【製造】アモキサン【中止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
75優しい名無しさん:2008/12/06(土) 22:21:25 ID:+xRsrNIF
アモで重い副作用なかったな。
初めて飲んだときは疲労感感じなくて怖かったけど。
もう処方してもらえないんだろうな…。
76優しい名無しさん:2008/12/06(土) 22:43:47 ID:3tiEMpke
マジレスでごめん。本当なら動けなくなってしまうのだが。
77優しい名無しさん:2008/12/06(土) 23:06:20 ID:+xRsrNIF
>>76
俺がおかしいのかな?
最初は二錠寝る前に飲んだんだが、翌日昼から夜中まで休憩なしで働いてた。
さすがに怖くなって減らした。
78優しい名無しさん:2008/12/07(日) 02:48:52 ID:4/VXefHo
本当なら、ってのはスレタイの中止がもし本当ならってことじゃないかな。
いまんとこ噂以上の根拠ないから、心配してもしょうがない。
どうしても心配な人がいたら医者に聞いてみては。
79優しい名無しさん:2008/12/10(水) 17:14:40 ID:HDjWN4Fd
今まさに薬局で
25mgメーカーの在庫ないって言われた
10mgで代替
噂は本当だったのか…
80優しい名無しさん:2008/12/10(水) 17:19:37 ID:es2qrRZo
トンカツソースはこれかな?
http://www.atol-com.co.jp/mp/di/pdf/04_08/tyuusi/21-22.pdf
81優しい名無しさん:2008/12/11(木) 07:08:09 ID:yXmE8Kao
>>79
そんでどうしたの結局?

>>80
えー、それが元の都市伝説だったら、ほんとバカみたいな話だな。
82優しい名無しさん:2008/12/11(木) 18:04:00 ID:Ck02bTfn
家の通ってる薬局も品薄だってよ、
83優しい名無しさん:2008/12/12(金) 21:59:47 ID:0LhraQ+W
アモキ足んねんだよ。ワイス氏ね。オレは医者だ!
年末なのでめっちゃ困っている。マスコミにもリークしといたぞ。

あとは患者さんが騒いでなんとかしてくれ!
前からこのスレで警告してるんだが、患者バカすぎ!
84優しい名無しさん:2008/12/12(金) 22:54:08 ID:C4NHiXD8
>>83
患者が騒いでどうにかなるならとっくに騒いでいるかと。
まぁ、俺は卒業したから直接被害はないが。
85優しい名無しさん:2008/12/12(金) 23:56:08 ID:XVDXrkNF
>83
どこの医者だか知らんが医師免許返上してくれ
そんな意識で診察されたんじゃたまらんわ
86優しい名無しさん:2008/12/13(土) 00:56:20 ID:0srdoncU
結局ネタだってことかね?2chの標準的なモノサシだとそう判断せざるを得ないな
87優しい名無しさん:2008/12/13(土) 02:37:46 ID:jFYs0HUf
薬局で、アモキ品薄だってよ。
次は、てにはいらないかもだってよ。
不安感なくなるいい薬なのに。
アモキと同じ作用のくすりないの?
88優しい名無しさん:2008/12/13(土) 03:02:58 ID:0srdoncU
ageて書いてる人の内容や文体がみんないっしょだなぁ……
8987:2008/12/13(土) 06:40:44 ID:jFYs0HUf
>>88
はぁ?妄想だいじょうぶか
90優しい名無しさん:2008/12/13(土) 17:12:22 ID:0srdoncU
妄想というか事実を書いただけだな。
91優しい名無しさん:2008/12/13(土) 23:42:17 ID:d6VkNjmh
ククク
92優しい名無しさん:2008/12/14(日) 15:16:59 ID:lqFMgeIi
何を持って事実というのか?
電波ですかw?
93優しい名無しさん:2008/12/14(日) 15:38:03 ID:lqFMgeIi


>>ageて書いてる人の内容や文体がみんないっしょだなぁ……

どこがどう事実なんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94優しい名無しさん:2008/12/14(日) 19:10:52 ID:eKjemJ71
アモキサンがないとか品薄とか書いているのだとすれば事実だよ。それは。
現場で働いているからこそ知りえる。

過去にも何度も書かれているだろうが、あのワイスだから現場は誰も不思議に
思わない。それでも供給が安定化しないところが度し難いけどね。

アモキサンがなくたって他の薬剤でといっているならそれはド素人か無知な
薬剤師かどっちかだろう。アモキサピンは単なる鬱病薬だけじゃない。
某病気を併発していたりする患者さんには唯一の薬であり、リーマスや
テグレトールなどと同様に古い薬剤だが見直されている非常に重要な
薬剤なんだよ。

自分は鬱病じゃないから関係ないという無神経な書き込みをするのは簡単
だろうが、病気にかかっていてアモキサンでないと駄目だという人に代薬を
処方したが、悪化して自殺したら一体誰が責任をとると思う?

