ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:2009/11/26(木) 22:20:33 ID:kfYOr2EW
こんなスレがあったんだ。
私は一気にきりました。
一気にきるとカゼの症状が出てガクガク震えて死ぬんじゃないかと思った。
でも一ヶ月くらいできれた。
珍しい方かもしれないけど、私は少しずつ減薬するやり方は失敗しました。
とにかくマンリキで頭を締め付けられるような感じでまるで拷問。
それもいつまでたっても終わらないという・・・
この時はあっさりと再びレキソタンを飲みました。
ですので、ゆっくりと減薬という意見には自分の体験上同調できません。
この薬、苦しさなしですませたい私には悪魔の薬でした。
953優しい名無しさん:2009/11/26(木) 23:51:21 ID:Js1wxMKH
そうそうガクガクするよね
954優しい名無しさん:2009/11/26(木) 23:54:30 ID:o2zopiBz
ゆっくり切らないと危ないよw
いきなり全部ぶっちするなら病院とかのがいいよ。
955優しい名無しさん:2009/11/27(金) 06:15:57 ID:X/LNtQ+W
耐えきれる範囲なら一気に行きたいなぁ。
でも、脳貧血と失神は許容範囲を越えてるしなぁ…。
長期戦は途中で死にたくなったり絶望したり、くたびれるね、確かに。
人それぞれなんだね、離脱って。
956優しい名無しさん:2009/11/27(金) 06:37:08 ID:Ba4AtmAz
>>952
一気に切ったのは日中内服する抗うつ剤や抗不安剤のみですか。
睡眠薬も含めて全部切ったのですか。
それは欠勤ないし休職中? それとも働きながら?
私は日中の薬は切れたのですが、
効き目のない睡眠薬が切れず、
こんなに中途覚醒がひどいならいっそ切ろうかと悩んでいます。
957優しい名無しさん:2009/11/27(金) 10:28:48 ID:UTOjSP9y
>>951羨ましい。体質や元々の症状にもよるんだろうけど,メイラ半錠減らしただけで俺は10日辛かったぞ…。
958優しい名無しさん:2009/11/27(金) 16:45:28 ID:X/LNtQ+W
>>957
下には下がいるよ〜(T_T)ここにいる〜
デパス0.5を6等分してひとかけらづつ三週おきに減らしてるけど、
離脱は治まらず慢性化してる感じで次の減薬に突入してる。
本当に上手くいく人が羨ましいです。
959優しい名無しさん:2009/11/27(金) 19:15:13 ID:UTOjSP9y
>>958俺もまだ楽になっただけで治まってないんだけど,治まってない状態のまま更に減らすって大変じゃないか?
960優しい名無しさん:2009/11/27(金) 22:29:37 ID:X/LNtQ+W
>>959
うん…。大変かも…。
待ってて引いてく症状と、ベースにずっとある症状が自分にはあるみたいなんだ。
後者が壁になってる。
貴方も早く楽になるといいですね
961優しい名無しさん:2009/11/28(土) 09:47:43 ID:2veDVSd2
>>960同じだ…。
離脱症状らしきのが抜けても,元々の症状があるもんな,俺もガンガル
962優しい名無しさん:2009/11/28(土) 10:09:32 ID:0AsLgCSa
>>956
>>952に答えてくれ
963優しい名無しさん:2009/11/28(土) 22:28:39 ID:OTlWX+8W
今、減薬の途中なんだけど、薬をゼロにするのって不安じゃないですか?
…こういう状態ってことは、減らすのがまだ早いってことなのかな?

薬に変わる何かを見つけた人いますか?
例えば、上のスレにあった認知療法とか…
(認知療法の本見ながらやってみたことあるんだけど、習得できず途中になったまま…orz自分だけか?!)
これがあったから止めれたって人いたら教えてほしい。
964優しい名無しさん:2009/11/29(日) 06:14:32 ID:Bbv3VXSd
この薬って一ヶ月とか三ヶ月とか短期間しか出しちゃいけないんだよね?
薬の影響が出ている可能性が高いから止めたいと思うんでしょ?

