脇見恐怖症part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
脇見恐怖症について語り合うスレです。用語については>>2以降で。

過去スレ

脇見恐怖症part28
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1219286663/
脇見恐怖症part27
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1214913497/
脇見恐怖症スレッド(2) ←実質part26
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1212930980/
脇見恐怖症 ←実質part25
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1210502409/
2優しい名無しさん:2008/09/12(金) 14:54:00 ID:vNM3sV0k
●脇見恐怖(視線が伝わる)●
自分の視界の中(横、前など)に他人の目・視線があった場合に、
相手を異常に意識してしまい、焦点は他の物に合わせているのに、
その相手に、不自然で、強い視線を送ってしまう症状。
見てないのに見てしまう。
自分の意思でコントロールできないため、苦痛を伴い、極度の
緊張状態になる。
また、その相手にも苦痛を与えてしまうため、罪悪感を感じる。
3優しい名無しさん:2008/09/12(金) 14:57:25 ID:vNM3sV0k
◇ 煽り・叩きはやめる、または完全スルー
◇ID赤い人達は基本スルー推奨
◇ sage進行、むやみに上げない
◇自分の意見が通らなくても泣かない
4優しい名無しさん:2008/09/12(金) 16:05:06 ID:5F12bqFF
>>1-3
今度こそ糞スレにならないよう祈りたい
5優しい名無しさん:2008/09/12(金) 16:35:35 ID:vNM3sV0k
最悪板にそろそろデンタデと調子紀子スレ立てようかと検討中
6優しい名無しさん:2008/09/12(金) 18:24:43 ID:G0bRa0Wn
デンタデって?
7優しい名無しさん:2008/09/12(金) 18:25:56 ID:h1WIHqQd
ID:kkJVF0OGの野郎人のいない間に調子のりやがって
様子見てるなら出てきやがれ
前スレの ID:OND9bewUだ
8優しい名無しさん:2008/09/12(金) 18:46:55 ID:G0bRa0Wn
言葉とか現実と幻想領域に厳格な区分がないのと、何ぼ議論しても
堂々巡りだったり水掛け論だったり、無意味だから相手しないのがいい
9優しい名無しさん:2008/09/12(金) 18:59:53 ID:MLOCsKgq
●脇見恐怖(視線が伝わる)●
自分の視界の中(横、前など)に他人の目・視線があった場合に、
相手を異常に意識してしまい、焦点は他の物に合わせているのに、
その相手に、不自然で、強い視線を送ってしまう症状。
見てないのに見てしまう。
自分の意思でコントロールできないため、苦痛を伴い、極度の
緊張状態になる。
また、その相手にも苦痛を与えてしまうため、罪悪感を感じる。


意識が磁石化していているので、一般の人の視線よりも強力になっている

10優しい名無しさん:2008/09/12(金) 19:05:58 ID:vNM3sV0k
早速クソスレムードワロタ

>>6
バカデカ2世
色んな奴にケンカふっかけて、煽り散らすキチガイ
本人のために言ってやって、憎まれ役をやっていると勘違いしてる40代建築系の下っ端
煽り型や言葉が似ているからバカデカと言われているが
本人は否定している
一時期固定を付けてたが、最近は何も付けていない
11優しい名無しさん:2008/09/12(金) 19:41:45 ID:YKT9V9wb
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいキモくてごめんなさい!
許してください許してください許してください許してください。
12優しい名無しさん:2008/09/12(金) 20:14:56 ID:G0bRa0Wn
ハハ、いいクソスレになってまいりました。
脇見なんも治らんけど、スレの更新だけは一丁前
まあ、目先変わるだけでもエエ按配だわな
13デンタデ:2008/09/12(金) 20:17:27 ID:G0bRa0Wn
>>10
ハハ、バカ土人!!
14優しい名無しさん:2008/09/12(金) 21:32:33 ID:MLOCsKgq
一瞬見た時と、そのまま見続けた場合と、相手の反応を比較してみたのだが
一瞬見たときの方が反応がある

これって光電効果と似てないか?
15デンタデ:2008/09/12(金) 21:46:36 ID:G0bRa0Wn
脇見ビーム!!ビーーーミン!!ハッハー
16優しい名無しさん:2008/09/12(金) 21:48:05 ID:G0bRa0Wn
宗教もちはどしたべ?
17優しい名無しさん:2008/09/12(金) 21:51:26 ID:h1WIHqQd
知らん
18優しい名無しさん:2008/09/12(金) 21:52:30 ID:n0JP1Lfe
脇民の就職率どんなもん?
19優しい名無しさん:2008/09/12(金) 22:42:44 ID:G0bRa0Wn
すぐ、使いもんならんのバレて辞めさせられるし、自分から自信喪失して
辞めるんだろ、つっぱらかって、しがみ付いて、長持ちしとるのもいる
20優しい名無しさん:2008/09/12(金) 23:46:24 ID:EdLfC64f
紀子こいや!
21【最後に】調子紀子【謝罪】:2008/09/13(土) 00:10:32 ID:Kh+aSkel
前回のスレで神や神の子(聖霊?真我?)を強調しすぎたので訂正します。
どんなに頑張っても、どんなに瞑想しても、
神は絶対に認識できないし、私の本質、神の子(真我?)も認識できないです。
この肉体で(自分で)認識できるのは、輪廻と無我(自我が幻想)と
心と物質の原子(素粒子)などぐらいではないでしょうか。
ブッダはバラモン教を批判、イエスはユダヤ教を批判をして
宇宙真理を語っただけで二人とも宗教創始者ではありません。
仏教、キリスト教は彼等の死後、弟子達によって自然発生したものです。
ブッダも本人が言うように私たちと変わらない人間ですから、
神や真我にはアクセスできませんでした。(神がいるともいないとも思ってはいけないと言った)
イエスは神、真我にアクセス可能でした。ブッダより詳細な正確な
宇宙真理を教えてくれました。(ブッダと同じくカルマ、輪廻も話しました)
無数にいる人間、動物、虫などがどのような発生したのか、
宇宙が光(太陽は物質ではなく神の光)がどのように発生したのか。
この辺の事をイエスは知っているかもしれませんが、
ブッダはそこまで分かりませんでしたから、
この肉体を持って生きるのは一切皆苦という宇宙真理を元に、
その輪廻から抜け出す方法を教えてくれました。
阿羅漢にまでなれなくても、在家者でも預琉果までは悟れるので、
そこまでいけば色界や無色界、人間界などの次元であと7回の輪廻までに解脱できます。
イエスは私たちの本質(神の子、人間は神の子になれない、人間は時間制限あり)、
神との正しい接し方までも教えてくれました。
でも今の人達は、人間(教祖様、ブッダ、イエス)を拝んだり、
偶像崇拝したり神の嫌がる事をするのでダメですね。
でも私達は神や真我を認識することは不可能ですから、
せめてこの肉体の執着をやめ、貪嗔痴をやめ、第一段階くらいまでは悟っておきたいですね。

自分が今どんな状況でも、その状況に満足する事が大切だと思います。
生きる本当の意味を考え、それに向かって努力していくのはとても素晴らしいと思います。
(今日仕事忙しかったから明日、遊ぶ)
22優しい名無しさん:2008/09/13(土) 00:28:28 ID:y++rqGdB
>>11大丈夫??自分あんまり責めたらいかんで??
私は7年目やけどやっと楽になってきたよ
病院行ってきたらどぅかな??抗不安剤で楽になるよ。私も病院通ってる
きっとよくなるから諦めないで
23優しい名無しさん:2008/09/13(土) 00:30:49 ID:w3hCU2/+
死のうかなと思ってる あの頃にはもう戻れない
24優しい名無しさん:2008/09/13(土) 00:52:46 ID:EVneWoko
頑張ってる人もいるだろうが、オレは自分で甘えてると思う。
何するべきかも分かってるのにキツイからやらない。
脇見以前に人としてもっと成長したい。
25優しい名無しさん:2008/09/13(土) 00:54:23 ID:sUGrNanr
普通人は日常的な楽しみがあって将来に希望があるから頑張れるわけだし
26優しい名無しさん:2008/09/13(土) 01:38:57 ID:hNAxByPm
黒縁メガネ使ってる人います?
使っても症状は変わらないと思うけど
授業中下を向いてても横の人に脇見してしまうので眼鏡買い替えたいと思うのですが
27優しい名無しさん:2008/09/13(土) 01:57:54 ID:p/ND58eE
前メガネの柄の部分がワイドなやつが流行ったよな
28【また】調子紀子【なげぇよ】:2008/09/13(土) 07:00:14 ID:Kh+aSkel
昨日、最強にプログラムが上手くいかなくて
帰るのが遅くなってしまいました。
(プロセスにアタッチして調べてみたら、
メソッドに渡す引数を間違えてるだけでした…)

昨日、帰りは結構混んでる電車で、しかも前に窓があるから、
両隣にいる人とか丸見えです。
やっぱり昔とは違うと感じました。
昔は嫌でも隣の人に引き付けられる感じでしたが、
今は何か見たい対象のものだけを見ることも可能でした。
でも隣の少年は、たまに脇見領域でこっちを何度か確認してる様子
だったのでうざかったです。(俺が可愛くてかっこいいからかも)

なんだろぅなぁ。重症の時に人から「挙動不振」としか
言われた事がないのです。
ある女と話してる時、隣に男が現れるもんだから
脇見ビーム送ってる感じになって「やべぇ」と思ったんです。
でもその人から言われた言葉は「なんで君、挙動不振になりながら話しとるの?」
と笑われただけでした。
あるおばさんに脇見ビーム送ってると思った時も
「かぁーッとあがっとる。いつも挙動不振」
と言われただけでした。

お互い緊張してるときに何か反応されると
うざくないですか?それはあなた達も十分経験してるような…。
だからあんまり反応してるように見えないように、
自然に見えるように細工、努力する方に専念するべきだと思います。
どうせお互い様ですから、あんまり過剰に周りを気にしない、確認しない
あまり頻繁に確認してる様子はうざがる人もいると思います。
29調子紀子:2008/09/13(土) 07:15:56 ID:Kh+aSkel
私だけ…と思うと恐ろしい無限ループ
for(int 命;命<寿命;命++)
{
私=私だけ努力しないかん;
}

そうじゃなくて
Everybody feels the same.
で、みんな私と同じように感じているし、
みんなも努力しているのだから、
「私も人と上手く関わるように努力します。」と思うべきだと思います。

会社を辞めたかった去年の5月、同期の人に
「僕もいっぱい努力してるんですよ〜。
先輩に話しかけたり、話題を探したり、上司に気を使ったり」
↑この同期は明らかに専務に好かれていました。
しかし私は脇見という妄想で、努力を怠っていたのです。

私だけ…じゃなくて、みんなはどうやって対処、努力を
しているのだろうと色々相談、観察をするといいと思います。
一人だけで考えると妄想から抜け出せません。抜け出すのが困難。
30調子紀子:2008/09/13(土) 07:28:28 ID:Kh+aSkel
見習うのは大切だと思いますが、
今の自分に満足するのも大切だと思います。

自分の全てを好きになるんです。
でもその好きな自分が性格悪かったらダメですが…。

何が正しくて何が間違っているのか
分からない状態に陥ってると思います。

でも威張ったり、見下したり、嫌ったりせず、
いつも謙虚で優しくて怒らない人だったら、
いい人じゃありませんか?(この基準は宗教も入ってますが御了承ください)

最低限それだけ守っていれば、人から嫌われる事は
そうそうないだろうし、
たとえ何か非難されても、そこで怒ったり、落ち込んだりしない方が
すごく素晴らしい事じゃありませんか。

あ〜りませんか。
31調子紀子:2008/09/13(土) 07:46:45 ID:Kh+aSkel
連続すいません。終わります。

こんなのただの消費期限付きの肉体でんがな。
肉体からビームでるわけないがな。

大切なのは今、あんたが感じてる、思っている心やがな。

あんたの妄想が、あんたの心を傷つけてるがな。
どんな状況になっても、あんたの心が平安、幸せになるためには、
無理な目標たてたりしたいかん。

どんな人にも慈しめたら、あんたの心は平安、幸せや。
あんたの心は人を嫌う事を拒否ってるんや。
あんたの本質は人が大好きなんや。
32調子紀子:2008/09/13(土) 08:33:59 ID:MGGknvZm
http://wakimin.com/phpBB2/viewtopic.php?t=40#389
>僕はたった二年で最悪な対人恐怖から抜け出せたので、
>本当はサイトを作って自分の経験談を事細かに説明したいのですが、
>それを僕がやってしまったら僕はきっとこのまま完治しないだろうと思うので、やりません。
>なぜならば、色んな所で言われてる事ですが、治そうと努力する事が一番良くないからです。
>そんな事忘れて、他の人と何も変わらない生活をする事が一番の治療になるのです。

>「自分はこんなにシリアスな問題を抱えてるのに、みんな気楽でいいよね」
>みたいな捻くれた視線でいつも見てたからです。
>「自分はこんなにバカにはなれない」みたく。 けど、そんな事を思ってるうちは治りません。

>心から、人を好きになり、人との時間を楽しいと思えるようにならなければなりません。
>心の凝りを解す事が、治療になるんです。

>事実今現在神経症中であっても、その事を一旦全く忘れて気にしないで、
>人と沢山接する必要があるという事です。

>神経症とかそんな事言ってる場合じゃなくなってがむしゃらに生き始めたら、治る、という事です。
>そこに神経症を治す鍵があるという事です。
>治すにはまず、生きる事に必死になる必要があります。
>治すことに必死になるのではなく、健常者がそうなように、生きる事に必死になる必要があるんです。

>人に嫌われない人間になる事を考えるのではなく、
>人に好かれる人間になる為にどうしたらいいかを考えて下さい。
>それは健常者だって考える当たり前の事です。

↑私と同じようなことを言ってるけど、
結局、宇宙真理に沿った生き方に変えただけじゃない。(無意識に)
33調子紀子:2008/09/13(土) 08:57:02 ID:MGGknvZm
この宇宙は、慈悲と愛と一つの生命などで成り立っていますから、
心の中に悪意があって、それを基に行動している限り、よい結果にはなりません。

しまった。またおかしな話になってしまった。
さようなら
34優しい名無しさん:2008/09/13(土) 09:53:06 ID:79emof3M
宇宙心理も輪廻も存在しない
存在して欲しいという願望は存在する
人間は動物なんだよ
複雑な神経系をもってるから
高度な学習が出来るってだけでな
その過程で人格形成されるわけだが
いろんな境遇で育った人間がいるから
変人もいるわけだ
でもそんな人たちも過程を知ることが出来れば
なぜ変人と呼ばれるようになったか
変人の変態行為が変人の脳にどのような効果をもたらすのか分かるわけだ
そのさいに出る脳内物質や種類が知れたから薬もあるわけ
まあ落ち着かせる事しか出来ないが
緊急用と、正常に判断できる自我(神経系の一つの俗称)に回復できればいいってぐらいか


正常な自我に戻れば
当たり前の事だが
人間は無意識の内に自分の都合のいいように動く


話変わるけど全ての生物は無生物で出来てるって不思議だね


35調子紀子【エンド】:2008/09/13(土) 10:02:57 ID:MGGknvZm
悟りの段階
@預流向→預流果
A一来向→一来果
B不還向→不還果
C阿羅漢向→阿羅漢果

@の預流果まで悟れば、七回生まれ変わるまでに完全に悟れる。
((私たちのような)在家者は、預流果までしか悟れない)

がんばりましょう。
36調子紀子【エンド】:2008/09/13(土) 10:10:49 ID:MGGknvZm
>>36
神や神の子は絶対に確認不能ですから、否定も肯定もできませんが、
輪廻や無我は自分で確認可能ですから、否定できません。
みんなで一緒に確認可能な領域です。

太陽という物質で熱い、燃えていると誰が確認したのですか、
月が太陽の光で反射して光っていると誰が確認したのですか。
月が光って見えるのは、月という物質が光っているわけではありませんし、
太陽という物質も存在しません。空が青いのも大気とかではありません。
あと地球は、公転も自転もしていません。

この世の常識はすべて間違いだらけです。しまった。話がおかしくなってる。
さらば。
37調子紀子【エンド】:2008/09/13(土) 10:20:28 ID:MGGknvZm
>>36
すいません。後半の文章取り消しでお願いします。
結論的に、輪廻、無我は自分で確認できるということでした。
さらば。
38調子紀子【エンド】:2008/09/13(土) 10:31:00 ID:MGGknvZm
この世は怪しい宗教団体でいっぱいですね。
まるで聖人と同じような話をして、人を集め、金を集める。
人の弱みは病気だということにつけこんで「私しか治せません」
みたいな話をして人を集める。

だいたいそういう人は「世界宗教、聖人はみんな悪魔です」と
言って、「私だけが神からメッセージを預かりました。私しか
病気を治す力はありません」とか言うんです。
ほうほう、これで世の中の怪しい宗教でいっぱいだとわかりました。

やっぱり宗教社会を批判したブッダ、イエスを見習っていきたいと思います。
さらば。
39優しい名無しさん:2008/09/13(土) 10:38:53 ID:79emof3M
落ち着け
40調子紀子【エンド】:2008/09/13(土) 10:44:24 ID:MGGknvZm
最近のおかしな宗教や変な団体の話を読んだり、聞いたりするぐらいなら
まだ日本仏教やキリスト教のカトリック、プロテスタントの方がマシです。
(私は原始にこだわりますが・・・)

みなさんも気を付けてくださいね。キーワードは、
「病気が治る」や「私の波動で病気が治せる」や「私は神から選ばれた」などです。
最近は、病気につけこんだ変な団体がいますね。
41調子紀子【エンド】:2008/09/13(土) 11:40:49 ID:MGGknvZm
ごめんなさい。嘘です。
何このだるさ。めっちゃ辛い。クラクラする。倒れそう。
前言撤回。

野島さんは真実を語っています。あの人は変な人ではありません。
あの人は、神を見失っていることを強調している、素晴らしい人たちです。

私はしばらく旅に出ます。この宇宙の本当の真理を学ぶ旅へ。
42優しい名無しさん:2008/09/13(土) 12:45:53 ID:NIGY1AyD
しっかし、いいかげんにせーっちゅうのに
大体オメはよ
>でも威張ったり、見下したりせず
なんて、一丁前のことゆっていながら、誰かほかのやつの見解は
>結局、宇宙真理に沿った生き方に変えただけじゃない。(無意識に)
なんぞと、上から目線でみくだしてる、こいつは無意識にやってるけど
自分はわかっててやってるという優越意識があるじゃねーの
ドタボロだよな、ドクサだわ、そう思うべ、だれも相手せんべオメなんか

 
43優しい名無しさん:2008/09/13(土) 12:55:26 ID:NIGY1AyD
旅に出ても30分で戻ってきやがるドクサカメムシ
44調子紀子【エンド】:2008/09/13(土) 13:37:39 ID:MGGknvZm
>>42
その人を見下してるんじゃなくて、
あなたたちの見解と大きく違うでしょうと言いたかった
45優しい名無しさん:2008/09/13(土) 13:39:08 ID:xjsOADFq
>>23
同じく。
46優しい名無しさん:2008/09/13(土) 13:42:44 ID:xjsOADFq
たまに脇見以前の幸せだった頃の感覚を思い出すと泣けてくる。
昔は普通にしていられたし、純粋に旅行も楽しめた。
47優しい名無しさん:2008/09/13(土) 13:56:55 ID:yi1Pt/wW
>>46
まぁー仕方ないよね。
しかし、旅行のときくらい普段の生活のように気にするな。せっかくなんだから
仮に脇見なんて無かったら、仕事はつらいが、
人間関係においてもっと楽しく日常生活を遅れるんだろうなー
48優しい名無しさん:2008/09/13(土) 14:01:28 ID:HDXdFMCI
>>14
一瞬見るってことは、目玉がギョロつく(また元の位置に戻る)わけだからわかりやすい・・・か
でも自動追尾型だと、キョロついて罪悪感から元の位置に戻るから最悪だよね・゚・(ノд`)・゚・。
49調子紀子【エンド】:2008/09/13(土) 14:01:47 ID:MGGknvZm
悟りの段階
@預流向→預流果
A一来向→一来果
B不還向→不還果
C阿羅漢向→阿羅漢果

@の預流果まで悟れば、七回生まれ変わるまでに完全に悟れる。
((私たちのような)在家者は、預流果までしか悟れない)

人生の目標を設定しましょう。みなさんも預流果を目指して頑張りましよう。
そうとう心が鍛えられるでしょう。
忍耐強く、何もきにならない、という状態に近づけます。
でも心の煩悩のひつこさはすごいですから、預流果ではまだまだ煩悩があります。
それぐらい煩悩はひつこいのに、我々一般庶民は、みんな心の病というぐらい煩悩まるけですね。
50優しい名無しさん:2008/09/13(土) 14:12:30 ID:79emof3M
視線恐怖スレのだがよさげだったので

414 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2008/09/09(火) 17:52:58 ID:q1R/cpBl
14歳〜21歳まで視線恐怖ひどかったけど
通院一切せずにほぼ治った
治った方法書きます

@人が自分を見ている、そして悪く思っているというのは
 完全に妄想であると自覚する

A視線恐怖を華麗にスルー
 荒らしと同じでスルーしない限りいつまでも恐怖心はくる
 この時最も重要なのは、人の視線をスルーするのではなく
 自分の中の恐怖心をスルーすること

B一旦良くなってもまた視線恐怖が出ることがたびたびある
 その時「やっぱり治ってない」と自分を責めないこと
 「自分は元々視線恐怖症だったのだから(過去形で)
  たまになるのは仕方がない、華麗にスルー」
 という気持ちでいること

C視線恐怖症の自分を恥じないこと、
 全力で自分の味方でいてあげること
51優しい名無しさん:2008/09/13(土) 16:11:41 ID:lI+aKH7p
他者視線恐怖だから脇見と関係なくね?
52優しい名無しさん:2008/09/13(土) 16:48:45 ID:NIGY1AyD
そうだよな
脇見は自己視線恐怖の亜種だから、(他者)視線恐怖とは
かなり趣が異なる、自己視線恐怖のほうが重症だもな
53優しい名無しさん:2008/09/13(土) 19:05:48 ID:AJ/md8CO
脇見ってのは癖目
他者視線のように恐怖など通過して癖になってる
例えば信号が赤から青に変わったら見てしまうだろ
そんな癖がついてしまったレベルなんだよな
それで他人はなんか邪魔と感じるのか
それは意味不明な視線、意識が理解できないからだ
そして脇民は邪気、邪鬼の魔が付いた
邪魔であると認識してしまう
前スレの霊現象としてもなんかわかるような気もする


54優しい名無しさん:2008/09/13(土) 19:16:15 ID:AJ/md8CO
本人はなにか邪魔だと思っている
それは自分が他人に合わせることができないのか
自分が不利になるのか、劣等感がばれてしまうのか
とのかく心理的に警戒感が優先して他人とまずは一線置かなければ
自分が守れない心理が心の底にあるのか
この動物的な情緒が相手に悟られて
相手も動物的情緒が脇民の心に感じられて罪悪感を生んでしまう

それはお互いにそんな意識は邪魔ですね ということになる
55優しい名無しさん:2008/09/13(土) 19:54:22 ID:AJ/md8CO
脇見には効くか、効かないか わからないが
精神を安定させる方法

タバコ止めて自律神経安定
快眠で疲労回復
適度な運動で心身老化防止
バランスのとれた食生活で精神も安定
動物や子供から愛することから始める対人関係
対人関係を円滑にする知識、ユーモアを交えたコミュニケーション
56優しい名無しさん:2008/09/13(土) 19:58:14 ID:nFHEWW89
せっかくの三連休だから出かけてみた。
観光名所を巡ってるんだが人が多すぎてうぜ〜。
57優しい名無しさん:2008/09/13(土) 20:24:27 ID:AJ/md8CO
脇見ってのは癖目
他者視線のように恐怖など通過して癖になってる


脇見は恐怖がなくても出る
毎日の体験は恐怖を通過して、本人にとっては無意識同様のレベル
にまでなっている、これはすでに物質化しているものかもしれない
これは本人の波動となり悪魔の支配下にあるような気持ちになる

自分が考えるにはまず第一段階として身近な動物や子供など見るように
優しい波動、警戒、心に一線置かないようにする訓練が必要だと思う
だから愛情だけは捨ててはいけないと思うのだ
58優しい名無しさん:2008/09/13(土) 20:52:56 ID:EVneWoko
>>50
脇見はスルーしかないと言うのは納得できる。
相手にしてる限り治らない。
59優しい名無しさん:2008/09/13(土) 21:11:10 ID:nFHEWW89
相手にしたくないけど相手にしてしまう。
もうやめてけれ。
60優しい名無しさん:2008/09/13(土) 21:27:26 ID:pTvzfnyl
 俺は脇見しそうになったら、その方向に首を向けてしっかりとみるようにしてる
けっして中途半端な目だけ動かして物をみるというのをやめた
ま それが当たり前でそれすらできないのが脇見恐怖症なんだろうけど
それだけでも十分よくなった
 これだけじゃないけど薬のおかげもあると思う
 
61調子紀子:2008/09/13(土) 22:01:41 ID:Kh+aSkel
今、遊びに出掛けてる最中だけど、
どうして自分の間違った知識で解決策を探そうとするの?
病院に行ったなら、妄想的な話しをするんじゃなくて、
「こういう時、どうしますか?」
「自分の目がどこ見てるか分からなくて不安なのですが、
みんなはどうしてるんですか?」
とか気になる事をバンバン相談、質問すればいいじゃない。

私は友達や先輩に色々教えてもらったけど…(人生の相談も…)。
健常者に色んな事実を聞けるチャンスじゃない。
しかもお医者様よ。

私から見ると上記に出た幾つかの解決策は、
よく分からないわ。

そうね…。宗教は明らかに趣味の範囲だった。
私には私をよく理解して、相談にのってくれる人達がいたのが、
良かったのかもしれない。健常者の経験、知識で答えてくれるから。
62優しい名無しさん:2008/09/13(土) 22:07:59 ID:79emof3M
やべー予感がする
63優しい名無しさん:2008/09/13(土) 22:14:43 ID:a7eBDAFs
>>61
書き込まなくていいから
遊びに専念しる
64優しい名無しさん:2008/09/13(土) 22:23:51 ID:CmZb9B/8
たとえ赤の他人でも自分の心の中で「友人」みたいなものだと思い込むように
したら脇見がだいぶ減ってきた
てか薬のせいもあるかもしれないけどここんとこ調子がいい
65優しい名無しさん:2008/09/13(土) 23:45:32 ID:NIGY1AyD
そんな無理に思い込んだって、どうなるもんでもないべや
66優しい名無しさん:2008/09/14(日) 01:09:03 ID:SQb59JvR
今日は満月だな。月が丸い。
67優しい名無しさん:2008/09/14(日) 01:56:08 ID:IEuMTOE/
黒縁メガネ使ってる人います?
68優しい名無しさん:2008/09/14(日) 03:08:11 ID:W3EOn3E1
今までに何人かは自殺したんだろうか
たまに死にたくなる
69優しい名無しさん:2008/09/14(日) 04:58:30 ID:zg+a0/dR
脇見が軽減してくると既に社会復帰できなくなってる自分に直面して自殺の第二波が来る
70優しい名無しさん:2008/09/14(日) 10:44:42 ID:JivVEZJL
死を恐れていてはなにもできない
71調子紀子:2008/09/14(日) 13:49:36 ID:NXnFIMOJ
http://staff.aist.go.jp/morikawa.osamu/hmsys/whygaze.htm
(認知科学会)物理的に視線が合わなくてもアイコンタクト機能が伝わる
http://staff.aist.go.jp/morikawa.osamu/gaze02/cog03.htm

>相手が自分を見ている場合、どのような目線になるかが直ぐに分ります。
>心配な時には、自分が少し動いてみると、相手の目線が自分の動きと同調していることで確認できます。
>つまり、目と目が合わなくても、相手がちゃんと自分を見ていることが分るようになります。

私はあとこれをがんばるわ。
脇見恐怖自体は、もう解消しているんだけど、
(人に不快を与えるとか思ってないし、まっすぐ前を見ながら歩くこともできる)
そうか。そういうことだったのね。それなら簡単よ。
あたしは、もう人が視界に入ること自体は慣れているから、体のコントロールは自由自在。
なんか最近、見てるのがばれてるかもしれないなぁと思ったのは、直接見ていなくても
なんとなく仕草がおかしかったのね。これで大丈夫ね。もう何にも心配要らないわ。

うちの会社に意地悪ジジイ一人と意地悪ババア一人がそれぞれいるけど、
あいつらは、狂人と思おう。
72調子紀子:2008/09/14(日) 14:00:29 ID:NXnFIMOJ
仏教やキリスト教とか宗教的に生きた方が
人生は成功すると思うけれども、
脇見恐怖とは無関係ね。

母親「見てくるのよ」
ある男「見てくるんやて」
↑私が重症のときに言われた言葉よ。これは実際に直視してばれているわけではないわ。
ある時点A〜ある時点Bまでの私の動作を見て、なんとなくそう察しただけ。
しかし、私は脇見ビームと勘違いし、脇見ビームからは逃げられないと思い、挙動がどんどんおかしくなっていった。

