1 :
優しい名無しさん:
2 :
テンプレなど:2008/08/11(月) 09:27:56 ID:lSm/Bms1
★質問する方は、「○○病院はどうですか?」だけでなく、どの様な病院、医師に掛かりたいのかを
具体的に書かれると回答者の方も回答しやすいです。
★回答の内容が回答者の「主観」であることを理解し、参考意見として受け取って下さい。
受診された際は感想カキコして下さると嬉しいです、余力があればお願いします。
★患者さんの症状や性格などによって、合う医者、合わない医者は当然異なります。
必ずしも『回答者の合う医者=自分に合う医者』という事ではありません。
★荒らし・煽りは、無視・放置でお願いします。
★★山shita&kagiもと&HAた&円どうに対する無意味な宣伝マンセー及びアンチは禁止!★★
※ 山shita&kagiもと&HAた&円どうについては専用スレがございますので是非そちらをご利用ください※
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1206196559/
3 :
過去ログ:2008/08/11(月) 09:28:48 ID:lSm/Bms1
5 :
優しい名無しさん:2008/08/11(月) 12:46:19 ID:ZhOuGJVW
早漏にも程があるだろカス
6 :
優しい名無しさん:2008/08/11(月) 18:58:55 ID:lSm/Bms1
そう言うなよ
7 :
優しい名無しさん:2008/08/11(月) 21:00:16 ID:mC2gr5dZ
近鉄阿部野橋駅南側 天王寺予備校のすぐ近くにあるハタクリニックなんだが、機嫌が悪かったのかしていきなり患者の話も聞かずに
「お前はもううちでは診ない!帰れ!」とか言われてビビッた。汐ノ宮の温泉病院の御曹司かなんからしいがすんげえ横柄な態度で人の悩みを聞くって感じの医者じゃない。
しょうがないから受付の人と今後の診察について聞いてたらセレッソ大阪のユニフォーム来て現れて、
「まだいたのか!二度と来るな!」とかいって警備員?(セレッソ大阪のユニフォーム着たおっさん)に大声上げて火病ってて吹いた
仕事がやばくて2週間くらい往診が遅れたんだが、そんくらいでキレすぎだろあのハゲ
。
あれじゃどちらが患者かわからん、本当に医者か?
8 :
優しい名無しさん:2008/08/11(月) 21:05:25 ID:vwu+hEdN
9 :
優しい名無しさん:2008/08/11(月) 21:59:56 ID:mC2gr5dZ
11 :
優しい名無しさん:2008/08/11(月) 23:21:42 ID:ZhOuGJVW
>>7 クソワロタwwwwwwwww
想像を絶するなwwww
12 :
優しい名無しさん:2008/08/11(月) 23:35:35 ID:IeJmRQc9
今日はエンドウも混んでたな
お盆休み前だからだろうか
その間ポン太は何処に?
,.-;';';';';';';';';';';';';';
/;';';';';';';';';';';';';';'
;';';';';';';';';'、 ´;、
;';';';';';';';'〃`丶ヾミ;、_ ´,.
;';';';';';';'| `''丶V/〃ソ ヾ
;';';';';';';'l ゞ :;
';';';';';';'/ ____ |::|
;';';';'; / ─ニ三彡ノ 、__ |;l
>>12 ヘヾ;';'; -=tiァx イ チ─三;_|;l
ハ}l;';' / {| kャz、 `|l しばくぞゴルァアーッ!!!
_, '!ヽ` `' |
| / _ } /
トl| _,.ヘ〃ゝィ,ノ |
| :l ,.ト レ /
ヾ -ニー-=\ /
ヽ. . . . .  ̄=-'´ ` /
`' : : : : . . /
`'ヾ: : : : : : : : : : :/
==== '´|
ハ\ / |
14 :
優しい名無しさん:2008/08/12(火) 06:50:34 ID:viJ/lJ0a
市内で初診でも、割とがっつりと睡眠薬だしてもらえるところありませんか?
もう眠れなくて気が変になりそうです。
助けてください、お願いします。
>>15 投薬マシンは知らないけど、
事情を話せば状態に合ったものを処方してもらえるんじゃないかな?
あまり多すぎると1日中頭はモヤがかかったようだし体はだるいしでしんどいと思うよ。
とりあえず近所の病院にでも行ってみたらどうかな。
寝てないと歩みが不安定になってると思うから気をつけてね。
17 :
優しい名無しさん:2008/08/12(火) 18:37:15 ID:/Qb0nZU9
>>15 鍵、旗、¥辺りに行けばどっさり薬を処方してもらえるよ。
18 :
優しい名無しさん:2008/08/12(火) 19:20:29 ID:6KqzQPh/
>>7 あなたがボダだから先生も切れたんじゃないの?
あの先生温厚だよ。
しかも薬てんこ盛りだから重宝しています。
19 :
優しい名無しさん:2008/08/12(火) 19:54:00 ID:t9KEFoZC
>>7 アンチ御三家も自作自演するようになったか・・・ハタ先生可哀相。
20 :
優しい名無しさん:2008/08/12(火) 20:07:11 ID:s3NYfmlb
↑さすが御三家のディフェンス陣も大したもんだなwwww
21 :
優しい名無しさん:2008/08/12(火) 20:26:18 ID:2kaw9wLw
自作自演だのディフェンスだのもう御三家ネタはやめましょう。
22 :
優しい名無しさん:2008/08/12(火) 21:31:29 ID:7oJGhkJw
マジであった話だよ。
自分の診察態度も大人しくて問題なかったはず。
単に機嫌が悪い日に行ってしまったからああなったんだろう。
可哀想なのは俺だよ、患者の話も聞かずに放り投げる医者はどうかと思う。
嘘だと思うなら警備員のおっさんか本人に聞いてみろ、しばらく来なかったら追い出されますかってな。
もうあんなキムチハゲの世話にはならん、つうか信者いんのかあれ。
むしろそこに驚いた。
・・・スレ荒らすようなこといってスイマセン。
だが現実にあったことなんだ、それだけは信じて欲しい。
23 :
優しい名無しさん:2008/08/12(火) 22:28:25 ID:wfIwAbaM
>>22 もう妄想は聞き飽きました。
御三家スレでゆっくり書き込んでください。
24 :
優しい名無しさん:2008/08/12(火) 22:41:03 ID:9/MCIZOr
25 :
優しい名無しさん:2008/08/12(火) 22:45:50 ID:wfIwAbaM
>>24 妄想野郎の自作自演による誹謗中傷やシンパによるディフェンスだの、
結局、御三家ネタばっかりだから専用スレに行ってくれとお願いしただけだよ。
26 :
優しい名無しさん:2008/08/12(火) 23:12:48 ID:NCsasD9Y
>>24 オイラも頼む
お願いだから御三家ネタで荒らさないでほしい
27 :
優しい名無しさん:2008/08/12(火) 23:20:35 ID:s3NYfmlb
↑必死だなwwww
28 :
優しい名無しさん:2008/08/13(水) 00:00:42 ID:NCsasD9Y
>>27 必死なのは認めます
ですから御三家ネタで荒らさないでください
とにかく御三家オタが登場し始めると無駄レス消化でスレ落ちが早くなります
スレを長く続かせて有意義な情報提供の場に強力お願いします
29 :
優しい名無しさん:2008/08/13(水) 00:06:24 ID:6p7MHvJh
>>7 これスゲーなwwwwクソワロタわwwwwwwwww
つか次スレからテンプレに入れようぜwww
30 :
優しい名無しさん:2008/08/13(水) 00:17:04 ID:4zV6SXVw
有意義な情報交換の場にしたいとか言って
さも自分が中立の立場にいるように思わせようとしてるけど
実は、シレーっと
>>7を「妄想」と決めつけて片付けようとしている
ただの火消しに必死なディフェンス陣、乙であります
31 :
優しい名無しさん:2008/08/13(水) 06:39:20 ID:AC/gDGpd
>>30 7が妄想か本当の話かネタかは知らないが、
御三家ネタは避けてください。
32 :
優しい名無しさん:2008/08/13(水) 07:06:38 ID:5AH0gWu9
京橋界隈でお勧めのクリニックありますか?
希望は仕事が忙しいので遅くまで開院しているところです。
33 :
優しい名無しさん:2008/08/13(水) 18:51:53 ID:G7XBqSnu
>>32 京橋だったら分野辺りが良いんじゃない?
医者によって外れもあるが概ね良好。
34 :
優しい名無しさん:2008/08/13(水) 19:48:47 ID:gL/jZHs3
>>32 京橋じゃないけど鶴橋の左なら7時半まで診察やってるよ。
35 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 03:08:24 ID:9QkwR0QG
かぎもとは今週中は休みだお(^ω^)
アイリンマンを御三家以外の病院に誘い込め作戦だお(・∀・)
36 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 03:09:46 ID:9QkwR0QG
何言われても御三家ネタやめないから夜露死苦!
37 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 06:42:23 ID:8XfvN/kw
>>36 しつこいようだと荒らしとして通報します。
38 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 07:49:02 ID:ZZKHbQz4
>>37 御三家とか言われて煙たがられていますが、
少なくとも私はハタクリで睡眠障害が緩和されて、
先生には感謝していますよ。
御三家だからといって駄目医者と決め付けるのもどうかと思います。
39 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 08:33:17 ID:e2nxCSzj
>>38 ハタやカギが駄目医者とかそういう話じゃなくて、
書き込み自体が迷惑だから御三家専用スレでゆっくり語ってくれ。
40 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 09:23:32 ID:4KFOLFcd
お盆でも開いているクリニックありませんかね?
日ごろは仕事で休みもろくに取れないので、
お盆休みを利用して一度心療内科に行ってみたいのですが・・・
場所は天王寺〜難波界隈です。
41 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 09:46:14 ID:9QkwR0QG
>>39 御三家マンセーのレスに嫌気がさしたから御三家マンセー連中を閉じ込める専用スレたてたんだろ
オレはここで御三家の情報を流すよ
あっちにはいかない
m9(^Д^)プギャー
42 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 10:32:27 ID:sAMBt+Ju
だいたいしつこいのは通報すると言ってる奴だろいちいち必死に反応するから余計怪しいしウザいしムカつくわな
43 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 10:53:17 ID:o9eHt2Qs
>>1はもう少し考えてからスレ立てしろよ
前スレ消化し切れてないだろ。
ホント何やらせてもダメだな
あと、ハタや鍵厨がこのスレで宣伝始めたら、見つけた奴は直接苦情の電話入れようぜ
何年か前に実際にそれやって荒らしを追放したことが有るから、多分成功するわ。
携帯から長文失礼します。
私が今通っているのは枚方の松村クリニックなんですが、先生からの問いかけが少ないのと、いつも最後には「こういう風に考えてもらうしかないですねえ」で終わるのでいい加減嫌になってきました。
先生はいい方なんですが…あと病名をつけたがらないというか、「人格障害」という言葉がとてもお嫌いなようです。
なので私は自分が鬱なのか何なのか分からず、自分の症状をどう捉えていいものかたまに困ります。
京阪沿線の香里園〜樟葉間で駅からさほど遠くなく、先生が積極的に話をしてくださる精神科やクリニックをご存知の方、ぜひ教えていただけないでしょうか。
ちなみに候補のひとつとして樟葉の「もりクリニック」を考えています。駅から徒歩では少し遠いですかね…。
45 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 12:08:15 ID:sAMBt+Ju
空気読めやカス
46 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 13:39:08 ID:cgBsx2zG
>>40 そんメンクリは17日から休みだから
今週はやってるよ
47 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 15:01:52 ID:MzJNJN0e
>>41 お前実は
>>7だろ?
御三家ネタが盛り上がるようにありもしないような話しを、
さもあったかかのように書いて盛り上げてるんだろ?
お盆で暇なのは分かるが友達にかまってもらえよ。
こんなところで寂しいカキコばかりしてむなしくないのか?
48 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 15:39:00 ID:G01DrZzp
>>46 レスありがとうございます。
ぐぐったら天王寺のステーションビルの中にあるクリニックですね?
明日行ってみようと思います。
49 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 15:56:48 ID:bhmtpB3O
>>48 損も一癖ある医者だよ。
鬱で弱っている患者にも平気で辛らつなことをいうよ。
覚悟の上で行くようにね。
50 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 17:00:25 ID:1rLt5p+q
>>47 旗厨が
>>7の火消しに必死ですなwwwwwwwwwwwwwww
51 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 17:08:15 ID:Qjcs1Y8O
>>47 俺も御三家マンセーの作り話だと疑っています。
ネタがないからなんか適当に話題を作って、
その話題も興味を引くようにわざと大げさに作っているような感じがする。
御三家マンセーもお盆休みで暇でやることがないんだろうね。
52 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 17:27:39 ID:UqtATSU6
荒らしはスルーが鉄則。
御三家ネタが書き込まれても安易に吊られるな。
53 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 17:43:59 ID:UqtATSU6
54 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 18:02:37 ID:sAMBt+Ju
↑もはやお前が荒らしだろカスが
スルーしろとか言いながら毎回必死にいちいち反応してる張本人のくせによー
55 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 18:35:01 ID:E5P9/b9C
56 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 18:58:57 ID:E5P9/b9C
57 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 19:05:07 ID:cv5sDJtX
家から一番近い病院が浅香山なんですが、
浅香山に通院していると言ったら引かれますかね?
58 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 19:19:09 ID:QBq5R60S
>>57 人に言わなければ分からないやん。
確かに浅香山はイメージ悪いけど建物も綺麗になったし悪くないんじゃない?
どうしても知られたくないのであれば難波か堺東辺りに行けば幾らでも精神科や心療内科はあるよ。
59 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 20:02:47 ID:BrjW9nIM
私も南海高野線沿線に住んでいるので浅香山について、
キ○ガイ病院のイメージが強いですが、
病棟の建て替え以来、慢性の患者を長いこと入院させるような
旧来の運営方針は変えて入院患者の社会復帰にも積極的らしいですよ。
ちなみに私も浅香山の外来を考えましたが予約制だったので他にしました。
待合室の患者を見ていると壊れたような人は居ませんでしたよ。
また病棟内の売店にはローソンが入っていてとても便利だと思います。
60 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 20:54:36 ID:sAMBt+Ju
>>55=
>>56 ボダ乙wwwww
しかも俺マンセー側じゃねーしwwwww頭テンパってんな末期クソボダwwwwww
61 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 21:03:02 ID:JI4AIoKn
>>57 堺東のひいらぎに通っていますが女医さんで話しやすいですよ。
欠点は夕方の診察が6時までだから社会人には通院するの困難かも。
62 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 21:32:57 ID:JI4AIoKn
>>60 粘着質の君と55,56は一度精神病院で入院治療することをお勧めします。
入院先は御三家大好きの君らには
ハタの親父が運営してる汐ノ宮温泉がぴったりですねww
63 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 21:37:59 ID:sAMBt+Ju
↑サブい。とりあえず死ね
64 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 21:46:49 ID:cnufyMjF
>>63 精神病院で治療を受けた方があなたのためですよ。
粘着質の性格は治らないかもしれませんが2ch依存症は、
ネットの使えない病院生活では改善が期待できますよ。
自宅警備員やっていても病気は治りませんよww
65 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 21:55:29 ID:sAMBt+Ju
↑自己説教乙
66 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 21:57:07 ID:1rLt5p+q
>>65 つまんねーよ旗厨
荒らすにしてもセンスねーんだよクズ
67 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 21:59:47 ID:sAMBt+Ju
68 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 22:05:51 ID:sAMBt+Ju
>>44 もりクリニックはスレでは評判良くなかったような気がします
香里園の石田クリニックはどうでしょう
丁寧に話を聞いてくれたし熱心に勉強されてる印象を受けました
カウンセリングも受けられるようですので
パーソナリティ障害の可能性があるなら良いのでは
70 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 22:26:27 ID:G6jv9eCQ
>>69 私も香里園の石田に通っています。
先生は話を良く聞いてくれる穏やかな先生です。
71 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 22:45:55 ID:x9/+TB5J
>>66 同意。
笑えない荒らしはどうしようもないですな。
72 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 22:48:23 ID:x9/+TB5J
71だが66のような患者を治せないハタってどうなの?
いくらなんでもボダの治療は繁盛してる開業医のハタでも治せんのかな?
73 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 22:53:42 ID:1rLt5p+q
>>72 初診時に旗の患者だけが他所よりおかしいってことは無いだろ?
想像するに、良くならない人が多いってことなんじゃね?wwwww
74 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 23:07:02 ID:x9/+TB5J
>>73 ハタに通陰暦ありだけど睡眠障害は緩和されましたよ。
薬の調合が上手いのかな?
初診の処方時からすぐに眠れましたよ。
今は自宅近くのクリニックに通っています。
ちなみに堺のナカノ花クリニックです。
75 :
優しい名無しさん:2008/08/14(木) 23:09:08 ID:1rLt5p+q
>>74 mjrsすれば、睡眠障害治せない精神科医とか居なくね?
マジヤバいよ
この大阪スレ、一人によってID変えて自演で本気で荒らしまくられてる。ネタは全部御三家。御三家とか言い出したのも、もはやこいつかも
先生マジでキレてた
けど荒らしてんの一人ですよ。しかもこいつ関西人やない。
詳しくはリタリンスレにて
「くにお」とか名乗ってる奴
こいつおそらく関東在住
とにかく関西人やない
78 :
優しい名無しさん:2008/08/15(金) 05:43:19 ID:zf+os6EB
>>77
>>77 その、クニオなる人物を通報したら収まるんじゃない?
>>78 本人乙
こいつ
>>78白々しくこんな感じで本気で張り付いてるほんまんの基地外
80 :
優しい名無しさん:2008/08/15(金) 06:01:52 ID:zf+os6EB
81 :
優しい名無しさん:2008/08/15(金) 06:16:28 ID:GjcOAp1T
>>74 旗が優秀なんじゃなくて睡眠薬が優秀だったんだよ。それ。
といっても処方権限を持っているのは医者だけど・・・
82 :
優しい名無しさん:2008/08/15(金) 06:41:34 ID:0buVfqIL
¥どーに通院しているけど悪いけど御三家から除外してくれない?
確かに投薬量多いけど、ちゃんと話をした上で処方してくれているので
患者側は納得しているわけで宣伝行為もしてないでしょ?
83 :
優しい名無しさん:2008/08/15(金) 07:16:34 ID:GZRzf/G5
>>82 微妙ですね。
¥どうは初診でPZCが処方されたよ。
普通はもっと様子を見てからPZCなどのメジャーを処方するのだが・・・
84 :
優しい名無しさん:2008/08/15(金) 07:31:51 ID:JvljxnBq
>>70 摂食障害だけど石田はやたらと点滴を進めてくるよ。
時間がかかるから面倒なんですけどね。
先生の人柄は問題ありませんけどね。
つーか、ハタが優秀うんぬんじゃなくって、
クソややこしい輩は大学病院他に紹介状書いて回すから、
回転率&流れ作業の効率UPで患者数が多いのでは?
実際オイラも診察拒否⇒紹介状を勧められたし、
受け付けのねぇちゃんも「ウチは投薬メインなので…」と、
来院するなり言われましたけんど…
薬だけ貰ってとっとと帰りたい人にはええんちゃいますか?
\どーさんは嫌われる要素が少ないような…容姿以外は。失礼ですが。
86 :
44:2008/08/15(金) 12:15:15 ID:a5idbXj/
>>69>>70>>84さん情報ありがとうございます。
以前から名前は知っていましたが、駅からも近いですし、いい先生のようですので石田さんに行ってみようかと思います。
ありがとうございました。
>>86 私は近所に住んでるから、そのおっちゃん知ってる。
何となくほんわかする、町内会に必ず何人かはいてる「よっしゃ、ワシもするで」的な事を言うようなタイプのおっちゃん。
商店街で買い物してて見たり、ウワサ聞いたりした限りの印象やけど。自分の子や孫しかるみたいに厳しい時もあるねんてさ。
ただ、駅前はガラ悪いから早足で通り抜けや。
>>87=頑張って関西弁使おうとする「くにお」
です
89 :
優しい名無しさん:2008/08/15(金) 19:14:16 ID:ZkwofFtt
>>85 旗は大学病院にコネがあるの?
そんなに学者っぽい医者には見えないけど。
90 :
優しい名無しさん:2008/08/15(金) 20:08:19 ID:+y491HI8
>>85 >つーか、ハタが優秀うんぬんじゃなくって、
>クソややこしい輩は大学病院他に紹介状書いて回すから、
>回転率&流れ作業の効率UPで患者数が多いのでは?
>実際オイラも診察拒否⇒紹介状を勧められたし、
診察拒否&紹介状ってことはあなたもクソややこしい輩なのか?
>薬だけ貰ってとっとと帰りたい人にはええんちゃいますか?
私は睡眠薬さえ手に入れば良いから
遅くまで診察してくれるから重宝しています。
ていうかあそこの患者っていかにも壊れたって患者見たこと無いけど、
みんな紹介状書いてまわしてるの?
91 :
優しい名無しさん:2008/08/15(金) 20:41:14 ID:yDJixtV7
すみませんが、新スレになってから旗栗の話題が更に激化してる気がするのですが・・・
私はアンチでもマンセーでもないんだけど、このように旗栗の話題ばかりに
なってしまうと他の栗や病院について聞きたいなぁと思ってる人が質問とか
し辛くないかな?