減らすのがまだ早いとか、元々の症状がとか
ぬるい事言ってる人は自分の置かれてる状況を理解してるの?
薬物依存症を一人でスケジュール立てて、成功させることの意味がわかってるのかな

断薬前から途中でやめてしまうのに
離脱症状に耐えながら、一人で精神療法なんて出来るわけないだろ
よく考えてくれよ…


965優しい名無しさん:2009/11/29(日) 07:01:07 ID:T6FqwmWQ
体でわかってる。
子供を面倒みれるギリギリまでつめてやってる。
ベースにある症状というのは、離脱症状の中でもなかなか消えてくれないしつこいやつで、生活をままならなくさせるやつの事ね。
代替えは手助けになるとは思うけど、最後は、切らなきゃ未来はない、と思う位の執念しかないよね。
この板は孤独だけど独りじゃないと確認する場所。
自助グループに通う体力があるなら、生活や離脱のスピードを早める方にまわしたいから。
ひとそれぞれだけど。
966優しい名無しさん:2009/11/29(日) 07:47:23 ID:sM8RG7/s
>>965元々は何で処方されたの?俺は抑鬱っぽさと不安感と恐怖感でパニ発作。
発作は5ヶ月位起きてないけど,メイラ減らしたら不安が戻ってきた。2週間耐えたら慣れた,この調子で運動と併用させながらガンガル。
967優しい名無しさん:2009/11/29(日) 08:22:52 ID:Bbv3VXSd
>>965
わかりにくい文章ですいません
もともとの症状を、薬が抑えてくれてるんだという意識がある人に離脱は難しい。

例えばOCDの症状と、離脱症状は別物
薬を止めてから、行動療法でも何でも始めなきゃ、飲みながら本当の行動療法の効果なんてわからない
副作用(精神的、身体的)が足をひっぱるんだから

断薬は、体験してる患者側の症状を理解してくれる、医療関係者が少ないので
だいたい一人でやることになるから、その覚悟を決めましょう
って意味です

968優しい名無しさん:2009/11/29(日) 08:23:15 ID:yiIp64Ky
サイレース、ドラール、ハルシオンのんでも夜中に体がほてって7回以上中途覚醒し、
5時に早朝覚醒して悶々とするだけなので、
昨夜は暖房を切り、布団を涼しくして、薬を全くのまずに眠ってみたら、
中途覚醒の回数が減った。体のほてりは離脱症状の一つだと思う。前は微熱だった。
薬をのまないから朝の目覚めはいい。
明日から仕事だけど、今日もリラックスを心がけて頑張ってみようかな。
969優しい名無しさん:2009/11/29(日) 08:29:14 ID:T6FqwmWQ
>>966
初め統合失調症と診断され、
後に、二名の医者から、被害妄想などは鬱からくる強迫観念のようなものだったと診断をされました。
現在は落ち着きました。
パニックは未経験でしたが、デパス減薬で、パニックによく似た症状が(何時間しても治まらない、場所や状況に由来しづらいパニック様発作。)出ます。
辛いですね。
お互いガンガル、ですね
長文失礼しました
970優しい名無しさん:2009/11/29(日) 08:39:02 ID:T6FqwmWQ
>>967
なるほど、本当にその通りですね。
よく解りました(^-^)

しかし、パニックの方は減薬に別の負荷がかかり大変だろうな、みんな無事に脱薬出来ますように
連投すみません
971優しい名無しさん:2009/11/29(日) 08:42:14 ID:Bbv3VXSd
964、967です。

自分でも
離脱症状がきつくてなにいってんのか、わかんなくなってきた

責めるような文になってすいません
みなさんがんばりましょう
972優しい名無しさん:2009/11/29(日) 09:06:16 ID:sM8RG7/s
>>967俺も薬で病気は治せない事は認知してるんだ。減らすと元々の症状に酷似した症状が出てくるからビビる。でも薬じゃ治せない事は減薬して良く分かったし,酷似した症状も1ヶ月位すると落ち着く事も分かった。お互いガンガロウな。
973優しい名無しさん:2009/11/29(日) 10:25:26 ID:yiIp64Ky
とくに睡眠薬の断薬は、夜が長いし、朝起きて出社できるか考えて恐いけれど
もう効かなくなっているみたいだから頑張ろうと思う。
一番つらいのは暑いのと寝汗で再三眠れないこと。
974優しい名無しさん:2009/11/29(日) 13:01:54 ID:Ix5wDe1o
>>957
まだ辛い状態は継続中です。
でも我慢できる程度になったかな…。
体調も精神状態も薬漬けの時よりはるかにいいです。
家にはレキソタンだけでも1000錠はありそうです。
ベンゾ系だけでも段ボール箱分だけあります。
メジャー系は今の医師に変わってから処分しました。
975優しい名無しさん:2009/11/29(日) 16:49:14 ID:4ij0Xo7R
元々の病気が治ってないのは自分でもわかってる
それが一年や二年で治るものでもないのもわかってる
もしかしたら一生付き合わないといけないものかもしれないと思ってる
ただ、薬を断薬とまではいけなくても
最小単位まで減らすことが出来たらなにか変わるような気がする
976優しい名無しさん:2009/11/29(日) 17:01:10 ID:Nq0g8f0k
>>956
>一気に切ったのは日中内服する抗うつ剤や抗不安剤のみですか。
>睡眠薬も含めて全部切ったのですか。
>それは欠勤ないし休職中? それとも働きながら?
>私は日中の薬は切れたのですが、
>効き目のない睡眠薬が切れず、
>こんなに中途覚醒がひどいならいっそ切ろうかと悩んでいます。


