『暴力を振るう親』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
子育ての最中、ほとんどの親が子供を叩きたい衝動にかられた事が一度や二度はあるに違いない。
だが、それは子供が泣きやまないとか、わけのわからないことを言ってダダをこねるとか、反抗するといった子供の行動より、その時の親自身の精神状態。

たとえば疲れている、ストレスがたまっている、不安や心配事がある、または自分が幸福な人生を生きていない、等が原因である事方が多いのである。

人間は、人は自分をどう扱うか、ひいては社会は自分をどう扱うか、という概念を、成長していく過程で親との関係をもとに形作っていく。
親から暴力を振るわれ、人間性を踏みにじられた子供は、成長するとともに、自分を防衛する為に常に心身を硬くこわばらせた人間になっていく。
それは精神的なよろいをまとっているようなものだ。しかし、そうやって自分を守っているつもりでも、それは他人を近づかせないということであり、自分を牢獄に閉じ込めているようなものなのである。
2優しい名無しさん:2009/01/06(火) 02:49:29 ID:pjj6tujE
2ゲト
3優しい名無しさん:2009/01/06(火) 02:50:16 ID:cFNuDInd
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何ここ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

4優しい名無しさん:2009/01/06(火) 19:09:33 ID:+m2U3vJX
5優しい名無しさん:2009/01/06(火) 20:30:37 ID:Xia/f83Q
6五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2009/01/06(火) 21:03:32 ID:+YbzbVi5
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
7優しい名無しさん:2009/01/07(水) 17:22:06 ID:1A0XvhPG
で、何?
8優しい名無しさん:2009/01/07(水) 19:52:38 ID:2ACCpOxa
鎧が重い。もう一生はずせそうにない。
9優しい名無しさん:2009/01/08(木) 22:23:11 ID:zE/SlXFK
老親に逆に説教するのを楽しみにしていたが病気で逝った
10優しい名無しさん:2009/01/10(土) 03:03:51 ID:9KrKQEWO
よく自分の手で叩くと自分の手が痛いからといって物で叩かれた。
怪我をしてるとそこをいためようとするね。
11優しい名無しさん:2009/01/10(土) 12:26:45 ID:zUctBA/F
へ?
12優しい名無しさん:2009/01/10(土) 17:23:10 ID:Xk5JBgF/
原三郎
早く地獄に行きなさい。

中卒無職パチンカス酒乱DV、
私の母親に年金払わせて、別れたら次の嫁に払わせて。
てめぇは1円も払ってねーじゃねーか!
なのに、それをもらって暮らしているなんて最低だ!
人のためになることなど何1つせず、
母、祖母、私に暴力ばかりふるい、
母はなんどか流産したいうし、近所に何回もパトカーを呼ばれている
再婚してからも同じだったと思うし。
一秒でも早くもがき苦しんで市ぬべき。

再婚した女性には中学生になるお子さんがいたらしいが
あいつから暴力を振るわれていないか、ずっと心配しています。
多感な時期にあんな屑が家に入りこんできて、
本当に惨めで辛い思いをしたと思います。
私の父親が迷惑をかけて本当にごめんなさい。
何もできませんが、遠くから健康と幸せをお祈りしています。
13優しい名無しさん:2009/01/10(土) 23:33:39 ID:9KrKQEWO
>>11
骨折とかしていると主にそこを狙って暴力を振るう。
暴力は痛みを感じさせる目的だから。
14優しい名無しさん:2009/01/11(日) 10:04:10 ID:WQ9Jo6n+
ひきこもりが親殺しをはやらせています
15優しい名無しさん:2009/01/18(日) 03:12:17 ID:7apapgAz
よく転ばされてから何度も足でけられた。
相当悔しいんだろうと思う。
理想ではない事が。
16優しい名無しさん:2009/01/20(火) 04:39:23 ID:bOfGdNB/
小四の頃、母親にささいな漢字の間違いでマジ切れされ手に鉛筆を突き刺された
それから左手に障害が残った俺
17優しい名無しさん:2009/01/21(水) 05:24:28 ID:Faz0IlCn
親に傷つけられたからとて、他人を傷つけるなよ。屑人間。
18優しい名無しさん:2009/01/21(水) 23:20:18 ID:E7CAtDyp
よく叩かれた。
19優しい名無しさん:2009/01/21(水) 23:20:39 ID:E7CAtDyp
叩かれるとおかしくなると思う。
20優しい名無しさん:2009/01/21(水) 23:33:59 ID:9TuGG0so
母に口答えすると理由も聞かないで父に顔を殴られた。パーの時もあったけど、大抵グーだった。
玄関の段差を頭から落ちたり、アゴガ外れたり‥
母は母で朝起きない私を木刀や掃除機のパイプでマジ殴り。
あの姿見ても母をかばう父は異常者。

21優しい名無しさん:2009/01/22(木) 00:16:20 ID:ugWmieEV
うちの母親は私の話を一切きかないくせに何を考えているかわからないとか云っていた
そのくせ自分の意にそわないと問答無用でぶったり物を投げつけたりして
子どもの頃の私にはただのキチガイにしか見えなかった
だから高校生になってからは友達の家に外泊ばかりしてた
家や学校は埼玉だけど東京の友達んちから通ったりした
家に帰ると必ずといっていいほど嫌な目にあった
いま母親は69歳で、さすがに私に手をあげることはなくなったけど
暴力を受けた方っていつまでもひきずるね
向こうはすっかりすっきり忘れてるというのに
22優しい名無しさん:2009/01/22(木) 00:41:40 ID:2kNhWfRj
やり返さないと気が済まないんじゃないかな。
傷負ったばかりでもんもんするだろ。
23優しい名無しさん:2009/01/24(土) 21:18:13 ID:j8EtvNAC
勝たないと気がすまないと思う。
子供に勝たないときがすまない。
24優しい名無しさん:2009/01/27(火) 20:01:48 ID:n+TGgR19
暴力親って子供が成長して中学生ぐらいのサイズになると暴力より言葉が多くなると思う。
年齢が関係。
25優しい名無しさん:2009/02/03(火) 01:02:30 ID:pSIkoMav
あんまりひとこないね。
結構多いと思うんだけど。
一番一般的。
26優しい名無しさん:2009/02/03(火) 09:09:37 ID:1jjRUPwx
いつの日か、両親がそれぞれ臨終の床につき、口もろくにきけないくらい弱りきったら、その耳元で、
「お前なんか、さっさと地獄に落ちろ」
と囁いてやろうと思っています。

そのためだけに、精神障害者にまでなっても親が住んでいる町に留まり続けています。

この先、結婚はもちろん、子供をつくる気もありません。

あの両親の血筋をこの世界にのこすなんて、おそろしくて出来ません。

自分の役割を終えたら、私もこの世から消えるつもりです。

こんな人間が生まれて来てしまい、誠に申し訳ありませんでした。

皆様、どうかお大事に。

失礼しました。

27優しい名無しさん:2009/02/03(火) 20:08:05 ID:Hn10CI7M
小さい頃自分の思い通りにならなかったり、イライラしていたりすると母が私の上に馬乗りになり指のあとがつくほど首を締め上げられた。
許そうと思ってもたぶん一生許せないと思う。
28優しい名無しさん:2009/02/06(金) 03:56:19 ID:BYUt61+r
忘れもしない。小学2年生の6月。
学校行く支度にモタついてたら母親にハイヒールの踵で頭を殴られた。
制服のブラウスの真っ白な襟が真っ赤になった。

その日、学校を休んで祖母が付き添いで病院に行く事になり母親が学校へ電話して言った言葉
『転んで頭を怪我しました』
電話切るなり母親は会社へ。

もう20年以上の事だけど鮮明に覚えてる。
29優しい名無しさん:2009/02/06(金) 04:07:00 ID:s43wrWMr
こんな面倒な思い残ったら実家には帰らないだろうなって思うわ
30優しい名無しさん:2009/02/06(金) 17:12:56 ID:TaJpxtIU
28です。

私をかばって可愛がってくれた祖母が中学1年生の頃に他界すると母親の暴力がエスカレート。それまで我関せずだった父親まで暴力に加わった。

中学卒業と同時に家を出て以来、一度も実家へ帰ってません。

両親からの暴力がきっかけかどうか解りませんが自分の意思や意見を人に伝える事が出来なくなった。大声で罵られたり巻くし立てる様に喋られたり冗談で軽く叩かれたりされると本当に怖くて過呼吸になる。
31優しい名無しさん:2009/02/08(日) 04:01:27 ID:Rqldfido
親ってかばってくれる人に対して行動が分かれる。
かばってくれる人を罵倒して自分のしたい事続けるかかばってくれる人に子供が悪いといって味方にしようとするか。
32優しい名無しさん:2009/02/08(日) 04:17:50 ID:OSzaQZW7
裏表あるし金銭的にも八つ当たりや虐待も酷いし本当は二度と顔見たくない
33優しい名無しさん:2009/02/08(日) 20:52:32 ID:SY8zOeZK
むかし父が入院しているときに、病室で衝撃的な会話を耳にしたよ。
隣のベッドには80才くらいの老人が入院していた。
その人は半身が不自由でよいよいになってた。
父が言うには、見舞い客は知り合いの人が時々訪ねるくらいで、
身内がきているのをみてないって。

ある日、その老人に50代くらいの男性がやってきた。
なにかしゃべっていたけれど途中から声が荒げだした。

【あんたにさんざん殴られ蹴られ、乞食みたいになってた。
 近所の誰それさんにすくってもらった。。。
 今ある俺は俺の力。  葬式?  金は?  はやくしろ】

なんかこんな感じのこと吐き捨ててた。寝たきりの父親にむかい
ひどい目に遭ったことを罵倒してたんだろうな。面倒見るのは結局は息子。



34優しい名無しさん:2009/02/09(月) 02:27:25 ID:A8xlJBZi
昔のドラマだけどイグアナの娘って知ってる人いますか?
そこに登場する母親に似てる。
あのドラマ見てるだけで不愉快になった。
父は怒鳴り散らしてる母と子供をみてハハ、怒られてる。とどういう感覚か分からない。
とにかくトラウマになる番組。
35優しい名無しさん:2009/02/17(火) 11:50:54 ID:THpSkYyZ
吐き出し新スレ