これからも成長し続ける調子紀子。
そしていつかは、有名人
73優しい名無しさん:2008/09/14(日) 14:02:31 ID:4Pln1iFm
引きこもり相談センターとかに
何でもいいから相談してみようかな
このままココで燻ってても何も話進まないし
とにかく具体的に進展させたい
74調子紀子:2008/09/14(日) 14:29:07 ID:NXnFIMOJ
イエスのたとえ話にこんな話があります。(主人は神で、しもべは人間ね。タラント(金の単位)は才能)

ある主人がしもべ達に、おのおのその能力に応じて、ひとりには五タラント、ひとりには二タラント、
もうひとりには一タラントを渡し、それから旅に出かけた。
五タラント預かった者は、すぐに行って、それで商売をして、さらに五タラントもうけた。
二タラント預かった者も、さらに二タラントもうけた。
一タラント預かった者は、出て行くと、地を掘って、その主人の金を隠した。(大切に保管)

しもべたちの主人が帰って来て、彼らと清算をした。
五タラント預かった者、二タラント預かった者には、主人はお喜びし、褒め称えた。
一タラント預かった者には、主人は「悪いなまけ者のしもべだ。銀行に預けておいた方がマシだった」と言い、
暗闇に追い出した。

※主人が“各々の能力に応じて”富を預けている
→人間には能力の差があって、それぞれに応じてタラントが与えられている(1タラント=約6000万円)

一人一人に必ず一つ以上の能力、才能が与えられているのにも関わらず、それを生かすことなく
何も行動しないと怒られるのです。
五体満足で生まれ、今のところ戦争もテロもない、平和な国に生まれることができたのだから、
もっと一生懸命、生きることに専念しなければいけないと思った時がありました。
75優しい名無しさん:2008/09/14(日) 15:26:30 ID:JivVEZJL
>そしていつかは、有名人

ハハ、自己愛人格障害なのは間違いなしな!!
76優しい名無しさん:2008/09/14(日) 15:56:15 ID:r5uviRnt
>>73
とにかく、きっかけになると思う

がんばってよ^^
いい話あったら聞かせてね
77優しい名無しさん:2008/09/14(日) 16:23:31 ID:tqxkt2EO
泥沼wwww
78優しい名無しさん:2008/09/14(日) 16:24:47 ID:j2MNE5qD
たった今できたばかりのイオン行ってきた。
前回ショッピングセンターに行ったら何故か脇見軽減したので今回もそうかな、って思ってたんだけどやっぱり脇見炸裂してしまった。

そろそろ親に打ち明けて病院行こうと思うんですけど何科がいいのでしょうか?
それと薬使ってる人とかいます?効果とか依存しやすいとか色々教えてくれればうれしいです。


ググっても脇見恐怖症の治療法とかあまり載ってないので質問しました。
79優しい名無しさん:2008/09/14(日) 16:40:27 ID:tqxkt2EO
薬はメンタルクリニックでもらえるよ 精神科とメンクリの違いは知らん
SSRI等の不安を軽くする薬を貰ってる
安いけど体だる〜
イライラが減った不安はあるが不快は減った(よくよく考えるとちょっと怖い事してる気もする。薬で人格いじってるような)


まあ個人差あるからやってみれ


ちなみに脇見は治ってないwww
80優しい名無しさん:2008/09/14(日) 17:11:08 ID:r5uviRnt
>>78
脇見が軽減して来た・・という時が一番ヤバいよね
良くなって来た時だったから余計に落ち込むし

昨日は連休で出かけて来たけれど、悲しくなったわ
81調子紀子:2008/09/14(日) 21:41:43 ID:9ILDSZND
健常者は健常者でもうちの母親は超怖い人だから、
自分の事を精神病と言ったり、脇見恐怖症の事を話すと
超怒った。

でも私の真実の姿を教えてくれたから良かった。
「あんたからはビームが伝わってくるのよ!」とか言ってくるんじゃなくて
「こんな風に固まってたら変でしょう!」と言って私のマネをしてきた。

妙に固まったり、異常に焦ったり、微妙な行動をとってしまうのもどうでもいいけど、
「絶対に何かが伝わっている」という確信がいけないと思う。

生まれてきて高校3年くらいまで「絶対に何かが伝わっている」と思ってない時は、
もっと症状が軽かったし、発症するのもたまにだった。
それに緊張しても焦っても人から何か言われる事もなかった。

でも絶対に何かが伝わっていると確信すればする程、
自分の想像通りの現象が起きるようになってきた。

「薬を飲んで治るんだ」や「薬を飲んだら治った」じゃなくて
「薬を飲んで真実を発見するんだ」
「薬の力はちょっと借りるけど、妄想を妄想だと気付くために…」
という気持ちがいいと思う。
薬なしで真実を発見する勇気があったら、それが一番いいけど…。
82優しい名無しさん:2008/09/14(日) 21:47:28 ID:zg+a0/dR
調子紀子は関西でプログラマやってんの?
83調子紀子:2008/09/14(日) 22:09:01 ID:9ILDSZND
私はプログラマじゃなくて、システムエンジニアよ。
だってもう基本設計、詳細設計もしてるし。

私は関西人じゃないわ。天界人よ。じゃなくて中部人よ。

去年あたりから、本を何十冊と買ってきて、何千ページと読んできてるから、
本を読む早さ、集中力、読解力が超ついてきたわ。
原始仏教と原始キリスト教と宇宙真理系の本を
いっぱいいっぱい読んできたの。
世界感が変わったわ。世界の歴史、哲学、思想も勉強したわ。
今も世界には恐ろしい国がいっぱいあるけれど、
私達はなんて恵まれた環境に生まれたのかしら。
脇見恐怖症→贅沢病
84優しい名無しさん:2008/09/14(日) 22:11:29 ID:zg+a0/dR
中部ってどのへん??
長野あたり?
85調子紀子:2008/09/14(日) 22:22:17 ID:9ILDSZND
中国やスリランカとか色んな国の人達が
「日本に行きたい」
と願っているのよ。私達を羨ましがってるの。

ある人が言うように「周りの目を気にせず、心に思った事を
すぐ行動に移せる人」にならなきゃ。
ミスや悪い結果、失敗を恐れて、何もしないのは一番いけない事だと
思って頑張らなきゃいけないわ。
(元々の話は、罰、カルマの仕組みを知っていて、
何も行動しなければ安全だと思い、何もしない人は
神を怒らせ、暗闇に追い出されるという話し)
86調子紀子:2008/09/14(日) 22:25:20 ID:9ILDSZND
>>84
秘密。
こんなに若くて可愛くてかっこいいからって
居場所を突き止めようとしないでくださいな
いつまでも〜

大好きだから、ずっと
何にも心配いらないわ
マイダーリン ステイゴールド
無邪気に笑っていられたら、いつの日も
87優しい名無しさん:2008/09/14(日) 22:32:08 ID:zg+a0/dR
>>調子紀子
そういうわけではないけど
俺もプログラマになろうと思ってるんだけど
脇見克服した人と同じ会社で働けたら心強いなと期待してみたんだけど
紹介でとかそういうのって無理なの?
88調子紀子:2008/09/14(日) 22:44:40 ID:9ILDSZND
紹介…。私が代表取締役や取締役レベルだったら、
可能だったかもしれないけれど…。
プログラマは超人手不足(組み込み制御系もWEB系も普通のアプリの開発も)
だから、未経験でもある程度の知識と意欲があれば、
どこか受かるかもしれないわ。
恐ろしい派遣会社があるから、
ちゃんと正社員として募集している会社がいいわ。

JAVA、.NET系の仕事は多いから、
JAVA、C#、VB.NETでDB操作、簡単なアプリ開発ぐらい
できるといいと思うわ。
ただSEとかPGは、正社員でも結局、客先常駐だけど…(通勤できる範囲で)
89優しい名無しさん:2008/09/14(日) 22:48:13 ID:zg+a0/dR
>>調子紀子
そうか無理か・・・
ってか半月前に既に正社員で受かって蹴っちゃったんだけどね
受かったとたん急に自信がなくなってきて断ってしまった
まあ無理ならいいや
90調子紀子:2008/09/14(日) 22:50:28 ID:9ILDSZND
JAVA、C#、VB.NETのどれか一つ。
オススメはC#。

ただC言語、C++でOSに近い操作ができる知識が
あると更に理解がしやすい。

そこまで知識なくても、会社が育ててくれるかなぁ
91優しい名無しさん:2008/09/14(日) 23:53:23 ID:JivVEZJL
>そしていつかは、有名人

ハハ、これがキチガイなみの自己幻想のバカさ加減がいかんなく発揮されとる
92おさかなくわえた名無しさん:2008/09/15(月) 01:33:25 ID:pzg5GKBp
脇民がすごく減ってしまったようなきがするのは気のせい?
1年前までとか人が多くて良い感じだったのに
今は3,4人ぐらいしかいない感じがして寂しいね
93優しい名無しさん:2008/09/15(月) 01:45:15 ID:DOp9YocU
>>91
あなたもいい人なんだけれどね
ときどきするどいこと書いているの見ると
さすがと思う
だけど、意地悪なことも書くのが
玉に瑕
94優しい名無しさん:2008/09/15(月) 01:55:36 ID:OtAO0hi9
>>92え?もっといるんじゃないの?
自分たちだけ脇民だと思うと鬱になるな・・・
95優しい名無しさん:2008/09/15(月) 02:00:49 ID:pzg5GKBp
このスレ限定でってこと
前はもっといろんな人がいたきがする
96優しい名無しさん:2008/09/15(月) 05:46:06 ID:NO7Rp12j
>こんなに若くて可愛くてかっこいいからって
>そしていつかは、有名人

この自分に対する偏愛のみっともなさは、自己愛人格障害の最たるもんだべさ
97調子紀子:2008/09/15(月) 10:58:48 ID:7OERHP7l
>>96
それぐらいの冗談は、2chでは日常茶飯事でしょう。

私たち人間の出来方

肉体←メンタル体(顕在意識)←魂体(潜在意識)←霊体(超意識)

メンタル体(霊魂)、魂体までは私たちの肉体そのままの姿です。
魂は霊魂になって、肉体と瓜二つになっています。
霊体(超意識)は、もう個性はありません。全てを含んで一つとして存在している意識です。

輪廻から脱出、神の国に入るためには、自我欲につながる
メンタル体(霊魂)、魂体を脱ぎ捨て、霊体(神の子)の姿でなければいけません。

ブッダ(昔のインドから?)やイエスが小我、自我、煩悩を捨てろと言っていた
意味が分からないこともないですね。
98調子紀子:2008/09/15(月) 11:02:57 ID:7OERHP7l
「魂は霊魂になって、肉体と瓜二つになっています。」という文章は、
上の図と対応していないですね。
魂(魂体[潜在意識])→霊魂(メンタル体[顕在意識])
「魂体はメンタル体となって、肉体と瓜二つになっています。」

自我がない、個性がない、霊体は、つまり「神の子」ですね。
99調子紀子:2008/09/15(月) 11:13:24 ID:7OERHP7l
ブッダも瞑想によって
超意識、霊体、永遠の真我にアクセスしたんですよ。(ここまでアクセスした人は初)
でもブッダには何も見えなかったんです。何にもなかったんです。

無常の世界から永遠の世界にはアクセス不可能だったから、
ブッダは神だとか永遠の世界の話は何も話しませんでした。
でもイエスはブッダより勝ってますから、バンバン話しました
100優しい名無しさん:2008/09/15(月) 11:17:47 ID:NO7Rp12j
オメーせっかく
>ブッダやイエスが小我、自我、煩悩を捨てろと言っていた
んならだな、これこそ捨てにゃならんもんだべ

 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>こんなに若くて可愛くてかっこいいからって
>そしていつかは、有名人


プログラマーとかやってんの、全部、頭の中だけで完結したアホの世界だし
オメの宗教オタのも単なるお勉強の成果だべ、体はどうした!
身体性はどうした、観念的な理解で完結してるのは妄想っちゅんだ
101調子紀子:2008/09/15(月) 11:25:41 ID:7OERHP7l
魂体(潜在意識)は、あなたがこの宇宙に誕生してからのすべてを知っています。
あなたの前世を全て知っています。
瞑想によって、自分が今まで何万回、輪廻してきたかが分かります。
魂体(潜在意識)の奥深いところは、もう個性がほとんどありません。
102調子紀子:2008/09/15(月) 11:39:12 ID:7OERHP7l
>>100
だってまだ楽しみたいんだもん・・・
もうちょっと楽しみ終わってから、預流果まで悟って(在家者はここまで)
あと7回の輪廻までに完全に悟れるらしいから(阿羅漢果)、
あと7回頑張りたいと思います。
103優しい名無しさん:2008/09/15(月) 11:39:36 ID:NO7Rp12j
そなもんお勉強の成果だって、無意味な観念操作だ
頭だけで生きてるのは、いっつもこれだわ

みっともない身体、みじめな自分、これはどした?これが紀子だんだ

んだぺし、不調紀子
104調子紀子:2008/09/15(月) 11:49:24 ID:7OERHP7l
みっともない身体?みじめな自分?

私たちが心で感じること(恐怖症とか)は、現世の自分の過去以外に
過去世で感じてきたことも含まれています。
たとえば、閉所恐怖症の人は、過去世で狭い空間に閉じ込められてすごく怖い思いをしたとか。

イエスが言うように、一番重要なのは、
「神への愛」と「神に自分のすべてを委ねる」ということです。
105優しい名無しさん:2008/09/15(月) 12:02:18 ID:NO7Rp12j
ハハ、過去生?妄想のお勉強の成果だ、そげなものはない
この世だけがある、この世で身体を生きてるからこそ、
来世、過去生というウソ話し観念操作でそげな者があるように見えるだけ
106優しい名無しさん:2008/09/15(月) 12:05:38 ID:NO7Rp12j
みっともない身体、みじめな自分を見つけられない貧相な人生だわな
深さがない、成熟もない、大人子供のままの人生、なげかわし
107優しい名無しさん:2008/09/15(月) 12:07:17 ID:NO7Rp12j
>それぐらいの冗談は、2chでは日常茶飯事でしょう。

自分では冗談とは思ってないのはミエミエ、本気だんだ
108調子紀子:2008/09/15(月) 12:11:48 ID:7OERHP7l
自分で確認可能って言っているのに・・・。

神は激怒しているのです。うんざいりしているのです。
このまま大勢の人が神を忘れて、「自分だけがすべてさ」みたいな感じで生きていけば、
予定通り地球はなくなります。それか、ある人の予言どおり日本だけがなくなる。
新しい世界ができます。

いやん。なんて話をしているのかしら。
とりあえず、脇見恐怖症は妄想ということで。(あなたの心がそのまま人生に反映されます)
109調子紀子:2008/09/15(月) 12:13:07 ID:7OERHP7l
(あなたの心がそのまま人生に反映されます)

(あなたの想いがそのまま人生に反映されます)
110調子紀子:2008/09/15(月) 12:44:00 ID:7OERHP7l
よぉし。これからテニスに出かけていきます。

あと最後にどうでもいい話だけど、
バラモン教、イスラム教に出てくる
アッラー、ヴィシュヌ、シヴァなどの神々は実際にいます。幻想の神であり、
裁きの神々です。いっぱいいすぎてわけが分かりません。
こっちの神々に目を向けると地獄へ導かれていきます。

その一番頂上に「神」がいます。調和の光、無限の智恵、無限の愛です。
この神はいつもあなたの心の中にいます。
111優しい名無しさん:2008/09/15(月) 12:46:42 ID:NO7Rp12j
神は死んだんだ
112調子紀子:2008/09/15(月) 12:53:55 ID:7OERHP7l
最後に・・
神が死んだならば、私たちも全員死んでいます。宇宙もありません。
光もありません。太陽は光りません。月も光りません。

「神は死んだ」とか「神はいない、もういいじゃないか」みたいな本がありましたが、
今から考えると「神を見失ったアホな人たちです。」
私たちの体の中に「命色」というものがなければ、ただの物体です。
その命色を与えているのは、神です。内蔵一つ一つ、すべてに命色が与えられています。
だから臓器移植とかありますが、命色がうまく適さなかった場合、移植しても機能しません。
113名無し三平 :2008/09/15(月) 13:03:01 ID:CCPFOGNx
有名になりたい、人生を楽しみたい、それだけのためにどれだけカムフラージュ(本音を悟られないように)してるのか
自分自身ですら気付いてない
そんなレベル
114調子紀子:2008/09/15(月) 13:12:51 ID:7OERHP7l
文章だけでは、そう感じ取られても仕方ないかもめ。ゆりかもめ。
あの批判、否定、人間全員嫌いという
私の人生がどれだけ大きく変わったか実際に見てみないと何とも評価できないどっすん。
115調子紀子:2008/09/15(月) 13:15:13 ID:7OERHP7l
ん〜、というか
神が私たちに何を求めているのか、どう生きていればいいのかを正しく理解
しないといけません。

よく「出家がすべて」とか「金稼ぎはいかん」とか極端な道へ走る人たちがいるそうですが、
それは間違いです。
116調子紀子:2008/09/15(月) 13:16:54 ID:7OERHP7l
変な話が長々と続いてしまってすいませんでした。
大変申し訳ございません。

テニスへ行ってきて、終わった後も当分、書き込みません。
117優しい名無しさん:2008/09/15(月) 14:01:20 ID:OtAO0hi9
>>5に代わってスレ建てました。
118優しい名無しさん:2008/09/15(月) 14:19:39 ID:NO7Rp12j
神は死んだんだ
何もオラがゆったわけではなくて、ニーチェっちゅうどえらい
哲学の大将がゆったんだもね
119優しい名無しさん:2008/09/15(月) 14:42:08 ID:9kqtoopn
黒板を見てて、横にいる人と視線が合ったときに
バチっと軽い衝撃みたいなものを受けるんだけど、俺だけ?
120優しい名無しさん:2008/09/15(月) 14:56:17 ID:Z/S8+keA
すいませんちょっとテストです 無視してください
121優しい名無しさん:2008/09/15(月) 15:28:21 ID:UO/ffRCX
会社行くのが怖いよ。
彼等はニヤニヤして俺の脇見を噂してるんだから。
悔しい。
ひたすら悔しい。
この眼の暴走は誰も止められない。
俺自身でさえも
122優しい名無しさん:2008/09/15(月) 18:31:03 ID:0uR8eNhV
>>121
俺も一緒。
仕事に行きたくない。
俺の脇見についてうわさしているのを聞いたこともあるしつらい。
知らない人もいると思うんだけど、誰が知ってて知らないのかなんて分からん。
もう人間恐怖症状態になっている。
だけど、仕事を辞めたって何も変わらない。
辞めれば、そのまま引きこもってしまうと思うから。
だからお互いがんばろう。耐えるしかない。
123調子紀子【エンド】:2008/09/15(月) 18:43:35 ID:OsU1mP8L
「絶対に何かが伝わっている」
「絶対に自分の目の位置は怪しい」
という確信さえ消えれば、OKでございます

人に何かを伝えるためには、身表(身動き)と語表(言葉)しかない。

音と言葉では、心の反応が異なります。
「ハニカシチ」という音を聞いた時と、
「こっちを向いて」という音を聞いた時では、
明らかに心の反応は異なります。

もしあなたの目が目の筋肉を使って、
相手の方まで目玉をしっかりと動かしているというなら、
はっきりと鮮明に相手が見えると思います。
もし視界に人が映る度に相手の方をはっきりと
見ているなら問題だと思いますが、
そうでなくただぼんやり映ってるだけなら、気にせず、
自分のやりたいことやったり、自然な動きをしていればいいと思います。

妄想のせいで自分を見失ってしまわないようにしてくださいませ
124優しい名無しさん:2008/09/15(月) 19:01:07 ID:NO7Rp12j
また自己愛くずれだ
125調子紀子:2008/09/15(月) 19:02:12 ID:OsU1mP8L
あたしは何千人という客と関わってきたわ。

見るというより、モアンモアンして何かが飛んでいってる時に限って、
お客さんが逃げていくから、何かおかしなオーラが私から出てると思ってた。

「私の目はおかしい」と思って、
下を向いたり目をそらしているとリーダーから「アイコンタクト!」と
言われるから、アイコンタクトは心掛けてた。

なんか思った事が態度に出やすいのよね。
だから脇見恐怖オーラじゃなくて、アイラブユーオーラで頑張ったわ。
忙しい時は全てを忘れてとにかくこなすことに頑張っていたけど…。

そうか…。今も結局、装ってるだけだから、
心で思ったことを態度に出ないように心掛けるベッキーね。
126優しい名無しさん:2008/09/15(月) 19:12:57 ID:NO7Rp12j
自己愛は自分に閉じ込められて一生終わる
ごくろうさん
127調子紀子:2008/09/15(月) 19:14:33 ID:OsU1mP8L
そう、私は色んな店の応援にも行ったし、
新店では9時〜17時まで客が途切れない状態で
ずーっと頑張ったわ。
確か、その日もホモ男みたいな人が話し掛けてきたわ。

そうよ。私は4年間、色んな客と会話して、笑顔心掛けて、
発声もマスターして頑張ってきたの。

客がどうしたら喜びになられるかも知ってるわ。
笑顔で頑張っていれば、後ろで並んでる客は私がレジするのを楽しみに待っているの(条件・混んでいないこと)

ストーカーもいたわ。その当時、付き合ってた女性は私がレジしてるのを
遠くから見てるの。わざわざそれをメールしてくるから怖いわ。
128調子紀子:2008/09/15(月) 19:20:35 ID:OsU1mP8L
自分では別にかっこいいとも思ってないんだけど、
高1の時は、違うクラスだったけど体育で一緒だった、ある男なら
「かっこいいなぁ」と話し掛けられていたし、
他の男たちも「大好き」だとか「紀子」とか話し掛けてきたし…。
女も抱き着いてくるし…。メールしてくるし、話し掛けてくるし。

そんな時代もあったなぁ…(今もたまに言われるけど)
懐かしいなぁ。
129優しい名無しさん:2008/09/15(月) 19:37:26 ID:UO/ffRCX
>>122
自分と同じこの苦しみを味わっている人がいる事実がなんだかすごい不思議だよ。
いつも孤独な闘いだから。
同じ職場に脇見の人がいたらどんなに心強いだろう。
130【エンド】調子紀子:2008/09/15(月) 20:12:19 ID:OsU1mP8L
でもよくよく考えると
脇見恐怖って名前が2CHでついてるけど
私は何かオーラのようなものが伝わってると思ってた。

でも普通に生活してた。
バイトでも仲のいい主婦や仲間はいたわ。
「脇見=嫌われる」とは思ってないから、
社長にも営業にも事務にも新人にも話し掛けてた。
ただ話すきっかけがない人が一番嫌なのよ。。
話しさせすれば仲良くなれるのに…
131調子紀子:2008/09/15(月) 20:20:35 ID:OsU1mP8L
やっぱり落ち込んだ気分を仕事でも引きずってると
お客さんも嫌になっちゃうから、明るさは心掛けてたわね。

どんなに脇見(妄想だけど)で落ち込んでも、
人と関わる時(会社とか)は、笑顔にして元気じゃないと、
人は離れていくから頑張ってたわ。

まず会社に入る前に泣いて、会社入ったら悟られないように
元気にして…。っていう日もあったわ。
132優しい名無しさん:2008/09/15(月) 20:28:29 ID:NO7Rp12j
わかった、わかった、で、やったのか?
133優しい名無しさん:2008/09/15(月) 20:33:18 ID:5t/fr2aj
またキチガイ二人いるのかよ
このスレ一日中張り付いて…、もう少し有意義な時間の使い方しろよw
134調子紀子:2008/09/15(月) 20:34:23 ID:OsU1mP8L
やった?
135優しい名無しさん:2008/09/15(月) 21:27:51 ID:8vrl4TjX
>>134

通報しました
136【エンド】調子紀子:2008/09/15(月) 22:10:16 ID:OsU1mP8L
「お釈迦さまは孤独を謳う」
孤独は依存からの独立・自由宣言。
孤独・達成感は、人生の成功を意味します。
依存から独立した、ということは「孤独」です。
一人でも生きていけるくらい、心がとても強いということです。

関わりからは幸福は生まれません。
何も関わりを持たず、依存も持たない。完全に独立です。
137優しい名無しさん:2008/09/15(月) 22:22:19 ID:NO7Rp12j
おへへへ、いいぞいいぞ、そこだけはよっくわかるべ
禅の精神とぴったりだ
「道で仏陀に出会ったら、仏陀を殺してしまえ」
死ってっか?この言葉、そしてこの言葉が指し示すもの?
138調子紀子:2008/09/15(月) 22:38:57 ID:OsU1mP8L
>>137
孤独を謳ったのは釈迦本人です。
自我、眼、耳、鼻、舌、身、意の刺激への執着を捨てろという事です。
あと人との関わりを捨てるというのは不可能ですが、
依存するなということです(自立)。

ブッダを殺すのはいけません。
親を殺したり、ブッダに傷をおわせたりすると
今世では絶対に悟れないとなっています。
139調子紀子:2008/09/15(月) 22:46:55 ID:OsU1mP8L
人、生命との関わりを捨てれない=
お互いに力を貸したり借りたり、助け合いなし
では生きていけない


先生、親などへの感謝、恩返しの気持ちは忘れてはいけません。
私たちが今、生活しているのもたくさんの人々の
助けがあるからなのどっすん。

ヒンドュー教にも同じような教えがあったかも
140優しい名無しさん:2008/09/15(月) 23:12:43 ID:NO7Rp12j
>>138
アハ、やっぱバカだわ、文字どうりにしか受け取れない
象徴とか比喩とかわからないのは、プログラマのバカ頭がなせるもの
それに実際の日本にあるさまざまな教団の解釈はどうすんだよ
仏教などという抽象的なものは思想史の先生の頭にあるもの
お勉強ではなく具体的な信仰の次元を何も分かっちゃいない
本読みやっただけ
141優しい名無しさん:2008/09/15(月) 23:20:07 ID:HHefBX6R
私 脇見恐怖症もちだけど売り上げトップだよ。気を使える所がお客様にうけるのかな
毎日パキ飲んでる
142調子紀子:2008/09/15(月) 23:33:53 ID:OsU1mP8L
>>140
お釈迦様は聖者の道を教えているのよ。
親や先生への恩返しを忘れない、奉仕の気持ちを忘れない、
一人では生きていけないと言ったのも釈迦よ。

釈迦が教えた事は、釈迦の感性じゃありません。
誰でも分かる宇宙真理を教えたのです。

聖者の道とは宇宙真理に気付く道。
その道を釈迦は子供に教えるようにわかりやすく
段階に分けて教えてくれた。

「私を拝んでも無駄ですよ」と釈迦は言いました。
143優しい名無しさん:2008/09/15(月) 23:39:21 ID:Dvu1LGWg
>>138
依存がない人ほど健常者
我、道を行く、こんな人ほど利己主義的な人が多くないか?
このような人ほど脇見になんかにならんだろうよ
ちょっとそこんところ説明してみれ。
144調子紀子:2008/09/15(月) 23:40:52 ID:OsU1mP8L
輪廻からの解脱への道をわかりやすく教えてくれた人。
釈迦は自力で地の波動までいった人間。
(奇跡を起こせる、病気を治せるレベルじゃない)
イエスは更にその上の人だけど、今では間違った信仰をされているから、
(イエス=神みたいな)今では悪魔とされたりしている。
新しい預言者が世界に数名います。
145優しい名無しさん:2008/09/15(月) 23:42:42 ID:Dvu1LGWg
>自我、眼、耳、鼻、舌、身、意の刺激への執着を捨てろという事です。

何言ってるんだ?死人かよ
146調子紀子:2008/09/15(月) 23:47:27 ID:OsU1mP8L
>>143
宇宙真理とわけのわからん病気を一緒にしないでください。

六根に入ってくる情報の刺激を心が求め続けるから、
輪廻するんです。我、物質への依存。

真の心の自由とは、肉体もいらない、物質もいらない、
無の状態です。もう心の回転もない、私たちでは認識できない、
つまり言葉では言い表せない世界です。
147優しい名無しさん:2008/09/15(月) 23:48:25 ID:Dvu1LGWg
なぜ人間にだけ輪廻があるんだ?
自分たち、人間どもだけの世界じゃねんだぞ
いいかげんにしろ 虫だって、ペンギンだって生きてるんだ
ペンギンの赤ちゃんのペンペンだって親から見捨てられたんだ
ペンペンは前世になに悪いことしたっていうんじゃ!
答えろネカマ!
148優しい名無しさん:2008/09/15(月) 23:51:14 ID:Dvu1LGWg
ホラナ、自分でさえ、わからんのに
人に信じろ ってか 
149調子紀子:2008/09/15(月) 23:55:59 ID:OsU1mP8L
肉体→霊魂→魂→霊体

霊体に個性はありません。
生命は一つです。ペンペンもすべては一つです。
みんな神の体の中にいるんです。
一人でも欠けたらいけません。

ペンペンも人間もみんな輪廻するけど
なんか作り自体が違うらしい。
何万回という輪廻を振り返っても、人間が植物や動物にはならなかったそうどす。
150優しい名無しさん:2008/09/15(月) 23:58:40 ID:Dvu1LGWg
俺がいつも言ってるように
まずは動物や子供たちをうんと可愛がれってこと
そしてその感覚を土台にして大人とコミュとれば波動がやさしく
なっていくってことだ まずは他人と一線置く 守りに入る
これがなくなるように人格改造
この人格改造が必要なんだろ
151優しい名無しさん:2008/09/16(火) 00:03:46 ID:74vxTFoy
ペンペンや他の動物が減っていく理由おしえろ

解脱したのか?輪廻すんなら増えていくはずだろ
ってか輪廻するなら人も動物も増えたり減ったりすることはないわな。
152優しい名無しさん:2008/09/16(火) 00:05:21 ID:74vxTFoy
ホラナ、自分でさえ、わからんのに
人に信じろ ってか 
153調子紀子:2008/09/16(火) 00:07:33 ID:aNShGrXr
神(宇宙創造エネルギー)は無限の調和、愛などでできていますから、
それに反する=悪い結果が起きる。

神の子、聖霊は神と同じ人格を持っていますから、
あなたの本質は愛や調和を大切にしています。

あなたの心が、それに反する場合、良いことは起こりません。
しかも全ては繋がっていますから、あなたが他人にした事は
必ず自分に返ってきます。

おやすみなさい
154優しい名無しさん:2008/09/16(火) 00:09:25 ID:74vxTFoy
おめーが軽症になったのは
もともと話し好き
コミュ能力があったからだよ
はいぐ気づけ
155調子紀子:2008/09/16(火) 00:09:49 ID:aNShGrXr
たしか前、冥王星などにも生命がいるって言わなかったっけ。(地球人より軽い)

それに生命の次元はまだまだあるし…

アストラル界とか
156調子紀子:2008/09/16(火) 00:10:50 ID:aNShGrXr
おやすみなさい
157優しい名無しさん:2008/09/16(火) 00:14:54 ID:74vxTFoy
>あなたの心が、それに反する場合、良いことは起こりません。
しかも全ては繋がっていますから、あなたが他人にした事は
必ず自分に返ってきます。

何回も言わせんなって
だからペンペンは何したのよ 

何ハエは自分に返ってくることしたのよ
善悪なんもわからんでよ
それでもハエは輪廻するんか
逃げないで問いに答えろ
無責任だろ
自分ではわかったふりだけで
人に教えるなんぞ 
158優しい名無しさん:2008/09/16(火) 00:17:11 ID:74vxTFoy
>>156
俺ら、理解できないから
一生おやすみでいいよ
159優しい名無しさん:2008/09/16(火) 00:19:48 ID:sIR1VI9c
>>150
犬かネコ飼えたらいいんだけれどね
そうもいかないからお金出して、なでたりして来る予定
でも、そこでも人がいる訳で挫折しそう

何でこうヘンなオーラ自分から出しているかなと思うわ
160優しい名無しさん:2008/09/16(火) 00:24:12 ID:sIR1VI9c
人格改造って、テレビのチャンネル変えるみたいに
違う自分な感じなのかしら
それともチャンネルは1つだけでいつも自分は自分?

