[過食]身近に摂食障害者が居て辛い人[拒食]

このエントリーをはてなブックマークに追加
932優しい名無しさん:2010/04/17(土) 14:03:33 ID:Tg+Q+gkK
モラルが低く、他の依存症を併発している場合は、
人格障害に伴う摂食障害の可能性があると思う。
933優しい名無しさん:2010/04/17(土) 14:28:00 ID:JY3o2bdX
いろいろあるよね。
活発化する人と陰湿になる人鬱になる人
うちはもろ活発化してるアドレナリンでもでてんのかと思うくらい
摂食障害なのに服は露出が激しい
30目前にしてアゲ嬢化が進んでます…前はもっと上品思考だったんだけどな…10代と同じ目線で張り合っても痛いだけだよ…
934優しい名無しさん:2010/04/17(土) 20:22:27 ID:H3PbVmkU
うちの彼女は不倫してた。やっぱ貞操観念が人よりないのか。 自分のことしか考えられないからなのか。
いつもイライラしたり掃除ばっかしてる。愛情が足りないまま育つと人間こうなってしまうのか。
935優しい名無しさん:2010/04/18(日) 01:29:30 ID:8bW3O+DH
発症した頃、何を血迷ったか育て直し療法が効果的と本に書いてあり、幼児に接するように抱っこしたり言うことを聞き入れてあげましょうとか母親が翻弄されてたな…。
普段ハグさえしない人種に相当キツいものがあるよ。
お母さん壊れかけた。
見てるこっち(妹)がしんどかった。
936優しい名無しさん:2010/04/18(日) 05:03:00 ID:04FS7vS/
母が拒食症。普通よりやや痩せ型の私を見て豚ちゃんとか笑いながら言ってきて辛い。
そう言われた自分が悲しいんじゃなくて、痩せすぎを普通だと思い込んでるその思考が悲しい。
小さい頃はガリガリな母を友達に見られたくなくて参観日とか運動会とか「来なくていいよ」って言ってしまっていた。
ストレスからくる拒食なのか暴力的で、怖くて大嫌いだった。
でも父と離婚してからは暴力も一切なくなったし、家計苦しいのに大学行かせようとしてくれたり、普通にいい母親だと思う。
拒食症も少しづつ改善しているようだけど、まだまだ食べる量は少ない。
たまに呼吸困難や低血糖で苦しんでる姿を見るとどうしてあげればいいのかわからなくなる。
私のバイト代だけじゃ全然足りなくて仕事やめられないからもうしばらく無茶させてしまうんだろうな…。
拒食症治ったら、一緒に買い物行ってケーキ食べたり、旅行して一緒に美味しいもの食べたり、親孝行いっぱいしたいよ。
でもそれまで生きててくれてるかなとか、考え出したら不安で怖くてもどかしくて仕方ない。
私のせいで無理させてるんだとか過去の自分の言動とか思い出しては罪悪感でいっぱいになる。
一番辛いのは本人なのに…。なんで私が落ち込んでるんだろう。ほんとダメだな自分。

ああもうなんか日本語おかしいな。拒食症の母より自分に対する愚痴かも。
スレチだったらごめん。だけど吐き出せてすっきりした。ありがとう。
937優しい名無しさん:2010/04/18(日) 10:01:52 ID:nSAyp9xC
えー、拒食症になったのはお母さんのメンタリティの問題じゃん。
あなたが気にやむ必要がどこにあるの?
あなたが気にしてたら、お母さんは本物の毒親になってしまうよ。
単なる共依存。
親は親。
938優しい名無しさん:2010/04/18(日) 21:40:23 ID:8bW3O+DH
936さん
読んでいてしんどさが伝わってきました…
今までツラかったでしょう…早く苦しみから解放される日がくるといいですね…。
お母さんて事は歴も結構なものじゃないかな。
あなたが生まれる前から?
前レスにあったけど摂食障害って自分の一部分のように錯覚してしまうような気になる。
血の繋がりが濃い程辛いよね。
あなたはあなただから病気と戦えないし、戦うべきでもない。自分の幸せを見逃しちゃいけないよ。その方がお母さんにも効果的かもしれないよ。
939優しい名無しさん:2010/04/26(月) 12:03:04 ID:Jt+1euHY
子供産んだら摂食障害治る人とかもいるみたいだけど治すために子供つくるとかやめてほしいね
メンヘラは子供産んじゃいけない法律作ってほしい
あまりにも可哀想だ 子供が
940優しい名無しさん:2010/04/26(月) 23:33:15 ID:6aSOTs4g
さすがに、治すために子供作るなんて人はいないんじゃない?
お金もいっぱいかかるし、いたい思いして産むわけだし。新生児は世話が大変。