虐待した親に一番いい仕返しは?4回目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1234838908/
36優しい名無しさん:2009/02/17(火) 17:23:12 ID:Uag8LMRm
サンクス
37優しい名無しさん:2009/02/17(火) 17:29:55 ID:Uag8LMRm
ところで疑問だけど、どんなに酷い暴力を振るわれても、その記憶を根に持って親に訴える人はいない。
むしろ、それとは関係のない一見酷くないような事を些細な事を訴える子供は多い。
あの時、何々をしてくれなかった、あの時何々をやらされた。
本当はそうさせるために暴力と、罵倒やいろいろな脅しがあったはずなのにそこは飛ばされる。
だから子供の訴える被害は甘えと受け取られやすい。

38優しい名無しさん:2009/02/17(火) 17:30:21 ID:Uag8LMRm
子供にとって暴力はそんなに重要な被害じゃないんだと思う。
TV何かだと暴力こそ一番の被害のように語られているけど。

だから慰めも見当違い。
39優しい名無しさん:2009/02/17(火) 20:07:26 ID:lUid2vuf
一事が万事ってことなんだよ
だから物理的な暴力ももちろん嫌でやめて欲しいし重要なんだ
でも暴力以前の接し方、支配的だったりペット扱いだったりとかも嫌だし
もっといえば親が「小さい子供に暴力を振るうような人間」であることをやめて欲しいんだよ
自分が殴られるのはいいんだ、いや良くないけど
40優しい名無しさん:2009/02/17(火) 21:40:04 ID:Uag8LMRm
自分の扱いは重要だけど暴力は重要にはならないと思います。
暴力ってむしろ忘れられていると思う。
親に性的虐待や暴力振るわれたかどうか聞くと大抵NOと答える人多い。
でも、過去を思い出すうちに実はひどい事をされた事を思います。
でも自分の受けた扱いは最初から覚えていて根に持つ。
子供にとって実際の暴力の記憶は気が付くと拘る部分じゃなくなってると思う。
41優しい名無しさん:2009/02/18(水) 08:34:19 ID:tjA/uBFp
>>40
それは、あまりにショックで記憶に蓋をしてしまっているだけだと思うよ。
42優しい名無しさん:2009/02/19(木) 20:18:44 ID:AUSwR9YT
よく母親が電話機や鈍器で子供をたたくと、母は強しだね、と父親が満足げに褒めるよね。
子供がどうなってくれる事を望んでいるのだろう?
43優しい名無しさん:2009/02/21(土) 15:41:30 ID:uTyAWaYV
>>41
自分がそうだったな。19になって突然思い出した。
毎日毎日、加害者とふたりだけのときにされてたんだよなぁ・・・
その痛みも瞬時に全部思い出した。
辛すぎて心の奥にしまってたんだな。
44優しい名無しさん:2009/02/24(火) 08:22:55 ID:Rn6KGIt0
普通の家に産まれたかった。
そんな事もうどうしようもないのに、そればっかり考えてる…。
愚痴ごめん。
45優しい名無しさん:2009/03/05(木) 19:47:34 ID:nvsL2cWX
私は暴力をふるってきた母親です。
私にボコボコにされて育った今、中二になる息子には平謝りしても足りない位です。
「ごめんなさい。ごめんなさい。」と叫び続けるあの時の声が今でも聞こえます。
もっと早くに病院に行けば良かったと後悔するばかりです。
通院して希死念慮もなくなってきた時、暴力を受け続けてきた息子に謝り続けました。
これから変わるという約束もしました。

アダルトチルドレンの連鎖じゃすまない話ですよね。
下の二人に手が行く時は身体をはって守ってくれたのがボコボコにされ続けた息子です。
本当にごめんね。
46優しい名無しさん:2009/03/15(日) 06:30:40 ID:+FykEenU
親を殴ったりする奴ってあれだろ?
昔ガキのころに親や先生からよく殴られたりして育ってきたんじゃね?
俺も体力がついた高校や大学のころ親や先輩に仕返しとして暴力行為働かせてたなあ
今はお互い和解してそのつもりはないけど
47優しい名無しさん:2009/03/20(金) 23:47:11 ID:RMHHe/3t
自分を殴った張本人に復讐するのは間違ってないと思うけど、
虐待の連鎖って、関係ないはずの子供に向かうよね。
自分がされて嫌だったことを子供にするって、やっぱ基本的にキティーだね。
48優しい名無しさん:2009/03/21(土) 19:48:03 ID:rvd4Zv0q
クレしんに出てくる殴られうさぎ、
虐待されてる子みたいで可哀相で思わず涙出たよ。
49優しい名無しさん:2009/03/21(土) 19:57:51 ID:rvd4Zv0q
私の家族の暴力って中途半端だった気がする。
もっと徹底的に理不尽な暴力だったらよかったのに。
何事も中途半端が一番良くないよね。
50優しい名無しさん:2009/03/24(火) 03:57:57 ID:JSFdUfyV
暴力の世代間連鎖が恐くて、自分は子どもを作らないでおこうと思う。
51優しい名無しさん:2009/03/26(木) 08:33:58 ID:oUTJKvpd
作れない歳になってから後悔するかも。
52優しい名無しさん:2009/03/29(日) 21:21:09 ID:q/eJ3ihS
難しい問題だよね。。。
私は、世代間連鎖なんて知らずに産んでしまって後悔している。
53優しい名無しさん:2009/03/30(月) 20:13:11 ID:wW1dHpxi
あんたが毒になる親にならなければいいだけじゃん
54優しい名無しさん:2009/03/30(月) 20:53:57 ID:VnzU2klr
それが難しい。
やられて嫌だったことをしないっていうだけのことなのに
それが出来ない。
気づくと親と同じように暴言吐いたりしている。
情けない。。。
55優しい名無しさん:2009/04/06(月) 04:20:59 ID:Cx5hMe9F
うわぁすげー
自分がいっぱいだw
56優しい名無しさん:2009/04/06(月) 07:15:46 ID:RnHbbqFF
「世の中には親に殺される子供だっている。お前は恵まれている。」
と言いつつ、虐待されてたなあ
死なないラインならいいと思ってたんだろうかw
57優しい名無しさん:2009/04/16(木) 17:01:16 ID:M6UXWppf
殺した親は生まれてすぐ殺された子供より幸せと言う
58優しい名無しさん:2009/04/16(木) 17:40:04 ID:SrbVQpy/
うわ・・悲惨な過去多いですね。
自分は親に虐待・・というか、たまにつねられてました。
痛かったです。
小学校のテストが90点以下だと、正座で怒られました。
どなられました・・
エロ本隠してるのばれた時は、エロ本を勝手に処分されました。
心へ打撃された気分でした。
59優しい名無しさん:2009/04/16(木) 20:24:02 ID:vqfs5c3v
昔は、親に暴力奮われても

それは当然のことのようにされていて、

警察も相手にしてくれなかった

つい最近だよ
親をストーカー認定したり処罰
するようになったのは
60優しい名無しさん:2009/04/18(土) 03:45:02 ID:87S2aSru
>>58
いいじゃないか正座で怒鳴られるくらい
こちとら95点切ったらたこ殴りですよ
切り傷に塩擦り込むとか、もうねw
61優しい名無しさん:2009/04/19(日) 18:13:58 ID:qrgMM+fF
>>59
その処罰もどこか機械的ですよね。
根本的に解決してないようです。
62優しい名無しさん:2009/04/19(日) 19:03:58 ID:9BIq1lB9
何度も警察きたけど、その度に父親が逃げる。
結婚した母には同情するけど、離婚した方がよかったと思う。
子供のために我慢してきたらしいけど。
63優しい名無しさん:2009/04/20(月) 00:38:51 ID:Q3tt2dH4
もし暴力のない環境で育っていたら、
今よりはマシな人間になれていただろうか。
64優しい名無しさん:2009/04/24(金) 11:26:37 ID:qoTHWMlj
「母の頭をコンクリに打ちつけ、歯が飛んでも殴り続けた」 母殺害の23歳男(16歳のとき父も殺害)に、無期懲役判決
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240498051/
65優しい名無しさん:2009/04/24(金) 19:13:47 ID:MkbzahbE
隣の家から怒鳴り声と泣き声が聞こえるとうちの親は子供が世話やかしてる見たいな事を言う・・
ニュースで近所から怒鳴り声が聞こえて・・・という内容を聞くと可哀想にと。
どう違うのか分からない。

自分が怒ってる時は自分なりに理由があって怒ってるからだと思うけど。
他人が子供を怒鳴ってるのを自分が聞いた時は大人に共感。
でもニュースで隣から怒鳴り声が聞こえた時は子供に共感。
何故?
66優しい名無しさん:2009/04/28(火) 12:55:14 ID:jaOs79gW
>45

金だけ子供達に充分に残して死んでください。
謝って済むと思うな。
自分の過去がどうあれ、殴ったのはお前の責任。
準備が出来ていないのに親になったのもお前の責任。
死ね。

67優しい名無しさん:2009/04/28(火) 18:03:39 ID:ypKDUDP7
そういえば、私の親も自分の子供への暴力は、
しつけのうちだという考えで、
虐待とかのニュースを見ながら、
世の中には酷い親がいるもんだと他人事の様に言ってた。
68優しい名無しさん:2009/05/01(金) 02:07:50 ID:fHfCeUhj
私は小さいころから暴力を受けていたらしい
らしいと言ったのは、いままでずっと忘れてたからだ
大学卒業して実家に戻ってきてから1ヶ月あまり、今いきなり思い出した
二階の自室にいま居るんだけど体がガタガタ震えて、心臓がドンドンなってる
父親は一階でこんな時間にトンカチで何か作っている。
何故か分からないけどそのトンカチを持って私を殴りにくるんじゃないかという妄想に捕らわれて苦しい。