私は大学病院に通院中ですが、壊れた患者さんって見かけたことないですよ。
たま〜に変わった人が居てはるけど、・・・
(人格障害かな?って感じの人だけど患者の病名とか私には判断できないから判らないです。)
大学病院に通院してる人がクソややこしい輩ばかりだと思われるのって
あまり気分いいもんじゃないからそんな書き込みやめてほしいですなぁ。
>>85
92 :
優しい名無しさん:2008/08/15(金) 20:54:22 ID:Aj6cNe5Y
あ
93 :
優しい名無しさん:2008/08/15(金) 21:11:31 ID:gNyRePYr
>>91 だから別の板に大阪市スレでも立てりゃイイって言ってるのに・・・と、釣ってみるw
94 :
優しい名無しさん:2008/08/15(金) 21:26:48 ID:rMT4K7oD
40ですが今日の朝、そんメンタルクリニックに行ってきました。
初めての精神科とあって緊張しましたが、
いざ診察になると普通の内科とかと変らなかったです。
先生は自己主張が強い感じの先生で言いたいことが少しも言えませんでしたが、
睡眠薬を処方してまらったので暫くは安眠できるでしょう。
でもお盆休みが明けたら定期的に通院するのに無理があるので
夜遅くまで診察やってるところはないですかね?
わがままなことばっかし聞いてごめんなさい。
95 :
優しい名無しさん:2008/08/15(金) 21:42:42 ID:voAhGOo/
>>94 精神科デビュー乙です。
仕事は何時から何時までなの?
で、何曜日が休みなの?
もう少しあなたの情報を発信しないとレスは帰ってこないと思います。
96 :
91:2008/08/15(金) 22:47:42 ID:yDJixtV7
スレ汚ししてるみたいて大変申し訳ないです。
>>93 釣られてみますが、大阪市内だけ別の板でスレ立てるということですよね?
やっぱり市内だけ別の板で新スレ立てるということはメンヘルサロンもしくは
町BBSて所がベターなのでしょうか?
私はどちらの板に立ててもかまいませんが、みなさんのご意見は如何なのか ??? です。
なんかテンプレートとか折角あるのに、どうしてルール守らない人がいるのか
理解できなかったりしてました。
こんなこと書き込みすると、やれ仕切屋だの何だのと言って突っかかって来る
人もいるから難しいですよねぇ・・・
そもそも御三家?の専用スレが立ってる意味というのは旗や鍵に通院されてる
方々が多数おられるから人気ある栗ということで立てられたのではないのですかねぇ?
スレ汚しなうえくだらない長文で恐縮です。すみません。
うぜぇ
私は某クリに通院してますが、「いかにも」って感じの人は他院でも遭遇ナシです。
ハタが紹介状で回すってのもカウンセリングや検査など、
「ややこしい」=「面倒臭い作業」を避ける為ちゃいますか?
じゃないと多数の患者を次々にマイク呼びで捌けないから…
大学病院なんかだと場合によっては脳波や心電図も取れるし、
血液検査も即日に結果が出るので(待ち時間は長いですが)
ウチのクリでも毎回血圧測定アリですし、
たまに肝臓の数値を見る血液検査もしますが…
ハタはそういった事をしないのですかね?
99 :
優しい名無しさん:2008/08/16(土) 06:08:37 ID:mI447aPx
>>98 今は通っていないけど過去の記憶からすると、
旗は診療報酬目当てか毎月血液検査するし、
2週間処方しかしてくれないよ。
これは精神療法の診療報酬を得る回数を確保していると思います。
>>96 スレを立てるんだったらメンヘルサロン板辺りが妥当かと思われ。
スレ立てしたら案内してくださいね。
私も御三家ネタには飽き飽きしていますから。
100 :
優しい名無しさん:2008/08/16(土) 06:49:44 ID:6xEIHtdM
85=98さん
今通っている病院の情報を提供したらスレも活性化するんじゃないんでしょうか?
有力情報を持っているのに隠して自分だけよければと言う人はこのスレは必要ないでしょ?
101 :
優しい名無しさん:2008/08/16(土) 06:52:08 ID:6xEIHtdM
>>96 メンヘルサロン板に大阪府スレを立ててみたが上手く表示されませんでした。
もしよかったらメンヘルサロンにスレ立てしてここに案内のリンクを張って置いてください。
>>94 あとは、ここでよく名前の挙がってる病院とか???
はっきり言うと厨扱いされるからこの位にしとく…。
103 :
優しい名無しさん:2008/08/16(土) 07:16:04 ID:+m1tL6cb
98です。
>99様ご丁寧な解答有難うございました。感謝致します。
>100様 ご気分を害しまして申し訳御座いません。
正直に申し上げますと私は\どーに通院しております。
なぜハタさんに疑問&不信感を抱いたかは「投薬マシーンスレ」の293辺りをご覧頂ければ幸いです。
ここで御三家に通院のネタを出すと失礼と存じましたので、
あえて「某クリニック」と記載致しました。
\どーさんでの投薬と診断名に少々疑問が御座いましたので、
コチラに書き込ませて頂きました。
ハタさんの問診票でγー数値201と中性脂肪値701、
胆石を溶かす薬を飲んでると記載しましたので、
「ややこしい」=「消化器内科並行治療が必要」と判断され、
診察拒否と紹介状を勧められたのかと思い、
他の医院の情報が知りたくて書き込みさせて頂きました。
皆様方、長文及び失礼の数々お詫び致します。
これにて失礼致します。
105 :
優しい名無しさん:2008/08/16(土) 18:00:25 ID:hl342gOT
>>104 安易なドクターショッピングは止めましょう。
投薬スレの293を読みましたが、
待たされたのはしょうがないとして
旗坊が自分の能力を超えるような患者だから、
紹介状を書いてくれようとしたんじゃないんですか?
あなたも紹介状を書いてもらって大学病院とかで
見てもらった方が良かったかもしれませんね。
結論として旗にしても\どーにしてもあなたを納得させる能力がないって事ですね。
106 :
優しい名無しさん:2008/08/16(土) 18:32:34 ID:gAJOnAR2
>>105 御三家の能力が低いことは充分分かりました。
ありがとうございます。
他所のクリニックにします。
107 :
優しい名無しさん:2008/08/16(土) 19:04:31 ID:nfuzBV+Z
>>104 浅香山病院なら内臓疾患の合併症を持っている精神病患者を診れるよ。
そういう人用の病棟もあるから入院せざるを得なくなったときは心配しなくて良いですよ。
108 :
優しい名無しさん:2008/08/16(土) 20:19:58 ID:VWxjG+7b
>>104 薬物療法がメインの精神科は薬の組み合わせにより、
症状を悪化させてしまうことがあるから、
大学病院を紹介してくれたんじゃないですか?
俺的には紹介状無しでは見てくれない大学病院に
紹介状を書いてもらえるのならラッキーだと思うけどな。
109 :
優しい名無しさん:2008/08/16(土) 20:40:33 ID:aw4TP4uH
>>104 旗の説明のしかたは不親切かもしれないけど、
自分の能力を理解しているから、
もっと設備が整っていたり経験の有る医者が居る大学病院に
紹介状を書こうとしたんじゃないんですか?
110 :
優しい名無しさん:2008/08/16(土) 20:53:07 ID:ErLYj6EO
単にめんどくさがってるだけにしか見えねーよ
111 :
優しい名無しさん:2008/08/16(土) 20:57:00 ID:aw4TP4uH
>110
>単にめんどくさがってるだけにしか見えねーよ
そんな風に思われるような不親切な対応が問題。
紹介状を書くのも手間がかかるからめんどくさがっているとは思わない。
もっと駄目な医者なら紹介状を書くにもコネを持っていないからな。
112 :
優しい名無しさん:2008/08/16(土) 21:06:04 ID:ErLYj6EO
旗厨のヨイショすげーなwww
外来の紹介状書くのにコネも糞も関係ねーよwwww
そんなこと言い出したら他府県に引越し出来ねーだろww
113 :
優しい名無しさん:2008/08/16(土) 21:22:41 ID:p3Vgxzb/
>>112 内臓疾患との合併症を見ることが出来る医者は限られるから、
紹介状もコネがないと駄目なんだよ。
それに紹介状を書くのって医者にとってすごく面倒。
適当に診察をして薬を出した方が儲かるけど、
あえて面倒な紹介状を書いてくれるんだからある意味良心的じゃないか?
114 :
優しい名無しさん:2008/08/16(土) 21:24:11 ID:of6E5qqa
ハタ関係でID変えまくってわざわざ自作自演してまで荒らしてんの一人の関東在住のゴミ
相手にすんな、と言いたいところだが
ID変えまくって別人装って別角度から書き込みまくるから見分けがつかないだろうな
こんなスレみるな
2ちゃんが生きがいでとにかく構ってもらいたくて必死の孤独なリタ中のクソボダに占拠されたらどうしようもない
115 :
優しい名無しさん:2008/08/16(土) 21:37:28 ID:6SBfmY6e
>>113 説明のしかたが横柄な態度だったのが問題なんじゃないか?
紹介状を書いて情報提供料で稼ぐより、
問診票なんて無視して適当に診察して薬を処方する方が簡単に儲かるよ。
116 :
優しい名無しさん:2008/08/16(土) 21:42:40 ID:6SBfmY6e
>>114 115だけど関東在住のハタ厨じゃないよ。
別の御三家に通院してますがww
117 :
優しい名無しさん:2008/08/16(土) 22:01:23 ID:of6E5qqa
もちろん全部がソイツじゃない
書き込むことがボダのソイツの荒らしを助長することになるから俺はもう書き込まない。
てかもう見ない
118 :
優しい名無しさん:2008/08/16(土) 22:03:12 ID:iV/r7Vum
>>114 関東にも工作員が居るのハタって?
>>116 御三家通院者は専用スレで意見交換してください。
119 :
優しい名無しさん:2008/08/16(土) 22:25:36 ID:CLgLiu8f
>>114 質問して良いですか?
どうやって関東在住と言うことをつきとめたんですか?
2chには裏技とかあってそれで調べたのですか?
120 :
優しい名無しさん:2008/08/16(土) 22:53:01 ID:8mXLsqRL
鶴見のかわすみクリニックについて情報を下さい。
家から一番近いんですがビルの上にあるから待合患者を装って偵察が出来ないんですよ。
121 :
優しい名無しさん:2008/08/16(土) 22:57:35 ID:ErLYj6EO
>>114 関東かどうかは知らんけど、ID変えて自演してることはバレバレだ罠www
それは2個くらい前のスレでも検証されてたしw
>>113読んで信じてる奴なんて今時居ないだろうけど、宣伝が稚拙な割に数勝負で来るからウザい事この上ないわなwwwwwww
122 :
優しい名無しさん:2008/08/16(土) 23:11:14 ID:xDzuviD9
>>121 自作自演だとかなんだかんだ言ってるけど、
相手しているように見せかけているレスをしているだけだろ?
本当は大半はあなたが書いたんじゃないの?ww
123 :
優しい名無しさん:2008/08/16(土) 23:24:16 ID:ErLYj6EO
>>122 いや、IDくらい追ってくれよwww
俺は
>>110からずっと同一IDだろ?
ところが俺にレスを返した旗厨は全員別IDなんだよwwwww
これはもうモデムを一旦切断してID変えてると判断せざるを得ないんだよwwww
124 :
優しい名無しさん:2008/08/16(土) 23:31:00 ID:6VC2rYPX
>>122 >>123 もう相手せんと放置しようよ。
暇なボダはかまって欲しいだけだから放置したら治まると思う。
125 :
優しい名無しさん:2008/08/16(土) 23:34:05 ID:ErLYj6EO
>>124 だなw
ただ、俺は
>>122も旗厨がID変えただけじゃないかと睨んでるんだけどねw
ま、俺の勇み足で有る事を祈ってるよwww
126 :
優しい名無しさん:2008/08/16(土) 23:59:14 ID:6VC2rYPX
>>120 かわすみは土曜日のお昼に診察をやっているので利用しています。
予約制だから電話して予約してから行くように。
先生は温厚な感じで話もまあまあ聞いてくれます。
ただ整理が苦手みたいで診察室が散らかっています。
御三家マンセーは無視に越したことはないけど、
アンチもそろそろスルーしたほうがいいんでない?
いい加減しつこいでしょ。
128 :
優しい名無しさん:2008/08/17(日) 05:46:08 ID:O+0GJHJM
>>127 2chの主な活動時間、深夜から未明にかけてココの荒れが沈静化されていて良かった。
やっぱり無視が一番ですね。
129 :
優しい名無しさん:2008/08/17(日) 06:04:28 ID:O+0GJHJM
127ですがココは平和になりましたが、
御三家に嫌気が差して別スレを立てた人が居ましたがそこが荒れてたのはショックです。
>>120 かわすみ通ってたけど、可もなく不可もなく…、って感じだったな。
先生も特に印象に残るような感じもなく。穏やかではあるけど。
処方はしてくれたけど、病名とか教えてくれなかったし、診察時間は短かったなぁ…。
まぁ、これはあくまでも私の場合なので。
自立支援施設の補助もしてるみたいだし、評判は悪くはないみたいです。
131 :
優しい名無しさん:2008/08/17(日) 07:17:39 ID:qN+wq69h
>>126 >>130 情報をありがとうございます。
鶴見は田舎なのでかわすみくらいしか自転車通院圏で行けるところが無いので
明日行って見ます。
132 :
優しい名無しさん:2008/08/17(日) 08:02:46 ID:nDIupEEs
>>131 鶴見のどのへんに住んでいるのですか?
蒲生まで自転車を漕ぐ体力があればつつみクリニックは良いと思いますよ。
私は社会人なので長時間の待ち時間の為通院困難になり転院しましたが良い先生ですよ。
133 :
優しい名無しさん:2008/08/17(日) 08:34:31 ID:5WqTXV4G
>>132 先月、つつみクリニックに初診の予約の電話をしたら、
新患は受け付けてないと言われました。
どうしても見て欲しかったら数ヶ月待てと言われました。
繁盛はしているが受付の人は高飛車な感じで印象悪かったです。
134 :
優しい名無しさん:2008/08/17(日) 08:56:24 ID:ZNxyZm2E
>>133 だから俺は予約制のクリニックはパスしています。
私の通院しているクリニックも診察時間が短い割りに薬を沢山くれます。
診察時間が短いせいか繁盛しているが待ち時間は短いです。
ちなみに御三家ではありません。
忙しい社会人はゆっくり待っている時間すら取ることが難しいから、
現状の診察内容で満足しています。
135 :
優しい名無しさん:2008/08/17(日) 09:45:36 ID:ZNxyZm2E
>>134 私も薬さえもらえればOKなんで待ち時間が短いクリニックを探しています。
御三家はどこも南部なんですね。
梅田界隈で診察時間が短くても良いから
待ち時間が短いクリニックの情報を持っていたら教えてください。
136 :
優しい名無しさん:2008/08/17(日) 10:15:22 ID:BQxk3yBN
134=135
何がしたいのか分からんがIDくらい変えろ馬鹿!!
137 :
優しい名無しさん:2008/08/17(日) 10:42:50 ID:Dm4qxuhQ
>>133 数ヶ月まってでも通う価値はありますよ。つつみ。
139 :
優しい名無しさん:2008/08/17(日) 11:18:18 ID:ENoEZCtu
>>137 数ヶ月待てる精神状態じゃないんですよ><
140 :
優しい名無しさん:2008/08/17(日) 12:11:04 ID:Kb3IRmD5
阪急三国駅そばのモトはどうですか?
日曜日しか休みが無いので日曜も診察してくださるそうで気になっています。
141 :
優しい名無しさん:2008/08/17(日) 12:57:16 ID:wbnSLIqO
>>140 日曜日に診察してくれるところなんて希少だから、
一度試しに通院してみてはどうですか?
医者と合わなかったら次から通わなければ住む事だし。
近鉄大阪線教育大前徒歩すぐ
国分病院は交通の便が良く医師も大勢いて充実している。
(屮'Д`)屮 カモーン!
143 :
優しい名無しさん:2008/08/18(月) 20:33:29 ID:nJXabQd/
>>142 南部スレにも同じようなこと書いてただろ?
国分病院マンセーも参戦してきたか・・・www
今通ってるところ、行っても「寝れてる?」「何して過ごしてるの?」「食べれてる?」
「落ち込むことある?どんな時?」(→あります、恋人のことです)、→何も言わずカルテ書き込み。
もうこんなところ嫌だ。変えたい。だけど自分でベラベラ話すの苦手だから、
離しやすい雰囲気の先生がいい…今の先生は駄目だ…
高槻で、保護者同伴でなくても診て貰え、接しやすい雰囲気の先生の病院ご存じないですか?
18歳です。片親で、その親は病気で家を出れません。
どうか教えて下さい。助けて下さい。
今の先生は校長先生みたいな人です…
香里園からまっすぐ行って、パチンコ屋を右に曲がり、元TSUTAYAでいまコクミン薬局の角を曲がらずに、昔ダイエーがあった方角にちょっとだけ進み
回転寿司と花屋のあるビルの、二回にあるクリニックの話やけど、
あの病院で医者と合わないとかいう人、大抵のおっさんとは、知り合いになっても数ヵ月で打ち解けられへんやろ。
病院の医者に知人や友人になって!と期待してるうちは病気治らんし、そんな期待ができるうちは病気軽いから、どこでも好きな病院を、タウンページ見て次々に行ってみたらいいんや。
もう一年以上になります。本当に苦手。
でもごめんなさい。甘えました。
>>146 一年以上もだったら、なにも謝る理由ないんでない?
それぐらい過ぎたら、方向性の違いは歴然。
>>144 質問責めが嫌なん?
自分から話さないと質問ばかりしてくる医者もいるだろね
自分の症状や環境ぐらいは簡単にメモして行きなよ。
話すの苦手なら、
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第3話
ってスレあったと思うからそこで質問しておいでや。
そこ、みんな親切に教えてくれてたよ。
149 :
優しい名無しさん:2008/08/19(火) 03:36:31 ID:Sk1C3jmh
>>147 方向性の違い、そうですね、違うんでしょうね…
>>148 それだけ聞いて診察がお終いなんです。
症状(今まで自分が行ってきた事、辛い事、悩んでる事)話しても、
それについては何も言って貰えなくて…
ありがとうございます、そちらのスレも見てみます。
>>149 アタリですw校長みたいって思うの私だけじゃないんですねw
152 :
優しい名無しさん:2008/08/19(火) 05:28:31 ID:Sk1C3jmh
>>151 私もずっと思ってたw
あの先生はあんまり喋らないからね。
うーん…難しいなぁが口癖だよねw
しかも全然話してないのに何を満足したか診察終わると
「はい」
って言われて診察室追い出されてたしw
悪い先生じゃないけど思春期には向いてないと思うww
153 :
優しい名無しさん:2008/08/19(火) 08:49:39 ID:CQTTg9LJ
>>136 同意・・・そいつは御三家スレでも自演してますwww
154 :
優しい名無しさん:2008/08/19(火) 18:09:56 ID:A9NOWpGW
155 :
優しい名無しさん:2008/08/19(火) 20:32:28 ID:xbIo9G2B
最寄り駅、南海本線住ノ江駅なんですが、
ネット検索したら一番近いクリニックは
岸里のたぞえ心療所というところ何ですが、
詳しい人居ますか?
先生の人柄とか、患者の層とか・・・
156 :
優しい名無しさん:2008/08/19(火) 22:13:25 ID:CQTTg9LJ
>>155 前スレにも前々スレにも登場してたが評判よくないね
なんでも無愛想で嫌そうに診察するらしい
場所柄か壊れた患者が多いみたいで機械的に短時間で診察してるらしい
何か質問したりして診察が長引くと機嫌が悪くなるらしい
鶴見のかわ○○ 初診で診察室へ入って30秒も経たない間に
「ん?臭い〜臭うね!ヤク中の臭いやなこりゃ」
と開口一番言われたすぐ後 「後ボーダー、人格障害でしょう貴方?」
と椅子に座る間もなく言われました。
こちらは
「人格の障害とは、人格の全否定ですかね?」と驚いて冷静な言葉しか出せませんでした
その後診察時間5分程度の間、うちで診て欲しければ、前の病院から紹介状を貰ってこい」
と脅されました、医師とは思えない態度です
それ以前に通っていたことがある総合病院では、昔の主治医がおらず、紹介状を
書いてくれる医師がいなかったため、過去に処方されたお薬手帳などが残っていた程度で
信憑性に欠けたのでしょうが、処方によっては極端に体調を崩す経験もあり
上記医院に行った目的は、眠りたいので以前に貰っていた眠剤処方希望、だけでしたが
人格障害のたぐいはそれ以前の通院でも告げられたことはなく
ましてや、診察直後、また簡単な問診票で薬物依存扱いまで受けた事は忘れません
薬の処方も断られ、診察も罵詈雑言のみ、そして初診料は数分だけで7千円弱でした
人格障害、ボーダーとの診断が当たっていたと仮定しても
(実際は極度の不眠症と対人恐怖症)眠りたいだけの患者に
いきなり決めつけの病名を鼻で笑いながら見下すあの医師は今でも許せません
現在はまたちがう総合病院で時間のやりくりしつつ、通って人格障害、ボーダーの
線はないといわれましたが
あの院長は許したくありません
158 :
優しい名無しさん:2008/08/20(水) 00:22:01 ID:6NDndpdj
紹介状持って行くなんざ当たり前だろ
そんな常識もないから軽くあしらわれんだよw
旗でも行っとけwwwww
>>158 書き方が悪かったようですので補足を。
電話にて事前に紹介状が通院していない期間がかなりあいている事など
事情を電話にて伝え、大丈夫だと返事を貰った上で行きました
紹介状持参はあるに超した事がないとは承知の上です
ただ新しく、不眠を解消したく、新たな気持ちで通い始めようと思ったのです
過去の通院時にいた医師がいない状態では、紹介状を作ってもらう事自体
大変困難である事も事実ですよ
160 :
優しい名無しさん:2008/08/20(水) 05:00:07 ID:fl+/Yb2O
ここは相談所やないんじゃボケww
釣りか知らんがとっとと失せろや糞カスボダwwwwwww
161 :
優しい名無しさん:2008/08/20(水) 07:09:35 ID:3X3smoae
>>159 ナンバの鍵に通院してたらそんな事になってなかったと思う。
パニック障害なのですが寝屋川市の森内クリニックはどうですか?
