【摂食障害】 過食・過食嘔吐による費用 Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
このスレは過食や過食嘔吐による費用を書き込み、
無駄な出費に気づき少しでも回復へと向かうスレです。

【スレルール】
※sage進行厳守!(E-mail欄に半角英数で sage と入力)
※煽り、嵐は徹底スルーでお願いします。
※煽りに受け取られかねない顔文字使用は禁止、携帯からのレスの場合も必ず改行して下さい。
※万引きネタ厳禁

前スレ
【摂食障害】 過食・過食嘔吐による費用 Part7
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1207755742/

過去スレは>>2以降
2優しい名無しさん:2008/09/19(金) 23:41:02 ID:6YtPXQP/
てすと
3優しい名無しさん:2008/09/19(金) 23:41:28 ID:BxNpX8uy
過去スレ

【摂食障害】 過食・過食嘔吐による費用
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1098315695/
【摂食障害】 過食・過食嘔吐による費用 PARTU
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1109297793/
【摂食障害】 過食・過食嘔吐による費用 PartV
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139856756/
【摂食障害】 過食・過食嘔吐による費用 Part IV
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1156429166/
【摂食障害】 過食・過食嘔吐による費用 Part V
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1172939250/
【摂食障害】 過食・過食嘔吐による費用 Part Y
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1190815060/
4優しい名無しさん:2008/09/20(土) 01:57:31 ID:cmKjOuIJ
5優しい名無しさん:2008/09/20(土) 16:39:38 ID:Z3+YIWKg
>>1さん乙です。

今日は今のところ過食しないで済んでる!!!なので0円。
6優しい名無しさん:2008/09/20(土) 18:44:01 ID:pr5rt/bN
>>1
7優しい名無しさん:2008/09/20(土) 20:33:10 ID:gq+OhVxF
前スレ>>993ありがとう。気が楽になった。

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1207755742/993
8優しい名無しさん:2008/09/21(日) 19:16:04 ID:pq4zeju7
過食、自力でがんばれば治るはず!なんて理想は捨てようよ。
とりあえず、このスレでは使ってしまった金額とか
買ったもの食べたものを自由に書いて、苦しんでるの自分だけじゃ
ないって思うスレでよいとおも。
9優しい名無しさん:2008/09/21(日) 19:52:17 ID:VaANOH4L
コンビニでパンとお菓子とホットスナック、計800円

給料日前で食べたい物が食べられない。泣きたい。
10優しい名無しさん:2008/09/21(日) 20:25:30 ID:pq4zeju7
うん、うん。コンビニ入る前に財布のお金確認して、
店の中で合計金額1円単位で計算しながらってよくあるよね。

ほんとは、これらのお金ためて別のことに・・って思って責める
必要なし。
とりあえず、今日の分買えたことに感謝して食べちゃえ。
11優しい名無しさん:2008/09/21(日) 21:53:32 ID:QvoRrjfr
>>1乙です。

過食できたことに感謝…そんなこと言ってたら治らないような気がする。
ストックのみで買い出し費はゼロ。
ストック食い付くした。もう嫌。
12優しい名無しさん:2008/09/22(月) 11:17:42 ID:G3EwSxwH
スレ建ててくださり感謝です。
ノンカロリーコーラとお菓子だけで
一か月に洋服何着かえるんだろう・・
という生活を続けています。
今日はなんとか麦茶ですんでます。
動機付けのために貯金箱に過食(ノンカロリーコーラ含む)
しなかったら毎日500円ずついれます。
もう過食でメタメタになるのはごめんこうむりますね・・
13優しい名無しさん:2008/09/22(月) 13:39:29 ID:LRq0DBvp
・コンビニで3000円
・スーパーで6000円
・マックで2000円

ポテトがめちゃくちゃ冷めてて不味い。
家は遠くないし、今揚げてるからって待たせたくせに有り得ない。
もういらない。
ムカつくムカつくムカつくムカつくムカつくムカつく
14優しい名無しさん:2008/09/22(月) 13:52:08 ID:ihLhMb6P
週1で買い出し。
スーパーで5000円位。
実家なので食材は大量ストックがあって、
買ってくるのはお菓子とアイスだけ。かなり安上がり。
15優しい名無しさん:2008/09/22(月) 15:29:30 ID:yH82GQWI
>>1
乙華麗

今日はこれから買い出し。
17時以降にマック行ってフィレオフィッシュ買いたいから
それまでスーパーのハシゴでもするか。
16優しい名無しさん:2008/09/22(月) 18:07:31 ID:zzjdAdZm
フィッシュフィレオいいなあ。。。
あたしも大量買いしてカショりたいよ。。。
でもマック近所にないから無理。
そんなあたしは夕飯大量に食べて、今うまい棒カショり中です。
17優しい名無しさん:2008/09/22(月) 18:10:18 ID:zzjdAdZm
ちなみにうまい棒200円 
スーパーで1500円くらい。
18優しい名無しさん:2008/09/23(火) 07:34:11 ID:2hOA/FRJ
うまい棒安くていいよね
一本食べるとパサつくから縦と横に割ってる。

昨日は薄皮パンが99円
ポテチが68円で大量買い!
3千ちょいですみました。
19優しい名無しさん:2008/09/23(火) 11:19:42 ID:FH+yYlDo
カサがあるカップ麺類と食パンと自炊を組みあわせることによって買い出し費がかなり減った。
1Rにつき3000〜4000円は使ってたけど今は平均すると1000円くらい。
ガス代電気代等は増えていると思うが…
20優しい名無しさん:2008/09/24(水) 01:36:03 ID:h+cyQ5J5
何ヶ月ぶりかに0円で済んだ…嬉しすぎる
夕飯多めに食べて吐いちゃったけど、買い物せずに1日が終われて感無量
21優しい名無しさん:2008/09/24(水) 07:48:54 ID:7BdK2jbJ
私は食材があっても買い物に行って物色しなきゃ
気がすまない。
楽しみのひとつになってる。
昨日はミスド行って千二百円くらい、ジャスコの火曜市行って
二千円くらいで三千円ちょっと。

今日もミスド行きたい。
セール中だし。
22優しい名無しさん:2008/09/24(水) 13:28:48 ID:zkwLHP6m
ミスドセール中なのか…CM見たら食べたくなっちゃった。

夜中にローソンとセブンで4000円。
今から用事があって出かけるけど、もう今日は絶対買わない!
23優しい名無しさん:2008/09/24(水) 14:02:08 ID:h2n085wU
今日業務用スーパーで3000円分買ったけど、軽く10人前以上ある

これ1日で食べれたら、ある意味すごいな
24優しい名無しさん:2008/09/24(水) 18:49:30 ID:ZOdqWPZy
ふえるワカメ一袋・もやし2袋・キャベツ一玉・トマト一個・・・カロリーより胃がデカくなり、外食の時がヤバい…
25優しい名無しさん:2008/09/24(水) 19:06:56 ID:ZOdqWPZy
↑さらに惣菜の天ぷら盛り合わせに焼き魚、今、しめにアイス(゜∇゜)まだまだ食べたいよ〜。で今日の出費は2300円。。。もったいね‐
26優しい名無しさん:2008/09/25(木) 11:36:23 ID:dWXFM9nr
イイ歳してリラックマが好きなもんで、ここんとこ
ローソンに行きまくり…。
今日も900円くらい使った。
コンビニ食だけじゃたるいからスーパーと
サブウェイも行って計4800円程。
27優しい名無しさん:2008/09/25(木) 12:03:47 ID:UVvrml6b
最近は胃袋がでかくなってきてやば過ぎる。
スーパーにて4000円の出費。
何故だか自分ジンクス?があって、
〆は絶対赤飯じゃないと駄目なんだよ・・!
チンするやつじゃなくて、自分で炊くか・・・
28優しい名無しさん:2008/09/25(木) 21:08:45 ID:0bV/kmCj
はぁ-…もったいにゃい(ρ_;)活費から食費が引かれてくぅ…
29優しい名無しさん:2008/09/26(金) 08:46:34 ID:j7U0k1t4
ラーメン屋でチャンポン大盛、唐揚げ、海老チリ、餃子、天津飯
で、2950円。
マックでフィレオフィッシュ×4、ハンバーガー、アップルパイ×2、
シェーク3種、ソフトツイストをテイクアウトで、1100円。
セブンで海老マヨおにぎり×6、ベルギーチョコまん×2で810円。

深夜3時頃の散財でした。
スーパー開いたら買い出し行こう。
30優しい名無しさん:2008/09/26(金) 14:32:17 ID:UAstTolR
短パン
31優しい名無しさん:2008/09/26(金) 15:42:57 ID:RIMga5G9
自分は何とか2000円代で抑えるようにしてるが時々爆発するwwwコンビニの900mlくらいで100円のお茶が重宝する。
32優しい名無しさん:2008/09/26(金) 22:24:38 ID:U42jZYda
私は捨てる食材を焼肉のタレでいためてます 冠婚葬祭で実名書かれてると知り今から食べます
33優しい名無しさん:2008/09/26(金) 23:59:27 ID:n1dfUEBZ
パン
34優しい名無しさん:2008/09/27(土) 06:54:45 ID:neSDZFjm
昨日は
マック千円
ミスド5百円
コンビニ千円
スーパー5百円だった
マック高い!
35優しい名無しさん:2008/09/27(土) 11:41:15 ID:RADDZBrh
マクド高いよなー
さほど美味いもんでもないのに無性に
食べたくなるんだな
サブウェイとかウェンディーズに行って
みたいや…

さっきマクドのドライブスルーで1600円くらい
36優しい名無しさん:2008/09/27(土) 12:34:09 ID:tXmhIq0o
毎日1日2〜3千円以上使ってたけど最近500〜千円以内におさまるようになった。
このまま治らないかな…
37優しい名無しさん:2008/09/27(土) 20:07:01 ID:+idgiKFn
やっぱ、自炊だとかなり金が浮く!でも出来るまで我慢できないからチョットしたのをつまみながら作る。自炊だとかなりカロリーも抑えられるよ(^O^)
38優しい名無しさん:2008/09/28(日) 00:27:09 ID:q9qQjK8j
>>37
例えばどんなもの作ってる?
39優しい名無しさん:2008/09/28(日) 09:11:21 ID:nzTZSCIh
どうせ吐くんだからカロリーなんてどうでもいーや
抑えてばっかいると反動すごいし

今日はおでん祭
昨日スーパーで練り製品、コンニャク、
大根、卵、牛スジ、ジャガ芋、ウィンナーを大量に買って来た
四千円くらい
15人前くらいあるか?
40優しい名無しさん:2008/09/28(日) 14:08:22 ID:IPpr2yNh
みんな一ヶ月分がどのくらいか気になる。
5000円とかでも一週間に一回ならそんな高くないし…

私は一ヶ月だと60,000円は行く。
41優しい名無しさん:2008/09/28(日) 14:55:48 ID:QV7lYEsn
私は月に2万位かな。
スーパーで買い出しして料理&お菓子作りするからめちゃくちゃ安い。
週に3回ってR数が少ないのもあるけど……
42優しい名無しさん:2008/09/28(日) 15:13:22 ID:0XZc2WMv
>>38 日に寄ってバラバラ。だけど、旦那がいるから、旦那も帰って来て一緒に食べる夜ご飯を大量に作る。帰って来る前にカショオ。先に食べたよ♪と。シチューとかカレー、鍋が多い最近、カショオを前提に作ってる…
43優しい名無しさん:2008/09/28(日) 19:32:27 ID:2GhrTGYX
私、月20万くらい使ってる…
44優しい名無しさん:2008/09/28(日) 23:03:57 ID:Jao1otoB
月8万
フリーターでバイト代殆ど過食費
45優しい名無しさん:2008/09/29(月) 07:19:59 ID:I9CBMA4G
>>4320万は凄い(+Д+)
給料いいね
46優しい名無しさん:2008/09/29(月) 07:21:37 ID:I9CBMA4G
↑ごめん。変になった。。
47優しい名無しさん:2008/09/29(月) 17:36:06 ID:gl0yS0FC
コンビニはしごして中華まん買いまくってきた。
23個。
おでんも少々。
全部で三千円ちょっと。

中華まんも値上がりしてんなぁ。
48優しい名無しさん:2008/09/29(月) 20:02:42 ID:A2dUC4Os
私は1日3000円の1ヶ月9〜10万。
ほぼ毎日だからねorz
習慣化してしまってたち悪い…
服なんかは季節毎にしか買わないし、出かけるわけでもなく、
食以外の贅沢はほとんどできない。
てか、食以外はもったいなく感じてしまう。。。
49優しい名無しさん:2008/09/29(月) 20:17:50 ID:1LoAEqBb
・ランチビュッフェ\1659(吐かなかった)
・カショオ用食材約\800
・普通食用食材約\1300
・モンダミン\398

買い物の時は、カートにカゴ2個乗せて「カショオ用」と「普通食用」に分けてる。
今日は半額物を大量ゲット出来た為、カショオ代は安く済んだ。
イチジク\398、梨\398・・・旬だからつい買ってしまったが、吐かなければ無駄じゃない!と思いたい。
チラ裏的でスマソ。
50優しい名無しさん:2008/09/29(月) 21:20:13 ID:vEZ3s9OB
4000
51優しい名無しさん:2008/09/30(火) 07:54:19 ID:VDigJJ1V
果物は美味いよね。
自分は昨日、見切り品の梨を5個150円でゲト。
特価のハネジューメロンは1玉298円。
バナナ欲しかったけど売切れ続出。
いつまでブームが続くのやら。

さて今日はジャスコの火曜市に行かねば。
52優しい名無しさん:2008/09/30(火) 22:02:55 ID:7gPwuqIr
スーパーへ行ってきた。

三千円ちょっと
53優しい名無しさん:2008/10/01(水) 14:31:47 ID:z/XeXy9e
このまま吐き続けてると、癌になります。甲状腺癌。原因は胃液の中にある胃酸が原因でなります。取り返しのつかない事になる前に一刻も早く吐く事をやめて下さい!お願いします。ちなみに私は10年吐き続けて癌になりました!!週末に手術をします。
54優しい名無しさん:2008/10/01(水) 18:30:36 ID:rbJNc06q
外食したいなぁ。

今、買い物してきて4018円。
夕方のスーパーは混んでるから買いにくい…。
55優しい名無しさん:2008/10/01(水) 18:40:38 ID:Njsv3Kxq
先月は食費6万

手帳に食費をつける事にしたんだけど、こんなに食費に費やしてるとは・・
余裕ないのに
56優しい名無しさん:2008/10/01(水) 20:08:03 ID:F6qEWG+U
別にカショしてない人でも、1か月の食費6マンの人って
けっこういると思うけど。
ランチは1000円の食べてるとか。
57優しい名無しさん:2008/10/02(木) 04:19:09 ID:ftPWE5EP
1600円もつこうてしもうた
58優しい名無しさん:2008/10/02(木) 11:26:03 ID:x3s41pCq
ストックだけで食費全部飛んでいく・・・
ファストフード・お惣菜・お菓子・まして外食なんて・・・
惣菜祭りしたいよぉぉ。゚(゚´Д`゚)゚。
59優しい名無しさん:2008/10/02(木) 14:03:48 ID:aFKbJHtq
ここんとこモーニングだーランチだーディナーだーと
外食ばっかり。
上げ膳据え膳って至福。

そのかわり物凄い出費。
一日六千円↑はとんでってるわー…。
60優しい名無しさん:2008/10/02(木) 16:02:52 ID:ir5UDNtm
今日スーパーで3000円
明日オープンするスーパーがあるからそこ行かなくちゃ
最近近所にスーパー出来すぎ…
61優しい名無しさん:2008/10/02(木) 23:09:30 ID:EHPqXjBk
ご飯とキャベツがおかわり自由なとんかつ屋に行ってきた。
海老ヒレカツ定食約1800円。

ご飯をどんぶり3杯。
キャベツ(超山盛り)4杯
キャベツ(小盛り)1杯

5・6回店員呼びつけたw
まだまだいけたけどいい加減空気読んで帰りました!
ランチタイムだったけど、少しずれてたので周りに客はいないし、ゆっくり食べられた。

にしても、店員の目が痛かったな…
その内また行ってやるから、首短くして待ってろ!w
62優しい名無しさん:2008/10/03(金) 01:05:43 ID:iS+T+iOE
くそ短パンしね
63優しい名無しさん:2008/10/03(金) 02:20:27 ID:b/neyz8O
だめだ、金ないときほど遣ってしまう
てか最近買い出しが一回じゃ済まなくなってきて、足りないからまた買い出しの毎日。
一日6千円。マジで金がない。
ほかに酒代たばこ代会社のコーヒー代バス代毎日金遣いすぎなんだよorz
金がほしい。おさえる気はもうないな…
64優しい名無しさん:2008/10/04(土) 03:56:29 ID:iBfo40Ww
喉かわいたよーお金がないよー(;‐;)
65優しい名無しさん:2008/10/04(土) 03:57:24 ID:iBfo40Ww
ツバでも飲んでろ!
66優しい名無しさん:2008/10/04(土) 18:45:16 ID:cDC1h5Vv
こ、これが自作自演というものか!
67優しい名無しさん:2008/10/04(土) 23:22:52 ID:DTrBn0SC
駅弁買ってしまった、大量に・・・
68優しい名無しさん:2008/10/05(日) 00:07:16 ID:bHsLaQUe
今日は800円くらいか
69優しい名無しさん:2008/10/05(日) 00:32:39 ID:QKdfmfQZ
>>67
もしや…スーパーオ〇ゼキ…?
今日は過食回避出来る気まんまんだったのに
コンビニ行って帰って来たら4000財布から消えてた〜
そして只今詰め込み中〜
終わってる
今月入って既に3万飛んでる
どう成ってる私の頭?
70優しい名無しさん:2008/10/05(日) 03:45:19 ID:yUKptzt2
過食する時は3000円以上使ってしまうから 
せめてしない時は節約しようと心がけているが、
1日1000円以内って中々難しい…。
71優しい名無しさん:2008/10/05(日) 05:18:47 ID:lKxG7MV5
ひと月我慢したらいいコート買えるな〜
買出しの時とある程度食い始めてから後の自分が別人格過ぎるんだよ。
たのむからもう余計なもんは買わないでくれ。
サツマイモとかカボチャ好きでしょ??それで十分じゃん。
72優しい名無しさん:2008/10/05(日) 07:11:04 ID:2K50lE+9
最近出費がやばい
一日に3000円くらいずつ使ってる。
でもまあいいやって思ってる自分がいる。
いいじゃん、自分で稼いだ金なんだからって。

オワテル\(^O^)/
73優しい名無しさん:2008/10/05(日) 17:38:53 ID:98DXqcln
3000円いくね。
でも前の日何食べえたんだか覚えがないやw
どうせ食べ始めたら何食っても同じなくせに、
買うときはアレは買わなきゃ!って必死。
74優しい名無しさん:2008/10/05(日) 23:55:03 ID:UDS894cZ
日曜だけやる自分にとって
毎日過食嘔吐って、かえってすごい

自分はパラサイトOLだから、平日は親がいるし、帰りも遅いから帰宅してから食べて吐いて片付けするなんて無理

日曜に親が外出するんで、その時だけやる。
土日連チャンだと、すごく吐きにくいからできない。
75優しい名無しさん:2008/10/06(月) 01:06:46 ID:nlVKnWQp
水商売してカショオしてる人いますか?
5月から水の世界に入ったてカショオする量、時間はかなり減ったのに5キロも太ってしまった…
酒ガンガンに飲んでるからかな?
水の人ってお酒も吐いてたりします?
76優しい名無しさん:2008/10/06(月) 01:11:29 ID:nlVKnWQp
↑誤爆申し訳ないですorz
77優しい名無しさん:2008/10/09(木) 11:17:01 ID:5/lYG9ri
>>69
亀でスマソ
いや、スーパーひ○わり。
加賀柿の葉すし、鱒の寿司、越前かにめし、みち子の焼き鯖寿司など・・・
全部魚介系w
78優しい名無しさん:2008/10/09(木) 16:40:01 ID:gbRlnbgF
今日も3000円ちょい
バカじゃないのか本当
てかマック高けーよ
マックリブ微妙だったし
1回で食いきれないから2R3R
別に今日食わないでいいのに残しちゃダメだってなる
もーやだ
79優しい名無しさん:2008/10/09(木) 20:09:19 ID:XwFHySU2
そうそう、マックリブは1回食べたらもういいやーって感じだね。
早くグラコロ始まらないかな。
携帯クーポンも品数減ったね。先月末に臨時で1日のみセットで400円
きたときはラッキーだった。
原油高って、過食には厳しい現実突きつけられるね。
80優しい名無しさん:2008/10/11(土) 00:40:52 ID:XlVqvhfT
2週間で10万消えてた!!!!
終わってる…消えたい
けど大切な人が
「君が消えたら一生悔やむ、自分を責める」
って言った。

消えた分、我武者羅に働こう
止まらないで進む、後ろ見すぎない
精神を…自分を鍛える…
生きてる実感を何時か持てる
否、近々持つ
抜け出せる日を信じてる。
81優しい名無しさん:2008/10/11(土) 14:54:56 ID:cRX5qZ2M
死ね
82優しい名無しさん:2008/10/12(日) 21:54:18 ID:3iZyFseJ
どうせみんないつかは死ぬのにw
>>81も絶対いつか死ぬのにw
83優しい名無しさん:2008/10/12(日) 23:30:20 ID:/RCNFFGS
ポエムは余所で発表しろ
84優しい名無しさん:2008/10/13(月) 00:53:02 ID:lXgtsCYG
お尻臭い虫
85優しい名無しさん:2008/10/13(月) 12:47:47 ID:zM7vxsXd
まぁ落ち着こうぜ。

最近カショオペースがあがってきて財政難。一々買ってるとマジでキツイ。カレーとかシチュー冷凍しておこうかな。
86優しい名無しさん:2008/10/15(水) 01:22:27 ID:FGBhhPMs
>>85
ストック出来る派?
自分は出来ない…今度食べようと思ってとって置いても、結局気になって気になってその日のうちに手を出してしまう

本日はスーパーにて4004円也
チルドのピザ買うようになってから、宅配が馬鹿馬鹿しくて買えなくなった
87優しい名無しさん:2008/10/15(水) 03:18:58 ID:cbFviLwG
自分で作れば安いことはわかってるけど、宅配やコンビニ弁当の方が美味いからやめられない。

今日はスーパーとマックで約5000円。
久々に好きなショップで服を買い込んだら、過食衝動が落ち着いてたくさんストックできた。
88優しい名無しさん:2008/10/15(水) 13:16:00 ID:cd5uiTxI
>>87
分かる分かる!
私もこないだ好きなブランドの服買ったら満足してストック出来た。
いつもこんな有意義なお金の使い方したいよ・・


今日
コージーのマロンタルト×3 630円(2個は家族の分)
ウィンナーコーヒー 250円
ホイップ済み生クリーム1000ml 525円
大福みたいなホイップあんぱん×7 609円

合計2014円

旦那のお母さんが来てるからコーヒーとタルト以外はストック。
89優しい名無しさん:2008/10/15(水) 14:18:45 ID:fLZptNsZ
毎日、過食で千円〜三千円使っていたけど、過食しなくなって
月一万円のおこづかいが十万円たまった。
これで来年は好きな野球観戦行く。

昨日、買い物行って千八百円。
これで家族2人で2日分の食費。
90優しい名無しさん:2008/10/15(水) 18:56:03 ID:TbQJWrj3
>>89
スレ違い
91優しい名無しさん:2008/10/16(木) 02:06:54 ID:+yHpB2Vu
スレ違いじゃないと思うよ 
このスレは無駄な出費に気付く為のスレ。上のは無駄使いやめて有意義な金の使い方をしたってレスなんだしさ。
92優しい名無しさん:2008/10/16(木) 18:20:54 ID:GKtwYhDo
マクドのベーコンいもパイ旨いなぁ
6個食ったらさすがにクドかったけど…

作るのめんどくせーからテイクアウトばっかり

今さっき牛丼並2つ、ケンタで10ピースパックと
ビスケット3つ、シャトでケーキやらアイスやら
和菓子洋菓子モロモロで5000円は使ったな
93優しい名無しさん:2008/10/17(金) 10:01:04 ID:JmJsOz+y
ファミレスのモーニング梯で二千円ちょい。
今コンビニで千八百円ちょっと
94優しい名無しさん:2008/10/18(土) 01:05:39 ID:gu3sd/Bl
安月給だから一日1100円と決めてる。
けど今日は昼の弁当とかも作らなかったから1500円。
95優しい名無しさん:2008/10/18(土) 14:25:06 ID:TYjNw1nx
99 バナナ2房 208円
  牛乳2本 208円
セブン クイニーアマン 130円
ドトール 十種の野菜ジュースM 320円
     カフェモカM 360円
     発芽玄米サンド 350円
     ジャーマンドッグ 280円(旦那へのお土産)
その他 煙草1カートン 3200円

合計 5056円

また使いすぎた・・・
でも煙草とカフェの一服がやめられない
96優しい名無しさん:2008/10/18(土) 16:32:54 ID:n++UjH94
くよくよすんな〜
優雅な1日じゃないか、羨ましいよ。
97優しい名無しさん:2008/10/18(土) 17:02:13 ID:jPBZsjBm
過食嘔吐でニコチン基地外って多いよな。
人生終わってるな。
ムダ金使って汚物や毒物発生マシーン。せめてどっちかにしろや。
98優しい名無しさん:2008/10/18(土) 19:49:06 ID:hPs/97TS
菓子パンいっぱい買いたい。でも貧乏だから、いつも一斤99円の食パン買ってる。
かなり節約して、月の食費は6〜7万。
貯金少しずつ削りながら生きてる。こわい。
99優しい名無しさん:2008/10/19(日) 03:56:22 ID:qwcbFW+q
過食しない日でも1日1500円くらい使ってしまう。
節約してるみんなを見習わなくてはorz
100優しい名無しさん:2008/10/19(日) 09:42:20 ID:fMGXyBL3
>>99
OLさんのランチとかでもその位使うからあんま気にしない方がいいよ。
私も外出したら必ず家族のお土産買ってしまうからいつも予算オーバーorz
101優しい名無しさん:2008/10/19(日) 12:31:42 ID:rRwCjMf7
ソープで働いてて金だけはあるから毎日3〜4Rしてしまうorz
最近大学も行ってないし一日中引き込もって過食するのが普通になってきた
しかも菓子パンとかじゃ満足できずになかなか高い所で外食ばっかり。
今まで使ったお金で車でも欲しかった…
102優しい名無しさん:2008/10/19(日) 23:22:53 ID:K/XW6jIL
千円って決めてたのに、最近は我慢できなくなって二千円くらい使ってしまうようになりました。今日は1900円です。学生なのですごく厳しいです。
103優しい名無しさん:2008/10/20(月) 01:58:12 ID:rwscyPbD
私も学生で一人暮らしなのに、毎日2000円以上は使うorz
仕送りとバイト代のほとんどが過食費とか、自分寂しい人間だなぁ(;_;)
104優しい名無しさん:2008/10/20(月) 04:37:52 ID:/Qn7OVBW
居酒屋で何でもおごってあげるって言われたから思いっきり過食しよって思ったけど、
どんなに頑張ってもいつもの半分しか食べれなかった(;_;)
0円なのに〜
105優しい名無しさん:2008/10/20(月) 10:55:07 ID:av+LDi4t
>>104
私は逆におごってあげるよって言われたら申し訳なくて食べれないな。
自分で金出さないとおもいっきり食べる気がしない…

気を悪くしたらスマソ
106優しい名無しさん:2008/10/20(月) 10:56:54 ID:av+LDi4t
sage忘れスマソ
107優しい名無しさん:2008/10/20(月) 12:25:18 ID:oXW+kLUd
知ってる人の前じゃカショれないなあ。
お金だけ欲しい。
108優しい名無しさん:2008/10/20(月) 15:31:13 ID:yBJxOZIj
アフターだったら食べまくるよ。
安い居酒屋なら話にウンウン頷いて酒飲ませといて後は帰るだけだしね。しょっぱい客への小さな仕返しの意味もあるけど

今日はコロッケばっかり1500円
惣菜屋の練乳が入った甘いコロッケが家じゃなかなか出せないから大量買いした
10999:2008/10/20(月) 23:29:33 ID:G3rxE8Qa
>>100さん
ありがとうm(__)m
せめて過食しない日は節約するように頑張ってみます。
110優しい名無しさん:2008/10/21(火) 15:06:28 ID:f7UYwzC7
>>108
あ〜アフターならわかるわ。客はついてきただけでも喜ぶしね。
こないだ一緒にアフター行った女の子が私並に食べてて驚いた。
この業界カショオの人多いのかな・・ストレス溜るし
111優しい名無しさん:2008/10/21(火) 19:38:48 ID:VcGISjFu
私は月2〜4万かな…
でもおごってもらったり割り勘したりお家で食べたりしてるから実際はもっとですね…
スーパーとかで安くなったお弁当買い溜めしたり99円ショップのおにぎりを10〜30個買ったり…orz
まだ冬物コート買ってないや…
112優しい名無しさん:2008/10/22(水) 09:43:16 ID:edwPvtFB
99 牛乳 104円
   ロシアパン 104円
セブン クイニーアマン 130円
    バタースコッチ 135円
予定 インドカレーセット(ランチ)700円

合計 1173円

インドカレー大好きで週2位で通ってた。
先週は忙しくて1回も行かなかったから予定としては今日だな・・・
でも我慢して、行かなければ700円浮く。
悩む・・・
113優しい名無しさん:2008/10/22(水) 10:38:32 ID:odu0Y01a
最近カツにはまってて、今日も出前のかつ御前とかつカレー計3000円たのんじゃった。
待ってる間にコンビニで1400円ほどパンとか底用サラダとかデザートとか。
合計なんだかんだで5000円近くすでに使ってるよ今日…

我ながら何の意味があってそうするのかわかんないんだけど、食べ物を一口二口残して
捨てちゃう癖がある。
なぜか吐くための過食のときに。
114優しい名無しさん:2008/10/22(水) 21:02:39 ID:/sxVcvAw
食費も高いが水道、電気、ガスも半端無い
もうギリギリ過ぎてやばい
115優しい名無しさん:2008/10/22(水) 21:22:54 ID:/ZMV/KbE
現在高三です。10月の頭に親戚たちに貰った6万円。現在残金1万5千円。
1日千円って決めていたのに、お金ができて1日2千円使うようになってしまって…。二万円は雑貨とか買い物に使ったとしても、この残金のことは親には絶対言えません…。
今更後悔しています。でも明日も買ってしまうんだろうな…。
116優しい名無しさん:2008/10/22(水) 23:35:45 ID:EvoCgik7
>>115
後悔してるのなら明日何か買う前に自分のレスをもう一度見てから買い物したら?
少しは欲求が抑えられるかも!
117優しい名無しさん:2008/10/23(木) 10:56:57 ID:BVNS2oUm
白滝10    \580
りんご    \230
バナナ    \148
お菓子    \118
板チョコ2    \176
蒸しパンmix  \89
半額菓子パン4 \363
118優しい名無しさん:2008/10/23(木) 22:16:45 ID:oeYN6mxn
やばい。ここ数ヶ月カショオ費が日に1万だから金銭的な事考えて
最近は、3,000円で済ませてたのに、節約してためた金で服を10万ちょい買った。 orz
他にも、雑貨などなど・・・カショオ抑えたら、買い物が止まらなくなってきた。
もうね、馬鹿だよな自分。

イラっとして、今日もきっちり3000円の買出し。
119優しい名無しさん:2008/10/24(金) 03:39:29 ID:g7WmthB7
>>118
服に10万なんて有意義でいーやんか。
秋冬物は高いから10万なんて皆すぐさ(T-T)
>>117
半額納豆 \44(記入漏)
120優しい名無しさん:2008/10/24(金) 08:07:56 ID:i/tAr31E
ここんとこ外食+買い出しで毎日毎日五千円以上
使ってる…
貯金崩す始末だし…

ヤバイヤバイと思いながら食欲には勝てぬ
121優しい名無しさん:2008/10/24(金) 20:41:43 ID:kUMfDWsJ
>>119
ありがとう。ちょっと気が楽になった。冬服高いね。

今日は、過食費用のみだけの出費。
冬限定チョコが旨くて散財し、4500円くらい使った。
122優しい名無しさん:2008/10/24(金) 22:11:08 ID:zjUTyxks
過食費用と病院代 薬代などで月8万は使ってもいいことになってる
1日2R
1回に使うもの
野菜
大根 人参 各2‐3cmくらい
はくさい キャベツ 各大1枚
たまねぎ 1/4個
しいたけ 2‐3枚

ご飯 3合
おかゆ 1合分を2Lくらいにして片栗粉でゲル化
動物性食品
魚 1尾
手羽先の先っぽ 15本
背脂 200gくらい
肉団子 8‐10個
調味料
塩 大量
だしの素 砂糖 各大2‐3
ケチャップ ソース 各大1と1/2
菓子
スナック菓子 1袋
てんかす 200gくらい
ピーナッツ 100gくらい

大体こんな感じで過食糧作る
醤油とか塩分量を概算して塩で代用
すごいみじめだ
それでも過食やめられない

これで月5万くらいかかる
ばかだ
123優しい名無しさん:2008/10/25(土) 01:14:36 ID:TsP3dyYp
お金がなくて親から届いた仕送りの野菜と果物を過食
柿4つ
みかん2つ
りんご1こ
スープ春雨2つ
もずくスープ1つ
チョコレート菓子1箱
ドライクランベリー1袋
じゃがいも1個
さつまいも1個

まだまだ食べたい…。
124優しい名無しさん:2008/10/25(土) 05:51:15 ID:n+ncKXsB
過食嘔吐からチューイングに移行して食費がだいぶ減った。
底や最中に飲む炭酸も不要になったし、口にする量も減った。

今はだいたい毎日300円〜500円くらい。
100円ローソンで
冷凍パスタとスナック菓子と甘いお菓子を買う程度。
チューイングするとなぜか眠くなるから、すぐ終えて寝てしまう。

昨日は
・たらこスパ
・レトルトハヤシでオムハヤシ
・チキン南蛮
合計300円に、家にあった卵やチーズやマヨをトッピング。

チューイングだと顔もむくまないし、
だんだんチューイングそのものも面倒くさくなるから
このままゆるやかに卒業できるといいな。
125優しい名無しさん:2008/10/25(土) 13:15:34 ID:ZDzGDbvo
羨ましいな
126優しい名無しさん:2008/10/25(土) 22:34:16 ID:DWMgTwy4
私はチューイングから過食嘔吐に移行したから逆行することはないだろうな…

今日もまたお菓子1000円くらい買ってしまったorzいつも必要以上にかってしまってどんどんたまっていく
お菓子箱からあふれかえってるのに気晴らしに買ってしまう…
甘い系なんかたべないくせに
127優しい名無しさん:2008/10/26(日) 19:14:25 ID:Q1JAszwl
食べ放題の店へ行けば安く済むよね、。
でも一緒に行くような友達はいないしorz
128優しい名無しさん:2008/10/26(日) 20:37:39 ID:fp5ZB2Tp
食べ物がいやってほど有り余る世の中なのに
外見は美を求める人々

こんな世に生まれたばっかりに私は…
129優しい名無しさん:2008/10/27(月) 00:43:32 ID:fddXcvfd
>>126
自分はカショオ→チューイング→拒食(たまにチューイング)→吐かない過食(過食と絶食のループ)→カショオだから逆行はあり得るとオモ。
130優しい名無しさん:2008/10/28(火) 05:34:57 ID:n03mGs/P
昨日はマック500円で済んだ
家にストックしてあるお菓子食べたから
おかげでストック無くなったけど

