【大学生以上専用】学校が怖い12校目【休学復学?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
ここは、学生生活に不安を抱える者が集うスレです。
学校に行きたくても怖くていけない人。
学校という言葉も聞きたくない人。
色々いると思います。是非語ってください。

なお、大学生以上と高校生以下とでは状況が大分異なり、話題も混乱するため
それらを避ける意味において、こちらは大学生以上専用として継続されたスレッドです。

※【大学生以上】大学、短大、大学院、大学校、専門学校など

高校生以下は下記スレッドでどうぞ
【高校生以下専用】 学校が怖い 【休学・転入?】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1194835948/

前スレ
【大学生以上専用】学校が怖い11校目【休学復学?】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1219374527/l50
2優しい名無しさん:2008/10/10(金) 11:29:08 ID:ASv2DgW9
>>1
学歴とかこだわるのやめてほしい
どーでもいい
3優しい名無しさん:2008/10/10(金) 11:29:52 ID:sluXh3wi
>>1 乙
午後から授業。今から行ってくる。
先生に相談して単位1つ落とそうかな…
4優しい名無しさん:2008/10/10(金) 12:38:49 ID:PnM0ZflL
>>1乙です

あー今日も行けなかった…甘えてるだけなんだよな、自分。
5優しい名無しさん:2008/10/10(金) 12:48:21 ID:M15sxi0y
>>1


なぜか学校に行けない。全ておもしろくない。

これは病気か?通院すべきか?
6優しい名無しさん:2008/10/10(金) 12:51:11 ID:Zi+gEvMx
甘ったれんな
7優しい名無しさん:2008/10/10(金) 12:57:14 ID:PnM0ZflL
>>6
その通りだよ…
8優しい名無しさん:2008/10/10(金) 13:35:53 ID:b7C4b+5b
>>6
説教厨要らね
9優しい名無しさん:2008/10/10(金) 13:42:17 ID:UP8n8H9Z
>>5
日本の大学なんて結局学問でもなけりゃあ、遊べるわけでもないからね
よく合コンとかアルバイト〜(略)って言ったって大学と関係ないし。
俺は大学受けなおすよ。俺は学科が不満だから変えるしかないから・・・。
10優しい名無しさん:2008/10/10(金) 16:44:45 ID:xf/V+FCi
他人の目が気になって気になってしょうがない。
誰も自分のことなんて見てないって分かってるはずなのに。
講義を受けてても、回りから見られてる感じがして落ち着かず
そわそわして全然頭に話が入ってこない。
かといって前を向いていると教授と目が合って嫌だ。
通路でリア充とすれ違う時とかも見られてるような気がする。

もうそろそろヤバイ。同じような人いない?
カウンセリングとか受けた方がいいんだろうか…
11優しい名無しさん:2008/10/10(金) 16:55:06 ID:b5HisBVE
視線恐怖かもね。
気持ちわかるよ、自分はニキビ跡で肌汚い(ブラマヨほどじゃないが凹みがいくつかある)から周りの目が気になる。
肌きれいだったときはこんなこともなかったんだけどなぁ
12優しい名無しさん:2008/10/10(金) 17:30:16 ID:V7gTrwCR
>>1おつ

>>10
一緒だ…
昔からそうだったけど
大学入学→ストレス→過食症でピザってますますひどくなった
13優しい名無しさん:2008/10/10(金) 18:26:28 ID:hPE/EWeT
>>10
その気持ち分かるなぁ
何もしてないしされてないのにリア充だけで余計気になるんだよね
14優しい名無しさん:2008/10/10(金) 18:52:15 ID:mjiSoNRS
自分が休んでいる間に、みんな就職も卒業も決まって楽しそう。半年でも浦島太郎だ。ゼミもついていけてない。自分だけ全く成長してない。今日のゼミは自分がバカなのが丸分かりで、恥さらしただけだった。次から行きたくないな。
15優しい名無しさん:2008/10/10(金) 19:39:33 ID:ma3wh56v
そうならないようにちゃんと大学行こうぜ。
みんな毎日オナニーするから精神力なくなってるってオチでしょ?
16優しい名無しさん:2008/10/10(金) 20:08:14 ID:XumHl37L
友達はみんな卒業しちゃったし朝から晩まで発狂しそうで苦しい
友達に苦しいっていいたいって思ったまま
もう10ヶ月も過ぎちゃった
何するのも発狂しそうで出来ないし
もう死ぬしかないかな
死に物狂いでゼミいってるけど死ぬほど苦痛
17優しい名無しさん:2008/10/10(金) 20:15:24 ID:1Wxx7fiE
>>1-1000
ウジウジしてねえで早く死ねよ。
18優しい名無しさん:2008/10/10(金) 20:15:58 ID:1Wxx7fiE
>>1-16,19-1000の方が良いか。早く死ねよ。他人の迷惑になるから。
19優しい名無しさん:2008/10/10(金) 21:04:06 ID:xQEDxSmH
お客さんが多いのがデフォなのか
20優しい名無しさん:2008/10/10(金) 22:00:13 ID:b5HisBVE
皆さぁ死ぬ死ぬ言う前にそんなつらいなら退学考えなよ…
21優しい名無しさん:2008/10/10(金) 22:32:49 ID:1Wxx7fiE
退学するくらいなら死んだ方がマシだろw
22優しい名無しさん:2008/10/10(金) 22:47:59 ID:bD2bETB1
>>17
ミスってやんのww
23優しい名無しさん:2008/10/10(金) 22:48:42 ID:bD2bETB1
>>18
恥ずかしいか?ん?中卒君?w
24優しい名無しさん:2008/10/10(金) 23:00:56 ID:1Wxx7fiE
>>22-23
どぞー(´・ω・`)つ ttp://www.liveleak.com/view?i=5b6040f836
25優しい名無しさん:2008/10/11(土) 01:35:45 ID:uYu9lbUL
>>17-18
ご苦労な事でw
26優しい名無しさん:2008/10/11(土) 01:43:51 ID:7tShPPug
あさって研究室にこもりきりだ
絶えれる気しない
発狂しそう
ぎゃーーーーーーーーーって叫んでしまいそう
27優しい名無しさん:2008/10/11(土) 08:32:31 ID:21w8W/OA
甘えん坊さんはどうしようもないね
28優しい名無しさん:2008/10/11(土) 09:16:58 ID:0iYPLI9v
ちょっと荒れすぎだな
>>24
無駄に荒らすならお前が消えるか氏ねよ。
29優しい名無しさん:2008/10/11(土) 09:50:01 ID:qfQra9oQ
807 名前: 病弱名無しさん 投稿日: 2008/10/11(土) 09:48:02 ID:gt3dyA+V0
オナ禁4日目でやっと精神的に本調子になってきた
鬱病の何割かはオナニーしすぎが原因だと思う
30優しい名無しさん:2008/10/11(土) 11:28:36 ID:/x25gwIW
休みになると書き込みが激減するよな。
休みになると治るとか完全に甘えだろw
一生休んでろよ迷惑なクズどもw
31優しい名無しさん:2008/10/11(土) 12:32:05 ID:pKdSw4K9
>>30
バイトとかあんだよ馬鹿野郎
32優しい名無しさん:2008/10/11(土) 12:43:53 ID:8kNxyt12
>>31
ほっときなよ
相手するだけ無駄だ
33優しい名無しさん:2008/10/11(土) 13:03:35 ID:/x25gwIW
バイトってw
バイトしてる暇あったら学校が怖くならないように精神修行でもしてろよw
34優しい名無しさん:2008/10/11(土) 13:05:09 ID:qfQra9oQ
バイトも精神修行だろ。学校よりよっぽど対人大事だし
35優しい名無しさん:2008/10/11(土) 13:28:46 ID:/x25gwIW
修行のためにバイトいってんの?バイト先にかなり迷惑かかってるからやめた方が良いよ。マジで。
金払って修行してんならまだしも金もらって修行するとかどんだけ失礼なの?
こういうとこにいる社会不適合者みたいのを雇ったら雇い主は大変だろうなあ…。
「今日怖いんでバイト休みます」とか「怖いからその作業出来ません」とか平気で抜かしそうだ。
迷惑だからさっさとやめろよ。
36優しい名無しさん:2008/10/11(土) 13:30:11 ID:K5Jt0EUE
うわー人格者気取りのキッチーが紛れ込んでる
さすがメンヘル板
37優しい名無しさん:2008/10/11(土) 13:32:08 ID:pKdSw4K9
単純にお金がないからだけど?
お前の方が社会不適合者だろ
どうせ暇人ニートだろ
二度とくるな
38優しい名無しさん:2008/10/11(土) 13:36:28 ID:/x25gwIW
火曜日が見物だな。
怖い怖い言ってる連中が出てくるんだろうからw
楽しみだ。
39優しい名無しさん:2008/10/11(土) 14:03:56 ID:KDyCIneu
/x25gwIWって一日中、このスレに張り付いてるの?
40優しい名無しさん:2008/10/11(土) 14:05:53 ID:/x25gwIW
>>39
まだ3時間目だ。慌てるような時間じゃない。
41優しい名無しさん:2008/10/11(土) 14:45:25 ID:QF3pUiN5
餌与えすぎ

このスレに当分来ない方がいいよ
42優しい名無しさん:2008/10/11(土) 15:20:33 ID:koiqCKz/
批判する俺ってかっこいい!!
甘ったれたくずどもにくずって言ってる俺は、甘えてもないしくずでもないんだぜ。
甘ったれたお前らに説教してやるよ
43優しい名無しさん:2008/10/11(土) 15:35:51 ID:6pvzmhBB
2chで煽りまくってるやつの大半がニート
よく犯罪予告して捕まってるのも30代無職
44優しい名無しさん:2008/10/11(土) 15:51:03 ID:eWwDNASH
月曜が休みなの今ごろ気付いた
45優しい名無しさん:2008/10/11(土) 16:16:42 ID:/x25gwIW
>>43
で?それだとなんかあんの?
ニートや30代無職だから言われても大丈夫、みたいな感じ?
こんなスレにいるやつらは明日は我が身だろw
18歳イケメンとか10代の天才に言われた発狂しちゃうの?w
意味わかんねw

ニートでも金(になるもの)持ってると資産家。まめちしきな。
46優しい名無しさん:2008/10/11(土) 18:19:12 ID:0iYPLI9v
>>45
おまえの頭のなか仮想2chができてるぞ
元気なら他のスレに池
47優しい名無しさん:2008/10/11(土) 18:26:11 ID:F+JSdt8v
荒しがいるとやる気になるな。なんだこれは
48優しい名無しさん:2008/10/11(土) 21:35:58 ID:/x25gwIW
>>47
下がいれば安心するというか奮起するというか…そういう種類の人間もいるよね。
飴も必要だけど鞭も必要。そういうこと。
49優しい名無しさん:2008/10/11(土) 21:39:42 ID:qreHXmVa
成績通知が実家に届いて今修羅場だ…
電話でるのこわい
50優しい名無しさん:2008/10/11(土) 21:58:33 ID:369xiwPa
半年前ぐらいから鬱状態の時が多くなって最近心療内科通い始めたよ
学校に憂鬱仲間欲しいんだけどなかなかいないもんかなぁ
51優しい名無しさん:2008/10/12(日) 00:30:46 ID:GPMM882F
>>48
あんたニートなのか
52優しい名無しさん:2008/10/12(日) 07:12:34 ID:Ux98oSj5
うちの父親は判定外ばかりの成績通知見たはずなのに何も言わなかった。
過去に「休学したい」と言ったせいかもしれないが、
そのすぐ後に「やっぱり行く」と言ってしまった手前
何か言われると思っていたんだが。
結局その学期は全然行けなかったと思う。
 
ちなみに「やっぱり行く」と言った理由は休学届だすのが間に合わなかったから。
53優しい名無しさん:2008/10/12(日) 09:10:55 ID:3lax8N45
なんか自分が説教してやってると思ってる人がいるな。
単に鬱相手の人間を見つけて、見下してるだけなのに。
そういう奴って現実の中ではもちろん孤立してるんだろうけど、
似たような悩みを持った人間が集まるネットの中でさえ孤立して、
本当に救いようがないと思う。
54優しい名無しさん:2008/10/12(日) 10:41:35 ID:u/DWEd1H
ほんとは研究室にいなきゃいけないけど無理だった
死にたい
55優しい名無しさん:2008/10/12(日) 10:43:54 ID:u/DWEd1H
学園祭とか普通楽しいはずなのに、授業のが一億倍ましだわ
56優しい名無しさん:2008/10/12(日) 10:44:59 ID:u/DWEd1H
研究室にいるといっても実験しなくてよくて、お菓子食べてればいいだけなのに
57優しい名無しさん:2008/10/12(日) 10:52:41 ID:Ux98oSj5
>>56
どういうこと?
58優しい名無しさん:2008/10/12(日) 11:03:23 ID:DaKwDdbV
学園祭とか行かなきゃいけないの?俺の大学だとただの長期休暇でマジうれしいんだが
59優しい名無しさん:2008/10/12(日) 11:08:39 ID:u/DWEd1H
>>57
四年生で研究室訪問ていうのがあって三年生訪ねてきてそれ説明するってやつ
ほとんど人来ないけど朝10時から16時まで研究室いなきゃいけない
仲良いひといないし一人だし
死ぬほど辛い
親に先生から連絡いってたら詰問&殴りがまってるわ
ほんと自殺したい
60優しい名無しさん:2008/10/12(日) 11:27:22 ID:yIbu+2eO
勝手に死ねば良いのにいちいちいちいちうるさいな。
61優しい名無しさん:2008/10/12(日) 11:55:09 ID:u/DWEd1H
いちいちうるさいのは多分死ぬ方が楽になれるって分かってるけど、死ぬのが怖いんだと思う
醜くてごめんな
62優しい名無しさん:2008/10/12(日) 12:25:38 ID:Ux98oSj5
>>59
詳しい説明ありがとう。
そんなのあるんだね。
 
 
俺は一応3年だけど2年くらい大学いってなかったから実質1年生。
この前掲示板見たら何度か話したことある学部長の教授から
名指しで呼出かかってたけどやる気はあるんですかとか
勉強してましたかとか詰問されるのが分かってるから
怖くて行けない。
それに行って話せば今まで休んでた分も頑張れとか言われて
無理するはめになってまた引きこもりになりそう。
63優しい名無しさん:2008/10/12(日) 13:27:09 ID:qAfHidIq
大学入って半年で怖くて行けなくなりました。そのまま授業に出ることも無く二年半が過ぎ、現在は辞めて専門学校に通っています。
あと四ヶ月ほどで卒業、なのにまた怖い。今は秋休みという長期休暇の真っ最中ですが、怖くて怖くて、毎日泣いてばかりです。
64優しい名無しさん:2008/10/12(日) 17:20:07 ID:u/DWEd1H
死にたくない
生きたくない
65優しい名無しさん:2008/10/12(日) 18:43:56 ID:i6QWx4NT
>>58
おれも長期の休みができて嬉しい
けど休日だからあまり変わらないが・・・
66優しい名無しさん:2008/10/12(日) 20:26:49 ID:qEEqnIOi
だからさー、
学校死ぬほど辛い
死んだほうがマシ
死にたい
っていっつもほざいてる奴さぁ
大学行く意味ないから辞めて別の道探しなよ
大学なんて義務教育じゃないんだから命かけてまで行く必要ないし、
そもそも大学は基本的に学問をやるところだよ
学問を楽しめずに学校行くこと自体がそんなに苦痛ならウジャウジャ言ってないで辞めちまいな
バイトは大丈夫だけど学校が怖いって人このスレには多いよね?なら辞めて働けばいい話。

死にたい死にたい言ってる奴みるとイライラするわ
67優しい名無しさん:2008/10/12(日) 20:33:42 ID:g8xhMDTO
>>66
じゃあこのスレに来なきゃいいじゃん
鬱の人間が集まってんだから、死にたい辛いなんて書き込みがあるのは容易に想像できるだろ
68優しい名無しさん:2008/10/12(日) 20:41:18 ID:Ux98oSj5
>>66
君がドMなのはよく分かったからもう二度とくんな
69優しい名無しさん:2008/10/12(日) 20:42:02 ID:6BUHL+PF
>>62
お前鬱病というよりただのクズだな
心配されてるのがわかってない
70優しい名無しさん:2008/10/12(日) 20:50:21 ID:RLhHaZj4
あと130日くらい行けば卒業できる
もちろん、ただ行くだけじゃだめで実験卒論の高い山はあるけど
71優しい名無しさん:2008/10/12(日) 21:16:59 ID:P3ojKJ7T
>>68
お前が来なきゃ良いだろ。甘えてるくせに何いってんだ。氏ね。
72優しい名無しさん:2008/10/12(日) 21:38:20 ID:Qjy4RAbD
なんかスレの雰囲気が悪くなってきたね。
誰か一人がスレの人間を馬鹿にする書き込みをすると、
その書き込みに対して反論する人が現れて、結果的に互いに中傷しあう殺伐とした感じになる。
僕は前のスレみたいに、愚痴をはいても共感して互いに励ましあえる
多少馴れ合いの雰囲気のほうが好きだったな。
似たような悩みを持った人間が集まって、わざわざ傷つけあいたくないよ。
もう現実の世界で十分傷ついてるんだから。
73優しい名無しさん:2008/10/12(日) 21:40:43 ID:1wEFqMKu
>>71
いや、そもそもスレ違いだから
暴言吐くならよそ行ってってことでしょ
74優しい名無しさん:2008/10/12(日) 21:43:15 ID:Qjy4RAbD
あーそれからスレをあげてしまって申し上げない
75優しい名無しさん:2008/10/12(日) 22:35:24 ID:1wEFqMKu
>>72
同意です。
学校や学校での人間関係やその他色々な事情があって
死にたくなったり消えたりしたくなるのは事実で
その気持ちを自分だけで抱えたままでいるのは辛すぎると思う。
76優しい名無しさん:2008/10/12(日) 23:17:52 ID:P3ojKJ7T
そういうやつが前スレでけちょんけちょんに言われてたろw
お前の方が見苦しいってな。氏ねって言ってる方のがよっぽどマシって。
だった氏ねという側に回るよ。今更何言ってんだよ。氏ね。
77優しい名無しさん:2008/10/12(日) 23:23:18 ID:yIbu+2eO
>>76
同意。反面教師とかも言われてたよな。

甘えてるくせに何言ってんだか。氏ねよクズども。
78優しい名無しさん:2008/10/12(日) 23:57:25 ID:i6QWx4NT
もう何が何だかわからなくなってきたぞ

↓以下いつもの傷を舐めあったり、悩みやストレスを軽減していくスレでよろ
79優しい名無しさん:2008/10/13(月) 00:14:00 ID:t6u9wN41
内容:
>>63
まだいいほうだ、俺なんて大学4年で内定貰ったのに精神疾患になってしまった。
原因は准教授との揉め事なんだが、俺もうダメポ。今週休学届けだしてくる。
貯金はかなりあるので、八丈島とか四国一周八十八札所巡りとか行ってくるよ・・・。
80優しい名無しさん:2008/10/13(月) 00:25:34 ID:W//iu0hd
>>76
前スレでは確かに愚痴を言ってる人に対して、
けちょんけちょんに馬鹿にしてる人がいたね。
僕なんか愚痴をいう側の人間だから、自分が馬鹿にされているようで非常に不愉快な思いをした。
僕も馬鹿にする側に回りたいなと思ったね。
だってそれのほうが楽でしょ?
自分が馬鹿にする側にいれば、馬鹿にして相手を見下したぶん自分が相対的に優位になった気に慣れるからね。
でもそれって錯覚で、全然優位になってないんだよ。
だって第三者の視点でみてみりゃ、自分より弱い人間を探して人を見下してる人間がまともに見えるはずがないでしょ。
自己欺瞞なんだよ。
他人を見下して自分を守ろうとするのは、唾棄すべき行為だよ。
81優しい名無しさん:2008/10/13(月) 00:32:19 ID:W//iu0hd
>>79
貯金があるのは幸いだったね
旅行中は学校のことなんか考えないで、楽しんできてね
気分転換するときは、悩みのことは忘れて楽しむことが一番重要だよ
82優しい名無しさん:2008/10/13(月) 00:58:10 ID:t6u9wN41
>>81
しかし四国はメジャーすぎるので他のあんまりメジャーじゃないところに仕様かな・・・
冬だから覚悟しないと・・・
83優しい名無しさん:2008/10/13(月) 01:27:22 ID:LvP3uc8y
ここのやつら全員でメルトもにならね?
84優しい名無しさん:2008/10/13(月) 01:28:47 ID:Q47YLNGB
>>82
え、ちょっと待って。自殺しに行くって意味だったの?
まさか違うよね。
85優しい名無しさん:2008/10/13(月) 01:33:04 ID:Q47YLNGB
明日休日なのに授業あるし、しかもテスト
なんか今日に限って寝れない
86優しい名無しさん:2008/10/13(月) 01:54:31 ID:k4tAJWJC
>>76
そうか?同類じゃね?
87優しい名無しさん:2008/10/13(月) 03:28:15 ID:0lm4k0uN
大学生になってから、夢の中の自分がかなり活発になってきてる。

夫婦喧嘩を見てバシッと文句を言うとか……

やっぱり、溜め込んでるのかな?
88優しい名無しさん:2008/10/13(月) 11:22:27 ID:aRiU6ldv
昨日財布落とした。
きっとさ学校行ってないから罰が当たったんだな。
今なら学校行けるきがするよ…
89優しい名無しさん:2008/10/13(月) 13:18:38 ID:t6u9wN41
>>84
違うよwwwwwww
そんな命を無駄にすることするわけねーじゃんwww
90優しい名無しさん:2008/10/13(月) 14:57:03 ID:LvP3uc8y
タスモリンとルーランを処方されてる自分は人生オワタwwww
自分が異世界にいるみたいだよwwwwww
ここどこですかwwwwwww
91優しい名無しさん:2008/10/13(月) 15:41:47 ID:7aUP864S
タモリとルーラって見えたよ
92優しい名無しさん:2008/10/13(月) 17:07:52 ID:Vo4MLHTP
薬の名前を出すのは実は好きじゃない。
自分の方が強い薬合戦になりそうだから。

>>90
異世界に飛べるwwwwうらやましいwwww
二次元来いwwwww
93優しい名無しさん:2008/10/13(月) 19:34:20 ID:LvP3uc8y
アニメとか興味ないからwwwwww
94優しい名無しさん:2008/10/13(月) 19:51:55 ID:4AZqvxGB
なんか基地外じみたやつが住み着いたな
メンヘル板だからしょうがないのかもしれんが
95優しい名無しさん:2008/10/13(月) 20:19:46 ID:VPqRAZci
元々のやつらがキチガイじみてたんだろ。
叩いてるやつは正常。前スレでそう結論付いた。
そろそろ甘えで怖いとか言うやつが出てくるかな。早く氏ねよ。
96優しい名無しさん:2008/10/13(月) 20:29:34 ID:F7rwN4Ic
>>95
前スレで結論づいたってどういうこと?

ちなみに私も薬飲んでるやー
コントミンとトレドミンとセロクエルとエスタゾラム
早くやめたいー
別に変化感じないけど上に挙がってる薬ってそんな効くの?
97優しい名無しさん:2008/10/13(月) 20:42:52 ID:Vo4MLHTP
氏ねって叩く人は、そう叩いてると餌が来なくなるのを理解するべき。
他を叩かず、文句があるなら自分の理想に思うレスをすればいいのに。
98優しい名無しさん:2008/10/13(月) 20:45:02 ID:LvP3uc8y
氏ねっていってるやつは板違いだろww
99優しい名無しさん:2008/10/13(月) 20:55:00 ID:F7rwN4Ic
明日から学校だねー
別に楽しみでもないけどいつも通りいってくるわ
みんなもあんま考えすぎず神経過敏になりすぎずやわやわいきましょ
100優しい名無しさん:2008/10/13(月) 21:21:44 ID:VPqRAZci
>>98
お前こそ草くてスレ違いなんだよvipでやれ糞餓鬼
101優しい名無しさん:2008/10/13(月) 23:36:50 ID:k4tAJWJC
聞いたことない薬ばっかりだな。
102優しい名無しさん:2008/10/13(月) 23:52:48 ID:mpD1IK/K
>>100
またお前か粘着よ〜。
もういいかげんいろんなスレで叩くのやめろや。
こんなことしても寂しいだけやぞ!
103優しい名無しさん:2008/10/14(火) 00:34:32 ID:cvGUf/4S
>>102
無駄に「w」を連発すると楽観的に見えて
逆にこのスレを馬鹿にしてるように俺は思うがな。
それぞれの板で空気とか暗黙のルールがあるみたいだし。
104優しい名無しさん:2008/10/14(火) 00:46:44 ID:ls5//2Yc
楽観的じゃねーよwwwwww開き直ってるんだよwwww
もう笑うしかないwwwwww
105優しい名無しさん:2008/10/14(火) 01:12:40 ID:XFDRm8Bv
鬱になってから美容院いってないし、化粧もしてない
1年間も
風呂にも入れない
どうするの?私死ぬの?
106優しい名無しさん:2008/10/14(火) 01:55:46 ID:cvGUf/4S
>>104
それは悪かったな
ちょっと書きすぎたぜ
今日はサボらないで大学行くぜ fin
107優しい名無しさん:2008/10/14(火) 02:00:13 ID:+LiiNAbL
>>105
とりあえずお風呂には入ってみたら?
108優しい名無しさん:2008/10/14(火) 02:31:27 ID:AAjKCU9v
長期的な人間関係を構築することが困難ことに気づいた
109優しい名無しさん:2008/10/14(火) 08:10:57 ID:NWtGRP/f
お前ら、とりあえず戦争に行こうぜ
俺もちょっとコソコソ戦ってくるわ
110優しい名無しさん:2008/10/14(火) 12:24:09 ID:iC5GlNqv
自分が自殺する時の遺書の文面が浮かんできて泣いた。
111優しい名無しさん:2008/10/14(火) 13:00:56 ID:+LiiNAbL
>>110
その遺書を書き終えるまでは、>>110は死なないってことだな。
きっとすぐ好転するよ!
112優しい名無しさん:2008/10/14(火) 13:11:39 ID:1VCy5T6x
>>108
全く同じです。
113優しい名無しさん:2008/10/14(火) 14:00:25 ID:NWtGRP/f
ふう、半日の日は楽でいいわ…
114優しい名無しさん:2008/10/14(火) 17:10:58 ID:iC5GlNqv
>>111
ありがとう
泣きすぎて頭痛くなった
115優しい名無しさん:2008/10/14(火) 20:33:17 ID:kzzCZZoP
話し合いの場で何も話せない…
今まで頑張って発言した事もあるけれど、どれも黒歴史として記憶に残る…
どうすればいいのだろう、わからなくなった。

これからも話し合いもプレゼンもなんかいもある
自分を好きになれれば変われるのかなぁ…
116優しい名無しさん:2008/10/14(火) 20:35:44 ID:cvGUf/4S
プレゼンで教授に集中砲火受けたお
頭が真っ白になりそうだべorz
117優しい名無しさん:2008/10/15(水) 08:06:59 ID:hkrRCnyb
就活してないけど死ぬしかないかな
118優しい名無しさん:2008/10/15(水) 09:38:41 ID:7xdExWoV
このまま学校行けないで半年終わってしまうのか(´・ω・`)?
悔しい
119優しい名無しさん:2008/10/15(水) 10:00:59 ID:BTzKreQA
(´;ω;`)ブワッ
眠れなかったけどやっと眠れた、そしたら家出る時間に起きた
1限はあきらめて2限からがんばってくる!
学校行く!
120優しい名無しさん:2008/10/15(水) 10:23:53 ID:S4d2rFK8
>>119
私も二限からノシ

今日こそちゃんと最後の講義まで出よう
怖くて足震えてるけど頑張ろう
ここで頑張らないとどうしようもない
121優しい名無しさん:2008/10/15(水) 10:35:09 ID:h39tqn38
今日指導主任に電話せにゃならんのだが電話が恐すぎる。
うまく話せなかったらどうしようとかテンパったらどうしようとか・・・。
緊張で吐き気と過呼吸がひどい
122優しい名無しさん:2008/10/15(水) 11:10:54 ID:E7H2zJUM
>>117
俺も、就職できるきがしない。っていうか外に出れない。
もう死ぬしかないかも。
123優しい名無しさん:2008/10/15(水) 12:29:47 ID:ojqBhtOv
指導教官からセクハラまがいのことされるんだけど相談できる相手がいない
研究室の先輩は先生側の人間だし一応大学に対策機関はあるみたいだけどそこまでオオゴトにしたら返って居場所なくなるし
めんどくさいもう死にたい生きててごめんなさい
124優しい名無しさん:2008/10/15(水) 13:24:17 ID:GQswaPqw
肩触っただちょっとシモネタ使ったくらいで首が飛ぶ世の中、どこからがセクハラか…
明らかにヤバいラインなら隠しカメラでも置いてさっさと通報するべき
125優しい名無しさん:2008/10/15(水) 14:26:04 ID:3BJ+vaU5
>>121
もう済んだ?体は大丈夫?
126優しい名無しさん:2008/10/15(水) 17:15:19 ID:zHCMaF3D
早く氏ねよいちいちうるさいな糞ビッチの糞アマ
127優しい名無しさん:2008/10/15(水) 17:56:20 ID:hkrRCnyb
なんでこんな女の子に厳しいんだ?
同じメンヘラとして死ねとかいうのは最低すぎ。
128優しい名無しさん:2008/10/15(水) 18:03:46 ID:5pTCk344
自殺止めて欲しいならメンヘル板から去った方がいいぜ…
こんなとこまで来て自殺否定を強要する人なんて居ないだろ、中立〜肯定がいいとこ

そんな場所で二言目には自分から死ぬとか言うんだから、そりゃね…
129優しい名無しさん:2008/10/15(水) 18:14:14 ID:PKwfwolJ
>>127
何が女の子だよ。女なんて糞だぞ。ヤリ捨て便所産む機械以外ではうんこ未満にしか思えない。
キチガイじみた女性専用車両もある。生理だなんだと言っては機嫌が悪い。
痴漢えん罪で人生ボコボコにする糞アマもいるしな。そして最後は周りが悪いという。
特にネット上にいるやつはタチが悪い。チヤホヤしてもらおうとしておっぱいうpとか言ったり
女の子だから優しくしろ的な感じもある。男なら厳しくて良いのか?なんで?

即刻消えるべき。
130優しい名無しさん:2008/10/15(水) 18:16:43 ID:MDf3Sgqe
そういや「ちゃん」付けで呼んだだけでクビになった教授いたなぁ
131優しい名無しさん:2008/10/15(水) 18:31:39 ID:bg45SwLY
私はか弱いメンヘラ女の子だから厳しくされるなんて許せないの
男やビッチにはボコボコに厳しくしてもいいけど
132優しい名無しさん:2008/10/15(水) 18:36:28 ID:v1Ls7TJp
>>129
ひどい奴もいればそうでない奴もいる。
メンヘル板だって然りだ。女の人に対して嫌な思いをしたんだろうが、
そんな貴方の言葉だって本当に傷ついた人にとったら凶器になりうるんだよ。
ちょっとしたことでセクハラだなんだと騒いでる人は、こんな所には来ないだろうし
133優しい名無しさん:2008/10/15(水) 18:57:21 ID:hkrRCnyb
>>129
童貞くんが女に相手されなくて喚いてるようにしか見えんわ。
134優しい名無しさん:2008/10/15(水) 20:18:35 ID:JKIMtB1R
山の中に連れて行かれることになりました、本当に(ry
135優しい名無しさん:2008/10/15(水) 20:54:44 ID:PKwfwolJ
>>133
馬鹿ってすぐにレッテル貼りたがるよな。
ヒモやってるよ。相手は水関係じゃないから生活は苦しいけどねw
証拠でもうpしようか?何が証拠になるかな?
136優しい名無しさん:2008/10/15(水) 21:09:56 ID:E7H2zJUM
>>135
可哀想な人・・
137優しい名無しさん:2008/10/15(水) 21:13:38 ID:TvyMS1gx
>>135
ところでヒモってる相手の女のことも糞だと思っているのかい?
138優しい名無しさん:2008/10/15(水) 21:14:03 ID:PKwfwolJ
>>133
そうそう、なんで女には優しくしないといけないの?
あいつらの方がよっぽど図太いのにねえ。
童貞くん、なんて煽ってるんだし女性のことはよく知ってそうなのに。
139優しい名無しさん:2008/10/15(水) 21:17:03 ID:PKwfwolJ
>>136
まあクズではあることは否定しないけど、
ここで「こゎぃょー」「死にたいよー」なんて言ってるやつらに比べれば全然マシ。
普段はそんなうんこみたいなこと言わないでそれなりのことしてますしね。
>>137
そりゃあもちろん情が移ったりはする罠。
女が全員糞。と言ったのはまずかったかな。
ネット上で「私女だけど」的なことを言うやつは全員糞。
こっちが正しいね。すまんかった。
140優しい名無しさん:2008/10/15(水) 21:36:46 ID:E7H2zJUM
なんか最近妄想垂れ流ししてる人いるね。たまに。
141優しい名無しさん:2008/10/15(水) 21:44:24 ID:hkrRCnyb
>>138
どうせ脳内彼女か二次元のアニメを彼女と言ってるんだと思うが。
ヒモにクズとか言われてる彼女が可哀想にならない。
>>129みたいなことをいう男って最悪すぎるし。もし事実ならさっさとこんなクズ男をふってもらいたいw
142優しい名無しさん:2008/10/15(水) 21:46:54 ID:5pTCk344
男とか女とかどうでもいいけど、メンヘル板まで来て死ぬ死ぬ言ってるヤツも同類だから…
143優しい名無しさん:2008/10/15(水) 21:49:30 ID:PKwfwolJ
>>140
>>141のことですね。わかります。

確かに脳内彼女や二次元のアニメの女が養ってくれれば楽だなあw
だから証拠うpするって。何あげれば良い?
下着でも良いけど、下着って女兄弟いればあるしなあ。
なんかもっと証拠になるようなものないかな。生理用品とか?
生理の周期、安全日でも言いますか?排卵日のが良い?w

 で 、 何 で 女 に は 優 し く し な い と い け な い の ?
 で 、 何 で 女 に は 優 し く し な い と い け な い の ?
 で 、 何 で 女 に は 優 し く し な い と い け な い の ?
 で 、 何 で 女 に は 優 し く し な い と い け な い の ?
 で 、 何 で 女 に は 優 し く し な い と い け な い の ?

