人の目を見る事が出来ない

このエントリーをはてなブックマークに追加
271優しい名無しさん:2010/02/07(日) 02:37:31 ID:++/AnYE4
いえない
272優しい名無しさん:2010/02/16(火) 21:34:04 ID:T8/Kag3W
話を聞くときは見るけど、
話すときは話し始めだけ相手を見て、あとは逸らしている。
元々4秒以上視線を合わせると心理学的に?気まずいらしいし、これでいいと思ってる。
人見知りなの?と聞かれることは多いが注意されたことはない。
273優しい名無しさん:2010/03/04(木) 00:26:16 ID:YwGXeLxc
常日頃、外を歩くときは絶対に通行人の顔も見ないくらい徹底しているけど、
今までの職業柄、こっちから話さなければいけないときはバッチリ顔を見て話せる。
そのとき以外は汚らわしいものを視界に入れないかのごとく、人の顔は見ない。
274優しい名無しさん:2010/03/14(日) 01:27:01 ID:tXBvPZTb
眼の形をした磁石は辛い
275優しい名無しさん:2010/03/14(日) 08:06:42 ID:tpOp3Pyo
喋るときは視線を合わせないか、ずーっとガン見するかどっちかしかできない。
私のはどうやらアスペの症状の一つらしい。
相手が居心地悪くなってソワソワしだしてから気付くんだけど、なおらない。
仕事で人と話さなきゃいけない時は、眉毛の形を観察しながら喋ってる。
276優しい名無しさん:2010/03/15(月) 11:55:30 ID:Mrd1Qh2f

演技しているが疲れる。
アカデミー主演賞なんて簡単。

たぶんこのスレにいる人はみんなそうだろ。
277優しい名無しさん:2010/03/26(金) 03:18:54 ID:rJnCGCIq
>>1は違うと思う
278優しい名無しさん:2010/04/16(金) 21:53:50 ID:hSLq2Mma
自分も目を見れない
279優しい名無しさん:2010/04/16(金) 23:05:37 ID:Zl6dIjGC
>>275と一緒
私もアスペかなぁ
280優しい名無しさん:2010/04/28(水) 22:51:05 ID:w9xaUy8F
目どころか顔も見えない
人影も・・・
281優しい名無しさん:2010/04/29(木) 00:30:44 ID:29tFD7Qw
合わせたくもない
282優しい名無しさん:2010/04/29(木) 07:45:20 ID:1fDeRvZn
目なんて、ただの黒い丸にすぎない。変に意識するから気になってしまうだけ。
気持ちを明るくしてから相手を見れば全然気にならなくなる。
相手の目が気になる人は、相手の目が問題なんじゃなくて、自意識過剰なだけだよ。
直すべきなのは自分の心の持ち方。それだけだろ。
283優しい名無しさん:2010/04/29(木) 23:07:15 ID:29tFD7Qw
じゃあ目を合わせなくてもいいわけだ
284優しい名無しさん:2010/04/30(金) 03:55:34 ID:S6yETR76
逃げちゃダメだよ。自分でわかってるだろ
285優しい名無しさん:2010/05/03(月) 01:19:38 ID:7+xnVOCD
相手の目見るより景色見たりモニタに映ってる物見てるほうが楽しいよな
後は動物とか
286優しい名無しさん:2010/05/13(木) 21:09:57 ID:JBVwwt1e
                      /;;;::::.... . . ...::;;;\
                   /;;::... .    .   . ....::;;\
                  l::::.... .   .       . .....:::l
                   i::.. .  .    .  .    ..::i
                    ;:.   .   .    .    .:;
                     :. .    .       .      .:
                      .          .           .