その辺を考えて医師などへの批判は控えてもらいたいね。医師が作っている
わけじゃないんだから。
95優しい名無しさん:2008/12/14(日) 23:41:48 ID:8J7pDe18
>>92
>>88は事実だわな。そこからの結論はあんたが勝手に
導いてるだけだ(笑 俺は何も書いてないのに。

>>94
アモキサンは飲んでないんだが、こういう薬が突然生産中止に
なるなんてありえるのかな?という興味でここ読んでるが、
今のところ証拠がない。
96優しい名無しさん:2008/12/15(月) 03:04:10 ID:iTBRO8ju
>>95
はぁ?
もう電波はいいよ
もうレスはいいよw
すきなだけ電波いくらでも垂れ流しください。
97優しい名無しさん:2008/12/15(月) 08:36:43 ID://9dOLdY
じゃあ遠慮なく憶測も書かせてもらうと
始めからネタスレだったと。
そういう態度しか取れん人が常駐してるスレ=ネタスレ、残念だが
そう考えるのが自然かと。
98優しい名無しさん:2008/12/15(月) 13:10:24 ID:QPaFQSWj
(´Д`)y-~~
99優しい名無しさん:2008/12/15(月) 14:31:43 ID:BGTn/sRG
普通に処方されてますので、大丈夫だとおもいまーす。
100優しい名無しさん:2008/12/15(月) 18:33:41 ID:QTFo3WkC
去年、今年の供給不安を早くからキャッチして、
在庫を備蓄してたような薬局や、院内処方クリニックとかでは、
今のところまだ問題はない。
でも供給不安定問題そのものは事実無根ではなく、
私のかかっている院内処方のメンクリでは、
質問したら問題そのものは認めた上で、
「当面こちらには相当先までの在庫があります」ってことだった。

だから薬局によっては品薄、在庫切れはあってもおかしくない。
事実無根のネタスレではないように思う。
ただ、とにかくワイスがきちんとした情報を出してないこと、
厚労省がきちんと指導していないことがすごく問題だと思う。
101優しい名無しさん:2008/12/15(月) 19:51:31 ID:BGTn/sRG
無い場合どうしたらいいの?
一時的に同量のアナフラニールとかになるのかな。
経験上その移行はうまくいったことがあり。
102優しい名無しさん:2008/12/16(火) 13:06:34 ID:2+RLto07
ワイス社員、巡回乙。

品切れの場合、アッパー系はノリト、トレド、あとルジオくらいだな。
厳しい。
医者に言って、早めに切り替えてもらったほうがいいよ。
103優しい名無しさん:2008/12/17(水) 03:35:33 ID:ykqzL0q4
ついに社員認定始めたか(笑 ずいぶん製品に詳しいようだね。
104五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/12/22(月) 00:16:33 ID:YBr0i9qH
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
105優しい名無しさん:2008/12/24(水) 17:20:33 ID:j+dw7Srh
もう入荷ないって言われた…150mg/day飲んでいたのに
ルジオミール?に変更になったよ
先生も何でなくなるか分からないようだった
106優しい名無しさん:2008/12/25(木) 00:24:36 ID:HjWtp5FK
結局は全部伝聞のみで誰一人ソースを出してこないのな
薬局でそう聞いたとか俺は医療関係者だとかはもういいよ
取りあえず信頼できる情報とその情報源を示せ、話はそれからだ
107優しい名無しさん:2008/12/25(木) 09:09:11 ID:dAuGVwcI
君も薬局に聞いてみてくれ
108優しい名無しさん:2008/12/25(木) 17:52:08 ID:VwcxUbhA
順調に処方されているが、何故?
地方は足りないとかそういうこと?