先日まで他のクリニックにいっていたのですが毎回いうことが違ったり毎回 独身なのか
きかれてちょっとどうかなーとおもってます。
石田クリニックか森内クリニックを考えているのですが 薬の説明とかちゃんと
してくださる先生だといいんですが。
よろしくおねがいします。
163 :
優しい名無しさん:2008/08/20(水) 13:12:01 ID:6NDndpdj
ここはいろんなセンセー見てるからね。
とくに川〇センセなんてネラだからさ。
フェイク入れとかなきゃ怖いよ。
3月に飛田に行ったきり抜いてねーや
166 :
優しい名無しさん:2008/08/20(水) 22:14:40 ID:C5mrWnI6
>>155 俺も通院してたけど、
>>156の言う通りやで。
待合室すんげぇ広いから付き添いのフリして見学してみ。
>>159 >>164 そんなにヤバいの?あの先生…
長い事通ってるけど人の話を軽く流すしつつみにいこうとしてたんだよ。紹介状もあるし。
168 :
優しい名無しさん:2008/08/21(木) 05:40:06 ID:EMxkvpHc
さわ病院のA4病棟は、今でも煙草吸える?
さわは敷地内、完全禁煙になったよ。
170 :
優しい名無しさん:2008/08/21(木) 08:40:27 ID:EMxkvpHc
171 :
優しい名無しさん:2008/08/21(木) 09:54:55 ID:TP2dpkTs
今日もカギは満員御礼
>>164 色んなセンセー見てるんだー(・∀・*)すげぇ。
いっぱいキテる患者診て、こんなイタイ所も見て…のループができる元気をオラにも分けてくれー。
石田さんに予約を入れ、時間が迫っていますが、話す事がなかなかまとまりません。
約3年分、ノートにわかりやすくまとめる…無気力・記憶力低下の中トラウマ追体験、でも明日こそは頑張ってまとめます。
行ってきたら感想書きたいと思います。
>>133 鶴見区在住で現在つつみクリニックに自転車で通ってます。以前はかわすみさんのところでした。
つつみさんのところは現在、つつみさんの近くの方か、紹介状がないと新規の受付は不可というのが正解です。
>>157 で、かわすみさんには更に別の所から転院したのですが、私の場合、とある事情で紹介状なしで飛び込みました。
当時は開院してまもなかったこともあったからかも知れませんがちゃんと受付してもらえましたです。
ただ、現在どこも患者が増えていて大変なのでしょう。
というか総合病院で以前の担当者(主治医)がいなくても紹介状は書いてもらえるはずです。
精神科自体がなくなっていても、最悪院長名で書いてもらえるはずなんですけど…。
ttp://questionbox.jp.msn.com/qa2911557.html 詳細は保健所(保健センター)に問い合わせてみてください。
…ひょっとかして(自主規制)だったりして。
175 :
優しい名無しさん:2008/08/22(金) 07:43:48 ID:Q4Rdfg96
カギあげ
176 :
優しい名無しさん:2008/08/22(金) 16:42:35 ID:tMBHAZAz
東大阪なんだけど、小阪病院と坂本病院ってどちらがよいですか?
おおむね、どちらが評判いいんだろう・・・
建物は小阪の方が明るい感じだったけど。
¥ドーいいね今日行ってきた鍵でだせないって言われた薬も増量してだしてくれた。けど遠いよ。・゚・(ノД`)・゚・。金先生なんで亡くなられたのですか?あなたが恋しいです
178 :
167:2008/08/23(土) 04:51:31 ID:8bcS1SbR
かわすみ今日の夜行ってきました。
今日はすごく混雑してましたね。
何年も通ってると色々情報もまわってくるんですよ
他の病院の医者があの先生を知ってるらしく薬だすばかりで評判が良くないというのを前々から耳にしていました。
相談には乗ってくれますが、軽々と口に出すばっかりで、早々と終わらせる感じと感じます
そういう面では不満です
179 :
167:2008/08/23(土) 04:57:17 ID:8bcS1SbR
180 :
優しい名無しさん:2008/08/23(土) 05:46:25 ID:pFo5KPfU
>>177 投薬系にも処方量に差があるんやねwww
181 :
優しい名無しさん:2008/08/23(土) 06:18:42 ID:PV1eWav1
処方量。
¥>>>>>>鍵って感じですかね。
173さん
石田とは香里園のですか?
そうならばぜひ感想きかせてくださいね。^^
私も石田さんにいってみたいとおもっていたので。
183 :
優しい名無しさん:2008/08/23(土) 14:19:54 ID:NfgTHiAn
>>182 石田先生は良いですよ。
ただ摂食障害の私はいつも点滴をされています・・・
あの先生、点滴&エンシュアが好きみたい。
大きなクリの木下で♪
国☆分☆病☆院
185 :
優しい名無しさん:2008/08/23(土) 16:17:05 ID:iRjTq8b+
>>184 宣伝厨出て行け!!
御三家だけでも鬱陶しいのにまた荒れるだろ!!
>>185 いや、こいつは単発みたいだし、
かつての山Pみたいに放置がベストでしょ。
187 :
優しい名無しさん:2008/08/23(土) 17:13:50 ID:6B92LbZk
>>186 いや単発じゃないよ。
大阪府南部スレに頻繁に宣伝行為を繰り返してるよ。
188 :
優しい名無しさん:2008/08/23(土) 18:29:38 ID:Ktrmpyr7
昨日はアイリンマン現れなかったよ・・・鍵
アイリンマンというと、ヒーロー物の主人公みたいだな。
190 :
優しい名無しさん:2008/08/23(土) 21:13:35 ID:zSt7oyUG
>>189 今風に言うとホームレス。
昔風に言うと乞食。
191 :
優しい名無しさん:2008/08/23(土) 21:54:14 ID:L8a7R/kT
>>182-183 近所の方みたいなので相談です。
枚方市に、いい病院はありますか??
現代近所の総合病院に通院してますが。なんだかな〜って感じなので。
スレチごめん枚方市って割と高級住宅街?
そうでもないが京阪沿線の中ではまともな方かもしれん
194 :
優しい名無しさん:2008/08/24(日) 06:46:48 ID:4VaTBbED
124 :匿名希望:2007/11/27(火) 07:42:58 ID:FvQ57foI
145 名無しさん@お腹いっぱい。 [] Date:2007/11/27(火) 03:09:18 ID: Be:
820 けーこ 2007/11/26(月) 10:53:29 ID:hsw9aGjl
あたしストーカーみたいなのやってたよ。ちょっとした探偵気取りできて楽しかったよ。請け負い元はだれか分かんない。友達の友達からおもしろいからやってって頼まれましたよ。だからその仔は知ってんじゃないかな?
内容は、ある男の容姿とか教えられ見かけたらあたしがメールすればいいだけ。その男何かしたの?って聞いたら悪い人だからってさ。それだけ。たぶん女の子がやってることだから些細な痴話だろうけど。暇なときやってるとこれがハマっちゃってた。
でもこんな事やっちゃったら犯罪みたいだよね。それに飽きたがらもう見かけても適当に連絡するだけ。友達の友達が主犯ですよ〜〜〜。あたし自白したから許して〜(=゜ω゜)ノ
821 けーこ 2007/11/26(月) 11:08:51 ID:hsw9aGjl
メールであたしに指示することもあったよ。なんかいっぱいその男のこと調べてあってさ。そいつにこう話してとか。友達といるときはこうしてとか。やっぱ友達もやってるのね。みんなやってんじゃんってさ、罪の意識消えちゃってたです。(=_=;)
m(_ _)m陳謝
196 :
優しい名無しさん:2008/08/24(日) 08:11:12 ID:S9XpNISV
>>192 童話地区もあるよ。
高級住宅街としても有名な芦屋市にも童話地区がある。
山手に住んでいる人たちは富裕層で阪神芦屋駅付近に住んでいる人たちは、
中間層や貧困層ですよ。
197 :
優しい名無しさん:2008/08/24(日) 09:46:07 ID:VPxzC6mL
>182
香里園の石田クリニックは点滴しないよ。点滴してる人見たことないです。どこかと勘違いされてません?
198 :
優しい名無しさん:2008/08/24(日) 09:53:51 ID:VPxzC6mL
183のまちがいでした。
199 :
優しい名無しさん:2008/08/24(日) 09:56:10 ID:5cgUmoCn
>>197 診察室の横に処置室があるでしょ?
そこで点滴を・・・
>>162 M家なら医者が複数いるから、正直に話が合わないとか言えるとおもうよ。
女医や年の若いのや、専門分野のある医者や、誰か相性のいい人見つかるでしょう。
医者が一人のところって、患者がガマンしながら通院してて、人間として強くならないで、ストレスで余計悪くなる恐れがある。
枚方についての話。
あんなデカい田舎をひとくくりにすな。寝屋川もそうじゃ。
二つの市で田舎度を争ってるレベルや、期待すんな。
>201
何で急にそんなに口調が変わるのん・・・。
途中まで丁寧やったのに。不覚にもツボにはまってお茶吹いてしもたやん。
203 :
優しい名無しさん:2008/08/24(日) 13:11:18 ID:a7OcQe9Y
なんか平和になったねこの板も。
先週の大荒れっぷりはお盆休みで暇人が多かったからかな?
☆国☆分☆はそんなに悪くないお
205 :
優しい名無しさん:2008/08/24(日) 14:41:31 ID:5set0Q/O
>>204 荒れる原因になるから宣伝はやめろ。木下さんwww
木下って誰や
207 :
優しい名無しさん:2008/08/24(日) 15:22:10 ID:r8lEx1//
>>202 過去の探偵ナイトスクープから続いてる、両市民の戦い。
210 :
優しい名無しさん:2008/08/24(日) 19:35:06 ID:84YVABqh
>>209 木下先生の一言で治療方針がころころ変わるよ。
あそこは木下先生の言うことがすべて正しいって感じ。
救急入院以外は国分はやめといたほうが良いよ。
211 :
優しい名無しさん:2008/08/24(日) 19:59:59 ID:zxjDnlyL
212 :
優しい名無しさん:2008/08/24(日) 20:45:19 ID:GmonamO5
先週は投薬御三家で今週は国分ですか?www
>>211 >大きな病院の割りに身内で固めるって珍しいね。
大阪近辺の精神科病院としては小規模だよ
家庭内手工業って感じ。
市内(キタ・ミナミ)で
午後診が遅くまでやってる(7時位まで)
若しくは土曜日に診察してるとこで
良い病院ありませんか?
事情があって転院したいのですが
処方のリクエスト聞いてくれれば尚良しなんですが…。
215 :
優しい名無しさん:2008/08/25(月) 07:00:59 ID:gkYgnuBp
>>214 天王寺の旗なら8時まで診てくれるよ。
投薬マシーンだけど薬のリクエストをすると、
処方はわしが決めるんじゃ!!と切れるときもあるから注意が必要。
216 :
優しい名無しさん:2008/08/25(月) 08:14:51 ID:l/6X5SWc
心斎橋みやまえクリニックはどうですか?
どうでしょう
>>215 有り難う御座います。
キレられるのはちょっと…ですが
まあ向こうからすればそりゃそうだ…
仕方ないですよね…('A`)
皆さん転院する際に以前の侭の処方出して貰いたい時は
如何してらっしゃるんでしょうか…?(´・ω・`)
し○○こころのクリニックは対応最悪だった
診る患者を選ぶ所なんて行きたくないよ…ほんと気分悪い
220 :
優しい名無しさん:2008/08/25(月) 14:28:07 ID:mpI0UJRQ
投薬マシーンに逮捕歴アリのところ・・・・
やっぱりまともな医院は名前出ないなwwwwwww
221 :
優しい名無しさん:2008/08/25(月) 20:09:24 ID:7LkY/y79
>>220 投薬御三家はココで晒されているけど、
逮捕暦ありのところってどこですか?
222 :
優しい名無しさん:2008/08/25(月) 23:20:33 ID:IaTunxwe
>>219 同意
あの先生、時間を気にし過ぎ
診察が長引くと早口になるし、苛立つし、薬の処方と次の予約を強引に決めて終わりたがるし。。。
あと苦手な患者だと手を引きたがる傾向あるよね
アイノクリニックの多田は人見て判断する最低野郎だよ。連れと通ってたけど連れ入れ墨等イカツイ系だったら薬をリクしたらホイホイ出す。次の日俺がギャル男系だったら同じ薬をリクしても出さない。デパスすら糞だね。まぁ首掴んで引きずり回してやったら気がすんだ(笑
224 :
優しい名無しさん:2008/08/25(月) 23:27:57 ID:Vin5EeUh
>>221 知らんとかどんだけだしwwww
最近名前が出た栗でググれば分かる罠
会社とかに知られたくないので内科と心療内科を併設してるところに行きたいのですが、
大阪市中心部(梅田から難波ぐらい)で良いところを教えてください。
226 :
優しい名無しさん:2008/08/26(火) 06:47:46 ID:HcQ2F0ZO
228 :
優しい名無しさん:2008/08/26(火) 13:20:55 ID:Ux/Jzv7j
229 :
優しい名無しさん:2008/08/26(火) 14:45:38 ID:JGKhZ3te
>>222 雑談スレにも書いたけど、自分はし○○こころのクリニックで↓こんなでした
長文スマソですが嫌な思いする人がこれ以上増えないようにレスさせてください…
よし!頑張って病院行こう!って一大決心して予約電話入れたのに
個人情報散々聞かれた挙句、前通ってた地元の医院にまで電話して
自分の病歴・治療歴・様子・言動色々聞くって言われて
しかもその上、診て貰えるかどうか分からないと言われました・・・
顔も見てないうちからよくそこまで無神経に訊けるよね
心の問題で初診を申し出てるのに、なんだかいきなり土足で心を踏み荒らされた気分(T_T)
「そこまで個人情報をさらけ出さないと診て貰えるかどうかも分からないんですか?
それで診て貰えなかった場合はその情報はどうなるんですか…」と言ったら
「いえ、そうではなくてですね…以下延々クリニックの方針を説明」
もういいです、今言った個人情報はちゃんと処分して貰えますか…って言ったら
こっちより先に電話切りやがったw
230 :
優しい名無しさん:2008/08/26(火) 15:18:06 ID:J+OqosGT
>>228 あんたみたいなシトならどこへ行っても電話切られるってwww
231 :
優しい名無しさん:2008/08/26(火) 18:42:18 ID:/4kTQG/1
>>230 叩くならアンカーぐらい間違えずに書けよ・・
>>229 なにその非常識な病院w
最初の電話だけでそこまで言われたら
俺でもキレるかも
>>230みたいに 明らかに糞な病院を擁護するやつって、
どうしても関係者に見えてしまうな
235 :
優しい名無しさん:2008/08/27(水) 05:09:08 ID:HpOpkoX4
前に他のところ通ってたけど紹介状なしということでいろいろきかれたんじゃないかな?
要はとりあえず早く診てもらいたい詳しい話はそれから話したいってことなんだろうけど
診る方もあらかじめ自分とこ受診したいって人の状況を知っておこうと電話だけど忙しい中お金とれるわけでもないのに時間割いてきいてくれるんだから親切といえば親切だ
まぁ ややこしそうな人は予めお断り的な意味でそうしたのかもしれないけども
おかげでむだ足運ばなくて済んだからよかったじゃん 合う所が見つかればいいね
し●●の医師やスタッフならたしかに
>>230や
>>235みたいなこと言いそうだな・・
>>235 忙しい時間割いてって、あいつらはそれが仕事だろw
>要はとりあえず早く診てもらいたい詳しい話はそれから話したいってことなんだろうけど
そうじゃなくて聞き方・対応が悪いって言ってるんじゃないの
>ややこしそうな人って
>>235はまじで関係者か・・?
し●●の方がよっぽどややこしい病院だろ
何なんだここは関係者だらけか? ?
>>235は明らかに関係者だろ。キモすぎ。
御三家関係のレスよりキモい。
>>229の何がややこしいのかまったくわからん。
色々あるから精神的に患って病院にいこうとしてんのに、
しょっぱなから詮索されまくった挙句、
診察してもらえるかどうかも分からないとかひど過ぎじゃね。
自分でも絶対嫌だわ。
擁護してるやつって
>>229の病院がまともに見えるくらい
ひどいところ行ってんの?
238 :
優しい名無しさん:2008/08/27(水) 05:57:41 ID:hdWwqDbm
いや、
>>229みたいなのは充分ややこしいだろww
個人情報云々なんて通常受診前に聞く事じゃないし、相手さんからしたらそんな最低限の信用すら無いんかいってなるだろ
んで案の定2chに書き込んでるし地雷もいいとこだろwwww
精神科医なんてそんなもんだろ
まともな医者を探すほうが難しそうだ
第一
>>220に書いてあるように、とりあえずまともな医院はここに名前がでないと思う
ここに名前がある医院は避けたほうが無難だろうな。。。
>>238 今の時代普通初めて行くところに最低限の信用なんか無いだろ・・
信用して欲しいならしてもらえるような対応をしろって話だ
てか相手「さん」ってw
もー関係者逝けよ
241 :
優しい名無しさん:2008/08/27(水) 06:07:18 ID:hdWwqDbm
>>240 さん付けしただけで関係者認定かよwww
ちょっと位は社会に出た方がいいぞwwwいやマジでwww
おまいさんみたいな非常識な奴が多いからメンヘラへの偏見が無くならないんだろうなw
>>229はたしかにややこしいと思うよ
「診る側」にとってはね
>>242 そう、自分もそれを感じた
ここって患者側の意見というより診る側の意見のが多い気がするな
診る側は仕事なんだから、たとえ相手がややこしかろうが落ち度のないように
接するのが当たり前じゃね?俺も自分の仕事はそうするように努めてるよ
診る側が最初っから相手に不快感与えてたらそりゃ信用なんかしてもらえないに決まってるだろ
まぁもういいんじゃないか。。
とりあえず、し●●?は行かん方が無難だと
眠れなくて早くに目が覚めたけど、出勤前にすげー暇つぶしになったありがと>229
245 :
優しい名無しさん:2008/08/27(水) 06:27:03 ID:GnnvX+SD
>仕事なんだから、たとえ相手がややこしかろうが落ち度のないように
医者がそんな真摯なこと考えるわけない
診てやってんだから従え しおらしくしろ 的な糞医者が普通
>>229は行く前にわかってよかったじゃないか
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
大阪府内の精神科・心療内科 [メンヘルサロン]
■■■ レクサス LEXUS GS〜20章〜 ■■■ [車種・メーカー]
■■■ レクサス LEXUS GS〜20章〜 ■■■ [車種・メーカー]
精神科・心療内科で開業してるor予定者のスレ25 [病院・医者]
ちょwやっぱり関係者居る線が濃厚だな・・
あ
>>246関係者は前からたくさんいるよ
患者のが少ないぐらいじゃない
なにをいまさら
>>248 >関係者は前からたくさんいるよ
そうなの?やはり自分が勤めてるクリニックや病院の書き込みが気になるから見にきて反論とか?
ってゆーか宣伝活動?
私は鈍感すぎるからわからなかったけど少なくともロムされてるとはオモ
みなさんスレ汚しスマソ
ちょっと気になったので…
250 :
優しい名無しさん:2008/08/27(水) 18:38:25 ID:CpdTplvC
>>249 繁盛している鍵や旗を勝手に投薬マシーンとか言って、
軽い気持で営業妨害している
駄目開業医が少なからず居るんじゃないでしょう?