遅れてすみません。
一気にきったのは抗不安剤(レキソタン)のみです。
睡眠薬はマイスリーを今でも飲んでいます。
断薬期間中は働いていませんでした。
レキソタンをきったのは効き目が最初からまったく感じられなかったからです。
この板にレキソタンスレがありますが、スレの人々のように『きいた』というのがありませんでした。
にもかかわらず、8年間も医師の処方するままレキソタンを飲み続けてしまいました。
睡眠薬もいずれきろうと思っています。
経験から薬がきれるのに耐えるのは若いうちだと思うので。
977優しい名無しさん:2009/11/29(日) 17:24:37 ID:yiIp64Ky
>>976
レスありがとうございました。
私もレキソタン、セルシン、パキシルを何年も漫然とのんでいましたが、
4か月前に断薬しました。
あとは効かない睡眠薬を断薬トライ中です。
978優しい名無しさん:2009/11/29(日) 18:10:09 ID:sM8RG7/s
>>974俺は>>957だけど,辛い症状は2週間で大分治まったよ。一時はどうなるかと思った←ここで元々の症状が悪化したと勘違いして減薬を断念する人が多いと思うな…。

あとはこの調子を維持しつつ,行動療法を続けて発作が起きなければまた2週間後に1/6錠減らす。皆も辛い思いしながら耐えて頑張ってんだよな,ガンガロウぜ…
979優しい名無しさん:2009/11/29(日) 19:23:41 ID:/fKugngm
適当な勘だけど、ほとんどの人が薬剤性の精神病だと思う…
ただの素人の勘だけど
980優しい名無しさん:2009/11/29(日) 19:50:28 ID:q0aUIC8p
>>979
てんかんや等質、躁鬱は薬は必要だと思うけどね。
ベンゾ系はさておき。
981優しい名無しさん:2009/11/29(日) 19:55:19 ID:/fKugngm
>>980
そうですね。
ほとんどの人、とは言い過ぎましたが、かなりの人がそうなのかな…と思ってます
982優しい名無しさん:2009/11/29(日) 21:26:28 ID:yiIp64Ky
>>979
同感。だから離脱しようという人がここに集っている。
983優しい名無しさん:2009/11/30(月) 00:08:26 ID:eu4v0xCB
>>978
参考にしたいのだけど、行動療法って具体的にどんなことしているの?
984優しい名無しさん:2009/11/30(月) 00:40:06 ID:nr4AllnH
とりあえず離脱が収まるまで耐える。ひたすらごまかす。わたしはそんな感じで二週間おきに薬を減らしました。
苦しい←肉体的に←これを治めるのにはビタミン剤と漢方薬でごまかしごまかし
頑張るょω・´と自分に言い聞かせた。

アロマ炊いたりお風呂でマッサージしたりしてとにもかくにもごまかしてごまかしてやめました。
985優しい名無しさん:2009/11/30(月) 07:54:47 ID:f23oNPhi
978ではありませんが、
>>983
離脱症状で辛くて一歩も歩けない、辛い、辛い(考え)

辛いけど少しくらい歩けるかも(合理的な考え)

1分間、ウォーキングが出来たど〜(行動)

なんだ少しは歩けるな、気持ちいいし

これを積み重ねる

こんなのでも簡単な認知・行動療法みたいなもんです
運動したりしながら、ベンゾ減薬じたいが行動療法になってますよね
減薬(行動)→徐々に薬が減ってきた嬉しい(考え)→体もよくなってくる
986優しい名無しさん:2009/11/30(月) 08:03:56 ID:f23oNPhi
合理的な考えと行動を逆にもできます

とりあえず辛くても歩いてみる(まず最初に行動)

行動してみたら気分がよくなったど〜(考え)