摂食だけど結婚したら、配偶者が強く子供を希望して、生んでみたら
たまたま摂食なおった、って感じじゃないかな
というか、産んでしばらくは過食だ拒食だとか、やってる場合じゃなくなると思う
小刻み睡眠に子供の世話に家事に、あげく体は産んだあとはしんどいし
外にも自由にいけないから体型とか気にしなくなるし、母乳出るか出ないかとかばかり気になって
それで治ってしまうんじゃないかな(一時的かもしれないけど)
941優しい名無しさん:2010/05/03(月) 14:03:02 ID:W7mSbG1O
940
こうゆう例があるって聞いて周りも安易に産ませようとしたり産んでしまうのでは?
子供の苦しみをもっと世に知らすべきだと思う。

うちの姉(歴10年)は30前後で子供産んだらデトックスとか生理現象で美しくなって肌とか蘇るらしいってゆってた。
よくあるガールズトークネタだからまともな女子が言う分にはかわいいし出産にポジティブなイメージを持ってるんだなぁと好感が持てるけど…
肌とか普通の人の劣化と比じゃないし…ポジティブにならなくていいし。
942優しい名無しさん:2010/05/07(金) 23:53:06 ID:WAdTRP3T
まぁ子供が可愛そうなのはわかるけど。
手足見えなくなるわけだし
943優しい名無しさん:2010/05/08(土) 00:49:27 ID:IKGVbtk9
「過食症」で探していたんだけど、メンヘラの子供作りについてあったので、
聞きたいな。
私は双極性U型で、最近自分の中で過食を疑っているものです。
過食症を探している時にここにきました。

で、子供については欲しい。家族が欲しい。
子供が出来たから病気が治るなんて思ってもいない!
ただ、自分が辛い時に子供のフォローが出来るかどうか心配なだけです。
944優しい名無しさん:2010/05/08(土) 22:47:53 ID:2Cs+wx08
>>942
手足見えなくなるってどうゆう意味でしょうか?

>>943
仕込む前に病気治しましょうね。(勝手な事いってんじゃねーよ)
945優しい名無しさん:2010/05/09(日) 00:37:12 ID:FdKuyLl4
せっかくなおったのにまた摂食障害復活してきた。
ついてないな。アトピーもセットだし。どんどん鬱がひどくって。
仕事もできなくなるし。病気だけはどうしようもないねぇ。

なんで生まれてきたのか。もう嫌になるわ。
946優しい名無しさん:2010/05/19(水) 12:05:18 ID:QA6mTGqc
先日、銀座のファッションビルのお手洗いで化粧直ししてたら、個室から
「ウェッウェッ」という声と気持ち悪い嘔吐の音が聞こえてきた。
少しして出てきた女性は顔色が悪く険しい表情でガリガリ、ちょっと顔がむくんでたかも。
手と口をちょちょっと、びっくりするくらい簡単に洗って出て行った。
出るタイミングと方向が同じだったんだけど、女性はそのままその階にある
ネイルサロンに入っていった。ネイルサロンの人カワイソス…。

私は食事前だったからすごく気分が悪くなってしまった。耳に残るんだよね、あの声と音が。
947優しい名無しさん:2010/05/22(土) 01:50:30 ID:LAX3zbbr
同棲してる彼女がおそらく摂食障害だと2日前にわかった。
毎日やたらと早寝を勧められるので不審に思ってたんだが、
いびきかいて寝たふりして、暫くしたら棚やら冷蔵庫やらを開ける音が。
やたらとガサガサ音が続き、少し静かになって・・・
その後、トイレから「ぉうぇっ、ごはっ!」って凄い音(声か)。
トイレの壁に点々と何かが飛び散ってた理由、
彼女は歯磨きを頻繁にしているのに、いつも酸っぱい口臭がしている理由、
ぽっちゃりした子が人気あると鬼の形相で毒づく理由・・・
いろいろ合点がいった。できれば治してやりたい。
でもどうすれば良いのか全くわからないから、いろいろ調べてみようと思う。
948優しい名無しさん:2010/05/22(土) 10:04:53 ID:h8FmkyqQ
吐いてるとやっぱり口臭って酸っぱいんだ・・・ww
949優しい名無しさん:2010/05/23(日) 03:23:21 ID:GNo3yZGX
前の会社の社長秘書の女が接触障害だった。
会社にいると何も食べない。宴会でも食べない。他人の弁当をガンミする。
性格は異常な我侭女だったけど。
まあ私は開発部だったんで実害はなかった(総務の子からよく愚痴を聞かされたくらい)

