【摂食】下剤乱用スレッド【障害】11錠目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
現在乱用まっしぐら中の人も卒業考えてる人も
卒業して乱用中の人にアドバイスできるという人も、どなた様も
マターリいきませう。
基本的にはsageでお願いします。
(E−mail欄に半角でsageと入力すればsageになります。)
煽り、荒しは放置を徹底して下さい。

前スレ
【摂食】下剤乱用スレッド【障害】10錠目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1212162114/l50
2優しい名無しさん:2008/08/20(水) 13:45:25 ID:fT1CunPV
>>1

ビュー200T効かない・・・
3優しい名無しさん:2008/08/20(水) 18:05:55 ID:475uLiwb
>>1
近所の薬局のチラシでビューラック400錠が80%引きの激安売りがあるんだけど…
ビューの効き目とか効果って コーラックと比べてどう?
成分や効果は同じとかよく薬局で見るけど コーラックより安い分ちょっと気になる
4優しい名無しさん:2008/08/20(水) 18:26:34 ID:224bO0tC
>>3
80%引きなら即買いでしょ!羨ましい・・・
自分はビューで十分効いてる。
まだ眠いのに腹痛で目が覚めてふらつきながらトイレ行って焦げ茶の液体がドバっと出る。
病院で処方される物は腹痛ないけど効果ない
コーラックもいまいち
52:2008/08/20(水) 20:42:00 ID:fT1CunPV
今になって効いてきた・・・
ビューは静かに忍び寄る悪魔だな。
と言いつつ、80%引きがとても羨ましい・・・自分も即買い。
6優しい名無しさん:2008/08/20(水) 23:46:26 ID:svkYjSzs
>>1
7優しい名無しさん:2008/08/20(水) 23:48:05 ID:svkYjSzs
あと、前スレ1000おめ
8優しい名無しさん:2008/08/20(水) 23:53:55 ID:xCugCLFh
クソして寝ろ
9優しい名無しさん:2008/08/21(木) 09:37:27 ID:/rHen8oe
みんな常に下痢?下剤飲みすぎて.外で漏れそうな時ない?
10優しい名無しさん:2008/08/21(木) 09:52:52 ID:/BcWim1W
あるある
11優しい名無しさん:2008/08/21(木) 10:07:16 ID:NflcHUE6
昨日初めて下着にうんちが付いてしまいました…
人間として終わったなと感じたorz
12優しい名無しさん:2008/08/21(木) 10:36:05 ID:VB2AsMhj
>>11
そんなの日常茶飯事さw
ナプキン常用して事前予防!

母親にも下剤飲んでる事言って治そうと努力中
このままじゃ仕事もできないしもう26歳だし…
最近は下剤じゃなくて「でるでる茶」ってやつとドクダミ茶を飲んでる
でるでる茶1日3袋から2袋に減らした初日、
やっぱスッキリしない…下痢なんだけど、昨日の分がまだ出切ってない感じ
イライラして酒飲んじゃってるorz
13優しい名無しさん:2008/08/21(木) 11:51:57 ID:qYOiYBy2
最近固形なんて見てない
うげー 下痢というかほとんど液体で出たけど吐き気が止まらなくて気持ちわりー…
しかも腹痛も、でも吐き気のが気持ち悪くて苦しい…
これがビューの副作用ってやつ?
14sage:2008/08/21(木) 11:55:44 ID:aJ4N8OPK
ある。
漏れそうな時に限って近くにトイレないとか拷問かと思うよ
15優しい名無しさん:2008/08/21(木) 14:23:35 ID:UpUaYF1e
介護用履くオムツ、尿取りパットの試供品を貰った。
生理用ナプキンだけでは心配な時に。
16優しい名無しさん:2008/08/21(木) 15:38:03 ID:HjYvTtqY
>>11
私もついさっき漏らしたw生理中だったからナプキン当てていたけど、思い切り出ちゃって下着もズボンも汚したよ…なんか、凄く落ち込んだあと笑いが込み上げてきたw人として終わってるよまじでorz=3
17優しい名無しさん:2008/08/21(木) 18:22:09 ID:qcBxcDj+
下着を通り越して
ベッドシーツについてしまったのを洗ってるときの惨めさと言ったら…orz
18優しい名無しさん:2008/08/21(木) 19:12:09 ID:kfCQsduR
下剤なら酸化マグネシウムにしとけ
腸に害を与えないし、値段も安い
19優しい名無しさん:2008/08/21(木) 19:13:54 ID:6NAbZjcz
前スレで
下剤飲んでむくむって人いたけど、
私もそうでした。
二年前に体重落とすのにビューを10T一日置きに飲んでた。
体重は落ちるけれど、顔と脚の浮腫が酷かった。
現在下剤辞めてから一年絶つけれど…
浮腫が取れるのに、一年かかった。
体重は今の方が4`増えたけれど、今の方が顔もスッキリしていて脚もむくまなくなったし、デニムも下剤飲んでた時よりサイズダウンしています。
釣りではありません。
マジレスです!
20優しい名無しさん:2008/08/21(木) 19:19:55 ID:hqZe7kS9
ふーん

で?
21優しい名無しさん:2008/08/22(金) 01:11:11 ID:Ozs2Y+mQ
19さん、ありがとう。少しでも下剤を辞める人がいてくれたら、って思って書いてくれたのね、きっと。
私も頑張ってみるわ。
22優しい名無しさん:2008/08/22(金) 01:21:13 ID:YRNslTG9
私も値段に惹かれてコーラックからビューに変えました。

最初は吐き気と腹痛が酷くて初めて下剤で胃液を吐いたけど、慣れれば平気になった。
それどころか今は20錠飲んでも効き目がイマイチなんで、またコーラックに戻すべきか悩み中…

やっぱり、値段=効き目なのかな?
23優しい名無しさん:2008/08/22(金) 02:35:59 ID:x2frek+m
でもついつい安いビューを買ってしまう
センナも安いけどあれも吐き気と腹痛ひどいからね
やっぱ病院で処方されるのが効き目はあまり満足できないけど吐き気とか腹痛ないね
どっちがいいのやらorz
24優しい名無しさん:2008/08/22(金) 03:22:39 ID:P0rYO7DQ
19s よく1年も浮腫に耐えたね^^ ちなみに下剤濫用歴を知りたいので
教えてくださいm()m
25優しい名無しさん:2008/08/22(金) 03:33:17 ID:nbTtVnSS
腹痛サゲ

26優しい名無しさん:2008/08/22(金) 07:32:48 ID:G+nSGq7S
>>19
私は>>12なんだけど、便秘恐怖症なんだよね…
貴女はどうして下剤辞めようと思ったの?
あと辞めるのって結構勇気いると思うんだけど(便秘になるし)
それはどうやって乗り切ったの?
良かったら教えて下さい!
27優しい名無しさん:2008/08/22(金) 13:48:43 ID:9uSSOBc3
>>19
下剤による浮腫み、私も本当に辛かった!私の場合は一日でも
飲まないと水分がたまり、顔や手足がすぐ浮腫んだ。特に
ひどかったのがふくらはぎ。痛くて一時間以上立ってられない。
結局浮腫みが嫌でまた下剤を飲む→水分が抜けてすっきりする、
の繰り返し。今下剤断ちして二ヵ月近く経つけど、体を動かして
食物繊維を沢山とるようにしてたら徐々に回復してきたよ。
28優しい名無しさん:2008/08/22(金) 13:56:19 ID:e36LP25y
最近 下剤だけでは足りなくて 嘔吐してます。
過食はしてません。
通常通り食べて吐いてます。痩せたい願望から抜け出せない。
29優しい名無しさん:2008/08/22(金) 13:58:08 ID:oMRBTb3G
>>24さん>>26さん、
>>19です。
服用歴は高校三年17才の時から23才までと
結婚して子供二人産んでからの28〜31才 の二回です。
高校生の時はダイエットの為に目標体重まで武田漢方を週三回、一回20錠飲んでた。
子供産んで更に便秘が酷くなってビューを飲む様になった。
31才前に健康診断で、肝臓に要注意と十二指腸潰瘍寸前と医者に言われ、
その時、ビュー飲んでなくてもずっと胃がキリキリしていたので
きっぱり辞めようと思った。
一年間便秘にならない様に食物繊維の物ばかり食べたりしていたけれど、太るのが怖くて食事はほとんどしていなかったせいか
余計便秘に。
水分も余りとっていなかったのに、何故だか浮腫が酷い。
医者に相談したら、水分取らないと、身体は余計に水分を蓄えはじめると言っていた。
便は、ご飯を少しでも良いから食べないと出ないのは当たり前の事だ!と怒られた。
子供も居るし、健康じゃないと子育て出来ないと思って、栄養バランスを考えた食事を食べる様にしたら、
いつの間にか下剤依存から断つ事ができた。
何か、大きなきっかけが無い限りは中々辞められないと思う。
昨日の便秘は、旅行が続いた性で、久しぶりに家に帰ってきたらお腹が張って苦しくてビューを飲んでしまった始末…
普段、普通に生活していれば私は下剤はもう飲む事は無いと思う。
若い内は、痩せたい願望又は太るのが恐怖で下剤依存してしまう気持ち、凄く解ります。
33才の婆ですけど、まだまだ女は捨てて無いですし、いつまでも綺麗でいたいから。
若い子なら尚更綺麗でいたいですよね。
でも下剤は歳取ってから内臓壊れてしまうから、ほどほどに…

お節介婆さんからでしたm(__)m
30優しい名無しさん:2008/08/22(金) 17:47:13 ID:+mdJ0oPH
5年間アローゼンを1日2包
次は酸化マグネシウムを1日2包を1年。
やっと卒業です。
うれしいです。
31優しい名無しさん:2008/08/22(金) 20:44:00 ID:GdIH168T
ところで下剤乱用している皆さんはどんなお仕事をされてますか?
私は工場でアルバイトしていますが、仕事中に何度もトイレに駆け込んだり、当日欠勤してしまったりで悩んでます。差し支えなければ何をされてるか教えてください。
32優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:34:33 ID:814W6Fna
こ、工場のバイト…
33優しい名無しさん:2008/08/22(金) 23:56:00 ID:HCkJWRTH
仕事してるだけえらいよ
私なんて無職
34優しい名無しさん:2008/08/23(土) 00:19:27 ID:ykMPbU1r
私も無職…
35優しい名無しさん:2008/08/23(土) 00:23:50 ID:rE5avsTt
私は学生と言う名の引きこもり。でも学生でいられるのもあと半年弱‥これから先どうするんだろ私‥将来への不安しかないよ(;_;)
36優しい名無しさん:2008/08/23(土) 01:01:49 ID:6xv22MTN
私も高校生
夏休みは引きこもれるからひどくなってる…
学校ある日は帰宅してすぐ飲んで寝る。
夜中に起きて用を足してネット。
うとうとしてまた寝て、すぐ起きて学校。

なんかなんのために生きてんのか…
37優しい名無しさん:2008/08/23(土) 03:08:39 ID:1kpg8xJ7
スルーラックはどうなんですか?近所の薬局にビューおいてなくてスルー飲んでます。
38優しい名無しさん:2008/08/23(土) 05:33:12 ID:/rOrzGgG
>>29
乱用中はむくみでませんでしたか?今むくみがひどくて困っています。よろしかったら浮腫がひいた経緯とか知りたいです。
39優しい名無しさん:2008/08/23(土) 06:58:42 ID:qf5QMMZy
サゲる事を覚えてから質問したら?
4026:2008/08/23(土) 07:27:53 ID:qA16j241
>>29さん
丁寧なレスありがとうございます!
そうですね、下剤は本当に出なくて困った時に使う物だし…
私の場合は便秘恐怖症なんで
「もしどうしようもなくなったら下剤を使おう…」
位の気持ちで徐々に使う頻度を減らしていこうと思います!
神経質な部分も直していかなきゃ
41優しい名無しさん:2008/08/23(土) 07:29:37 ID:qA16j241
>>31
テレアポのバイトです
早く就職したい…
今年で26歳です
42優しい名無しさん:2008/08/23(土) 10:09:09 ID:dJQ5qbjT
ビュー3錠飲んだだけなのに、副作用がヤバい。
吐き気と胃痛…
ビュー飲める人すごいよ〜(ノд`@)
43優しい名無しさん:2008/08/23(土) 10:22:34 ID:dJQ5qbjT
ビュー3錠飲んだだけなのに、副作用がヤバい。
吐き気と胃痛…
ビュー飲める人すごいよ〜(ノд`@)
44優しい名無しさん:2008/08/23(土) 10:55:55 ID:DDk2Nbeh
昨日会社の飲み会で、ほとんど何も食べず6時間飲み続け
帰ろうと思ったら飲み過ぎの吐き気と朝のんだ下剤の余韻で初めて漏らした…
上も下も大変だった…
そしてコンビニのトイレで倒れてた所を保護された

もう消えたい
45優しい名無しさん:2008/08/23(土) 12:24:43 ID:G4XpAiyy
>>44
今は少し落ち着いた?
大丈夫?
46sage:2008/08/23(土) 17:15:46 ID:M8GAzHNw
最近、効きが悪い。

医者から貰った薬も効くのは1日か2日間くらい。

前ならコーラック5錠飲んだら出し切った感があったのに今は無い…

不安で怖くなってきた。


47優しい名無しさん:2008/08/23(土) 17:20:31 ID:M8GAzHNw
sage場所間違えた。
ごめん。
48優しい名無しさん:2008/08/23(土) 19:57:19 ID:8LRbLMU4
毎日、ビュー200錠+カショ+カショオ・・・

無職で引きこもりの廃人。
49優しい名無しさん:2008/08/23(土) 21:00:27 ID:U3T+74Z3
>>31です
レス下さった方々有難う
やっぱり下剤乱用している限りしっかりとした仕事に就くのは難しいよね…
私もいつまで今の仕事していられるかな…
50優しい名無しさん:2008/08/23(土) 22:30:38 ID:16q2SLNl
ビューは効くけど副作用も半端じゃない。
お腹痛い。
私も30歳なのに無職。
引きこもり。
51優しい名無しさん:2008/08/23(土) 22:33:38 ID:6xv22MTN
>>48>>50
下剤、過食代はどうしてるの?

私もうお金ない
服も買えない
5248:2008/08/23(土) 23:27:23 ID:8LRbLMU4
わずかな貯金&病院代を下剤、過食費にまわしている状態。
病院行くなんて無駄、自分の場合は。
行っても効かない安定剤処方されるだけだし。
53優しい名無しさん:2008/08/24(日) 00:02:59 ID:DDk2Nbeh
>>45
レスありがとう…今は落ち着いたよ
あり得ない位酔っ払ってたけど、何とかコンビニ行けて良かった
酔いにまかせてその場で上下から噴射してたらシャレにならん
54優しい名無しさん:2008/08/24(日) 08:39:03 ID:uAPG0FSh
まわらないね
55優しい名無しさん:2008/08/24(日) 10:14:17 ID:komxWq9A
下剤の軽い腹痛がおなかすいた時の軽い痛み?に似てると思う人いませんか
せっかく「明日は小食にしよう」と思って前日に下剤飲んでも
次の日の朝の軽い腹痛で食欲が湧いてしまう

腹痛がなければそのまま夜まで何も食べなくても平気なのに
なんか悪循環だなぁ・・
56優しい名無しさん:2008/08/24(日) 10:38:41 ID:jNK9klCH
私は毎日、働いてる。
下剤飲みすぎた日は気合いでトイレ我慢しなきゃいけないから大変。トイレのたび、勝手に出てくる感じ。
でも、ビュー飲んでた時は吐き気がすごくて、早退か休みばっかりだった
57優しい名無しさん:2008/08/24(日) 11:54:34 ID:SDoe7MPo
下剤乱用してるから仕事とか休みがちで今は無職。
昼からとか夜勤希望のダメな人間ですよ
58優しい名無しさん:2008/08/24(日) 15:39:06 ID:VALoOaEp
下剤乱用、たまにカショオだけど水商売してる。
朝から昼にかけて下剤で出してるから、特に仕事に差し障りないかな。
仕事終わって酔ってる時や、客とごはん食べてしまった時にカショオして、次の日顔浮腫んでてブルーになったりするケド…
59優しい名無しさん:2008/08/24(日) 18:30:59 ID:jNK9klCH
私も水商売。ご飯とか付き合いで食べなきゃいけない時、早く帰って吐かなきゃって気持ちが強くてゆっくり出来ませんよね?
60優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:50:37 ID:2QAX+RLe
下剤飲むようになってから、駅のトイレがことごとく不便な場所に
あることを痛感できるようになった。

たまに泥状の便と放屁がバホンッ!と同時炸裂して、便器内とか
便座の裏側まで飛沫が飛びまくるんだよね。
便座の裏に飛んだ下痢便を拭いてる時のみじめさは、人間失格級だよ。
あと、普通の尿意でトイレ行っても、毎回肛門からほんのちょっぴり
水っぽい泥便が出るのも腹立たしい。
私はおしっこしにトイレ入ったのに、何でテメエが出てくるんだよ、
つか出るならもっと一気にドバッと腸内からっぽになるまで出ろよクソが!
とイライラする。
61優しい名無しさん:2008/08/25(月) 00:13:55 ID:yZdsi6jz
>>60
えらいね

駅のトイレでもちゃんと掃除するんだ…
62優しい名無しさん:2008/08/25(月) 00:15:22 ID:vxwlQgk8
>>60
ごめん、「クソが」てのが洒落にならなくて思わず吹いた
や、すごいわかるよ。


来週彼氏と三泊旅行行くのに下剤どうするか悩んでる…
皆はどうしてる?
63優しい名無しさん:2008/08/25(月) 00:21:15 ID:sDW8DKju
>>62

私も三泊四日で旅行行く。どうしようか悩み中。
持って行くか行かないか。飲むか飲まないか。
向こうで体調悪くなったら最悪だし。むっちゃ食べてまいそうやから余計不安。
64優しい名無しさん:2008/08/25(月) 01:05:56 ID:G2so8A1j
携帯から失礼しますm(__)m

下剤飲んでて体重落ちは確実におこってますか?
最近停滞のままなのに飲んでる意味あるのか不安になってます(T-T)
65優しい名無しさん:2008/08/25(月) 01:39:56 ID:S153q14N
ちょ、ヤバい、久々なのに100T投下はやりすぎた。
吐き気と腹痛が猛烈に‥!
今更後悔。苦しい苦しい苦しい辛い辛い辛いこりゃ朝までトイレ脱出不可能だ。
朝イチで出かけるのにorz
66優しい名無しさん:2008/08/25(月) 02:45:24 ID:/cTtTqxP
みなさん食べるものと量はどれくらい?自分は野菜系をお腹パンパンになるまで過食して、下剤でだすかんじ。それでもおなかあまりひっこまないけど。
少食なのに乱用してる人とかいるのかな?高カロリーだと吸収すること考えたらこわい。
67優しい名無しさん:2008/08/25(月) 06:57:48 ID:1Q6W/SHt
サゲないのってやっぱり荒らしだよね
68優しい名無しさん:2008/08/25(月) 07:26:32 ID:L8h6rvp0
「人として終わってる」みたいな書き込み多いけど
本当に終わってる人はそんな事すら気にならないと思う
単に自分に対して厳しすぎるだけなんじゃないかな?

>>62
>>63
D○Cのフォースリーンなんてどうかな?
多めに飲めば便通良くなるしダイエット効果もあるから下剤辞めたい人にとっては丁度良いかと
今のうちに自分の適性量を把握しとくと良いよ
6962:2008/08/25(月) 07:33:45 ID:vxwlQgk8
>>68
ありがとう!
フォースリーンかぁ…試してみようかな。
普段スルー20Tとか飲んでても、フォースリーン多めに飲めば普通に出るようになる?

下痢はともかく、音をなんとかしたいんだよね…
ニオイは消せても音は消せないからなぁ
70優しい名無しさん:2008/08/25(月) 07:59:35 ID:/TVrwILI
ビュー、4錠くらいでもばっちり吐き気がくるのがうらめしい。
スルーに変えたら、下剤を服用した次の日の
寝起きの心地悪さがまったくなくて感動した・・
71優しい名無しさん:2008/08/25(月) 09:21:14 ID:gCxEwLnZ
ビューは皆の書き込み見てると副作用が強いらしいな…だから安いのか?
7268:2008/08/25(月) 10:24:36 ID:L8h6rvp0
>>69
音は私も気になってるけど今のところ対処方見つからずorz
できるだけ外のトイレを使うとかですかね…
あとは「旅行行くとお腹の調子悪くなるんだ〜」とか前もって言っておくとか

うーん、普段それだけ飲んでたら多分下痢まではなかなかならないかもしれません…(飲む量にもよるけど)
でもフォースリーン自体痩せる効果あるからその辺でカバーできると思います
コントレックスとかの硬水を朝一で一気飲みすれば出易いですよ
73優しい名無しさん:2008/08/25(月) 10:55:47 ID:UiLSUL2I
過食と拒食の3年間がやっと終わろうとしてる
でもコーラックは手放せない……
痩せる痩せないよりも、体に入れたもんはスピード排出したいんだ。
お腹の痛みがないと不安になる。
74優しい名無しさん:2008/08/25(月) 11:39:56 ID:WeRf5Rx4
>>73
スピード排出する下剤の飲み方を教えて下さい。
7562:2008/08/25(月) 12:44:22 ID:vxwlQgk8
>>72
ありがとう!参考になります

>>68さんは、フォースリーンで痩せましたか?
フォースリーン調べてみたら、基礎代謝を高めるみたいな感じだったんだけど
下剤効果もあるのかな?
7668:2008/08/25(月) 17:13:39 ID:L8h6rvp0
>>75
ずっと使ってた訳じゃないんで痩せたかどうかは分からないけど下剤効果はありますよ!
ポイントは夜寝る前(できるだけ空腹時)に1度に多めに飲む事ですかね
下剤と違って飲んで1時間位すると胃腸が活性化してくるんですよ
で、翌朝起きるとまずトイレに行きたくなるって感じ
規定量が1日に4錠なんでまずは4錠1度に飲んでみては?
77優しい名無しさん:2008/08/25(月) 22:45:50 ID:Fz41Q6z/
フォースリーンで
出る人が本気でうらやましい。

下剤やめたくて
二ヶ月試したけれど
逆に便秘になった。


私はコッコアポAも
出なかった。


どうしたら
コーラック系の下剤を
やめられるんだろう。
78優しい名無しさん:2008/08/25(月) 23:37:04 ID:9CuD3ptE
下剤無しでは全く出ない身体になってしまった\(^o^)/
おまけに禿げたしもう死にたい
79優しい名無しさん:2008/08/26(火) 01:00:03 ID:fA3KGM3D
>>78さん
私もだよ。下剤無しじゃ出ないし、髪は薄くなるし…
頑張れとは言わないけど、早まらないでね
とは言うものの私も死にたいorz
80優しい名無しさん:2008/08/26(火) 05:58:13 ID:Nx+w0Xwe
ビュー3錠で吐いた。ありえん…
81優しい名無しさん:2008/08/26(火) 06:48:22 ID:vJR2sxIs
私は人工甘味料でお腹ゆるくなる
ゼロdeゼリー2つ食べようもんなら次の日ゴロゴロ

お勧めしたいところだけど
でも50錠とか飲んでる人には全く関係ない話か

人工甘味料も体によくないからどっちの方が体にいいかって話になると
なんとも言えない
82優しい名無しさん:2008/08/26(火) 07:21:49 ID:mTgmm0oW
>>81
私も人口甘味料に弱いみたいでカロリーコントロールアイスとか下るよ
あとプルーンジュース一気飲みとかも
特にエリスリトールが効くみたいだからパルスイートカロリー0常備してる
こいつでゼリー作れば節約になる
蒟蒻畑ライトオススメ!安いし
83優しい名無しさん:2008/08/26(火) 08:23:58 ID:zw2Vv4Vo
水下痢とか下痢した後、出ないのに何故か自然とお腹に力が入ってりきんでしまう。
最近そのお陰で腹筋付いてきた!
が、その代わりに肛門がポコッって出てきたorz
違和感倍増。
84優しい名無しさん:2008/08/26(火) 08:45:49 ID:HCecMfrb
あれ?書き込みしたはずなのに
85優しい名無しさん:2008/08/26(火) 10:11:54 ID:ZdZ4bupi
コーラックの在庫切れたから仕方なく運動だけで頑張ってたんだけど
案の定おなかボンッ…
食べる量も一日パン一個とバナナ一本、こんにゃくゼリーとかだけなのに…
フォースリーン飲んでるけど全然出ないよ。
今日こそスルー買ってくる。
こんなお腹恥ずかし過ぎる…
86優しい名無しさん:2008/08/26(火) 19:14:18 ID:vJR2sxIs
>>83
>肛門がポコッって出てきたorz
これやばくない?脱腸では・・・
87優しい名無しさん:2008/08/26(火) 19:21:11 ID:NfkdII6F
脱腸もしくはデカいイボ痔か?
88優しい名無しさん:2008/08/26(火) 19:27:58 ID:QywPiyXI
>>85
ここでも何回か出る、バランスいい食事と運動とか、起き抜けに
水飲むとか、繊維質や合成甘味料食べるとかは、あくまで
「便秘“予防”」「突発性便秘解消」の方法だから、下剤を常用して、
「下剤が原因で慢性便秘になった」って人には効果ないと思う。
私も雑誌とかネットにあるような一般的な方法は全部試したけど、
結局ピンクの小粒でないと出なかった。

例えるなら、末期がん患者が「がん予防に効果的」といわれる
みかんやキャベツを食べてもがんは治らないのと一緒。
本気で治したいなら病院行くしかないよ。通院したってかなり複雑な
治療を年単位で施して、結局薬も飲んで、それでも治るかどうかって
感じだから、民間療法なんて効くわけないと思う。
89優しい名無しさん:2008/08/27(水) 02:16:17 ID:OcHj0N1f
2年以上も慢性便秘で1週間に2回でればいいくらいのウサギ便野郎だったとき
野菜たっぷりの味噌汁を飲んだら
バナーヌ2本分はあると思われる特大のやつが出た。

その後意識してホットミルク飲んだりバナナを食べてたら毎朝バナナ状のが出るようになったよ。
でも職場でためたストレスのせいかまた便秘野郎に元踊りorz 意味ねえ…

最近ちょっと食べただけで胃液があふれるばかりに出てきて
下剤飲むと規定量でも吐くし何なんだorz
90優しい名無しさん:2008/08/27(水) 02:26:40 ID:gDDoh76e
下腹がポコッボコッて鳴ってうるせぇww
過食したもんが移動してるんだろうけど腸がパンパンで痛いよ……
ビューは副作用すごいけどコーラックほど効かないね。
91優しい名無しさん:2008/08/27(水) 07:16:53 ID:qDK0l1Oy
三日前にコーラックUをいつも通り4錠飲んでから、激しい胃痛と腸の痛みがあるんだけど、整腸剤とか飲んだら治るかな?
いつもはこんなこと無いのに、痛みで夜中起きて悶絶するくらい。
その後三日は怖くて下剤飲んでないんですが、死にそうなくらい痛くて…勿論便は出ない。こんな方います?
92優しい名無しさん:2008/08/27(水) 08:03:58 ID:VLJvwjF5
>>91
私は前にコーラックU2錠でいい感じに効いてたよ
多分4錠は貴女の体には多過ぎなんだと思う
今度は3錠にしてみたらどうかな?
93優しい名無しさん:2008/08/27(水) 10:53:33 ID:Ya/Q+DvO
すいません質問させて下さい。一週間から十日程開けて下剤を三度
使用したら、今月の生理がきません。一週間ほど遅れています。
ちなみに性行為はしていませんが、下剤で生理が遅れたかたいらっしゃいますか?
94優しい名無しさん:2008/08/27(水) 11:17:51 ID:nmlMUMMy
>>93
何錠飲んだの?
でもそれだけ間隔あけて三回だけなら関係ないと思う
何歳か知らないけど若いと周期も乱れやすいし、気にしてると余計来ないよ

一週間遅れなんてみんなあるから気にしないでリラックスして
95優しい名無しさん:2008/08/27(水) 12:12:40 ID:qDK0l1Oy
>>92さんレス有難う。
私も最初は2錠から入り、効かなくなったら3錠、それも効かなくなったら4錠…と言う感じで増やしていて、三日前に飲んだ時以外は4錠飲んでも痛み無く排便出来ていたんです。
取り敢えずもう少し様子を見てみますね、レス有難うございました。
96優しい名無しさん:2008/08/27(水) 15:18:15 ID:KAX06ydh
ビュー100Tが効いているのか、大量のオリゴ糖入りコーヒーが効いているのか・・・

ラジかる観ながら食べてたニンジンが出・・・
97優しい名無しさん:2008/08/28(木) 03:24:24 ID:TZpLvV3f
自然な便意なんて忘れた。毎日薬で機械的に出してるだけ。下痢便が普通。
普通に食べてるし運動も腹筋もしている。たまに食べ過ぎる。
街には細身の素敵な服と美味しそうな食べ物が溢れかえっている。なんの誘惑と罰ゲームかと思う。
好きな服を着こなす為にもう1gも太りたくないんだ…。来世は女になんか生まれたくない。
携帯から長文・チラ裏すまそ。
98優しい名無しさん:2008/08/28(木) 03:46:55 ID:Eh0O5urz
トイレの音とかって下痢だと結構聞こえるし、
水を流しっぱなしなのも大変だし…
皆さんは、どうやって音など消してますか?

99優しい名無しさん:2008/08/28(木) 08:31:45 ID:YCgTDYcW
センナダイオウ漢方便秘薬飲んでるんだけど、普通に出るよ。タケダ漢方便秘薬は水下痢みたいなってたから
薬局の人が言ってたんだけど漢方の便秘薬や漢方の方がこーラックとかよりは体にいいみたいだよ
たしかにコーラックはよく効くらしいけどね
100優しい名無しさん:2008/08/28(木) 09:14:53 ID:lhPDS/Ay
>>93
あたしの場合だけど、下剤飲み続けて体重は全然減らないのに体脂肪だけがガツガツ落ちて12%くらいになった時、生理来なくなったよ。女の子は15%切ると生理が止まるらしい。
今はデブに戻って生理がくるようになったけど複雑な心境だ。
101優しい名無しさん:2008/08/28(木) 10:55:00 ID:bbP3YXq3
>>99
そんなわかりきったこと言われても…
ここの人たちはそんなこと分かってても、
ピンクの小粒系の下痢・水便がないと安心できないんだよ。。
102優しい名無しさん:2008/08/28(木) 12:20:14 ID:FutDrlOV
ビュー10錠で吐き気と腹痛に死んだ。
もう過食しないで少食+コーラックにしよう…。
下剤じゃ痩せないってよく言うけど飲むのと飲まないのじゃ全然違うと思う
103優しい名無しさん:2008/08/28(木) 15:45:52 ID:IsjaG9UA
昨日ビュー4錠で吐き気と胃痛で死ぬかと思った
いつも朝、昼、寝る前と4錠づつで同じ量なのに
ビューラックAは効き目と副作用にムラがある
来月結婚するので、こんな苦しんでる姿や
トイレの下痢便の音出したくないから
ずーとビューだったけど、スルーラック買ってきた
スルーラックって効果どんな感じかな?
コーラックより安かったもんで…
皆さんの下剤、効果別ランキングってありますか?
104優しい名無しさん:2008/08/28(木) 15:48:39 ID:qLfcXvDw
>>94さん回答ありがとうございます。カイベールを4〜5錠で
自分は28歳です。ストレスから暴飲暴食→下剤→暴飲暴食→下剤と
三度ほど繰り返し使用しました。
>>100さん回答ありがとうございます。体脂肪率も関係あるのですね。
同じく体重は減らず増加の一途を辿っているので帰宅したら、
体脂肪調べてみようと思います。
105優しい名無しさん:2008/08/28(木) 18:17:04 ID:VNRU/WQ/
>>103
スルーラックしか使ったことない者でよければ…。。
ほぼ毎日3〜5錠飲んでますが、ちゃんと空腹に飲む・水分ちゃんと摂る・出来れば寝る前に飲む、を守れば私の場合は6時間後ぐらいに出ます。
吐き気は感じたことないです。
でもスルーラックは引きずるので、出てすぐ外出とかは結構キツい。
引きずってる時が唯一痛いかな…
でも私は十分満足してます。
ビューラックとかは怖くて使えないんで…(汗)

わかりにくくてすみません;
106優しい名無しさん:2008/08/28(木) 18:53:25 ID:Zjh+Okij
私はコーラック18錠飲みます。もぅ体が慣れたのか、2 3回のトイレで済みます。
たまに腹痛酷くて、嘔吐するけどね!
107優しい名無しさん:2008/08/28(木) 20:09:01 ID:wpEKgIBH
さげろカス
108優しい名無しさん:2008/08/29(金) 05:44:09 ID:gNfcrvHM
汚い話でごめん
ビュは引きずるから最近座薬型の下剤にしてたんだけど朝起きたら肛門がめちゃめちゃ痛い。
何なんだ‥?怖い
109優しい名無しさん:2008/08/29(金) 07:09:29 ID:bmttnQnA
センナも下痢になるよ
最近飲んでるのはセンナ茎の混合茶なんだけど1日当たりの量で今朝も下痢
ピンクの小粒より穏やかで痛くならないし引きずらないところが良い
110優しい名無しさん:2008/08/29(金) 08:56:36 ID:Xu91MA6k
センナの粉末愛用17年 毎日下痢便で1日のウンコ回数数回の生活ですが何か?
111優しい名無しさん:2008/08/29(金) 13:29:43 ID:cjSVRsRH
何か排泄後に半透明なものが出る。
オリモノみたいな感じ。
さっき20cmくらいのものがツーッと垂れてた。
なんだろ、これ。
112優しい名無しさん:2008/08/29(金) 14:38:57 ID:yxCWlTod
>>111
私も出るよー。
私の場合はクラゲみたいなやつだけど。


日勤の仕事してる人に特に聞きたいんですが、いつも夜何時頃飲んでますか?

