話を聞いて欲しい人、聞くからおいで405

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:2008/12/13(土) 05:12:00 ID:RIZOiESN
死にたいって言う奴に限って死なない。
俺の友達は今年の9月に誰にも死ぬなんて言わず自殺した。
953優しい名無しさん:2008/12/13(土) 05:24:03 ID:Wl24GYb/
すみません。ただここ半年ボンヤリ考えてます。
誰にも言えないし、逃げてるだけなんです
らくになりたくて
すみません
954優しい名無しさん:2008/12/13(土) 05:28:03 ID:RIZOiESN
死ぬとか簡単に言う奴いるけど、本当に死なれてみ?
涙もでねーぞ
955優しい名無しさん:2008/12/13(土) 05:38:32 ID:3VO0kqaF
>>954本当だよ…
ブログに「死にたい」と書いているうちはまだ少しは気持ちに余裕がある証拠。
ある時に本気で自殺を考えた時はブログに書き込みする気にはならなかった。
単に今は自分は再就職が決まらなくて焦っているだけです。
956優しい名無しさん:2008/12/13(土) 06:02:52 ID:X6HfKOIM
どうかな
957優しい名無しさん:2008/12/13(土) 06:08:55 ID:lN8ZnO5M
ネットに死にたいだの死ぬだの書き散らす奴が
本当に死ぬか死なないか、それは知らないが
そういう手合いに死なすには惜しい奴が居ないことだけはわかる
958優しい名無しさん:2008/12/13(土) 06:19:29 ID:HwZbhoGU
ときどきこうやってどうしようもなく悲しくなります。
こんな時間誰も起きてないし。
いくら泣いたって死んじゃったお父さんにもペットにも二度と会えない。
959優しい名無しさん:2008/12/13(土) 06:21:17 ID:Eb5ZDDGA
おなかいたい。
バイト頑張らなきゃ。
960優しい名無しさん:2008/12/13(土) 06:26:26 ID:ZD5xxR6r
>>958
立ち止まって悲しむのもいい

ただ歩き続ける日まで
961優しい名無しさん:2008/12/13(土) 06:31:15 ID:HwZbhoGU
>>960
レスほんとにありがとう。
962優しい名無しさん:2008/12/13(土) 06:35:55 ID:7o5g4jtD
お前らは歌って踊るだけの豚だ
963優しい名無しさん:2008/12/13(土) 06:38:56 ID:lN8ZnO5M
ああいうポエムレスもらって大げさにお礼、っていう一連のお約束の流れが
本当に好きなんだろうな
そういうのが好きな奴は。
964優しい名無しさん:2008/12/13(土) 06:40:52 ID:Z8sa4tba
もう疲れたよ…
どうしてあの子ひとりの為にこんなに神経すり減らしてるんだろう

親友はいつでも話聞くよ、って言ってくれてすごく支えになってるけどいくらなんでも深夜とかこんな早朝は申し訳なくて連絡なんて出来ない…

バイトがない日でも学校であの子といるだけでバイトがある日以上に疲れる
だけどあの子とはバイト先一緒、家近所、同じクラス、同じ部活っていうセットぶり
親友以外はあの子含め周りみんな私とあの子が仲いいって思ってるんだろうな…きつい
疲労感に耐えきれず部活辞める決心をした
今日のバイトはあの子と一緒、四時間も同じ空間で過ごすのか…帰ったらベッドまでたどり着けない、きっとそのまま玄関で寝ちゃうや…

長文、すいません…
965優しい名無しさん:2008/12/13(土) 06:43:50 ID:HwZbhoGU
一人ぼっちだったからレスしてもらえただけで嬉しかったよ。
966優しい名無しさん:2008/12/13(土) 06:50:13 ID:lN8ZnO5M
君はひとりぼっちなんかじゃないよ
糞ポエム野郎は大量生産品だからな
967優しい名無しさん:2008/12/13(土) 06:56:21 ID:HwZbhoGU
>>966
慣れてないからレスもらえただけで安心した。
そして、966さんには一人じゃないよって言ってもらえて嬉しくてホッとして涙がでます。
968優しい名無しさん:2008/12/13(土) 06:57:52 ID:X6HfKOIM
死にたかったらしんだらいいんだよそれが幸せ
969優しい名無しさん:2008/12/13(土) 07:10:03 ID:HwZbhoGU
死にたくないです。でもときどきバランスくずれたときに、支えてくれる優しいこのスレがありがたいです。
なんの恩返しもできないけど…。
970優しい名無しさん:2008/12/13(土) 08:07:29 ID:o3jQ9nrE
仕事に行く事が苦になっています。鬱なのか甘えてなのか、自分でも分からなくなってきました。休む事に対しては苦しいです。辛くてしんどいです。
971優しい名無しさん:2008/12/13(土) 08:10:47 ID:5xX1JSwj
>>970
俺もそうだったけど、まずは医者に早めにかかったほうがいいよ。
以前の俺と同じ症状だ。
972優しい名無しさん:2008/12/13(土) 08:33:39 ID:J0LeN/5G
今からバイトなのですが、既に涙が浮かんできた。

バイトさえもちゃんとできない
かなりやくたたず。ただの給料泥棒・・・
辞めたい
973優しい名無しさん:2008/12/13(土) 15:09:38 ID:mrKBTmMu
46歳の健常者の独身男性です。
情けない話ですが、勤務先のトイレがシャワートイレになってからというもの、
シャワートイレではい自宅で大便をした際に、便の拭き取りがうまく
できなくなりました。パンツにウンスジが着くこともたまにあります。
なかなか拭き取れない時には、風呂場のシャワーで肛門を洗ったりもしますが、
40男が風呂場で肛門を洗うというのは情けないものがあります。
皆さんはどうやって大便を拭き取っていますか?