あとおばぁちゃんから柿、林檎、スルメ、お煎餅、黒飴が大量に届いた
今凄く食べたいけど家族のだから食べられない…
とりあえずラーメン作りますノシ
131優しい名無しさん:2008/10/28(火) 19:45:56 ID:8N//nxks
>>127私は一人で食べ放題行っちゃう。普段の半分ぐらいで済むし!
でも人の目線とか吐きやすい食べ物を間にはさめないから本気で金欠、かつ本気で過食したいときだけね・・・
132優しい名無しさん:2008/10/29(水) 02:19:32 ID:jmebWntq
私が過食症の時は
食べたい店をハシゴして
一回で9000円ぐらいかかってた。
それを週に3日ぐらい。
それが1カ月ぐらい続いて
それ以外は、コンビニやスーパーで
お菓子やカップラーメンを買いまくって
1日2500円ぐらいだった。
133優しい名無しさん:2008/10/29(水) 02:22:13 ID:jmebWntq
あと、カロリーカットとか、脂肪燃焼のサプリを飲みまくって
それで15万ぐらい使ったな。
134優しい名無しさん:2008/10/29(水) 05:19:27 ID:mw1XjBZ6
>>132
食堂ハシゴって一度やってみたいわ。お金や足(チャリ)の問題もあるけど、
一皿ずつ平らげる食べ方じゃ満足しないからなかなかする勇気出ないなぁ。
バイキングみたいにちょっとずつ、一度に平行して、
グチャグチャにしながら食べるのが好き。

それに「帰宅」という行為そのものもスイッチのようになってるみたいで、
外でマックスまで食べても、部屋に帰って出すと、次のラウンドが
始まってしまうんだよな…
135優しい名無しさん:2008/10/29(水) 11:30:18 ID:d9wd/BZ9
計      \4248

ガム     \578
りんご    \380
バナナ    \140
豚まん    \164
糸こん    \696
お菓子    \105×5
       \258
       \298
       \198
       \118
       \74
半額菓子パン \105
       \105
       \75
たらこソース \534
136優しい名無しさん:2008/10/29(水) 13:07:30 ID:w0YHa/Da
自分も店のハシゴとかバイキングしてみたいと思ってた(´・ω・`)昨日ド田舎から都会に出てきたからやっと実現できるw
137優しい名無しさん:2008/10/29(水) 14:52:31 ID:E5w/64kl
よかったね!でも私は逆にド田舎とか行って過食できない環境に行きたい。でも食べ歩きうらやましいしバイキング楽しい、やめられませんw

昨日は99で約1200円+コンビニで約1500円使った
138優しい名無しさん:2008/10/29(水) 14:54:16 ID:E5w/64kl
>>137×食べ歩き→○店のハシゴ
139優しい名無しさん:2008/10/29(水) 14:59:01 ID:kFl3SvMu
今自分も買った物書き出そうと思ってレシートよく見てみたら…
値引き品が通常価格で精算されてたorz
いや、35円なんだけどさ…
値引きされてなかったら手に取らないであろう物だったからちょっと凹んだ。



というわけで今日はスーパーで3千3百円也。
140優しい名無しさん:2008/10/29(水) 20:14:36 ID:hnU0N0te
今日は半年振りのマック祭りしたけどLセットを二つとベーコンポテトパイ3つで2000円弱行った。
マック高くなったなぁ。
そのほかにも、コーラ買ったりしたから合計5000円。
141優しい名無しさん:2008/10/29(水) 21:11:57 ID:VfxRD+Ru
マックのクーポンはセットものが多くなったよね。
しかもクーポン券1枚につき2個までになってるし。前は3個いけたのにさ!!
私は単品しか買わないようにしてる。
142優しい名無しさん:2008/10/30(木) 11:24:42 ID:rxyYbyda
>>139
あるある。
あと、ポイントでたまった券を使うつもりで、せっかく調味料やらなんやらも
まとめて買った時にかぎって、レジで出すのを忘れちゃったりもよくして、
袋詰めしながらスゴくいやな気分になる。

「こんなことじゃなかったら買わなかったのに」って。
レジすんでから言っても無駄なことを知りつつも、踏ん切れなくて
ウロウロ未練たらしくレジのまわりにしばらく呆然と立ってたりして、
怪しい人物だろうな…
143優しい名無しさん:2008/10/30(木) 19:41:44 ID:czcrswWm
今日は、ファミマのミートソース大盛りなどファミマで買いまくり。
最近入ったと思われる中国人に、ファミチキとフライドチキン間違えられたorz
レシート見たらファミチキの値段とってるのに。
でも、毎日ちょっとづつでも購入しているコンビニだから泣き寝入りした。
本日の合計3000円
144優しい名無しさん:2008/10/30(木) 20:18:40 ID:rxyYbyda
>>143
まちがえられると尋常じゃないくらいムカついちゃうゃうに
なってしまった自分がいや
145優しい名無しさん:2008/10/30(木) 21:46:19 ID:vZ0IXqTz
お金ない…親の財布からぬこうとか万引きしようとか考えてる自分バカだ
明日マンガとゲーム売りに行ってこよう

虚しい。バカみたいどーせ吐くのにここまでするか
146優しい名無しさん:2008/10/31(金) 08:25:16 ID:XulP58mn
>>145
お金に困って漫画とゲームを売るなんて誰でもやってることだよ。
(まあ、何に遣うかはさておいて)

漫画やゲームなんてまた買いなおせばいいんだから。
ただ、親からの信用は買い戻せないし、万引きは犯罪だよ。
147優しい名無しさん:2008/10/31(金) 10:02:20 ID:AhtaKJo7
マックのセットを買うときは、金券ショップで株主優待券を買っていくといいよ。
金券ショップで500円で売ってるし、バリューセットのLセットももちろんOK。
私はマックでバリューセットが食べたいときは株主優待券を買って、
チキントマトフィレオのLセットに引き換えてる。
148優しい名無しさん:2008/11/01(土) 00:42:30 ID:16AKrEZ3
金券ショップは10円単位でも節約したいときは役に立つね
ギフト券とかはスーパーでも使えたりするし、要らないテレカなんかも売れるし

今日はスーパーで4400円
寒くなるとアイスがあんまり割引しなくなるのが悲しい
149優しい名無しさん:2008/11/01(土) 10:40:08 ID:0LtioQhN
マック、グラコロ始まったね。
いつもより時期早い。
マックの人、このスレみたのかな。
5個くらい買っちゃお
150優しい名無しさん:2008/11/01(土) 21:47:40 ID:poSxDEqM
今マクドってどのくらいするの?
買いたいんだけど大量買いするのに店でメニューを見て決めると時間がかかるしそんなことしたら過食嘔吐ってばればれな気がして買えない…orz
151優しい名無しさん:2008/11/01(土) 22:19:55 ID:T4u8W5C6
マックとかのファストフードのお店で、
まるでこれから何かの集まりがあるテイで、いろんな種類を大量買いするのは楽しい。

何か…やってることと裏腹に、親しい仲間でわいわい食べる気になってて、
まるで健全な人みたいで。

家に帰る途中から、泣きたくなるけど。
今夜はセブンで2100円でした。
152優しい名無しさん:2008/11/02(日) 00:06:03 ID:zCoj+nnJ
ベイシアってスーパー知ってる?
殆どの冷凍食品半額
2リットルアイスが400円で買える。
ペプシNEXが158円で買える。
なんてカショオに優しいスーパーなんだ。
153優しい名無しさん:2008/11/02(日) 12:40:22 ID:YSjmyhpz
ちょっとお金が入るとすぐ外食してしまう
別に高いところなんか行かないけど(ファーストフード、ファミレス、うどん屋、ラーメン屋程度)
それでもサイドメニューも頼んだりハシゴしたりしてればお金なんてすぐ飛んでいく
普段自炊で我慢してるから、なんというかタガが外れてしまう
繁華街は誘惑だらけだ
154優しい名無しさん:2008/11/02(日) 15:37:08 ID:x91AyVPb
今週は約1000円使った。
ちなみに小遣い月4000円の貧乏学生orz
使う予定があるわけでもないけど、お菓子代で月数千円消費してると思うと悲しくなる…
155優しい名無しさん:2008/11/02(日) 17:03:49 ID:+Wbvzp9t
>>151
わかる。

コンビニでも「お箸3膳お願いします」とか言っちゃう。
一人で食うのにね、と心の中で突っ込むけど。

昨日、コンビニで3000円。
弁当買うとあっという間に2000円超すな・・・。
156優しい名無しさん:2008/11/02(日) 18:02:33 ID:4g8UJb/1
初めて行ったコンビニで、大量に弁当買ったのに「お箸一膳でよろしいですか?」って聞かれた。
カショオってバレてるんだろうなあ・・・。
もうそのコンビニ行きたくない。
157優しい名無しさん:2008/11/02(日) 18:51:25 ID:0fOCS5sr
>>156
深く考えなくていいんじゃん。
初めて行ったコンビ二でしょ、わからないって。
開き直るわけじゃないけど、お客として万引きするわけでもなく、
コンビニのトイレで吐くわけでもなく普通?に買い物しただけなんだから。
158優しい名無しさん:2008/11/02(日) 19:56:49 ID:4g8UJb/1
>>157
ありがとう、優しいね。
カショオ用の食べ物沢山買う時、どうしても他人の目が気になってしまってたんだけど、気にしない事にするよ。
ありがとう。
159優しい名無しさん:2008/11/02(日) 22:26:32 ID:dU06AJpG
私はお箸いらないって言うよ。
160優しい名無しさん:2008/11/02(日) 23:31:49 ID:xStu1L+g
今日は、コンビニとマックで5000円使った。

頑張って働いても、カショオで給料がすぐになくなってしまう。
明日から金額減らさないと生活自体がまずくなりそうだ orz
161優しい名無しさん:2008/11/03(月) 07:21:34 ID:gt3DjqmM
昨日カショオ我慢したお金でボアブーツ買ったよ
いってもそれ位使ってんのに金額として提示された途端に高く見えるもんだ
162優しい名無しさん:2008/11/03(月) 12:15:20 ID:yVxypbbO
過食用の食材で3000円
普通に食事として食べる食材(野菜・卵・ヨーグルトなどなど)が1000円
+青汁やサプリメントで・・・・。
1日に口に入れるものにいくら遣ってるんだろうって感じ。
しんどい。
163優しい名無しさん:2008/11/03(月) 13:44:31 ID:IG8poJHb
>>152
あ、ペプシ2リットルのね
164優しい名無しさん:2008/11/03(月) 16:28:03 ID:kHz9pjgm
すみません、少しスレチなんですがヤンヒースレってありますか?
165優しい名無しさん:2008/11/03(月) 19:01:55 ID:NpNL+LJg
今日は、3500円。
最近ファミマのたらこスパ大盛りに嵌ってる。しばらくやめられないかも。
166優しい名無しさん:2008/11/03(月) 20:21:35 ID:BB0gR8gZ
皆給料いくらですか?あたしはバイトで8万だけ;
携帯とか保険とか必要な物全部払って残るのは5万程。
そっから煙草とか車維持費とか;
167優しい名無しさん:2008/11/03(月) 23:08:47 ID:uEQXtSV7
学生でバイトもしてない。
2日か3日に一回買い出し。
2日なら6000円3日なら10000円もらってる
私がいるから貧乏。
税金はらえないとか収入が追いつかないとか言われながらも減らせない。
死ぬのが一番いいとおもう
168優しい名無しさん:2008/11/03(月) 23:55:52 ID:0JmeziIm
学生でバイト月4万
過食嘔吐2万
1万は親に食費として
残りは必要な物か過食に
169優しい名無しさん:2008/11/04(火) 02:17:51 ID:1aCeRncb
みんな給料いいね
18万とか引く?
170優しい名無しさん:2008/11/04(火) 07:52:53 ID:lzM5l8Rt
バイトで12万くらい
保険入ってないけどガソリン代やら携帯代やら生活用品やらカショオ用の食べ物やら使うと全く残らない
長生きだけはしたくない
171優しい名無しさん:2008/11/04(火) 08:13:07 ID:reAzINyI
学生で夜のバイトで30万〜40万
親からの援助なしで家賃や光熱費自分もち。
カショ代は1日2000円前後。
ほぼ毎日カショ嘔吐だからせめて日数減らしたい。
172優しい名無しさん:2008/11/04(火) 08:27:31 ID:VpRct5Sc
ゴミ袋代とかも馬鹿にならん…

昨日はマクドでグラス欲しさにLLセット4つも
買ってまった
3色コンプ出来たからイイけどポテトは飽きるね…

毎日毎日過食代、五千円は使ってるわー
173優しい名無しさん:2008/11/04(火) 10:54:45 ID:ozl4OCIe
ポテトは冷凍して食べたいときにトースターで焼くといいよ
174優しい名無しさん:2008/11/04(火) 11:33:50 ID:JObZRwvc
結婚してもやめられなくて出産して帝王切開で痛くて吐けないし二か月で15キロ太った 食べ物の好みも変わって みんな一日 どんな物をどのくらい食べてるんだろ?
175優しい名無しさん:2008/11/04(火) 12:11:03 ID:jOMLm1R1
>>174
妊娠後期もカショオしてたの?
176優しい名無しさん:2008/11/04(火) 14:39:20 ID:cY8r5wiT
>>172
そういうとこも病気と繋がってるんだろうなぁ。
最近やたらとつまらないものにまで執着するようになってきたよ
177優しい名無しさん:2008/11/04(火) 20:14:32 ID:Ne0eEEkW
友達の手作り誕生日ケーキ…
ワンホール(15号)調子に乗って食べてさっきトイレで吐いちゃった…
ごめんなさい
涙が止まらん…
178優しい名無しさん:2008/11/04(火) 20:18:12 ID:Ne0eEEkW
めっちゃごめん!
書く場所間違った!
179優しい名無しさん:2008/11/05(水) 11:31:15 ID:fIBYNTKc
コンビニでアイス、カップラーメン、カップ焼そば、菓子パン三つ、炭酸飲料二本買ってる
千二百円くらい
180優しい名無しさん:2008/11/06(木) 11:45:47 ID:kJrKeXXv

合計(ストック込み)\5678

白滝     \58×14
糸こん    \108
りんご    \230
袋ラーメン    \398
チーズ    \298×2
生クリーム    \148×2
お菓子    \100×6
       \188×2
       \161
       \198×4
       \128
       \88×2
       \63×2
       \220
ホットケーキミックス  \248
半額菓子パン  \85×2
       \70
       \89
       \94
半額オールブラウン \213
181優しい名無しさん:2008/11/06(木) 16:07:13 ID:zwBn//qG
コンビニのおでんにハマってしまった
自分で煮込みゃイイんだけどなかなか出来ぬ…

さっきもセブンでどっさり二千円分程買って
来た
でかい容器3つ……

阿呆だ…外食出来るのに…
182優しい名無しさん:2008/11/06(木) 16:13:54 ID:LRMZx8sn
セブンのおでんうまいよね。
今日はスーパーで3000円。
カショオする為に働いてるみたいで嫌になる。
183優しい名無しさん:2008/11/06(木) 20:25:37 ID:oEQyAgeA
半額物だけで頑張っても1R2千円必ずいる;
184優しい名無しさん:2008/11/07(金) 08:12:12 ID:WhPGl4Te
バイキング1000円でこまめにカレーはさんだら超吐きやすくて、しかもお得って喜んだのもつかの間!
腹がポッコリ出て恥ずかしいから離れたトイレで仮吐きしたらあちこちで食ってエンドレス仮吐きに…
デパートでは二千円の弁当とか買っちゃって意味なしwでも食べ歩きおいしくてくせになりそうw

キャバで貯めた金が無くなりそうなので、近々東京へ風俗しにいきます。
185優しい名無しさん:2008/11/07(金) 23:26:31 ID:/PrX+2IU
外ではいてんなよ糞ブス風俗女
186優しい名無しさん:2008/11/07(金) 23:31:30 ID:eyZQr9R7
>>184
>>185に同意。でももっと柔らかい言葉かけようよ・・・
外吐きは周りに迷惑かかるよー。
187優しい名無しさん:2008/11/08(土) 02:21:40 ID:N+gHYFUw
ファミレスで食いまくって来たなり。
サラダにポテト、唐揚げにオムライス、
ピザにグラタン、スパゲティにプリンやら
パフェ、ドリンクバー…。
で、帰宅途中のコンビニで中華まん6種と
アメリカンドック、コロッケ3個、サンドイッチ
2パック購入。

全部で六千円程…。
今からストックのコンポタとオレンジジュ
ースで流し込みますだ。






188優しい名無しさん:2008/11/08(土) 18:40:28 ID:HWs4OyY5
最近引っ越ししてすごく便利な環境になってしまった。
デパートまで徒歩5分。デパ地下はMY冷蔵庫状態。
信じられない程毎日散財してる・・・。
今日は親が出掛けてしまって一人だったから一日中過食買い出しの繰り返しorz

4Rで計2万3千円。パンだけで5千円使ったもう破産破産破産破産しぬ
189優しい名無しさん:2008/11/08(土) 20:34:45 ID:PXrQPHw4
>>188
うらやましい環境だ
自分もちょっと前は似た環境で、給料いい仕事やってたけど
毎日数万単位で金なくなってた。

今日は、主にストックを食べたから出費は2000円。
190優しい名無しさん:2008/11/09(日) 01:50:01 ID:vX+ORYZm
私はすごいド田舎に住んでて、一番近くのコンビニまで歩いて10分
スーパーまでバスで20分かかるからすぐに買い出しにいける環境はうらやましい
まぁお金もないからこれでいいのかな・・・

1Rの買出しは1000円までって決めてる。
米のストックと食パン、5袋入りインスタントラーメンとかで何とかやっていけてる
191優しい名無しさん:2008/11/09(日) 03:04:23 ID:J3P/oR6u
8年貯めた貯金500万を過食費用に当て2年で使い果たした
今月の生活費もヤバイ‥月曜は質屋へ行くぞー死にたい
192優しい名無しさん:2008/11/09(日) 09:20:31 ID:aqKo+9em
コンビニですら車で10分かかるぜよ…
ガス代も馬鹿にならんわ

自分もココ10年の過食代、高級車とかマンション
くらい買えてる金額だわ
それを全部食いモンに使ってるのか…

懲りずに昨日も買い出しとランチハシゴで八千円強
今日も似たような感じだろーなぁ
ラーメン食いたいからきっとラーメン屋巡り
193優しい名無しさん:2008/11/09(日) 23:46:01 ID:VY+PFD+6
最近金かかるから普通食嘔吐するようにした
194優しい名無しさん:2008/11/10(月) 00:36:57 ID:PPia/IJr
今月すでに食費4万突破。安月給なのに何やってんだ
195優しい名無しさん:2008/11/10(月) 00:44:16 ID:v5Ye9kdp
今日はつい数時間前まで、2000円で済んで今日は安く済んだと思ったのに
衝動で、コンビニに追加を購入しに行き、一気にトータルで4000円突破してしまった。
196優しい名無しさん:2008/11/10(月) 01:26:55 ID:rsUbF+wv
前は閉店間際のスーパーで半額になった弁当やお惣菜買ってたから1R=1500円くらいで済んでたけど、
仕事が変わり閉店間際のスーパーに行けなくなってしまったorz
1回に3000円くらい使ってしまう
仕事が終わるのが遅いからコンビニ多くなってひどい時は1日5000円くらいorz
197優しい名無しさん:2008/11/10(月) 22:39:54 ID:QFUuctHv
最近買出しの前にストックで何Rかやるから買出しは結構安く済んでる。
ストック買うときは結構な額行くけど。今日は2000円で済んだ。
198優しい名無しさん:2008/11/11(火) 20:50:54 ID:H7qyunpu
自分で作ればかなり節約でいいのだろうけど、なかなか出来ないなぁ。
楽な方へ楽な方へ逃げてる。

コンビニで缶のおしるこ(120円)を陳列されてた11本買入。
阿保や…。

深夜にスーパーがやってるとこが近場にあればなぁ。
199優しい名無しさん:2008/11/11(火) 21:15:19 ID:4l18KfMc
歩いて2分のとこに24時間開いてるスーパー(玉出)があるけど
あるからこそ食費ハンパないよ
200優しい名無しさん:2008/11/12(水) 17:46:21 ID:EvbpVxk2
八百円ぐらい使っちまった
ニートなのに
201優しい名無しさん:2008/11/13(木) 00:25:19 ID:rUGIZD8F
かわいい出費だよ
202優しい名無しさん:2008/11/13(木) 12:32:05 ID:DF34E7xh
私は学生だから一日500円が限界だ…
203優しい名無しさん:2008/11/13(木) 20:19:51 ID:7wApYqGN
オサレ居酒屋で食いまくって5300円程。
個室はありがたいなぁ。
一人でもマターリ出来た。
店員は怪訝に思ってるだろうけど。
はまりそうでヤバイな…。

帰りにコンビニで中華まん、チキン、アメリカ
ンドック、コンポタなどを買い込み1500円ちょい。
204優しい名無しさん:2008/11/14(金) 09:18:47 ID:XRkhzbQi
・マックで1960円
・スーパーで1500円

某球団の応援感謝セールで安売りしてて助かった。
独自ブランド以外の袋麺が300円って、すごい久々だよ。
205優しい名無しさん:2008/11/14(金) 12:48:54 ID:1hFWApm5

合計     \1915

白滝     \58×5
りんご    \98
お菓子    \105×3
       \118
       \198×2
       \148
半額パン   \99
       \97
半額納豆   \44
       \49
半額牛乳   \69
半額ヨーグルト\96×2
206優しい名無しさん:2008/11/14(金) 22:07:24 ID:uR4u1si5
パン2150円
パンが値上がりしたから困る。値上げ前は、同じ量で1700円くらいだったのに。
207優しい名無しさん:2008/11/15(土) 18:27:55 ID:EPjdch1T
25日までお金おろさないって決めてたんだけど病院代と歯医者で5000円はいるよなと考えたら不安になってきた
12000円くらいのこってるけどあと10日もあるし足らない気がする…orz
208優しい名無しさん:2008/11/15(土) 19:15:54 ID:GP9GHCmS
>>207
お米やパスタが鬼じゃなければ自炊すれば大丈夫だよ!
不安になると余計使っちゃうから、とりあえずストックに炭水化物大量買いをおすすめしたいわ。
209優しい名無しさん:2008/11/15(土) 19:20:46 ID:TRBq8eN6
>>199

スーパー玉出の商品は、あんまりよくないから体調崩さないようにね。
210優しい名無しさん:2008/11/15(土) 23:45:16 ID:YXWpLCvQ
ミスドで割引券使って900円。
スーパーで弁当やらお菓子やら飲み物やら3000円。
気付いたら4000円も使ってるよ・・・orz
211優しい名無しさん:2008/11/16(日) 00:01:58 ID:Ea+uuvCi
自分も歯医者代スゴス…
治療してもすぐボロボロ

んでも懲りずに今日も一万円こえました
全部食べちゃうんだから阿保だ
ストック出来ないや
212優しい名無しさん:2008/11/16(日) 21:00:37 ID:BJoATteO
私も詰め物あちこちとれて虫歯もいくつかある。
この間思い切って歯医者に行ったんだけど、
流れ作業的な10分診療で対応最悪だからやめちゃった・・・
レントゲンで3000円ちょいとられたのに。
どこの歯医者にいったらいいのかわかんない。
213優しい名無しさん:2008/11/16(日) 22:04:16 ID:nIFKZ3bc
>>203
何ていうお店ですか?
私も一人で行ける居酒屋探してるんだけどなかなかなくて。
214優しい名無しさん:2008/11/16(日) 23:36:28 ID:3bKufmGs
私は2〜3件の歯医者回って一番マシな所にした。最初に行ったとこはヤブだった…最悪。
虫歯じゃない歯(つめ物ない歯)はホトンド残ってないから、せめて治療はしようと思ったんだけど、歯医者選びって難しいよね。
歯の状態でカショオの事バレるもんなのかな?どっちにしろ歯は治療しておいた方がいいよ。
215優しい名無しさん:2008/11/16(日) 23:38:06 ID:3bKufmGs
↑スレチでごめん。
今日は日曜で暇だったので5000円。使いすぎ…。
216優しい名無しさん:2008/11/17(月) 00:19:51 ID:RXy5Qi1Z
DSの買い取り、最寄のGEOで10000円らしい
売ろうか悩んでる
217優しい名無しさん:2008/11/17(月) 01:42:16 ID:4W29dgF7
歯医者はマメに行っといたほうがいいよ。
放置するほど金かかる・・・

怖くて計算してないんだけど、
今週末、金土日で本格的にやっちゃったから2万超したたかもorz
来週は映画みたり漫喫いったり、好きな服も買ったりしてなんとか抑えようと思う。
ちょっとくらい散財しても許す。

218優しい名無しさん:2008/11/17(月) 23:44:50 ID:+SFO4MGb
給料少ないし家貧乏なのに月4万は使ってるかも。

昨日はいきなり食べたくなってコンビニでおにぎりばっか30個近く買って3500円位だった。

家に帰ったらおかゆを鍋いっぱいつくって食べてまたコンビニでアイスとお菓子とお弁当買って4000円…

今月で仕事切れるのにどうしよう…
219優しい名無しさん:2008/11/19(水) 21:01:24 ID:hJNcGo4S
抑えようと思っても3000円はいっちゃうなあ。
レトルトご飯¥300、パン類¥500、惣菜¥500、菓子類¥500、
生和洋菓子¥500、アイス¥500、その他で¥500って感じか。
金曜にデパ地下寄るともう余裕で¥5000は超える。
毎日会社帰りにスーパー行こうか葛藤する。
今日はうまく回避できて、家に帰ってからの時間がすごく楽。
220優しい名無しさん:2008/11/19(水) 21:39:24 ID:Tg2Qjsvg
コンビニだけで3000円
最近、金掛けないように弁当類我慢し始めたら
菓子大量に買って我慢の意味がなくなってきた
221優しい名無しさん:2008/11/19(水) 21:44:38 ID:nKnvOfyj
社会人になってから気付いたけど
デパ地下って高いけど旨いw

神戸屋が好きです
222優しい名無しさん:2008/11/20(木) 00:44:33 ID:cEykL+dS
スーパーで¥1300
ロールパン3袋(18個)、お菓子8点、シリアル1箱。
全部まともなメーカーなのにな……
近所の激安店フル活用。
223優しい名無しさん:2008/11/20(木) 11:03:57 ID:Unt4hPOb

合計    \1593

りんご   \256
ばなな   \153
お菓子   \105×4
半額パン  \105
      \94
      \63
      \78
      \94
袋ラーメン \328
224優しい名無しさん:2008/11/20(木) 20:21:41 ID:kLsGw3k2
過食って、人生狂うよね。
自分は学生終えて就職したとき、借金40万くらいあった。
返したけど、その後もなかなかお金たまらなかった。
就活時に過食じゃなかったらなあ、もっと自信持てたんだろうに
って思うよ。
225優しい名無しさん:2008/11/20(木) 21:00:00 ID:8n1eroh1
自分ケチなくせにカショオ代は気にしないって意味わからん。
歯科矯正を金の問題で諦めたけど、カショオじゃなきゃ全然できてたよ。
226優しい名無しさん:2008/11/20(木) 21:29:46 ID:cEykL+dS
私もっと意味わかんねぇよ。今日けんちん汁作るのに198円のごぼう買うの迷った。
(他の材料は家にあった)
過食費用ならバンバン使うくせに。
227優しい名無しさん:2008/11/21(金) 05:31:18 ID:jpkjc/LJ
4500円のTシャツ1枚買うのを躊躇って、その直後5000円分のカショオ用食材を買うなんてしょっちゅう。
借金40万になったよ…。

スーパーで4000円くらい
マックで2800円
ファーストフードでこの金額はさすがに笑えた。
228優しい名無しさん:2008/11/21(金) 12:07:39 ID:ETXkBDpx
狂った狂った!!!
一年ぶりに仕事休んでカショオ
7年ぶりに宅配ピザ
初体験一人ピザーーーー!!!で出費7000円
もう開き直るしかないよ、チーズまみれでキンモーーーーーーwwwwwww
229優しい名無しさん:2008/11/21(金) 23:37:19 ID:Mhd9J3Qv
皆 淋しいんじゃないの?
デブ過食の私が言うのも おかしいけど…
百均とか 百円MACとか近くにないのかな?
苦しいよね…
230優しい名無しさん:2008/11/22(土) 05:42:09 ID:x1Jm+b6Y
小室みたいに一度でかく痛い目見ないと治そうとしないんじゃないかね自分自身が
231優しい名無しさん:2008/11/22(土) 18:59:19 ID:QMOnDR8L
犯罪者とは違うでしょ
232優しい名無しさん:2008/11/22(土) 19:06:38 ID:GRSmH0WK
>>229
優しいね。
なんかホッとした。

スーパーで¥600
6個入りパン、パスタ700g、パスタソース2パック、ビスケット1袋
無職デブが…
233優しい名無しさん:2008/11/23(日) 04:21:29 ID:it3z+3YZ
マックで1000円
スーパーで3000円
今仕事辞めようとしてるのにこの調子じゃヤバイ・・・

234優しい名無しさん:2008/11/23(日) 10:49:21 ID:K5jF49ig
スーパーでパン3000円
さすがに毎日パンばっか3000円買ってたら顔覚えられるわ〜
235優しい名無しさん:2008/11/23(日) 20:42:42 ID:hq5uXw19
今日…コンビニで5千円つかた。全金があと1万5千円しかない…
どうしよう…
仕送りまで足りるかな?
バイトも辞めたしかなりヤバい12月キてるね
236優しい名無しさん:2008/11/24(月) 00:36:48 ID:rIlfgAFd
ミスドで約1000円
弁当2個で約900円
パン屋で約700円
マックでポテトとフルーリー約600円

はぁ・・・こんだけ食べたのにすでに明日は何食べようとか考えてるオワタ
237優しい名無しさん:2008/11/24(月) 00:47:53 ID:+xxiyrvW

の人、あちこちのスレでうざすぎ
238優しい名無しさん:2008/11/24(月) 10:08:18 ID:rV2Mx5qn
いつも近所のローソンで1日に2回は買いに行って、夜はスーパーで買う事が多くて1日3000円は使ってしまうんだけど、昨日買いに行く気力も無くて、ガストの宅配を頼んでしまった…。

小さい頃に親がお年玉とかを貯めといてくれた貯金が過食で消えていく。
239優しい名無しさん:2008/11/24(月) 11:55:24 ID:++eka00k
私は30代の主婦ですが、私の過食のせいで我が家は貯蓄ゼロです。
旦那に隠して30万借金まで作っちゃった。

本当に収入がなくなりお金も借りれなくなったら過食って止まるのかな。万引きしたり風俗で稼いででも続けるのかな。

どなたか考えや経験を聞かせて下さい。
240優しい名無しさん:2008/11/24(月) 13:37:37 ID:ea1Tvsqg
>>239
マジレスすると風俗は止めた方が良い!よけいに過食に走ると思うよ。今は不況だし客も来ないから直ぐお金にはならないと思うし。
時間短めでパートとかで時間使うのも良いよ。沢山食べたい時はキャベツにツナ缶 ヨーグルトソース美味しいよ。
241優しい名無しさん:2008/11/24(月) 13:46:07 ID:3bINjC0Z
風俗や お水系よりパートがいいよね
過食で サ○やってる子もいたけど
違法と言うより悪循環だし
242優しい名無しさん:2008/11/24(月) 15:00:05 ID:++eka00k
みなさんは完全にお金がなくて借金やカードも無理な状態になって働く事もできず
過食の買い出しできなくなって備蓄もなくなったらどうしますか?
243優しい名無しさん:2008/11/24(月) 15:22:17 ID:uRJLPPrI
>>242
死ぬしかないんじゃない?

私は死ぬつもりだけど。
244優しい名無しさん:2008/11/24(月) 15:24:03 ID:ea1Tvsqg
>>242
大丈夫? まるっきり無くなったらリセット出来ると思う。悪い状況にしたのは自分だからね。万引きや風俗はストレスにしかならないよ。TVで過食で万引きした女性が出ていて哀れだった。
245優しい名無しさん:2008/11/24(月) 15:45:52 ID:XXiX586z
潔癖症になったら過食やめられるよ。
おいしそうなデザートには、人の汗・皮脂、つば、鼻水
が入ってるんだよ!
246優しい名無しさん:2008/11/24(月) 16:09:23 ID:3oAZW+Km
>>245
どうせ吐くからいいか〜と思ってしまう

今年は冬こせないかもしれない・・・フフフ・・・
新しいバイト見つかっても今のパートすぐに辞められるかしら・・・
いろいろ面倒だぜ・・・
247匿名 :2008/11/24(月) 16:10:10 ID:b3BGQ+vA
一昨日 やばかった


みそかつ弁当
名古屋コーチンうどん
ご飯2杯
アイス2
シチュー
ポテトチップ
チョコレート14
まっくふるりー
ホットドッグ
だんご二本
ごぼうさらだ
ビール 少し
ボジョレーヌーボ
約7千円
248優しい名無しさん:2008/11/24(月) 16:50:18 ID:p3AdRzOo
風俗は確かに稼げる
特に今の年末年始は、昼間のOpenから出勤してもトイレも行く暇ないくらい客がついてます。

でも 手にした金の額だけ傷付くし
傷付いた数だけ過食して 金なんて、最初から無かったみたいに一瞬で消えていく
もう金と食い物の汚い亡者です‥
249優しい名無しさん:2008/11/24(月) 17:29:40 ID:4nxn2UIt
sageてない人、次からはsageてね



スーパーで580円
何か急にお菓子を食べたいと思わなくなって、使うお金がいっきに減った
さすがに飽きたのかなw
250優しい名無しさん:2008/11/24(月) 18:02:34 ID:aHWB7DF+
飽きなんて全然だなぁ
どんどん貪欲になってく
毎日毎日五千円は使ってる
外食しちゃうと万越え

今日は今からスーパーに値引き品がないか
物色に行きます
251優しい名無しさん:2008/11/24(月) 18:40:55 ID:noQXQz37
風俗やったら確実に悪化するよ。常に大金が入るから過食も余裕でできるわけで。
私はそれで忍耐力を失い我慢のできない人間になってしまった。
まだ夜の仕事を経験してない人は、絶対これからも経験しない方がいいよ。私みたいな人になってほしくないから…
252優しい名無しさん:2008/11/24(月) 18:44:57 ID:xF/+bJu1
少しでも費用を抑えようと思って、
小麦粉を買ってきて、主食やらお菓子やら作ったけど
台所は汚れるわ、洗い物は増えるわ、茹でる時間とか焼く時間にイライラするわで
もうヤラネ。
小麦粉でいろいろ作って楽しむには時間と心の余裕が必要みたいだ。
そんなもんは私には無い。
253優しい名無しさん:2008/11/24(月) 19:01:09 ID:XXiX586z
リア充で過食の人いる?
254優しい名無しさん:2008/11/24(月) 20:26:21 ID:cFlTgck5
過食嘔吐なら。
お姉ちゃんリア充でまったく悩んでないし。私より健康的だよ
255優しい名無しさん:2008/11/24(月) 21:18:57 ID:uRJLPPrI
>>251
そうかな?
私は風俗じゃなくてクラブホステスしてて、今はOLやってるけど
ストレスは今のほうが多いし精神的に病むことも多くて過食悪化してるよ。
もうそろそろやめてまたホステスに戻るつもり。

>>253
元リア充。でもカショオになってからキチガイになって今じゃ廃人。
256優しい名無しさん:2008/11/24(月) 21:39:33 ID:3bINjC0Z
>255 美人でスリムだし知性もあるから
クラブ勤められるんだよ
キャバは多少ブスでも出来るけど テンション 飲み方 ノルマキツイってよく聞いた
257優しい名無しさん:2008/11/24(月) 22:05:55 ID:IEaRcgwA
ごめんなさい
リア充の意味教えてください
258優しい名無しさん:2008/11/24(月) 22:07:58 ID:hFssTMww
リア充て何?
259優しい名無しさん:2008/11/24(月) 22:21:39 ID:kLiSpoc3
失礼なこと聞いてごめんなさい。
お金はどこから借りてるんですか?
アコムとか武富士とか?