113優しい名無しさん:2008/08/29(金) 20:14:14 ID:Mv4EMmE3
下剤OD(12錠)しています。
これでも、80錠から減らせました。
下痢するんだけれど、その時にフラフラになります。ガクガクなったりもします。
翌日は尿が出にくい。
やばいのはわかっているんですが、これ以上下剤を減らせそうにありません。
昔はキャベツだけで出たのに、今では下剤なしでは出そうにありません。
114優しい名無しさん:2008/08/29(金) 21:16:33 ID:EU+lEPzP
>>113わかる。フラフラガクガクするよね。

私は下剤による吐き気で吐いた後は必ず独特の頭痛に襲われて立っていられなくなる。
あと半年で社会人なのに…毎日下剤浸けで社会に出れるのかなorz
115優しい名無しさん:2008/08/30(土) 04:29:25 ID:etOVOa4u
皆はダイエットの為?もしくは便が一日でも出ない事に対する
不快感などで下剤を使用してるの?
116優しい名無しさん:2008/08/30(土) 05:06:31 ID:5X20mLdi
両方だな
飲まないと1週間以上平気で出ない
便秘が続くと便の重さだけじゃなく体重増える
克服しようと思って止めたら3kg増えて
耐え兼ねて薬で便出したけど
体重全部は戻って無いからやっぱ太ってる
下剤じゃ痩せないっていうけど
飲まないと太るんだから飲むしかない
117優しい名無しさん:2008/08/30(土) 05:33:31 ID:iVyyf0lR
>下剤じゃ痩せないっていうけど
飲まないと太るんだから飲むしかない

まったくだ
118優しい名無しさん:2008/08/30(土) 05:36:01 ID:iVyyf0lR
悪い sage忘れてた
119優しい名無しさん:2008/08/30(土) 07:51:23 ID:jQQLOx8D
>>112
その日によって多少効きが違うけど、私は朝方4時にアラームかけて一旦起きて飲んで、早ければ2時間で効くよ。
ちなみに始業は9時から。
前の日にたくさん食べれば食べるほど、下剤の効きが遅くなる。
あんまり食べないとソッコー効く。
なんか比例するんだよね。。
120優しい名無しさん:2008/08/30(土) 07:56:07 ID:X0o64wss
>>112
私は昼間バイトで夜学校だから、敢えて朝に飲んで学校にはひびかないようにしてる。だからバイトではトイレ行きまくりorz
>>114私も来年から就職しなくちゃいけないのに、下剤とかそういうの考えたら今一歩踏み出せないよ…将来が不安すぎる。
121優しい名無しさん:2008/08/30(土) 14:05:00 ID:kNQS9bEo
>>117
同意。
もう、とりつかれているかのように下剤飲むのが「儀式化」してる。
「飲まなきゃいけない」強迫観念もあるし。
自分、終わってる・・・
122優しい名無しさん:2008/08/30(土) 15:35:53 ID:wWN/mc4F
渋谷のドラッグストアのチラシ
定価6400円のビュー400錠が880円って安いよね?
田舎相場だと100錠で800円弱した気がする
123優しい名無しさん:2008/08/30(土) 20:15:54 ID:r9HDwcFP
>>122近所の薬局では千円ちょいで売ってた
ビュー新しくなったから在庫処分なのかな?
ああああああお腹張って張って張って苦しい痛いよおおおおお
124優しい名無しさん:2008/08/30(土) 20:16:19 ID:GsNYPmyx
ビューラックの効きのあまりの不安定さに
試しにスルーラック買って飲んだら、
胃痛や嘔吐が治まった。

ビューラック、まだ200錠も残ってるのに…。
こんなことなら最初からスルー買えばよかった。
125優しい名無しさん:2008/08/31(日) 08:00:12 ID:w0zVCVhI
>>124
普段何錠飲んでるかわからないけど、あたしはビューとスルーを併用してるよ。ビュー3〜5錠にスルー30〜50錠な感じで。
そうすると意外とビューも消費できる。参考までに。
126優しい名無しさん:2008/08/31(日) 14:42:34 ID:mDlbJ/x0
ビューラック最悪
ちゃんと空腹時に飲んでるのに
胃痛が激しい…
270錠もあるよ。ジェネリックでお得に! とPOP貼ってたから
買ったのになあ、今日コーラック買いなおしたよ。
127優しい名無しさん:2008/08/31(日) 14:57:01 ID:mDlbJ/x0
ごめんなさいsagesagesage
128優しい名無しさん:2008/08/31(日) 16:50:54 ID:SpW3SB4q
漢方の下剤15錠飲んだのに、全然効かなかった。
今夜は20錠に増やして飲んでみる予定。
下剤が効かないって、気持ち悪すぎ。
同じような方いますか?
129優しい名無しさん:2008/08/31(日) 20:21:38 ID:Nyzfu65G
漢方なんかじゃ一瓶飲んでもスッキリしないよ。
130優しい名無しさん:2008/09/01(月) 05:13:57 ID:UbqySzN/
ビュー飲むと胃に違和感があって食欲なくなる
増えた体重もどるまで毎日飲むことにした
131優しい名無しさん:2008/09/01(月) 06:57:21 ID:xm/fC9qr
夜いつも通りに薬のんで寝たのに、何故か朝効かない時がある。仕事中垂れ流してしまうんじゃないかと出勤するのが不安で不安で…これ電車通勤だったら怖くて電車乗れないかも↓

下剤乱用することで何年も自分を保ってきたけど、最近、食べていいか食べては駄目かっていう判断ができなくなってきてる。食べると後悔しそうでおなかすいてるのに食べられなかったり。

普通になりたいよ…
132優しい名無しさん:2008/09/01(月) 07:11:29 ID:UbqySzN/
少なめに飲んだからか胃に違和感が出なくて
さっき予定外に食べてしまった
食べてからすぐ飲むと痛いかもしれないけど
自分への罰にもう一度飲むことにする
今日はもう何も食べない
食べたくなったら1錠と水たくさん飲むことにする
133優しい名無しさん:2008/09/01(月) 10:04:54 ID:BM7VYeY4
>>129漢方よりピンクの小粒がいいよ。飲みすぎて出したら脱水に気をつけてね。
134優しい名無しさん:2008/09/01(月) 10:10:43 ID:BM7VYeY4
>>131私もおなじです。食べすぎた次の日は下剤の効きが悪くて朝いちで効果がないと通勤時に影響しないか不安やし、食べるのが怖くて最近では良くても1日1食程度。私も普通になりたい。苦しいよね。
135優しい名無しさん:2008/09/01(月) 10:34:59 ID:7B9ReB88
抜毛が気になって、下剤毎日飲んでたのを1日間隔あけて飲むことにしようと思ったんだけど
予想外の吐き気と胃痛…
しかも全然出ない。
ほんとに死ぬかと思った(笑)

ちなみにピーコックとかゆうビューの類似品みたいなやつ。
136優しい名無しさん:2008/09/01(月) 10:44:01 ID:lbwsOY6p
ああぁあぁぁぁぁ!!!
ビュー切れる!残りワンシート!ヤバいヤバいヤバいパニックだ本当にどうしよう・゚・(ノД`)・゚・。
体ボロボロで体力なくて外出できないしネットで頼むにしても絶対親にバレるしもうだめだ全て終わりだどうしよう(;_;)
137優しい名無しさん:2008/09/01(月) 12:00:01 ID:KzObCnVF
>>136
終りにする前に、病院に行こう。
地域の保健所に相談すれば、いい心療内科紹介してくれるよ。
心療内科の先生も、いきなり下剤やめろとは言わないはずだしさ。
あなたがちゃんと話せたらきっとわかってくれるよ。
138優しい名無しさん:2008/09/01(月) 12:20:18 ID:BM7VYeY4
>>136↑同感です。落ち着いて。テンパらないで、まず外出する勇気を持とう。私もこもりっきりの生活からやっと今は社会復帰できたから。頑張って!
139優しい名無しさん:2008/09/01(月) 13:15:07 ID:GPzzG4Tw
↑サゲろよカス

荒らしにしか思えない
140優しい名無しさん:2008/09/01(月) 13:38:00 ID:BM7VYeY4
>>139私は2年以上接食障害に苦しみながら下剤を乱用しています。以前ひきこもりぎみやったので共感したつもりですが、このスレは人を応援するのは悪い事でしょうか?
141優しい名無しさん:2008/09/01(月) 13:42:52 ID:7B9ReB88
だからsageろと何度いえばwww
142優しい名無しさん:2008/09/01(月) 13:58:16 ID:BM7VYeY4
>>141分かりました。
143優しい名無しさん:2008/09/01(月) 14:06:20 ID:EHexxEqh
>>142
分かってないじゃん
メール欄にsageって入力しなきゃ下がらない
出来ないなら半年ROMってろってなる
sageてから相談、書き込みしな
144優しい名無しさん:2008/09/01(月) 14:22:59 ID:Fcjvd7BT
ID:BM7VYeY4はわざとやってる確信犯 スルーの方向で
以下下剤の話で↓
145優しい名無しさん:2008/09/01(月) 14:45:16 ID:BM7VYeY4
もう書き込みはしません。いくら応援や自分の事であっても何でも書き込みオッケーなわけではないんですね。出すぎた真似してすみませんでした。
146優しい名無しさん:2008/09/01(月) 17:09:31 ID:GPzzG4Tw
オリゴ糖買ってみた。
明日試してみる。
147優しい名無しさん:2008/09/01(月) 18:57:27 ID:G0VlDugI
>>145
郷に入っては郷に従え、ですから。守るものは守っていきましょうよ。話はそれからです。
きっとまたいらっしゃるだろうからきちんと覚えて学んでいってくださいね。
メール欄に半角小文字でsage、です。以上。
148優しい名無しさん:2008/09/01(月) 19:02:41 ID:Fcjvd7BT
>>147
おまいさん優しいな
149優しい名無しさん:2008/09/01(月) 20:58:58 ID:sJj6sS6x
超初心者でsageの意味すら分からなかったんだと思う
自分の書き込みについてムカつかれたんだと勘違いしたんだろうな
150優しい名無しさん:2008/09/01(月) 21:49:34 ID:hDUxlf83
>>145
小学生は下剤飲んじゃだめですよ。
151優しい名無しさん:2008/09/02(火) 01:08:06 ID:M6+rHTsM
152優しい名無しさん:2008/09/02(火) 02:48:10 ID:aRRDL7wo
便秘のままだと確実に太るの?
153優しい名無しさん:2008/09/02(火) 03:28:09 ID:m+cBuqu/
確実かどうかは知らないけど私は太るよ
それにおなかの下がポッコリしてなんか嫌だし
154優しい名無しさん:2008/09/02(火) 04:18:02 ID:LyZZQBp3
腸に便を溜めるだけで、カロリーを吸収するらしいよ。
ショートケーキ1個分だとか。
155優しい名無しさん:2008/09/02(火) 10:08:53 ID:m+cBuqu/
昨日食欲が抑えられなくなって
物食べるたびに飲んだりしてたら
かなり食べたのに体重減ってた
偶然じゃないか今日もやってみる
156優しい名無しさん:2008/09/02(火) 11:42:30 ID:Rl0IQ0YJ
下剤飲みすぎて ガスが出ない。お腹がパンパンだよ。みんな、ガスは自然と出る?
157優しい名無しさん:2008/09/02(火) 12:26:47 ID:nRlgYgUG
>>155
脂肪はしっかり身体に残るので程ほどに
158優しい名無しさん:2008/09/02(火) 13:46:08 ID:F8zQRVqs
携帯から失礼します(m_m)

最近骨がミシミシ、ギシギシといった感じと脱力感が常にあり歩くのも辛くなってきました。
もぉ下剤ヤバイですよね?
こんな感じになってる方居ますか?
159優しい名無しさん:2008/09/02(火) 14:17:39 ID:CEtcZgA8
脱力感もあるしお腹もパンパーン(-ω`-;)
でもやめないやめたら不安でしょうがないから(ΘoΘ;)

ふとおもったんだけど、生理の時とか、風邪ひいてる時とか、熱が高い時って下剤の効き目が妙に弱いのは私だけでしょうか?気のせいかな(*´・ω・)
160優しい名無しさん:2008/09/02(火) 14:52:34 ID:VV5LjeWi
(-ω`-;)
この顔文字凄いwww
161優しい名無しさん:2008/09/02(火) 15:49:27 ID:xd6N0J0v
私の場合は腸に便が長く留まらないからガスはほとんど出ない。かえってたまに下剤飲まないでいると、発酵しまくり?でガスでおなかがパンパンになる。みんなそれぞれ違うのかな?
162優しい名無しさん:2008/09/02(火) 19:28:26 ID:w+6FeMp5
今トイレで大したら、昼に食べたオクラと納豆と人参が・・・
もう出てきちゃったんですか?!って感じで、思わず笑ってしまった・・・
終わってる・・・

後、スレチ&チラ裏でスマソ。
昨日初めて受診した心療内科の先生に、
「過食も嘔吐も下剤乱用も止めなくていい。
ただ、『死にたい』とだけは絶対思っちゃ駄目だ!約束だよ!」と言われた。

163優しい名無しさん:2008/09/02(火) 20:44:45 ID:69AITniv
>>162
いい先生に出会ったね 私だったら惚れちゃうかもしれん
164優しい名無しさん:2008/09/03(水) 00:23:20 ID:+ZxuTkSk
>>162本当いい先生だね。私が言われたわけじゃないのにあまりに素敵で涙が出てくるよ(;_;)

あぁ…やめられない…太るのが怖くて…でも大量に飲んだときの嘔吐動悸辛い…
上の人も書いてたけど私も脱水症状と体力低下がハンパじゃない。まともに歩行すら出来ない日もある。
まだ若いのに…人生ヲワタ
165優しい名無しさん:2008/09/03(水) 00:36:48 ID:IPAGlK+F
下剤飲むと深夜にトイレに行きたくなって起きるから、本当に夢か現実か分からない状態になるorz
脳が起きてないんだろうな。
そのままトイレで寝てしまった事もあるし。
166優しい名無しさん:2008/09/03(水) 01:52:33 ID:1mAmQVGP
>>156
私は下剤が効き過ぎて、出る物がなくなった時、信じられないくらいガスが出る。
彼氏と居る時、我慢しきれずに漏らした。
しかも爆音 orz
167優しい名無しさん:2008/09/03(水) 02:16:12 ID:p9qziQdm
>>166
その後どうしたの?
168優しい名無しさん:2008/09/03(水) 09:59:58 ID:43mC439t
副作用で胃痛+吐き気はデフォだけど、私の場合それにプラスして激しい眠気。
飲み込んであまり時間が経たないうちに眠くなってきて、
胃痛がしてるときなんて数え切れない位の生あくびするし、
物凄く眠くなる。。

話し変わるが、先ほど昨晩食べたひじきが生まれますたよーw
169優しい名無しさん:2008/09/03(水) 11:19:12 ID:1gZyKPgZ
使わなくなった下剤
どうせ捨てるなら誰かいるかい?
いやまじでさ…
170優しい名無しさん:2008/09/03(水) 12:03:31 ID:qOmR39je
センナの粉末かコーラックだったらクレクレ
171優しい名無しさん:2008/09/03(水) 13:28:04 ID:MZpDpr9M
夜中 エノキとしめじと舞茸と椎茸をこれでもかってくらいにたべたのさ(・◇・)∩
したら今おしりがキノコ祭りさ(・∀・)┛
なんかたのしくなってカキコしてしまた スマソ

エノキが中途半端にっ
ぶははははは

体調くそわるいけどやめろないんだよね〜
172優しい名無しさん:2008/09/03(水) 16:10:45 ID:qw8vY8Mp
トマトやスイカを大量喰いした後は、とうとう腸が破裂したかと思う様な真っ赤な色が便器にひろがりますでしょ。
173優しい名無しさん:2008/09/03(水) 18:41:57 ID:+ZxuTkSk
下剤乱用歴1年。
毎日平均50T飲んでます。
下剤はバレてないけど、ここ1年の異常な吐き方を見かねた母に、明日とうとう病院連行されますorz

検査したら下剤乱用してた事バレるんだろうか(;_;)
やっぱり何かに引っ掛かってわかっちゃうかな…?
174優しい名無しさん:2008/09/03(水) 19:02:01 ID:/sd1NQi6
もうすぐ修学旅行…
しかも4泊5日。
ただでさえ少し食べただけで妊婦みたいに膨らむのに…
仲良いグループみんな大食いで、食べ放題行った時も半端なかったから今から不安でガクブルしてる…
休もうかとも考えたけど、やっぱり高校最後の思い出だし、後悔するの目に見えてる。。。
現にお泊りとか全部キャンセルしてるし…

朝ちゃんと出て、次の日に引きずらない下剤ってありますか?
ちなみに今使ってるのはスルーラックで、夕方飲んでも翌日引きずって学校休んじゃうことも多々。。。
175優しい名無しさん:2008/09/03(水) 19:47:56 ID:9071bJeb
心療内科予約した
1週間後だけど…

夫に過食のこと話して病院行くとも伝えた。

下剤の事は言えなかったけど病院では話してみる。
176優しい名無しさん:2008/09/03(水) 21:55:15 ID:LCnv/+5X
>>175

良かったですね。
下剤生活疲れますよね。
良くなりますように。

私も旦那に隠れて
過食、下剤乱用3年。
身体はギシギシだし
ほとほと疲れました。

誰かに相談したい・・・ 病院はもう嫌だけど。

177優しい名無しさん:2008/09/03(水) 22:31:06 ID:/sd1NQi6
下剤で痩せた人はやっぱり食事とかきちんと管理して、その上での下剤乱用で痩せたんだよね?
偉いなぁ・・・

私普通に食べてるから全然痩せない。
もう自分の体が嫌

激ヤセした人、参考にしたい
178優しい名無しさん:2008/09/04(木) 00:02:17 ID:iTMkn6Nz
>>177
メール欄に半角小文字でsageと入れてね

私はバランスなんて考えずにごはんとお菓子を大量に食べて下剤飲んでたけど減ったよ
食べたものがその日のうちにでてくる
179優しい名無しさん:2008/09/04(木) 00:08:15 ID:BT357/ol
>>178
すみません。

お答えありがとうございます
たくさんご飯食べて、下剤は何時ぐらいに飲みますか?

どの下剤をどのくらい服用してたか教えてください。。。
180優しい名無しさん:2008/09/04(木) 00:30:57 ID:DK1A5lOp
修学旅行って…まだ子供じゃないの…

旅行中は我慢してみなされ。
181優しい名無しさん:2008/09/04(木) 00:43:49 ID:RvzY/api
>>172

野菜ジュースとかも変な色になってびっくりする。

レタスとかキノコとか
おくらとかも形のまま。
182166:2008/09/04(木) 00:45:28 ID:/0w7j7h3
>>167
亀レス、すみません。

その後、彼は激怒。
今回は許してもらえましたが、次に俺の前で屁ぇコイたら別れると言われました。

どうしよう・・・下剤やめるの怖いし。
183優しい名無しさん:2008/09/04(木) 01:43:47 ID:flFlYm2x
>>182
ちょ、それはいくらなんでも酷くない?
オナラするのは人間なんだから仕方のない事だし。
182さんはそれでも彼氏の事が好きなんだね…(´・ω・`)
184優しい名無しさん:2008/09/04(木) 01:45:32 ID:XGhP0fbS
カショして吐いて下剤飲んだのに体重増えてる
なんで?すごいパニック
185優しい名無しさん:2008/09/04(木) 02:28:24 ID:BF5RniGI
>>183に同意 そんな男貴女から捨てちゃいなよ
186優しい名無しさん:2008/09/04(木) 08:14:35 ID:mrEbIcRA
>>182
あなたの気持ちは分かるけど
別れた方が良いよ…
187優しい名無しさん:2008/09/04(木) 11:58:58 ID:j0DLHiMF
私は過食する時だけ下剤飲むけど、いつもより少し量を増やしたら
1日半ずっと嘔吐と下痢で死ぬかと思った 
急患に運ばれて点滴されながらトイレで吐いたり下剤したり…
口からも下からも出ると半端なく苦しいね
 
こういう事が何回かあったけど
それでも過食する時は下剤が手放せない
188優しい名無しさん:2008/09/04(木) 12:31:38 ID:nP0k9+zY
私はセンナの下剤を飲んでいて
拒食症です。取り合えずそれで
毎日便を出しているのですが
普通下剤を飲んで便を出したら
お腹がへっこみますよね??
なのに最近下剤を飲んで出しても
お腹がへっこまずに
張ったりしています。
そういう人いますでしょうか??
189優しい名無しさん:2008/09/04(木) 15:18:30 ID:KMcBcfvQ
下剤のせいで嘔吐してしまう人ってけっこういるのかな?
190優しい名無しさん:2008/09/04(木) 15:22:45 ID:sDFBovWA
下剤を毎日飲みすぎて、腸(胃と腸のつなぎ目辺り)がチクチク痛むんだけど、同じような人いますか?
191優しい名無しさん:2008/09/04(木) 19:49:44 ID:j2k9McSF
私はおしりが痛いです。歳とったらおしり緩くなるんでしょうね(涙)
192優しい名無しさん:2008/09/04(木) 20:17:59 ID:YYukaJLw
ビューの副作用がツラすぎて、横になってヨダレ垂れ流しながら半笑いでテキトーに作った鼻歌歌ってたら、帰ってきた姉にドン引きされた……。

会わす顔がなくて自室に引きこもる事6時間……。

あれ、目から透明な液体がとまらないぞ!
193優しい名無しさん:2008/09/04(木) 20:29:01 ID:BT357/ol
>>192
ここのみんなは貴女の味方だよ(;_;)

元気出して

家族の理解がないとつらいよね…
194優しい名無しさん:2008/09/04(木) 20:54:00 ID:QaS0kQ+p
>>188
私もあるよ。しかもそういう時って薬も効かない。だから私は飲まないようにしてる。体重増えるけどひたすら我慢。
三日くらいあけると張りがおさまって、薬もちゃんと効くし。


て言うかsageない人多すぎ。何なの?
195優しい名無しさん:2008/09/04(木) 22:54:18 ID:+cuSRUe3
むんな低カリウムで足の筋力とか衰えてない?ひどくなると痙攣が
起きて最終的には心不全で命を失う事もあるから気を付けてね。
196優しい名無しさん:2008/09/04(木) 23:38:19 ID:u6PvX6rJ
最近下痢でもオナラくらいで全然出ない。
出ても少量。
下剤の数が多いのかな…?
前は、その数で普通に下痢してたのに。
同じ方いらっしゃいますか?
197優しい名無しさん:2008/09/05(金) 00:52:00 ID:X2+1WKyW
>>196
耐性がついちゃったんじゃないかな…。
私は下剤の量がふえてきちゃったよ。
198優しい名無しさん:2008/09/05(金) 01:28:09 ID:UKaic1k+
>>196
食べてる?
食べなさすぎは出ないよ
食べた方が下剤が効いて、
どんどん体重減る
199優しい名無しさん:2008/09/05(金) 01:37:06 ID:lCp6woB7
昨日病院行って来たので参考までにレポします。

下剤乱用歴は1年なんだけど、ここ1週間おもしろいくらい体重落ちるから調子のって乱用しまくってたら副作用で朝から晩まで激しい嘔吐。

見かねた母に連れられ内科受診したら、えづき過ぎと吐き過ぎで逆流性食道炎と判明。まだ若いのにorz

で、嘔吐した時に吐く黄色い酸っぱくて苦い喉が焼けるような液体を、今まで胃液か胃酸だと思ってたんだけど、胃の下の十二指腸とか言うところから上がってきてる酸だったらしい。

吐く時この酸が食道を溶かして荒れさせたりただれさせてるとかなんとか…。

とりあえず16日に胃カメラ予約してきた。またその時何かあったらレポします。

以上。長々とスマソ。
200優しい名無しさん:2008/09/05(金) 03:06:05 ID:8Z2b9YjD
>>197
少し前まで平気だったんですよ;
増やしたら結構出ますかね。
今一応、食べたらスルーラックを4〜6錠で夕食後に12錠飲んでます。


>>198
吐けない過食だから毎日かなり食べてますorz
耐久性ついてしまったのかな…
悲しい


お二人共、レスありがとうございます。
201187:2008/09/05(金) 08:31:06 ID:9RUc4qNP
>>189
副作用もあるみたいよ
因みに急患で運ばれた時に下剤乱用してる人は高い確率で将来的に大腸癌になりやすいと言われて医師に怒られました 
202優しい名無しさん:2008/09/05(金) 10:10:28 ID:iqhu0Iq0
あーーー腸が痛い。

思ったように、
便が出ないから
最近全く体重が減らないし、
お腹まんまる。
身体は倦怠感でいっぱい。
関節も肛門も痛い。

精神的にもおかしくなってきた。


辞めたい。
疲れる。
けど辞めたら
明らかに便秘になる。


下剤なんかに
手出さなきゃ良かった。

疲れた・・・
203優しい名無しさん:2008/09/05(金) 11:42:13 ID:TLbQ5eLt
最近全然寝付けないんですが、下剤と睡眠薬の併用って危険ですかね…?
204優しい名無しさん:2008/09/05(金) 12:39:14 ID:8Z2b9YjD
スルーラックとコーラック併せて飲んだら、
漏らしたorz
布団に染みてしまった…どうしよう。
最低
205優しい名無しさん:2008/09/05(金) 14:26:24 ID:X2+1WKyW
私も漏らす頻度増えたから、キッチンペーパーをパンツにナプキンみたいにして寝てる。
肌が弱いからナプキンだとかぶれる。
キッチンペーパーだと安いし。

はぁー…辞めれたらこんなことせずに安心して寝れるのに…。
206優しい名無しさん:2008/09/05(金) 17:14:18 ID:78U0IPmF
>>203
飲む時の状態、薬にもよるね。
私は食べたいって思った時に眠剤投入。
眠れずグズグズしているうちに食べ始めてしまう→いつの間にか寝てる→
目覚めフラフラしながら下剤投入→トイレの床に新聞紙ひいて、下着脱いで再度寝る→腹痛。

万が一漏らしても、トイレの床の方が始末し易い。
衛生的に問題有り、人間の行動としても問題有り・・・汚くてごめん。
207優しい名無しさん:2008/09/05(金) 19:41:16 ID:j3ipuGd+
下剤歴5年。
ここ一週間くらいずっと腹が痛いんだけどそろそろヤバいかも…
去年大腸癌で死んだ父を思い出して、死ぬのがとっても怖いけど、下剤やめるのも怖い。
あーどうしたらいいんだろ
208188:2008/09/05(金) 23:27:57 ID:eiL7K9A/
>>194
それは
3日間下剤を飲まずに便を出さないってことですか?
下剤を飲まない3日間はお腹がパンパンに膨れて苦しくならないですか?
私は1日でも便が出ないと苦しくなります。。

下剤を飲むようになってから少量食べただけで
お腹が膨れるようになりました(涙)
209優しい名無しさん:2008/09/06(土) 00:35:32 ID:0UETitrE
>>194
お腹、ほんのちょっと食べただけで半端なく膨れますよね。そして
満腹感が半日くらい続く。今は下剤断ちして慣れてきたせいか、
飲んでた時より全然膨らまなくなったよ。
210優しい名無しさん:2008/09/06(土) 01:16:32 ID:+vXEZdrv
>>208さん
>>194です
そう。三日間便を出さないと言うこと。
私も少し食べただけでかなりお腹出る。
私は過食はあんまりしない。どちらかと言うと拒食気味なので…
私はそういう時が下剤のスランプだと思ってるから、どうにか三日堪えてます。
211188:2008/09/06(土) 10:04:24 ID:3rlBbuaj
>>209さん
そう半日以上は膨れているので
どうしても食べる時はお腹がぺったんこにならないと
気持ち悪いので、1日2食とかなってしまいます。。
下剤断ち凄い努力ですね!!
今は下剤を飲まずに便が出ているのですか?

>>194さん
私も過食はしないで、拒食です。
3日開けて薬を飲むって本当に偉いなって思いました。
私の場合3日開けてパンパンの固いお腹に
下剤を飲んでも、すんなり出るのか心配になっちゃって(汗)
3日後に下剤を飲んですっきりとしたお腹になりますでしょうか?
私も1日空きぐらいから飲んでみようかと思います。
あと拒食で下剤を飲んでいて身体が冷えて浮腫みもでて来たので
身体を温めて水分を放出するように生姜紅茶をガブガブ飲むようにしています。
212優しい名無しさん:2008/09/06(土) 12:23:27 ID:+vXEZdrv
>>211さん
194です
拒食気味ならなおさら、間隔空けた方が良い気がする。
食べてない訳だから水便になるでしょ?だけど三日空ければチリも積もれば…的な感じで結構出るから私はすっきりするよー
213優しい名無しさん:2008/09/06(土) 12:31:00 ID:BCFzD9Ta
前までビュー100T飲んだら夜中から昼まで吐きっぱなしで呼吸も困難になって歩けなくて…と散々だったのにこの間病院で胃の薬もらって飲み始めて以来、同じ量のビュー投下しても副作用が全くなくなった。

副作用なく便だけスルスル出るなんて願ったり叶ったりなハズなのに、あの猛烈な吐き気がないと何かもう物足りないorz

胃の薬飲むの止めようか迷ってる(´・ω・)
214優しい名無しさん:2008/09/06(土) 13:51:58 ID:6CvA1rsz
便秘でも癌になりやすい、下剤つかってもなりやすい‥どーしたらいいんだ‥
215優しい名無しさん:2008/09/06(土) 15:25:59 ID:TULZviMs
どっちにしろ、大腸癌が待ってるね・・・

下剤で出てしまうのに、美容系&ダイエット系のサプリを大量服用。
お酒呑まないけど、肝臓ヤバイな・・・
腎臓は常に石持ち・・・・
五臓六腑アボーン
216優しい名無しさん:2008/09/06(土) 18:38:52 ID:DL43sPLn
下剤飲んで排出した時の臭い…あれなんとかならないのかな。
独特な臭い。

デパートのトイレの個室に入ってると、新たにトイレに入って来た人達が『…臭くない?』とか言うくらい。


最近、下っ腹が痛すぎるorz

217優しい名無しさん:2008/09/06(土) 21:34:32 ID:6CvA1rsz
飲みたいよー でも出かけるかもだから飲めないよー でもおなかいっぱいなの嫌だよー どうしたらいいんだ(T^T)
218優しい名無しさん:2008/09/06(土) 21:46:07 ID:Dd2hxjJg
今日センナ錠買ってきた。
今までスルーラックだったんだけど、センナ錠は引きずらないとか耐性付きにくいとか聞いたから楽しみ。

最初何錠飲もう?
誰かセンナ錠使ってる人いる?
219188:2008/09/06(土) 22:26:13 ID:3rlBbuaj
>>194さん

お返事ありがとう。
下剤を我慢した3日間の間は
食事は3食取れましたでしょうか?
いつも聞いてすみません。。。
私は毎日下剤を飲んでも1日2食なので
3日間出さない間は
お腹が出るのが怖くて断食にでもなっちゃいそうです。。。(涙)
220優しい名無しさん:2008/09/07(日) 00:07:05 ID:oKygsDzO
>>211
209です。下剤断ってから2ヵ月半です。もともと便秘症ではなかったので、
下剤を断った二日後から毎日でるようになりました。でも、私もかなり
小食で(一日一食+菓子類)一食目の食べる量が少ないと次の日でなく
(当たり前かも知れませんが)二日目になってしまいます。ダイエットで
下剤に手を出し、8キロ痩せましたが、この夏に低カリウム血症一歩
手前で危機感をもち、止めました。体重は3キロ近く戻りましたが、
飲んでた頃より生活がガラっと変わり、時間を有意義に使えるので
止めて良かったと思います。長々とすいませんでした。。。
221優しい名無しさん:2008/09/07(日) 00:27:10 ID:B9q1+WR0
センナは腸が黄色く染まるらしいよ。
お医者いくと常用が
すぐにわかるっていう話。
ちなみにスルーラックにも含まれてるよ。
222優しい名無しさん:2008/09/07(日) 00:52:41 ID:Pa3iTrnG
>>219
>>194です
私は、食事は基本的にとらないんだよね。
米とか肉とか野菜とか、そういうのほとんど食べない。
お腹すいたらお菓子摘む程度です。
だから1日二食だとしても普通に食事してる人だともしかしたらお腹張っちゃうかも…
うまいアドバイス出来なくてすみませんorz
223211:2008/09/07(日) 20:57:36 ID:JX5AGGg5
>>219さん
一緒です。私も1食とお菓子の生活です。
今は毎日下剤飲んで便を出すことだけに
生活が支配されてしまっているので
私も時間を有意義に使えるように少しでも下剤断ち出来たらと思います。

>>222さん
私もスナックなどのお菓子生活です。。
小食なのに下剤を使うから張りが凄いのかも。
なるべく下剤乱用から下剤常用ぐらいの
レベルになれるようにして行きたいと思います。

お二人さん、ご回答ありがとうございました。
224優しい名無しさん:2008/09/07(日) 22:01:07 ID:XwE9/0KU
いつまでもチョロチョロチョロチョロ…朝からずっとチョロチョロ…あぁあぁぁぁもう嫌になる!出るならドバッと一気に出てくれ!
もういっそトイレに住みたいくらいだorz
225優しい名無しさん:2008/09/08(月) 00:44:37 ID:MJGLeMnJ
パンとかお菓子も下剤ですぐ出ちゃえばい−のに
226優しい名無しさん:2008/09/08(月) 05:00:15 ID:7s95mFMW
携帯から失礼。
夕方の5時にビュー80飲んで、胃がいたくてさっきまでもがいてた。
ブスコバン飲んで、氷枕を胃にあててやっと治ってきたが今だに下からはでるでる>゜)))彡
ほぼ毎日やってるけど1ヶ月に2回くらいはこーなるんだなー
携帯から失礼しました。
227優しい名無しさん:2008/09/08(月) 19:19:50 ID:wnYONqg4
最近トイレが本やなんかで充実してる…
携帯もワンセグにした
確実にトイレに住んでいる
228優しい名無しさん:2008/09/08(月) 20:06:15 ID:NU5VOHXq
>>227
笑ってしまったwww
229優しい名無しさん:2008/09/09(火) 08:56:03 ID:evX0xGhJ
2日前に過食しちゃって一キロ増えた。
下剤飲んだりウォーキングしても全く減らない。0.1でも減ってくれれば安心するのにそれすら落ちない…
それどころか水分とっただけで次の日には500グラム増えてたりする。どうして?
恥ずかしくて外に出れない。気が狂いそう。
たった一キロに踊らされてるのもむかつくし、たった一キロが減らないのもむかつく…


チラ裏すみません
230優しい名無しさん:2008/09/09(火) 10:33:48 ID:or2sQ1i1
昨夜5日ぶりに、漢方20錠飲んだのに全く効かず。
あわてて今朝漢方20錠追加。
明日から旅行なのに、気が狂いそう。
これで効かなかったらどうしよう・・・。
神様お願いですから、早く下痢になって出ますように。
231優しい名無しさん:2008/09/09(火) 12:05:48 ID:iFBtSdGA
過食嘔吐してる事を旦那に話した。何も言わず、ただ頷いて『わかった』って。
そのあと、一言…『俺が支えるから』だって。治さなきゃいけない!強く思ったのに、太るのが怖くて辞めれない。下剤使ってる事も言えない(ノд`@)気持ちだけが、焦る〜(涙)
232優しい名無しさん:2008/09/09(火) 13:52:57 ID:EdQc/gnE
ついに柿の種がまんま出た。
黄門様がちょっと痛かった。
233優しい名無しさん:2008/09/09(火) 16:59:07 ID:z5tPfHsu
痔に気をつけてwww
234優しい名無しさん:2008/09/09(火) 18:19:26 ID:SwXAKTxF
下剤の量変えずにフォースリーンを飲み始めてみた。
確かに凄い排泄効果がある気がする。
他のサプリメントも飲んでるし、食事の内容もあるだろうけど…

一日出続けるから調整が難しいけど、たくさん出て嬉しい。
235優しい名無しさん:2008/09/10(水) 18:18:35 ID:kwo3SXtp
過疎だね
236優しい名無しさん:2008/09/11(木) 01:46:10 ID:dnS+CGok
最近血便っぽい気がする\(^O^)/オワタ
237優しい名無しさん:2008/09/11(木) 14:19:09 ID:HASUSgz6
皆さんは、一日何回下剤を飲んでますか?
食べてからどのくらいあけて飲んでいるかも教えて下さい
238優しい名無しさん:2008/09/11(木) 15:21:00 ID:rE1MklRn
>>227
自分もトイレに住んでるw
ウチのトイレ無駄に広い。
目覚まし時計、枕、クッション、雑誌、小型冷蔵庫、扇風機。
冬場は冷蔵庫と扇風機がなくなり、毛布と電気ストーブ。

何か好きなMYトイレ・・・6年目の冬が来ます・・・
239優しい名無しさん:2008/09/11(木) 16:53:38 ID:gErEcs2b
>>237
私は一日一回。
食事は夜に一食だから、食後一時間半〜二時間後に飲むよ。

>>238
凄い羨ましいwww
冬の夜中は凍えるよね…
240優しい名無しさん:2008/09/11(木) 17:17:25 ID:cE051hVH
>>237
私は食事の回数飲んでる。
食べて3時間たったら、ビューを15粒。
あと寝る前にも15粒。
1日4回飲んでる事になるな。
241優しい名無しさん:2008/09/11(木) 17:23:21 ID:YDKv7+14
それで体重に変化ありますか?やせましたか?
242優しい名無しさん:2008/09/11(木) 17:45:01 ID:RS6H8dQG
昨日ビュー10粒
飲んだら
血圧低下したけど
みんなはならない?