これくらいやれば目に入るかな。
144優しい名無しさん:2008/10/15(水) 21:49:57 ID:TvyMS1gx
女の場合は公然とヒモしてる奴沢山いるけどな。
145優しい名無しさん:2008/10/15(水) 21:51:13 ID:PKwfwolJ
>>142
ですよねー^^

>>141
ここに着て女臭さが出てる(出してる)けど、最初は出さなかったよね。
他のよりはマシだと思うよ。
146優しい名無しさん:2008/10/15(水) 21:54:57 ID:hkrRCnyb
ID:PKwfwolJキモすぎw
147優しい名無しさん:2008/10/15(水) 21:58:30 ID:PKwfwolJ
反論出来なくなるとこれだ。煽り合いにもならねえな。
そんなんなら「死にたいよ−^^」「かまってよー^^」とだけ書いてろよ。
148優しい名無しさん:2008/10/15(水) 21:59:55 ID:hkrRCnyb
反論つかキモイからwあとスレ違い
149優しい名無しさん:2008/10/15(水) 22:01:23 ID:PKwfwolJ
>反論つかキモイからw
意味不明。日本語オワタ…。
150優しい名無しさん:2008/10/15(水) 22:12:20 ID:bg45SwLY
「童貞」とか「キモヲタ」とかいう煽りをする奴はたいていキモブタ腐女子処女
151優しい名無しさん:2008/10/15(水) 22:32:55 ID:E7H2zJUM
脳内だろうが違かろうが、別にこのスレで必死にいうことじゃなくね?
お前の彼女なんてどーでもいいわ。

以下この話題禁止

明日ゼミだ。怖すぐるwwwww
152優しい名無しさん:2008/10/15(水) 22:40:16 ID:pQjWuOtH
まぁID:PKwfwolJは今人間として病んでるから
板的にはよしとしても
でも>>129はいいすぎだな。2chから収拾した悪口そのものだw
個人的に理系の女子は勘違いのキッチーが混じってるからセクハラ内容が不明だと
なんとも言えん。
153優しい名無しさん:2008/10/15(水) 22:44:05 ID:hkrRCnyb
ヒモとか嘘くさいけどな
総合失調症なのかな?
可哀想
生理の周期とあげてるもの何の証拠にもならないのにw
154優しい名無しさん:2008/10/15(水) 22:53:45 ID:IwAWrUtc
最後までID:PKwfwolJと同類だと気づけないID:hkrRCnybであった…
155優しい名無しさん:2008/10/15(水) 23:06:25 ID:PKwfwolJ
>>152
実は俺もここでウジウジしてた時期があった。
よくなったらこうなったw
前スレの話を引っ張るのもアレだけど、
叩いてる側と叩かれてる側はどっちが人間として病んでるだろうね。

>>154
むしろの俺の自演ってことにして終わりにしてあげようよ…。
156優しい名無しさん:2008/10/15(水) 23:51:48 ID:a0cAhkp6
あああああ明日が怖い
毎日が黒歴史だよもう

私は大学通うべきじゃなかったな…
選択ミスだった
157優しい名無しさん:2008/10/16(木) 00:18:19 ID:iucLxCPk
>>156
俺も大学通う事に疑問に思ってきたよ。
俺の大学なんて毎回学習というより単に暗記するだけの作業だし、
何より不満なのが教授が講義の内容すっぽかしたせいで他の講義に影響が
でまくりな事かな。しかも補助金がカットされてきたせいでより集団講義に
なると言う小泉政策の成果がここにもでてきたぜ。地方私立理系は死亡確定。


158優しい名無しさん:2008/10/16(木) 00:38:43 ID:R1ZYDV2H
>>156
>>157
ホントだよ・・・
自分なんて就職率に釣られて入ったんだから自業自得だよな
入るなら就職率悪くても地元の大学にすれば良かった
それならまだ卒業できる希望はあった
消えてしましたい、生まれてこなきゃよかった、

159優しい名無しさん:2008/10/16(木) 00:56:03 ID:u8nJYPtZ
今日休みだったからスレ見なかったけど、すごいことになってたなw
160優しい名無しさん:2008/10/16(木) 01:16:36 ID:5k4K2Ha2
>>158
就職率といえば代々木アニメーション学院だな。
あそこは100%超えるからなw
161優しい名無しさん:2008/10/16(木) 01:17:20 ID:GxLTAQ+A
変な自分語りとか最近多いなw
162優しい名無しさん:2008/10/16(木) 01:23:59 ID:8dR1cJ4V
妄想しちゃう病気もあるからね
163優しい名無しさん:2008/10/16(木) 07:22:56 ID:5Ylpd7Ka
ここは俺が居るべき場所じゃなかったのかもしれない。また孤独になるんですね。わかります
164優しい名無しさん:2008/10/16(木) 17:14:31 ID:srtrVY3v
>>160
よし、中退して代アニ行くかな!
165優しい名無しさん:2008/10/16(木) 17:19:27 ID:iucLxCPk
みんな生きてるか〜い!!
(゚∀゚*)「    」
( ゚д゚)… 「    」
( ´,_ゝ`)「    」
166優しい名無しさん:2008/10/16(木) 17:29:00 ID:M9vjGTlF
5回生決定の4回生なんだけど、留年て需要あるかな?
辞めて専門行きたい…手遅れかな…
大学DQNいーっぱいで怖い んだよな…みんなどーせ年下なんだろうけど怖いよ
167優しい名無しさん:2008/10/16(木) 17:40:08 ID:A84qfTrI
一浪一留までは新卒枠でいけるよ
何で留年しちゃったんですかってのは絶対聞かれるけど
168優しい名無しさん:2008/10/16(木) 17:54:54 ID:iucLxCPk
とにかに日本なら留年しないほうがいいが、
それよりも年齢制限に引っかからないようにしないとなぁ。
四回生なら速く卒業する選択が一番いいと思うよ
169優しい名無しさん:2008/10/16(木) 18:01:25 ID:5k4K2Ha2
新卒の定義ってめちゃくちゃだよな。
新卒じゃないなら何になるんだと。
170優しい名無しさん:2008/10/16(木) 18:03:11 ID:leUfTpCM

> ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉーヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉー

http://p2.ms/u92zr
171優しい名無しさん:2008/10/16(木) 18:03:48 ID:sYoczzDz
表は奇麗事ばかりで裏はぐちゃぐちゃだから日本は困る
172優しい名無しさん:2008/10/16(木) 19:37:09 ID:u8nJYPtZ
新卒っていうのは「来年度卒業者」を指すから何歳だろうが新卒だけど、一般企業では22歳が新卒っていう暗黙の了解があるから就活はきついだろうね。まあブラックなら新卒で雇ってくれるところはそれなりにあると思う。
173優しい名無しさん:2008/10/16(木) 20:33:33 ID:5k4K2Ha2
今度は22歳になったよw
こういう感じでめちゃくちゃなんだよな。
なんでこうなるかっていうと…書いてる人が全部推測で書いてるから。
つまり…信憑性が微妙。
174優しい名無しさん:2008/10/16(木) 20:37:00 ID:M9vjGTlF
やっぱり無難にあと1年耐えて卒業採るべきか…
ひきこもってました、なんて留年理由になんないよなぁ、はぁ…
175優しい名無しさん:2008/10/16(木) 20:40:32 ID:kFb8p+43
なぁに、24歳で2年生やってるどうしようもない俺だって居るんだ、のんびりやろうぜ
176優しい名無しさん:2008/10/17(金) 00:03:03 ID:k7CX62N/
25歳で2002年入学の俺
明日は初顔出しでもしてくるかな・・・
177優しい名無しさん:2008/10/17(金) 05:09:47 ID:8GZ8y7r+
自力で大学資金ためて大学はいって、ヒモやってる大学生は?
178優しい名無しさん:2008/10/17(金) 09:03:22 ID:Krk42DJd
行かなきゃ行かなきゃ行かなきゃ
あああなんで行けないんだよ
普通の人と同じ様に、朝起きて、ご飯食べて、学校行って、勉強するって
ただそれだけの事なのに
なんでそんな事さえ出来ないんだよ
情けない
なんでこんな人間になっちゃったんだろう
いつか抜け出せるのかな
もう嫌だ
179優しい名無しさん:2008/10/17(金) 10:13:37 ID:VoVc+xIm
新卒はものすごく有利だよ。二留くらいなら、理由をちゃんと考えて、受け答えができたら、普通に採用!
なんてたくさんあるよ。嘘を貫き通す自信があるなら、一年は遊び倒した、もう一年は留学、とでもしたらいい。
就職する気があるなら卒業まで頑張れ!全然違うから!って言いたい。
私は四年の歳だけど、もう無理だから専門に行くつもりだよ。生きるためには高卒資格なしじゃ厳しいから…
こんなことなら、工業高校にでも行っておくんだった。
180優しい名無しさん:2008/10/17(金) 11:21:22 ID:ERfBmWQr
今日も行くふりだけしてサボってしまった…

ゼミの時間と休み時間は地獄だ
完全に自分だけ浮いてる

石ころ帽子が欲しい
181優しい名無しさん:2008/10/17(金) 12:13:21 ID:d5ytKI4Y
昨日帰りの電車で中学の同級生と遭遇
いじめられてた私は町内にいけないレベルのトラウマもちなので
顔合わせないように&過呼吸おきないように必死だった
家に帰ったら幼児みたいに泣いてしまった

今大学に居るけどうつ病のときみたいな無気力
食欲ないけど倒れるわけにも行かないので食べたいものをちょびちょび食べるかな・・・
182優しい名無しさん:2008/10/17(金) 12:55:05 ID:udIViWYx
なぁに、ストレスで食べまくって引きこもって太ってる俺よりは…
にしても、やっぱり半日スケジュールの日は気が少し楽だ
183優しい名無しさん:2008/10/17(金) 13:10:25 ID:6uMjRPPS
俺は高校の時にいじめにあっていた。部活を途中で辞めたんだが…そのせいで嫌われたらしいね。部活内だけだったらまだよかったかもしれないが、伝染していき、ほぼ学年全域に…それまで仲良かった友達にも何故か突然目をそらされることに…

すべて俺が悪いんだろうけどさ…高校で対人恐怖症になって大学生活ぼろぼろ。留年確定。卒業はしたいが辛いね。


過去のいじめで大学生活に支障をきたした方、傷を舐め合いませんか?
[email protected]
184優しい名無しさん:2008/10/17(金) 16:31:45 ID:6M1AFVOG
Fラン文系私大だから未来も糞もない\(^o^)/
代アニいいなw
185優しい名無しさん:2008/10/17(金) 17:59:35 ID:ybXWcw8B
>>179
なぜわかる?
186優しい名無しさん:2008/10/17(金) 19:16:53 ID:S+WZq4X1
金曜の夜が一番楽しい
一週間の疲れが開放されるぜ!!
187優しい名無しさん:2008/10/17(金) 19:28:15 ID:S+WZq4X1
>>179
その様子だと就職活動にあまり関心が無かったって感じだけど
今から専門で大丈夫なのか?年齢を無駄にとると就職セミナーとか年齢制限に引っかかるところだって
あるぞ
現役三年から、25、30までとか・・・
専門は資格重視のところもあれば、実力主義だから生半可な態度で行くと
痛い目に見るぞ。
188優しい名無しさん:2008/10/18(土) 00:25:31 ID:HJnEb20i
>>181
私と全く一緒だ。朝は特に誰かに会いそうで恐い…
高校時代もちょっとって人多いね。それだけのせいにするつもりないけど。
一回人信じられなかったりで歪むと、ぎこちなくなって人付き合い上手くいかないくなるんだよなぁ。
189優しい名無しさん:2008/10/18(土) 01:11:16 ID:ymKbZjHB
>>187
ここってこうやって焦らせるんだよな。
氏ね氏ね言うやつはいなくてもこうやって焦らせるやつがいる時点で…ね。
ヘンに見下すやつもいるし。
190優しい名無しさん:2008/10/18(土) 01:14:32 ID:UDZHerZZ
同意。言われなくても痛いほど痛感してる人達が集まってるのに…。>>187とかKY。
191優しい名無しさん:2008/10/18(土) 01:48:54 ID:8jbR9Agh
暗黙の了解
192優しい名無しさん:2008/10/18(土) 02:39:34 ID:A7S7RenQ
ここを現実逃避や正当化の場所にして欲しくないから俺も現実見ろ派かな
精神科に行くなり、休学するなり、カウンセリング受けるなり、気合で出るなり、何らかのアクションは起こして欲しい
193優しい名無しさん:2008/10/18(土) 02:56:11 ID:GMICZq8V
数年前から見たら、凄い馴れ合い化してるぜ、特に最近
本気で現実見たくないなら、休学してネット離れて田舎にでも引きこもって治療して立て直してリベンジするといいよ
194優しい名無しさん:2008/10/18(土) 03:08:54 ID:ymKbZjHB
>>192
現実見ろってのは同意だけど、ヘンに焦らせるのは違うだろ。
アクション起こして良くなってもここにきてそれでまた気分が落ちてダメになる。
というか、現実などネット上で見ずとも現実はあるんだから十二分にわかってると思うが。
ここはせめてもの逃げ場。と考えたいんだがなあ。
ここでも現実、現実でも現実…どこに逃げる?逃げないで戦う?戦える?

>>193
ようわからんがこのスレで煽り合いしたいってことか?
195優しい名無しさん:2008/10/18(土) 03:12:41 ID:+5KoEFh2
>>190
未だにKY使うとか化石かよw
196優しい名無しさん:2008/10/18(土) 04:24:35 ID:La43CdrW
>>194
まあ俺も>>187の意見には耳が痛いけど、このスレのみんなが逃避だけではなく現実的な馴れ合いを目的に利用している人もいるからね。
だから自分の都合の悪いことをいちいち噛み付くのは違うだろ
197優しい名無しさん:2008/10/18(土) 05:03:08 ID:ymKbZjHB
>>196
?意味がわからん…。
198優しい名無しさん:2008/10/18(土) 11:04:23 ID:OZ4cZShv
ま、適当にそれなり以上にやろうぜ、一年殆ど何もせずサボった俺が言うんだから間違いない
よっぽど金持ちとかならそれはそれでいいんだろうけど、一般家庭じゃ限界があるからな…
199優しい名無しさん:2008/10/18(土) 14:38:07 ID:F+Bze2H9
現実と戦って疲れてここみてんのに、また現実を再認識させるなんて鬼畜だな
200優しい名無しさん:2008/10/18(土) 14:48:02 ID:8jbR9Agh
説教厨なんてその程度の存在さ。
201優しい名無しさん:2008/10/18(土) 14:49:21 ID:4O9KTVi4
説教することでしか自分を安心させられないんだね
202優しい名無しさん:2008/10/18(土) 15:19:41 ID:os0TzDMY
ざっとスレ見たが、どこに説教があるのかわからん



203優しい名無しさん:2008/10/18(土) 15:23:46 ID:EA28zCWN
>>202
説教というか荒らし
204優しい名無しさん:2008/10/18(土) 16:32:08 ID:ymKbZjHB
説教っていうか正論だろw
って説教厨は言うよね。
205優しい名無しさん:2008/10/18(土) 17:33:37 ID:XA500Ada
逃げ場作りたいなら、適当な板に馴れ合いスレでも作ったら?
ここは学校が怖い人のスレであって、馴れ合うのも正論吐くのも勝手

どうみても現実的なレス返してるだけなのにそれに噛み付いてるようにしか見えなかったんだけど…
206優しい名無しさん:2008/10/18(土) 17:37:23 ID:ymKbZjHB
以前の雰囲気も糞もあったもんじゃないな。
先住民だから、前のスレの雰囲気が、なんてどうでも良いか。
俺も現実的なレスして焦らせるようにするわ。

俺やおまえらみたいにメンヘラ板に来てるクズどもは就職なんて夢のまた夢だよカスども。
社会で生きていけるわけねえだろ。さっさと氏ね。
207優しい名無しさん:2008/10/18(土) 17:56:13 ID:EA28zCWN
>>205
確かに現実に則したアドバイスをしてくれる人は親切だと思う。
だけど明らかに、氏ねだの役に立たないクズだのと悪意のあるレスもあるよね。
少し前にそういうレスが続いたから、敏感になってる人もいるんじゃないかな
208優しい名無しさん:2008/10/18(土) 17:56:24 ID:OW/wxxCM
昨晩からアレだと思ったら、一人困った子が居ただけだったのね…
とりあえず、以前の雰囲気とか先住民とか前スレの雰囲気とか、誰が一番ブチ壊してるんだか
209優しい名無しさん:2008/10/18(土) 18:03:09 ID:jwoWQqZY
>>207
敏感も何も、騒ぎの張本人が騒ぎ出してる気・・・
言ってる事の内容以前にこうなっちゃうともうね・・・
210優しい名無しさん:2008/10/18(土) 18:08:04 ID:ymKbZjHB
本人認定テラワロタwww
さすがメンヘラだな。妄想がハンパないwww
211優しい名無しさん:2008/10/18(土) 18:14:08 ID:TX2+aeGs
結局いつもの荒らしと同類じゃない、以下スルーね
212優しい名無しさん:2008/10/18(土) 18:25:26 ID:8jbR9Agh
おk
213優しい名無しさん:2008/10/18(土) 18:38:02 ID:ymKbZjHB
了解。
214優しい名無しさん:2008/10/18(土) 19:06:37 ID:os0TzDMY
>>213
了解って、スレが荒れた原因はおまえだろw
215優しい名無しさん:2008/10/18(土) 20:21:03 ID:+5KoEFh2
>>206
以前からここにいるのに自分以外は糞って(苦笑)
悩みってより暇人だな
216優しい名無しさん:2008/10/18(土) 20:26:05 ID:ymKbZjHB
>>215
>俺やおまえら
>俺やおまえら
>俺やおまえら
>俺やおまえら
>俺やおまえら
自分以外?「俺」の意味がわからないのかな?
>雰囲気も糞も
糞ってことはここに反応したのか?どういう解釈でそうなるんだよw
217優しい名無しさん:2008/10/18(土) 20:28:27 ID:+5KoEFh2
>>216
お前が周りを勝手に屑だの決め付けといて
自分を含めずさっさと氏ね。っと言ってるからな
結局は自分を除いた保身を保ってるだけの馬鹿だ
218優しい名無しさん:2008/10/18(土) 20:29:27 ID:ku3iiEBp
久々に来たら荒れてやんのw
やっぱり現実的に死ねって方が正しかったか。
啓蒙のためにまた復活するかなー。
219優しい名無しさん:2008/10/18(土) 20:31:00 ID:ymKbZjHB
>>217
は?だから俺も含めて「俺やおまえら」って言ってるだろ?
俺も含めてさっさと死んだ方が良いんだよ。
「俺やおまえらみたいにメンヘラ板に来てるクズども」が主語だよ?わかる?
どういう風に日本語読んでるんだ?
>>196と言い日本語がおかしい人が増えてるな。
220優しい名無しさん:2008/10/18(土) 20:44:43 ID:os0TzDMY
もうさ 会話にならないからID:ymKbZjHBに構うのやめようぜ。
ここまで来ると閉鎖病棟に隔離した方がいいレベルだなw
あ、キミみたいなキチガイと一緒にしないでね。不愉快だからw



221優しい名無しさん:2008/10/18(土) 20:50:46 ID:Qz/13aQ9
月曜久々の学校だ。家出る前に泣かなければいいんだけど。
外出の直前とか化粧してる最中とかに急に泣いてしまうからなかなか家から出られず遅刻とか欠席になっちゃうんだよなあ。
外が怖いのか学校が怖いのか、とにかく何が怖いのかわかんないけど怖くて泣く。
222優しい名無しさん:2008/10/18(土) 21:01:07 ID:ymKbZjHB
>>220
一緒にしないでほしい?それはこっちのセリフだ。
むしろお前の方が閉鎖病棟に隔離した方が良いレベルだろ。
会話にならないのはどっちのせいだよ。

前と同じでお前らは変わらないな。
正しい間違いではなくて、誰かを叩きたい、大勢で叩きたい、自分より下を見付けたい、見下したい。それだけ。
キチガイとレッテルを貼って安心したいのかね。
223優しい名無しさん:2008/10/18(土) 21:04:16 ID:ymKbZjHB
>>221
現実的なことを言うとそんな風じゃ一生社会に出られない。死んだ方良い。

このスレの総意としてはこういうレスが適当だな。
224優しい名無しさん:2008/10/18(土) 21:10:20 ID:ku3iiEBp
>>221
もう無理だね。大学やめて引き込もった方が良いよ。
そんなんじゃバイトも出来ないね。どうする?男に寄生して生きる?
そんなんで男が寄ってくるかね。

>>222
見下してないとガクガク震えて泣いちゃうんだろうなw
筋が通ってても少数派になった時点で負けなスレだよ。
俺としては現実的に叩くことが正しいスレになったから大活躍出来るんで歓喜してるがw
225優しい名無しさん:2008/10/18(土) 21:19:15 ID:1SirYpFW
何この見るからな自演…
ま、見るからに荒らしだしNGにしとけばいいか
226優しい名無しさん:2008/10/18(土) 21:20:02 ID:F+Bze2H9
こないだから変なの住み着いてるよ
227優しい名無しさん:2008/10/18(土) 21:22:20 ID:EA28zCWN
>>221
あまり泣いちゃ駄目だーと思わない方がいいかもしれない。
泣くことは感情を浄化する作用もあるといわれてるしね。
普段何か感情を押さえ込んで過ごしてるのかもしれないよ。
そういう話を人に聞いてもらうだけでもちょっとは違ってくるよ。
228優しい名無しさん:2008/10/18(土) 22:35:43 ID:+5KoEFh2
ID:ymKbZjHBさん
俺が悪かったよ。自分も含めてさっさと氏ねって書いてる奴初めて見るもんで。
私はまだ死にたくないが、君は氏にたいのでしょ?じゃあ早く有言実行してね。
229優しい名無しさん:2008/10/18(土) 23:42:32 ID:QjWtA2ug
あと2ヶ月で卒論提出しなきゃいけないのに全くすすまない。
やる気でない。就活もろくにしてないし、家庭の中は最悪だし。
入学する前は受験とか夢の為にすごく前向きだったのにな。
230優しい名無しさん:2008/10/18(土) 23:47:19 ID:8C94fbpo
私宛のレスだけど、>>187を見て色んな人が気がついたことがあるなら、それでいいんじゃない?
耳に痛いってことは、自覚ありだし。わかったんなら少しずつ前進すればいい。
留まり続けて良いことなんかなにもないんだから。
ちなみに、休学してるしも精神科も通ってるよ、私はね。
馴れ合い、傷の舐め合いだけじゃ誰も何も前進しない。現実を突きつける言葉もたまには必要だと思う。
それを勘違いしてる人が今は湧いてるみたいだけどね。

>>187
一応、就活(モドキ程度だが)したよ。
ただ、学部の勉強が出来なくて、まぁそれは私が頭悪いというか合わなかっただけだけど。
名前を出すと日興コー○ィアルは最終まで行った。辞退したけどね。
専門は二年だから、ギリギリ25では卒業できるしさ。
苦しみ続けて、大卒が取れるなら苦しむけど、専門の授業の根本が理解できないから、多分無理だと思う。
親のスネをかじってそこに就職できるならしたいけど、それには医師免許いるし…
ただ、もっとはやく気づけば良かった、と後悔はしてるよ。
問題なのは、金銭的危機感がないから、ダラダラできることかな。なんか危機感があれば
もう少し、早く頑張れたんじゃないか、と、今なら思える。
231優しい名無しさん:2008/10/19(日) 00:55:14 ID:0qdtJgpD
>>230
俺も状況は厳しいけど
なんとか踏ん張らないとな。お互いしんどいけど頑張ろう。
232優しい名無しさん:2008/10/19(日) 03:11:19 ID:nQGnyJY1
>>229
俺は高校の厳しさと大学ゆるさのギャップで勉強しなくなった。
でのうのうと過ごしてたら、就活たちすくみ型でオワタ
233優しい名無しさん:2008/10/19(日) 03:49:17 ID:9sj/qk97
>>232
自分もそんな感じかなぁ。

今4年なんだけど今から休学や退学ってどうなんだろ。
あと少し踏ん張った方がいいんだろうけど。
卒業課題がどうにもやる気が起きなくて。
もう出来は最悪でもいいからなんとか卒業した方がいいのかな。
234優しい名無しさん:2008/10/19(日) 04:44:17 ID:P2RTzMKC
卒業後に新しい状況になっても気力がもつようなら卒業して次のステップに行く。
今気力がないのに無理やり頑張って、卒業することだけに全力を尽くすと後が続かなくなるかもしれない。
235優しい名無しさん:2008/10/19(日) 08:40:23 ID:yS6s4FFJ
もう10数年も悩んでてさ。大学入学したのはいいけど不安で不安で。今、4年生だけど、10年以上親を説得して病院行かせてもらって、薬で対応して何とか頑張ってるよ。
…卒論、どうしよう?
236優しい名無しさん:2008/10/19(日) 09:35:18 ID:9sj/qk97
>>234
レスありがとう。
>後が続かなくなるかもしれない
この考えは浮かばなかった。確かにそういう可能性もあるよね。
就職も決まってないし先のこととか考えてなかった…。
先が全く見えないというか。
クリスマス前には卒業課題提出しなきゃいけなくてもう時間がないのに
今さら考える時間と休む時間が欲しくなってきたよ…。
237優しい名無しさん:2008/10/19(日) 10:55:13 ID:Y8TqXjpa
程々に勉強して背伸びした大学入って勉強がしんどすぎるから困る
やっぱり相応な大学が一番だね
238優しい名無しさん:2008/10/19(日) 18:01:54 ID:26lEAG6h
幼稚園児、小学生、中学生、高校生、大学生、大学院生、進学するたびにどんどん不幸になってる。
何時になったら、幸せになれるんだろう。明日が憂鬱です・・・・・・
239優しい名無しさん:2008/10/19(日) 19:20:22 ID:RWvi4zwb
行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない行けない行けない行けない行けない行けない
学校のこと考えるだけで苦しくて気持ち悪くなる
うわああああああああああ…
全教科あと一回休んだらアウトorz
這いつくばってでも行かなきゃダメか…
240優しい名無しさん:2008/10/19(日) 19:23:03 ID:VYMSXY+J
>>239
一回でもアウトかぁ
なんか妙なプレッシャーが掛かりそうだな
俺も今のところ一教科だけ一回休むとアウトだ・・・・
241優しい名無しさん:2008/10/19(日) 20:19:45 ID:jZwg6eOe
その状態でノロウィルスにかかって一週間くたばって終わった俺が(ry
今年はとりあえずどんな状態でも最後列でもいいからとりあえず出るだけは出る方向にしたよ、うん…
242優しい名無しさん:2008/10/19(日) 20:23:30 ID:P2RTzMKC
後ろの方の席ってリア充ばっかできつい
周りがおしゃべりしてるから聞こえないし
目悪いから黒板見えないし
243優しい名無しさん:2008/10/19(日) 23:20:10 ID:pPq8+T0+
通ってたクリニックが唐突に長期休診。
理由はどうでもいいが薬が貰えないのは困る。
紹介状すら貰えないから他の所行きにくいなあ…。
先週は後半休んじゃったから明日は行かなくちゃな。しかし心も体も重いまま。はあ
244優しい名無しさん:2008/10/19(日) 23:41:58 ID:nQGnyJY1
なんか休学しようとしてるんだが、ことごとくなんかに邪魔される。
245優しい名無しさん:2008/10/20(月) 01:09:34 ID:D8IwyJb2
>>242
リア充は彼女がいるとか、頭がいい人であって
講義中に会話してるのはDQNだぞ
246優しい名無しさん:2008/10/20(月) 01:10:52 ID:aX0nMyWA
その場では充実してんじゃね?
まぁ、DQNネットワークで過去問とか騒いでる方が下手に勉強するより点が取れるとかよくある事
247優しい名無しさん:2008/10/20(月) 01:24:37 ID:D8IwyJb2
リア充≒現実が満足してる
だから結局よかったか。
248優しい名無しさん:2008/10/20(月) 08:11:33 ID:yM4bh1Ca
学校有るとまともに寝れない

一二時限目は休む

せめてノートの貸し借りできる友人欲しい
249優しい名無しさん:2008/10/20(月) 09:25:05 ID:/OBPImGP
あああああああああああああ
嫌だあああああああ
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ
嫌だ嫌だ嫌だ
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ
250優しい名無しさん:2008/10/20(月) 09:33:29 ID:eESkxYEJ
あーまた遅刻だ
間に合わない間に合わない間に合わない
けどお腹痛くなるから玄関にすらむかいたくない
けど彼氏にばれたらふられるし
もー
やだやだやだやだ
辛い辛い
251優しい名無しさん:2008/10/20(月) 09:46:08 ID:4/lbk4M+
うう、研究室いきたくない…
と思って家にいたら妹に早くでていけって怒鳴られたorz
252優しい名無しさん:2008/10/20(月) 09:54:06 ID:+xeu8XFU
実験したくねぇ〜〜っ

復学やめときゃよかったぜ。
3年研究生活、3年工場勤務じゃブランクありすぎだ…
253優しい名無しさん:2008/10/20(月) 12:28:19 ID:WFy6/V7K
甘え野郎はたくさん出て来てるのに現実的にアドバイスするやつは来てないな。

>>248
友達じゃなくてノートを貸してくれる奴隷がほしいだけだろw

>>250
何が彼氏だよ。マンコに棒でも突っ込んでもらって慰めてもらえば?
便利な肉便所になればふられることはないよ。セフレにランクダウンかもしれないけどなw
254優しい名無しさん:2008/10/20(月) 12:28:59 ID:WFy6/V7K
>>252
今いくつ?これからどうすんの?現実見ろよ。やばいぞ。
255優しい名無しさん:2008/10/20(月) 18:42:50 ID:D8IwyJb2
>>253
ここはメンタルヘルスだ
アドバイスする奴がいないならお前がやれといいたいが、
貴様は単に暴れたいだけの自己中の塊じゃないか。
今はネットから離れろ。お前の文体は相手を罵るだけだ。
256優しい名無しさん:2008/10/20(月) 20:29:34 ID:WFy6/V7K
>>255
自己中って塊になったり破片になったりすんの?なんだそれw
自己中の破片だな!なんじゃこれw

ここのスレじゃこれが推奨されてるんだよ。俺も前にやられたからね。
多数が少数をぶったたいて楽しむスレだよ。クズだの甘えだの言ってね。
257優しい名無しさん:2008/10/20(月) 20:39:22 ID:cuoGvQWr
日曜日に初級シスアドっていう試験受けてきた
一人だったからすごく不安で一睡もしないで臨んだ
終わったら腹痛が嘘のように治ってて、安心した勢いで
今日の授業すべて受けてきた
勢いってすごいと思った。

毎日がこんな晴れやかな気持ちだといいのに
258優しい名無しさん:2008/10/20(月) 20:43:19 ID:2xCK8S+u
>>256
おまえID:ymKbZjHBだろwww
259優しい名無しさん:2008/10/20(月) 21:38:25 ID:eLVcs5xe
ヘンこと言う教授がうぜええええええええ。
不正した方が良い評価もらえるとかどうなってんだよ。
社会の理不尽さでも学べってか。意味わかんねえ。
260優しい名無しさん:2008/10/20(月) 22:30:30 ID:Tv8xSvQn
わざと理不尽な評価にするなんて狂ってんな
261優しい名無しさん:2008/10/20(月) 23:20:32 ID:ve8Jyfy5
卒論のかたちが全く見えない。自分の考えなんかなんもねーよ。
就活してないし、卒業だけはしなくちゃ駄目なのに…。
先生に相談する度、色々言われて混乱してく。
そんな色々言うくらいなら先生が論文書いてください。
必要最低限よりも高いレベルを求めてるっぽい。
自分では書けさえすればそれでいいと思ってるのに。
262優しい名無しさん:2008/10/20(月) 23:24:05 ID:6mt3pPZv
今年4年なのに就活しなかった俺終わってるw
来年から就職氷河期再開なのに
263優しい名無しさん:2008/10/21(火) 07:37:07 ID:lO3Z5i7p
来年はいいすぎだぜ
264優しい名無しさん:2008/10/21(火) 11:53:13 ID:7M8uvub/
学校いってないからFきそう。そしたら奨学金は取り消しになるかもしれない。大学に金持ちが多いから何も苦労してないんだろうなってみててイライラする。
265優しい名無しさん:2008/10/21(火) 11:57:33 ID:uFMf2m8V
>>264
そうやって自分を追い込む見方をしない
266優しい名無しさん:2008/10/21(火) 13:08:35 ID:fbAi8iAK
金持ちが多いってか、バイトしてたりするんだろうけどね
俺はバイトする気力も無いから、赤貧生活で妥協してるけど
267優しい名無しさん:2008/10/21(火) 14:16:42 ID:kOz5UMmE
バイトしたいよ
268優しい名無しさん:2008/10/21(火) 15:57:23 ID:lO3Z5i7p
>>267
バイトすればいいじゃん
でも怖いから無理ピ〜ってのはなしね
電気・機械系の理系なら工場の部品バイト面白いお。
269優しい名無しさん:2008/10/21(火) 17:47:53 ID:ITCMPLT0
ついに学校さぼってしまいました
270優しい名無しさん:2008/10/21(火) 17:53:03 ID:bIGgbBMd
実習終わった
ぼっちだけど皆勤した
我ながらようやった
271優しい名無しさん:2008/10/21(火) 17:56:23 ID:Q1NXoqOU
皆勤してるといい事あるぜ、俺も学ぶ姿勢がどうこうで頭下げたら単位もらえた事も…
272優しい名無しさん:2008/10/21(火) 18:15:54 ID:VPqBJJRa
>>270
ちくしょう…甘えばっかだと思ったのに…。
ぼっちに耐えて良くやった!感動した!
これは現実的に褒めるしかないだろう…。
273優しい名無しさん:2008/10/21(火) 19:24:59 ID:OcVElFNo
ここの人は僕・私の周りはみんな敵って思ってるはず
274優しい名無しさん:2008/10/21(火) 19:52:34 ID:x1bpC7M0
>>273
敵だなんて思ってないよ。
争いたくもないし、争っても周りの方が優秀だもの。
275優しい名無しさん:2008/10/21(火) 19:55:33 ID:OcVElFNo
劣等感が人一倍強いのかな?
276優しい名無しさん:2008/10/21(火) 22:10:33 ID:IQLzUFsc
もう無理だよ
4年まできたけど残り単位多過ぎる
留年してるしもうだめだ
お金があれば何とかなるかもしれないのに
お金があれば
お金さえあれば
卒業したかった
みんなみたいになりたかった
277優しい名無しさん:2008/10/21(火) 22:46:37 ID:oYDg/Pxo
ゼミが苦痛だ・・・
278優しい名無しさん:2008/10/21(火) 22:52:21 ID:X1aLBalM
成績不振のため呼び出されました。近々面談に行ってきます
279優しい名無しさん:2008/10/21(火) 23:17:55 ID:g3n2gmtX
頭悪いのに院行って一日12時間研究室に拘束されてる。