これだけだとスレチなので

カツ丼 380円
プチコーン(お菓子) 105円
シュークリーム 78円
苺シュークリーム 100円 
チョコレート(ファミリーパック) 228円
コーラ 100円
ストックの野菜スープ・おにぎり 150円くらい

追加でまだ食べちゃいそう…。一日1000円ならマシと思われるかもしれませんがこれが毎日だと結構生活圧迫してくる…。私の収入ではね。
260優しい名無しさん:2008/11/24(月) 23:29:56 ID:aQ1CvY0d
私はクレジットカードで借りてたけど、一旦借りちゃうとどんどん気が大きくなってヤバいよ

コンビにで500円
スーパーで1800円
ケンタッキーで1000円
261優しい名無しさん:2008/11/25(火) 01:16:52 ID:igDQxxrx
リアルが充実してるって事さ
262優しい名無しさん:2008/11/25(火) 01:30:33 ID:sjCMRjtR
一日4000円弱をほぼ毎日で月の過食費は10万くらいです
もうやめなきゃ・・このお金があれば他に色んな物が買えるのに・・
って日々後悔してます
でもやめられないのが現実です・・
263優しい名無しさん:2008/11/25(火) 01:30:58 ID:pKWjHXCD
>>259
私は銀行から借りた事ならあるけどお金は借りない方がいいよ
生活の為に仕方なく、ならわかるけどカショオ代なら止めた方がいい
益々酷くなるよ

今日はケンタで2000円、セブンで1000円
ケンタの和風チキンカツサンドウマー
264優しい名無しさん:2008/11/25(火) 02:55:34 ID:p21RtSHW
酒飲んで寝てしまえば起きたら吐き気で何も食えないぞ
265優しい名無しさん:2008/11/25(火) 21:42:11 ID:PAibmomi
今日ついにお金が無くなって、いつも千円は買い出ししてるのに今日は何も買えませんでした。
家にあるもの詰め込んでも全然満たされません。
真剣バイトしなきゃ…。でも不採用されてばかりです。
266優しい名無しさん:2008/11/25(火) 23:54:03 ID:cNltZwpf
パイモミw
267優しい名無しさん:2008/11/26(水) 12:51:57 ID:7zCDs3g3

合計\5455

お菓子\910円分
お菓子\1626円分
お菓子\1927円分
半額パン\992円分

ドラッグストア
スーパーを5件もはしご。
268優しい名無しさん:2008/11/26(水) 12:54:14 ID:7zCDs3g3
>>267
お菓子\2780円分
269優しい名無しさん:2008/11/26(水) 18:40:22 ID:Qb8z/fsF
>>251
私も現役ソープ嬢だけど、確かに解るかも。
いつも仕事終わったあとタクシーで帰る時に近所のコンビニで降りて、そこで買ってしまう。
というかそれを楽しみに仕事頑張ってた時期があったなぁ
最近はなぜか落ち着いてて、毎日は過食しなくなった。ミカンにハマって毎日ミカンばっか食ってる。

本業は大学生なので学校も行くし友達ともよく遊ぶからリア充だと思う。
それでも友達とご飯行って沢山食べて吐いちゃって落ち込むこともあるけど…orz
もっと自分をコントロール出来る人間になりたいよ。

これだけじゃスレチなので、、
ほか弁のお弁当420円+ロールちゃん2本316円
270優しい名無しさん:2008/11/26(水) 18:56:24 ID:FPhAAeo3
近所のディスカウントストアでアイスが安くなってた。
ぎゅぎゅっとバニラ
特デカアイス
きなこもち風モナカアイス
スーパーカップクッキーバニラ
合計269円
271優しい名無しさん:2008/11/26(水) 20:44:07 ID:JEFndL+s
今朝、スーパーで2100円。

1回1回の値段はこんな感じで2千〜3千くらいかなぁ。
たまにひどいと8千円とかいく。
恐くて、月のトータル計算とか出来ない。
272優しい名無しさん:2008/11/26(水) 20:54:55 ID:wGivgR4m
お菓子ばっかり大量に買うのが恥ずかしい
みんな恥ずかしくない?気にしすぎかな
明らかに病気だと思われてそうで怖い

今日はお菓子1608円
273優しい名無しさん:2008/11/26(水) 21:08:30 ID:ScQVgkjT
毎日2〜3千円使ってる。
過食するために働いてるみたいで虚しい。
風俗とか借金してないだけマシだけど。
それしたら親にも見放されるだろうし完全に終わり。
同僚はもっと貯金増やしてるんだろうな。
274優しい名無しさん:2008/11/26(水) 21:42:40 ID:NTbDN16L
>>251
私は夜の方がリア充だった
寿司だの焼き肉だの毎日のカショ代がすごかったが
それ以上におしゃれや旅行で贅沢してた
クラブホステスで雑誌で紹介されて稼いでた
友達とよく遊んでたし、
彼氏はイケメンでお金持ちでベンツ乗り
よく笑ってたし心に余裕あった

OLは毎日つまんなかった

引きこもりの今はキチガイ廃人ニート自殺願望だけど
275優しい名無しさん:2008/11/27(木) 02:52:37 ID:CcQbhoWX
>>272
こっちが気にしてる程、周りは気にしてないと思う。
私も大量にお菓子や飲み物買ったりするけど、「家族多いんですか?沢山買っていくから・・・」とか「弟妹多いの?」とか聞かれた事ある。
恥ずかしがる事ないよ。
276優しい名無しさん:2008/11/27(木) 08:23:22 ID:uMMqIDKx
自分も我慢できなくなると深夜でもコンビニに行くから、
近くのセブンの店員に変な奴だと思われてると思う。 
ショップ99が近くにあればなぁ。
277優しい名無しさん:2008/11/27(木) 13:26:09 ID:orWdiTqg
今日の過食嘔吐費用

貰い物ロールケーキ
1050円
貰い物おにぎり
105円
貰い物どら焼き
210円×3個
↑の皮??
無料

出費額 計0円

食べ物関係のバイト最高wwww
278優しい名無しさん:2008/11/27(木) 18:38:57 ID:05wg1N6R
朝:ミニおにぎり5個・干し芋・ストロベリーティー

昼:バナナが入ったエクレア・おにぎり2個・アップルティー

夜:南蛮チキン弁当・レモンティー

こう書くと大した量に見えないけど、総カロリーは3000kcal…orz
金額も1日3000円くらいかなぁ(>_<)
279優しい名無しさん:2008/11/27(木) 22:27:45 ID:umctCQCh
>>277
うらやましい……
どんなバイトですか?

本日の費用
ジャム3個¥300
食パン1袋¥100
合計¥400
自炊しまくりで節約
280優しい名無しさん:2008/11/28(金) 08:41:19 ID:JUA/EDpc
ここ一週間ほど毎日2万くらい使ってる
外食ばっかしてるからすごい散財…
貯金がどんどこなくなっていくー
ヤバスヤバス
281優しい名無しさん:2008/11/28(金) 13:30:58 ID:3iryD1SC
しばらくオニギリを食べようね。
282優しい名無しさん:2008/11/28(金) 13:48:07 ID:8Di+mYPX
どうしてもケンタが食べたくなって4700円も使ってしまったOTL
高いよケンタ。

スーパーで960円
コンビニで2000円
283優しい名無しさん:2008/11/28(金) 20:08:46 ID:Zbb4p5eq
健太で4700円って何かったの?
980円パックとか、1780円パックでも結構ヴォリュームない?
ビール飲みながらチキンたんまり食べて、コーヒー飲みながら
ビスケット!いいなあ。
284優しい名無しさん:2008/11/28(金) 20:45:32 ID:rXeduIEd
>>283
ボリュームを感じる脳がのこってて羨ましいかも
> 健太で4700円って何かったの?
> 980円パックとか、1780円パックでも結構ヴォリュームない?
> ビール飲みながらチキンたんまり食べて、コーヒー飲みながら
> ビスケット!いいなあ。
285優しい名無しさん:2008/11/28(金) 22:32:46 ID:NkU3aMkt
ついにお金やばい。
今日は食パンにマーガリンとメープル。
どうせ吐いちゃうけど、好きなものおいしいもの食べたいorz
286優しい名無しさん:2008/11/28(金) 23:01:47 ID:8Di+mYPX
>>283
スヌーピーのおまけがついてるセット1480円
カーネルクリスピー6ピースで1020円
サンド4つで1460円
ツイスター2つで800円

でした。
別スレで書かれてたメニュー見たらあれもこれも食べたくなって…。
吐くからボリュームとかもう気にならないや。



あの後更に100円ローソンで2100円。
借金が減らない本気でヤバい。
287優しい名無しさん:2008/11/29(土) 00:14:45 ID:XOjDcYh5
ケンタ食べたくなってしまったw
明日買いに行こうw
マックの新しい奴も食べたいw

今日はスーパーで3000円、ミスドで700円。
自炊して節約したいけど未だに出来ずorz
288優しい名無しさん:2008/11/29(土) 01:09:44 ID:woqWLmt8
今日はコンビニ3件で3,000円
もっと金額減らしたい
289優しい名無しさん:2008/11/29(土) 01:28:52 ID:5NMKROSG
ウェンディズやMACの メガ系頼めばいいのです
ウェンディズなら二個・ドリンク・ポテトセットで 千円ちょいだよ
290優しい名無しさん:2008/11/29(土) 04:38:43 ID:7/YpuOr+
ケンタネタ続いてスマソ。
ケンタ 980円
ミスド 400円
スーパー3軒、ローソン、DS 3800円

1日で5〜6千いった。もダメ…
291優しい名無しさん:2008/11/29(土) 12:05:06 ID:/EzmYpaT
昨日〜深夜にかけて2Rで3000円
お金が本当に無い時は、200円でも出来たのに バイト代
入ったらすぐコレだよorz
口内炎異常発生中\(^o^)/ せめてやるなら健口な状態で
やりたい
292優しい名無しさん:2008/11/29(土) 14:53:35 ID:Uto8fObc
健口wなるほどな
私も知覚過敏なんとかしたい…毎年なぜか冬の間だけ酷い

昨日は仕事帰りにどこにも寄らず、家にあったストックでの自炊だけで済んだ
こんなのはどれくらいぶりだろう
コンビニやスーパーの誘惑に負けず、上手くスルーする方法があったら教えていただけないでしょうか…
293優しい名無しさん:2008/11/29(土) 19:40:20 ID:otTmGWEx
ケンタってやっぱりファーストの中では高いほうかな。
マックの新商品って何?
昨日きてた携帯クーポンには赤唐辛子チキンがあったけど
好評だったから復活したのかな。
フルーリーはストロベーリーケーキだね。あんまり食指そそられないな。
ミルクティーオレオ復活しないかな。
294優しい名無しさん:2008/11/29(土) 20:19:03 ID:qxzA39/q
>>292
私の場合だけど、目につくものを値段も気にせず端から大量に買い占めると、その日に限って何も食べたくなくなる。

それから数日は腐るほど食べ物あるのに過食は全く出なくて、今度は逆に果物や賞味期限があるものの消費に困って、無理矢理食べるはめになる。ここは捨てたらいいけど、貧乏性だね。

でも所詮、その場しのぎ。
295優しい名無しさん:2008/11/29(土) 23:22:35 ID:/lF137xT
ウェンディーズ行きたいけど近くにない。だからいつもファーストフードはマックなんだけど高いよね。ケンタやモスはもっと高い。
今日はスーパーやら弁当屋やらで4000円以上は使った。その日食べるものだけ買えばいいのについ余計な物買っちゃう。
296優しい名無しさん:2008/11/30(日) 10:48:30 ID:upURQ39c
セールだからミスドで置いてあるの全種類買ってまった…
箱3つになったよ
三千円ちょっとかな
ハニーチュロがなかったから残念
違う店舗行ってみるか…

ここ見たらケンタ食いたくなったよ
10ピースくらい食べたかー
297優しい名無しさん:2008/11/30(日) 18:19:12 ID:HZ2qSdkY
みんなクーポンちゃんとつかってる-?
だいぶ安くなるよね。
298優しい名無しさん:2008/11/30(日) 20:17:32 ID:UJYppb0R
ポテトやドリンクがセットになったものは損だからクーポンは単品のしか使わない。
299優しい名無しさん:2008/11/30(日) 22:10:11 ID:p04lurQx
ケーキ喰いたいけど高いから自分で作ってみたよ。
オーブン持ってないからレアチーズケーキにしてみたけどすっごく簡単!!
材料の分量さえ間違わなければまず失敗しないだろうし。
材料混ぜるだけ。10分位でできたよ。(その後冷やすのに数時間必要だけど)

すごいおいしかったし量もいっぱいできるしとても満足。
毎日でも作りたいくらいだけどクリームチーズって高い・・・
次はクリスマスイブにでも作ろうっと。


300優しい名無しさん:2008/11/30(日) 22:54:34 ID:O+0A59uy
今日は
ミスドで2000円
スーパーで惣菜、弁当で3000円
301優しい名無しさん:2008/12/01(月) 00:27:01 ID:zjMT9NlI
マックで1000円。
スーパーでお菓子やらおにぎりやらケーキやら3500円。
ケーキ高いけどうまかったああ!
302優しい名無しさん:2008/12/01(月) 08:54:56 ID:PVRiq+te
ローソンのポイントカードを持っていたから最近セブンのポイントカードも作った。
過食する時は沢山買うから結構ポイントつく。
自分は高いけどモスが好き。もっとクーポンが安くなればいいのに。
グラコロがある頃はマックばっかだったがいつの間にか終わったんだな。
303優しい名無しさん:2008/12/01(月) 13:42:32 ID:/DLn1dAv
クーポンからは消えたけどメニュー自体はまだあるよ>グラコロ



問屋スーパーで5360円
マックで1300円
304優しい名無しさん:2008/12/01(月) 23:16:43 ID:4WoC8b+4
>>296
九州の方ですか?
自分も九州だから反応してしまった…
305優しい名無しさん:2008/12/02(火) 00:52:17 ID:OxtxKJ31
今日の過食

ロールケーキ
1050円
ドーナツ二個
800円
和菓子
1000円

トータル2850円全部貰い物www

某デパートのお土産のバイト先からもらったよ。
マジ絶対辞めねぇwww
306優しい名無しさん:2008/12/02(火) 09:12:42 ID:dsoGjcAN
ファミレスで三千円↑
ラーメン屋で千円↓
焼鳥屋で五千円↓
コンビニで二千円↓

外食楽しいー
上げ膳据え膳イイなぁ

今日はどこ行こうか思案中
オワットル…
307優しい名無しさん:2008/12/03(水) 23:26:08 ID:ojl+E/Dy
関東だけどグラコロもうメニューから消えてたorz
今日はスーパーで4000円くらい。
308優しい名無しさん:2008/12/04(木) 10:23:09 ID:cBU5XxEx
私も外食したいヨー。
新しくなったショッピングモールにでかい
レストラン街が出来てハシゴしたい…。
フードコートでもいいなぁ。
でも家から距離あるから車に下呂袋用意
しとかないといかん鴨…。

で、昨日はスーパーと99SHOPで6千円くらい。
買ったのは全部食い尽くす。
ストック何て出来ない。
309優しい名無しさん:2008/12/05(金) 15:16:00 ID:jStWr883
実家住みだから
炊き立てのご飯にダラ〜
自炊出来ないらパン祭り
2827円

炊き立ての卵かけ納豆ご飯祭りしたいいいい
310優しい名無しさん:2008/12/06(土) 17:49:19 ID:vBk1Qzh2
国籍法改悪により、
純日本人はチョンチャンピーノの生活保護費のために
税金を納めることになります。
やがて、過食なんてできなくなるほど増税になるから
今のうちに食っとけ
311優しい名無しさん:2008/12/07(日) 00:10:16 ID:0wZQCQUe
スーパーでお弁当や惣菜やパンや飲み物を3000円くらい。
マックで700円。
外食したいけど今日の倍くらい軽く飛びそうだから自粛。
312優しい名無しさん:2008/12/07(日) 02:55:41 ID:B4Pd7K9L
>>271

確かにwww
313優しい名無しさん:2008/12/07(日) 03:07:33 ID:1dBovyKk
今日目に止まったも全部カゴに入れまくったら8000円いった
314優しい名無しさん:2008/12/07(日) 10:13:55 ID:isBCQiL6
うまくいけば2000円。悪化した日は5000円。

ボーナス前だから、最近悪化気味だわ。
315優しい名無しさん:2008/12/07(日) 11:01:33 ID:qC9JY76h
イライラすると買う量も増える
ここんとこ情緒不安定続きで散財
昨日も9000円くらい使った
316優しい名無しさん:2008/12/08(月) 09:31:30 ID:cEQZoXTv
レジで会計するとき「やっぱりコレ返品すればよかった。食べきれないのにどうしよう」
って思うことが多い。
スーパーだと半額になってたりして食べたくもないのについ買ってしまって高額になる気がする。
317優しい名無しさん:2008/12/10(水) 05:12:25 ID:DR6wKjpm
最近一人居酒屋にはまっています…
最初はつまみ系の小さいとこに行って
最後にチェーン店系でがっつり食べて帰って吐きます。
かなり金かかるけど週@の楽しみになりつつあってヤバイです。
チェーン店に女一人でいると、怪しまれるだけならいいですが、
おもしろがられたのかよく話しかけられます(泣)
こないだ女@男Aのグループに無理矢理な感じで連れてかれ(しかも女に)過食断念しました。
キモイことに食べるメニューを決めて行ったので食べれなくて、週末まで待てず、イラAしてスレチですが書いてしまいました。すいません。
318優しい名無しさん:2008/12/10(水) 06:05:52 ID:Tqnkzue/
外食派もいるんだね
自分は家でしないと落ち着かないや 
沢山食べるからまわりの目が気になってしまう 
クリスマスになると食べたい物が沢山増えてやばそうだが
最近買う時はだいたいの値段を頭で計算してやるようになった 
319優しい名無しさん:2008/12/10(水) 06:14:44 ID:3zLcnGtt
>>317
みんなでわいわい飲んだ方が楽しいじゃん♪ってノリは、
カショオ人には時につらいものがあるね。
スレチすまん

コンビニでは一日1000円まで!と決めたのだが、
結局2〜3回は買いに行ってしまう・・・
今月分の食費もう使い果たした。
320優しい名無しさん:2008/12/10(水) 10:09:18 ID:DR6wKjpm
みんなで飲んだ方が楽しいって同じこと言われますた…一人で飲んでるとかありえないんだけどー(笑)みたいな…
でもコンビニだけだと高いし飽きませんか?
今まで家派でしたが、最近引っ越してしまい、
スーパーがなくて外食系が多いので、おいしそうで過食衝動がヤバイです。
道で看板とか見ながらフラフラ歩いててかなり変な人ですが。
あと外食は時間経つせいか、完吐きできない気がします。
321優しい名無しさん:2008/12/10(水) 11:12:52 ID:uDp/DlRI

合計     \2145

豆腐     \49
なし     \198
りんご    \298
お菓子    \980
カップラ   \88×2
半額食パン  \64×2
アクエリアス \158×2

>>117>>135>>180>>205
>>223>>267の合計\20637

\20637+\2145=\22782
 
322優しい名無しさん:2008/12/10(水) 14:57:41 ID:VaMK5n4K
>>317災難だったねw
過食中に想定外の邪魔が入るとイライラ。
外食でうまいもの食うのもいいね。でも自分は落ちついてマターリ過食したいから家派だなぁ。

これだけだとスレチなので。今日はコンビニで1000円。もっとガッツ食べたいよーOTL
323優しい名無しさん:2008/12/10(水) 20:34:45 ID:7VPy75YB
今日ボーナス60万貰って夕飯は過食で2万。

馬鹿だ。
でも幸せも感じた。
324優しい名無しさん:2008/12/10(水) 20:47:00 ID:IuIQiVV7
ケンタッキーで2400円、セブンイレブンで1500円。
あああああああああああああ今日こそは2000円以内で済まそうと思ってたのにいいいいいいいい
325優しい名無しさん:2008/12/10(水) 20:52:48 ID:MWP1RGa6
誰かに財布管理をして欲しい・・・毎日一万使ってしまう。片手にお菓子を持って、妊婦腹で、飲食店を探し街をウロウロ。どうかしてる・・・
326優しい名無しさん:2008/12/10(水) 23:55:03 ID:6SclQCkB
1日2000円以内…2000円以内…1800円!!!よし!!!あっ…今日3回目…
327優しい名無しさん:2008/12/11(木) 04:15:39 ID:cNZ36MKC
16日までお金おろさないって目標達成できそう☆
歯医者でお金かかったのに偉いぞ私
たまにはほめてあげようと思う
っていちいち書き込むなんて嫌な奴かな…
328優しい名無しさん:2008/12/11(木) 15:11:08 ID:n8+ZGTjl
>>327の前向きさに励まされた!今は貯金0だけどさ、一日二千円とかに収めたら一ヶ月8000×30=24万くらい貯まるじゃん!
一月目はローラアシュレイやフランフランで家具揃えて、二月目はジルで服買いあさって…ふふふ!
329優しい名無しさん:2008/12/11(木) 23:58:43 ID:rBHYjc10
>>323
ボーナス60万とかうらやま…
330優しい名無しさん:2008/12/12(金) 03:56:22 ID:IjO5wEmk
学生のくせに毎日3000円とか自分しね
331優しい名無しさん:2008/12/12(金) 08:35:44 ID:44oBkQde
働きたくない病が発生中。
…のくせにここ20日間で30万ほど使った。
阿呆だと思うがやめられない。
でもマジで働かないとヤバイヤバイ。
332優しい名無しさん:2008/12/12(金) 14:50:21 ID:9fnFRwTH
>>330
あたしなんかフリーター
もっとしね
333優しい名無しさん:2008/12/12(金) 15:02:02 ID:w3KB68z3
私もフリーターだorz今日過食費用500円。

25日まで残金14000円!!さぁ笑え!
334優しい名無しさん:2008/12/12(金) 16:39:51 ID:Sznde4rm
私もフリーター
カショオ費用で給料ほとんど消える時ある

ボーナス60万てうらやましー!どんな仕事だろ
今日は3000円くらいパンやらおにぎりやらケーキやらアイスなら買った。もう少し抑えたい…orz
335優しい名無しさん:2008/12/12(金) 17:13:38 ID:0mr0sDPP
私なんて無職で親の遺産食いつぶしてる
もっとも最低 自分死ね
通り魔事件とかみるとなんで被害者が私じゃないんだ
誰か殺してくれと思うorz
336優しい名無しさん:2008/12/12(金) 17:48:46 ID:rQ5qZwoN
>>335
あなたは私か
337優しい名無しさん:2008/12/12(金) 17:54:25 ID:AR/PuGSr
摂食障害のかみさんに怖くて金渡せねぇ。

近々病院にも連れていくがカウンセリング料ってそんなに高いの???
338優しい名無しさん:2008/12/12(金) 19:19:43 ID:IoltesFy
>>335-336それでもあなた達を神様は生かしてるんだからきっとこれから先いいこともあるさ。カショオしてしまったってみんなと同じ人間だし

今日は1500円で済んだ なのにまたやってしまいそうだorz
339優しい名無しさん:2008/12/12(金) 20:07:02 ID:KABFmP+d
あぁ〜私も無職だ。
親から一ヶ月30万を仕送りしてもらってる駄目女です。ほぼ全て過食費用にしてる。家賃&支払いは彼氏まかせ。
いつからこんな駄目になったんだろ。働くの大好きだったのに
340優しい名無しさん:2008/12/12(金) 20:23:03 ID:WXlCrg8G
社会人だけどカショオのせいで
金貯まらないorz
341優しい名無しさん:2008/12/12(金) 21:05:13 ID:dWNdUn72
>>339
そりゃ終わってるわ‥
342優しい名無しさん:2008/12/12(金) 21:07:28 ID:Q2K/JiHc
>>337
カウンセリングの費用は初めての精神科スレか本当に凄い勢いでマジレスが
返ってくる質問スレで聞いたほうが良いとおも。
何もしなかったら過食費用に消えていくのだから、治療の費用が高かった
としてもだす価値はあると思う。
343優しい名無しさん:2008/12/12(金) 22:32:20 ID:Cc+ZW11G
344優しい名無しさん:2008/12/14(日) 05:39:23 ID:2VrOK0cx
食欲+ストレス限界にきたら
ビールのみながら
でかい鍋に袋麺5袋と適当な野菜→残りのスープにご飯投入→締めにアイス
これ一気に食って一気に吐くとスカっとする。千円くらいか。
長時間だらだら色んなもの食べてるとかえってストレスたまるしお金もかかる。
345優しい名無しさん:2008/12/14(日) 09:39:26 ID:qLcK9qvU
一時間前にロールケーキ食べたんだけど、
便秘治らないし腹がすごい。
痩せるには食べて吐くしかないよね?
346優しい名無しさん:2008/12/14(日) 15:29:02 ID:kTFSwZt7
60℃のお湯500mlのんだらうんこでるよ
347優しい名無しさん:2008/12/15(月) 00:20:06 ID:+iIbdJPu
>>339みたいなのが存在するのは理解できるけど、
それをこんなとこに書く神経は理解できない。
もっと深刻に治す努力をしてほしい。
お金稼ぐのは大変なんだよ!
わかってるだろうけど書かずにはいられなかった。
348優しい名無しさん:2008/12/15(月) 01:49:14 ID:Y+kLi+TY
>>347
気持ちわかる。親から大金もらって働かずに過食してるとか、羨ましいけど理解出来ない。
自分で稼いだお金だから節約もする気になるし過食も抑えたいと思うけど、親から貰ってたら一生治らないよね。
私は自分の身体がどうこうよりも過食嘔吐で飛んで行くお金を減らしたいから治したい。でも治せないから量減らしたい。
今日も5000円くらい使っちゃってorz
349優しい名無しさん:2008/12/15(月) 02:39:48 ID:NdXJBuzM
いつまでも あると思うな 親と金
350優しい名無しさん:2008/12/15(月) 02:56:38 ID:arsxEosn
そういう家もあるんだな、でいいじゃないか。
他人の家庭の事情にいちいち口出さなくても…。

アイス×3で315円。
給料日まで1週間もあるのに残金2500円だから、暫くは米と袋麺で頑張る。
351優しい名無しさん:2008/12/15(月) 12:14:33 ID:3G6kPM6C
毎日5千円くらい買うけど途中で気持ち悪くなって食べられない。
弁当とか寿司が多いからストック出来なくて結局半分は捨ててる…
無駄だけど買うときは全部食べたくて仕方ない。
352優しい名無しさん:2008/12/15(月) 19:46:03 ID:Ror+JeAy
捨てるんなら欲しいぜよ
賞味期限なんてどうでもイイから

今日も二万円いった…
昨日もその前も…
外食にはまっててどうしようもないや
スーパーでも目についたもの買いまくり

お金があればあるだけ使っちゃう

馬鹿者
353優しい名無しさん:2008/12/16(火) 08:16:10 ID:BJUZgERd
最近食べ物大量に買っても恥ずかしいと思わなくなった…
買い物してるときわたし病気です…
みたいな暗いオーラだしちゃう!
354優しい名無しさん:2008/12/16(火) 17:53:27 ID:RkBl1weT
いま無職で引きこもってひどいときだと1日4Rとかしてた。
貯金もとうになくなって、近くのスーパーでクレカで買い捲り。
たぶん月に10万以上は使ってる。
いまの残高がどのくらいか考えるだけで怖い…ozr

でもいい加減底ついたのか、最近は週に1回くらいに落ち着いてる。
節約ブログとか見るの好きで自分もやってみたいけど、
カショしないだけで十分節約になってるんだよね。
完全な治癒は無理って知ってるから、せめてこのくらいのペースで
付き合っていければ楽なんだけどな。
355優しい名無しさん:2008/12/16(火) 22:07:54 ID:iL4dCee+
みんな自炊して節約しようよ
356優しい名無しさん:2008/12/17(水) 00:26:38 ID:C/hur4x2
自炊したって主食代も馬鹿にならん。
1日に米10合、パスタ700gは絶対に食べるからなぁ。

近所のパン屋のメロンパンにハマって、今日は10個も買っちゃった。
他にも惣菜パン色々合わせて2500円。
357優しい名無しさん:2008/12/17(水) 01:31:14 ID:6gDLmVkt
自炊したいけど私の顔を見る度文句言ったリ物投げたり時には暴力をふるうする親父がいるから出来ない。
一人暮らしする経済力もない。
今日はマックと牛丼で2000円以内で済んだ。
358優しい名無しさん:2008/12/17(水) 12:39:25 ID:P6qcKwgi
働いて稼いで、自炊で節約しても金に困る…
デートするだけで金貰えたらな、とか考えてしまう
休日にストック買い出しで1万円、仕事帰りに500〜1000円以内で買い足し
昔は月10万越えだったからまだマシになってきた
359優しい名無しさん:2008/12/19(金) 02:17:51 ID:uwjNbZ06
これユーチューブでさがしてみ。Bulimia; The Real Life Horror Movie!
360優しい名無しさん:2008/12/19(金) 13:24:25 ID:8GroUiRM

合計      \2902

お菓子     \525分
お菓子     \787分
お菓子・袋ラーメン  \931分
お菓子・半額パン \659分

>>321
2145+2902=5047(12月)
361優しい名無しさん:2008/12/19(金) 13:26:14 ID:x1X2SHmw
目標達成できそうだったのに年末で薬1ヶ月分処方されたがために100円足らず…orz
100円って…
1個おやつ買うのやめてたら達成できたのに…
妙にせつなくなった
362優しい名無しさん:2008/12/19(金) 18:50:55 ID:FWT2fhg7
今日やっちゃった

堂島ロール半分
モンシュシュのモンブランケーキ
36スティックのケーキ4本
コンビニ餃子一パックおでん白滝、ウインナー
からあげくん一袋

3000円超えたかな
はじめてだ

しかしモンシュシュのケーキは美味い
値段も庶民に優しくてありがたい
363優しい名無しさん:2008/12/20(土) 14:57:53 ID:NsaaGbLg
堂島ロール並んでまで買ったのに(3つ)まぁ嘔吐するために買ったけど美味しかった
ポテチ3袋
ポルテ
パスタ
ラーメン
364優しい名無しさん:2008/12/20(土) 16:06:16 ID:k1tMGilQ
モス大好き。お腹すいてて
セット3つとチキン2本夢中でほおばった。
最近顔に蕁麻疹出てきて困ってるんですけど、そんな人いますか?
365優しい名無しさん:2008/12/20(土) 18:56:55 ID:HTseom6J
顔じゃなくて足に出来る。アレルギーとか言われたが?
何か関係あるんかな?
366優しい名無しさん:2008/12/20(土) 20:26:19 ID:CRYYhdsz
アレルギーとか蕁麻疹怖いね、一応アレルギー検査受けてみたら?合わない物があるのかもよ…
367優しい名無しさん:2008/12/20(土) 20:43:49 ID:2PZ3KZRJ
単なる乾燥かも知れないよ。
私は小さい頃は食べ過ぎたときに足に出る体質だった。
368優しい名無しさん:2008/12/20(土) 23:37:59 ID:g8dLjTVt
カショオ関係なく、体調の些細な変化で蕁麻疹はでるよ。

最近ひどい。
2000円くらい一週間続いてやばかった。
今日は1日寝てて吐くの面倒&家族がいるから吐かずにカショのみ。
ありえない体重になってたけど一週間がんばればまた戻るから
明日から悪循環たちきろう。寝ます…
369優しい名無しさん:2008/12/21(日) 00:30:30 ID:U/1+Iwnp
スレチ多いぞ!!せめて金額書きましょう。

今日はコンビニで1500円くらい。ほぼ菓子パン。
370優しい名無しさん:2008/12/21(日) 10:41:52 ID:tFjCrrl7
私はカショオの割に食べる量少ない方だけど
いろんな種類の物がないと満足感がない。

例えば袋麺と百円菓子だけだと破裂しそうな程食べても何故か満たされなくて
1回で肉、麺、米、甘いもの、パン全部食べたくて困る…

底にする果物、弁当、納豆、カップ麺、菓子パン、甘味
あと飲み物を値引きタイムのスーパーで満遍なく買って
1日二千円くらいかなあ。それ以外に米代もかかってる。
371優しい名無しさん:2008/12/21(日) 11:05:02 ID:eECrXD8l
一日一万円以上使ってる自分はどあほうだな…。
ここ見て二千円とかですんでるのスゴス。

昨日は忘年会けん飲み会もあって二万円はいった…。
372優しい名無しさん:2008/12/21(日) 11:22:07 ID:wvXbjz7a
私も外食過食だから1万いきますよ。
昨日もパスタ、丼もの、パン屋、カフェ、ファミレス等はしごして
帰りに家用の過食材料買って1万2千円。
食べ物だけは我慢が出来ない、中毒みたいになってる。
373長文すみません。:2008/12/21(日) 12:44:05 ID:1NW1FYPH
冷静に考えて過食の費用貯めれば、整形して脂肪とれるし、気になるエラを切除出来るんだよ。
過食をすると、お金を自らドブに捨てるような気持ちになりませんか??
お金を粗末にすると金運がどんどんなくなっていくよ。
過食してしまうくらいなら、そのお金を楽天とか激安セール、福袋に使った方がまだましだね。
皆、早いうちに目をさまして。
本気で治したいと思う人は騙されたと思って、一度でいいから食事療法をやっている病院や断食道場に行ってみて。
貴方は一人じゃないから、皆それでも頑張って生きてるよ。
374優しい名無しさん:2008/12/21(日) 13:12:34 ID:zLJHI3sc
>>363
一緒。
私も並んで買ったw
なんか虚しくなるよね・・・

今日は実家から送られて来た米とカレーで頑張った
最近出費ひどい・・・
375優しい名無しさん:2008/12/21(日) 18:16:12 ID:JFroCb1D
旦那に悪くて共有の食材には手が出せない。
納豆卵米食べまくりたいのにな。
外食は少なくてもファーストフードで3000円、コンビニで2000円くらい。
一人暮らしのときは安上がりだったな。
ふと我にかえってやめることもできたしな。
外食するとより感覚がマヒする気がする。
376優しい名無しさん:2008/12/21(日) 18:17:44 ID:JFroCb1D
ごめ、あげちゃった
377優しい名無しさん:2008/12/22(月) 01:26:08 ID:mpy6y9qU
ボーナス貰ってから毎日1万使ってる。
高い物はやっぱり美味しくてやめられなくなった。
この調子だと2ヶ月ともたないw
どうするか。

新しい服より食べ物の方が心が満たされる。
食べ物以外は何買っても満足してない気がする。
378優しい名無しさん:2008/12/22(月) 20:43:23 ID:yNkQ5Ili
今日は7000円、寿司、菓子、カップラーメンなど。
貯金したい。過食やめて美容とかに使いたい。まじで泣。
379優しい名無しさん:2008/12/23(火) 04:32:30 ID:iE9jcq4a
私も。本当は服とか買いたいのに…

今日はスーパーで1500円だった。
学生だからこれでも十分きつい。
いつも夜食べまくってお腹いっぱいになって満足したすぐ後はもう今日でやめる、と思うんだけど
次の日になったらもう食べ物の事しか考えられない。
食べ物を口に入れてる時の感覚がすごい快感になってる。
どんだけ食い意地はってるんだろ。

でも今食べてる時しか幸せ感じられないから、過食やめるぐらいなら死んでもいいとも思う。
もう自分で自分がわからんw
380優しい名無しさん:2008/12/23(火) 09:54:46 ID:yLxi76hp
私も毎日2千円、過食嘔吐してるよ。
酷い時は5千円。
前は過食嘔吐した後、自己嫌悪しかなかったけど、今は仕方ないって思ってるかな。
でも、過食嘔吐の費用減らしたい…。
381優しい名無しさん:2008/12/23(火) 18:15:12 ID:39Ho5T5i
デパートの試食を逝っちゃってる目つきでものすごい勢いで口に入れてるのが
ほとんど全員ガリガリの摂食障害者wwwwww
食べてるんじゃなくて詰め込んでるんだわwwwwww
あっち食ってこっち食って何周もしてるよね。
下品だし汚いしマジ引くわ。
店員や他の客がどんな風に見てるか知ってるか?
今度おまいら来たら試食引っ込めてやるわwwwwww
食ってばっかりいないで買えブスwwwwww
382優しい名無しさん:2008/12/24(水) 07:14:31 ID:b7QTu+tJ
買った費用を書くスレなんだけどねw

24時間スーパーで1800円分の菓子パン、お菓子、惣菜。
はあ・・・。
383優しい名無しさん:2008/12/24(水) 11:08:06 ID:mSKQ5oUy
今日は1Rで298円
家にあるもので抑えた。最近お酒ものむようになったから余計になくなる(;_;)
昨日で1300円
384優しい名無しさん:2008/12/24(水) 12:32:51 ID:9KPNj1Yw
>>382
コピペじゃない?