水かぶったかの様に
冷や汗ものでした...orz
昨日は全食
嘔吐したから
たまたまかな?
243優しい名無しさん:2008/09/11(木) 19:51:47 ID:CVXGUfty
旅行で飲めなくて一度も出なくて2kg増えた
帰ってからも体重全然戻らないし泣きたい
さっきまとめて飲んじゃった
もう水みたいなのしか出ないし
たくさん飲んだからってたくさん出るわけじゃないのにね
244優しい名無しさん:2008/09/12(金) 07:25:00 ID:eYVh/ozY
9時間前に飲んだビューが粒のまま白くなって出てきた。
これってこの分は効いていないということですよね?
245優しい名無しさん:2008/09/12(金) 08:04:02 ID:I7v+oK+E
>>241
体重は増えないけど、痩せもしない。
体重維持って感じかな。
飲むの止めたら、間違いなく太ると思う。
246優しい名無しさん:2008/09/12(金) 08:47:00 ID:SnfRgEwx
いつも出し終えたらポカリ飲む
最近、便がポカリ臭…
247優しい名無しさん:2008/09/12(金) 14:20:50 ID:g+k5sZD6
よっしゃービュー400T960円でゲット

ちなみに自分はちゃんとした食事は一日一回で朝晩4T計8T飲みます。
理由はお腹がぽっこりするのが不快だから。
248優しい名無しさん:2008/09/12(金) 15:04:20 ID:dD9Bfv5x
ビューってまた成分変わったりした?
この一週間吐き気がおさまらない…しかしやめられないorz
249優しい名無しさん:2008/09/12(金) 15:41:51 ID:ROndPvUg
>>248
sage方も知らないゆとりは消えろ
250優しい名無しさん:2008/09/12(金) 18:13:36 ID:cxYz2jJL
下剤乱用してると、少しくらい過食しても太らない。だからやめられない…。今日でやめよう、今日でやめようと毎日思ってるのに。
251優しい名無しさん:2008/09/13(土) 23:19:38 ID:I48f++OA
何故、ウエスタンの名が出ないんだ。
ウエスタンってだめなの?
252優しい名無しさん:2008/09/14(日) 00:07:22 ID:MrOK+dfr
もう安いビューでいいよ
200Tでも効かないんだからさ
253優しい名無しさん:2008/09/14(日) 00:19:50 ID:HGGUuXXQ
拒食症で167センチの31キロなんだが毎日20錠ビュー飲んでる。いつかしぬかな?
254優しい名無しさん:2008/09/14(日) 00:22:14 ID:4TJYuQrr
誰でも、いつか死ぬしw
ただ、早いうちにお迎えが来るかもね
255優しい名無しさん:2008/09/14(日) 08:51:26 ID:QH8Dy4CT
私は、過食嘔吐歴は長いのですが、下剤乱用にも足を踏み入れようと思っています。ですが前に下剤を一気に50錠ほど飲んでも全く効果がありませんでした…
何か効くコツはありますか?
256優しい名無しさん:2008/09/14(日) 09:14:10 ID:XKz+7/Jv
↑スルー検定?
257死神:2008/09/14(日) 10:20:24 ID:MFdc1EXM
オナラが臭いみなさんを今夜お迎えにあがりますが

心あたりがある方はどれくらいいますか?
258優しい名無しさん:2008/09/14(日) 12:04:49 ID:fSy3XwIx
下剤使いつつピルのむのは、やっぱり無理かねぇ…
259優しい名無しさん:2008/09/14(日) 16:17:59 ID:MFdc1EXM
はいオナラが臭いです。でも連れて逝かれたら飛び下痢しますよ!
260死神:2008/09/14(日) 16:32:30 ID:MFdc1EXM
それは困りましたね
261優しい名無しさん:2008/09/14(日) 16:50:23 ID:4TJYuQrr
ひどい自演を目撃した
262優しい名無しさん:2008/09/14(日) 16:59:56 ID:YMz+Mlm7
ビューラック?ってコーラックより効くんですか?あたしコーラックしか飲んだ事なくて。
263優しい名無しさん:2008/09/14(日) 17:04:42 ID:/eNjutHd
>>262
人それぞれ体質が違うんだから、答えようがない
264優しい名無しさん:2008/09/14(日) 17:13:28 ID:Jf6CnD2U
2日ほど副作用の吐き気ばかりで全く出てくれない…不快すぎる
たのむから効いてくれ
265優しい名無しさん:2008/09/14(日) 20:15:41 ID:6BmQydmo
携帯から初めて書き込みします。漢方大量に飲んでも、全く効きませんでした。ビュー大量に飲みました。明日は下痢になって出ますように。
266優しい名無しさん:2008/09/14(日) 21:16:13 ID:CjJWPJiV
今日外出してたのに一日中腹下し
乗り換えでトイレかけこんでなんとか事なきことを得たわ
267優しい名無しさん:2008/09/14(日) 22:26:51 ID:Z8TGD+h1
>>262
私は何年も前に コーラック→ビューラックへ変えましたよ。
なんてったって、値段が全然違う。 ビューラックは安い!
先日も、楽天市場で400錠 850円で10倍ポイントの時6箱買いました♪
近所のドラッグストアで買うより断然安い☆

効き目は私の場合、コーラックと同じ感じだよー。
妊娠中も普通に毎日飲んでたし。(産婦人科の先生も飲み慣れた下剤の方が良いって仰ってた)
飲まないと全然出ないし、一生飲み続ける予定。
268優しい名無しさん:2008/09/15(月) 01:16:46 ID:8lH9kA3M
腸の病気になりたい。
とにかく入院したいんだけど、下剤飲みまくれば炎症反応出るかな?
269優しい名無しさん:2008/09/15(月) 02:09:33 ID:g7oOHovu
なにその捨て身。
270優しい名無しさん:2008/09/15(月) 07:53:30 ID:x4a4Fjh6
>>268
何で病院になりたいの?
入院するなら「死にたい」って毎日言ってれば精神科に入院できるよ
できれば入院して欲しくないけどね
あなたが思ってるより良い所じゃないよ
271優しい名無しさん:2008/09/15(月) 07:54:21 ID:x4a4Fjh6
>>270です
×病院
○病気orz
272優しい名無しさん:2008/09/15(月) 13:51:59 ID:8lH9kA3M
>>270
盲腸の疑いで入院してたときに先生に惚れた。
それに家にも会社にもどこにも居場所がない。
入院したいんです。
最近下剤飲みはじめて、おりものみたいな白い液体がツーって伸びるんだけどそれって異常かな?
もっと飲めば病気になれるかな?
273優しい名無しさん:2008/09/15(月) 14:16:37 ID:men+M27m
下剤乱用している時点で病気だけどね
274優しい名無しさん:2008/09/15(月) 14:40:34 ID:dbaC1Cy3
ならこのスレ住民全員入院せにゃならんなwww
275優しい名無しさん:2008/09/15(月) 20:21:58 ID:8lH9kA3M
大腸ガンとかになるにはどうすればいいかな?
276優しい名無しさん:2008/09/15(月) 21:30:05 ID:brzmnM1d
便の色が、いよいよおかしくなってきた。
こりゃ、炎症起こしてるな。
ヤバい。
277優しい名無しさん:2008/09/15(月) 22:37:32 ID:ap3W9sLP
>>276
どんな色だとヤバいの?
血便とか?
278優しい名無しさん:2008/09/16(火) 05:05:09 ID:fU5tUMVi
便に白いネバネバが混じる。
これなぁに?
279優しい名無しさん:2008/09/16(火) 06:15:54 ID:aica4qC/
>>278は死ぬの?
280優しい名無しさん:2008/09/16(火) 07:29:50 ID:cX8WYS3i
>>272
寂しいのは分かるけど
医者に恋しても叶わない事が殆どだよ
その人の私生活なんて分からないから彼女や妻が居るかもしれないし
281優しい名無しさん:2008/09/16(火) 09:56:11 ID:4FGD0c+l
皆さん お腹痛いのは苦痛じゃないの?逆に痛くないと、違和感があるんですか?下剤飲んだあとの腹痛や胃痛が、しんどくなってきた(ノд`)
282優しい名無しさん:2008/09/16(火) 10:21:04 ID:CVJFBSNJ
昨日から急に下剤の効きが悪くなった。
ザーッと出てたのがチョロチョロになってしまって、イライラ…
283優しい名無しさん:2008/09/16(火) 14:16:41 ID:qPCYZAix
最近トマトジュースばっか飲んでるから、色がヤバス。

トマトジュースのせいじゃなかったりして(w
284優しい名無しさん:2008/09/16(火) 23:20:58 ID:16YJTxM+
精神状態が悪いのと
下剤依存をなんとかしたくて、
精神科へ行った。

一時間も色々話したのに
出た薬はジプレキサ・・・
太りたくない。
ってちゃんと話したのに
聞いてんのか。


今日も怖くて
やっぱり下剤飲んじゃった。

意味ない・・・

チラ裏すんません。
285優しい名無しさん:2008/09/17(水) 00:13:07 ID:P3hcAo8y
お腹痛い‥
286優しい名無しさん:2008/09/17(水) 01:40:58 ID:A+qxtWkp
下腹の張りが凄い〜…
苦しい
287優しい名無しさん:2008/09/17(水) 02:05:35 ID:R/bJHSap
>>278
潰瘍性大腸炎かも。
私がそうだった。そのうち白いものだけでてきたり
したら、可能性あり。一生付きまとうよ。
大腸がんにもなりやすいらしいよ。
288優しい名無しさん:2008/09/17(水) 02:11:43 ID:x5QFki/1
>>287
むしろ大腸ガンになりたいな。
どうすれば悪化するかな?
289優しい名無しさん:2008/09/17(水) 02:24:45 ID:A+qxtWkp
sageましょうね、かまってちゃん
290優しい名無しさん:2008/09/17(水) 08:11:21 ID:wIubeTtl
>>288
下剤はマグネシウム系のに変えて
消化の悪い物(食物繊維や脂質の多い物)を食べなければ望み通りになるよ
291優しい名無しさん:2008/09/17(水) 14:53:57 ID:gzOUogjL
ウエストン愛用してます。ビューより副作用ないのに効きはいいです。
292優しい名無しさん:2008/09/17(水) 17:22:39 ID:7+n0m+Ts
下剤を卒業しようと思い過食を止めて下剤を経って3日目
野菜や果物を中心に食べているのに一度も便が出ない
お腹が張って苦しくてもう飲みたくて仕方ない
293優しい名無しさん:2008/09/17(水) 20:28:19 ID:mY5kI/Ls
>>292
いくら食物繊維をたくさんとっても、脂質も同時にとらないと逆に便秘になるらしいよ。

私は尿菅結石になった時にも下剤飲んでたら下剤のせいで石が動いて、激痛すぎてしばらく飲めなかった。
病院に行って触診でおなか押されたときに医者に「溜まってるね〜、出しちゃったほうがいいよ」って言われたから、
下剤乱用も良くないけど、便秘も相当良くないらしい。。
あまりにも出なかったら、普通に下剤飲んで出してもいいんじゃないかな?
まずは回数を減らす方向で。
294優しい名無しさん:2008/09/17(水) 21:02:27 ID:7+n0m+Ts
>>293
脂質も取っていたけど出ないままだから
単に身体が下剤に慣れ過ぎたのだと思う

>まずは回数を減らす方向で。
それもそうですね
ほとんど毎日10〜20錠は飲んでいたから
とりあえず3日出なかったら飲むことにします
アドバイスありがとう
295優しい名無しさん:2008/09/17(水) 21:59:10 ID:tQ/IrXCe
コーラック朝晩で6Tと昼にフォースリーン4T飲んだ。
明け方にいつもふらつきながらケータイ片手にトイレに行き、しばらくこもるのがもう日常。
生理痛にも似た鈍い痛みがつらい。
296優しい名無しさん:2008/09/17(水) 22:43:07 ID:qCNiv3c2
>>278
私も白いねばねばが混じるよ。

下剤を最後に一週くらい前に飲んで、さすがに便意がきてちょっとしか出なかったけど、うさぎみたいな便が白いねばねばが乾いたのと絡まって出てきたよ…
ビックリして見入ってしまった…

あれ見たら下剤飲みたくても飲めない。
こないだ腹痛くて医者行ったら整腸剤処方された。

処方された薬なら市販よりまだ安全なのかな?
ちなみにマグラックスってやつ。
297優しい名無しさん:2008/09/17(水) 22:55:49 ID:N9IX6ds9
今マグラックス500mgを処方して貰ってるけど、
ビュー200Tの自分には効果0です。
下剤乱用状態でなければ、効くかも。
298優しい名無しさん:2008/09/17(水) 23:08:23 ID:qCNiv3c2
>>297
そっかあ。
教えてくれてありがとう。
下剤は最高コーラックを7錠飲んだだけで、最後に飲んだのは4錠だし、多分効くと思うから飲んでみよう。
299優しい名無しさん:2008/09/18(木) 01:35:48 ID:9Og02OVk
>>288,>>290

潰瘍性大腸炎は、繊維質なものはあまりとってはいけないって
私は医者に言われたよ。
ひじきとか野菜とかあんまりよくないってさ。
悪化させたきゃ、繊維質なものはたくさん食べたほうがいいと思う。
300優しい名無しさん:2008/09/18(木) 01:47:56 ID:nYGcGJYU
携帯から失礼します(゚゚)(。。)ペコッ


明日会議があるから久々に下剤飲めないのに生理二日目で過食…既に浮腫んでて朝、体重増えるのが怖くてたまらない(;´д⊂)早く薬飲みたい…
301優しい名無しさん:2008/09/19(金) 06:43:09 ID:rnnAOs+7
下剤スレで悪評の多いビュー、長年コーラック乱用の私ですが合ってました。怖くて迷ってたんだけど、安さに引かれてチャレンジ5粒から。効きも早く痛みも焦りも激減…体質でしょうが、逆にますますハマリそうで怖いです
302優しい名無しさん:2008/09/19(金) 10:22:39 ID:sWEe0xtc
仕事やめて15kg肥えた、おまけに便通がなくなった。
たまりかねてピンク飲み出したら病みつきになり
昼に飲むようになってしまった。

2ヶ月で12kgやせたがあと3kgが落ちない
ナイシトールと併用しようと思っている。
303優しい名無しさん:2008/09/19(金) 10:52:23 ID:qtdwGBYB
通販でスルーラック6箱まとめ買いした。
いつもは近所のDSで110錠1300円で買ってたけど、通販は220錠で1500円だった。
早くこうすれば良かった…
304優しい名無しさん:2008/09/19(金) 11:39:35 ID:hs05oBpi
もう10年以上べクニスが止められない。お腹痛くなって寒気で鳥肌立って苦しいのに最初に出る時の放出感がクセになって快感だったりする。
305優しい名無しさん:2008/09/19(金) 11:43:17 ID:3QHq04nU
ラキソベロン1本丸飲みしちゃった。
甘くておいしい。
306優しい名無しさん:2008/09/19(金) 12:09:03 ID:htHE2E4N
アイスコーヒーに入れると旨いよ>ラキソ1本
307優しい名無しさん:2008/09/19(金) 15:46:00 ID:rnnAOs+7
私のビューも440錠で1440円だかでした。同じく、もっと早くこうすればよかった(笑)
308優しい名無しさん:2008/09/19(金) 15:57:14 ID:AlyRT3ST
朝から食べすぎてピンクの錠剤20錠…
その後また過食して+30飲んでしまった…お腹痛くなるのこわいのにorz
309優しい名無しさん:2008/09/19(金) 16:23:27 ID:+tFH80j/
>>306
市販してほしいよね
310優しい名無しさん:2008/09/19(金) 18:13:30 ID:muwW8Xxk
携帯から失礼します。

16時半に投下して
今じわじわ腹痛がきてる

彼氏が19時半には帰ってくるからご飯の準備しなきゃなのにベッドから出れないorz
311優しい名無しさん:2008/09/19(金) 19:00:25 ID:zmnUgrHi
カレーでいいじゃんw
312優しい名無しさん:2008/09/20(土) 06:53:59 ID:Qn33j3k6
大量の血便…
何これ…
313優しい名無しさん:2008/09/20(土) 08:02:39 ID:tHkLMtds
夕べ下剤飲んで一晩中腹痛で苦しんで今全身が浮腫んでる。
今日一日中何も食べなければ明日の朝には体重減ってるのに、何か食べて仕舞いそうで怖いよ〜
314優しい名無しさん:2008/09/20(土) 10:54:08 ID:3wOWtE/n
こんな状態なのに面接うけてきちゃった…
下してる状態冷や汗まみれ
こらえながら面接…情けない
315優しい名無しさん:2008/09/20(土) 11:34:01 ID:xZrTXvHT
胃が痛い…
これから彼氏と旅行行くから用意しなきゃなのに、出てくれないと何もする気になれない

早くしろよ…くそっ
316優しい名無しさん:2008/09/20(土) 11:48:44 ID:lP/lG1NM
昨日寝る前に1錠飲んだら激痛と吐き気と冷や汗がひどい
救急車よぶべき?
317優しい名無しさん:2008/09/20(土) 13:49:35 ID:UfT9uTuH
2ヵ月で12キロ!?
すごい。1回につき何錠のんでるんですか?常に下痢って感じですか?
318優しい名無しさん:2008/09/20(土) 19:30:38 ID:H7CS0ixb
316さん大丈夫?
319優しい名無しさん:2008/09/20(土) 20:42:44 ID:FUxHdMck
下剤+塩水=最強。
ソルトフラッシュ?!
320優しい名無しさん:2008/09/20(土) 20:46:29 ID:3Hf8BBUo
>>317
2日おきに3錠だけですよ、夜にめちゃくちゃ出ます。
飲まない日は怪我も治ったんで1時間は歩くようにしました。
321優しい名無しさん:2008/09/20(土) 21:48:00 ID:AqpzO2bu
>>320
食事はしてました?


私は下剤+過食の繰り返して少しずつ確実に太ってきた。
バイトも休みまくってる。来月から学校なのにどうしよう…恥ずかしくて外出れん…
322優しい名無しさん:2008/09/20(土) 22:02:57 ID:3Hf8BBUo
>>321
普通にしてましたよ
昼に飲むんで夕食後直行という感じです。

ただこれも秋から仕事再開なので出来ない
下剤無しで朝出るようになりたいです。
323優しい名無しさん:2008/09/20(土) 22:27:24 ID:lQECjGWT
最近、乱用より常用に近い方が多いですね。
324優しい名無しさん:2008/09/20(土) 23:36:01 ID:3Hf8BBUo
>>323
322だが時々親の処方されたラキソ余ったの
1本飲みしてるからここにいても良いだろう。
あの甘さはたまらん。
325優しい名無しさん:2008/09/21(日) 05:03:23 ID:kH2KOYk7
耐えられないほど痛くてのたうち回っているとき、みなさんどうやって乗りきってますか?
昨日の夜は本当に死ぬかと思うほど冷や汗と吐き気が凄まじかったです…
326優しい名無しさん:2008/09/21(日) 07:27:38 ID:+HhiTvJf
私も1〜2日おきには飲んでるからな〜
常用と乱用は意図が違うからスレ分けした方が良いのかな?
それとも次回から
【常用から】下剤【乱用まで】
こんな感じにする?
327優しい名無しさん:2008/09/21(日) 07:29:27 ID:9GFmuJ+b
>>352
自分の場合。
・コップ1杯の水を飲み、右を下にして寝る。
・夜だったら、トイレ前の廊下、トイレ内で寝る。
・携帯常備。
328優しい名無しさん:2008/09/21(日) 07:37:36 ID:ZdjFsxRY
>>325
1時間ほど前に便意で目覚め、トイレ行ったら吐き気と腹痛で頭ぐらぐらして死ぬかとオモタ
そういう時は喉に指突っ込んで胃液でも何でも吐いちゃえば多少楽になるよ。
329優しい名無しさん:2008/09/21(日) 07:50:11 ID:Xt+GapjY
>>326
規定の使用を超えてるのは乱用でいいんじゃないの
330優しい名無しさん:2008/09/21(日) 08:58:24 ID:OB3Czn0X
>>325
>>328さんが言ってるみたいに、とりあえず吐くといいかも。少しは楽にる気がするよー。
あとはバスタオルと携帯を持って丸まって耐える。30分耐えれば大体山は過ぎるから。
331優しい名無しさん:2008/09/21(日) 09:36:43 ID:pLpu+2uc
>>325そこまで苦しんだ事はないけど痛い時や波が長引く時は「これが過ぎたら腹ヘコムぞー!」と自分に言い聞かせてる。
332なな:2008/09/21(日) 14:59:00 ID:bT9s8JtU
あたしもウィズ○ン→今はル○オを通常の三倍×3
飲んでいます。でも痩せない。出すぎて痔が悪化してます…
333優しい名無しさん:2008/09/21(日) 15:21:17 ID:6X/KALxi
>>325
その苦しさ乗り越えたら意外と快感にならないですか?
334優しい名無しさん:2008/09/21(日) 16:11:00 ID:pYPAx0mM
あの地獄の苦しみはナンなんだろね?
マジで救急車呼びたくなる
てかビューだけにおこる現象かな
335優しい名無しさん:2008/09/21(日) 16:17:17 ID:hMLhcAQ1
イチジク浣腸使った事ある人いる?
最近下剤が効かなくて買ってみようと思うんだけど怖くて
336優しい名無しさん:2008/09/21(日) 16:30:27 ID:IGKcPdy9
>>335
むしろ買うときが恥ずかしい、いろんな種類あるし
15分くらいで出るよ、ピンクみたいな痛み無し

自分的にはテレミンソフトみたいな
座薬の方がいいと思うけどね

337優しい名無しさん:2008/09/21(日) 19:15:52 ID:1UhIuZXN
私はコーラックの方が合わなかった(長年愛用したのに、笑) ビューは私には合いすぎて怖い。腹痛ほぼなしで便意だけで噴射だから、そのうち寝ながらしてそう…
338なな:2008/09/21(日) 20:16:27 ID:bT9s8JtU
<<335
イチヂク浣腸愛用してます。色んな薬局で買いますが…なるべく年配のおばさんがレジ打ってるとこで買います。でもちょっとしかでないよぉ〜(>_<)
コーとビューは痛さに負けて飲めません…誰かウィズ○ン愛用してる方いませんか?
339優しい名無しさん:2008/09/22(月) 06:33:20 ID:ZrgQWQBA
このスレ見てると、毎日ビューを15錠飲んでる私はホントに乱用、異常者だね…
ビューは今はほとんど腹痛ないで噴射。コーラックは苦しいだけ
340優しい名無しさん:2008/09/22(月) 06:41:18 ID:W57Mmts4
痛い…痛すぎて死にそう
昨日久しぶりに80錠飲んだら今まさに地獄
腹全体が痛くて寒気がする
341優しい名無しさん:2008/09/22(月) 07:48:14 ID:AJhbTky9
>>329
そうだね
毎日飲んでても規定量内なら常用
でも便秘対策の為に飲んでる人と痩せたいから飲んでる人は違うからなぁ…
342優しい名無しさん:2008/09/22(月) 09:29:54 ID:Fz/PDO19
いつもは夕方にスルー30錠、ビュー15錠を飲むのに今日休みだからって昨日夜にも同量飲んだらこんな時間に腹痛が。あああ痛い。粘液しか出ない。

最近下剤をちまちま押し出すのが面倒すぎる。量が多いからたまにポロッて落ちるし。
何より銀色のシートが曲がるのが苛々する。
343優しい名無しさん:2008/09/23(火) 02:01:51 ID:fWp4Ssro
明日朝8時から早番なの忘れてて今頃薬飲んでしまったorz
早く出る方法教えて下さい…
344優しい名無しさん:2008/09/23(火) 03:04:09 ID:0Itf5nr5
吐いて薬を戻す
345優しい名無しさん:2008/09/23(火) 04:01:04 ID:FfNmMw+t
裸で一心不乱に踊る→どうでもよくなる→寝る→寝過ごす→解決
346優しい名無しさん:2008/09/23(火) 04:36:03 ID:YCqd4eqP
安静に
347優しい名無しさん:2008/09/23(火) 06:32:01 ID:UK4XeK8c
あまりに効かなくて腹立ったから300T飲んだら2日動けなくなったwww

みんな気を付けてね
348優しい名無しさん:2008/09/23(火) 08:50:45 ID:xQTrw6Rx

もはやそこまで来ると自殺行為だな…
大丈夫か?救急車の世話になったりはなかったか?
349優しい名無しさん:2008/09/23(火) 10:26:22 ID:0Itf5nr5
このスレで100T飲む人とか普通にいるけど
下剤代だけですごい費用かかってそうだよね

300Tだと安いお徳用のやつで1500円くらい?
350優しい名無しさん:2008/09/23(火) 11:08:19 ID:p6B2m3Yw
2錠だけど、毎日飲んでる

自然な便意を忘れた。
351優しい名無しさん:2008/09/23(火) 11:46:24 ID:kIh+yXHE
コーラック飲んでるけど、食事したあと1時間おかないといけないからその時間がもどかしい。
牛乳もよく飲むし。
ラキソセリンは?
病院処方なのであまり乱用はできないけど…
352優しい名無しさん:2008/09/23(火) 14:28:21 ID:IZmfGPdu
最近コーラック毎日服用・・・
腹痛も最近慣れてきたし、出る量も低下。
やっぱ少しコーラック離れした方がいいのかな。
353優しい名無しさん:2008/09/23(火) 14:34:25 ID:QTNNp5UY
毎食後、処方箋の酸化マグネシウム1g
3日に一回コーラック2を3錠
痛気持ちいい・・・・・・・
354優しい名無しさん:2008/09/23(火) 15:13:37 ID:qbxudgjz
どうしよう また飲んでしまった…
明日学校なのに こわくて手が震え出した
355優しい名無しさん:2008/09/23(火) 17:09:23 ID:UK4XeK8c
>>348
2日間の記憶はほぼなく、救急車呼ぶのはどうしてもプライドが許さなくて死んでもいい勢いでひたすらのたうち回ってたwww
いつも100Tとかじゃ全く効かないのに、予想以上に効きすぎてワロタw

>>349私はビューなんだけど400T入りで確か1380円くらい。1ヶ月5箱はいるから出費ハンパないorz
356優しい名無しさん:2008/09/23(火) 21:05:37 ID:NzyGSKPb
>>355
今日買ってきた関西の激安店では880円です。
357優しい名無しさん:2008/09/23(火) 21:10:14 ID:lsJwJdcD
カマグ使いなんだけど前買ったコーラック見つけて
久々に飲んでみたら腹痛凄くて死ぬ程苦しんだ…。

しかしカマグってどうして一切腹痛来ないんだろう。
358優しい名無しさん:2008/09/24(水) 04:25:24 ID:nomH0FkN
八年間下剤乱用続けて、一時は500錠飲むほどまでだったけど、このまま人生終わるのは嫌だと思って、思い切ってやめてみました。
今止めて3週間だけだけど、最初の一週間はむくみがひどくて引きこもりました。
やっぱり太ってはしまったけど、腹筋やら運動でなんとかバランスとって断薬できてます。徐々に過食もなくなりました。

毎日腹痛で半日を無駄にしてたから、一日がこんなに長かったのかと驚いてます。
ここにいる人で止めたい人の参考になれば幸いです。
腹痛の辛さを運動に変えれば、少しずつ過食も治ると思います。
スレチでしたらすいません…
359優しい名無しさん:2008/09/24(水) 08:14:53 ID:K1MTpJao
ビュー200T投入後
〜1時間後:PCで2ちゃん出来て、音楽聴きながら歌える
〜2時間後:ジワジワ痛みが来て2ちゃんをやめる。音楽はまだ歌える
〜3時間後:痛みを紛らわす為に音楽に没頭する、もう歌えない
〜3時間半後:痛みがピークに来て、音楽すら聴けなくなる
〜約4時間後:キター!!!になる→脱糞、終了。
360優しい名無しさん:2008/09/24(水) 08:54:07 ID:fDDg6930
生唾垂らして下痢漏らしてまさに廃人
最初はショックすぎたお漏らしだったけど今じゃたんたんと処理してる自分が終ってる
361優しい名無しさん:2008/09/24(水) 10:52:01 ID:TL2LCkhF
500Tとか考えただけで吐き気してくるんだけどwww
362優しい名無しさん:2008/09/24(水) 11:58:09 ID:ZOdqWPZy
せっかく休日で買い物に東京に行ったのに、下剤の安さに買いだめ…
下剤…下剤…下剤…下剤に支配されるー
363優しい名無しさん:2008/09/24(水) 13:06:08 ID:fvRYS9EB
質問なんですけど‥
みなさん 食後1時間後に飲んでるんですか?
12キロ痩せた方は1回につき、何錠飲んでたんですか?体重が増えて、焦っています。教えて下さい。お願いしますm(_ _)m
364優しい名無しさん:2008/09/24(水) 13:23:53 ID:gtrZW4Yn
>>363
3錠ですよ、2日おきに昼食後に飲み夕食後に出す。
これで12キロ痩せたんだがこれでも3キロ退職前よりオーバー
ここからが痩せない。
ただ自分は動かないと劇太りするタイプです。

素人考えだが昼食後だと栄養が吸収されることなく
出てしまうんじゃないかな、あまり薦めることではないな
365優しい名無しさん:2008/09/24(水) 13:46:12 ID:jJIk7Woz
すごいなぁ
下剤だけじゃなくてほかに運動とか食事制限とかしてたのではなくて?
366優しい名無しさん:2008/09/24(水) 17:03:34 ID:F/6z8k99
>>365
怪我して仕事辞めたんで運動は買い物行くぐらい。
仕事辞めたら便秘になってしまったんです。
ただあまり太りだしたんで甘い物は制限しました。
それとピンクとの併用です。

時々ラキソ1本飲んだけどピンクの方が強烈ですね・・・
367優しい名無しさん:2008/09/24(水) 17:43:50 ID:Pvq5RrAc
あ"ああああーーーーー
誰か助けてくれ…
土曜から一週間大学の友達と旅行?に行くんだ。
訳あって絶対断れなくて。
いつも下剤で半日無駄にしてる自分は今すごいパニック…
2日に一回でも夜飲んで朝出て引きずらなければなんとかなるかな…

勝手ですまない。
みんなならどの下剤持ってくか教えてほしい。
ちなみに、
・いつもは毎日スルー5錠
・浣腸は便意さえ催さない

あぁ…今まで出りゃイイと思って他の下剤試しもしなかった自分を恨むよ…
368優しい名無しさん:2008/09/24(水) 18:51:12 ID:O8wQhwBU
>>367
旅行中は下剤使うの勧めないな。
トイレにいつでも行ける訳じゃないからね。
それでも不安で使っちゃうんだけどね。
369優しい名無しさん:2008/09/24(水) 19:23:04 ID:ZOdqWPZy
過食したから、一時間位したらピンクを投入するぞー(゜∇゜)確認の為に最後にワカメ大量摂取!ワカメが出れば全部出た事になるのかな?
370優しい名無しさん:2008/09/24(水) 20:44:37 ID:fvRYS9EB
12キロ‥本当にスゴイです。1時間後に飲む方がやっぱりいいんですね。最近は、食べて『ごちそうさま』したら飲んでたので効き目が悪かったのかな。2錠ずつを、1日に何度か飲んでるけど出ない。体重が増えた事がストレスで過食嘔吐してしまった‥
371優しい名無しさん:2008/09/24(水) 21:01:48 ID:yt4dRmM0
痩せるには運動も必要
下剤だけでどうにかなるなんて思うなかれ
372優しい名無しさん:2008/09/24(水) 21:24:20 ID:TL2LCkhF
好きな人に下剤をカミングアウトしたら怒られた。
嬉しかった。やめる。
とか約束したくせに今50T投下してしまった。
約束破って飲んだクセに今更50Tじゃ効かない…
つまり排便出来ないのに無駄に薬品で身体ぼろぼろ…
なぁにしてんだろな本当に
373優しい名無しさん:2008/09/24(水) 21:44:36 ID:I7M4pbu9
私はいつも朝3時〜4時に一回起きて投下するんだけど、超眠いのにシートからプチプチ出すのが面倒くさいから、
寝る前にタブレットケースみたいなのに飲む分をあらかじめ用意してる。
飲むとき蓋をパカッとあけて一気に飲める。

しかしいい加減ピンクの見ただけで吐き気するよ。。
374優しい名無しさん:2008/09/25(木) 03:27:13 ID:EOXcvEin
便秘で1ヶ月くらい前から下剤毎日飲んでる。
昔はコーラック使ってたけど、めちゃお腹痛くて吐きそうでしんどかった。

今はラキソベロン5CCで下痢。コーラックソフト七錠を代わる代わる使ってます。

コーラックソフトは大腸できくからお腹痛くないよ。

フォースリーン飲んだけど効かなかった…。


みんなの話聞いてたら頷くことばかり。
でも下剤乱用すると体壊すの怖いな…。

でも、飲まないとお腹しんどい。

375優しい名無しさん:2008/09/25(木) 04:19:27 ID:bk+wWXnC
前にここで生理前は下剤効きにくいって言ってる人いたけどまさに今そう…
いつもより出ないし、時間かかる。下剤飲んでるからある程度は安心して過食するのに、効かないからぶくぶく太ってきた。もうやだ…
376優しい名無しさん:2008/09/25(木) 07:32:30 ID:b1ECYpkl
毎日下剤35錠
(昔は一日80錠)
過食してる訳じゃないむしろ一日量が人の一人前いかない程度
飲むのイヤなのに太りたくなくて
で夜中お腹痛くてトイレで泣くの繰り返し
せめて毎日摂取止めたくて昨日仕事決めてきた
週4だから二日に一度に減らせるように努力します(-_-)
377優しい名無しさん:2008/09/25(木) 10:32:31 ID:gg5LaYxY
下剤を一日二回使うと消化されないまま?
食べたままに近い状態で下す
一日一回にすると比較的緩いが便に近いような気がする
スッキリ感が強いのは一日一回