頭悪いからたいした研究できずに後輩からはナメられ、友達いなくて常にぼっち。おまけに過食症で激太り。
見た目もひどいし誰にも自分を見られたくないのに研究室行かないといけないし。

劣等感。しにたい
280優しい名無しさん:2008/10/21(火) 23:45:44 ID:WGiKtuRq
今日説明会があったんだけど、10分位前に着いたから携帯いじってた。
なかなか始まらないなと思って時間見たら、もうとっくに始まってる時間で、
その時に教室間違えてることに気付いたorz
頭もおかしいのかもしれない…。
折角遅刻しないで行けたのに…かなり鬱。
遅刻厳禁みたいに言われてたから余計。

なんだか今日息が苦しい。はぁ…。
281優しい名無しさん:2008/10/22(水) 04:37:01 ID:ObFMlw84
>>280
あるある
 
教室でもよくあるけど電車でもやったことある
282優しい名無しさん:2008/10/22(水) 07:11:57 ID:GNziO9fq
一浪してさらに休学ておわってるかな
どうしよう
親に申し訳なくて言い出せない
でももう病院行くお金なくなっちゃった
死んだほうがましな位迷惑な存在だなあ
283優しい名無しさん:2008/10/22(水) 08:19:11 ID:mm4NOvXI
今日はぜったい行くぞ!って意気込んでたけど、時間が近づくにつれて意気消沈
ここのみんな頑張ってるのに、自分が情けなくてしにたくなる。
本当は休学するはずだったのに…
あぁお腹痛くなってきた
もうどうにでもなれ
284優しい名無しさん:2008/10/22(水) 09:11:33 ID:B+1BL3YM
学校いきたくないなぁ
でも前回だされた課題はきちんとこなしたから、いかないともったいないんだよなぁ。
休学したいけど、そんなことすれば高校とおなじで2度といけなくなる気がする・・・
対人恐怖症さえなければ、こんなに苦痛が伴うことなく学校にいけるのになぁ。
285優しい名無しさん:2008/10/22(水) 09:30:40 ID:LNOSkxWZ
教授に会わないといけないと考えると嫌だ・・・逃げたいよ
あー、胃が痛い

いってくる
286優しい名無しさん:2008/10/22(水) 09:38:14 ID:DkQvMRIY
タイツよく見たら黒じゃない、紺だorz
上着には毛玉がついてる\(^o^)/カッコヨスギル
帰りたい。
ここは駅だ、現金は無いけど定期とバスカードはあるからどこにでも行ける!
家とか!
287優しい名無しさん:2008/10/22(水) 10:31:33 ID:/QS5Yt3O
>>282
留年より休学のほうがいいよ
+2はたしかに不利だけど、ギリギリで許容範囲らしい
288優しい名無しさん:2008/10/22(水) 12:33:08 ID:tGhsp6zJ
今日はフルコマ…
2限クリアしたけど、あと3限耐えられるかなあ
289優しい名無しさん:2008/10/22(水) 12:40:34 ID:uYSuOvXO
>288
2コマ耐えられたんだからきっと大丈夫だよ。

休学2年半したけど、また休学したい。
もう学校いくのつらい。
昨日から学校いけてない。必修なのに…
290優しい名無しさん:2008/10/22(水) 15:18:48 ID:cnRTCUrw
頑張って大学来て授業受けたけど
教授に会う時間になって胃の痛みが加速しだした・・・・
約束は3時なのにやばい
291優しい名無しさん:2008/10/22(水) 15:54:35 ID:HtyltbpB
今、休学願出してきた。休学理由は一応、自律神経失調症ということに。
久しぶりに大学に来たけど、やっぱダメだ・・・。この賑やかな雰囲気が辛い。逃げたくなる。
自分が凄い場違いな存在だと思ってしまう。同年代の人達が漠然と恐い。頭が真っ白になる。抗不安薬飲んで来たのに。

来年からちゃんと復学出来るように体力つけたり、やっぱバイトもしないとなぁ。
文科系のサークルに入ってみようかな・・・。
292優しい名無しさん:2008/10/22(水) 16:36:40 ID:DDxf0XmY
そんな体調の人がサークルに入るなんて自殺行為
293優しい名無しさん:2008/10/22(水) 17:09:44 ID:TFnXNdzi
10月まだ終わらないのかよ
294優しい名無しさん:2008/10/22(水) 19:08:19 ID:ysao4Foi
ゼミ3回も自主休講しちゃった
今週は一度も学校に行ってない
大講義のぼっちは慣れた
でもゼミのみんなの顔が怖くて見れない
行きたくないし、行けないや・・・

本当にどうしよう
休学とか金がないない言っている親には
怖くていえない
295優しい名無しさん:2008/10/22(水) 19:59:08 ID:PzJDxI0N
俺も今日休学届出してきた。
ふぅ。寝むりに着こう。
296優しい名無しさん:2008/10/22(水) 20:37:41 ID:ObFMlw84
復学用の少授業少単位少授業料の通い方があれば
297優しい名無しさん:2008/10/22(水) 21:07:19 ID:msHWo4Zb
>>296
俺のところは過去問ないと生きていけないバカが多いから特定の科目は
再履修用のクラスができるくらいだw
298優しい名無しさん:2008/10/22(水) 21:45:16 ID:loQJhF5M
一浪一留でいま二留の危機に立たされてる
特急田中3号てドラマ見ると元気でるぞ
299優しい名無しさん:2008/10/22(水) 23:13:53 ID:Pt6DlSN+
今は休学してるけど
俺の大学生活→最初の方は講義でる→雰囲気や周りが気になって講義にも集中できない→寝たふり
→トイレ逃げる→通学途中で下車してゲーセン→単位オワタ
まだバイトいってる方が気が楽だったよ 私大の雰囲気はダメだ
1年ときに勧誘うけたサークル無理にでも入ってれば変われたかもしれん・・・本来なら学生生活は楽しいもんなんだろうけど

300優しい名無しさん:2008/10/22(水) 23:18:14 ID:qnLqFtbP
>>299
やぁ俺、なんかパターンだよな…
301優しい名無しさん:2008/10/23(木) 01:58:16 ID:h3+Ih7Kp
国立の雰囲気は良いのか
302優しい名無しさん:2008/10/23(木) 02:03:31 ID:eYDetoot
変わらんと思う
が、やっぱり分相応の大学に行くと雰囲気もそれなりに相応だと思う
303優しい名無しさん:2008/10/23(木) 02:13:54 ID:gJQ63j+i
今二年の後期を休学中
1年のころから大学は億劫だったけど
教授に怒られたトラウマとか授業に出ても全然わからなくて
座っているだけでも耐えられなかったり・・・。
高校の時病気になるまでは優等生だったから余計辛かった。
拒食過食で体型もずいぶんかわって、劣等感の塊だった。
女子が多くてみんな痩せててオシャレで、自分なんか場違いだと
常に感じていたし、じろじろ見られてる気がして怖かった・・・。
んで、後期は初日だけ行って、あとは電車往復したり
図書館で時間潰したり・・・。
先日パニ障と抑鬱とかで休学届けだしてきた・・・。
自分語りすまそ。ここ見てて大学通ってる人、無理すんなよ・・・
304優しい名無しさん:2008/10/23(木) 05:27:05 ID:rFzBlvzJ
>>301
私立よりは少人数になる&真面目な割合が増えるから講義に関してはいいかも試練
でも大抵は勉強しない奴と比べたら人間もできてる奴が多いはず・・・
305優しい名無しさん:2008/10/23(木) 07:09:47 ID:NQSkj13r
>>304
偏見。国立のやつらもやつらで性格悪いよ。
陰湿な感じ。
どっちもどっち。
306優しい名無しさん:2008/10/23(木) 10:32:56 ID:Q7nMXTNu
着替えた
化粧した
あとは行くだけ…
307優しい名無しさん:2008/10/23(木) 12:23:31 ID:ztFL68Ic
小さい頃から感情の表現が出来なかった。結果、小中高と孤立 きもがられる 何をしても楽しくない、興味がわかない、何も感じない。人が怖い。
そのくせ人から見下されたくないというプライドがあるから始末がわるい。
大学とアパートを往復する日々。もう疲れた。
最近は死にたいと思うことが多い。
何もしたくない。消えたい
308優しい名無しさん:2008/10/23(木) 12:30:36 ID:RhDS9xe4
大学も制服とか無いかな・・・
私服って自分の個性出ちゃうから自分場違いなんじゃないかって思う
服選びに時間かかって学校休むときもあるorz
なんでも着こなせる人って羨ましい。

半年のブランクだけで週1のゼミしか友達と会えないし
一緒にお昼食べる人も居ないから使ってない教室がないときは
人が来ません様にって祈りながら廊下で隠れてご飯食べてる
ぼっちが一番キツイ・・・
309優しい名無しさん:2008/10/23(木) 13:05:16 ID:q33vi93d
必修レポート未提出
ゼミ説明会不参加
留年が確定してしまった。診断書出せばレポート受け取ってもらえないかな。
でも診断書ってどうしたら書いて貰えるんだ…
310優しい名無しさん:2008/10/23(木) 14:15:06 ID:vNB1QQME
>>307-308
おまえら気にしすぎワロタw
リア充どもはぼっちのことなんて見てないよ。
俺もぼっちだけど「うわあいつぼっちだぜw」っていわれたことないし。
ぼっちでとぼとぼ歩いてたら階段で派手にこけちゃってリア充っぽい集団に見られたけど
笑われもしなくて逆に笑えたw
しかもなんか「うわ、見ちゃいけないよな…うん」みたいな気まずい顔してて申し訳なかったw
毎週ほぼ同じ服着てゼミ出てるけど何も言われないし、見てないんだよ。
ゼミで孤立なんて当たり前。でも出て良い加減に発表すれば単位もらえるし別に大丈夫。
俺も吹っ切れるまで時間かかったけどそのうち吹っ切れると思うよ。
311優しい名無しさん:2008/10/23(木) 14:24:13 ID:TadJqGZY
ゼミ休んでしまった。
そろそろ卒論がんばらないと…
312優しい名無しさん:2008/10/23(木) 14:36:57 ID:16rRjyYa
休学するか・・。人生も一旦休みたいというか、ドロップアウトしたいorz
通院予約しないとなあ はぁ・・ 気が重い
313優しい名無しさん:2008/10/23(木) 14:50:20 ID:E3ZABDCn
世の中お金だよね、お金があれば楽出来る…
314優しい名無しさん:2008/10/23(木) 15:10:59 ID:dLsOZgU5
>>305
偏見てか事実だと思うが…
DQN率はやっぱFラン大の方が圧倒的に多いし
うちの地域の私立と国立の学生は見た目からして違うね
315優しい名無しさん:2008/10/23(木) 15:12:29 ID:+lI1d2Ff
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
316優しい名無しさん:2008/10/23(木) 15:19:21 ID:vNB1QQME
>>314
どこのFランク行ってるのか知らないけど変わらないよ。
どうせDQNみたいのを見たら「F欄だな」とか決めつけてるだけだろ。
でも喫煙率は東大京大は低いんだっけね。
まあどこにでもそれなりの数いるよ。
317優しい名無しさん:2008/10/23(木) 15:20:14 ID:E3ZABDCn
>>314
客観的な大学生の層はどうでもいいと思うんだ
このスレの場合は、その人個人個人に合う環境かどうかの方が重要
318優しい名無しさん:2008/10/23(木) 15:31:38 ID:dLsOZgU5
>>316
お前の方こそ決め付けが多いんじゃないか?
学生の質は講義してればわかるわ
319優しい名無しさん:2008/10/23(木) 15:37:15 ID:vNB1QQME
>>317
な。

>>318
講義してれば?何やってる人よ?
320優しい名無しさん:2008/10/23(木) 15:47:03 ID:dLsOZgU5
>>319
まぁ自営業

確かに、このスレの主旨からズレてしまったな
退散するわ
321優しい名無しさん:2008/10/23(木) 15:54:20 ID:vNB1QQME
自営業の人がなぜメンヘル板の学校が怖いスレにいて学生の質に語ってるんだろう…?
ちょっとスレが上がってたからか?
講義してる教授によっても雰囲気はかなり変わるんだけどねえ。
楽でなめられる教授の授業だと糞うるさいし、厳しくて怖い教授だと静か。教科にもよるんかな。
もぐりで入ったこともあるけど、どこの大学もそうだったよ。
322優しい名無しさん:2008/10/23(木) 16:59:02 ID:ku3Km7Y9
>>310
そうそう
ぼっち、リア充っていうけど、大学ってそんなに四六時中集団で行動する人って少ないよ。
なんか人付き合いも高校までとは違って、良い意味で軽いというか、
同じ講義の人は軽く挨拶交わすくらいでもなんら問題ないし。
「ぼっちpgrw」なんて言う人はよほど暇人かDQNだと思う。
323優しい名無しさん:2008/10/23(木) 17:43:41 ID:rFzBlvzJ
講義の態度については先生の発言でそこの学生の質が分かりそうだけどね。
出席の配点が多くて出入りが厳重である講義が多い
先生によって学生の五月蝿さの寒暖が激しい
用意してるものがノートだけではなく+DS、漫画、PSP、雑誌

俺の私立大学は特に厄介なのが専門などの集団バカ(DQN)が固まりやすい講義だな
分散してればそれなりに静かになる場合もある
一度友人伝で旧帝の出席取らない講義を聴衆に紛れてみたが、態度が歴然だった
ここまで違うと生きてるのが情けなく思ってきたんだ・・・(・ω・)

324優しい名無しさん:2008/10/23(木) 17:46:22 ID:vNB1QQME
>>323
Fランクの出席取らない講義に出たら静かだったよ。
出席取らないからDQNは出てこないからね。
325優しい名無しさん:2008/10/23(木) 18:13:33 ID:0PvRkGom
教授を殺したい
326優しい名無しさん:2008/10/23(木) 20:29:05 ID:h3+Ih7Kp
だけど自殺率は田舎の国公立が断トツで高いんだよね
少人数って言えば聞こえはいいけどぼっちにとっては地獄以外の何者でもない
イジメとかもありそうだし
327優しい名無しさん:2008/10/23(木) 20:34:09 ID:E3ZABDCn
マンモスだと浮かないけど少人数だと浮く場面もあるよね
328優しい名無しさん:2008/10/23(木) 20:36:30 ID:tEC2aLNb
イメージだけど地方だと気分を紛らわせる場所も少なそうだしな
329優しい名無しさん:2008/10/23(木) 20:48:52 ID:rFzBlvzJ
たしか自殺の多い大学って地方文学部私立だったかなぁ
原因は少人数と寮生活による学生の逃げれない環境とか遊べる場所が無い、
後は建物自体が露骨なコンクリートの建物で落ち込む雰囲気を出すとか何とか

とにかく浮くことができる(今浮いてる)俺は逃げ道があるぜorz
330優しい名無しさん:2008/10/23(木) 20:49:29 ID:6lcVkZ5J
>>315
自分もだwwwwww
331優しい名無しさん:2008/10/23(木) 21:53:08 ID:rEmBqN+C
両親と相談して休学を学校に申し出ることにした。
でも通院は付属の大学病院で憂鬱…。

更に発症する前から付き合ってる彼に休学を話そうかと悩んでたら、
先に卒業&就職祝いでなにが欲しいか聞かれてしまった…。
彼が唯一救いの存在だから嫌われたくなくて言い出せない…。

どうしよう…
332優しい名無しさん:2008/10/23(木) 22:03:00 ID:rFzBlvzJ
>>331
通院なんだから堂々と話せばいいんじゃない?
隠し続けると後で厄介なことに発展したら面倒さ。
333優しい名無しさん:2008/10/23(木) 23:29:52 ID:DIKi8sW3
正直に言っちゃったら嫌われちゃうんじゃないかって怖いんだよね?
実際メンタル系の話って理解ないタイプの人もいるし
ずっと付き合ってる相手なら、性格的な事も、最近の休学するくらいの(おそらく調子が悪かったのであろう)様子もよく知ってるんだろうから、言っちゃっても平気そうな気もするけどね
334優しい名無しさん:2008/10/23(木) 23:37:13 ID:Z1U4OQl9
メンヘルに否定的な家族だと最悪だぜ…
親に相談しても気合根性だからな、それでもお前ら医療関係者なのかと
335優しい名無しさん:2008/10/24(金) 00:01:36 ID:VMHlxQ3n
俺のところは私大で学生数が日本で二番目ぐらいに多いところだけど、授業中に話たりする奴は多くないね。般教でも出席とらない授業でも。
それより、無駄に充実してる少人数型の授業とか、持ち込み可=六法のみ、とかの方がきつい
国公立から仮面浪人して来たけど授業は前の大学の方が騒がしかったね。今の所は始まれば静かになるし。
とりあえず、ぼっちがそれなりにスタンダードな感じなのがメリットだ。
336優しい名無しさん:2008/10/24(金) 10:49:14 ID:MqAJ2AS6
>>335
どこの大学?
337優しい名無しさん:2008/10/24(金) 16:30:43 ID:grExOMQC
最近高いとこいると飛び降りたくなる。
どうしてこんな目にあうの。
普通に頑張りたいだけなのに。
338優しい名無しさん:2008/10/24(金) 17:59:06 ID:XF5Ug7ho
さて、今年もう学校に行かないことが決まったんだが
実家帰るまでグータラしてるわけにもいかないし時間もったいないからバ
イトしてみようと思うんだけど…
どんなバイトが良いですかね?
339優しい名無しさん:2008/10/24(金) 18:01:38 ID:grExOMQC
>>338
家からなるたけ近いとこ。
340優しい名無しさん:2008/10/24(金) 18:07:36 ID:Vi0Jo5i0
大学辞めるって決断したら楽になった
親の為に行ってるだけだし将来の希望なんか持てないし…
ただ大学辞めたら確実に親から勘当されるから早く家出ていかなきゃな

幸い働く気力は有る
夜の仕事だけどさ
341優しい名無しさん:2008/10/24(金) 18:09:05 ID:KQP0RxP7
>>338
将来的にどんな仕事が合うかとか見極める為にふらふらでもしてみたら?
342優しい名無しさん:2008/10/24(金) 18:22:00 ID:NesBHjkx
一週間皆勤してグループワークにも耐えた自分へのご褒美(笑)として
今ファミレスで夕飯食ってる
343優しい名無しさん:2008/10/24(金) 18:34:05 ID:HenGye7U
>>335
早慶か立命館かポン大かな?
344優しい名無しさん:2008/10/24(金) 21:46:14 ID:e1TF/JbN
>336 343
元東京専門学校ですよ
法学部だからってのもあるかもね。

本当にぼっちがマジョリティーな感じさえする。
今日の不人気な般教では40人くらいのなかで2、3人で固まってるグループすら2、3個だし。
必修は人多すぎだけど
345優しい名無しさん:2008/10/24(金) 23:42:14 ID:o/KLhQMD
早稲田か
346優しい名無しさん:2008/10/25(土) 02:45:32 ID:+ZiY5tzf
また学歴厨が現れて荒れるのか。
347優しい名無しさん:2008/10/25(土) 04:04:47 ID:YiHOi+CK
田舎の糞駅弁だけど、ウチはぼっちには過ごしやすい環境かな。
講義もぼっちと集団半々って感じで。
その辺のベンチで独りで飯喰ってるヤツなんて日常風景だしさ。まぁ例のごとく壊れちゃったけど
348優しい名無しさん:2008/10/25(土) 05:07:17 ID:uasloPpu
友達がみんな卒業してぼっちになった。
休学しないで頑張れば良かった。
349優しい名無しさん:2008/10/25(土) 06:37:33 ID:VlJG1Oha
>>346
学歴のほうにちょっと流れてすまんな
でも学習に専念してる環境が羨ましくてつい聞いてしまったんだ
次からは自重する
350優しい名無しさん:2008/10/25(土) 11:55:37 ID:3zUft09Z
本当今つらい。だれか聞いてくれ…orz
私の学校は資格取得系の学科なのでクラス制で実習実験がほぼ毎日あって
少人数だから嫌われたら終わりなのに、実習の班の人にめちゃくちゃ嫌われてる…
自分はどちらかというとおとなしいと言われるタイプで、自分から積極的に行動
けるタイプじゃないし、頭悪いから、こいつは使えないとか思われててツライ
というか自分の存在が無かったかのようにスルーされる
でも私は私なりに一生懸命やろうとするんだけどそれも空回りで…
こうゆう性格の奴がこの学科に入ったのがそもそもの間違いだった(;ω;)
班の人達はみんなクラスの人とも仲良しだから、自分の悪口とかをクラスの人達にも
言われるとクラス内の人達にまで嫌われるっていう悪循環が起こりそうで怖い
だから授業中もひそひそと話してると気になるし、その空間にいるのがつらくて
泣きそうになってくるし、最近は胸の当たりがキリキリ痛み始めたし
1年の最初の頃学校に馴染めなくて、親に退学したいと言ったら頑張ってみろって
言われ、なんだかんだで2年まできたけど、流石にこの状況はきつすぎる
まさかこんな風になるとは思ってもみなかった
退学は親が許してくれないし、今更他の大学にも(学力的にも、学年的にも)行けないし
来年の前期休学に半期休学したいと思ったけど(親には何も言ってない)、
半期休学じゃ後期にまた実習でクラスの人とも会うし、さらに馴染めなくなってること
間違いなしだし…もうどうしていいのか分からない…
もっと平和に生活したい…こんなに不安な気持ちになるのは始めてだよ、しかも
もう大学生なのにな…
もっと自由に好きな授業選択して、気ままな大学生活を送りたかった

長文でゴメン;
351優しい名無しさん:2008/10/25(土) 13:01:49 ID:VlJG1Oha
>>350
編入試験を頑張ってみたら?
俺は学科編入先ないからその方法は無理だったけど
352優しい名無しさん:2008/10/25(土) 13:16:05 ID:qjU8v2hQ
>>350
人を仲間はずれにするような奴らの方が悪いんだよ
そんな人たちのために>>350さんが傷ついたり学校辞めちゃったりするのもったいない
たまたま班の人との相性が悪くても、頑張ってる姿見てくれてる人いると思うよ
先生とか、他のクラスメイトさんとかさ
353優しい名無しさん:2008/10/25(土) 15:07:46 ID:YrkRAbk2
主体性がないんだよな
なんか誰かの指示に従ってればいいみたいな
自分を持ってないというか
人に従順であることが美徳なんだ
成人して自分の意思がないとか認められないよな
354優しい名無しさん:2008/10/25(土) 15:43:16 ID:MUnBMzoo
気分ageようぜ
355優しい名無しさん:2008/10/25(土) 15:52:59 ID:pw+uoVmx
331

附属病院に通院は辛いですよね。うちも附属病院あるけど絶対通院しない。関係者のいい話のネタにされてる先輩が沢山いたから。学校の方針?自分で病院決めれないのかな?附属病院に関係ない所オススメする
356優しい名無しさん:2008/10/25(土) 16:23:51 ID:KIZVxpy2
実験がある学科に行かなくて良かった
357優しい名無しさん:2008/10/25(土) 16:27:21 ID:IolmBmtN
実技ある大学はマジで苦痛タイムが多すぎる
ついでに、実技サボると即アウトとかのペナルティも
358350:2008/10/25(土) 17:22:22 ID:3zUft09Z
>>351
アドバイスありがとうございます
私は正直勉強出来ないので編入はちょっと難しいです。それと金銭面の問題などあるので…

>>352
アドバイスありがとうございます
班が出来たときから凄く仲の良い友達同士の人達が多かったので、余計
とけ込むことが出来なくて、この状況になってしまったと思うんです。
私がもっと内気じゃなくて、コミュ力があってハキハキしてる子だったら全然違うのになと思います。
それか、コミュ力あんまなくても勉強が出来ればまだ手助けできたと思うんだけど
私はどっちも持ってないし、私にも非は沢山あるってことは分かってて(相手が話し掛けにくい雰囲気が出てるとか)
直そうとするんだけど、なかなか上手く行かない。むしろ空回りで余計…な始末。

勉強は頑張ろうと思うんですが最近この事ばかり考えてしまいあまり手がつかないです。

あと友達は頑張れって言ってくれます。
それが支えです

359350:2008/10/25(土) 17:24:30 ID:3zUft09Z
↑の続きです
>>353
仰る通りです。
いつも受け身で、誰かがコレやってと言われたらやるって感じで、自分から何かを
するということが無いです。
そうゆうのも嫌われる原因だと思うんですが、自分から何かやり始めたとき誰かに
批判されるのが怖くていつもこんな状態です。

>>354
ageていきたいですね!
私はネガティブに物を考えてしまいがちだから、もっとポジティブに堂々としてたいな

>>356
実験自体は時間や手間が掛かって面倒くさいこともあるし、2コマ連続なのに1単位しかないし
レポートも大変なのでキツイですが、結構楽しい思えることもあります。
私は実習の方が嫌ですね…

>>357
実技とは実験や実習や演習とかでしょうか?
とりあえず、私は実験実習ありますがその気持ち分かります。
人間関係が上手くいってたら、大変でも充実したものになってるだろうなとは思うけど
ペナルティも厳しいですよね、出席日数とかいろいろと
360優しい名無しさん:2008/10/26(日) 00:23:25 ID:7fy65T4M
これ、理由にもよるよね。
病気が理由だったら無理して行く必要ないと思う。
361優しい名無しさん:2008/10/26(日) 05:08:40 ID:LGnkNppY
ここは童貞ネクラの集まるスレ
チェックのシャツとかいつも着ててキモイ
彼氏いるとかいうと肉便器扱い
せいぜいネットん中でだけでかい口叩いてろ
362優しい名無しさん:2008/10/26(日) 05:20:57 ID:sXt+0cCI
>>361
お前が病気なのはわかったけどスレ違い?
彼氏ってとこから女かね?
363優しい名無しさん:2008/10/26(日) 05:40:59 ID:3vab0nEI
たまに現れる統失だから相手にするなよ
364優しい名無しさん:2008/10/26(日) 10:24:59 ID:LQ414BqX
流石に彼女居るけどとか言っても叩かれると思うよ、うん
365優しい名無しさん:2008/10/26(日) 14:11:22 ID:a8DD9/7J
なんでオタクってチェックのしわしわの服きてるんだろうな
366優しい名無しさん:2008/10/26(日) 16:22:57 ID:ztuqdLlk
中身がズタボロだからせめて外見だけでも人並みに整えないと外に出るのが怖くて、
いちいち流行に流されて好きな物も食べられなくて金持ちでもないのに服に金掛けてってやってる身からすると
オタク系の人たちの適当に自分がいいと思うもの着て好きなことにお金使って人の目を気にせず自分を持ってるスタイルってものすごく羨ましく思える
367優しい名無しさん:2008/10/26(日) 17:21:12 ID:a8DD9/7J
>>366
あるあるwあいつらのほうがよっぽど幸せそうだ
でもアニメとか興味ないし・・
368優しい名無しさん:2008/10/26(日) 18:01:08 ID:Mo0ywF/0
ここはくっさいマンコの肉便所が集まるスレ
すぐに股開いて誰とでもほいほいやっててキモイ
肉便所とかいうと童貞扱い
せいぜいマンコに棒でも突っ込んでもらってアヘアヘいってろ
369優しい名無しさん:2008/10/26(日) 18:56:58 ID:LQ414BqX
オタクで非リア充な俺は救えないって事ですね、わかります
370優しい名無しさん:2008/10/26(日) 23:07:41 ID:2WGYroOH
>>366>>367
たくさん服を見たり買ったりしたなら
ある程度自分の好みってあらわれてこないかな?
今までそんなに外見に気をつかってきたならセンスとか
服選びがそんなに悪くなるとは思えないし自分の好きなのとか
楽なの着ても平気だよ。


明日学校行って提出と話し合い…。憂鬱だわ。
371優しい名無しさん:2008/10/27(月) 00:21:27 ID:iPeiG4+S
自分はガッコいってたとき毎日パジャマのような格好ででかけていた
でも意外と平気だた
372優しい名無しさん:2008/10/27(月) 03:45:21 ID:MWxIY9jp
明日行くのがこわいなぁ。
今まで真面目に卒論と向き合っていればこういう事には
ならなかったんだろうけど。
でも何も思い浮かばない、何も手につかなくて本当は苦しいんだよ。
って言っても伝わる相手じゃないし…。
373優しい名無しさん:2008/10/27(月) 04:41:43 ID:OzOYqsnh
俺も卒論をやらなくていい大学に入ればよかったよ
374優しい名無しさん:2008/10/27(月) 05:02:54 ID:X6CZkF4h
今まさに徹夜で卒論中間報告の準備してる
一応やってはいるけどなんか頭ぼーっとしちゃってヤバいんだよね
受理してもらえなきゃ退学だな
自分の人生なのに危機感が全くない
375優しい名無しさん:2008/10/27(月) 05:31:38 ID:RBP+xYg0
卒論がない大学ってどこだよ
376優しい名無しさん:2008/10/27(月) 05:34:47 ID:X6CZkF4h
>>375
医学部法学部は必修じゃないこともあるよ
377優しい名無しさん:2008/10/27(月) 06:24:12 ID:Lfx2IVqG
>>375
放送大学とか
378優しい名無しさん:2008/10/27(月) 08:57:59 ID:Wr3Jdk0i
11月から休学するよ。今2年で20単位しかとれてなくて精神的なことが理由で
このままいっても大学いかないだろーし学費無駄だからとりあえず休学
学費は休学中は免除だしなんか今気持ち的に楽になってきた
なんか縛られたないというかなんかかわりそーだよ
379優しい名無しさん:2008/10/27(月) 09:53:32 ID:UMvctW71
大学行くのつらい
同い年の人がたくさんいるってあたりがもう…
まわりの人みんなに馬鹿にされてる気分
気合い入れるために服装化粧とかが少し派手目だからかギャルとか派手な子によく見られるし怖い
自分に全く自信持てない
ほとんど一人でいる。楽でいいけど
今から遅刻だけど行ってくる
かなり涙目だし吐きそうで気持ち悪いけど行かなきゃ仕方ない
来年整形する予定だからそれ目指してがんばる
みんながんばろう
380優しい名無しさん:2008/10/27(月) 10:23:43 ID:FEhKguQ0
なんで整形??
381優しい名無しさん:2008/10/27(月) 10:47:03 ID:VGlp4ZIU
美容の専門に通っていたのですが先週から休学してます。もう限界がきました。
つらくて休学したはいいものの…休養ってなにしたらいいんですかね?
毎日つまんない生活しています。
382優しい名無しさん:2008/10/27(月) 10:54:28 ID:FIV0wZC/
後期になって初めて月曜に学校行く
>>379
メイクも服装の色彩も派手ならば薄めにしてみたらどうだろう
自分は逆にメイクも服装も地味。それを変えるのは勇気がいる
383優しい名無しさん:2008/10/27(月) 11:24:48 ID:UMvctW71
>>380
特に顔に自信がなくて外に出るのが嫌になるから治したら少しはマシになるかなと思って

>>382
強めにしてないと回りから馬鹿にされそうで怖い…
ほぼ威嚇w
でも中身は結局これだし余計に馬鹿にされるかも
384優しい名無しさん:2008/10/27(月) 11:43:15 ID:q3y6eYn/
あばばばばっばば後期初めて欠席した。
出席重視だから欠席するとやばいのに…レポート提出がいつも始まるとこれだ…。
385優しい名無しさん:2008/10/27(月) 12:08:37 ID:FEhKguQ0
>>383
整形はよしたほーがいーよ・・余計悪くなるかもしれないし・・
386優しい名無しさん:2008/10/27(月) 12:44:11 ID:E/72cH1v
整形ってこええぞ
額にコンクリートと流したり、骨に釘うったり
それでもやりたきゃどうぞ
387優しい名無しさん:2008/10/27(月) 13:00:40 ID:MWxIY9jp
>>374
徹夜乙!今日の夜はちゃんと寝るんだよ。

自分も今から卒論に関する書類提出するために学校行ってくる。
きっとけちょんけちょんにされるよ!
教授に…じゃなくて学科の事務の人?教務補助の人に!!
教授よりやっかいだわ。
388優しい名無しさん:2008/10/27(月) 14:57:28 ID:Sh2/bXyz
卒論って大体いつから取り掛かるの?
389優しい名無しさん:2008/10/27(月) 15:43:03 ID:6BvTjtOn
>>383
人の顔は年齢に沿って変化していきますが、二重にする程度ならともかく、大胆な整形
の場合は老後がヤバイです。キモイくらい改造してるのがバレます。
顔に自信が有るのはモデルさんぐらいでしょう。誰しも不安要素はあって当然です。
390優しい名無しさん:2008/10/27(月) 17:09:12 ID:E3BAMZKZ
卒論で出れる大学は幸せだと思うよ、とりあえず書いたらいいから…
国家試験レベルじゃないと卒業できませんとか言われるからどうにもこうにも…
391優しい名無しさん:2008/10/27(月) 18:51:49 ID:q3y6eYn/
まあた他人と比べてどうのこうの厨か。
はいはい、おまえのほうがたいへんおまえのほうがたいへん。
392優しい名無しさん:2008/10/27(月) 19:04:50 ID:xxcC5P4j
>>388
まだ卒論取り掛かってないの?
ちょっとやばいんでは・・・
393優しい名無しさん:2008/10/27(月) 20:05:49 ID:Sh2/bXyz
>>392
いや二年なんでまだなんだけど、大体いつ頃取り掛かるのか知らなかったから聞いてみた
394優しい名無しさん:2008/10/27(月) 20:25:23 ID:lZyRsM1x
早いとこだと3年後期あたりに研究室入ってテーマもらったら1年ずーっと実験実験でその結果をもって初めて卒論が書けるってとこもあるし
ゆる〜いとこだとテーマだけ決めといてwikiコピペで3日で上げても修了させてもらえるようなとこもある
395優しい名無しさん:2008/10/27(月) 20:38:56 ID:6BvTjtOn
wikiで三日だとw
でも立命とか人数が多いだけの所だとマジであるらしいから困る
396優しい名無しさん:2008/10/27(月) 21:32:23 ID:RBP+xYg0
国立の理系とか大変そう
自分だったら10年かかっても卒業できない
397優しい名無しさん:2008/10/27(月) 23:31:55 ID:6BvTjtOn
>>396
学部なら教授のお手伝いみたいなもんだけどね
398優しい名無しさん:2008/10/27(月) 23:52:09 ID:85CPX/8/
後期から普通に大学行ってるけど、前期の所為で後期ほぼフル単