昨日は5000円以上使った。今日は抑えたいわ。
385優しい名無しさん:2008/12/24(水) 19:06:01 ID:a1XHdF4Y
夜の仕事してるんだけど、イブだからってことで店の女の子みんなでケンチキ&ケーキを
大量に食べた。今お腹パンパンで苦しい…でも不思議と出したいとは思わない。
最近こんな調子だから体重ちょっと増えたけど、別にいいやと思える。
386優しい名無しさん:2008/12/24(水) 23:23:14 ID:a1XHdF4Y
↑ごめ、誤爆ったorz
387優しい名無しさん:2008/12/25(木) 14:22:26 ID:ZnbN1rVR
ケンタで3000円も使ってまった
しっかし混んでたなぁ

ほいでスーパーで菓子やら飲み物やら惣菜も
買い込み2500円ほど

買い出し帰りにファミレスのランチハシゴで
1700円くらい
388優しい名無しさん:2008/12/25(木) 22:46:39 ID:aYkxkI1Q
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/3699/page009.html

喫茶Yで完食。
モーニングなら450円
昼でも700円だす。
389優しい名無しさん:2008/12/25(木) 23:03:58 ID:FAdW/XSJ
一週間ほど治まってたが復活してまった。
ココイチ・ラーメン屋・セブンでしめて5000円なり。
デリもお茶で終わったしいいことなしだわ。
先行き不安だよ。
390優しい名無しさん:2008/12/26(金) 07:47:36 ID:yTAXA80j
クリスマスは、お客さん少ないよね…

私も風俗やってる。
1日5000円は使ってるなぁ…

391優しい名無しさん:2008/12/26(金) 09:18:38 ID:umJRKWwv
毎日毎日外食過食でとんでもねー金額だわ。
梯しまくって家に帰るまで詰め込みまくり
だから体重増加もヒドイ。

昨日なんてクリスマスディナーってだけで
7000円、そのあとラーメン屋3店舗いって…。
ちょっとずつしかないクリスマスディナー
よりもがっつり食えたラーメン屋の片が
全然よかったな。

今日も今からモーニングとランチ行って
来るよー。
馬鹿じゃーん。
392優しい名無しさん:2008/12/26(金) 10:03:48 ID:j6g6dQYH

合計    \1024

お菓子   \525分
半額豆腐  \39
黒糖ロール \100
黒糖コッペ \88
半額食パン \272分

>>360  (>>321・11月)
1024+5047=6071(12月)
393優しい名無しさん:2008/12/26(金) 11:33:20 ID:U890o5Zu
節約しよう節約しようと自分に言い聞かせてたら
カショオ費は何とか2,000円くらいまで節約できる様になったけど
ビール代が毎日2,000円くらいかかる。馬鹿すぎる自分。
394優しい名無しさん:2008/12/26(金) 14:54:30 ID:kkrn2R0x
昨日の夜、
スーパーで半額処分ケーキ2ホール
買って、約2000円。
コンビニでも半額の2個入りケーキ
を4つで、約1000円。
計ケーキだけで3000円なり。

今日は何も買わんぞ・・・といきたいが。
395優しい名無しさん:2008/12/26(金) 15:35:23 ID:DjBuiWkR
>>393一緒だ…!
焼酎とか嫌いだからいつもビールだし高くつく
できればカショりたくないから酔えば気分良くなって紛れると思い伸ばし伸ばしごまかしてる
…………でも単にカショる時間を引きのばしてるだけで意味ないのに
396五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/12/27(土) 00:39:03 ID:9cWTuSMY
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
397優しい名無しさん:2008/12/27(土) 18:53:57 ID:BDV+h84x
みんな…病んでるね…
お酒は…やめてください(>_<)
治りたい人は、とりあえず3ヶ月断酒してみてください。
ビールで2000円とか…脳にいいわけがない。
過食の人ってアル中も併発してる場合多いから、
治りたい人はお酒をやめてください。
治りたくない人はどんどん飲めば良いですが。
398優しい名無しさん:2008/12/27(土) 20:09:44 ID:ctDa1760
>>397
頭大丈夫?
短絡的な事ほざいてんじゃねーよボケが
399優しい名無しさん:2008/12/27(土) 20:33:52 ID:TjH2X7ec
我慢できたら、過食嘔吐なんてなってないよ。
400優しい名無しさん:2008/12/27(土) 22:29:16 ID:hYVC2/+J
何ここの人達じゃあ分かる分かるー辛いよねーって馴れ合ってればいい?
正論なんだからもし受け入れられなくても受け入れようとする姿勢位は大切だよ
心が歪んでるの気付いたほうがいいよ
401優しい名無しさん:2008/12/27(土) 22:44:56 ID:6icrXak2
今日は自分でご飯炊いたから安く済むかな〜と思ったら。。。クリスマス過ぎて売れ残ったケーキやら何やら買って3000円くらいorz
主食くらいはいつも自炊しよ
402優しい名無しさん:2008/12/27(土) 22:47:40 ID:LtI+SQDr
わたしもそう思います。ほんとに抜け出したいなら、併発しやすいものだけは避けたほうがいいんではないかなと。なんて、煙草でごまかしてみたりするわたしが言うのもなんですが、馴れ合うだけじゃいけない、1人の闘いだと常々思う気持ちも大事ですよね(^-^)

403優しい名無しさん:2008/12/27(土) 23:41:58 ID:+eI9irYw
>>402スレチに気付くことも大事。
404優しい名無しさん:2008/12/28(日) 00:27:37 ID:IsOkLlPK
なるほど!後悔だ反省だ言ってるわりに解決策を提案すると反論するスレなんですね 分かります このまま現状維持でずっとカショオでいいならそれでいい困るのは自分だしね
405優しい名無しさん:2008/12/28(日) 00:41:59 ID:20MYi1FB
まずは下げよう。

スレチは帰れ!
406優しい名無しさん:2008/12/28(日) 01:52:50 ID:fdd2TaIO
本当は自分がよく分かってる
407優しい名無しさん:2008/12/28(日) 09:00:24 ID:2ztsDW8a
>>404
解決策になってないから(笑)
あんたがいってんのは糞以下の独り言。
やめようねぇ〜♪なんていわれてやめれんなら誰もこの病気でくるしまねーんだよ。
低能が医者カウンセラー面してんなよ。
408優しい名無しさん:2008/12/28(日) 10:10:38 ID:XgnzSxzp
酒も煙草もやってないから
何の参考にもならん…orz

年末年始は周りのムードにつられて散財してしまう。
連日3000円超え…
409優しい名無しさん:2008/12/28(日) 12:36:35 ID:p2jp0IKa
今手元に28000円なり
年末年始にむけてお金おろすかいなか悩み中…
普段なら絶対余裕かまして大丈夫なんだが何が起こるかわからないからおろすべきか…
遊びに誘われたりしたら足らんよな…きっとorz
410優しい名無しさん:2008/12/28(日) 14:01:23 ID:KttZ9hWT
治す気ないからどうでもいいや。
治ったらラッキーって感じ。
美味いもん食べてんのが幸せ。
吐くのはツライけど。

今日も今買い出しに行ってきてモロモロしめて
7000円くらい。
帰りにラーメン屋でランチ2セット食べて
1600円。
411優しい名無しさん:2008/12/29(月) 02:18:35 ID:4QhwAsqZ

>>410
え‥罪悪感感じないで食べて幸せならなんでこのスレいるの?
馬路謎
412優しい名無しさん:2008/12/29(月) 14:25:57 ID:j8G7HHw9
豚バラしゃぶしゃぶ用…900gで1304円
ミツカンごまだれ…198円
うどん…4玉で176円

合計1678円
413優しい名無しさん:2008/12/29(月) 17:43:31 ID:GcFSFR6W
>>411
ここはカショオや過食で使った費用に関するスレだから治したいとか罪悪感とかは関係ないと思う。
食べて幸せでもお金はなくなるからね・・・
414優しい名無しさん:2008/12/29(月) 18:41:18 ID:FlPqibQt
カショぶんの金で普段我慢してるバッグやらが買えるんだと思うとほんと止めたいと思うよ。
最初の15分くらいはうまいけどあとはうんざりしながら食ってるし。
罪悪感とかじゃなくてただ金もったいねーって悔しい気持ち。

クリスピークリームのダズン1800?スーパー3000


415優しい名無しさん:2008/12/29(月) 20:07:04 ID:QJ8xCG6B
10日で8万いった…
どうしよう、お金ないのに。
ホントに欲しい物も買えない。
416優しい名無しさん:2008/12/29(月) 23:09:18 ID:u6wVEbxx
オールザッツの供にと思って今ピザ頼んだ・・・
色々頼んで合計5500円弱
最近1週間で7万使った。むなしい

\(^o^)/オワタ
417優しい名無しさん:2008/12/30(火) 02:39:45 ID:lDxP9Kor
1日にコンビニで1500円までって決めてる
418優しい名無しさん:2008/12/30(火) 04:07:42 ID:S6oK4Mfv
みんな胃が丈夫なんだね
419優しい名無しさん:2008/12/30(火) 04:29:41 ID:QrsaIeZh
スレチごめん
もう一ヶ月くらいずっと過食嘔吐我慢してるよ。
最初はひたすら我慢って感じだったけど、
慣れたら全然辛くないし胃はすぐ小さくなったよ。
前は三日で7000千円とか使ってた。一日三回くらいやってた。
一気に貯金増えたよ
皆苦労してるんだな…
ちなみにチョコとか我慢出来なくて食べてたけど体重減ったよ
420優しい名無しさん:2008/12/30(火) 05:17:20 ID:Cxu1oIfC
つらい。苦しい。最近毎日暇すぎて食べまくってるから
やばい。バイトでためたなけなしの貯金が泡のように
消えていってるよ…

昨日は5000円。ほんとにお金ないやばいよ
421優しい名無しさん:2008/12/30(火) 07:32:24 ID:zcCbzCit
私は吐けないタイプ。
大抵、定食並のボリュームある夕飯後に
ポテチ二袋
アイス
チョコクッキー
ツナ缶
ゼリー
などを食べる。
間食や食事時間がない時はお菓子。
ファミリーサイズのお菓子とか毎週買い溜めしてる。お菓子だけでスーパーの籠が満杯。

ストレスからこんな生活になり、体重は12キロ増え、最近は掌がべたつく。なんだこれ。
422優しい名無しさん:2008/12/30(火) 13:23:56 ID:mRqiwk9t
私は九月から体重25k増えたよ
423優しい名無しさん:2008/12/30(火) 15:50:03 ID:RXzJkZTc
1日2個はお菓子とかパンとか作ってるのに食費が減らない。
パウンドケーキとパンとかね。

問題は何Rも繰り返すことか、やっぱり…
424優しい名無しさん:2008/12/30(火) 19:33:29 ID:eMfhivrx
自炊しても食い吐きするのがハンパないから
あんま意味ナッシン…。

年末年始は色んなモンが高いからたまらん。
スーパーもババ混みで買いにくいし。
…といっても六千円くらい使って来た。
425優しい名無しさん:2008/12/31(水) 00:44:37 ID:5Ai1nlJI
おかゆにしてかさ増ししようかと思ったけど、ガス代のこと考えると意味ないなw
私の場合、太ってた頃リエータみたいなダイエット食品買って結局
痩せなられなかったことを考えたら費用的にはトントンなのかな・・・
エステやらなんやらで大金はたいて痩せれない人もいるし。
426優しい名無しさん:2009/01/01(木) 01:21:39 ID:UcMh25hQ
年越しソバ食べたらスイッチが入ってしまいコンビニで3000円・・・

年明けからカショオなんて終わってる、ワタシ。
427優しい名無しさん:2009/01/01(木) 01:29:17 ID:gKPRIMv8
>>426
わかります
どうしようもないですよね

自分なにやってるんだろ
428優しい名無しさん:2009/01/01(木) 13:49:41 ID:Y+oLlZy6
1ヶ月の食費:
●過食代月々15000円くらい。
●それ以外の自分の普通の食費(コーヒーとか)10000円くらい。
●同棲してるから二人の食事20000円くらい。
429優しい名無しさん:2009/01/01(木) 15:30:42 ID:Dvvrb1fo
今年は結婚しような>428
430優しい名無しさん:2009/01/02(金) 04:21:49 ID:hDwSjhbr

>>413
>>414

食べることに罪悪感ないなら過食症じゃないよ食べ過ぎなだけ誰だって食べ過ぎたら苦しいし吐いてしまう事ある
美味しく食べれてるならいいじゃないか
お金の使い方だって自分が満足出来て美味しいと感じるならそれでよくないか?
自分を病気とか過食症にわざわざ仕立てあげるようなことしないほうがいい
431優しい名無しさん:2009/01/02(金) 15:13:38 ID:TTEqro6n
>>430
お金の使い方に満足出来ないからここにいるんじゃないの?
>>413>>414のどこに美味しくて満足出来たって書いてあるの?
日本語読めるようになったらまたおいでw
まるで自分こそ本物の病人ですwって言ってるみたいで笑えた
432優しい名無しさん:2009/01/02(金) 16:31:43 ID:1UwQ+Zl0
ここは過食により無駄な出費を書き込み少しでも回復に近づくスレです
みんな>>1読め
433優しい名無しさん:2009/01/02(金) 16:53:33 ID:GIf+wxZK
マック
コンビニ
スーパー
で3000くらい

日に日に過食費用増えてきてマズイ
434優しい名無しさん:2009/01/02(金) 17:24:22 ID:Juglo0JE
今日食パン一袋50円引きの48円で買えて嬉しかった。後、徳用チョコ棒295円とアイス105円。全部で448円で収まった。500円未満で済むと嬉しいね
435優しい名無しさん:2009/01/03(土) 12:32:04 ID:Dnk65HjG
ストックって難しいよね。
冷凍食品かお菓子かアイスとか??
毎回何千単位かかっちゃうから
ストック置いとこうと思ったんだけど
弁当は無理だしなぁ
436優しい名無しさん:2009/01/03(土) 16:31:23 ID:OKA4hJco
>>435
ストックはできないなあ。
アイス買いだめしても、食べ尽くさないと気が済まない。

割引の日は我慢できて、定価の日に衝動来てしまうことの方が多い・・・
437優しい名無しさん:2009/01/03(土) 17:34:41 ID:CF97yGgx
飲み物とサラダを常食で、過食嘔吐用はパックラーメンだよ、安いし吐きやすい
438優しい名無しさん:2009/01/04(日) 01:43:40 ID:M2vGqGPa
食パン一斤¥80
菓子パン2個¥160
ピーナツクリーム¥110
コロッケ2個¥200
¥600くらいだった。

ストックはあると安心するけど、見える所にあるだけでスイッチONしやすい気がする…
439優しい名無しさん:2009/01/04(日) 16:03:07 ID:cl38waMX
ケンタでお年玉バーレル買ってみたり
ミスドでドーナツ福袋かっちゃったり
さらには近場の飲食店でお正月ランチ
の梯…。

今から新年会で二次会三次会となだれ
込むから計2マソくらいか…。
一日で阿保だな。
440優しい名無しさん:2009/01/04(日) 18:27:45 ID:mcZCo1ta
>>439ミスドの福袋ってどんなの?キニナル

今日はスーパーで\600円くらい。ついた餅が家にあるから食べマクロー
441優しい名無しさん:2009/01/05(月) 11:06:25 ID:Ay6dwpg/
>>440
1000円のがドーナツ10個の引き換え券とグッズ。
2000円のがドーナツ20個の引き換え券とグッズ。
グッズはポイント貯めて貰えるやつの在庫捌き
の詰め合わせじゃないかな。
自分のは時計とかマグとか手帳とか入ってた。

まーグッズにゃ興味ないから姪っ子にあげた。
442優しい名無しさん:2009/01/05(月) 17:51:17 ID:grfCfiFJ
>>441レスありがとう!どちらの引換券もお得だね!!私もミスド祭りしよっかなー♪
443優しい名無しさん:2009/01/05(月) 18:14:03 ID:lMCKbGxY
皆さんが毎日の買出しに通うスーパーやコンビニはいつも同じところですか?変えますか?
なんか、いつも同じ店だと店員も限られてくるし・・買いづらい。けど田舎だからそこしかなくて。

これだけではスレチなので、
今日は500円以内に済みました。昨日までの1週間は1000円でだいぶ痛かったけど・・
444優しい名無しさん:2009/01/05(月) 22:11:47 ID:BnQUIuCB
お正月でいっぱい使うかも…と思ってお金おろそうか悩んでたんだけど結局おろさなかった
というか体調悪くてどこにも行かずして1円も使わなかった
次の病院(途中に郵便局がある)の日までおろさないぞ
ちなみに次は13日
手元に28000円
よほどのことがないかぎり大丈夫だ\(^O^)/

私の場合お菓子とかはストックできてるよ
期間限定商品とかで安くなってるのを10袋くらい買う
しかも行ったときにあるかぎり買い続ける
まさに過食嘔吐ですっていってるようなものだけど食費にはかえられない
445優しい名無しさん:2009/01/06(火) 16:39:45 ID:AiCZ5IM8
普通は帰宅時に近所のスーパーで食べ物買い込むんだけど、
それを食べつくして、寝られなくて、朝になっちゃって、
少しお腹が落ち着いてまた食べたくなって、コンビニに行った時が恥ずかしい。
他のお客さんがおにぎりとジュースとか買ってる中、
早朝からがっつり弁当とポテチにクッキー、アイス・・・
スーパーより高くつくし恥ずかしいけど、我慢できない。
446優しい名無しさん:2009/01/06(火) 20:11:58 ID:qWPxoG8c
32歳までばりばり現役だったけど
33歳から内臓が変わったのか食べれなくなりました。
年ですね。
いやあ、自分も若かった時、食べても食べてもおなか痛くなるとか
知らなかったときがあったなあ。

ちら裏ですまん。
ピークが21歳ころで、多い時で1日一まんくらい。
バイトとかで月30マンくらいあったのに全く貯金できず、
それどころか卒業時には借金30マンくらいあったよ。
社会人なってからも20代の時貯金できなかった。
447優しい名無しさん:2009/01/07(水) 02:41:58 ID:i4YHzuCg
>>446
数日前に33になったけど、余計エスカレートしてる‥orz

きのう使用してるクレジットカードの保険勧誘の電話がかかってきたんだけど、 1500えんの掛け金すらもったいないくせに、
最近一万近く使ってしまうようになってしまってる。
しかもそのクレジットカードで借金して‥
(バイトしてたけど、数ヶ月おきに過食が極端に爆発して行けなくなってしまう。
で、年末から休んでて収入ないのに食欲止まらない)。

保険の説明を右から左へ受け流しながら適当に聞いてたけど、
死亡もお金もらえるってとこで意識が反応してしまった。
実家の財産まで私が食いつぶしてしまったうえに、
親の入院で破産目前なのにこの先稼げる見込みもない。
死んで保険金おりたら少しは役に立てるかなぁ
448優しい名無しさん:2009/01/07(水) 02:46:40 ID:i4YHzuCg
>>445
あるある
スーパーで少な目に買って、節約できたと自分を誉めた翌日とかも行っちゃって、
結局いつも以上に使ってたりする
449優しい名無しさん:2009/01/07(水) 06:17:29 ID:O3dGaejW
毎日コンビニで2〜3千円。
弁当、パン、お菓子、牛乳。
たまにマックとか…
付き合いでファミレスとか…

お金も体力も限界だし…
まずは嘔吐をとにかく止めようとがんばってんだけど…嘔吐やめたら当然あっっっっとゆー間に体重増えたし…

くそ〜〜〜〜
食べたい痩せたい!
足太すぎでキモい!
吐かないと気持ち悪い!
ヽ(´ー`)ノ
450優しい名無しさん:2009/01/07(水) 10:53:36 ID:YjCVMpy7
マックで1500円弱
スーパーで9000円弱
コンビニで1500円
宅配ピザ3700円



これがほぼ毎日で、1週間で8万使ったorz
誰かさんみたく「いつか治る」なんて気軽に考えてるわけにはいかない状況
働きに出られないから専業主婦なのに、自分最低過ぎる
451優しい名無しさん:2009/01/07(水) 11:44:35 ID:73VkVMrf
家族が可哀相・・・
ゲロ臭いトイレとか最低
452優しい名無しさん:2009/01/07(水) 13:34:50 ID:Nzbwt9FV

合計    \433

半額パン  \74
      \74
半額鶏ムネ  \83
半額鶏ミンチ  \101
      \100

>>452
433+0=433・1月

>>321・11月
>>392・12月
453優しい名無しさん:2009/01/07(水) 21:33:00 ID:cu0QXvEU
ほぼ毎日1Rにつきコンビニ・スーパーで2、3千円

コンビニ行っても米と菓子パン鬼だから高くつく
弁当買えないから唐揚げとかおつまみ系パンだとサンドイッチ系しか買えないorz
これでもカショオ続ける自分がわけわからん…けど辞められないのループ
454優しい名無しさん:2009/01/07(水) 22:50:44 ID:lqa7MpwJ
2004 35万 発病前
2005 70万 発病
2006 50万 小康状態
2007 70万 回数は少ないが1Rが豪華に
2008 200万 毎日豪華にorz

2009 1/7現在 2万7千円 このペースだと150万か
455優しい名無しさん:2009/01/07(水) 22:52:29 ID:lqa7MpwJ
あかん、あほらしい。絶対やめる。
456優しい名無しさん:2009/01/07(水) 23:14:42 ID:73VkVMrf
それだけのお金があれば新車にバックに服にアクセサリー買ってもまだ貯金できたね
457優しい名無しさん:2009/01/08(木) 10:39:12 ID:wQRA8jfb

合計    \536

砂肝    \134
半額パン  \60
      \99
      \105
半額豆腐  \39
半額鶏ミンチ  \99


>>452
433+536=969・1月

>>321・11月
>>392・12月
458優しい名無しさん:2009/01/08(木) 16:44:51 ID:CxWsQ6xx
休みの日は一日一万必ず使ってしまう…
仕事の日は5000円…終わってる
459優しい名無しさん:2009/01/08(木) 22:24:21 ID:Np02YuUQ
一ヶ月20万くらい食費。
月収は手取り30万くらい。
貯金崩しながら何とかやってるけど人生終わってる。
460優しい名無しさん:2009/01/09(金) 02:06:33 ID:qdc/K6mt
実家帰ってるからここ2週間食費タダ〜☆
お母さん結構お菓子買ってくるし、昼間一人だし快適だおぉ
461優しい名無しさん:2009/01/09(金) 02:59:51 ID:KQNtkSY8
ゲロ代稼ぐ為に働いてるクソ親万歳☆
み〜んなお前らの愛情が足りなかったからこうなっちゃったんだよ
もっと悩んで苦しめ
462優しい名無しさん:2009/01/09(金) 05:19:34 ID:tv7rb/p6
私は過食はするけど嘔吐はしないです。家に自分専用のお菓子袋が
あってお菓子がつねに一定の数入れてあるんだけど食べたりして
一個でも減ると凄く不安になる「早くまた決めてある数に戻さなきゃ。
早く買って来て補充しなきゃ」ってあせる。補充して安心したら
なんか心が満たされた感で幸せになる。
463優しい名無しさん:2009/01/09(金) 08:30:43 ID:Je+jFCdf
でっていう
464優しい名無しさん:2009/01/09(金) 09:55:25 ID:qdc/K6mt
スレズレ
465優しい名無しさん:2009/01/09(金) 17:44:03 ID:mfpnCVnO
昨日ミスド 1000円
ピザ 5000円

今日コンビニ 4000円
ケンタ 3000円
デパチカ 4000円

最近酷い。
466優しい名無しさん:2009/01/09(金) 19:47:49 ID:qzFsLfM/
セブンイレブンで1200円
ミニストップで2700円

うまい棒の同じ味ばっかりを10本買うのは恥ずかしかったw
467優しい名無しさん:2009/01/09(金) 20:42:55 ID:EdUvr0Jm
20代とか、30代とか年代書いてもらえると参考になるな!

自分、30代。明日5000円使う予定。
468優しい名無しさん:2009/01/09(金) 21:47:24 ID:KDx3Pqk+
20ダイ
買う予定じゃなくても買ってしまう
469優しい名無しさん:2009/01/09(金) 22:33:20 ID:9LdKwcRK
19才です。
大学で一人暮らしだから、仕送りが毎月10万、週1キャバで月20万前後

ほとんど過食費用ですorz
今日は宅配寿司、コンビニで8000円
470優しい名無しさん:2009/01/10(土) 00:13:55 ID:Y6nk5sCX
>>466
うまい棒同じ味10本とかやるやるw
私はチロルチョコ同じ味20個をよく買うよ、10円だった頃が懐かしい

今日はスーパーで5000円弱
マックで600円

マックのシャカシャカジューシーチキンハバネロにハマった
マジ痛いくらい辛いから1個で限界だけど、クーポンで100円で買えるので本当は2個買いたい
471優しい名無しさん:2009/01/10(土) 00:52:44 ID:Uaf4TwUO
20代、今日は、
ドラッグストア 800円
コンビニ 600円
マック 430円
スーパー 1600円


買いたいものがなかなか売ってなかった…
472優しい名無しさん:2009/01/10(土) 09:25:33 ID:Dw/WipI8
10代
玉出で菓子パン800円分
473優しい名無しさん:2009/01/10(土) 12:35:37 ID:6e2SYhtU
19才

寒くて買い出し行けません←

マック行きたいのに…
474優しい名無しさん:2009/01/10(土) 14:26:47 ID:6e2SYhtU
>>453

お前は俺かwww

俺はほとんどスーパーでコンビニ行く事ないけど…
475優しい名無しさん:2009/01/10(土) 16:55:53 ID:dX8gajul
私も寒くて買いに行けてない…
食パンを上手く食べるには何が良い?
476優しい名無しさん:2009/01/10(土) 17:35:00 ID:yfd0t8PT
食料もそうだけど寒いからガンガンにしてる
暖房代も馬鹿にならんよ…。
これも費用だよなぁ。
水道代やらも。

今スーパーで買い物してきた。
6826円なり。
値引き時間まで待てなかった…。
477優しい名無しさん:2009/01/10(土) 17:59:04 ID:RpvaFO2V
30代
財布のなかに1マン2千円入れてでかけた。
帰宅時、札は0
478優しい名無しさん:2009/01/10(土) 19:32:38 ID:iZ0fvWGR
昼飯だけで五千円使ってしまった
欲しい靴や服はなかなか買えない
過食をやめれば簡単に買えるはずなのに
給料の大部分がほぼ食費に消える
479優しい名無しさん:2009/01/10(土) 20:22:29 ID:K/cd0TMG
6千円…
毎回2Rやるから5千円だと足りない
しかも親うるさいから自宅過食出来ない。
高くつくわ(涙)
480優しい名無しさん:2009/01/10(土) 22:01:56 ID:IeyC2NbE
>>476
寒くて買い物いけないから節約になるぜって思ってたけど、
そうだよね・・・冬は光熱費が増えるんだよな・・・
481優しい名無しさん:2009/01/11(日) 22:15:29 ID:raZ4p4K5
私は寒くて出かけられなくてバナナだけで一日過ごして
過食我慢出来た
482優しい名無しさん:2009/01/11(日) 22:28:58 ID:Fn9tdFof
今日、値引き品に手を出した。
菓子パン8個 おにぎり2個
カツ丼 ビスケット ココア1000ml

これだけ買って1100円だった
でも店員さんに顔覚えられてるっぽいし何か色々オワタ
483優しい名無しさん:2009/01/12(月) 04:23:17 ID:lfGmVcTa
えべっさんの出店で買い食いして4000円
帰りにコンビニで5000円

27才喪女オワタ
484優しい名無しさん:2009/01/12(月) 13:40:05 ID:fwKnWsn1
>>482
店員に顔覚えられるだけならまだいい。

この間、週3で行ってるスーパーのレジのおばちゃんに
カショオの食材なしで普通に買ったら「これだけですか?」って言われた。

普段はカショオ2000円分・カショオ以外の食事として1000円分位なんだけど。
485優しい名無しさん:2009/01/12(月) 15:09:28 ID:QwFc3xBW
失礼ですが徳島の方ですか?
486優しい名無しさん:2009/01/12(月) 15:11:08 ID:QwFc3xBW
>>483
失礼ですが徳島の方ですか?
487優しい名無しさん:2009/01/12(月) 20:05:37 ID:iDC6hQ+Z
ID:QwFc3xBWが徳島なんだねw
488優しい名無しさん:2009/01/12(月) 20:14:53 ID:mMwu+vD7
えべっさんって西の方だけの文化?
いま@大阪はきくけど
関東にいたときは聞かなかったなあ
489優しい名無しさん:2009/01/12(月) 20:55:47 ID:MmIvIOmD
3連休は連日コンビニのみだけど5000円づつ使ってしまった。
使いすぎ。

今週は、新宿京王デパートで駅弁大会やってるから一度行くつもりだけど
1万とかあっという間になくなりそう。今チラシで欲しいものリスト作ってみた。
すでに弁当とうまいもので1万超えてるorz
490優しい名無しさん:2009/01/13(火) 00:41:48 ID:/ZHOgvrl
コンビニって高くない?値引きしないし。

わしゃ、週一土曜日のみ過食嘔吐だから
ヨーカドーやイオン、マツエツとかフツーのスーパーをはしごする。
半額品や特価品しか買わないで、1500円くらいですむ。
買い物に2時間くらいかけてるわ。
491優しい名無しさん:2009/01/13(火) 09:47:46 ID:C0ubo3Sy
自分も金かけないなあ
月に1度か2度のペースだけど、千円以下だよ
どうせゲロ吐いてトイレに流すんだし、お金は遣いたくない
492優しい名無しさん:2009/01/13(火) 10:31:13 ID:oYAHOzwI
年柄年中、一日も休まずキティ行為してる……

今ジャスコの火曜市で3700円程の買い込み
そして今からランチに行こうとしています

無駄金だと思うけどやめられない、我慢出来ない
甘ちゃんだなぁ
抑えられてる人はスゴイ
493優しい名無しさん:2009/01/13(火) 12:15:01 ID:d6g61o+V
バイトの人いる?
私は何もかも支払って残るのが月5万。
実家療養中だから食費入れずだけど。
一ヶ月5万で過食毎日だときつい
494優しい名無しさん:2009/01/13(火) 12:31:52 ID:TdJN3vpC
首都圏の方で誰かよろしければ一緒にバイキング行きませんか?色々なものを食べて栄養も偏らないからいいかな〜と。モーニングやランチだと700〜2000円くらいで食べられるところもあります。
もしよかったらレスお願いしますね^^
495優しい名無しさん:2009/01/13(火) 13:00:26 ID:kWr4J6xp
494
どんな方でおいくつですか?いきたいかも
496優しい名無しさん:2009/01/13(火) 13:20:27 ID:RgATl/wl
バイトじゃないけど、寮費とローン返済で手元に残るのは5万。
過食きつい。
お金がものすご〜くもったいない。
( ´∀`)
497優しい名無しさん:2009/01/13(火) 13:27:18 ID:TdJN3vpC
>>495
20代女です。私は歳は気にならない方です^^嘔吐なしですが有りの方とも理解できればと思います。バイキング通いは最近趣味になっています。一回行くごとに何度もおかわりしたり、お店に頻繁に通える相手が欲しいと思っていました。
もし一緒に行ってもらえるなら連絡先のアドレスを作らないといけませんね。ちょっと待っててくださいね
498優しい名無しさん:2009/01/13(火) 13:55:25 ID:TdJN3vpC
アドレスできました〜
[email protected]
返事が遅れるかもしれませんが必ず返しますので気軽に送ってください^^
499優しい名無しさん:2009/01/13(火) 23:23:06 ID:/ZHOgvrl
スレチ。
オフ板にでも池。
500優しい名無しさん:2009/01/14(水) 01:19:40 ID:BdNLBTlE
500
501優しい名無しさん:2009/01/14(水) 05:22:49 ID:XGIFBvcM
みんな借金は無いの?
502優しい名無しさん:2009/01/14(水) 05:54:15 ID:sRx7efHF
借金と風俗と禁止薬物やったらもう、人間終りだよ
503優しい名無しさん:2009/01/14(水) 11:04:56 ID:I9FbWEt1
ドラッグ買う金があったら豪華な食いもん買いたいわー。
そんな食いしん坊。

初めて朝マック食べた。
グリドルはビミョーだなぁ…。
サラダマリネマフィンはぼちぼち。

朝っぱらからマックで1300円くらい使った。
504優しい名無しさん:2009/01/14(水) 12:01:30 ID:Ea49/7Yr
    ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃  
505優しい名無しさん:2009/01/14(水) 15:13:34 ID:VhFrAOG9
>>493バイトです。
貯金しなきゃいけないのに、バイト先が暇な時期だから休みが多くて
そのもて余した時間を過食して吐く事に使ってる。
最近1回1000円じゃ収まらなくなってきたし相当やばい。
今日も1500円……
506優しい名無しさん:2009/01/14(水) 17:17:18 ID:uA8Ofd/M
>>504

あんたなにがしたいの
507優しい名無しさん:2009/01/14(水) 20:46:58 ID:2ZRHSxs/
連日、ちょこちょこ3000円は使ってる。

レストラン、コンビ二でお金を使わないように
今日は家の残り物でカレーとキムチ鍋を大量に作った。
これが終わるまで、なんとか0円を目指すぞ。
508優しい名無しさん:2009/01/15(木) 09:22:56 ID:4DxBNkZ5
朝買い物行って三千円。
夕方また買い物行って四千円。
深夜にコンビニ行って二千円。

最低限の家事と風呂、寝る以外は食って吐いてのみ。
最近は寝る間も惜しんで食ってるな。
生きてる意味ねー。
気軽に市ねたらいいのになぁ。
509優しい名無しさん:2009/01/15(木) 13:55:17 ID:Z/yWUx6v
過食するかパチンコか…ただの浪費バカだ、私。
510454:2009/01/15(木) 20:01:54 ID:ibftORzY
1/7に「やめよう」と思ってからストックを消費して
一昨日完全にストックが0になった。
1年間毎日やってたのに禁カショオ2日目に突入。
過食欲は無いけど体重が増えると嘔吐欲が出てきそうだ。
511優しい名無しさん:2009/01/16(金) 13:43:49 ID:fQYnXy3o
お昼に


買わなきゃいけない物、沢山あるのに・・・


朝からスーパーのはしごで、もう5千円だぁ。
スーパーの前には朝マック行っちゃうし。

食べ物以外は、一番安いものしか買わんのに、
お金のかけ方間違ってるんだよな。
食べ物だと上限なく、使いたい放題
毎日、バイキング行ったほうがまだマシなのかも・・・と感じる。
512優しい名無しさん:2009/01/16(金) 16:20:56 ID:M3YiISs3
食べ物の単価は底値じゃなきゃ買えない。
その分買う量は多いけどね
いかに安く過食できるか…
513優しい名無しさん:2009/01/16(金) 20:27:58 ID:uB69YdZW
お前ら吐くなよw 太ればいいじゃねーか
514優しい名無しさん:2009/01/17(土) 00:36:05 ID:YDTxRANs
>>509 同じだー。パチ行って勝った金で過食、負けてやけになって過食、仕事サボって過食…

そんな毎日。5日が給料日だが早くも給料日待ち遠しいよ。
515優しい名無しさん:2009/01/17(土) 12:03:21 ID:Vaah3Ma3
パチプロになりてぇ…。
516優しい名無しさん:2009/01/17(土) 16:02:24 ID:17m4RFEh
>>508

こんなところに俺がいたwww

確かに死ねるなら死んだほうがマシだと自分で思う

自殺出来るヤツがスゴいと思う
517優しい名無しさん:2009/01/17(土) 21:19:29 ID:OwTYi68R
こんなことぐらいで死ぬなよw
ほんとに摂食障害で死ぬのは一握り。
そのうち治るもんさ。
今は食べて吐いてだけの生活でも何とかやりすごせ。
518優しい名無しさん:2009/01/17(土) 22:36:26 ID:17m4RFEh
>>517

お前
ホント良いヤツだな

感動した
519優しい名無しさん:2009/01/18(日) 01:08:08 ID:N41dWeO5
お金なさ過ぎてそのうち治るとか楽観的なこと言ってられる状況じゃない。
自炊したところで無理だ。


スーパーで9000円
気付くと毎回こんな。
520優しい名無しさん:2009/01/18(日) 12:36:08 ID:YltoVusT
お金持ちですね
うちなんて二人暮らしで月3万の食費なのに
521優しい名無しさん:2009/01/18(日) 14:20:55 ID:IrP+H3V/
20代のころ過食の費用のために援交はじめました。申し訳なくて親のお金つかえないけど、本当は援交のが申し訳ないことわかってる。
522優しい名無しさん:2009/01/18(日) 15:04:28 ID:vNMp2KWp
>>521
私も。大学生で独り暮らししてるんだけど、家賃光熱費を抜くとバイトだけじゃとても足りない。
もともとお金持ちじゃない家だし、学費出してもらってて負担かけてるから仕送りは頼めない

こんな理由つけて援交することの方がよっぽど親不孝なのは解ってる…
解ってるんだけど……
523優しい名無しさん:2009/01/18(日) 15:19:52 ID:5W//rH3R
月3万!?過食出来んだろ?普通の食費でも月3万きついぞ;
過食どーして出来るのか不思議だ;
私は月に過食だけで5万使うからなー
524優しい名無しさん:2009/01/18(日) 15:30:29 ID:OdaWmu60
あたしも大学1年で一人暮らし+仕送り家賃抜きで毎月6万円送ってくれてる。
バイト代入れて12万くらいだけど、遊びや服であっという間…

バイトの他に週1にキャバ、月1援交…orz

お母さんごめんなさいorz

今日もスーパーで5000円、コンビニで3000円
525優しい名無しさん:2009/01/18(日) 17:36:26 ID:B22Yasyn
援交とかほんと辞めた方がいいよ。もっと自分の体大切にしてほしい
526優しい名無しさん:2009/01/18(日) 20:07:45 ID:Cd2ig0Lb
10年以上過食嘔吐してたけど、去年から吐けなくなって、
過食→10s太って、やっと目が覚めた。
最近は嘔吐無く少しずつ痩せてきた。
皆さんも、辛いだろうけど、頑張って!
527優しい名無しさん:2009/01/18(日) 22:56:41 ID:d6zPNWH5
素朴な疑問なんだけど、
援してる人ってどこで相手見つけるの?
そしてエッチーノはするの?