暴力を振るわれてきたせいか自己評価が限りなく低い
自分を認めてあげられない
それから、大きい威圧感のある父親を連想させるような人間にであうと身がすくむ。
世の中みんな多少なりとも暴力を受けて育って居るものだと思っていた
だから、この位だったらまだ軽い方なんだと思っていた子供の頃の私は
酷い目にあうたびに小さな胸に湧き起こるどうしようもない呪いと怒りを覚えておくために、生え揃ったばかりの前歯を使って
タンスの隅に傷跡を残していた。
涙をボロボロこぼし、死ね 死ね 死ね 死ね 死ね
はやく死ね 消えてしまえ 糞親父死ねと呟きながら。タンスに前歯で傷を付けた
私の前歯がギザギザなのを父親は笑うけど、そうなった訳を知らない
いつか殺してやると思っていた
弟も同じ目にあっていたので、父親とはもうすでに5年顔をあわせていない口もきいていない怯えている
男の子だし、許さないと決めたんだろうから許さないんだろう。
でも私は女で、柔軟な考えをしなければならないと思った。ここで父親に敵意剥き出しにしても家族がギスギスするだけだ。
父親がしたことは酷い事だけど、私は許そうと思った。
というか多分忘れたかったんだと思う。すっかり今まで忘れてたんだから。

でも、いままでされてきたことを全部思い出してしまった私は
糞親父が憎たらしくてたまらない
本人は全部忘れている。この気持ちをどうすればいいのか分からない。
長文吐き出し失礼… ちょっと恐怖が薄れた
69優しい名無しさん:2009/05/02(土) 15:43:04 ID:Itusl646
>>45許してもらおうなんて虫が良すぎる

大人になるための大事な過程を台無しにされ、子供は人生を台無しにされたも同然なのに
7045:2009/05/02(土) 21:15:16 ID:smmVgNGo
>>65
そうですよね。母親になる資格がなかったんですよね。
許してもらおうなんて思っていません。
71優しい名無しさん:2009/05/02(土) 22:39:26 ID:73XKDvoB
>>70
そう思うならなぜこのスレにまで書き込むんだ。
あんた他人の気持ちなんかどうでも良くてただ目立ちたいだけだろう。
72優しい名無しさん:2009/05/03(日) 00:24:14 ID:L53VYLnv
言葉と声と態度の暴力も入れて下さい

母親は叩くことは稀でしたが、言葉と声と制裁的な事が酷かったので

ちなみに、馬鹿に私の悪口を年中吹き込み洗脳して、暴力馬鹿父をわざとけしかけて暴力を奮わせてたので、 自ら手を汚さない暴力もあります。

73優しい名無しさん:2009/05/03(日) 02:19:48 ID:77o8khc5
>>72
『残酷な言葉で傷つける親』
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1230015498/
7445:2009/05/03(日) 10:09:47 ID:dhm2J5RU
>>71
ごめんなさい。
目立ちたかったわけではありません。
このスレに書くのは間違いでした。
スレ汚しして申し訳ありませんでした。
75優しい名無しさん:2009/05/04(月) 21:29:08 ID:fvo5INIh
気にするな
76優しい名無しさん:2009/05/05(火) 03:51:29 ID:cIoEf8U1
優しいねー
77優しい名無しさん:2009/05/10(日) 11:08:35 ID:4TrV4n6u
>>74
厚化粧して街に立てよ。
時間は還らないから金で埋め合わせるんだよ。
許す・許さないだのは加害者の身勝手な甘えに過ぎない。
謝ったりすりゃ子供なんてつけあがるだけなんだからさ。
自分を傷つけてでも、子供に満ちたりた時間をプレゼントしようと努力すること。
それでも復讐されるようなら、諦めな。
少なくともこれからの関係を改善していこうという努力、それこそが罪の意識から自分を解放するはずさ。
78優しい名無しさん:2009/05/15(金) 12:32:58 ID:EZ59QAx/
ほしゅ
79優しい名無しさん:2009/05/19(火) 18:38:48 ID:KQ2xAsVl
わざとやると別に怒ったりはしないで無口になるけど、失敗して足を踏んだりすると怒る。
謝罪したり挨拶するとそれに漬け込んで態度が大きくなるけど、威圧的な態度を取るとまともな関係になる親子関係。
80優しい名無しさん:2009/05/20(水) 15:10:36 ID:VeZRKunX
自分がされて嫌だったことはしない
それを信念に子育てした。
単純だけど活発な中学生の息子がいます。
親戚が集まる席などで
いい子に育ったねって言われると
自分の両親が反面教師だからね。って言うのがささやかな復讐w
父は亡くなり同居じゃないけど母の面倒もそれなりにみてます。
許してはいないけど私も大人になった。
早くに親元を離れたのがよかったと思う。
それなりに苦労もあったけど、実家にいることを思えば耐えられた。
虐待の連鎖は断ち切れると思う。
諦めないで欲しい。
81優しい名無しさん:2009/05/22(金) 01:34:36 ID:WzlOrL3k
>>80
断ち切れいていない。
自分の両親を悪いと思っている時点で。
もし断ち切れたのだったら親を許せるはず。

最低でも自分の両親(子供にとっての祖父母)の評価は子供自身が決めるもの。
うちはひたすら親に親の親と引き離されて来たけど悪い人には見えなかった。
好きかどうかを判断するのは子供。
82優しい名無しさん:2009/05/22(金) 01:37:54 ID:daJEeL9w
言葉の暴力ってのもあるからね。
そういう親って晩年絶対に苦しむと思う。
83優しい名無しさん:2009/05/22(金) 03:46:59 ID:u6GwauI5
>>81
断ち切るとは虐待の連鎖のことですよ。
両親を「親」として評価するようになったんです。
子供を育てる親として立派な人達だったとは思わない。その点は変わらない。
しかしもう育てられている訳ではないですからね、
現在の大人対大人の関係では問題ないのです。
害はないってことです。
孫(私の子供)も含め関係はごく普通に良好ですよ。まあ張本人の父は他界していませんが。
ぶつかって力で押さえ付けられたことも、それが嫌だったのであなたにはしないと話してあります。
許さないというのは
私がそれを繰り返さない、肯定しないということです。
84優しい名無しさん:2009/05/22(金) 04:04:37 ID:WzlOrL3k
>>83
その親に対する態度が連鎖として残っています。
親が自分の矢についてどう考えているかは子供は感じ取ります。
子供は自分の親に対し同じ思いを抱くか、自分の親の思っている事を再現するか。
どちらにしろ他人にあからさまな不の感情を抱いている人間が連鎖が断ち切れたとはとてもおかしい。

もし連鎖していなければそんな事気にすらかけない。
親かが何かを意識して何かに過剰反応する姿は子供にとっても理解できる。

連鎖していないのならここに来る必要も無いし、過去の事等気にも留めない。
それが出来ていないのは連鎖しているからですよ。
85優しい名無しさん:2009/05/22(金) 04:06:24 ID:WzlOrL3k
今の自分を正しいと言う親、主張しなければ気がすまない親は注意が必要でしょう。
86優しい名無しさん:2009/05/22(金) 04:08:37 ID:WzlOrL3k
何故ならば今時分が正しいと主張している事を否定されたら、その否定を強く否定せざるおえないから。
意識の押し付けとなります。
87優しい名無しさん:2009/05/22(金) 07:15:12 ID:u6GwauI5
>>86
あなたが執拗に否定する心情がわかりませんが
私は反論しているのではなく説明をしたのです。
ここで論議をするつもりはありません。
うちについて判断を仰いでもいません。
子供を虐待してしまいそうだと不安をもつ方へのレスですので。
88優しい名無しさん:2009/05/22(金) 12:56:26 ID:FXHAzWkt
裸にさせられてコンクリの上に正座、そのうえ外を歩かされた。泣きながら従った。あれはなんだったんだろう…。
89優しい名無しさん:2009/05/22(金) 15:13:44 ID:97sLi6dA
暴力の連鎖を断ち切ってるだけでも立派だと思うけど。
90優しい名無しさん:2009/05/22(金) 19:24:07 ID:WzlOrL3k
>>87
虐待してしまいそうだという心も含めてその人です。
それを否定する事はその人の全てを否定するのと同じ。
それを変えるには自分でやるしかないのです。
そういう感情を持つ人が気に入らないから躍起になって直させようとする。
している事はそういう事。
91優しい名無しさん:2009/05/22(金) 19:25:13 ID:WzlOrL3k
>>89
断ち切っていない。
ここに書き込みに来たという事は。
92優しい名無しさん:2009/05/22(金) 23:36:34 ID:ZhbNQnQ+
壊れたレコードみたいにウザいな。
93優しい名無しさん:2009/05/22(金) 23:38:02 ID:WzlOrL3k
ここに自分は正しいと主張せざるえないのなら子供からそれを否定された時、暴力を振るう親、または暴力を避けて子供に危害を加えようとする親に変る。
否定とは子供が言葉で言う否定とは限らない。
自分の育てた世界を壊すものが現れ自分を脅かすような状況になったのなら。
94優しい名無しさん:2009/05/22(金) 23:42:30 ID:WzlOrL3k
>>80
人に嫌がられる事をしない。
それすら守れない。
認められないなら必ず裁くものが現れる。
95優しい名無しさん:2009/05/23(土) 11:50:49 ID:jENBu7h4
>>90
> そういう感情を持つ人が気に入らないから躍起になって直させようとする。
している事はそういう事。

渋い。
まあ、自分で努力して、虐待の連鎖を断ち切って立派にやってる人を、そんなに否定しなくてもいいのに… と思ってROMってたが、この部分は渋い。
真円のように歪みのない人間はいないから、しょうがないわけだが。

引用部分のような人間は、思い込みが激しそうなので、巧く利用すれば職場でこき使えるので嫌いじゃない。
96優しい名無しさん:2009/05/23(土) 19:52:24 ID:y9B/1o8/
毎日叩かれたけどそれは暴力なのか・・・
97優しい名無しさん:2009/06/02(火) 07:39:00 ID:3q51utq5
>>88
それをやらせた親はマジキチ
98優しい名無しさん:2009/06/19(金) 16:22:37 ID:7fRP0OGp
99優しい名無しさん:2009/06/25(木) 22:00:40 ID:XJEnCNJ5
自分も子供の時、親から暴力を受けて育ちました。
忘れたくても忘れられない。