健康な自分と脇見の自分のチャンネルがあって
入れ替わる感じがする

それとも、そのうち1つだけの自分になれるの?
161優しい名無しさん:2008/09/16(火) 00:24:22 ID:DXuthk/6
すげえ本物がいっぱいいる
162優しい名無しさん:2008/09/16(火) 00:27:52 ID:sIR1VI9c
>>161 あっち行け〜!

これがもう少し自分でコントロールできないと働きに行けない
本当に困るのよ
163優しい名無しさん:2008/09/16(火) 00:28:59 ID:DkpgonYw
確かに本物ばかりだな。
このスレを、まともな人が見たら????って思うよなw
164優しい名無しさん:2008/09/16(火) 00:32:44 ID:DXuthk/6
やだ!来ちゃう!
165優しい名無しさん:2008/09/16(火) 00:34:22 ID:sIR1VI9c
視線恐怖だけじゃないのよ 私の場合は
みんながみんなという訳じゃないから誤解しないでね
まともな人が困るので

しょうがないわね
166優しい名無しさん:2008/09/16(火) 00:41:33 ID:sIR1VI9c
ああどうか、うまくやれますように
動物とか好きな人って本当に良い人な感じだったよ
頑張って今月に1回予約とる とるゾ〜!!
167優しい名無しさん:2008/09/16(火) 00:53:43 ID:vlX7ZnVY
うわ・・・しばらくぶりに、このスレ見たらすげー電波っぽくなっててフイタわw
俺はカトリックだが、これは引く・・。宗教じゃ治らんよ。
まー、俺にもう信仰なんて無いのかもしれんけど。
168優しい名無しさん:2008/09/16(火) 00:58:45 ID:d+V46njJ
本人が気づくことが出来ない程おかしな方向へすすんじまっただか
169優しい名無しさん:2008/09/16(火) 06:55:44 ID:sIR1VI9c
なになに紀子ちゃんの人気に嫉妬だよ

ガチガチに歪んだ考えの矯正には、自分の考えを打ち砕くものが必要
そしてまた普通に戻って行くのだと思うわ

だから宗教を信じてみるのは良いことかもしれないわと思ったわ
普通の信仰でないと絶対にダメだけれど

脇見が消えて行きますように、脇見が消えて行きますように
170優しい名無しさん:2008/09/16(火) 06:56:43 ID:UogGtyU3
別によく解らないt哲学にはしることはないよ

×視界が広い 
○視界は狭まっている
むしろ目の焦点に問題があって遠近が無意識のうちに狂ったり
焦点が横側に反れたり
視界が広いとこういった症状は起こらない
目には利き目とそうでない目があるけど
左右の目が同じ感覚で見えてるかとか
反れるのはどっちの目が多いとか確認してみれば
ちなみに自分の利き目の確かめ方はドアノブでもなんでもいいんで
対象を定める
そしてまず両目を開いた状態で利き手の指で輪を作ってそこから対象物を覗く
左右順に目を閉じて対象物が見えたほうが自分の利き目

自分の場合だけど潜在的か顕在かは関係なく
顔や首、後頭部、肩あたりに病気みたいなものを抱えていたらなりやすいというか
たとえば顔面麻痺のようなものだったり
何か要因を見つけ出せれることができたなら案外楽に治せることもあると思う
171優しい名無しさん:2008/09/16(火) 07:01:18 ID:UogGtyU3
つまりは目の周辺や顔に近い部分で目の周りの筋肉や神経(三叉神経)に影響していそうな
症状を持っている人はそれを修正することによって
視点が中央に安定するというか
まあ感覚的なものだから難しいけど
172優しい名無しさん:2008/09/16(火) 07:57:47 ID:sIR1VI9c
>>170-171
目の位置の矯正してみる訓練はかなりいいかも
普通の人に比べたら絶対に目の位置が動きやすくなっているから
集中力も高まりそうだし、やってみる価値はかなり高いと思いました

メンタルのほうばかり大切にしていたと思いました
どちらもやってこそですよね 目からウロコでした

なんとか仕事を始めたいです
ありがとうございました
173優しい名無しさん:2008/09/16(火) 08:36:59 ID:fk/wbJ3o
>>170-172

バカ共、メー関係ない
そんなに気に入らん目なれば、くり抜いて銀紙貼っとけ!
バカも休み休みだ
174優しい名無しさん:2008/09/16(火) 10:44:58 ID:sIR1VI9c
でも目動く感じしない?
こめかみが痛くなるよ

目の位置とか関係なく、拒絶の意識(オーラ)が届いてしまう
というのは確かなんだけれど(自分の場合)
カタチからというのは決して無駄なことではないと思うよ
カタチからのほうが心の矯正がしやすいかもしれない

いい方法がないかと思って、斜視の矯正でネット検索していたんだけれど、
テリー伊藤が斜視の手術していたよ しかも昨年に;
とてもやさしいいい顔になっていたよ 毒のある感じも好きだったけれど

脇見が治ったらこんな感じなのかと涙が出て来る思いがした
本当に早く直そうよ 絶対に!
175【エンド】調子紀子:2008/09/16(火) 11:22:35 ID:aNShGrXr
妄想を真実と思ってしまった時から、
妄想対策しかできなくなった。
→治らない

宇宙真理→脇見と関係ない
宇宙真理の心の科学→妄想だったと気付く
176優しい名無しさん:2008/09/16(火) 12:33:41 ID:fk/wbJ3o
テリーが手術して顔つきが優しくなったのと
オメが自分では意識もなしに周辺視野で他人を無意識に意識してるのとなんも関係なし

紀子のお勉強の成果の宇宙真理の心の科学(ハハハハ!)はモチ論外
オカゾンID:74vxTFoy のゆうこともアホばかし
177優しい名無しさん:2008/09/16(火) 14:43:46 ID:sIR1VI9c
たしかにテリーさんは関係ない

気持ちの中では片眼が外側に移動している
イメージがあったから正面になったらいいなという感じですよ
解って下さいよ そのあたりは
178調子紀子:2008/09/16(火) 15:41:23 ID:aNShGrXr
心の科学は、健常者はパーフェクトとかいう妄想が消えたという事です。
あと精神病者の心の状態とか。
以前にも言ったけれど、心に関しては西洋は未熟です。まだ幼稚園生レベル。

っていうか聞いてよ!
今まで「嫌われてるかなぁ」と思ってた人と
話す機会があったんだけど、超いい人〜。
私も笑顔で謙虚で良い人だけど。

自己視線恐怖、脇見恐怖が原因で人に嫌われるというのは
完全に妄想だと更に確信を持ちました。

悪口や嫌がらせをされるとしたらもっと他の何かに原因があると思います。
関わればこんなに優しくて良い人ばかりなのに、重症な時は、
勝手な妄想、決め付け、先入観で対人関係を悪くしてただけな気がする。

結論・脇見恐怖は嫌われる要因じゃありません。
もっと自分が人とどう接しているかを振り返るべきだと思います。

あなたの心の奥底に「人が嫌い」という感情があり、
人を拒絶する態度をしているのかもしれません。
179調子紀子:2008/09/16(火) 15:45:50 ID:aNShGrXr
こんなに人が好きになれたのは、
「慈悲の心」を育て続けたということと
「みんな神の子だから人を怨んだり悪く思うのはやめましょ」
と努力してきた成果だわ。
オーホッホッホッホッホッホッ!

そして私も人から愛される頻度が増える。
おーほっほっほっほっほっ!
180優しい名無しさん:2008/09/16(火) 16:09:16 ID:fk/wbJ3o
ハハ、お調子紀子、やったのか?
181優しい名無しさん:2008/09/16(火) 16:10:51 ID:+piVgINH
>>170
効き目って変えることできないんですかね?
182優しい名無しさん:2008/09/16(火) 16:11:45 ID:oPtzhN3k
首が痛い。
今日はいつもより増して緊張してる。
つらい
183優しい名無しさん:2008/09/16(火) 17:10:52 ID:xzMAxjxF
ふぅ〜、今日もいっぱい脇見してやったぜ!
184調子紀子:2008/09/16(火) 17:52:20 ID:aNShGrXr
私の経験

目の位置とか目だけ意識して行動すると
人から奇妙がられる。どこか一点を超凝視している感じで
自然じゃない。

身体全体を意識して自分の挙動がコントロールできた時、
初めて人から怪しまれる事がないという爽快な人生になる。
185優しい名無しさん:2008/09/16(火) 18:25:05 ID:b6X6cZ8h
放置して忘れるしかないと思うんだがね。
恐怖心がしみついててなかなか忘れられない。気になってしまう。
186優しい名無しさん:2008/09/16(火) 18:46:58 ID:xzMAxjxF
>>184
それができてりゃ初めから脇見恐怖にならない
187調子紀子:2008/09/16(火) 19:42:13 ID:aNShGrXr
何千人というお客様と接してきたし、
毎週または毎日、朝から晩まで客、客、客、アイコンタクト
だったので、特にそこまで恐怖心はなかった。

ただ脇見ビームがあると思っていたから、ちょっと恐かった…

人と接する自体は嫌いじゃないから、
裏の仕事より表の仕事が好き。声出してるとストレス解消になる。
アイライク発声&逆腹式呼吸
188優しい名無しさん:2008/09/16(火) 20:15:05 ID:fk/wbJ3o
だから自己愛だっての、ちょっと恐怖症かぶってるだけのくせして
189優しい名無しさん:2008/09/16(火) 21:09:07 ID:uolER1jX
いろいろNGにぶちこんだらすっきりした。

>>141
売り上げトップって、何の仕事してるの?
190優しい名無しさん:2008/09/16(火) 21:19:54 ID:NTCpswgM
パキシルって副作用きつくないか
191優しい名無しさん:2008/09/16(火) 22:48:58 ID:fk/wbJ3o
自己愛障害のの心は自他の心理的境界が曖昧であるから「相手の態度や行動が
すべて自分への反応」のように感じられる。
見ず知らずの相手の何気ない仕草であっても、それが自分に対する反応のように思えてしまう。
これが絶えず不安や恐怖に晒されることになる。
相手の反応(実際はは反応ではないが)が気になったり不安で仕方がなくなり、
脇見(チラ見)により相手の反応を確認する行為へと駆り立てられる。
脇見による確認作業もつかの間の安心感を与えるに過ぎない。
自己愛障害の人は、養育者による共感体験の不足から、自己や他者に対する基本的な
信頼感が十分には育っておらず不信感の方が優勢であるためだ。
安心感を得るような体験をしたとしてもその効果が持続しない。

他者の自分への反応に対する尽きることのない不安から、
頻繁にチラ見せずにおけない脇見視線恐怖症の症状が生じる。

以上が、みながバカにする精神分析なんだわ。よっくわがっぺ
192優しい名無しさん:2008/09/16(火) 22:53:36 ID:fk/wbJ3o
コラー、お調子紀子!!自己愛かぶってっと、これくらいで済んでんだぞ
わがっか、わがっか、このタコ、はいぐ気づげよ、テメーはこのざまだ。
193調子紀子:2008/09/16(火) 23:52:53 ID:aNShGrXr
私は身体から威圧感、不快オーラを任意のタイミングで出せる事を
望んでいたのです。一生懸命頑張りました。

夢が実現できました。しかし任意のタイミングは制御不可能になり、
もう不快オーラはコントロール不能になってしまいました。

そういえば目の異常がじょじょに始まったのは、
特に見るところがないときに目のやり場に困った時から始まりました。
もうどこみてんのか分からないし、どこみていいかわからないみたいな。

【結論】
・目の位置は慣れ
・不快はそういう波動がでている

嘘です

【結論】
・不快(脇見)ビームという妄想を消す努力をする
194優しい名無しさん:2008/09/16(火) 23:57:06 ID:/S+WozI3
ネタだとしても笑えてしまう。
ごめんなさい。
195優しい名無しさん:2008/09/17(水) 00:11:45 ID:7xnOXCZC
結論】
・目の位置は慣れ →離れてなんかない
・不快はそういう波動がでている→不快は妄想 ただ相手が理解不能だから

嘘です

【結論】
・不快(脇見)ビームという妄想を消す努力をする→妄想消す努力が脇見を思い出す努力になる

の間違いじゃね ?
196優しい名無しさん:2008/09/17(水) 00:13:49 ID:7xnOXCZC
オナヌーを忘れる努力の似てるな キャハ
197優しい名無しさん:2008/09/17(水) 00:18:01 ID:eDv+ENkg
まったく、アホ理論つくりあげて、オラのまっとうな理論は完全無視
アホが大手を振って歩く世の中だわ
198優しい名無しさん:2008/09/17(水) 00:18:55 ID:7xnOXCZC
これはもう神経に付着してるから精神なんかで治るしろものではない
って前からいってるべよ 例えば薬物療法と気持ちの持ち方で
成立するように、脇見だって同じだぞ ただ薬物一点ではいかん
一時の麻痺だからな
199優しい名無しさん:2008/09/17(水) 00:23:29 ID:7xnOXCZC
>オラのまっとうな理論は

だっておめーのいう事って治ったっていう実績がねーべ
軽症の脇民が考えなおすだけだべ
200優しい名無しさん:2008/09/17(水) 00:40:32 ID:QzVGx85C
アストラル界の話してよ。
201優しい名無しさん:2008/09/17(水) 00:50:42 ID:Wd9MbOEZ
はいはい、治った人がきましたよ。

脇見の原因は、周囲の人が自分のことをとにかく理由があって
ジロジロ見ているから。
それを自分のほうは無意識に感知して、その場にいごこちの悪さを感じて
不安になったり、どこに視線を置いていいか分からなくなったりすることが脇見恐怖。

どういう理由で他人が自分を見ているのかとか、
あるいは治すにはこうすればいいよといっても
ワキミンは聞き入れないと思うので、治るヒントだけ書いておくね。
宇宙の法則、オポノポノ、天国言葉、感謝、ありがとう
このあたりの言葉でぐぐって実践してみて。
周囲の人の自分への態度が全く変わっていって、結果的に治るから。
(本当は周囲に与える自分の印象が変わっていくから、
周囲の自分への態度も変わるんだけどさ。)

それとさ、治った人の話はときたま書き込まれるのに、
どうしてテンプレに入らなの?
そこに疑問を抱いて自分なりの答えが出せるようになったら、
ワキミを引き起こす人生の課題に関しては卒業。
ワキミでは悩まなくなるよ。
202優しい名無しさん:2008/09/17(水) 00:54:53 ID:aXmNRI6g
今日も脇見しまくって「ああ自分って小さいくだらない人間だな」って思う
こんなことで悩むなんてくだらない
203優しい名無しさん:2008/09/17(水) 01:54:19 ID:eDv+ENkg
>だっておめーのいう事って治ったっていう実績がねー

ウルセー!オラはちゃんと治ってるんだ、カスー!
204優しい名無しさん:2008/09/17(水) 01:59:26 ID:QzVGx85C
>>201
オポノポノって何?
205優しい名無しさん:2008/09/17(水) 02:21:31 ID:BvtkQLj0
>>191
親が親として未熟な場合、子供が成長した時に問題が色々出て来るのですね

>>201
「ごめんなさい」「ありがとう」「愛しています」
このキモチを育てて行けば脇見は治るというか、人としてまともになれるのでしょうね
私もオポノポノ、天国言葉・・はじめて知りました

やっぱりここを見ていて良かったと思う!
ありがとうございます
206優しい名無しさん:2008/09/17(水) 02:50:42 ID:eDv+ENkg
なにがそんな、気の抜けた博愛主義身にまとってれば治るだと?
なーにがオポノポノ天国言葉だ、ふざけるほどにもほどがあるべ
そんな、うさんくささこの上なしじゃ、治るモンもナオンネー!
207優しい名無しさん:2008/09/17(水) 02:52:18 ID:eDv+ENkg
なにが、ありがとうございます、だよ
納得してんじゃねー、デタラメ話しに、アホー
208優しい名無しさん:2008/09/17(水) 06:32:36 ID:IK+rvQSN
この症状って周りに説明しても絶対「それはおまえの勘違い」とか「思い込みすぎ」で済まされないか?
俺12歳で発症して親に相談してきたが一度も理解されたことない
本当お前らがいてよかったよ
このスレなかったらマジで一人だけな感じがしてた
209優しい名無しさん:2008/09/17(水) 06:33:32 ID:IK+rvQSN
ああ、神様なんでですか。。。
210優しい名無しさん:2008/09/17(水) 06:34:46 ID:GfHV8rAh
211優しい名無しさん:2008/09/17(水) 06:35:39 ID:GfHV8rAh
もう自分が異常な電波出してるとしか思えない
212優しい名無しさん:2008/09/17(水) 06:49:04 ID:tUVcfDxq
>>206

205はただの釣りか自作自演だろ。
ほっとくのが一番。
たぶん、脇見のせいでおかしくなった奴が書き込んでいるだけ。
213優しい名無しさん:2008/09/17(水) 06:55:01 ID:tUVcfDxq
>>211
連続ですまない。
俺もそう思う。
たぶん、てか出している気がする。
前に座っていた人が急に振り向くことあるし。
それは、俺を見るために振り返っているかどうかは微妙だが・・・
だけどそれにも目をあわしてしまう自分がいる。
214調子紀子:2008/09/17(水) 07:55:22 ID:VOFtSsGO
っていうか、誰も見てないだろぅ〜(視界に私が入ることはあっても)
You're always gonna be my love.
いつか誰かとまた恋に落ちても♪

宇宙の真理で特に重要なのは、「カルマ」「全ては一つ」です。
こんな複雑なシステム(釈迦は私たちには理解できないと言った)
は我々は理解できないので
意識する必要はありませんが、あなたが人にした事は必ず返ってきます。

脇見恐怖なんて何かが伝わるという妄想と
目の動き、挙動がおかしいのを改善すればそれで十分でしょ。

ただ人生で悩んだ時、生きる希望をなくした時、
「どうして私は生きているの」とか究極に悩んだ時に、
宇宙真理(偽物じゃない)を知りたくなるかのぅ。
215調子紀子:2008/09/17(水) 08:00:47 ID:VOFtSsGO
何かが伝わると思わない
目の動きが怪しいのを直す
挙動が不振なのをなおす。

これでOK

挙動不振、目が怪しい→不振者で客が離れる

堂々としていて、笑顔である→客が寄ってくる

いぇ〜い!
216優しい名無しさん:2008/09/17(水) 08:01:19 ID:BvtkQLj0
>>205なんだけれど、自作自演て・・
それに、頭おかしい人あつかいですか

脇見ビーム、オーラが出ていたよ
現在も出ている(と思う)
だけど、脇見ワールドは健康な人には理解してもらえない

鈍感でわからないか、神経質な奴という風にしか、
健康な人からは思われない

なにこの嫌な人、気持ち悪い、不気味という人がいたとしたら、
かまって欲しい、または、からんでいく気持ちが自分にあるからでしかない

この自分から、からんで行くというのが厄介なのよ
神経症になるような性格の人は、自分の気持ちを抑圧しているから自覚できない

どうやれば自分の気持ちが解るかというと、それは感情でしか判断できない
↑ しかし、これが凍っている

悪い感情は、悪いこととか引き起こさない
だから、>>201のようなことが大切なのだと思うわ
217優しい名無しさん:2008/09/17(水) 08:26:31 ID:BvtkQLj0
大丈夫な世界に自分がいるのだと思える努力をすれば、大丈夫な世界があると思う

>>201は決して間違っていることを言っている訳ではないと思います
私が言っても信憑性ないかもしれないけれど
218優しい名無しさん:2008/09/17(水) 08:35:52 ID:BvtkQLj0
なんか私が汚してしまったような気持ちがするから黙るわ

健康な人にとっても素晴らしいことなのだから、
脇見にも効いていいと思うよ

これで治った人が出たとしても、お前は本当の脇見ではなかったのだ
と言われるんだろうね なんか悔しいよ
219優しい名無しさん:2008/09/17(水) 09:13:48 ID:eDv+ENkg
>脇見の原因は、周囲の人が自分のことをとにかく理由があって
>ジロジロ見ているから。

逆だろ!ボケ!
220優しい名無しさん:2008/09/17(水) 09:28:14 ID:BvtkQLj0
また私登場

>>219
いや脇見の原因が加害視線の人もいる ←私がそうなので

高校の時に中学の同級生から学校の帰りに声をかけられて、
「斜視」と言われたのね
その人はいい人だったから大丈夫かくらいのノリだったのですけれども

コソコソ、ヒソヒソ言われているというのは、何となく
自分が意識しなくても解るものだったのだと思ったよ

すでに高校の時に脇見が発症していたのかと今更ながら思う訳です

脇見にも色々なパターンあるのだと思うし、2ちゃん発で色々と解明されるといいよね
221優しい名無しさん:2008/09/17(水) 09:36:39 ID:eDv+ENkg
バカか、自分の視線が問題になるのが脇見
おまえのそれは単なる妄想症
それにオマエの書いたの読むと、まるでチエ遅れの文章な
勝手に定義かえないようにな
脇見は自己視線恐怖症の亜種だからな
もう登場せんでいいからな、バカの穴にもどってな
222優しい名無しさん:2008/09/17(水) 09:37:05 ID:BvtkQLj0
しばらくのぞかないようにする
つい見ると書いてしまうので ゴメンさない
223優しい名無しさん:2008/09/17(水) 09:44:52 ID:BvtkQLj0
>>221
視線恐怖の恐怖が妄想だと思うんだけれど、必要のない恐怖を感じているから

私だって自分の視線が気になるよ
自分が感じている恐怖を相手に見ているから


とにかく私は共感してもらえないこと書いているみたいだから
自分で納得するだけにしておく

しばらくお休みます
224優しい名無しさん:2008/09/17(水) 09:52:39 ID:eDv+ENkg
>共感してもらえないこと書いているみたいだから

事実誤認の問題であって共感は関係ないの
オマエのは視線恐怖という妄想症
225優しい名無しさん:2008/09/17(水) 10:02:57 ID:BvtkQLj0
あなたすごい洞察力があるから、ズバズバ言ってくれて爽快な時があるわ
だから、そう自分のことを疑ってみるよ

妄想なのは妄想だと思う、妄想を現実にしているところがあるし
妄想しなくなったら全て解決な気持ちがするから

治りたいよ、本当に 治りたい
226優しい名無しさん:2008/09/17(水) 10:24:35 ID:eDv+ENkg
あのな、妄想症と妄想は違うからな
妄想は日常語
妄想症というのは、定義がはっきりした専門用語

以前、神経症の話してたら、どうも神経の病気だとバカとちりしてるのが
いやがったけど、多少は勉強せねばならんもんだぞ
227優しい名無しさん:2008/09/17(水) 11:16:50 ID:BvtkQLj0
>>226
すでに仕事をしている人、勉強している人から見たら、私はアホにしか見えない
ということですよね
もう棺桶に泣きながら寝て来ます
おやすみなさい
228優しい名無しさん:2008/09/17(水) 12:45:26 ID:eDv+ENkg
それは自己卑下妄想
オレってカワイソー!やってろ一人で
229優しい名無しさん:2008/09/17(水) 13:35:14 ID:pXMogW1a
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ここは基地街の日記帳じゃねえんだ  |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_______  _______/        |   チラシの裏にでも書いてろ
            ∨                      \_________  ____
    /::::::::::<      \ィ,:::::::::::::;N ヘ              r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/   |/  >::::::::::ヽ
    i:::::::::::::::ン、       `ヽル/  ヽ    /    __  〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
.    l:::::::::::::::l ̄  一- = ., - ,___   i   -/― ヽ | /  i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
   /ニヽ:::::::l           r`,==- 、 !   /  |    |/   ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
   ,| /'l l:::::l   く二''‐- ,,_        l   '  (フヽ  ○    l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
  -| { ( l:::!   _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ               レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
   ヽ、)ノ::{    ´,,,ニ'=゙ー   ´、yr゛7'¨ッ               ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
    ミ:::::::i,        、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `!    、ヽゝー :ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
     ミ::::::::リi,,  、ゝニ´(__   }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
    , ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、::::: `"::::::::::::::;゙ ,
  \\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
    \ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
230優しい名無しさん:2008/09/17(水) 13:51:10 ID:BvtkQLj0
ああもう こわいお兄さんに(しかも双子かよ!)
231優しい名無しさん:2008/09/17(水) 13:53:13 ID:BvtkQLj0

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

やってみたかったので でわ
232調子紀子:2008/09/17(水) 15:27:00 ID:VOFtSsGO
おーほっほっほっ!
新人、後輩はとてもいいわ。
言うことを何でも聞いてくれる。

目の動きが怪しい
挙動が怪しい

↑これは実際にあなた達も言われ続けているでしょ
これを直せなきゃ一生苦しむ

私だけ心がおかしいという妄想におちいる。
233優しい名無しさん:2008/09/17(水) 15:34:05 ID:GMEwd+tv
新しい入信者でも入ったか
234優しい名無しさん:2008/09/17(水) 17:02:09 ID:OGaRKHro
病気を宗教で治そうとか思っちゃってる奴は死ねよ
235調子紀子:2008/09/17(水) 17:48:18 ID:VOFtSsGO
キリスト教とかは完全に宗教かもしれないけど、
原始仏教は完全に心の科学どっすん。

ブッダはあなたが今、どんな心の状態か瞬時に見抜き、
その人に適した治療の話をされます。

そしてその話を聞いた人は「ハッ」と気付くのです。

ブッダさんは在家者に対して、輪廻、死後の話、
カルマとかは話しませんでした。
今、幸せに生きるために不必要な話だからです。
236調子紀子:2008/09/17(水) 17:52:13 ID:VOFtSsGO
在家者に限らず、輪廻とか死後の話はしなかったどした。