ルジオミールとかアナフラニールだと効果変わんない気がするから
変わったなら変わったでいいけど、
アナフラニールはアモキサン以上に便秘がすごいからやだなあ。
109優しい名無しさん:2008/12/26(金) 23:33:18 ID:S9x81C7q
>>106
だいたい未確定情報の時点でこういうスレタイのスレ立ててる時点で
おかしいよな。なんかソースがなきゃこんなスレタイにしないでしょ。
>>1からずっとこんな感じだな。
110優しい名無しさん:2008/12/27(土) 07:39:19 ID:Vg4O2sll
昨日病院行ってきたけど何も言われずニ週間分処方された
デマじゃね
111優しい名無しさん:2008/12/27(土) 15:33:57 ID:LMZOvR49
ワイス社員さん、真相どうなってんの?
112優しい名無しさん:2008/12/28(日) 12:37:17 ID:TxTZLEzT
ワイスの返答は>>6に出てるじゃんか。
どっちかというと>>1にスレ立てた動機の真相を知りたい。
もう書き込むことはなさそうだが……
113優しい名無しさん:2008/12/29(月) 16:28:53 ID:vYenxUHS
動機の真相もなにも不足していることは事実なんだから、スレ立て自体は別段
いいんじゃないの?前科のあるワイスならば、尚更のこと。

他の抗鬱剤では全国の大半の薬局で供給不足になったなどということは聞いた事がない。

ただ、ワイスだけを叩くのは気の毒ではあるので一番の問題は今の厚労省そのもの
にあるんだと思うよ。アモキサンが不足するならば余所のメーカーが参入しやすいように
制度そのものを改正する必要があるのに、それをせずに寧ろ供給不足にさせるように
促している。薬剤の一般名統一なんかもその一つだが・・・

極端な言い方をすればワイスが潰れたり余所のメーカーが潰れても供給がとまらない
ように最低二社は薬剤を供給できるようにすべきだと思うな。
レスリンとデジレル。ルボックスとデプロメールみたいにね。薬価ももう少し高くしても
いいと思う。
114優しい名無しさん:2008/12/29(月) 20:12:58 ID:OHVC745a
>不足していることは事実
まずこのソースが何一つない。

>他の抗鬱剤では全国の大半の薬局で供給不足になったなどということは聞いた事がない。
アモキサンがさもそういう状況であるかのように言うなよ。

>最低二社は薬剤を供給できるようにすべきだと思うな。
これは同意。スレ違いだがパキシルたけーよ。早く特許切れろ。
115優しい名無しさん:2008/12/29(月) 23:38:37 ID:8cDD1tze
むしろ事実にしたがってる、という意図だけが浮かび上がってるよな(笑
スレたってからもう三ヶ月たって何もここ以外で触れてる情報源なし、
何か確証の得られる報告もなし。
116優しい名無しさん:2008/12/31(水) 09:56:04 ID:AVo3I7KE
ソースはあるけど、国公立その他の病院下の薬事課など、あるけれどそのリンクを
下手に貼ると迷惑がかかるから貼らないだけ。下手に貼ると連絡をいれたりする
基地外が出てそちらに迷惑がかかるだろう?折角の情報が提供されなくなれば
それはそれで我々にとって余計困るし。

それと、病院等へは優先して回しているため最近ではそれらを出すところが
減ったのも事実。過去ログにあるだろうが、ワイスがワイパックス等の製造を
停止してその分をアモキサンに回したりしている関係もあるんだろうな。

ただ、昔はなかったが、今は現場もあえて患者に隠さずに言う先生その他も
増えてきたので(つまりうちには入ってこないよ等々)こういうスレも立つ事に
なるんじゃないの?

いずれにせよ迷惑な事だよ。混乱するのは現場と患者だからね。
117優しい名無しさん:2008/12/31(水) 15:33:34 ID:Wcdtcqqs
いまんとこあなたが一番迷惑かけてますよ(笑

>>1でなくなったっていってから、今まではじゃあどうして
何事もなく済んでるの?これからもこのままじゃないの?
118優しい名無しさん:2008/12/31(水) 20:51:50 ID:PJ83iMQn
なくなるなくなるといっって、もう年があけますな (笑
119優しい名無しさん:2009/01/05(月) 01:04:20 ID:50Z6YOGw
カフェインてこれと一緒に飲んでもいいのでしょうか?
120優しい名無しさん:2009/01/06(火) 14:36:34 ID:p9c5w3va
アモキサンの供給不足はルーマニアの工場が火災で稼働しなくなったため。
アモキサンに限らず、ワイスの製品に関しては他の薬も供給が滞っている。
ちょっと時間がかかりそうだね。
121優しい名無しさん:2009/01/06(火) 15:35:35 ID:C54tH1mJ
これって都市伝説だよねえ。
122優しい名無しさん:2009/01/06(火) 16:42:11 ID:jOb3JShO
噂話の典型みたいな形だよな。
123優しい名無しさん:2009/01/06(火) 17:54:02 ID:aidFOWxe
アモキサンいっぱいあるから売ってあげようか?
124優しい名無しさん
俺も前飲んでたから余ってるのがイパーイあるわ。