私は毎日1〜3千円
飲み会とかあるともっといくけど。
528優しい名無しさん:2009/01/19(月) 00:06:46 ID:vNMp2KWp
>>527
私はキャバ時代のお客さんや、愛人を紹介する仕事をしてる人と仲が良いのでその人に
お金持ちのおじさんを紹介してもらって特定の人と定期で会ってる。人数は全部で4人ほど
気休めかもしれないけど、掲示板とかで相手探して不特定多数とするよりは安全だと思います…

月に3回ほどエッチしてます。ゴム有りで。
最低だな自分

…これだけじゃスレチなので、
コンビニで2000円
デパ地下で1500円
529優しい名無しさん:2009/01/19(月) 00:30:26 ID:CDiZdNk2
>>528
答えてくれてありがとう
へぇ〜…そんな世界があるんだねぇ
カショオの私が言うのも何だけど、自分の体は大事にしてあげてね
安売りしたら勿体ないよ!
余計なお世話でスマン
530優しい名無しさん:2009/01/19(月) 00:34:37 ID:Nr3CqZE9
>>527
私もどこで相手見つけてんだろって思ってた。
私はサイトで探してる馬鹿だけどorz
スレチでごめんなさい。
今日は非嘔吐で¥0なのでもう寝逃げします。
531優しい名無しさん:2009/01/19(月) 00:50:26 ID:D27r1Vca
528は人間として終わってるね
こんなふうにだけはならないようにしないと。
532優しい名無しさん:2009/01/19(月) 02:27:24 ID:4EbhVMEr
一般人から見たら>>531も目糞鼻糞
533優しい名無しさん:2009/01/19(月) 03:33:54 ID:7wbwmNbM
>>529
余計なお世話だなんて!心配してくれてありがとう。私も馬鹿なことしてるって解ってる。
円止めたいけど、過食代+家賃光熱費がかかってるので辞められません…orz
>>530
サイトは本当に危ないよ。気をつけてくださいね。
そして早く辞めれたら良いですね。
>>531
仰る通りです…
早く病気治して、過食もこんな馬鹿なことするのも辞めたいです

スレチな内容ですみません、失礼しました。
534優しい名無しさん:2009/01/19(月) 03:36:01 ID:OU8ym+9e
人を見下してる時点で自分が一番底辺だって気づけよ >>531
535優しい名無しさん:2009/01/19(月) 08:18:14 ID:H3qjXIjm
自分がいくら腐ってても警察の世話になる様な
ことだけはやりたくないね。

昨日はタコ焼きが食いたくて、店舗色々巡って
タコ焼きだけで五千円くらい使った。
くくるが1番好みだな。
冷凍の方がマシなのも多々…。
536優しい名無しさん:2009/01/19(月) 10:43:18 ID:34kBGhAk
過食から円や夜の仕事に走る人多いね。
精神のバランス崩さないよう、昼の世界大事にしてね。
まじでトラブルには気をつけて。

今日3000円。
明日はマックのバーガーで我慢。
一日でも節約できると嬉しい。

537優しい名無しさん:2009/01/19(月) 10:46:50 ID:Z5jMgvNW
こいつら豚以下。最低だな
538優しい名無しさん:2009/01/19(月) 11:19:52 ID:CktHAWHF
>>534
その考え方変えなきゃね。いつまで経っても抜け出せないよ
539優しい名無しさん:2009/01/19(月) 12:06:03 ID:S9vpdnpn
「えんこう」じゃなくて「ばいしゅん」って思わないと、言わないと、書かないと、
実際の重みは理解できてないんだと思う
540優しい名無しさん:2009/01/19(月) 12:34:22 ID:Nr3CqZE9
それはカショオって言うか過食嘔吐って言うかの違いくらいで、
やってる本人は自分が何してるかわかってるよ。
541優しい名無しさん:2009/01/19(月) 15:55:55 ID:xt0mOaEA
自分は鬱も併発して無職になったから
売春も批判する権利ないわ…
無職が一番最低
542優しい名無しさん:2009/01/19(月) 20:27:35 ID:2GS2QoFI
>過食から円や夜の仕事に走る人多いね。

「そんな仕事しちゃだめ」というのより、
やっぱりバックは893だから、最悪、シャブ漬、死ぬまで奴隷、
どこかに売り飛ばされるとかそいういのが心配だよ!
893って怖いんだよ。昔の、堅気の人間に対しては人情が・・
なんてないない。
543優しい名無しさん:2009/01/19(月) 20:37:07 ID:2GS2QoFI
これだけじゃスレチ。

自分の場合はとにかく働いた。
自給が高くなる、深夜のファミレス。昼間は図書館とか、塾で
バイト。3つ4つとかかけもってたよ。
とにかくいっぱい稼いで、欲しい食べ物は1万円分くらい
ぱーっと買った時は楽しかったな。
544優しい名無しさん:2009/01/19(月) 20:58:37 ID:LYSAKQc6
いくら病気でもやっていいことと悪いことがある罠
金が無いから餓死する人とタクシー運転手殺して強盗する人
売春は犯罪です。見下して何が悪いか。
545優しい名無しさん:2009/01/19(月) 21:12:30 ID:8JyNB2oK
売春・・・
辛いのはきっと過食嘔吐だけじゃないよね
よく一人になったりとか、寂しくない??
上手く人と関われなかったり
私がそうだ。
売春を考えた頃もあったな。
恥ずかしながらまだ処女だから
諦めたけど・・・

最近バイトの貰い物で過食代浮いてます
ヒドい時は一日3000円くらい
普段は1000以内。
ちなみにアルバイト掛け持ち
546優しい名無しさん:2009/01/19(月) 21:17:22 ID:hhBVlRpo
バイトでお金稼いでも、結局過食費用になる。
最初の頃はそれが虚しくて、何のためにって思ってた。
でも、今はそれでもいいやって思いつつある。
どツボだ…
今日は二千円を4ラウンドもやってしまった。
4日分だよ…orz
547優しい名無しさん:2009/01/19(月) 21:53:30 ID:O/erZ0IE
やっぱ風水ネタは荒れるねーw
結局困るのはその人自身なんだからほっとけばいいのに
548優しい名無しさん:2009/01/19(月) 23:32:48 ID:7wbwmNbM
たった今コンビニから帰ってきました。
今日も3000円…orz

>>545
私は寂しくなったりとかは特に無いかな…大学も楽しいし友達もたくさんいる
お金のためにこんなことをしてる罪悪感と嫌悪感で病んだ時期もあったけど、割りきってる。

もう割り切ることが出来る時点で終わってると思いますが…

早くこの悪循環のループから抜け出したい。
549優しい名無しさん:2009/01/20(火) 02:07:20 ID:NRXVuQ79
>>547
>風水ネタ

Dr.コパかとおもた
風俗と水商売ってことね
550優しい名無しさん:2009/01/20(火) 05:04:57 ID:8owJ3YPJ
究極のビジネスですよ。
昔も今も、そしてこの先もなくならない。
この世に女と男、そして金があるからには。
舞妓さんなんて立派な伝統芸能だし。
551優しい名無しさん:2009/01/20(火) 07:19:50 ID:an3CfmAV
>>520
亀でゴメソ
2人で食費月3万って、過食出来るの?
自炊だけにしたって過食ってほどの量食べられない気がするんだけど…
私も1日5000〜7000は使っちゃう
もちろん苦しくて借金してるOTL

スレチなので
昨日はコンビニで2800円
552優しい名無しさん:2009/01/20(火) 09:48:52 ID:lOiIp8Gd
ろくでもないプーだから金すら借りられない…。

貯金も、もう底をつく…。
そのくせ昨日も6.000円くらい使った。

使えるお金がなくなりゃ何かかわるだろか。
553優しい名無しさん:2009/01/20(火) 12:06:15 ID:/6ydkj0M
ネタぶり返してゴメン。その辺、少し詳しい者です。日本の法律では。
・買春罪はあっても「売春罪は存在しない」。但し、「本人が公共の場(路上やインターネット等)で売春を宣伝」は犯罪。「外国人の売春行為」も犯罪。
・売春は「金銭やりとりで女性器に男性器を挿入」する事。それ以外は売春ではない。
・風俗店パニオンが犯罪者とされる事は通常なく、店に違反があれば経営者の犯罪。但し、パニオンが軽犯罪になる仕事内容の経営形態もあるから、法律勉強しとくといいよ。

まだまだあるが、すれちなんで。
自分は1日2500〜10000円(Shop99メイン)。アル中で酒代もきつい。今は業界離れて月収12万円位、貯金100円なのに。
554優しい名無しさん:2009/01/20(火) 12:23:20 ID:/6ydkj0M
去年はもっと経済ピンチで、米の重湯と、膨らし粉と卵混ぜ小麦粉で、ひたすら何キロも何回も過食嘔吐するストイックな生活だった。
金あった時は贅沢品食べてた。持ち金に応じて食材レベルが変わるだけで、量も回数も変わらないよ。
物欲どころか、最低必要な物も、支払い義務も破り、過食と酒に捧ぐ。
555優しい名無しさん:2009/01/20(火) 18:41:21 ID:3ysP0PGt
今月の家賃も払っていないのに、
今日も5000円近く使った。
1週間分貯めとけば、家賃払えたのに。
欲望のまま過食が優先されている。
手足縛っときたいよ、マジで。
556優しい名無しさん:2009/01/20(火) 21:56:50 ID:fo7FM7eQ
以前この板に晒されていたduneって人本当最低だね。
生活保護から過食、人の文句ばかり。
本当屑だわ…
同じ病気だけどその人間性に吃驚した。

過食費は給料前でなし。
節約とかやりくりしてるのが馬鹿馬鹿しくなるよね
557優しい名無しさん:2009/01/21(水) 02:17:29 ID:rWCzm2/I
定期のパパ二人と、臨時のパパ一人います。大学にバイトに頑張ってる。パパに月十万円くらいもらってて、バイト代と合わせて家賃と食費はらってます。
558優しい名無しさん:2009/01/21(水) 02:52:31 ID:V4ISDLDp
>>557
スレチな質問で申し訳ございませんが、ゴムはつけてますか??
559優しい名無しさん:2009/01/21(水) 03:07:07 ID:evX3qqMk
>>555
ちょっとずつ家賃ズレ込んで、もう半年たまってしまったよ。
毎晩7000円くらい入った袋をヨタヨタ抱えて部屋に入るとこ、
バッチリ防犯カメラに写ってるけど、やっぱチェックされてるのかなぁ。
近所のスーパーの閉店時間と管理人の見回りの時間が同じみたいで、
ちょうど帰った時にすれ違うことがあってスゴく気まずい。
とっさに変な行動とっちゃったりするから余計最悪(例えば不自然に引き返したり)。
560優しい名無しさん:2009/01/21(水) 08:36:23 ID:7QDpEn3C
家賃ってホントに高いよね…。
自分とこは滞納したら即効追い出されるので
毎月どうにかかき集めてる。
家賃代で食材いっぱい買えるのになぁ…と、
阿保なことばっか思ってる。

ここんとこ毎日一万円近くまで捨ててる。
二千円くらいでおさまってた時もあったのに
なぁ…。
561優しい名無しさん:2009/01/21(水) 10:36:00 ID:I/jT5QLC
いつも、仕事帰りにショップ99で3、4千円位使ってた。
顔覚えられてただろうな〜。
今は過食嘔吐治まってる。
吐くの馬鹿らしいっす。
562優しい名無しさん:2009/01/21(水) 11:01:49 ID:+sL1RhPM
家賃滞納は。親に泣きついてでも、なんとかせよ。どうせ保証人に連絡されたら発覚するんだし。夜逃げもあり?
夜中に二回買い物に行った。値引き品4000円位、汁物メインで。それと、お粥沢山食べて腹にためた。あー、不味かった、頑張った。具合悪いが、薬代も暖をとる金も、一切使うまい。

563優しい名無しさん:2009/01/21(水) 12:16:08 ID:Y75n8sa4
素朴な疑問なんだが、家賃って、引き落とし日に引き落としされないと
すぐ不動産屋から連絡来ない?

家の近くに美味しいパン屋さんがオープンして
連日パンで2000円くらい。あぁぁ・・・今もアンドーナツ食べてます
564優しい名無しさん:2009/01/21(水) 13:18:30 ID:SN/VCJEl
パパ紹介して

この寂しさたえられん
565優しい名無しさん:2009/01/21(水) 13:45:58 ID:o3DV0zik
ピザ出前で1700円
566優しい名無しさん:2009/01/21(水) 14:21:21 ID:psrSgENn
寂しいとか性欲とかもう全くない
生理もないしガリガリでもう体がババァなんだろーな
あるのは食欲だけ
567優しい名無しさん:2009/01/21(水) 14:22:42 ID:eezFoQNn
>>557
パパ2人いてその金額?
1人30からが相場だと思ってた。ガキだと思ってナメられてるんじゃない?
大学とバイト頑張っててえらいね。

今日¥1700…
死にたひ
568優しい名無しさん:2009/01/21(水) 19:17:24 ID:Ojkhu+Kc
だいたい2〜3千円だな・・・
止めたいのか食べたいのか
止められないから食べる欲に負けてるんだろうなあ
情けない
569優しい名無しさん:2009/01/21(水) 19:31:14 ID:V4ISDLDp
>>564
九州だったらしますよ。
570優しい名無しさん:2009/01/21(水) 19:46:43 ID:A2+PmTNu
>>564
PC☆MAX
http://pcmax.jp/mobile/?SID=c19e08203ee53b5c7ccd54fda7229433
無料だしここに登録してサポ相手見つけたらどうかな。

名古屋のナナカフェ最近稼ぎにくくなってきた。
571優しい名無しさん:2009/01/21(水) 22:24:55 ID:PoVi6gGx
>>566
同じく。特に性欲は全くない。
今日は2500円くらい。
572優しい名無しさん:2009/01/22(木) 02:53:15 ID:axrHDd7Y
>>557
はい、つけてます。
エッチしないときもありますが、月に一回か二回あってます。普段の生活には月に十万円で足りてます。三十万円とか必要ないです、今は食費が高いだけだから。
573優しい名無しさん:2009/01/22(木) 07:05:33 ID:Y18UCOHy
この流れはいかん。摂食だけで済むのが更に酷くなるよ。
始めようとしているなら本当に本当に本当に止めて!と言いたい。
子持ちババァの戯れ言すまん…
574優しい名無しさん:2009/01/22(木) 09:54:02 ID:03zolEBI
子持ちババァの戯れ言w
チュプはどこにでも出てくるね。
575優しい名無しさん:2009/01/22(木) 10:53:53 ID:Wkqg4ogB

合計    \1878

お菓子   \105
      \105
半額パン  \84
      \105
      \94
      \64
半額手羽  \116
      \126
半額鶏もも \333
袋ラーメン \208
      \218
      \318


>>457
1878+969=2874・1月

>>321・11月
>>392・12月
576優しい名無しさん:2009/01/22(木) 16:33:02 ID:QrUBBmRI
ウリは後から絶対後悔するし危ないって。ライトな風の方がまだマシ。
ただでさえ狂った金銭感覚、歯止めきかなくなるよ。
水で止めておくのが賢明だよ。

毎日2000〜3000円
今日はこれからバイキング行って1500円で終わらす予定


貯金全部使いはたした。。
577優しい名無しさん:2009/01/22(木) 16:51:57 ID:oiOM9O8U
カショもそうだけど、虫歯の治療費とかも
地味にお金かかるね
578優しい名無しさん:2009/01/22(木) 16:54:41 ID:z87T2PTN
久しぶりの買い物で五千円くらいかかった。三日分の過食用
579優しい名無しさん:2009/01/22(木) 17:21:05 ID:UsQcG5qP
1500円
せめて身体にいいものをたべなきゃなあ…

ところでここって少しでも回復に近付くためのスレだよね?
580優しい名無しさん:2009/01/22(木) 18:03:01 ID:I0EMh81u
だったはずだけど
風馬鹿がわんさか沸いてきて流れが変わったね
その手の輩が現れるスレはいつも脱線するから不愉快
581優しい名無しさん:2009/01/22(木) 18:05:21 ID:0UzlUDAz
>>579
うん、「無駄な出費に気づき・・回復へ・・」って書いてあるね。

私はここ2年過食してないので、ひと月に過食関係に使うお金は
過食食材   0円
心療内科 3000円

虫歯も歯医者行ってしっかり治した。
582優しい名無しさん:2009/01/22(木) 18:15:57 ID:ImyMMSjI
I'm proud
って、援交やってる女の子たちへの応援歌だったって
本当ですか?
583優しい名無しさん:2009/01/22(木) 21:00:02 ID:1XTLBB3w
明日心療内科行く。
薬飲んでる間は抑えられて節約になる。
584優しい名無しさん:2009/01/22(木) 21:12:25 ID:yoNWhxye
今収入ないのに毎週3万以上おろして過食ひき生活してる…

心身ともにブッサイクだなーまったく。
585優しい名無しさん:2009/01/22(木) 21:39:47 ID:eP6pyTqU
どうしたら治るんだい?
治った方いらっしゃいます?
見掛けが悪くなると凹む。
風呂で肉見て凹む。

デイリーヤマザキの手作りパンのおいしさにハマった。
¥518
近所のパン屋のいちごチョココロネも美味い。
ヤマザキメロンパンへの執着がうせた。
586優しい名無しさん:2009/01/22(木) 22:21:07 ID:+XcM9upW
治った( ^ω^)ノ
やってるころはケーキ必須だったから毎日どこかのケーキ屋に行った。
その中には接客態度の悪い店が何軒かあった。
摂食とバレていたのかどうかは分からないけど、薄ら笑いを浮かべて
私がケーキを選ぶのを見ていた。
あいつら、私が買いに行かなくなって売上減っただろうな〜
ざまーみろ!!潰れちゃえばいいのに!!
587優しい名無しさん:2009/01/22(木) 22:31:10 ID:FQsXtdTV
ホントどうしたら治るんだか…。
医者にも行ってるし薬も処方してもらってる
けど何もかわらない。

今日もミスドのセールで二千円くらい買って。
ダメダメちゃん。
588優しい名無しさん:2009/01/22(木) 23:54:20 ID:Lc2MLjjv
同じくなおる気がしない。
なおす気があるのかすら分かんなくなってきた
この先も一生こんな生活だと思うともぉ...ねぇ

今日は4500円と家の食材
589優しい名無しさん:2009/01/22(木) 23:59:22 ID:sl0EoHWW
ナマポで過食してる人って居る?
月にどれくらい使ってますか?
590優しい名無しさん:2009/01/23(金) 00:18:25 ID:LXAXwjCy
>>589 そんなやつ最低だな。過食してないで働けよ
591優しい名無しさん:2009/01/23(金) 00:47:29 ID:ET+FCByK
こいつは生活保護で過食して開き直ってるよ
http://blog.m.livedoor.jp/shoko0222/
592優しい名無しさん:2009/01/23(金) 01:16:55 ID:5fSjdfUJ
↑ありえないな!びっくり。
593優しい名無しさん:2009/01/23(金) 08:02:46 ID:0jR+f4tn
>>591
コイツ何歳なん?
かなりのアイタタタタタ。
色んな奴がいるもんだ。

昨日はストックで買い出しなし。
今日はわからん。
自分も人のこと言う資格ないたわけだがね。
594優しい名無しさん:2009/01/23(金) 08:55:15 ID:YwXx/TOy
23歳みたいだよ。
終わってるね。

親がかわいそう
595優しい名無しさん:2009/01/23(金) 09:01:46 ID:lOWRpVx9
人のこと言う暇あったらとっと治せよ。
596優しい名無しさん:2009/01/23(金) 10:20:44 ID:szD4WmtP
菓子や食糧のストックがなくなると不安で深夜でもだるくてもコンビニやスーパーに買い出しに行ってしまう。パスタやピザやスナック菓子など油っこくカロリー高いものばかり食べてしまう。食べる時が唯一嫌なこと考えず頭がすっきりする時。おかげで激太り。
597優しい名無しさん:2009/01/23(金) 14:09:40 ID:EQA/0cP1
自然食レストランのバイキングがおすすめ。
いいもの食べておけば吐ききる必要も無いし、家で過食するより我に帰る。
一人だと獣w
本当は入院か、思い切って人に話して食事管理してもらった方がいい。

薬中だよね


598優しい名無しさん:2009/01/23(金) 16:29:23 ID:oJ8vCK5L
過食暴走のあげく激太りでバイトもいけなくなって、
その上カードの限度額丸々カショって、ついに所持金600円になった昨日‥
それでも我慢できずスーパーへ。
小麦粉と安いビスケットやスナックを
買えるだけカゴに入れた。
最後に駄菓子コーナーで10円の「うまい棒」を一本追加してレジに行ったんだ。
そしたら…10円足りなくて、そのうまい棒一本抜いてもらった。
いつも大量に買って、めっちゃ覚えられてる店だから余計恥ずかしかった。
うまい棒一本さえ買う余裕が財布にないなんて。しかもうまい棒返品なんてorz
599優しい名無しさん:2009/01/23(金) 19:21:31 ID:ohHFNiro
私も似たような経験ありまくり、かなり恥ずかしい。
レジ合計後、「すいませーん、これ取り消します〜」
今日は1500円ですんでる。夜までなんとか持たせたい。

★過食の費用ために年単位で滞っている物一覧★
2年放置の美容院
外に行くのに恥ずかしくないズボンを買う。
めがねの予備の購入。
車の塗装の修理。
便利屋を呼んで汚部屋の片付け。
水虫の治療で皮膚科に行く事。
物干し竿の購入
壊れた洗濯機の引き取り業者を呼ぶ。

はぁ〜何とかしなくては。
600優しい名無しさん:2009/01/23(金) 20:04:13 ID:d3jlyXJ6
私、扶養してもらってる身で当たり前だが、自分の過食には超けち。
今日は、特売だったもやし3袋で88円と、79円になってたスパカ4個。
サッポロ一番のとんこつ5pが299円だったので2p。
あと、これもチラシにでてた納豆の3p(88円)×2。
買い置きの卵と冷凍ストックごはんで卵納豆ごはんとか
インスタント麺にもやしいれまくりとか、そんな地味すぎるカショメニューだけど
吐きやすいし大好物ばかり。デパチカグルメなんかより幸せ。
旦那とフレンチや寿司も、週末はいいけど、
カショりたくなるのはインスタント麺とか納豆ごはん。
育ちは一生変わんないな。w
601優しい名無しさん:2009/01/23(金) 21:05:55 ID:FTTC4lGa
>>591
不況で大変なのに…いい御身分だね!通報したいよなあ。
602優しい名無しさん:2009/01/24(土) 03:31:36 ID:lkVyTp3i
でも私だったらチャンスさえあればそういう生活してしまいそうだな。
前鬱の知り合いが生活保護で生活してて、たまに温泉とかからメール来ると
むっちゃムカついたけど、
「あなたもそんなに困ってるなら保護受けたらいいのに。
診断書さえあればできるでしょ?」
と言われて、その一言で、保護受けるつもりにすっかりなっちゃったことあるもんなぁ
603優しい名無しさん:2009/01/24(土) 06:40:03 ID:fid1pJyc
ドラストでお菓子と菓子パンと袋麺買って1560円

車だとどうしてもマックとかに寄ってしまうから、
仕事から帰ってから改めて自転車で買い出し。
それだけで買い物の量が減ったよ。
この調子で毎日買い出しに行くのやめられたらいいな。
604優しい名無しさん:2009/01/24(土) 11:05:19 ID:wHDCyJs0
過食とかメンヘルで生活保護受けて病気治るのかなズルズルしつ社会戻るの嫌になるのかな?

私もラーメン コンビニセブンイレブンの自社ブランドが安くて助かる。
605優しい名無しさん:2009/01/24(土) 12:10:48 ID:BnYuXUqk
歯医者代がかなりかかった。進行中。
普通に歯医者にはひかれてる…
606優しい名無しさん:2009/01/24(土) 12:22:11 ID:lkVyTp3i
>>602
すくなくとも摂食障害の人は保護受けたらズルズルいっちゃう人が殆どだと思う。
607優しい名無しさん:2009/01/24(土) 12:36:58 ID:wHDCyJs0
>>606
何も生み出さないのに消費だけするのか…虚しいな。
608優しい名無しさん:2009/01/24(土) 16:30:43 ID:HgH65L2e
生活保護もらえる基準って何なの?

老齢の母親の介護のため、仕事を辞めざるえなくなり
生活保護を申請したけど許可されず、お金がつきて
家を出ることに。

車いすに母親を乗せて思い出の場所にいったあと、母親殺害。
自分も死のうとしたが死にきれず逮捕されたっていう
悲しい事件が数年前あったなあ。今まだ刑務所にいるでしょうけど。
こういう人こそもらう権利があるはずなのに。

あと奨学金も。社会人になってから何人か見たけど
「奨学金で車買っちゃったんだよね〜」とか舌ぺろってだして
えへへ。今ふみたおし問題になってるよね。
609優しい名無しさん:2009/01/24(土) 17:46:24 ID:MmFeO3Hu
基準はおおまかにはわかるが、広めると不正受給が増えるかもしれないから言わない。役所の基準や判断はおかしい。
摂食障害位じゃ、入院は難しいよ、自分は10数年苦労してる。
家族が保証人ならともかく、天涯孤独な身分だと、自分は外来受診の電話問い合わせや急診時点で、殆ど受診拒否だったよ。
失神とかで、性暴行に会っても泥棒に会っても、「実家帰れ」って警察が相手にしない。家族に心身虐待受けて育って、一人になれば扱いはこんなもん。

610優しい名無しさん:2009/01/24(土) 18:55:16 ID:wHDCyJs0
>>591
生活保護の人 ブログ止めるって。
見に行ってみた。自身の写真あったりと…ちょっと痛いなぁ。
611優しい名無しさん:2009/01/24(土) 19:11:08 ID:U+oI5LiK
735円…。全然満たされなかった…。
派遣先も仕事無いって言うし、給料日は一週間後なのにお金がない。
お小遣いサイトででも稼ぎたいけど…。なかなか溜まりませんね。
何か方法は無いだろうか。
612優しい名無しさん:2009/01/24(土) 23:00:41 ID:B5taB600
>>589
ナマポって?
613優しい名無しさん:2009/01/24(土) 23:13:22 ID:eWIpe4uR
>>612
生活保護の事
614優しい名無しさん:2009/01/25(日) 00:00:55 ID:fVROYJ7T
なんかお菓子作りにハマった。

明日は何作ろうかな!とか考えると
ワクワクしてくる

けど結局材料費2000円成
615優しい名無しさん:2009/01/25(日) 00:09:15 ID:eg/DqzO7
>>609
うう、さびしい
616優しい名無しさん:2009/01/25(日) 00:53:35 ID:NWX7LkUa
>>614
私もw
適当に材料混ぜるだけでクッキーとかケーキとかできるもんなんだな。
617優しい名無しさん:2009/01/25(日) 05:00:11 ID:bsFqLdNd
お米入れても月1万以内におさえてる。給料少ないし家賃で消えるのに貯金もない
618優しい名無しさん:2009/01/25(日) 05:08:29 ID:mS18V7qs
一万以内は凄いな。やりくり上手羨ましい。

金ない時はスーパーで売ってる5袋セットのラーメン一気に食べてる。具は卵くらいしかないけど。
400円くらいだし今の季節温かい物食べたいから調度いい。はきやすいし。
619優しい名無しさん:2009/01/25(日) 08:30:42 ID:TDAgKxAe
私は5セットラーメンが299円のチャンスにまとめ買いして(ウチの近所では底値)
一食に2袋を35円のもやし一緒に煮込んでかさましして食ってる。
納豆底にして、ラーメン、スパカ、が定番。
夜の過食は大抵そんな感じで、昼は140円くらいの一番安い
食パン1斤に大量に作ったシチューとかカレー
これもそこに納豆で。あとカップラーメン3個くらい。
味より安さ重視で128円くらいの。

こんなに慎ましやかなのに、食費毎月5万じゃ収まらない・・・
お酒代入れたら10万でなんとかやっていけるよ。
都内でも物価が高い地域なんだけど、それにしても出て行く金と
食事内容が伴っていない気がしてならない。。
ま、3Rを1Rで我慢すればその分贅沢できるんだろうけど。
620優しい名無しさん:2009/01/25(日) 09:27:03 ID:/U8A/Eh2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1230729941/

このスレでも過食の人が生活保護うけて
タクシーで役所のりつけたりしてるんだよね・・・

生活保護って、ゴネたもの勝ちなの?
毎日の食事にすら困って餓死する人と
毎日、過食して、太るからってダイエットコーラを買い込んでる人が生活保護。
(それをケースワーカーに指摘されると、クレームを役所に言いがかり)

せめて、他人の税金に頼らずに
自分の出来る範囲で過食するべきだよね・・・
621優しい名無しさん:2009/01/25(日) 12:01:03 ID:ONMYqu15
それで、アナタは自分のお金がなくなれば過食嘔吐やめられるの?だったらしみったれた貯金をさっさと使いきって過食嘔吐やめた方がいいよ。
「自分の余裕分で」て時点で、病気じゃなくて趣味。
622優しい名無しさん:2009/01/25(日) 12:04:29 ID:xlIftd3q
そんなの受けたら深みにはまるよ
623優しい名無しさん:2009/01/25(日) 12:54:02 ID:XAGh5O5H
過食なんて病気に憧れるバカの趣味だろ
624優しい名無しさん:2009/01/25(日) 13:34:01 ID:OaFP0vmU
こりゃまぁ金のかかる趣味だな…
娯楽は金のかかるモンか…
こんな趣味やめたいぜよ


マクドで久々によさ気なクーポンがあったから
買いに行ってしまった
ミスドもセールだから同じく

何かちょっとでもお得だと「買わんと!!」
と思ってしまう

でも結局買い過ぎて2つ合わせて4500円
ほいでスーパーの日時特売で3000円ちょい

暇だからまたコンビニかどっか行くんだろーな

くだらねー趣味の腐敗人生だがん
625優しい名無しさん:2009/01/25(日) 14:04:23 ID:TDAgKxAe
私は完全に趣味だなー。
辞めれるかって言われたら、完全に辞めるのは難しいとは思う。
でも、忙しければやらないし、用事があってもまたしかり。
友達や旦那とのごはんは普通に食べれるし
罪悪感も悲壮感もまるでない。
ただ、平日の暇な日はまともに食事しないで
朝のコーヒー以外はカショオだけど。
充分おかしいとは思うけど、病気・・?どうなんだろう。
病気なのかも分からないけど
本人全くその積もり無い。病院行っても相手にされないだろうなあ。
鬱とかもないし。あ、でも少しアル中気味かも。
626匿名 :2009/01/25(日) 14:49:13 ID:yeE3/fjr
私はラップ吐きで、
これは食べ過ぎたって時はく けど つらい〜


最近 吐くの めんどくさくて 太りそう…

本当 食べたいし
太りたくない
627優しい名無しさん:2009/01/25(日) 16:54:09 ID:eCxqf1VG
>>1には、ここは回復を目指すスレだと書いてあるように見えるが、
実際このスレはどんな使い方されてるんだ?
628優しい名無しさん:2009/01/25(日) 18:48:57 ID:ChRkTAA1
>>627
私は皆の過食代いくらくらいなのかな〜って参考にしてる。節約の方法書いてくれる人もいるし。
あとこのスレ見るようになってから過食代減った。
そのおかげで母の誕生日に結構いい物買ってあげられたよ。
629優しい名無しさん:2009/01/25(日) 19:32:15 ID:ONMYqu15
趣味とは言い難いなぁ。生活保護過食が避難されてるけど、扶養家族は?援交は?万引きは? 刑務所内ですら摂食障害者の特殊性にてこずる事がある訳で。
お母さんにプレゼントした人エラいね。
節約法は、水分と汁物大量にとる事かなぁ、重湯や蕎麦湯愛用。小麦粉料理もいいけど、小麦粉値上がりしてるらしいね。
630優しい名無しさん:2009/01/25(日) 20:21:24 ID:wbnjkHW1
無理矢理お湯飲んだらお腹いっぱいになって節約だね

はぁ手作りの凝った美味しいご飯食べたい
コンビニ飽きたよ

今日もお菓子作りで失敗費用含め1500円くらい
631優しい名無しさん:2009/01/25(日) 23:01:48 ID:RFYcqiAo
>>628
お母様喜ばれただろうね。
色々な意味で。
632優しい名無しさん:2009/01/25(日) 23:17:07 ID:ONMYqu15
今日の2Rは料理なし。1800円程買ったけど、コーヒー牛乳2Lとミネラルウォーター(浄水器買う金を食品に回している)飲みながら食べたから殆ど残せた♪寿司と、旬の林檎は美味しかった。
見切りの買い込み癖があるから、 コンスタントに消費しないとヤバい(特にもやしと茸)。

昔は、量がもっと多くて、バイキング巡りウン百軒はやってたけど、出禁になった事ない。要は「店内トイレで吐かない」「同じ店にいつも行かない」だな、都会の店の多い所がメインだったけど、かえって深みにハマった。
633優しい名無しさん:2009/01/26(月) 00:10:54 ID:1AH/1KK1
全財産200円だったらなに買う?
634優しい名無しさん:2009/01/26(月) 00:49:52 ID:7cdQvzWz
うまい棒かパンの耳
635優しい名無しさん:2009/01/26(月) 04:48:28 ID:u8rFvD/o
カレールー食ぱん
636優しい名無しさん:2009/01/26(月) 04:51:56 ID:Du5pFyg+
まるちゃんのダブルラーメン
637優しい名無しさん:2009/01/26(月) 06:22:25 ID:wgyEBlud
履歴書
638優しい名無しさん:2009/01/26(月) 13:28:47 ID:12NIP8yi
>>609
摂食障害で入院できるよ
あたしは拒食&過食嘔吐で合計2年ぐらい入院させられたよ
摂食障害程度って重度の摂食しらないんでない?