>>250 なるほど
流行ってない開業医も大変だな
252 :
優しい名無しさん:2008/08/28(木) 06:54:51 ID:VNkfhUSp
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
大阪府内の精神科・心療内科 [メンヘルサロン]
■■■ レクサス LEXUS GS〜20章〜 ■■■ [車種・メーカー]
■■■ レクサス LEXUS GS〜20章〜 ■■■ [車種・メーカー]
精神科・心療内科で開業してるor予定者のスレ25 [病院・医者]
これから開業を予定する人もウォッチしてる見たいですねww
253 :
優しい名無しさん:2008/08/28(木) 07:53:27 ID:5TrQy2cf
>>251 流行ってない開業医の収入はローンとか差し引いたら、
大手企業のリーマンと同じくらいらしいよ。
頭金が少なくローンを多く組んで開業した人はもっと悲惨。
最近開業した経営が苦手な駄目医者より。
254 :
優しい名無しさん:2008/08/28(木) 09:22:42 ID:KLO8PEr3
>>250 ねーよwwwwwwww
旗の関係者今日も工作乙wwwwwwwwwっうぇうぇwwwwwwww
>>254 暇そうですね
そんなに流行ってないんですか?あんたのクリニック
>>201 返答ありがとうございます^^
森内さんて医者が何人かいるんですね。しらなかったです^^今日 受診して
きます。
阪尾なんばメンタルクリニックって
如何ですか?(・ω・)
258 :
優しい名無しさん:2008/08/28(木) 19:09:59 ID:Jd/jK/5K
>>257 月に一回だけ日曜日に診てくれるのでお試し受診したけど、
薬は4週間までしか出せないと言われた・・・
平日普通に7時までにクリニックへ行ける人は良いかもしれません。
先生は印象の良い先生ですがちょっと頑固そうな感じで、
簡単に手帳の診断書とか休職の診断書を書いてくれそうに無かった。
259 :
優しい名無しさん:2008/08/28(木) 20:02:13 ID:KZ9eNfS4
>>254 お前、アンチ旗を装って実は旗の名を露出させるのが目的だろ?www
本当の工作活動乙です。
260 :
優しい名無しさん:2008/08/28(木) 20:29:28 ID:RKQMqjaE
>>257 ググって見ましたが医者がメタボって感じです。
今の季節、通うには暑苦しすぎます。
もう少し涼しくなったら通院してはどうかな?
261 :
優しい名無しさん:2008/08/28(木) 22:49:09 ID:DNYE9au0
もうアンチもマンセーも御三家ネタ飽きただろ?
お前らには専用スレが用意されているんだから、
そこでバトルを繰り広げろよ。
262 :
優しい名無しさん:2008/08/29(金) 04:41:51 ID:K/2ck0On
263 :
優しい名無しさん:2008/08/29(金) 04:57:38 ID:FJwKmYci
>>261 嫌(^ω^)ここでもっとハタクリを宣伝するお
264 :
優しい名無しさん:2008/08/29(金) 08:03:43 ID:tyFFofT3
きめぇ
病院に行く勇気が出ない。毎日病院の前を通ってるがびびっていけん
>>265 いきなり行っても診て貰えないので電話予約しましょう。
その時に聞きたい事とかを話して、対応や印象をチェックしましょう。
予約しちゃったらもう行くしかないし、がんがれ。
梅田か十三界隈で探してるんですが何処かありますでしょうか。
初めて行った病院で何も聞かないでリストカットだけみて『最近多いんだよね〜』って言われたんで、ちゃんと話聞いて下さる様な所がいいんですが…
まじめに精神分析をしてくれる病院はないでしょうか?
教えて頂けると有り難いです
269 :
優しい名無しさん:2008/08/29(金) 20:35:59 ID:Tn1JUX50
>>236 同意
あそこは投薬マシーンじゃないけど、機械的にタイムスケジュール通りに診察するマシーンみたいなもんです。
そのくせ石はメンヘラーみたいなオバチャンです。
>>258 レポ有り難う御座います。
し難かったって事は
申請はされなかったんですよね…。
色々と話難いならリクとか
聞いてくれなさそうですね…。
>>260 写真は確かに夏向きじゃ無いですねw
271 :
優しい名無しさん:2008/08/30(土) 13:24:06 ID:+K5dFSrO
豊中の小曽根病院について教えてください。
272 :
優しい名無しさん:2008/08/30(土) 14:54:20 ID:njFbvYQN
オレンジ病院最高
>>268 なんばの太田クリニックはいかがかな
待ち時間マジ長いけど
276 :
優しい名無しさん:2008/08/31(日) 05:15:50 ID:nmyPIUbh
日曜日でも診察してもらえる病院ってありますか?
277 :
優しい名無しさん:2008/08/31(日) 07:24:24 ID:7QGrj4vG
すみれちゃん最高あるある。
278 :
優しい名無しさん:2008/08/31(日) 08:49:17 ID:5ZF3mMmp
>>268 予約で行ったらあんまり待たない。
処方してくれる薬も合うし話もちゃんと聞いてくれるから好き。
太田クリニックって
処方リク聞いてくれますか?
周囲から心療内科に行けと言われています。
初めての事なのでクリニックじゃなくて総合病院に行こうかと思うのですが、どこが良いのでしょうか?
総合病院で精神科を残してて、初診を受けてるところなんて大阪だと数えるほどだよ
283 :
優しい名無しさん:2008/08/31(日) 23:19:08 ID:zxkdjw+G
はじめまして。
初めて心療内科の受診を考えています。
薬の処方だとかはよくわからないので構いませんし、
待ち時間も特に気にしませんが、ゆっくりお話を聞いていただける
クリニックないし総合病院ってありますでしょうか?
なんば・天王寺以南(土地柄的に苦手なので・・・)以外でしたら、
多少遠くても行こうと思っています。通うのも苦ではありません。
以前、枚方の中村病院が良いと聞いたことがあったので
明日電話してみようと思っているのですが、
>>282さんの仰る通り初診はもう受けられてないのでしょうか・・・。
レス頂ければ幸いです。
>>281です。
職場などに病気の内容がばれないようにするには総合病院に行った方が良いという話を聞いた事が
あるのですが、いきなり総合病院に行けないのなら、どこにも行く事ができないんですか。
国分厨よ、山下クリニックから鞍替えしたのか?
国★分★病★院★最★高
288 :
優しい名無しさん:2008/09/01(月) 18:14:07 ID:9CUuTDZ2
オレンジホスピタル最高
289 :
優しい名無しさん:2008/09/01(月) 19:35:01 ID:zk+gxLEp
オレンジ薬局ちゃうのん。
>>256 医者が複数いるのはM家クリニック。
M内は独り。
291 :
優しい名無しさん:2008/09/02(火) 07:25:10 ID:5WRAqOlg
>>287 国分マンセーうざいよ。
お前、関係者か?
友達が鬱っぽいので病院に連れて行きたいのですが
東大阪 or 近鉄沿線でオススメの病院、ありますか?
岡田とか高山とかでいいのかな。。。
宣言!
山Pに新しいほめ殺しの的ができました!!
どうぞ、議論が白熱する中に突然現れて下さい。
大阪北部在住なんだけど嫁がヤバくて病院連れて行きた
いのだか何処に連れて行けばいいか誰か教えて下さい。
生まれつき精神的に弱くて入院もしてたらしい。
今は専業主婦と言いつつひきこもって鬱っぽくなって毎
日泣いてるし可哀相でこっちまで辛くなってきた。
>>295 普通に、嫁が前に入院していた病院に連れて行けばいいんじゃないか?
カルテもあるだろうし。
それとも嫁が他府県から嫁いで来たの?
>>298 入院してたのは市内の病院らしいのですが当時は意識が
戻った時に既に入院させられてたらしくそれ以来病院が
怖いと言ってます。退院も無理矢理したらしいです。
>>299 あちゃー。
じゃ、貴方がしっかり何度も、嫁の支えになりたい事、愛している事、心配している事、だから病院へ行って良くなって欲しい事、病院は怖くない事を優しく伝えてみたら?
毎日泣くくらいだから、嫁も色々溜まってるんだろうし、話を聞いてあげて。
下手にアドバイスするより、寄り添うようにただ話を聞いてあげたら、少しは落ち着くかもよ。
病院に不信感があるんだから、それから医者を探しても良いと思われ。
長文スマソ。
301 :
優しい名無しさん:2008/09/02(火) 18:50:59 ID:KeLR/wEs
>>292 国分はキチ○イ病院として有名。
入院患者は長期入院者が多く、
病名は統合失調症が殆ど。
多くは生活保護を受けていてタダで入院しているので、
いつまでも退院しない患者ばっかり。
聞いた話では長期入院でも患者一人当たり月に数十万円の利益があるから
無理やり退院させることはないそうです。
木下一族はそういった精神障害者を合法的に食い物にして大きくなって、
現在の新しい病棟に建て変わったんだよ。
不眠、抑うつ、拒食症とかの人は別の病院に行ったほうが良い。
302 :
優しい名無しさん:2008/09/02(火) 20:33:52 ID:scYidNlU
>>301 あそこの医者や看護師は木下の息がかかった人間ばっかし。
病棟は綺麗で居心地は悪くは無いが、
他の入院患者が強烈な人が多かったですよ。
目を離すと水を大量に飲んでしまう人が居てしょっちゅう拘束されてたよw
303 :
優しい名無しさん:2008/09/02(火) 21:01:48 ID:VACZ6e8o
>>301 国分は私が出た大学と同じ駅の反対側の出口を出てすぐのところにある。
市内から遠いけどアクセスは抜群に良いよ。
でも私は恩師や知人がいっぱい居て会う確率が高いから、
絶対に入院はしない。
でも今のクリニックは入院の紹介先の候補に国分があるよ><
小阪、阪本、国分にコネがあるみたいだけど、
小阪と阪本は人気があってなかなか良いタイミングにベッドが空かない。
残るは国分・・・
やっぱり母校のそばに入院、しかも精神病で入院するのって抵抗があります。
304 :
優しい名無しさん:2008/09/02(火) 22:02:32 ID:Qqmydilg
>>303 もしかして職業、教員?しかも公務員?
だったら休職しても暫くの間、給料も満額支給されるのでは?
3年休んでも職を保証されているんでしょ?
民間企業に勤めるリーマンから見れば羨ましいです。
私は精神を病んで静養の為に3ヶ月入院して職を失いました。
万年人手不足のSEなのですぐに次の仕事を見つけられましたが、
また精神状態がヤバイです。
SEやプログラマーってメンヘル率が高いというのを身を持って
実感しています。
私が入院していた病院には医大生や教員は同業者が多かったです。
やっぱりどれも精神的にきついのかな?
ガテン系の人は一人も居なかったけど、
肉体的にはきつくても精神的には負荷がかからないのかな?
305 :
優しい名無しさん:2008/09/02(火) 23:41:13 ID:DyZL4wSw
ガテン系って、上下関係きびしそうでハードそうだけどな。
>>305 日光に当たって十分な運動をするから、室内に篭る仕事より、そういう点ではなりにくいのかもね。
307 :
優しい名無しさん:2008/09/02(火) 23:59:03 ID:8aDFqV7n
うつ系はストレスが原因であることが多いけど、
等質は遺伝要素もあるからガテン系もメンヘラーいるよ。
某宅配便の仕分けのバイトをしていたことがあるけど、
独り言を延々としながら一応仕事が出来ている人なんて沢山居たよ。
309 :
優しい名無しさん:2008/09/03(水) 06:25:53 ID:Ga0o2auh
>>303 君がその大学に入りたかったていうのはわかる。
でも妄想はいかんw
310 :
優しい名無しさん:2008/09/03(水) 07:35:31 ID:ETmdk4Zy
>>309 その大学には本当に通っていました。
職業も
>>304が言うように教員です。
また病気休暇&休職&復職を繰り返しています。
他の職種と違って専門職なので精神的な負担がかからない、
部署に異動する事も出来ないしもうテンパッテいますよ。
何度もすみません。高槻の病院について質問した者です。
もしここを見てる方で、高槻の病院に行かれたことのある方、どうか教えて下さい。
どんな雰囲気や話し方の先生だったか・・・なんでもいいんです、参考にさせて下さい
下手に見繕って行った先で合わなかったらもう病院なんか怖くて行けなくなる
312 :
優しい名無しさん:2008/09/03(水) 19:38:04 ID:oZIcwd4r
>>310 同業者乙です。
私も休職&復職の繰り返しです。
首にはならないですがもう教べんをとることに疲れたよ。
教頭とも面談しましたが、同じ市の他の職種に変われないか聞いてみたが、
教育職から一般職への配属換えは無理だとさ。
もう辞めろって事か?
折角勉強して国立大学に入って、
狭き門の教員採用試験も口利きやコネも無く合格できたのに・・・
もう人生真っ暗。死にたいよ。
313 :
優しい名無しさん:2008/09/03(水) 20:52:01 ID:c26lMsqB
314 :
優しい名無しさん:2008/09/03(水) 21:20:22 ID:1MrnLCyj
>>312 ダメ教師に教わる生徒がかわいそうだ
さっさと辞めて死ぬなり何なりすればいい
税金泥棒めが
315 :
優しい名無しさん:2008/09/04(木) 01:29:23 ID:8Hv7YVpH
177さん、金先生いつ亡くなられたのですか?いい先生でしたね。
316 :
優しい名無しさん:2008/09/04(木) 01:38:30 ID:RmA02OFU
>>313 明日生きるのも苦しいのに、その程度の副作用なんか眼中にねえよ
まず、明日乗り切れるかどうかなんだ
317 :
優しい名無しさん:2008/09/04(木) 04:00:21 ID:XN7YUz8P
>200
専ブラ入れろやカス!
318 :
優しい名無しさん:2008/09/04(木) 04:39:19 ID:Slcx25nZ
大正区辺でいい病院ありませんか?
できれば女の先生がいいです
319 :
優しい名無しさん:2008/09/04(木) 05:17:43 ID:ItvUWRW0
>>318 環状線近いですか?
もし近かったら天王寺まで行って
ハタクリニックがお勧めです。
ただし薬物療法中心であまりというか、
処方を決めるのに最低限のお話しかしてくれませんが。
売りは駅近、予約不要、8時まで診てくれる・・・ですぅ。
母親が妹を連れて、アパート借りて出ていった。
死んだ父の買った家には、認知症の祖母と私の二人住まい。
家賃こそ払わなくて済むが、『家の名義はウチやからな!』と怒鳴る母。
生活費は全て祖母と私の年金で払ってる。私は内科も行ってるけど、光熱費が基本料金ぐらいだから、大したことない。
しかし、近所の陰口が回りまわって聞こえてきた。
《あの家な、キチガイとボケた年寄り住まわせて、死んで家空くの待ってるんやて。アパートでええ暮らししててなあ》
事実だから、聞こえてきても何も言わない。
ただ、来週同じクリニックに行ってる人には迷惑をかけるかもね〜
いつも通りに私が手短かに話してる途中に、母親が怒鳴りこんでこなかったらいいけど。
322 :
優しい名無しさん:2008/09/04(木) 09:47:27 ID:sOSPwG6o
>>319 しょうもない宣伝してないで専用スレにすっこんでろクズ
>>318 大正区民だけどカギモト先生のとこ通院してるよ
大正区なら三軒家に北斗があるじゃん
324 :
311:2008/09/04(木) 13:09:38 ID:AqIhXYox
おねがいします・・・
>>324 病院くらい自分の足で探しなさい
病気が悪化したあとでは遅いんだから
2ちゃんねるで答え待つより自分でググったほうが早いし
>>311さん
なかなかレスがつかなくて外野ながら気を揉んでいました。
これ以上、傷つく前にご自分で動かれてはいかがですか?
高槻はいかにも精神病院って所もあればメンタルクリニックも
ありますし、やっぱり相性等もあると思うんですよ。いくら評判が
良いと聞いたとしても担当の医師の当たり外れもあるし、どんな
ことを一番重視するかによっても変わって来ます。
早くどこか受診されて合わないと思ったら次の病院をあたっても
良いと思います。メンタル系は大抵長期戦ですし。踏ん切りが
つかないのなら保健所あたりに電話相談してみたらどうですか?
328 :
優しい名無しさん:2008/09/04(木) 19:27:52 ID:ZVZFVP6T
>>321 私は元関係者だから内部事情は詳しいよ。
で、お宅は患者?
もっと詳しく知りたいかい?ww
330 :
優しい名無しさん:2008/09/04(木) 20:07:57 ID:ZVZFVP6T
>>328 患者の個人情報の秘密は守るよ。
でも病院運営は働く者のやる気を無くすような感じでしたよ。
あの病院は診療報酬の安い長期入院患者が沢山居ても、
利益が出るように経費を節減してる。
その結果、給与や待遇が他の病院より悪いよ。
だから看護スタッフの定着率が低いから、
年がら年中募集してるよ。
月に一回で良いから病院のHP見るようにしてみ。
いつも求人しているからね。
医者も木下家と合わないからといって辞めていく人も多い。
医者の間でもあまり評判よくないから医者の求人も年がら年中ですよ。
331 :
優しい名無しさん:2008/09/04(木) 21:36:39 ID:MkwxF6+d
>>330 貴重な裏事情を語ってくれてありがとう。
HP見たら院長、理事長をはじめ木下姓の医者だらけですね。
外来担当も木下姓が過半数やん。
国分は木下ワールドなのか?
>>330 さては、電カル導入についていけなかったなw
333 :
優しい名無しさん:2008/09/04(木) 22:34:41 ID:MkwxF6+d
>>332 違うよ。
木下家による病院の私物化に嫌気がさしたのと
今の病院の方が給料が良いから転職しただけ。
同じ精神病院でもどうしてこんなに運営方針が違うんだろ?
今勤めている病院は平均在院日数を減らして
患者の社会復帰までサポートしているよ。
国分はもう病状も治まっている患者なのにいつまでも入院させて、
少ないが安定的な診療報酬を得てそのつけを看護スタッフの待遇に回しているよ。
334 :
優しい名無しさん:2008/09/04(木) 22:54:03 ID:sOSPwG6o
>>331=333
せめてIDくらい変えてから書き込めよなwwwwwwwwwwwwwwwww
335 :
優しい名無しさん:2008/09/05(金) 00:54:00 ID:KLTso7si
鍵愛好家の皆さん。
明日はアイリンマンが出没する日です。
時間が自由に使える人は午前の診察は見合わせて夕方の診察にした方が無難。
しかし鍵先生なんで患者として来られたら迷惑と言うか営業妨害になるような、
アイリンマンを診る様になったんだろ?
鍵って超営利主義の投薬マシーンでしょ?
336 :
優しい名無しさん:2008/09/05(金) 04:18:16 ID:hmuUSeYE
>>311 私は高槻の精神科に通ってますがとよだクリニック良いと思います。薬も出したがらないし。待ち時間は一時間半から二時間半ぐらいありますが。先生も話しをたくさん聞いてくれてとても良い人です。個人的な意見ですが(>_<)
337 :
優しい名無しさん:2008/09/05(金) 04:23:50 ID:LH/P4mz3
>>331=333
何だこの自演wwwしかも元職員かよwww
338 :
優しい名無しさん:2008/09/05(金) 06:08:14 ID:WRxq1wMl
>>337 ホントだ。しかしIDをいちいち見ているのね。
あなたの執着心も凄いよww
339 :
優しい名無しさん:2008/09/05(金) 07:44:37 ID:KBBC2qGR
>>333 同業者です。
精神科の看護師の給与水準は他科の給与水準より低いよ。
私は子供が生まれるまで内科病棟のでしたが、
子育てが一段落してまた看護師したくなったから
求人を見て応募したけどブランクが長い(6年)が理由で断られました。
しかも10件近く。仕方無しにたまたま近所の精神病院に求人があって
応募したら即採用でした。
でも給与を聞いて驚きましたよ。
資格手当て深夜勤務手当て合わせて24万円ですよ。
他科の病院なら28万円から30万円くらいが相場なのにね。
でも精神科は配属される病棟にもよりますが気楽ですね。
私が所属する慢性期病棟は手の掛かる病状の患者さんが少ないので楽チン。
夜勤のときも夜間は病棟に鍵がかかるから自殺事故の危険性も殆どない。
面倒なのが仮眠時間中に追加民剤を要求してくる患者がいることくらいかな。
急性期病棟は暴れる患者が多いからガタイの良い男性看護師が多いです。
そういう看護婦のいる病院に行くほうも行くほう、ってことですね
341 :
311:2008/09/05(金) 14:32:28 ID:voFIXl9D
>>325 もし合わなかった場合の責任転嫁でもしてるようですよね、
「私が決めたんじゃない、2chで聞いたんだ。」って。
合わなくてショックでも自分のせいじゃないって思いたいんだろうなと思います。
>>326 鬱陶しい書き込みだとは思ってます。申し訳ありません。
>>327 あまり次々病院を変えることが出来なくて・・・
保健所って相談に乗ってくれるんでしょうか?頭に入れておきます。ありがとうございます。
>>336 薬出したがらないというのはありがたいです。
ありがとうございます。
みなさますみませんでした。
342 :
優しい名無しさん:2008/09/05(金) 18:14:11 ID:f5k6y3Rh
茨木の宮田クリニックに通院してます。優しい先生です。
自分が逃げないようにやっとの思いで鍵に電話したのに話し中とか・・・
ってか自分が病気なのか甘えなのかわからん。それを見極める為に病院に行くのもありだよな?
なぁ?
ってか二十歳以上しかむりとか・・・
オワタ
18以上でいけるとこないか
345 :
優しい名無しさん:2008/09/05(金) 19:32:48 ID:sYwtxfT2
>>343 甘えか病気か直ぐに判断して欲しかったら旗に池!