そのせいで、よく「仏陀は輪廻を語ったのか?」とか
議論されてますね。

でもブッダさんの言う通り、魂、神、死後の話は
今の私たちが生きる上で不必要かもしれません。
237優しい名無しさん:2008/09/17(水) 17:55:15 ID:eDv+ENkg
ブッダ、ブッダってシッタカやって、その気になってるようだけど
日本にも仏教のいろんな流派があるだろ
オメはそれをどう思ってるんだよ、前に訊いたけど答えないよな
自分のスタンス(そんなもの、あればの話だが)に近い宗派とか、
気になる宗派とかないんか、オメにはよ
238優しい名無しさん:2008/09/17(水) 20:04:04 ID:CjXBfcfC
仏教でいう輪廻って、例えば人間が死ぬと灰になって、
それが微生物に分解されてタンパク質となり、植物に吸収される。
それを動物が食べて、人間が食べて、また分解されて、という循環のことで、
そういう意味で生命は輪のように廻ってる、それを輪廻っていうんじゃないのか?
239優しい名無しさん:2008/09/17(水) 20:20:50 ID:dA2+Ex6A
宗教オカゾン何とか療法等のレスはNGにぶちこんでスルーしようぜ・・・
携帯は無理だけど
240調子紀子:2008/09/17(水) 20:38:13 ID:VOFtSsGO
>>238
それはインドが昔から考えてきた説の一つです。

宇宙真理は仏教、宗派、キリスト教など関係ありません。

真理は一つです。
もし答えがいくつもあったり、変わっていくものならば
それは真理となりえない。

それよりなんであなた達は脇見重症がそこまで続くのですか。
人が視界に入ったって、そろそろへっちゃらにならないのですか。
241優しい名無しさん:2008/09/17(水) 21:23:27 ID:eDv+ENkg
宇宙真理はダレが唱えたのよ
242優しい名無しさん:2008/09/17(水) 21:24:36 ID:jj8KfACN
>>240
お前の書き込みはお前以外の人間には
邪魔でしかない事に気付いてはくれまいか。
243優しい名無しさん:2008/09/17(水) 21:39:23 ID:eDv+ENkg
ハハ、自己愛タイプが他人の気持ち汲んだりできたら、それは自己愛ではないわな
244優しい名無しさん:2008/09/17(水) 23:45:22 ID:eDv+ENkg
自己愛障害のの心は自他の心理的境界が曖昧であるから「相手の態度や行動が
すべて自分への反応」のように感じられる。
見ず知らずの相手の何気ない仕草であっても、それが自分に対する反応のように思えてしまう。
これが絶えず不安や恐怖に晒されることになる。
相手の反応(実際はは反応ではないが)が気になったり不安で仕方がなくなり、
脇見(チラ見)により相手の反応を確認する行為へと駆り立てられる。
脇見による確認作業もつかの間の安心感を与えるに過ぎない。
自己愛障害の人は、養育者による共感体験の不足から、自己や他者に対する基本的な
信頼感が十分には育っておらず不信感の方が優勢であるためだ。
安心感を得るような体験をしたとしてもその効果が持続しない。

他者の自分への反応に対する尽きることのない不安から、
頻繁にチラ見せずにおけない脇見視線恐怖症の症状が生じる。
245優しい名無しさん:2008/09/18(木) 00:14:42 ID:mcIG46iq
>>240
アストラル界の話してよ。

最近心の底から笑ってないから。
246優しい名無しさん:2008/09/18(木) 00:17:39 ID:VuX7+pBO
で、どうすりゃなおんのよ?
理想論とか空想論はウンザリだ。
そろそろガチで治さないか?
247優しい名無しさん:2008/09/18(木) 00:46:15 ID:O+pj5U/6
キチガイのスルーされっぷりにワロタw
248調子紀子:2008/09/18(木) 00:58:39 ID:YY99DbKc
もう!設計のミスで大忙しだわ!
一部設計し直し&実装。
今週も来週も忙しそう…。

もう今までの事を全部忘れて、正しい人との付き合い方、
正しい対人関係を地道に学ぶべきだと思います。
人と関わる機会があれば、とにかく参加して
いろんな事を学んでいくのです。

今あなたの人に対する態度を考えた方がいいと思います。
今から重症の時を振り返れば、人生が上手くいかない原因を
妄想のせいにして逃げていたように思います。

今、周りが優しいのは(怖い人もいるけど)、
私から積極的に笑顔、挨拶、良い雰囲気を頑張ってるからだと思います。

ネットから一切離れ、「みなさんからいっぱい学ばせてもらいます!」
という思いで、いっぱい学んできたからネットの妄想努力とは違う
努力を頑張ってこれました。

私だけ目キョロキョロオドオド&人を拒否をして
人生上手くいこうなんて甘かったのです。
みんな努力してるんだから、私も努力してレベルアップ、
スキルアップさせていかなければいけなかったのです。
249優しい名無しさん:2008/09/18(木) 01:01:59 ID:mcIG46iq
本物がいっぱい!!
250調子紀子:2008/09/18(木) 01:12:10 ID:YY99DbKc
去年、最強に悩んだ時、色んな人が私にアドバイスをしてくれたけど、
営業の人のある一言がネットから離れるきっかけになりました。
「おまえはブログとか公式でないサイトからの情報を信じるのか」
↑公式でない、信憑性の薄いサイトから得た情報を
ある事に使おうとしたのです。

ネットは色んな情報が載っていますが、
嘘や妄想もいっぱいです。ネットは基本的に信じないようにしました。

病人の妄想は信じて、健常者のまともな意見には耳も傾けないという
のが間違いだと気付きました。

私は自分の病を理解してもらおうと必死でしたが、
私が健常者のアドバイス、話を理解しようなど考えてもいませんでした。

こんな妄想捨てて
人と上手くやっていく勉強、努力をするべきだと思います。
251調子紀子:2008/09/18(木) 01:19:09 ID:YY99DbKc
重症から地道に努力して
普通に近づけるためには、
最初は失敗ばかりで嫌になると思います。

「やっぱりダメだ…」って。

でも集中力つけたり、仲の良い人を作ったり、
少しずつ成長して嬉しさ感じたり、
周りを観察して「こういう時、他の人はどうしてるだろう」
とか研究していけば、
1年後には急激に変化してるはず。

そしてまたどんどん成長していく
252調子紀子:2008/09/18(木) 01:22:15 ID:YY99DbKc
訂正

今あなたの人に対する態度を考えた方がいいと思います。

あなたが人にする態度を変えた方がいいと思います。
253調子紀子:2008/09/18(木) 01:28:55 ID:YY99DbKc
たとえ人から聞こえてくる言葉が批判的な内容だったにしても、
それに耳を傾け、自分が今どんな風なのか知る大切な情報だと思って、
素直に受け止め、直していくべきだと思います。
254調子紀子:2008/09/18(木) 01:37:29 ID:YY99DbKc
そういえば
「あの人、逃げてかないかしら。私、不快与えてないかしら」
と心配して、うっすら確認する作業をやめた方がいいと思います。

自然に視界に映るならいいと思いますが、
明らかに確認作業をしてると思います。
255優しい名無しさん:2008/09/18(木) 02:10:55 ID:Ji/XOTGL
ハハ、懲りないヤツだわ、其の点は感心する
256優しい名無しさん:2008/09/18(木) 06:35:01 ID:AppunXQy
デイケア行ってる人いるの?
周りの人間の症状悪化させそうな気がする
257優しい名無しさん:2008/09/18(木) 07:40:01 ID:+jAmrfkK
>>213俺なんて前の女に振り返って急ににらまれたよ
すげーショックだった。
もう死にたい
ってか大学やめた。
258調子紀子:2008/09/18(木) 07:51:31 ID:YY99DbKc
いつまで脇見恐怖という妄想の調査、対策をしていくつもりどすか。

野島先生が「宗教、イエスを信じている限り、治りませんよ」というように
「脇見恐怖を真実だと思っている限り治りませんよ」
ではないでしょうか。

嫌な事は早く忘れて、早く気持ちの切り替えをした方がいいと思います。
嫌な気持ちをいつまでも引きずっていると、関係ない人まで嫌な気分に
させてしまいますよ。

(というブッダの教えを踏まえて話してみました)

もう仕事の量が多すぎて疲れたので、
調子紀子引退
259優しい名無しさん:2008/09/18(木) 09:22:36 ID:e5rT1fxJ
こういう時人はどうしてるだろう
なんて考えてて良くなるわけねーだろたこ

「普通」からずれていないか、の確認作業の繰り返しにしかならん。
むしろ、脇見になる経路。


もう、自分からでてくる考えが全て間違いだと思った方がマシ

260優しい名無しさん:2008/09/18(木) 09:42:11 ID:JrAMtzJR
治りたい人限定 脇見恐怖症というスレッドを立ててみました

◆脇見恐怖症を本気で直したいと思っている人が集うスレッド
◆脇見のために良いと思えることをコピペしたり、または書いて行く場所になればと思います
情報交換しましょう

脇見恐怖症part29から>>201を転載させてもらいました
ID:Wd9MbOEZさんに許可もらっていないので、良かったのかどうか解らないんですけれど、
以前、この人のおかげで私はとても気持ちが楽になることができて、それに、
症状もだいぶ良くなりました
現在も何があっても前向きな気持ちでいられるのはこの人のおかけです

まず最初にコピペさせてもらいました
261優しい名無しさん:2008/09/18(木) 09:57:36 ID:JrAMtzJR
ここの本スレッドが荒れてしまうのは、話の流れが違うからなのだと思って、
新しいのをつくってみました
私はまだ病気のことを本当に何も知らないので、治るためのに、コピペしたり、
書いてもらいたいです

よろしくお願いします

それから最後になってしまいました
ID:Wd9MbOEZさんにありがとうございました
262優しい名無しさん:2008/09/18(木) 10:14:52 ID:JrAMtzJR
>>50 >>170-171 を追加させてもらいました
よろしくお願いします

現在は私のお気に入り(?)みたいな感じだけれど、有効なスレッドになればと思います

これで最後です 流れ切ってしまってすみません
263優しい名無しさん:2008/09/18(木) 12:00:06 ID:YY99DbKc
精神病者も健常者も同じ条件で、ある同じ状況にあった時、
なぜ精神病者だけが嫌な思いをしなければいけないのか。

精神病者と健常者でどのような考え方の違いがあるのか。

健常者でも普通に感じていることを
精神病者は特別な事だと思い込み異常な対策をしていないか。

精神病者に目を向けるんじゃなくて、
私の努力、考え方は健常者と比べておかしかったのではないか
と気付くべきだと思います。

もっと尊敬できる健常者を参考に頑張るべきだと思います。
264優しい名無しさん:2008/09/18(木) 15:33:36 ID:Ji/XOTGL
リクツだわ、リクツだわな
265優しい名無しさん:2008/09/18(木) 16:03:08 ID:Ji/XOTGL
治りたい人限定 脇見恐怖症
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1221697836/

266優しい名無しさん:2008/09/18(木) 16:41:58 ID:YY99DbKc
ここで話し合えば話し合う程、
ここで分かち合えば分かち合うほど、
真剣に話し合えば話し合うほど、
プラスの方向とは逆の方向に進んでいくのです。
267優しい名無しさん:2008/09/18(木) 19:55:52 ID:5b9E3TBA
素直な警戒心なら正常だけど
脇見って警戒心を恐れる警戒心
警戒心を意識してしまう精神だから治らない
268優しい名無しさん:2008/09/18(木) 20:02:02 ID:5b9E3TBA
だから愛情を意識する精神でなければ
安心感が長い時間持続しなければこの病は治らない
脇見しようが、多少間違った心であろうが
動じない親、または周りの健常者がいて
時をすごしていくしかないのだ
269優しい名無しさん:2008/09/18(木) 21:59:00 ID:Ji/XOTGL
なんか、ある種の自分の育てなおしだな
270調子紀子:2008/09/18(木) 22:31:56 ID:YY99DbKc
「もっと一点に集中しやぁ。あそこら辺だけ見てみ」
「こっち見てくる」
「視線がきつい」
「挙動不振で気まずい」
「目が怪しい。こっち見んといて」(友達が冗談っぽく言った)

何よりも心配なのは、自分の目の位置。
見たくないのに引き寄せられるように
そこだけ意識してしまう。

私はこれを直す努力もしました。
「全体を見ろ」というアドバイスがあったからです。

確かに脇見恐怖者の目は怪しいのです

目と挙動に気をつけんさい
271調子紀子:2008/09/18(木) 22:37:21 ID:YY99DbKc
脇見恐怖を治すだけならそれだけで十分でしょう。

目や挙動、自分の身体なんだから、ちゃんとコントロールできるようにならなきゃ。

ただそれ以外の悩みは、人生相談所や聖人や誰かに相談する
272調子紀子:2008/09/18(木) 22:44:57 ID:YY99DbKc
自分に真実を思い込ませる

「私はキョドってて気まずい」
「私の目の動きは怪しい」
「私の視線はきつい」

これが素直に認められて、
それを治す努力をし続けた時、ゴールが見えるのです。

あのグリコのお菓子のパッケージの絵のように…
273優しい名無しさん:2008/09/18(木) 22:47:07 ID:Ji/XOTGL
目や挙動が怪しいというので、

>目や挙動、自分の身体なんだから、ちゃんとコントロールできるようにならなきゃ。

このレスではそれが一番よくないことになってるけど

>見たくないのに引き寄せられるように、そこだけ意識してしまう。

だから、コントロールではなく、なぜ見たくもないの引き寄せられるのか
これをオメの宗教理論で説明してくれ
前世とかだめ、精神分析はバカデカがやってるからだめ
274調子紀子:2008/09/18(木) 22:49:03 ID:YY99DbKc
あぁやっと真実が言えてすっきりだわ。

なんてすがすがしぃ気分。

あれだけ多くの人から
「キョドっててきまずい」
「目が怪しい」
「こっち見てくる」
といわれてて嘘なわけなかろうに
275優しい名無しさん:2008/09/18(木) 22:53:00 ID:fbLdSNQC
だからこのスレ荒らすなって
276調子紀子:2008/09/18(木) 23:02:37 ID:YY99DbKc
荒らしじゃないわ。

真実だもの。

ただ真実がそれだとしても
嫌な事が続いて妄想に走りそうな時
聖人達の素晴らしい、または厳しい教えがとても役にたつ
277優しい名無しさん:2008/09/18(木) 23:06:38 ID:Ji/XOTGL
答えられないのはスルーかよ、自己愛タイプは気楽でいいな
278調子紀子:2008/09/19(金) 00:49:32 ID:51L+G6Hp
あら、スルーじゃなくて
仕事の帰りに電車で熱心に打ち込んでいたから
気付かなかった。

私は宗教じゃなくて生命の宇宙真理専門よ。
心はすごいのよ。本来は、どんな病気を治す力も
思考を現実にする力もあるわ。
それは置いておいて…

ずっと前も言ったけど
貪嗔痴を不貪、不嗔、不痴にすればいいのよ。
極めれば、あなたの心はとても楽になるわ。

あと余計な雑念、妄想をストップさせる、いつでもできる
ヴィパッサナー瞑想。
もうあれこれ余計な事を考える余裕はなくなるわ。

集中力はつくし、頭の回転は良くなるし、良い事ばかり。

まずは貪嗔痴の定義を知る必要があるわね
(痴はあなた達は興味ないから別にいいかも)

引き寄せられるなんて雑念もすっきりきえるわ。
もう常におだやか。
279優しい名無しさん:2008/09/19(金) 01:42:00 ID:6JxnzbGq
>>278いい加減消えてくれないか?
お前のおかげで救われるような奴なんて一人もいないんだよ。
お前は自分の書き込みに満足してるかも知れないけど
他人から迷惑。迷惑。はた迷惑。
お前の書き込みを求める奴はいないのにどうしてわざわざこんなことをネット上で書き込むんだ?
280優しい名無しさん:2008/09/19(金) 01:42:51 ID:6JxnzbGq
×他人から迷惑
○他人からしたら迷惑
281優しい名無しさん:2008/09/19(金) 05:43:21 ID:Qpo6EAZA
この病気の人から身を守るにはどうしたらいいんだ
どうしたら、横に座ってるこちらを気にしないでもらえるのさ

職場に脇見がいて、みんな気持ち悪いからなるべく
接しないようにしてるんだけど

去年ぐらいに、元々欝気味だった女の子がこの人のせいで
悪化したらしく辞めてしまった


私は少し離れてるけど、脇見の横の席で、だんだん疲れてきて
自分まで視線恐怖症になりかけてる
胃が痛くて辛い
仕事にならない


上司に相談しても少し席を離してもらえただけで
狭い職場だしもう移動できない


一メートル半ぐらい横の席の人間がそんなに気になるのか…理解したくもない
本当に気持ち悪い

なんでこいつなんかのせいで…
282優しい名無しさん:2008/09/19(金) 06:13:51 ID:ZmDIC1aq
>>281
そんなこと言わないでくださいよ
本当に当人は悩んでるんですから
283優しい名無しさん:2008/09/19(金) 07:29:04 ID:UFqbSvf8
>>281
甘えるな
嫌なら辞めろ
284優しい名無しさん:2008/09/19(金) 07:57:10 ID:XBtB+z29
こんな病気は存在しねーよ!
バカじゃねえのか!
糞スレ立ててすいませんと皆に謝罪しろ!
285優しい名無しさん:2008/09/19(金) 08:07:22 ID:XBtB+z29
こんな病気は存在しねーよ!
バカじゃねえのか!
糞スレ立ててすいませんと皆に謝罪しろ!
286優しい名無しさん:2008/09/19(金) 11:09:33 ID:aS9GEk4i
>>281
デイケアって鬱の人がいるんじゃ俺行けないってことだな
287調子紀子:2008/09/19(金) 13:18:54 ID:51L+G6Hp
このモアンモアンさえなくなればいいのに

でもモアンモアンみんな感じてる

このモアンモアン感じてるのを、人に悟られないようにしたい

と考えてるとまたちょっと重症が再発してきました。

やっぱりここにくるとダメ。悪化する。

神と真理と自分だけを頼りに生きていこう

【エンド】
288優しい名無しさん:2008/09/19(金) 14:17:13 ID:5hFK6W1h

>見たくないのに引き寄せられるように、そこだけ意識してしまう。

コントロールするのではなく、なぜ見たくもないの引き寄せられるのか

これをぜひ、オメの理論で説明してくれ
289優しい名無しさん:2008/09/19(金) 14:49:16 ID:6JxnzbGq
>>287質問に答えろ
>>287質問に答えろ
>>287質問に答えろ
>>287質問に答えろ
>>287質問に答えろ
>>287質問に答えろ
>>287質問に答えろ
290優しい名無しさん:2008/09/19(金) 15:50:05 ID:FY4CkGel
脇民は他人に不快な思いさせるから、視線恐怖の中でも一番タチ悪い
ほかの人まで悩ませるなよ

どうせ学校でも仕事場でも排除されるんだろうけど
291優しい名無しさん:2008/09/19(金) 16:40:39 ID:0yCfNiMe
他者視線恐怖の自己中乙
292調子紀子:2008/09/19(金) 16:47:05 ID:51L+G6Hp
私は仕事で忙しいから、そんなに早く確認できない。

神と真理と自分を大切に…

つまり
落ち込み、拒絶は隠れた猛烈な怒りだという事

落ち込み、拒絶、怒りをやめる

生命はみな繋がっていて一つですから、
他人を悪く思う→自分に返ってくる

自分が幸せであってほしいように他の生命の幸せを願う

神を愛する(マジ大好き)
やっと重症解除されました。さすが宇宙真理&神。もう引き付けられません。

引き付けられる→怖い人とか拒絶反応おこす時みたいな感覚
↑それが全員に対してそうなってしまう
293優しい名無しさん:2008/09/19(金) 17:06:18 ID:5hFK6W1h
おまえのゆう神ってだれ、天照大神もブッダもキリストも混じってんだべ
294優しい名無しさん:2008/09/19(金) 19:11:14 ID:3Sw5R/tp
>>281
せっかくだから教えてくれ。
脇見を受けるとどんな感じになるのですか?
それとも黒目が動いてるのがキモイのですか?それとも仕草とか。
なんでもいいので脇見のなにが嫌なのか教えてくれ。
295優しい名無しさん:2008/09/19(金) 19:31:47 ID:CWi8YcmA
>>281
そうゆう正直な意見を書き込んでもらえるとありがたい。
不快に思われているのは分かるけど、どう思っているかなんて分からないから。
周りの人もたぶんそのように考えているのだろう。

>>282
現実を直視するしかない。
脇見で迷惑をかけているのは事実だから。
296調査紀子:2008/09/19(金) 19:48:57 ID:51L+G6Hp
よっしゃあ!!
目の位置コントロール成功!!

周りの反応も普通!
視野を広げられるようになった→
視線を気にせずいつも視界いっぱい広げる→
またそれはそれで怪しい

しかし視界の範囲はそれほど変わらないが適切な
所に目の位置(視線)をおく


やったぁ!!!自然よ!私は悪夢の再発から開放されたわ!
って調子のってるとまた再発するかもしれないから

神と真理と戒めと自分を大切に

私の神とは、ブッダやイエスは含まれません。
人間(神の子)は、神には決してなれないからです。
しかもイエス、ブッダの説いた真理を知る、守る事は大切ですが、
イエス、ブッダを拝むことは重罪です。
仏陀が私の像を作ってはいけないし、私を拝んでも意味がない
というように。
297調子紀子:2008/09/19(金) 19:54:34 ID:51L+G6Hp
OH!
アナタタチハ、また妄想を繰り返している
(「迷惑をかけているのは事実」)

私は昨日、一昨日あたりから再発しましたから、
ありえない荒らしのようなヒドイ書き込みを
しましたが、それが真実と思えたら病気の証拠

すべては病人の主観、妄想。

その妄想から正しい道へ自然と導いてくれるのは、
真理しかない
あとあなたの心に常にいる神に助けを求めると
良いことが起きる。

アイアブ神 グッドバイ
298優しい名無しさん:2008/09/19(金) 20:02:54 ID:51L+G6Hp
迷惑をかけている←これを事実と思うことが妄想

という意味でした

でもみんな外に助けを求めて、
私を生かしてくれてる神は完全無視だし、感謝の気持ちもないし、

みんな神の子で、すべては一つなのに、
人を拒絶しまくるし、

神というと宗教をイメージしてるし、
どんな怪奇現象、奇跡とか起きても、科学しか信じないし、

野島先生が癌をなおせるのも嘘だと思ってるし…
そうか。とりあえず野島先生は預言者の一人なので、
野島先生のサイト、本を読んで、真理を理解し
人生に実践していけば、精神病も癌もどんな病気も治るでっしゃろ。

エドガーケイシーも言うように…。
野島先生からいっぱい学ぶとええどす。
299優しい名無しさん:2008/09/19(金) 20:13:11 ID:HORjsi4J
目の位置コントロールとか意外とやってることはしょぼいんだな
300調子紀子:2008/09/19(金) 20:25:56 ID:51L+G6Hp
脇見が再発したと言ったじゃないどっすんか。

しかも私だってこの地球では肉体とこの自我意識で
生きていかなければいけないのだから、
肉体を自由自在コントロール、
肉体と上手くフィットさせることは必須。

変な話ししてるけど、この地球に肉体を持って生まれたのだから
宇宙真理に目覚めつつ、この地球で幸せに生きるために努力するのは当然よ。

宗教社会は間違ってるわ。この宇宙、神が愛と調和と智恵でいっぱいなように
私たち生命をそれを大切にして生きればそれで十分よ。

イエスもそう言ったように…
301優しい名無しさん:2008/09/19(金) 20:44:15 ID:5hFK6W1h
オマエには他人がない、他者というものがない
自己愛だから批判もうけつけない、あるのは空虚な自分だけ
302調子紀子:2008/09/19(金) 20:54:08 ID:51L+G6Hp
ふふふ…

そのように聞こえるだけでしょ

私がどれほど自分が嫌いで嫌いで、
他人より劣ってて、劣ってて、
失敗作で生まれて来る価値がないと思いつづけたか
事務の人にも言ったわ「母親に申し訳ない。こんな失敗作になってしまって。
母親だってもっと違う子供が良かったはずだ」と。

そのような長年の状況を知らないから自己愛とか言えるのよ。

でもそれが間違いだと知ったわ。
他人を愛するように、自分も愛さなければいけない。
自分を愛せない人は、他人を愛する事もできない。
しかも自己卑下は罪。神に対する侮辱。
303優しい名無しさん:2008/09/19(金) 21:06:40 ID:9QrtyJtU
お調子紀子、いい加減にしろ
304優しい名無しさん:2008/09/19(金) 21:41:59 ID:5hFK6W1h
自己愛は自分が空虚だってゆってるべ
自己愛って自分を愛してるとでも思ってるのか?
まったく、これじゃ話にも何もならない
自己愛というのは、自分の無力からくる煙幕のように張り巡らせた
自分は偉大だという幻想だ
まったく、基本的なこと知ってから発言セーよ
305調子紀子:2008/09/19(金) 21:48:25 ID:51L+G6Hp
でも
私は昨日、久しぶりに脇見を体験し、
あなた達がどれだけ悩んでいて、どれだけ苦しんでいて、
もう逃げ道がないくらい絶望的で、
どんな事をしても答えが見つからない悲しみが
分かりましたし、思い出しました。

決して宗教ではないイエス、ブッダ(心の医者)の法(真理)をよりどころに
毎日を頑張ってくださいませ。必ず道が見えてきまするから。
306調子紀子:2008/09/19(金) 21:50:07 ID:51L+G6Hp
自分は偉大?