がしかし
太る不安から食事した回数飲んでしまぅ

一生このままなんだろうか…

太りはしながいが痩せもしない。
378優しい名無しさん:2008/09/25(木) 11:50:54 ID:liT9D0TP
あのピンク粒特有の妙な甘さが気持ち悪い…
うっかり口にいれたまんまプチプチ包装から追加出してる間に甘いのが舌に残ってオェェ
379優しい名無しさん:2008/09/25(木) 12:19:59 ID:loXsHDDH
下剤のんでも効かなくなってきた。そんないたくもないしやばい
お腹パンパン
380優しい名無しさん:2008/09/25(木) 13:32:18 ID:WEI+vrtC
過食の人で
吐かないで下剤だけの人いる?
やっぱり下剤飲んでも太るのかな?
381優しい名無しさん:2008/09/25(木) 14:12:39 ID:DYWyj4BN
>>380
昔、吐かない過食で下剤使用していたよ。
下剤飲んでも過食しちゃうから体重キープするのがやっとだったよ。
382優しい名無しさん:2008/09/25(木) 16:41:47 ID:KFNZ1G2G
自分も今、生理前で下剤の効きが悪い。
いつもより何時間も遅れてトイレに行きたくなるから仕事時に大変な思いをする…
383優しい名無しさん:2008/09/25(木) 20:18:47 ID:0bV/kmCj
昨晩飲んだ下剤で下痢はもちろん、気分悪くなってフラフラでヤバかった(*_*)腹痛いのに、座ってられなくて横になっても息してるのがやっとだったよ(∋_∈)もう下痢乱用バイバイしたいて思った瞬間だったけど…過食が止まらない…
384優しい名無しさん:2008/09/25(木) 22:42:06 ID:8TIcH3Zk
朝過食して昼に5T飲んだ。
暫くしてお腹が空き夕方過食。
今未だ昼の投下分が全く気配無し。
あらたに、5T投下しようか迷っている。
どうしよう…
385優しい名無しさん:2008/09/25(木) 22:54:24 ID:8TIcH3Zk
連投スマソ。
自分も過食しても嘔吐できないから下剤のみ。
下剤のみに頼ると太る。
本当は食べないのが一番痩せる。
今ストレスの性か過食期突入ヤバイかなりヤバイ。
386優しい名無しさん:2008/09/26(金) 04:03:03 ID:CO1z96oG
>>385
俺もそう思う、大仁田が出した本「痩せたかったら
運動するな」は理にかなってる。

運動するとどか食いししない日でも食いすぎてしまう。
387優しい名無しさん:2008/09/26(金) 04:58:34 ID:/fr3X660
大仁田は過食嘔吐で痩せたからそう言ってるだけだよ

ちゃんと綺麗に痩せるには運動
運動嫌いで面倒くさいなら下剤・嘔吐

3つ全部やれば最強、
かもしれない
388優しい名無しさん:2008/09/26(金) 06:24:07 ID:t7Exb8pi
>>387
嘔吐、下剤、運動
私全部やってる
389優しい名無しさん:2008/09/26(金) 06:25:10 ID:t7Exb8pi
下げ忘れすいません。
390優しい名無しさん:2008/09/26(金) 06:52:37 ID:0QWkopk8
食べ過ぎた時に1〜2錠飲んだりしてそれって異常な事なんじゃないかって
心配してたけど・・・ここみてら100錠とか当たり前でカオスすぎるなとおもた。

みんなほどほどにしとけよ ほんとに。(;・∀・)
391優しい名無しさん:2008/09/26(金) 06:53:45 ID:/fr3X660
3つやれば最強、ってのは嫌味だよ
分かってると思うけど

運動のみが健康的で一番
392優しい名無しさん:2008/09/26(金) 08:33:37 ID:/b106D5D
意外と吐けないから下剤乱用してる人て居るよね-。アタシもだけど。吐くのも辛いけど下剤も出切るまでが辛いよね-。なのに現状維持がやっとだしさぁ。。リバウンド怖くて最近は乱用しまくりの超絶不調だわ↓↓↓
393優しい名無しさん:2008/09/26(金) 13:55:48 ID:eBqyTqfp
AUTOが一番きついな俺は・・・
394優しい名無しさん:2008/09/26(金) 14:13:09 ID:Es0MXqF4
今日夜勤なのにいま吐き気する。便意はないのに
395優しい名無しさん:2008/09/26(金) 14:30:33 ID:q344AkOs
私も吐けないから下剤飲んでる。
最近毎日飲んでるからずっと胃が痛い…それでもやっぱりキープしか出来ない。それどころか過食が止まらなくて2ヶ月で2キロ近く増えた。
もうダメだどうにかなりそう。
396優しい名無しさん:2008/09/26(金) 14:59:43 ID:5HR+eRzq
>>390
つーか、ここは下剤“乱用”スレなんだから1、2錠飲んだぐらいで
がたがた言うやつがくるとこじゃない
最近、「5錠飲んでどうたら〜」とか乱用でもなんでもないやつの書き込み大杉
397優しい名無しさん:2008/09/26(金) 16:02:47 ID:/b106D5D
まぁ…乱用の数は人それぞれジャマイカ(^∀^)ノピリピリすんな…テカあたしは下痢し過ぎでケツがピリピリじゃ(泣)吐き気あるよね-。変なタイミングで飲むとアタシは吐き気みたいなのになる。
398優しい名無しさん:2008/09/26(金) 17:47:22 ID:NQBVGFJR
毎日飲んでると効果弱くなってこない?
2〜3日空けると効果が復活する気がする。
4〜5日空けれればベスト!なんだが、過食期だとまずムリだわな。
399優しい名無しさん:2008/09/26(金) 19:14:00 ID:aWzwuq+n
>>396
同意。
スレタイが「下剤乱用」なんだから、確かに2錠がどうのってのはねぇ・・・
ダイエット板の「基地外な方法で痩せる〜」?スレでは駄目なのだろうか。
書き込んでいる本人にとっては「乱用」なのかもしれないけど、
本当に中毒って位大量に飲むのが「乱用」なのかと思う。
400優しい名無しさん:2008/09/26(金) 19:42:09 ID:q344AkOs
うーんわからないけど、もともと下剤は便を出す為の薬じゃない?
だから、痩せる為に使う時点で、私的には乱用だと思うな。量に拘わらず。


はあ、それにしても過食が止まらない自分がむかつく…下剤じゃ出し切れないってわかってるのに。
401優しい名無しさん:2008/09/26(金) 19:55:55 ID:t7Exb8pi
>>400
痩せる目的で
下剤飲んでる時点で
乱用って言うか摂食障害だよね
402優しい名無しさん:2008/09/26(金) 20:20:55 ID:/b106D5D
まぁ、乱用の理由は人それぞれだしね…ダイエットとか摂食障害とかで飲んでる人も量とか飲み方で乱用に入るんじゃない?
てか確かに効果は薄れる。で、なんやかんやで30錠飲んだのに張るだけで出ない(泣)苦しい…うぉ-!!
403優しい名無しさん:2008/09/26(金) 20:23:14 ID:/b106D5D
連続でごめん<(_ _)>ところで皆さんは何故に下剤乱用する様になったの?
404優しい名無しさん:2008/09/26(金) 20:26:32 ID:q39c5XLZ
>>403
過食がとまらなくて下剤飲んで出せば良いかなと思って。
おもいっきり摂食障害だよ。
405優しい名無しさん:2008/09/26(金) 20:27:30 ID:q39c5XLZ
>>403
過食がとまらなくて下剤飲んで出せば良いかなと思って。
おもいっきり摂食障害だよ。
406優しい名無しさん:2008/09/26(金) 21:45:41 ID:/b106D5D
下剤乱用してる人に摂食障害て多いのかな。アタシも摂食障害だけど(汗)てか30錠も昼に飲んだのに出ないてド-ユ-事よ(泣)でも夜ご飯食べたから………一時間後にまた投入すんぞ(笑)
407優しい名無しさん:2008/09/26(金) 22:05:13 ID:NQBVGFJR
>>403
太りたくないから。
一日一快食(過食)を下剤で出してるw
そろそろ逝きそうw
408優しい名無しさん:2008/09/27(土) 13:04:07 ID:4lSgBDGc
自分も摂食障害、過食嘔吐か拒食になる、過食嘔吐したときは吐ききれないから必ず下剤飲む
今普通に食事できるようになってるけど便秘酷くてヨーグルトとか飲んでるけど効果なし
ビュー飲んでたけど毎回激痛と吐き気でのたうち回って大量に溜まってるの出してたけどこの間起きて飲んだ飲み物全部吐いてからビュー恐い
浣腸に変えたけど腸の中に溜まってるのはでないし
で七ふくって便秘薬の無料サンプル請求して試してみたら副作用もほとんどないしいいかも
でも一回小さい黒い粒15錠か30錠飲むの面倒かも…高いし
409優しい名無しさん:2008/09/27(土) 13:54:36 ID:+idgiKFn
やっぱり摂食障害から下剤乱用になった人ているんだね。
あたしもだ…。
さて…過食したから下剤たらふく頂くか!下剤頂きまぁす〜!今日はピンクを15 錠!
410優しい名無しさん:2008/09/27(土) 18:43:00 ID:EOuYBGPB
というか、下剤乱用自体が接食障害の一つなんだよ。
411優しい名無しさん:2008/09/27(土) 21:03:19 ID:Am+yzygs
412優しい名無しさん:2008/09/27(土) 21:04:38 ID:Am+yzygs
たをぱん
413優しい名無しさん:2008/09/27(土) 21:35:16 ID:iNwZW1hH
夕方昨日の晩御飯のしいたけスライスそのまま出てきた(汗)
昨日夜は33錠
で今日は昼ご飯しか食べてないのに寝る前だから25錠
過食はないのに乱用止めれないのかな(泣)
414かな:2008/09/27(土) 23:50:38 ID:iWeR5nYk
拒食嘔吐なんだけど毎日ビューを20とメリロート3乱用なんだが…実際下剤のお陰で何`くらい落ちているのか気になるところだ


みんなは飲む前と後どのくらい体重違う?
415優しい名無しさん:2008/09/28(日) 00:42:43 ID:mqEMRg71
みんな乱用・常用してて痔にならない?
たまに出血するんだけどそれが切れ痔なのか
中で切れてるのかわからないんだよね

外で切れてる場合は痛みがあるんだけど、中で切れてる時は
出血のみで痛みはない
中で切れてるのは大腸が切れてんのかな
大腸がんって結構きついんだよね・・怖いなぁ
416優しい名無しさん:2008/09/28(日) 11:03:57 ID:JIpCSK7G
ビューを10錠ぐらい
酔っ払ってる時に飲んだんだけど、副作用がきつい。和らげる方法ないですかね(T_T)??
417優しい名無しさん:2008/09/28(日) 14:42:29 ID:0XZc2WMv
個人的意見だけど、あたしはビューよりピンクの方が合うなか吐き気があまり気にならない。副作用をやわらげる方法か…。牛乳飲んで膜張るとか?カリウムとるとか!…わかんないなぁ(汗)ごめん。
418優しい名無しさん:2008/09/28(日) 14:48:47 ID:0XZc2WMv
ちなみにあたしは出す前と出した後は1`違うなー。食べた物にもよるけど、野菜とかキノコは、まんま出るけど、大概は水分の様な気がする。旦那に内緒にしてるから、こないだフラフラになった時は救急車呼ばれそうになって焦って断った(笑)
419優しい名無しさん:2008/09/28(日) 16:17:29 ID:rTeegzUe
キノコは、下剤飲まなくてもそのまま出てくる時
あるからね、  キノコ最強
420優しい名無しさん:2008/09/28(日) 17:43:17 ID:U9wC5nyP
うちPCこわれたぁ
そんでもってまた食ってしまった┐('〜`;)┌
ビュー80はいりましたぁ!


はいよろこんで〜
421優しい名無しさん:2008/09/28(日) 21:00:04 ID:wzxd3OEB
最近急に空気変わったね。

(汗)とか(泣)とか使ってる奴は何?どうしたの?

3錠飲んだ、5錠飲んだ、摂食辛い…って言ってる奴もただの自意識過剰で、普通ですよ。

空気読んでチラ裏か、ダイエット板の過激スレに行けば?駄目なの?
ここは乱用スレですよ。
422優しい名無しさん:2008/09/28(日) 22:42:47 ID:FgxCMN7U
今日は大失態 orz
朝ご飯前にビュー20錠、昼ご飯前20錠
午後、突然彼からドライブの誘い・・・
危険かな?と思ったけど出掛けた

案の定、途中で便意
SAまで我慢出来ず放屁・・・車内は何とも言えないニオイが
彼は終始無言
最悪だ
423優しい名無しさん:2008/09/28(日) 22:56:30 ID:KL4v43S7
>>422

私なら恥ずかしくて生きていけない
424優しい名無しさん:2008/09/29(月) 00:29:38 ID:m6IU61vg
>>422
この手の失敗談って今までも書かれてたけど、なぜかこれはうわあ…って思った
425優しい名無しさん:2008/09/29(月) 00:55:38 ID:iNwcCrpV
すまんが笑ってしまった・・
下剤投入してる時のおならってなんとも言えないニオイだよね
想像するだけで吹いたよ

密室での放屁・・・
そういうときってどうしたらいいんだろうね
自分から笑ってごまかすべきか、謝るべきか
426優しい名無しさん:2008/09/29(月) 01:46:52 ID:eJ05u/bP
>>422です
マジでヤバい
いつもならメール来る時間なのに来ない
ああいう時はどうすれば良いのだろう?
下剤飲んだ時特有の毒々しいニオイ
窓全開にしたかったけど、寒かったし・・・
下剤は止められないし、今後の対策練らないとダメだわ
427優しい名無しさん:2008/09/29(月) 02:01:30 ID:eHh2w9VH
>>426
下剤飲んだ時の急な誘いは断る!!
それしかないよ。
428優しい名無しさん:2008/09/29(月) 02:34:13 ID:eJ05u/bP
>>427
やっぱりそれしか無いですよね
429優しい名無しさん:2008/09/29(月) 02:37:49 ID:iNwcCrpV
>>426
そういえばニオイのみ?音はなかったの?
音の方はなんとかごまかせたり(音楽とか)、すかすとか方法はあるけど
ニオイだけは回避出来ないもんね

特にこの時期は窓開けられないしね
どのくらいの付き合いかわからないけど明日になったら彼も忘れてるさ・・
430優しい名無しさん:2008/09/29(月) 03:45:39 ID:eJ05u/bP
>>429
ボロ車だったんで、音はバレなかったです。
でもニオイだけ漂うのも何だかなぁ、って感じ。
431優しい名無しさん:2008/09/29(月) 06:24:54 ID:ca8ejOyn
切れたと思ってたら机の中にビューが1シート。
3日ぶりの下剤に嬉し泣きしながら一気に投下。

さてあれから約6時間…

久しぶりに飲んだせいか、お腹痛いわ副作用で吐くわ喉切るわ呼吸苦しいわで散々のたうち回った。

そして吐き終わった途端に体温低下で足が動かない。横になって睡眠取りたいのにトイレから出れず。
今どうしようという状況w
432優しい名無しさん:2008/09/29(月) 08:41:24 ID:7wlwPiFp
下剤乱用して23年 毎日15錠から20錠飲んでる

この間「戦争とかなって下剤とかが手に入らなくなったら自分どうなるんだろ?」
なーんてふと思った

たぶん糞詰まりで死ぬんだろうねorz
433優しい名無しさん:2008/09/29(月) 11:37:21 ID:Hp9+U1Yi
>>430
デート中に中身まで出しちゃった私からしたら、それくらい全然セーフ。
434優しい名無しさん:2008/09/29(月) 15:40:31 ID:eHh2w9VH
>>432
23年??まだ生きてられてるんだw
でも乱用って怖いね〜簡単に止めれないんだって思った!
435優しい名無しさん:2008/09/29(月) 16:39:08 ID:uWHaW1H3
聞いては悪いような気もするが…>>433のその後が気になる
436優しい名無しさん:2008/09/29(月) 19:21:11 ID:Hp9+U1Yi
>>435
正確には泊りがけのハイキングの途中でだったんだけど、彼はスタスタ歩いて
私との距離がひらくと立ち止まって待っているというのを繰り返していたから、
気がつかれなかった。途中のトイレ休憩で着替えのパンツに取り替えてなんとか
平気だったよ。
その彼と結婚したあと自分が摂食障害という病気なんだと知って、治療を始めてから
そのこと話したら「大変だったんだね。そんなことじゃ嫌いにならないよ」と
全て受け入れてくれたので彼に感謝しています。
437優しい名無しさん:2008/09/29(月) 20:38:05 ID:1LoAEqBb
ビュー200錠で逝ってきます・・・
438優しい名無しさん:2008/09/29(月) 21:23:43 ID:eHh2w9VH
>>437
死ぬよ
439優しい名無しさん:2008/09/29(月) 22:17:46 ID:iePgGoNa
>>434みたいな人ってどうかと思う。
440優しい名無しさん:2008/09/29(月) 23:24:35 ID:ngpvsLOh
生理前で昨日今日とお菓子のみ大量過食。
夕方ビュー投下。
今お腹痛いよ〜出ないよ〜
摂食障害。いつになったら辞められるのだろう…
441優しい名無しさん:2008/09/30(火) 00:15:38 ID:qcDDIkh7
あげ
442優しい名無しさん:2008/09/30(火) 03:06:24 ID:L5gkrIAp
何十錠って飲むのになれると朝ドカっと効いてからなんにも食べなかったら
そのあととくに効き目発揮してくれない
カショオ+下剤乱用者だけど下剤飲んだ日は1Rぐらいしたほうが下剤の効きがいい気がする
443優しい名無しさん:2008/09/30(火) 05:07:11 ID:Q3XLfxDs
昨日から妙に下腹が張る…。
今までにない変な痛みだ。
444優しい名無しさん:2008/09/30(火) 05:15:26 ID:0NhVjR6M
20錠じゃ効きが悪くなったので、30錠に増やしてみた
そしたら、こんな時間に腹痛で目覚めた
変な汗かいてる
めちゃめちゃ腹いてー
445優しい名無しさん:2008/09/30(火) 07:35:48 ID:YMNmjS7U
ここは過食+下剤乱用スレ?
あまり食べないのに乱用してるって人居ないですか?
最近お腹空くって感覚が無くて食べれないんだけど〜食べてないのに乱用してしまってる。
446優しい名無しさん:2008/09/30(火) 11:11:56 ID:2+FSFu3m
胃や腸、肛門等荒れて炎症起こして潰瘍できる確率高い。
食べないで乱用は下手すると癌や心臓発作で若いのに死ぬ事になる。
447優しい名無しさん:2008/09/30(火) 12:10:45 ID:0NhVjR6M
食べてないのに多量は無謀
多量摂取でショック死する人いるらしいから気を付けて
448優しい名無しさん:2008/09/30(火) 12:14:35 ID:YMNmjS7U
445です!
まったく食べてないわけでは無いですよ。
でも一食がパン3口位でもういらないってなってしまうんです
私は空腹感が分からないから過食する人の気持ちが分からなくて…過食する人は満腹感が分からない感じなんですかね?
でもどっちも太りたくなくて下剤乱用してしまうんですよね…
449優しい名無しさん:2008/09/30(火) 12:53:11 ID:41q77b2V
ヒマシ油使ってる方いますか?
http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2356002X1056_1_01/
↑見ると、

重要な基本的注意
小腸の消化吸収を妨げ全身の栄養状態に影響を及ぼすことがあるので、
連用を避けること。
とありますが、それほど効くんでしょうか?

450優しい名無しさん:2008/09/30(火) 16:02:05 ID:uoubpkja
少し前まで拒食+下剤だったのに最近過食気味…下剤飲んでも減らない。寧ろ過食の所為でかなり太った。
下剤乱用するようになってから、下剤の夢見るようになった…夢の中で過食しちゃって「どうしよう早く下剤飲まなきゃ」って焦る夢。もう疲れた…

チラ裏すみません
451優しい名無しさん:2008/10/01(水) 02:12:58 ID:OmeU8Kba
下剤をずっと服用してると食後とか、物を食べた後異様に喉が乾かない?
452優しい名無しさん:2008/10/01(水) 02:39:32 ID:MK71UgOw
>>451
渇く
というか私の場合、水分で何百グラムでも体重増えるの嫌だからのどはつねに渇いてる
453優しい名無しさん:2008/10/01(水) 04:52:57 ID:MS1XnJzw
飲んでから16時間経った今もまだお腹が痛くて目が覚めた
トイレ行ったら血の泡みたいなのしか出なかった
痔の血ではなさそうだし、やっぱ大腸が切れてんのかな
454優しい名無しさん:2008/10/01(水) 08:54:06 ID:Ia1oUx/n
>>453
病院池
455優しい名無しさん:2008/10/02(木) 16:16:11 ID:+oXW5T3F
拒食でずっとビュー飲み続けて来たけど下剤だけは卒業したくてもう一週間飲んでない。

食べてないからお腹は膨らまないけどやっぱりスッキリしないし火照る‥
だけどその代わりに漢方薬飲んで少し出して引きずらないから動ける。

いつまで続けられるか分からないけど頑張る!

長文&チラ裏失礼しました‥
456優しい名無しさん:2008/10/02(木) 18:36:23 ID:hKpxsFkh
下剤きれてて3日間便秘で体重増えて死にたかった。
昨日3日ぶりに飲んで夜中のたうち回ってさっき落ち着いて体重計ったら3キロ減ってた。

1板で3キロ減wwwもう魔法の薬としか思えないw
毒薬なのにorz
457優しい名無しさん:2008/10/02(木) 20:34:05 ID:gv5nRQCr
みんなに質問なんだけど、下剤でイボジできた人いる?
あたし2センチくらいのがでちゃって…
鏡でみたら、まるで
まっかっかのポニョだった\(゜ロ\)(/ロ゜)/
458優しい名無しさん:2008/10/02(木) 21:33:36 ID:uSFRM1gd
>>457
私は下剤乱用前に便秘でイボ痔になったw
触るとプクッてしてるけど、下剤飲んでる時はユルユルだから痛くない。
逆に旅行とかで数日ぶりに下剤飲むと最初が固くて超痛い。。
459優しい名無しさん:2008/10/02(木) 22:56:54 ID:wZ5mRJ9P
私は手術に至るまでになったよ('A`)
でもその後も下剤生活はやめられない…
460優しい名無しさん:2008/10/02(木) 23:34:33 ID:EE5PueI1
イボ痔ってよく分からない・・・
私は脱腸?みたいな状態。
痛みはないです。
461優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:29:57 ID:3ERf9O/B
昨日下剤飲まずに過食して今日もいつも通りの量を飲んだら今死ぬかと思った…お腹痛いのに何にも出ない。ガスすら出ない。冷や汗かきまくりで暑い寒いの連続…
あまりの痛さに死ぬかと思った…地獄を見た…
チラ裏すみませんあまりにも痛くて…orz
462優しい名無しさん:2008/10/03(金) 07:05:50 ID:SrufWCKv
>>461もう落ち着いた?
寝れてるかな?相当苦しかったんだろうなぁ‥お大事にね(;_;)
463優しい名無しさん:2008/10/03(金) 10:11:53 ID:eq4KmZM7
今日は休みだから20時に帰宅してから
20錠を1時間おきに3回。
案の定昨晩はずっとトイレにこもり
さっき寒天みたいな液体まで出たきったので
これから睡眠。

アホな休日。
464優しい名無しさん:2008/10/03(金) 12:01:39 ID:PLWI5veN
>>451
みんなそうだったのですね!安心(?)しました。

それと、質問なのですが、透明な便って出ます??
いつも、下剤飲んで、普通の色が出た後に、クラゲ見たいなのが出るんですが、今日は始めから透明な便(?)だったんです。
食べた物はまだ胃に残ってるのでしょうか??
465優しい名無しさん:2008/10/03(金) 12:57:01 ID:DHkm7C02
苦しすぎて気を失った
寒いのに汗びっしょり
痛みや苦痛から自分を守るために、意識を手放すんだろうな
466優しい名無しさん:2008/10/03(金) 14:28:04 ID:WdZAB8Ea
10月に入ってから毎日寒さでガクブルしてます。あと動悸も酷い。
最近下腹気になって下剤の量量増やしたから余計なのかな…。
467優しい名無しさん:2008/10/03(金) 15:01:21 ID:3ERf9O/B
>>462さん有難う
暫く放心状態だったけど、よく眠れました。
いまだにお腹痛いけどまた下剤投入しなきゃ…
本当、辛いねこの病気は。
468優しい名無しさん:2008/10/03(金) 15:50:27 ID:eylSB0RY
お腹痛くてトイレに行ったら緑色の液体が出てきたんですが。
赤とかだったら血だとわかるんですが…
どうやら私はナメック星人になってしまったようですね。
469優しい名無しさん:2008/10/03(金) 16:03:44 ID:JB0Jl4wW
いつもお昼に投下
夕方効いてくるんだけど
夜ご飯は消化されて出てくるけど
朝ご飯はほとんど消化されないまま出てくる
よってドカは朝するようにしてるけど
全然痩せない…
でも太らないから、まぁいいか…
下剤とかで痩せる人裏山。。

チラ裏スマソ
470優しい名無しさん:2008/10/03(金) 22:28:29 ID:RFbZJWXh
放屁の彼女はどうなったのだろう‥
別れてないことを願う
471優しい名無しさん:2008/10/03(金) 23:48:30 ID:ftrNneEZ
>>468
胆汁まで出てくるほど飲んだの界?
472優しい名無しさん:2008/10/04(土) 03:27:13 ID:ZXsE/CWV
短パン
473優しい名無しさん:2008/10/04(土) 03:49:41 ID:fQx//+1c
副作用で早朝目を覚ましのたうち回ってゲッソリして落ち着いたらもう夕方。

期待を込めいざ体重測定。
1`減ってる!わーい!
さて夕飯食べよう!

翌日朝恐る恐る体重測定。
あぁあぁぁあぁ2`も増えてる‥もうだめだ‥
下剤投下!!!副作用でry

エンドレス(;∀;)
474優しい名無しさん:2008/10/04(土) 05:36:47 ID:KK6Zf+75
腹痛で目を覚ましたけど布団汚した(泣)新しい布団カバーでお気に入りだったのに〜(゚゚)
475優しい名無しさん:2008/10/04(土) 07:27:16 ID:lQQKPamf
>>463さん

一時間おきに三回…その間は何か食べたりしますか?

携帯から失礼しましたm(__)m
476優しい名無しさん:2008/10/04(土) 07:41:57 ID:1oJ8FAs4
ネットで便秘薬買ってるんだけど、ショップからこんなメールきてた

9月17日に厚生労働省より発表された、『薬事法施行の一部を改正する
省令案』において、郵便その他の方法による医薬品の販売等が規制強化
されました。

↑これによってネットで大半の薬が買えなくなってしまうとか…
詳しくはググってみてほしいんだけど
テレビのニュースとかで、スーパーやコンビニで薬が買えるようになるとかやってるよね
ネットでは店頭と異なり、お客様と同じ空間にいて、商品の手渡しができないから。らしい…
そんな事になったらすごく困る
施行されるとしたら来年の6月以降なんだって。
買いだめしようかとかちょっと考えてる…
477優しい名無しさん:2008/10/04(土) 08:20:33 ID:LqjN+SDD
>>468
出る出る。ナメック仲間。
緑色でヌメヌメしたやつだよね?

正露丸飲んだ後は真っ黒で、
ヨーグルト食べた後は白っぽくて、たまに茶色だったり赤かったり透明の粘液だったり。
カラフルだなあ、おい。
478優しい名無しさん:2008/10/04(土) 09:05:24 ID:eskDHkuJ
カルシウム&マグネシウムのサプリメント時々使ってるけど、マグネシウムだけのサプリメントとかないのかな?
カルシウムって過剰摂取すると肝結石や尿路結石のリスクが高まるらしいから、早く止めたいがやめられない…
479優しい名無しさん:2008/10/04(土) 09:52:06 ID:uBnIPfwc
下剤飲み過ぎかわからんが、胃が膨張して激痛。
年寄りみたいにしか歩けない。
嗚咽か、実際吐くかしないと痛みが取れない。
そして何より睡魔が襲って来る…たまにトイレで寝るwww

皆はこんなことある?
480優しい名無しさん:2008/10/04(土) 10:16:31 ID:m8XT8lT5
白い粘液は出るね、下剤飲む以前から出てたよ

胃が痛くなることはないな、吐き気もない、睡魔も来ない
飲んで2時間ぐらいすると体がとても熱くなるくらい

服用は普通だけど、ダイエットしていて
食べる量がすくないからか便秘になってしまい常用に・・・・
体の中がスッキリするので、とてもお腹が減るようになってしまった
お腹が減るというか、胃からじゃなくて腸からの感覚
ドカるんじゃないかと毎日ヒヤヒヤしている
481優しい名無しさん:2008/10/04(土) 16:08:24 ID:fQx//+1c
>>479なんて私wwwモロ全部当てはまりますわw

病院行って便秘って言ったらカマ(酸化マグネシウム)処方してもらったんだけど、わかる人いる?これはどうなんだろう?効くのかな?
482優しい名無しさん:2008/10/04(土) 17:00:52 ID:P6hvAPw2
朝昼はほとんど食べず、夕方4時ごろ50錠(多い時は100錠)投入。
んで副作用の吐き気で晩御飯を嘔吐。
そんな生活を続けていたら約半年で25キロ減った。
ま、摂食障害つーことで入院したが。

退院しても下剤生活はやめらんない。ヽ(;´Д`)ノ
483優しい名無しさん:2008/10/04(土) 17:02:00 ID:P6hvAPw2
>>482
あ、ちなみにビューです(;´∀`)
484優しい名無しさん:2008/10/04(土) 23:31:37 ID:DTrBn0SC
>>479
同じく。
吐くか、えずいて痛みとってる。
関節と血管だけが浮き上がってて、老婆そのものの姿。
体内年齢も婆さんだと思う。
485優しい名無しさん:2008/10/05(日) 01:07:33 ID:2vWao+XI
>>482
短期間でそんなに体重落ちて髪の毛って抜けない?
自分は今抜け出したんだけどこれってどのくらいで落ち着くんだろう・・
まさかつるっパゲるまで抜け続ける?!
486優しい名無しさん:2008/10/05(日) 01:21:18 ID:DoaZVB1T
>>485
最終的にはつるっぱげるまで止まらんと思う
自分も抜け毛が激しいしかも髪の毛だけじゃなく体の至る所の毛が抜けやすくなった
やっぱり薬だから何かしら副作用あるもんだと思って気にしてない
痩せること以上に勝るものはないし
487優しい名無しさん:2008/10/05(日) 02:12:02 ID:lnl16oge
>>483
もとは何キロだったの?
488優しい名無しさん:2008/10/05(日) 02:13:51 ID:N+/3myrc
>>485
私の場合、拒食気味だった所為で頭はかなり薄いけど体毛が濃くなった。下剤と関係があるかはわからないけど急激に体重落とすと体毛が濃くなるんだって。
10代なのに老人のような髪になったよ私は…だけど痩せられるならって思ってしまう。
489482:2008/10/05(日) 04:04:59 ID:lkOfbikU
>>487
ここってスペック晒しOKでしたっけ?
もとは159センチ63キロでしたが、38キロまで痩せました。
まぁ、もとがデブだったんで落ちやすかったのかも^^;

私も抜け毛ひどかったです。
生理も半年間とまりました。
今は少し落ち着いていますね。
でも確かに体毛は濃くなったかも・・・
490優しい名無しさん:2008/10/05(日) 13:35:22 ID:1LG0Bk6e
脱肛になったので、2日飲んでない。
辛い。
491優しい名無しさん:2008/10/05(日) 14:49:20 ID:S/R7Dvjo
夜12時に10錠昼間12時に10錠。たまに夕方8錠。
2カ月で7キロ痩せたけど、下剤効かなくなってきて、今朝はガスだけ溜まってお腹キモチ悪いし胃酸がでてました。これ以上増やしたら怖さもあるけど、あと3キロ痩せたい。皆は体の限界って感じますか?まだ生理はあるし1日700カロリー位は食べてるから痩せないのかな…

私主婦だけど一週間で220錠近い下剤を消費してるなんて誰にも言えないや…
492優しい名無しさん:2008/10/05(日) 17:24:54 ID:LLbw6qnm
ここ読んでると私だけじゃないんだなーって救われた気持ちになるよ(´ー`)
毎日寝る前にビューを20錠飲んでた時があって夜中に目覚めてのたうち回ってた。
寝てる間に漏らしてる事もあった。
全身にじんましん出た事もあった。
肌はカサカサだし最悪だった。
下剤に使ったお金で一体どんな事ができたんだろう…。
普通に排便できる人が羨ましいよ。
493優しい名無しさん:2008/10/05(日) 17:49:50 ID:QlQRLM8b
自然な排便なんて忘れた
494優しい名無しさん:2008/10/05(日) 19:14:38 ID:2U//kWqG
うん、忘れた…
よりによって夕食中に腹痛…
ご飯途中で止めてトイレに…
いっそ吐きたい。
495優しい名無しさん:2008/10/06(月) 05:00:27 ID:ALsFMwpW
お腹痛いよぉ〜(ノ_・。)
496優しい名無しさん:2008/10/06(月) 11:34:10 ID:/cPcLglQ
初めて漏らした‥チビった程度じゃなくタプタプにorz
我慢してるのに漏れが止まらなくて焦った
家だったから良かったけど、電車の中とかでこうなったら‥恐ろしい
やっぱり肛門筋が弱くなってるのかな‥
497優しい名無しさん:2008/10/06(月) 13:15:08 ID:2NR9ARzT
やっぱり肛門ってゆるくなるのかな?
よく電車の中とか映画館で便意がきて冷や汗かいてるよ。
全身鳥肌もんだよw
498優しい名無しさん:2008/10/06(月) 15:33:26 ID:jfm3Bys/
ビューってさ、飲んでから一、二時間後位に身体がカァーッと急に熱くなってこない??
メラメラ燃えてると云うか…
過食してお腹が落ち着いた後にビュー飲んでるんだけど、痩せるね。
でもそのうち停滞してしまうのだろうけど。
停滞しないで体重落ちてる間はまだまだピザって事だよねぇ。
目標35`!がんばるぞ!
499優しい名無しさん:2008/10/06(月) 19:28:15 ID:6f/m/p4n
下剤なんぞに頼らず自然で健康的にダイエットしたいよ
いや、やってやる!絶対健康になってやる!
500優しい名無しさん:2008/10/06(月) 23:23:15 ID:Y6HrDgCo
よし!ピンクを20錠〜
501優しい名無しさん:2008/10/07(火) 01:26:16 ID:i8vLy7TM
死ぬ〜
腹いたい
胃がいたい
寒いか暑いかわからない
吐きそう。