旗は自力通院している患者に初診でも統合失調症とか平気で言うよ。
346 :
優しい名無しさん:2008/09/05(金) 20:07:51 ID:/7C68gFq
>>313 自分の経験だけで余計な事言わないでくれ。
347 :
優しい名無しさん:2008/09/05(金) 21:19:48 ID:yVgszlak
>>345 旗の問診。
事前に症状を書いてある問診表を渡している。
君、被害妄想があるんか?幻聴もあるんか?
誰かに命令されているようにおもうんか?
あー君、統合失調症やわ。
今はええ薬あるから仕事も続けられるし入院もせんでええよ。
とりあえず薬だしたるからちゃんと飲みや。
2週間後また通いや。
とりあえず1ヶ月以上通ってくれたら
医療費が1割負担になる方法があるからそれまで3割負担で頑張ってな。
と言われて薬の名前見てぐぐったら統合失調症の薬ばっかしだった。
ジプレキサ、リスパダール、
ハロミドール(セレネースのジェネリック)
スペサーニール(ドグマチールのジェネリック)
サイレース、ワイパックス、ハルシオン。
5000円近くかかりましたよ。
これって薬多すぎ?
大阪北部の方、いい病院ご存知ありませんか?
以前通院したとこは、毎回診察30秒、なら薬だけくれたらいいのに診察料とる為だけに30秒の診察受けさせられストレスでした。
350 :
優しい名無しさん:2008/09/06(土) 03:39:28 ID:3zGvJUIK
躁鬱病で
以前は さわ病院に入院&通院しておりましたが
待ち時間長いし 人が多いのが苦手で
別の病院に通院しています。
今は 緑地公園の榎坂病院ですが
開放的で静かで落ち着いてるし
先生もよく話し聞いてくれます。
薬は入眠剤だけ処方されていますが
落ち着いて生活できるようになりました。
351 :
優しい名無しさん:2008/09/06(土) 05:39:10 ID:8KXD0qVe
>>347 なんで一ヶ月も?
等質で毎回5000円もかかるんだったら、
即自立支援医療の診断書書いてくれないの?
他の病院とかだったら治療費用にかかわらず、
統合失調症なら医者の方から自立支援医療の制度を説明してくれて、
次回来るときは印鑑と診断書料○○○○円持ってきてとか言ってくれるけどな。
>>349 30秒でも診察しないと、「無診察投薬」といって違法となります。
353 :
優しい名無しさん:2008/09/06(土) 11:24:30 ID:ZvzapXrK
東大阪布施近辺、東成区、生野区周辺でよい精神科ありますでしょうか?できればケースワーカーさんが常駐しているところがいいのですが・・・
>>354 近鉄大阪線で一本
大阪教育大前駅前
国♪分♪病♪院
357 :
優しい名無しさん:2008/09/06(土) 16:53:21 ID:8EdteYpg
359 :
優しい名無しさん:2008/09/06(土) 19:08:05 ID:0JZvoE2b
>>358 内部事情に詳しいからお勧めできないよ。
詳しくは書けないけどね。
それに外来は午前中だけだから仕事をしている人は通院困難やしね。
通院患者の大半は統合失調症の元入院患者ばっかりだよ。
360 :
優しい名無しさん:2008/09/06(土) 21:07:27 ID:kYPQkIhm
>>359 不満があるのなら暴露してしまえよ。
事実を書くことは名誉毀損にはならないよ。
361 :
優しい名無しさん:2008/09/06(土) 21:53:03 ID:0dlzqYsq
>>347 初診で7種類とかねーよwwwwwwwww釣り師乙wwwwwwwwww
362 :
優しい名無しさん:2008/09/06(土) 22:08:14 ID:Bst+YQ9D
>>361 本当なんですよ。
これって法定処方量超えているのでしょうか?
ちなみに私はアンチ旗で、
旗を陥れようと誇大に書き込んだんじゃないですからね。
363 :
優しい名無しさん:2008/09/06(土) 22:28:26 ID:0dlzqYsq
>>362 君、被害妄想があるんか?7種類もクスリ出されたように思うんか?
って感じだろwwwwwwwいきなりメジャー4種類とか聞いた事ねーしwwwwwwwwっうぇwwwwwwww
364 :
優しい名無しさん:2008/09/06(土) 22:54:04 ID:nnQ75mWR
>>361 御三家なら有りえるかもよ。
\どーなんて初診でリスパダール、PZCとか普通に処方してくるよ。
なんだか怖くなって\どーはそれっきりだけどね。
365 :
優しい名無しさん:2008/09/06(土) 23:23:26 ID:LtqlYw7S
>>361 知人が医療事務をやっているので診療報酬について多少知識があります。
7種類以上処方すると診療報酬が減るんですよね。
でも旗は大金持ちのボンボンだから儲けなんてあまり考えないで、
患者の申告されるがままに安易に処方した可能性が高いですね。
366 :
優しい名無しさん:2008/09/06(土) 23:44:23 ID:0dlzqYsq
>>364 御三家ってマジでそんなんなの?
メジャーチャンポンとか信じれんwwwww
>>365 なるほどwww税金対策かもしれませんねwwwww
367 :
優しい名無しさん:2008/09/07(日) 00:21:02 ID:raiZPYIJ
>>366 >御三家ってマジでそんなんなの?
そうですよ。だから投薬御三家と言われるんですよ。
でも御三家専用スレよんだらこの御三家よりももっと
薬を処方するところがあるらしいよ。
つい最近までリタリンを処方していたみたいで、
リタリンが法律で処方制限されてからそこには「かよっていないらしい。
上には上が居るもんだな。
369 :
優しい名無しさん:2008/09/07(日) 13:57:54 ID:gK5t72mL
統合失調症はいけないのか?
370 :
優しい名無しさん:2008/09/07(日) 16:51:24 ID:iVm0xQhV
>>369 統合失調症の極一部は社会を震え上がらせるような、
凄い事件を起こしたりするからイメージ悪いよ。
>>370 健常者の一部は社会を震え上がらせたり、人を騙したりする事件を起こすから、イメージ悪いよ。
372 :
優しい名無しさん:2008/09/07(日) 20:20:02 ID:gK5t72mL
今日のあぼーん
ID:gK5t72mL
374 :
優しい名無しさん:2008/09/07(日) 22:08:28 ID:fMPLBkr3
北摂で境界例に強い医師のいる病院ありませんか?ちゃんと話しを聞いてくれる医師だと有り難いのですが…
万●さんはやはり微妙ですよね。
私も何回か診てもらいましたが少々的外れというか
結局は薬には頼らず自力で治したほうがいいみたいな事を言われました。
それが、出来なくなるくらい消耗してるから来たというのに。
こういった病院は評判のいいところに行くべきなんでしょうね。
予約が取りにくい=みんな来る ということで
377 :
優しい名無しさん:2008/09/08(月) 16:37:26 ID:au1MZSF9
転職で東京から大阪に引っ越すことになりました。
会社が肥後橋に近く、住処は四ツ橋近辺を狙っています。
(四ツ橋〜大国町の間、西成区は避ける方向で)
大国町〜梅田間の四ツ橋線内で睡眠障害に強いクリニックは
有りますでしょうか。
現在の投薬はハルシオン・ソメリン・レキソタン・デパス・
ソラナックス・トレドミン・ウインタミンです。
(薬から察するに不安神経症と軽い欝状態)
378 :
優しい名無しさん:2008/09/08(月) 18:49:59 ID:f1BF4n2F
薬から察すると、ボダさんかと思われ・・・
ふつう、そんなに飲まないよ。
「睡眠障害に強いクリニックは・・」と聞きながらも不安神経症と鬱なあ。
不思議なコラボレーションやね。
379 :
優しい名無しさん:2008/09/08(月) 22:17:38 ID:GozFezTr
ショベルマウス
携帯からスマン
高○クリニックのあのすごく苦い粉薬って何が調合されてるんだろ?
香里園の石田さん初診料いくらぐらいやろう…いくらなんでも初めてで5分診療とかないよね。
雰囲気いいといいなぁ。今日予約入れたらいつになるか聞いてみよう…
身内を連れて行こうと岸里のた○え診療所に電話したら
診断書書いてくれないとのこと。
電話にでたひとはなんだか若いおねえちゃんってかんじだったなー
ここってあんま評判よくないって聞いたけどどうですか?
で、診断書が欲しいので役所で紹介してもらった日本橋にある
桧○ま診療所ってどうですか?ご存知の方、情報ください。
布施の「博○堂醫院」「わた○べメンタルクリ」「西○クリ」は、
どんな感じでしょうか?行った事ある人、情報お願いします。
九大出身の医師がいる病院はありますか?
投薬より心理療法を重視してくれるような
385 :
優しい名無しさん:2008/09/09(火) 20:48:55 ID:64/kF43n
十三にある
淀川クリニックの情報下さい
催眠とかされてるみたいですが
386 :
優しい名無しさん:2008/09/09(火) 21:06:34 ID:Ak36FlYv
>>383 そっ、あの石は人の話を聞くのが嫌みたいです。
質問したり診察が長引くと露骨に嫌そうな顔をするし、なんで石やってんのか疑問に思います。
初診のヒアリングは全て女性カウンセラーが行い、石はそのメモ見て薬を処方するだけ。
でっ、患者がマシーンのように早い訳です。
医師免許も研修(実習つき)で更新するようにしないといけないな。
388 :
優しい名無しさん:2008/09/09(火) 21:49:29 ID:+VIBL8+m
>>384 地下鉄御堂筋線、北花田の重田メンタルクリニック。
たしか九大の心療内科出身だったような。
389 :
優しい名無しさん:2008/09/09(火) 21:53:25 ID:69TARhs7
中之島にある住友病院メンタルヘルス科の、うつ担当してる石は良いって本当ですか?
390 :
優しい名無しさん:2008/09/09(火) 22:17:34 ID:a0Bbs+ye
>>382 身内を連れていこうとしたけれど診断書を書いてくれないとはどういうことなの?
自分達がみた所明らかに病気で何らかの診断書を発行してもらう必要があるのに受診するまえに電話で医師でもなさそうな電話に出た人が出せないってキッパリいったの それとも出せるかどうかは診察受けて見ないとわからないっていわれたの?
>>390 レスありがとうです
12年ひきこもりの弟です
働けないので経済的に困窮してるので実家の母に生活保護を受けさせようと
役所に相談にいったらこの弟がネックだといわれてしまいました
で、病院にいって診断書が出れば保護だせるといわれたので
頑張って病院に連れて行こうと決心したわけです
電話にでた、た○え診療所のおねーさんは
事情を話すと、通ってもらっても診断書はだせないみたいなこと
いわれました。いままでも出してないとか。
心療内科や、精神科は初めてなのでよくわからず
こちらで質問させていただきました
猿ベージ
猿ベージ
395 :
386:2008/09/10(水) 22:53:33 ID:uae2jMav
396 :
優しい名無しさん:2008/09/11(木) 00:53:05 ID:jNtHdaCN
397 :
優しい名無しさん:2008/09/11(木) 07:59:46 ID:KpkH2EgF
>>396 いや大阪市の名医は元産婦人科医の鍵ですよw
398 :
優しい名無しさん:2008/09/11(木) 08:11:38 ID:z3E4DohD
阿倍野のM田クリニックはどうでしょう?
とっても良いっていう評判を聞いたんですが・・・・。
西成に鬱にドンピシャで効くいい薬がある
近いからとりあえずそこいって薬服用しろや
>>398 俺は昔通ってたがやめた
予約制のくせに待たされるし、とにかくジジイ先生が合わなかった
ジジイは引退したとか聞いたが…
401 :
優しい名無しさん:2008/09/11(木) 13:16:00 ID:b9T5aIhL
>>398 阿倍野だったらやっぱ旗でしょ。
医者と相性が合えば最高です。
合わなければソッコー通院先を代えましょう。
合法ですか?
403 :
優しい名無しさん:2008/09/11(木) 19:18:26 ID:Tui5H1aS
山下クリニック
404 :
優しい名無しさん:2008/09/11(木) 22:07:16 ID:hEGO1rvp
>>403 ようこそ御三家へ山下が加わったらなんて呼んだら良いんだろ?
えんどう医院。なんばカギモトクリニック。ハタクリニック。山下クリニック。
投薬カルテットでどうですか?w
405 :
優しい名無しさん:2008/09/11(木) 23:48:20 ID:stmXg5ym
大阪に来たばかりなので教えてください。
四ツ橋線・御堂筋線で行ける良心的な心療内科ありますか?
入院じゃなくて外来なんですが、薬があまり処方されないところがいいです。
406 :
優しい名無しさん:2008/09/12(金) 06:28:27 ID:75mRJidb
>>405 御堂筋線、難波駅下車、鍵クリ。
御堂筋線、天王寺駅下車、旗クリ
御堂筋線、我孫子駅下車、\どー医院
407 :
優しい名無しさん:2008/09/12(金) 07:18:19 ID:rMcHshmI
\は予約で数ヶ月待ちらしいよ。
出世したね、以前は薬をエサに患者を集めていたのにwww
森小路のN西クリニックに予約入れようと思って電話したら
1ヶ月待ちと言われた。
どこもそんなもんなんですか?
今まで一つの心療内科にしか行ったことないから
かなり驚いたんだけど・・
409 :
408:2008/09/12(金) 13:05:39 ID:Nsr96qw8
真上のレス読んでなかったw
数ヶ月待ちのところもあるのか〜
今行ってるところは予約待ちなんて無いから
人気ないんだな・・
どっちが良いのか悩む。
410 :
優しい名無しさん:2008/09/12(金) 15:49:36 ID:QhTetkFW
411 :
408:2008/09/12(金) 16:25:48 ID:uIFGHRaB
関目高殿のしのだに聞いてみたら2ヶ月待ちだった。
どこもそんなもんなんだね。
諦めるか・・
412 :
優しい名無しさん:2008/09/12(金) 22:07:07 ID:40e9zqlU
>>408 天王寺の投薬マシーンで有名な旗クリだが、
待つのを我慢できるのなら初診でも予約不要。
ていうか逆に予約は受け付けてないよ。
つーか受付の段階でうちは薬中心の治療ですが・・・と説明される。
いざ診察を受けてみたら初診なのに5分位しか診てくれなくて、
適当に処方されて終わり。
でも予約不要なのはありがたい。
413 :
優しい名無しさん:2008/09/13(土) 01:48:31 ID:jOLcdALi
1〜2ヶ月待ちとか言われても、
知らん顔して押しかけて行けば診てくれる場合もあるよ。
414 :
優しい名無しさん:2008/09/13(土) 04:10:00 ID:67O7CvwR
/、,,,. "''ー 、,_ |
/::;:7::i"''ー- "''ー-,、,,,,,,,、_|
:.:.:ノ:.i:.:l:.:.:l::.~ "''ー-〜,,, , -‐-,´i
.:..::丿:.:i.:.:.:.l:.:/:.:.:.:.:./:/~ "''ー-、,,,. (; ;) |
:.l:.ハ:.:l:.:,−-、i/.:/.l:.:.:/:.:.:.i:.:ノ゛ ~ "''ー-`ー:-‐'"i
:l:.i:.|:.:.l´/ゝ-//:.:.i:.:.i:.:./:.. ,,;:;;:;,,..゙ ,.,;;.:;)
:i:.:.:i:.:.:| ( ⌒1 ヽ:.|:.i:." __、.:"' _ニi
ヽ:|:.:i:l.ヽ、ヾ〈: .:l:|:.:l:.  ̄`‐""ノ.:' ( “フ
.:ヾ:i:.:.l:. ヽ_ " :. ノノ'"´´,' ヽ"l <正直、もう人生はあきらめてるよ
ゝヾヾ ::.. :.. // , ' 〉ノ [東京都 男性 ]
/:l:." :. 〃 /` - 、_ノ [職業 無職低脳童貞ニート]
::::ヽ、 :.. /:,_=--"-/ [趣味 2chストーキング]
::::::::\ ::.. /:.(エl┼┼"´ [好きな政治家 橋下徹]
::::::::::::::ヽ " ヽニ二)
:::::::::::::::::::\:... ´":j
::::::::::::::::::::::::::\ ..::::.....:.. ` .:..、_:ノ:.ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、""´/ー'"::::::::::::::::::::::\
415 :
408:2008/09/13(土) 04:24:39 ID:KmQqAIp9
>>412>>413 ありがとう。
とりあえず
>>408のクリニックに行くことにしました。
>>411のクリニックは、他院の通院者は紹介状が必須だと言われて
それは困るので完全に初診として診てほしいと言ったら
もう他院の通院者と聞いてしまいましたからお断りしますとか言われて、
え?でも住所も名前も名乗ってませんけど?
という極めてトンチンカンなやり取りの末、選択肢から外しました。
まあ、初診を短時間で終わらせたいということなんでしょうけど
セカンドオピニオンであることを今の主治医に知られたくないという
患者の希望無視の対応がイヤな感じでした。
愚痴みたいになってしまった。スマソ
416 :
優しい名無しさん:2008/09/13(土) 11:25:14 ID:K3G94eoo
大阪では阪急千里線の山下クリニックが最高
417 :
優しい名無しさん:2008/09/14(日) 12:01:55 ID:tiQ0iWq4
緑地公園の榎坂病院ってどんな感じなのでしょうか?
入院・通院されている方いらっしゃれば聞かせてください。
で、ここってHPがないのですが、この規模の病院でどうしてHPが
ないのでしょう・・・。不安に感じてしまうのですが。
419 :
優しい名無しさん:2008/09/14(日) 19:45:26 ID:PEfCzvs+
榎坂病院に通院しています。
落ち着いた雰囲気で
先生もよく話しを聞いてくれます。
入院患者さんも
よく外出していて
開放的だと思います。
以前は さわ病院に入院&通院していました。
布施の「わたなべ」に通院されてる方いますか?
友達を連れて行こうかと思ってますが、問題ないですよね?
421 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 01:13:29 ID:tE4FIvJm
>>418 ありがとうございます。
そのページは知っているのですが、病院が作成している、詳しい紹介のHPがないようなのです。
>>419 そうですか。情報ありがとうございます。
看護師などのスタッフの人も良い感じでしたでしょうか?
422 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 01:18:49 ID:NzHRI9vT
>>420 先生事態が落ち着きなかったです。患者は多かったですが。
423 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 02:13:19 ID:Hb55IXmO
JR千里丘から茨木付近で心療内科探してるんですけど、どなたかいい病院ご存知無いですか?
>>415 横レスすみません。
実は私もそこを受診しようかと思ってたのですが
電話するのが怖くて・・
受付の人の対応は柔らかかったですか?
425 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 15:07:09 ID:GnjqQkCn
精神科なんて腐るほどあるやん。当たるまで数多く撃っときゃええねん。
426 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 15:24:05 ID:cSLq/GGJ
実家が嫌で出てきました
22歳女です
親に情けない 不憫だ など言われ実家に戻るように そして家に帰ると拘束されます
仕事も行くなと
病院で証明書を書いてもらって実家に帰らなくて良いみたいな状態になれませんか?
母から連絡があるたびに胸や胃が痛み 過呼吸になります。
427 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 15:37:11 ID:cSLq/GGJ
一度病院で診てもらいたいので 大阪市内の良い病院を教えて下さい…。
実家に戻ると吐き気がします
気だるさがあり 胸と胃が痛くなり食事や睡眠がまともに出来ません。
涙が止まらなくなって過呼吸になります。
親兄弟に罵声をあびせられ 居心地は最悪です。
対応が早く良い先生にあたりたいです。
428 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 20:21:23 ID:sFn+9RP+
>>421 >>419です。
榎坂病院のスタッフは
看護師さん 受付事務員さん 薬剤師さん
ケースワーカーさん
みなさんとても親切で感じがいいです。
診察券がないので
受付で名前と主治医名を言うシステムになってます。
429 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 21:14:33 ID:s8EaLIEL
>>426-427 ご自分の都合?だけで診断書を書いてくれる医者は少ないと思うよ。
ご家族(家庭のこと)のことが原因でパニック発作の様な症状があるなら
まずはご家族と一緒に受診した方が良いと思いますが。
一概に『いい先生…云々』は医者との相性などもあるからね、
ただ「今の状況が辛いから診断書を…」と診断書欲しさに来院するのは
どこの病院の医者でもあまりいい気分はしないと思います。
先ずはお近くのクリックでキチンと症状や環境を伝えてみたら如何でしょうか?
初診で医者との対話で合わないなあと感じたら、
また再度「どのような医者にかかりたいか」をここで質問しても良いと思いますよ。
あまり参考にならないレスて申し訳ないです。
430 :
420:2008/09/15(月) 21:46:59 ID:kKcDmeY/
>>422 有難うございます
一応予約は取ってあるんですが
友達が なかなか勇気が出ないみたいで・・・
431 :
408:2008/09/16(火) 00:20:53 ID:9Su0p5ql
>>424 >>408の受付に比べると非常に感じ悪かったです。
ホームページの「医師のご紹介」ページの最下部にある
「スタッフの紹介」という項目に書いてある内容とは
かなりかけ離れてるなという印象を受けました。
432 :
優しい名無しさん:2008/09/16(火) 16:18:22 ID:7MYfkgg1
>>430 緑橋あたりにもいい病院があるらしいですよ。病院ランキングにのってたので。私はそこに行きます
433 :
優しい名無しさん:2008/09/16(火) 18:34:21 ID:9hAV9aXY
寝屋川市
三家クリニック
キムラクリニック
森内クリニック
ねや川サナトリウム
松島病院
香里園
石田クリニック
むらたメンタルクリニック
>>432 >>420の所に予約取って…ってことは、ADHDでじゃないのかな?