逆にそれがプレッシャーになってくる。
今のところはほぼ真面目に言ってるけど、二・三科目は数回休んだし……
399優しい名無しさん:2008/10/28(火) 01:16:52 ID:Hz1mWuTj
>>398
ちゃんといけてるんだから偉いぢゃねえか
 
フル単入れようとしても入れられないようになってるし
穴開き授業すら出られなくなった
400優しい名無しさん:2008/10/28(火) 01:53:41 ID:MicLKj1o
単位制限ないとこはいくらでも取れるからいいよな
401優しい名無しさん:2008/10/28(火) 02:05:23 ID:WRvQ5rPd
単位制限
講義抽選
これが自由な大学です^^
人は拘束され、無駄な講義を受け、現実を知り、公務員の給与に怒りを
覚えて必死に公務員試験に挑みます
402優しい名無しさん:2008/10/28(火) 03:49:17 ID:kV/sHlwl
公務員試験ってコネが多いんだろ?
よほど優秀でリア充じゃないと受かるのが難しいんじゃない
団塊の世代がどしどしやめていく今が狙い目だとは聞くが
403優しい名無しさん:2008/10/28(火) 09:12:16 ID:75Pl1cR/
おれはオタクだが、外見でオタクだとばれると思ってなかった。
髪の毛、服に無頓着、チェックのシャツなんて着まくってたし。
大学二年で気づいた。私立文型だから、かなり目立ってたと思うorz
404優しい名無しさん:2008/10/28(火) 11:11:46 ID:axqDjHBn
チェックのシャツなんてリア充でも着てるだろ
405優しい名無しさん:2008/10/28(火) 11:31:13 ID:pZjvt0F4
ある教授が少人数授業で、いつも俺にだけ名指しで質問してくるんだ…
何これいじめ?もうやだ
406優しい名無しさん:2008/10/28(火) 11:46:17 ID:axqDjHBn
ふひいいいいい!!
407優しい名無しさん:2008/10/28(火) 12:17:19 ID:I/6vz6A4
先生に「あんたの卒論は面倒みれない」と投げられた。
嫌うのは勝手だが仕事はしてほしい。
408優しい名無しさん:2008/10/28(火) 12:19:52 ID:9PR/iBnU
きょうも学校行けなかった
わたしほんとうにどうなるんだろう・・・
409優しい名無しさん:2008/10/28(火) 12:40:38 ID:OWrVbR3N
>>408
おま俺
行きたいのに行けないんだ
自分の体じゃないみたいで気持ちが悪い
410優しい名無しさん:2008/10/28(火) 13:02:07 ID:UrgPA4Su
リア充が着てるチェックのシャツはデザインがいいよ
オタクのはしわしわでよれよれ
411優しい名無しさん:2008/10/28(火) 13:47:17 ID:JylaxOr8
発表課題が終わらずメッチャクチャな全然まとまってないのを発表しなくちゃいけなくなった。
自分のせいだが…イヤだなあ。
412優しい名無しさん:2008/10/28(火) 16:48:01 ID:NmomXJKw
卒論の指導が昼に入っていたのに、この時間まで寝てしまった…教授は許してくれたけど自己嫌悪
なんで目覚ましかけているのに12時間以上寝ちゃうのかなぁ
413優しい名無しさん:2008/10/28(火) 17:11:54 ID:0E5yX+Zi
スーパー潰れそう

今は良いけど、未来には辛いものが沢山待ってる
毎日プレッシャーにやられそうだ
3、4年はきっと地獄
414優しい名無しさん:2008/10/28(火) 19:03:08 ID:kV/sHlwl
教授にまったく就活してないことがばれて
ブラック派遣の説明会に無理やり進められた
サボるとうるさいだろからしょうがなく行くけど
415優しい名無しさん:2008/10/28(火) 20:55:10 ID:6NGYpM0P
うちの教授は逆に就活諦めてでも実験やれっていうような人だ…
416優しい名無しさん:2008/10/28(火) 21:04:56 ID:axqDjHBn
すげえなその人
417優しい名無しさん:2008/10/28(火) 21:39:21 ID:6NGYpM0P
研究一筋の先生だからね
学部卒で文系就職なんて人間と思ってないんだろうな
幸い助手の人がすごくいい人で教授と学生の橋渡しみたいな感じでフォローしてくれるからまだやっていけてるけど
418優しい名無しさん:2008/10/28(火) 21:49:35 ID:7K6UGIT6
>>414
就活諦めた俺がいる。
精神状態よくなるまでバイトで食いつなぐわ。
419優しい名無しさん:2008/10/28(火) 21:53:01 ID:ILMbgrgh
>>418
一度道を踏み外すしたら正社員になるのは相当難しいだろうね…
私も就職しないでフリーターになりそうorz
就職氷河期なんで弱者な私には重た過ぎる
420優しい名無しさん:2008/10/28(火) 22:02:30 ID:bsn+7uYh
後期始まってからずっとゼミ出てない・・・
中間発表のある日も休んでるわ。
最近自分で訳分かんなくなる時もあるし泰葉みたいな状態だ。
あの人も何か病気だろうな絶対。
421優しい名無しさん:2008/10/28(火) 22:33:45 ID:kV/sHlwl
>>418>>419
正直今は諦めますって言いたかったんだけど
怖くて言えなかった・・・
422優しい名無しさん:2008/10/29(水) 00:37:13 ID:CJ/7vhKj
メンヘラだと友達できないよな
423優しい名無しさん:2008/10/29(水) 01:18:31 ID:OAA/Z2/y
できないしメンヘラってこと言わない。
なんか言い訳してるみたいで悔しいし…
と言いつつ後期は休学してる。親に申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
424優しい名無しさん:2008/10/29(水) 02:04:21 ID:rDRUwsey
休学したい。
けどうちは事情で祖父がお金を出してくれている。
ド貧乏なのに通わせてくれているのに、こんなこと言えないな…

心療内科もまだ初診だし、もうちょっと頑張るしかないか
でもこの時間寝られなかったら明日は休むしかないな…
散歩でもしてくる
425優しい名無しさん:2008/10/29(水) 02:11:25 ID:Rk6YTeif
メンヘラなんていえないよ
基地外とおもわれるよorz
426優しい名無しさん:2008/10/29(水) 04:18:21 ID:3Eqx8K7a
既に基地外だと思われて嫌われますた。ボッチで精神いかれそう。いや、いかれてるんだな。
1日に一度は自殺の計画立ててる人間だからな。
427優しい名無しさん:2008/10/29(水) 14:07:03 ID:Hxcr6mw/
友達に会いたい
もう
428優しい名無しさん:2008/10/29(水) 14:17:03 ID:5N+96Emk
>>427 会いたいなら会えばいい。こっちは友達すらいないというのに…。
429優しい名無しさん:2008/10/29(水) 14:17:27 ID:EpV2Atm6
俺も病気のことは誰にも言ってないけど奇行が多すぎてモロバレ
事実無根の噂を立てられたこともあった
430優しい名無しさん:2008/10/29(水) 15:45:55 ID:Hxcr6mw/
>>428
会ったら嫌われちゃうよ
一人になるのが怖い
すでに一人だけど
431優しい名無しさん:2008/10/29(水) 15:49:33 ID:Hxcr6mw/
髪の毛ぼさぼさ服適当化粧してない
絶対嫌われる
たぶんうまくしゃべれないし
大学みんなと卒業したかったよ
432優しい名無しさん:2008/10/29(水) 15:59:26 ID:83k4LXZz
今日も学校いけなかった。秋学期はじまってからまともに学校いった日片手で数えられるorz..
433優しい名無しさん:2008/10/29(水) 16:24:29 ID:Hxcr6mw/
>>432
私も春学期はそんなかんじだった
単位0
でももう後がないから秋学期は全出席です
就活してないけど
434優しい名無しさん:2008/10/29(水) 16:43:32 ID:F07gYifS
卒論やりたくない
書ける気がしない
学校行く気になれない
あ〜最悪だ
435優しい名無しさん:2008/10/29(水) 16:45:57 ID:nLlR9plq
一応毎日出てたら学ぶ姿勢が云々で下駄履かせてもらえたりするので、身が入らなくても気合で行く事にはした
436優しい名無しさん:2008/10/29(水) 17:05:51 ID:rDRUwsey
>>435
えらいなあ

最近学校来てないねどうしたの?って大学の知り合いからメールが何度も来てるけど
返す気になれない
というかこの人嫌い
437優しい名無しさん:2008/10/29(水) 17:10:05 ID:Hxcr6mw/
>>436
心配してくれてるのに
よっぽど嫌な人なんだね
438優しい名無しさん:2008/10/29(水) 17:39:30 ID:rDRUwsey
>>437
メールだとやさしい人なんだけど
直接会って話すと全然返してくれないんだよ
ぶすーっとしてて、会話のキャッチボールが出来ない
こっちのこと嫌いなのかな?とも思ったんだけど…よくわからん
439優しい名無しさん:2008/10/29(水) 18:24:24 ID:uUie5IP2
>>438
なんだそのつんでれ娘はたまらんぞwww
440優しい名無しさん:2008/10/29(水) 18:30:06 ID:rDRUwsey
>>439
見た目の話になってしまうけど、
その人ものすごいピザさんだよ
服装とかも気を使ってない感じだし…その辺も一緒に居たくない原因だけど

どうせじきに裏切られるだろうし早く縁を切りたい
441優しい名無しさん:2008/10/29(水) 18:32:01 ID:IppwgmH9
その人もメンヘラなんじゃないか
442優しい名無しさん:2008/10/29(水) 18:36:54 ID:rDRUwsey
>>441
かもね
でも今こっちの事情を明かして互いにメンヘラとして付き合っていく気はない
443優しい名無しさん:2008/10/29(水) 21:42:27 ID:4NOvea7B
ぼっちホントに寂しくてキツイ・・・。
異性友達はびみょーにできるんだが、、、やっぱすごい孤独感
友達ってどうやって作るんだっけ
みんな何してるの なんであんな仲いいの?どうやって半年であんなに友情深められるんだ
444優しい名無しさん:2008/10/29(水) 22:05:44 ID:/M06zYVb
ぼっちすら慣れた\(^o^)/
発表とか協力してやらなきゃいけないことは地獄だが…。
っつか、異性友達出来るなら普通に出来そうだけどねえ。
445優しい名無しさん:2008/10/29(水) 23:41:54 ID:mMs/gbOI
孤立続きで病むよ
446優しい名無しさん:2008/10/29(水) 23:47:58 ID:Hxcr6mw/
友達メールくれなくなった
キチガイすぎて捨てられた
447優しい名無しさん:2008/10/29(水) 23:47:59 ID:KcaZkKNs
卒論のことで久しぶりに教授に誉められた
涙が出た
単位が足りなくて卒業はできないけど卒論だけは頑張ってみようと思った
448優しい名無しさん:2008/10/30(木) 00:42:08 ID:H06xTSW0
今日こそは学校行くぞ
449優しい名無しさん:2008/10/30(木) 01:30:08 ID:5NUqJ9Su
>>448
後二日頑張ろうぜ相棒!
450優しい名無しさん:2008/10/30(木) 03:18:02 ID:uKxa230q
やばい、履歴書が完成しない
大学行ってもひきってたせいで自己紹介欄がまったく埋まらない・・・
451優しい名無しさん:2008/10/30(木) 08:05:36 ID:uKxa230q
やっぱ今日行くの諦めた
直接会うと何もいえないから
今年は就職見送るってメールで教授に言うしかないな・・・
452優しい名無しさん:2008/10/30(木) 13:45:37 ID:Y9K8xU9M
>>451
就職留年するの?
453優しい名無しさん:2008/10/30(木) 14:25:38 ID:6EaluYEa
大学行っても部屋の鍵がちゃんと閉まってるかすごい不安・・・
454優しい名無しさん:2008/10/30(木) 15:04:51 ID:sF9O5U9v
どうしよう…まだ今週1回も大学行ってないよ〜。
本当は、今日からでも行くつもりだったのに。
はあ、人間の屑でございます。
455優しい名無しさん:2008/10/30(木) 15:42:58 ID:zCVGbwC9
>>454
同じく
なんで行けないんだろ・・・
456優しい名無しさん:2008/10/30(木) 16:30:12 ID:qHc61pYj
一週間ぶりに学校行って来た
ゼミの先生に話して、理解が得られた様な気がする
気がするだけだけど
ちょっと今自信もてない

帰りの電車で中学生?か高校生か知らんけど
座ってる自分に腕とかかばんとかぶつかってるのに
気づいてないのか謝りもせず、走っていったのがかなりこたえた
ちょっと泣いてしまった
もうやだ
457優しい名無しさん:2008/10/30(木) 17:08:33 ID:hfLMTg29
ゆとりのやることいちいち気にしてたらキリが無いよ
奴らはそういう生物だと思え 人間だと思うな
458優しい名無しさん:2008/10/30(木) 17:11:21 ID:YQwXY+jL
>>457
そうなんだよな…
そうやって割り切れればいいんだけど…
いつもこうなんだよ常識のないクソガキは嫌いだ
459優しい名無しさん:2008/10/30(木) 19:34:16 ID:uhg7J/uR
近距離でキモいとか言うヤツなんなの?

戦争するの?
武力に自信があるの?
460優しい名無しさん:2008/10/30(木) 20:13:25 ID:5NUqJ9Su
>>459
最近はそういうモラルが無い奴が多いよな
テレビのタレントの言葉使いも悪いし、なにより似たり寄ったりな集団だから
善悪判別する学習機能もない
461優しい名無しさん:2008/10/30(木) 20:20:04 ID:m4IwRDNk
大麻所持で、大学生じゃない、中高生くらいとして扱わなければならないってコメンテータが言ってた
462優しい名無しさん:2008/10/30(木) 20:52:24 ID:zUYHJuX5
子供とかしかいわないだろキモイとかw
463優しい名無しさん:2008/10/30(木) 21:00:57 ID:NZZKijMj
大学生も日常的に使ってるよ
なにかある度にキモいキモいってうざ過ぎる
何でもかんでもちょっと自分の価値判断から外れたことがあったら「キモい」
自分の事を言ってなくてもこの言葉聞くと殺意が沸くね

ホント「普通」で良かったですね
464優しい名無しさん:2008/10/30(木) 21:28:09 ID:9dkJG2Zv
ごめんキモイとか普通に使うわ
うちもよく言われる
465優しい名無しさん:2008/10/30(木) 21:29:34 ID:9dkJG2Zv
でも親しい仲でしか使わないな
他人にキモイとかいうやつはガキだ
466優しい名無しさん:2008/10/30(木) 21:47:41 ID:8TMWAMtO
親しい仲でなら普通に使ってもいい、そう思ってる時点で認識を改めたほうが…
467優しい名無しさん:2008/10/30(木) 22:58:54 ID:gvHchK18
冗談でってことだろ
468優しい名無しさん:2008/10/31(金) 01:32:54 ID:dtkaVMNI
消化不良でってことだろ
469優しい名無しさん:2008/10/31(金) 01:54:40 ID:Bwxwk3S1
もう死にたい
470優しい名無しさん:2008/10/31(金) 03:43:54 ID:5TnbLSs6
そういえば昨日、電車で自殺した大学生がいたな
471優しい名無しさん:2008/10/31(金) 12:41:23 ID:Bwxwk3S1
電車なんて迷惑かかる場所で死ぬなよ
472優しい名無しさん:2008/10/31(金) 12:56:51 ID:JPnooWYS
はあ、今日も学校サボってしまった…。
これで一週間まるまる大学行ってません。
「体調不良」の名目で、自分を正当化して。
単位さえ取れればいいのかなあ。っていうか、もう激しく自己嫌悪。
なんなんだよなあ、自分。なんなんだよ、本当に。
473優しい名無しさん:2008/10/31(金) 12:58:08 ID:Bwxwk3S1
これからゼミ
苦痛すぎる
474優しい名無しさん:2008/10/31(金) 13:11:37 ID:0tTVyOXx
心臓が痛い
475優しい名無しさん:2008/10/31(金) 14:54:33 ID:+yNW64Oa
例えば、2ちゃんでの自分とリアルの自分入れ替える事が出来たら楽なのかな?

2ちゃんなのに無口で
リアルなのにいらん事話すとか
476優しい名無しさん:2008/10/31(金) 15:11:06 ID:whvuOCin
久しぶりにきた
相変わらずここは落ち着くね
学祭で学校休み嬉しすぎる…

こないだずっと行けてなかったゼミの先生に病気のことカミングアウトしたら
先生も心療内科で薬もらってるらしくて
理解してくれてほんと申し訳なくなるくらい
ゼミでこれからどうしたらいいか説明してくれた

学祭終わったら学校がんばる
今から病院いてきまーす
477優しい名無しさん:2008/10/31(金) 15:18:30 ID:ngXUSHs2
>>470
また貴重な無い内定が・・・
478優しい名無しさん:2008/10/31(金) 16:21:26 ID:odv3/RIx
またやってしまったいらないカミングアウト\(^o^)/
学校行けなくて、うだうだ色々と考えてたらどん底に落ちて、mixiの日記で爆発orzorzorz
基本的には自分の病状を知っている人しかマイミクに入れてなかったが(学校以外でのメンヘラ仲間とか)あまりに今回の落ち込み具合が酷すぎて書かざるを得なかった。
リア充は有無を言わさずマイミクに入れるから怖いー
(質問攻めにあいmixiやってる事を言ってしまった)
あれを見てマイミクから外してくれますように…
学校来れたのはいいが授業が始まる前から涙目
薬はあるが水分がない
479優しい名無しさん:2008/10/31(金) 16:23:19 ID:Bwxwk3S1
前誘われたけどmixiとかめんどそう
480優しい名無しさん:2008/10/31(金) 16:23:35 ID:dtkaVMNI
未来氏は距離感掴みにくい。
入ってはいるけど殆どログインしてない
481優しい名無しさん:2008/10/31(金) 16:37:42 ID:0tTVyOXx
mixiか…
しばらく書き込みしてないな
482優しい名無しさん:2008/10/31(金) 16:51:37 ID:VwNFtMdk
みんなに見られるのがいやだ
会いたくないやつとかいるのに
483優しい名無しさん:2008/10/31(金) 16:54:11 ID:x0nrXTvK
mixiとかやってる時点でどうかと思う…
484優しい名無しさん:2008/10/31(金) 17:19:51 ID:0tTVyOXx
>>483
付き合いでやってる人も居るんじゃない
485優しい名無しさん:2008/10/31(金) 17:23:53 ID:xxvnFHyV
mixiは虚偽で入会中
しかし、時間がもったいないだけだからヤメタ
486優しい名無しさん:2008/10/31(金) 19:25:38 ID:L4t+pMeo
ストレスから不眠・食欲不振で8kg痩せてこないだとうとう通学途中倒れてしばらく休んでたんだけど
学科の先生に相談したら「体調なんて気の持ちよう。とにかく研究やれ」って説教された
今まで具合悪くても気のせいかな、で我慢してきたから倒れたんですけど
もしかして俺のこと殺す気なの…か…?
487優しい名無しさん:2008/10/31(金) 19:53:48 ID:0tTVyOXx
>>586
ひでえなその人。
うちの母親もそんなんだからしんどい。
学校にカウンセラーいないの?
488優しい名無しさん:2008/10/31(金) 20:17:37 ID:L4t+pMeo
>>487
2ちゃん上とはいえ分かってくれる人がいてすっげーホッとした
ありがとう
一応カウンセリングルームあるっぽいから行ってみるわ
こんなんで人生メチャクチャにされちゃたまったもんじゃないもんな
489優しい名無しさん:2008/10/31(金) 20:23:19 ID:L5bxVUIZ
気合根性な人、中年辺りに多いね
目に見える病気は騒ぐくせに、見えないと全く相手にしないから困る
490優しい名無しさん:2008/10/31(金) 22:22:42 ID:ngXUSHs2
研究とかある人は大変だな
院生か?
491優しい名無しさん:2008/10/31(金) 23:00:37 ID:dtkaVMNI
努力厨と気合根性厨って何か似てるな
492優しい名無しさん:2008/11/01(土) 00:48:34 ID:hGa4oaRr
例)  根性より知的な人が好きです OL 23歳
    気合より喜愛、なんちゃって  学生16歳
実戦) 結果がなければ努力とは言わん! 今の教授 ←今ここ


  
493優しい名無しさん:2008/11/01(土) 00:49:01 ID:cFaA8Sju
>>490
大学四年生で普通にある
494優しい名無しさん:2008/11/01(土) 00:55:40 ID:hPJzfUVd
>>492
うわああああ
追い詰められる・・・
495優しい名無しさん:2008/11/01(土) 02:12:06 ID:ce1g9L5M
mixiって何とか人気言語大賞?にノミネートしてたんだっけ?
まったくしらんくて乗り遅れてると思った。
大学の授業でパソコンで先生が「mixiやめてください」ていってて
俺はmixi?なんぞ?みたいな
496優しい名無しさん:2008/11/01(土) 02:26:03 ID:hGa4oaRr
>>495
女子高生の下手な日記と馴れ合いの屑の集まりだよ
大学生なら時間が浪費する分もったいないこの上ない
497優しい名無しさん:2008/11/02(日) 01:10:10 ID:e7E05R96
てかMIXiってまだあったのか
498優しい名無しさん:2008/11/02(日) 13:04:01 ID:FHMViAps
日曜外怖くて出れない
ごみダメみたいな部屋で一人ぼっちだ
寂しいよ
499優しい名無しさん:2008/11/02(日) 13:17:26 ID:8C1yRbe2
半年振りに会う友達の家に行ってくるよ
何話せばいいかわかんないけど
500499:2008/11/02(日) 17:47:02 ID:08865WV6
ただいま
なんかどっと疲れた
学校と関係なく人に会うのさえ億劫になってるな
501優しい名無しさん:2008/11/02(日) 17:57:54 ID:1f7iWU3e
引退したサークルに顔出してきた
今日は我ながら上手くいったと思うんだ…自分にしては、だけど
しかし学祭期間の学校って嫌だね
あの賑やかな空気恐ろし過ぎるorz
502優しい名無しさん:2008/11/02(日) 18:29:44 ID:rgT2uSgm
なんだかんだ言ってリア充多いなこのスレ
503優しい名無しさん:2008/11/02(日) 18:41:32 ID:08865WV6
>>502
小学生の時からの友達が二人いるけど、
リア充といえばリア充かな
大学では知り合い一人もいないけど
504優しい名無しさん:2008/11/02(日) 19:52:06 ID:rgT2uSgm
それはリア充ではないだろ
505優しい名無しさん:2008/11/02(日) 21:05:06 ID:bd7WtZlr
そもそもリア充の定義って何だろう。
サークルやバイトなど学校生活が充実してても、実際色々悩み抱えてる人多いと思う。
寮生活してたけど、普段明るくて友達沢山いる子でも、
話してみると似たような不安とか悩みを抱えてるのが分かったよ。
506優しい名無しさん:2008/11/02(日) 21:23:08 ID:rRh2F+BB
卒業した友達に就活してなく大学いくのがやっとと話したらなんて思われるだろうか
何するのもだるい
507優しい名無しさん:2008/11/02(日) 22:00:02 ID:T2NzdN+m
まぁ、何段階かあるね、ここの住人は
俺?勿論講義だけ出て後は引きこもりです
508優しい名無しさん:2008/11/02(日) 22:43:52 ID:Y/RNCvAr
>>505
恋人、友達、サークル
どれか一つでも当てはまる奴は十分リア充だよ。
バイトは金銭的な事情もあるから微妙だな。
それゃ友達いる奴も悩みはあるだろうけど、支えてくれる人や話を聞いてくれる人がいるだけでも俺からしたら羨ましいな。

俺も>>507と全く同じだよ
509優しい名無しさん:2008/11/02(日) 22:56:45 ID:L8qtBA91
>>507
俺も講義には出るんだが、ほんとそれだけだ。
将来への不安と生きてる事への虚無感が凄まじいです。
510優しい名無しさん:2008/11/02(日) 23:18:39 ID:rgT2uSgm
バイト 1点
同性友達 2点
サークル 10点
異性友達 30点
恋人 50点
非童貞 100点

30点 以上はリア充
511優しい名無しさん:2008/11/02(日) 23:49:12 ID:7d75g6L2
13点でもそれなりに充実してるように見える、ふしぎ!
512優しい名無しさん:2008/11/02(日) 23:52:43 ID:08865WV6
>>510
4点かまあまあだな
513優しい名無しさん:2008/11/02(日) 23:53:42 ID:I5u3CS6V
>>510の基準だと0点だわ

514優しい名無しさん:2008/11/02(日) 23:57:21 ID:E5Oa7FjN
だな、普通に0点だわ

固定のバイトなんてとても出来ないから生活費削りまくりだぜ
たまに苦しくなって日雇い行くが…
515優しい名無しさん:2008/11/03(月) 01:03:17 ID:UzqjtnxH
対人恐怖的なものがなければリア充でしょ
516優しい名無しさん:2008/11/03(月) 01:54:16 ID:KgDiMIIO
>>515
そう思う。
普通に生活していて、友達もいて、その裏で人間関係やその他生活上の苦労などが
あったとしても、それを非リアと同じ感覚だとは思わないな。
517優しい名無しさん:2008/11/03(月) 02:19:14 ID:u9fqV8xa
一年近く誰とも遊んでない
518優しい名無しさん:2008/11/03(月) 02:22:41 ID:aVlHiGjF
友達の作り方忘れた
519優しい名無しさん:2008/11/03(月) 02:36:55 ID:u9fqV8xa
精神状態が友達と遊ぶどころじゃなかった
毎日苦痛に耐えるだけで時間がすぎていった
520優しい名無しさん:2008/11/03(月) 15:09:25 ID:dwN4+Rxq
すごくラッキーなことに人間関係には恵まれてて最近挙動不審なの見かねて「辛ければ話聞くよ」って言ってくれる人がいるんだけどさ
軽く離人感っていうの?みたいの出てきちゃって、何が辛いのか自分でももうよくわかんないんだよね。
いくら話聞くって言ってくれてても「駅のホームに立ってると知らないうちに飛び込むんじゃないかって怖いんです」とか「動きたいんだけど体が思うように動かないんです」とかじゃさ
聞かされた方困るって。たまったもんじゃないって。んなもん知るかって話だろ。
ああああああなんとなくやり過ごすしかないのかなぁもう疲れたよもう自覚ないうちに死ねばいいよもう・・・
521優しい名無しさん:2008/11/03(月) 15:15:14 ID:2iNXXQlj
それは「話を聞いて相談に乗れそうなら乗る、そうじゃなければ聞くだけきく」っていみだ。
悩みを聞いてもらえるだけでもわずかでも楽になる,,,,と思う。
522優しい名無しさん:2008/11/03(月) 15:36:23 ID:dwN4+Rxq
リアルで暗い話したくないんだよね。やっぱ楽しい方がいいじゃん。無理してでも笑ってられるならその方がいいじゃん。
言ってコイツ頭おかしいとか思われるのも怖いし。
そうやって抱え込む性格なのが一番いけないんだろうけどね。結局人のこと信じてないってことなのかな。
523優しい名無しさん:2008/11/03(月) 17:01:06 ID:1qhlJpWk
過去の積み重なった忌々しい記憶がいつまでも頭から離れない
時折思い出してうわああああぁあああぁあああぁぁってなる

家にいるのも苦痛、外出すると動悸、常に一分間の脈が90〜100台
未来に希望が持てない、このまま卒業するとニート

みなさんさようなら
524優しい名無しさん:2008/11/03(月) 17:08:25 ID:ABcI0Fpu
(^-^)ノ~~
525優しい名無しさん:2008/11/03(月) 17:16:12 ID:FXYgjsnQ
連休も終わり、明日から集中講義だ。
出席足らなくなるから、休んでいられない。
欝んなっても頑張って薬学きたのに、休んだら全部パーになっちまう。
でも辛い
ちきしょううう!!
526優しい名無しさん:2008/11/03(月) 19:03:51 ID:aVlHiGjF
>>525
すごいよ
お前すごいよ
527優しい名無しさん:2008/11/03(月) 19:11:27 ID:rrNwoV/x
薬学は入るまでと入ってからのギャップがあるからね…
入るのはそこまでしんどくはないが、入ってからが地獄

普通に鬱、自殺ドロップアウトの話がいくつかあるから困る
528優しい名無しさん:2008/11/03(月) 19:33:19 ID:PNLjR1tY
そこまでしんどくないって言ったって偏差値もけっして低くはないだろ

うちのようなFラン理学ですら鬱病休学自殺退学はちょいちょいあるけど
529優しい名無しさん:2008/11/03(月) 19:47:21 ID:ABcI0Fpu
また学歴厨が沸くのか。
530優しい名無しさん:2008/11/03(月) 20:21:13 ID:gfo5LLL8
>>525
お前、すごい頑張ってるな。すげーよ。
つらいのは登校する時か? それとも授業受けてる最中か? それとも試験・課題か?
なんとかしんどいのを紛らわせることができれば良いんだけどな。

俺も薬学通ってた。
うつになって4年を2回したけど、なんとか卒試通って薬剤師試験通った。

で。
まあ、なんだ。
俺ぐらいの年になると(って言っても20代後半だけどな)、人生、無理しても良いことない、って思えてくるんだけどな。
無理して、心と身体壊しても、誰も人生を保障してくれない、周りに迷惑かけるだけって。(主に嫁とか家族とか)

休めるなら休んだ方が良いかもな。
うつって言うのが嫌なら、講義出るだけでて、試験も、完璧主義を出さず、ギリギリを目指して、自動留年になるのも一つの手。

俺らは、講義だけじゃなくて、その後に卒論も卒試も国家試験があるんだから、今、辛いなら、この後、自殺したくなるかもしれん。
俺がそうだった。
卒試直前に、中央線に飛び込もうと身体が勝手に動いたw
結局、足もつれて、すっ転んだから今、生きてるけどw
531優しい名無しさん:2008/11/03(月) 21:02:29 ID:FXYgjsnQ
大学以前に生きてる事が辛いんだが、母親も妹もいるから死ねる状況じゃない。
留年休学したら奨学金がなくなるから、進むしかないんだ。

でも、レスくれて嬉しかった。
俺のことを誰かが知っていてくれればいい。
2日ぶりに風呂入って飯食って、薬飲んで寝るよ。
明日は大学行って授業受けてくる!
ありがとう
532優しい名無しさん:2008/11/03(月) 21:22:03 ID:LK6cEF9R
>>529
過剰反応しすぎ
533優しい名無しさん:2008/11/03(月) 21:39:59 ID:o5Cl6CP4
軽く牽制しておくくらいならいいんじゃね
本当に学歴話の流れになると止めにくいし
534530:2008/11/03(月) 21:43:24 ID:gfo5LLL8
>>531
気をつけて行ってこい。
グチこぼしたくなったら、またここにくれば良いよ。

まあ、奨学金とってるなら、お前さん優秀なんだろ?
それだったら、この後は、無理に完璧を目指さず、普通程度にトーンダウンすれば少し気は楽だと思うよ。
あと、>>530の発言と矛盾するかもしれないが、今は家族のことは気にするな。
自分のことだけを考えろ。自分のつらさだけを。

のたうちまわって、どうしてつらいのか、なんで生きるのがつらいのか、じっくり考えて。
でも、それが自分なんだって受け入れられたら、少し楽になる。
死ぬ理由ができるまで生きていこうか、という気になる。

俺は、殺した実験動物の命の分だけは何かに還元しようと思って、就職した。
その後は、最低限、親が死ぬまで生きていようと思った。
今は、嫁の笑顔のため。
大学時代に死んでたら、嫁と逢わなかったと思うと、本当に怖いよ。

未来は、驚きで出来てる。いやなことも多いが、楽しいこと、嬉しいこともある。
今は、それまでの通過地点。
無理をしないで、過ごせよ。
535優しい名無しさん:2008/11/03(月) 21:44:31 ID:ABcI0Fpu
>>532
>>528の感じだと偏差値高いほうが大変とか、偏差値高いほうが自殺が多いとかそういう方向にいくだろう。
ちょっと前に講義はどっちのほうが…ってやったばっかだし同じような輩が沸く。
536優しい名無しさん:2008/11/03(月) 23:26:05 ID:LK6cEF9R
>>535
方向に行くというか偏差値高い傾向の大学の方が卒業は難しいだろうと(学科による)
思うのは皆も把握してくれると思うから話にするほどじゃないとは思う。
537優しい名無しさん:2008/11/03(月) 23:45:56 ID:ABcI0Fpu
>偏差値高い傾向の大学の方が卒業は難しいだろうと(学科による)思うのは皆も把握してくれる
ここがよくわからん。日本語難しいな。
偏差値の高い大学の方が絶対的に卒業が難しいってことか?そうなの?測ったの?事実なの?
もし事実ならこのスレは高学歴専用のスレにすべきだな。
偏差値低いとこは簡単に卒業出来るわけだからこのスレに来る必要が無いことになる。
みんなも把握してくれるって現にそう思ってない俺がいるわけだけど?