100はやっぱやばいね
あとどんくらいトイレにいればいいの〜
オワタ
502優しい名無しさん:2008/10/07(火) 01:44:59 ID:Cja+R6P8
トイレにいるってことは出てる最中?
自分は出だすまでが一番苦しくて痛くて気持ち悪い
布団の中でもがき苦しんでる
一度出始めたらかなり楽になるんだけどね
503優しい名無しさん:2008/10/07(火) 06:36:35 ID:rjQ+NRZ3
>>479
わかるわかるww
トイレ中もつらくて前傾姿勢とりたくて床に
うずくまってるとそのまま家族にノックされるまでよく寝てるw
504優しい名無しさん:2008/10/07(火) 12:59:35 ID:S6CzBBFh
ピンクを飲んで、数時間後に何か食べるとトイレに行きたくなるから癖になった。

でも、その代わり飲み過ぎるから一日に1時間しか眠れなくなってしまった。

505優しい名無しさん:2008/10/07(火) 21:48:11 ID:0YBNg09f
生理前は効きが悪くてイライラする。むしろ便秘するし。
しかもそんな時に限って過食。
結構いい感じに痩せてたのに、太ってきてオワタ\(^O^)/

もうやだよ…orz
506優しい名無しさん:2008/10/07(火) 22:01:34 ID:vXBiCUIJ
私も毎月生理前はどんなに頑張ってもお腹パンパンだし体重増える。
そこで自棄になって過食しなければ、生理2日目位で戻るどころか痩せる。

まぁ毎月繰り返しだけど、焦らなくて大丈夫だよー
507優しい名無しさん:2008/10/08(水) 01:12:52 ID:axFVMWMq
いつもの倍食べ、いつもより倍の下剤飲んだ。

胃が痛い‥気持ち悪い‥。

会社に行くのもしんどい。

けど、食欲だけは旺盛ってか異常。


とにかく胃が痛いの何とかならないかな‥(ノД`)
508優しい名無しさん:2008/10/08(水) 02:02:32 ID:Dq+y+x8V
胃が痛い、腹がねじれる感じ
苦しい
朝、会社行けるかな?
もの凄く体力使う
509優しい名無しさん:2008/10/08(水) 08:41:26 ID:5vAdbDrY
下剤飲んで一通り出し切ったらまず何から食べてますか?
そしてまた下剤投下のループですよね??
もう、何食べて良いのかさっぱり解らなくて…
でも食べないとフラフラで動け無いし、食べたら罪悪感でまた下剤投下。
どうしたらよいの…
510優しい名無しさん:2008/10/08(水) 14:02:22 ID:otcaBg2R
おもいっきり放屁したら、腸液出た。
…旦那が仕事でよかった。
511優しい名無しさん:2008/10/08(水) 20:26:53 ID:/vICTffA
みんな投下してからどれ位で吐き気とか胃痛がくる?今日は夕方の4時に投下して今頃胃痛+下腹部ゴロゴロがきてる;
いつもは2時間後位にくるのに。下剤が原因じゃないのかなあ?
512優しい名無しさん:2008/10/08(水) 21:15:08 ID:l3w31F4Y
その時々で違うかな
自分は基本的にはだいたい4時間後くらいかも
遅い日は6〜7時間後とか
逆に2時間っていうのはないなぁ
513優しい名無しさん:2008/10/08(水) 21:34:58 ID:vlBnidHJ

下剤を飲めば痩せますか?
514優しい名無しさん:2008/10/08(水) 22:12:26 ID:FSvKCSJn
昨日から茶色いオリモノかと思っていたら(生理が近いので)どうやら血便でした。
量は本当に少ないんですが、
大腸の病気か痔か…

同じ事になった方いますか?
便器が真っ赤になるのではなく、ティッシュでふくと、ほんの少し便に混じって付くだけです
515優しい名無しさん:2008/10/08(水) 22:59:42 ID:QJNwwaQy
>>511
4〜5時間後位に胃痛が来て、それから便が出るまで30分〜一時間かかって、その間気持ち悪さは無いけど胃痛と背中がやたら痛い。
便が出始めたら30分置き位に波がきて、24時間ずっと下痢。
一日経つと治まるけど、また何か少し食べてもう下剤飲まないぞ!と思っていても、少量でも食べてしまうと太る不安で下剤投下してしまうから、
ここ数ヵ月ずっと下痢してる。
8`痩せたけどまだまだ痩せたい。
ガリガリ骸骨になるまで
516優しい名無しさん:2008/10/09(木) 01:52:06 ID:rC5ZhCZ+
514
私もなった事あります!
最初は下痢のしすぎでお尻が切れたのかと思ったら便に血がまじってました。
次の日には治ってたんですが…

薬の副作用のせいなのか
吐き気や目眩や手の震え痺れ胃痛に血尿が。
517優しい名無しさん:2008/10/09(木) 07:02:22 ID:eipXFYiA
>>516

> 薬の副作用のせいなのか
> 吐き気や目眩や手の震え痺れ胃痛に血尿が。



低カリウム血症だよ。
下剤飲み過ぎ。
身体がショック状態で突然死してもしらんぞ。
518優しい名無しさん:2008/10/09(木) 15:45:11 ID:jmi2ANkh
私も便に少量血が混じる・・・怖い
でも、やめられない
519優しい名無しさん:2008/10/09(木) 18:06:55 ID:4wj/5Ec0
明日から旅行なのに、1時間前にビュー13錠飲んじゃった。
どうかお漏らししませんように。
電車の中で、トイレに行きたくなりませんように。

>>511
私は飲んですぐに、吐き気が来るよ。
出るのが12時間後とかだから、それまで地獄かな。
4〜5日に1回しか飲まないようにしてる。
520優しい名無しさん:2008/10/09(木) 18:39:47 ID:E0rmYLK+
薬局でビュー400錠が400円も値上がりしてた
下剤まで値上げか…
521優しい名無しさん:2008/10/09(木) 19:38:11 ID:nipQLVrB


過食しているのに
下剤飲んで痩せた人いる?
522優しい名無しさん:2008/10/09(木) 20:45:59 ID:Q0kstl8R
>>521
あたしは過食気味。
でも痩せたいから今はほとんど食べないでリセット中。
それで、どこかでまたスイッチ入って
二週間くらい食べまくってまた食べなくなる。

その繰り返し。
体重の増減は激しいなぁ
523優しい名無しさん:2008/10/09(木) 23:30:57 ID:WwueBFEO
いつもは寝る前に12錠位飲んで朝には効いてきて、昼間も飲んだら夕方には出るのに、今日始めて昼間びくともしなかった…
急に同じ量でも効かなくなったりする人いますか?
524優しい名無しさん:2008/10/10(金) 00:04:47 ID:Q0kstl8R
>>523
食後に飲んだ時とか 飲んですぐ夕飯たべた時は効かないなぁ
空腹時と満腹時じゃ結構違う。
525優しい名無しさん:2008/10/10(金) 00:59:33 ID:+4D5adO3
>>524 ありがとうございます。やっぱり完全に空腹時が良いって感じなんですね… 飲むのは辞められ無いけどまた量が増えるのかって言う変なキモチになってました。今から12錠投下逝ってきます。。
526優しい名無しさん:2008/10/10(金) 02:19:49 ID:NfheBXho
過食→下剤
より、
過食→ヨーグルト→下剤
にすると、ビックリするくらいスムーズに出た!
最近、下剤乱用で耐久ついてもうだめぽって思ってた矢先にwww
527優しい名無しさん:2008/10/10(金) 07:25:11 ID:/h2ns4sM
>>525
せめて前後1時間は食べない方がいいかなーと思った
みんながどうか分からないけど

あとはやっぱり毎日使うより少し我慢して飲む方が効く


>>526
kwsk
やってみたい!
528優しい名無しさん:2008/10/10(金) 15:04:39 ID:Qt3jO0Bo
うっかりバーミヤンで過食してしもうた…
急いでビュー20錠のんだ。
あぁ、後悔…もう20錠飲もうかな…
529優しい名無しさん:2008/10/10(金) 16:29:14 ID:+4D5adO3
>>527 昼間はサラダや軽く食べて30分位で飲んじゃってました。胃痛ばかりで…やっぱり飲む間隔もう少しあけてみます。

胸の圧迫と言うか、喉の違和感が何日か前からあって、下剤によるものなのか調べたらストレスや逆流性食道炎があてはまりました…控えめにします。ありがとう。
530優しい名無しさん:2008/10/10(金) 16:29:38 ID:+4D5adO3
>>527 昼間はサラダや軽く食べて30分位で飲んじゃってました。胃痛ばかりで…やっぱり飲む間隔もう少しあけてみます。

胸の圧迫と言うか、喉の違和感が何日か前からあって、下剤によるものなのか調べたらストレスや逆流性食道炎があてはまりました…控えめにします。ありがとう。
531優しい名無しさん:2008/10/10(金) 19:55:29 ID:9vygn6tX
逆流性食道炎マジで辛いっすよ。重度にならないように気を付けて(;_;)
532優しい名無しさん:2008/10/10(金) 19:59:24 ID:YjjveSsj
おまえらみんな死ね
533優しい名無しさん:2008/10/10(金) 21:12:56 ID:R5a8InxX
(〜・ω・)〜〜(・ω・〜)
534優しい名無しさん:2008/10/10(金) 21:48:49 ID:/U9mcK8b
酸化マグネシウムで死人がでたよ
カマ乱用者はあんまりいないと思うけど気を付けてね
535優しい名無しさん:2008/10/10(金) 22:08:25 ID:nHaRDHCv
>521 私は週2位を夜のみ過食で下剤、後はほぼ絶食(水と林檎1)とか1000cal未満かつ脱炭水化物で、痩せました。下剤最高!前は吐いてたけど、今の方が計算しやすい。
536優しい名無しさん:2008/10/10(金) 22:12:35 ID:PnM0ZflL
吐けないと50錠飲むなー
537優しい名無しさん:2008/10/10(金) 22:43:25 ID:+BYBb5Eo
ここの人たちは下剤は使うけど座薬は使わないんだね?
座薬は強烈。毎回足の力がスーッと引く
538優しい名無しさん:2008/10/10(金) 23:48:50 ID:seFZcuiq
カマで死人ってほんとに?
何mgからが乱用なの?

カマとビューと62を併用してたらいつ死んでもおかしくないねー。


539優しい名無しさん:2008/10/11(土) 13:43:01 ID:uglJODXt
>>375
座薬なんて全部出ないじゃん。
肛門付近のう●ちだけしか。
座薬より下剤の方が断然いいよ
540優しい名無しさん:2008/10/11(土) 15:21:52 ID:eDBGp4s+
>>538
カマって何?
あと、62ってやつ。

自分はビューしか飲んでないから判らないんだけど…
541優しい名無しさん:2008/10/11(土) 18:25:17 ID:PpYGq21t
生理前、生理中は本当に倍量にしても効かない…

イライラする
。゚('つω・`。)゚。
542優しい名無しさん:2008/10/11(土) 18:59:28 ID:EztYNIYJ
食後に飲むって言っている人が多いようだけど
私の場合、空腹時に飲まないと
胃で溶けてしまうせいか効かないんだよね。
その差は一体何なんだろう?

毎日15錠飲んでいるんだけど、常に眠くてたまらない。
本を読んでも、意味がすんなり理解できない。やばい。
543優しい名無しさん:2008/10/11(土) 19:56:18 ID:CIpgl3Q7
空腹時に飲むと適度にお腹ゴロゴロでよく効く。
満腹時に飲むと胃がものすごく痛くなるし、出も悪い。
544優しい名無しさん:2008/10/11(土) 20:55:56 ID:j6iwkIVG
下剤飲んだ日ってすっごく疲れる
ベッド(睡眠)とトイレ(排泄)の往復だけなのにヘトヘト
気づけばいつもの倍くらい寝てしまう

毎日下剤飲んでる人ってすごいよ・・
545優しい名無しさん:2008/10/11(土) 21:25:55 ID:eDBGp4s+
自分もトイレ以外は横になってるよ。
案外下剤の日は体力遣うかも…。
昨日からずっと下痢で今もトイレと部屋の往復でフラフラヘロヘロ
546優しい名無しさん:2008/10/12(日) 00:51:16 ID:sNjxRMD8
>>543
私も全く同じだよ。


下剤飲んだ日は階段上がるのも辛い。力が出ない。
しかも抜け毛が半端ない。
547優しい名無しさん:2008/10/12(日) 01:05:19 ID:ksAHlLY7
食べては下剤…食べては下剤…
今の私の全て…生きてる意味あるのかな
548優しい名無しさん:2008/10/12(日) 09:07:05 ID:KfZqxZWS
毎日下剤飲んで毎日5時間は運動してる。
もう慣れた。
でも最近苦しい
だけど痩せたい
549優しい名無しさん:2008/10/12(日) 09:23:43 ID:KvwzMToA
私も毎日24錠を二回に分けて飲んでるケド、家事育児してる…あり得ない程だるいし昼寝したくて仕方ない…買い物も風呂掃除も本当は放棄したいもん。飲むの辞められたらどれだけ体が楽なんだろう。
550優しい名無しさん:2008/10/12(日) 11:49:37 ID:Y46QjwjK
下剤飲んで出した後ってお腹空きませんか?
嘔吐の場合もそうだけど。
出し終わった後ついつい食べちゃう…
そしてまた下剤飲む
悪循環…
551優しい名無しさん:2008/10/12(日) 12:35:04 ID:KvwzMToA
>>555 私も凄い減る。だけど味噌汁とかスープ系を飲んで耐えます!それかまた下剤飲んじゃう…晩御飯は旦那が居るから全く食べない訳にもいかなくて…
だけど白米、パンは月に2.3回しか食べないです。魚と野菜のみ。下剤で頭がイッパイです。
552優しい名無しさん:2008/10/12(日) 12:35:19 ID:KvwzMToA
>>555 私も凄い減る。だけど味噌汁とかスープ系を飲んで耐えます!それかまた下剤飲んじゃう…晩御飯は旦那が居るから全く食べない訳にもいかなくて…
だけど白米、パンは月に2.3回しか食べないです。魚と野菜のみ。下剤で頭がイッパイです。
553優しい名無しさん:2008/10/12(日) 12:57:15 ID:YRb++I7O
未来の>>555のレスに期待
554優しい名無しさん:2008/10/12(日) 13:41:25 ID:ORnq5xYu
555優しい名無しさん:2008/10/12(日) 15:46:35 ID:IIoDQked
ミルマグは錠剤と液体、どっちが効果あるのでしょうか?
コーラック20錠生活から抜け出したい
556優しい名無しさん:2008/10/12(日) 15:50:50 ID:IIoDQked
ミルマグ錠剤と液体どっちが効きますか?
コーラック20錠生活から抜け出したい・・・
557優しい名無しさん:2008/10/12(日) 16:02:41 ID:qjwrHSTT
携帯から失礼します(。、ヾ

肌もガサガサ、肝機能も異常ある感じなのに下剤止めれない。
食べたい物を好きなだけ食べてた過去を最近良く思い出すが実行には移せない…
下剤飲んでたら普通が分からなくなってくる(T-T)
558優しい名無しさん:2008/10/12(日) 18:01:54 ID:Sp3DGW1g
用量をはるかに超えて服用している人に質問。
出すときの音、凄くない?
私もうありえない位凄いんだよね
ちょっとした爆発レベルの屁が立て続けに出るよ。

559優しい名無しさん:2008/10/12(日) 18:31:30 ID:pyD+HieU
なるべく早く下剤を出し切る方法ってありますか?
急に明日用事が入って長時間車に乗らなきゃいけなくなってしまって‥
どうしよう
560優しい名無しさん:2008/10/12(日) 19:59:43 ID:ksAHlLY7
>>558
音は私もヤバイですwしかも便座カバーとかも汚してしまうので外してスタンバイしてからにしてますorz
561優しい名無しさん:2008/10/12(日) 22:31:11 ID:UjOb2Bgd
>>559

あたしはとりあえず吐くよ。吐ききるくらい吐く。
そうすると意外と消化されてない下剤が粒のまま出てくる。
562優しい名無しさん:2008/10/13(月) 07:51:57 ID:KjWKa78Q
ヤっバーイ。。
白いカスみたいなのと泡みたいなのが出た。
なんかの病気かな…?
毎日ビュー飲んでるからかな。
563優しい名無しさん:2008/10/13(月) 12:23:17 ID:eTrQLr5E
私は毎回泡でます…
そしてゼリー状の粘膜みたいなのもm(__)m

564優しい名無しさん:2008/10/13(月) 12:26:16 ID:xE3TTqqj
脱肛だとばっか思ってたんだけど、イボ痔っぽい。
この一週間で一気に悪化した…
565優しい名無しさん:2008/10/13(月) 12:50:06 ID:LJzDPd7A
>>563に同じくm(__)m

ひどい時は出血もm(__)m
566優しい名無しさん:2008/10/13(月) 19:11:07 ID:0ad+NdeD
携帯から失礼しますm(__)m

みなさん下剤飲んでから出るまでは一切食べないんですか?
飲み物は?
質問ばかりですみません(^^;)
567優しい名無しさん:2008/10/13(月) 21:45:10 ID:KjWKa78Q
水は沢山飲むけど、食べ物は一切口にしない。
これ常識じゃない?
下剤飲んだのに食べたら意味ナァイ
568優しい名無しさん:2008/10/13(月) 23:40:47 ID:cf6934Uj
食べたら意味ない事ないとオモ。
569優しい名無しさん:2008/10/14(火) 00:43:02 ID:XaRRg3Lb
効き目薄れるよ
570優しい名無しさん:2008/10/14(火) 03:46:09 ID:vY9a3lT3
>>566です。

薬飲んで中々眠れない時ついつい食べてしまう…
気をつけよ(=_=;)
571優しい名無しさん:2008/10/14(火) 08:48:25 ID:9ZaDsisJ
>>560
良かった、仲間がいた
私も便座カバーを汚してしまう
お釣りが半端じゃないよね
トイレから出る時にチェックしないと恐ろしい事に・・・
音も半端ない
爆音もいいとこ
572優しい名無しさん:2008/10/14(火) 17:33:53 ID:INriPJQD
私は3時間くらい空けて食べますよ!
1日2回飲むのもあるけど
昼食後(超少ないけど)3時間あけて一度
その後夕食食べて
寝る前にもう一度飲みます
573優しい名無しさん:2008/10/14(火) 22:05:14 ID:aXMeN3XV
下剤飲むと腸の中でぐるぐると水分が動く音が半端じゃない
思いっきり周りの人に聞こえるレベルで恥ずかしい。。
574優しい名無しさん:2008/10/14(火) 22:38:08 ID:Iuyybsjr
いままさにグルグル動いてます
今日からビューdebutしました。(以前はコーラックさん)効き目やばくないですか?飲んだ10分後にきてるんですけど…
575優しい名無しさん:2008/10/15(水) 06:31:57 ID:eJknK+9R
お腹グルグル音は本当に困る。
しぃ〜んとなった社内に響き渡った日には一日ブルー。
たまに放屁を思わせるような、軽い爆発音まで出る始末。
どげんかせんといかん。
576優しい名無しさん:2008/10/15(水) 07:03:20 ID:HaGBh4nQ
最近、下剤が効いてくれない(ーー;)よく効く方法みなさん教えて下さい_(._.)_よろしくお願いしますm(__)m
577優しい名無しさん:2008/10/15(水) 10:35:37 ID:QV+KpTMu
しばらく下剤飲むのやめて、再開すると効き目も現れるよ。
少し太るけど、二ヶ月位下剤中止して再開すると良いよ。
その間、乳酸菌をお腹に植えとくと良いよ。
更に効き目よくなる筈だから。
参考までに…
578優しい名無しさん:2008/10/15(水) 10:42:41 ID:yi2yGbJN
こーラック、ビュー。全くきかん(−−♯)
一箱飲んで効果なし。
今、ろすらっつく。これ結構いい。
あたし、口にした固形は吐くから、下剤のんだら水分のみ。
安定剤と、同様ないと発狂するくらいwwww

579優しい名無しさん:2008/10/15(水) 15:57:17 ID:l3cif8gl
日本語でおk
580優しい名無しさん:2008/10/15(水) 20:23:56 ID:jPr7utZj
飲んだ後食べると効かないという人が多いみたいだけど、
自分の場合なぜか飲んだ後食事をした方がすぐ効いてくれる
空腹時に飲むと効き始めるまで一日以上掛かることもあるのに
飲んだ後食べると約ニ時間後には腹痛がやってくる
そこでまた下剤を投下して翌日中までわざと効果を引きずらせる
過食衝動がきたときはこうしてる
581優しい名無しさん:2008/10/15(水) 20:37:57 ID:9cxpbefX
水分ほとんど摂らないで下剤飲んだら、糞詰まりで死ぬかとオモタ…

一気に出た瞬間、糞圧で5センチくらい浮いた気がしたw

その後体重計のって思わず2度見したよ…
4キロの便を一気に…
582優しい名無しさん:2008/10/15(水) 22:16:08 ID:cxq8xqM9
糞圧ってつまり糞が出た瞬間のおならみたいなものってこと?
ブホォォッッって感じ?
583優しい名無しさん:2008/10/15(水) 23:25:27 ID:K+4jpHSz
よんきろ!?
そ、それは羨ましい‥

3日前から1日2g水飲むようにしたら出やすくなった。けどトイレ行く回数が異常www
584優しい名無しさん:2008/10/16(木) 05:26:22 ID:UBBzXMG9
>>581-582
ワロタw

あの爆発音は一種の公害
585優しい名無しさん:2008/10/16(木) 07:44:08 ID:q9cQn86X
最近気持ち悪いレスばっかり。
あんたら汚いよ。
恥知らず
586優しい名無しさん:2008/10/16(木) 10:23:11 ID:Jvcx7p5J
>>582
普段なら「ブフォーッ」て感じだけど、今回は「ゴゴゴゴゴーーーッッ!!!!」て感じ。

>>583
体内の内容物全部出し切った気分だったよ。
次からは水分気をつけてみる。

>>584
ね。
音もさることながら臭いもすさまじい。

>>585
スマソ。
自重します。
587優しい名無しさん:2008/10/16(木) 10:28:08 ID:IOkMrZvr
今、トイレなんだけど、自分のやつの臭いで余計に気分悪くなってる。
腐った臭い…
588優しい名無しさん:2008/10/16(木) 10:47:21 ID:QN5gGkQy
食べる物によって臭い変わるよね?


今日は効き目悪くて朝からイライラしてる…
589優しい名無しさん:2008/10/16(木) 14:33:42 ID:Pf6HbIvn
ゴゴゴゴってすごいwww

私は臭いフェチではないんだけど、下剤飲んだ後のくっさいおならを嗅ぐのが好き
なんか普段のおならでは決して出ないような不思議な臭いが面白い

もんのすごい臭いだけどなんか不思議な臭い
でも自分のだからかげるのであって他人のだと悶絶するだろうね
590優しい名無しさん:2008/10/16(木) 15:26:08 ID:lgXdLLzr
本当、不思議な臭いだよね
ついつい嗅いでしまう
信じられないくらいの爆音と共に放つ臭い
人間の排出するモノとは思えない
591優しい名無しさん:2008/10/16(木) 21:31:29 ID:soGJJRp7
魚介類が大好きで、3日間彼氏と旅行行って魚介しか食べなかった。
旅行から帰った次の日待ちに待った下剤を飲んだら、まじあり得ない臭さ。
うんちの臭さとかじゃなく、まじで生臭い。腐りきった魚の匂い。

汚くて本当にごめんなさい。
592優しい名無しさん:2008/10/16(木) 22:18:48 ID:q9cQn86X
マジ下品過ぎるよ。
気持ち悪くなる。
ずっとこんなレスが続くのかな…
鬱だ〜
変な物ばかり食べてるから排出物も臭くなるんだよ。
野菜なら臭いなんてほとんど無いよ。
何度汚ネタレスを思い出して嘔吐した事か…
嫌がらせとしか思えないくらい下品で気持ち悪い汚いレスが列んでる。
せっかく嘔吐から立ち直ったっつうのに…
下剤も辞められれば1番だけど、下剤辞めたら食べる事しなくなってまた20`台になり強制入院させられたらもともこうもないから。
嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌
593優しい名無しさん:2008/10/16(木) 23:06:12 ID:eIWNw4Gp

大丈夫?
落ち着いて・・・ね。



確かに最近
ゆとりだな・・・と思うレスが多いね。

Diet板の過激スレの方がいいネタばっかり。

ここメンヘルだよね?
594優しい名無しさん:2008/10/17(金) 00:41:54 ID:+L+iMvgG
オナラが腐卵臭がします。
硫黄温泉の臭い...
体内で硫化水素でも発生してんのかしら...
こんな臭いの溜めておける腸はすごいよ.
595優しい名無しさん:2008/10/17(金) 00:49:19 ID:kLK6dl6g
腸が腐ってんのかなぁ?
半端じゃない臭いだ
596優しい名無しさん:2008/10/17(金) 01:42:54 ID:tMAvSIEl
>>585
「汚い」とか言われてもここは下剤のスレだしね・・
そういう話が出てもおかしくはないでしょ

たまに2ch見ながら過食してる時に
間違ってここも巡回してしまうと一瞬だけ萎えるけど、それはそれでもう慣れた
597優しい名無しさん:2008/10/17(金) 07:52:23 ID:FkBMlkyu
最近特に度が過ぎてると思わない?
今まではこんなに下品極まり無いレス無かった。
吐き過ぎて胃が気持ち悪い。
さっき体重はかったら29`台になってしまった。
お前等のせいだ!
親にばれたら即病院にほうり込まれてしまう…
お前等のせいだ!一生怨んでやるからな。覚えとけ
598優しい名無しさん:2008/10/17(金) 10:17:44 ID:kLK6dl6g
>>597
じゃあ見なければいいんじゃない?
自分だってブバビバ出してるクセに何言ってんの?
599優しい名無しさん:2008/10/17(金) 11:39:05 ID:Byfl4Juf
>>597
もう来なくていいよ。さっさと病院行ってお眠りなさい。
600優しい名無しさん:2008/10/17(金) 15:43:44 ID:7+NHbXO5
>>597
この人、キモチワルイ…
601優しい名無しさん:2008/10/17(金) 15:49:48 ID:KfH1AwWs
つーっか 29`とかになって日常生活ちゃんと送れるのか?倒れたりしないん?
身長何センチなのか分からないけど
602優しい名無しさん:2008/10/17(金) 16:57:34 ID:kLK6dl6g
29キロなんて、とっくに入院レベルだよ
寝たきり状態
603優しい名無しさん:2008/10/17(金) 16:59:36 ID:kLK6dl6g
すみません、ageちゃった
604優しい名無しさん:2008/10/17(金) 17:16:59 ID:7BU4Wzxa
抗鬱剤副作用の便秘を治したくてビオフェルミン常用してたが駄目
医師に頼んでカマを処方してもらったら見事な水便
ビオフェルミンがなくなったのでカマと抗鬱剤、眠剤のみ服用
食事量が変わらないのにかなりやせた
ビオフェルミンのせいで消化吸収率が上がって太ってたのか
それ以降、乳酸菌類は摂ってない
カマの水便は朝一回で済む時もあるけど変な時間に催す事も
たまにあるので油断出来ない
一回パンツを汚してからは常にナプキン装着状態
605優しい名無しさん:2008/10/17(金) 22:15:49 ID:FkBMlkyu
>>598
キモイ辞めて。
下品極まりないお前出ていけ。
貴様が一番気持ちが悪いんだよ。
気付け無い程女捨ててんだ。
だったら死ねよw
下品婆
606優しい名無しさん:2008/10/17(金) 22:17:12 ID:FkBMlkyu
>>600

>>597
> この人、キモチワルイ…




おまえがなw
607優しい名無しさん:2008/10/17(金) 22:19:19 ID:FkBMlkyu
>>603

> すみません、ageちゃった





必死すぎんだよ。ゔぁーかw
あ゙??身長???153だけど何か…?
608優しい名無しさん:2008/10/17(金) 23:38:45 ID:tMAvSIEl
ちゃんと入院して治してきた方がいいのでは?
摂食障害じゃなくて違う精神病の方

気持ち悪いって言うか怖いよ
609優しい名無しさん:2008/10/18(土) 00:07:50 ID:icWJRG6p
何なんだろうね。
精神的におかしすぎて怖い通り越して奇人だよねw
新手の荒らしかな?
610優しい名無しさん:2008/10/18(土) 01:36:39 ID:J3/YZSdA
うわぁ、怖っ
私が中学の時に居たよ、こういう人
摂食障害がヒド過ぎて頭がイカれちゃったんだよ
早く入院した方が良いと思う
人格まで狂うなんて、相当な重症
611優しい名無しさん:2008/10/18(土) 02:04:32 ID:ltmkg8TI
この子、なんでもいいから回りを攻撃しないと自分を保てないほど追い詰められているのかもしれない
神経質な痩せ方してるしな・・・
612優しい名無しさん:2008/10/18(土) 03:33:31 ID:uBmEQ2vl
えげつないレスの内容にエグさを感じたのはその人だけではないよ。
私も気分悪くなるくらいトイレでのリアルな音まで再現したレスは嫌気がさした。
これからは余りリアルな音とか効果音を再現する様なカキコミはやめた方が無難だと思うよ。
貴女たちだけのスレッドではないのだから。
613優しい名無しさん:2008/10/18(土) 05:41:43 ID:dmOXAKhH
えげつないとか汚いとか言ってるヴァカはスレタイ読めてんの?
スレと関係ないような内容なら自重するべきだと思うけど
普通にスレにそったレスじゃん
それにあのくらいの表現でリアルな音とか本当に馬鹿としか
614優しい名無しさん:2008/10/18(土) 06:10:44 ID:knV0yJSx
確かにえげつないレスや表現もあるが スレタイがスレタイだから そういう話や流れ 表現が出てきても変でもない自然だと思うなぁ
615優しい名無しさん:2008/10/18(土) 10:21:07 ID:7T10QMUg
過食やら拒食、下剤のストレスをここでしか吐き出せないんでしょ。
しょうもないクレーマーだよね。
616優しい名無しさん:2008/10/18(土) 10:57:05 ID:uBmEQ2vl
>>615
そういうのも辞めといた方が無難だよ。
大人なんだから相手を刺激するレスは良くないと思うよ。
もうやめよう。
617優しい名無しさん:2008/10/18(土) 12:59:04 ID:WJlZe6Gr
みんなビューかコーラックが多いね。スルーリーが一番安いはずだけど
使ってる人いないね。なんでだろ?
618優しい名無しさん:2008/10/18(土) 13:21:50 ID:knV0yJSx
センナの粉末も安いぞ
619優しい名無しさん:2008/10/18(土) 13:35:42 ID:WJlZe6Gr
楽天の酸化マグネシウムの医薬品イナオミンは体に優しそう。
でも高すぎ。
620優しい名無しさん:2008/10/18(土) 17:16:26 ID:flSd/EoF
酸化マグネシウムは
処方してもらったら
安いよ。

ここにの人達は
病院かかってないのかな?

少しずつでも
乱用辞めるのにカマは
いいかも知れない。
621優しい名無しさん:2008/10/18(土) 18:36:15 ID:uBmEQ2vl
酸化マグネシウムを飲み過ぎて死んでしまった人も居るんだよね。
ビューやコーラックも飲み過ぎると死ぬのかなぁ…。
622優しい名無しさん:2008/10/18(土) 20:19:26 ID:WJlZe6Gr
>>620
私は病院かかってないよ。病院嫌いだし。でも病院行かないと処方して
安く買えないんだよね(´∩`)
623優しい名無しさん:2008/10/18(土) 22:20:37 ID:amQQ2aaz
今までずっとビュー使ってたんだけど
思い切ってタケダ漢方に変えてみたんだ
下痢ばっかだったのに…すごい久しぶりに硬いやつが出た
でも全部出た感じしないし、お腹痛くて仕方ないから
今日ビューに戻したんだけど…
今までにないくらい便意が長引いて、はじめて漏らしちゃった、
みじめだ…
624優しい名無しさん:2008/10/18(土) 22:54:29 ID:QxKHI0ge
高校のときに友達からなんとなく紹介されて手にしたピンクの小粒が
今こんな風に私をするなんて・・・痩せたいから始めたのに、どこまで
痩せたら薬をやめられるかわからない状態になってきたよ・・・
ねえ、みんなは痩せたくて(過食のせい含)下剤乱用してるの?
自分を晒すと、165cmの45kg・・・高校から4kg減ったけど、
何キロまで痩せれば満足すると思う?というかそこまで痩せる必要ない
って・・・わかってはいるのにもう自分で、何が理想かわからなくなってきt
625優しい名無しさん:2008/10/18(土) 23:29:56 ID:hhePhISu
>>624
辛い気持ちは良く分かるけど、とりあえず>>1読もうね。
626優しい名無しさん:2008/10/18(土) 23:33:44 ID:QxKHI0ge
>>625
すみません、>>1読んだのですが、何がいけなかったかわかりませんでした。
下剤乱用中なら書き込んでいいのかと思いましたけど、もしかして
質問や自己スペックが違反なのですか?荒らしになりたくないし、
他にこんなこと相談できるところが私にはないので
教えてください。
627優しい名無しさん:2008/10/18(土) 23:50:05 ID:hhePhISu
>>626
すいません。
摂食障害系はだいたいスペック晒しNGなんで、ダメかと思いこんでたら、>>1に書いてないですね。

私の勘違いだと思います。
不快な思いさせて本当に申し訳ありません…orz
628優しい名無しさん:2008/10/18(土) 23:58:26 ID:QxKHI0ge
>>627
あ、こちらこそ、すみません。お気を使わせてしまって
気にしないでください。どこまで痩せれば下剤辞められるか
答えられる方いらっしゃったら聞きたいです・・・
ところで私も白い透明状のものでます。友達に聞いたら宿便だって
言ってました。
629優しい名無しさん:2008/10/19(日) 00:15:52 ID:9S+Dg9yP
ここ何日か殆ど下剤が効かなくて体重計乗るのが辛い(TOT)

食事や生活には変わりないのになんでだろ?
また錠剤増やさなくてはならないのかな…虚しくなる。
630優しい名無しさん:2008/10/19(日) 07:11:31 ID:v1AvrWJn
私も最近効きが悪い
また増やさなくてはいけないのか
ビューを1日三回20錠づつ、計60錠・・・25に増やしてみる

良く考えるんだけど、もし下剤を飲まなかったら、どうなるんだろう?
自力で排便できる自信が無い
631優しい名無しさん:2008/10/19(日) 14:58:12 ID:9S+Dg9yP
効き目悪さにコーラック購入しました(~o~)
632優しい名無しさん:2008/10/19(日) 21:52:10 ID:Le4RIqM3
足がモゾモゾというか、痺れみたいなのを感じるようになった
効きも悪くなってきたなぁ・・・・久しぶりにシベリアを見つけて食べてしまったし
踏み台昇降運動を毎日1、2時間しているけれど
摂取カロリーが消費カロリーを上回るから意味なし・・・トホホ
633優しい名無しさん:2008/10/20(月) 05:21:16 ID:cZGDrpDD
下剤って風呂の前に飲んだら溶けちゃう?
今時間がないから風呂前に飲んで半身浴してるんだけど…。
634優しい名無しさん:2008/10/20(月) 10:21:36 ID:CHBCQUaV
私も最近効きが悪くて腹が張るのに、腸はいつも以上にギュルギュル鳴るんだよ。何かきもちわるい…。
いつもの時間帯に出ないだけで体重が十キロ位増えたように体が重く感じる。
635優しい名無しさん:2008/10/20(月) 13:25:43 ID:6S72xnGM
同じく、効きが悪い…
どんどん薬、増やしてるけど効いてくるまでの時間もかかるし波も数回で終わる
なのに便意じゃないのにお腹はグルグル鳴る感じ
ちょっと出ないだけで2キロ変わるから相当凹みます。
636優しい名無しさん:2008/10/20(月) 13:40:44 ID:WPK0XC5s
私も効き悪い。
3キロも増えて減らない…
もう本当にやだ。
量は増やしたくないからどうにか耐えてるけど気が狂いそう。
下剤の夢も見る。寝ても覚めても下剤下剤の毎日だ…
637優しい名無しさん:2008/10/20(月) 14:52:02 ID:KoJhQYGi
下剤の効果をとめる方法って何かありますか?
急な予定が入ってしまって。

飲んでから4時間以上たつから吐くのも無理だし…
638優しい名無しさん:2008/10/20(月) 14:57:46 ID:LN/AUq7P
正露丸でものんでみれば?
639優しい名無しさん:2008/10/20(月) 14:59:15 ID:B1JUntbP
予定をキャンセル
640優しい名無しさん:2008/10/20(月) 15:33:46 ID:KoJhQYGi
>>638>>639
ありがとう。
どうしてもキャンセルできないから正露丸飲んで行ってきます。
641優しい名無しさん:2008/10/20(月) 15:34:10 ID:KoJhQYGi
>>638>>639
ありがとう。
どうしてもキャンセルできないから正露丸飲んで行ってきます。
642優しい名無しさん:2008/10/20(月) 22:12:36 ID:2JULEJNZ

下剤の副作用かなあ・・・><

1回吐いたけど、その後も吐き気やばい
643優しい名無しさん:2008/10/20(月) 22:16:36 ID:2JULEJNZ

すみません、上げちゃいました
644優しい名無しさん:2008/10/21(火) 02:48:12 ID:V9aQ3F6q
オールブランのコーンフレーク食べるといいよ、効き目無くなったときに毎日食べてたらまた復活した。

服用後の胃痛腹痛にはブスコパンって薬がいいです、内科でもどこでも出してくれるよ、胃がぎゅーってなるっていえばくれるはず。
645優しい名無しさん:2008/10/21(火) 02:54:38 ID:CuneJjNj
> 2ちゃんにカキコできるんなら治っとるんちゃうんけ〜(/--)/
> 違うん?