私は誰よりも劣っている、生きる価値がないと
思ってきたのに
307優しい名無しさん:2008/09/19(金) 21:56:01 ID:9QrtyJtU
こえー
308優しい名無しさん:2008/09/19(金) 22:26:52 ID:5hFK6W1h
いろんなもの読んできたってわりには、文意もよみ取れないの
文章のまとまりの意味でなく、目に付いた部分部分の単語が頭に残るのか?
ADHDの心配したほうがいいんでないの
309優しい名無しさん:2008/09/19(金) 22:41:35 ID:SUHX2Yti
アスペルガーですよね?
アスペルガー丸だしじゃないですかあ
310調子紀子:2008/09/19(金) 22:51:06 ID:2F/DG3oS
自己愛やら精神病やら、もううんざりで知るつもりもないし、
そんな低次元の勉強は、全く役に立たないとわかっているから
あてにしないのですわ。
311優しい名無しさん:2008/09/19(金) 22:58:52 ID:5hFK6W1h
ほーらみろ、自分の意見以外は低次元ときた
現実より空想、幻想を周りに張り巡らせて、自己防衛に余念がない
これが自己愛でなくてなんだ!
312調子紀子:2008/09/19(金) 23:13:15 ID:2F/DG3oS
普通の会話や話し合いなら、別になんとも思わないけど、

精神病という心の病に関しては、科学が入り込める領域じゃないじゃないどすか。
空想、幻想って・・・
だから自分で認識、確認可能って言ってるのに・・・
自分の体を自由自在な方向に曲げることだって可能なんですよ
313調子紀子:2008/09/19(金) 23:15:20 ID:2F/DG3oS
私が話すことは、私の感性、主観に基づいてではありません。
永遠不変の真理です。
314優しい名無しさん:2008/09/19(金) 23:15:33 ID:6JxnzbGq
お前マジ死 ね よ
315優しい名無しさん:2008/09/19(金) 23:15:59 ID:5hFK6W1h
>>309
そうだね、アスペルガーの方が該当するかも
316優しい名無しさん:2008/09/19(金) 23:33:42 ID:5hFK6W1h
だれも精神病だなんてゆっとらんよ
317調子紀子:2008/09/19(金) 23:34:29 ID:2F/DG3oS
宇宙真理を否定するのは
野島先生のように癌などの病気を消せるようになってからどすね。
318優しい名無しさん:2008/09/19(金) 23:40:13 ID:HozP28mI
調子紀子は自我ばかり。自己主張しまくり。
自分が聖人のつもりか?
人を諭そうなんぞ、卑しい自己をまず捨てるべきじゃないか?
319優しい名無しさん:2008/09/19(金) 23:43:52 ID:DDABofh/
心理学と宗教で自我の意味が違うみたいだ
320調子紀子:2008/09/19(金) 23:44:04 ID:2F/DG3oS
今の人間は、地獄におちて、また地獄におちて、
何度、地獄に落ち続けても分からないぐらい
ダメになってしまったそうどす。これから世界は変わります。

食糧がなくなります。資源がなくなります。気候がおかしくなります。
災害が起き続けます。怪奇現象がおきます。奇病が増えます。
地球に亀裂、穴があきます。今はそれのまだ前兆にすぎません。
321調子紀子:2008/09/19(金) 23:46:39 ID:2F/DG3oS
こんな掲示板で私の本質がわかるわけないでしょう。
私は、私を長年苦しませた西洋医学を完全否定しているのですから、
西洋医学を信仰する人にとっては偉そうに聞こえるでしょうね。
322優しい名無しさん:2008/09/19(金) 23:47:42 ID:HozP28mI
だいたい真の法を教えたブッタには、俺が俺がはない。
ブッタは死ぬ間際に弟子に、自分が死んでも悲しむことはない、真の法に従って生きていけ、と言ったんだろ?
その態度は、自分を調子紀子と名付けて、まるで聖人のように諭す態度とは正反対。
とりあえず、その卑しい自己主張はやめとけ。
323優しい名無しさん:2008/09/19(金) 23:51:47 ID:5hFK6W1h
あぶなくなったら、神がかり、これが脆弱な自分を守る言葉の煙幕だな
なにも本質はカンケーないんだ
脇見という症状にまつわることだけ
324調子紀子:2008/09/19(金) 23:53:11 ID:2F/DG3oS
私は自己主張などしていません。
宇宙真理を話しているだけです。私の主観でもないし、自己主張でもない。

法は学ぶものではありません。知識でもありません。
真理は自分で体感して、自分で気づいていくのです。
釈迦は、その手順をまるで小学生に教えるかのように順序だてて、丁寧に説明しました。

瞑想でも言われますが、「怠ることなく続けろ」と。
怠ることなく修行をして、真理に自分で気づくのが目的です。
325優しい名無しさん:2008/09/19(金) 23:55:50 ID:HozP28mI
自分を聖人と思い込むのは自由だが、それを見せられるほうはたまったもんじゃない。
生きてる人間は聖人になんてなりゃせんよ。
語り継がれるうちに、その架空の人物像は聖人となりうることはあるけれど、
生きてる人間には無理だから、そのへんを分かってないと、それこそ野孤禅だわな。
326調子紀子:2008/09/19(金) 23:56:45 ID:2F/DG3oS
神は、一般人にとったら幼稚な幻想の世界のものです。

でも違います。あなたを作った神は本当にあなたの心の中にいるのです。
あなたの本質は、神の体の中にいるのです。

神を否定するのは、野島先生などのように、どんな病気も電話でも実際に会ってでも
治せるようになってからしてくださいね。
327調子紀子:2008/09/19(金) 23:59:58 ID:2F/DG3oS
私はただの人間です。釈迦もただの人間です。
私は自分を聖人だなんて思っていませんし、聖人を敬うつもりもありません。

聖人はただの預言者にすぎません。今も世界に何人か預言者はいます。
本当にみなければいけない方向は、「神」です。
328優しい名無しさん:2008/09/20(土) 00:01:17 ID:HozP28mI
だめだこりゃw
329調子紀子:2008/09/20(土) 00:03:57 ID:GyWoGTw4
宗教の先に「神」がいると思いますか。救いがあるとでも思っているのですか。
イエス、釈迦、マホメット、孔子、老子などを拝んだところで
地獄につながるだけと思わないのですか。
330優しい名無しさん:2008/09/20(土) 00:08:23 ID:+GE+OOo+
俺、どうやらアスペルガーっぽいんだけど
脇見の人って大抵アスペルガーなの?
331優しい名無しさん:2008/09/20(土) 00:09:01 ID:WozODmtk
やっぱ板違いだな、メンヘルはそんなに確信と自信もってるのが
来るとこじゃないべ

>本当にみなければいけない方向は、「神」です。

これは伝道者のもつ絶対的確信がなければ、いえないことばださ
ただ、ここでそれをご披露くださっても、はあ?というしかないな
332優しい名無しさん:2008/09/20(土) 00:11:52 ID:AGlQA1Cm
なんだかな。おまえの聖人を敬う気持ちはわかるがな、
まずは、その自分が聖人の言葉を理解できたということと、それを教えてるという自我、
そういう態度を、とりあえず捨て去るべきじゃないか?
ということを、俺が俺が、と言っているまでで。。。
333調子紀子:2008/09/20(土) 00:19:12 ID:GyWoGTw4
宇宙真理=宇宙の法則があるように、科学に法則があるように(あてにならんけど)

生命と心の法則を理解して、生命、心の法則どおりに生活していけば、
どんな病気も治るのです。
334優しい名無しさん:2008/09/20(土) 00:22:58 ID:TqHGcbIT
>>329
調子の利己は頭がおかしいんだよ。
自分自分の調子の利己さん。

友達とか仕事とか言っているが自分の想像でしかない。
どうせ、家で引きこもってずっとパソコンをやっていて、
余った活力をここのスレにすべて注ぎ込んでいるただのニートだろ。
仕事をしていてよくこんなとこでバカみたいに朝から晩まで書き込んでるな。
仕事中もここのスレのこと気にしているのか?
ホント信じらんねーよ。俺は仕事帰ってきたら、もうぐったりだよ。

布教でも神の御心でも知ってほしいならこんなとこに書き込んでないで、
新宿辺りでも行って布教して来い。
335調子紀子:2008/09/20(土) 00:33:38 ID:GyWoGTw4
俺が23歳の髪を切ったばかりでかっこよくかつ可愛くなった少年だということを
疑っているのか?
俺は本当に忙しいんだ。9月にベータ版をリリース、10月に正式版リリースを
しなければいけないから忙しいんだ。
毎日、23時に家に着くんだぞ。じゃあお前たちは、MicroSoftが新しく発売した
統合開発環境を知っているのか。俺はもう会社でそれを使ってるんだ。
うらやましいだろう。
しかもその統合開発環境には、2009年にリリースされる予定のC++0xのライブラリの
一部が含まれている。俺は会社でそれを使うことができるだぞ。うらやましいだろう。
(※SP1をインストールしたもののみ)
336優しい名無しさん:2008/09/20(土) 00:41:18 ID:TqHGcbIT
>>335

お前のすべてを疑っているよ。
お前、ずっと書き込んでるじゃん。
暇な証拠だろ。
働いている自分や髪を切ったばかりでかっこよくかつ可愛くなった少年は、
お前の頭の中での想像に過ぎないだろ。
337調子紀子:2008/09/20(土) 00:44:58 ID:GyWoGTw4
俺はもともと、C言語とC++言語の信者だ。
しかし、今は仕方なく仕事でC#を使っている。
組み込み系はCやアセンブラが多いだろうが、俺はまだ組み込み系をやる自信がない。
自身がないというか、電子回路、電気回路、回路図などはさっぱりわからん。
しかも組み込み系は仕様書が英語が多いらしいから・・・(英語好きだけど)

C#やJAVAは、既存ライブラリが膨大で開発のコーディング量は減るから
仕事量は多いだろうし、Windowsは.NET Frameworkに力を入れているから
今更、ネイティブコードで開発はないかなぁ・・・。あるかぁ。VC++はまだ生き残るな。

ただでさえ激務なのに、VC++の開発なんてさらに激務になるだろうし、ポインタも使うから、
試験量やバグの量も増えるな。でもやってみたい。でもやったらすぐ嫌になりそう。
338優しい名無しさん:2008/09/20(土) 00:47:17 ID:TqHGcbIT
>>337

で、何なの?
それを自宅で趣味でやってるんだろ?
339優しい名無しさん:2008/09/20(土) 00:48:19 ID:WozODmtk
そーかそーか、なるほどオメーは大したやつなのさ
だけど、うらやましくはない
自分の仕事をそんなに、特別な、普通の人がとても手の届かないものと
位置づけるのは、自己愛のなせるワザだろ
みんなそれぞれの仕事で、ほかの人ができないことを
成し遂げて社会が回ってるんだ
プログラムだかソフトの開発だか知らんけど、そんなに自慢することかな

>俺が23歳の髪を切ったばかりでかっこよくかつ可愛くなった少年

23の床屋行きたてはオヤジだオヤジ
340調子紀子:2008/09/20(土) 00:51:14 ID:GyWoGTw4
書き込むのは、トイレ休憩と朝、帰り、寝る前しかない。
しかも最近は、忙しいから就業中の書き込みは減ったはずだ。

この前ソースコードレビューを行ったが、俺のエラーケースの処理は
ミスが多かった。かつ単体試験仕様書でのエラーケース、if文、Switch文、
メソッドの戻り値のテストケースが少なすぎた。
作り直しだ。本当に大変だった。単体試験は、結合試験の限定バージョンだと
勘違いしていたんだよ。

そもそも単体試験という名前が誤解をさせる。最初からプログラム試験という名前でいいんだ。
(っていうか基本情報技術者試験で習っただろう・・・)

でもこれからは、大丈夫ですよ。もしこれから他のプロジェクトで単体試験をするとしても、
今回のようなミスはおこしません。いい経験でした。
(実は、まだあと大きな機能の単体試験が残っているのですよ。。。まず作るのに時間がかかるし、
試験項目数400とかいきそうだから、死ぬ。ヘルプが来ることを願う)
341優しい名無しさん:2008/09/20(土) 00:57:18 ID:TqHGcbIT
>>340
お前が書き込んでいることは、
スレ違いも甚だしいという勘違いにも気づいてくれ。
頼む
342調子紀子:2008/09/20(土) 01:11:39 ID:GyWoGTw4
ウイルスバスターが「ウイルスを削除できません」みたいなダイアログを
何回も出すから、感染してると思って
Cドライブ、Dドライブをスキャンしているが、1件も見つからねぇじゃねぇか。
うぜぇ。

しかし、去年、新人で入社して、かなり知識がつきましたよ。(人間関係も、仕事も)
メソッド?クラス?関数?戻り値?引数?スレッド?プロセス?アタッチ?デバッグ?
リモートデスクトップ?ポインタ?Malloc?Calloc?動的配列?MFC?.NET?
サービス?トリガー?ビュー?ビットフラグ?
↑去年までこんな感じだったのに、だいぶ成長しますた。
基本設計、詳細設計の書き方、大切さもわかったし。
あと不明な点は常にマネージャ、リーダに相談すること。自分で仕様決めたり、変更したりしないこと。(当然?)

スレ違い書き込み杉ました。おやすみなさいませ。
343優しい名無しさん:2008/09/20(土) 01:44:35 ID:zFy0fjt5
本当に脇見恐怖症なんて存在するのかなぁ?自己視線恐怖と自意識過剰と言うことはないかなぁ?最近脇見なんてあり得ないと思うようになってきたもので・・・
344優しい名無しさん:2008/09/20(土) 08:59:26 ID:uY8ZQYul
治った人とかって直ぐいなくなるのにずっといる紀子さんて珍しいネ…
批判を承知で書くけど、紀子さん結構好きでww
お仕事頑張って(>_<)
345優しい名無しさん:2008/09/20(土) 12:33:27 ID:rRqy0NUS
みなさんー
ここに基地外がいますよー
346優しい名無しさん:2008/09/20(土) 14:14:17 ID:sBCbFznW
脇見スレ住人の8割が基地外
347優しい名無しさん:2008/09/20(土) 15:52:44 ID:uY8ZQYul
>>345ガイキチなのはよく分かってる
私は薬で楽になってきたので参考程度にどーぞ…

パキ30mg→躁転のため×
今はJゾロ50mg、コンスタン、デパスだけ
SSRIは一ヶ月ぐらいで副作用は楽になるはずです。深刻な副作用でなければ我慢してみたらいいと思う

あとは…女の子は付け睫毛とかいーょ。フルよりハーフ
で(視界狭く感じる
GU◯CIのメガネも縁が太めでいいよ。伊達ならレンズは8000円程度でいいみたいです
長々とスマソ
348優しい名無しさん:2008/09/20(土) 15:59:10 ID:uY8ZQYul
>>347>>345へのレスは最初のだけです;
349優しい名無しさん:2008/09/20(土) 19:45:11 ID:WozODmtk
ハハ、バカはこまかい
わかるべさ、そったらことわざわざ書がんくっても
350優しい名無しさん:2008/09/20(土) 20:22:40 ID:h7/r+4qy
この病気は絶対治らないよ。無理
351優しい名無しさん:2008/09/20(土) 22:10:45 ID:WozODmtk
そのうち、なんとかなるべい
352優しい名無しさん:2008/09/20(土) 22:44:38 ID:7yOyotoH
10年・20年、あっという間に経ちます
で、年とった自分に気づき愕然とします
353優しい名無しさん:2008/09/20(土) 23:16:30 ID:AF7GntWM
もうこんなスレこない
見るだけ無駄だ
不快だよ
同じ脇見だとしてもね
354優しい名無しさん:2008/09/20(土) 23:17:35 ID:EqEShy3E
みなさんの中に周囲の人から明らかに自分が原因で咳やくしゃみ、鼻すすりを頻繁にされるという方はいますか?
咳などは生理現象でよくあることだとは思いますが、異常なほどの頻度でされるんです。
例えば図書館のテーブルで本を読んでる時に自分の横を通り過ぎる際に必ずといっていいほど鼻すすりや咳をされたり、教室内では複数の人に鼻をすすられます。
ちなみにこの症状は脇見になってから自覚するようになりました。
友達に自分から変な臭いがしないかと聞いてみても特にしないと言うし、もしかしたら脇見などによるストレスが原因なのかなと思いここで質問させてもらっています。
よろしくおねがいします。
355優しい名無しさん:2008/09/20(土) 23:22:14 ID:h7/r+4qy
鼻すすり咳払いの心理は 不快からくるものだよ。
356優しい名無しさん:2008/09/20(土) 23:54:18 ID:WozODmtk
自己愛障害のの心は自他の心理的境界が曖昧であるから「相手の態度や行動が
すべて自分への反応」のように感じられる。
見ず知らずの相手の何気ない仕草であっても、それが自分に対する反応のように思えてしまう。
これが絶えず不安や恐怖に晒されることになる。
相手の反応(実際はは反応ではないが)が気になったり不安で仕方がなくなり、
脇見(チラ見)により相手の反応を確認する行為へと駆り立てられる。
脇見による確認作業もつかの間の安心感を与えるに過ぎない。
自己愛障害の人は、養育者による共感体験の不足から、自己や他者に対する基本的な
信頼感が十分には育っておらず不信感の方が優勢であるためだ。
安心感を得るような体験をしたとしてもその効果が持続しない。

他者の自分への反応に対する尽きることのない不安から、
頻繁にチラ見せずにおけない脇見視線恐怖症の症状が生じる。

357優しい名無しさん:2008/09/21(日) 01:10:10 ID:TZ/tXSVj
なんかみんな“脇見”にとらわれ過ぎでは??
元々こんなもの存在しないどうしたら直るのかだなんて知らないが根本的なものを直さないとどーしようもないでしょうね
今若い方は出来るだけ人と関わって下さい。失敗したっていい。治ったらもぅどーでもいいから<笑
まず出来る事から初めてみればいいよ、それこそ1歩外でるとかから
取り敢えず無理しない程度に頑張って下さい
役に立つ事は言えませんが必ず光が射す時がきます
絶対に
358優しい名無しさん:2008/09/21(日) 08:40:34 ID:lM2gc7Se
脇見が出る→罪悪感→咳払いやくしゃみ、鼻すすりされる と思うのはやめたほうがいい
脇見の次に来る罪悪感が実は最初にあって、脇見になりやすい悪循環を起こしていますよね?
何でもかんでも自分に関連づける考えかたをやめないとダメダメ

なんでも悪いほうに考える「自動思考」をやめると、ある時に普通に座って自分のことに
集中できているものなのです

頭の切りかえには、頭を空っぽにする「座禅」がいいらしいです
脳にいっぱい身体にいっぱい呼吸させてあげることができるからリセットしやすくなります
呼吸が大事なんて考えたこともなかったですよ 
脇見になって生きるために必要なことを本当によく考えるようになりました

座禅でなくても部屋を掃除したり、雑事をしてみることも、無心になれるそうです
悩んでしまう時は、そういうことをしてみて下さい
359優しい名無しさん:2008/09/21(日) 08:42:18 ID:zR/Oyiu9
スレ荒らしてるキチガイは何なの?
ホント迷惑なんだけど
いるよねー、ストーカーにもこういうキモい男

360優しい名無しさん:2008/09/21(日) 08:50:16 ID:lM2gc7Se
よかれと思って書いたのだけれど >>358のようなことを
書くとダメと思ったほうがいい?
「なにが座禅だよ」「呼吸だよ」「無心だよ」という感じなのかな

ここでは本当に、こういうこと書いたらダメなのね
悲しいけれど・・マジやめることにするわ
361優しい名無しさん:2008/09/21(日) 09:23:11 ID:PXQnFNX5
いや、そういう克服法俺は書いてほしいっす

なんか道が見えてくるはずでしょう
俺は信じてます
362優しい名無しさん:2008/09/21(日) 12:54:44 ID:TZ/tXSVj
>>360
別にいいと思う。
書き込まなくても見てる人は見てるよ^^

私は薬使用がいいと思ってるんですが、SAD気質の脇民さんにはSSRIが効果があると思います。人が怖いとか、人前で緊張するとかの人ね。
あと、したくないのに〜してしまう;(脇見)=強迫行為?は統質の初期にあたることがあるそうです。その方は抗精神薬が主になると思います(ネットでの知識だから間違いはゴメン)

どういう方法を選ぶのかは自分次第ながですけどね。
363優しい名無しさん:2008/09/21(日) 18:53:18 ID:DBSuA45q
規則正しい運動
正しい食事
リラックス

こういうのを続けていけば緩和するんじゃないかな。
364354:2008/09/21(日) 19:11:15 ID:1S9E/FOO
意識せざるを得ないほどの頻度で咳やくしゃみ、鼻すすりをされるという客観的事実によって気付いたというか意識するようになったと思います。

脇見恐怖症に悩んでいて今現在こういった症状を自覚されている方がいるかどうかを聞きたかったのですがいないみたいですね。

自分のレスを見て不快に思われた方ごめんなさい。

ここで思想を押しつけようとしている光景にひたすら嫌悪の情を抱いていましたが、自分もやってることは変わらないかもしれません。

このスレの住民が1日も早く脇見恐怖という拘束から解放されますように。
365優しい名無しさん:2008/09/21(日) 19:19:05 ID:lM2gc7Se
>>361>>362
そうですよね こうだと信じられることを自分が
やっていればいいですよね そして完璧脇見が出なくなったら
良かった、良かった・・ということですし(>_<)

強迫行為やら統質の初期というのがよく解ります
自分は重症で そんな感じだったと思える時がありました
366優しい名無しさん:2008/09/21(日) 19:49:07 ID:lM2gc7Se
送信したら新しいレスがあったので 同じ時間にココにいたのですね^^

みんな努力されているというところから見るべきですよね すみませんでした
他人のそういうのが気にならない世界はあると私も思います

咳払いやくしゃみで自分に不快をあらわす人
そして、自分もそうされても仕方ないような脇見電波を出していると思うことがあります
あきらかにそうだと思えることはありました

そんなことは大したことじゃない 何思われようが自分がすべきことをする
目的を見失わないことが大切なことだと思うので そして、そのうち穏やかな日が来る
そう私も信じてます
367優しい名無しさん:2008/09/21(日) 19:52:16 ID:TZ/tXSVj
なんだみんな優しい人じゃないかwwどっちかというと嵐チックなのは私です;

今氏にたい程苦しい方、どうゆう方法であれ“治った”人はいます。希望は捨てないで下さい
こんなの気休めにもならないでしょうけど…
では自分の巣へ帰ります><
368優しい名無しさん:2008/09/21(日) 20:18:37 ID:TZ/tXSVj
>>366もう、気長に付き合っていくしかないですよね;私は結構前、これでうつ状態になってしまったんで(^_^;)どうかお体を大切になさって下さい
他人に優しい言葉をかけられる貴方ならきっとよくなります。
連投ごめんなさい
369優しい名無しさん:2008/09/21(日) 20:32:18 ID:qzuno6OB
が、 がお…(´・ω・`)
370優しい名無しさん:2008/09/21(日) 20:45:53 ID:lM2gc7Se
ご ごめんなさい(>_<)
脇見が治りかけ(?)ぽくなって来たので、書きたいようなところがあって、
本当に良い人ばっかだったんで自分もすごく嬉しい

脇見は治るもんだと思えるようになったのはココなんで、
本当に希望もてたよ

頑張って行こうね!
371優しい名無しさん:2008/09/21(日) 21:07:41 ID:qzuno6OB
オラも頑張るおー(`・ω・`)
372優しい名無しさん:2008/09/21(日) 21:24:56 ID:SQ2xRJ+N
>287
>神と真理と自分だけを頼りに生きていこう
神は現実に直接介入するってことはないよ
神はなにもしないよ 存在しないし
そのなにもしない神なんかに頼ってどうすんの

 いい加減人の迷惑を考えずに投稿してる自己中
はどうしたらいいんかね
>生命はみな繋がっていて一つですから
まるで統失にかかった人のコメみたいですね
外と内の区別もつかない
いったい何が繋がってるんでしょうか?
>296
治ったっていう体験談を自作自演で増やしていこうとしてるんですかね
>354
その症状は統失のようなかんじがします
被害妄想がひどいもんで、、、
373優しい名無しさん:2008/09/21(日) 23:20:00 ID:lM2gc7Se
.。゚+.(・∀・)゚+.゚ ひとりじゃない〜という
感じが良いですね リアルでは1人でのたたかいだけれど
ココロは一緒で頑張れる気持ちがする
374優しい名無しさん:2008/09/21(日) 23:49:00 ID:qzuno6OB
ヤベッ
IDがクズだお(ノД`)
375優しい名無しさん:2008/09/22(月) 03:51:58 ID:fTzcuQQI
>>373そだね、ここではみんな一緒だ。ゆっくり克服していこうね
想像でもの言って申し訳ないが、自分に自信がないタイプの人かな??謝る必要ないよww治ってきたならよかったじゃないか^^オメ!


帰ると言ってたけど……性分なんです(´д`;)ついレスしたくなってしまう
376優しい名無しさん:2008/09/22(月) 04:13:15 ID:oNJ1bS89
哀れなゴミ二匹、なに乳繰り合ってんだよ
377優しい名無しさん:2008/09/22(月) 07:07:39 ID:7yNqJFCd
とりあえず馴れ合い厨と顔文字厨は正直うざい。
自分達の巣に帰れ
378優しい名無しさん:2008/09/22(月) 07:34:16 ID:gDGMa68I
いつのまにやら新キャラか
379優しい名無しさん:2008/09/22(月) 09:32:38 ID:jvOoaTdt
>>374
おはよ〜和んだよぉぉ!!

>>375
自分に自信ないほう、だから過敏に反応してしまって .+゚*。:゚+(ノД´)ノギャ-ン.+゚*。:゚+
本スレのくせに脇見軽度の人達の集まりで理解ないのが悔しい
380優しい名無しさん:2008/09/22(月) 09:40:00 ID:yxxqL17v
居酒屋でバイトしたいけど、前に働いてた飲食店でのことがトラウマでなかなか踏み出せない・・
それに居酒屋って人生充実しまくってる人が多い感じするし。。
絶対に浮いちゃいそう;;
381優しい名無しさん:2008/09/22(月) 16:50:42 ID:FLzA5GfI
もう人生の3分の一を脇見として過ごした
俺はもうだめだ
こんなにやばい病気とはあの頃思いもしなかった・・・
382優しい名無しさん:2008/09/22(月) 19:03:18 ID:oNJ1bS89
努力だ、努力!なにもしないとそのままだわ
383優しい名無しさん:2008/09/22(月) 19:14:27 ID:wmD0ypF8
>>380
とりあえず、やってみるしかない。
脇見をやってしまったらその時にまた考えろ。
384優しい名無しさん:2008/09/22(月) 20:48:45 ID:BRj3WvU3
みんなファイトだおΣb(`・ω・´)グーッ

髪の毛切りたいけど面倒くさいお…(・ω・`;)
385優しい名無しさん:2008/09/23(火) 00:31:07 ID:ankjlVhL
脇見恐怖症ってICD10に載ってるような病気の名前なのか、それとも何かの病気の症状なのか、イマイチ分からないのだが…。
スレ一通り読んだんだけどね…
386281:2008/09/23(火) 06:02:59 ID:iITj5IZT
横の席の人がトイレに立ったら、自分もそわそわトイレにいき
男子トイレから、隣の女子トイレの事が気になるから
誰も普段あけないトイレの窓をあけて耳をそばだてる

横の席の人がしばらく別室で仕事していると、
本当は用もないのに自分も用があるみたいに
同じ部屋にきて、横の人が何してるかわざわざ見にくる

これって脇見の症状?他も混じってる?

トイレにたつ女にくっついていく男って…一部からは変態と影で言われてる


別室へ階段移動のときも、女の子の後ろにぴったりと
お尻に顔がつきそうなくらいにくっついてくる
だから物凄く嫌われてる
異性だからなおさら生理的嫌悪


皆で脇見の押し付けあいな日々
387優しい名無しさん:2008/09/23(火) 10:47:15 ID:6zNRrptN
>>386
うちの父親も3Fから2Fに降りるとき階段正面のトイレから見計らってたかのように
でてきたり、2Fの台所にくるたびに用もないのにこっち来たりするからその類のものかな・・。
本当に気になってしまうって感じで・・。
388優しい名無しさん:2008/09/23(火) 13:50:22 ID:HjlQVLek
脇見はイメージの世界だと思うよ
自分が何か不快な感じをあたえているとか、
気があるような態度しているとか、
実際には行動しない

同じ方向に歩いていて、ついて来ている
と思われるのは嫌で、すごくヘンな気を使う
ことあるよ
389優しい名無しさん:2008/09/23(火) 15:02:12 ID:F+EKfr6I
>>386
変態という病気です
390優しい名無しさん:2008/09/23(火) 16:12:59 ID:Y+G+6hSO
昨日ファミレスに行ったんだけど、私の脇見はとどまるところを知らなかった
しかも、隣の席に一人でやってきた男が急にテーブルを叩いたり蹴ったりし始めた
これって、まさか私のせいってことはないよね・・?
脇見って簡単に人に伝わるもんなのかな・・
391優しい名無しさん:2008/09/23(火) 16:49:17 ID:HjlQVLek
脇見が軽減されて来たら、そんなことは悩まないことだから、
ファミレスでご飯食べて来た自分を褒めてやってよ

このあたりの気持ちの葛藤は難しいところだけれど、ずっと自分の部屋の中にいたら絶対に治らないから
脇見を誤魔化しつつ外に出て行くこと、なれていくことは大切だと思うよ

オドオドしちゃったり、自分を抑え込もうとして、緊張したり、ストレスためたりして
悪循環にならないようにしてね
392優しい名無しさん:2008/09/23(火) 17:02:31 ID:HjlQVLek
>>390
脇見が人に伝わっているか、伝わっていないかは
悩むところじゃないと思う

まず自分、それからでなければ、他人様のことを
考えても無駄なのだと悟ったよ
自分がリラックスしていて、楽しんでいたら
他人のことは気にならないし、
気配りもできるようになれると思う

ちょと前の自分みたいだったから書かせてもらったよ
がんばろーね
393優しい名無しさん:2008/09/23(火) 17:21:24 ID:HjlQVLek
だ 大丈夫なのかな 落ち着いた?
394優しい名無しさん:2008/09/24(水) 03:17:50 ID:RjlFkqD5
バイト怖い
もうだめだ
いつのまにか対人恐怖症まで患ってるし
395優しい名無しさん:2008/09/24(水) 06:50:04 ID:M7eQ84ia
>>394
俺も会社行くのが怖い。
あの5方向囲まれた席つらすぎる。
特に正面。
無理だから。
悪気はないのに何故か見てしまってキモがられるなんて拷問だよ。
396優しい名無しさん:2008/09/24(水) 10:17:31 ID:RjlFkqD5
そうだよな。。
ってか新しいバイト先に初出勤だからもう怖くて震えてきた
脇見もだけど非言語コミュニケーション的なものがまったくできなくなってもう何度も失敗してる。
特に目や視線に関するとこととか・・・・
ほんと引きこもり一歩手前だわ
ただでさえやばいのにこれ以上ヒキってたら完全に人との輪に入れなくなるorz
397優しい名無しさん:2008/09/24(水) 18:38:34 ID:8ChPqB1K
俺さっき改めて脇見の本質を見たわ。
電車待つときって大体二列で並ぶじゃん。さっき俺ともう一人が先頭で並んでてさ。
んで電車が来て、俺らが入る車両に空席が一つ見えたんだ。
そしたら、もう一人の先頭のやつが急にソワソワし出した。
俺が座ってやるって感じでさ。こっちをはっきり見てないんだが、確かに見られてる感覚がした。
つまり健常者でさえ、強く意識すると脇見は発生するんだよな。
俺らは常に意識してるから、脇見が出るのは当然だ。
今さらな話すまそ。
398優しい名無しさん:2008/09/24(水) 19:33:47 ID:kyfzy87n
何でこれが本質なのよ?現象だべさ、本質だっちゅう説明が要るべや
399優しい名無しさん:2008/09/24(水) 21:59:18 ID:M7eQ84ia
脇見が出ると自分で制御できないイライラからムスッとした顔になってしまう
400400:2008/09/24(水) 22:00:38 ID:lIejsZP8
400
401優しい名無しさん:2008/09/25(木) 10:26:10 ID:R+n8fmIu
>>396
初出勤は誰でも緊張する。
やっぱり社会で人と繋がっていることは「とても」大切なことだと思う。
今が踏ん張りどきじゃないかな。がんばって。
402優しい名無しさん:2008/09/25(木) 11:46:30 ID:toOTOv7B
>>399
オラもそうだお(´・ω・`)

電車にのると眼を瞑ってても眉間にしわ寄っちゃうお(`~´)