偏差値が高いも低いも学校が怖ければみんな大変だろう。
それを他人を比較してとやかく言うのも気に入らないんだよ。
偏差値が高いと大変?じゃあ低いとこだったら学校も怖くなかったって?
「俺偏差値高いから大変。低学歴どもは楽で良いよな」ってか?
低いとこは低いとこなりに環境的に大変だろう。
そういった環境の話題の方がこのスレじゃ多いだろ。
このスレの何を見て、何を以て偏差値高い方が難しいと判断したんだよ。

とか言うとまた「いや偏差値高い方が云々」って言い出すんだろうな。
ほら、言った通り学歴厨が沸いた。過剰に反応しすぎ?誰がだよ。
538優しい名無しさん:2008/11/03(月) 23:47:19 ID:4Q+sMQ5+
529が蒸し返したがってるようにしかみえない
539優しい名無しさん:2008/11/03(月) 23:52:15 ID:TfCHTTXw
まあこのスレの総意としては「甘えてるやつは氏ね」だから低学歴の時点で死んだ方が良いよね。
甘えの留年浪人なんてもってのほか。
あとで頑張っても取り返しつかないしすぐ死んだ方が良いってのがこのスレの総意。
540優しい名無しさん:2008/11/03(月) 23:55:20 ID:ABcI0Fpu
>>538
なんでだよw
541優しい名無しさん:2008/11/03(月) 23:56:02 ID:ABcI0Fpu
久々にキチ呼んでしまったな…。
542優しい名無しさん:2008/11/03(月) 23:58:12 ID:aVlHiGjF
なんで>>539はこのスレに来てるんだ?
ああ、煽るためか
543優しい名無しさん:2008/11/04(火) 00:09:10 ID:RNAo0Rl8
>>537
>>偏差値が高いと大変?じゃあ低いとこだったら学校も怖くなかったって?
>>「俺偏差値高いから大変。低学歴どもは楽で良いよな」ってか?
>>低いとこは低いとこなりに環境的に大変だろう。

いきなり飛躍しすぎですよ。なにやら後ろめたいことでもあるのかな?
あなたはまた結局独りであれこれケチ付けるだけなんですね^^;
544538:2008/11/04(火) 00:14:59 ID:0GJtzoPi
>>537
>偏差値低いとこは簡単に卒業出来るわけだからこのスレに来る必要が無いことになる。

>環境の話題の方がこのスレじゃ多いだろ。

ここが矛盾。

>>536>>528も勉強面に限った話をしてるだけで
勉強以外で学生生活悩むことはないなんて言ってないと思うぞ。


ID変わったから名前つけようぜ
545優しい名無しさん:2008/11/04(火) 00:32:16 ID:R/nnVvlB
数少ない私の友達に、自分以上に仲の良い友達がいて、
その談笑の光景を真の当たりにすると、一気に気分が落ち込みます。
どうせワタクシ、一人ぼっちの身の上でござんす。しがねえなあ。

……文章の意味、分かります?
546優しい名無しさん:2008/11/04(火) 00:37:59 ID:sb9/5Hlb
>>545
わかるよ
女子によくある心情だね
547優しい名無しさん:2008/11/04(火) 00:43:58 ID:R/nnVvlB
>>546
すいません、男子です…。
女々しくて申し訳ございません。
548優しい名無しさん:2008/11/04(火) 00:51:57 ID:TR2ZGStz
なぁに、そのうち友達が居るだけで幸せだったなぁ、と思うようになるさ
549優しい名無しさん:2008/11/04(火) 01:10:36 ID:sb9/5Hlb
>>547
勘違いスマソwww

じんましんの薬が切れたので明日病院でもらってくる
ああもうかゆいかゆい
550優しい名無しさん:2008/11/04(火) 01:14:55 ID:0GJtzoPi
>>545
あのさ「傷つかない、落ち込まないのもマナー」って考えたことない?

これは俺が昔ふと思いついたことなんだけど
俺が一番傷ついて後悔が消えない種類のことって
他人を傷つけたことなんだよね。軽率な考え言動で。

だから君がやたらと不必要なことにまで落ち込んでいたら
それだけ相手を傷つけるor気を遣わせる可能性があるってことなんだよ。
面倒くさいやつになっちゃあいけない。

逆に言えば自分のためじゃない
相手のために、俺は落ち込まないんだ。マナーとして。
こういう考えはどうだろうか。

あくまで理屈でしかないんだけど。
君が必要を越えたとこで落ち込んでる気がしたのでこんなレスしてみた。
長文スマソ
551優しい名無しさん:2008/11/04(火) 01:18:54 ID:KkSRHdZm
>>550
>>545じゃないけど目から鱗
すごいなお前
いやもしかしたら普通の人は無意識にやってることなのかもしれないけどちゃんと意識してみると
参考になった
552優しい名無しさん:2008/11/04(火) 02:22:53 ID:sEiUBdUP
>>549
俺もじんましんだ
疲労とか精神的なもので俺は起きるけどたまに食べ物でもでる?かな
結局原因不明ってところが嫌なところだよなぁ
553親友います:2008/11/04(火) 03:27:19 ID:NXoSs8Dz
親友作るには狂い愛することw俺はターゲットを絞ると徹底的においかけるw男でも自己愛が強い奴は自分を深く愛してくれる。親友は2人いればいい。10億にんから2人なんて簡単じゃんw
554優しい名無しさん:2008/11/04(火) 04:21:58 ID:O4fP/s99
長期間鬱で耐えてきたんだけどなんか気持ち的に限界がきて周りに話したんだけど
外では無理やりある程度明るくふるまっていたために、カミングアウトしても空気的になんか微妙になった・・・
「え?元気だったじゃん」みたいな感じで・・・
555優しい名無しさん:2008/11/04(火) 05:52:20 ID:5OwHd+PO
寝てる間に盛り上がってたな
556優しい名無しさん:2008/11/04(火) 08:37:10 ID:9fJWkhSf
>>545
私は女だけどよくわかる。私は友達を独占して束縛しようとしてしまう……。押さえてるけどかなり辛い。その子にも他に友達がいることわかってるんだけど。
557優しい名無しさん:2008/11/04(火) 11:18:57 ID:MMwtIaJA
興味がある講座だったから昼休みだったけど参加しようと思って教室に入ったら完全アウェーwww
皆面倒がってるぜww
居辛い…
558優しい名無しさん:2008/11/04(火) 11:52:18 ID:O4fP/s99
>>557
なんかよく、サークルとか何かの集まりの宣伝って
「○○(初心者とか)でも大歓迎!」
って書かれてるけど、
あれって大体結局ポスター作る係がノリで書いてるだけなんだよな。
ほんとに○○を歓迎するのはその集まりのメンバーのごく一部w
ウザイと思ってるやつも何人かは絶対いる。
559優しい名無しさん:2008/11/04(火) 19:55:15 ID:sEiUBdUP
>>558
友人の友人A(つまりダチではない)が某文化系サークルに
入ったら教室で同サークルの人がいつの間に入ったの?気持ち悪い
とかかなり嫌味言ってて俺も友人Aには自分からは関わらないようにしていたが、
少しかわいそうだとは思った。
どうすることもできんのかねぇ・・・
560優しい名無しさん:2008/11/04(火) 20:35:26 ID:TzITbW2Z
>>554
俺も知り合いに「鬱だから単位おとした」とか「通院して薬もらってる」アピールされたけど
ハァ?って感じだった
いやいや、お前俺と違って講義一緒に受けるダチいるし、単位俺より多いし、俺より出席してるし…etc

鬱って客観的に見るものではないのはわかってるけど、
そう見えない人に言われるとほんとにそうなのか疑ってしまう
561優しい名無しさん:2008/11/04(火) 20:48:23 ID:sEiUBdUP
人はなにかしら一度は「うつ」状態を体験してるらしいからな。
それを判断するかどうかは医者と他人だが、
本当にうつの時は異常なミスしたり自分でも分からないくらい考えられない状態。
自分で薬とか打ち明けてるうちはうつじゃなくて医者の餌になってるだけさ。
562優しい名無しさん:2008/11/04(火) 21:04:56 ID:2oGSjOL+
より辛い状態なのがよりすごいとは思わないけどなぁ
ちょっとでも建設的に生活できるようにするために薬飲んでみるでも周りに理解を求めるでもできるならやればいいと思う
563優しい名無しさん:2008/11/04(火) 21:26:55 ID:bGoNq1U2
超絶リア充が、ちょいリア充の自慢話聞いても、「で?」ってなるのと同じだろう
超絶鬱がちょい鬱の話聞いても深刻さが伝わってこない
564優しい名無しさん:2008/11/04(火) 21:55:15 ID:KqNL3JXn
>>544
は?矛盾?何が?
前者はそんなことないから、後者のようなことを言ってるだけだけど?
前者は>>536の意見、後者は俺の意見。
現にここは高学歴専用スレじゃないだろ?
意味がわからん。馬鹿にもわかるように説明してくれ。

学校が怖い。それは偏差値関係無く思うことなのに偏差値に結びつけて
「Fランの方が自殺が少ない」みたいな書き方したのが気に入らなかったんだよ。
前も「偏差値が高いと講義が静か」だの「低いとDQNが多い」だの「高いとレポート」だの散々やってただろ。
どっちもどっちなんだよ。どっちが難しいとか大変とか無いんだよ。
他と比べてどうのこうのじゃないんだよ。
それぞれが大変でそれぞれが難しくて、それぞれ得手不得手あって、そういうもんだろ人間って。
それを偏差値が高いとどうだの低いとどうだのってのが気に入らないんだよ。
馬鹿みたいに見上げたり見下したりして何の得するんだよ。
他はどうでも良いじゃねえか。自分が持っている問題だけをどうにかしろ。
565優しい名無しさん:2008/11/04(火) 22:03:37 ID:KqNL3JXn
自分が他人のことなんてわかるわけないように、他人が自分のことをわかってくれるわけがない。
そう思ってからうわべのことしか話さない。
友達に自分の気持ち・状況なんて伝えてもしょうがねえよw
「友達」なんてそんなもん。「親友」ですらそうだったからな。
一緒に馬鹿とか勉強をやるだけ。
566優しい名無しさん:2008/11/04(火) 22:18:52 ID:G5BXn/XP
自分も含めてなんだけど
ハンマーソングと痛みの塔
って歌思い出す。
567優しい名無しさん:2008/11/04(火) 22:41:09 ID:F8UXjRc9
>>564の意見には同意せざるを得ない。 
568優しい名無しさん:2008/11/04(火) 23:07:04 ID:bGoNq1U2
てか偏差値より学科の差が大きいよ大変さは
実験実習が多い学科はFランでも大変だろうし
569優しい名無しさん:2008/11/04(火) 23:13:12 ID:O4fP/s99
>>560
あーまさにそれ。
他に話せる人いなくて研究室の人に全く同じこと話したけど
反応が微妙だった・・・

やっぱ他の人からしたら「薬?だからなんだよ。俺に関係あんのかよ」
みたいな感じなのか・・・
570優しい名無しさん:2008/11/04(火) 23:16:44 ID:NCYQnmud
>>565
おまえ学歴コンプだからそんなこと言ってんだろ?w
低学歴は甘えだからさっさと氏ねよ。
辛くて学校行けないとか言って甘えてるやつらと一緒に氏ねよw
571優しい名無しさん:2008/11/04(火) 23:20:31 ID:R/nnVvlB
玉袋筋太郎の著書より
「よく生きろ。よくなくても、生きろ。」
572優しい名無しさん:2008/11/04(火) 23:24:13 ID:TzITbW2Z
>>570
おまえはアンカミスだろw
573優しい名無しさん:2008/11/04(火) 23:36:01 ID:PCzqMDch
まぁ、何にしろここは正論吐くような場所じゃないんで一々騒ぐ人もどうかと思う
574優しい名無しさん:2008/11/04(火) 23:38:53 ID:0GJtzoPi
>>564
落ち着け。

そういう話なら
>前者は536の意見
ここが違う。
>>536をどう読めば偏差値の低いとこの奴はこのスレにくる必要がないなんてことになるんだ。
完全にお前の拡大解釈じゃねえか。

>馬鹿みたいに見上げたり見下したり
具体的にどのレスの話なんだ。
>>528が誰かを見下したレスに見えるか?
一体お前は誰と戦ってるんだよ。

お前の主張にも一理あると思うけど噛み付く相手とタイミング間違えてないか
学歴の話題の流れはお前自身がが作ってるんだぞ。自覚してくれ
もうこの話題辞めない?
575優しい名無しさん:2008/11/04(火) 23:49:04 ID:L3hHTQLC
頭発狂しそう
576優しい名無しさん:2008/11/05(水) 01:22:30 ID:06R0tccI
なんか、叱る人が本当のよい人とかいうの思い出した。
なんか浅すぎて笑える。間逆じゃね?
577優しい名無しさん:2008/11/05(水) 01:49:57 ID:n1p+5Ab0
まあ理系の人は実験や研究なんかあって大変だから文系は〜とかいいたくなる気持ちもわかるよ。

偏差値よりも学科で大変さが全然違うだろうね。

理系の人の話しを聞くと申し訳ない気持ちになることもあるよ
578優しい名無しさん:2008/11/05(水) 05:08:44 ID:fdxaCYBn
別に申し訳なく思うことはないでしょ
自分で実験が大変な学科へ進んだんだから、
文系は楽してずるいとか言われる筋合いはないと思う
579優しい名無しさん:2008/11/05(水) 05:09:40 ID:aTSOKzT6
>>578
学問じゃないし楽してずるい!!
580優しい名無しさん:2008/11/05(水) 06:36:24 ID:wripfwCn
話聞く限り理系が大変なのはわかるけど、いずれにしても
俺の方が不幸アピールしてくる人や攻撃してくる人は無理だな
こっちが悪化するしそんな事言われたってどうしようもない
言われても楽になんてしてやれないもの。言われる意味が無い
581優しい名無しさん:2008/11/05(水) 07:12:34 ID:xvE1l9ga
辛いって言うのはいいけどずるいって言葉を言うようになったら終わりだと思う。
582優しい名無しさん:2008/11/05(水) 09:52:15 ID:7zGWotqD
なんか学校が鬱だというより、
人生で一番能力的にも効率的にも時間の猶予的にも最高であろう18〜24という6年間を何もせず無駄に過ごしたことが悔やまれてならない・・・
もちろん無駄にするような心理状態になった原因は学校がらみなんだけどさ・・・

だって今からどんだけ頑張ってもこの6年間で頑張ってた場合の効率やら何やらには及ばないんだぜ・・・
もうそれだけでやる気出ねえ・・・
583優しい名無しさん:2008/11/05(水) 10:35:01 ID:dby8b1jy
ああ、あるねぇ
ごく単純に医療費だけでもいくら使ったよみたいな
584優しい名無しさん:2008/11/05(水) 10:54:24 ID:D1r9gI9Q
ここにいるやつでメッセしないか?
585優しい名無しさん:2008/11/05(水) 11:51:16 ID:5QdmWz9P
特に理系は病むよなorz
586優しい名無しさん:2008/11/05(水) 11:53:13 ID:Qvy88DYw
ここは頭の固い人間が多いな
だからこそ難しく考えちゃうんだろうけど
587優しい名無しさん:2008/11/05(水) 13:16:34 ID:Z6QNVnRD
今日も逃げた…でも辞めたくない…親を裏切りたくない…でも無気力状態…矛盾してる自分が嫌い…こんなんで看護師なれるのかな??
588優しい名無しさん:2008/11/05(水) 13:34:22 ID:lGelMSeh
行きたいのに行けないって辛いよな
やる気がない訳じゃないのに→でも実際やれてないってことはやっぱりやる気がないってことなのか?→自分で自分がわからない
がんじがらめ
589優しい名無しさん:2008/11/05(水) 13:46:27 ID:Z6QNVnRD
>>588
気持ちわかるわ〜!!
本当に自分で自分のコトが理解できん…
今の学校に入学する
前は頑張る気持ちで
溢れてたのに。
行きたいケド朝が来ると行けなくなる…
うーん、辛い
590優しい名無しさん:2008/11/05(水) 14:09:16 ID:TzcdYd/B
休学しちゃってる〜自分はどうなる気だろう

591優しい名無しさん:2008/11/05(水) 14:40:06 ID:9DwcbEON
今日も行けなかった
少しでも気力充電できればと思って音楽聴いたらばあちゃんにぼろくそ言われた。
それ聞いてたらあーやっぱ自分いない方が良いんだなって再確認して泣けてきた…
このやる気の出なさは性格じゃないのか…?
病院行ってみようかな
592優しい名無しさん:2008/11/05(水) 15:04:02 ID:Qvy88DYw
>>591
病院行った方がいい
病気であってもなくても、少しはきっかけになって
何かが変わるかもよ

今まで好きだった卵ご飯と調整豆乳とグラタンが
食べられなくなった
ゲryみたいなニオイする
ファブリーズしたけど部屋がまだくさい
コーラしか飲めない
593優しい名無しさん:2008/11/05(水) 15:20:30 ID:9DwcbEON
>>592
自分がわがままなだけなんだから病院行くなんて逃げだって思ってたけど、明日行ってみることにする。
ちょっと楽になったよ、ありがとう

私薬で高いお金はらってもらってるから、ちゃんと行くなり辞めるなり早くはっきりさせないと…
594優しい名無しさん:2008/11/05(水) 15:26:55 ID:aTSOKzT6
年間授業料700マソです( ´p`)バブー
しかも必修一つ落として留年だからシニソウ・・・
付属の病院は断じて遺憾!!
595優しい名無しさん:2008/11/05(水) 15:28:54 ID:6onZosL2
最近イカれた大学生が多いと思ったら麻薬やってるからか
596優しい名無しさん:2008/11/05(水) 17:45:36 ID:5QdmWz9P
もう1ヶ月半は行ってない…
親は「行けないなら行かなきゃいいじゃん」って
言ってくれたけど、休学してるわけざゃないから
授業料取られてるわけであって…罪悪感…
寮の同室の人と授業の話とかしても行ってないから
どんな授業やってんのかわかんないから嘘ついてるし…
罪悪感の塊だよ、しにたいわ
597優しい名無しさん:2008/11/05(水) 18:16:22 ID:7zGWotqD
大学にカウンセリングや精神科があるが、あれってどの大学でもタダなんだろうか。
もう相場で考えたら診察料と薬代だけで授業料分の元取った気がする・・・。

598優しい名無しさん:2008/11/05(水) 18:29:25 ID:06R0tccI
>>596
いまからでも休学できると思うけど
払った分かえってくるんじゃない?大学によるけど
>>597
ただだろう。ぼくは病院いってるからいってないけど。病院の先生も対処できない
ことはもうほかの人でも対処できないんじゃないの?
599優しい名無しさん:2008/11/05(水) 18:36:36 ID:VX5b8xrY
メンヘルだから死にたいです><
600優しい名無しさん:2008/11/05(水) 19:42:01 ID:vM74R7HW
いいな…
うち休学にも金かかるよ

自分は上で飯が食えなくなったってほざいてヤシだけど
やっと味噌汁飲めた
他は喉を通らない、今日から急にだどうしたんだろう
601優しい名無しさん:2008/11/05(水) 19:52:28 ID:VXb0+/91
>>597
うちはカウンセリングだけだ
保健室(学内で怪我したとき用)はあるけど、精神科はもちろん健康相談ができるような校医すらいないし
602優しい名無しさん:2008/11/05(水) 20:04:07 ID:5QdmWz9P
>>598
休学したいって言ったらキレられて休学認めてもらえなかった…

>>600
大丈夫か?
603優しい名無しさん:2008/11/05(水) 20:09:09 ID:vM74R7HW
>>602
うちも休学は無理っぽいわ、渋い顔された
お互い追い詰められない程度に生きようぜ…
飯のことは明日病院に行く日だからとりあえず言ってみる、さんきゅ
604優しい名無しさん:2008/11/05(水) 20:54:58 ID:06R0tccI
>>602
親にいかなきゃいいじゃんていわれてるのに休学はだめなの?
学費は軽くならないのかい?
605優しい名無しさん:2008/11/05(水) 21:09:01 ID:5QdmWz9P
>>603
ひどくならないと良いな
自分はひどくなったから食事関係だとよけい心配だ…
こちらこそ。さんきゅ。

>>604
まぁ正確には「行ける時だけ行け」って…
なんでダメなのか謎
まだ半年しか通ってなかったからかも
学費は軽くならないと思う…
606優しい名無しさん:2008/11/05(水) 21:23:12 ID:aTSOKzT6
俺のところは休学に100万!
友人のところは休学2万
なんじゃこりゃあ!!罰ゲーム過ぎる。
607優しい名無しさん:2008/11/05(水) 21:30:26 ID:vM74R7HW
>友人のところは休学2万
まじかよおおおおお
うち30万…貯金10万足らずだよ恥ずかしい
608優しい名無しさん:2008/11/05(水) 21:47:58 ID:3iEtU8Rs
卒論どうにかしなきゃ。
まだ手につかない。今度学校行く時までに…
うわあ
609優しい名無しさん:2008/11/06(木) 00:41:39 ID:t3UI6IGv
行ける時だけ行く=学費がっぽがっぽ
610優しい名無しさん:2008/11/06(木) 01:04:45 ID:/HVR7EhT
がっぽにならねーよ!
すっからかんだよ
611優しい名無しさん:2008/11/06(木) 06:41:11 ID:hQ46HaJj
今の時点で無理…
一体どなぃなってしもたんやろ(;_;)
これじゃ先生にも
連絡しにくいし…
どんどんこの先行きにくくなっていく
全然寝られへんし
もうどなぃしたらええのかわからん
当り前に勉強にもついていかれんやろうし
親にも申し訳ない
アカンわ…それでも
身体は完全に拒否
学校行く勇気がない
612優しい名無しさん:2008/11/06(木) 06:44:39 ID:GCOWRYfH
今日は絶対に行くぞ
613優しい名無しさん:2008/11/06(木) 06:46:54 ID:GWHWWIV6
今がつらいというより、
「あれだけ希望をもってがんばって入った大学生活を棒に振ってしまった」
という事実が一番辛い・・・
614優しい名無しさん:2008/11/06(木) 07:06:15 ID:fRj+/DXo
おまいら負け組すぎwww
615優しい名無しさん:2008/11/06(木) 09:20:26 ID:UcVey4+r
今からだけど行ってきます
616優しい名無しさん:2008/11/06(木) 09:40:33 ID:/LuFvLPD
しばらく大事な授業と好きな授業しか出てなかったけど頑張って2コマから行ってくる。家出るとき親がちょっと驚いてたしw
617優しい名無しさん:2008/11/06(木) 09:52:45 ID:Inev7xU0
わたしは狂ってる
世界がへんにみえすぎる
朝日がまぶしすぎる
618優しい名無しさん:2008/11/06(木) 13:10:31 ID:vs+xJexX
一度逸れてから頑張ると無理するの境界がわからなくなった
食べることと眠ること以外何もかも嫌だ
こんなんだから親等に怠けとか非難されるのかな
でも怠けと断定したところでじゃあ次にどうすればいいのか
結局同じ所に戻ってきて止まってしまう
619優しい名無しさん:2008/11/06(木) 14:51:23 ID:CcRviWfu
今日も学校サボっちゃった。必修の単位落としたかも。
もうどうでもいいや…。疲れた。早く死にたい。
620優しい名無しさん:2008/11/06(木) 15:52:28 ID:YDiQOna4
家出るとき親がちょっと驚いてたしw
わかる
もうどうでもいいや…。疲れた。早く死にたい。
これもわかる
朝日がまぶしすぎる
いやふつうに眩しいもんだろw
621優しい名無しさん:2008/11/06(木) 17:53:55 ID:UcVey4+r
学校行ってきたよ!
622優しい名無しさん:2008/11/06(木) 18:33:44 ID:Inev7xU0
死にたいよおおおおおおおおおおお
623優しい名無しさん :2008/11/06(木) 18:36:30 ID:grKKopIE
休学に高いお金かかるところは
マジ行けるときは行ったほうがいいよ。
たとえそれが一回だったとしてもね。
どうせ再履修かなんかで同じ教科か先生の授業とるでしょ、
その時の理解度がぜんぜん違ってて「わかる」と思うところが増えてる
で、自信が少しつくから次の年にその科目をとるのが俄然楽になるよ。
まぁ、あんまり休学にお金かからないとこなら知ったこっちゃないけどさ。
624優しい名無しさん:2008/11/06(木) 21:41:39 ID:5g4xV70i
>>613
わかる…
高校時代なんであんなに頑張ったんだろ…
625優しい名無しさん:2008/11/06(木) 21:54:07 ID:CcRviWfu
1日学校に行っては、次の日学校休む。
その繰り返し。

人間関係も、授業もボロボロになっちゃった。
どうすればいいのかな…。
626優しい名無しさん:2008/11/06(木) 22:18:37 ID:hQ46HaJj
看護学生一年です。
入学してから既に14日欠席しています…
今週なんて休み明けてから一日も学校に
行っていません…
先生にも連絡してないし本当にどうすれば
いいのか(泣)
ますます行き辛くなる一方ですよ…
親を裏切ってる罪悪感やら、いろんなコト
で頭いっぱいや!!
627優しい名無しさん:2008/11/06(木) 22:53:40 ID:xf+IxZ5s
前向きに頑張っているつもりでも親に伝わらない・・・
話そうとすると泣きそうになってちゃんと話せない
自分の弱さが悪いんだと分かっているんだけど。
628優しい名無しさん:2008/11/07(金) 03:04:37 ID:SzZFA9gL
ゼミ行きたくない…行方晦ましたい…
卒論なんて書けねぇお…
629優しい名無しさん:2008/11/07(金) 03:11:51 ID:PZRwfdjE
>>628
よう俺・・・
あと10時間でゼミ準備しないといけない・・・
全然わかんないしはきそう・・・
630優しい名無しさん:2008/11/07(金) 05:14:56 ID:rhOoCOI+
同胞たちに幸あれ
631優しい名無しさん:2008/11/07(金) 12:19:08 ID:06vlxg6T
なんとか朝は行った。まだ午後もあるけどもう帰る。
632優しい名無しさん:2008/11/07(金) 12:48:19 ID:o75VUVuD
自分がなにをしたいのかわからなくなってきたよ
得意な科目ないし
633優しい名無しさん:2008/11/07(金) 13:05:29 ID:yXfg+6AA
何故にDQNの総攻撃受けなきゃいけないんだ。
確かにキミらに対する態度は悪かった事もあったが。

もはや芸術的な攻撃だわ!


怖す…

634優しい名無しさん:2008/11/07(金) 13:54:10 ID:lhkjdh51
現在休学中でバイト始めたいんだけど休学してることを言っても大丈夫かな
普通は休学するような人間は雇いたくないものだろうか
それとも休学中だろうがなんだろうがシフトいっぱい入れる人材が欲しいのか
どっちだろうorz
635優しい名無しさん:2008/11/07(金) 14:01:26 ID:ePLkRhwV
>>634
休学中であることをいう必要ないと思うけど
うそつけばいいじゃん。
シフトいっぱい入れることいって、めちゃくちゃいれられて
断れなくなるとつらいぞ。
636優しい名無しさん:2008/11/07(金) 14:13:12 ID:o75VUVuD
>>634
バイトなら別に休学でも働く能力があれば良いと思うよ
アルバイト程度で隠す必要は無い。むしろ店に時間指定の余裕できて
喜ぶかもしれないぜw
637優しい名無しさん:2008/11/07(金) 14:14:45 ID:lhkjdh51
>>635
ああ、そうか
実際に暇な時間がたくさんあるからといってそれを正直に伝えて
すべての時間をバイトにつぎ込む必要なんてないんだよな
そうだよな。なんでこんなに0か100かの極端な思考なんだろう
ありがとう

ちなみにまだ1年なのに7月から行かなくなって後期から休学中。
止まっている時間が長ければ長いほど動き出すのに時間がかかることを
経験上わかっているからそろそろ何かしなくちゃと思いバイトすることにした
638優しい名無しさん:2008/11/07(金) 14:21:06 ID:lhkjdh51
>>363
自分もそう考えたんだ
こっちは融通きくからいっそのこと先にどの曜日・時間帯が欲しいのかリクエスト
してほしい気分だ。
ただ>>635の言うとおり慣れてきたころにシフトがんがん入れられそう
そして「休学中なんだから時間あるでしょ?」とか言われたら断る自信ない

レスありがとう。もう少し考えてみるよ
このスレのみんなの生活が少しでも今よりいい方向にいきますように
639優しい名無しさん:2008/11/07(金) 14:22:22 ID:lhkjdh51
>>363じゃなくて>>636だった
あと連投ごめん
640優しい名無しさん:2008/11/07(金) 14:32:23 ID:LmKffIKl
俺も休学中バイトしてたけど自らガンガンシフト入れまくって週6とか15日連続勤務とかやってたな
あの頃が一番楽しかったかも…なんてな
641優しい名無しさん:2008/11/07(金) 16:07:17 ID:lhkjdh51
>>640
すごいな
そんなにシフト入ってたってことは休学してることを店の人に
言ってたんだよね?
どういう反応だった?別に休学なんて普通のことなのかな
642優しい名無しさん:2008/11/07(金) 17:19:21 ID:fI/cuEQB
>>633なにがあったんだ
643優しい名無しさん:2008/11/07(金) 18:04:35 ID:VQ8Nxk4P
一ヶ月くらい大学行かなくて、何人かで進めてきているグループ活動みたいなのも
休んでたらそういう集まりがあるって連絡も来なくなった(^o^)
もともとそういうのにウンザリしてたけど、実際なにも声がかからなくなると
ちょっとクるね…。
644優しい名無しさん:2008/11/07(金) 18:05:23 ID:LmKffIKl
>>641
俺はもともと休学の理由が病気じゃなかったからな
これからの学費も稼ぎたいからっつったら応援してくれた
ただ、うちは勤務先が個人経営の小さい飲食店でオーナーがいい人だったから良かったけど、人手不足のとこだと確かに便利に使われる危険性もあるかもだよね…
645優しい名無しさん:2008/11/07(金) 20:18:25 ID:yXfg+6AA
ここ2年で4回自転車パンク…通学の重い気持ちが乗っかって割れるんかなあ…
自転車通学のみんなはどのくらいパンクするのかなあ
646優しい名無しさん:2008/11/07(金) 21:43:32 ID:h+xaIZOx
高校時代にやってた部活の先生から、土日部活これるかって連絡が…。
俺が卒業してからの新入部員は女子が多すぎて怖い。。
そして、何ヵ月もやっていないのに指導なんかできるわけがない。
死にたい…。
他県に逃げたい。
647優しい名無しさん:2008/11/07(金) 22:13:59 ID:o75VUVuD
>>645
同じ自転車に乗ってるけど三年間パンクは無いのだ
しかし高校のテストのときに途中でパンクして二時間歩いたのは秘密だ
648優しい名無しさん:2008/11/08(土) 00:12:03 ID:c6C9Pbsg
今日の朝、自転車通学中にすれ違った人にひじうちされた。
東京に来てもう二回も絡まれてるしね。もうなんだろうね
649優しい名無しさん:2008/11/08(土) 00:30:11 ID:4TGpxAvE
そんな人が近く通る場所で自転車通る方もどうかと…
からまれるのはご愁傷様だけど

素の顔がかなりムッとしてるからからまれた事はないや、友達も出来ないけど…
650優しい名無しさん:2008/11/08(土) 01:12:03 ID:Cv6uJrPA
高校のときはあまりにパンク多くて耐パンクチューブと耐パンクタイヤの二重装備…だった、。
今は普通のタイヤだったけど買い替えるついでに二重装備にしようかな。
自転車屋でパンク修理2回してもらうたびにタイヤ交換されてたらお金がかかってしょうがない。
651優しい名無しさん:2008/11/08(土) 06:01:11 ID:JNDLftdB
高校生活最後の日、その日はあまり良く覚えていなかった。
男だけの高校だったが、友達は多い方で彼女が居た事もあり、楽しかった気がする。

現役で一応それなりの大学には受かったが、もう1年頑張って本当に行きたい大学に行くために頑張ることにした。

そして某予備校に入った。

予備校には何故か喫煙スペースが沢山ある。
殆どの浪人生は未成年だというのに、いつもそこは人で溢れている。
浪人生はストレスが溜まるというのを知ってての予備校の気遣いなのかはわからない。
正直、ここに溜まってる輩は何年浪人しても受かりそうもない人ばかりだ。
「自分はこいつらとは違うんだ」と言い聞かせ、煙草に火を付ける。

予備校の授業は高校と同じく朝から夕方まである。
違うのは、出席を取られない事だけだ。
最初の方は張り切って出ていたが、模試の成績が思うように上がらず、段々と授業に出なくなっていた。
授業に出ないとはいっても、一応自習室にこもって勉強・・・半分は睡眠だった気がする。
652優しい名無しさん:2008/11/08(土) 06:01:52 ID:JNDLftdB
予備校で一番苦痛だったのは昼飯を食べる時だ。
毎朝母親におにぎりを数個作ってもらい、最初の方は教室の空き時間を利用して食べていたが、ある日おかしな事に気付く。

「一緒に飯を食べる友達がいない」

別に予備校で群れる必要は無い。
むしろ一人で頑張る方が望ましいと頭では理解しているものの、何とも言えない疎外感からか教室では食べられなくなってしまった。

この時、生まれて初めて便所でおにぎりを食べた。
母親が作ってくれるおにぎりは、コンビニのおにぎりのようにビニールで包装されているため、音を出さないように慎重に食べた。
何日もこれを続けていくうちに、涙が出るようになった。
たまにビニール包装でなくアルミホイル包装の時があったが、その時は特に気を遣った覚えがある。


夏になり、ここからが正念場なはずなのに、受験生として最大の失敗を犯してしまう。

パチンコだ。

単科代、〜講習代という名目で、親から金を無心する事が多くなった。
憎いことに、予備校の丁度そばにパチンコ屋があった。
最初は興味本位だったが、5000円が5万円に化けてからというもの、完全にハマってしまった。
もちろん、講習代は全部突っ込んでしまった。
金が無くなって最初のうちは自習室に一応行っていたが、時が経つうちに外に出かけてぶらぶらするだけになり、とうとう冬には家に引きこもるようになってしまった。

家に居るときは便所でご飯を食べる必要が無いから安心する。
しかし勉強はせず、大抵2chやmilkcafe等を見て時間を潰していた。
653優しい名無しさん:2008/11/08(土) 06:02:37 ID:JNDLftdB
結局、浪人しても現役の時に受かった大学+同じようなレベルの大学しか受からなかった。
正直、受かっただけでも奇跡だと思うが、もう1浪する気は更々無かった為、現役の時に受かった大学に行くことにした。


大学の入学式は日本武道館で行われた。
今後の大学生活に胸を膨らませつつも、本当に行きたかった大学への未練が捨てきれていなかった。

大学生活の始まり。
それはサークル選びから始まった。
色々楽しそうにサークル選びをしている新入生。
それを冷ややかに見る自分。
しかし、とりあえず何処かのサークルに入らないと友達が出来ないと思った為、自転車で旅をするサークルに入ってみた。
最初の方は楽しかったが、学年が上で同い年の人に呼び捨てにされ、更に「先輩」と呼ばなければいけない環境、
半ば強制的に酒を飲まなければいけないコールに付いていけず、結局サークルからも遠ざかってしまった。

ちなみに、サークルの為に15万の自転車を買ってもらいました。
乗ったのは両手で足りるほどの回数です。

ここまでで、入学してから約半年。
サークルに行かなくなってからも、一応大学の授業には出てるものの、段々と出席日数は減り友達は出来ず。
また浪人時代と同じように便所で飯を食べる生活。
唯一違うのは、おにぎりがコンビニのパン(でかいコッペパン)になった事くらい。

前期試験が近づいてくると、ノートの貸し借りでコピー機に長蛇の列。
しかし自分には関係ない事。ノートを貸してくれる友達がいないから。

授業に出てない自分が悪いとはわかっているのに、授業に出ずにコピーを取らせてもらって単位を貰おうとしている人達に殺意に似たような感情を覚えた。
そして、そういう大学のシステムに嫌気がさした。
何様のつもりだったのだろうか、自分。