らしいですよ
酷いと思いませんか?
646優しい名無しさん:2008/10/21(火) 06:08:06 ID:V9aQ3F6q
>>645
あははー痛い子がいるもんだ。気にすんなぁ!
647優しい名無しさん:2008/10/21(火) 12:54:54 ID:29x0jyZ0
自分今まで他の薬みたいに空腹時に飲んだほうが効くって信じてたんだけど、
食後すぐ飲んだほうが効きがいい事が判明。
もっと早く知ってればなあ。

下剤じゃ痩せないっていうけど、実際痩せるもの。
周りの反応がうざいくらい。
648優しい名無しさん:2008/10/21(火) 13:40:21 ID:yiEsDfgR
2日間下剤使わなかっただけで体重増えた…
649優しい名無しさん:2008/10/21(火) 15:45:38 ID:VayF10Qm
>>648
> 2日間下剤使わなかっただけで体重増えた…


ただの浮腫だよ
650優しい名無しさん:2008/10/22(水) 00:46:16 ID:OCVqtOuC
三時間おきに投下してるのに全然効かない…

もうダメだー!
651優しい名無しさん:2008/10/22(水) 01:55:00 ID:mE3BxaUw
>>647
下剤の効果はその時に食べた物や体調に因るよ。
消化の早い物ならすぐに下剤飲んでも効くけれど…
なかなか消化できないお肉とか生野菜等を食べた直後に投下してしまうと、効きめも悪いし胃凭れはするし気持ち悪いし胃は痛いしで最悪になるよ。
安易にホイホイ下剤投下するのはヨクナイよ。
652優しい名無しさん:2008/10/22(水) 05:52:10 ID:Ic1YApHy
久しぶりの激しい吐き気
唾液がとまらないよ
夕方にビュー10錠、スルー30錠。さっき目が覚めたからなんとなくビュー3錠追加したらこの吐き気か
あとちょっとの辛抱だ
653優しい名無しさん:2008/10/22(水) 11:06:39 ID:mE3BxaUw
>>650
ナベアツ式に下剤投下…キッツイなぁ
出始めたら地獄だよきっと…
654優しい名無しさん:2008/10/22(水) 14:05:55 ID:OCVqtOuC
>>650です
深夜から朝にかけてトイレで過ごしました
あんまり寝てないけど、下剤効かないよりよっぽどマシなので一安心です
でも下剤地獄から抜け出したい気持ちもある
(*'つω・。)
655優しい名無しさん:2008/10/23(木) 06:00:13 ID:cJfacW+2
ほぼ毎日ビュー5錠だけどなぜか最近吐き気がすごくて腹痛も長引くから4錠にしてみた
まだ効き目はないけどちゃんとスッキリできるか不安だ‥


毎日5錠くらいじゃ乱用のうちに入らないかもしれないけどスレチだったらすみません
656優しい名無しさん:2008/10/23(木) 06:15:52 ID:9pfFt3XG
昨日の昼間100T投下。その後すぐにマイスリー5T投下

いろんな意味で死ぬかとw
657優しい名無しさん:2008/10/23(木) 08:07:06 ID:yFj/xgWO
いつもビュー飲んでるけど、昨日ためしにコーラックにしたら腹痛も吐き気も全く無くてびっくり。
なんかうれしいような物足りないような……
658優しい名無しさん:2008/10/23(木) 09:51:40 ID:qEIivXIG
>>657
わかる!!
辛いけど、あの苦しみがまた気持ち良い
659優しい名無しさん:2008/10/23(木) 10:32:15 ID:6JsFIUP1
眠剤と下剤、ヤバすぎw
私は毎晩眠気と便意で
朦朧としてます。

もらしそーで怖い。
660優しい名無しさん:2008/10/23(木) 11:10:37 ID:L/2HL9ly
漏らし対策のナプキンが外せなくなった…(T-T)

付けてない時に限って便意があるんだよなぁ〜(つд`)
661優しい名無しさん:2008/10/23(木) 13:49:29 ID:Zkm5VZhH
プルゼニド飲んでる方いられますか?
私は精神科で一緒に処方してもらってますが
オススメですよ。
662優しい名無しさん:2008/10/23(木) 17:25:57 ID:26CI0huM
ビュー40を5年。最近無駄に体の心配をして病院の下剤にしようと貰ったが全く効かなくて1週間近く出なかった…
またビューに逆戻り!
病院の下剤も多めにしないと出ないのかな?
663優しい名無しさん:2008/10/23(木) 17:36:40 ID:gX/7UTSz
今日の夕食終わった
ラキソベロン1本一気飲み、おいしい

月1回しか出来ないけどね
664優しい名無しさん:2008/10/23(木) 19:56:36 ID:BVNS2oUm
コーラック10錠を
毎日飲んでるんですが
コーラックより強い下剤は
ありますか?

値段的にも内容量的にも
コーラックと同じ位でオススメの下剤があれば教えて下さい。
665優しい名無しさん:2008/10/23(木) 21:27:05 ID:Zp0E1PXt
>664さん、マルチに近いですよね ここにも関連スレにも色んな方が沢山体験や日々の試行錯誤を書かれてますので、便座に座りながらでもまずはじっくり読んで見てはいかがですか?
666優しい名無しさん:2008/10/23(木) 21:56:40 ID:BVNS2oUm
>>665
マルチって何ですか?
半分くらいはROMったんですけどね〜
ビューってよく見ますよね、ちょっと気になってます…でもコーラックよりどうなのかなって。
あと塩化マグネシウム?も気になるし、他にも気になる単語はあったけど…
まぁ〜自分で試した方が早いですよね☆
667優しい名無しさん:2008/10/23(木) 23:10:13 ID:9pfFt3XG
睡眠薬と下剤大量摂取したらヤバかった。今やっと正気に戻ったけど全く記憶がない。
さっき母に「あんた‥洗濯機にうんこべっちょりのパンツ入ってたけどあれどうした‥?」って聞かれて
死にたくなった。
668優しい名無しさん:2008/10/23(木) 23:16:31 ID:W6rNGI9K
男性には申し訳ない。
生理痛と下痢が重なると激しく痛いんだけど、他の女子は
大丈夫?私今日救急車呼ぼうかと真剣に思ったよ。
腸が動くと串刺しにされてるみたいな激痛だった。ちと悔やんだ。
669優しい名無しさん:2008/10/24(金) 03:21:49 ID:NiP3wVK3
二時間前にコラク10粒飲んだ
腸のギュルギュルが痛すぐる
だが嫌いじゃない
670優しい名無しさん:2008/10/24(金) 07:16:36 ID:SKDiJSVw
2時間で効いてくるなんて裏山
最近量を増やしても9時間後とか…薬変えてみようかな…
671優しい名無しさん:2008/10/24(金) 09:27:27 ID:7SbkkfgF
最近胃が弱ってきたのか腹一杯食べると必ず胃が凄く痛くなってしまって、過食はおろか普通の食事もできなくなってきた…
でも下剤は辞められないorz
胃痛よりも吐き気よりも、下剤で出す事を優先してしまうよ。
自分終わってる
672優しい名無しさん:2008/10/24(金) 19:56:50 ID:0zLlRkdR
>>661
私はプルゼニド飲んでも全然効かない。
因みに何錠で気持ち良く出ますか?
673優しい名無しさん:2008/10/24(金) 23:58:40 ID:1D8HWxg9
ヒマシ油を常用している人はいますか?
1〜2時間の即効性で怖いから滅多に飲めません
674優しい名無しさん:2008/10/24(金) 23:59:22 ID:uviZp6KW
>>671
私も同じ。

胃が痛くなって食べたくても食べられないからますます体重が減ってく。。
キモい自分
675優しい名無しさん:2008/10/25(土) 00:38:36 ID:GzvjLp6W
>>673
え、あの塗ったりするヒマシ油を、飲むんですか?
下剤代わりになるの?? あ、お腹痛い もうー コーラックの
類似品が・・・
676優しい名無しさん:2008/10/25(土) 00:53:27 ID:u+TeC5qw
>>675
ttp://www.kenei-pharm.com/prod-pro/kyoku/aromatic_castor_oil/aromatic_castor_oil.pdf
普段はマッサージに使ってます、薬局で売ってくれますよ
677優しい名無しさん:2008/10/25(土) 02:27:48 ID:dO3UtgLR
>>676
ソレ良さげ…
試してみようかな
678優しい名無しさん:2008/10/25(土) 02:58:56 ID:dwzRuvu8
ちょっと質問
家族と暮らしてる人は、頻繁にトイレ行くことに躊躇いとかない?
うちは、家族に下剤乱用してることがばれてるけど認められてる訳ではないのでトイレ行く度嫌そうな顔されるんだけど…
679優しい名無しさん:2008/10/25(土) 11:59:23 ID:Lytj3xIq
朝方4時から30分ごとにトイレ起き。全く寝れない。
今で何十回目だろう‥
眠たいよぉorz


>>678
毎回めっちゃ躊躇するorz
乱用バレてないから余計にトイレ行く度両親は訝しげ
680優しい名無しさん:2008/10/25(土) 16:21:08 ID:7mONMjLw
>>678
自分は親に知られてるよ。だけどトイレに何回も行くのは気まずくてしょうがない…
681優しい名無しさん:2008/10/25(土) 18:04:39 ID:V8zC2ZtJ
肛門痛いよ〜
682優しい名無しさん:2008/10/25(土) 21:46:56 ID:u+TeC5qw
>>677
加香と加香なしがあるよ
加香は20ml(400円しなかったかな)があるので試しとして使えると思う
加香なしの500mlは1500円くらいだった
本当に即効性なので、どうしてもっていう時に使っている

wiki読むと
拷問に使った...って
ヒマシ油を経験して「拷問」だと納得してしまったw
この拷問を考えた人はヒマシ油の経験があるんだろうね
683優しい名無しさん:2008/10/25(土) 22:50:24 ID:dO3UtgLR
>>682
情報ありがとう…てかそんなにキツいのっ?w
ちと怖くなってきたけど、即効性にひかれる。
684優しい名無しさん:2008/10/25(土) 23:32:39 ID:u+TeC5qw
>>683
ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2356001.html
こっちにも情報ある、これだと2時間から4時間になっている

 速効性の「小腸刺激性下剤」です。
 一般的な便秘薬ではなく、常習便秘に用いることはありません。
 食中毒における腸内の有害物質の除去を目的に使用することがあります。

成人だと1日最大60ml、1回15ml〜30mlってあったから
初回の服用時、計量スプーンにやや大目に盛ったのね
1時間以内でお尻がマーライオンに変わりましたよ
腰が抜ける感覚・・・便座の中に落ちるかとw
冷感→冷汗→脱水→汗出ず→体温上昇を短期間で味わった

人によって腹部にヒマシ油を塗るだけで便秘が解消されるくらいだそう
「栄養の吸収を阻害する」と注意書きがあるので
確実に短期間で結果出るけれど、本当に怖い
何かあった時に助けを呼べる状態をお勧めするよ
知り合いは楽天で買っている、私は近所の薬局
マツ○ヨでも買えるよ、取り寄せてくれるはず
685優しい名無しさん:2008/10/26(日) 04:20:55 ID:us1JmJxa
毎日2回センナを飲んでたんだけど
もうやめたいと思って1回に減らしたら
足(脚ではなく)がむくんで痛い!!歩けないくらい。
下剤やめられた方、ここはどうやって乗り越えたらいいのでしょうか?
サプリとか飲んだらいいのかな?
前はトイレの往復で眠れなかったけど
今は足が痛くてうなされて眠れない…
686優しい名無しさん:2008/10/26(日) 07:17:50 ID:6MCkQW86
>>685
美空ひばりが死んだのもセンナでダイエットして体壊したんだったよな。
この人も相当な摂食だったみたいでセンナを大量に飲んでたんだって。
美空ひばりが死んだ時、暫く薬局からセンナ関連の品が消えたんだよね。
下剤も怖いけど…センナの方が毒性が強そう。
687優しい名無しさん:2008/10/26(日) 11:44:24 ID:us1JmJxa
そうなの!?
体に悪いのか。。。
ピンクの小粒よりも全然安いからずっとセンナ愛用してたよ…
味もマズイけど慣れた。
漢方っぽいと思ってたけど、ガンになるの?
688優しい名無しさん:2008/10/26(日) 13:07:56 ID:LjcXj2vg
私も大和製薬のセンナの粉末を16年愛用してるよ…断然安いし効き目はあるし でも飲む料が今では規定料をかなり超えてる…
美空ひばりもセンナで死んだのか…
689優しい名無しさん:2008/10/26(日) 15:43:58 ID:VBJP7QNH
一時期センナ茶にはよくない成分が含まれてるから
飲むのはやめた方がいいって言うのは数年前に聞いたことがある

ちょっと調べてみたら大腸がんとかになりやすくなるみたいだね
でもセンナ愛用するのも下剤乱用するのも結局は同じな気が・・

私はセンナ飲んだことなくて、ビューを飲んでるんだけど
出す度に切れて血が出てる
こりゃ多分腸が切れて大腸がんになるんだろうなと思う
690優しい名無しさん:2008/10/26(日) 16:40:08 ID:E1n15zOZ
出るものが無いのに下剤が効いていると鮮血が出る
ボタボタボタっと結構な量が出るんでゾッとするけど
止められない…orz
691優しい名無しさん:2008/10/26(日) 19:21:51 ID:XVeyB1Nu
血?!それ大丈夫なの?!
692優しい名無しさん:2008/10/26(日) 19:44:28 ID:5ImsBwuK
>>667遅レスだけど睡眠薬と下剤はまじでやばいね…


汚い話で恐縮ですが


寝てる間に脱糞してる事もしばしば。

昨日は睡眠薬を規定以上飲んじゃって一晩中ゲロってた。その間下からも……
一晩でパンツ三枚orz
693優しい名無しさん:2008/10/26(日) 19:46:37 ID:P1VVQFub
ひばりの死因は全然違うけど…
ググレカス
694優しい名無しさん:2008/10/26(日) 22:15:57 ID:Rrt4y1LO
ヒマシ油20ml飲んだんだけど効かない…食べてすぐ飲んだからかな…
やっぱり空腹時じゃないと効かないのかな?
それとももっと沢山飲まないとダメなのかなぁ
でもアレを大量に飲むのはキツイかも…
695優しい名無しさん:2008/10/26(日) 22:18:26 ID:T7n0BjUL
672へ
プルセニドを毎日、2錠飲んでいました。抗うつ剤の副作用対策です。
効き目は、悪かった。出ない日もあったし。
ウォシュレットで温水を直腸に入れてなんとか出せたって感じ。
漢方と併用すると効きががいい。
ナイシトールは、お勧めです。
お腹もいたくならないし。
復職いている今は、ナイシトールをメインに飲んでいる。
便が硬くなって便秘気味であれば、休みにプルセニドを追加するくらいです。
696優しい名無しさん:2008/10/26(日) 22:38:42 ID:TR7GpSYt
あたしはプルゼニド4錠飲んでたまに効いて最近は全く効かない…
お腹パンパンだし脚ムクムし痛いよ…
どうしたらいいんだろ
697優しい名無しさん:2008/10/27(月) 00:38:29 ID:WV7D0s0Z
生理の時の下剤が効かないorz
効かないというか生理痛なのか便意なのかわからない痛さで苦痛orz
普段朝4錠、昼嘔吐+4錠、夜嘔吐+6錠だけど効かなくて
最近は常に7〜10錠…orz
太りたくないのに…
698優しい名無しさん:2008/10/27(月) 07:41:06 ID:jSxAVJ/m
>>697 私も。15錠を1日2回だけど生理痛ひどすぎて、トイレいっても冷や汗出るだけで何がなんだか…
だけど飲まずにいられない。生理の時位我慢したら良いのに、飲まずにいられない…
699優しい名無しさん:2008/10/27(月) 08:32:46 ID:WV7D0s0Z
>>698さん

わかります…本当に辛い…
なんとか出ても少しだから不安…
生理の時は気にせず普通になりたい…
700優しい名無しさん:2008/10/27(月) 08:46:15 ID:RRK4gNmn
ってか ガキ産む気ねーから生理じゃま イラネ('A`)生理前は吐きにくい太りやすい下剤効きにくくなるわで最悪 もう閉経してもいいや 身長に対して結構な低体重になったのに まだたまに来る ウザイ なくなればいいのに
701優しい名無しさん:2008/10/27(月) 09:16:02 ID:OSYK+YYt
>>693
センナで死んだなんて公表されたら面子がたたないから病気って事になってるけど…
実際相当な下剤乱用者だったんだよ。
知らない人の方が珍しいと思うけど…
ググレカスは良いが…
その情報が全てとは限らないんだよ。
702優しい名無しさん:2008/10/27(月) 19:23:11 ID:ZqOdMrpg
>>701
ソースは?
703優しい名無しさん:2008/10/27(月) 22:44:09 ID:OSYK+YYt
>>702
当時のワイドショーや週刊誌だよ。
その時、自分もセンナ茶とかダイエット関連のサプリや薬飲んでたから、美空ひばりの過激ダイエット死で自分も一時期辞めた記憶が有るからね。
忘れないよ。
704優しい名無しさん:2008/10/27(月) 23:39:01 ID:hwe0XfYb
便の匂いが、膿んでる……。色は問わず
705優しい名無しさん:2008/10/27(月) 23:48:32 ID:BF4EoQ0x
>>704
うp
706優しい名無しさん:2008/10/28(火) 13:03:21 ID:TMNO62E1
美空ひばりのセンナの話は有名なのに、知らない人が居るんですね。
あの時以来、怖くてセンナは止めました。
当時はセンナ茶でコーラック10錠を流し込んでた。
まだ10錠で足りていた頃が懐かしい。
707優しい名無しさん:2008/10/28(火) 13:14:41 ID:QcLzGBct
一時期センナはお通じがよくなって痩せるってテレビでやってて
その後、実はセンナはやばいってテレビで結構やってた記憶が
708優しい名無しさん:2008/10/28(火) 18:30:05 ID:BI4y3+7T
今更美空ひばり効果ではないと思うけど、私が愛用している“山本漢方製薬株式会社のセンナ末”、今日買いに行ったら、販売中止になったとの事
(´〜`;)
ビューオンリー生活、何錠飲もうか…。
709優しい名無しさん:2008/10/28(火) 19:02:34 ID:gWBixM5Z
ここんとこずっと下血
便器は真っ赤
((((;゚д゚)))
病院に行く決意をした!
給料出たらいってきます…orz
みなさんは血出ませんか?
710優しい名無しさん:2008/10/28(火) 20:07:37 ID:eGEMAltT
下剤とアルコールばかりの生活だけど血便はないよ
ただ、でるものがないからか生理でもないのに出血はしょっちゅう
因みに便はワインの色でどす黒い
汚くて申し訳ない
711優しい名無しさん:2008/10/28(火) 20:37:58 ID:PK9ItoiJ
毎日100T投下を続けて1半になるけど血は出たことないなぁ。生理止まるくらい

私はここ最近水便で綺麗なオレンジやレモン色。そこに小さなクラゲやカスが多数。なんなんだろうこれ?

同じく汚い話で申し訳ない
712優しい名無しさん:2008/10/28(火) 20:39:47 ID:PK9ItoiJ
1半  ×
1年半 ○

ごめんなさいorz
713優しい名無しさん:2008/10/28(火) 21:10:58 ID:EvgY/ZV+
>>711タンパク質とか繊維かしら
714優しい名無しさん:2008/10/28(火) 22:33:41 ID:HHI/mEw1
>>708
私も山本製薬のセンナ末17年愛用してて 貴方の書きこみ見てびっくりして慌てて近くの薬局何件か回ったら 置いてあるとこあったよ
でも回った店の中に 今まで置いてあったのになくなってた店もあったかし 置いてあったとこも最後の一個だけだったのが気になる… その一個を買ってきたけど
販売中止は店の人が言ったの?
715優しい名無しさん:2008/10/28(火) 23:44:47 ID:DYQKojSI
最近は毎日ビュー10〜30錠飲んでたけど今日はじめて1シートいきそう
もう止めたいのに一時期止められたのにやっぱり戻るし量が増えてく
>>709
さっき血出たけど下血なのか痔なのかわからないよー
716優しい名無しさん:2008/10/28(火) 23:59:12 ID:gWBixM5Z
>>709です
レスありがとうございます
やっぱり異常ですよね…
私も痔かもしれない
というか痔であってほしいですw
夜の下剤はお休みして様子みてみます
717優しい名無しさん:2008/10/29(水) 00:34:44 ID:lZrKoj+2
>>714
>>708です。
今日切らしてしまったのでいつも置いている薬局にいったら、他社のセンナやお茶はあったのだけれど、“例のやつ”は見当たらず…。
お店の人に聞いたら“あれは製造中止したんですよぉ〜”って言われた。
私も在庫残ってる店探そうかなぁ…。
ネットで調べるかぁ
718優しい名無しさん:2008/10/29(水) 02:14:40 ID:jZ7HWcji
皆さんどんな食事してますか?
最近何食べて良いかすら分からなくなってきた…(T-T)
719714:2008/10/29(水) 12:01:15 ID:oBaICfEs
>>717
安心汁!(`・ω・´)
今日 今さっき山本製薬の(お客様相談室)に電話して聞いてきたけど 販売は続けているし これからも辞める予定などなく続けていくとの事 私も正直焦った…でも安心しました

それにしても貴方の買いに行った薬局の店員さん 客にテキトーな事教えるなよな〜って感じだ
720優しい名無しさん:2008/10/29(水) 12:01:31 ID:T3/JzniD
いつも規定量を毎日3回飲んでるんだけど
昨日かなり暴食したので15粒飲んでみた
そしたらさっき腹に激痛が…
脂汗と冷や汗が凄い

でもかなりお腹ぽっこりだったのがスッキリして嬉しい
15粒に慣れるとお腹も痛くなくなるかなぁ
721優しい名無しさん:2008/10/29(水) 12:34:18 ID:D99S5un+
マグミット飲んだら妙に空腹感が増すような気がしていたけど
実際そういう効果あったんだね
二度と飲まない。
722優しい名無しさん:2008/10/29(水) 13:19:28 ID:HvHLfbOf
嘔吐、下剤どっちもやってる方!ぶっちゃけどっちが痩せる?
理屈からいって嘔吐なはずだけど下剤の効果もあながち・・って気がしてならない。
カショったときどっちにしようって迷うときある。
723優しい名無しさん:2008/10/29(水) 13:34:56 ID:HvHLfbOf
あ、もちろんどっちも毎日何Rもやってると痩せなくなるのは経験済みです。
週2〜3回程度とか、耐性抜けた後とか。
その日の体重じゃなく、1週間単位とかでみたらどっちが効果あるんだろ?って
724優しい名無しさん:2008/10/29(水) 14:16:58 ID:qHhvruIK
初めて書き込みます(´д`)
カショした直後にコーラック5錠飲みました
ってこれ直後に飲んで効果あるのか不安
皆さんはどのタイミングで下剤飲むのが多いですか?
725優しい名無しさん:2008/10/29(水) 14:42:09 ID:5Vz+7BpJ
飲み過ぎると水しか出ないよね…
薬勿体ないし苛々する
726優しい名無しさん:2008/10/29(水) 15:40:43 ID:FQOz3M3L
最近ずっと効きが悪かったけど久々に寒気と水便きました。
やっぱりここまでこないと出た感じしないし、腹が張ってどうしようもなかったから嬉しい。
あと横レスですが>>684さん、ヒマシ油の話参考になりました。
727優しい名無しさん:2008/10/29(水) 15:54:21 ID:lZrKoj+2
水しか出ないって事は、ブツは出ないで残ってるって事??
たくさん出したいあまりしてしまう行為が裏目に出てしまうのか…(*_*)
728優しい名無しさん:2008/10/29(水) 17:12:15 ID:qHhvruIK
>>724です

今ゴロゴロきてるけど水しか出ないんだ…

ここ一週間でものすごいストレス状態に置かれて過ごしたせいで今日ついにドカ食い

明日からまた頑張るからさ今日だけ吸収されずにどうにかやり過ごせないかなぁ…
729優しい名無しさん:2008/10/29(水) 17:28:51 ID:FQOz3M3L
私は下痢→水便だから一応全部出るよ。
730優しい名無しさん:2008/10/29(水) 18:30:06 ID:P27bP0sI
自分はビュー。
始めドロドロで暫くして水。
治まる迄一日半。
731優しい名無しさん:2008/10/29(水) 20:34:25 ID:rPjT6j7X
味覚障害おこしてる
みんなボケた味がする、特に酷いのは甘さ
732優しい名無しさん:2008/10/29(水) 20:34:33 ID:6KrGkOJa
痛い痛い痛い痛い
苦しい苦しい苦しい

16時に50T投下。
ついさっき生理が来て生理痛で悶えてたら先程飲んだビューと重なって激痛。トイレから動けない。

いつもは投下して半日で効いてくるから今日も夜中頃効いてくると思って油断してた。そして昨日は体調不良で寝れずオール明け。

吐き気、冷や汗、目眩、呼吸困難、生理痛、痺れ、眠気なと色々重なりに重なってヤバい

でも今書き込めてるって事はまだ余裕あるんだな…本当の地獄はこれから…?

もうだめだ長文スマソorz
733優しい名無しさん:2008/10/29(水) 20:47:58 ID:dJfkDUZE
一時期下剤と嘔吐、両方やってた。
嘔吐したあとの罪悪感が嫌で、思いきってやめたらそこから一気に痩せた
今でも下剤はやめてないし、この先もやめられないと思う
734優しい名無しさん:2008/10/29(水) 21:55:21 ID:Nt2bLhlU
只今過食終了
寝る前に50T投下します
今すぐにでも投下したい…
735優しい名無しさん:2008/10/30(木) 00:27:32 ID:zDVcfP0y
下剤飲んでも栄養は吸収されるし関係ないよ
736優しい名無しさん:2008/10/30(木) 00:36:21 ID:56mFFl4S
本当に下剤で痩せませんよ。体調悪くするだけだよ。
737優しい名無しさん:2008/10/30(木) 07:00:30 ID:4ZaZhZ7G
常に下してる状態なので、食べた後、消化せずにそのまま食べ物が出て来る事が多いです。
なので、体重増えるどころが…減っています。

下剤飲んでも乱用していなければ話は別ですが。

自分は完全に乱用者です。
738優しい名無しさん:2008/10/30(木) 07:35:16 ID:Z5CrGdoi
私も消化しないまま出てきてるコトよくあります。はじめは水分だけで痩せないって思ったけど飲み始めて2ヶ月で-9キロ。1日800カロリーはとって週末は過食しちゃうケド未だに10日で1キロペースで落ちてます。まあやつれたって感じだけど… 毎日30錠を2回。
739優しい名無しさん:2008/10/31(金) 02:13:48 ID:T32Bp66N
ハヤシライスほぼ原型で誕生。
740優しい名無しさん:2008/10/31(金) 03:21:51 ID:lawYu8g3
米粒までそのままの形で出てきた時はびびったw
栄養は吸収されていないんだろうか………



今日の昼、マックのバーガー尋常じゃないくらい食ってしまった…
10以上飲んで夜に2回追加したのにまだ出ない。。
でないと苛々するよね

また追加するか
741優しい名無しさん:2008/10/31(金) 05:10:53 ID:QMAaFX7g
本当出ないと苛々するよね

5時なんていつもなら効いてるはずの時間なのに便意腹痛どころか副作用特有の吐き気すらまだ来ない。

今日は大事な試験あるから絶対休めないのに…
もし試験中効いてきたりしたらもう人生終わりだorz
あぁあぁどうしよう…
742優しい名無しさん:2008/10/31(金) 08:22:53 ID:2D5P827G
わたしなんか試験どころか入試のときも下剤w
狂ってるよね
しかも入試真っ最中に効いてきて本当辛かった。
入試のときくらい止めろよって感じだけど怖くて飲んじゃった。でも入試は合格しましたw
743優しい名無しさん:2008/10/31(金) 08:41:40 ID:KDitGsAS
昨日から異常な位寒い。寒い。とにかく寒い。
常に鳥肌立ちまくり。
最近効きが悪くて量増やしたのがいけなかったか…。
744優しい名無しさん:2008/10/31(金) 11:54:13 ID:lawYu8g3
私も昨日今日 セーター着てるのにめちゃ寒い……
たんに気温が低くなっただけかも?
私はそんなにガリではない

でも下剤乱用するようになってから抵抗力なくなり冷え症になった気がする…
745優しい名無しさん:2008/10/31(金) 12:17:09 ID:Tw3TKyu4
顆粒のセンナをさっき買ってきた
これも空腹時が一番きくってやつ?
746優しい名無しさん:2008/10/31(金) 12:24:50 ID:CPQEr3LG
>>739 www
>>740 米粒あるよ。海藻類とかはしょっちゅう。
チョコウエハース食った時、匂いまで残っててビビッタこともある。

皆、原形(orそれに近い形)で出るときって水便?
自分、モサモサって感じで水分ほとんどなしの固形だけで出るとき多い。
・・・って何を追求しようとしてんだろw
747優しい名無しさん:2008/10/31(金) 13:12:20 ID:ISztMjbS
私も昨日から異常な寒気
特に足先がやばい
これが冷え性?
748優しい名無しさん:2008/10/31(金) 14:04:41 ID:oY5wfN+x
流石に下剤乱用で抵抗力もおちたのか風邪ばっかり…睡眠も1日5時間あれば良い方で全く体力なし…
家の中でも上着靴下が手放せない。いまから16錠投下!
749優しい名無しさん:2008/10/31(金) 17:43:07 ID:QMAaFX7g
>>742それは考えただけで地獄w合格すごすぐるw

ヒマシ油手に入れたー!
が、これどれくらい飲めばいいんだろう?スプーン大さじ1杯くらい?
750優しい名無しさん:2008/10/31(金) 17:44:26 ID:O2r3Ekfz
皆さんは過食した後すぐ飲んだ場合、何時間後に効きますか?
751優しい名無しさん:2008/10/31(金) 23:51:15 ID:hLJn73U1
最近また副作用が半端ないんだが
副作用が強いときとそうでもないときと、かなり波がある

毎朝冷や汗かきながら仕事に遅刻しないように化粧して、ほんともう嫌。。
752優しい名無しさん:2008/10/31(金) 23:59:54 ID:wF2/fxpF
自宅はぼっとんだから、ブツの確認とか出来ない。
今日外でトイレに入って用足ししたら、便器が真っ赤になって吃驚したー。
痛みはないし、血の量が半端無かったから、腸からの出血だろうか?
全く止めようと思えない自分・・・
753優しい名無しさん:2008/11/01(土) 09:59:39 ID:xPO5M61R
生理痛と副作用で死にそう…生理痛に効く薬飲みたいけど既に下剤飲んじゃってるから怖くて飲めない…
ここにいる皆さんは、下剤以外の普通のお薬も合わせて飲むことありますか?例えば生理痛や風邪でバファリンとか…
754優しい名無しさん:2008/11/01(土) 10:21:53 ID:HHhcJJXf
>>753
私は気にしないで飲んでますよ。
これと言って害を感じないし。
755優しい名無しさん:2008/11/01(土) 10:31:10 ID:PF6bKfsn
私も気にしてない。ただ薬まで流れちゃうの避けたいから一応間空けて飲んでる。
756優しい名無しさん:2008/11/01(土) 10:34:04 ID:PF6bKfsn
>>752
それある。私は朱色のようなキレイな赤色。痛みはないけど怖い。
757優しい名無しさん:2008/11/01(土) 19:29:38 ID:NGOUDCo4
痔になったっぽい…。
7年間毎日ビュー20錠飲んでて今日もいつものように
朝お腹痛くなって●したら激痛&鮮血…。
なんだか*が腫れてるぽい。ボラギノール塗ったけど痛いよぉ〜(T^T)
病院は絶対行きたくないし、トイレこわい。
758優しい名無しさん:2008/11/01(土) 21:32:51 ID:/8KRJVdY
三年前から拒食と嘔吐(過食ではない)の繰り返しで、頻繁に下剤も使ってるけどコーラック1錠でたくさん出るし、激痛に襲われる。いつか何十錠飲むようになっちゃうのかな…
759優しい名無しさん:2008/11/01(土) 22:13:12 ID:yU/tDrjG
拒食で下剤は飲まないほうがいいって聞いたことある
腸に物がない状態での下剤は腸内ものすごく荒らすらしい
いくら一錠でも気をつけてね
760優しい名無しさん:2008/11/01(土) 22:53:24 ID:cN45gko9
コーラックって浮腫ますかね?