拒食病スレ、あれ読むと連中、本当に頭の病気だとわかる。
直したいなおしたい、といいながら病気の自分に酔ってる。
病気じゃないよ、ただの大食漢でしょ、と書かれると逆上する。
「アタシは(可哀想な(ビョーキなんですっ!!!」と怒鳴り返される。

病気といわれたいんだ。色々屈折してる。
あいつら 本当に直したいとは絶対に思っていないね。死ぬまで吐き戻しやってろ。

食う吐くってのは単なる症状で 本当の病巣は頭の中
(吐きだこや歯や胃が痛むのなんて物の数じゃない)
精神のねじがずれてるんだなーとつくづく思ったわ。
950優しい名無しさん:2010/05/23(日) 03:26:48 ID:GNo3yZGX
>>639
そーゆーことを過食嘔吐やってる人に言うと
「そーゆーおためごかしは止めて!」といいますよ。
心配して全力で止めてあげないと拗ねます。
周囲が心配してくれないと嫌なんです。ビョーキ認定されたいんですよ。
ようはカマってチャンなの。
951優しい名無しさん:2010/05/23(日) 11:04:27 ID:i8upQ5YP
きっと幼少期に、十分な愛情を感じられなかったんでしょう。
与えられなかった、というより、例え与えられてたとしてもそう思えなかったとか。
952優しい名無しさん:2010/05/23(日) 11:07:31 ID:/g41QRXs
そう思えなかったとか、ではなくそう思えないですね。
精神病です。
953優しい名無しさん:2010/05/23(日) 14:24:11 ID:O7JacmRQ
妹が拒食です。
困っているのは、妹の趣味がお菓子作りだってこと。
アルバイトが休みの日曜日には、毎週のように作ってます。
(今日も朝からケーキ焼いてます。)
妹は自分ではそんなに食べないのに、家族にはやたらと勧めてくるんです。
私はどちらかといえば過食気味。
甘いものも食べたいけれど(大好き!)、
体重も気になりますし、体脂肪も気になります。
どうしたらいいのでしょうか?
皆様のお知恵を拝借したいです。
954優しい名無しさん:2010/05/23(日) 15:25:51 ID:i8upQ5YP
>>953
それ拒食の典型的な症状です。
本当は自分も食べたいのに食べちゃいけないから、その代償行為として他人に食べさせる。
母親が言われるままに食べてあげて、糖尿になってしまった例を聞いたことがあります。
断ると、ヒステリックになる例もあると思うけれど、「お姉ちゃんもちょっと食べ過ぎが気になるから、今日は要らないわ」
と冷静に断ってください。
そうしない限りずっと薦められます。そして本当に、身体を壊します。
955優しい名無しさん:2010/05/23(日) 17:23:26 ID:O7JacmRQ
>>954さま
レスありがとうございました。
冷静に断る、ですね。やってみます。
956優しい名無しさん:2010/05/23(日) 20:20:55 ID:QpWc73Vw
私は職場のリーダー的立場にあるのだけど、過食の子の感情の波に疲れていた。
彼女は何か気にさわることがあるたびに、毎回突然態度が豹変し、私にぶつける。
その後いつも、たいぶたってから「班の中の1人の発言が気に食わない」
「あの人の態度と雰囲気がこわい」「人からあれこれ言われた」
「今月お金を遣いすぎた」etcの理由らしきものを号泣しながら私へ言う。
過食であると本人から聞いていたので、私もそれなりにフォローしていたつもりだったが
けれども先々週、みんなのいる前で「何もわかってくれない」とキレられた。
号泣しながら「苦しい」「パニックが起こった」とか言っていたっけ。
普通、そんなこと叫びながら泣けないでしょ?
私はその光景を見ながら「そこまで言えるってすごいな」と呆れた。

その数日後、彼女は退職届けを出して去っていった。
私はその場にいなかったのだが、最後に彼女に会った人の話によると
憑き物がついたような眼で、今までとは別人のようだったらしい。