家に合ったお米でおにぎり×12 \0
かつ丼             \400
カップヌードル         \118
ミスド             \600
639優しい名無しさん:2009/01/26(月) 16:43:03 ID:8PUUVqog
入院したからって治るワケでもないしな…>自分がそう
ホントに治したいっていう気の持ち様が大事


トップバリュのラーメンは安くて有り難い
でっかい鍋に5袋まとめて煮込む
ふやけまくりだけど、かさましするのが好きだ
640優しい名無しさん:2009/01/26(月) 22:29:21 ID:i4h18P1F
私も摂食障害で入院したよ。年に1回は3カ月位入院してる。
去年は、6〜10月まで避暑したよ。県民共済の保険が下りてタダですんだよ。


641優しい名無しさん:2009/01/26(月) 23:00:08 ID:wzM9pu16
>>639
大食いとかデカ盛の動画見るの好きなのでニコニコにうpしてほしい。
642優しい名無しさん:2009/01/27(火) 00:22:01 ID:9cOO5Irh
旦那のいびきが聴こえる。
今日5R目のスイッチ入って
カップめんふやかし中。
色々おわた。
643優しい名無しさん:2009/01/27(火) 18:08:44 ID:ZaESpHFW
少しでも無駄使いを減らしたいから小麦粉購入。
お菓子、うどんを手作りしたいのに
いざ、やろうとすると鬱で動けないとは。

ここで、自分で作れて過食してるなら
まだ、救いはあると思ったのに。
一度、摂食の治療で入院したくなってきた。
644優しい名無しさん:2009/01/27(火) 20:38:06 ID:eIkIZlht
研ぎ澄まされた食欲たより Debuはメタボ色の花咲かせるさ
過食は乗り越えられない 人に襲い掛かりはしない

食事制限? がまんするの? 幸せなの? うそじゃない?
粗食になることだけが かしこく生きることじゃない

過食の人 小食の人 両方いて世が回る
食うなやせろよじゃなくて 今日の糧を味わいつくせ

飽食の国に生まれ 大人になり気付いた
ヒトには飲み食い以外 芸はない
645優しい名無しさん:2009/01/27(火) 21:59:19 ID:Lrnv42h5
>>644みたいな寒すぎる替え歌を見ると
こんなことしてたら人間腐るから
もうやめようと本気で思う。


コンビニで900円
チョコレートばかりで吐きやすかった
646優しい名無しさん:2009/01/28(水) 08:56:01 ID:NtdHrxod
替え歌なのか…全然わからんかった。
ただのポエマーかと思ってた…。

最近ランチのハシゴにハマりまくり。
特に中華が大好きで新地開拓しながら
行きまくってる。
昨日も4軒行って計3600円。
で、帰りに家で食べる分の食材をスーパー
で仕入れて4300円。


今日はどこにしよう、と既に考えててホント
どうしようもない。

食べることしか楽しみがないクズ。
647優しい名無しさん:2009/01/28(水) 11:59:56 ID:LohFCwF1
カリウム不足で震える。

バイキング大好き。トイレで軽く吐いて2R
1600円なら安い。
アイスもケーキもあるし。


一人でこんな事してるの空しい。気兼ねなく友達とランチしたい。。。
こんな人生嫌だ。
でも吐きたい。
648優しい名無しさん:2009/01/28(水) 13:19:52 ID:CB/cHKWP
外で吐くのを、罪悪感なく平気でするって末期だし
最低な人生だね。

オナニー人前でせずに、自室にこもってしろよ。
猿と一緒だだ。
649優しい名無しさん:2009/01/28(水) 13:33:48 ID:0+bsy9TS
>>648の言い方悪いけど、でも同意だ
外吐きは迷惑かかるからホント止めた方がいいよ
650優しい名無しさん:2009/01/28(水) 13:52:10 ID:/YFM2lRq

合計    \2473

チーズ   \368
小麦粉   \178
お菓子   \105
      \95
半額パン  \84
      \79
      \94
      \84
しらたき  \108×2
      \98×6
半額納豆  \49
半額馬鈴薯 \98
半額お菓子 \64
      \72
シーチキン \298


>>575
2473+2874=5347・1月

>>321・11月
>>392・12月
651優しい名無しさん:2009/01/28(水) 19:21:12 ID:SjNobBy5
>>644
誰のなんて歌?わかんね
652優しい名無しさん:2009/01/28(水) 19:22:44 ID:qhaskhpR
>>647
ほんとお前最低。外で吐くなよ。
ブスが吐いたトイレ、誰も使えなくなるじゃん。
人の迷惑考えられない常識しらずのゴミ。しねば。
653優しい名無しさん:2009/01/28(水) 21:46:00 ID:dnDCxdg6
女の子のゲロならかね出してでも食べたい
食事代出すから吐瀉物を譲ってくれる人は居ませんか?
654優しい名無しさん:2009/01/28(水) 22:51:08 ID:4CiwC0qw
外食で過食嘔吐
人前でオナニー
歩きタバコ

みんな同レヴェルのアフォです
655優しい名無しさん:2009/01/28(水) 23:02:59 ID:ClQKBehd
絶対に買いもしないのにデパ地下行って試食あるところばっかり行ったり来たりして
ずっーと試食し続けてるガリガリの女達wwwwwwwwwwwwwwwwww
おまいらキモ過ぎwwwwwwwww
656優しい名無しさん:2009/01/28(水) 23:42:35 ID:4CiwC0qw
657優しい名無しさん:2009/01/29(木) 01:21:55 ID:osmMqDXV
>>653
名古屋 20
658優しい名無しさん:2009/01/29(木) 02:18:13 ID:qrGVHxY1
>>656
いいなぁ
行きたいなぁ
659優しい名無しさん:2009/01/29(木) 13:38:31 ID:JEEMAqzl
「外履き」が「外吐き」に読めた。末期だ。
660優しい名無しさん:2009/01/29(木) 15:37:17 ID:ONBidAGf
>>656
いいなぁ
行ってみたい
661優しい名無しさん:2009/01/29(木) 17:03:11 ID:PPvgtQxg
>>647 あたしが書いたみたい。わかりあえる
662優しい名無しさん:2009/01/29(木) 21:39:33 ID:JsNVn3NT
みんなんとこの会社大丈夫?

自分とこはまだ影響ないけど、でもこのまま景気回復しないなら
絶対影響くると思う。
自分はそんな主要麺じゃないから、リストラ対象になるだろうな。
節約しなきゃとか思うんだけど、むりぽ。
663優しい名無しさん:2009/01/29(木) 23:05:07 ID:PzCd1FHJ
大変だな。
M異I異。不謹慎だが良かった。D丸でさ。
664優しい名無しさん:2009/01/30(金) 00:11:39 ID:ML7mjGKg
デパートの店員なんて
どこもヤダ
665優しい名無しさん:2009/01/30(金) 04:13:04 ID:U8jFsbOH
>>653

666優しい名無しさん:2009/01/30(金) 08:30:53 ID:Fi5I4BnF
みんなはどーゆーとこで働いてるのかな。
飲食関係多し?

自分はフリーター何て言うのもおこがましい
プー同然の子供服のショップ店員。

飲食関係で働いてみたいけど悪化するかな。

昨日は米は家にあるんで、そのお供の納豆、
佃煮、シラス、卵、コロッケ、アジフライ、
を買って700円程。

甘いもんも欲しかった。
これじゃ満たされない…。
667優しい名無しさん:2009/01/30(金) 12:34:20 ID:sB+lS7Vo
>>665さんお願いします!!
当方関東住みですが665さんはどちらですか?
668優しい名無しさん:2009/01/30(金) 13:00:39 ID:MfJ6La/R
>>665
止めとき!人間として大切な物を失うよ!
>>667
残飯でも漁ってろ、ボケ!
669優しい名無しさん:2009/01/30(金) 14:14:46 ID:sB+lS7Vo
立派な自尊心ですな
でも、過食するような人間達に必要なものかな?

過食代も積み重なれば馬鹿になったものじゃない
それを浮かせて過食で着るなら願ったり叶ったりだろう!

670優しい名無しさん:2009/01/30(金) 14:43:01 ID:9UVmWbQe
そーだね〜ん
671優しい名無しさん:2009/01/30(金) 15:43:09 ID:n8UFJWZV
またageてるよこの人
672優しい名無しさん:2009/01/30(金) 17:25:43 ID:xFMf4hC4
田舎で車なし免許なし学歴なし資格なしだと、
私みたいになるな。
バイトすらない状況。
無職になって何年経ったんだろう。かろうじて仕事決まっても1ヶ月も持たない。
医者は摂食に理解なし、こんな毎日じゃ異性との出会いなし。
人生終わってる。
673優しい名無しさん:2009/01/30(金) 19:25:13 ID:/kpL/1eY
>>672
じゃあどうやって生活してるんですか?
成人してるんですよね?
674優しい名無しさん:2009/01/30(金) 19:33:41 ID:/kpL/1eY
>>666
私はデパートのインフォメーション。
飲食は、悪化したなぁ。
味見する機会も多いし、
まかないなんか適当に作られて、
油ギトギトのカショオメニューみたいなの出されたりするよ。
675優しい名無しさん:2009/01/30(金) 20:06:19 ID:qoIDPobw
ageてる人いつも昼間から張り付いてるけどニートなの?
676優しい名無しさん:2009/01/31(土) 04:28:03 ID:XNrme89c
>>666
何でフリーターなんて言うのもおこがましの?立派に働いてるじゃん!

私はショピモの中のCD売ってるお店。残り物とかもらえるなら飲食関係行きたい、カショオ代浮くし。
677優しい名無しさん:2009/01/31(土) 13:50:01 ID:9nmev0H0
>>676
確かに飲食販売は過食代浮くねぇ。
でも悪化するのも事実だよ。
私はバイトで二個飲食販売掛け持ちしてるけど、
毎日貰うから飽きるし、腐る前に食べなきゃ!って
ついつい食べて→嘔吐な悪循環だよ;
だから素直にオススメできない;
678優しい名無しさん:2009/01/31(土) 15:46:09 ID:XNrme89c
>>677
そっかぁ。私もバイトかけもちしようと思ってて飲食関係行こうと思ってたんだけど
もう少し考えてみる、ありがとう。
知り合いが弁当屋で働いてるんだけど、毎日残ったご飯やオカズもらえるとか言ってたから正直羨ましくて。カショオ代バカにならないよね。
679優しい名無しさん:2009/01/31(土) 16:58:40 ID:2q9Uq8Oo
ねぇ、その話ってこのスレでしなきゃいけないことなわけ?
最近スレチ激し過ぎる
せめて費用も書き込もうよ



マック→2400円
スーパー→5960円
680優しい名無しさん:2009/01/31(土) 18:13:09 ID:rB2oKujw
コンビニ 1000円
スーパー 2000円

全部お菓子と、パン。
お昼に買い出し行ったけど
もうなにも残ってない・・・
お金ないよ・・・
681優しい名無しさん:2009/01/31(土) 19:22:04 ID:LaUAOuFQ
下げ方分からんの。許しちくり〜
682優しい名無しさん:2009/01/31(土) 19:59:33 ID:58Opb3zt
>>681
E-mail乱に sage
って入れればOK
私も疑問なんだけど「池沼」って何て読むんですか?

で、昨日は食材6000円買い込んで今日料理しまくった
683優しい名無しさん:2009/01/31(土) 20:11:38 ID:HdeqqgJO
>>673
成人してるよ。
家が金持ちなんだ。
他板でパリス乙とかネタ扱いされた。
私もアレだが50歳を超えた母親は、生まれて1度も働いたことがないよ。

今日は¥0だったけど明日やると思う
684優しい名無しさん:2009/01/31(土) 20:15:45 ID:CrfoT1v2
節食障害て食費かかる以外特に害ないね
685優しい名無しさん:2009/01/31(土) 20:21:10 ID:dnj7x81s
一日に使う日用品&食費

数年前   諭吉
ちょっと前 5千円
今     2千円

金銭出納帳買ってから変わった。
686優しい名無しさん:2009/01/31(土) 23:21:19 ID:BcGiZTLr
百均 820円
特売チョコ 198円
薬局 600円
板チョコ 88円
アイス 98円

給料入ったから調子乗ってしまった…。というか、止まらなかった。
687優しい名無しさん:2009/01/31(土) 23:21:50 ID:BcGiZTLr
あ、クレープ390円も…。
688優しい名無しさん:2009/02/01(日) 00:07:06 ID:bz5cOGIj
大学が春休み中で、実家に帰ってきたから食費はゼロ。

冷蔵庫開ければたくさんあるし、菓子パン、おかし等のストックは常にあるから助かる。
家族は私が拒食症だと勘違いしてて、常に食べ物与えてくるのは複雑な気持ちw
689優しい名無しさん:2009/02/01(日) 00:24:48 ID:WPUGSVzH
>>682
ちしょう
で変換したらわかるよ
知障
690優しい名無しさん:2009/02/01(日) 04:59:07 ID:pl46jxXH
>>684
いっぱいあるじゃん。ありすぎ。何から何まで台無しにしたよ
691優しい名無しさん:2009/02/02(月) 16:42:29 ID:yDhKslNb
冷食のたこ焼きって美味いのな。
特売の1袋を買って食べたら気に入ってしまって
特売のうちにと、また買いに行って…。
たこ焼き200個くらい食べた…阿保やな…。

たこ焼き以外にもジュースやチルド食品等で
5000円くらい。
692優しい名無しさん:2009/02/02(月) 18:26:45 ID:EaAnCln0
金無くてゲーム売ってきた
2400円、頭痛いorz
693優しい名無しさん:2009/02/02(月) 19:30:33 ID:WOWCEEl+
過食により増えた体重と鏡に写る自分の醜さに死ぬほど嫌気がさしてるのに、ドンキホーテ行ったら買い物依存が止まらず、今夜も過食するつもりで¥7000弱も使い大量の食べ物を買ってきてしまった。

もう死ぬしかないな
694優しい名無しさん:2009/02/02(月) 21:07:11 ID:DHZ/8zvh
>>693
同じく今日ドンキで大量に買ってきたwお菓子中心に8000円くらいwwwwww
だって他のスーパーより安いんだもの!
695優しい名無しさん:2009/02/02(月) 22:01:54 ID:kU/dQGQJ
竹の子の水煮2本 136円
ケーキ5個    105円
ミートボール2kg 420円
ハンバーグ10個 105円
オムレツ6個   105円
コロッケ7個   105円
チキンカツ5個  105円
食パン10枚切り 124円

合計1205円

今日はちょっと予算オーバーorz;;
キホン自炊なので、業務系スーパーと見切り品は強い味方だお。
696優しい名無しさん:2009/02/03(火) 07:25:39 ID:PKU1DWm3
>>695の行ってる店安いな…うらやましい
697優しい名無しさん:2009/02/03(火) 13:22:04 ID:qI5UTyjB
ドンキホーテとか業務用スーパー何かが住んでる
とこにあっていいな。

自分の住んでる地域は有名どころで言うとジャスコ
くらいしかないや…。

今さっき火曜市で買い物してきて7600円オーバー。
たぶん一日で食べ尽くすよ…。
698優しい名無しさん:2009/02/03(火) 15:13:47 ID:XxTly5bP
ドンキ裏山、自分の地域にもない。

最近ケーキばかり買っている。今日もホールで2000円。
他にネット通販でさっきバターケーキ頼んでしまった。
お菓子の料理本の買い物依存が併発している、
さっき本屋で3冊で計2940円。
ケーキ作ろうと材料をスーパーに買出しに行って、
それ以外の物まで大量買いしてしまう罠。
今は落ち着いてるけど、スイッチが入ると理性きかない。

699優しい名無しさん:2009/02/03(火) 15:55:11 ID:kA4o5rFG
>>697
ジャスコ高いよね。ジャスコの中にあるパン屋さんが大好きなんだけど高いからなかなか行けない。
今日はこれから買い出し行くけど5000円だけ持ってく。これ以上使わないように。
700優しい名無しさん:2009/02/03(火) 17:36:49 ID:b7rJ22Ys
>>699
5000円も持っていくの〜?
2000円置いていきなさいw

自分も財布に決めた額しかいれないようにしてる。
お会計する時、大丈夫かな。足りるかな。アイス返した方がいいかなとか
ちょっとドキドキするw
701優しい名無しさん:2009/02/03(火) 18:19:29 ID:kmvFnDLC
みんなジャスコとかあるだけ裏山。
私は渋谷ドンキなら頑張れば歩いていけるが、人多すぎでマジ行くの無理。
近所のスーパーは、コンビニとあんまり変わんない値段だから
セブンのオリジナルブランドとかが一番お得な感じ。
食パンは身体にも優しそうだしね。

今日は、食パン、ロールちゃん2本、節分豆、お菓子
とかで1000円ちょっと。他は買い置きの袋ラーメンを牛乳半分で作って食べた
702優しい名無しさん:2009/02/03(火) 20:07:14 ID:2b9UhLar
ドンキってカード決済できる?
703優しい名無しさん:2009/02/03(火) 20:20:57 ID:7Hoh80qw
カード使えるよ。
704優しい名無しさん:2009/02/03(火) 20:41:39 ID:+JjLdfxO
カードはできるだけ止めておきなよ〜
来月、辛いぞ。
705優しい名無しさん:2009/02/03(火) 21:18:13 ID:9vyuMw8q
ご飯
から揚げ
春巻き
野菜スープ
納豆
うどん
ロールちゃん
チョコフレーク
チョコべーグル

ストックもあったから1000円くらい。

外吐きはダメだよ…。
ってか汚くて無理じゃない?全然平気なの?
706優しい名無しさん:2009/02/03(火) 23:51:09 ID:5tRX4yl8
>>686
100均で820円て、計算があわないような・・
ローソン100なら、たまに値引きしてるけどね
707優しい名無しさん:2009/02/04(水) 02:17:32 ID:hiGimoIK
マツキヨ 2000円
スーパー 1000円
コンビニ 1000円

ほんとにお金ない。
小麦粉使い切った。
玉子と牛乳も買えないから水とインスタントコーヒー混ぜて
フライパンで焼くだけ。
708優しい名無しさん:2009/02/04(水) 09:04:11 ID:Pu4C6dnl
sageようや。


朝っぱらから我慢出来ずにコンビニ行って
三千円くらい。
ちょっと待ってりゃスーパーが開いて
すこーしは安くすんだのにな。
コンビニの飯何かより全然いいし。
馬鹿じゃん。
709優しい名無しさん:2009/02/04(水) 14:43:53 ID:9QAwIL/j
小麦粉とインスタントコーヒーだけでできるレシピあるんですか。知りたい。

個人的には、汁物大量で済ませるが、節約最強。
710685:2009/02/04(水) 15:41:20 ID:4SR5OtXw
夫婦の食費と旦那の弁当も含めて1260円。
711優しい名無しさん:2009/02/04(水) 17:36:58 ID:DXeUwcXV
竹の子の水煮1本   68円
スイスロール1本   59円
わらび餅大2パック  98円
生クリーム4パック  192円
ナッツクリーム1kg  96円
デザート詰め合わせ 105円

合計 618円

竹の子の水煮は色々と重宝するので買い物の定番。今日は甘辛く煮て天ぷらに。
スイスロールはホイップクリームでコーティングしてフルーツを飾れば
見た目も味も豪華になる。
712優しい名無しさん:2009/02/04(水) 19:04:35 ID:X82R9NEK
>>711
安くて裏山・・・
713優しい名無しさん:2009/02/04(水) 23:07:37 ID:Xg5aYS08
過食費用=食費っすか?
714優しい名無しさん:2009/02/04(水) 23:58:04 ID:vOIhjeR5
私はNOだな。

過食費用とは別に食費がある。
消化する食事。特定の素材や決めたカロリー内とかこだわりがすごくあるからちょっと高くなるけど
それは無理してもいいと思ってる。

過食費用は自分でも馬鹿らしいから、期限間直の値引き商品でもくっとけって自分に言ってる。
715優しい名無しさん:2009/02/05(木) 00:38:41 ID:kOCT2wEB
過食嘔吐は不味くても無理して食べて吐く。 食費とは完全別。
体が疲れたら、なるべく美味しくて体が欲する物を吐かないで食べてる。

金ギリギリ、今日は2000円位で3R。自炊万歳。

716優しい名無しさん:2009/02/05(木) 13:43:18 ID:N49QJLJ1
過食嘔吐歴10年
只今歯医者に通院中
食材の金額じゃないけど
歯がボロボロになってインプラントに・・・

結果歯医者さん代190万
どんなに歯磨きしてもこの結果・・・
190万
190万
190万
717優しい名無しさん:2009/02/05(木) 13:56:35 ID:u1Pvpwz4
 
合計   \3901

南瓜   \274
馬鈴薯  \158
馬鈴薯  \70
お菓子  \3330円分
半額牛乳 \69


>>717
3901+0=3901・2月

>>321・11月
>>392・12月
>>650・1月
718優しい名無しさん:2009/02/05(木) 17:44:42 ID:GpZ34HbJ
朝と昼合わせて、林檎1つかバナナ1本
夜の過食で1000〜1500円位(自炊含め)
普通の人も毎日ごはん買ったり外食すればこれ位かと
カフェのランチとか1000円とかだし
付き合いとかの吐かない食事に金払いたくないわ
719優しい名無しさん:2009/02/05(木) 18:31:32 ID:/B3v5vjT
おととい、見切り品で3袋買ったもやしの存在を忘れてた。
急遽、でか土鍋にちゃんこ鍋の素入れて全部つっこんだ。
朝からこれだけひたすら食べてる。
珍しく今日は、これだけで持ちそうだ。
おおっ、過去最安値の計72円なりー。
明日が恐ろしいが。
720優しい名無しさん:2009/02/05(木) 18:43:12 ID:jMklMZiJ
お菓子習ってるから、その練習で作ったのを食べる。
甘いものばっかりだ・・・。時々、練習用にストックしてある製菓材料にも手が・・・。
チョコレートはついつい食べてしまって足りなくなる・・・。

卵35g必要で残りの卵とか果物やクリームの残りは過食用にキープしておく。
721711:2009/02/05(木) 22:40:43 ID:PU2ARAAp
みんなそれぞれ頑張ってるんだね。なんか励まされるよ。

私はこの10年毎日過食嘔吐。長期戦になるってのが解ってからは、気長に量と料を
減らしながら楽しんで治せばいいやって開き直った。
今日は定番の竹の子さんが58円だったので、6本も買っちゃった。暫く竹の子祭りだわ。

竹の子の水煮6本  348円
牛乳 2パック   98円
食パン5枚切り   69円
チップスター   98円
チョコパイ6個   86円
生クリーム2パック 96円
ちくわ3袋     156円

合計 951円
722優しい名無しさん:2009/02/06(金) 00:46:40 ID:IS05XlK2
普通にお買い得情報としてどこのスーパーなのか
そっちの方が知りたいわ
723優しい名無しさん:2009/02/06(金) 01:21:58 ID:IS05XlK2
朝   梅干1個、チロルチョコ1個
昼   イタリアンバイキング腹いっぱい
おやつ ミスド1個
夜   天丼弁当(海老2本、イカ1枚、ナス)
    酢豚弁当半分
    森永ココアクッキー12枚入り1パック 
    シュークリーム1個
    プリンアラモード
    ニューヨークカップチーズケーキ
    ミスドドーナツ4つ
    
この量は大食いの範疇と思ってるけど、病気の範囲かな
724優しい名無しさん:2009/02/06(金) 02:27:38 ID:eeDyfVJ4
私はそうです。
過食嘔吐+ヘルシー食とかの人もいるだろうけど。

>>711
やすっ…
725優しい名無しさん:2009/02/06(金) 15:09:02 ID:mb2yxe+X
近くの大手グループスーパーが、不味杉、品質管理がヤバ杉。苦情言いたいが、毎日大量に買ってて、店員に変な目で見られてるから気マズい。
やはりクレームが多いのか、果物野菜コーナーに「時期外れのものは、褐色に変色してる事がございます」(品質保証なし)の張り紙出た。生鮮食品全てに警告出すべきだ。
昨日も買いたてのサツマイモ(値引きじゃない)に包丁入れたら、中身殆ど腐ってて一瞬「芋の皮で豆腐を包んだ新手の食品?」て感じですた・・・。金貰っても食いたくない物しか売ってない店に、収入の殆ど貢いでて悲しい。
けど、コンビニの品揃えじゃ自炊食材が揃わない。

726優しい名無しさん:2009/02/06(金) 19:47:17 ID:N3bsAFsE
安売り情報なんか教えるわけ無いじゃん
自分も含めてここのキチガイ共がご近所さんだったりして
大量買いされたんじゃライバル増えるだけだしね
自分でチラシやらハシゴして探しなよ
727721:2009/02/06(金) 20:01:22 ID:G/TG5wJA
>>726
まぁまぁ落ち着いて;;

>>722
一か所じゃなくて、何件かハシゴして見切り品とか安い物だけを買うようにしてるよ。
高校生の頃は菓子パンとお菓子で毎日3000円以上使ってたんだけど、さすがに
お金が続かなくなったんで、色々と買い方を試してみた。

最初は毎日チラシをチェックして底値表を作ることから始めて、店ごとのデータ取って
見切り品が出る時間や特売日に合わせて買うようにしたら3分の1くらいまで
減らせたので、やってみる価値はあると思う。
728優しい名無しさん:2009/02/06(金) 22:05:35 ID:9MealPF3
からかってるんじゃなくて、データー取ったり、表を作っちゃうところが
生真面目で摂食障害のコらしいなぁと思ったw
根がすごく真面目で几帳面で頑張り屋さんなんだよね。

その努力が違う方面に向かえば、敵なしの成果をあげるはずw
729優しい名無しさん:2009/02/06(金) 22:23:49 ID:G/TG5wJA
>>728
ありがとう(*^_^*)
そうだね、この労力をほかの所に向けられるといいなぁ。
一朝一夕には良くならないけど、少しずつ過食嘔吐の回数を減らしていけたら
いいなと思ってます。

あ、ちなみに今日も竹の子買っちゃったよorz
730優しい名無しさん:2009/02/07(土) 08:50:59 ID:boeF6PGw
たけのこ好きだねw
731優しい名無しさん:2009/02/07(土) 09:10:05 ID:az2Gk4WC
前向きでスバラシイ。

歳食ったババアは諦めモード。
死ぬまでこんなんなのか…うんざり。

昨日は一万三千円くらい。
節制すると爆発する。
抑えられない。
732優しい名無しさん:2009/02/07(土) 10:49:43 ID:i/szjxOB
>>727
いいお嫁さんになりそうでワラタw
きっと良い方向に向かうよ!大丈夫!気長になー
733729:2009/02/07(土) 14:24:08 ID:4xOH4guH
>>730>>731>>732
ありがとう(´;ω;`)みんなの優しさに思わず鼻血噴いた。
きっとみんな治っていくと思うから、焦らずゆっくりだよね。

今日は安いものがいっぱいあったので、つい買いすぎてしまった…反省。

モヤシ 2袋     30円
カニかまぼこ1袋   60円
エビ団子 1パック  60円
ポテトチップ8袋   464円
カボチャサラダ2パック48円
生クリーム2パック  96円
春巻きの皮5枚入り  54円
しゅうまい3パック  147円
ペプシNEX1.5ℓ  129円
クッキー2箱     199円
竹の子の水煮     58円  ←やっぱりorz

合計 1560円
734優しい名無しさん:2009/02/07(土) 14:47:29 ID:4xOH4guH
↑あ、ちくわ4袋(196円)と中華麺1袋(19円)書くの忘れてた。
735優しい名無しさん:2009/02/07(土) 14:58:28 ID:riMMHXIr
>>733
いやまじ安すぎ裏山。
目黒区住んでるんだけど、この付近にそんな安い店ないよ。。
誰か中目から渋谷辺りで安いスーパー知らんかい?