403優しい名無しさん:2008/09/25(木) 12:20:47 ID:B6/XV/wh
不安があるんだべさ、逃げても逃げても、内部から染み出してくる不安がよ
404優しい名無しさん:2008/09/25(木) 12:37:27 ID:wpl19cBe
>>402
きも
405優しい名無しさん:2008/09/25(木) 13:12:04 ID:akpnP4z0
顔文字多用はよそうぜ
幼く見える
406優しい名無しさん:2008/09/25(木) 13:31:24 ID:oNT8Xf84
あれもダメ
これもダメ
他人に規制かけてホントは自分に規制かけてるからだべさ
407優しい名無しさん:2008/09/25(木) 13:55:06 ID:B6/XV/wh
おお!鋭い!鋭すぎる!!
408優しい名無しさん:2008/09/25(木) 15:03:33 ID:Ws7fmddS
やばいこのままだとひきこもりになちゃうよ〜
仕事探さなきゃ・・
脇見でもできる仕事ってないかな
409優しい名無しさん:2008/09/25(木) 15:17:58 ID:JDpRz5wr
スレをチラシの裏と勘違いしてる奴ってなんなの?オナニーしたいの?
410優しい名無しさん:2008/09/25(木) 15:33:32 ID:BrLmPZKB
なんでよ 顔文字かわいいよ かわいい
わたしゃ萌えてるよ
411優しい名無しさん:2008/09/25(木) 16:03:43 ID:vlwHZHs7
ネチケットも知らんのか
412優しい名無しさん:2008/09/25(木) 17:59:25 ID:R+n8fmIu
縁の太い眼鏡を掛けると良いというのをときどき見ますが、
実際のところどうなんでしょう?
少しでも症状が緩和されるなら買い換えようと考えています。
413優しい名無しさん:2008/09/25(木) 18:51:36 ID:vlwHZHs7
>>412一昨日作ってきたよ
眼鏡かけない時よりはけっこう楽だと思う
横の視界は全て覆われるわけではないから、人が視界に入りそうになったらうまく縁で視界に入れるようにしてるよ
正面はあまり変わらないかなぁ
414優しい名無しさん:2008/09/25(木) 19:42:56 ID:oNT8Xf84
意識するとは 自分の守り
仕事でも負けたくないから他人を意識する
相手に好かれたいから異性も意識する
車に轢かれたくないから車を意識する

日常生活における意識とは自分を守るために存在する
しかし意識は、他人には心の隙をつかれると認識してしまう
我々だってそう思うわけだし
だから意識の場合は感情とか欲望(脇見治したい)とか思う心って意識と反比例
して心とは違うものではないか
意識は自分が守られるために存在する攻めではないのか
答えは攻められる 攻めることが普通の精神、健常者のような心になれば
その守りの意識は遠のくのではないのか
自分は精神論は好きではないが これは大事なことだと思うのだよ

脇民の意識と心は逆の存在だな
415優しい名無しさん:2008/09/25(木) 19:45:31 ID:oNT8Xf84
どうせ またアク禁にすんだろ
勝手にしろ          オカゾン
416優しい名無しさん:2008/09/25(木) 20:46:19 ID:BrLmPZKB
2ちゃんなら顔文字だよね
顔文字反対に反対だよ

おひさしぶりです
オカゾンさん^^
417優しい名無しさん:2008/09/25(木) 21:30:58 ID:oNT8Xf84
あまり書くとアク禁されるから
たまにだけ顔出すことにするよ
じゃあね
418優しい名無しさん:2008/09/25(木) 21:32:29 ID:toOTOv7B
挙動不振だけど外出るお⊂(^ω^)⊃






(;´;ω;`)
419優しい名無しさん:2008/09/25(木) 22:38:01 ID:IQ8R/UQf
さすがにID:toOTOv7Bはうざいと思う
420優しい名無しさん:2008/09/25(木) 23:25:37 ID:B6/XV/wh
オラはいじけたこと書いてばっかの顰蹙買いだけど、なぜにアク禁ならんだべ
オカゾンがなるくらいならオラもなってもよさそうなのに…差別だ、差別!!
このレスには神がいる 
            脇見スレ\(^o^)/オワタ

                     bkdk


421優しい名無しさん:2008/09/26(金) 07:49:23 ID:wefJf9SB
>>418私は今日歯医者行くよ;外に出ようと思っただけでもすごいさ^^




か、帰ってきたけど怒らないで…(〃>_<)ふぇぇ
422優しい名無しさん:2008/09/26(金) 11:58:29 ID:7msks6Vc
…(〃>_<)ふぇぇ …(〃>_<)ふぇぇ …(〃>_<)ふぇぇ …(〃>_<)ふぇぇ
…(〃>_<)ふぇぇ…(〃>_<)ふぇぇ …(〃>_<)ふぇぇ …(〃>_<)ふぇぇ
…(〃>_<)ふぇぇ …(〃>_<)ふぇぇ …(〃>_<)ふぇぇ …(〃>_<)ふぇぇ
…(〃>_<)ふぇぇ …(〃>_<)ふぇぇ …(〃>_<)ふぇぇ …(〃>_<)ふぇぇ
…(〃>_<)ふぇぇ …(〃>_<)ふぇぇ …(〃>_<)ふぇぇ …(〃>_<)ふぇぇ
423優しい名無しさん:2008/09/26(金) 12:26:42 ID:qLkf1Qef
首吊って死んどけ
424優しい名無しさん:2008/09/26(金) 14:10:50 ID:7msks6Vc
>_<
  >_<
    >_<
      >_<
425優しい名無しさん:2008/09/26(金) 14:24:35 ID:MNCsjYSt
何で調子紀子が消えたとたんまたおかしなのがわいてくるんだろ
426優しい名無しさん:2008/09/26(金) 14:32:51 ID:EjaHLey6
>>425
全部調子紀子の自演だろ
このスレを荒らしたいだけなんだろうな
427優しい名無しさん:2008/09/26(金) 14:33:10 ID:LNNyc6OS
人格障害だから薬ないし‥グダグダ言ってないで人生棄てたら? 脇見って真性ガイキチ 迷惑だしマジ気持ちわりいんだよ

屑 wwwwwww
428優しい名無しさん:2008/09/26(金) 16:55:28 ID:7msks6Vc
オメこそガチ屑 wwwwwww

>_< >_< >_<    >_<
      >_<
>_<  >_<  >_< >_<
  >_<
    >_<       >_<
>_<  >_<
    >_<     >_<
>_<   >_<    >_<      >_<
>_<
  >_<     >_<    >_<
>_<  >_<   >_<     >_<
>_<
  >_<   >_<    >_< >_< >_<
      >_<
429優しい名無しさん:2008/09/26(金) 21:12:07 ID:XzyQ8KRa
みんな喧嘩やめようよ(^_^;)

今日本屋で立ち読みしてたら隣にいた人にキモっていわれたお(^ω^)
私もう樹海いくしかないお(^ω^)
430優しい名無しさん:2008/09/26(金) 21:39:15 ID:EjaHLey6
自分はキモヲタっぽい外見の男に「邪魔」って言われたお
殴り殺してやりたかったお
431優しい名無しさん:2008/09/26(金) 22:41:58 ID:wefJf9SB
あー…なんか;すまない
悪気はなかった
以後気をつける
432優しい名無しさん:2008/09/26(金) 23:32:27 ID:XzyQ8KRa
>>430
むしろそういうこという奴が邪魔だお(´;ω;`)ブワッ
ただ私は本を読みたいだけなのに…

>>431
あなたは何も悪くなんかないお( ^ω^)
だから気にすることないお( ^ω^)
433優しい名無しさん:2008/09/27(土) 04:50:58 ID:HsniNxzn
そういえばキモヲタが何かブツブツ言っているから耳をそば立ててみると「キモイキモイキモイキモイ…」って言ってた
434優しい名無しさん:2008/09/27(土) 05:38:56 ID:Bs3f/eXm
オメはは何も悪くなんかないお( ^ω^)
だから気にすることないお( ^ω^)


435優しい名無しさん:2008/09/27(土) 14:36:26 ID:lWq9khok
就職活動なんもしてねぇ…
436優しい名無しさん:2008/09/27(土) 18:39:47 ID:cKbgCrSn
右前の人が私の後ろの席の人に「気をつけなよ」っていってた
「何が」って言われたら
「まあ気づいてないならいんだけどさ」とか言ってた
どう考えても私の事ですありがとう(^q^)
もう3ヶ月も前から家帰って一人になるとそのことが頭から離れません


437優しい名無しさん:2008/09/27(土) 20:02:22 ID:dpKecaMv
>>436うん…つらいよね;
私も中学校時代は周りに机よせられて、何wwこの孤島状態wwって感じだったし、授業中にDQNに殴りかかられたりとかもあった
高校も一回退学してて卒業できたのは20だったよ…;
あなたの状態や歳は分からないが、せっかく学校入ったんだ、取り敢えず耐え抜いてほしい。が、自分が壊れるぐらい頑張っちゃだめだよ
もし、退学したって死にはしないからww他の道がある
負けんな^^
438優しい名無しさん:2008/09/28(日) 07:11:33 ID:AdqsggX6
眠い
目が疲れる
何で今日はこんなに眠いんだ

こんなことばかり言われる
しかも当然だけど、脇見されると皆イライラしだすよね
泣けてくる
439優しい名無しさん:2008/09/28(日) 16:31:42 ID:7jPYuWZj
>>437
ありがとうございます
あともう少しで卒業なので頑張ります
といっても卒業して社会に出たとしてプレゼンやらで人前に出ることは避けられそうにないですが…orz
お互い頑張りましょう!
440優しい名無しさん:2008/09/29(月) 11:32:06 ID:zP1nIWNf
なんで俺の隣に座る奴はみんなため息つくんだよ
マジ死ねよ
ふーふーふーふー気持ちわりいな
そんなに嫌なら直接言いにこい
ぶん殴りたくなってきた
441優しい名無しさん:2008/09/29(月) 14:16:46 ID:DGjwFgzP
ここ掘れワンワンだな
442優しい名無しさん:2008/09/29(月) 22:06:18 ID:0ycM2UgJ
初書きです
初めまして脇見歴3〜5年ぐらいです
自分も脇見になってからかなり悩んでいます
皆さんと一緒に治していけたらと思ってます
脇見恐怖症の掲示板みたいなのを作ったのですがまだ誰にも紹介していないのでよかったら盛り上げてください( ̄▽ ̄;)
http://k.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/w-w/
443優しい名無しさん:2008/09/30(火) 00:12:33 ID:lZLrwyNO
どうやらめちゃくちゃ感情がフラットになってしまってるらしい
長い間人と関わらなかったから普通の感覚が完全にわからなくなってるわ
444優しい名無しさん:2008/09/30(火) 06:32:55 ID:KSn3NOkn
セックルしてー

彼女欲しー
445優しい名無しさん:2008/09/30(火) 11:00:40 ID:fzncU87S
電車の座席に座ったとき視線をどこにおいて良いのか困ります><
446優しい名無しさん:2008/09/30(火) 16:27:06 ID:aRKQCPLk
これって対人恐怖と違うの?
447優しい名無しさん:2008/09/30(火) 22:13:16 ID:d2MtrN5n
脇見辛い。
人と関わるのが怖くて仕方がない。
死にたいよ。
448優しい名無しさん:2008/09/30(火) 23:35:17 ID:DN2pclCB
 みなさんちゃんといい医師にあって薬飲んでますかー
 副作用がでてすぐやめるとかはあまりお勧めしません
 医師との診断でちゃんといえば少しずつ薬はかわるはずです
 

 いきなり民間療法に飛び込むのには本当に注意してください
ここで宣伝してる野島とかいう男も信用しないでください

 いきなり民間療法試した馬鹿ものの話をきいてください
はじめは手が異常にかゆかったしどーしようかと思ってたら
アトピーではないかと親がいってきたので知り合いがアトピーで
有名なところがあるといってそこにつれていって薬をもらってきました
どうも国から保険がとりけされたらしくそこは全額負担でした診断してぬり薬一種類もらって4万
ぐらいでしたそのまま診察でなにもいわれなかったから10年ほど
お世話になりました。薬のききめはきいているのかさっぱりわかりませんでした。
ステロイドがはいってるみたいなのでかゆみはある程度抑えれましたが、、はじめは右手の中指
だけでしたがいまでは両手全部にでるようになってます。ほんとに早くちゃんとした病院いくべきでした

 で最近になってちゃんとした病院にいくとなんとアトピーではなく別の病気でした。
なんでアトピーでもないのに薬がでてくるんだといまでも疑問です。
その点普通の病院だとステロイドが入ってるのはかゆくなったところだけと、乾燥しないように保湿剤をたくさん
くださいました。1ヶ月で2千円程度なので価格も普通ですし前よりずいぶんとかゆみに
わずらわされなくなりました。
 あのまま保険がとりけされた病院に行ってると思うとぞっとします。
 みなさんは俺みたいな馬鹿な行動はよしたほうがいいと思います
449優しい名無しさん:2008/09/30(火) 23:36:14 ID:lZLrwyNO
3行でおK
450優しい名無しさん:2008/10/01(水) 00:43:23 ID:AA6/ljX1
やっぱり、脇見する→キモい言われる→凹む;を繰り返してると“人が怖い”になっていくのかな…?

自分ではどうしようもないし、頭から24時間離れないんだよね…でも、うまく自分を騙しながら認知の歪みを変えていけば良くなっていくんだと思う
私は脇見するのが怖くて髪で隠してたんだけど(リアル貞子wwだった)最近、思い切って全部あげてみた^^;もう本屋で立ち読みができません(T_T)あぁ…
451優しい名無しさん:2008/10/01(水) 01:41:40 ID:yMStOYhD
この前、昼休みに腕組みして寝てたんだ。伏せてなかったから、
体が斜め気味になってる感じで。で、昼休み終わるかってくらいに起きたんだが、
斜め向かいの先輩が肩ポンっと叩いてきて、「お前ずーっとニラんでたろう?なに?」
いや・・なんかもう呆れた。完璧寝てたし、意識すらしてなかったっつーの。

周りの人間は、ワキミンが居ると特定人物限定の脇見状態になるんだろうなぁ。
脇見って被害妄想の場合も多々あるんだと思うしね・・。
452優しい名無しさん:2008/10/01(水) 01:56:17 ID:SLHNn6+a
妄想なんだね
453優しい名無しさん:2008/10/01(水) 07:36:07 ID:QPDYLpae
>>451
その先輩とやらもメンヘル気質の地雷だなぁ
普通なら見て分かるだろ
もしオマエが起きていて、実際には見ていない場合もいちゃもんつけているだろうな…そいつ
454優しい名無しさん:2008/10/01(水) 09:26:58 ID:AA6/ljX1
>>448
大変な思いをされたんですね;;よければ何を処方されてたか教えて下さい。
455優しい名無しさん:2008/10/01(水) 09:40:06 ID:zPY4VwNh
なんだかんだ言ってみんな社会に出てるんだね
羨ましい
脇見暦2年ちょいだがバイトすらできない
市販薬のウット飲んで買い物にいくのが精一杯
薬なしでスーパー行ったらもう気が散乱?して脇見しまくり挙動不振動悸してヤバかった本当に私きもい

24時間脇見が頭から離れない
夕食の時ものすごい脇見してしまう。左目がとくに
456優しい名無しさん:2008/10/01(水) 09:57:31 ID:FvsGaWVJ
部署移動になって、何とか生き延びた。
同じ会社にいるのは変わらないが・・・・
それにしてもよく耐えたな俺。
脇見しないように下を向いとかなきゃ
457優しい名無しさん:2008/10/01(水) 10:04:23 ID:hqepDmoa
ウットって何?
458優しい名無しさん:2008/10/01(水) 10:33:57 ID:EtkK16nN
俺よく頑張ってるよ
おつかれさま。
459優しい名無しさん:2008/10/01(水) 12:32:23 ID:vh+i6DVY
4年前にこれになりました。今でも少しあるけど、精神的に前よりだいぶ
楽です。前はいつも周りに申し訳ないとかおもってた。失明してほしいとも思った。
でも気づかれているかいないか「分かんない」、とか周りの人に迷惑かけても
いいや、とか思うことにした。そしたら、それに関する嫌な出来事が減ってきて
今ではホントに「分かんない」という言葉で無意識に片付けられるようになった。
それに気になるときもそんななくなった。これは多分、相談したときに友達が
全然気づかないよ。と言ってくれてそのあとも全然気づかないから心配しないほう
がいいと言い続けてくれたおかげだと思う。
460優しい名無しさん:2008/10/01(水) 12:46:40 ID:FvsGaWVJ
>>458
ありがとう。
ただ、次の場所でもどうなるのやら・・・
脇見って本能的というか反射的なものだからな。
目が合わないように下を向いとくのが無難だな。
ホント、それしか今のとこ対策を思いつかないよ。
461優しい名無しさん:2008/10/01(水) 15:48:09 ID:ROcbR0v7
頭痛持ちの奴いる?
いつも脇見悪化するとき後頭部が痛むんだが…
462優しい名無しさん:2008/10/01(水) 15:56:59 ID:vdeebovk
「マジ変えたいしっていうか誰か変えて」「まじ事故ってほしいし3ヶ月くらい入院しててほしい」
「3ヶ月とかもう卒業じゃんw」「でも入院してても受験勉強できるやん」
隣の席の奴が後ろの奴とはなしてた
受験するのは俺のクラス含めて2つ
変えてほしいってのが席なら確実に俺のこと
俺もできるなら3ヶ月休みたい。授業では黒板見れないノート取れない
タオルで顔かくして下向いて単語帳で内申推薦オワタコンボでそれでも見てるって言われるなら家にいたほうがまし
しかも「ノート取らなくても頭いいから大丈夫なんだねすごーい」なんて皮肉言われる
休んだら親の胃腸薬の量が増えて休めない
悔しさで授業中こっそり泣いたら「うわなんか泣いてる「問題が解けなかったんじゃね」っておまえらのがよっぽど俺のこと見てるじゃん
いいよなおまえらは推薦もらってて俺なんか家帰って3時間寝てあとは勉強にまわしても志望校D判だよ
もう嫌だ誰も知り合いがいない大学でやり直したい東京に行きたい。というわけで合格してやる
って俺の病気のせいなんですがね(^q^)
愚痴ごめん
463優しい名無しさん:2008/10/01(水) 18:17:39 ID:+MdTP87P
もうダメかも試練
464優しい名無しさん:2008/10/01(水) 19:47:17 ID:/7rDcQWO
>>461
俺も同じ
まず眼精疲労が来て、それから後頭部に激しい痛みがくる
465優しい名無しさん:2008/10/01(水) 22:07:38 ID:SLHNn6+a
偏頭痛と脇見関係ある?
466優しい名無しさん:2008/10/01(水) 23:43:19 ID:yMStOYhD
>>462
結局、見てる、見てないじゃないんだよな。意識していることが伝わるかどうかなんだな。


俺は社会人だが、周りの苦情がすごかったんだろうな。席替えさせられて、

○||●←俺 ●||●  |鏡|←本当に鏡があるw
○||○    ○||●
○||○    ○||●

白丸は空席。あからさまに包囲網を作られたんだが、
この状態でも、上司に言われたよ。苦情が上がってきてるとか。
背後に居て、なにがツライってんだよ。俺は常時警戒状態だから、
ぎこちないんだとは思うが、少なくとも俺からは全く見えないわけなんだよな。
見る、見ないはお前ら次第なのに、目障りだと言ってるのかと。マジでふざけんなw
467優しい名無しさん:2008/10/01(水) 23:55:16 ID:SLHNn6+a
意味のない緊張、意識してないようで意識してるのが伝わってるんだべ
無意識的過程の洗い流しから始めなさい
468優しい名無しさん:2008/10/02(木) 00:20:53 ID:PZ0yk2kr
>>462私も同じだった
私が脇民になったのは中3で受験生だったんだ 元々勉強は嫌いじゃない自分にとってものすごく苦痛で悔しかった
あと、自分の隣の席の子が休んだりしだしたんだよね先生に怒られてから(本ト詩にたかった)悪くて保健室にいたりしたけど…
あとは…他校の生徒に写メとられたり、指定席なのに両隣の人他の席いたりetc
…不幸自慢してもしかたないね^^;
自分ができる精一杯の努力して手に入れたものはとても価値あるものだと思う。例え落ちたとしても
この苦しみは他の人間には解らない。絶対に。その苦しみはを抱えて必死に勉強してるあなたはよく頑張ってるよ ↑みたいな自分でもよくなった。もう、普通に近い。だからきっとよくなるよ 大丈夫
…ウザかったらゴメンね?
今なんか涙目だ
469優しい名無しさん:2008/10/02(木) 06:11:06 ID:Yh0qxOHG
職場で指鳴らしされまくりだ。
座席が最悪。
向かい合うとか拷問だろ…。
脇見のせいで嫌いじゃなかった人も嫌いになる。
見たくて見てるんじゃないのに相手から指鳴らしされると非常にイライラする。
パソコンなんかまともに見れやしない。
向かいの体育会系に指鳴らしされるとかなり怖いしイライラする。
470優しい名無しさん:2008/10/02(木) 08:13:12 ID:D1fG/nzW
周りの人たちは普段はいい人たちなんだよ、先生と楽しそうに談笑してたり彼女の話してたり、普通に生徒会とか入って頑張ってる人もいる
でも俺の話題になると酷い事言ってるんだ。一瞬なんでだろうと思って、(実際なんでだろうってレベルじゃなくてちょっと恨んでる)気付いて鬱になるんだよ
俺は周りから見たらずっとこっちを見てくる変な奴で常に下向いてて、授業中あてられるとちょっと振るえてる挙動不審な人だもんな
俺が筆箱落としたりするとめんどくさそうにだけど拾って、ちょっとホコリ払ってから渡してくれたりするんだ。(DQN高で誰も教室を掃除してないから綿埃がいっぱいある。)ありがたい。
でも俺の嫌いな人たちが普通のいい人なんだって実感してキツイ
「死相でてるよなww」は脇見関係ないしちょっといいすぎだろとは思うけどw俺も中学の時友達と、皆から嫌われてた先生のことをいろいろ言ってたし
むしろ完全に悪いいじめっこにそうされたほうがましだったかもしれない。相対的にでもいいから普通の人、被害者になりたい
ていうか中学の時の友達から会おうって頻繁にくるけどそろそろ断る理由のネタが切れてきたんだがどうしよう
会ってもロクに目も合わせられないし会話もぎこちなくなるだろうなあ
少なくてもいいから、俺が正常な人だっていう記憶を持ってる人がいてほしい
でも連絡途絶えて友達なくなるのもイヤダー/(^o^)\あー誰か特効薬か対処法開発してくれよーあばばば
ここの社会人の人はもっと辛そうだなあ。就職するのこええ
以上。長文すまん。学校いってきマース

471優しい名無しさん:2008/10/02(木) 12:23:43 ID:z76HOF29
>>470中間一日目終了(∩^ω^∩)やほーい
不思議なことに全て俺と思ってること一緒だ

なんでこんな環境の中で脇見になったのかが分からない
472優しい名無しさん:2008/10/02(木) 13:45:38 ID:/ZkU6DWY
はは、同類相憐れむだね、よかった、よかった
473優しい名無しさん:2008/10/02(木) 14:37:03 ID:z5aAYCdd
見下し型のアスペルガー乙w
474優しい名無しさん:2008/10/02(木) 14:43:12 ID:JFBwI0OK
もはや見下しただけでAS認定されちゃうんだね・・・
475優しい名無しさん:2008/10/02(木) 15:44:27 ID:aw1MYZfJ
>>464
やっぱり痛むよな
じゅくじゅくとした痛みがずっと続く感じ

>>465
多少関係あるかも
歯医者通ってた頃、歯痛の薬(頭痛薬にも使われる)貰ってたんだが
それ飲んで何時間かは脇見が起こらない
476優しい名無しさん:2008/10/02(木) 15:46:35 ID:aw1MYZfJ
起こらなかっただな、間違えた

>>474
前々から張り付いてるアスペでしつこい奴がいるんだよ
多分、そいつに向けて言ってるんだと思う
477優しい名無しさん:2008/10/02(木) 21:25:46 ID:/ZkU6DWY
同類相憐れむだな、気に入らんとすぐ、
バカの一つ覚えのようにアスペルガーだのADHDよばわり
こういうレッテル張りだな、脇見の正体は。
自分は変質者ではないけど、攻撃してくるのはそうだ
このブザマな、幼児的思考が元凶だね
478優しい名無しさん:2008/10/02(木) 21:46:45 ID:z5aAYCdd
まーた見下し型のアスペルガーか
479優しい名無しさん:2008/10/02(木) 22:00:05 ID:ZTKQgvqF
意識を変えればいいんだよな だったら米国特許だな
http://www.geocities.jp/boxara/ishiki.html
480優しい名無しさん:2008/10/02(木) 22:11:14 ID:ZTKQgvqF
若い人はまず他人と同調することを覚えよう
だって嫌いなやつほど脇見でるだろ ちゃうか?当たりだろ
大人は他人に負けると脇見でやすくなるだろ
自分が負けるのが嫌で意識しやすくなり脇見出やすくなるだろ
結局、自分より相手が劣っていないと相手のことが好きになれないのでは
ないかね 自分を庇うための手段が脇見ではないのかね
481優しい名無しさん:2008/10/02(木) 22:21:39 ID:ww5OujyV
ここの人らは自己主張ばかりだ
482優しい名無しさん:2008/10/02(木) 22:24:30 ID:aO6p5qJK
脇見スレ特有だよな
粘着質な教祖様(笑)みたいなのが多い
あと大抵そういう奴はageる
483優しい名無しさん:2008/10/02(木) 22:33:05 ID:qOsTyxiJ
脇見もそうだけど神経症関連のスレはやたらそういうのが多い
「治った」という事が他人より優位に立てる要素だというのが大きいんだろうね。
自称治ったちゃんが持論を振りかざし、尚且つ他人の意見は全く聞かずにひたすら攻撃する
こうだ!と自分が思ったら他の意見はガン無視でそればかりに固執する
視線恐怖は発達障害の二次障害によくある症状なんだけど、彼らの独特な言葉遣いや執着の仕方は
発達障害との関連性を強く意識させる部分が多いね
484優しい名無しさん:2008/10/02(木) 23:02:45 ID:ZTKQgvqF
ここは僻みも多いネ
485優しい名無しさん:2008/10/02(木) 23:19:25 ID:/ZkU6DWY
自分が優位でなければ許せないという幼児思考が、腐ってるんだわな
486優しい名無しさん:2008/10/02(木) 23:22:42 ID:/ZkU6DWY
>彼らの独特な言葉遣いや執着の仕方は
>発達障害との関連性を強く意識させる部分が多いね
>>483
おまえもなあ、ぴったりだ、自分は発達障害じゃないという優位性に立ってるわな
そこがワンパターンのバカ丸出しなとこだわ
487優しい名無しさん:2008/10/02(木) 23:25:23 ID:ZTKQgvqF
またバカデカでてきた
またバカデカにアク禁された
488優しい名無しさん:2008/10/02(木) 23:29:53 ID:JFBwI0OK
俺が脇見になった原因は事故みたいなもんだったんだけど
もし他の人もそうだとしたら
やっぱ何の問題も無く普通に生きてて急にこんなことになったことでまともに社会に出れなくなって
その鬱憤や自己顕示欲とかそういうのがやっぱたまってんじゃないのかな
発達障害っていうけど、十代とか若くして脇見になってまともに発達できないのも仕方ない気もする
489優しい名無しさん:2008/10/02(木) 23:30:27 ID:/ZkU6DWY
オレは知らんぞ、無関係だ
490優しい名無しさん:2008/10/02(木) 23:32:19 ID:qOsTyxiJ
>>486
おやおや。何か気に障りましたかな?
別にアナタのことを言ったワケじゃありませんよ?
491優しい名無しさん:2008/10/02(木) 23:32:38 ID:/ZkU6DWY
なんでオラはアク禁ならんだ、理由あんだべな、一度もならねえ、なってみたい
492優しい名無しさん:2008/10/02(木) 23:34:41 ID:z5aAYCdd
しつけーんだよアスペ野郎
少しは自重しろボケカス
493優しい名無しさん:2008/10/02(木) 23:39:44 ID:/ZkU6DWY
なんでアスペルガーという病名が罵倒や蔑みになるんだよ!!
レッテル貼ったら安心できるってゆう、腐れ根性こそ変質者の証拠だべ、カス!
494優しい名無しさん:2008/10/02(木) 23:41:07 ID:ZTKQgvqF
>>491
2ちゃんの膨大な量は監視しきれないから
ある特定の信用の置ける人に依頼してるだろ
それがおまいなんじゃろ

だからおまいがいくら荒らししてもアク禁にならんのではないのか?
495優しい名無しさん:2008/10/02(木) 23:43:57 ID:z5aAYCdd
>>493
レッテル貼って安心(笑)

アスペ野郎にアスペと言っているだけですが

何か問題でも?
496優しい名無しさん:2008/10/02(木) 23:45:37 ID:/ZkU6DWY
オラが信用がおけて依頼されてやってる?ハッ、はんかくせー!オラが
なんでそったら、けったくそ悪りーこと、せなならんだ、だいたいそんなヒマねー
497優しい名無しさん:2008/10/02(木) 23:46:51 ID:z5aAYCdd
誰もお前になんて頼まないだろw

自意識過剰もいいところだなw
498優しい名無しさん:2008/10/02(木) 23:48:35 ID:ZTKQgvqF
420 :優しい名無しさん:2008/09/25(木) 23:25:37 ID:B6/XV/wh
オラはいじけたこと書いてばっかの顰蹙買いだけど、なぜにアク禁ならんだべ
オカゾンがなるくらいならオラもなってもよさそうなのに…差別だ、差別!!
このレスには神がいる 
            脇見スレ\(^o^)/オワタ

                     bkdk
>>差別だ、差別!!