風邪をひいた彼女を見舞い、汚部屋を少しだけ片付けたこともあった。
自分の至らなさを責めたことも多々あり、特に彼女の退職の件ではひどく自分を責めた。
しかし自分も我慢の限界だった。
何が正しくて何が悪いのかわからなくなりそうな寸前だったと思う。
今日このスレを見つけて、すごく救われた。
957優しい名無しさん:2010/05/23(日) 22:48:02 ID:EZDwcerI
過食嘔吐が病気なのではなく
病気の人が過食嘔吐拒食になるんだなー、と納得。
958優しい名無しさん:2010/05/24(月) 09:54:05 ID:7Y+3Z8OF
そうだね。
959優しい名無しさん:2010/05/24(月) 15:22:41 ID:24WUVd0w
摂食の人のブログによく出てくる、底とか漕ぎとかってどういう意味ですか?
960優しい名無しさん:2010/05/24(月) 18:09:55 ID:GaPJf7qg
辛いので愚痴言わせて下さい。
みなさんの家族は自分の稼いだお金で過食してますか?
私の姉が過食嘔吐なんですが、まず家のごはん食べるだけ食べて、
それでも足りなくて毎日親に金(一日最低3000円くらい)せびってます。
もともとそんなに貧乏って訳じゃないんですけど、さすがに心配です。
あと機嫌のいいときだけ良い娘ぶるので個人的にむかつきます。
いつもあれだけ怒鳴りちらしといてそれはないだろ!!って思っちゃいます。
姉と離れて一人暮らししたいんですが、まだ高校生なのであと最低2年は耐えなくちゃいけません。
親も精神的にかなり参ってます。家庭崩壊ってこういう状況なんだなって思いました。

961優しい名無しさん:2010/05/26(水) 22:08:36 ID:AJJLPOny
ベランダや屋上に連れて行ってあげなよ
962優しい名無しさん:2010/05/26(水) 22:19:54 ID:lODtN5cF
>あと機嫌のいいときだけ良い娘ぶるので個人的にむかつきます。

わかるわかるw
別に過食症じゃなくても親にありがちなパターン
963優しい名無しさん:2010/05/27(木) 09:49:20 ID:o4NukIfo
962
日本語でおk
964優しい名無しさん:2010/05/27(木) 10:01:46 ID:WjbSGHy7
いや意味わかるだろ
それ理解できないとか日本人じゃないだろ
965優しい名無しさん:2010/05/27(木) 10:19:23 ID:hKgQq1uC
>>960は姉を話題の対象にしているのに、
>>962が親を対象にしてるからおかしい

ってことでしょ
966優しい名無しさん:2010/05/27(木) 15:47:18 ID:DS/oNX9M
うちは姉だけど母やおばあちゃんが情にほだされやすいタイプだから
金とか宝石時計盗まれてもなあなあになってるし数日たてば普通に会話してるのは理解に苦しむ。
弱みとか見せると一発で洗脳されちゃうみたい。
性格も相当歪んでるんだけど母に言わせると根は素直でおとなしい子だったそうな…
逆にお情けの通用しない家族相手には会話さえありません。
967優しい名無しさん:2010/05/27(木) 19:55:56 ID:kTajKLEE
>>953
お菓子作るのは楽しいよね
食べたくないなら食べなければ良いと思う
冷凍でもして少しずつ食べるでしょ
うちも私がよくお菓子作るんだけど
親も私もあんまり食べないから日持ちするものを作ったり、数日置いて冷凍庫に移して少しずつ食べようと思ってるのに
二日もすると、大量に作ったものが妹の胃袋に消えている

別においしいからって食べてくれるのはいいんだけど(こげたり崩れた失敗作は食べない)
その後親に八つ当たりしたり吐いたりするの辞めて欲しい
せっかく作ったものなのに・・・
人に食わせようとするのもウザいけど、自分が食べたくせに他人のせいにする摂食もうざいよ
968優しい名無しさん:2010/05/28(金) 00:21:59 ID:RsIL72yE
摂食っぽい人がダイエット置き換えドリンクを買ってた。
服はシミがついていて、震えていました。
顔色が悪くて土色でした。切ない気分だ。
969優しい名無しさん:2010/05/28(金) 10:07:29 ID:qOOnui+F
ホント、哀しい病気だと思う。周りはやはり、わがままだ、自己中だって思う。それはもっともだと思う。
健常者はたまんないし理解できないよね。気チガイかと思う。
でも本人はそれが愉快なのではなくて心の中では死にたいくらい詫びながら自己嫌悪。
でもそれは太る恐怖や痩せたい気持ちと比較すると、負けてしまう。
970優しい名無しさん:2010/05/28(金) 10:20:03 ID:I+K/lf2f
心の中でわびようが、周りには開き直ってる人と何の差もない