前期試験が終わり、取れた単位は1/3くらいだろうか。
その後に比べれば遙かに頑張った方だと思うが、もう大学が嫌になってしまった。
654優しい名無しさん:2008/11/08(土) 09:16:47 ID:kdHwK9Jt
こんな長文を書く方も書く方だが
読む俺も俺だな・・・

なんか俺と似てる。
サークルのために高い買い物をしてしまってほとんど使わなかったことと、
サークルが発端で大学生活に嫌気がさしたこと・・・
現在5年生
いまだに立ち直れない
655優しい名無しさん:2008/11/08(土) 14:04:07 ID:rXiQYOw9
これコピペ?
656優しい名無しさん:2008/11/08(土) 14:35:04 ID:oSqa8utx
2008/11/08(土) 06:01:11
2008/11/08(土) 06:01:52
2008/11/08(土) 06:02:37
どうみてもコピペです。空想乙
657優しい名無しさん:2008/11/08(土) 16:09:51 ID:JNDLftdB


夏休みに、バイトを始める事にした。
バイト先はパチンコ屋。16時30分から0時までの遅番だ。
体を動かして、お金を稼ぐ。時給は1400円。頑張れば社員が褒めてくれる。自分を必要な人間だと思ってくれる。
それが楽しくて楽しくて、週6日は働いた。

バイト先では友達が沢山出来た。
週に2〜3日は始発まで飲み会があり、一日分の給料は飛んでしまうが、サークルの飲み会とは違って楽しく酒が飲めた。

朝まで飲んで、昼過ぎに起きて、バイトに行く。
そんな生活が1年以上も続く。

後期授業が始まるが、フリーターの人と同じ生活をしていてまともに出席出来るはずがない。
一応語学の授業はちょこちょこと顔を出していたが、英語以外の第二外国語の授業はもうさっぱり訳がわからない状況になっていた。

バイト、バイトの連続だったが、充実した時間のように思えた。
バイトが休みの日は、休みがかぶった人とパチンコ三昧。
お金は結構持っていたし、パチンコの釘読みもまぁまぁ出来るようになったため、そこまで負ける事は無くなった。
本当に毎日楽しかった。
今思えばただの現実逃避にしか過ぎなかったのだろう。

後期の試験前、日程を確認しようと学校に足を運ぶと既に半分の試験は終わっていた。
残りの試験は受ける気がなくなってしまった。

そして、またバイトに精を出す毎日が始まった。
658優しい名無しさん:2008/11/08(土) 16:10:33 ID:JNDLftdB
年が明けて2月か3月、いつも通りバイトを終えて家に帰ると、父親が鬼の形相で座っていた。

成績表が届いたのである。

もはや弁解の余地は全くなく、平謝りするしかなかった。
幸いにも、自分が通っていた大学は2年生には単位が取れて無くても上がれるシステムだったため、今年はバイトも辞めて、勉強に集中すると約束した。

しかし、この時点でどう頑張った所で来年3年生にはなれない単位数だった。

そして春になり、単位数一桁で2年生になった。
最初の1ヶ月はほぼ全ての授業に出ていたが、長くは続かなかった。

知り合いが全く居ないため、学校に行くと完全アウェーな感じがして、押し潰されそうな感じになるのである。
バイトとパチンコで結構稼いでいた為、便所で飯を食う事だけは避けられたが。

今更友達を作ろうなんてもう無理だ、と思い始めてからは次第に学校から足が遠ざかっていった。
1時間以上かけて大学まで来て、校門の前で引き返す日が多くなった。
酷いときには、校門の前で嘔吐した事もある。
帰りの電車に飛び込もうと思ったこともある。

それに、どんなに頑張っても3年生にはなれない。
黙っていても来年にはバレてしまう。

それからは、家を出てからはゲームセンターや漫画喫茶で時間を潰したり、イベントの日はパチンコ屋に通ったりする毎日だった。

659優しい名無しさん:2008/11/08(土) 16:12:47 ID:JNDLftdB

成績表が届いた1年後、家に帰ると去年と同じように父親が鬼の形相で座っていた。
今度は3年生にはなれない、ダブりなのだから大変である。
そこではじめて、学校に行けなくなった事を話した。
そして、今年こそはきちんと単位を取ると約束した。

しかし、その年も学校に行く事は無かった。
家に引きこもり、2ch三昧の毎日。学校の事を考えると破壊衝動に駆られるようになったため、アニメ等を見るようにした。
もう完全に人生が終わったと思った。

そして更に1年後、もう学校へ行く気が無いと親に話した。
そして、退学届けを郵送した。

父親の知り合いの精神科医に全てを話すと、入院する事になった。
病名ははっきりとは知らされなかった。。

薬を毎日大量に飲まされ、寝るか食うかの毎日を過ごし半年が過ぎ、治ったのかわからないまま退院。

そして今に至る。
引きこもりです。これからどうしよう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ちなみにコピペっちゃぁコピペだが、メモ帳にシコシコ書いたのを貼り付けただけです。
朝は連投規制かかったので続きageられませんでした。
まぁ何が言いたかったかというと、俺みたいにならないでくれってことです。誰かに聞いてほしかったんだ。長文スマソ
660優しい名無しさん:2008/11/08(土) 16:35:48 ID:oSqa8utx
>>659
おぉ、それは失礼しました。
メモ帳もそうだと思うけど、自分の考えを手帳とか文に端的に表現するのもストレス発散の
一つだからいいとは思いマフ。
661優しい名無しさん:2008/11/08(土) 18:02:17 ID:KuNS4tnE
私はさるさる日記に自分の気持ちかいてる
応援メールたくさんもらえて元気でるよ
662優しい名無しさん:2008/11/09(日) 05:40:52 ID:jtzmut/J
おはよう
663優しい名無しさん:2008/11/09(日) 09:14:37 ID:VKlowyeV
おはようっ
664優しい名無しさん:2008/11/09(日) 13:32:04 ID:IQSijNVi
>>651
今まで充実していたのに、何かよくわからないものとか
どうでもいいことで崩れたりするよね。
自分も似た感じです。自分の場合は予備校が充実してたけど
大学入ったらなんか楽しくなくなった。
今4年だけど卒制がすすまない。就活もろくにしてない。
家でじっと布団の中で本を読んだり、ネットでいろんなの見てる方が
気が楽。
665優しい名無しさん:2008/11/09(日) 14:03:51 ID:4ZRGbd1t
なぁに、スタートからコケるよりマシさ
666優しい名無しさん:2008/11/09(日) 16:38:05 ID:L8r8NcIA
今週怖い… プレゼンに話し合い…
どうしよう
667優しい名無しさん:2008/11/09(日) 18:14:38 ID:Z1FZluK2
>>666
孤男・・なのか?
668優しい名無しさん:2008/11/09(日) 18:52:02 ID:L8r8NcIA
>>667
孤男だよ
669優しい名無しさん:2008/11/09(日) 19:12:34 ID:MYNJ0kVa
あえて聞かなくても孤独じゃない人の方が少ないと思うよ
670優しい名無しさん:2008/11/10(月) 00:18:48 ID:92p9j457
今4年だけど卒論手を付けてない。
なんとか低クオリティでも仕上げて卒業するつもり。
でも就職は無理かも。一応手に職系(資格持ちってわけでもないんだけど)だから
どうにかなるかなぁ、とか気楽に思っちゃってる。
精神的にちょっとおかしくなった時から何故だかしらんが
こういう変な余裕?みたいなのがでてきた。というより無欲・無気力といった
方がいいのかもしれんが。
671優しい名無しさん:2008/11/10(月) 00:55:54 ID:YVLRulJ0
>>670

低クオリティでもできればいいよね。
私も四年の時はそうしたよ。
無欲・無気力が何だか気になったのでレス。
病院に行っているなら相談したらどうかなぁ。
672優しい名無しさん:2008/11/10(月) 01:13:34 ID:eaogXWll
途中でドロップアウトして高卒になる事を考えたら、いくらでもやってけるよ、うん…
あと、その場限りなら鬱で無気力の可能性があるから精神科でテンション上がる薬貰ってくるって手も…
673優しい名無しさん:2008/11/10(月) 01:58:42 ID:kVW6tvYr
その程度で精神科に行く必要ない。かえって薬漬けにされて精神ぶっ壊れるぞ。
どうしてもあれならカウセラーに相談しな
674優しい名無しさん:2008/11/10(月) 02:05:07 ID:U3mKZkMl
てか無気力程度なら弱い薬しか出してくれないから薬漬けにすらならない
675優しい名無しさん:2008/11/10(月) 02:24:04 ID:GY4SW1Fr
精神科行ったら症状だけ聞かれて緩和のための弱い薬貰った。
その後の診察では症状が変わったか聞かれて、同じ薬また貰った。
その後も同上。

自分の中で鬱の原因がハッキリわかってて、それを医者に話したけど、
カウンセリングとか一切なしで症状しかみてくれない。

やっぱり心理士さがそうかな…
676優しい名無しさん:2008/11/10(月) 02:55:27 ID:CLkO1uo2
やりたいことややりたくてもできないことは、じっくり全くしかない。
何も考えないこと。そうすれば自然とやりたいって思えるようになるから。
677優しい名無しさん:2008/11/10(月) 03:05:06 ID:kVW6tvYr
>>674
最初は少量でも段々と増やされて廃人になるよ。
俺も以前薬飲んでたけど
全く効かないし、むしろ記憶力や理解力が鈍くなって余計酷くなった。
今は断薬してなんとか改善されたけどね。
倦怠感も出るし軽々しく飲まない方がいいよ。
678優しい名無しさん:2008/11/10(月) 10:53:27 ID:o9kkGJGH
今日休学願出すよ。
自分ダメだなぁ。
679優しい名無しさん:2008/11/10(月) 13:22:57 ID:jp7XrnEy
>>678
休学に踏み切れただけでもいい方だと思えばいい。
自分は休学費用がネックでいまだに不登校状態だからさ
680優しい名無しさん:2008/11/10(月) 14:17:38 ID:tsd071KG
もう何度も休学復学失敗を繰り返して20代後半にまでなってしまった。
今回失敗したら退学なのに、履修届すら出せないまま。先日大学から電話が来て、両親にも心配させてしまってる。
何度も頑張ると言いながら、結局裏切ってばかり。学費も親に借金したまま。

働くにも体がおかしくなったりして不安定。
もうこれ以上迷惑かけさせてしまうのが辛い。死にます。

終始親不孝者で申し訳ありませんでした。
681優しい名無しさん:2008/11/10(月) 14:49:24 ID:wOhl4MIx
>>680
バイバイ(・∀・)
682優しい名無しさん:2008/11/10(月) 15:24:36 ID:SlErdSYR
また休んでしまった…このままの勢いだと文系なのに留年しそう。
親に出して貰った金で通ってるのに何故頑張れないのか。
それなりに寝てるのに朝になるとどうでもよくて、ひたすら眠くて
目覚ましに気付いてても寝ちゃうのは何でなんだろう。

奨学金だけじゃ足りなくてクレカ使いまくって借金だらけなのにバイトすら頑張れない

こんなんで私の価値があるのか疑問でならない。
683優しい名無しさん:2008/11/10(月) 15:32:28 ID:xdidZyli
>>681
そんなこと気軽に言うな
本人は辛いんだ

私も大学入ってからまもなくうつ病になり、ダラダラ通い続けて
もうすぐリミットの8年になる。
授業に出れば単位はそれなりにくるのに授業に出られない。
いつもテスト期間間近になってあわてて授業出てしのいできた。
けどそれもそろそろ限界…
休学しても休学したから飛躍的によくなるわけでなく、その場から逃げるだけ
大学通うことくらい頑張りたいのに頑張れない。
よく「単位とるのなんて楽勝」と言っている人がいるが、
その人にとっては事実なんだろうけど心から腹が立つ。
焦るばかりでどうにもならない。
辞めて仕事できるならとっくに辞めてる。
焦燥感ばかりつのって辛い。
684優しい名無しさん:2008/11/10(月) 16:22:52 ID:kMLpJepq
>>683
バイバイ(・∀・)








冗談よ
685683:2008/11/10(月) 16:28:46 ID:xdidZyli
冗談じゃなく死ねよ
686優しい名無しさん:2008/11/10(月) 17:01:40 ID:kMLpJepq
>>685
まさかそんなに真に受けるとは思わなかった( ´,_ゝ`)フフン
死ねって相手に言える奴は元気があるから大丈夫だね!
まぁ満期退学でくたばらないようにがんばってね
687優しい名無しさん:2008/11/10(月) 17:41:51 ID:1AYOjdNu
>>686
きめえって
潰すぞこのゴキブリ
688優しい名無しさん:2008/11/10(月) 18:33:14 ID:U3mKZkMl
さあ盛り上がってまいりました
689優しい名無しさん:2008/11/10(月) 18:44:55 ID:WUSrwwml
煽る方は勿論、乗る方も乗る方だよな、自分は悪くないから何してもいいと思ってたりするんだろうか
俺なんてもう2ch弁慶する元気も残ってないわ…
690優しい名無しさん:2008/11/10(月) 19:40:53 ID:RGpt+2By
相手に死ねっていえる鬱の人がいるのが信じられない
691優しい名無しさん:2008/11/10(月) 20:12:33 ID:jp7XrnEy
>>690
ここ鬱の人間のみのスレじゃないと思ったんだが

食べたら気持ち悪い
食べなくてもフラフラする
おいしいってなんだっけ
692優しい名無しさん:2008/11/10(月) 21:40:49 ID:DODAXBgC
とにかく心配で仕方がない
漠然と心配
少し考えてみると、誰も助けてくれなくてどうしようもない状態になることが怖いっぽい
怖い。心配だ
693優しい名無しさん:2008/11/11(火) 04:36:45 ID:l0LCcVaL
・勝谷誠彦
「本当の蟹工船で働けばいい」
「就職に失敗したら手配師に使い捨てにされるのは昔からあった事だ」
「うどん屋の求人で採用しても5人に1人は出勤しない。(若者は)働く意欲がないのか?」
「私の周りの氷河期世代は皆優秀。一緒にするな」

・三宅久之
「自衛隊や海外青年協力隊に入隊させる」
「蟹工船は時代錯誤」
「仕事はいつの時代でもある」
「フラフラしてる駄目な奴でも自衛隊に入隊させれば鍛える事が出来る」
「人の嫌がる仕事をやれば仕事はいくらでもある」

・金美齢
「働かざるもの食うべからず」
「一番悪い例ばかり言っている」
「(私達は)皆がんばってここにいる。(若者は)その努力をまず認めなさい」
「一方的な物の見方をしている、現実を見ていない意見」
「ロストジェネレーションとは真剣に悩んだ世代の事。(若者は)真剣に悩んだ事がない世代」

・桂ざこば
「(若者は)仕事選びすぎ」
「ネットカフェの生活なんか案外楽なんちゃうん」

・山口もえ
「夢を持って」
694優しい名無しさん:2008/11/11(火) 12:27:44 ID:hg320im1
自分のターンのゼミの一週間前ぐらい前から徐々にパニック状態になり、
前日になるとピークに達してずっと泣いてる。
準備しなきゃいけないのにろくにできないまま一周間が過ぎてそのままボロボロの発表を迎える・・・

もうずっとこれの繰り返しだ・・・
しかも2人しかいないから2週間に一度ターンがまわってくるし・・・。
そもそもずっと鬱で勉強サボってたから内容がわかりっこないしいまさらやる気なんて出ないし興味もないし

今も泣きながらレスしてる・・・
695優しい名無しさん:2008/11/11(火) 12:55:57 ID:vFLlJtTG
いっそのこと教授陣に欝を暴露して救済処置をとって欲しい。家で一人でならレポートでもなんでも書くから。
大学院進学決まってるから単位落とせず通学する日々が怖い。
696優しい名無しさん:2008/11/11(火) 13:14:56 ID:bBFkcgQs
あと1時間以内にゼミ休む連絡しなくちゃいけない。
なんて連絡しよう。

グループワーク中でゼミ以外の時間も集まらなきゃいけないんだけど、ここ1週間くらい班員からの連絡も無視している。
教授にも伝わっているだろう。

一体なんて言えばいいんだ・・・
無断欠席したら絶対教授から連絡くるし・・・
助けて・・・
697優しい名無しさん:2008/11/11(火) 14:08:38 ID:91Xhzbku
>>696
もう連絡はした?
体調不良です、じゃだめなの?
698優しい名無しさん:2008/11/11(火) 14:23:13 ID:bBFkcgQs
>>697
携帯片手に止まってる。
デッドラインの14時40分までに連絡しないとホントに死亡なのに・・・。

実は、夏休み中にも似たようなことがあってその時は教授から「班員に連絡はしないと(ry」的なメールがきた。
前期も3回くらい体調不良使ってる。

体調不良です、で納得してくれるかな?
699優しい名無しさん:2008/11/11(火) 14:49:51 ID:91Xhzbku
>>698
正直に言うなら体調不良って言うのが一番近いと思うよ

最近味覚変わったわ
マフィンもメロンパンも甘すぎるだろあー吐きそう
700優しい名無しさん:2008/11/11(火) 14:52:01 ID:bBFkcgQs
>>699
結局、体調不良で連絡した。
話聞いてくれてありがとう。

ゼミの教授にだけは今度話してみようかな・・・
701優しい名無しさん:2008/11/11(火) 15:06:46 ID:NmltWM01
>>680 >>683
気持ち、すごくわかる。俺と境遇似てる。
中学や高校の同級生は皆社会でバリバリ働いている。
そんな中、俺は朝起きることすらできない・・・
自分の意思が弱いっていうことわかってはいるんだけど・・・
このまま大学にいてもいいものかと本気で最近考える。
親に正直に言うべきか・・・
そんな自分も20代後半です。
死にたい気持ちでいっぱいです
702優しい名無しさん:2008/11/11(火) 15:11:05 ID:NmltWM01
スマン
>>683 じゃなく>>682だった。
703優しい名無しさん:2008/11/11(火) 16:24:38 ID:g4e0Y6OH
できるだけ荒らされないようにsage進行でお願いしますだ。
>>701今はとにかく卒業することを考えるんだ。
一度就職して正社員になれれば同じ土俵と考えて気持ちが安定するさ。
704優しい名無しさん:2008/11/11(火) 16:35:30 ID:NmltWM01
>>703
ありがとう、聞いてくれて。
少しでも聞いてもらえるだけで救われるよ。
たださっきから自殺のことばかり考えてる自分がいる。
卒業しなきゃいけないよな、絶対。
弱音ばっかり吐いてスマン。    

705優しい名無しさん:2008/11/11(火) 18:35:18 ID:g4e0Y6OH
>>704
ここの板に来るくらいだから自殺を一回は考えてしまう?が、
親泣かせたり世間のネタにカウントされるだけだから絶対ダメだ。
退学と比べたら何年掛かろうが大卒って学歴だけでも働く幅が広がるから
今は卒業までちょっと我慢するんだぜ。俺も自分なりに頑張る。
706優しい名無しさん:2008/11/11(火) 18:42:59 ID:USVHra8r
実験を思うと怖くてしかたない
逃げたい
707優しい名無しさん:2008/11/11(火) 18:46:26 ID:WMJqqmld
じっけん4人中3人(俺含め)ぼっちだからなんか気が楽w
708優しい名無しさん:2008/11/11(火) 19:51:52 ID:swj8DXzF
大学に2年間行ってないです。
原因はSADと醜貌恐怖です。
半年前から精神科通ってますが今は薬のおかげか体調がいいです。
数ヶ月前は大学を退学するか高卒で就職するかで悩み気が狂いそうになりましたが
来年の4月から復学予定です(もう履修届け終わってるので…)
2浪しているのと単位がほとんど取れてないので卒業にあと2年かかる…
卒業時は26歳
こんな奴もいます。
チラ裏すまん
709優しい名無しさん:2008/11/11(火) 20:03:10 ID:92tmaE4S
大学2年で休学してるものです。1浪してFラン大学入りました。
10年くらい前から精神的なトラブルをかかえ他人には絶対いえないし
年々ひどくなっていきました。それでも高校はなんとか卒業しました
すごく苦痛でした。
大学受験は失敗して1浪しても滑り止めの大学にしか入れませんでした。
710優しい名無しさん:2008/11/11(火) 20:06:15 ID:92tmaE4S
正直なんでこーなってるのかがまったくわかりません。とくに普通に育ってたと
思うんですがほんと突然変になりどんどん苦痛になっていきました。
ものすごく他人の視線をきにするよーになりそれが半端じゃなくて
他人とは感覚が違います。何かがはりついてしまってとりたくてもとれない
みたいな・・とにかく気持ち悪いです・・
歩いてる姿他人に見られるだけで苦痛すぎます
711優しい名無しさん:2008/11/11(火) 20:09:41 ID:KD+RJSaZ
707
4人中3人がぼっちって自動的に4人ぼっちじゃね?w
712優しい名無しさん:2008/11/11(火) 20:22:10 ID:GKZ2jkM4
もう死ぬしかないのかなぁ
美容院いくのさえ怖い
どうしてこうなちゃったんだろう
毎日苦痛すぎて笑える
713優しい名無しさん:2008/11/11(火) 21:12:44 ID:NmltWM01
701だが、明日今週初めて大学行くことにした。
やっぱりこのまま家に引きこもっていたって何も変わらないって思った。
さっき勇気を出してクラスメイト(唯一話せる友達)に進度をメールで聞いてみた。
まだ返事はこないんだが・・・
でも苦しんでいるのは自分だけじゃないって思えただけで勇気が持てたよ。
今でも死にたい気持ちはあるけど、少しだけ前に進んでみようと思う。

>>705
俺もがんばってみるよ。
ありがとう
714優しい名無しさん:2008/11/11(火) 23:39:34 ID:vZp+4WoB
その友達からメールは来ないよ
715優しい名無しさん:2008/11/12(水) 00:31:56 ID:KZHO6LN/
>>713
よく勇気が出たな
度を越えた無理はするなよ
716優しい名無しさん:2008/11/12(水) 00:41:55 ID:P1t7jhm+
その友達からメールは絶対に来ない 絶対に
717優しい名無しさん:2008/11/12(水) 00:42:39 ID:sDtwmv5X
必要な授業を寝過ごすし、タイヤパンクするし、足りない時間潰して店に預けた自転車取りに行ったら二日連続しまってるし、音楽プレイヤー洗濯したり今週は酷い…
恐怖のプレゼンあるのに大丈夫かよ…
718優しい名無しさん:2008/11/12(水) 02:02:23 ID:/6hKeJ8q
>>717
それはつまり
自転車×→大学に十分間に合うように逝け
音楽×→課題に取り組むべし
きっと神様がプレゼンに集中しろってささやいたんだ!!
719優しい名無しさん:2008/11/12(水) 02:51:45 ID:Z/RmcirX
卒論研究を二人でやることになってるんだが
相手から嫌われてるっぽいからやりたくないな
やめたとしても俺が卒業できなくなるだけだろうし
720優しい名無しさん:2008/11/12(水) 03:52:32 ID:B83Pku8d
>>719
それ(自分が卒業)が一番大事なんじゃないか、相手が嫌ってようが自分の為にやった方がいい。
今まで卒業までなんとかやって来たなら、最後に水の泡にするような事はしないべき。
721優しい名無しさん:2008/11/12(水) 08:27:59 ID:6gr25rBV
>>719
俺も今年卒業研究あるんだが、グループの人から聞こえるように悪口言われたり、無視されたり散々だよ
ここまで頑張ってきたから、せめて卒業だけはしたいが…
722優しい名無しさん:2008/11/12(水) 08:41:30 ID:Sufb0aaj
数週間前にパニックになり、おととい過呼吸になりました。学校は一限から必修で毎日起きれなくて自分に鬱。単位もやばいし、親の圧力もある。本当は休みたい。診断書みたいなものを出したら何か免除してもらえないだろうか…
723優しい名無しさん:2008/11/12(水) 10:28:53 ID:DGeyj6+9
必修の課題今日プレゼンなのに真っ白
やろうと思ってソフト起動して画面見たら吐き気がする。
提出しなかったら留年の課題がこれと明後日もう1つあるのに
何も手つけてない…。
友達いないし何も楽しくないのに一年半騙し騙し休みながらも
とりあえず就職と卒業しなきゃと思って通ってたけどもう限界みたいだ
どうしよう…。
724優しい名無しさん:2008/11/12(水) 10:44:47 ID:qPlYRquc
朝起きると吐き気がすごくてひどい
朝飯も喉を通らんしずっとえずいてる
おれが朝起きれないのは病気なんだと思う
725優しい名無しさん :2008/11/12(水) 11:20:04 ID:IclH98yT
>>683
リミットさんいてよかった。
私もリミットさん。一留さえリア充にみえてくるよここまでくると。
休学すればよかったんだが、0単位でもいいから行けと親に言われ。
本当に0単位の年もあって、次の年は50単位一気にとって
あと卒論だけだから、そんなダメダメな底辺は探せばもっといるから
少し肩の力抜いてね、みんな。
726優しい名無しさん:2008/11/12(水) 12:19:35 ID:ozzZtAMx
一年で50単位っていけるの?
727優しい名無しさん:2008/11/12(水) 12:21:20 ID:ozzZtAMx
来週親と一緒に職安いってくる
毎日苦しくて辛いけど頑張る
卒業できそうだし後就職だけ
728優しい名無しさん:2008/11/12(水) 14:07:49 ID:t6N6RTAv
現在5年生で休学してます。
単位は一年の時に取ったきりあんまりとれてません。
甘えってのはわかってるんだけど学校になじめなかった。
いま公務員試験受けてるけど落ちた時の事を考えたら夜もろくに眠れない。
チラ裏スマソ、親ともろくに話せないからちょっとグチらせてもらいました。
729優しい名無しさん:2008/11/12(水) 19:03:29 ID:aXPPLhZv
680さんとか同じような人がいて安心しちゃいけないんだけど
自分だけじゃないんだっておもった。20くらいの若い子の中は
本当息がつまる。有名人でもないのに怖くてサングラスかけてる。
すっぴんとかだからではなく誰にも会いたくないし自分の存在は
周りにはないのはわかるけどなんか怖いんだよね。
明日休学届出すけど会計事務所で勉強しながらバイトして来年はがんばろう。
とりあえず勉強はしよう。バイトもしよう。家にいてもさみしいししんどいし
太るのが怖い。
730優しい名無しさん:2008/11/12(水) 19:04:29 ID:ujNJXLiw
あああああああああ!!発言しようと思って頑張って発言したら意味不明なことばっか言った!!!!
「なんだこいつ」「はぁ?」って感じだった!
どうすんだよ!来週からいけねえよ!
731優しい名無しさん:2008/11/12(水) 19:18:56 ID:SeH/CE9g
単位3つゲットォォ
732優しい名無しさん:2008/11/12(水) 19:42:14 ID:sDtwmv5X
>>718
サンクス、プラス思考で頑張ってみる。
733優しい名無しさん:2008/11/12(水) 20:10:22 ID:SeH/CE9g
誰かに全てを話したい
軽蔑しないって約束してくれればだけど
就活してないんじゃ馬鹿にされるよね
734優しい名無しさん:2008/11/12(水) 22:18:20 ID:gD7LRoA7
>>733
4年?私もしてないよ、就活。

明日のゼミ行かないと。でもまだ準備してない。
アイデアはあるけど少しでも考えをまとめて形にしていかないと…。
自分と似たような感じで学校行ってない子が明日行かないつもりみたい。
うらやましくなってしまうし、自分もそうしちゃおうかなんて思ってるのが
情けない。
735優しい名無しさん:2008/11/12(水) 23:48:28 ID:+7aQ+WqD
>>733
それならカウンセラーに行くべきだな。

最近行き始めたんだけど対人恐怖症含めほぼ全て語ってきた。

大分軽くはなるね。

これからどう転ぶかわからないけど
736優しい名無しさん:2008/11/13(木) 01:03:21 ID:pSSJTtZx
最悪…
今日必死になって作ったプレゼンのデータ保存してなかった…

提出明日…
家じゃ作業できない…
オワタ…オワタ…
737優しい名無しさん:2008/11/13(木) 02:03:42 ID:iq3XzZsg
今死にたい
738優しい名無しさん:2008/11/13(木) 02:35:52 ID:a6IgyOE6
休学届を明日鶏肉。夏休み中から勉強する気がなくなった。
別に人間関係で苦しんでいるわけじゃない。サークルも楽しかった。
単位もいくつか落としているが、4年に上がれるだけはあるし、成績も平均以上。
ただ、惰性で大学に行っている自分に気づいただけだった。

大学への進学もよく考えずに決めていた。(たぶん"みんなするから"なんだろうな)
親に相談したら"父さんが残してくれたお金があるから、気にしないでゆっくり休みな"と言ってくれた。

一人暮らしさせてもらっているのに、本当に申し訳なく思った。
チラ裏スマン
739優しい名無しさん:2008/11/13(木) 03:04:47 ID:IJcg/YyM
明日の授業の準備しないと…
個人の課題の進み具合とか報告しなきゃいけない。
別に強制とかいかにもな発表じゃないし、やってこない人とか
いつけどさすがに今まで休みまくりだし、
さらに学園祭休みあけ(=当然その間にみんな進めるであろう)だからなぁ。
学祭前はこの期間に一気にすすめる!って思ってたのに結局これだわ…
740優しい名無しさん:2008/11/13(木) 03:39:12 ID:RS+FdFM+
今週学校一回も行ってない。単位も出席日数ももう足りないと担任から言われてる。一回中退してるからまた中退するのは嫌だけどどうしたらいいのか分からない。二回も中退してたらやっぱ就職とか厳しいのかな…
741優しい名無しさん:2008/11/13(木) 05:19:16 ID:IJcg/YyM
卒論提出までにあとゼミの回数が今日含めて5回程度とかw
そしてまだ手つかずとかさぼりすぎだ自分。
しかも今日もさぼってしまおうかと思ってしまっている…。
742優しい名無しさん:2008/11/13(木) 10:36:38 ID:xUVllC2S
みんな今年の春卒業してしまった。大学の友達いなくなりそう。
メールきてもシカトしたり、遊びにおいでいわれてもいかなかったり。もう死ぬかな。
生きてる意味が分からない。
髪ぼさ秋にアトピー再発かさかさ化粧とかする気力がない。
毎日死にたい以外考えられない。
就活してないし。毎日恐怖と苦痛ばかり。
743優しい名無しさん:2008/11/13(木) 10:38:59 ID:xUVllC2S
>>735
心療科ならいってるけど、カウンセラーにさえ就活してるって嘘いってるよ。
顔中かゆいし頭ホワホラする。人生オワタw
744優しい名無しさん:2008/11/13(木) 12:24:12 ID:i7sU+nFZ
学校にいかれなくなった。夜はねむれない。眠剤をのむと朝起きれない。
三人兄弟で兄貴は中学からひきこもり、妹は統合失調症ぎみで自傷癖あり。高校はやめて通信にしたらしい。

私はいちばん「まとも」にやってるってみんなに期待されてたけど
裏切ってしまって本当に申し訳ない…

金持ちじゃないのに東京出してもらって私大いかせてもらって…

本当に申し訳ないに尽きるよ…
親にまだ言えない
745優しい名無しさん:2008/11/13(木) 12:53:26 ID:PSqG9Mar
>>744
同じような感じだよ。
学校に行けない
家庭の事情がいろいろありながらも、どうにか大学までまともにやってきたつもりだけどここ最近ガタがきた。
大学いけなくて、自分でも悩んでる。でも誰にも言えない
一人暮らし?
746優しい名無しさん:2008/11/13(木) 13:25:24 ID:JuSDEfHr
>>743
俺もカウンセラーにすら心を開けない
なんとなくその場で期待されているであろう態度でそれっぽい話をしてしまう
相手もプロだから見抜いてるのかもしれないけど、なんせカウンセラーは無理に喋らせたり矯正したりはしないからな
もう諦めるしかないのかな
747優しい名無しさん:2008/11/13(木) 13:46:39 ID:1xrxTQN5




もう諦めるしかないのかな
748優しい名無しさん:2008/11/13(木) 13:52:28 ID:1xrxTQN5
あなたの心もキャウンセラ〜!