最近使ってないけどまた欲がでてきた…

明日、試験なのに
761優しい名無しさん:2008/11/01(土) 23:12:33 ID:KWJxD6aR
妊娠…しました。下剤乱用はまだ続く…過食期みたいです(´・ω・`)
相手は教師・・・

ttp://blogri.jp/honoka1104/entry/1225280175/
762優しい名無しさん:2008/11/02(日) 01:31:52 ID:r0GTKVZ7
妊娠中に下剤乱用すると流産するよ
763優しい名無しさん:2008/11/02(日) 01:46:45 ID:mKaAfd/m
加香ヒマシ油20mlを冷たくした硬水と共に22時40分投下
今、背面左下に鈍痛が来てる・・・背中の内側からグッグッと押される感覚
764優しい名無しさん:2008/11/02(日) 09:10:52 ID:kxOmbrJf
下剤効いてる時って独り言激しくなる。
「まだ・・・まだいける!」
「よし今だトイレダッシュ!」
「隊長・・・腸内が動いてるぜ」
やめようと思ってるのに、何故かやめられないw

チラ裏スマソ
765優しい名無しさん:2008/11/02(日) 09:30:35 ID:SjlIp65K
>>764
隊長www

どうでもいいけど下剤のあのピンク色の糖衣をやめてほしい
独特の甘さが大量投下するときすごく吐きそうになる
766優しい名無しさん:2008/11/02(日) 13:54:06 ID:xvDSOWXL
>>765 同じく。飲み込んだ後もキモチ悪くて仕方ない…

今日も下剤飲んだケド
飲んだ後に胃が活発に動く人居ますか?空腹が余計に感じて食べそうになる。あと二時間は我慢我慢…
767優しい名無しさん:2008/11/02(日) 14:48:51 ID:goOobqKs
>>761
この人モデル?らしいけど57k前後でモデルってのもすごいね
地方誌程度らしいけど
768優しい名無しさん:2008/11/02(日) 16:05:58 ID:EEuFDYfJ
何がモデルだよデブ
「改めて命の重さを知りました」なんて下剤話と一緒に書くなんて絶対命なんてわかってないじゃない
こんなヤツ妊娠する必要ないのに
下剤飲み過ぎて消えちゃえ

…ごめん、無性にムカついた(´д⊂)
769優しい名無しさん:2008/11/02(日) 17:50:02 ID:thSOjs1Z
カレーヌードルはヤバい
●見た瞬間
腸が出てきたかと思った…
770優しい名無しさん:2008/11/02(日) 18:26:04 ID:PVBZxV6t
ビュー切れた
ヤバいヤバいヤバいどうしようどうしようどうしよう
火曜じゃないと買いに行けないし…せっかく最近停滞してた体重がまた落ちてきてたのに…今こそ攻めたい時なのに切れてるってなんなの…
もうどうしよう(;_;)
771優しい名無しさん:2008/11/03(月) 01:52:14 ID:QxDTR7NC
ピンクの小粒15粒投入。
何時に寒気がくるかわからないが、寝る。
772優しい名無しさん:2008/11/03(月) 04:54:22 ID:D+1s/bNY
ビューからヒマシ油に切り替えてみたけど、ヒマシ油効かね〜
軽くゴロゴロするだけ
他にこんな人居ますか?
ビュー止める取っ掛かりになるかと思ったんだけどなぁ
773優しい名無しさん:2008/11/03(月) 07:44:35 ID:AEP3oyat
>>772同じく効果なし。
ゴロゴロすらしなかった。
めちゃくちゃ不味いのを頑張って飲んで気持ち悪くなってこれかって感じorz
なんだかんだ言って絶対効くビューが1番いい…
774優しい名無しさん:2008/11/03(月) 22:28:25 ID:6NSa2Xty
下剤のピークすっごい辛いんだけど
ものすごく快感になってしまってる私は…
でも、全く自由が無い。
775優しい名無しさん:2008/11/03(月) 22:59:35 ID:WK2Spdbq
ヒマシ油は下剤を常用しているからか効果遅かったけど
翌日の昼まで下剤効果があった、朝食を食べると出る、昼食を食べると出る
ビューと違うところは痛みとガスの量、臭いが少ないってとこかな

ヒマシ油を買うときに薬剤師さんから
「もし下剤として使われるなら、常用はやめてください
       小腸に炎症が起こる場合があります」
と言われた、連休中使ったので鈍痛がする・・・イタタ
776優しい名無しさん:2008/11/03(月) 23:27:30 ID:SxkZtk9y
>>774
はげど
痛いし寒いのに汗でてきてしんどくてたまらないのに辞められない
ほんと自由がないよね
ゆっくり寝れる日なんてありゃしない
777優しい名無しさん:2008/11/04(火) 01:12:12 ID:QUK50BLl
ピンクの錠剤ってなんであんな鮮やかな色なんだorz
ピンク見るだけで吐き気がする……
飲むけど…


ずっとビュー(一回3〜4錠を一日に何度も。だいたい毎食事の前に一回,後に二回)だけど、これ以上にどっさりスッキリでるものあるのかな?

明日センナ買ってみよかな

依存し過ぎててヤバい。。。
778優しい名無しさん:2008/11/04(火) 03:36:00 ID:WDoJMhTu
最近心臓がバクバクなり脈がかなり早い。やっぱり負担かかってるのかな
779優しい名無しさん:2008/11/04(火) 08:02:33 ID:ITI4XCVF
私も動悸、息切れ凄い。出てる最中から心臓バクバクで胸も息苦しい…

毎日30錠も飲めばあたりまえか…
でも食事制限+下剤じゃあたりまだよね。精神的にもイライラするし気分的な落ち込みもあるしどうしたら良いのか分からない。
780優しい名無しさん:2008/11/04(火) 18:25:59 ID:ygc5XjX7
ヒマシ油ってやはり1g=9kcalなんでしょうか?
と思うと飲めないのですが・・・。
781優しい名無しさん:2008/11/05(水) 01:18:23 ID:ZfG3zCiq
ピンクの小粒って文字見るだけで吐き気する

口に入れた瞬間吐き気する

喉を通るあのざらざら感で吐き気する

ビュー最強だwww
782優しい名無しさん:2008/11/05(水) 09:23:41 ID:xRSPtTyb
>>781涙がでる程同意



夜、友人などとディナーして翌日早朝出勤だと丸一日下剤飲めないからいらいらする…
783優しい名無しさん:2008/11/05(水) 13:51:41 ID:HTtLoFri
ビューを1回12錠くらい飲んでる。
痛みも冷や汗もなくほぼ原形でドッサリだよ。おかしいのかな…。今のところ肌荒れもなし。ただ気分の上がり下がりが激しい、手の震えがある。こんな私だけどまだ死にたくないのにな
784優しい名無しさん:2008/11/05(水) 19:45:41 ID:Ch80PBAn
一錠増やすと仕事に差し支えるぐらいの激しい痛みと出そうな無意識な力の入れ具合い…

一錠減らした場合半日ダラダラ緩やかな出…たかが一錠如きに毎日左右されてる情けない自分…。
785優しい名無しさん:2008/11/06(木) 02:12:47 ID:EzgHEmyQ
乱用常用五年。
痔になっちゃった。
肛○が出っぱなし。

恥ずかしくてH出来ない・・・

皆は大丈夫?
786優しい名無しさん:2008/11/06(木) 03:57:35 ID:ehdYlEWf
精力なんてもうすでにないなぁ…

一日飲む量がついに160いってしまった。

787優しい名無しさん:2008/11/06(木) 12:37:34 ID:fLKTAni0
私も摂食になってからずっと精力ないよ。。。
788優しい名無しさん:2008/11/06(木) 14:47:47 ID:iAGCY+Ug
私もない…
前に最中にお腹のガスが押されて音が…
毎日下剤のコトで頭がいっぱい。
だけどやっぱり寂しい。彼と会う前日はなるべく飲まないけどね。
789優しい名無しさん:2008/11/06(木) 16:17:44 ID:ARWmeE9/
>>785
それ脱腸・・
790優しい名無しさん:2008/11/06(木) 18:23:08 ID:EzgHEmyQ
脱肛じゃなくて?

痛くもなんともないんだけど・・・

手術しかないのかな。

皆さんも気をつけてね。
791優しい名無しさん:2008/11/06(木) 22:17:03 ID:p0QOTAGJ
最近、便は出るんだけど色が付いてなくて、???だった。
調べたら“ロタウィルスに感染すると便の色の素の胆汁の生成が追いつかなくなるので白い便が出ます。”との事。疑問は解けたけど、不安が生まれた。
けど、これと下剤乱用と、何か関係はあるのでしょうか??
792優しい名無しさん:2008/11/06(木) 23:26:43 ID:fyJb2Clb
私も脱肛…
色々調べたら手術しか無いらしい
。゚('つω・`。)゚。
毎回エチする時、ヒヤヒヤだ…
だが、下剤はやめられない。
793優しい名無しさん:2008/11/07(金) 00:12:37 ID:sWjUeG1J
性欲があるだけましだよ。もう全然そういう気が起きない。下剤のせいなのかな。
最近、夜中に漏らすことが多くなってきた…
月末から年明けまで実家に帰るんだけど、もし漏らしてしまったらどうしよう…
みんな、長い泊まりの時はどうしてるの?
794優しい名無しさん:2008/11/07(金) 02:14:05 ID:HWc/LZH+
私は友達と同棲してるんだけどトイレが近いと言ってごまかしてる(笑)。
長い泊まりでも手放せないな…
795優しい名無しさん:2008/11/07(金) 04:03:41 ID:sWjUeG1J
>>794ありがとう
「トイレが近い」かw
私、近いどころじゃないもんなぁ…、頻度orz
これを機会にやめられたらいいけど、ぽっこりお腹に絶対耐えられないし、腹痛が快感になってしまってる自分には無理かもな
796優しい名無しさん:2008/11/07(金) 12:53:07 ID:PVXQIFIQ
(T-T)ドカッてしまった…
まだ下剤飲むには早すぎるのにフライドポテトの誘惑に負けた…
797優しい名無しさん:2008/11/07(金) 22:47:56 ID:z0Ci6X1f
もうなんか全部むなしい
798優しい名無しさん:2008/11/08(土) 00:24:29 ID:XhMat7px
私達って完璧早死にだよね…お父さんお母さんごめんなさい。
799優しい名無しさん:2008/11/08(土) 01:03:47 ID:e0PrBg8R
下剤のせいで性欲がないんじゃなくて、
結局は下剤への依存、うつ状態で性欲とかやる気が湧かないんだよね・・・
800優しい名無しさん:2008/11/08(土) 11:08:57 ID:Q9lBhZ1u
>>799
そう、結局頭ん中が体重とか食べ物のことばかりで性どころではない
毎日が激鬱状態だわ
801優しい名無しさん:2008/11/08(土) 21:21:34 ID:IReVdPk6
試しに3日間、下剤を封印してみた
体重増加は然程無い(1キロ増程度)が下っ腹が異常なくらい出る&ガスが出るorz
今日3日ぶりの下剤を投下したらンコがとてつもない量出た
これは気持ち良い
やっぱり止めるのは無理そうだ…
802優しい名無しさん:2008/11/08(土) 22:42:09 ID:1vViEC79
今朝もぉ飲まないと言うぐらいの痛みに襲われたのに晩ご飯後に今夜分の薬を用意してる自分…
毎日何食べようかと悩むくせに大したカロリーも摂取出来ずに居るし、でも下剤なくては不安でたまらなくて…今から先どぉなるんだろ。


くだらない書き込みすみません…誰にもうち明けられなくてm(__)m
803優しい名無しさん:2008/11/08(土) 23:03:03 ID:z+Wvxy8J
もぉとかゆとり?
804優しい名無しさん:2008/11/08(土) 23:12:41 ID:t1pGpkWF
「〜ってゆうくらいの」とか使ってないだけマシだとオモタ。
805優しい名無しさん:2008/11/09(日) 03:35:14 ID:D9Y2zwfs
今は病院の下剤ですが、
ビューとかコーラックを200飲んでたことがありました
市販下剤飲まなくなっていったからか今は病院の薬が規定内で効きますが
毎日飲んでますw
ピンクの小粒をプチプチ出し飲むのも気持ち悪く見るのも気持ち悪く
なにより出して飲む時に大量のピンクの小粒を触ったら手を洗わずにはいられなかった私って一体…w
みなさんはそこまではないですよね?
806優しい名無しさん:2008/11/09(日) 14:41:35 ID:gf86n+Cq
>>805
自分の症状を自慢したいの?
精神科逝け
807優しい名無しさん:2008/11/09(日) 22:34:53 ID:gtjDOqYW
何が気持ち悪いかって口に入れた時の甘さより私は喉通過する時のざらざら感。
あぁもうだめだ思い出したら鳥肌立つorz
808優しい名無しさん:2008/11/10(月) 05:41:28 ID:Cnkwt8nb
>>801
同じく3日下剤断ちして昨夜投入にしたら気持ちいいくらいでてくれた。
やめられない・・・
809優しい名無しさん:2008/11/10(月) 06:02:30 ID:YbqFXdHm
今まさにピーク、動悸とお腹の痛みが半端ない
これが食べたことへの罰なのかな…
苦しい痛すぎるorz
810優しい名無しさん:2008/11/10(月) 08:17:12 ID:PaOqzaCA
キタキタキタ-!さぁ頑張って出すゾ-!って急いでトイレ行ったらばあちゃんが入ってた…でも肛門は限界(泣

浴室で壮大に漏らしたorz
朝っぱらから何やってんだ自分orz
811優しい名無しさん:2008/11/10(月) 09:24:59 ID:KduhSm8F
散歩中に催して帰路に着こうと急いで限界ギリギリセーフだった。
寒さと緊張で鳥肌たちまくりで意識失いそうになりながらも頑張った。
絶っっっ対あと一瞬でも遅かったら漏れてた…。
一昨日効きが悪くて普段より多く飲んだらこの有り様。
812優しい名無しさん:2008/11/10(月) 11:15:45 ID:lMKU51xc
昨日1日中過食したからビュー20錠飲んだ
出たはずなのに体重計ったら一昨日よりも3キロも増えてた…orz
いつもなら戻るのに
あと20錠飲んでも体重が減らなかったらどうしよう

みんなも過食したら1日で3キロとか増えるもんなの?
自分だけなのかと思うと不安になる…
813優しい名無しさん:2008/11/10(月) 11:43:55 ID:tpzrEGOH
普通に食事しても1〜2キロふえるよ
問題ない
814優しい名無しさん:2008/11/10(月) 15:29:34 ID:jUUWz6No
下剤飲んでも栄養は吸収されてるわけだし関係なくない?
815優しい名無しさん:2008/11/10(月) 18:06:05 ID:Npg5wVnz
>>810あるあるwww
816優しい名無しさん:2008/11/11(火) 02:32:15 ID:RurXDsaY
今日初めて、21時頃にビュー6T飲みました。
今ちょっと腹痛&屁が出るくらい。寝ちゃって大丈夫でしょうか?途中で目が覚める?
教えてください先輩方
817優しい名無しさん:2008/11/11(火) 02:52:18 ID:pTMai4iE
初めてでビュー6Tは多いかも…
普通に寝るのは大丈夫じゃないかな
多分ちょうど朝に催して起きると思う
私はだいたい飲んで10〜12時間前後で出る
818優しい名無しさん:2008/11/11(火) 12:07:46 ID:uM++cpSP
下剤も嘔吐も知らない頃の自分に戻りたい
819優しい名無しさん:2008/11/11(火) 12:14:21 ID:uM++cpSP
sage忘れごめんなさい
820優しい名無しさん:2008/11/11(火) 12:47:51 ID:SrXdXewH
彼氏と同棲する事になってしまった。
どうしよう。
爆音とか聞かれそうで嫌だな。
でも、下剤は止められないし。
同棲してる方、どうしてますか?
職場でも家でも出来ない・・・どうすればいいのだろう?
821優しい名無しさん:2008/11/11(火) 13:22:36 ID:RurXDsaY
>>817
レスどうも。朝方漏らして目が覚めましたww

>>820
同棲しなきゃいいのでは?
822優しい名無しさん:2008/11/11(火) 14:20:12 ID:OzfBR0hT
>>820
結婚して旦那いますが下剤乱用の私。
旦那が会社に行ってる時に出るよう逆算して飲んでるよ。
でも期待した時間に出ない事がしばしば。
旦那が居る時は水流しまくりで爆音消去してる(つもり)だけど聞こえてるんだろうな・・
823優しい名無しさん:2008/11/11(火) 15:04:30 ID:SrXdXewH
レス、ありがとうございます
>>821
経済的な事情でやむを得ないんです。
今まで何とか逃れて来たんですけど


>>822
全開に水を流しても、音の種類が違うからバレますよねorz
824優しい名無しさん:2008/11/11(火) 21:51:03 ID:pTMai4iE
私も最近同棲始めたけど、
おならしても爆笑して終わるタイプの人なので全く問題ないw
まぁでもそんな人ばかりじゃないだろうから、
基本は彼が寝てるか出かけてる時に合わせて飲んで、
それでも合わせられなかった時の為に、
そういう生理現象も許せる仲になるか、カミングアウトするしかないんじゃない?
それも出来ない相手なら同棲するのはどうかと思う。
825優しい名無しさん:2008/11/12(水) 02:18:23 ID:OQEsgCm5
私はカムしてあるよ。
心配だから量減らしなよ?とか薬飲んだならもう食べちゃ駄目だよとか言われる。
トイレの音は私は気になるけど、相手は聞こえてないっぽい。
同棲して一年ちょっと経ちますた。
826優しい名無しさん:2008/11/12(水) 04:17:18 ID:WdKP+4ns
ビューを寝る前に12錠飲んでます。
朝腹痛はあるのですが、最近、胃の不快感、吐き気が襲って来る…。
ビューのせいか、それともダイエットサプリ“FLASH OVER”のせいか??

スレチだったらすみません。
827優しい名無しさん:2008/11/12(水) 09:32:32 ID:MxOvPjrh
同棲中の彼氏にばれて下剤没収されたよ
買えば済む話なんだけど勝手に飲むと怒られる
どこかで出さないと太りそうだからと吐いても怒られる
いつも温厚なぶん半端ない怒り方なので出来れば治して安心させたいけど
飲まないと出さないとソワソワしちゃって落ち着かないし泣きたくなる
828優しい名無しさん:2008/11/12(水) 10:08:22 ID:FY7YMdfa
皆、色々苦労してるのね。
私は同棲初期は
なるべくいない時に出るようにしつつ、したくなった時は水流しで対応してた。
そのうち、
量も増えてトイレに行く回数も半端なくなったし、
なにより体調と精神状態が悪くなって辛くてカミングアウトした。
そして精神科に一緒に通ってくれるようになって
過食の回数が減って、下剤の量も減ってきた。


チラ裏、自分語りスマソ。
829優しい名無しさん:2008/11/12(水) 11:45:55 ID:wzsOsbo1
私もカム済み
彼が居てピークの時は
iPod聞いててくれるょ
初期の頃は我慢してる私を気遣ってタバコ吸いに外に出てくれたりしてた
でも多量に飲んだのがバレたり1日何回も飲んでると叱られる
830優しい名無しさん:2008/11/12(水) 13:21:14 ID:/CzcJrcl
みんないい彼氏だねぇ。
831優しい名無しさん:2008/11/12(水) 14:11:24 ID:QBBGQbwz
帰り道で漏らしてしまた
限界で、ズボンの中でうんちが下へと通ってしまいにはスニーカーに…
もういい歳して何やってんだろ
一生の恥じだわ
832優しい名無しさん:2008/11/12(水) 18:36:27 ID:BF5BC4qd
やはり、カミングアウトが一番いいのでしょうね。
私がメンヘラなのはカミングアウトしてあるけど、下剤乱用はなかなか言えない。
これ以上痩せてどうする?って怒られると思う。
833優しい名無しさん:2008/11/12(水) 21:21:11 ID:FY7YMdfa
>>832

怒るのは、心配しているからなんだよね。
下剤辞めたくない
太りたくない気持ちは
私もだからよく解ります。
これから身体の為に
少しでも下剤を減らして
いきたいのならカミングアウトして見守ってもらおう。

私は見守ってくれた彼氏と結婚したけれど、
長年の乱用や精神薬の服用で、妊娠がしにくくなってしまった気がしてます。

若い皆には
幸せになって欲しいから
老婆心ながら書き込み。
うざくてごめんね。
834優しい名無しさん:2008/11/12(水) 23:02:51 ID:StfhJIu5
>>831
まったく同じ事ありました。
あのズボンの中で下に落ちていく下痢まみれのウンチ…
最悪だ…
835優しい名無しさん:2008/11/12(水) 23:21:28 ID:EnpWFuVO
同棲イクナイ

ちゃんと結婚しろよ
836優しい名無しさん:2008/11/13(木) 04:54:10 ID:pCe9cJMR
>>833
そうですよね
カミングアウトします
私も結構婆ですよ
生理も来ないから、妊娠は無理ですね、たぶん
下剤減らしたい、でも怖い・・・
治したいけど、下剤ないと出ない体になってそう
837優しい名無しさん:2008/11/13(木) 09:55:13 ID:e7a/NgF5
久々に朝から学校行けると思ったけど無理だ。下ってきた。更にビュー特有の激しい吐き気…吐けたら楽なのに体空っぽだから吐く物なくて胃酸しか出ないorz苦いし喉焼けるし;
卒業リーチなのに毎日なにやってんだろ…
何でやめれないんだろ…
838優しい名無しさん:2008/11/13(木) 17:49:52 ID:xG8SI1a2
通販で下剤を買ってる方に質問です
いつもはビューなんですが、市販のはビューAで
副作用が辛く、改良前のビューを購入しようと思ってます
旧ビューを売っているサイト、どこのサイトで買ってますか?
購入の際にビューAではなく、ビューだと確認できるものでしょうか?
教えて下さい
839優しい名無しさん:2008/11/13(木) 22:05:58 ID:/MD4pVu0
私も生理来ないのが不安で不安で仕方ありません…
でも子供は絶対欲しいです。
それなのに、今のこのお腹が許せなくて下剤か我慢できません。
一度下剤断ちにトライしてみた時には、むくみがひどくて歩くことも辛い状態になってしまい…
それ以来怖くて逆戻りです。
どうにかして止めたい…
止めることができた方、ぜひいろいろと教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
840優しい名無しさん:2008/11/13(木) 22:45:37 ID:XPviLhwd
何故か最近効き目が早いです
いつもは6時間くらいかかってたのに
841優しい名無しさん:2008/11/14(金) 03:02:19 ID:5PR9qAC7
以前、センナ末が販売されなくなった〜と書き込んだ者です。

それまでは、ビューとセンナ末を交互に飲んでいたのですが、センナがない分、代わりにビュー一本飲みしてました。

しかし、今日たまたま入ったドラッグストアーで発見、購入。
また下剤チャンポン生活の始まりです。

そこで、疑問なんですが、下剤のチャンポンて、どう思いますか??
漠然としていてすみません。
健康面では、下剤を乱用している事自体良くないので、効き目とか、耐性の着きの具合など、ありましたら教えて下さい。

>>839
お腹の出っ張りが気になって下剤を使ってる人は、妊娠して日に日に大きくなるお腹にが醜く見えて、我慢できなくなるって人が多いらしいですよ。
今のうちに、メンタル面のケアをしておいた方が良いと思います。

長々と失礼致しました
842優しい名無しさん:2008/11/14(金) 04:20:10 ID:QpicecMW
私はセンナ茶でビューを飲んでいます
凄くスッキリします
体には良くないの分かってるけど、やめられない
843優しい名無しさん:2008/11/14(金) 20:44:19 ID:WRFFRFm4
いつもコーラックUを使っているのですが、コーラックとどちらが効果ありますか?
今パソコン壊れてるので質問すいません。
844優しい名無しさん:2008/11/14(金) 22:42:48 ID:Lt+JT4OB
>>843
私コーラックUからコーラックに変えましたょ
個人的にはコーラックUのほうが効きが強いような気がします
ですが長い効き目はコーラックのほうがあるような気がします
845優しい名無しさん:2008/11/15(土) 00:54:51 ID:lXh3dFUV
嘔吐なしの過食で下剤乱用だったら痩せます?
カショオだけのときは太らなかったのに下剤乱用するようになってからみるみると5キロも太りました…
嘔吐なしで痩せてる人のむタイミングとか教えてください!
846優しい名無しさん:2008/11/15(土) 11:12:47 ID:wI6sPLNM
タイミングとかよりも根本的なことを考えれば何故カショオは太らなくて
下剤だと太ったのかがわかるよ
847優しい名無しさん:2008/11/15(土) 12:37:47 ID:FGkY85qV
拒食+下剤は痩せる
カショオ+拒食+下剤は太らない
カショオ+普通の食事+下剤は太る
カショオも多少はカロリー摂取されるからどうせ吐くからと思って調子に乗ってると太る…。
848優しい名無しさん:2008/11/15(土) 12:45:22 ID:v1oxGkG2
>>844
ありがとうございます。
今度コーラックの方も試してみたいと思います
849優しい名無しさん:2008/11/15(土) 12:46:18 ID:v1oxGkG2
sage忘れました
すいません
850優しい名無しさん:2008/11/15(土) 20:36:18 ID:qCKqJVsT
下剤と生理痛のダブルパンチだ。下腹部の鈍痛がひどい。地味に痛い。
いたたた。
血なのか下痢なのかもう訳がわからないーたーいー
851優しい名無しさん:2008/11/15(土) 22:13:22 ID:yH1OqR/n
なんか穴が外側に勝手に出る感じ(妄想かもしれないが)痛くて怖い。
やっぱり自分死にたくはないんだなぁ
852優しい名無しさん:2008/11/15(土) 22:30:32 ID:viCookCc
食後に飲まなきゃいけない薬があるんだけど、食後すぐ薬飲んで、1時間くらいしたらビュー飲んでいいかな?効き目とか。
誰か分かる人いたらレスお願い
853優しい名無しさん:2008/11/15(土) 22:56:23 ID:d33P1iWY
>>852
薬は二時間で吸収されると言われてるから
大丈夫だと思いますよ!
854優しい名無しさん:2008/11/15(土) 23:45:14 ID:KnlLqOks
2年ぶりに下剤乱用。と言ってもコーラック8錠だけど。
明け方苦しくて死ぬかと思った。便座に座ってられなくてトイレの床にうずくまったよ。あんなモンを倍以上毎日飲んでたなんて信じられん。今日は一日中吐き気と腹痛で地獄だった。
カショオだし飲んでもカスしか出ないんだが、気休めにはなるな…
855コーラック主食OL:2008/11/16(日) 01:05:06 ID:dXHeaEF2
ダイエットと便秘解消目的で毎日コーラック飲んでますもうすぐ6年位。
飲まないと全然でなくて気持ち悪い。
ついに70個までいった。
でも出ないとすごい不安だしお腹はるからいやでつい飲む。
のむと下痢がすごいしお腹痛いけどすっきりするしなんか安心する。
おしりの中から腸が飛び出したりするけどそのたびに手で押しもどしてる。
でもスッキリ感がやめられない。
腹痛と下痢が日常の当り前の出来事。私にはそれが穏やかなお通じ。
856優しい名無しさん:2008/11/16(日) 04:07:16 ID:nleKKA5c
・・・
H終わった後
シーツにほんの少量だが
水便のしみがついてた。 生理始まったの?
いやいや・・・
まだ2週間も先なはず。
自分で気がつかないほど
肛門がゆるんでるなんて
限りなくショックorz


ちなみに
カマ3g ビュー8T位に
減らしてこのざま。

ばれてませんように。
匂いでバレバレか・・・


チラ裏スマソ
857優しい名無しさん:2008/11/16(日) 05:09:08 ID:VryCY5BT
下剤ってむくむんかな…?
お腹はぺったんこになるけど手足はパンパン
同じ人いる?
858コーラック主食OL:2008/11/16(日) 09:20:03 ID:dXHeaEF2
むくみますね。
でもコンスタントに飲んでるとむくまないです。
一日2、3回か一回に多めに飲むとおなかも顔もむくまずスッキリしてます。
ビューラック一時使ってましたがコーラックのが強いので今はこっちです
値段高いですがその分強いので費用対効果ありと。
859優しい名無しさん:2008/11/16(日) 09:43:32 ID:yFhMNywB
下剤は 漢方か センナ茶が いいですよ
あとは コッコアポ
整腸なら ビオフェルミンとか
コーラックの痛みは 嫌だし あとスラーリア内服液は かなり強力らしい
860コーラック主食OL:2008/11/16(日) 11:08:08 ID:dXHeaEF2
漢方とかコッコアポも使ってみました。
スラーリアもなんか効かないっていうかパンチがきいてないっていうか。
コーラックはお腹痛くなるけどパンチ効いててしっかり効きます
いまではお通じの腹痛が気持ちよく感じてしまい、これがないと落ち着かないです。
ちょっとMです
861優しい名無しさん:2008/11/16(日) 11:09:50 ID:vafceTe0
皆切れ痔にならないの?
862優しい名無しさん:2008/11/16(日) 12:12:25 ID:QEXYyefs
中の腸が切れてるのも痔って言う?
それとも表面(肛門)だけ?

飲むたびに鮮血が出るのでしばらくやめてたんだけど
3か月ぶりくらいに昨日4錠だけ飲んだらやっぱり鮮血が出た
特に痛みはなくて流す時に見るとすごい量の鮮血が出ててギョっとする

しばらく飲まなかったら治ると思ってたんだけど
これはもうちゃんと病院行って治療しないと治らないのかな・・
ほっとけば大腸がんだよね
863優しい名無しさん:2008/11/16(日) 16:39:59 ID:RzwaQrq6
みんな下剤飲んで何時間くらいで出てくる?
4時間くらいが普通なのかな
864優しい名無しさん:2008/11/16(日) 18:47:38 ID:GSq2DQVX
>>862
下剤を飲まなかった三ヶ月間は、鮮血出なかったの??
865優しい名無しさん:2008/11/16(日) 19:51:55 ID:BEzElq11
ほうれん草が4時間で出荷された
お肉はまだ貯蔵されているのだろうか
866優しい名無しさん:2008/11/16(日) 20:27:58 ID:QEXYyefs
>>864
あまり覚えてないけど数回あったかないか、くらいかな
たまに出すものが硬くて肛門が切れて血が出ることもあったけど
その血と鮮血の血はまた別だと思うし

昨日飲んだ時、出尽くして最後水みたいなのだけが出たけど
それは水便ってよりも血の水って感じ
昔2日に1回飲んでた頃はこんな鮮血出たことなかったのになぁ
867優しい名無しさん:2008/11/17(月) 01:32:27 ID:pwTwiwzy
最近下剤が全然効かない…腹痛すらおこらない…乱用し過ぎかなって思って二日我慢して今日飲んだけど、それでも出ない。
生理前な訳でもないのに発狂しそう…
皆さんは下剤がいきなり効かなくなる時ありますか?そういう時どうしてます?
868優しい名無しさん:2008/11/17(月) 01:40:16 ID:P89ikaiT
>>865
肉は消化されるのが遅いよ。
869優しい名無しさん:2008/11/17(月) 03:32:48 ID:DCgMPTpA
>>867
その気持ちよくわかります。私も生理前でもないのに突然効かなくなる事があって、発狂したくなるorz
そんな時は100T投下して水を2リットル飲んで無理矢理出してる。
ただこの方法だと1日トイレから出れないorz

スッキリ出るいい方法はないんだろうか‥
870優しい名無しさん:2008/11/17(月) 12:00:07 ID:pwTwiwzy
>>869
レスありがとうございます。
やっぱり更に量を増やすしか無いですよね…丸一日休みな日がないからきついなあ…
871優しい名無しさん:2008/11/17(月) 12:17:58 ID:NgScR9uv
>>857
私も毎日投下してると浮腫むよ(ま私の場合腹もパンパンになるけど。)
でも3〜4日我慢して下剤絶ちすれば1発目で浮腫みスッキリ!んでまた効
くようになる。この3〜4日耐えられるかが勝負だけどね…
872優しい名無しさん:2008/11/17(月) 16:54:52 ID:1qVwhZDk
何故か梨を食べるとどっさりでげっそりする。

昨日、梨半個食べて、夜遅くキノコ料理とご飯を多めに食べたら昼間あまりに大量で脱力感で寝込んだ。

私は梨+ビューが異常に効きます。
873優しい名無しさん:2008/11/18(火) 00:22:47 ID:oTQiC+vZ
>>872
一緒だ!!!
私も梨食べると効き目大というか…腹をくだすよ。
ちなみにビューラック。

もう歴12年目で、結構年だし病気が怖いけどやめられない
874優しい名無しさん:2008/11/18(火) 02:45:35 ID:6csrQxx5
ピンク色してない下剤で効くのって何だろう?

もうあのピンク色見るだけで吐き気がして……orz
875優しい名無しさん:2008/11/18(火) 02:59:15 ID:GEeEjs5C
ピンクの丸い生き物…orz
876優しい名無しさん:2008/11/18(火) 09:15:28 ID:7o9Xajwc
糖衣が気持ち悪いんだ!
中途半端に口に入れて甘さに悶えるくらいなら、いっそ思いきって全部舐めきってみようじゃないか!

と、試してみた。


‥死ぬかと思ったorz

甘さが気持ち悪いのはもちろんのこと、舐めきった後の錠剤の無機質さwww
あのなんとも言えない舌触り‥うぉえ‥思い出しただけで吐けるwww
877優しい名無しさん:2008/11/18(火) 09:28:03 ID:O92ngzf7
チャレンジャーだな
878優しい名無しさん:2008/11/18(火) 12:05:01 ID:q+1n1XnZ
スイマグ、ミルマグは体に悪影響なし
879優しい名無しさん:2008/11/18(火) 14:49:51 ID:CPkJ4R6f
スイマグ、ミルマグ
も飲みすぎれば
一緒でしょ?
腸に負担がかかりにくいって事?

過去ログに、飲みすぎて死亡って書き込みあったけど・・・

880優しい名無しさん:2008/11/18(火) 15:11:31 ID:ByoZ31B5
>>873
872です。私も病歴15年くらいで同じくイイトシなので病気が心配です。

でもなかなかやめられず…。

ちなみにすっきりはするけどあんまり梨は好きじゃなくて、少し増えたら無理して食べてます。あとキノコも掻き出す感じなので。

よろしくです
881優しい名無しさん:2008/11/18(火) 20:51:10 ID:YDBXCNFb
ビュー、ドカ食いする前に飲んだ方がいいの?
した後に飲んだ方がいいの?
882優しい名無しさん:2008/11/18(火) 21:54:10 ID:yxWrsG8Y
長期でたくさん飲んでる人は学校や仕事に支障はないですか?