ちなみに自宅は賃貸のため、シャワートイレの取り付けはできないようです。
紙だけで上手に拭き取ることができるようになりたいと思い、質問しました。
974優しい名無しさん:2008/12/13(土) 15:23:13 ID:ssJFPboc
気がついたらリスカしてた。
もう自傷しないって誓ってたのに
泣きながら止血して、この手が自傷した、この手が悪いと右手を血が出るまで掻きむしった。
泣きながら右手を罰する最中に大切な主治医や母親や親友や恩師の顔が浮かんだ。
私はまた裏切った。
自分が怖い。助けてもう苦しい
975優しい名無しさん:2008/12/13(土) 15:52:37 ID:TnhqPM/J
>>973
大変ですね!一案ですが、便所紙に「ペッ」とツバ吐いてそれで拭けば
ウォシュレットに近い効果が得られるのではないでしょうか?

>>974
どうでもいいよ。
976優しい名無しさん:2008/12/13(土) 18:24:30 ID:3ihT+fb7
>>973
一人暮らし??
赤ちゃんのお尻用のウエットティッシュをトイレに置いておくのは?
水に流せるタイプだとなお良い。
977優しい名無しさん:2008/12/13(土) 18:42:27 ID:i8SS6lGe
(@´ω〜`)ノ~じゃあ僕が普通のちり紙をウェットにしてあげる
978優しい名無しさん:2008/12/13(土) 18:43:47 ID:TnhqPM/J
>>977
それだったら、もう直でケツメド舐めてあげたほうが早くないですか?
979優しい名無しさん:2008/12/13(土) 18:47:30 ID:i8SS6lGe
(;-ω-)尻割ったろか?
割れてるか…
980優しい名無しさん:2008/12/13(土) 18:49:54 ID:Pb9h8dRO
幼い頃から、集団行動が苦手です
人が嫌いなわけではありません
むしろ関わったり、冗談いって笑わせるのが好きです

最近ようやく気づいたのですが、「大勢の中の一人」になりたくないのだと思います
居るのか居ないのか分からない空気のような存在になりたくない
だから進んで単独行動
結局、良かれ悪しかれ目立つことを好むのだと思う

でも、たまに一人が寂しくなる
本当に矛盾だらけで身勝手な考え
自信を得れば集団に馴染めるようになるのでしょうか
981優しい名無しさん:2008/12/13(土) 18:50:34 ID:ML7M8vUo
トイレにペットボトルでも置いといて、トイレットペーパーを濡らしてから拭くのは?
とマジレス。
982優しい名無しさん:2008/12/13(土) 19:05:40 ID:i8SS6lGe
(´ーωー)もういっそのことペットボトル突っ込んどけよ…
983優しい名無しさん:2008/12/13(土) 19:06:25 ID:TnhqPM/J
君、センス無ぇな
はっきりいって
984優しい名無しさん:2008/12/13(土) 19:16:18 ID:i8SS6lGe
(`・ω・)センスじゃなくプレイが下手なだけだよ!
985優しい名無しさん:2008/12/13(土) 19:31:50 ID:i8SS6lGe
(・ε・)ちぇっ、またブーブークッションか…
986優しい名無しさん:2008/12/13(土) 20:49:22 ID:78wtdCDX
>>980
>自信を得れば集団に馴染めるように・・・
結果的にどうなるかなんて分からない。人それぞれだから。
思った通りやってみていいんじゃない?
少なくともあなたの人生にマイナスにはならないはずだよ。
987優しい名無しさん:2008/12/14(日) 01:22:08 ID:jdx71SPU
>>980
普通の感覚だと思うけど?
ただ、どんなに大勢の中にいても結局は1人なのです。
空気のような存在・・でも空気なしじゃー生きてはいけないのと一緒。

色々な人と関わっていけばいいと思うけど?
この人達の中では空気のように
この人となら大事な目立つ存在とか・・?
たまに1人が寂しくなったりするから
友達や異性?恋人が欲しいと思うからね、それは普通なんだと思うけど?
集団に皆馴染んでるのではなくて
馴染む事を演じているんだとおもいますが・・・自分はそう思う。
988優しい名無しさん:2008/12/14(日) 09:24:32 ID:tgasc+oj
朝、ここに来て一日無事に過ごせるように願う