今日はオオゼキで普通食込みで2700円。
ドラッグストアで600円くらい。2日は持たす!
736優しい名無しさん:2009/02/07(土) 15:11:27 ID:uPOkNEO7
みんな高級住宅地に住んでるんだね。

今日はホールケーキ作ったぞ。
小麦粉、バターでタルト生地作って、
クリームチーズ等流しいれて、ココアパウダーふりかけて
ティラミスタルト。
コージーコーナーのティラミスタルトまねて作ってみた。
737優しい名無しさん:2009/02/07(土) 16:52:48 ID:sDd6NzfC
なんか、摂食障害のコたちはみんな栄養士になればいいと思う。
738優しい名無しさん:2009/02/07(土) 18:10:34 ID:ejCGg1Hl
安いスーパーを探すのも手だけれど
「購買意欲の湧かないスーパー」を探すのも手だと思う。
マイナーなスーパーで新商品が並ばないところとか。
739優しい名無しさん:2009/02/07(土) 19:40:03 ID:ebb/KXXz
>>737栄養とかカロリー計算好きだから、管理栄養士なりたいけど、試食が怖いからなれないorz
740優しい名無しさん:2009/02/07(土) 20:26:34 ID:8ugcurhw
栄養士って難しくないの?
741優しい名無しさん:2009/02/07(土) 23:46:52 ID:aIdMDKTr
管理栄養士目指して入った大学で摂食になった私が通りますよ

>>740短大専門出ればなれるからピンキリだけど、実習とかは大変かも
管理は国家試験あるから結構難しいみたい



昨日、今日の過食費用

マック1000円
コンビニ1000円
スーパー3000円


過食用食材って食べてる時と同じテンションな気がする。何も考えず買っちゃう…
私もチラシチェックとかしてみようかな
742優しい名無しさん:2009/02/08(日) 00:35:48 ID:hhXQXtSt
コンビニ2700円
家に米あるのにおにぎり買う馬鹿です
743優しい名無しさん:2009/02/08(日) 01:58:03 ID:mLKtG4w3
俺、栄養士専門中退・・・。長年、摂食障害やってて、凄くなりたかったけど、体力が持たなかった。
やめる時、診断書と共に、過食症の苦悩を語った。「栄養士はね、味がわからなきゃいけないの」、まるで味覚障害のように言われた。
744優しい名無しさん:2009/02/08(日) 02:14:21 ID:mLKtG4w3
自腹で行ったけど、「過食症なんかに勤まるもんか」て雰囲気だったよ。
管理栄養士は、四年制大学行かなきゃならないけど。二年制の専門学校なら誰でも受かるよ、社会人になってから行ったし、短大(若いならそこでとるのもいい。勉強はウルトラ簡単だった、しなくていいよ。緩い所は入るの簡単らしい)と違って、そういう人多かった。
材料費とか色々あるから、文系よりは学費かかるね。
745優しい名無しさん:2009/02/08(日) 03:51:27 ID:TfS0uErK
実際、栄養士とか目指す人とかって摂食の人多くない?調理師免許持ってたりとかさ。よく聞く話だけど。ギャル曽根も調理師免許持ってるよねなぜか。
746優しい名無しさん:2009/02/08(日) 04:55:36 ID:o/g78irj
昨日吐き続けて、今日何も食べなかったらやってしまった。
コンビニのてりやきバーガー、納豆巻、シーチキンおにぎり、カレーパン、抹茶スティックケーキ食べた
吐きたいけど喉が痛すぎるから、もっと酷くなるかと思うと怖くて躊躇ってしまう。あとビスケットと菓子パンが残ってる
747優しい名無しさん:2009/02/08(日) 05:06:20 ID:E//XHMFq
摂食障害とかってなに?って時代にやった適職テストで
一番向いてる職業が「栄養士」だったよ…今は歴10年の摂食障害だってのに。

なんか、紙一重的なモンなのかな?
748優しい名無しさん:2009/02/08(日) 08:01:53 ID:n7COVXly
カロリーとか栄養バランスとか、食べ物の事ばっかり考える→自分の食生活が気になる→何か大きいストレスが被る→摂食障害

このパターンの人結構いる気がする
749優しい名無しさん:2009/02/08(日) 09:00:55 ID:bx+3mOPi
>>745
摂食障害の人は、調理関係にどうしても興味がいくから
発症した後から、そっち関係を目指す人も多いみたい。

なんかの本で読んだ事ある。
750優しい名無しさん:2009/02/08(日) 10:04:19 ID:AkMk0nhu
オイラも調理師、栄養士の資格持ちなんだが、10年近くカショオ生活が続いてる…
1日1回。
スーパー3000円
店員にはカショオ、バレてるんだろうなぁ
751優しい名無しさん:2009/02/08(日) 10:18:44 ID:AkMk0nhu
スマン(^_^;)
752優しい名無しさん:2009/02/08(日) 13:19:36 ID:Ub2o2/Uo
マック、ジューシーチキン赤トウガラシ復活したね。
しかも終末クーポンでセットで390円。
連日食べた。
753優しい名無しさん:2009/02/08(日) 14:45:31 ID:ESM9IVMu
>>747
仲間www
754優しい名無しさん:2009/02/08(日) 16:48:44 ID:mLKtG4w3
曽根だけじゃない、FFでは、白田や山本卓も調理師持ってるよ。ボディビルダーと化してしまった小林と新井は、勿論健康管理と筋トレ信者。
まあ、彼らは、スレ住人と違って頭は正常だろう。

スレチなんで。今日、ショップ99でジャンクフード2000円分買った。2回は持たせるのが目標。渇きが苦しいので、水分補給代が高い。
精神荒廃する程、凝った自炊の気力がなくなる。
755優しい名無しさん:2009/02/08(日) 23:15:39 ID:jji2c0dh
一日で9000円。

もうイヤーと呻きつつ貪り食う…。
食べることにしか興味がナッシン。
いかんいかんいかん。
756優しい名無しさん:2009/02/09(月) 01:04:29 ID:yUvUuqhD
今日はスーパーで4000円くらい。
もう明日は何食べようか考えててそれが楽しみで働いてるようなもの。
終わってるわ。
757優しい名無しさん:2009/02/09(月) 13:59:08 ID:S8c5QTkh
昔は、毎日一万円越えでした。格安バイキング通っても、1日5軒位吐きながらハシゴ(都心だから店が多い)してしまい、その値段になるw
外食やめて自炊にしたら、とても安くなったよ。もはや、美味しい物食べたい欲求もないし、食べるの疲れるし、鍋で米の重湯とかつくっては吐いてる。

758優しい名無しさん:2009/02/09(月) 14:06:12 ID:mOD0Huj3
>>756
同じく。カショオが無ければ働けない。
今、趣味(生きる楽しみ)がカショオ。

昨日はスーパーで2千円弱。
最近何故か吐くのが楽で千円じゃおさまらない。
759優しい名無しさん:2009/02/09(月) 15:18:28 ID:2h1BK7JI
>>757 仲間だぁ。
おいらは回転寿司2軒はしご→バイキング→スーパーが日課だった。
今では安くて多くてヘルシーなの選ぶから500円位ですむ。
手作りオススメだけど、最初はツマミ食いとか手抜きとか
大量盛りとか油っこい物ばっかりで酷かった。
760優しい名無しさん:2009/02/09(月) 16:48:12 ID:1GDSyxJy
そんな風に思えていいな。
自分は美味しい物がいっぱい食べたい。
更に上げ膳据え膳なんてまた嬉し。

せっかく貯めたお金を食べ物に注ぎまくり。
今日はまだマシな方で4000円ちょっと。
761優しい名無しさん:2009/02/09(月) 17:10:21 ID:2Pir0ymU
パン屋で1600円
コンビニで2800円
スーパーで1000円

明日は何も買わない!!
過食しない!!
762優しい名無しさん:2009/02/09(月) 19:42:48 ID:g5Fi6Q5j
>>761 結構買いましたね!
私も毎回三千円はいく。
763優しい名無しさん:2009/02/10(火) 07:28:57 ID:v7CzQ8d2
餃子20個入り  105円
マヨネーズ3本  390円
はんぺん1枚   50円
ミントアイス2個 102円
クリームチーズ  48円
納豆4パック  39円
焼きそば7袋  98円
ジュース1.5ℓ  128円
竹の子の水煮2本 116円 ←ラgo...rz

合計 1076円


只今、竹の子8本と同居中…(´・ω・`)
764優しい名無しさん:2009/02/10(火) 09:40:53 ID:BOYsNBs2
別に細かい表記はいらん。
安いの自慢?
765優しい名無しさん:2009/02/10(火) 12:01:02 ID:hUkyplbs
>>764無駄な出費を見直すスレだから。

766優しい名無しさん:2009/02/10(火) 12:13:15 ID:y8oL2i7Z
>>763さんのクリームチーズの安さが気になる。
大好きなので裏山とか思ってる自分がいる。

朝一で、近所のケーキ屋でロールケーキ2本を2300円。
昨日は具合悪くて寝てたので買い物ゼロ。
風邪引きも悪くないな。
767優しい名無しさん:2009/02/10(火) 13:04:06 ID:Ln6RCjuR
>>764
不快な思いさせちゃってゴメン。

カキコしないとこうと思ったんだけど、昨日整頓してたら10年前のレシートが出てきて、
最近のと見比べて随分出費が減ってたので、嬉しくてついorz
配慮が足りなかったです…でもきっと764さんも数年前と比べたら、何かしら進歩してる
はず。少しずつ前に進んでるんだと思う。

>>766
風邪大丈夫?まだまだ寒いから、暖かくして安静にね。
チーズ私も大好きw何か響きだけで幸せ。
でも最近乳製品やマヨネーズが爆裂値上げしてて辛い。ガソリンよりも
そっちを値下げしてほしいなぁ。
768優しい名無しさん:2009/02/10(火) 20:04:42 ID:NGZ9uy1C
今日はお菓子千円位ですんだ!
769優しい名無しさん:2009/02/10(火) 21:41:49 ID:UiZetKQO
>クリームチーズ  48円
何グラム?
200グラムのフィラデルフィアしか見かけない。前は398円くらい
だったけど、今値上がりして500円位するんだよね。

それに、クリームチーズ200グラムなんてすぐなくなる。
同量くらいのチョコレートと熱して混ぜてチーズケーキとか。
770優しい名無しさん:2009/02/11(水) 00:02:49 ID:91fdQSgo
最近好調だったけど、今日友達と遊んで沢山食べてしまい、
なにもかもがどうでもよくなって家に帰った後やってしまった…
でも今日は1500円くらいで済んだ。
明日、明後日はなにがなんでもカショオしないようにしよう…。
771優しい名無しさん:2009/02/11(水) 02:17:35 ID:Wht5qpTr
食事メニューのスレ見てると、毎日豪華なメニューの人いて羨ましく思ってたけど、
絶対量も費用も減らすって決めたから私も頑張る。
>>763さんみたいな人の書き込み見ると、励みになるよ。
1年前までは給料良かったから毎日5000円以上使ってて、今は3000円位。
工夫したり自炊したりして、2000円位にするのが目標。
772優しい名無しさん:2009/02/11(水) 07:41:25 ID:FIlHgGYP
>>769 それアタシも思った。248円の間違いぢゃないかな??

1番安くて200g268円でそれの見切り品で200g134円ならあるケド、200g48円はさすがに…笑
773優しい名無しさん:2009/02/11(水) 10:03:35 ID:kiN5jg1E
レスしてるのは嘔吐有の人ばかり?
私は嘔吐無…というか出来ないのだけど。

昨日は四千円くらい。
毎日じゃないけど暇だと食べ続けちゃう。
774優しい名無しさん:2009/02/11(水) 10:48:24 ID:392UNR/4
昔は外食はしごしたり、高いものを買ってカショオしたりもしたけど、
今は収入が少ないので1日1500円以上使えない。

だから以前は1日に何ラウンドもしてたけど、
今は夜1回だけ。
でもそのおかげでいつもパンパンだった顔が少し小さくなったし
唾液腺の腫れが引いたよ。




775優しい名無しさん:2009/02/11(水) 17:35:50 ID:tf//vTFw
一日やってる日は一万だな。
実家住みだから自炊過食無理(涙)
776優しい名無しさん:2009/02/12(木) 17:50:09 ID:9xu7bRbp
最近、精神荒廃して貧乏自炊をサボり、ショップ99の出来合いばかり買って、過食代値上がり気味。気を引き締めなければ。一人暮らしはいいよね〜。

自宅自炊無理で、自宅吐きはおけなの?
777優しい名無しさん:2009/02/12(木) 19:43:51 ID:RKYgmWCa
親が『病気だから過食は今仕方がないが俺の稼いだ金で食った物を吐かれると俺も人間だから腹立つ』って。だから買い食いになった。
嘔吐は公衆トイレだったり親がいない時は自宅だったり。最低だな……
778優しい名無しさん:2009/02/12(木) 22:40:56 ID:9xu7bRbp
バイト代で過食すればいいのかな。親もそういう意味で怒った訳じゃないだろうけど。
779優しい名無しさん:2009/02/12(木) 23:25:05 ID:6XVIYAZk
自分は自分の収入で過食してる
旦那の給料とかは旦那任せで、夫婦なのに貯金とかも別々。
やっぱ旦那の収入から過食費用出させたくないしね・・・

今日は、こないだ買った総菜弁当と溜めに溜めた菓子パンで0円。
明日は自炊のドリアと残った総菜弁当とまだまだある菓子パンを食すつもり。
明日もきっと0円で済むと思う
780優しい名無しさん:2009/02/13(金) 00:28:32 ID:PAMFWbpm
飲み物代だけで1日1000円はいく…
今日はケンタとスーパーとコンビニで合計5千。
毎日5千円ぐらい使ってる…
そろそろやばいな
781優しい名無しさん:2009/02/13(金) 01:39:10 ID:23Ut9d8d
私も自分の過食でカショオしてる。同棲中だけど彼氏の収入あてにしてたらいつまで経っても過食費用減らない。
今日は1400円で済んだけど明日は休みだから倍いきそう…
782優しい名無しさん:2009/02/13(金) 01:40:44 ID:23Ut9d8d
↑ごめん。
×自分の過食で
○自分の収入で
783優しい名無しさん:2009/02/13(金) 05:17:24 ID:1sXE6Pyr
毎日4000円〜7000円ぐらい。
スーパーで値切り品買いまくるから
レジの人の「半額です」の声が続いてなんだか恥ずかしい。

過食代はキャバクラで働いて全部自分で出してる。
その他は大学の奨学金で賄ってるけど、過食さえなければ
奨学金も借りなくていいし親にも送金できるのに…。
キャバ知ってる友達は皆私のことを金持ってると思ってるけど
実際はジリ貧ww痩せても大好きな服は買えない
784優しい名無しさん:2009/02/13(金) 09:11:01 ID:+9PmLqVB
値引き品買うの何て別に恥ずくもないや。
マクドやらケンタで大量に買う方が自分は恥ずい。

昨日はその恥ずい想いをして五千円くらい。
チキン12ピースなんて余裕で食べれるなぁ。
飽きずにまだ食べたい。
785優しい名無しさん:2009/02/13(金) 12:15:53 ID:hOlz8duu
確かにマックで大量に買うの恥ずかしい。
しかも最近店員が私を見た途端大量のポテトを揚げ出すから余計に恥ずかしい。

昨日
100円ローソン 1575円
マック 2090円
セブンイレブン 945円
786優しい名無しさん:2009/02/13(金) 18:52:15 ID:ZI9Ld4Rn
また外食ハシゴしてしまった。
マクドナルド390円
サークルK120円
ロッテリア760円
日高屋490円
ローソン150円

ドリンクなしでハンバーガー大量に食って、口が渇いて日高屋の水を飲みまくり、ローソンの1Lジュース飲んだ。後悔している。

787優しい名無しさん:2009/02/13(金) 19:15:44 ID:ZI9Ld4Rn
いくらでも食う気なら、チキンなんか、値引きの鶏肉と小麦粉買ってきて、揚げまくればいい。自分好みに味の調整できるから、つくった方が楽しいよ。
ついでに、他の値引き品や余りもの全部突っ込んで、フライ祭りできるよ。

残り油はもったいないから、油精製壷(ダイソーで500円〜。もっといいの欲しい)にためる。それがなければ、「揚げ油が少なくなってきた→少ない揚げ油でいい食材投入→ それも限界な位少なくなった→具と小麦粉混ぜてお好み焼きにして投入」という手順の調理で油を使いきる。
788優しい名無しさん:2009/02/13(金) 21:05:36 ID:opPgyYkw
>>787
エコだねw
789優しい名無しさん:2009/02/14(土) 04:07:14 ID:AiyP/7XA
コンビニで4000円
+ピザデリバリーしてしまった。3000円
合計7000円

最近毎日2500円に抑えてたのに
790優しい名無しさん:2009/02/14(土) 12:25:46 ID:1cY/Bduc
大量に食べるから自炊もしんどいよ…。
量が量だから時間かなりかかるし、仕事から
帰って来て作るのもキツイ…。

食費もかなり痛いけど大量にでるゴミの
指定別袋代も痛い。
ゴミの量がハンパない。
791優しい名無しさん:2009/02/14(土) 12:43:57 ID:lEuzEQ/D
>>786
マクドナルド390円

終末クーポン使ったな?赤トウガラシか?
792優しい名無しさん:2009/02/14(土) 21:28:39 ID:DZGpZhYx
>>791ソフトクリームとダブルチーズ。いつも100円シリーズなので奮発です。
>>790地域によるけど、紙類、発砲スチロール、瓶缶、ペットボトル等等は、有料のゴミ袋じゃなくていいと思います。出し方を調べて分別をちゃんとすれば、ゴミ袋代あまりかかりませんよ。
私は近所にゴミを見られたくないので、スーパーのリサイクルボックスをいつも使ってます。
分けられないゴミは切り刻んで細かくし、コンパクトに圧縮します。プラスチックトレーだけはかさばってたちが悪い。
お疲れでしょうが、工夫次第なので、ガンガレ
793優しい名無しさん:2009/02/15(日) 01:33:41 ID:Y3Z3Kwty
今日はスーパーで3000円。
米と炊飯器買えば節約になるかな…。
794優しい名無しさん:2009/02/15(日) 02:06:44 ID:6/ekfF8O
>>793
私は実家住みですが、自分で米炊いて
ご飯食い過ぎて炊飯器捨てられかけました。
前に食材無くて米炊きまくって
20合食ったってレスしてた者です。

今日は1765円。
795優しい名無しさん:2009/02/15(日) 13:00:09 ID:oLGNw4Hw
炊飯器のせいで過食がすすむのかと思い、処分しました。結果、過食費が大幅アップ。結局、炊飯器買い直した。
今日は酒と食材で、3500円。

796優しい名無しさん:2009/02/15(日) 13:59:18 ID:rvEAm6dl
私食べる量が少ないのかな?

いつも1000円くらいですむ。
797優しい名無しさん:2009/02/15(日) 18:24:10 ID:Y3Z3Kwty
793ですがレスありがとう。やっぱり炊飯器はあった方がいいよね。お弁当とか買うより安くすみそうだし。
実家住みで炊飯器あるんだけど使わせてもらえなそうだから自分用の買おう。
798優しい名無しさん:2009/02/16(月) 10:43:01 ID:HjBAkhLV
米って重いよね…。
特価の時に買えるだけ買おうとすると
運ぶのが悲惨だったり。
一人暮らしなのにどんだけ食べるんだって感じ…。
799優しい名無しさん:2009/02/16(月) 15:59:29 ID:EU2ZJWow
お米って1番安くて10キロ何円くらい?
お米の方が安くつきますか?
いつも値引き品や、小麦粉でお菓子やうどん作ったりで過食。
今日はストックの小麦粉 ラーメン 見切り野菜 値引き肉で500円くらいかな。
800優しい名無しさん:2009/02/16(月) 16:08:39 ID:OpnG/ef1
>>799
うちはお米の自販機で10kg2500円くらいで買っていたけど、
原油価格の高騰で今はドラッグストアで3000円くらいで買っているよ。
そのかわりポイント貯めている。
801優しい名無しさん:2009/02/16(月) 20:42:51 ID:EU2ZJWow
>>800 2500円は安いね〜(゚゚)そのくらいの値段で買えたら安くてつくね〜☆
今までお米に見向きもしなかったけどお米中心にしようかな。今度ドラッグストアで見てみよう。参考になるよありがとう!
802優しい名無しさん:2009/02/16(月) 22:40:09 ID:CfabJlq9
あんま安い米は、嫌だぁ。
お米は、酢、酒、油、蜂蜜、出汁、塩、辺りを少し混ぜて炊くと、美味しくなるよ。コンビニや外食産業も安くて不味い米を工夫して、食えたものにしてるし。
米の底値はわからんが、35kg単位で買うのが安いらしい。ただ、サクサク使い切らないと品質が余計に劣化すんじゃね?米太郎ってネットショップ安いよ。俺は大人しく、近所で新米買うけどね。
「刑務所の飯が臭い」「病院食は不味い」の理由→「古いクズ米」 上記の工夫した炊き方で美味しくできると思われ。
803優しい名無しさん:2009/02/16(月) 23:04:21 ID:/lCzxnLs
>>801
ドラストの米、妙に粒が細かいなぁと思いながら食べたらくそまずくて、1回炊いて後は無駄にしてしまったことがある。
安物買いの銭失いってこのことかと思ったよ。
お気を付けなはれや。

マック 2200円
コンビニおでん 700円
804優しい名無しさん:2009/02/16(月) 23:26:10 ID:WrWemLHJ
今日、昼食でむしゃくしゃしたので
過食とまで行かないけど、多めに食べたら引かれたorz
1000円にも満たない食べ方なのに・・・

世間の感覚とずれている事を改めて再認識・・・
805優しい名無しさん:2009/02/17(火) 05:39:39 ID:taZLqS/h
休みの日は2Rすると3000円かな。あとは毎日1500円位。自炊は面倒でムリ…
806優しい名無しさん:2009/02/17(火) 07:39:39 ID:fMmLcOdS
>>803へぇ〜。やっぱり安いだけあるんですね。小さい頃、台風の被害でタイ米食べた事あるけど、食べ物がなく空腹の状態で食べたのにも関わらず、まず過ぎて捨てた事を思い出しました。あのレベルはさすがに無理だな〜↓
でも>>802の方法で何とかなりそう?ちょっと手をつけるだけで安く収まるなら安い方がいいし。ネットでお買い物自体した事ないけど、安くつくなら…ちょっと見てみます!

とても参考になります。恥ずかしいくらいケチってるつもりでしたがまだまだしぼれそう。ありがとう。
807優しい名無しさん:2009/02/17(火) 07:47:46 ID:/XG2QRxZ
食材より下剤にお金かかるの自分だけ…?

808優しい名無しさん:2009/02/17(火) 09:59:22 ID:0JnhGDZr
エスニック料理が好きで、あえてタイ米を輸入食品の店で高く仕入れている自分
安く売ってるところあるなら、教えてください
809優しい名無しさん:2009/02/17(火) 10:22:39 ID:w1u4P5oR
sageようね。

米よりパンが好きだな。
食パンやバケットばっかりだけど、チーズとかジャム、
はちみつ、マヨネーズ、ケチャップ諸々で味を変えて。

ほんとはパン屋のパンが食べまくりたいけど、高いね…。
惣菜パン1個で食パン1斤買えるしなぁ。
810優しい名無しさん:2009/02/17(火) 13:44:55 ID:/INIlAXj
×米太郎
○米たろう
でした。俺は買う気になんないけど。
マズ米は加工しないと食えたもんじゃないよ。
811優しい名無しさん:2009/02/17(火) 15:45:54 ID:6wykUuL0
コーンポタージュのスナック菓子って吐きやすいかわかる人いる???
812優しい名無しさん:2009/02/17(火) 15:54:09 ID:i+jvzas/
食べまくって吐くのは勝手だけど周囲に迷惑かけんなよゲロとか臭いとかゴミとか
813優しい名無しさん:2009/02/17(火) 16:15:47 ID:UL+yBWQW
>>811
あれ美味しいし大好きだけど、溶けちゃうからなのか出たかわからなくなって苦手。
似た味ならうまい棒の方が吐きやすいかも。
814優しい名無しさん:2009/02/17(火) 20:34:08 ID:h4ersMbW
コーンポタージュのお菓子私はミラクルマーだよ
カールとか、こういう系のスナック菓子は吐きやすい。出なかった事ない
815優しい名無しさん:2009/02/17(火) 22:17:06 ID:uyw0Ujd+
不況のせいか知らないけど、クリスピードーナツがあんまり並んでない。
今日も試食もらって、すぐ買えた。
あれはやわらかいから、カショむきかも。
816優しい名無しさん:2009/02/17(火) 22:44:13 ID:IqD5YkHr
会員制スーパー、コストコとか利用してる人います?
10号のチーズケーキが1600円とかで安いんだけど
おばけティラミスとかもあるよ
817優しい名無しさん:2009/02/18(水) 08:08:23 ID:GNzRZ708
自作豆乳鮭カブシチュー2杯(カブが4つで75円とかキャベツ2玉75円とかで全部使ってないので原価200円くらい)
生ウニ         200円(5cm×8cmくらいの木箱で400円までまけてもらったやつを半分)
コアラのマーチ    3つ100円
ミニバームロール   6個100円くらい
エンゼルパイ     2個50円くらい
ハーシーアイス    2個80円くらい
堅揚げポテトペッパー4袋150円くらい
おっとっと        3つ100円くらい
トースト         4枚80円くらい
キャベツにとろけるチーズレンチン原価20円くらい
キャベツの残り汁に冷蔵庫にあったご飯に卵かけてレンチン原価30円くらい
おそらく1000円前後

ほとんど家の在庫でまかなったので、本日の出費はおおよそ500円

が、鶏骨付きモモ肉が1つ88円だったので2個買ったり(600g近く)
フルーツアイス(果物くりぬいて、中にシャーベットじゃなくアイスを詰めたもの)98円で
これまた2個買ったり

やばい明日もやりそうだ
818優しい名無しさん:2009/02/18(水) 08:28:42 ID:JNXyYETt
なーんかネタとしか思えん値段。
819優しい名無しさん:2009/02/18(水) 14:08:56 ID:qeOEEMyV
うんw
中には本当のもあるんだろうけど、ちょっとサバ読んで
みんなの注目を集めたい子なんだろうなぁと毎回思ってる。

細かい明細の領収書うpすればいいかも。
820優しい名無しさん:2009/02/18(水) 14:20:18 ID:ODNyPCFU
吐かれる食べ物カワイソス
821優しい名無しさん:2009/02/18(水) 21:42:43 ID:xma0WlHR
今までのが嘘じゃないなら、領収書うPしてほしいね。
822優しい名無しさん:2009/02/18(水) 23:32:08 ID:rU137aZ9
そんな面倒な事言うなよ…
自分はレシート捨てちゃう派。
うぷとかくだらないよ。
こんな底辺スレで注目集めよう、なんてするわけないし。
地域格差もあるんじゃない?
823優しい名無しさん:2009/02/19(木) 00:37:03 ID:FpSveYJm
一度注意うけてるよね
それっきりにしておけばよかったのに。
荒れるもとになるから明細かくの控えたほうがいいよ
824優しい名無しさん:2009/02/19(木) 01:07:44 ID:5Il4/PqH
確かにあれだけ安く済むなら無駄な出費なんてなさそうだしこのスレ卒業してもいいと思う。
ここの皆は過食費用減らしたい人ばかりだと思うし。

今日は1500円で済んだ。
825優しい名無しさん:2009/02/19(木) 01:34:38 ID:gpDyDF5J
>>822
本人乙。

とでも言いたくなるような擁護だね。
こんな底辺スレだと思うなら、なんであんたは出入りしてるんだか。

カマッテチャンもいい加減にしないと
いくら馴れ合いスレでもウザイっつうの。
826優しい名無しさん:2009/02/19(木) 08:55:39 ID:z0JBz9fP
すまん
安くてつい書き込んでしまった
822は自分じゃない

当然のことながら見切り品、賞味期限ギリ、業務用から流れてきたものばかり
よって生鮮食品は鮮度悪くて、野菜なんかはしなしなぶよぶよだし
お菓子もかけてたり、箱つぶれてたり

それでも安くてすんで嬉しくてつい書き込んでしまった
反省する
827優しい名無しさん:2009/02/19(木) 09:35:56 ID:/1tcMVz9
嘘じゃないなら領収書うPすればー?

「凄く安いね〜!」なんて言ってほしかったレス乞食だったんだねー(棒
828優しい名無しさん:2009/02/19(木) 10:25:27 ID:lILxxkSD
もしくは二度と来るな
829優しい名無しさん:2009/02/19(木) 11:42:52 ID:e85GW1nq
擁護とか本人乙とか言われそうだけどみんな落ち着いて…
無駄なストレスはためる必要ない
もし嫌だったらスルーでいいでしょ
830優しい名無しさん:2009/02/19(木) 11:44:48 ID:e85GW1nq
↑みたいに偉そうに言ってsage忘れた…
831優しい名無しさん:2009/02/19(木) 12:07:38 ID:Ul3jMe5S
みんな余裕なさ杉だよ…
過食スレにはよく行くけど費用スレにはあまり来ないから
ある意味、この雰囲気斬新だ…

まぁそれだけ、みんな食費の多さにピーピー言ってるんだよね
どうせ戻す食べ物になんでこんな大金!ってやるせなさ、すげーわかる
近所に激安スーパーとかある人が恨めしい

上の激安の人だけど、お菓子はお菓子のまちおかとかだとありえる値段だよね
でもお菓子のまちおかは店頭商品以外はかなり高いので注意
安いのは店先に飾られたほんの一部のみ
832優しい名無しさん:2009/02/19(木) 13:06:06 ID:jzG2SBBo
どーでもいいけど…
 
今日はコンビニで2000円。
スーパーで3000円。
 
毎日5000円…
終わってる
833優しい名無しさん:2009/02/19(木) 13:13:02 ID:Ul3jMe5S
コンビニしか近くにないならわかるけど
コンビニとスーパーハシゴする人って
どういう理由でコンビニにもいくのかな?
勝手な想像では、コンビニの方が流行のパンやお菓子が揃ってる…とか?
スーパーの方が明らかに安いんじゃっていつも思っちゃうんだよね
834優しい名無しさん:2009/02/19(木) 13:40:07 ID:/1tcMVz9
スーパーに行く途中にコンビにがあるので
つい先に買って買い食いしつつスーパーに行くとか。

コンビニだけでは足りないから、安くて大量な物をスーパーで調達
(コンビニって、小袋サイズとか、ちょっと量が少なめのとかも多いし)

一件で大量購入するのが気恥ずかしい人もいるみたいだし。
何件かで小分けで買いたいってハシゴする人もいるみたいだよ。
835優しい名無しさん:2009/02/19(木) 16:34:17 ID:PbiL5+0H
畑…とまではいかなくても家庭菜園とかしてる人っている?
手入れとか大変そうだけど節約とかに何のかしら。
836優しい名無しさん:2009/02/19(木) 18:08:13 ID:7CF8WEZV
>>833 自分のとこは朝スーパー開いてないから仕方なくコンビニ行って昼にスーパー行ってる
837優しい名無しさん:2009/02/19(木) 20:32:38 ID:BCWyOpZG
二日分で三千円分買ったがもう三分の二食べてしまったWWW
838優しい名無しさん:2009/02/19(木) 21:06:57 ID:cPI472Br
>>837
あらま
839優しい名無しさん:2009/02/20(金) 00:26:37 ID:atfSBzV0
1380円。
追加しなかった自分を褒めよう。
840優しい名無しさん:2009/02/20(金) 06:10:13 ID:OG/YVpyd
色々あって、一人暮らしをやめて実家に戻った。引っ越すときにお金が結構かかったのとで、
貯金は来月の携帯代分しかない。手元にある現金が13000円くらい。
アルバイトが決まって今週からだったけど給料日が来月になる。
毎月生活費を家におさめなきゃいけない。来月の給料はまだ少ないから生活費払うと手元にお金が残らない。。

この状況になってやっとカショオしなくなった。
イライラするし大変だったけれど家のご飯食べてうんkしたら全然体重増えてなかった
貧血もなくって肌も髪もきれいになった。

でも食べたい。吐きたい・・・治りたいとおもっていたのに、嘔吐ってストレス解消だったのかも。
ってことで、最近はもうずっと0円ですんでます・・いいんだかどうなんだか。
841優しい名無しさん:2009/02/21(土) 00:28:55 ID:FD5Dul+/
タバコ吸う人いる?
過食代にタバコ代で火の車さ!
842優しい名無しさん:2009/02/21(土) 00:46:25 ID:XEjHf4Lv
>>841

禁煙したいな。
843優しい名無しさん:2009/02/21(土) 16:48:50 ID:rb0R5emh
煙草を嗜み酒に溺れパチプロを目指し節食障害。

マジで生きてる意味ナシ。
消えた方がマシだろう。
チキンな自分にゃ自殺何て無理だけど…。

今日も買い出しとデリバリーで八千円ちょっと。
きっと夜な夜なコンビニでも行くだろうから一万円
越えるだろう。
844優しい名無しさん:2009/02/21(土) 18:59:52 ID:MSdJVgS8
夜な夜な
845優しい名無しさん:2009/02/21(土) 19:18:34 ID:V2xysEJT
>>835アパートの室内で栽培してる。この規模だと買った方が安いよ。でも楽しいし、買うのより美味しいので非嘔吐用食。
庭があって世話が嫌なら、タケノコやシソ辺りは一度植えたら困る位に勝手に増えてくれると思う。
園芸板行ってみたら。

俺もニコ中アル中、「経口感覚中毒」ですわ。
846優しい名無しさん:2009/02/21(土) 20:01:35 ID:9gvZJB22
ずっと赤マル吸ってたけど、カショ費が圧迫してきて、
安いキャスマイに切り替えた…煙草すら欲しい物が買えないのか…って
自販のボタン押してて泣けてきた

野菜とキノコの素焼きにハマってしまった
しかも、この時期高い茄子やらゴーヤ、
ズッキーニ、トマトにパプリカ…
量もハンパ無いから地味に高く付く…

あと、牡蠣にもハマってもう悲惨だ。
しかも生牡蠣…

今日もスーパーで5800円也
847優しい名無しさん:2009/02/21(土) 20:10:04 ID:x6G0olvx
今日も5千円。
毎日2〜5千円使ってる…+通常の食費で一ヶ月何万食べてるのか…
848優しい名無しさん:2009/02/21(土) 21:56:07 ID:BUxKKLEo
前は二千円くらい使ってたけど入院してから400円前後ですむようになった。

胃が小さくなったのかな…
849優しい名無しさん:2009/02/22(日) 01:44:50 ID:SxQAVsKi
今日は6000円くらい使った…
あああああああああああああああああああああ
850優しい名無しさん:2009/02/22(日) 07:43:29 ID:t1iV6JOP
毎回炭酸ジュースが手放せない
2〜4本/回だしジュースに金かかる…
851優しい名無しさん:2009/02/22(日) 11:04:10 ID:t2a0Lwqg
毎日平均1500円位。でもストレス発散に欠かせない
852優しい名無しさん:2009/02/22(日) 13:14:36 ID:Bx/gNire
今回のマックのクーポンがネ申。お財布に優しい。ただ、時間指定が…
853優しい名無しさん:2009/02/22(日) 14:38:50 ID:lY61lVbs
吐く時、勿体無いと思わないのかすら?せっかく働いたマニーがパーじゃんかww
854優しい名無しさん:2009/02/22(日) 14:46:23 ID:t2a0Lwqg
勿体なくても止められないしから皆このスレにいるのでは…。
855優しい名無しさん:2009/02/22(日) 15:21:12 ID:n1EzBEaK
私の過食費用>彼氏と二人の食費
856優しい名無しさん:2009/02/22(日) 17:16:58 ID:n1EzBEaK
もう使える金は全部使ってよいのだ!とあきらめて
目についた食べたいものをぼんぼん買ってる。
だから朝会社に着いた時には
カバンの中に菓子パンがたーくさんになっちゃってる
857優しい名無しさん:2009/02/22(日) 17:40:52 ID:4xBt9pMK
ちょっと遠出したので激安スーパーで買い物。
チャーハンが48円だったのがすごい嬉しい。
なんか上でうpとかたたかれてる人いるから一応。
ttp://www2.uploda.org/uporg2038024.jpg
近所にこのスーパーあればなー。チャーハン10袋くらい買っておけばよかった。
ひき肉とおつとめ品(キャベツ)と豆腐と家にあった卵を深めの皿に入れて
ぐちゃぐちゃに混ぜて電子レンジでチン。にチャーハン。
ただ、この後まちおかで散財。
安いのから手にとってたら止まらなくなるんだよね。
858優しい名無しさん:2009/02/22(日) 17:57:51 ID:KPhG+CCc
そのチャーハンは冷食?
何g入ってんのかな。
99ショップで売ってるサイズなのか、ニチレイとか
味の素の400〜500gくらいのなのか。
後者だったらすごいイイね。
859優しい名無しさん:2009/02/22(日) 18:01:09 ID:wkdVVT9U
>>857
今度また48円チャーハン買ったらぜひ現物をうpきぼん
レシートで信じられないとかじゃないんだ 48円で買えるチャーハンがどんなものか見てみたくて…家の近くにも激安スーパーあれば良いのになぁ…
860優しい名無しさん:2009/02/22(日) 18:50:00 ID:Grv/g66J
安くても、持ちきれない程大量に買わない冷静さを見習いたい。どの位遠くから冷凍食品と生鮮食品運んだのかは知らないが…。
いつも買い込み杉で袋が重くて、近くの店にしか買いに行けない。買い杉で後悔します。
861優しい名無しさん:2009/02/22(日) 19:12:59 ID:4xBt9pMK
>>859
冷凍物チャーハンです。
今、ゴミ袋あさって袋見たら250グラム入りでした。
検索したら、ローソン99が200グラム104円、セブンイレブン170グラム100円だったので
ちょっとお得な一人前程度ですね。
ttp://www3.uploda.org/uporg2038259.jpg

>>859
お恥ずかしながら、たぶんしばらくお目にかかれないと思って記念撮影してました。
こんな感じの見たことの無いメーカーのチャーハンです。
ttp://www2.uploda.org/uporg2038261.jpg

>>860
よくあります。生鮮食品とかだと重くて指がちぎれそうになったり…。
誘惑がすごかったです。いや、後でまちおかで爆発したんですがorz
862優しい名無しさん:2009/02/22(日) 19:59:28 ID:KPhG+CCc
>>861
丁寧にうpまでしてくれてありがとう。
海鮮炒飯美味しそうだなぁ。裏山裏山です。