数十年経った今は、やさしくなった。

ちなみにうつ持ち無職です。
母親の少ない年金で養ってもらってます。
100優しい名無しさん:2009/06/25(木) 22:10:39 ID:NFglDebK
子供の頃は殴る蹴るの暴力。大人になってからは、言葉の暴力。おかげですっかり自分に自信がなくなった。本当1秒でも早く死んでくれ!
101優しい名無しさん:2009/06/25(木) 22:55:51 ID:8ArH0vqc

父親の激しいグーパンチと暴言で育てられ、母親は見て見ぬふり。
今わたしは親元を遠く離れ妊娠中で、優しい夫と幸せな毎日を過ごしている。
しかし、暴力親が孫に対して異常な執着を見せ始めている。
子供が男の子であれば養子にする、従わなければお前は地獄行きだと言われてる。
夫が守ってくれる人で良かった。











両親は早く死んでくれ

102優しい名無しさん:2009/06/25(木) 23:22:02 ID:dkOWr6Gk
「親が自分の子供を殺してもたいした罪にならない、だからおまえなんていつでも殺して
俺は刑務所をすぐ出られる」と父親がいっていた
このスレみてたら思い出したよ
103優しい:2009/06/26(金) 01:08:25 ID:fEWUQ0FI
頭を執拗に殴られたり蹴られたりしたせいでパンチドランクつうか馬鹿になった
104優しい名無しさん:2009/06/26(金) 01:39:45 ID:p9RTfE+n
(ヾノ・ω・`) ナイナイ
105優しい名無しさん:2009/06/29(月) 10:34:41 ID:Vf52swT/
オヤジとは微妙な関係
ガキの頃オヤジは勉強しろと叩いた。でも反面「お前が思ってるほど金は貰えない」とか否定的なことも言う
勉強すれば空手習わせてやる→成績上がっても無視
オヤジに対する思いは複雑だが、これは言うこと聞いておいた方が良かったと思ったことは
昔郵便局が役所だった頃、公務員試験で一番簡単な郵政外務を受験すること
106優しい名無しさん:2009/06/30(火) 12:34:09 ID:+pAv3EQ1
>>100
まったく同じ育ちかただ

一秒でも早く逝ってほしい罪悪感もある
矛盾してるとわかってるんだ
107優しい名無しさん:2009/07/06(月) 21:33:40 ID:OFbGvYQG
どういう意味?
108優しい:2009/07/07(火) 01:20:32 ID:ffAJAyMH
逝ってほしいと思うことへの罪悪感じゃないか?
109優しい名無しさん:2009/07/07(火) 14:50:28 ID:BMxS4+h+
子供の頃から暴力振るわれている。
小さい頃は母親に。
大きくなってからは父親に。
まぁ悪いのは私なんだけど、暴力まで振るうのはどうかしてると思う。
だからといって逝ってもらっちゃうと損するしな〜
110優しい名無しさん:2009/07/15(水) 14:21:27 ID:rffAFvEp
あの糞ジジイはテメエの嗜虐癖を満たすために家庭を作ったんじゃないかって思うこの頃。
そして多分人間じゃない。
111優しい名無しさん:2009/07/15(水) 20:02:03 ID:afeCeWyH
では、人間と非人間の間に生まれたオヌシはいったい…?
112優しい名無しさん:2009/07/17(金) 14:17:31 ID:Ddz+5MNC
うち等兄弟は幼少期父親に殴られたりして育った。
暴力から逃れる為に兄弟それぞれ父親と必死に打ち合い殴り勝った。
それ以来一度も暴力振るわなくなった父親。
弱いやつ殴る男なんてこんなもんだよな。

最近、母方の祖父曽祖父達はどんな感じだったか聞いたら昭和初期、大正の男にもかかわらず
一度も子供に暴力を振るってなかったそうな、うーん・・
そういう環境見てるなら何で助けてくれないかな・・

こいう環境でまともに育つ訳もなく兄弟共に精神症状が出て苦しんでる。
子供の頃は常に普通より上の成績だったのに障害者手帳手にするレベルにまでなってるやつも・・
子育てする時は叱り方とか勉強してから育てた方が良いよー('A`)
113優しい名無しさん:2009/07/18(土) 01:03:53 ID:X0F7tuzO
夜、父親がこうなのはお前のせいだと母親を責めていたので今まで言ってなかった思いをぶつけた。
驚いたのは父自身も親に叩かれていてそれを参考にしたまでで微塵も罪悪感など感じて無かった事。
躾だから若かったからと当たり前の様に言っていた。
虐待の連鎖ってのをもろ見せつけられた。

謝るふりみたいな舐めた謝罪をしてきたので昔やられたのと同じ様にビンタした。
後味の悪さはあるけど憑き物というか鬱積してた物が薄れた感がある。
後悔は微塵も無し。
最悪のケースもあるかもしれないのであまり真似はしない方がいいかな・・
114優しい名無しさん:2009/07/22(水) 11:10:13 ID:uOrV/5xN
「母親にしかられてムシャクシャしていた。誰でもいいから殺そうと思った」 小4女児を包丁で切りつけた無職女(25)を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247907366/
家庭内暴力…「殺さなければ楽にならない」 精神疾患長男殺害容疑で両親逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248214375/
115優しい名無しさん:2009/07/22(水) 16:25:01 ID:9Q3o7PPh
親を許せとか言う人って親と幸せな時を過ごせたんだね

自分はあいつらから生まれてきたと思うと吐き気がする
すぐに血を抜いて皮膚をはがして骨を入れ替えて別人になりたい
もう染色体1本なくていいぐらい あいつらの子供として生きるよりアカゲザルとして生きていたい

そんなことはできないから
来月中に戸籍抜いて全身整形してきます
116優しい名無しさん:2009/07/22(水) 16:29:39 ID:FkAkJMq5
八歳の時に母親が父親に相談無く勝手に貯金を母方の祖母(おかんの母親)に全額貸して

父親がボコボコにして家を追い出した

それから
事ある毎に
殴る 蹴る 殺虫剤をかけられる 階段を蹴落とされる 家を追い出される 等々

愛されてないんだと実感したのは
『お前を育てたのは責任だからだ』
と言われて殴られた瞬間かな………
117優しい名無しさん:2009/07/26(日) 09:48:38 ID:Iuei1qFT
「介護に疲れた。手で首を絞めたが、死ななかったので鈍器で頭を殴った」寝たきりの83歳母親殺害、殺人容疑の60歳男逮捕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1248550568/
母親殴り重体、自宅には父親の遺体 統合失調症で通院歴がある29歳長男を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248533476/
「介護に疲れた…」母(86)を殴り殺した息子(55)逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248276794/
118優しい名無しさん:2009/07/28(火) 03:04:11 ID:BsMVfgON
暴力なんてどこの家庭でもある当たり前の事だと思ってたけど、やっぱり違うんだよな。俺も幼少期から親父に暴力を受けてた。  人のせいにしちゃいけないと思っても苦しいもんは苦しい。何やっても上手くいかない。最近諦めた「俺の人生はこんなもんだな」と…
119優しい名無しさん:2009/07/28(火) 04:34:23 ID:3IVXKWqp
>>115
そうだよ。
親から暴力受けたことないから
許せなんて簡単に言えるの。

そいつらは「実家だと楽でいいよね」とか
仕事で疲れてる時に「子供の頃に戻りたい」とか
言うよw

戻りたい過去がある人って幸せ者だ。
トラウマも後遺症も無く生きてる人って
どんだけ楽な人生なんだか。
120優しい名無しさん:2009/07/28(火) 04:48:17 ID:5utA5U6W
戻りたい過去がある人って幸せ者だ
トラウマも後遺症も無く生きてる人って
どんだけ楽な人生なんだか。
121優しい名無しさん:2009/07/28(火) 05:39:39 ID:YmYkmfAB
母親は私を傷付ける為に生んだ。

包丁で追い回されたり、言葉の暴力もあった。

「もしあんたに子供が出来て抱いたら…地面に落とすかもね」

今週中に分籍届が受理される予定。
122優しい名無しさん:2009/07/28(火) 06:01:22 ID:zeMsdztO
>>115
同意

離れられて良かったですね
親戚や姻戚の叔母に酷いこと言われてきたたけど
あの人たち実際には知らないから勝手なこと言ってる
娘二人とも離婚とかどんだけ
123優しい名無しさん:2009/07/31(金) 01:06:14 ID:nJxDLRue
>>115
>親を許せとか言う人って親と幸せな時を過ごせたんだね
許す許さない以前に無理なんだよな、基本的にこれって
>>45みたいに本気で反省してるなら許そうって気も出てくる
心じゃ許せる
でも体は許せない
階段の足音が聞こえるたびに怖くなる
今でもドアが開くと怖くてたまらない

親は今もDQNのままか?それならいい
仕返ししてやればいい
男ならボコボコにしてやればいい

俺の父も酷かった、中日が負けたら八つ当たりに俺に難癖つけて殴ってくるし
ひどいときなんかガラスのコップを俺の頭にぶち当てて一生モノの傷をつけられた、目の上に今でも残ってる
人前で平手打ちにされて恥辱を味わったし成績だってトップクラスでこそなかったが上位だったのにぼっこボコにされた
お陰で中学不登校、通信高校で今は専門学校在籍の出来そこないの屑だよ
いつか仕返ししてやろうと思ってた
体も鍛えた、こんどやられたときは一方的に俺が奴を痛めつけるためにだよ

だが親も変わった>>45みたいになった
俺は仕返しがもうできない
殴っても抵抗してこない
一方的に殴ってやればそれはあいつと同じになる
だから出来ない

つまらない
124優しい名無しさん:2009/07/31(金) 01:14:34 ID:nJxDLRue
俺には妹が二人いる
18歳のほうは今年から社会人
14歳のほうは今年彼氏ができたって喜んでる
俺もうれしい
俺は長男だから奴の暴力をすべて受け止めた
結果奴は変わった
俺と違って妹達は正しい教育を親から受けたんだ
だからうまくいった
俺はうまくいかなかった
俺にはもう何もない、仕返しもできない
でも俺が長男でよかったよ、妹達がこんな惨めな目に合わずに済んだんだから

