『毒になる親』37人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
292優しい名無しさん
>>278
片親でも同じ。
子供が親を理解したかどうか。
親が一生懸命育てた事を。

親が二人いた時大抵の今の親は飴とムチにはならない。
それは今の親はお互いに愛を感じたがっているから片親が子供にを叩いてもう片方の親がそれをサポートして愛情を示す関係になる事が多い。
別に子供が悪いと思っていなくても配偶者や恋人が子供に否定感情を持てば子供を叱りたくなる。

そして一対一では子供は自分が正しいと思っている意見を発言する事は出来ても二人が相手ではいえない。
さらに一方の相手が正してもらいたい部分を叱っているのではなく、配偶者のため自分を叱るために叱っているならたとえ子供が正しい事を伝えられても目的が正す事ではないので納得して叱る事をやめるような事はしないはず。



>>280
矛盾はしていない。
キチガイと呼ぶからにはキチガイ出ない子供が頭にあります。
キチガイ出ない子供に何故自分の子供はなってくれないのかという感情の裏。

逆に言えば親にとってのキチガイでは無い子供になれば褒めてくれるのです。