私は乱用12年目で今は
スルーラック8錠+ミルマグ8錠を1日4回ペースだけど
立ちくらみ、全身のだるさがひどくて日常生活が辛くなってきた。
最近はトイレで痙攣のような症状が出た…

7月に血清カリウム3.1→11月は2.5
下剤やめたら増えるんだろうか…
883優しい名無しさん:2008/11/18(火) 22:25:29 ID:9j/yZdsz
毎日下剤がちゃんと効くか不安で欝状態…
下剤飲んでもあんまり出ない日は気分が最悪だよ
みなさん下剤飲んだあとちゃんと出るかどうかめっちゃ不安になりませんか?
884優しい名無しさん:2008/11/18(火) 23:09:00 ID:HKu129VC
>>883
私も超不安です。
一回20Tを毎日3〜4回投下してます。
今日合計で80T投下してるのに腹痛すら起こらない。
すごい最悪です。
特に最近効きが悪いので、食べ物も食物繊維のあるもの食べてるのに…全然でない。
885優しい名無しさん:2008/11/18(火) 23:30:41 ID:ByoZ31B5
>>881私は食後一時間くらいかな。食前に飲むと吐き気すごくて。説明書にもそのようなこと書いてありますし、確かに痙攣と痛みばかり酷くて量がイマイチ…。
886優しい名無しさん:2008/11/19(水) 00:03:45 ID:9zOwLUhg
食事中に飲むのはどうなのかな?
887優しい名無しさん:2008/11/19(水) 02:10:08 ID:bCtS28Ew
>>882
支障出まくりです。
夜学に通っているのですが授業中に何度もトイレに駆け込むし、昼間はバイトも休みまくりで最悪…
だけど、飲まないと怖くて狂いそうになるから、やっぱり飲んでしまう。太る不安で死にそうでも、下剤飲むと安心出来るから…
888優しい名無しさん:2008/11/19(水) 12:05:37 ID:bwfbTAS3
乱用で長距離走が走れなくなった
すぐ疲れて息が切れる
889優しい名無しさん:2008/11/19(水) 18:47:36 ID:9zOwLUhg
腹痛早く来い!
効くまでの時間がイライラする
890優しい名無しさん:2008/11/19(水) 21:28:57 ID:sj9HH4Qw
>>888
自分なんて短距離も無理だよ…
891優しい名無しさん:2008/11/19(水) 21:32:30 ID:B99kbF/x
ピンコの小粒飲むと眠くなる…
眠くて眠くて仕方ないよ
なんでだろう。目覚まし鳴ってるのも気付かなかった
892優しい名無しさん:2008/11/19(水) 21:34:14 ID:B99kbF/x
ごめんなさい…
ピンコの小粒じゃなくて、ピンクでした…
893優しい名無しさん:2008/11/19(水) 21:56:29 ID:bM+CN0Tm
>>889
その気持ち分かる!
私も早く腹痛&便意来いって来るまでずっ〜と思ってる。
かなり心配になる。
894コーラック主食OL:2008/11/19(水) 22:49:22 ID:8Vj5YZaZ
確実に効くこと祈って多めに飲んでるけど効くまでがイライラしますね。
一日に3回飲んでコンスタントに効いてたことあったけど金銭的につらいでした。
出来れば毎食飲みたいですね。
そうすればいつも快便。
895優しい名無しさん:2008/11/20(木) 02:28:28 ID:qnIfvnux
ピンコwww
896優しい名無しさん:2008/11/20(木) 03:25:58 ID:UH1MuxEF
泉ピンコの小粒
897優しい名無しさん:2008/11/20(木) 07:46:37 ID:MU/QNY42
わかったわかったw
ピンコw

眠くなるのは低血糖のせいだよ。
昨日10T飲んじゃった…効きすぎてお腹いたい吐き気する
今日から試験なのにやばい。 終わった…
898優しい名無しさん:2008/11/20(木) 11:09:24 ID:upo6GfvE
カイベールC飲んでる方っていますか?
899優しい名無しさん:2008/11/20(木) 17:25:49 ID:vsQif4Un
効いてる時間が長すぎる。
昨日の夕方と夜にビュー飲んで今日一日中ずっとトイレ行ったり来たりだった。こんな人いる!?
900優しい名無しさん:2008/11/20(木) 18:41:48 ID:yUMjn/4n
訳あって4日下剤飲めなくて昨日の夜投下
朝方から吐き気と腹痛で目覚めて、よし!トイレ!と思ってトイレに行ったは良いけど…出ない…
ンコが詰まっていて出ない…
壮絶な吐き気と腹痛で意識朦朧、冷や汗が半端なかった
初めて救急車呼ぼうかと思ったorz
トイレから出て部屋でうずくまり、またトイレに行ったら一気に出た
死ぬかと思ったょ…涙
本気で下剤やめようかと考えた
みなさん水分は沢山とってね…
901優しい名無しさん:2008/11/20(木) 20:16:56 ID:faRXf5dp
898
私カイベールC飲んでるよ!あんまり名前でてこないみたいだけど…
やっぱビュー派かコーラック派が多いのかな?

私はビュー400錠880円とゆう安さに釣られて買ったが
あまり効かないし胃痛が半端じゃなかった…合わなかったんだろうな。
902優しい名無しさん:2008/11/21(金) 01:25:46 ID:ferxlCPZ
400錠800円?!すごい!いいなぁ‥そんな安くあったら5万円分くらい買いだめしてるよwww
903優しい名無しさん:2008/11/21(金) 02:02:35 ID:kyRKZWGT
みんな抜け毛は大丈夫?
今日ゴッソリ抜け焦った(ーー;)
904優しい名無しさん:2008/11/21(金) 02:48:14 ID:/EEpvrmX
私抜け毛すごい…すぐ風呂詰まるし、髪が薄くなったのがわかる。
ついに母に「あんた…髪やばいよ」って言われてしまった。
でもやめられない。
905優しい名無しさん:2008/11/21(金) 09:20:48 ID:gX1uXXRQ
私も排水溝凄いです。昨日久しぶりにあった友達に、髪の毛薄くなったね…って言われた。飲みはじめの頃は吐き気と腹痛で辛かったけど、今は朝晩18錠ずつ飲んでもガスだけがゴロゴロ言ってる場合もある。今日は生理前だから20錠挑戦します。
906優しい名無しさん:2008/11/21(金) 11:15:23 ID:oERmyX1A
>>903-905
抜け毛がひどい原因は痩せすぎたせい?
907優しい名無しさん:2008/11/21(金) 14:02:59 ID:YAJVapMe
みんな食後何時間くらいで飲んでるの?

食事と一緒には効き目半減するかな
908優しい名無しさん:2008/11/21(金) 14:13:58 ID:ferxlCPZ
私は食後1時間以上経ってからか食べる1時間前に飲んでるかな。
夜10時くらいに50T飲むと次の日そんなに引きずらないからいい感じ。夜中吐き気腹痛でトイレ篭りになるけどwww
909優しい名無しさん:2008/11/21(金) 14:47:13 ID:gX1uXXRQ
>>906 私は前は月に2.3回位しか飲まなかったのに、7月の半ばから下剤を毎日のみ続けて今まででトータル9キロ痩せました。栄養不足と言っても平気800〜1000キロカロリーは食べてるので、やはり急激に体重が落ちたからなのかとも思います。
910優しい名無しさん:2008/11/21(金) 14:49:07 ID:gX1uXXRQ
私も食後1時間〜2時間。じゃないとあり得ない胃痛で苦しむし、効かない時が多くいです。
911優しい名無しさん:2008/11/21(金) 17:58:07 ID:kyRKZWGT
>>906
痩せすぎたせいもあるしカロリー気にし過ぎてまともな物食べてないからね…


>>907

食後なるべく早く飲むよ。
空きっ腹で4〜5時間ぐらいで出る、食べてたら6〜8時間かな。
912優しい名無しさん:2008/11/21(金) 23:27:45 ID:yj6h1zhD
私はいつもビューなんだけど近所の薬局で品切れの時、コーラックU買ったら…


出ない出ない!ガスばかり貯まってあっという間に太った。ビュー飲んでどっさり。あれ以来他の試せない。あ、スルーラックは結構よかったけど高いかな。

ちなみに吉祥寺でビュー400が970円です
913優しい名無しさん:2008/11/22(土) 00:34:45 ID:Roww8Y5O
>>908
食前に飲むと効き目はどうですか?
なんか食後だと食べたものが消化・吸収されちゃってるかなーと思って食前にしようか迷ってます
914優しい名無しさん:2008/11/22(土) 05:02:26 ID:vGn4aMIA
わたしも下剤やめられない。。昨夜も12錠飲んだのに、体重いま測ったら、昨日より0.2s増えてたから、朝イチでカイベールC12錠飲みました……
ビューのが効くのかなぁ?カイベールCは144錠で\1450ぐらい。ビューのが効いて安いならそっちにしたい…
どうでしょうか?
915優しい名無しさん:2008/11/22(土) 05:10:47 ID:vGn4aMIA
901さんありがとうございます。連投スミマセン。
カイベールCだと腹痛や吐き気ないけど、ビューだと……

いろいろあるのですね…下剤にも。。
916優しい名無しさん:2008/11/22(土) 11:16:42 ID:G2tyVWdf
私は大体食後2時間以内を目安にしてる。食前はないな。
でも結局はその時によって効き目違う。食べ合わせなのか体調なのか、まだよく把握できてない。
それから抜け毛は、夏→秋の変わり目が酷かった。マジヤバいと思ったけど今は少し落ち着いた。
917優しい名無しさん:2008/11/22(土) 11:23:25 ID:G2tyVWdf
連投スマソ
毎日規定量の10倍投下(ビュー&センナ)の乱用者だけど、ここしばらく2〜3日に1回に減ら
せてる。でも飲まない日もンコの質は変わらず、ほぼ原形に近い形で出てくる。もちろん
投下した時に比べると出るタイミングは遅いけど。なぜ?
918優しい名無しさん:2008/11/22(土) 12:58:30 ID:FE+MOl8j
>>917
もともと便秘体質ではないからかな?飲む以前は毎日出てた?
919優しい名無しさん:2008/11/22(土) 13:37:50 ID:G2tyVWdf
はい、常用乱用前は便通は良いほうで、普通量食べれば毎日出てました。でも今みたいに
原形留めてってことはなかったです。ごく普通の質・量・形だった。
うーん腸がイカれて消化吸収能力落ちちゃったんでしょうか…暦は3年ちょいです
920901:2008/11/22(土) 22:31:08 ID:j+RXeNsM
914
やっぱり下剤も合うものと合わないのがあるみたいだから自分にいいヤツを探すといいかも
私の所は田舎だからかカイベールも980で144錠で売ってた…

カイベールC
薬剤師の人に聞いてみると、結構キツい薬だと聞いたよ?
下剤使うと毛かめちゃくちゃ抜ける髪の毛黒いから
排水口がホラー状態だw

921コーラック主食OL:2008/11/22(土) 23:40:34 ID:poxgvjdk
カイベールC使ってみたことあります
でもコーラックに比べるとちょっと効き目が弱い感じで量を多めになります
ちょっと割高なんでやめました。
現在は月に1〜2回コーラック350個のビン入りをネットで10ビンとか5ビン買ってます
抜け毛はないですね。まだ。。
生理は来たり来なかったり。。
腹痛と下痢が日課というかあたりまえになってます。
あの糖衣の甘みが口に広がるとなんだか落ち着きますよね。
922優しい名無しさん:2008/11/23(日) 00:05:55 ID:rrDgfQa0
前に薬局でビュー置いて無くてデスピナってのが400錠で1400円くらいだったから買ってみた
超胃痛と吐き気が凄かった‥ビューとか他のは平気なのに
まさにdeathだったよ
飲んだ事ある人いますか?自分は初めて見た。
ちなみにマツ○ヨ
923優しい名無しさん:2008/11/23(日) 02:59:07 ID:DhvaOZmq
>>922
効き目はどうだったんですか?
副作用はキツそうですね
出が良いなら試してみたいです
924優しい名無しさん:2008/11/23(日) 05:48:37 ID:zdH53kPz
920、921さんありがとうございます。

下剤いろいろ試してみようかな…カイベールCは、薬局で大腸癌になるから…っていわれたけど、カイベールC歴10年ぐらい。
コーラックは、安ければたくさん飲んでもいいですよね。髪の毛ヤバいぐらい抜けてるけど、拒食症からかと思ってた。
下剤からでも抜けるんだ…抜けても下痢しても、体重がどんどん減ってくれれば嬉しいって、やっぱりおかしい!って思っても止められない
ネットでみてみます。
925優しい名無しさん:2008/11/23(日) 07:04:52 ID:DNdHFGul
コーラックがビュー並の量と値段になってくれれば良いのになぁ…
926優しい名無しさん:2008/11/23(日) 10:41:06 ID:9/gDIyns
毎週末は下剤デー。
どこにも出かけずただひたすらトイレ籠り。誰にも邪魔される事なく痛みに集中出来るトイレ籠り。幸せ。
が、しかし…昨日の夜突然貴重な相手から珍しくお呼びがかかった
行かない訳にはいかない
だけどすでに50T投下済み
ど、どうしようorz
下剤飲むと予定くめない…
927優しい名無しさん:2008/11/23(日) 11:31:46 ID:almil1rh
ラッパのマーク
928優しい名無しさん:2008/11/23(日) 13:05:16 ID:ckQKyG7w
咳止めや風邪薬に入ってる成分、ジヒドロコデインが強烈に便秘になりますのでたまに取り消したい時、飲んでます。

ただ、たくさん飲むとラリってしまい本末転倒になるので…
929優しい名無しさん:2008/11/23(日) 13:22:41 ID:WV30n9e5
休日は下剤デーだよね\(^o^)/


しかし朝起きたら、また漏らしてた…………………
930コーラック主食女:2008/11/23(日) 22:02:40 ID:opQVfwZH
コーラック座薬タイプ使ったんですが、なんかおならが出て出口付近のが
少し出るんですが全部出た気がしないでした。
結局普通のコーラック飲んで一気に下痢でスッキリ
931優しい名無しさん:2008/11/23(日) 22:14:53 ID:Eng+3sWJ
漏らしたやつって便の臭いというより
いかくさい
932優しい名無しさん:2008/11/24(月) 03:02:05 ID:ea1Tvsqg
ビューラック乱用 1ヶ月に1回は、のたうち回る程 激しい腹痛〜。過食はしなくなったけど薬は無いと落ち着かなくなってしまったよ!
933優しい名無しさん:2008/11/24(月) 06:33:32 ID:FSheonEE
>>923
出具合はビューと変わらない感じだけど、効きが早い気がする
私の場合、夕方飲んで効くのがビューは夜中〜朝なんだけど
deathは早いと夕食後にくる。寝るまでにトイレから脱出出来る感じかな
個人差だと思うけど参考までに
934優しい名無しさん:2008/11/24(月) 09:41:15 ID:vuOUdViY
寝る前までに脱出できるのは魅力的だね。
副作用は辛いけど。

また漏らしてしまったorz
20にもなって一体何してんだろう…
935優しい名無しさん:2008/11/24(月) 18:45:03 ID:eAz1ZnKU
>>933
レスありがとうございます
私も試してみる事にします
936優しい名無しさん:2008/11/24(月) 18:59:44 ID:oLwOV1+N
昨夜4錠飲んで今朝5錠飲んじゃった
明日は大丈夫
乱用しませんように
937優しい名無しさん:2008/11/24(月) 20:49:57 ID:BCBFpBio
ご飯一人前も食べてないのに………………
口から
ほぼだして、
ビューを40投下してしまったー!
普段は80だから半分でおさめた自分はエライ!って思いたいけど、
最近はビューのみたくないから、固形物は食べないでビュー飲まないように頑張ってたのに。



はぁ…
もぅ嫌だ。いつになったら普通に食事できんだよ!
一児の母なのに………

携帯から失礼。
938優しい名無しさん:2008/11/24(月) 20:50:41 ID:BCBFpBio
ご飯一人前も食べてないのに………………
口から
ほぼだして、
ビューを40投下してしまったー!
普段は80だから半分でおさめた自分はエライ!って思いたいけど、
最近はビューのみたくないから、固形物は食べないでビュー飲まないように頑張ってたのに。



はぁ…
もぅ嫌だ。いつになったら普通に食事できんだよ!
一児の母なのに………


携帯から失礼。
939優しい名無しさん:2008/11/24(月) 20:52:52 ID:BCBFpBio
連投すいません。
sage忘れすいません。
940優しい名無しさん:2008/11/24(月) 20:54:57 ID:xX0SN/PF
昼ご飯直前に10錠、食べて暫くして10錠飲んでる。
これで夕方に大洪水が来て、夜も飲まなくても食べたら二時間後に大洪水。寝る時は止まってるよ。
漏らす人は一度お試しあれ。痩せはしないが、どれだけ食べても太らない。
941優しい名無しさん:2008/11/24(月) 21:03:05 ID:9hzqRf3Y
>>937-939
IDがお腹に優しいヨーグルトに…


大丈夫、皆同じだよ。


942優しい名無しさん:2008/11/24(月) 22:48:00 ID:oLwOV1+N
下剤やめてコーヒーエネマやってみようかなあ
でも不安だよ
943優しい名無しさん:2008/11/24(月) 23:46:00 ID:E0aA/7Qq
朝飲んだのにまだ効いてこない…最近効きが悪くて困る。
皆さんはご飯はあまり食べなくても水分は多めにとるようにしてます?
やっぱり水分とらないと出ないかな…水分とるの怖くて…
944優しい名無しさん:2008/11/25(火) 05:03:19 ID:5rwHMYaq
うぇ…ヤバ…苦し…今日は朝から絶対休めない予定入ってるのに…吐き気と腹痛で動けない…どうしよう…
945優しい名無しさん:2008/11/25(火) 08:26:29 ID:oZyvn9iO
歩いてる時はまだ平気なのに、電車に乗った途端限界が来る。
もっと言うと、ドアが開くと治まるのに、閉まると急にトイレに行きたくなる。
トイレに行けないって心理状態が引き起こすのかな?精神的に弱すぎだろ。がんばれ俺。w
946優しい名無しさん:2008/11/25(火) 13:43:48 ID:num8WdIh
三日くらい何も食べて無いのだけど、毎日ちゃんと飲んでも下剤あんまり効かなくなってきた
ちょびっとしか出ない〜…もう腹の中何もないのかな〜

下剤飲みたいがために仕事辞めようと思ってる自分オワタ
947優しい名無しさん:2008/11/25(火) 16:53:23 ID:ssUyLP2A
>>942
自分も漫画でエネマ見て、ちょっとやってみたいと思ってるw
948優しい名無しさん:2008/11/25(火) 18:04:34 ID:XVLk5mi7
数日微妙に増えた時は思い切って多めに食事する。(ドカ食いじゃなくて)おやつじゃなく定食とか。
すごくお腹膨れて落ち込むけど、次の日最近増えた分まで排出されるし、当分いいかんじになります。

食事減らす日が続くと出ないし増えるし、腹痛も吐き気もすごくなるので…

何回かそういうコトがあってやっぱりたまにはしっかりご飯を食べてます。
949優しい名無しさん:2008/11/25(火) 22:31:32 ID:knzQV/of
最近下剤がうまく効かない。
初めはコーラックだったけど高いから止めた。
スルーは痛みはほとんどなくよく出てた記憶があるけど
その後お腹が空いて過食の繰り返しで止めた。
ずっと使ってるのはビューだけど 生理前だからか空振りばっか。
旅行もあり4キロ増えた体重を本気で戻す。
落ち着いたらまたしばらく下剤やめる。
950優しい名無しさん:2008/11/26(水) 01:03:54 ID:PJ2ccAHk
エネマとは一体?
ググったけど出ないorz
教え下さい(;_;)
951優しい名無しさん:2008/11/26(水) 03:44:06 ID:wTDwlj9y
>>950
コーヒーエネマとは、腸内洗浄。
コーヒーみたいな液体を浣腸みたいに入れて腸内を洗浄するの。
ちなみに私も買ってやったけど
ちぃーっとも効かなかった。
952優しい名無しさん:2008/11/26(水) 16:20:40 ID:31l5afAd
エネマ私もやったけどいまいち。
出るには出るけど下剤には勝てない感じ。
高いしね。
期待ハズレだった。
結局一回目は出たけど二回目は注入した液がそのまま出るだけ。
何が楽しくて出し入れしてるんだか。
一回を二回に分けてやるんだけど半分は無駄にしてる。
953優しい名無しさん:2008/11/26(水) 19:02:14 ID:gCbVqIAe
浣腸も最初は効くけど何回もすると全く効かないね
下剤しかないのかな
954優しい名無しさん:2008/11/26(水) 20:42:10 ID:xMlSXWf6
下剤にだけは手を出さないでいようって決めてたけど
今日、生まれてはじめて投与

15時半にスルーラック5錠飲んで
16時半になっても、痛くも何ともないから
衝動的に10錠追加

今さっき突然激痛が来た
熊にお腹を食い荒らされているように痛い

自業自得とはわかっているけど
誰か、助けて
955優しい名無しさん:2008/11/26(水) 21:01:50 ID:TXXE10BW
効くまでに最低2.3時間はかかるから、5錠で辞めておけば良かったのに…
956優しい名無しさん:2008/11/26(水) 21:11:28 ID:Yt4XE3UM
下剤にだけは手を出さないでいようって決めてたけど
今日、生まれてはじめて投与

15時半にスルーラック5錠飲んで
16時半になっても、痛くも何ともないから
衝動的に10錠追加

今さっき突然激痛が来た
熊にお腹を食い荒らされているように痛い

自業自得とはわかっているけど
誰か、助けて
957優しい名無しさん:2008/11/26(水) 23:12:21 ID:SwKh4kJf
生まれて初めての下剤でその量とは。

吐き気腹痛に襲われてる頃だろうか…。
下手したら気を失ってることも考えられるね。

大丈夫なのか?耐えろー
958優しい名無しさん:2008/11/26(水) 23:53:25 ID:vxEybO1v
普段は、あまり飲まないのに、昨日、気分が良かったのか調子にのって飲み過ぎた。
処方のプルゼニドとマグミットにビュー、合わせて30錠ちょっとだけど、朝方まで腹痛と水便でトイレ往復してた。
朝方には、体重が見事に減ってて少し快感を感じてる自分の今後が怖い。
959優しい名無しさん:2008/11/27(木) 04:14:43 ID:Qypfk5za
下剤使いすぎて
ケツがいでぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
寝れない!痒いしピリピリするし…
ケツが(^o^)オワタ
960954:2008/11/27(木) 14:47:24 ID:fSch3h7r
>>955 >>957 ありがとう。
廊下に転がりながら、激痛と猛烈な寒気にひたすら耐えてた。
吐くと下剤がもったいないような気がして、首を締めて
戻さないよう堪えてた。
そして連投スマソ

昼になっても時々立っていられないほどお腹が痛かったけど
液体しか出てこないのが悲しくて
波が来るたび休みながら薬局まで歩いてコーラックを買い、食べるように3錠投与
30分たって変化がないのに悲しくなり、むさぼるように6錠追加
4日も何も食べてないんだから、出るものなんてないと
わかってるのに…

スルーラックの時とは違うお腹の痛みがじりじりと沸いてきて
怖くなってきた 悪寒するし

でも下剤食べたい
コーラック30錠ぐらい食べたい

俺馬鹿だ…
961954:2008/11/27(木) 15:07:02 ID:+zyzYn3U
激痛きt お腹が痛い! お腹が痛い1 お腹痛い お腹痛いいたい 嘔吐が止まらない
私死ぬかも

みんなチラウラスマソ もうかかない ひとりで耐える
962優しい名無しさん:2008/11/27(木) 17:27:39 ID:TwDXb2UL
>>961
ご冥福をお祈りいたします
963優しい名無しさん:2008/11/27(木) 17:37:32 ID:8DMyQj2r
改めて下剤で出やすい食べものってなんですか?
さいきん出なくて本気で困ってる
964優しい名無しさん:2008/11/27(木) 18:29:12 ID:/dy6Z3kW
>>963
玄米出るよ。確実に。そして痩せる。
そういう自分は玄米食べ飽きて白米食べだしたらリバウンドするし、過食嘔吐止まらん。
もうなんかせめて下剤やめたい。トイレばかりで仕事どころじゃないorz
965優しい名無しさん:2008/11/27(木) 18:29:38 ID:6xuVnqwj
>>951なるほど…浣腸みたいなものか…ありがとう!

>>961今やっと落ち着いてる頃かな?大丈夫かな;
966優しい名無しさん:2008/11/27(木) 18:37:21 ID:5IOJjkCv
毎日数回下剤使う乱用者でしたが、妊娠をキッカケに下剤断ちしました
意外に太らないです
三日に一度くらいの自然排便で下っ腹ポッコリですが
下剤に時間を取られないのは自由があって素晴らしいです
皆さんも早く断てますように…
967優しい名無しさん:2008/11/27(木) 19:37:26 ID:uH4Ae3FR
yahooトップにカマの記事きてるね
3年で15人副作用うち2人死亡だって
968優しい名無しさん:2008/11/27(木) 20:13:27 ID:8DMyQj2r
>>634
ありがとうございます
玄米にしてみます(^o^)/
発芽玄米と玄米って一緒ですか?
ここ2日過食になったのに下剤でもでなくて、ストレスで泣きながら食べてしまった。はぁ
969優しい名無しさん:2008/11/27(木) 20:14:38 ID:8DMyQj2r
>>964
アンカー間違えました
970sage:2008/11/27(木) 20:21:17 ID:IVDMKsPD
下剤なら漢方飲むか センナ茶を煎じて夜飲むといいよ
泣きながら食べるの苦しいよね
あと バナナ リンゴ ヨーグルト サツマ芋 鍋物 おから 出やすいよ
971優しい名無しさん:2008/11/27(木) 20:23:55 ID:wPdXX23x
私はある日突然やめれました。

それまではビューラックを毎日1.5シートも飲んでたのに。

飲まない日が1日ずつ増えていって
気付いたら飲まなくても平気になってました。
972優しい名無しさん:2008/11/27(木) 21:27:09 ID:CfoagwJJ
>>970うちのモルモットの食事みたいだ。

人それぞれ事情はあるだろうから断言できないけど、私はモルモット飼ってから不安定な食事やドカ下剤しなくなった。体重も緩やかに減ってる。あまり体重も計らなくなったし。

忙しいけど楽になったよ。
ま、完全に下剤やめる日は遠いかもだけど、助かってる。
973優しい名無しさん:2008/11/27(木) 22:54:47 ID:6xuVnqwj
最近大丈夫だったのに久々にドカッてしまった…パニックになりカマ20を15包とビュー1シート投下
吐けない体質だから嘔吐じゃ体重戻せない…
出ますように出ますように
974優しい名無しさん:2008/11/27(木) 23:04:23 ID:Zh2i8+Wb
ダイエット板から飛ばされてきました。下剤乱用ってメンヘルなんだ・・・
ここには自分がイッパイいる

煮出したセンナ茶歴5年。プルーンジュースと下剤歴3年
センナ茶が飲むのが辛かったり外出してて飲めないときに下剤投下してましたが、
最近は併用が多い。下剤はビュー使いです。
飲んだ後の吐き気は未だに慣れない。

自分は拒食気味だから本当は下剤はいけないとわかっているのに、
少し多めに食べたり、油物を食べたりすると飲まずにはいられません。
因みに体脂肪率は10%でBMI16.2

それでもまだ痩せたいし下腹が出るのがどうしても許せない。
抜け毛も凄いです。

固形の便なんて最近したことない
975優しい名無しさん:2008/11/28(金) 04:13:41 ID:x9nb6vAI
抜け毛がひどい人はどこか病院に行ってたりしますか?
ハゲヅラ板とかものぞいたりしていますが、
ダイエットがきっかけで全スカハゲになる人もいるみたいですね。

日に抜ける量が半端ないので本当に毎日が恐ろしい。
あまりにも抜けるのでゴミ箱に抜けた髪の毛をためるというアホなことを
してるんだけどこの抜け毛だけで立派なカツラが作れそう。

髪の毛が多いとそれだけで若く見えるよね、内田ゆきとか。
加護ちゃんなんて若いのに一気に老けて見えるのは薄毛のせいだろうし
976優しい名無しさん:2008/11/28(金) 09:35:34 ID:Pxti+M1a
>>975
原因がダイエットか下剤とわかっているなら止めるしかないのでは?
私も凄い抜けてます。長いから特に目立ちますよ。それこそ毛糸玉みたいに溜まるから怖いくらい。

対策は低刺激のシャンプーや亜鉛サプリ、海藻類、育毛剤使用かな。あまり効果はないけどね
977優しい名無しさん:2008/11/28(金) 09:43:51 ID:gE7EKXz+
>>971
下剤止めたいので、詳しく教えて下さい。
止めていく過程で、浮腫や体重増加に悩まされることはありませんでしたか?
どのくらいの期間を経て止めることができましたか?
私も止めようとしたことが何度もありましたが、
一週間くらい頑張ってみた時に足がパンパンになってしまい、
歩くとみしみし言う感じだし、浮腫から変な痛みも感じたのでまた元通りという状態で…
978優しい名無しさん:2008/11/28(金) 09:51:30 ID:5UT88SRu
私はタケ○漢方便秘薬が良かったな
979優しい名無しさん:2008/11/28(金) 10:02:57 ID:5UT88SRu
デブとガリガリは萎える
980優しい名無しさん:2008/11/28(金) 16:03:07 ID:wNv6MG7O
抜け毛も深刻ですが、下剤乱用で不眠症になった方いらっしゃいます?
981優しい名無しさん:2008/11/28(金) 17:04:40 ID:5UT88SRu
確かに寝れない
982優しい名無しさん:2008/11/28(金) 17:22:07 ID:wNv6MG7O
>>980に追記
激痛・腹痛・ぐるぐる、またはそれが気になって眠れないとかじゃなく、何か
身体的に不眠体質になったといった類で、です
983優しい名無しさん:2008/11/28(金) 17:38:50 ID:0fHbnyJW
>>982
体質と言うより精神的なものだけど、私は下剤飲みたいのに飲めない夢ばかり見るから眠れない…夢で過食しちゃって下剤飲まなきゃ、って慌てる夢とか。
984優しい名無しさん:2008/11/28(金) 18:34:11 ID:LM/I18l8
ストレスを過食にぶつけてしまった。
せっかく少しずつ痩せてたのに
+2.5キロ。
ビュー30錠投下。
まだ胃が破裂寸前で全く消化してないのに
投下してしまった。
どうか全て出ますように。
985優しい名無しさん:2008/11/29(土) 03:17:13 ID:Riiag4Om
984
安心なさい必ず出ます。
986優しい名無しさん:2008/11/29(土) 03:34:04 ID:pfXpxkli
みんなかなりガリなんぢゃない?私は周りから太れゆわれる位。男ウケなくなるし下剤乱用してたら目とか浮腫みや身体の調子もヤバいのに 数字ばかり気にしちゃう あんまり考えず幸せに生きたいよね。
987優しい名無しさん:2008/11/29(土) 04:21:50 ID:6gfjfRZF
>>985
ありがとう。
全部できらなくてまた今から投下します。
徹夜で下剤飲んで体重落とすなんて馬鹿みたい…。


>>986
体重に支配されるなんてヤダよね。
私は少なくともガリガリじゃないよ。
本当、あなたも含めてみんなが抜け出せますように…。
988優しい名無しさん:2008/11/29(土) 04:27:31 ID:RF846s9o
ageたらダメ
989優しい名無しさん:2008/11/29(土) 08:27:42 ID:+OWm7+mv
ガリガリだの太れと言われるだなんて羨ましい…
と思ってしまうのは、もはや脳萎縮だろうかorz

痩せたくて痩せたくて必死なのに過食が収まらなくて自分は吐けないタイプだから下剤飲むしかなくて…

毎日飲んでたせいか昨日の晩100T投下したのについに全く効かなくなってしまった。下剤しかないのに、それもダメになるなんてどうしたらいいんだ…
990優しい名無しさん:2008/11/29(土) 11:04:16 ID:pfXpxkli
晩ご飯誘われるとほんと鬱になる 意思弱くて対外酒も呑んでまう 昨日誘われて夜かなり食べた。酒も飲んだ。物凄い後悔してもっと酒のんで吐く決意 でこれでもかって位トイレで吐いた そして下剤飲む。ご飯美味かったけど… 酒で気分悪くなったら吐ける 平気で指突っ込める
991優しい名無しさん:2008/11/29(土) 14:32:36 ID:3C/GqZQv
下剤飲んだら太らないって言うけどどうして?食べた後下剤飲むと消化されずに出るの?カショオから移動しようと思って
992優しい名無しさん:2008/11/29(土) 19:50:20 ID:pfXpxkli
下剤飲んだら尿出にくくならない?
993優しい名無しさん:2008/11/29(土) 22:32:51 ID:0zre3Zxn
なると思う。
何回も既出だとは思うけど、凄く浮腫むし。
下剤を飲むと排泄できるまで、腸の動きは気持ち悪いし、おならは出るし、そして効くのかどうかが毎回不安。
自然の排泄が一番いいってわかっている。わかってはいるんだけどな。
994優しい名無しさん:2008/11/29(土) 23:26:24 ID:pfXpxkli
だよね 下痢なるてことは水分使ってるだろうし… 結構痩せるし。浮腫みもそれ関係あるかもね(T_T)顔の浮腫みが辛いわ…
995コーラック主食女:2008/11/30(日) 01:53:19 ID:R1f2v+vK
今日は食べ過ぎたのでコーラック80個飲んでおいた。
糖衣の甘みを舌に感じると落ち着くし安心する。
早く腹痛と下痢のお通じ来てスッキリしたい。
お腹の物全部出したい。お腹痛いのが気持ちイイ。
当分コーラックやめられない。
996優しい名無しさん:2008/11/30(日) 03:06:48 ID:l4eiTbLZ
>>995
そ、そのHNやめてくれ…見ただけでリアルに吐き気が…
997優しい名無しさん:2008/11/30(日) 08:13:31 ID:3DZzBKXb
主食がコーラックって 月の下剤代も凄そうだなwww
998優しい名無しさん:2008/11/30(日) 09:26:55 ID:la9RQzAQ
>>995 ピンクの小粒と甘味が嫌だとかいってなかった?ラリってんすか?
999コーラック主食女:2008/11/30(日) 11:01:45 ID:R1f2v+vK
996さんすいません。変えた方がいいですか?
998さん、甘み嫌だと書いたのは別の方です。私はあの甘み大好きです。
997さん私の月の下剤代細かく数えてないですが1〜2か月に一回くらい350個のビン入りの10個セットか5個セット
買ってます。お金かかりますね。コーラック高めだし。
でもその分ピンク系では一番強くて効くし
コーラックはある意味主食に近いですね。大好物ではないですけど。
米も食べますけどコーラックはもっと欠かせません。
昨日80個飲んだので今日は強烈に腹痛と下痢快便。

1000優しい名無しさん:2008/11/30(日) 11:12:14 ID:WCFCJoBB
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。