これは俺がアク禁にされたとき
悔しくてよく書いてた 今までなんか変だと思っていたが
この言葉でピンときた
そして今回、バカデカの名前書いた瞬間 アク禁が解除になった
499優しい名無しさん:2008/10/02(木) 23:48:36 ID:/ZkU6DWY
495
だから答えろちゃんと、バカなりでいいから
病名がなんで罵倒ごになるんだって、訊いてんだろ
500優しい名無しさん:2008/10/02(木) 23:52:51 ID:/ZkU6DWY
497
おまえはほんまもんのバカ

494
>ある特定の信用の置ける人に依頼してるだろ
>それがおまいなんじゃろ

こうかいてるだろ

それよりも質問に答えな、カス
501優しい名無しさん:2008/10/02(木) 23:53:46 ID:z5aAYCdd
>>499
知るかよ
お前が勝手に罵倒語だと思ってんだろこのアスペ野郎!
502優しい名無しさん:2008/10/02(木) 23:56:49 ID:ZTKQgvqF
このバカデカちゅうヤツはおそらく健常者だぞ
おそらくこのスレは精神衛生上、若者にはふさわしくないと
してクレームが来ているのかも試練
バカデカはバカのふりしてる健常者だ
あるいは、なにかの資格もっているかも試練
だから仕切りたがるんだよ
そして最終目標としてはこのスレを消滅させることだ 
だから 荒らしのように見せかけてるんだよ
そしてたまには 妄想なんだね とか安心させる程度の言葉を囁いて
常に監視している
503優しい名無しさん:2008/10/02(木) 23:57:49 ID:z5aAYCdd
>>498
オマエの使っているクソみたいなプロバのアク禁が解けただけだろ
被害妄想強すぎ
504優しい名無しさん:2008/10/02(木) 23:58:17 ID:/ZkU6DWY
なに?自分で罵倒語として使っておきながら
>お前が勝手に罵倒語だと思ってんだろこのアスペ野郎!

コラ、カス、もう死んでんぞ、気づいてないんならゾンビだ
505優しい名無しさん:2008/10/02(木) 23:59:18 ID:z5aAYCdd
>>504
おいおいマジレスすんなよ!アスペちゃん
506優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:00:50 ID:ZTKQgvqF
試しに誰かバカデカをアク禁にしてみてよ
多分できないと思うよ
当の本人もまだ一度もアク禁になったことがないと自慢しているわけだし
507優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:03:53 ID:z5aAYCdd
メンヘル板でコピペ連投しまくっていればなるだろ
こんなしょぼいスレでネチネチ揚げ足取りやっている程度じゃまずならねーよww
508優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:04:09 ID:oBGRd+zL
>>503
おまいら見せかけの対立劇じゃねーのか
509優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:04:59 ID:f+JtI9rp
>おそらくこのスレは精神衛生上、若者にはふさわしくないと
してクレームが来ているのかも試練

>そして最終目標としてはこのスレを消滅させることだ 
だから 荒らしのように見せかけてるんだよ

ハハハハ、これこそ、妄想でなくてなんだべ、ハハハハ
510優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:05:51 ID:hWRSI77A
>>508
俺以外の二人は怪しいな
511優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:06:32 ID:oBGRd+zL
>>507
コピペしなくても
要注意人物とある人が認定すればなるだろ
512優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:08:25 ID:oBGRd+zL
>>509
バカデカ
だったらみんなともう少し仲良くしたらどうなんだよ
513優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:09:13 ID:hWRSI77A
>>511
個人単位のアク禁は技術的に難しいんだよ
まず無いと言っていい
トリップ禁止できるくらい
514優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:11:42 ID:hWRSI77A
一時期糞運営が有名どころのプロバ規制しまくっていた時期があったから
それに当たったんだと思うけどね
515優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:11:48 ID:E0YdC2FH
mixiぐらい厳重にやらないと荒らし排除なんて無理だろな
516優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:11:51 ID:oBGRd+zL
そんなの知ってるよ
ブロバだろ 
517優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:12:15 ID:f+JtI9rp
仲良くしろ?それじゃバカデカキャラに合わなくなるべや?
ここは仲良しクラブかよ
518優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:14:40 ID:oBGRd+zL
仲良しクラブだよ
519優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:15:33 ID:f+JtI9rp
まあなあ、アラシだとは認定されてないんだろ、ガラは悪いけど批判の
つもりだからな
520優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:15:41 ID:hWRSI77A
>>517
キャラとかウゼーんだよww
誰も期待してねーよんなもんwww
521優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:18:14 ID:hWRSI77A
>>519
おかしいよね、誰も頼んでいないのに
アスペなの?
勝手に変な思い込みしちゃって変な使命感に萌えちゃって
アスペなの?
522優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:19:42 ID:oBGRd+zL
オーラだとか電磁波だとか
健常者からしてみれば症状を悪化させるのではないか
と判断した場合、アク禁にされるんだよな
バカデカとかにな
523優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:19:57 ID:f+JtI9rp
誰かに応えてやるってもんじゃないだろ、架空のアイデンティティなんだぞ
それなりの一貫性が、キャラを使うほうに生じてくるわけだ、わかるべ
オラは一貫してる、だから矛盾がない
524優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:24:25 ID:oBGRd+zL
おまいがよくても
みんなが嫌がってるべさ

だから本心は心で抑えて少しは同調できる部分は書き込むように
したらどうなんだい?
525優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:24:31 ID:f+JtI9rp
521
なんでオメーは一貫してアスペにこだわるんだよ、おまえがアスペといわれ
ることを、強く嫌ってんだろ、なんでよ、カス
522
だからシラネーってゆってんべ
526優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:26:35 ID:hWRSI77A
>>522-525
文体一緒だね!
偶然だよねきっと!!
527優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:29:30 ID:f+JtI9rp
>みんなが嫌がってるべさ
だからそれが、俺の使ってるキャラだっての、いやがられる、嫌われるキャラだ
だからいいんだよ、実生活でやるわけいかんべや
528優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:29:53 ID:E0YdC2FH
こんなこと言うと火に油を注ぐみたいだけど
言いたいことをがんがん言えるのが2chの良さであることも確かだよね
暴言やら中傷は規約違反だけど、自己主張が強いだけってのは2ch独特のものと考えるしかないね
mixiなんかはめちゃくちゃ平和だけど過疎っててほとんど機能してないし
この期に移住すんのもありかもよ
529優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:30:01 ID:oBGRd+zL
バカデカキャラというか相手の迷惑とか考えないようになれば
罪悪感がなくなって治るのか
これを 訴えたいのか?
530優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:34:58 ID:hWRSI77A
>>529
治っても人格が荒廃しちゃ駄目だろwww
まあ治ったのかも怪しいがな
531優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:35:26 ID:oBGRd+zL
>>527
わかった
脇民は裏表使いすぎるんだ
オーバーかも試練けど2重人格なんだな
外で自分を出しきれてないんだな
532優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:35:58 ID:f+JtI9rp
526
こらオカゾン”べさ”つかうから、みろ、ばかが接尾語同じなのに
>文体一緒だね!
ときた、こいつ、日本語、自分の言葉なのにまともに理解できてない

こら、アスペ、ははぁオメーがアスペなんだわさ、わがったわ
533優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:39:46 ID:hWRSI77A
必死ですね。
534優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:40:05 ID:oBGRd+zL
おもしろいじゃん
俺プライドないちゅうか、なぜそれが頭にくるのかもわからん
535優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:41:13 ID:f+JtI9rp
531
一回医者に診てもらって来い、子供かよ
536優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:41:50 ID:1TJo4Y8h
>>528
mixiは監視しすぎでつまらないよ
537優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:43:27 ID:hWRSI77A
で、おまえら脇見治ったの?
538優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:45:38 ID:oBGRd+zL
>>535
自分がみんなから受け入れてもらえないからじゃろ
これって同調しないと治らないんだよね 知ってると思うけど
539優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:46:39 ID:f+JtI9rp
533
オマエが必死なんだべ、アスペルガーなのかよ?
アスペルガーで思い当たるとこあるんかよ?
おまえも、質問にまともには答えないよな
540優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:49:38 ID:E0YdC2FH
>>536
つまらないというか、ようは使い分けしたらいいんじゃないのってこと
平和的に話したいならmixiに行くしかないかと
541優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:51:10 ID:oBGRd+zL
脇見ってどこまでが脇見だっけ?
相手が視界外なのにこっちが ちょっとでも意識すると
相手が反応するのは脇見とは言わんのだっけか?
542優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:51:37 ID:f+JtI9rp
>>538
>これって同調しないと治らないんだよね 
同調でなんか治んねーっての、何回ゆったらわかるんだよ
今までと違う自分を作る努力重ねて本当の自分ができれば治るんだ
543優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:54:20 ID:hWRSI77A
>>539
質問って何だよ!日本語しゃべれよアスペ野郎!!
544優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:54:52 ID:oBGRd+zL
ふ〜ん。
そしてバカデカキャラに到達したわけだな

やっぱそうだろ相手の迷惑なんか考えない人間になれば治るんだな
545優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:56:54 ID:hWRSI77A
>>542
えっ 治ったの?
546優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:56:56 ID:oBGRd+zL
でさ どうなの?
自分のことが好きなの?バカデカキャラっていうやつ
嫌われ役って楽しいのか?
547優しい名無しさん:2008/10/03(金) 01:02:17 ID:hWRSI77A
1時か
おっさんの就寝時間だ
548優しい名無しさん:2008/10/03(金) 01:04:09 ID:oBGRd+zL
>今までと違う自分を作る努力重ねて本当の自分ができれば治るんだ

今一度聞く どういった努力したのですか?
549優しい名無しさん:2008/10/03(金) 01:21:50 ID:vEjPMIMl
脇見、対人、唾恐怖が治らない。
人の気配や声を聞いただけで苦痛。発狂しそう。
普通に歩けない。他人とすれ違うのも命がけ。
最近は、生きていることに疑問を感じる。
550優しい名無しさん:2008/10/03(金) 01:24:42 ID:f+JtI9rp
もう散々ゆってきたんだわ、いまさら蒸し返さない、過去レス

コラー!バカデカキャラに到達したわけねーだろ
これはオラがつかってるキャラだ!!
551優しい名無しさん:2008/10/03(金) 01:33:01 ID:oBGRd+zL
だからなんのために嫌われるキャラ演じるのかってことなんよ
やっぱ監視員なんだろ
552優しい名無しさん:2008/10/03(金) 01:36:28 ID:f+JtI9rp
アホクサ
553優しい名無しさん:2008/10/03(金) 01:37:49 ID:oBGRd+zL
>>549
気 過敏症ってやつなんですかね
なんか抑える方法ないもんっすかねえ
554優しい名無しさん:2008/10/03(金) 01:39:39 ID:oBGRd+zL
>>552
でしょ。あほくさいでしょ そのキャラ 何の意味あんの?
555優しい名無しさん:2008/10/03(金) 01:47:44 ID:oBGRd+zL
究極の選択

1、人から嫌われる存在になる
2、脇見が治る

あなたならどっち?現時点脇民は脇見で嫌われることが多い
バカデカは嫌われてることは問題にせず、脇見を治した
やはりバカデカさんは凄い人なのかも
556優しい名無しさん:2008/10/03(金) 01:58:52 ID:f+JtI9rp
おまえもう寝れ、学生かよ
アホクサってのは551の書いたことにゆったんだ
バカデカキャラのことじゃねー、オラには役立ってる
557優しい名無しさん:2008/10/03(金) 02:03:52 ID:hWRSI77A
おっさんも寝れ!ドアホ!
558優しい名無しさん:2008/10/03(金) 10:28:11 ID:RuQ613id
>>549
似てる…。
仕事は何やってますか?
559優しい名無しさん:2008/10/03(金) 11:05:42 ID:wpx2JabY
バカデカとかマジ必要性皆無
一体何のために書き込みにくるんだろう
マジで迷惑
人を不快にさせるようなことしかできないんだったらもう来るなよ
560優しい名無しさん:2008/10/03(金) 13:06:25 ID:f+JtI9rp
正義の鉄拳だって、わかれよ、ありがたいべ
561優しい名無しさん:2008/10/03(金) 13:30:44 ID:hWRSI77A
またアスペルガーの思い込みか…
562優しい名無しさん:2008/10/03(金) 13:35:15 ID:j96Niqn2
アスペ、こんな所でID真っ赤にしてないで仕事しろよ
563優しい名無しさん:2008/10/03(金) 13:52:26 ID:f+JtI9rp
バガ、休みだ
564優しい名無しさん:2008/10/03(金) 15:30:42 ID:Rxd/bKN8
おっさんいつも休みやな
565優しい名無しさん:2008/10/03(金) 16:14:40 ID:f+JtI9rp
おまいらこそ、なにやてんだ、昼間なのに
566優しい名無しさん:2008/10/03(金) 16:34:11 ID:7QmEmcma
いつも暇を持て余して書き込んでるようなお前とは違うんだよ
いい加減アスペのスレに引越せ
567優しい名無しさん:2008/10/03(金) 16:49:48 ID:ytlLcPyX
脇見してるけど何かって感じで開き直ったら少し良くなった
568優しい名無しさん:2008/10/03(金) 16:51:43 ID:f+JtI9rp
そのゆうわりには、暇つぶしで書き込んでんだべ、性懲りもなく
なにもせんくせして、そこら、ほっつきまわって、あすんであるってんだべ
オメがアスペなのはよっく、わがってっからな
569優しい名無しさん:2008/10/03(金) 17:00:08 ID:7QmEmcma
なんでそんな妄想でしか語れないの?
いつも自分主観で考えてるから?
こうして書き込めてるのは学校が終わったからなんだよ一日中暇こいて遊んでるとかどんな妄想だよ

あんたは本当に可哀相な奴だね
脇見の上にアスペなんて
いつからこのスレにいるか知らないがそうやってネットばかりやってないで少しは現実見ろよ
570優しい名無しさん:2008/10/03(金) 17:36:56 ID:f+JtI9rp
オメもアスペのくせして、学校いってるなんてウソこいて、あすんであるって
カワイソウなヤツ
571優しい名無しさん:2008/10/03(金) 17:45:34 ID:Rxd/bKN8
で、おっさんは治ったの?
572優しい名無しさん:2008/10/03(金) 17:51:26 ID:f+JtI9rp
うるせー、過去スレみろ
573優しい名無しさん:2008/10/03(金) 17:59:48 ID:vEjPMIMl
>>553
抑えるどころか年々悪化し、挙動不審です。
物音にも敏感になり、安らげる場は皆無です。
たまに家族に会うのも辛いです。
>>558
事務をしていましたが現在無職です。
在職中は私のせいで、10名近く退職者が出ました。
隣席の人に悪口を言われ、すすり泣く人もおり、地獄でした。
574優しい名無しさん:2008/10/03(金) 18:45:21 ID:Rxd/bKN8
>>572
見れないじゃん
どうやんの?
575優しい名無しさん:2008/10/03(金) 19:09:17 ID:f+JtI9rp
テメーもガキかよ、テメーでテメーの面倒見れねーのは、死にさらせー!
576優しい名無しさん:2008/10/03(金) 19:12:14 ID:f+JtI9rp
気味の悪い、薄汚れた人間のID:7QmEmcmaがでてきたとおもえば
精神的未熟児がでてきて、もう世も末だな
577優しい名無しさん:2008/10/03(金) 19:19:59 ID:z5NNs73l
>>573
わかるぞ 現実の世界とは思えんべ
脇見とはそういう世界だ
年々悪化してると思う→マイナス思考でホントにそうなる
物音に敏感になる→これも意識してることだから、そう思うとそうなる
たまに家族と会うのも辛い→自分だけの世界だと決め付けるから辛い、そう思うとそうなる
私のせいで退職者→たまたまと思えば少しは自分のためになるのに、そう思うとそれに執着してホントにそうなる
悪口を言われ→バカデカとか健常者見てみろ、弱気の虫が出れば生き物は弱い物つっつこうとする
578優しい名無しさん:2008/10/03(金) 19:27:17 ID:f+JtI9rp
だれも弱いものつつこうなんて思っちゃいない、人をスケープゴートにして
つっつこうちゅう薄汚れた精神なのはオメーのほうだ

573はわきみゾンビ村で余生を楽しく過ごせ
生き腐れゾンビ村にようこそ
579優しい名無しさん:2008/10/03(金) 19:42:25 ID:z5NNs73l
だってバカだと思ったらすぐ つっつくべ
580優しい名無しさん:2008/10/03(金) 19:45:23 ID:z5NNs73l
自分の考えに賛同
あるいはそれ以上のレベル
それには大人しくなるべ
それ以外はたたくべ この精神が弱い者つっつくってことだろ
581優しい名無しさん:2008/10/03(金) 19:46:05 ID:TBT3cBBy
脇見は自分の価値を否定するから起こる。
人間づきあいなんて、相手を見下すくらいで丁度いいんだよ。
582優しい名無しさん:2008/10/03(金) 19:48:47 ID:7QmEmcma
こいつ人格攻撃しかできないのな
他に返せる言葉ないの?
583優しい名無しさん:2008/10/03(金) 19:51:02 ID:Rxd/bKN8
>>578
で、おっさんは治ったの?
584優しい名無しさん:2008/10/03(金) 19:52:43 ID:z5NNs73l
自分の都合のいいほうに考えるのが健常者だ
だからバカデカ思考は健常者の部類に近い
自分がかわいいから攻めるんだ
脇民は根本から攻めの精神がないから意識しとして出るんだ
理想は弱肉強食のない世界だが現実は弱肉強食の世界
健常者はこれと一体になっている
神経症、心の悩みは自分の都合に悪い方に悪い方に染まって考えていくから
ホントにそうなるんだ
585優しい名無しさん:2008/10/03(金) 19:59:54 ID:z5NNs73l
バカデカの悪いところはよいところ
脇民のよいところは悪いところ
これが逆の場合もあるし
どれもこれも悪い 良いなどなどない
586優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:00:43 ID:Rxd/bKN8
>>578
人にケンカ売っておいて叩かれると弱者気取りかよ
甘えてんじゃねえぞ
587優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:05:34 ID:wpx2JabY
連投ぶりを見ると調子紀子なんだろうか
いいたいことは分かる
俺の場合自然と悪い方向に考えがちだな
588優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:10:51 ID:z5NNs73l
俺なにも宗教じみた話してねーだろ
現実的な話してるだろうよ
どっちかというと暗い性格だと暗いこと思うわけでマイナス思考のとりこになるし
明るいとバカだろうがなんだろうが病に落ちずらいだろ
589優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:13:19 ID:z5NNs73l
おそらく紀子はアク禁でもくらって、やる気なくしたんだと推測する
俺も連投するとヤバイと思うので今日はしっけいする
590優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:15:33 ID:f+JtI9rp
>>586
ほーらまたバカが読み違え

>叩かれると弱者気取りかよ

オラは事実ゆってんのに、弱者気取りという捻じ曲がった意味をかぶせてくる
これもバカのある種の才能なんだべ
自分が色付けた世界から一歩も出れない。アスペなんだべな
591優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:18:02 ID:Rxd/bKN8
>>590
詭弁だな
だったら文句言うな
ボクを叩かないでくだちゃーいってSOS出しまくってるだろオマエww
592優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:19:27 ID:f+JtI9rp
ハハ、ID:z5NNs73lは死にさらせー

オラもアク禁てのに一度は栄誉を与えてくれんもんだべか、
みんなしてもらってんのに
593優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:23:19 ID:Rxd/bKN8
そんな受身の姿勢だから駄目なんだよ
594優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:24:50 ID:f+JtI9rp
>>591
オラはオメみたく女の腐ったのとちがって
論理で反撃
オメは感情に訴えて相手を動かそうちゅう卑怯者、腐れゾンビアスペ
595優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:26:07 ID:Rxd/bKN8
>>594
理論!?
理論ですか!?wwww
ほーーーーーそうですかそうですかwwww
理論ねぇ(笑)
596優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:26:34 ID:f+JtI9rp
>>593
ハハ、薄らボケは皮肉もわかんね、だめだこりゃ!
597優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:27:01 ID:Rxd/bKN8
>>596
ただの後出しジャンケンでしょそのレスも
598優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:29:10 ID:f+JtI9rp
>>595
ハハハハ、感じもヨメネー
ロンリとリロン 論理と理論
バカはしゃーねーもんだで
599優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:32:23 ID:f+JtI9rp
バーカ、バカデースってご近所ゆってまわってこい
600優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:36:49 ID:Rxd/bKN8
>>598
オマエがどう反応するか試してみただけだべ(>>596のレスpっぽく)
601優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:36:50 ID:z5NNs73l
ただ単に ここでストレス発散すんな!!
脇見治ったのなら、ほかのストレスの原因は何なのか見つめなおせ!
602優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:39:32 ID:f+JtI9rp
どしたID:Rxd/bKN8
止ったぞ!!
論理 logic 理論 theory 
 
オメ 幼稚園卒のオラが知ってんだから大学生さまのオメも知ってんだべ
603優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:42:50 ID:Rxd/bKN8
言葉を知っているだけならアスペでしかないよ
604優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:43:14 ID:wpx2JabY
>>601氏ねやクソガキ
605優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:43:29 ID:f+JtI9rp
オラはストレスフリー
多少、官製不況のせいで仕事減ってる以外は、順風

デタラメこきやがるふざけたのが、けたくそ悪りーツラだしたら、潰すというだけ
606優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:44:34 ID:Rxd/bKN8
アスペすぎて何が正しいのかもよく伝わっていないのが最大の難点です
607優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:47:39 ID:f+JtI9rp
>>603
またアスペかよ、よっぽどアスペにご執心と見えるけど
結局、なに?
オマエの狭い世間でだれかをアスペに決め付けたら勝ちかなんかのゲームでも
やっとんのかよ?
608優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:48:55 ID:inbjM0/1
どいつも真っ赤でワロタwwww
609優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:50:48 ID:Rxd/bKN8
>>607
おっさんがアスペから脱出するに、言葉を組み合わせて他人に理解出来るよう表現できる能力が無いとね
さあ頑張ってアスペから脱出しよう!
610優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:51:03 ID:f+JtI9rp
問題
アスペルガーとADHDの違いを簡潔に述べよ

コラー!ID:Rxd/bKN8  答えな!
611優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:52:00 ID:Rxd/bKN8
>>608
週末だってのに何やってんだろうなww(俺もだけど!)
612優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:53:19 ID:Rxd/bKN8
>>610
オマエはADHDではないから安心しろ
613優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:55:11 ID:f+JtI9rp
俺の見るとこ
アスペルガーがなにものがわかっちゃいない

ただ、アスペ、アスペと振り回すだけ、そうだべ
614優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:57:33 ID:f+JtI9rp
611
なに、充実した週末ジャンかよ
オレサマがいればこそだろ、カス、感謝しろよ
615優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:57:46 ID:Rxd/bKN8
>>613
そのまま額面どおりに受け取るなよ・・・
だからアスペって言われるんだろ
オマエが本当にアスペかどうかなんてしらねーっての
煽りだろこんなの
616優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:58:20 ID:Rxd/bKN8
>>614
最悪だなwww
もう糞みてーに最悪だわ
617優しい名無しさん:2008/10/03(金) 21:00:16 ID:z5NNs73l
またバカデカのせいでスレ荒れてる
自分だけのためのスレなんだな いい身分だぜ
618優しい名無しさん:2008/10/03(金) 21:03:37 ID:f+JtI9rp
オメは煽りで病名つかって罵倒するのかよ!
それは最悪のことだべ、アスペルガーで苦しんでる人がいるのに
このー!バッガーッモーーン!!死んでわびろ!

>もう糞みてー

そうだろ、それがオメの実態なんだわ、それが分かっただけでも
ありがたく思わなくちゃな、許すぞ
619優しい名無しさん:2008/10/03(金) 21:06:12 ID:f+JtI9rp
>>617
ヘヘ、スマセン、みてるだけにします、仕事も在るし
620優しい名無しさん:2008/10/03(金) 21:09:19 ID:z5NNs73l
>>619
でもさ、もし俺が変なこと言ったら
つっついていいよ 俺は平気だよ
621優しい名無しさん:2008/10/03(金) 21:25:42 ID:Rxd/bKN8
>>618
>もう糞みてー

そうだろ、それがオメの実態なんだわ、それが分かっただけでも
ありがたく思わなくちゃな、許すぞ
 ↑
このパターン飽きた
アスペのおっさんはワンパターンで困るわぁ
二度と書き込まないでnE!
622優しい名無しさん:2008/10/03(金) 22:15:37 ID:z+bSNw7k
今日もきつかった。
体育会系に指鳴らしされまくり
623優しい名無しさん:2008/10/03(金) 23:42:09 ID:X8qVt8X/
だおだお(^^)
624優しい名無しさん:2008/10/03(金) 23:50:04 ID:IIz9Vbp5
数人で荒らしてるのか
625優しい名無しさん:2008/10/04(土) 00:28:13 ID:igDMagjJ
デスクワークほんと辛そうだな・・・
626優しい名無しさん:2008/10/04(土) 15:31:54 ID:vTLFDdo6
;゜(´△`)゜;
627優しい名無しさん:2008/10/04(土) 17:44:56 ID:q598fGLw
もうまともな職就くの諦めて
人と関わりの少ない職に就くしかないな
628優しい名無しさん:2008/10/04(土) 21:58:53 ID:tEPLmz93
消極的な性格で困っていて
一つの事に集中できない
邪気などを祓う

俺れっちこれ買った
http://www.kaiun-navi.jp/navi/powerstone/crystal.html
629優しい名無しさん:2008/10/04(土) 22:16:04 ID:k3yrKRSy
買い物行ったら脇見しまくり。
店員数人でこっちガン見。
同年代のカップルがこっちをみて笑う。
何とかレジもいけたが「ありがとうございました」の一言もなかった・・・。
○円になります。○円のお返しです。で終わり。
客>店員のはずなのに脇見はもう人として論外なんだろうか。

悔しくて憎くて悲しくて恥ずかしくて爆発しそうだった。
罪をおかし「世間に嫌気がした」と言う人の気持ちがわかるわ・・・
わかっちゃダメだし自分間違ってると思うけど。
死にたい死にたいしにたいくそ人間ども全員しね
630優しい名無しさん:2008/10/04(土) 23:22:40 ID:JZ02+Dla
秋葉原のニーチャン
631優しい名無しさん:2008/10/04(土) 23:50:15 ID:fZtZwRB6
スーパーに行ったら魚屋のにいちゃんが私が通った時だけ固まって
私が通り過ぎた後でまた元気よく「らっしゃーい」って他のお客に声かけてた
ほんと脇見はつらいよね
632優しい名無しさん:2008/10/05(日) 00:17:48 ID:oQ5ONETQ
エイリアンがゆく
633優しい名無しさん:2008/10/05(日) 02:04:45 ID:HyG0yrxG
( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
634優しい名無しさん:2008/10/05(日) 03:12:33 ID:ENG6hD7+
俺は店で店員に脇見すると、店員はみんな「いらっしゃいませー」っていうけどなw