749優しい名無しさん:2008/11/13(木) 14:05:37 ID:xUVllC2S
>>746
カウンセラーだけじゃなく友達にも親にも心開いたことない気がする
そのツケが回ってきたのかな
美容院1年いってない今日いこうと思ったけどやっぱ無理だ
けど今年の春よりは大分気分ましだ
無事今学期の単位とれたのでタスモリンとルーラン飲んで寝ることにする
750優しい名無しさん:2008/11/13(木) 14:16:38 ID:LZ3kJSaw
あるよねー
751優しい名無しさん:2008/11/13(木) 18:36:00 ID:tHWbB8Gr
>>749
単位取得オメ
わかるの早くない?
752優しい名無しさん:2008/11/13(木) 18:44:55 ID:xUVllC2S
>>751
ありがとう
うちの大学他の大学と色々ずれてるんだ
お洒落してるこみると羨ましくて泣きそうになる
なんでこんな浮浪者みたいな格好で大学いってるんだよぉ(ToT)
753優しい名無しさん:2008/11/13(木) 21:03:42 ID:LvYiv9Kd
>>752
もう今期終わりなの?
754744:2008/11/13(木) 21:47:12 ID:i7sU+nFZ
>>745

おお 仲間が!
親にはなかなか言えないよね…

とりぐらしだよ。
745は?
755優しい名無しさん:2008/11/13(木) 22:18:00 ID:SxNgL3PE
はじめまして、このスレみつけてホッとした
大学入学して6月頃に挫折、そのまま2年前期までほぼ休学状態
2年後期から頑張ろうと思ったけど友達もいるはずがなく
最近緊張が張り詰めてる感じがして辛い
将来俺は何してるんだろう卒業できるんだろうかっていう不安とかで泣いてしまう
うつ病なのかなぁ
病院に行って薬もらったりすると費用かかるんだろうなあと思うと踏み出せない

756優しい名無しさん:2008/11/13(木) 22:18:52 ID:PSqG9Mar
>>754
独り暮らしだよ
誰にも助けてって言えないと辛くないかい?
私は学校の友達にも何も言ってないから、ただやる気がなくて怠けてる人に見えてると思う
頑張らなきゃと思ってるんだけど、心も体もついてきてくれないよ
独り暮らしだから、堕ちたら堕ちっぱなしになっちゃう
757優しい名無しさん:2008/11/13(木) 22:41:29 ID:f9jZii7Z
理系なんだけどなんか完ぺき主義になってきた
テレビとか見てると俺こんなの作れるかなと考えたり・・・・それだけで一日が憂鬱
こういう考え持っちゃう人って居る?
758優しい名無しさん:2008/11/13(木) 22:57:59 ID:eOfiGXhL
同じく理系。
完璧主義はいいことじゃないか。
工学系なら。

私はなんか飽きてきた…
まだ2年だからか勉強がつまんない。
あと無駄に「俺(私)できます」アピール人間の多いのがウザい。
特に女は同性が少ないせいか、同性に敵意を持ちやすいんじゃないかと思う。

一人静かに研究生活を送りたくて理系に入ったのになー。

はやく上級生になって研究したいなー
759優しい名無しさん:2008/11/13(木) 23:04:08 ID:f9jZii7Z
完ぺき主義でも全然できない・・・焦りばかりが前に進む
薬飲んでるせいかな
760優しい名無しさん:2008/11/14(金) 00:17:22 ID:jemAr5rd
就職活動どうしてる?
働く気がしないけどしないわけにはいかないけど明日の講義のことで精一杯
761優しい名無しさん:2008/11/14(金) 00:21:36 ID:0Ii7XZtO
>>753
今期終わりだよ
研究室はまだあるけど
就職はもうどこでもいいや
工場でもいい
762優しい名無しさん:2008/11/14(金) 01:00:08 ID:jHHakPCj
>>760
卒業できそうなら就活すればいい
大学いくので精一杯だったら大学に専念すべき
763優しい名無しさん:2008/11/14(金) 01:03:37 ID:v/wF+EIo
大学の診療所って抗不安剤とかもらえるんだろうか
764優しい名無しさん:2008/11/14(金) 01:15:34 ID:jemAr5rd
>>762
そんなもんでいいか。でも俺あと一年なんかすれば就職できない年齢になるんだよね・・・・
765優しい名無しさん:2008/11/14(金) 01:30:52 ID:HaceVr8k
>>757
>俺こんなの作れるかな
わかる。757さんみたいに完璧主義とは違うかもしれないけど。
自分は美術系の大学に行ってるんだけどやっぱり同じように
こんなのできるのかな?やらないほうが無難かも。って思ってしまうよ。
技術や材料的なことやプロセス?方法なんかは他にもいろんな大学生が
やってるから難しいことじゃないんだけど、それでも自分がやると
失敗や見てくれが悪くなりそうで…。
766優しい名無しさん:2008/11/14(金) 01:35:31 ID:dWVBO7WX
>>763
大学の診療所ってカウンセリング室のこと?

私大学のカウンセリング室通ってたんだけど、
一向に良くならないから精神科行くことを強く勧められた。
でもこんな状態だからバイトなんかもちろんしてないし、
お金無いから病院なんて行けない。
767優しい名無しさん:2008/11/14(金) 02:10:18 ID:cKDg1EWd
2週間前に所属してる学部のコースの責任者と言い争いになってしまった
出席しないし課題もロクにやってないし自分が悪いのは解ってるけど、つい強気に出て反抗的な態度をしてしまった
そしたら責任者に罵倒され、前期の成績の保留されてた単位を全て落とされて主任にはもう放っておけと指示していた
誠心誠意謝れば許して貰えると考えたけれど先生に会うのが怖くて大学に行けない
768優しい名無しさん:2008/11/14(金) 02:33:44 ID:Hmp0dkPq
自業自得
769優しい名無しさん:2008/11/14(金) 02:35:11 ID:jemAr5rd
まぁ気にしないで早く謝ったほうがいいかもね。頑張って
770優しい名無しさん:2008/11/14(金) 08:54:21 ID:0Ii7XZtO
>>769
単位くださいって土下座すれば許してくれそう
771優しい名無しさん:2008/11/14(金) 10:33:46 ID:P2CWHMfz
正直大学で最後にモノを言うのは態度なんだよな、というわけで今日も表向きだけ真面目に出席とって来る
772優しい名無しさん:2008/11/14(金) 12:39:01 ID:0Ii7XZtO
単位とれたから就活するぜー工場がいいな
773優しい名無しさん:2008/11/14(金) 15:43:04 ID:SvIQ3EbP
研究室こわいよ絶対みんなと仲良くできない
774優しい名無しさん:2008/11/14(金) 15:51:28 ID:0Ii7XZtO
ぼっちでいるわたしがいる
775優しい名無しさん:2008/11/14(金) 15:59:29 ID:0Ii7XZtO
うわあああやっぱ就活怖いよ恐怖が半端ない。大学ですらやっとなんてどうしよ。
776優しい名無しさん:2008/11/14(金) 16:07:00 ID:0Alv0GmQ
薬飲むと寝過ぎるけど
今日は午前中は授業無いからいいやと思って、昨日薬飲んで寝て起きたら15時…
まだ一つだけなら間に合うと思って家を急いで出たら、教室の前で時計を一時間読み違えてた事に気付いた…
引き返して来たよ…
777優しい名無しさん:2008/11/14(金) 16:23:43 ID:0Ii7XZtO
精神障害のひとたくさんいるとこ就職したい。
まともな人が怖すぎる。
778優しい名無しさん:2008/11/14(金) 16:24:53 ID:0Ii7XZtO
>>776
そんな凄い効果の薬あるんだ。
779優しい名無しさん:2008/11/14(金) 17:31:28 ID:munUmEgp
人間怖すぎワロタ
780優しい名無しさん:2008/11/14(金) 18:36:28 ID:0Alv0GmQ
>>778
薬が凄いというよりは、寝不足がプラスαで効いた。
781優しい名無しさん:2008/11/14(金) 18:41:03 ID:vOo7EBuk
>>777侮蔑するわけじゃあないけど
本格的な精神障害がある人は怖いぞ
テレビで映ってるような仕事に真剣に取り組める人がいればいいが…
782優しい名無しさん:2008/11/14(金) 18:41:15 ID:0Ii7XZtO
リア充の妹が帰省してきて、鼻をご飯前でかむから注意したら。めちゃくちゃキレられた。上から目線とか言われて今ショックで動けなくなった。
今年三年の妹に一浪一留の私は就職のこといろいろ言われて苦しくなりそうで鬱。
783優しい名無しさん:2008/11/14(金) 18:45:20 ID:0Ii7XZtO
>>779
めちゃくちゃ禿同。
>>780
寝不足かかわいそうに。
>>781
私もけっこう駄目人間だし。でも危害くわえてきたり人殺しのひとはやだな。

ああ私いつも見てるだけなのにレスしすぎだよorz
周りに一人も理解者いないのは辛すぎる。
784優しい名無しさん:2008/11/14(金) 18:48:34 ID:vOo7EBuk
>>782
姉なら上から目線で別に良いんじゃないのか?
まぁ鼻紙くらい許してやりなよ。じゃないときっと鼻カゼの俺は死を宣告されてるだろう。

785優しい名無しさん:2008/11/14(金) 18:51:10 ID:0Ii7XZtO
>>784
ご飯の目の前でやられたんだぞ。ご飯に鼻水はいるじゃん。
ていうか普通にご飯前で鼻かまないでっていっただけなのにどうしてあんな人格攻撃されなきゃいけないのか分からん。
786優しい名無しさん:2008/11/14(金) 18:56:25 ID:jHHakPCj
メンヘル女きめぇよwwここはお前の日記帳じゃねーんだいつもみたいにロムに戻れよカスww
787優しい名無しさん:2008/11/14(金) 19:03:33 ID:vOo7EBuk
>>785
鼻水ってそんなに飛び散らないんだけどね
それよりも手で押さえないでくしゃみとか咳払いをすると瞬間秒速200メートルで菌が飛び散るから
鼻水咬むのはそれほどたいした事じゃないのだ。
あと気軽に鬱って言わないほうが良いよ。本当の「うつ」状態の人は自分では気が付かない。
単に落ち込んでるだけ。自我をもって反論できるなら十分健康状態はいいよ。
788優しい名無しさん:2008/11/14(金) 19:07:27 ID:0Ii7XZtO
>>787
反論なんかしてないよ。怒鳴られて怖くて黙ってた。もういいよここのひとの中でも浮いてるみたいだし。
私は鼻かみはご飯中なら横むいてかんでほしいな。

もう来ませんスレ汚してすみませんでした。
789優しい名無しさん:2008/11/14(金) 19:30:08 ID:qTZd2pqL
もう何年も誰かと飯食ってない俺にはわからん悩みだな
790優しい名無しさん:2008/11/14(金) 19:44:21 ID:VdHmRhUO
>>789
昼どうしてる?俺は微妙に時間ずらして食堂行くけど
791優しい名無しさん:2008/11/14(金) 20:11:57 ID:qTZd2pqL
>>790
昼は家で作ったおにぎり食ってる。
今二年だけど食堂行ったことないw
792優しい名無しさん:2008/11/14(金) 22:05:46 ID:HglWdJ62
進路変更のために休学してる人とかいない?

今しようか迷ってる
793優しい名無しさん:2008/11/14(金) 22:11:26 ID:vOo7EBuk
>>792
俺はしょうがないから仮面で変更しようと思うが
休学して進路変える人は結構いると思うよ。
794優しい名無しさん:2008/11/14(金) 22:29:32 ID:njoIshKd
>>788
黙ってると余計舐められるよ。
こんど怒鳴られたら怒鳴り返してやれ。
はったりでもいいから視線そらさずに大声出せば意外とビビるもんだよ。

弱みを見せるとつけあがるような人間には強く出るしかない
それが自分を守る方法。
795優しい名無しさん:2008/11/15(土) 00:58:33 ID:yhZjT8Pn
働いたら7時起床とかなんだよね。信じられないけど頑張れそうもない
796優しい名無しさん:2008/11/15(土) 04:54:43 ID:6t8ktldo
おれもできそうにないから死のうと思ってる
797優しい名無しさん:2008/11/15(土) 05:17:30 ID:slJcUhoL
時間の問題
798優しい名無しさん:2008/11/15(土) 05:18:49 ID:Px9ItdKR
しぬことはない。ですよ
朝おきられないくらいでしぬなんてきみはいったい
なにものだ
799優しい名無しさん:2008/11/15(土) 05:40:24 ID:+j9jcH/P
毎朝七時に起きて出勤し、働くことはできないだろうorzということだ。
800優しい名無しさん:2008/11/15(土) 06:04:35 ID:9Nz9QXcD
もうしにたい
大学辞めたい
でも辞めたら生きられない
もういやだ嫌だ嫌だ嫌だ
801優しい名無しさん:2008/11/15(土) 08:24:03 ID:YoaPC0/a
みんなで毎朝おきて散歩しようぜ
802優しい名無しさん:2008/11/15(土) 10:18:22 ID:pq0cmf0m
雨だから散歩やめて寝るお⊂( ^ω^)⊃
803優しい名無しさん:2008/11/15(土) 10:56:15 ID:NH+w3Lqr
もう苦しさの限界だ
薬効かないよ
ルーランタスモリンもうやだよ
804優しい名無しさん:2008/11/15(土) 11:43:38 ID:U/mf9BkS
いっそ殺してくれ
805優しい名無しさん:2008/11/15(土) 13:10:16 ID:Dfr0ATH5
最近特に全身だるい
寒くなってきたから服買いに行かなきゃと思うけど
だるくていつまで経っても行かない
週の半分学校行くだけで精一杯だ。本当は五日行かないとならないのに
806優しい名無しさん:2008/11/15(土) 14:14:53 ID:n14dtnnc
1年時の必修、3度落とした…

他人が怖い…

目線が怖い…

人間が怖い…

自分に自信がない…

カウンセラー受けてるがもう限界か…対人恐怖症になってから何事も中途半端…友達が離れてく…

3年で40単位とか死ぬしかないね…もう…
807優しい名無しさん:2008/11/15(土) 14:23:38 ID:YoaPC0/a
化粧しなくなって1年
808優しい名無しさん:2008/11/15(土) 15:12:07 ID:qpbOBtVw
>>793
遅レス失礼。ありがとう、ちょっと安心した。
809優しい名無しさん:2008/11/15(土) 16:17:58 ID:NH+w3Lqr
ああ布団から起きれない。苦しい
810優しい名無しさん:2008/11/15(土) 16:30:23 ID:4edCfVX9
メイク ア ブランド ニュー スタート
811優しい名無しさん:2008/11/15(土) 16:58:51 ID:NH+w3Lqr
これから卒業してった友達と飲みいく。およそ1年ぶりに外に飲みにいくから怖くてしょうがない。
苦しいことたくさん思い出して泣きそう。
死にたくてしょうがない。
812優しい名無しさん:2008/11/15(土) 17:08:02 ID:VIQgoaw3
友達が居てうらやましい
813優しい名無しさん:2008/11/15(土) 18:02:41 ID:Y9WYUM1+
入学してからずっと友達ゼロww気楽www
今さら作れる気もしないので、大学内で孤独をどこまで貫けるか試している、ということにしてる。
貫けなくなったら大学生活終了かもわからんw
814優しい名無しさん:2008/11/15(土) 18:14:54 ID:O0WDx1fb
俺二年の終わりまでに92単位取って三年から週二日にするぜ
815優しい名無しさん:2008/11/15(土) 18:21:42 ID:KYy1SrOx
>>813
グループ活動とかないの?
816優しい名無しさん:2008/11/15(土) 18:23:27 ID:pq0cmf0m
>>814
それがうわさの講義組み立てか・・・
酷い日には必修講義1つとか氏にたいお
なんで理系単科にしちゃったんだろorz
817優しい名無しさん:2008/11/15(土) 18:29:00 ID:NOpIgM5f
うちなんか見栄張って、単位減らさなかったら
逆に色々追い詰められちゃったし
へらしときゃ良かった‥
818優しい名無しさん:2008/11/15(土) 18:42:59 ID:trDA8Zt1

三流私立ならさっさと単位とって国立に転入すれば環境変わって良いよw
819優しい名無しさん:2008/11/15(土) 18:59:47 ID:pq0cmf0m
>>818
転入ってどの学科でもできるもんじゃないだろ
あほか
820優しい名無しさん:2008/11/15(土) 19:11:25 ID:O0WDx1fb
>>819
三流私大だから仕方ないだろ
821優しい名無しさん:2008/11/15(土) 19:55:33 ID:NH+w3Lqr
酔いすぎた笑
822pith:2008/11/15(土) 22:35:49 ID:NP9H1Czx
よかった、うちだけじゃなかったんだ
なんていうか、みんなハイレベル杉
私だけ取り残されてもう無理な希ガス
勉強はともかく、人が怖い
自分よりすごいのばっかだし、相手にされないってかなんていうか・・・
必修のゼミでも孤立するしなぁ
823優しい名無しさん:2008/11/15(土) 23:04:15 ID:Y9WYUM1+
>>815
あっても事務的な会話しかしないし、それでうまくやってこれた。ただ、この先はそれが通用するかわからないw
824優しい名無しさん:2008/11/15(土) 23:32:01 ID:8ASExb9X
休学届出しに行くの怖ぇぇぇぇぇ((( ゚д゚;)))
825優しい名無しさん:2008/11/15(土) 23:45:25 ID:O0WDx1fb
じゃあ退学届にしたら?
826優しい名無しさん:2008/11/16(日) 00:05:13 ID:fDz+pJ8K
>>823
そっか。俺の場合は単位取るまではゼミの奴らやグループ講義のメンバーと一応それなりには仲良くしていたけど、単位取ったら避けてるわ
全て講義形式だったら楽なんだけどな
827優しい名無しさん:2008/11/16(日) 00:29:19 ID:WNE9NmuP
留年したから奨学金降りないんだがみんなどうしてんの?
一時的にでも親に出してもらえればいいんだが病気になったのと
同じ時期にタイミング悪く父方ババアがつくった1000万近くの借金を肩代わりしたから
家には全く金がない。
休学して金でもゆっくり稼ぎたいんだが
母親は休学したら家出て行くとかいうしさ、
親としてのプライド(笑)が許さないらしい。
俺が留年してるのもご近所さんには隠して院に行くといってるらしい。
2時間くらい学校までかかるから精神的に電車に長時間乗るのも
つらいし学校の間近に一人暮らししようと思っているんだが
仕送りなしじゃかなりつらいよな‥今5万稼ぐだけでひいひいいってる状態だし。

828優しい名無しさん:2008/11/16(日) 01:35:28 ID:diMjkq1U
1年の頃にひきこもって第二外国語の再履になった。
行く気が起きなくて1ヶ月半くらい欠席し続けてたらその授業の教授から手紙が来た。
おそるおそる授業に出てみたら、休んだ分は自学レポートにして提出すれば加点するから
がんばって単位とりにこい、って言ってくれた。
その後も学校行くのが辛くて遅刻欠席しがちだったけど、単位くれた。

そのおかげで、遅れた分取り戻してやる!!って気合入るくらい回復した。
あと4単位とれば卒業できるところまで来れました。
あのときのドイツ語の先生、ありがとう。
829優しい名無しさん:2008/11/16(日) 03:24:45 ID:RbHmvcki
気持ち悪い酒飲んで吐いたのはじめてだ
友達が結婚するらしい
羨ましいし死にたくなってきた
830優しい名無しさん:2008/11/16(日) 03:35:35 ID:bRiYpO/k
>>828
たまにいるよね、そういう優しい先生。

私の場合はあと3回の授業(グループ製作)+テスト(記述式)の時に、精神的な病気で今まで出られませんでしたごめんなさい。って言ったら、人数少ないグループに私を加えてくれるよう頼んでくれた。
だけど単位はあげないよって言われるかと思いきや、あと3回の授業+テストを休まずに出てくれば、追加のレポートと合わせて総合的に判断してから単位あげる。
って言われた。その授業の単位は取れた。
お礼のメールしたら、興味があったら来年度に聴講しに来てもいいよってメール返ってきた。
そういう先生ばかりじゃないって思うけど、わかってるけど、一度教授に病気の事打ち明けてみたら、少しは理解が得られるかも…
勿論、うまくいかないこともあると思うけど。


勉強は好きだけど大学の同世代の人(特に見た目リア充)が怖いって、普通の人からしたら理解されないよねぇ…
また大学怖くなって、学園祭終わってからぷっつり糸が切れたように大学通えなくなった。

説得力なくなるかなぁw
バイトは恐怖感無く行けるんだけどね。
支離滅裂ごめんね。酔っ払いの戯れ言だ。
831優しい名無しさん:2008/11/16(日) 10:38:04 ID:YOeEvrSl
大学3年で、突然大学にいけなくて、親に大学に行くと行って
パチンコ屋にばかり行っていた。
楽な学科に転科して、休学状態が1年。
ややマシになって復学したものの卒論が書けなくて
卒論ノイローゼ+就職恐怖でさらに留年。

ところがバイトに行くようになって、そこで誉められたら
卒論が突如書けるようになり、6年がかりで卒業できた。
(大学1、2年の頃はバイトも人が怖くてできなかった
けれど、留年とパチンコで残りのお金が10円になった
時、せっぱつまってたまたま紹介されたバイト先が性に
合っていたし、みんな対人恐怖というかコミュニケーション下手
でも優しくしてくれた。)

大学行けない時は、どこか自分が楽で、人に誉めてもらえて
優しくしてくれる場所が見つければ、楽になるかもしれません。

退学しないで留年2年で卒業して、今でもよかったと思う。
832優しい名無しさん:2008/11/16(日) 15:53:21 ID:6G2NJmmZ
>>827
病気なら、診断書あれば留年中も奨学金降りるみたいだけど。
事務の奨学金担当の人が教えてくれたよ。
833優しい名無しさん:2008/11/16(日) 20:21:10 ID:WNE9NmuP
>>832
それって学校から直接かりる応急の奨学金だよね?
834優しい名無しさん:2008/11/16(日) 20:48:33 ID:G+Tgf7Gx
何で進学したんだろ
得たものは確かにあるけれど、無くしたものが多い気がする

先生があんま目合わしてくれなくてもう見捨てられたんじゃないかと凄く怖い

専門はクラス単位だしなんかもう気が重い
人とどうにか上手くやってかないといけないって言うのが重くのし掛かる
835優しい名無しさん:2008/11/16(日) 20:50:18 ID:TImG/TOr
一人で孤独なのもまた辛い
836優しい名無しさん:2008/11/16(日) 21:21:04 ID:RbHmvcki
4年なのに就職決まってないから死にます
837優しい名無しさん:2008/11/16(日) 23:23:23 ID:diMjkq1U
>>830
ぷっつり糸が切れたみたいに学校行けなくなる、その感じよく分かります。
学校行きたくないけど、学業を修めたい気持ちは確実にあるから辛いんですよね。
他人の視線も何もかも無視してひたすら単位をとることだけ考えて学校行ってみてください。
苦痛もそのうち慣れてくるし、単位取れた分だけ自分に自信持てますから。
私も、ちかぢかドイツ語の先生にお礼のメール送ってみます。
838優しい名無しさん:2008/11/17(月) 00:19:48 ID:6MuQFj1y
月曜は休みたい
マジで
でも行かないと話にならんからな
839優しい名無しさん:2008/11/17(月) 00:54:56 ID:cq5iU+d0
家庭がバラバラになったり、通学途中に怖い目にあったり、ストーカーできたり、大切な人が死んじゃったり
ってのが入学してから二年の終わりまで立て続けにありノイローゼで休学。
復学するも治らないわ知り合いいないわで理系だったから大変だった。実験サボりまくって呼び出しくらい
「なんで来ないの?」とおしかりを受けていたら過呼吸起こす。先生焦って助けを呼び学部の棟の教授陣集合。
担架で運ばれ病気が周りに発覚。
次の日から学部の教授が優しいというか腫れ物触るような扱いに・・・

気を遣われて最初嫌だったけど、温情で単位くれたりやや大目に見てくれる人も多くなった。
そうこうしているうちに段々落ち着いてきて、一休学、一留年で卒業。その上浪人してたから就活の時は苦労したけどね。
今27だけど、人生雨降って地固まった気がする。
840優しい名無しさん:2008/11/17(月) 00:59:16 ID:9xO3sBmf
おれにも乗り越えられる日がくるのかな
841優しい名無しさん:2008/11/17(月) 01:24:34 ID:EKZBrAkj
どうでもいいけど、うざいからチラシの裏にでも書いてろよ
842優しい名無しさん:2008/11/17(月) 01:37:41 ID:YjlBbMNc
一人になりたくないときもあれば一人でいたいときもあるよね
843優しい名無しさん:2008/11/17(月) 02:03:37 ID:gyJJm+gf
1:99くらいだな
その気分になる比率は
844優しい名無しさん:2008/11/17(月) 09:06:21 ID:AGcTZNWk
今一年だけど、大学が合わなくてそのうち被害妄想みたいなのが始まって、行くのが怖くなってしまった。
留年ぎりぎりだし、どうしたら良いかわからない。
病院の先生は「ずるずる休んでしまっても良いじゃない」て言うけど、
親は「頑張って行きなさい」って言ってる。
休学して浪人、休学して復学、留年して通い続ける
どれを選んでも先が真っ暗に思えて選べない。

ここの人たちは休学しないで頑張ってる人の方が多そうだけど…
やっぱり休学って逃げなのかな…
845優しい名無しさん:2008/11/17(月) 10:42:12 ID:QeLj65Zl
大学が合わないと思うなら退学→別の学校もアリかなと思う。
勉強する気は出てくる?
846優しい名無しさん:2008/11/17(月) 11:34:11 ID:JxeN7sUg
自分の担当教授はいろいろやってくれて恵まれてるのに
こわくて教室に入れなかったり、レポートが上手くいかないのを諦めたり
教授に応えることができなくて悔しい

でも自分でもどうしていいかわからない
とにかくやらなきゃいけないのにコントロールできない
847優しい名無しさん:2008/11/17(月) 12:32:09 ID:AGcTZNWk
>>845
このままだらだら学校行くよりは、予備校とか行って勉強する方が良いとは思ってる。
浪人するなら、とりあえず4月までは体調治すことを優先するかな。
でも実際4月になったらちゃんとやれるのかって不安がすごくあって決められないでいる…
848優しい名無しさん:2008/11/17(月) 14:24:05 ID:S20nCpiY
>>839
3年もあれなって就職あるの?
俺も就職が心配で
849優しい名無しさん:2008/11/17(月) 14:34:02 ID:S20nCpiY
っつーか全然集中できなくて周りより遅れとってるわ
なんとかしないと。って夜中に悶々と思ってる
850:2008/11/17(月) 14:37:07 ID:4cye5Vdy
看護学生3年で 今実習中 もおすぐ国試が待ってる ♀です。

あたし今 精神科通院してます。
前までゎ いつも元気で 友達や先生にも明るいと思われてる子でした。
でも ついこの前 いきなり精神科に通わなきゃいけないよおになり 気持ちも暗くなってきて、、
目指してた看護師も 自分自身のことも 諦めかけてる感じです。
明日 休んでしまった実習先の単位が足りなくて 補習実習があるんですけど 明日のこと考えるだけで辛くて。
どうしたらいいか分かんなくて。
851優しい名無しさん:2008/11/17(月) 18:25:07 ID:110etvTF
>>845
なぜ大学が合わないか、少し整理しておいた方がいいと思う。
大学の先には、まあ、就職がある。
自分がどの道を目指すのか、卒業後の就職の進路も含めて考えて
もいいのではと。

合わない大学に6年通ったわけだけど、最後の3年は最少時間しか
キャンパスにはいなかったけど、一応卒業した学歴で自分が好きな
会社に就職できた。

実は元の大学辞めて、美大に行きたかったけど、美大いっても
芸術家になれる人なんて少ない。
本当は、絵描きになりたいという小学生時代からの夢を親が
潰して無理やり押し込まれた大学だったんだけど。

今、結局元の大学を出て就職した業界に、元音楽学とか、美学とか、
哲学とか、ふきだまりのような学部、学科と多数遭遇していたいりする。
852優しい名無しさん:2008/11/17(月) 21:24:40 ID:S20nCpiY
就職ってやる気起きるの?いいところ勤めれるの?
853優しい名無しさん:2008/11/17(月) 21:32:46 ID:eFGzi2nO
>>852
あっ文系はないです^^
あと単位がぼろくそな理系もありません^^
854優しい名無しさん:2008/11/17(月) 22:06:08 ID:eeZih9cz
木曜のゼミを休む。何も準備できてないし課題が進んでないから。
そのときに次の木曜は必ず出る!ちゃんと準備して万全の体勢ででる!
って思うんだけど、結局今日まで進まず…。
今さら(今4年)だけど休学したほうが良いのかなと思い始めた。
でも休学したところでちゃんと復学できるかわからないし。
はぁ…。
855優しい名無しさん:2008/11/18(火) 02:12:48 ID:uxlCqDpD
もう大学辞めたい・・・
先生の圧力が恐くて行きたくない
アカハラなのか被害妄想なのかわからないけれど先生に会うのが嫌で大学行きたくない
856優しい名無しさん:2008/11/18(火) 07:14:52 ID:xkwDlkln
留年寸前
しょうもないことで頑張れない自分が一番ムカつく
皆が普通に出来てるようなことができない。
いらいらして最近毎日泣いてる。
優しい友達が休むとメールくれるけど申し訳なくて仕方ない
もし卒業出来たとしてもこんなボロボロの成績で卑屈な人間雇ってくれる会社なんかないだろうし
学生なんか遊びみたいなものらしいのにこんなしんどいのに社会人なんか絶対無理
もー生きて行く自信ないわ
857優しい名無しさん:2008/11/18(火) 08:03:25 ID:r8yA913G
今日死ぬ気で就活いってくる
落ちる気まんまん
858優しい名無しさん:2008/11/18(火) 09:57:19 ID:XjyR/7bz
今からゼミで発表。
うわあ…orz
859優しい名無しさん:2008/11/18(火) 10:06:07 ID:3l3vmRQ0
学校には来ていても出席だけとってネットしてる私ダメ人間orz
土日家でやすめない(横暴父・妹により疲れる)から学校もgdgd
もう、どうしてくれよう
860優しい名無しさん:2008/11/18(火) 10:21:58 ID:kG8jm8kL
学校に行く電車の中で腹痛になり毎日下痢…;
自習教室の個室でお昼食べてそのあとまた腹痛→下痢;
腹痛治したいんだけどどうしてる?
ちなみに6月鬱になって一ヶ月学校行けなかったけど今はちゃんと行けるようになった
861優しい名無しさん:2008/11/18(火) 10:30:29 ID:3l3vmRQ0
あー・・・・無気力ktkr
どうすっかなぁ
出席だけ取るかな・・・
なんぞこれ久々無気力
いろいろ家族のことで考えすぎた結果か??
862優しい名無しさん:2008/11/18(火) 10:45:06 ID:C3H7qwah
大学入って半年近くたったけどサークルとかで騒いでるのに
混じりたいとは思わないんだよなぁ
なんかこう予定調和というか楽しんでるフリに見えるというか・・・
863優しい名無しさん:2008/11/18(火) 10:53:09 ID:KRmx8lAb
体臭が悩みで大学生活が辛い。きっと臭い=不潔だと思われているから。後ろや横の席の人に嫌がられているかと思うと本当に嫌になる。親に学費払ってもらっているのに、授業をサボって人気のない図書室に逃げ込んでいるのが情けない…。
864優しい名無しさん:2008/11/18(火) 11:25:43 ID:AEg5vkHs
大学がこわ?人が怖い
最近すごく物覚えわるいし最近怒られるし
友達にも?なんか利用されてるだけみたい
一年の時はサークルで仲良くして沢山楽しかった
ずっと行ってないし単位自信ないけど今日はやく起きたから学校いく
就活もまだはじめてない
865優しい名無しさん:2008/11/18(火) 14:00:04 ID:vZvZLway
>>860
抗不安剤でも貰っとけば?
あとは気長にカウンセリングか、自律神経系整えるために規則正しい生活&漢方あたりになるのか?
俺も腹痛じゃないけどストレスで心より体壊しちゃったから心療内科行って来ようと思ってる
精神的には今そんなに辛くないんだけど体調の方がね、残っちゃってね…厄介なもんだ
866優しい名無しさん:2008/11/18(火) 14:48:10 ID:ZuDgfivz
>>833
遅くなったけど、詳しくは聞いて無いんだけど、病気が理由ならば延長されると言ってた。
学校の応急なのかなぁ?
867優しい名無しさん:2008/11/18(火) 14:59:26 ID:AEg5vkHs
案の定、学校行った?とか電話してきて出席出席出席ってうるさい
そんなに気になるなら来れば良いのに。
普段はメールさえしてこないのにこんな時だけ…
868優しい名無しさん:2008/11/18(火) 15:09:39 ID:xAYH/mId
>>867
意味が分からん
それは友人がアンタに出席を頼むって事かい?
869優しい名無しさん:2008/11/18(火) 15:32:53 ID:AEg5vkHs
>>868
そうです。
自分も全然学校に行ってないんだけど火曜は出席もあるから頑張ってきた。
それ知ってて向こうはサボる。私は一人でいい。
メール返さなかったらずっと電話してくる

うまく文章作れない。ごめん
870優しい名無しさん:2008/11/18(火) 15:46:03 ID:Jaavr6i2
スレチだったらスマソorz
最近知ったんだけど、まさに自分はいわゆる
スチューデントアパシーという状態に近いわ…。
無気力で授業に行ってない。
でもなぜかサークルには行ってる。
(サークルって言ってもワイワイしてる感じじゃないけど…)

もう今期はすでに出席で単位落としてると思う…
これから出席しても先生に何言われるかわからなくて恐いから行けない。

それに授業つまらないのに出席取って評価にしないでほしい。
自分のとこは何回休んだらテスト受ける資格なしとかばっかりなんけど
テストで点取れればいいじゃんって思うのは自分だけ?
まあだからといって点を取れる自信は特別ある訳じゃないけど…。
そしたらちょっとしか学校行かなくても済むのに…
なんでみんな真面目に出席してるんだろう。
871優しい名無しさん:2008/11/18(火) 16:34:25 ID:xAYH/mId
>>869
それで友人ってよりは利用されてるって意識が強くなる訳か。
講義の時間にに出れない事情があるわけじゃないだろうし…
だからといって文句いっていなくなるのは寂しいって所かな
そういうのは教授が改正する気がないから起こる問題の一つだけど、
残念だがどうするかの判断は自分で決めるしかないね。出席にチェックするなら
お願いされてもたまになしにしたりw
でも世の中そんな奴が世渡りうまいからなぁ。こうなれば自分の都合が悪くなるわけじゃないから
きっぱり諦めるって手もあるけど、正直な感情が邪魔しちゃうんだよな。

俺のところも名前だけ書いて帰ったりする人がいるがそういう人がいることを
教授が知ってるからあえて後で確認して消えてたら(特別な事情を除いて)問答無用で
履修消滅するw最近の大学は進んでるところだと学生カードで出席とってるらしい。(羨ましい)
872優しい名無しさん:2008/11/18(火) 16:39:26 ID:iVTcrCXx
代わりに出席とっといてくれって、DQNの常套のアレですね
ああいうの見ると必死に毎回出席してるのが悲しくなってくるわ…
873優しい名無しさん:2008/11/18(火) 17:33:56 ID:sGW0xwDl
そうだな。出席までとらせて、最後にノート見せてくれだぜ。
かわりに飯おごらせたらいいんだよ。
874優しい名無しさん:2008/11/18(火) 17:47:25 ID:Pr58UPf9
でもさ、真面目に授業受ける生徒と出席だけ頼む生徒、やっぱり得るものは違ってくるよ。
ノートだけ見るのと、実際ノート取りながら授業受けるのとじゃ理解度に差が出てくると思うけどね。
875優しい名無しさん:2008/11/18(火) 17:58:01 ID:r8yA913G
そうそう、真面目に受けてたらテストとかそんな勉強しなくてもおkだし
後から自分のためになるよ
876優しい名無しさん:2008/11/18(火) 18:55:06 ID:xAYH/mId
一撃必殺!無勉でも過去問で単位A、B、優、秀のどれかになるお
ってのが悲しいぜ
877優しい名無しさん:2008/11/18(火) 19:22:33 ID:AEg5vkHs
みんなの文一つ一つ見て泣きそうになった。いろんな考え見て気持ちが楽になった。
ありがとう

>>871
二度寝したってメールきます。
今日教室人いっぱいで、席なくて、授業でれるかわからない。そう言ったら、なんとか出席とれる?って言われた。

昔と違って私がちゃんと言えなくなったから。こんなことで怒るのダメなのに。

教授すごいですね。
学生カード、遅刻の友達がくるまで機械をそのグループが独占して他にまわらないことがあった。
その人たちのこと知ってたのに言えなかった。怖くて、自分だめ。
878優しい名無しさん:2008/11/18(火) 21:21:33 ID:C3H7qwah
>>877
ちょっとわかりにくいけど出欠席や遅刻の記録を取るのに
学生カード(学生証?)となんらかの機械を使ってるって認識でおkかな?