心の中で世界を救っても、救えてないのと同じ
心の中で空を飛んでも、飛べないのと同じ

そもそも全てが自己中
自己中に苦しむのは自業自得だと思うけど
本当につらいのは分かる
でも自己中じゃないかのような言い訳はやめて
971優しい名無しさん:2010/05/28(金) 23:17:46 ID:2SuSq0fG
このスレともお別れですか…寂しいな。
この続きができる事願ってます。他人まかせで申し訳ないのですが…
一人だと考えすぎちゃう悩みとかここへくれば楽になりました。
悩みって人に言う事で悩みの種解決にならなくても軽減されるんだなぁって思いました。
ありがとう。
972優しい名無しさん:2010/06/02(水) 20:19:02 ID:lU6r+4Fo
960です。あれから進展があったんで書き込みます。
ついに父が姉にきれて顔殴ってしまいました。姉はキンキン声で泣き叫んで
鼻折れたって叫んでました。(差し歯は確実にとれたらしい)
もう怒りを通り越してかわいそうになってきました。昔は憧れのお姉ちゃんだったのに、
なんでこんな獣みたいになっちゃったんだろう。

次スレもありますかね?かなりこのスレで救われたのでぜひたててほしいです。
973優しい名無しさん:2010/06/02(水) 20:29:16 ID:13vfj8aM
妹に同情される姉ちゃんはたしかに哀れだな
974優しい名無しさん:2010/06/02(水) 20:34:52 ID:nX6+U65n
何があっても手出したら負けだと思う
上手く自分が被害者自分が同情される側にならないと
975優しい名無しさん:2010/06/03(木) 10:27:28 ID:D8/lqU8K
殴って解決するような問題でもないのにな
976優しい名無しさん:2010/06/03(木) 21:26:59 ID:e9W9UVa1
殴るのは駄目だけど、逃げ場のないお父さんに同情する。

友達がカショオになってから、私は悩んでるの可哀想なのアピールにうんざり。
自分以外は健康で幸せだという前提で絡んでくる。
私だっていろいろ悩んでるよ話せば、自分ほどではないと決め付ける。
嫌がらせなのか羨んでるのか褒めてるのか貶してるのか、
私が太めなことを持ち出して、健康的でいいよねー私ガリガリ私も少し太りたいetc言いたい放題。

最初は真剣に取り合ってたけど何を言っても反論されるし
その一方で、今日も食べてない今日も過食だ今日も嘔吐だと報告してくる。
私の反応が気に入らない様子で、それでも引き続き報告してくる。
ちょっとでも気に障ることを言えば、こっちに謝らせた上で許してあげたがるし
邪険にして死なれたら気分悪いし、
一体、どういう反応を期待してるの?どう言えば満足してくれるの?
977優しい名無しさん:2010/06/03(木) 21:36:39 ID:brOXHtYv
「今日胃の調子が悪くて、もらいゲロしそうだからごめんやめて」
978優しい名無しさん:2010/06/04(金) 15:25:44 ID:cqxAn/+D
>>977
適格すぎる反応ww
979優しい名無しさん:2010/06/04(金) 15:44:16 ID:QvGtHiZO
そういう友達はすっぱり切ったほうがいいんじゃない
相手もすっぱり切られたら自分のうざさを自覚できるかもよ
家族だと逃げられないけど友達だと切れるからまだ救いはあるかと
980優しい名無しさん:2010/06/04(金) 15:58:26 ID:/21tTBGW
人に(自分に)嫌な思いばかりさせる人間と友達でいる必要はないんじゃない?
「何を言っても同意してもらえないし、いつも怒らせてばかりだからもう話しかけないようにするね」
とでも言って決別していいと思う。
981優しい名無しさん
976です。レスありがとうございます。
前に切ろうとしたとき自殺をほのめかされて思わず謝ってしまって
それが失敗だったなと今更後悔。
必修が同じでほとんど毎日会うので夏休みの間にうまく離れたいと思います。