                     <●>  <●>

                      .          .           .
                     :. .    .       .      .:
                    ;:.   .   .    .    .:;
                   i::.. .  .    .  .    ..::i
                  l::::.... .   .       . .....:::l
                       |;;;;;:::::.... .   . .   . ....::::;;;;;|
                      |;;;;;;:::::..... . .  . ......:::::;;;;;|
                     |;;;;;::::::.... . .   . . ....::::::;;;;;;|
                    l;;;;;;;:::::..... .. . . . ......:::::;;;;;;;|ヽ.
                   :人;;;;;;;::::::..... ... . .. ... ..:::::;;;;;;/ ヽ
                _/  `ー-、;;;;:::::.. .. . . ...::::;;;;-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \;; :... . ...:::;;;;;-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
287優しい名無しさん:2010/05/24(月) 03:39:29 ID:nlueXAKA
本当に怖いからそういうのやめてもらえないでしょうか?
288優しい名無しさん:2010/05/24(月) 12:15:01 ID:JAfiDz54
早く開き直ろう。気の持ちようで逆に見るようになるから。
頑張ろう!
289優しい名無しさん:2010/05/24(月) 22:01:33 ID:nlueXAKA
見えない
290優しい名無しさん:2010/05/27(木) 09:58:05 ID:Tk4zsKYx
対人恐怖症、特に女性恐怖症、赤面症で人の目を見れなかったけど、
好きな女子プロレスラーができて、会場に行って何度も会っていたら治った。
291優しい名無しさん:2010/06/15(火) 10:30:07 ID:b1dBGBo0
目が怖い
292優しい名無しさん:2010/06/15(火) 20:30:36 ID:2S2tq3eV
すいてる電車だと目があいやすいよね

かといって、満員電車も乗れないし
293優しい名無しさん:2010/06/16(水) 10:52:55 ID:yeNLrrVz
目があうのが怖いってうより、視界の中に目があるとおびえる
294優しい名無しさん:2010/06/24(木) 18:07:36 ID:7ZrrxlpS
あげます
295優しい名無しさん:2010/07/06(火) 16:53:57 ID:Furp2+7+
人に目が無ければいいのに
296優しい名無しさん:2010/07/06(火) 20:01:29 ID:yCioy8jV
職場でいじめにあってから人の目をみるのが
苦手になってしまった。

そうゆう原因もあるから理解してほしいとこもあります。

ガンバって治そうとはしてるけど、、、
297優しい名無しさん:2010/07/06(火) 20:03:56 ID:PocnBb4P
何がんくれてんだコノヤロー!ってなるから目は見ない方が良い。
しょっちゅう喧嘩になる。
298優しい名無しさん:2010/07/06(火) 20:08:42 ID:PocnBb4P
>>295
のっぺらぼうが一番良い。
299優しい名無しさん:2010/07/21(水) 00:21:24 ID:3MOZ1wsK
そう思う
300優しい名無しさん:2010/07/21(水) 00:30:23 ID:kbNKV2WX
人と目が合うと白い光のようなものが一瞬見えて目を合わせて話すことができない。
家族とでも目を見ることができない。
301優しい名無しさん:2010/07/21(水) 01:51:58 ID:AkiY4/0W
サングラス付き鉄仮面みたいなの売ってはあるまいか?
302優しい名無しさん:2010/08/05(木) 21:11:35 ID:Rozmnx1O
自動車の前後のランプが目みたいに見えて辛い
303優しい名無しさん:2010/08/05(木) 22:08:19 ID:gK+E2YNY
>>300 昔からよく、相手全体をぼんやり見る、見ているような見ていない
ような見方がベストと聞きますよ。