殴ったってあいつは少しも辛くないだろう、自分が悪いってわかってるから
もし俺が自殺すればそれが間違いなくそれは最大の仕返しになる
でもそれをすると妹達も傷つくし辛いんだろうからそれもできない

もうすることがない
125優しい名無しさん:2009/08/01(土) 01:11:26 ID:uJ/48TUB
暴力された経験ってフラッシュバックがつらい。
体が自由きかなくなるし。しかも自分の親にやられてきたから、心の居場所が無い感じ。
いつもさ迷ってる感じ。
つらい。
126優しい名無しさん:2009/08/01(土) 14:33:08 ID:4RJEsg+m
幼稚園の頃父親に頭を厚い毛布で強くくるまれて泣いて助けを求めても放してくれなくて窒息しそうになったの今でも思い出す
127優しい名無しさん:2009/08/03(月) 01:51:30 ID:gAMLHH8h
つらい。
死にたい。
産まれたくなかった。
あんなのが親だなんて耐えられない。
ずっとゴミかゴミ箱扱いしかされてきてない。
悔しい。悲しい。

人間として尊重してくれて大事に育ててくれる親の元に産まれかわりたい。
128優しい名無しさん:2009/08/09(日) 09:58:35 ID:8qkqtppW
フラッシュバックが酷い。悪夢も見る。
てか現実の方が悪夢。
129優しい名無しさん:2009/08/15(土) 11:05:50 ID:flgYJySw
>>124
妹さんたち、幸せですね。

私は兄にも暴力振るわれてました。
他の兄妹は結婚してるけど、私は結婚願望すらありません。

一人だと暴力振るわれないですむし、わめき散らされることもないから幸せ。

でも本心では、街で見かけるカップルがうらやましいと思ってたりします。
それがつらいです。
130優しい名無しさん:2009/08/17(月) 08:57:38 ID:ouQgCe2L
自分も結婚願望あっても、結婚は恐怖にしか感じないから諦めてる。
逃げ場の無いような状況はに身を置きたくないし、
長く生きれそうもないし。
まともな家庭とか家族とかカップルとか見かけると微笑ましいし憧れる。
嬉しいのと悲しいので泣けてくる。

自分とは縁の無い事なんだよね。
131優しい名無しさん:2009/08/17(月) 21:30:00 ID:JCeFuDZs
私も泣けてくる。
お正月やお盆とかの帰省ラッシュのニュース見るのも辛い。
132優しい名無しさん:2009/08/23(日) 16:14:40 ID:5oIgDGlp
最近よく「結婚は?」とか「いい人いるから、紹介する」とか言われるけど、
スッゴク気まずくて何故か罪悪感や自己嫌悪になって死にたくなる。
普通じゃないとか変だとかレズだと思われてたら嫌だな…
偏見は虐待と同じくらい怖い。
虐待がトラウマなのでってなかなか人に言える話ではないし、
人に誤解される事や気まずい事も多くて疲れる。
顔で笑って心で泣いて、疲れた。
133優しい名無しさん:2009/08/27(木) 11:02:21 ID:D3uviYVo
母親を殴り死なせた容疑で38歳警備員を逮捕
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200908270028.html
殺害:寝たきりの82歳妻の首絞めた疑い 不明の夫を逮捕
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090826k0000m040094000c.html
41歳妻が夫に包丁で刺され死亡
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090825-535205.html
衰弱した妻放置…海自の自衛官を再逮捕
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/08/27/07.html
名古屋城で長女を殺害容疑、81歳の父逮捕
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090826-535285.html
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:02:38 ID:D8NLPxzo
>>34
ドラマは生まれる前の放送だったから見たことはないけど、原作の漫画は持ってる。
萩尾望都著作で文庫本になってる。
母親が私に取る態度が似ていて読むのが辛かった。
「残酷な神が支配する」や「半神」なんかも、虐待や親によって人生や人格を壊された子どもがいる。
この時代の作家(24年組と呼ばれる。山岸凉子、木原敏江、池田理代子など)の作品は心の病や身近な社会問題を取り扱ったものが多くて、下手な精神病関係の本よりハッと気がつかされるものが多々ある。
ひどく鬱状態でどうしたらいいのか分からなかった思春期に出会って、少し解決の糸口が見つかったような気がする(特に山岸凉子作品)。大体の作品は文庫本化してるから、呼んでみるのもオススメ。
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:31:59 ID:te6jekoM
私の母親は、私が可愛いって言われたりモテたりするのが嫌だったみたい。

私が異性(父とか)に可愛がられる瞬間があることが許せなかったみたい。

父が私に暴力振るうように仕向けてたのは母親だった気がして、
そんなことを時々思い出したりして苦しくなる。
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:35:45 ID:D8NLPxzo
>>135
母親自身が女性として満たされてなくて、そんな自分の子供が私より女性らしくなってチヤホヤされるのは許さない。って感じだよね。

自分より若くて未来のある娘に嫉妬して、年齢相応の装い、立ち振舞いをしようとする事を何がなんでも阻止しようとするのやめて欲しい。
バイトできるようになるまでははおこずかいなんてなくて、服、ムダ毛処理用品、基礎化粧品、下着、生理用品も買えなかった。それなのに「あんたも基礎化粧やお手入れしなきゃそのうち見られなくなるわよ。プッ。」だってさ。
自分より上になろうとするのが許せないから、手段を徹底的に奪ってこき下ろす。
成人した今も、髪染めるの絶対ダメ、化粧ダメ、ピアスダメ、親から貰った体に穴開けるなんてキチガイ、眉毛剃るな、友達と遊ぶのダメ、男と付き合うのなんてもってのほか、逐一行動を連絡しろ、一人暮らしして逃げられると思うなよ等々言われる。
それなのに「結婚しないと一人前に扱われないぞ、子どもを持たないと人間じゃない。」とか矛盾してる。誰のせいで社会不適応、人間不信、男性・女性恐怖症になったと思ってんだ。
お前ら名ばかりの夫婦の行動とソレにに虐待され続けた自分・兄弟を見て幸せな家庭生活を夢見れるとでも思ってんのか。
こんな恐ろしい負の連鎖なんか自分の代で絶ちきってやる。
137優しい名無しさん:2009/09/01(火) 14:45:49 ID:G5RHIWOE
こういう狂った母親のことは、普通の家庭で育った人には理解できないんだよね。
138優しい名無しさん:2009/09/01(火) 19:02:51 ID:kxEAygEB
悲しいけど知ろうともしてもらえないし、
否定だけされる。
家族や親戚でさえ。
痛すぎる話しはなかなか受け入れてもらえないと思った。
同じような体験してそれを認識できてる人達しか、向き合えない事柄なんだと思う。
自分でさえ自分の体験痛すぎて関わらずすむなら関わりたくないし、逃げれるものなら逃げたいから、
無視したり否定する人達の気持ちも解らないわけじゃないけど、
やっぱり信頼してた人達から否定されるのは二次被害だと思うしつらいよね、虐待と同じくらい。
139優しい名無しさん:2009/09/02(水) 12:41:36 ID:ikWzhNGv
リアルで言えないようなことだからネットに書いてるのに
気持ち悪いってレスされた。

それだけでも結構なダメージ受けたよ。
信頼してた人に言われたら相当くると思うな。
140優しい名無しさん:2009/09/07(月) 23:33:12 ID:LxoV19jO
意外と暴力や身体的嫌がらせ受けた経験者って少ないんだね。
自分にとっては日常や当たり前だったから、
皆は違うとわかった時のカルチャーショックはでかかったな…
少ないのは良い事だけど、他人にトラウマ反応をなかなか理解してもらえず我が侭ダメ変人扱いされるのが、
何よりつらい。
二次被害のほうが死にたくなる死に追いつめられるって感覚になる。
141優しい名無しさん:2009/09/08(火) 03:48:16 ID:HG5LUTcp
もう本当嫌になってくるよね…。

割とまともな、普通の幸せなな家庭で育った友人に前少し話したら、聞きたくなくて話を切り上げるためか、全否定されたし私が悪い等々言われた。
全部に同意して欲しい訳じゃないけど、少しでも期待した私が馬鹿だった。
暗い話は気が滅入るから嫌だ。そんな人には関わりたくないって隣で聞いたから余計ね…あれはやっぱり私に対するネガティブストップキャンペーンだったんだろうな。

やっぱり経験者じゃないと共感・理解してもらえないんだよね。
でも同じ体験をしている友人に話すのは、お互いも自分の事でいっぱいいっぱいだから聴いてもらえない事が多い。
またネガティブな体験や考えに共通する所が多くて、供依存になりそうで怖い。

もうどうすりゃいいのよ。
142優しい名無しさん:2009/09/09(水) 01:11:08 ID:985F64Qe
どっかにマニュアルでもあるのかってくらい毒親って似てるね
うちもお前を育てるのは義務だからだって言いきったわ
どんな神経してれば人の頭殴ったりけったり踏みつけたりできるんかわからんわ
自分はあんな人間にはならないし、幸せになる
皆も幸せになる
143優しい名無しさん:2009/09/09(水) 10:34:41 ID:2+lV9TEP
実家を離れて20数年、自分から実家に行こうとは思わない。
正直行きたくない。
私の心が狭いんですかねえw
もう四十路なのに未だに子供の頃の色々が忘れられない。
144優しい名無しさん:2009/09/17(木) 12:12:44 ID:bc/LFWzt
5歳長女を虐待して死なせた母親、5年経って逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253075695/
両親と姉を包丁で刺したり金づちで殴ったりして殺害。無罪破棄し無期懲役
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253118288/
妻の車に発火装置を仕掛けて殺害を企てる 50歳夫逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253029284/
幼い兄妹殺害の母親に懲役4年6月の判決
http://mainichi.jp/area/shimane/news/20090915ddlk32040584000c.html
6歳長女殴り重体に、大阪の母親を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090917-OYT1T00401.htm
甲府のマンションから男女3遺体 無理心中か
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20090916-OYT8T01021.htm
145優しい名無しさん:2009/09/17(木) 17:10:42 ID:aCKISk0U
昨日、祖父に背中殴られて父親に股間けられて
カッとなったら基地外になる
本気でしんでほしい
146優しい名無しさん:2009/09/25(金) 10:06:32 ID:0k9FzIV1
弟が「母親を殺してやる」などと包丁を持って暴れたため、姉が包丁を奪い、背中を刺し殺害
http://www.hab.co.jp/headline/news0000003935.html
口論中、妻の首絞め死なす=殺人未遂容疑で54歳夫逮捕
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009092200496
岐阜女性殺害:容疑の夫を逮捕…心中図る?
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090922k0000m040116000c.html
147優しい名無しさん:2009/09/25(金) 10:49:08 ID:idcfDN8t
>>145