推測がはずれてたらごめんやけど。
それだと、診てくれる病院は限られるから、他の所勧めても…。
緑橋あたりのいい病院とはどこですか?
435 :
優しい名無しさん:2008/09/16(火) 20:28:51 ID:mQkXFvgc
>>428 情報ありがとうございます。
参考になりました〜
436 :
優しい名無しさん:2008/09/17(水) 00:59:31 ID:BV9Sos8e
南森町にあるムカイメンタルクリニックはどうですか?
437 :
優しい名無しさん:2008/09/17(水) 01:15:20 ID:BV9Sos8e
438 :
優しい名無しさん:2008/09/17(水) 01:22:14 ID:rCgEbTxX
村上医院ってどうですか?
439 :
優しい名無しさん:2008/09/17(水) 06:17:12 ID:uE0mt3eN
>>433 寝屋川なら石田が良かったよ。
先生が凄く優しいよ。
高槻のアオタニって所はどんな感じです?
441 :
優しい名無しさん:2008/09/17(水) 14:22:33 ID:gh+wmqUE
やっぱり近場で探したほうがいいのかな。。
電車に乗っていられるって、軽いからなんだろうか?
>>441 パニックじゃなければ電車はさほど苦痛じゃないと思うんだけど。
自分もずっとパニックの診断受けてたけど
電車は普通に乗れるから変だな〜と思ってた。
これってパニックじゃないんじゃないの?と思うようになって
今度セカンドオピニオンを受けてみることにした。
443 :
優しい名無しさん:2008/09/17(水) 17:46:31 ID:0Wzvynlo
携帯から失礼致します。十三にある、淀川クリニックはどうでしょうか?通われている方、教えていただけると嬉しいです。
444 :
優しい名無しさん:2008/09/17(水) 19:49:52 ID:/OHfMnXV
天王寺でお勧めのクリはどこですか?
旗と損以外で探しています。
445 :
優しい名無しさん:2008/09/17(水) 21:42:46 ID:gmfBd0Ob
>>439 つーか、石田でお手上げ、または石田クリニックに、何を勘違いしたか、異性を求めて行くやつは、やはり大きな病院がいいらしい。
446 :
優しい名無しさん:2008/09/18(木) 17:28:22 ID:fjxAHuOQ
山下クリニック
447 :
優しい名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:43 ID:un5aK4Q6
今日思い切って病院いってきたよ
紹介してくれた人ありがとう。
上新庄駅前の先生、優しくてほんと頑張ろうって思った。
「よく頑張って来てくれましたね」って言ってくれて
ほんとに嬉しかった
448 :
優しい名無しさん:2008/09/18(木) 20:16:36 ID:Zu7Lt7sK
>>444 阿倍野小杉クリニックは良いよ。
近くにある小杉本院はアル中専門ですが、
阿倍野の方はうつやパニックも診てもらえます。
初診は電話予約が必要ですが1ヶ月も待たされることは無いです。
京橋のひらやまクリニックってどうなんでしょう?
うつで通院中なんですが、
2回目、3回目の診察が5分程度で終わってしまったんですが、そんなもんなんでしょうか?
450 :
優しい名無しさん:2008/09/18(木) 20:49:33 ID:FKVdBt0l
最近、心療内科や精神科クリニックが凄い勢いで開業されていますが、
そんなに需要ってあるのだろうか?
というか精神科の薬の需要が凄いんだろ
最近世間での認知度もかなり上がってきてるし
452 :
優しい名無しさん:2008/09/18(木) 21:47:50 ID:qNz2CFIZ
その影響で病院勤務の精神科医は不足
上っ面だけでももっともらしく同情して、
薬をどっちゃり安価で出してくれれば、
人気はうなぎ昇りだろうになあ
454 :
優しい名無しさん:2008/09/19(金) 06:34:53 ID:k4fIl1pR
>>452 堺の阪南病院に行ったら精神科医はうじょうじょいるよ。
でもすぐに辞めていくから、やっぱり開業する人が多いのかな?
欧米なんかたしか安定剤とかサプリメントとしてドラッグストアで売ってるんだろ?日本は安定剤とか欲しい奴は病院行くしかない
日本は保守的過ぎるんだよ
だからここぞとばかりに金目当てで精神科乱立
今どき薬目当て以外で行く患者なんてまずいないだろ。同じく医師も薬ださない奴なんてまずいないだろ
医師も患者も薬におんぶにだっこ状態って感じがする。
診察なんて綺麗事並べるだけの完全にチャランボランで銭だけ貪る医師が増えているように思う
医師も人間だし、そういった楽に走りたがるからな
全部僕の私見ですが
精神科と整骨院の乱立は凄いね今。
儲かるんやろな〜
未成年でも診てもらえるとこ教えて
鍵は二十歳以上だた
459 :
優しい名無しさん:2008/09/19(金) 12:53:58 ID:SugqB64Q
>>457 整骨院は乱立しすぎて過当競争になっているみたい。
だから開業しても直ぐに閉院するところも多いような気がします。
精神科クリニックもそのうち淘汰されていくと思われます。
461 :
優しい名無しさん:2008/09/19(金) 16:20:49 ID:IRY/Od0Y
整骨院の保険診療は骨折、捻挫、脱臼しか認められていないそうです。
だから肩こりとか腰痛で保険診療をしてもらっているケースは、
整骨院が健康保険を不正請求しているが大半だそうです。
医療費削減が叫ばれている昨今、
いずれ整骨院の保険診療にもメスが入りそう。
462 :
優しい名無しさん:2008/09/19(金) 16:24:04 ID:gJ/fUvY1
463 :
455:2008/09/19(金) 17:38:56 ID:1twzCw7r
>>462 ありがとう。
上新庄あたりで探してたんだけど、ここに行ってみるわ。
465 :
優しい名無しさん:2008/09/19(金) 18:22:01 ID:gJ/fUvY1
>>463 いえ。私、通ってるとこです(笑)
先生凄く優しいですよ。
466 :
優しい名無しさん:2008/09/19(金) 20:49:29 ID:K+YxVk++
>>429 わかりました
ありがとうございます。
またわからなければこちらで訪ねてみたいと思います。
467 :
優しい名無しさん:2008/09/19(金) 20:53:52 ID:I7aqUV5J
住之江区民(南港在住)ですが当区には心療内科や精神科クリニックがありません。
難波の某クリニックに通院していますが電車に乗るのが苦痛なんです。
このスレを見ている精神科医の先生、住之江区は市内では開業するには穴場ですよ。
468 :
優しい名無しさん:2008/09/19(金) 21:42:07 ID:7tAYrdv7
>>467 私も住の江区民です。
西粉浜です。
パニックとうつで電車に乗るのが怖いので岸里の
たぞえ診療所に通院中です。
このスレでは評判よくないですが私は院長診察じゃないから
イメージが違うのかも。
規模も割りにケースワーカーさんが揃っていて
色々と相談に乗ってくれるよ。
少しだけデイケアに通いましたが遊びみたいで楽しくなかったので
今は飲食店で接客のバイトをしています。
>440
高槻の青谷さん行ってるけど、先生親身になってくれていい感じだよ。
薬すぐ出してくれるしw
470 :
優しい名無しさん:2008/09/19(金) 21:55:56 ID:fx3pdGd7
クリニックではありませんが、住之江区東加賀屋にある
住吉市民病院精神神経科は?
471 :
優しい名無しさん:2008/09/19(金) 22:45:05 ID:Z1ccMdqj
阿倍野の松田クリニックって、周囲の環境が悪いね。ラブホテルとか水商売関係の
店ばかり、2ヶ月程通ったが。
今は大阪府心の健康総合センターに通って7年目になる。
岡田先生⇒藤原先生になった。
7年も通えば、看護婦さんに名前と顔を覚えて貰っている。
阿倍野のメンタルクリニックおかだに通っている椰子いる?
>>471 おかだは知ってます
姉が通ってます
あそこいいみたいですよ
私は別の心療内科通ってますが、近ければおかだにいってます
473 :
優しい名無しさん:2008/09/20(土) 11:19:31 ID:EpMmcV1T
茨木でいい病院ないですか?
474 :
優しい名無しさん:2008/09/20(土) 16:12:38 ID:xIKbNPFs
>>473 茨木ですか?
個人クリニックではありませんが以前に茨木病院に入院しました。
そのときの主治医は凄く好印象でしたよ。
ただ外来ではどんな先生に当たるか分かりませんが。
475 :
優しい名無しさん:2008/09/20(土) 16:24:59 ID:+jWR9jT1
梅田あたりで高額でなくてきちんとお話を聞いてくれる精神科の医院ご存知ないですか?
476 :
優しい名無しさん:2008/09/20(土) 19:33:58 ID:G/Z6ZxxJ
高額、というか
保険で診療報酬は決まってるんだけどなあ
7 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/09/18(木) 19:45:51 0
>>6 草加煎餅ってさ、スパイ多くない?
うちの近所は在日創価で、娘はやくざ活動に熱心さ。
それ以外でも、引っ越した先で最初になれなれしくしてくる人は
スパイが多かった。
一見、いかにも面倒見がよさそうで朗らかでいい人そうな人か、
大人しくて気が弱そうで友達少なそうに見えるから付き合う。
だけど、
実は地下組織ルート沢山持っていて、個人情報で知りえたことを
全て自分の地下組織地元ルートに喋りまくっている油断のならない人。
そういう人が結構いる。
いずれも、自分にとってメリットがなくなった時に残酷な人間関係の切り方をする。
物を手伝ってもらう振りをして、本来は自分が背負わなければならない面倒な責任を
すべて他人に押し付けて、口を拭う。
こういう人がスパイ女(ママ)だと思う。
8 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2008/09/19(金) 08:20:04 0
嫁いだ土地の人間が、ものすごいいじめ体質。
誰かを標的につるし上げて仲間意識を高めるところなんだ。
「そういうのまちがってるよ。」と言った私・・・・今だに攻撃されてる。
正しいことをいう人間が迫害されるんだ・・・と驚きを隠せない。
新しい誰かと知り合っても「あの人は要注意だよ。」といわれ続けてる。
まるで私が人の悪口を言う人みたいな言い草で。
そういうことを教えてくれる、やさしいママもいるけど、反論したら「被害妄想。」
「気にしすぎ。」「基地外」とかえってきたよ。
478 :
優しい名無しさん:2008/09/21(日) 07:17:13 ID:t2CZXrjC
大阪市立大どう?
480 :
優しい名無しさん:2008/09/21(日) 14:05:28 ID:YgVypsiC
大阪南部(堺〜泉佐野くらい)でカウンセリングを受けられるところを教えてください。
“ちょっと長い診察”じゃなくちゃんとした心理療法を受けたいです。
どうぞよろしくお願いします。
481 :
優しい名無しさん:2008/09/21(日) 18:12:07 ID:fF4KNF1D
>>478 以前に摂食障害で診て貰いましたが、
医者との相性が合わなくて結局、元のクリニックへ舞い戻りました。
482 :
優しい名無しさん:2008/09/21(日) 19:41:46 ID:xuDoaxKs
境界性人格障害に理解のある
もしくは治療の実績のある病院は
大阪にはありませんか?
483 :
優しい名無しさん:2008/09/21(日) 19:51:02 ID:0N/ubENK
>482s
こころの健康センターとかは?
484 :
優しい名無しさん:2008/09/21(日) 20:10:02 ID:fF4KNF1D
>>482 天王寺の孫メンクリはボーダーに対して臨床経験豊富ですよ。
でも、厳しい先生だからあまり流行っていないみたい。
485 :
優しい名無しさん:2008/09/21(日) 20:54:48 ID:lPjQ3ANy
486 :
優しい名無しさん:2008/09/21(日) 22:04:31 ID:PY5zC4S7
655 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2008/08/07(木) 06:35:14 ID:nf5IRu6q
職場でのいじめ――74%の企業が「ある」
確かに、ニホンって終わってる。
こんな時代を担う子供たちがかわいそう。
487 :
優しい名無しさん:2008/09/22(月) 10:05:47 ID:ggQO6Z7O
>>478です。
>>479>>481 レス遅くなってすいません
そっかぁ…やっぱ先生との相性て大事なんですねぇ
ありがとうございました。
紹介状書いてもらって再来週(金)に行くことにしたんだけど、
どんな先生が主治医になるのか不安だし
大学病院にかかるのは初めてだからちょっと緊張するなぁ…
自分に合う先生に当たるよう祈っときます(-人-)
488 :
優しい名無しさん:2008/09/23(火) 07:57:58 ID:6GV14ifu
>>482 天王寺のハタクリニックはどうなんだろ?
投薬薬マシーンとか言われているけど、
それなりに話を聞いてくれるよ。
ただ、話が長くなったら
提携しているカウンセラーを紹介される。
489 :
優しい名無しさん:2008/09/23(火) 08:32:20 ID:QLzsS2Zr
おはようございます。
23歳の女です。
他府県から大阪市内まで行くつもりです。カウンセリングしてくださる保険適用の病院を探してます。
ともクリニックと喜多クリニック、坪井クリニックはどうでしょうか?
威圧的でない優しい先生が良いです。
17歳の時に自殺未遂で国分病院に駆け込みで行って以来、精神病院には行っていません。
どうか上記三つのクリニックについて評判教えて下さい。
490 :
優しい名無しさん:2008/09/23(火) 09:14:40 ID:43qatXke
喜多クリニックのカウンセリングは保険じゃないです。
そのかわり臨床心理士の専門的なカウンセリングが受けられます。
あとの二つは医師によるカウンセリング(診察)ですね。
ただ、医師がちゃんとカウンセリングのトレーニングを受けているかどうかはわかりません。
はたクリックで満足して通院されてる患者には大変失礼な意見行って不快感あるでしょうが、
はた先生は薬物療法しか治療出来ないんですよね。
認知行動療法には熱心に取り組んでらっしゃらないのでしょうか?
尚、学会等ではた先生の論文発表し、医師同士の交流などもされてるのか疑問に思うのですが・・・
こちらのスレでははたクリックの話題が禁止されているようなのではたクリックの話題は禁止されてますが、前から気になってたもんですのでお聞きしてみることにしました。
なんだかスレ汚ししたようで大変失礼しました。
次回からは投薬machineスレよんで検討させて頂き等ございます。
492 :
491:2008/09/23(火) 09:55:31 ID:UgyvmKEE
度々失礼します。
書き込み終わってから、こちらのスレではたクリックについて聞いたのは間違ってたかな?
と考えてたところ、スレ汚ししてしまって反省してます。
はたクリックでお世話になってる人にも気を悪くされた人も多くいらっしゃるのではないかと思って反省します。
本当ににご迷惑おかけして大変失礼致しました。
493 :
優しい名無しさん:2008/09/23(火) 10:12:46 ID:X1fw5R9O
494 :
優しい名無しさん:2008/09/23(火) 11:13:58 ID:K5/TtovI
495 :
優しい名無しさん:2008/09/23(火) 11:49:28 ID:StWtrI/B
関西医大の心療内科に通ってます。なんか、教授さん、准教授さんが評判がよろしいようで。
他の医師はどうなのかなぁっと思い、書き込ませていただきました…。
496 :
優しい名無しさん:2008/09/23(火) 13:45:33 ID:IHwoLhQt
>>491 >はた先生は薬物療法しか治療出来ないんですよね。
だから投薬マシーンと言われているんだよ。
他の2院も短い診察時間で大量処方しているらしいよ。
497 :
優しい名無しさん:2008/09/23(火) 14:16:31 ID:UgyvmKEE
>>493-494 レスありがとう御座います。
>>7のカキコ見てみました。
正直驚いてます。医者がファビョるって、いったい何事?!
と・・・
復職に至って、遅くまで開院してると聞いたので仕事帰りに診察していただけそうなクリニックだからはたクリックしかないのかな?と考えてたのですが、先生のご機嫌伺いながら受診するのは余計に気を使ってしまいそうな気がしました。
投薬machineスレも今後頻繁に見に行ってみるつもりです。
時々、投薬machineスレを覗いた時に感じたんですが、あまり患者さんの症状などを把握されずに薬さえ処方すれば解決するといったイメージがあったので、あまり医師として色んな学会などに入会してらっしゃらないのかな、と思いました。
今後、はたクリックについて詳しく知りたい時は投薬machineスレで訊ねてみりことにします。
長々と大変失礼致しました。
はたクリニックは俺のような患者には最適だな!
治療時間が短くて投薬ばんばんしてくれるなんて言う事なし。
保険で安く薬をゲットできて最高だぜ!
499 :
優しい名無しさん:2008/09/23(火) 15:21:39 ID:Gjk+Cx8Y
>>497 そうそう診察時間を長く取られても話すことないし、
薬だけで充分だと思う人にはぴったりです。
逆にゆっくり話を聞いてほしい人には合わないと思います。
500 :
優しい名無しさん:2008/09/23(火) 17:23:29 ID:PYv/lkRE
↑お前ら見たいに薬だけでおkの患者には
旗は都合が良いクリニックだよwww
501 :
優しい名無しさん:2008/09/23(火) 18:30:04 ID:EibfCN8A
話を聞いてくれる医師探してる人何求めてんのかね
話なんて友達とするか 友達居ないなら金払ってカウンセリングで相手してもらえば?
502 :
優しい名無しさん:2008/09/23(火) 20:12:12 ID:UgyvmKEE
>>496 >>498 >>499 どうもありがとうございます。
先程、投薬machineスレで意見などを聞きたく覗きにいったところ、やはり?というか沢山お薬処方されてる人が多いなぁと思いました。
私は今通院してる所では眠剤と頓服しかもらってないので、はたクリニックへ転院してたくさん処方されてしまったら副作用などの心配があり、少々不安感があり、躊躇してます。
それに復職する時に会社の上司等に私の状況などをきちんと説明していただけない感じがしました。
はたクリックにはカウンセラーもいらっしゃるとのことだそうですが、はた先生自ら患者の病状および状況を職場の人に説明してくれないのかな?
と…
今通院してる所の先生と違ったタイプの先生なんだろうなぁ?
また落ち着いたら投薬machineスレでも聞いてみることにします。
レスくださった皆さん、ありがとうございました。
503 :
優しい名無しさん:2008/09/23(火) 20:33:31 ID:X1fw5R9O
504 :
優しい名無しさん:2008/09/23(火) 20:40:24 ID:UgyvmKEE
>>501 横は入りみたいですみません。
これは飽くまでも私見ですが、精神科や心療内科に受診されてる人は患者自身の病状を医師に分かり易く伝えて日常生活などに支障が出て困ってる人は先生に病状を把握してもらいたいから話を聞いてもらいたいんじゃないのでしょうか。
友達に病状言っても病気は治らないと思いますよ。
私はカウンセリングを受けたことがないので何とも言えないけど病気の原因を探るまで時間と費用が掛かってしまいそうな気がします。
505 :
優しい名無しさん:2008/09/23(火) 20:56:52 ID:l/zA5hjk
>>502 投薬御三家も法律を守って上限を超えない程度に
薬を盛ってくれているから心配するな。
506 :
優しい名無しさん:2008/09/23(火) 21:04:20 ID:UBZAnsFl
>>505 書き込む程に逆宣伝になってるのが未だ分からんDQNガンガレ乙★
507 :
優しい名無しさん:2008/09/23(火) 21:27:56 ID:vM3O6fZn
508 :
優しい名無しさん:2008/09/23(火) 21:40:40 ID:UgyvmKEE
>>505 ありがとうございます。
はたクリックに行く前に一度電話してから行くことにします。今持ってるお薬手帳も持参して行きますよ。
あのう、恥ずかしいのですが、私は最近このスレを見るようになったから御三家といわれてる意味がさっぱりわかりませんでした(汗;
509 :
優しい名無しさん:2008/09/23(火) 22:08:57 ID:q0GBWuKH
>>491 今の精神科医で薬物療法よりも認知療法を優先している、
そんな殊勝な医師があればお会いしたいものです。
510 :
優しい名無しさん:2008/09/23(火) 22:22:20 ID:X1fw5R9O
>>509 優先どころか、禿の場合は精神療法を全くしてないんじゃないの?
それなのに料金だけはきっちり取るとかどうなんだよwwww
どうでもいい話を聞かされて、逆恨みされることへの危険手当だってば
512 :
優しい名無しさん:2008/09/24(水) 18:46:52 ID:3OrlSsMR
>>510 嫌だったら通院しなければ良いのに。
なんだかんだ言っても便利な投薬マシーンだからみんな通ってるだろ?
513 :
優しい名無しさん:2008/09/24(水) 19:43:20 ID:Fwx9hwsr
北野はどうなんでしょう?
精神科は予約がかなり先までいっぱいみたいでした。通院してる方いますか?
心療内科の方でもよいので通院されてる方いらっしゃったらどんな感じか教えてもらえませんか?