喧嘩の強い人や格闘家、神父や僧も、そういう意見をよく言いますね。
304優しい名無しさん:2010/08/08(日) 16:57:19 ID:Hok3pOvU
中学生位から人の目がみれなくなった、、、
というより人を見た時目が眩しく感じるようになった。
相手も俺に見られると目が眩しくなるみたい。
だから飲み会とかひとの集まる所には絶対いけない。
人の目以前に、人が視界に入るだけで眩しく感じています。
同じ症状のひといますか?
305優しい名無しさん:2010/09/18(土) 05:20:28 ID:wcGNVIvW
||||||||||||||||||||||シ''''""" ........          ..;;illl||||||llii;;,,...   |||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||'" .,,;il||||||||||||lli,.        '""""" ""''ミii,..   ||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||| .,;il|i'""                ..,,,,,,.      il|||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i   .,,,;iツiii''"''''ミi;,.        .,;ilツ'.;ニ;..''' ''ミi,.  il||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||l'  ;'"".;il||||||||ミi;."';,,.    .,;ill|'" .,;l||||||||||ミ;,. "'  i|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i  i|' .l||||||||||||ミi; "'   .,i'"   'i||||||||||||lツ' i  il|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i  'i|ミ;,.'ミi|||||||ツ".,;iil|i'   "''il|l;;,,.. 'ミl||||||lツ..,il|l'  i||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||"  "''iillll|||llllツ''"""       "''ミiill|||||llllツl''"  i||||||||||||||||||||
306優しい名無しさん:2010/09/18(土) 06:13:46 ID:+YeJJ6fL
私も人の目を見て話せない。
眉毛辺りを見て話してる。
307優しい名無しさん:2010/10/09(土) 20:29:17 ID:U67jPHJu
コンビニで俺は店員の目を見ることが出来ない
お釣りの方ばかり気になって目を合わせてないなと後になってよく気づくw
308優しい名無しさん:2010/10/15(金) 14:45:28 ID:Z1qJX1ob
みんな、容姿はどうなの?
失礼ながら普通に考えると自分に自信がないから余計に
目を見れない、見られるのが怖いに繋がると思うんだよね
309優しい名無しさん:2010/10/15(金) 18:32:42 ID:fUZ/Xumz
サービス業で目合わさない人不愉快になる!
特に容姿が悪くない、普通よりはいいかなって人だと

見下されてる気がする
310優しい名無しさん:2010/10/15(金) 18:35:02 ID:eH6+/6Hd
いやおれも17-18歳位までゎ
女性からじろじろ見られるのが
気持ち悪かったょ
311優しい名無しさん:2010/10/15(金) 18:48:17 ID:eH6+/6Hd
さんすうドリルされてる気がする
312優しい名無しさん:2010/10/15(金) 18:50:18 ID:fUZ/Xumz
ジロジロ見られるのも不快だけど
一切目を合わさないってのも何事なの?と思う
真意が伝わってこないし親しくなりたくないんだなと
受け止めてしまうな
313CDC ◆CDCDCDX4/A :2010/10/17(日) 04:29:36 ID:XksFOe6S
ロンパリだから相手が戸惑うと思って見られない
いつも下ばかり見てる
314優しい名無しさん:2010/11/23(火) 00:15:32 ID:dcnoq3bd
            _,,,,,,,,,,,,,,,,,_
             /;;;::::.... . . ...::;;;\
         /;;::... .    .   . ....::;;\
        l::::.... .   .       . .....:::l
         i::.. .  .    .  .    ..::i    今夜
          ;:.   .   .    .    .:;     君を連れていくよ
          :. .    .       .    .:
          .          .          .         真夜中に迎えにいく    
          <●>  <●>
         .          .         . 
         :. .    .       .     .:      
          ;:.   .   .    .    .:;
         i::.. .  .    .  .    ..::i
        l::::.... .   .       . .....:::l
          |;;;;;:::::.... .   . .   . ....::::;;;;;|
315優しい名無しさん:2010/11/23(火) 01:27:58 ID:KyM9tR+o
いつからだろう
話すとき 相手の片目しか見れなくなった…。不思議だ。両目見ようとすると、目が泳ぐ
316優しい名無しさん:2010/11/23(火) 23:47:34 ID:rIAnwzJS
自然と対向車線を走ってる車両の運転手の方へ目が行かなくなる
車両自体はまだ認識できてるが・・・

近くにいる人など無意識に視界に入らないようにして
存在自体なかなか認識できないことがたまにある
317優しい名無しさん:2010/11/28(日) 18:35:21 ID:0KFpcREH
305 314
とか何考えてるんだろう
苦しい
目のイメージだけで駄目なんだって言っているのに
318優しい名無しさん:2010/11/29(月) 13:55:52 ID:KB58apWN
じゃあ見なきゃイイ
319優しい名無しさん:2010/12/27(月) 05:04:40 ID:d60DiKzb
怖いよ・・・
320優しい名無しさん
話の最初と最後だけ見るけど
最初に見ない時もあって、
最後に見た時、「この人こんな顔してたんだ」って驚く時がある