つヒ素
148優しい名無しさん:2009/09/25(金) 18:43:01 ID:RuoHt7ss
>>146は関係ないと思う。
149優しい名無しさん:2009/09/25(金) 18:43:43 ID:RuoHt7ss
>>147
それも関係ない。
150優しい名無しさん:2009/09/25(金) 19:37:10 ID:ZZ+hDgSa
暴力はイクナイよ
どんな理由があろうと
暴力はイクナイよ
151優しい名無しさん:2009/09/25(金) 19:47:08 ID:VAbKGrtf
>>150
自己防衛のためならやむなし
152優しい名無しさん:2009/09/27(日) 16:26:55 ID:vCD8999I
親から離れて二度と会わない、連絡取らない、戸籍も自分のだけにする

徹底して、知らない他人のごとく暮らす

は 無理?

私は出来たよ
153優しい名無しさん:2009/10/01(木) 09:57:42 ID:XvqX87ue
木刀で母親を殴り殺害、長男逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090927/crm0909270957005-n1.htm
「介護に疲れた」と88歳母殺害 殺人未遂容疑で59歳次男を逮捕
http://svr.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2009092623221354/
水風呂虐待死 母親に懲役7年
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20090926-OYT8T00023.htm
離婚トラブル?25歳妻が夫に包丁で刺され死亡
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090930-OYT1T00194.htm
自宅で女性刺され死亡、別居の夫が出頭
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090929-549457.html
154優しい名無しさん:2009/10/06(火) 15:16:40 ID:WSVsQlK1
時間は戻せないからあたしらは神様でも救えないんだよね
ほんとうの絶望ってこのことだ
フラバの涙に身を任せて静まるまで待つか…
155優しい名無しさん:2009/10/06(火) 17:09:45 ID:bpzTuBfF
特に理由なく、母親には気分で殴られていた。

父親にも殴られたが、私が本当に悪い事をした時だけ。
そして何より愛情のある叱り方だった。

子供ながらに、この2人の違いを感じてるんだよね。。。

だから父親に恨みはないが、母親とは壁がある。
156優しい名無しさん:2009/10/07(水) 19:31:24 ID:ExFk1h1p
そういう気分で殴る奴って愛のむちとか勘違いやら自己欺瞞やらで手のつけようのないクズだよね
良心がないクズが親とか罰ゲーム人生だぁ
157優しい名無しさん:2009/10/09(金) 01:50:22 ID:qplytc1F
いじめが原因で不登校だった時に母親から暴力をふるわれた。母親は精神的に強い方ではないし、あのときは情緒不安定だったらしい。
怖くなって家から飛び出すように逃げて、それでも母親が追っかけてきて道端で頭をたくさん叩かれた。そんなときにたまたま車で通りかかったおばさんたちに助けられてなんとか大丈夫だったけど。
当の母親は「手をあげたことは悪かったけどサボって学校に行かないあんたも悪いのよ?」と言う始末。


や、あの、どっからつっこんだらいいんですかね
学校卒業して3年経った今でも母親が怖い
158優しい名無しさん:2009/10/09(金) 10:26:08 ID:csboQmQR
認知症の母親を窒息死させた疑いで57歳無職女を逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091008/crm0910082005019-n1.htm
1か月児放置死両親に懲役6年
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20091006-OYO1T00651.htm?from=main3
「介護に疲れ」妻を殺害容疑 夫逮捕
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091004ddm041040048000c.html
7歳女児が首を刺され死亡 母親はマンションから飛び降り自殺
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00164105.html
159優しい名無しさん:2009/10/10(土) 10:16:27 ID:V79pjlYI
沢山殴られたなー。
出来損ないぶりがよっぽど不愉快だったんでしょう。
今は何か宗教に嵌ってるみたい。
(笑)って感じ。
160優しい名無しさん:2009/10/10(土) 14:54:02 ID:VswwvKgF
親が創価学会員だったから
親が気分が乗ってくると叩かれ
気分が乗らないときも叩かれた。
それと、育児放棄が半端なかった。

今でも「池田先生を敬わないガキは仏敵」みたいな感じ。
私は就職氷河期で仕事も見つからないから家を追い出された。
161優しい名無しさん:2009/10/10(土) 17:09:58 ID:ohkfCwye
気づいたら自分も彼氏や男友達に暴力ふるようなDV女になっていた。
相手が自分の延長として存在してるような気がしてきて、自分の弱さを親しい相手に見てしまい、殴らずにはいられなくなる。私をイライラさせた奴は滅ぼしたくなってしまう。治らない。
162優しい名無しさん:2009/10/10(土) 17:14:41 ID:ohkfCwye
主治医が言っていたけど、暴力をふるう特に母親の八割以上は境界性人格障害だと聞いたよ。
思い当たるふしはない?
163優しい名無しさん:2009/10/10(土) 17:35:33 ID:crUBjAIq
4、5才の頃は泣き止まないと母に抱き上げられそのまま外に閉め出される。何故だか抵抗は一切しなかったけど恐怖だった。ずっと泣き喚いていると助けてくれるのは祖母の役。
164優しい名無しさん:2009/10/13(火) 16:17:56 ID:Yv2t55sV
>>161
自分は親にまさにそんな感じで暴行されたり暴言吐かれました。
子供の時は謎だったけど大人になって見極められるようになったら、投影されてるんだってわかった。
虐待親はナルシスで自己中で本人の事しか見れないし考えられないからでしょう。
161さんは客観視できてるので虐待親とは全然別物だと感じます。
どうか自暴自棄にならずに、虐待親に押し付けられた暴力や怒りや悲しみや傷を、暴力以外の表現や言葉で伝えてください。伝え続けてください。
生きる事は行動で、行動はメッセージだと感じます。メッセージ方法は暴力だけではありませんよね。
生きて伝え続ける限りそのメッセージは必ず誰かに届きます。
暴力で苦痛を伝えるより、承認されやすいし共感もしてもらえると思います。
虐待親に傷つけられた自尊心をどうか見捨てず、
大事にし癒していける方法で表現してほしいです。
165優しい名無しさん:2009/10/13(火) 16:25:33 ID:8kL04SlZ
>>164
結局、人生9年無駄にした
これから取り戻さなければ
これから有意義な人生にする
166優しい名無しさん:2009/10/13(火) 16:36:41 ID:TktJOATK
殴られるのが普通だと思ってたけどそうじゃないんだよね

大人になってみて、大人の視点から子供を見て思うのは
あんな小さくて未熟な子供に、自分の親はよくあんなに酷い事が出来たなって事
167優しい名無しさん:2009/10/13(火) 17:06:08 ID:Yv2t55sV
>>165
9年、もったいなかったですね。
暴力以外の表現する術を身に付けて、自身を持ってたくさんの人と交流し伝え続けて生きてほしいです。
165さんの今後の人生が大器晩成していくかのように穏やかで暖かいものになりますように。
168優しい名無しさん:2009/10/13(火) 17:15:18 ID:Yv2t55sV
>>166
そうだよね、悲しいし怖いし驚き。
幸せな気分にさせてくれる大事な宝物を、
嫌ったり壊したり捨てたり無価値扱いするんだから
理解に苦しむ。

幸せになりたくないか、幸せや喜びを感じれないか、幸せや喜びに価値を感じないか…だと思う。
169優しい名無しさん:2009/10/17(土) 10:37:03 ID:HJspm5AD
無理心中を図って長女を殺害した母親に懲役3年、執行猶予5年の判決
http://mainichi.jp/area/mie/news/20091016ddlk24040130000c.html
6か月の長男殺害、母親に懲役4年6月の実刑判決
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091015-OYT1T00848.htm
自宅放火し母殺害、懲役11年判決
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091009-OYT1T00581.htm
「死にたい」妻殺害容疑で夫逮捕 難病の息子殺害後、うつ病に
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091013AT1G1303F13102009.html
熊本の県営住宅に62歳の男性と34歳の息子、33歳の娘の遺体、心中の可能性
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20091016-OYS1T00706.htm
170優しい名無しさん:2009/10/18(日) 03:46:44 ID:hVpcHhQ+
小さい頃からずっと続いてる緊張と不安が年齢と共につらくなってきてる。
古いトラウマが癒える前に新たなあり得ないトラウマ体験が重なっていく…。
苦手や苦痛が減りもせず増えてくだけ。
自分の希望や努力と反比例して人生がボロボロになってきてる。
疲れた。
自分で自分の重苦しい苦痛な人生抱えるのもうしんどい…。
自分が無力過ぎて嫌だ。
死ぬしかないかな、しんで終わりにしたいなとかいう気持ちも小さい頃からあるけど年齢と共に強くなってる。
友達でいてくれる友達が少ないけどいるし、
やりたい事もやれてないからまだ生きてたいけど、
自分の希望に反して限界はかなり近い気がする。
自分みたいに弱くて傷ついて泣いてばかりで面倒な人間は皆に迷惑かけたり、
利用されたり虐待されやすいだけだから存在しなくても別にいいんじゃないかとも思う。
171優しい名無しさん:2009/11/04(水) 02:23:47 ID:hUP0nduj
そう。
似たような体験をした人って分かり合えるようでいて友達にはなれない。
向こうも理解者に飢えてるから、こちらが同類だと分かると全力で寄りかかってこようとしててキツかった。
人間的にもどーしょもない奴だな、と思いつつ、鏡の中の自分を見てるような気がしてなおさら不快に思えるのかも、とか自分が出会う人間レベルがこの程度なのかと落ち込む。