そうだとしたらそれはどう考えても言ってもいいレベルだろ
一回だけならわからんが毎回そんななら
他にも不快に思ってる奴いっぱい居るって

少人数の授業で「そのグループ」ってのが全体のほとんどを占めてたり
とかだとわからないけどさ
879優しい名無しさん:2008/11/18(火) 21:34:37 ID:lYOqHhgl
そりゃ言った方がいいレベルだけど>>877が言わなきゃいけないことでもないだろ
わかってても言いにくいことってあるよ
人目が気になることも
それができなかったからって自責するようなことではない
880優しい名無しさん:2008/11/18(火) 21:37:16 ID:C3H7qwah
ああ、言葉足らんかったが
授業後とかに先生もしくは学生課とかに
言ったらどう?ってつもりで言ったんだ

さすがにその場で言うのは俺でもきついわw
881優しい名無しさん:2008/11/18(火) 21:43:00 ID:sUnk+b78
学校が怖くて講義でられないって教授に暴露していいかな。

もうつらいよ。何もできず留年の危機にさらされるだけなんて苦しい。
882優しい名無しさん:2008/11/18(火) 21:59:51 ID:dtpGDPRX
>>851
遅くなったけど、学校が合わないのは学校の雰囲気とかが一番大きいかな・・・
友達はいるんだけどどうしても馴染めなくて、
学校が怖いとか被害妄想とかで鬱っぽくなったのもたぶんそこから来てる。
やっぱりこんなことで浪人するのは甘えなんだろうか・・・

>>881
自分も留年の危機だけど、担任に相談したら教授ほぼ全員に事情を話してくれたよ。
留年ぎりぎりなことに変わりはないけど、ちょっと多目に見てくれるみたい。
一回相談してみたら?
883優しい名無しさん:2008/11/18(火) 22:04:11 ID:7A8ZApR9
前はお洒落できてバイトとかできたけど今は引きこもり
人が怖くてしょうがなくて
毎日恐怖におびえてます
死ぬほど苦しい
どうやって人と話してたのか分からなくなった
なんでこんな怖いんだろう
校内歩くだけで震えて頭がパンクしそうになって心が破裂しそう
884優しい名無しさん:2008/11/18(火) 22:50:25 ID:9giEk6xF
学校行こうとしたら体調が悪くなって動けなくなる
電車で片道2時間の通学なんだけど酔うようになって本当に辛い
学校行っても授業は頭に入らないし、何回か休んでるから余計に分からないし
友達居てないから誰にも聞けないし、先生に聞くなんて怖すぎて無理…

学校やめれば、って思うけど指定校推薦で入ったから後輩に迷惑かかるし
奨学金借りてるから、学校辞めたらすぐ返済始まってしまうし
でも学校行ってちゃんと単位取って4年で卒業できる気がしない(現在2年生)
1年生の最初からずっとこんな調子で単位落としまくってきたから

そろそろ電車で倒れたりして迷惑かけそうなので病院行こうと思ってますが
まず予約の電話を入れるのが怖い…
885優しい名無しさん:2008/11/18(火) 23:10:16 ID:7A8ZApR9
考えてみたら大学以外も全部怖いからここのスレに当てはまらないや
全部が怖いひとはどこのスレにいけばいいんだろう
886優しい名無しさん:2008/11/18(火) 23:18:20 ID:5KrL349i
>>884
>指定校推薦で入ったから後輩に迷惑かかるし

入学の段階でやめるならまだしも2年にもなって辞める場合でも影響あるもんなの?
大変だな
887優しい名無しさん:2008/11/18(火) 23:21:42 ID:GdIZTAYR
>>881
自分も教授にぶちまけたい。もう4年であと一ヶ月で卒論提出だけど。
けど病院行ってないから診断書とかないんだよね。病院が怖くて。
親にも言いたいけど、そんなこと言えるような親子関係じゃない。
仲の良い兄弟いるけど、今まで相談なんてしたことない。
友達がいないわけじゃないけど、友達だって今大変な時期だし
そういうこと言って関係が壊れるのもいやだ。
とにかく自分をさらけ出せない。今まで重たい相談て誰にもしたことないや。
親兄弟友人いるのにものすごい孤独だ。
888優しい名無しさん:2008/11/18(火) 23:28:23 ID:sGW0xwDl
保険証を勝手に持って病院にいくべし。
889887:2008/11/18(火) 23:30:12 ID:GdIZTAYR
>>888
それって親にばれるんだよね。
病院も留年も退学も無い内定も全て理解してくれそうにない。
親のいうとおり失敗作な子供だ…。
890優しい名無しさん:2008/11/18(火) 23:42:36 ID:rLkOPT7/
>>887
おま俺
俺も4年だけど折れそう
とりあえずカウンセリングは学内で受けて、心療科併設の総合内科に通院してる
バレて何か言われても死ぬよりはマシだ、と思えるようになったあたりちょっとは経験積んだのかな
891優しい名無しさん:2008/11/19(水) 00:23:51 ID:C9sWhnfz
>>888
そんないい状況にある人ばかりじゃないんだぜ、環境的にも金銭的にも精神的にも…
人が怖いのになぜその怖い人の大学の人に話さなければならないのか…

つか、相談員が教授や研究員とかってどんなレベルの福利厚生だよ…
892優しい名無しさん:2008/11/19(水) 00:33:40 ID:F6mjj1+S
大学の相談員は酷い所は酷いよねほんとに

大学じゃなくても酷い所は酷いけど
893優しい名無しさん:2008/11/19(水) 00:43:52 ID:C9sWhnfz
そもそも福祉に関して酷い所はとことん酷い
しんどい時初めて保健室に行ったら、あぶれた人が試験してた時は何かが壊れる音がしたわ…
普段は担当職員すら居ない事も後で知ったしな…

そんな大学にメンタルケアなんて期待できるはずも無く
894優しい名無しさん:2008/11/19(水) 00:54:35 ID:m35JOybs
うちの大学にも「相談室」なるものがあるけど
場所が教授たちの部屋があるフロアと同じだorz
ゼミやってるフロアと同じ。ゼミがない日時に行けばいいんだろうけど
行きづらいわ。

895優しい名無しさん:2008/11/19(水) 01:15:28 ID:SmCXa0U/
大学のカウンセリングルームが役立ったって人いるのか?
せいぜい精神科紹介してもらえる程度じゃね?
教官なら事情話せば具体的な配慮してくれる場合もなきにしもあらずだけどただ話だけ聞いてもらってもさ…
896優しい名無しさん:2008/11/19(水) 01:29:39 ID:xNx4ZM3o
某大学では普通に、入学時に簡単なテスト、問題ありそうな子はさり気にフォローとか気をつけとくとかやってるんだよな…
897優しい名無しさん:2008/11/19(水) 01:38:19 ID:rncxkeuO
精神病院入院したい
898優しい名無しさん:2008/11/19(水) 01:56:38 ID:u1Du+cK/
>>895
ノシ
899優しい名無しさん:2008/11/19(水) 01:57:03 ID:4MtnZveK
>>896
システムとしては素晴らしいけどそれやる側は大変だな
あいつら単なる研究者だろうに大学の幼稚園化ってヤツか
900優しい名無しさん:2008/11/19(水) 02:00:24 ID:hebj1cZS
>>899
教育機関としての大学を否定するのはどうかと…
あと、もはや研究機関としての大学とか既に崩壊してるけどね、好きでも研究出来ないよ
901優しい名無しさん:2008/11/19(水) 02:02:42 ID:A7duz8lx
>>899
普通に考えたらやるのは研究者じゃなくて学校の事務局じゃねーの?
902優しい名無しさん:2008/11/19(水) 02:15:35 ID:4MtnZveK
>>900
ちょっと言い方嫌味っぽかったかもしれないけど
あいつらどうせ単なる研究馬鹿だから〜とでも開き直らなきゃ俺個人がやってらんないのよ
教授陣は必ずしも人間性に優れた指導者ばっかりじゃないからさ
それに大学で研究ができないっつっても企業じゃ商品開発に特化した研究が主になるしやっぱ大学の果たしてる役割って大きいっしょ
学部じゃなくても付属研究施設とかあるし

>>901
無能の代名詞の大学職員がそこまで学生に近づいてきて下さるのか
証明書発行以外で話したことないや
少子化って大変ね
903優しい名無しさん:2008/11/19(水) 02:29:54 ID:A7duz8lx
放置して問題起こされたら困るし
何か起きた時の言い訳にもなるだろ
ぐらいの意識だとは思うけどな

もしくは上の方からの気まぐれ的な思い付きで
とりあえず始めましたみたいなそんな感じかと
904優しい名無しさん:2008/11/19(水) 02:38:01 ID:gkcJ25os
大学で学生なんて十把一絡げだろうし、居ても居なくても同じ数人がやめるだけで数百万マイナスだからな
少し金投げてそいつらが安定するなら喜んで投げるんじゃね?

そんな事すら考えず、具体的な事も何も言わず必死に意味もなく休学退学引き止める大学もあるが…
905優しい名無しさん:2008/11/19(水) 02:42:12 ID:SmCXa0U/
大学生なんて昔からしょっちゅう死んだり殺されたり(殺す方は流石にマズいが)してたし
そこを引き止める対策をって言うのはやっぱり少子化の影響だと思うけどね
うちもそろそろ定員割れしそうらしい…
906優しい名無しさん:2008/11/19(水) 02:49:55 ID:iBWRqYeJ
よっぽど力入れてるとことかじゃない限り、だいたい何処の大学も引きこもり鬱退学は勿論、自殺者の話なんて普通に出てくるんだよな…
907優しい名無しさん:2008/11/19(水) 03:06:09 ID:m35JOybs
最近大麻とかあるしね…。
大麻やった人たちってどういう人たちなんだろう?
メンヘラなの?リア充なの?
908優しい名無しさん:2008/11/19(水) 03:08:22 ID:rncxkeuO
リア充でしょ
909優しい名無しさん:2008/11/19(水) 03:09:04 ID:Z1LCmuDm
そういうのがカッコイイと思ってるDQNヤンキー系じゃね?
910優しい名無しさん:2008/11/19(水) 03:35:34 ID:htGt63II
常識のある人間だったら大麻なんかに手を出さないしな
アウトローなお方たちだね
911優しい名無しさん:2008/11/19(水) 05:54:20 ID:Qs06TkmE
もう駄目だ。短大すら卒業できないなんで私クソすぎる。
いくら泣いても歎いても、状況は変わらないのに・・・・・
八方塞がりだ。死という選択肢しか思い浮かばない
912優しい名無しさん:2008/11/19(水) 06:07:23 ID:aJpYJjfX
>>911
大丈夫だよ!
私も昔辛くて薬のみながら泣く泣く卒業した。
でもあの時頑張って卒業して良かったと思ってる。
今年無理なら別に親に頼んで留年してもいいじゃない。
青春期の一年の挫折なんて思ったより大した事ないよ?
今はまだ純粋だから色んな事がとても辛く感じてしまうのかもしれないね。
でも大学って言うのはそこを卒業するっていう形式が必要なんじゃなくて
そこで何を考えたか、勉強したかって事が大切だと思うよ。
あなたがそこの大学に行って一冊でも素敵な本に出会えたり先生に
出会えたりしたらそれが十分大きな糧になる。
卒業するしないが全てではないしね。
913優しい名無しさん:2008/11/19(水) 07:14:36 ID:t6gQbABy
もう嫌だ。同学科のリア充達が嫌杉る。最近余計悪口酷くなってきた…大概は受け流せるんだけど、やっぱ聞いてるのは良いもんじゃないですね。確かに五月蠅かったのは申し訳ない。けど、こちとら人生かけとんのじゃ。あぁ〜早く解放されたい。はぁ↓↓
914優しい名無しさん:2008/11/19(水) 08:51:04 ID:t9szeHfr
もう学校行きたくないよ
死にてええええ
915優しい名無しさん:2008/11/19(水) 10:17:16 ID:rncxkeuO
>>913
五月蝿いってなにしてたんだ?
916優しい名無しさん:2008/11/19(水) 10:58:22 ID:lmlajEst
>>915
癇癪・・・・・・
917優しい名無しさん:2008/11/19(水) 11:37:08 ID:ZH4G7vet
>>916
??怒ったってこと?
918優しい名無しさん:2008/11/19(水) 13:26:48 ID:t6gQbABy
>>917
いえ。切れちゃったとかでは無く、感情を押さえられ無かったことがあって…癇癪という言葉を誤解してました。スマソ。
919優しい名無しさん:2008/11/19(水) 14:17:20 ID:lHXeEXoQ
もう一ヶ月ほどまともに学校行けてない
本来の時間割的には週5で必修実習もいっぱいなんだけど
どうしよう
こういうときどうしたらいいんだろう
920優しい名無しさん:2008/11/19(水) 14:33:12 ID:m35JOybs
明日学校行ってみて、自分や教授や周りの様子見てみる。
ダメそうだったら本格的に通院や退学や休学のこと考えよう。
921優しい名無しさん:2008/11/19(水) 15:22:22 ID:L/0VLv4o
>>919
友人づてでノートとか過去問大丈夫ならいいが、
ぼっちなら今期は諦めるしかないんじゃないか?
922優しい名無しさん:2008/11/19(水) 15:29:19 ID:lHXeEXoQ
学科の方針上実習系は出席点重視なのですよ〜
今期落としてもどうとかじゃなくて退学するかどうかってレベルの話
923優しい名無しさん:2008/11/19(水) 16:53:03 ID:BKiWQjBM
とりあえず事情をしっかり話して今後は糞真面目にやってみる
その手の教授は結局モノを言うのは態度だからね

いくらぼっちで勉強着いて行けなくても毎回出席してちゃんとレポートとか出してるだけで頭下げたらなんとかなったりするしね
924優しい名無しさん:2008/11/19(水) 18:18:44 ID:WaQHpuCn
>>919休んだ分のプリントもらってテストは独学でなんとか
出席点は先生にダメもとで相談
925優しい名無しさん:2008/11/19(水) 18:50:07 ID:mBTiHwuZ

授業態度が悪いからとテストはおそらく平均だったのに私だけ単位認定不可。
追試験が受けたければ、教科書の事例16すべてをまとめ感想を書け(レポート用紙23枚)+もう一度テストの解答埋め→課題クリアして追試。
しかしテスト範囲は教えられず、科目と関係ない内容。それでも頑張って9割埋めた
これでもダメで今度は書籍1冊を2週間でまとめる課題。
学生会あるし就活もできない
同じ教授に以前「物事を深く考えることないでしょ。考えが浅い。単純」て言われて実際逆で悩んでるのにかなり傷ついたこともある
先生達は頑張れっていうけどもうアカハラだって泣いてもいい?(´;ω;`)
926優しい名無しさん:2008/11/19(水) 18:57:51 ID:I+fVuHxg
態度が悪かったなら自業自得かもねぇ
教授や研究者って頑固だったり偏屈だったりするから
一度そう思われるとずっとそのことを根に持ってきそう

ただこればっかりは誰も助けちゃくれんだろうなぁ・・・
努力してるところを認めさせるしかないかも
927優しい名無しさん:2008/11/19(水) 19:03:33 ID:nQqOiqh9
自業自得とかVIPPERみたいなせりふポンポン使わないで欲しいわ
ここにいるのは出席不良の態度不良じゃないか。鬱じゃない奴も多いみたいだけど
しょうがないよね。つらいもんね。俺も毎日が辛いけど学校に出席しに行ってる・・・・
928優しい名無しさん:2008/11/19(水) 19:17:35 ID:t2TQI73a
>>925
ほんっとにひどい教授っているよな
でも>>926も言うようにアカハラってなかなかとりあって貰いにくいし
どんなに理不尽でも今はとりあえずどうにかこうにか乗り切るしかないのかなぁ
929優しい名無しさん:2008/11/19(水) 19:44:42 ID:mBTiHwuZ
>>926
たしかに自業自得なんです。
これが終われば解放される!とこれまで頑張ってきましたが認めてもらえません
>>927
毎日学校行って偉いなぁ
この一件があってから常に無気力。学校怖い

>>928
うちの大学アカハラ対策委員会があって職業柄、先生達も生徒の問題に積極的に対応してくれる。この教授、仕事しなすぎて学長直々に注意受けてたけど効果なし
やっぱり無理なのかなぁもうやだー
930優しい名無しさん:2008/11/19(水) 20:14:09 ID:SmCXa0U/
そんなに大変な思いしてるのに逃げ出せないってことは必修?キッツいな 
931優しい名無しさん:2008/11/19(水) 21:11:58 ID:mBTiHwuZ
>>930
この単位落とすと資格がとれません。短大だから資格とらないと意味ない
932優しい名無しさん:2008/11/19(水) 23:56:49 ID:bV2e4jxH
学校が恐い。
というよりサークルが恐い。
活動は好きなんだけど、みんなと馴染めない。

活動や合宿や飲み会のときなんか、居場所がなくて一人でパニックに陥ってる。
頭真っ白で足がガクガクする感じで、早くおわれーって
時間ばっかり気にしてる。

開き直って孤立できれば楽なんだろうけど、そういう訳にもいかない

どうすればいいんだろう…人見知りなんてせずにみんなと仲良くできたらいいのにー。


携帯から失礼しますた。
933優しい名無しさん:2008/11/19(水) 23:58:47 ID:I7mcYEsW
>>932
すげえ分かる。サークルは飲み会の雰囲気で選んだほうがいいってのはあるよな。
934優しい名無しさん:2008/11/20(木) 00:03:38 ID:7GHSkhy2
サークル入るなら普通に避けて通れないだろ
多少の程度の差はあっても結局似たような馬鹿騒ぎだし
935優しい名無しさん:2008/11/20(木) 00:10:33 ID:1zKD5eKA
>>933さん、ありがとう
分かってくれる人がいて嬉しい。

確かに飲み会の雰囲気は重要だよね。
うちのとこの飲み会は、楽しいんだが 仲の良いメンバーが仕切ってるような感じ。
遠巻きに見てる分には楽しいんだけど、輪に入ってかないといけないのがプレッシャーだなあ…
936優しい名無しさん:2008/11/20(木) 00:27:55 ID:1zKD5eKA
>>934
そうだよなあー…
サークルってそういうものだもんね。

色々と考え過ぎちゃって、うまく話せなくなったりして、人が恐い感じ。
しっかりしなきゃだよなあ。
937優しい名無しさん:2008/11/20(木) 00:30:17 ID:WQbxz9wa
>>935
輪に入らなきゃいけないってことはないんじゃない?
遠巻きに楽しむってのも飲み会の楽しみ方の一つだと思うんだけどな。
938優しい名無しさん:2008/11/20(木) 00:44:20 ID:1zKD5eKA
何か、お笑い的なノリ?で、ネタ振られたりするんだ。その時がちょっと…
返せなかったらしらけるし。
そこが変にプレッシャーだわw

あと静かにしてたら妙に気を使わせてしまったり。

でも、遠巻きに見てるのもありだよね。
少し楽になったよ。
939優しい名無しさん:2008/11/20(木) 00:46:13 ID:VMJfYbVK
ここんとこ学校休んでしまっててグループワークに参加してない。
しかもずっと無断で休んでた。あまり厳しい感じではないけれど、
さすがにこれは嫌われただろうな。元から好かれてるわけでもないけどさ。
みんなは休むときとかちゃんと連絡してる?

明日学校行くことが出来て、普通に過ごせたらまた元通りの生活を
おくりたいけど、何食わぬ顔してグループの中に入るのもちょっと怖い…。
休む時間が長いほど復帰するのが辛くなるねorz
940優しい名無しさん:2008/11/20(木) 00:58:11 ID:N0m2Yhfy
普段は遅刻欠席はきちんと連絡してたけど、行きたいのに行けない状態になってからは無断欠席が増えた
すんごい非常識なのは理解してるんだけど、休むのか行けるのか自分でも判断できないから連絡ができない
941優しい名無しさん:2008/11/20(木) 04:07:15 ID:WVHQFs3W
>>940
> 休むのか行けるのか自分でも判断できないから連絡ができない
同意

同じような理由で予定が立てられない
942優しい名無しさん:2008/11/20(木) 04:33:27 ID:d8//T+/m
>>912
ありがとう。あたたかい言葉に感動したよ。

あと3日でどうするか決めなさいって親に言われた。
両親の優しさに感謝しないといけないけど、辛くてどうしていいのかわからない

学校行きたい。友達に会いたい…。
この気持ちはずっと変わらないのになんで薬飲んでも学校行けないんだろう。

全日制の高校を中退して通信に通わせてもらって4年で卒業した。
短大入学したらみんな私より1こ下だったけど友達になった子達はみんないい子で、初めて学校が楽しいって思えた。
同い年の友達もできて、サークルにも入って、初めて彼氏もできて思い描いてた青春を味わえた。
彼氏とは別れちゃったけどダメージは受けてないから学校に行けない理由ではない。

行きたくない理由なんて1つもないのに、行かないのは何をやっても駄目な自分のせいだし、
甘えてる自分のせい。
学校行きたい。でもこんな自分のために両親に学費を払ってもらう資格なんてない

だから諦める。お父さんお母さんこんな娘でごめんなさい。

書きなぐりスマソ
943939:2008/11/20(木) 04:59:33 ID:VMJfYbVK
>>940>>941
予定通りにいかないよね…。
行くつもりで身支度や準備してても時間になると動けなくなってしまったり。

自分は今日は学校行くよ。
何か言われたりしたらある程度の事情話して謝ろう。
そして何があっても震えたり泣きそうになったり拒否反応とかが出ませんように…。
944優しい名無しさん:2008/11/20(木) 09:55:00 ID:NtcrHux5
彼氏が毎日迎えにきてくれるけど、大学行くのが辛い
このままだと嫌われてしまいそう
945優しい名無しさん:2008/11/20(木) 10:32:34 ID:56/jCNzE
今日は寒いな
外はまぶしい
一限いけなかったけどなんとか学校きた
つらいけどがんばる
946優しい名無しさん:2008/11/20(木) 11:21:41 ID:MtJms0oM
なんで行けないんだろう…
怠けた精神どうにかしないと本当に卒業できなくなる…
なにより親に申し訳ない
とりあえず午後は行く
947優しい名無しさん:2008/11/20(木) 13:16:28 ID:OUAhQrc0
罪悪感に押しつぶされそう…
948優しい名無しさん:2008/11/20(木) 14:45:53 ID:56/jCNzE
>>946
同じだー
ちゃんと行かないと卒業できなくなる
そうなると親に申し訳なさすぎる
むしろなんでみんな楽しそうに学校行けてるのかな…
946も無理せずがんばれ
自分は今日はあと一時間で終わりだー
949優しい名無しさん:2008/11/20(木) 18:07:31 ID:OU63Lzet
就活どうします?
950優しい名無しさん:2008/11/20(木) 18:12:40 ID:VELldpPV
再履修だってのに中間ボロボロ\(^o^)/

期末頑張れば通るかな…orz
951優しい名無しさん:2008/11/20(木) 19:41:00 ID:6gFC/peS
>>949春になってから考えることにします
952優しい名無しさん:2008/11/20(木) 21:31:34 ID:44PKDiei
就活は乗り越える気がしないわ・・・・
953優しい名無しさん:2008/11/20(木) 21:39:57 ID:CL4QCpiR
>>950
俺も中間試験ボロボロ
教授!過去問ない俺にどうしろと!
DQNが過去問持ち違法行為→満点
俺→ぷ〜
もう辞めてやるよ!くそったれga!!
954優しい名無しさん:2008/11/21(金) 06:31:26 ID:yAKG/XXt
みんなが奇異の目で自分を見るのがわかる。
つらい。

でも普通に見られても困る。実際普通じゃないんだから。
それで普通のこと要求されてもできないし。
つらい。

結局どっちでもつらい。
955優しい名無しさん:2008/11/21(金) 09:10:41 ID:uo/Y4qxm
3年で単位40ちょい…
対人恐怖症で外出れないヒッキー

もう死のうかな…こんなはずではなかった…
956優しい名無しさん:2008/11/21(金) 09:42:52 ID:skIDcTpD
私短大1年生だけど、人が怖くて10月下旬から11月はほぼ学校行ってないから卒業が遅れる確定だよ。
授業15回中5回休んだらアウトなんだけど、もう全部5回以上休んでる。
必修科目ももちろん単位取れない!
ダメ人間やー
絶対単位取れないってわかってるのに学校行くのもなんか…
でも人間慣れするために行った方がいいのかな。
行きたくないけど…
957優しい名無しさん:2008/11/21(金) 10:12:15 ID:BmRvm8QN
1単位でも取れる可能性があるなら出来るだけやっといた方がいいよ
さて、今日も地獄に行って来るか
958優しい名無しさん:2008/11/21(金) 10:31:01 ID:L7Z4u87E
私、これから転学の話… …担任いない 発作起きそう(^_^;)
959優しい名無しさん:2008/11/21(金) 11:12:46 ID:J9oB2DwJ
>>956
上の方でも言ってる人いたけど一応受けてノートとか過去問入手しとけば再履が楽なんじゃね
960優しい名無しさん:2008/11/21(金) 12:34:30 ID:Y6qVz0m0
だな、過去問や資料の為だけに講義出ても損は無い…
いや、過去問とか回してくれる友達が居るならいいんだ…
961優しい名無しさん:2008/11/21(金) 12:44:11 ID:skIDcTpD
やっぱり普通の大学は過去問とかあるのか。
レジュメとかノート見せてくれる友達もいないよ。
もう追い付けないくらい授業進んでるんだろなあ…
962優しい名無しさん:2008/11/21(金) 14:37:30 ID:Qyx292Ep
表向きはまだ明るい振りができて、裏ではカウンセリング受けて安定剤飲む毎日。
下手に明るく振る舞ってるから周りからはただ怠けてるだけだろって目でしか見られない…
今更なに言っても無駄だしなあ

早くも留年王手だどうしよ…
963優しい名無しさん:2008/11/21(金) 14:47:19 ID:l0U+f1p2
>>962
>下手に明るく振る舞ってるから周りからはただ怠けてるだけだろって目でしか見られない…

あるある
964優しい名無しさん:2008/11/21(金) 15:09:37 ID:Y6qVz0m0
どうせなら徹底的に壊れた方が幸せじゃないかとか思うこともあるよな…

ってワケで、試験開始時間5分勘違いしてて1科目オワタ\(^o^)/
965優しい名無しさん:2008/11/21(金) 16:49:15 ID:Z5V+/AQE
3日連続学校休んだ
卒業制作しなきゃいけないのに…
会いたくない。
966優しい名無しさん:2008/11/21(金) 19:10:26 ID:G0z/CFbR
自分的に120%頑張ってるのに、振り返って結果をみると半分くらいしかやらなくちゃいけないことやってない。
私は能無しだ。
967優しい名無しさん:2008/11/21(金) 21:12:20 ID:wQDIKYA4
>>966
大学で学力が安定するコツは6割がんばるだそうだ。
968優しい名無しさん:2008/11/21(金) 22:09:30 ID:jJ+AM/1+
二八の法則なんてモノがあるらしいな。
最初の2割の時間で仕事の全体の8割が出来ているって。
969優しい名無しさん:2008/11/21(金) 22:16:15 ID:u/2pEkju
大学入れば暫くは遊べる、勉強なんて適当でいい
そういわれて頑張って薬学部に来たものの、現実はそんなもんじゃありませんでした…

まぁ、大学色々さ…
970優しい名無しさん:2008/11/22(土) 02:19:29 ID:VH3JIv+U
なんか過去の自分を振り返ってそれを他人はどー思っていたのか?てのをすごく考える。
現実そんなのその人に聞くしかないんだけど自分のきにしてることなんて恥ずかしくて
いえないし聞けない。んでもって過去を納得できないから今の自分を見ることができない。
自分の存在が見れないしわからないし無理にみようとしてもらちがあかない
一歩ふみだそうとしても、未来の自分と過去の自分をてらしあわせておびえて前に進めない
なんかわけわからないな自分・・

そんな1浪底辺音大2年休学中の男でした。もーサキがないかもね
971優しい名無しさん:2008/11/22(土) 02:32:45 ID:KWYe5Yh2
頭の悪い学生ども!
早く首つって死ね!
972優しい名無しさん:2008/11/22(土) 02:33:46 ID:KWYe5Yh2
みんな学校が怖かったんだよ!でもみんながんばってた!おまえらは怠け者だ!
どうせ大学を出て社会人になっても、なんだかんだ言い訳して会社さぼるんだろ!
迷惑だから死ね
973優しい名無しさん:2008/11/22(土) 02:48:29 ID:vWIJcDNI
もともと怠け癖があるなら社会に出てもあまり変わらないかもしれないけど、今まで真面目だったのに急に金縛りのように行けなくなってしまったって場合は、学校から離れて社会に出た方がうまくいくこともあると思います。
974優しい名無しさん:2008/11/22(土) 04:07:11 ID:KWYe5Yh2
金縛りのようになったなら大学でも社会でもダメ
そんなんなったらいくところは精神病院だ
975優しい名無しさん:2008/11/22(土) 04:52:16 ID:hUE1b45p
>>973
荒らしに反応するなよ
976優しい名無しさん:2008/11/22(土) 05:21:28 ID:0IpYTlkK
メンヘル板の荒らしはマジキチにしか見えない不思議
977優しい名無しさん:2008/11/22(土) 06:17:06 ID:KWYe5Yh2
こんなスレに来てる時点でマジキチ
ようリアル負け組み!さっさと首つって死ね
978優しい名無しさん:2008/11/22(土) 07:12:00 ID:GowX3uBj
なんだいつもの人か
979優しい名無しさん:2008/11/22(土) 09:00:26 ID:vWIJcDNI
>>975
いや、荒らしに反応したわけじゃなくてリアルに、今の自分はそうだっていう話。
無理して行くことを考えず次の道を探すのも有効ってことですよ。
980優しい名無しさん:2008/11/22(土) 09:23:22 ID:cxxCZjU/
おまいら土日どうしてる?
981優しい名無しさん:2008/11/22(土) 10:06:11 ID:4WGLA8/r
引きこもってるか一人で買い物がてらゲーセン行くかくらいだな
982優しい名無しさん:2008/11/22(土) 10:09:57 ID:cxxCZjU/
うちは全く外でないよ。外怖い。
983優しい名無しさん:2008/11/22(土) 11:40:32 ID:5VKuEL+j
流石に一人暮らしだしバイトしないと死活問題になるから外には出るが、
俺の地元での冬服は北海道には通用しないようだorz
>>979
荒らしの後に続くと反応したと思われるから書き込みするならスルーするために
一度まったく違う書き込みしたほうがいいよ
984優しい名無しさん:2008/11/22(土) 12:50:44 ID:cxxCZjU/
うちなんて就活しなきゃいけないのに外でるの嫌だ。
人生終わりすぎ。
985優しい名無しさん:2008/11/22(土) 13:07:55 ID:KWYe5Yh2

最悪の人生w
さっさと死ねよGOMI!
986優しい名無しさん:2008/11/22(土) 13:18:33 ID:5VKuEL+j
お前が先行しろw
977 :優しい名無しさん:2008/11/22(土) 06:17:06 ID:KWYe5Yh2
こんなスレに来てる時点でマジキチ
ようリアル負け組み!さっさと首つって死ね
987優しい名無しさん:2008/11/22(土) 13:20:40 ID:cxxCZjU/
言われなくても準備中だよ。こんな苦しいなら今まで生きなきゃよかった。
988優しい名無しさん:2008/11/22(土) 13:27:43 ID:gG43bCZv
ざまあw

次スレ立てます?
989優しい名無しさん:2008/11/22(土) 14:03:58 ID:PD4SdBz5
しんでもいいことなんか何ひとつない って、ある人が言ってた。

うーん
990優しい名無しさん:2008/11/22(土) 14:04:51 ID:J0dpbPiy
でも、生きていれば良い事があるなんて言えない
991優しい名無しさん:2008/11/22(土) 14:05:21 ID:3T19F8py
>>987
ノシ。苦しまず逝けよ。
992優しい名無しさん:2008/11/22(土) 18:02:37 ID:KWYe5Yh2
早く死ね!どうせシナねーンだけどね!
クズが生き残って、マジメな奴も生き残る世の中だからな!

今の世の中はいい世の中だ!戦争でいつ空から爆弾降ってくるかと恐怖におびえることも内!
恐ろしい得体の知れない病気に悩む必要もない!
あまりにもひどいことをしない限り、並大抵の犯罪じゃ死刑にならないどころか
刑務所では借金取りにガクガクするよりホームレスになるより
よほどいい生活ができる!

なんてすばらしい世の中!死ね!
993優しい名無しさん:2008/11/23(日) 00:26:02 ID:jcIMzbOz
>>987
死ぬのだけはやめろ。たった一つの命だ。
お前が今に至るまでお前一人で生きてきたわけじゃない。
お前が死んだら、お前以外の人間の存在を殺すことになる。
自分のためじゃなく他人のために生きろ。
994優しい名無しさん:2008/11/23(日) 03:58:15 ID:SLSTp3NV
またかよKWYe5Yh2
977 :優しい名無しさん:2008/11/22(土) 06:17:06 ID:KWYe5Yh2
こんなスレに来てる時点でマジキチ
ようリアル負け組み!さっさと首つって死ね
995優しい名無しさん:2008/11/23(日) 11:23:03 ID:kSORtwkB
ID:KWYe5Yh2は同族嫌悪してんだろw
996優しい名無しさん:2008/11/23(日) 11:28:56 ID:pbZ6lXYw
>>995
ということは君はクズであることを認めるってことか。
彼と同じであると認めるわけね。
他の認めないクズ未満の連中よりはまだマシかw
997優しい名無しさん:2008/11/23(日) 12:14:27 ID:kSORtwkB
>>996
いや、俺は君の気持ちになってあげただけだよw
君と同じとは全く思わないよこんなところでネット弁慶しかできない屑以下くんw
998優しい名無しさん:2008/11/23(日) 12:20:04 ID:kSORtwkB
今日はバイトないからいいけど、明後日からまた大学だわ
レポート今日のうちにやっとくか
999優しい名無しさん:2008/11/23(日) 15:28:01 ID:SLSTp3NV
>>996
屑はお前だけだっつの!
1000優しい名無しさん:2008/11/23(日) 15:28:44 ID:SLSTp3NV
>>1000なら
ID:pbZ6lXYwが死亡してこの世を去った次スレに行こうする
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。