514 :
優しい名無しさん:2008/09/24(水) 20:17:51 ID:/MJzjYpj
>>509 個人経営の小さなクリニックで認知療法なんてやったら、
時間がかかる割りに儲からないから薬物療法中心になるよ。
その究極が御三家に象徴される投薬マシーンなんだよな。
515 :
優しい名無しさん:2008/09/24(水) 21:29:53 ID:sNc9emMY
>>455 亀でスマソ
北口にあるよ
すごいいい先生
でもあれ、たぶんヅラ
516 :
優しい名無しさん:2008/09/24(水) 23:17:35 ID:aEYjrUlU
>>510 旗も趣味が共通する患者とは良く話をするよ。
車の話題出したら乗って来るよwww
>>495 通っていないのでこちらからは情報だせないのですが(すみません)質問してもいいでしょうか?
・枚方市駅の関西医大ですか?
・通院する曜日と時間帯を決めていれば一人のお医者さんにずっとみてもらえますか?
・初診料はおいくらでしたか?
・診療費はおいくらですか?
・毎回向こうからも色々質問してくれますか?
・毎回予約制ですか?
・紹介状ないとみてくれませんよね?
・待ち時間と診療時間は大体どの位ですか?
長々とすみませんm(_ _)m他にも情報ある方お願いします…
>・枚方市駅の関西医大ですか?
はい
>・通院する曜日と時間帯を決めていれば一人のお医者さんにずっとみてもらえますか?
はい
>・初診料はおいくらでしたか?
僕の場合は3000円くらいでした
>・診療費はおいくらですか?
1000円程度
>・毎回向こうからも色々質問してくれますか?先生にもよりますが個人病院より平均的に質問してくる感じです
>・毎回予約制ですか?
はい
>・紹介状ないとみてくれませんよね?
それはない。ただ自分の今までを1から説明しなきゃなりません
>・待ち時間と診療時間は大体どの位ですか?
毎回の診察で次の診察日曜日時間が決められるのでその時間に行けば待ちません
519 :
優しい名無しさん:2008/09/25(木) 09:56:50 ID:9qOA9WvD
>>513 そこは名前出さないで。
益々人が増える
こんなとこ見てるクズどもはマシーンで十分でしょ
精神障害者2級をどうしても取りたいです。
具体的に何に悩んでるせいとははっきりしないんだけど、頭がずっとグルグルしてて自傷するようになって
これはヤバいと思って精神科・心療内科を探して先週行ったんだ。
ネットで評判のいい所は予約で一杯、2週間3週間先なんて待てる自信が無かった。
さらに検索して、予約がいらず待ち順で診てもらえる所を見つけてそこに行った。
給料日が月末でそれまで払う余裕が無く、恥を忍んで先生に相談した。
月末でいいですよと快く了承してくれた。
でも帰りに受付で処方箋を出してもらう時に受付の女性に
「先生に月末でいいとご了承いただきましたので、月末必ずお支払いします」
と言ったらすごく不審そうにされた。
2人いたけど2人とも。
「それって何なんですか?」
「保険証は本当にそれ1つですか?もう1つ持ってませんよね?」
これどういう意味?どう疑われたのこれ?先生はいいって言ってくれたのに。
今週はもう今日しか休みが無くてあとは仕事だから、今日行かなくちゃならない。
処方してもらった薬の副作用がひどくて仕事にならなかったから、薬を変えてもらわなきゃならない。
でもこのやり取りのせいで行きたくない。
でも予約なしで行ける所を他に知らない。
長文すみません。
病院の対応でさらに鬱になった人、他にいませんか?
>>519 性格悪いね。あんた
>こんなとこ見てるクズどもはマシーンで十分でしょ
そんなあんたも見てはるやんwww
それになんでわざわざ書き込んでるしーwww
523 :
優しい名無しさん:2008/09/25(木) 18:57:43 ID:JCq4IraU
初診からつけで診てもらおうというのもすごいね
それも予めいうんではなくて診察の時に?
>>523 受付に話しても最終判断は先生だと思って、先生に最初に言ったんです。
お金入るまでガマンしてるうちに自傷が悪化しそうだし眠れないしで
これでもギリギリまで無理して働いてたんです、って辞めてないけども。
525 :
優しい名無しさん:2008/09/25(木) 19:28:58 ID:YHHlXBvr
513です。
>>519さん
名前だしてすみません。 通院されてるんですか?
予約いっぱいと言われてしまい、どんな感じなのかわからなかったもので・・。
526 :
優しい名無しさん:2008/09/25(木) 20:25:52 ID:sl1nDwP2
>>513 医者によって当たり外れがある。
それと医者が治療途中で辞めたりするから、
じっくり治療を受けたのだったら、
近所のクリニックの行ってみたらどうかな?
>>521,
>>524 レスしよかどうか迷ったんだけど、(厳しい意見になりそうだから)
病院行く前に親に相談してお金借りたり出来なかったんですか?
一時親に貸して貰って給料入ったら直ぐに返す約束してみたり・・・
辛すぎて早く診てもらいたい気持ちは理解出来るけど、
一銭も持たずに病院行くのって、ちょっと非常識な気がするよ。
それに受付の対応に不快感あるから次回から行きたくないとか鬱が悪化した
なんて言うのは他人のせいにし過ぎてない?
それに不審に思われるのは当然だよ。
そもそもお金持たずに受診しに行った
>>521が悪いのとちがいますか?
今回の事は済んだ事だし知らなかった事だから仕方ないけど、次回から気をつけて、
あまり気にせず病院行った方がいいと思いますが・・・
すごく辛そうな状況なのにキツい意見でごめんなさい。
>>527 ごめんなさい、両親とももう他界してしまって親戚の連絡先も知らないんです…。
529 :
優しい名無しさん:2008/09/25(木) 21:58:26 ID:z0UDn0i9
>>528 そうだったんですか・・・
528がそういった状況と知らずに厳しい意見して
大変失礼致しました。
>>521でおっしゃってた病院へ次から行き辛いと思いますが、
先生と相性が合いそうであれば、その病院(クリニック)の
先生に診てもらった方が良いと思いますよ。
>>529 いえ、こちらこそ後出しみたいな形になって申し訳ないです。
愚痴に混ぜると同情を買うみたいになってしまうかなと思って省いてしまいまして。
他スレに書いてしまいましたが先生ともあまり相性が良くなさそうなので
他を探してみようと思います。
支払いを待っていただいたのに後足で砂をかけるようで心苦しいですが。
お騒がせいたしました、ありがとうございました!
二十歳以下でも診てもらえるいい病院ないですか?
ある程度話も聞いてもらえる所がいいのですが
532 :
優しい名無しさん:2008/09/25(木) 22:32:19 ID:TnUo84kZ
>>472 岡田先生の患者の半分は薬物依存症(覚醒剤、シンナー、咳止めシロップ、ウット等)
だよ。
覚醒剤の患者が少なくない。元893や元あるいは現役の風俗嬢といった人、
普通の(堅気の)覚醒剤依存症の患者等が通院している。
でも待合室でうとうとしていても心配ないよ。ヤバそうな患者は精神病院
に入院させるから。
岡田先生はよく話しを聞いてくれる先生だった。おそらく、大阪府内の精神科の
先生で1人の患者にあれだけ(最低30分)時間を割いている先生はいないと思う。
今は個人のクリニックだから分からないが、心のセンターの所長の時はそうだった。
533 :
517:2008/09/26(金) 00:38:47 ID:G4qptO32
>>518さんレスありがとうございましたm(_ _)m
初診料も診察料も安いですね。待ち時間もほぼ無いし、話も聞いてもらえそうですし。
初診で昔からの事を説明するのが辛くてなかなか転院出来ずにいたのですが、頑張ってみようかと思います。
534 :
517:2008/09/26(金) 12:39:49 ID:G4qptO32
関西医大に電話したら「心療内科は無いです」と言われた…滝井の方にはあるらしいけど。
以前所用で枚方の関西医大行った時、各科の案内に「心療内科」って確かにあった気がする。謎。
>>526さん
513です。
教えて下さってありがとうございます。
医者によって当たり外れがあるんですか。たくさん先生いらっしゃるんですね。医者が治療途中で辞めたりとかあるんですか…。
風邪などで他の科で何度か通ったことあるので、ここがいいなぁと思ったんですよ。
症状が、外出するのが不安なので、知らない所より何度か近所のクリニックの行ってみたらどうかな?
5
>>526さん
513です。
教えて下さってありがとうございます。
医者によって当たり外れがあるんですか。たくさん先生いらっしゃるんですね。医者が治療途中で辞めたりとかあるんですか…。
風邪などで他の科で何度か通ったことあるので、ここがいいなぁと思ったんですよ。
症状が、外出するのが不安なので、知らない所より何度か通ったことのある所がいいなぁと思ったので。
心療内科や神経内科も似たような感じで予約いっぱいなんでしょうか?
535は間違えました。すみません。
538 :
優しい名無しさん:2008/09/26(金) 16:18:43 ID:RAw4Z88k
山下クリニック
539 :
優しい名無しさん:2008/09/26(金) 18:10:15 ID:H4IUvmm4
そんメンクリってどうなんですか?
受付が怖かったんですがorz
暫く行かない間にスタッフ〜入れ替えたっぽい?
前の人達の方が仕事ぶりもルックスも良かったとオモ…。
gooヘルスケアで心療内科を検索したら守口生野病院が出てきた。
あれっここ胃炎で通ってるけど心療内科あったっけ?あったならここで済むから助かる!と
電話で確認してみたらやっぱり無かった。
データ元の「病院の通信簿」ってサイトに間違ってましたよ〜ってメールしたら
「掲載されている医療機関は全てを網羅している訳ではない」
「その都度、ユーザー様や医療機関の協力で掲載や修正を行っている」
「修正したから確認して下さい」
って内容のメールが来たけど
間違ってたねごめんねぐらい言えないのかな、大の大人が。
電話に出てくれた病院の事務さん困惑してたよ。
場所柄を考慮して選べば大体ハズレはないがな
危ないとこに開業してるとこは危ない患者の巣窟。
それに応じて医師も得意ターゲット層は危ない奴ら。だから普通の患者が行っても全く診療に期待できない
場所柄がいいところならハズレはまずないから迷わずとにかくトットと行きなさい
>>541 10年くらい前はあったんだよ。親戚が入院したから覚えてる。
544 :
優しい名無しさん:2008/09/28(日) 08:00:35 ID:9n1qr/XQ
mixiや2ちゃんねるなど
インターネット特有のやりとりがきっかけで
メンヘラ気味です。
2ちゃんねるは匿名の掲示板で通じるお医者様もいるみたいですが
mixiとは?オフ会とは?マイミクとは?というところから説明
するのが正直しんどいです。
そういうインターネット事情がわかる
病院ってどこかにありませんか?
545 :
優しい名無しさん:2008/09/28(日) 10:41:35 ID:YpkXEgQn
阪急十三でいい病院ご存知の方教えて下さい
小次郎ゲット
>544
じいさん婆さんじゃなければ分かるでしょう。医者もネットするって。
ってか「会員制のホームページがあって、そこで知り合った相手」とか
「ホームページの仲間で集まった時」じゃダメなん?<説明
>>544 ネットが原因でメンヘラ『気味』なら、ネットを止めてしまえば良いと思われ。
千里中央の小川・貴島診療所ってどんな感じですか?
グ〜
551 :
優しい名無しさん:2008/09/29(月) 15:57:35 ID:TGY8e6PC
>>549さん
患者が選ぶいい医者などに掲載されたこともあり、患者さんはかなり多いです。
以前、三時間待たされたことがあります。女医さんがいらっしゃいますが、クールな感じの対応でした。
552 :
優しい名無しさん:2008/09/29(月) 19:29:13 ID:/XD6Oyat
>>549 >>551 患者が選ぶ・・・より医者が患者を選んでるねwww
面倒な患者は紹介入院になるよ。
入院したけりゃ医者に調子悪いからどうにかして欲しいと言えば、
入院を勧めてくる。
554 :
優しい名無しさん:2008/09/30(火) 01:14:00 ID:wtVMvIul
ありますが教えません。
555
556 :
優しい名無しさん:2008/09/30(火) 08:32:32 ID:UiG1udS8
千里中央のかみたにクリニック通院されてる方いらっしゃいますか?
待ち時間長いですか?不眠症なんですが 薬だけ必要なら
旗が無難でしょうか?今は待ち時間長すぎて。。。
557 :
優しい名無しさん:2008/09/30(火) 08:46:06 ID:VdFTo3CO
>>556 薬だけでOKなら旗や鍵は便利だと思う。
558 :
優しい名無しさん:2008/09/30(火) 10:59:26 ID:FSkbBOUM
>>557 千里中央から旗や鍵まで通院するのはちょっと遠くて大変なんじゃないかな?
>556様
>557様に同意というか…地下鉄御堂筋線だったら、
カギ(難波)ハタ(天王寺)\(あびこ)といった、
投薬マシーン病院と呼ばれてるクリには1本で行けます。
あくまでも千里中央〜地下鉄御堂筋線で通院される場合の話ですが。
待ち時間が長いとゲッソリしますからね…
560 :
優しい名無しさん:2008/09/30(火) 11:37:46 ID:zTb3qI2Z
おまえ本当最低だな
人間の形した悪魔だ
561 :
優しい名無しさん:2008/09/30(火) 12:04:24 ID:bc75+lBz
562 :
優しい名無しさん:2008/09/30(火) 14:04:29 ID:3GO0kwFD
>>559 \どーはここでの宣伝効果か、
患者が殺到して初診の予約が数ヶ月待ちだそうです。
鍵、旗は長く待つ覚悟があるのなら予約なしで診てくれる。
564 :
優しい名無しさん:2008/09/30(火) 16:40:48 ID:u7t1AcwW
>>559 薬の処方量は多いかも知れないが、
ちゃんと話をするなかで医者が判断して薬を処方しているから、
心配ない@\どー
565 :
優しい名無しさん:2008/09/30(火) 20:00:01 ID:qytCGpJp
>>564 旗は簡単な問診で大量の薬を処方される。
自分、寝られへんの?
食欲はあるん?
仕事は続けられるんか?
よっしゃ、ほんならええ薬だしたるからな。
とりあえず待合室で待っといてな。
しばらく待ったらジプレキサやセレネースが処方されていました。
初診なのにこんなんで良いのか?
>>565 ジプレキサは副作用で太るよ。
それと、セレネースとジプレキサって、統合失調症の薬だね。
幻覚とか妄想、幻聴があるのかな?
567 :
優しい名無しさん:2008/09/30(火) 21:32:24 ID:8MRcD4YU
大学病院の心療内科だから一向に薬を出してくれない。薬もらうために旗にでも梯子しよかな、眠れないし食欲がまったくない
どこの大学病院??
569 :
優しい名無しさん:2008/09/30(火) 22:38:36 ID:eZio1dcR
>>565 病識はあるけど幻聴や被害妄想があると問診票に書きました。
ほとんど眠れない日が1ヶ月以上続いていると書きました。
抑うつ状態も長く続いていると書いたら、
ジプレキサ、リスパダール、セレネース、
スペサニール(ドグマチールのゾロ)
トレドミン、パキシル、ベゲタミンB、
ベンザリン、ソラナックス、アサシオン、
名前は忘れたけど吐き気止め。
初診なのにこんなに
薬貰ってもいいのかと思うくらい処方されました。
こんだけ処方されたら自己負担も3割負担なので6000円強かかりました。
散弾銃みたいだな
>>569モナー薬局の人が見たら…
しかしすげぇな
日曜日や祝日に開いているとこってあみらすか?
知ってる方がいたら教えて下さい
休みが日曜日だけなので…
>572
それは遅めの時間にやってるところを探して、5時ぴたで退社?した方がよいのでは?
572です
仕事が20時までなのです
保険の事があり、診断書が欲しくて探してるのですが、ネットでもなかなかないです
575 :
開業予定:2008/10/01(水) 03:25:14 ID:uMQytX9Q
>572さん
日曜日に開いている診療所があれば便利だとおもいますが、土曜、日曜しか
開いていない診療所があれば受診したいとおもいますか?
西成区の田添は最悪最低、他院に変わるまで、かなりの遠回りさせられました。院長死ね
577 :
優しい名無しさん:2008/10/01(水) 07:09:30 ID:oQauXcmq
たぞえ先生はそんなに悪くないよ。
ただ神経症圏の患者には厳しいかも。
等質ならデイケアもやってて、
ケースワーカーさんもたくさん居て親切ですよ。
579 :
優しい名無しさん:2008/10/01(水) 18:51:28 ID:kpjcJac1
>>577 あそこは院長より他の先生のほうが良いですね。
今は何曜日に診察に入っているかどうかわかりませんが
切○先生は良かったです。
580 :
優しい名無しさん:2008/10/01(水) 18:58:37 ID:sGM/Nc/F
山下
581 :
優しい名無しさん:2008/10/01(水) 20:14:12 ID:8Wa2pLRr
>>576 悪いことは言わん。
投薬御三家は意外に悪くないよ。
岸里からだと難波の鍵や天王寺の旗なんか悪くないと思う。
我孫子の\どーは
最近、初診の予約が1ヶ月くらい待たされるくらい繁盛しているらしいよ。
御三家は精神科クリニックの勝ち組かな?
582 :
優しい名無しさん:2008/10/01(水) 21:25:11 ID:5dyAP7K/
ハタクリのすぐ近所に
難波で放火のあったビデオ試写室「キャッツ」の阿倍野店があるね。
坊主も通っているのかな?
>>554 >>1読まずにレスしてんのー?
教えたないなら黙って閲覧しとけばー
ハッキリ言って宣伝厨以下鴨?
585 :
優しい名無しさん:2008/10/02(木) 01:36:41 ID:/m13EiM9
枚方市樟葉の『かしば医院』はホントぼったくり
さっさと潰れろチンカス医院!
586 :
優しい名無しさん:2008/10/02(木) 07:26:36 ID:mEJ35o3q
>>583 坊主は金持ってるからあんな安もんの風俗店まがいにはいかん。
587 :
優しい名無しさん:2008/10/02(木) 10:17:49 ID:WkIdKQWQ
>>581 しょうもない宣伝してねーで専用スレにすっこんでろクズ
588 :
優しい名無しさん:2008/10/02(木) 10:45:59 ID:o3tJ/n2o
大阪怖いな
こいでクリニックって、どんな感じですか?
あと処方リク聞いてくれますか?
通院されてる方がいらっしゃったら教えて下さい。
591 :
優しい名無しさん:2008/10/02(木) 18:59:11 ID:O/NWeT/c
>>590 天王寺の旗に池。
薬をリクエストしたら医者が処方はワシが決めるじゃ!と切れる。
でも受診時に上手く病状を説明したらある程度、希望は聞いてくれる。
ただしリタリンは処方禁止になったよ。
592 :
優しい名無しさん:2008/10/02(木) 20:26:44 ID:oUzqk1Yl
593 :
優しい名無しさん:2008/10/02(木) 21:27:25 ID:SBAiD+Zj
十三(阪急)村上医院はどうかご存知のかた
おられますか
594 :
優しい名無しさん:2008/10/02(木) 21:52:10 ID:BOJMEkdy
>>593 随分前の過去スレでは結構人気があったなあ>十三の村上医院。
医師はマターリ系、あまり強い薬は出さないって話だったけど、
今はどうなってるんだろうね。
595 :
優しい名無しさん:2008/10/02(木) 22:22:22 ID:Q/Ex6sUM
鍵さん明日は久しぶりにアイリンマンに遭遇するかな?
臭いさえなければ無害なんだが・・・
596 :
優しい名無しさん:2008/10/03(金) 00:10:28 ID:ovR3cD8G
>>595 アイリンマン先週は木曜日に見たよ。
通院曜日変えやたかな?
谷町辺りのつちどクリニックってとこに通院されてる方いますか?
職場から近いので通ってみようかと思うのですが…
手帳が期限切れてて診断書が欲しくて探してます
598 :
優しい名無しさん:2008/10/03(金) 19:01:07 ID:mqpIbeYB
投薬御三家スレなくなってるよ。
このパソコンからスレ立て出来ないから誰か御三家スレ立てて!!
599 :
優しい名無しさん:2008/10/03(金) 19:07:01 ID:Q5Ce3oT9
金の力で揉み消されたんだろw
600 :
598:2008/10/03(金) 19:12:08 ID:mqpIbeYB
誰も御三家スレを立ててくれなければ、
ここで\どー先生のネタを書きまくって良いんですよね?
601 :
優しい名無しさん:2008/10/03(金) 19:32:24 ID:Q5Ce3oT9
602 :
優しい名無しさん:2008/10/03(金) 20:08:11 ID:kQxBXR6r
¥どーサイコー
603 :
御三家:2008/10/03(金) 21:31:42 ID:RLNM/Yfu
604 :
優しい名無しさん:2008/10/03(金) 21:51:17 ID:FQNXky/M
>>600 空気を読みながらなら御三家ネタおkですよ。
特に旗の体たらく振りを書き込んでいるのが私のお気に入り。
でも止められない止まらない旗クリニック。
605 :
優しい名無しさん:2008/10/04(土) 00:44:39 ID:21teATmi
>>602 逆宣 乙
まだ分かってないみたいやなw
御三家以外に○○サイコーなんて書かれる所ってないでしょ?
みんなサイテーって読んでるんだよ!
606 :
優しい名無しさん:2008/10/04(土) 07:31:30 ID:AtEMv70G
気分が優れない状態が長く続いたら、
難波の鍵本。
天王寺の旗。
我孫子のえんどーへGO!!