最近はもう友達も恋人も欲しいと思わなくなった。

172優しい名無しさん:2009/11/18(水) 08:13:31 ID:jTtmJ+vF

>馬鹿親?じゃさっさと独立しなよ。こんなお前ら食べさすために親は頑張って働いてる。経済力もないのに権利を主張するなよ。
173優しい名無しさん:2009/11/23(月) 10:27:03 ID:XoFqPT/W
母子無理心中か 東京・世田谷のマンションから飛び降り
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091122/crm0911221626005-n1.htm
78歳女性首絞められ死亡 長男は首吊り自殺
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091117k0000m040082000c.html
夫婦死亡は無理心中か
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20091123-OYT8T00116.htm
山形の民家で夫婦死亡 死後1週間経過か
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20091122ddlk06040041000c.html
日本の介護殺人、過去10年に増加傾向 発生件数400件以上
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2666555/4944703
174優しい名無しさん:2009/11/28(土) 01:57:19 ID:bURsNlRR

>就活して良い会社に入ることが、女のATMになることの始まりだとしたら、どんなに恐ろしいだろうか

>・結婚すると自由に使えるお金が激減してしまう(手取りの10分の1以下)
>・プライバシーが大幅に制限される
>・共同生活にともなう我慢、妥協、不自由を余儀なくされる
>・自由になる時間が減る  ・自由になる空間が減る
>・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
>・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円)
>・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
>・親戚づきあいなどが増え、わずらわしい
>●どんなイイ女でも劣化する。身も心も図太く、醜くなる。 それでも死ぬまで食わせるざんす。
>●とっくに女を捨てた女房もエッチだけは求めてくる。ギリマンほど辛いSEXはない。
>●子供が可愛いのは6才まで。7つ8つの憎まれ盛り。中学生になれば親は軽蔑の対象にすらなる。
>●それでも女房子供が健康に過ごしてくれるならいいが、慢性疾病、障害でもあれば・・
>●独居なら1ルーム、または借家でも充分。35年ローンで家を建てれば生涯奴隷の身分。
>●子供は0才〜22才(大卒)で最低3000万円の大金が必要。
>●その子供もニートなら(80才まで生きるとして)さらに7000万円は残してやらねばならぬ。
>●子供に世話してもらう、なんて夢は見るな。それどころか子供は親が死ぬまでスネをかじるぞ。
>●万引き程度でも女房子供が犯罪を犯した日には共に地獄だ。そうならない保証はない。
>●独身なら仕事に集中できるから所得は増え、逆に経費は少ないから資産も増える。
>●独身なら老人になっても介護が優遇され、施設の費用も夫婦の半分、そのぶん高級施設に入れる。
>●独居老人よりも家族と暮らす老人の方が自殺率が高い。
>●我が国における殺人事件(2000件近い)の半数は家族同士の殺し合い。
>●「家族に救われた」ということは「負担をかけた家族がいる」ということ。
>●結局、人間は自分以外のことで苦労するのは家族のことだけ
175優しい名無しさん:2009/12/01(火) 19:30:27 ID:oK6JvDLu
暴力で解決することなど結局はない
バカのすることだ
176優しい名無しさん:2009/12/01(火) 19:42:01 ID:aw7Ol/O9
いやいやそれは違うんだよ
短絡的に人を屈服させる方法として暴力は実際かなり有効な方法なんだよ
暴力の脅威をきちんと認識してその危険性を把握しておかないと
177優しい名無しさん:2009/12/05(土) 00:22:31 ID:rXLCsj+b
殴ったり怒鳴って威圧で従わせるのは馬鹿のする事。
目先の事しか考えずにやってるんだよ。
自分自身の程度やキャパが客観視出来ない人程無計画に子供作る。
自分が絶対だから結果を省みる事もない。
結果その子供に殴られる側になるんだ。
178優しい名無しさん:2009/12/05(土) 01:03:47 ID:s7UrKDUv
>>162
私は自分の母親が境界例+自己愛だと思ってたんだけど、
主治医は自己愛かアスペルガーの可能性が高いって言ってた。
若い頃から周囲を振り回したり極端でおかしな言動が在ったから
何かの人格障害か軽い精神障害なのは確か。
そんな母親と結婚して3人も子供作った家の父も大分ずれてる。
同じ主治医が、似たもの同士くっ付くから修正されない〜みたいな事も言ってた。

去年(だったと思う)読売新聞に人格障害の記事に、
境界性人格障害の女性は子供ができると症状が安定するってあった。
あまりの無責任なまとめ方に吐き気がして小一時間泣いたわ。
スペース埋める為の片手間取材記事なのかもしれないけどね・・・
子供が専用サンドバックでストレス解消になってるとは思わないんだな。
179優しい名無しさん:2009/12/06(日) 10:59:26 ID:1HGeMZBf
祖母の首を絞めて殺害した容疑者を逮捕、母親死亡との関係も捜査
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/0912030041/
札幌・2女児虐待死:母親の交際相手に懲役17年の実刑判決
http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20091130hog00m040005000c.html
心中?妻と小1娘を殺害、夫を逮捕
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200911240027.html
妻に100度近い熱湯かけ放置、殺害容疑 夫を再逮捕
http://www.asahi.com/national/update/1205/SEB200912050043.html
180優しい名無しさん:2009/12/06(日) 17:25:58 ID:QCZkKLfO
>>178
ホルモンバランスが整うと安定するのはよくある話し。
181優しい名無しさん:2009/12/06(日) 18:17:56 ID:TG4VE8gv
幼少期に暴力を受けても自立できるやつはたくさんいる

幼少期に暴力を受けて自立できないやつもいる

結局は本人次第だってことだよ
182優しい名無しさん:2009/12/08(火) 01:34:01 ID:fKXs6Jyi
>>180
ホルモンバランスで治る場合は人格障害ではなくPMSが殆どでは?
慎重な医師はそのあたり考慮してピルやホルモン剤での治療すると思うけど、
適当な精神科では安定剤出されて終わりだし、
ボダは診察拒否されることが多いから実際は解らないだろうね。
183寄生虫撲滅のため結婚するのはやめよう:2009/12/09(水) 13:39:47 ID:E3NZe83B

就活して良い会社に入ることが、女のATMになることの始まりだとしたら、どんなに恐ろしいだろうか。
・結婚すると自由に使えるお金が激減してしまう(手取りの10分の1以下)
・プライバシーが大幅に制限される
・共同生活にともなう我慢、妥協、不自由を余儀なくされる
・自由になる時間が減る  ・自由になる空間が減る
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円)
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・親戚づきあいなどが増え、わずらわしい
●どんなイイ女でも劣化する。身も心も図太く、醜くなる。 それでも死ぬまで食わせるざんす。
●とっくに女を捨てた女房もエッチだけは求めてくる。ギリマンほど辛いSEXはない。
●「とりあえず結婚してみよう」なんて考えるな。「とりあえず離婚」は出来ないからな。
●子供が可愛いのは6才まで。7つ8つの憎まれ盛り。中学生になれば親は軽蔑の対象にすらなる。
●それでも女房子供が健康に過ごしてくれるならいいが、慢性疾病、障害でもあれば・・
●独居なら1ルーム、または借家でも充分。
<●子供は0才〜22才(大卒)で最低3000万円の大金が必要。>
<●その子供もニートなら(80才まで生きるとして)さらに7000万円は残してやらねばならぬ。>
<●子供に世話してもらう、なんて夢は見るな。それどころか子供は親が死ぬまでスネをかじるぞ。>
●万引き程度でも女房子供が犯罪を犯した日には共に地獄だ。そうならない保証はない。
●独身なら仕事に集中できるから所得は増え、逆に経費は少ないから資産も増える。
●独身なら老人になっても介護が優遇され、施設の費用も夫婦の半分、そのぶん高級施設に入れる。
●独居老人よりも家族と暮らす老人の方が自殺率が高い。
●我が国における殺人事件(2000件近い)の半数は家族同士の殺し合い。
●「家族に救われた」ということは「負担をかけた家族がいる」ということ。
●結局、人間は自分以外のことで苦労するのは家族のことだけ
184優しい名無しさん:2009/12/13(日) 09:15:21 ID:nEgDcCV/
認知症の93歳母親の首を絞め殺害 息子逮捕「介護疲れた」
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091212AT1G1103N11122009.html
病気がちの82歳母親をナイフで刺すなどして殺害 59歳息子を逮捕
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200912080026.html
長女虐待の母親に懲役2年の実刑判決
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121101000795.html
硫化水素で無理心中か、母と乳幼児の3人死亡
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091210/crm0912100811005-n1.htm
185優しい名無しさん:2009/12/24(木) 10:34:54 ID:c+liOJQD
86歳母に懲役3年執行猶予5年判決=裁判員「同情できる」−アルコール依存の長男殺害
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200912/2009121700954
母親の首絞め、自宅放火の疑い…47歳会社員逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091222-OYT1T00613.htm
寝たきりの母親殴られ重体、59歳息子を逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091221/crm0912212309021-n1.htm
死亡の母 川に遺棄容疑 同居の息子書類送検
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20091223-OYT8T00071.htm
186優しい名無しさん:2010/01/15(金) 22:53:58 ID:3uOvPgfK
虐待で殺されやすい子供・生き残りやすい子供
保護者が虐待しやすい家庭環境に置かれた時の子供の対応によって殺されるかどうかが決まる
保護者が威嚇した時に挑発と受け取られるような行動を取る子供は殺され、負けを認めて許しをこう子供は許されて生き残る
187優しい名無しさん:2010/01/19(火) 04:58:17 ID:zhGUici8
ここでいいのか分からないけど
子供は親身に接していると一人暮らししたがるようになるみたいですね
親の心子知らず見たい
子供の事を無視し続けていると幼く育っていつまでも保護者を求める
与え続けると十分だって拒否するようになって与えないとかえって求め出す

突き放すと自立早いように一見見えるけど
188優しい名無しさん:2010/01/19(火) 11:30:57 ID:4SZcOmsJ
私も自立するの遅かったよ。
母親が見捨てられ不安を抱えてる人だったから、
自立することに罪悪感を背負わされた。