客に見られて客の方見るだけだと気まずいからだと勝手に解釈してるが。
635優しい名無しさん:2008/10/05(日) 03:26:58 ID:XjZEkHGq
少し見なかったらなんか激しく荒れてるwwww
びっくりした<笑
やっぱ、脇見中は周りの人は雰囲気が異様だと感じるんだろうね
や、オーラがでてるとかじゃなくて、警戒心や恐怖、緊張でいっぱいいっぱいやん??不審者じゃないけど、無差別に人殺す人とかもいるし…それが周りにも伝わるるんだよ、きっと。
あ、下向いて歩くのはいいけど物にぶつかんなよ<笑電柱ぶつかっても誰もツッコんでくれないよww(昔やったw)
頑張ってる脇民みんな乙!^^
636優しい名無しさん:2008/10/05(日) 09:32:39 ID:oQ5ONETQ
変質者が行く
637優しい名無しさん:2008/10/05(日) 09:53:18 ID:oQ5ONETQ
まあ変質者オーラは出ちょるべな、濃いーのな
638優しい名無しさん:2008/10/05(日) 10:14:02 ID:6MSs5vRq
これで人生オワタ
もうなにをやってもだめ。
639優しい名無しさん:2008/10/05(日) 12:42:58 ID:ZUNQ0LJ8
俺なんてマジで一度コンビニ店員に警察呼ばれたことある
640優しい名無しさん:2008/10/05(日) 14:24:28 ID:XjZEkHGq
少し前にウットって薬でてたが、使ってる人あんま効かんやろ??
鎮静剤とは書いてるけど薬価も高いしね…要はリラックスできたらいいわけだから、睡眠改善薬でもいいのかもしれない。薬を使う事に抵抗や嫌悪感抱いてる人多いのでしょうか…病院で処方された薬の方が数倍が強いし楽になると思うんだけど。
リスクはあるけど、人乗せて車乗れたとか、楽しく外食できたとか…普通の人ができる事ができるようになるってすごく嬉しいと思うんだけどな。
薬の話し不快な方申し訳ないです。
641優しい名無しさん:2008/10/05(日) 14:30:33 ID:WWLjooGg
脇見に効く薬なんてあるの?
視線恐怖なら効くのあるけど
642優しい名無しさん:2008/10/05(日) 15:02:39 ID:MgETqxeh
>>639
立ち読みでもしてたのか?w
俺も警察まではないが、いつものあいつが来たって
店員同士アイコンタクトぢてた所なら見た事ある
643優しい名無しさん:2008/10/05(日) 15:02:42 ID:XjZEkHGq
“脇見に効く”かどうかは人それぞれだと思いますが、みなさんのレスの中でたまに人が怖いという方がいるので対人恐怖の部分だけでもとれればまた違うのではないかと…
恐怖、緊張を緩和するための薬を使って“できなかった事”に挑戦してみて、上手くいったら嬉しいですよね??そうやって薬物療法&行動療法で慣れていけば最終的には自分に自信がついて楽になるのではないのかなって思ってます。
(脇見にも有効かと…)もちろん、デメリットはありますが;
自分SAD気質なのでずいぶん楽になりました^^;
反対意見の方もいるかと思いますが、私個人の意見として受けとってください
644優しい名無しさん:2008/10/05(日) 19:33:48 ID:oQ5ONETQ
dawa
645優しい名無しさん:2008/10/05(日) 20:15:04 ID:HyG0yrxG
私も久しぶりにきたけど、だいぶ荒れてるのにビビったwwwwww(笑)
635番さんは実際に今薬のんでるんですか??
少しでも楽になるんなら薬のんでみようかなっ^ ^
みんながんばるお( ^ω^)♪
646優しい名無しさん:2008/10/05(日) 21:00:43 ID:5Rb6SSuw
>>634
激しく同感!店員は何かの気配を感じてるんだろうな。

オレ、昔から気になってたことあって、
レジで会計してもらってるときに、店員を焦らせてるように感じてた。
店員が小銭取り間違えたり、商品をレジ袋に入れ損なったりと
ミスが絶えない。

オレのこと怖がってるんだろうか・・
647優しい名無しさん:2008/10/06(月) 00:55:15 ID:a6dMEuwe
緊張が伝わってるんだろね
648優しい名無しさん:2008/10/06(月) 01:37:14 ID:FNRlWvXG
馬鹿野郎、そんなのただの妄想だよ
お前らいい加減全てをマイナスの方向に持っていくのはやめろ
649優しい名無しさん:2008/10/06(月) 01:54:41 ID:qypTxjra
>>645否定的なレスされるかと思ってたからなんか安心したww通院してるよ。今二ヶ月。薬はJゾロ、デパス、コンスタン^^
日常生活に支障がでてるならもうそれは“病気”だと思うんだ;認めるのに時間かかったけど。
薬に依存したらとか…色々考えるだろうけどデメリットの部分は最初は無視ってみて。昔より安全性は高いはずだから。
抵抗がなければ行ってみて下さい。いい病院見つかるといいね
650優しい名無しさん:2008/10/06(月) 07:40:20 ID:m7qcwtsy
>>648
妄想ならかえっていいんだけどね・・・等質の薬飲めば治る可能性あるし。
絶対妄想じゃないよね。でも医師はわかってくれないお。

>>649
私も通院しているよ。メイラックス、デプロメール、ロヒプノール飲んでる。
デプロメールは効いたよ。
鬱の症状もあったのかな?
651優しい名無しさん:2008/10/06(月) 07:52:27 ID:p4wvRtZD
今電車の中ででかい音でババァに指鳴らしされた。
すっげぇムカついた。
脇見がバレたのか?
それにしてもうざかった。
これから地獄のデスクワークで気が滅入ってたのに更に憂鬱になったわ。
652優しい名無しさん:2008/10/06(月) 08:03:17 ID:76C60x9A
>>650
視線に敏感なのは潜在的に結構いる
車を運転していると自意識過剰な奴が如何に多いか分かる
わざとらしく視線を遮るように手で顔を隠しながらヨロヨロとチャリをこいで後ろから来た車に轢かれそうになってクラクション鳴らされる奴とかね
それをやり過ごすのにこっちは待っているんだよバーカお前なんか興味ねえっての
というのが時々ある

感覚的に「反応してくるな」という奴は実際にメンヘルっぽいのが多い
そういう奴からはとりあえず相手にせず離れた方がいい
653優しい名無しさん:2008/10/06(月) 10:42:19 ID:qypTxjra
>>650勘チした;スマソ …抗不安剤使わなくて大丈夫なの??私はないと外食が多少困難だ つらいが頑張ろうネ^^
654優しい名無しさん:2008/10/06(月) 10:46:30 ID:qypTxjra
うあー…メイが抗不安剤だね;自分、文章も読めんのか(-_-)しばらくROMに戻ります。スレ汚しごめんなさい><
655優しい名無しさん:2008/10/06(月) 12:02:17 ID:Ny8OUaiT
脇見恐怖症なのに働けてるって人はほんと凄いな
特にデスクワークなんて一日中人が横にいるような環境でやってる人
俺なんか警備員だよ
656優しい名無しさん:2008/10/06(月) 12:35:57 ID:CXMSP2Mx
同じく警備員で2年ニート
社会に出れる気がしない
657優しい名無しさん:2008/10/06(月) 14:18:53 ID:FQC/N/G7
>>655
>>656
警備員ってうらやましいな。
できることなら俺も人と関わらずに生きたい。

うちの兄貴は、気さくで誰とでも友達になれるような
明るい奴なのに何で俺は脇民なんだろうか・・・・
俺もあいつみたいに誰とでも打ち溶け合えるようになりたい。
658優しい名無しさん:2008/10/06(月) 15:05:09 ID:MQvStJf4



私も万引き犯にまちがわれる


           店員さん頼むからやめてくれ
659優しい名無しさん:2008/10/06(月) 16:55:03 ID:p4wvRtZD
デスクワーク本当つらい。
でも辞めない。
辞めさせられるまでは…
660優しい名無しさん:2008/10/06(月) 17:29:22 ID:/FP5hfY+
>>659
エライ!なんてエライんだ!
あなたみたいな人はきっといつか治りますよ。
でも気晴らしを見つけることもいいですよ。
頑張りすぎてダウンしたら元も子もないですしね。
661優しい名無しさん:2008/10/06(月) 22:01:58 ID:1BJ2slGD
レストランとかで友達、知り合いと食事無理じゃね?(; ̄_ゝ ̄)
662優しい名無しさん:2008/10/06(月) 22:13:12 ID:IIL59zJH
ハハ、ブラックマンデーなんだわ  わっしょいわっしょい!
663優しい名無しさん:2008/10/06(月) 22:42:26 ID:M96+WpOe
2人の人と話してるとします。2人の視線が気になって1人を見ようとしてももう1人を脇見してしまって…左右の眼球が奥と手前にあるような変な感覚になります…この感覚わかるかたいますか? 多分二人から見た私の目は斜視みたいになってると思うんです。
664優しい名無しさん:2008/10/06(月) 22:55:49 ID:6kSoqd7k
>>661
私は絶対無理です。周りの席の知らない人達に、
「何か超ガン飛ばしてくるんだけど!」
と言われ、場の雰囲気が悪くなり、同席者達は
妙なアイコンタクトを交わし、私とは一切目を合わせない。
665優しい名無しさん:2008/10/06(月) 23:26:32 ID:6DdEDuEm
接客やってるけど変な奴変な奴といわれますよ。
もうしんどいしなにもかも限界…
666優しい名無しさん:2008/10/07(火) 00:17:47 ID:MLfkx/9z
>>663みたいな人いる たまに
頑張りやなんだよね
667優しい名無しさん:2008/10/07(火) 01:13:55 ID:i4LYn4fz
思えば、母親のせいな気がする。訳あって高校出るまで、母親と暮らしてなかったんだが、
卒業後、2人で暮らすようになったんだ。で、生活サイクルが違うからか、いろいろと
言われるんだわ。昔の家は母親の部屋を経由しなきゃ俺の部屋に行けなかったから。
で、母親もなにかしら多分メンヘラなんだが、例えば植木の葉っぱが病気かなんかで、
点々出てたとする。朝早くに俺寝てるときに、聞こえるような大声で、「こんな爪楊枝で
痕付けるようなマネして!」とかグチグチ・・ずーっと。酷いとき30分近くゴニョゴニョ言ってる。
気づかないとでも思ってんのか!!・・・とか、突然大声で独り言とか。なにをだよ・・呆れるわ・・・。
明らかに思考がおかしい。顔合わす度に言われも無い小言言われ、こんなのを何年もやられた。
で、他人の視線を物凄い意識するようになったんだよなぁ。

アイツ年金貰ってないから今や俺が扶養してるんだよなぁ・・。
ハー・・・ため息が出る・・。家出ようにも身内は俺だけだし。どうすりゃいいんだ・・・。
668優しい名無しさん:2008/10/07(火) 07:05:52 ID:vcwxd0nS
他人のせいにするのは簡単だべ
669優しい名無しさん:2008/10/07(火) 07:15:48 ID:EpY99GCh
>>667
親のせいってちょっと分かる・・・。
自分の母親は世間体を異常に気にする性格で、子供の頃からすれ違う人を見ては
「今の人なんて服着てるの?」だとか「あの人すごい太ってて変じゃなかった?」だの
隣でネガティブな批判を聞かされ続けてきた。
それで自分も人からおかしいと思われないように行動しなくては・・・と神経質に考えるようになってしまった。

脇見って対人恐怖が関係してるんだよね。
自分が縛られているのは母親の幻影なんだよな・・・。
バカバカしいから絶対治してやる!!

>>667も頑張ろうよ。例え物理的距離が離れても、心がとらわれてたら同じだからさ。
670優しい名無しさん:2008/10/07(火) 07:16:22 ID:Y1xMfse1
また会社だ。
行きたくねぇ。
コミュニケーションがとれてないけどこれは仕方がないと思う。
極度に緊張してるから顔がこわばって、ただでさえ目つきが悪いのに目に力が入って余計に目つきが悪くなってる。
キモがれてるのが手にとるようにわかるから話しかけたいと思わなくなる。
どうせキモがられてるんだからそんなことしても徒労だ。
昔から目つきが悪いと言われてた。
実際目つきが悪い。
顔が怖いと言われ続けてきた。
671優しい名無しさん:2008/10/07(火) 07:29:17 ID:EpY99GCh
>>670
そんな風に内心で考えていることを知ったら、
私はあなたをキモイなどと思わない。
だからコミュニケーションをとる努力って必要なんじゃないのかなあ。
672優しい名無しさん:2008/10/07(火) 07:48:09 ID:Y1xMfse1
>>671
知らせたいけどそんなことを職場で話そうものならまた諭旨解雇されるからな。
耐えるのみ。
673優しい名無しさん:2008/10/07(火) 09:42:56 ID:S4PCDikM
>>666
663ですが、どうして私みたいなのが頑張り屋さんと言えるんでしょうか??
674優しい名無しさん:2008/10/07(火) 10:05:03 ID:bgwd0sgl
毒のある親から注入された、恐怖を伴った外界不審、他人不審の毒を
洗い流すことからはじめなさい。無意識化している世界、外界、他者に対する不安を
見つめることからはじめなさい。ある種の洗脳、親の不安の闖入はオメたちが
感ずる必要がない余計なもの。できれば他人と付き合い、深刻に考えている自分が
あっけにとられるほど、回りの他人は軽いことに気づけ
675優しい名無しさん:2008/10/07(火) 12:17:51 ID:uJpJtkHH
脇見同士でオフしないか
676優しい名無しさん:2008/10/07(火) 15:09:36 ID:DyBNOAwV
脇民に会ってみたいが田舎なので難しい(TT)
677優しい名無しさん:2008/10/07(火) 16:06:53 ID:EpY99GCh
>>675
オフかぁ・・・怖いけど興味ある。
やるなら個室居酒屋とかだねw
みんなどこ住んでるんだ?自分は埼玉。
678優しい名無しさん:2008/10/07(火) 16:41:27 ID:uJpJtkHH
>>676
田舎ってどこ?

>>677
視界にわきみん以外の人間はすべてシャットアウトしたいね
居酒屋以外にはカラオケとかもよさそう。
自分は愛知・・・
679優しい名無しさん:2008/10/07(火) 18:08:18 ID:DyBNOAwV
島在住とだけ言ってみる(TT)大きな都市だったら行くだけなら行けるか…な?
680優しい名無しさん:2008/10/07(火) 18:28:55 ID:v8FFqdCP
まぁ大体の奴が対人恐怖で
幹事経験無しの奴が多いから
脇見オフなんてまず成立しない
幹事が適当にやるって言って、グダグダになって結局やらないパターンが常
681優しい名無しさん:2008/10/07(火) 19:23:38 ID:DyBNOAwV
なるほどね、興味本位で会ってみたかったんだが… 引越ししたら考えるわwww @四国(笑)
てかさっき車ぶつけたww お金ないのに/(^O^)\オワタ
682優しい名無しさん:2008/10/07(火) 20:01:00 ID:v8FFqdCP
俺なんて町中歩いてるだけでも事故りそうだわw
車の運転なんてしたら、死人出るwww
683優しい名無しさん:2008/10/08(水) 00:02:51 ID:bYf+2Wzr
脇見恐怖とかではない人だって脇見はするもんなのかな? ただ脇見した事を気にするか気にしないかの違いなのかな?
684優しい名無しさん:2008/10/08(水) 00:14:02 ID:1TLRmdjo
毒のある親から注入された、恐怖を伴った外界不審、他人不審の毒を
洗い流すことからはじめなさい。無意識化している世界、外界、他者に対する不安を
見つめることからはじめなさい。ある種の洗脳、親の不安の闖入はオメたちが
感ずる必要がない余計なもの。できれば他人と付き合い、深刻に考えている自分が
あっけにとられるほど、回りの他人は軽いことに気づけ
685優しい名無しさん:2008/10/08(水) 08:11:06 ID:IxEwaVFA
ヒキってると欝なるな
高認とりたいなあ。脇見が治ったら
686優しい名無しさん:2008/10/08(水) 08:41:31 ID:MxkbqbwP
愛知のわきみんおらんかや
687優しい名無しさん:2008/10/08(水) 12:59:17 ID:bYf+2Wzr
九州で脇見の人いないかな?
688優しい名無しさん:2008/10/08(水) 13:01:22 ID:5/wls+I4
宮崎です
689優しい名無しさん:2008/10/08(水) 13:24:00 ID:38/Y/ObX
>>685
体は動かした方がいいな
690優しい名無しさん:2008/10/08(水) 14:28:29 ID:LjavJuJT
東京エリート脇民だお(`・ω・´)ノヨロシクー
691優しい名無しさん:2008/10/08(水) 20:55:06 ID:JZp4qiXy
>>688 宮崎?!687ですが私も宮崎です! ワラ
692優しい名無しさん:2008/10/08(水) 22:04:07 ID:qG66dOib
私も愛知だよー

今日もしんどかった
>>663の言ってる事すごくよく分かる
どうしようもなくなって下向いてしまうんだ
今日もそういう中でお昼食べた
みんな良い人だから余計に自己嫌悪するわ…
693優しい名無しさん:2008/10/08(水) 23:08:48 ID:JZp4qiXy
>>692私の言ってる事わかってくれる方がいるなんて凄い救われます。
毎日神経すり減らしてるみたいで疲れがどっとでてしまい毎日が本当辛いです。
私もどうしようにもなくなり下をむいてしまいます。けど下むいてても見られてないかとかが気になって仕方ないです。 けどまた前をむけば目がおかしくなると思ったらむけなくなるんですよね…
694優しい名無しさん:2008/10/09(木) 00:01:23 ID:cLE2kzhW
私も愛知脇民
愛知って特に閉鎖的で脇民が多い気がするのは気のせい?
695優しい名無しさん:2008/10/09(木) 01:44:09 ID:qGk1kVc9
気のせいじゃない?
ちなみに俺は群馬県民です
696:2008/10/09(木) 01:55:14 ID:bqEKh6A7
俺も愛知だ。愛知多いな。
オフ会できそうやね
697優しい名無しさん:2008/10/09(木) 04:07:38 ID:dlard7rx
自分は脇見は毎日してるけど他人の視線や意識を感じた事は
今まで一度も無い。
脇民には発信能力はあっても受信能力は無いんだろうか?
脇民で他人の視線とか意識を感じた事ある奴いる?
698優しい名無しさん:2008/10/09(木) 10:34:21 ID:s2X/vpW+
いつか死のうと思ってるんですが脇見仲間と話しがしてみたいです
自分の葬式やら墓に大金がかかると思うので今は頑張って働いてます

現在ハタチでこちら静岡なんですが近場の方いませんか?
699優しい名無しさん:2008/10/09(木) 14:05:35 ID:gXjLhoxq
ひょっとしたら克服できたかもしれない。
今までは外に出るだけで不安いっぱい、その不安から逃避することしか考えられなかった。
しかしこれじゃいつまで経っても変わらないと思い、今度はそういった不安をわざと意識して意図的に自分を追い込むようにしてみた。
これを実践してからは通行人に罵倒されることも激減した。
「不安を意図的に意識する」ってのはある有名人の言葉から着想したことなんだが、世界が一新された気分だよ。

あくまで自分のケースだが、少しでも参考になれば
700優しい名無しさん:2008/10/09(木) 16:06:00 ID:qGk1kVc9
>>699俺はそれをして悪化した。
701優しい名無しさん:2008/10/09(木) 19:18:27 ID:D02bdgLq
>>698
同じく静岡でハタチです
決定的な打撃を喰らったら死んでしまいそうで困ってます
702優しい名無しさん:2008/10/09(木) 22:57:34 ID:jwgJav5A
>>698
>>701
僕は決定的な打撃を食らったけど、生きています。
死のうと決めたのですが、死ねませんでした。
完璧に自分の生命をあきらめることができませんでした。
この先ずっと生きていても、脇見がずっとついて回ると知っていても。
日々の生活がとてもつらいです。

僕も話して見たいですね。
同じ脇見の人に直接あったことがないんで。

703優しい名無しさん:2008/10/09(木) 23:09:56 ID:h5suCPPg
もともと人が嫌いなんですよ
それが性格となって、一線置いてしまう
好きならばどんどん人と会話するわけじゃないですか
しなければ、何らかの態度や表情、もしくは視線
雰囲気に出てくるもんでしょ
その出てきたもの視線、態度、雰囲気
に執着してそこから離れなくなったのが症状でしょ。
目で意思表示表さないで口で意思表示表せばいいじゃん
704優しい名無しさん:2008/10/10(金) 00:02:54 ID:qGk1kVc9
いや人と楽しく会話するのは好きだよ
人と一緒に遊びに行ったりスポーツしたり。
相手をたくさん知ろうとして「人間観察」まがいなことをよくしてたくらい。

ある時、自分が顔を回したときにたまたま視界にいた人も顔を回して目が合っちゃってその時は何も気にしていなかった
するとまた休憩してるときに辺りを見渡してるとその人も辺りを見渡して目が合ってしまった
その人はいつも自分に見られてるんだ、って思ってしまったみたいで
それから俺のほうをジロジロ見るようになって。
俺もその人に意識が行ってしまうようになって、ますます向こうはいつも見られてると感じる一方。
どうにかしてその人を視界に入れないように下向いたり横向いたりしたのが脇見になったきっかけかなぁ。んで結局視界に入る人みんな意識してしまうようになってしまった。

こんな簡単に脇見になってしまったんだから
治るのも本当は簡単なのかも知れない。
その方法は分からないけど(笑)


なんか訳のよく分からないこと長々と書いてしまい、失礼しましたm(__)m
705優しい名無しさん:2008/10/10(金) 00:35:43 ID:TxA3t91W
>>704
いえ、とても参考になります。
ありがとう
706優しい名無しさん:2008/10/10(金) 01:00:21 ID:vBcH6MZ6
それが気にくわないという意識があれば
条件反射ってもんは忘れられんだろうね
707優しい名無しさん:2008/10/10(金) 01:41:04 ID:rSEr9bRG
私はレジバイトしてて何となく客の態度が冷たいと感じるようになり
レジ打ちの時下向きながら周辺視野で客の顔を見るくせがつき脇見発症。
脇見で余計に冷たい態度をとられ、なぜだろうと余計に脇見するようになり(脇見自覚してなかった)悪化。
バイトやめてから2ちゃん うろうろしてたらこのスレ発見、脇見だと気付く。
症状はひどくなっていき家族にも脇見するように。特にひどいのが食事の時。
そして現在外を歩く事もままならないニート\(^o^)/

服買いにいきたい・・・。
いつも店の前まではいくけど、脇見+キョドってる姿を店員に見られ
くすくす笑われ恥かいて涙目で帰ってくる。
で結局ネットで買うが安っぽいのが届いたり・・・。
死にたいよー
708優しい名無しさん:2008/10/10(金) 01:52:16 ID:0CAJq1/F
掛け値なしに、打算なしに付き合ってくれる友達が欲しい。

目の前で堂々と陰口言っておいて、
必要な時だけ下手に出たりするような人との付き合いはもう嫌。
「友達」じゃなくて「頭数」としか見られていないと知りつつ誘いに乗ってしまうバカな私。
でも何より、そんな人まで「友達」にカウントしている情けない私はもっといや。

私に対して悪い感情を抱いたことがない人っていないと思うの。
暗い…はまあみんな思ってるだろうからともかくとして、キモイとかね。
視線恐怖にかかったとき、人ってこれほどに態度変わるんだと実感したもの。
視線恐怖のこと話しても、え?何の事?って言いつつ、
いざその症状を目の当たりにすると、目の前で視線恐怖の症状をキモイとかいう人がいま友達としてアドレス帳に入ってる。


だから、相手のためにももう、いっそあえて一切話さずにいると
陰で目線気持ち悪いよねーとか思いっきり言って、表では取り繕ってくれてる人も。
その優しさに感謝しつつ、人の裏表を知り愕然とする。


私はそんな環境にいつも囲まれて生活しています。
自己嫌悪と、悪口言われるストレス、
でも症状で目が勝手に行くので止められない、自分の意志で戻せない葛藤。
職場?みんな私のすぐそばでキモイキモイ、聞こえるように言う人、
ワザとこっちじぃっと見て「うわーずっと見てる、キモー」っていう人さまざま。
何より一番悲しいのは、社交辞令にせよそんな人が「何か悩みごとある?」って聞いてきた瞬間。
そして、自分がこれにさえかからなければきっと普通に一番楽しい職場なんだろうなというのを日々実感していく様。

それを見つけられたらきっと、変われるとか思っちゃうくらいありえない存在。
でもね、そんな絵にかいた餅にいつまですがっていたらいいんだろう。

症状が治るのと、どちらが早い?
709優しい名無しさん:2008/10/10(金) 01:59:29 ID:0CAJq1/F
>>707
あるあるww
私、女ですけどよかったら一緒に行きませんか?
服やさん行くたびに、その気はなくても店員さんに挙動不審な変なキモイ客とかに思われるのが辛いですよね。
710優しい名無しさん:2008/10/10(金) 03:54:03 ID:kQwQxIJa
698です
701さん702さんメル友になってくれませんか?

しばらくメールしてないので絵文字とか使えないですが
711優しい名無しさん:2008/10/10(金) 04:47:46 ID:F9K/96CG
>目の前で堂々と陰口言っておいて、
>必要な時だけ下手に出たりするような人との付き合いはもう嫌。
>「友達」じゃなくて「頭数」としか見られていないと知りつつ誘いに乗ってしまうバカな私。
>でも何より、そんな人まで「友達」にカウントしている情けない私はもっといや。

そんな、自分がナメられてるの気づいていながら、ずるずるやってんのは自分の責任
切ってしまえよ、できれば張り倒せ!
孤独に耐えて、決然とやるべきことやれ、タイコモチが一番バカにされっぞ
712優しい名無しさん:2008/10/10(金) 04:50:16 ID:F9K/96CG
毒のある親から注入された、恐怖を伴った外界不審、他人不審の毒を
洗い流すことからはじめなさい。無意識化している世界、外界、他者に対する不安を
見つめることからはじめなさい。ある種の洗脳、親の不安の闖入はオメたちが
感ずる必要がない余計なもの。できれば他人と付き合い、深刻に考えている自分が
あっけにとられるほど、回りの他人は軽いことに気づけよ

ブチ切れろ!!はっ倒せ!!
713優しい名無しさん:2008/10/10(金) 05:57:29 ID:CTd55RaY
脇見OFFスレで、脇民が集まった感想は「お互いの脇見を感じられなかった」なんですってね。
対人恐怖って言ってみれば自意識過剰からきているのかも。

店員にどう思われるか気にする人が多いけど、
別に変に思われても気にしなきゃいいんではないかなぁ。
だってその店員さんは自分の大切な人でもなんでもないし。
それに店員にとったら大勢の客のうちの一人でしかなく、たぶん記憶にも残ってないよ。

自分では周囲を気にしたり恐れたりしていた結果が脇見だと思っていたけど、
本当は自分を特別視し過ぎていたのかもしれないな、って最近思う。
714優しい名無しさん:2008/10/10(金) 15:39:53 ID:kRwvlKEB
自分も愛知の脇見です。
最近、メンヘルの人とオフして脇見のことを話したんですが
全然気にならないよ、それって完全な妄想だと笑われました^^;
自分は中学生の頃から脇見にとらわれてずっと人と関われなくて過ごしてきたんで
驚いたと同時に自分の脇見はそれほど周りに迷惑をかけていなかったのかなと
ちょっと希望みたいなものも感じました。
でも、その人はメンへらで自分のことで精一杯みたいな感じがあったから
脇見のことに気づかなかっただけかもしれないです。
脇見の人同士ならどうなるか確認してみたいです。
愛知の脇見さんで脇見同士で視線ビームを衝突させてみたい人いたらメールください
[email protected]

715優しい名無しさん:2008/10/10(金) 17:27:01 ID:VMX5eaBI
授業中顔上げると脇見でまわりに怒られるから、ノート取れない
だから先生に怒られてでも内職をする。志望校に受かるために。
内職するかわりに推薦諦める
…ってことを前もって友達に言っておいたのに今日突然「いらいらするんだよ」って言われた
授業中に参考書見てる俺がむかつくんだと言って無視してきた
あいつは推薦だから授業を受けてないといけないらしい
でもその時授業はビデオ鑑賞で寝てるやつもいたんだけど
寝てて推薦もらってるそいつらには怒らないでなんで俺にだけ怒るんだろう。話してる人もいたよな。
だいたい、もしあの授業で先生が勉強やっててもいいよって許可だしたとしてあいつは参考書をやるんだろうか
多分やらないだろうな。毎日ゲームの話ばっかりして勉強なんてやってないもんな
推薦ないから家でも受験勉強しないといけない、ってことを伝えようと思っていうと途中で遮られて
「おまえはいいよな、推薦もらわなくても頭いいから関係ないもんな」って言って俺のイメージを下げようとする
こっちは夏休みおまえが遊んでる間にも勉強したんだよ。差がついて当然だよな
ていうか参考書やりたいなら俺みたいに推薦やめればいいのに
…ってことを言いたいんだが怖くて言えない
しかもみんな推薦組だからあっちの味方かよ\(^o^)/
「底辺高でちょっと頭いいからって調子乗りすぎ」ってなんだよ、だいたいテストでいい点取ったとして「すごいじゃん」って褒められたとして
1:俺「そんなことないよ」→「じゃあそれより悪い俺達って相当馬鹿なんだな」「●●は志が高いからなww」
2:俺「えへへ、いいだろ」→後で調子のんなよって陰口たたかれる
じゃあどう反応すればいいんだよう
しかも俺の志望校校舎汚いとかけなしやがって、いらいらするわ
716優しい名無しさん:2008/10/10(金) 19:46:12 ID:/C8hQjh6
荒れてるね…
717優しい名無しさん:2008/10/10(金) 20:03:18 ID:0Zh4cczu
就職の面接とかでの自己PRや今までで一番力をいれたこととかそういうのを考えると吐き気がする
人に言えることは何も無いから一から全部作らなきゃいけないし、そう思うともう途方も無くて無気力になってしまう
718優しい名無しさん:2008/10/10(金) 20:41:14 ID:CTd55RaY
>>714
脇見もメンヘルだよね。
あなたの文章を脇見とメンヘルを逆にして読んでみると興味深い。

まぁずっと悩んできたのだから、一人に否定されたくらいでは
なかなか信じられないんだろうね。
「脇見だ」と言われるまで確認作業したりしないよう気をつけてね。
719優しい名無しさん:2008/10/10(金) 21:50:56 ID:HVKiDx9H
兵庫県脇民いませんか?
720優しい名無しさん:2008/10/10(金) 23:06:24 ID:/3bpSrjy
兵庫県俺以外にいたのか。なんか安心した
721優しい名無しさん
限界死にたい。