自分も晒しちゃえる程の激安品に巡り会いたい…。
さっきスーパー行って来たけど日時はダメだー。
ほとんど売れちやってて値引き品すらほとんど無し。
863859:2009/02/22(日) 22:05:31 ID:wkdVVT9U
>>861
うpdクス 見たことないパッケージのチャーハンだなぁ…激安スーパーは近くにないけど 隣市の業務用スーパーとかにないかな…
今度探してみよう
864優しい名無しさん:2009/02/23(月) 02:11:58 ID:zVk0qoYE
自分で料理を作る人って摂食障害は少ないんですよ。ほとんどの人が菓子パンとかを「買って」食べていますよね。買うのは良くないんです。
ケーキ食べたいなら自分で作ってみましょう。パン食べたいなら自分で焼きましょう。
今はほうれん草とかブロッコリとかが旬ですからね。栄養価が高いしおいしいですよ。家族の食事も一緒に作ってあげればいいと思いますよ。
865優しい名無しさん:2009/02/23(月) 02:31:37 ID:h3XHOwrb
>>864
お前みたいな知ったかぶり馬鹿は死ね
866優しい名無しさん:2009/02/23(月) 02:42:43 ID:zVk0qoYE
>>865
知ったかぶり?何それ?自分が治せてもいないのに偉そうに。どっぷり泥沼にはまってるあなたが知ったかぶりかどうか分かるんですか?別にあなた=世界というわけじゃないんで。
867優しい名無しさん:2009/02/23(月) 03:29:02 ID:c93B6Qip
アンポンタンは死ね
868優しい名無しさん:2009/02/23(月) 03:33:11 ID:M1+rnytj
>>866
sage
869優しい名無しさん:2009/02/23(月) 04:55:35 ID:zVk0qoYE
>>867
死ねしか言えないんですか?手作りした美味しいものを食べて栄養をつけるべきです!そうしたらボキャブラリも増えますよ。
870優しい名無しさん:2009/02/23(月) 05:19:34 ID:a/bxKab0
>>869
その通り
自分で作れば食べ物の有り難みも増すしね
871優しい名無しさん:2009/02/23(月) 06:02:22 ID:blw0lUej
昨日は4000円くらい。
激安スーパー近くにある人裏山。
872優しい名無しさん:2009/02/23(月) 06:26:17 ID:c93B6Qip
馬鹿なのかしら?吐いてるのはあんたらだろ?食うためだけに生きてるゲロ女は死ねよ
873優しい名無しさん:2009/02/23(月) 12:29:37 ID:YzJINlE6
ここにゲロ男もいますよ。
874優しい名無しさん:2009/02/24(火) 14:24:19 ID:iSPGqCM7
>>869>>872

こういうのが沸いたら皆スルーしようね。
875優しい名無しさん:2009/02/24(火) 15:33:49 ID:7ifRVzXu
おまいのゲロ話もスルーしようねwwウケる
876┴┬|o´・ω・)y-~ ◆A.T.F35QL. :2009/02/24(火) 15:56:22 ID:CMvD8g6n
┴┬|)y-~
877優しい名無しさん:2009/02/24(火) 16:55:02 ID:cfUN2Y5+
いつも荒らしに来る人ってカショオの人に何か恨みでもあるのかな?
粘着の仕方が普通じゃないし、他のスレにも同じような事書いてるし、可哀想になる。
イライラして仕方ないのをぶつけてる感じ。
878優しい名無しさん:2009/02/24(火) 17:03:11 ID:CGrC1IaA
sageれ
879優しい名無しさん:2009/02/24(火) 17:10:21 ID:vhVRR+0u
荒らしてるの吐けない過食のデヴだと思う
880優しい名無しさん:2009/02/24(火) 17:11:39 ID:7ifRVzXu
そうだの〜あんたらみたいな食い物を無駄に粗末にしてる奴が心底、大嫌いなんだよ!何の為に私がホームレスにボランティアしてると思ってんだキチガイ野郎が
881優しい名無しさん:2009/02/24(火) 18:07:07 ID:vhVRR+0u
ホームレスなんか好きでなってるやつばっかりなんだから嫌ならやめればいいんじゃないの
882優しい名無しさん:2009/02/24(火) 19:55:35 ID:rm5ymfuB
>>880
恩着せがましい
883優しい名無しさん:2009/02/24(火) 22:03:09 ID:jtoJL7g+
>>880

お前がなんの為にボランティアやってるかなんて知らねーよwww
スレタイ読めや
884優しい名無しさん:2009/02/25(水) 01:52:30 ID:bEhI+RrA
>>879
ここ吐けない過食もいるスレだから
その発言は…

>>880
ホームレスのボランティアって具体的に何やってんの??
ホームレス系のボランティア団体って役に立ってなくない?
経済的に逃げてて新しく住所もだせない人間多いし
支援難しいと思う。
燃え尽き多そうだよね。
885優しい名無しさん:2009/02/25(水) 02:49:52 ID:GcSwl5EL
パパにお金貰ってる方、カミングアウトしてますか?
メンヘラとバレたら捨てられそうで怖い…
886優しい名無しさん:2009/02/25(水) 03:58:00 ID:P5mvEYgL
言っても解らぬ馬鹿ばかり…ま、せいぜい頑張ってゲロlifeを楽しんで下さいヽ(´ー`)ノ
887優しい名無しさん:2009/02/25(水) 10:08:02 ID:6x79jjq3
逃げたwww
888優しい名無しさん:2009/02/25(水) 10:55:35 ID:4cuz/OCQ
>>886
夜神月乙wwwwwwwwwwwwwwwww
889優しい名無しさん:2009/02/25(水) 11:09:16 ID:0eTenqKM
バイキングの90分って短くない?私には短すぎです(>_<)
890優しい名無しさん:2009/02/25(水) 11:51:39 ID:8PITTjl8
>>889

バイキング行ったの?私も120分が丁度良いかな
891優しい名無しさん:2009/02/25(水) 20:31:56 ID:M/y4duxp
抑えようのないストレスが食費に反映されてる…

二日で二万使ってしまった

他のものはケチケチして化粧品だって買わないくせに…
どうしてこうなんだろう
892優しい名無しさん:2009/02/26(木) 04:40:46 ID:eBRp2A50
2000円
仮吐きしたらチョコとかアイスが欲しくなって
追加買い出ししてしまう…
893優しい名無しさん:2009/02/26(木) 06:26:18 ID:lfF2pfBg
高いもの食べたら、嘔吐位はしても過食しなくなるかな。だがそのリスクはかけられない・・・。

ショップ99で、2000円位(昨日の残り物除く)。2Rしたけど、まだ食材余ってる。昔は1R8kgだったけど、今は4kgもいかないうちにギブする。
894優しい名無しさん:2009/02/26(木) 06:52:53 ID:GX6elScg
最近お菓子ばかりだから千円弱で押さえられてる
895優しい名無しさん:2009/02/26(木) 09:05:20 ID:35MymSEh
彼氏
896優しい名無しさん:2009/02/26(木) 09:11:34 ID:35MymSEh
彼氏のうちにころがりこんだ翌月から、見事に水道ガス光熱費が2倍。私が風呂長いから…嘔吐で1日4〜5回風呂場使うこともあり…。彼氏がいないときに隠れて吐いて、きれいに部屋掃除したりしてて…。でもさすがに料金二倍はおかしい、って。はぁ。
897優しい名無しさん:2009/02/26(木) 22:40:24 ID:GX6elScg
本日お菓子のみ二千円…以外と食ってしまった
898優しい名無しさん:2009/02/26(木) 23:15:01 ID:82bzWulx
金もっと稼ぎたい…けど外で働くエネルギーはないや。
899優しい名無しさん:2009/02/27(金) 08:32:19 ID:3AcUjl90
内職とかどうよ?
まぁ稼げる額なんて微々たるモンだけど、時間潰しにもなるし
少しは足しになるだらう。

自分はちまちま作業は向いてないからごめんだけど。
900優しい名無しさん:2009/02/27(金) 08:50:08 ID:YQLN6x0b
内職したいけど見つけれない
901優しい名無しさん:2009/02/27(金) 11:53:06 ID:0OmfEnOA
はじめて投降します。
過食嘔吐歴2年くらいかな。もうすぐ31歳の人妻だけど見た目27とかに見えるから
●●交際して、過食嘔吐費用捻出してます。過食のために定期のオッサンとか何人か確保しているけど、
なんか時々本当に死にたくなります。
若さが衰え、食費が稼げなくなった時が本当に終りなのだと漠然と思ってます。
もちろん、こんな精神状態なんで子供は当分作る予定なしです。
過食費用は最初2000円くらいで使いすぎだな〜と思ってたのに、
今は症状が止まらなくなり一日7000円くらい。毎日家計簿付けて、自省はしてます。
グルメになって舌が肥えれば、まずいものに見向きしなくなるかな〜
と思い、美食家が通う店にも1ヶ月半で一人でランチと夜に50件程行きました。
フレンチ、イタリアン、エスニック、居酒屋、焼き肉、エトセトラ
一人だと、給仕人も店によっては対応が冷たい。
「この人、何でひとりで5000円のコースのランチ食うのか?」みたいな薄ら笑いを浮かべる人もいます。
おかげで舌も肥えたし、一人で行動する勇気?みたいなものも出たけど、
全部ゲロになると思うとムナシクなり今はちょっと控え気味。
ランチに通ってた時は一日のカショ料金も1万はかかってました。
それに店によっては、家庭料理に毛の生えた程度の味のご飯に高い金を払うのももったいないと思い始めて。
なんじゃこの料理、自分で作った方がうまいじゃん!みたいなものもあり、
バカバカしく思えました。
結局コンビニ、スーパー自炊の生活にもどり、一日3回の嘔吐。朝昼晩、もしくは昼、夕、寝る前。
でも、一人で高級ランチは気分転換になるから結構お勧めです。
ひとりでモクモクとこもって部屋で食べると精神的にはあまりよくないかもしれません
あたしはまた行く回数のペースを落として懲りずにコースの高いランチに通おうと計画してます。

ちなみに皆さん吐くのは制限時間って決まってますか?
あたしは最初に口にして1時間半後がベストで吐きやすい状態です。
固形物が胃酸でとろとろになり、のどに詰まりにくくピューレー状で吐きやすいです。
2時間ちょっと以内だと楽に吐けます。
2時間半過ぎると吸収が始まるのでそれまでには吐けるよう、時間を計算してます。
902優しい名無しさん:2009/02/27(金) 12:08:25 ID:ueubtTcD
>>901
チラ裏すぎて・・・
ブログでもはじめてはいかがですか?
遊びに行きますよ。
903優しい名無しさん:2009/02/27(金) 14:04:02 ID:4zfd3zje
31歳のオバサンガ、売春して可哀想〜。
病気な上に育ちが悪かったのねー

違法な事を平気で書き込む31歳。
脳萎縮するとこうなるっていう悲しい例ですね。ありがとうございました。
904優しい名無しさん:2009/02/27(金) 15:09:52 ID:fzlWd6CO
パパとかどうやって見つけるの??
この年で処女とかいい加減恥ずかしいから
早く開通工事したいんだけど
彼氏作るのめんどくさいし

処女だと無理なのかな
昨日一昨日ストックに2000円。
今日もまだ買い出し行く予定
905優しい名無しさん:2009/02/27(金) 15:12:56 ID:e3yNa5cJ
池沼野郎が一匹釣れました!馬鹿じゃないかネカマ野郎
906優しい名無しさん:2009/02/27(金) 16:23:25 ID:PUr3lBV5
>>901
チラ裏さんグルメブログでも作ったらどうよ?
過食以外の趣味になるでしょ
907優しい名無しさん:2009/02/27(金) 21:49:37 ID:SqQSjxg9
私かしょ入ったときお金が財布にあるだけかう
だから毎日二千円おろしてる
908優しい名無しさん:2009/02/28(土) 00:47:25 ID:aChz/1/+
やばいやばいやばい
昨日も今日も6000円ずつ
全部カードきってる、家賃越えどころか
ついに月収入越えたw

リ、リボ宣言…。
909優しい名無しさん:2009/02/28(土) 02:06:27 ID:QrUNdmoC
>>908
私もとっくに月収越えてるw
明細見る度笑えてくるw

昨日はスーパーで5081円
ミスド900円
マック1960円

封筒から覚えのない6000円が出てきた
どうせ明日過食費に消えるんだろうな…
910優しい名無しさん:2009/02/28(土) 03:57:14 ID:CS/zjz2+
100円と定期券しか持たない生活やったけど。現金も降ろさない事を誓ったが、セゾンのゴールド会員だったため、カードで買い放題(涙)。

家計に応じて、量は同じでも、料金は下がるよ。ハンパに金入ってると、贅沢になる。
911優しい名無しさん:2009/02/28(土) 09:00:07 ID:3qdny2H3
昨日はコンビニ2500円、スーパー4500円。
今朝コンビニで、3500円
昨日は一日中寝たきり…今日は晴れだから、買い物いく!
912優しい名無しさん:2009/02/28(土) 11:29:44 ID:BW8DOBER

今日は休みだからあたしも、もう買い物行った!!!
でも昨晩ノド切ったので
今日はコーヒーゼリーから・・・
6個目。次、チョコレート〜
913優しい名無しさん:2009/02/28(土) 12:42:05 ID:cY1ahuim
>>912
いろんなスレにおんなじようなどーでもいいことツラツラかいてんじゃねーよ
914優しい名無しさん:2009/02/28(土) 13:05:20 ID:BW8DOBER
コンビニで2300円でした。
今日はこれでもうおしまい。

ローズネットクッキーって100円なのに満足出来て良い!
5個くらい食べるとすごく満足出来る。
最近サンクスでしか見かけないから
見つけたらあるだけ買ってしまう。
915優しい名無しさん:2009/02/28(土) 18:27:30 ID:/NgBLwCc
買い物依存のほうがまだましだね・・・
金ももったいないけど休日やろうと思ってたことが何もできないよ。
もともとはケチだから旅行なんて全然行ってないし服もヤフオクで安くおとしてる。
このケチ気質が欲求不満を呼んで結局カショオで無駄金使っちゃってるような。
916優しい名無しさん:2009/02/28(土) 19:29:37 ID:jo3QGLvY
私も食べ物以外は、ケチというか必要な物すら
なかなか買えない。
服なんかも冬物大処分とかでしか買わないし
下着とか穴があいてても余裕で着てしまう。

半年前から壊れた洗濯機を放置したまま、
風呂場で手洗いしているアホ。
7日分のカショ代で洗濯機買えるのに情けない・・・
917優しい名無しさん:2009/03/01(日) 04:31:16 ID:wgmrZ0OV
終了〜 5000円くらいかな。
途中で吐けば復活していくらでも入っちゃう。
疲れて眠くなるまで続けちゃうよ。
死にてぇ。
オヤスミ。
918優しい名無しさん:2009/03/01(日) 16:50:00 ID:NvZBue6d
>>916
>食べ物以外は、ケチというか必要な物すらなかなか買えない。

そんな状態になるんだよね。過食に限らず、何か依存になる人は
みんな同様だと思う。何も難のない人生の人からみたら「なんで?」
って感じなんでしょうけど、地獄に陥った人にしか分からない。

乗り越えて春になったら、弱い人のこと考えられる人格に成長
するでしょうから、今はがまんせず食べたほうがいいでしょう。
919優しい名無しさん:2009/03/01(日) 19:47:37 ID:6GEZkP/R
始めは1000円超える事無かったし、一日でカショオの一食しか食べなかったから、食費かなり安かったのに…
摂食になって半年。
自炊派なのに、一回で3000円とか行く時もある。2R3Rは当たり前。拒食の時が懐かしいな(´A`)
920優しい名無しさん:2009/03/02(月) 09:59:10 ID:TR9OyhG5
一日に何回もやるから費用も嵩むんだよな…。

昨日も4回繰り返して6500円くらい。

1回に抑えたい。
921優しい名無しさん:2009/03/02(月) 16:27:02 ID:Gle+DQQP
1日に何回もできるほど家にいるからだろ
カショオ以外にやることないの?
922優しい名無しさん:2009/03/02(月) 16:38:16 ID:TR9OyhG5
うん、今プーだし。
食って吐くことしか楽しみのないヘタレ。
なんで生きてんだか。
今日も既に2回、4000円くらい。
923優しい名無しさん:2009/03/03(火) 07:38:22 ID:vjetXQ1G
嫁にも行かず食べまくり〜。


さぁ〜雛祭りケーキ買って来よう〜。

花見団子も買いましょう〜。


予算は一万円也〜。
924優しい名無しさん:2009/03/03(火) 11:13:11 ID:SbwiGV4/
皆金持ってるね。

バイト先が閉店してしまい途方にくれ
売りやろうかなと考えてるけど
なかなか踏み込めない。
今日も朝からコンビニで1500円。
マジお金欲しい
925優しい名無しさん:2009/03/03(火) 13:30:21 ID:WXwzZymF
昨日はスーパーで四千円…。金持ちというか他を削って生活。
926優しい名無しさん:2009/03/03(火) 18:40:43 ID:L+HQWGKD
>>918さん>>916です。亀だけどレスを有難う。
本当に、自分も含めてここの人達に春が来て欲しい。

ひな祭りケーキの誘惑に勝てずに2つ購入、今時点で4200円。
ケーキは閉店前の見切り品でって思ってたけど、理性がきかんかった。
927優しい名無しさん:2009/03/04(水) 23:28:49 ID:W0kYrpOf
>>870
そんなこともないよ。
費用安くしようと思って作るようになってからは、
大量に作ってゾウの餌みたいにプラスチック容器に大量に入れて
苦しくなるまで夢中で流し込むようになってしまったなぁ。

最近は一回の過食で、米や粉類だけでも、
米一升近くに加えて小麦粉一袋くらい消費するようになってきた。
928優しい名無しさん:2009/03/04(水) 23:44:37 ID:W0kYrpOf
>>904
何歳だろう?
私は言えないくらいいい年だけど、私も貫通してなくて体では稼げないな。
お水のバイトもカショ暴走でなかなか続けられないし、
第一鬱な人間が接客とか、笑えるよね‥
その点貫通さえしてれば、ってよく思うよ。

パパじゃなくても風俗店とかも下がまったくNGだと難しいね。面接何軒か行ったけど。
でも貫通させたくて好きじゃない人、またはそこそこ好きな人と適当に性交するより、
もう自分で破っちゃおうかなってよく思う。

お水でさえバイト続かないのに、この先どうやって生きていけばいいか
サッパリわかんないな…最近親も倒れて一家破産って感じです。
それなのに止まらない…今キャッシングで食べたりしてる
929優しい名無しさん:2009/03/04(水) 23:55:36 ID:c0XNF8Zi
自炊は片付けが面倒なのと、作ってる間が落ち着かないから出来ない。
結局今日もスーパーの惣菜とかで5千円とか使った。
マックでてりやき100円だけど2個じゃ足りない。
930優しい名無しさん:2009/03/05(木) 00:26:40 ID:pqAgHF6r
鷄もも1kg 1000円
ウィンナー1kg 980円

朝になったらチキンステーキとから揚げ食べる!楽しみ!
931優しい名無しさん:2009/03/05(木) 08:32:20 ID:/cyvupXn
自炊も食べる量がハンパないと費用もトントンな感じ。
時間もかかるし。
段々と量も増えてこれじゃあかん、と我慢すると後々爆発する。

昨日は出来合いのモンと自炊モドキでひどかったなぁ。
トータル八千円くらいか。
寝る間も惜しんで食ってる始末……馬鹿じゃんね。
932優しい名無しさん:2009/03/05(木) 09:31:04 ID:DszbiUd3
みんなすげーな。
私は気持ちは食べたいのに、お米2合でお腹ぱつぱつ。
だから仮吐きしてまで食べてる始末だわ。
でも、そこからカップ麺1個とシュークリーム1個くらいで満足。
まあ1日最低でもそんなのを3Rするんですがね。
もともと痩せてるほうだし、胃が小さめなのかなあ。
933優しい名無しさん:2009/03/05(木) 12:19:34 ID:fH9so4e2
そのうち胃が伸びてどこまでも食べられるようになるから大丈夫だよw

医者が言ってたけど痩せてるのとか体型と胃の大きさは無関係だってさ。
934優しい名無しさん:2009/03/05(木) 12:44:41 ID:L9Miv2j/
>>929
てりやき100円なの?
今マックのHP見たけどよく分からなかった。
そうなら利用しなきゃ。
935優しい名無しさん:2009/03/05(木) 13:25:47 ID:/cyvupXn
>>934
14時から使える携帯クーポンだと思うよ。
しかもてりやきは関東限定らしい。
だから自分は関係ナッシン…。
他はナゲットやチーズバーガーが100円だったかや?
936優しい名無しさん:2009/03/05(木) 13:50:02 ID:FcFBGdbO
食材やお菓子は一日1000円までって決めているのに…
ママからもらった百貨店の金券を売って作った3800円を、一回で使ってしまったよ(;_;)
ママごめん!
937優しい名無しさん:2009/03/05(木) 14:16:44 ID:L9Miv2j/
>>935
情報ありがとう。
うちも関東じゃないからダメだ・・。明日から発売のてりたま、うまそうだね。
938優しい名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:22 ID:YnhF0ntT
ケータイクーポンって一度に何回使ってもいいの??
てりやき2個
チーズバーガー2個
ナゲット2個
とか

これだけじゃあれなんで…今日はお昼にラーメンで720円
939優しい名無しさん:2009/03/05(木) 16:10:25 ID:/cyvupXn
うん、使えるよ。>>938
ただ1回の会計につき2個まで、3個までっていう決まり事がある。
それはクーポン画面に表示してあるよ。

大量に欲しかったら何度も列ぶとか、それは恥ずかしいからハシゴするか。
…そんな人がおるかは知らんけど……。
940優しい名無しさん:2009/03/05(木) 16:12:47 ID:R/x0tE4a
>>938
おk
全種類とかやってみて欲しいw

マックは何ヶ所かハシゴしたらどうだろう?
ポテトだとキツイかもだけどバーガー類ならいけそうだ

コンビニで2682円
941優しい名無しさん:2009/03/05(木) 22:36:05 ID:Bx6LPv1q
大体1000円くらいにしてます。でもそれがかさばると大金になってしまってどうしたら良いものか…。
過食の後は必ず嘔吐だし。
お金を捨ててるのと一緒だよね…。
942優しい名無しさん:2009/03/06(金) 01:51:15 ID:p75WRsrx
今日9000円も使った/(^o^)\
過食費用のおかげで基礎化粧品は化粧水だけになったし美容院も行ってない/(^o^)\
この冬コートも買えなかったしw
いつまで生きなきゃならんの\(^O^)/
943優しい名無しさん:2009/03/06(金) 02:19:21 ID:71dfTFjf
今から塩ラーメン、ドーナツ、春巻を食べるお☆
944優しい名無しさん:2009/03/06(金) 17:48:28 ID:1VO/lRzL
ショートケーキ350円
チーズケーキ350円
やきとり600円

今からコンビニ行きます
945優しい名無しさん:2009/03/06(金) 20:41:22 ID:PPF6CkYR
>>942
同じく化粧水しかないし美容院ずっと行ってない\(^O^)/
好きなショップの前通ったら春物が可愛過ぎて死にたくなったwww

この前別のとこでライブのチケット売っちゃったって人がいたけど、私もやったぜorz
趣味があっても過食の方が勝ってしまうんだよな…
ドラストでお菓子…525円
問屋スーパー…1246円
スーパーでお寿司…2980円
946優しい名無しさん:2009/03/07(土) 01:24:35 ID:NC9n2cvV
私も化粧水のみ。髪も1500円カット。

今日は3500円位。2R分。日に日に費用が増えてく…やばすぎる…
947優しい名無しさん:2009/03/07(土) 17:01:54 ID:sGC9QIXK
今日人大杉…
休日に加えてそろそろ春休みなんだろうか
いつもみたいにファーストフードハシゴしようと思ったのにどこも満席(^O^)
ようやくたどり着いたモスで880円。
マックのビックマックセットがクーポンで安いのに!!
948優しい名無しさん:2009/03/08(日) 08:45:49 ID:dz0WNeag
350円だよね。
ドリンクいらないから先週みたいに単品で200円のクーポンがあればなあ…
949優しい名無しさん:2009/03/08(日) 08:57:57 ID:e+/iKBJw
いじくってたらメンヘラ来ちまった。しかしスゲェなぁ…もったいなっ…つか、気持ちわり…
950優しい名無しさん:2009/03/08(日) 12:41:16 ID:w849qb2r
一日1500円以上使わないようにしてたのに昨日はついに五千円…

レジでびっくりした
951優しい名無しさん:2009/03/08(日) 13:40:17 ID:K3S0JBC9
化粧水も使わず、洗顔も石鹸の自分。。。
カットはここ数年、前髪を自分で切るだけ。

952優しい名無しさん:2009/03/08(日) 15:33:31 ID:dSJKhwQY
過食費毎日4千円。
美容院も1〜2ヶ月毎に行くし服も化粧品もお金かけて揃えてる。
貯金もしてる。
一生安定の職業でお金に困ってないから危機感なくて治らないw
953優しい名無しさん:2009/03/08(日) 16:37:20 ID:my82bJQM
>>952
じゃぁ過食費用月12万?
それでもお金に困らなくて貯金できているなんてうらやましい。

今日は一歩も家からでない。お金使わないで過ごす。
954優しい名無しさん:2009/03/08(日) 17:44:23 ID:TpwlmWoQ
どうにか1日1000円以内に納めたいよ。因みに今は1400円くらい
お菓子とパン高いからなぁ…節約したい!
955優しい名無しさん:2009/03/08(日) 19:25:23 ID:vSJ91BOV
10日の給料日まで残金306円
過食嘔吐が始まるまでは毎月貯金もしてたし、お金使わない日もあったのに今じゃ毎月1000円〜5000円使ってる・・・
今日は
スーパーで2155円
パン屋で1070円
956優しい名無しさん:2009/03/08(日) 19:26:34 ID:vSJ91BOV
↑毎月× 毎日○
でしたorz
957優しい名無しさん:2009/03/08(日) 19:49:47 ID:77E475+M
今日は5時間昼寝したので、珍しく少ない。
800円だ。
頂き物のじゃがいもを茹でたので、
今日はそれで何とかする予定。

そういえば私も化粧水、買ってないなぁ。
2年近く、髪の毛も切りに行けずに伸び放題。
皇太子妃の雅子様くらい伸びている。
過食しながらもお洒落が出来てる人、すごいと思う。
958優しい名無しさん:2009/03/09(月) 10:42:07 ID:2GFiTkCy
節食障害に加えて買い物依存症の自分は終わってるな…。
貯金って何?
何かもー生きてる意味がわからんよ。
人の役に立つことしてる訳でもなし。

自分語りごめん。

今日は休みだから早朝からコンビニ行って二千円。
今さっきスーパー行って来て三千八百円程。

午後からまた買い物に行こうとしてる。
959優しい名無しさん:2009/03/09(月) 13:57:56 ID:UkE7CMS8
>>958
私も買い物依存。
ぶっちゃけ過食してる時より過食用の食糧買い込んでる時の方が幸せかも
960優しい名無しさん:2009/03/09(月) 23:35:46 ID:gOAq7Bj+
月初めにコストコでパンやケーキ、お菓子、肉、パスタなど一万買ったけどもう底つきそう。
いろいろ支払いあるから、今月お金は使えない。あと三週間どうしたらいいのか。
過食ばかりはコントロールきかないから、本当どうしたらいいのか?不安で仕方ないよ(>_<。)

みんな毎日過食費にあてられるお金があって羨ましいな。

961優しい名無しさん:2009/03/10(火) 00:40:40 ID:aLMRdIyH
気付いたら1日2000円以上使ってる

夜の仕事したいけど勇気がなくて申し込めない
962優しい名無しさん:2009/03/10(火) 01:23:16 ID:nvU7fh7j
今日はロズネ四個で420円で済みました。でもカロリーが・・・・
963優しい名無しさん:2009/03/10(火) 02:20:23 ID:4aO3RsZ/
>>961
私夜の仕事してたよ。
その頃は毎日仕事帰りにコンビニでお弁当やパン、お菓子にカゴ二つ分山盛り一万五千円は使ってた。あればあるだけ使ってしまう。きりがない。
そして精神状態も更に悪化。できることならあっちの世界に行かないで。
964優しい名無しさん:2009/03/10(火) 06:55:23 ID:GpD0+lga
自分もキャバ嬢やってた頃は一日に一万以上は余裕で使ってた。
それでも服や美容にもお金かけられた。
でも今は過食費用で精一杯。安いもの選んだりしても他の事にお金使えなくなった。
それでももうキャバ嬢はやりたくないんだよね・・・男好きな子だったら向いてるんだろうけど。
今日は3000円。
965優しい名無しさん:2009/03/10(火) 08:06:32 ID:+O5Bp4ce
私はお金はあればあるだけ使っちゃうから困ったもんだ。
ギリギリの生活で余裕のある暮らし何て夢だー。
4月5月は車検に保険とWパンチで
来るから何とか使わない様にしないと。

…とか言ってて昨日は7000円も外食とテイクアウトで散財。
966優しい名無しさん:2009/03/10(火) 19:07:36 ID:eSch8Dv3
>>964今何して働いてる?
私キャバ止めて半年以上ニート続いてる。
鬱で働けないけど貯金つきるから働かなきゃと思うが、
職務履歴がなにもない。


過食するけど嘔吐ができなくなり5キロ増し。
久々に無理矢理応援したら輪郭が不細工。
見事に唾液線腫れる。
抜け出したい。
967優しい名無しさん:2009/03/10(火) 19:09:37 ID:eSch8Dv3
>>966付けたし
スーパーとコンビニ
合わせて4000円。
贅沢してしまった。
968優しい名無しさん:2009/03/10(火) 23:59:31 ID:a1sCglal
最近ファミレスで過食するようになった。月イチにおさえてるけど店員がジロジロ見てる気がして落ち着けないし5千円くらいいくし辞めたいよ
969優しい名無しさん:2009/03/11(水) 00:52:17 ID:Qg2ymxzx
ファミレスかあ…勇気あるなあ
大量オーダーしたら目立ちそう…

今日はスーパーで1500円ちょい。
970優しい名無しさん:2009/03/11(水) 10:39:23 ID:xONsB/63
ミスドがセールだから行って来なきゃー。
好きなんだけどこんな時じゃないと買う気がしない。
通常価格で買うと損した気になる…。

昨日はストックで乗り切ってジュース代の178円で済んだ。
971優しい名無しさん:2009/03/11(水) 19:24:54 ID:cOuMswx5
ミスド食べたいが五個入り200円くらいので我慢してる。それでもケーキ、菓子、パンで1500円はかかる
972優しい名無しさん:2009/03/12(木) 00:50:46 ID:f6YLaEHU
>>966
遅レスごめん。
今はショピモの中にある小さい香水屋でバイトしてる。
時給すごい安いけど香水好きだから仕事行くのダルーとか思わなくなった。
正社員希望じゃなければ職務履歴なんかなくても平気だよ。
今日は2000円で済んだ。
973優しい名無しさん:2009/03/12(木) 01:21:15 ID:sIu046pt
毎日5000円くらい週末は1万くらい使っていて気付いたら貯金がほぼ0に…orz

せっせと働いた3年間オワタ\(^o^)/
今年の秋に控えてる車検オワタ\(^o^)/


別に欲しくない物もジロジロ見て悩んだ挙げ句買ってしまう。
買い物依存も入ってるんだな、これじゃ彼氏と同棲できね(´・ω・`)
974優しい名無しさん:2009/03/12(木) 02:55:33 ID:YJa7bQBV
今日は財布の中に1500円入ってたんだけど、それ全部スーパーで使ってしまおうとしていた自分に絶望した
それでもレジですみませんって言って400円分減らせたけど、買ったものは半分捨てて半分イーティング
心底きもいわ自分…
975優しい名無しさん:2009/03/12(木) 16:23:31 ID:zEa1yHo4
2日前 定期のおやじ2人(44歳&52歳)とセックスして3万 過食で1万消える
1日前 定期のおやじ1人(48歳)とセックスして2マン 過食で1万
今日 定期のおやじ2人(どっちも48歳)とセックスして2万5千 過食で一万トイレに流す

愛人もどきは手っ取り早く稼げるが、確実に頭はオカシクナル。
絶対にオカシクナル。
荒稼ぎして、半分がトイレに流れていく。
借金がなく金も微増なぶんましか。
976優しい名無しさん:2009/03/12(木) 20:47:06 ID:oPADfmMR
>975
もっと自分を大事にしてあげて
977優しい名無しさん:2009/03/13(金) 03:42:31 ID:sIoJ8f5M
ポップコーン
ナポリタン
ワンタンメン
ヨーグルト×2
唐揚げ
ピスタチオ

2000円くらい
助けて
食べたくない
もう嫌だ
978優しい名無しさん:2009/03/13(金) 05:40:36 ID:N5a6+7Da
じゃがりこ二つ食って気持ち悪くなった
過食って甘ったれの症状だと思う
979優しい名無しさん:2009/03/13(金) 13:12:02 ID:mRxKgpyV
来週の仰天ニュース楽しみだね

ドーナツ、お菓子などで5000円
春物のワンピース<過食食材 orz
ワンピースも欲しい...
980優しい名無しさん:2009/03/13(金) 16:32:05 ID:wyTm20zl
>>979
何やんのかなーと思ってHP見に行ったら過食症の親子かー。
食費云々とかあらすじにあったからどんなんかねー。
教えてくれてありがたう。

ミスドがセールって上のレスにあったから調子にのって
二千二百円程。
甘い物だけじゃ飽きるからとチルド食品も買い込んで
こっちは千七百円程。

春物ワンピ?しまむらでも行くか。
981優しい名無しさん:2009/03/13(金) 23:09:49 ID:Hnp0kNlm
とあるスクールに通う為に学費貯めてたけど、過食費に全部消えちゃった
急いでまた学費貯める為に体売ったけど結局過食酷くなってプラマイゼロ
夢終わったなぁ
この先どうやって生きていけばいいのかわからない
982優しい名無しさん:2009/03/13(金) 23:11:17 ID:1+iLydTi
>>975
よくそんな金額でできるなぁ……
私は1回平均15万だったよ。今は絶対できない。大人になったから。

今日スーパーで¥1500
また買い出し行きそうな空気
983優しい名無しさん:2009/03/13(金) 23:42:49 ID:V7cjSXXo
>>982
金額どうこうじゃなく普通の女性ならできないと思う。
984優しい名無しさん:2009/03/14(土) 04:53:34 ID:BwH51ca/
地方に来てから寮生活なんだけど、なんとか吐いてる
今日は1400円くらい

欲しいものいっぱいあるのに、
財布にお金入れて食材買いにかかさず出かけてしまう
985優しい名無しさん:2009/03/14(土) 07:20:19 ID:DYuKCmkT
>>983
普通の、ならね
カショオしてる時点で、すでにアンタも私も普通じゃないじゃん
975じゃ無いけど、なんか自分は違うんです。みたいな
すまし顔してるみたいに感じて、気分悪いな
あんたも同じゲロのムジナじゃん
986優しい名無しさん:2009/03/14(土) 08:04:07 ID:yvYMgQ9B
>>975さんはどこでパパさんとか探すの?出逢い系?
987優しい名無しさん:2009/03/14(土) 09:58:26 ID:URga5HoV
>>985
>>983じゃないけど、吐いてるのと援交いっしょにしないで。
私も吐いてるけど援交なんか絶対しないし。
吐いてる時点で普通ではないけど、だからって援交してたのと一緒にされてもw
988優しい名無しさん:2009/03/14(土) 10:56:19 ID:VPeWSfeQ
いくら最低な行為してても警察の世話になる
様なことだきゃ勘弁だな。
誰に一番迷惑掛かんのか考えた方がいいよ。


スーパーの開店と同時に買い出し行って来て
3800円ちょうど。
値引き品のパンが結構あってよかった。
今日はこんだけで終わりにしたい。
989優しい名無しさん:2009/03/14(土) 12:54:32 ID:526SxFKK
>>985
本気で同じ穴だと思ってるなら、大間違いだよw
売春の金額なんてしてない人間から見たらそれっぽっちでよくできるなぁ〜と思うだけ。
990優しい名無しさん:2009/03/14(土) 12:55:28 ID:TzVCSo37
>>983
たった15万の為に援交とか頭弱いな。
過食以上に恥ずべき点だ。
991訂正:2009/03/14(土) 12:56:54 ID:TzVCSo37
>>983じゃなくて>>982
992優しい名無しさん:2009/03/14(土) 14:59:16 ID:849gGERH
993優しい名無しさん
過食