本とネットで勉強した一患者なんで、細かいところは間違ってるかもしれません
でも自分がよくなればいいんです、マニュアルなんて適当で
987優しい名無しさん:2009/11/30(月) 09:33:20 ID:P9lM/oyL
>>983俺が>>978だけど俺はパニ発作や予期不安があるから減薬で予期不安が増えたら本末転倒になる。薬飲んで不安は大分治まったものの,完全には症状は治まらないと分かった。このままじゃいつまで経っても薬とは縁が切れないと思ったから減薬を始めた。

減薬→元々の症状に酷使した不安感や焦燥感が強烈に表れて気持ちが落ちる→歩く,ひたすら歩く。
988優しい名無しさん:2009/11/30(月) 09:38:03 ID:P9lM/oyL
続き
自律神経の乱れとセロトニン生成の為には家で寝てても症状は絶対に治らない。 だから辛い時ほど歩いた。1日に二時間は歩いた。減薬1週間は精神的にも辛く肉体的にも肩凝りや筋肉痛が酷かった,2週間経ったら二時間歩いても筋肉痛にはならないよ。
2週間経ったら薬減らす前の状態にかなり近付いた。

離脱症状って本当にあると分かった。
989優しい名無しさん:2009/11/30(月) 19:24:46 ID:Ea99ZrYT
動くなら、朝一番がおすすめ
12時から15時は休息
夜はテレビとか携帯とかPCとか見ない
2度でも3度でもいいから、規則正しく飯を食う
亜鉛と鉄とビタミンB12とセロトニンを意識して喰う
医者も薬局も近寄らない
酒は問題外
990優しい名無しさん:2009/11/30(月) 22:03:30 ID:e2YulGMg
薬局に近寄らない、ってなる程と思った。
鎮痛剤飲んでたら離脱が悪化した。自分だけかもしれないけど。
ただ、食べ物受け付けない時多いので、サプリの世話になってる。
歩くと酔うので辛いけど1日平均二時間歩いてる。
991優しい名無しさん:2009/12/01(火) 07:36:02 ID:iH/NSrF2
>>990
なんでもいいから好きなものから少しずつ食べないと
ますます胃が食べ物を受け付けなくなるし、
脳に栄養が回らないから症状が悪化するよ。
食べられなかったとき友人が即席スープやおかゆのレトルト食品を送ってくれて、
食べることで元気が出てくる、というのを実感したから。
992優しい名無しさん:2009/12/01(火) 15:37:46 ID:FXTinYr+
>>991
やはり食べ物大事ですね。ありがとう。できるだけ口にしてみます
その方優しい友達ですね
993優しい名無しさん:2009/12/01(火) 15:48:14 ID:90cqfMym
案外楽だと思ってたらまた苦しみが。
薬を飲めば楽になるとわかってるし
薬も大量にすぐそばにあるけど我慢、我慢。
胃が一日中痛い。苦しいです。
994優しい名無しさん:2009/12/01(火) 19:07:17 ID:iH/NSrF2
>>992
薬だけでは治らないどころか薬物依存になり、
ずっと朝は憂うつで出社できなくなるから、脳に良い栄養にも気を配ってください。

食べないことは絶対よくありません。食欲がなくても少しずつ食べてください。
うつは脳の神経伝達物質の病気でもありますから、薬や気合いだけでなく
脳に良い必要な栄養を摂ることは不可欠です。
995優しい名無しさん:2009/12/01(火) 19:19:31 ID:crjJxdW2
みなさん
アシュトンマニュアルを邦訳したら買う?
996優しい名無しさん:2009/12/01(火) 19:24:09 ID:iH/NSrF2
>>995
何それ?
997優しい名無しさん:2009/12/02(水) 00:37:43 ID:wH5lrYrK
>>983ですが、レス遅くなりましたが、
>>984-990の皆さん、レスありがとうございました。

皆さんそれぞれに工夫されているのですね。
参考になりましたし、一人じゃないのだと思えました、ありがとう。
998優しい名無しさん:2009/12/02(水) 16:59:32 ID:ovyBL4+x
2ちゃんねるでもようやく離脱症状のスレができたか・・・
なんで今までなかったのか不思議なくらい。
薬が切れたときに猛烈な苦しみを伴う事をもっとかいておかないと犠牲者は
増えるばかりだよ。
999優しい名無しさん:2009/12/02(水) 18:09:15 ID:evosIEL1
誘惑に負けてメイラックス半錠飲んでしまった…orz
1000優しい名無しさん:2009/12/02(水) 20:53:35 ID:ZMHVAK3V
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。