毎日苦しくて、恐くて、早く夜が来るのを待ってる

989優しい名無しさん:2008/12/14(日) 09:56:28 ID:JrwwVIUW
>>988
今日も無事に過ごせるといいね。
990優しい名無しさん:2008/12/14(日) 10:22:34 ID:2xRKHcGh
今からバイト。接客で、夜の23時までなんだ、ハードワーク…
体力は大丈夫なんだけど、最近バイト先にたいして恐怖感が出てきてしまって、思うように体が動かない。他人とコミュニケーションがとれない。
今バイト先に向かう電車の中なんだが、すでに体が硬直して変な不安感に苛まれてる。
レキ飲んで、音楽聞いて、ゆっくり息をしているけど、大丈夫かな。今日を乗り越えられるかな
不安で不安でたまらない。逃げ出したいけど、お金は必要だからがんばらなきゃ
991優しい名無しさん:2008/12/14(日) 10:29:29 ID:JrwwVIUW
>>990
乙です。
いざとなったら深呼吸して落ち着いて。
992優しい名無しさん:2008/12/14(日) 10:56:14 ID:2xRKHcGh
>>991
ありがとう。がんばってくる!
993優しい名無しさん:2008/12/14(日) 12:58:59 ID:tgasc+oj
>>989

あなたみたいな人がいるから心の拠り所を求めて、此処へ来るのでしょう。

その一言で救われてる人間がいます。

ほんとうにありがとう。

994優しい名無しさん:2008/12/14(日) 16:11:38 ID:cBA3MRfu
ちょっと、どうしていいかわかりません。これでよかったのかな。

仕事が激務なのと実家の家事を引き受けて、最近元気がありません。
満員電車に乗れず、お風呂も毎日はいれません(やる気がない?たるんでる)
せめて転職したくて活動してますが、この不景気で決まらず、
イライラがつのります。
先日ついにあまりのイライラとつらさに次決まってないのに
辞めると言ってしまいました(慰留されていますが)
突拍子も無く突然で迷惑かけたけど
あのまま言ってなかったらはちきれそうだった。
解雇されている人だっているのに、私ときたら。
他の人のこと考えたら自己嫌悪。

お医者さんは辞めんじゃなくて仕事休み言うけど、
仕事場は休むくらいなら辞めろというスタンス。
復職しても仕事量は変わらないだろうからしゃあないのかも。

寄り道して、息抜きする期間もあっていいのかな。
次きめるまで絶対やめないとか、無職時間を入れたくないとか
くだらないプライドに苦しめられてきたんやろうな。
私をくるしめてたのが私の考えだったってのがつらいんです。
995優しい名無しさん:2008/12/14(日) 16:45:42 ID:lLXfJfdp
もう撤回できないの?

息抜きする時間はもちろん大切だけれど、ある程度時間がたって
いざ再就職を考えた時に、なかなか決まらなかったりすると
精神的にかなりくるよ。 なんであの時、もうちょっと我慢できなかったのかって。

就職決まらないストレスとお金に余裕がなくなってくるストレスって
ダイレクトに自分の身にのしかかってくるからね

まあこれは私の経験談だから、あなたには当てはまらないかもしれんけど
参考までに
996優しい名無しさん:2008/12/14(日) 17:06:26 ID:xBt4mm/U
死にたい

もう全てが嫌だ

私を誰も必要としてくれない
997優しい名無しさん:2008/12/14(日) 17:20:09 ID:cBA3MRfu
>>995さん
レスありがとうございます。
撤回可能だと思います。

995さんのおっしゃるとおり、最初、次決まってから辞めようと思っていた理由は、
無職で就職決まらないことがないようにというところから来ています。

わかってるのに、何で言ってしまったんだ。と今反省しています。
でも今の仕事はつらいし、家事とのバランスがと悶々と、
結局我慢できずに、楽なほう楽な方へと逃げているだけで、つらい。
休職に寛大な職場であったらとか、ほんと自分本位の考えしかできなくて。。
自分自身が嫌で嫌でたまりません。もうだめぽ

ちょっと上司に洗いざらい話してみます。休職や仕事の量減らしてもらえんかったら
辞めることにします。ありがとうございました。



998優しい名無しさん:2008/12/14(日) 17:20:40 ID:QZ7+rdqN
>>996
ばいばいきーん( ´,_ゝ`)プッ
999優しい名無しさん:2008/12/14(日) 17:21:55 ID:QZ7+rdqN
>>997
理解力はない、すぐいっぱいいっぱいになる、単純作業しかできない、スキルが増えない上達しない
オナジコトを何度も聞き直す無能な社員が
メンヘラだから始末におえない。
いきなり上からものをいったり
年下相手に八つ当たりしたり
勘違いしてヒステリーおこしてまくし立てたり。
プライドだけはたかくて
すぐ食ってかかるし。
おまえが簡単な仕事をだらだら苛々しながら
間違えながらやってる間に、
回りのみんなはもっと複雑で難しい仕事をバンバンやってんだよ。

お荷物なのに、意地でも会社にしがみついてる。はやく退職勧告を素直にうけて辞めてくれ。
1000優しい名無しさん:2008/12/14(日) 17:23:02 ID:QZ7+rdqN
厨二病のエセメンヘラかボダばかり だな( ´,_ゝ`)プッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。