最近やっとその感情から開放されてきた気がする。
189優しい名無しさん:2010/01/21(木) 19:31:11 ID:UqBRmF5O
遅いどころか出来てない・・・
190優しい名無しさん:2010/01/23(土) 20:07:25 ID:dB/isqUS
そうなんだ?私は18で逃げるように家を出たよ。
経済的にかなり苦しかったけど、殴られ怒鳴られ
罵れる日々から抜けだしたかった…
191優しい名無しさん:2010/01/25(月) 23:27:35 ID:RdCyUjI0
いつも食事が遅いと叩かれていたけどしつけとして通ってた
今食事が遅くてしつけてで死んだ事件見て酷い親だといっている、親が
192優しい名無しさん:2010/02/05(金) 10:27:24 ID:a55PZop1
危険プレーヤー情報

君主

かるるか
かるるかおんらいん
ボーダーかるるか
境界例かるるか

ランク 665 同盟 暗黒のピーチ
総合 74448 役職 -
総人口 2493 拠点 5
攻撃 104 防御 34
撃破スコア 468 防衛スコア 30
プロフィール
わたくしかるるかは
姫姉様の花園を預かる番人です
姫姉様の花園を荒らす御方は
自らの紅色の鮮血を花園に垂らすとよいでしょう

皆様とちがい基本的にきちがいくんです
(育児しながら遊んでいる主婦です)
本拠さんます&拠点さんますに侵入してきたら
おこるかも知れないですよ
(というか怒ります)

本拠&拠点3マス以内なおかつ
拠点&本拠隣接の拠点構築はご遠慮ください
書簡送って抗議の上 実力行使に訴える可能性あり□
193優しい名無しさん:2010/02/05(金) 21:51:32 ID:gvHqAJZ9
子供を虐待する親は
自分も子供の頃、虐待を受けている
連鎖は止められない
194優しい名無しさん:2010/02/05(金) 22:33:02 ID:FfQI0Xcf
HIGATOMOTTAZOSHOKURYOUDAOREHATASUKKKATTNND
195優しい名無しさん:2010/02/06(土) 10:08:59 ID:NyWgJV31

危険プレーヤー情報

君主

かるるか
かるるかおんらいん
ボーダーかるるか
境界例かるるか

ランク 665 同盟 暗黒のピーチ
総合 74448 役職 -
総人口 2493 拠点 5
攻撃 104 防御 34
撃破スコア 468 防衛スコア 30
プロフィール
わたくしかるるかは
姫姉様の花園を預かる番人です
姫姉様の花園を荒らす御方は
自らの紅色の鮮血を花園に垂らすとよいでしょう

皆様とちがい基本的にきちがいくんです
(育児しながら遊んでいる主婦です)
本拠さんます&拠点さんますに侵入してきたら
おこるかも知れないですよ
(というか怒ります)

本拠&拠点3マス以内なおかつ
拠点&本拠隣接の拠点構築はご遠慮ください
書簡送って抗議の上 実力行使に訴える可能性あり□
196sage:2010/02/13(土) 12:48:23 ID:zlXvvC7I
小学校から高校の頃まで、母からほぼ毎日殴られてた。
遊びに行くことは許されず、そのころやっていたスポーツでスランプを起こすと、
「あとで覚えておけよ」「今日は100発やからな」と睨まれ、
夜、家に帰る途中に車の中で後ろ座席に固定させられ1時間半ほど殴られ続けた。

家にいても、「お前にいる場所はない」と部屋から引っ張りだされ、玄関に立たされ、
一歩でも家に入ろうとすると殴られ、蹴られ、怒鳴られ、痣だらけ。
スポーツでのスランプの恐怖と家に帰ってから殴られる恐怖とで、毎日「今日が
自分の命日だ」と思って生きていた。包丁を突きつけられて「死ね」「半殺しにしてやる」
と言われたことも何度もあった。
自分で死のうともした。

ストレスから「これが最後の晩餐」と思い、やけ食いをするようになり、その後
吐くようになって、摂食障害に。

高校卒業して2年間上京して、社会人になり実家に帰ってきたが、今の母は
昔のおもかげは一切なくなっていた。

今は一緒にゲームをしたりする程仲良くなったのだが、未だに過去を思い出すと
恐怖で死にたくなる。
摂食障害も癖になり、未だに治っていない。

でも今のやさしい母を見ていると、どうも怨めない。
それに母は今一人なので、私が守らなきゃとも思っている。

このやり場のない気持ちはどうすればいいのか。
考えてると、死んで現実から逃げたくなってくる。
197優しい名無しさん:2010/02/13(土) 15:02:48 ID:FtOIUBCY
酷いね。

私は今、親孝行っぽいことを少しやってる。
それは母のためじゃなく、後になって自分が罪悪感を抱きたくないから。
でも、時々すごく葛藤感じる。怒りも込み上げてくる。

20代になってから親を責めるようになって、そのことを少し後悔していて、
でも、私の人生は親や家族につぶされたようなものだという思いが抜けなくて、
そのことに対する恨みは今も消えない。
ただ、私の人生もう終わっちゃってるようなもんだから、どうでもいいや。
198sage:2010/02/13(土) 22:17:05 ID:zlXvvC7I
>>197
一緒です・・。
でも親孝行出来るなんて偉いです。
私は過去の記憶さえなくなれば、心底家族を好きになれそうなので、
過去の記憶が一切消えてほしいです。

過去の怨み、憎しみ、怒り。
すべて忘れてしまえば、なんだか立ち直れるような気がして…。
まぁこれも非現実的な逃げなんでしょうけど↓、。

お互い頑張りましょう。
199優しい名無しさん:2010/02/14(日) 09:08:43 ID:UowHYla3
>>198
198さんの方がすごいですよ。
実際に会ってゲームしたりしてるんですから。

私は一方的に物を送りつけて自己満足してるだけです。
直接会ったりしたら、また精神的におかしくなってしまいそう気がして、
あの女には二度と会いたくないです。

私の20代は、精神的な病気と肉体的な病気を繰り返して悲惨でした。
普通の女性が経験することを何一つこなせなかった。
全部あの女のせいだと思ってしまう。

辛いけど、お互い頑張りましょう。
200優しい名無しさん:2010/02/24(水) 17:49:38 ID:i1yjxGM8
大人の女を制圧するのも男からしたら容易だよね
それなのに女児タコ殴り蹴り上げできるとかそんなの人の形はしててもすでに人間ちゃうやん
201優しい名無しさん:2010/03/11(木) 23:05:51 ID:FxyxMCyg
うちは父親が酒を飲んだときだけ暴力的になる。
本日初めて、やられたことをやりかえした。

今までも言葉や手紙で私の気持ちを何度も伝えて来たつもりだけど
父親は自分が痛い思いをしなければわからないようなので、やりかえした。

今日は二発殴られ、床に倒され、足で首〜肩を押さえつけられた。

動けなくなる前にたまたま箸が掴めたので、父を突き刺せるように構えた。
自分から刺す気はなく、自分の身を守るために掴んで、構えた。
「それ以上殴るならこれに刺さるかも知れないよ」という意味で。
その右腕も父親に掴まれた。
反対の腕で殴るかな?でも、絶対負けないと思った。
不自由な全身でもがきながら「警察呼んで!警察呼んで!」と叫ぶ。
母親の説得もあり、父親ちょっと冷静になる。

「今私はこういうことされたの!」と言って、同じようにさせてもらった。
「今までどれだけ傷付いて来たかわかる!?」と泣きながら叫んだら、
「どこにアザがある!見せてみろ!」と言われて
また傷が深くなった。
「見た目じゃない!心が傷付いてるの!
自分が気に入らないことがあってカッとしたからって、暴力をふるわないで!」
「お前だって箸で刺そうとしたやろうが!」
「それは自分の身を守るためなの!私から刺すわけない!」
「そうだ!お前に刺せるわけないわ!」
「そうだよ!お父さんとは違うもん!私は家族を殴ったり絶対しない!
でも酔っ払ってるお父さんは大嫌い!大嫌い!!」
202優しい名無しさん:2010/03/11(木) 23:07:20 ID:FxyxMCyg
それからもああだこうだ言って自分の暴力行為を理解しようとしない父親に
「いままでこうされて沢山傷ついたの!」と叫びながら
私はまた、泣きながら殴った。

私は何発殴ったかわからなかった。殴った数は父が数えていた。
暴力を振るう方はお構いなしでも、殴られる方は数えてしまう。
暴力を受ける方の気持ちが父親にもわかったのだと思えた。

私は、「暴力じゃない。暴力って言うな」と言い張る父親を残して
自室へ戻り、かれこれ二時間は涙が止まらないけど
「お前それだけ傷ついてたのか。ずっと我慢してきたのか」
と言わせただけでも今日頑張った甲斐があったと思う。

でも私は我慢してたわけじゃなくて、25歳を過ぎた頃から何度も
「大声を出さない」「手を出すのはもってのほか」
と意見して、父親の同意を得ることもあったんだけど覚えてないのか…

物心付いた頃から躾と称した暴力を振るわれ続けて、
今日で三十数年。長かった。本当に長かった。
203優しい名無しさん:2010/03/12(金) 09:40:50 ID:e7vFkIYa
>>202
ゴミにお似合いの父親だな( ´,_ゝ`)プッ
神に感謝しなよ、君に似合う父親を授けてくれたのさ。
言い換えれば父親のおかげでこうしてここに存在して愚痴を垂れることができるわけだ。
204優しい名無しさん:2010/03/12(金) 09:42:20 ID:e7vFkIYa
>>202
適材適所という言葉を、もっと噛みしめて欲しい( ´ー`)
肥溜めのような家庭に産まれ、悪臭漂う人生を歩んでいる負け犬は、元々そうなるために産まれてきたんだよ。
205優しい名無しさん
>>203-204
なんで神に感謝?てか神って何?父には感謝してる
酒乱に手を焼く以外は幸せな家庭で
世間一般的には勝ち組の人生歩めてるからね
なにがいいたいのかわからん…