みんなミナミばっかじゃん
608 :
優しい名無しさん:2008/10/04(土) 19:31:45 ID:9vHL+rdG
今日も旗は激混みでしたよ。
あれだけの患者を短時間で捌くから投薬マシーンと言われるんだなwww
609 :
優しい名無しさん:2008/10/04(土) 19:46:42 ID:9vHL+rdG
>>600 \どーに電話したら土曜日だったら、
初診の予約かなり先まで詰まってるって・・・orz
610 :
594sanへ:2008/10/05(日) 02:26:20 ID:gRNO7FD9
マタリー系とは?最近、先生変わったとは思います
年かな。。。
611 :
優しい名無しさん:2008/10/05(日) 07:48:38 ID:RzckT2IG
\どー先生もマターリ系ですよ。
雰囲気がマターリでも診察時間は短いです。
612 :
優しい名無しさん:2008/10/05(日) 12:26:08 ID:AhVTS48L
蒲生4丁目のつつみクリニックの評判を知りたいのですが、
若しくは横堤のかわすみクリニックの情報をお持ちの方、
どんな些細な事でもかまいませんので教えてください。
613 :
優しい名無しさん:2008/10/05(日) 13:07:55 ID:AhVTS48L
>>612 自己レスですがかわすみクリニックはHPを発見しました。
初診は予約なんですね。しかしHP手作りなのは良いけど、
開業から数年経ってそろそろ借金もなさそうなのに貧相すぎますね。
つつみクリニックが家から一番近く本命なので情報をお待ちしております。
614 :
優しい名無しさん:2008/10/05(日) 20:12:12 ID:AT0amS2B
>>613 かわすみにはかつて通院していました。
3年位前の話ですが、当時は初診の予約は不要でした。
2回目以降は予約制だったような。
医者は可も無く不可も無くって感じでした。
結局、仕事の都合で予約していた日時に確実に通院することが
出来なくなって別のクリニックに転院しました。
そこはあれるから名前は出しませんが投薬御三家の一つです。
予約不要で8時まで診てくれるから仕事が終わる時間が
確実でない私のような営業職には都合がいいです。
615 :
優しい名無しさん:2008/10/06(月) 15:37:55 ID:GZNmRNAS
山下クリニック
解離性同一性障害やAC等の障害で生活困難な知人が居ます。
そうなった原因がどうやら家族にあるようで、尚且つ家族も何らかの重大な障害が見られるので入院するよう進められました
しかし、大阪府内で再び相談したところ、
「まともに話せたり、施設まで相談に来れるのなら入院の必要はない」
「家族が原因なら一人暮らしすればいい」
などと足蹴にされるだけです
本人は親から暴力以外何も(愛や教育などは何も)受けていないので、お湯の沸かし方すら知りません。
こんな状態にもかかわらず入院するほど重症ではないとかわけのわからんことで追い出されます。
そもそもADHDとACでかなり脈絡の無い話し方をしているのでまともに話せていると言えるわけがありません。
一体どこに行けばいいのでしょうか
家庭問題に起因する重大な精神疾患への対応を心得ている、
入院施設のある病院を探しています
617 :
優しい名無しさん:2008/10/06(月) 20:09:25 ID:ZQwrV1l7
>>616 病院だったら何でもできると思ってるの?
入院したら解決すると思ってるの?
家族が問題だったら家族になんとかしてもらうかそれが無理なら 切り離すしかないのは当然でしょ
自分達で勝手に診断して勝手に入院だと決め付けて病院に行っても嫌がられるんじゃないの?
そりゃ町医者に相談にいったら入院が必要とのあなたの意見に賛成して他いってもらうようにするだろうが
618 :
優しい名無しさん:2008/10/06(月) 20:16:23 ID:Zex9ApOa
>>616 ハタクリニックへ池!!
入院が必要と診察されたら100%汐ノ宮温泉病院入院決定!!
>>617 俺の地域だとこの症状で入院させないほうが有り得んから素でびびったんだよ。
切り離すために閉鎖に入院なんてよくある話だし、実際やってるが。
入院したら解決じゃなくて入院して切り離さない限り解決しないんだよ
>>618 候補に入れておきます
620 :
優しい名無しさん:2008/10/06(月) 22:17:55 ID:P4hsFSjq
少なくとも精神保健福祉法に則って治療されている精神科病院では
例え親に暴力を振るわれていようが、親が動いてくれないと入院はむつかしいいのでは?
知人の協力だけでは入院はむつかしいでしょう
文章から障害のために生活困難、親と同居のようなので自立はむつかしいでしょう
すると任意入院でも自分が世帯主の健康保険もないので入院ならば親の協力が必要です
しかし親は自覚がないから暴力を振ったりしているのですから
入院の必要性は感じていないのではないでしょうか
入院が必要と考えるならば、まず知人であるあなたが親を説得することです
621 :
優しい名無しさん:2008/10/08(水) 13:35:04 ID:FBHPQ0pe
扇町メディカルクリニックの情報、おながいします。
向井とどっち行くか迷い中・・・
622 :
優しい名無しさん:2008/10/08(水) 16:02:02 ID:pEO0dvlo
623 :
優しい名無しさん:2008/10/08(水) 20:22:51 ID:3hVJfPUF
>>622 それでも俺は旗に行く。
便利だから・・・通院理由はそれだけです。
624 :
優しい名無しさん:2008/10/08(水) 22:05:24 ID:ZaHFlQVj
>>623 そうだな、評判が悪かろうが良かろうが
精神科の治療なんて大半は薬物療法だから、
予約不要で8時まで診てくれるのはありがたい。
でも7見たいな扱いをされたらやだな。
ま、私はボダじゃないから先生を切れさせたりはしないけどww
625 :
優しい名無しさん:2008/10/09(木) 11:11:12 ID:3dpM5SIm
>>621 扇町メディカルクリニックは
心療内科(北野とも連携しているみたい)を標榜しているけれど、
専門は内科・循環器内科。
過去スレで何度か出ている。
良い悪い両方の感想があるが、
いずれもぱっとした印象ではない。
建物はきれい。
向井メンタルクリニックは
正真正銘の精神科医。
過去スレに一度か二度名前はあがったが、
実際に受診した感想が書きこまれたことは無し。
できればあなたが人柱になって向井に行ってきて!
…なんて思ったりするけど、
まあ自分の症状と照らし合わせて決めてね。
専門によって診れる病気も違ってくるだろうから。
626 :
優しい名無しさん:2008/10/09(木) 20:28:50 ID:SK6SCzLv
>>621 扇町の方に行って見た事があるけど医者が精神科専門じゃないから、
真性のうつ病の人や等質の人にはあんまりお勧めしません。
睡眠障害とか心身症の患者には適している気がします。
627 :
優しい名無しさん:2008/10/10(金) 14:13:16 ID:QuppZPnC
628 :
優しい名無しさん:2008/10/10(金) 15:48:06 ID:LQlcSPqg
山下
>>613 つつみはやめときなさい。
これ以上混んで欲しくないから。
630 :
優しい名無しさん:2008/10/10(金) 19:51:36 ID:iSziF5Vo
>>629 人ごみが怖くて電車に乗るのが不安なので、
家から一番近いつつみが魅力なんですけど、
そんなに混んでいるのですか?
631 :
優しい名無しさん:2008/10/10(金) 21:15:40 ID:akqCwmdu
>>630 つつみは繁盛しすぎて数ヶ月待たないと
新患を診れないみたいだよ。
まともな先生やからねぇ
633 :
優しい名無しさん:2008/10/10(金) 23:26:29 ID:QsFkNm+a
>>632 まともじゃないけど御三家は繁盛しまくり。
やっぱり安易に処方してくれるところって魅力なのかな?
634 :
優しい名無しさん:2008/10/11(土) 00:06:59 ID:j3Q6ZjOv
自分が病気かどうかわからないレベルなんだけど
最近調子が悪いので診てもらおうと考えている者です
外科以外の病院は初めてだし
ただのへたれだって馬鹿にされそうでとても怖くて
いきなり見ず知らずの人にそんなこと打ち明けられるか不安なんですが
そういう人にやさしい病院ありますか・・?
家庭環境が悪いとかじゃなくって、ただ普通にみんながこなしてることをしたいだけで・・・
天王寺まで30分くらいの南海堺が最寄り駅です
場違いな書き込みだったらすみません、すぐ消えるので・・・
>>616>>619です
大阪はまともな病院がないみたいですね。
何とか行かせた病院も、
「家庭問題は家族と会わんと解決しない」
とか主張した挙句に取り合わず、無理やり父親と会わせてしまい結果主人格がショックで消滅寸前の状態に陥ったようです…
会った以上帰宅させるしかないのでそうしたところ
家では
「お前みたいな病人は表に出るな」
「そうやって病院探してくれた知人さんも、あんたが多重人格だから迷惑こうむって追い出そうとしたんだろ」
「知人さんのいる別の地域の病院に入ってくれれば俺も厄介払いできたのにな」
とか言い張っているらしくてもう見てられん…
大変そうだがこっちも苦しいから何もアドバイスできない
頑張ってください。
子供の頃から、なにもかも無意味でくだらなくて興味が持てない、って言ったら
「それは疾患ではなく考え方の問題ですから」とか言われた(´・ω・`)
調べたらPTSDの症状の一つとしてあるはずなんだけどなぁ
638 :
637:2008/10/11(土) 14:55:14 ID:oRUgibAr
Iクリニックね
639 :
優しい名無しさん:2008/10/12(日) 06:53:15 ID:cTN4C0Ts
梅田界隈で投薬マシーン系を探しています。
どなたか情報を下さい。
640 :
優しい名無しさん:2008/10/12(日) 07:15:53 ID:1x2VmJMX
梅田近辺は比較的マトモなところしかないんじゃないかな
641 :
優しい名無しさん:2008/10/12(日) 10:44:20 ID:ahKCfe2P
大正区内でクリニックを探しています。
一応自助努力でぐぐったりして、
ほくとクリニックを見つけ出しましたが、
昼診が5時までなので通えません。
ほくと以外で精神科や心療内科は大正区内には無いのでしょうか?
642 :
優しい名無しさん:2008/10/12(日) 10:53:19 ID:ahKCfe2P
>>639 梅田界隈は知らないけど、
梅田からだと御堂筋線一本で難波に来れるでしょ?
鍵本はだめなの?
投薬と言われているけど一応ちゃんと話は聞いた上で、
処方してくれるよ。
他のクリックより処方大目だけど安心して通って!!
うぜぇ
645 :
優しい名無しさん:2008/10/12(日) 17:25:42 ID:2If+VWOg
>>641 大正病院は4時まで、火曜のみ
初診は要予約
646 :
優しい名無しさん:2008/10/12(日) 17:49:05 ID:YOxUsfMJ
>>645 ありがとうございます。
でもその時間は通院できません。
大正は市内でも田舎だから個人経営のクリニックすらありませんね><
>>637さん
それってPTSDの症状の一つなんですか?
私も子供のころからそうなんです。ちょっと気になったので…。
648 :
優しい名無しさん:2008/10/12(日) 23:19:56 ID:+vIiPPdU
そう簡単にPTSDにはならないよ。
貴方が過去にこの世のものとは思えない体験をしたのならありえるけど。
649 :
優しい名無しさん:2008/10/13(月) 02:25:26 ID:SVXeqz/7
PTSDというのは原因の方に重点のある病名
症状から導く病気ではない
>>637が言ってるのは
「血を吐いたんですが、結核ですよね」みたいな感じ。
医師が「あー 口の中切れてますね」みたいな。
もっとうまい例えが浮かべばいいんだけど。
てかそもそも他所でやれよ、誤爆か?
650 :
優しい名無しさん:2008/10/13(月) 07:44:21 ID:V96h3pT0
>>646 大正区内ら難波行きや阿部野橋行きのバスは出ていますよ。
無いものねだりをしてもらちがあきません。
なんば、あべのばし迄でたら選択肢多くなりますよ。
651 :
優しい名無しさん:2008/10/13(月) 10:11:57 ID:Q92JEkMB
自称PTSD、ADHD、アスペルガーが多いね。
653 :
優しい名無しさん:2008/10/13(月) 12:12:23 ID:d3pzJ+Yo
654 :
優しい名無しさん:2008/10/13(月) 18:26:37 ID:PWthAhhZ
天王寺の孫メンクリって当りですか?外れですか?
655 :
優しい名無しさん:2008/10/13(月) 19:25:25 ID:TRWnyIo/
自分としては孫メンクリはあたりと思います。
656 :
優しい名無しさん:2008/10/13(月) 19:29:04 ID:DPVieEgM
>>655 ありがとうございます。
今週、仕事が速く終わった日に通院しようと思います。
HP見たけど一般外来は予約不要ですよね?
657 :
優しい名無しさん:2008/10/13(月) 20:39:41 ID:iMQxCm8Z
>自称PTSD、ADHD、アスペルガーが多いね。
実際、多いんでしょうか?
「自称患者」になるとメリットでもあるんでしょうか?
658 :
優しい名無しさん:2008/10/13(月) 20:56:52 ID:zPDk69ZE
>>657 どれもメリットないね。
クリニックに行っても他を紹介されて、
たらい回しにされるだけ。
おまけに障害年金の支給対象でもないし、
精神障害者手帳もゲットできないよ。
悪いのは馬虎のせい、あいつのせい、こいつのせい、悪いのは自分じゃない。
あーなんて不幸な自分
660 :
優しい名無しさん:2008/10/14(火) 02:21:00 ID:muL5Bski
自称患者の言い分
そうよ私は病気なの私がこうなのは病気の症状であって私は何も悪くないの私は病人なんだから批判なんかしないで病人にたいしてのいたわりの気持ちをもってよ
あの先生にかかっても説教じみた事ばかりで私をちっともいたわってくれない!やぶ医者だわ
主治医をかえて”根本的”に治してもらおっと
といった感じ?
661 :
優しい名無しさん:2008/10/14(火) 02:33:20 ID:X4TtbvlA
ホームページに紹介状必須と謳っている病院があります。
その一方で、紹介状を書くなんて聞いたこともない。他の病院へ行った時に、
自分で今の症状を説明すればよろし。と、通院先の医師は言います。
今日、何週間も前から予約していた別の病院に行ってきたのですが
紹介状を持参するのは当たり前だと言われました。
ホームページにも謳っていないし、予約を入れる際にも
現在他院に通院中であることや、紹介状について全く言及されなかったのに。
神戸の病院に通院中の知人にこのことを話すと首をかしげるばかりです。
メンタルクリニックのセカンドオピニオンは初めてなので
何が何だか、どうすればいいのか分からなくなってしまいました。
大阪在住の皆さんは紹介状どうなさってますか?
>>662 当方メンタルクリニックのセカンドオピニオン経験はなく、
転院経験2度アリ。
一度は転居(埼玉→大阪)、一度は医者都合(同じ大阪某市内)。
いずれも医師の方から紹介状を書いてくれたし、
転院先は当然のように紹介状を受け取っていた。
セカンド・オピニオンというのは違うのかな?と思って、
セカンド・オピニオンのwikiを見ると
「セカンド・オピニオンを求める場合、
まずは主治医に話して他医への診療情報提供書を作成してもらう必要がある。」
の一行があるので、作る方が一般常識のようだね。
「大阪在住の皆さんは」という質問だから、
地域性を聞いているのかもしれないけれど…どこでもそうなのでは。
診療情報提供書というのが、いわゆる紹介状のことです。
>>633 レスありがとうございます。
転居など、仕方のないケースであれば医師も気前よく紹介状を書いてくれると思うのですが
やはり「セカンドオピニオン」というのは医師のプライドを少なからず傷つけてしまうものなのかもしれませんね。
こちらも恐る恐る、あの〜実は近所に新しいクリニックが数軒できまして…と
プライドを傷つけないよう気を遣いながらセカンドオピニオンの意志を伝えたのですが
通院中のクリニックの医師は非常に機嫌が悪くなっているのが明らかで
普段なら1〜2週間分の処方箋を出してくれるのに
パソコンのキーボードをヒステリックに打ち、4週間分の処方箋を机に叩きつけて
紹介状書いておくから取りに来いと言われました。
とても気まずい雰囲気になってしまったので、紹介状を必要としないクリニックに予約を入れ
やっとその日が来たので、今日そのクリニックに行ってきたのですが、
あなたは僕のことを頼ってきたわけでも信頼してきたわけでもない、他院でトラブルを起こして来院した
特殊なケースであると決めつけられて非常に凹みました。
その際に、紹介状を持参するのは当たり前だとも言われました。
そんなわけで、大阪のメンタルクリニックではセカンドオピニオンの意志を伝えることも
紹介状を求めることもタブーなのかな?いや、紹介状を持参しない自分が非常識なのかな?と
もう考えれば考えるほどわけが分からなくなってしまった次第です。
まあ、私が馬鹿正直で要領よく立ち回れなかったのが悪いのかもしれませんが…
665 :
664:2008/10/14(火) 17:54:57 ID:k2RhmNMz
私は市内のクリニックに他府県から紹介状なしで転院しました
引っ越しでまた転院しなきゃならなくなり、そのことを先生に伝えたら、
『紹介状必要なら書きます。余計なお金がかかるから、なくていいなら書かない。まずは次の病院に紹介状がいるかどうか電話で確認したらいかがですか?』と言われました
結果的には次の病院(クリニック)も必要ないとのことでしたから、書いてもらいませんでしたよ
その先生が言ってたのは、大きな病院はたいてい紹介状はいるようです
667 :
優しい名無しさん:2008/10/14(火) 18:30:58 ID:pKlv2mLF
転居にともない4件のクリに新規で行ってみました。(ドクターショッピングw)
その結果、2件は、前医の紹介状はいらないと言われ
残り2件は、前医の紹介状をもらってきてくれと言いました。
当の前医は、「紹介状はあった方がいいでしょう」と快く書いてくれました。
>>660 > あの先生にかかっても説教じみた事ばかりで私をちっともいたわってくれない!やぶ医者だわ
> 主治医をかえて”根本的”に治してもらおっと
なんでこんなに苦しんでるのに話しても何も言わず流すんだろう、って悲しくて戸惑って
もうその医者にはかからないことにした
新しい病院探すぞー
669 :
663:2008/10/14(火) 19:32:47 ID:ZGHy768X
>>664 あなたがご苦労なさったことはわかりました。
でもそれだけの経験で「大阪のメンクリは〜」と
十把ひとからげにしてしまうような感じがあると、
医師を傷つけたのも何かその辺りと呼応するのかなぁと思ったりします。
原則セカンドオピニオンは患者の権利ですし、
紹介状は有料で希望すれば使途にかかわらず医師は書くものですし、
「セカンドオピニオン」の際に紹介状は必要とされているわけです。
なので、貴方の「わからなくなった」ことへの回答は
おのずと出ていますが
「大阪の」うんぬんがとってもひっかかります。
670 :
優しい名無しさん:2008/10/14(火) 19:57:45 ID:MyZf4BhF
セカンドオピニオンって医者は嫌うみたいよ。
だからセカンドオピニオンで他のクリニックへ行って見たいと言うと、
嫌がられる可能性大。
だから紹介状不要のクリニックへ飛び込みで行くべし!!
671 :
優しい名無しさん:2008/10/14(火) 22:01:00 ID:alvcU7Zb
だいたい医者ってお互い知っているから
ややこしい患者(いわゆる自称うつや自称PTSD 本当はボーダー)の場合は
あまりはっきりとした理由が無い場合の転院はいやがると思うよ
(引っ越したとか職場が近いからとかだったらいいだろうが)
別のよそに行ってほしくない訳ではなく、自分が送ったと向こうの医者に勘違いされるのが嫌なんだろう
だから宛先とか書かないで紹介状をだすこともあると聞いた。
672 :
664:2008/10/14(火) 22:32:12 ID:bscURVA5
>>666 >>667 ありがとうございます。
病院によって、医師によって色々なんですね。
機嫌を損ねてしまった医師は、うちに来た患者で紹介状を持ってきた人など一人もいないし
それが当たり前だとも言ってました。
ただ、一日の患者が数人の、予約なしでもすぐ診てもらえるような小さなクリニックなので
普通に流行ってるクリニックでもそれが本当に当たり前のことなのか
それとも
>>664で書いた、今日行ったクリニックの医師が言った「紹介状を持参するのは当たり前」
が本当なのか、それを知りたかったのでとても参考になりました。
>>669 >>662でも書いたように、神戸の知人に大阪ってそういう傾向なの?と聞かれたのでここでお尋ねしました。
私は大阪人ですから大阪を中傷するような意図などは毛頭ありませんが
もしもあなたに何か不快感のようなものを与えてたら謝罪いたします。
>>670 やはりそうですよね。
セカンドオピニオンが普通に行われる時代になったとは言え、特に年配の医師など考え方の古い医師の場合
プライドを傷つけてしまうこともあるような気がします。
>>664で述べた
>こちらも恐る恐る、あの〜実は近所に新しいクリニックが数軒できまして…
と共に、某大学病院の精神科も近いので、一度何らかのテストのようなものを受けてみたいとも言って
できるだけ「転院」というニュアンスで受け取られないように伝えたんですが
医師の態度が豹変したので気に障ったんだと思います。
特に「できれば紹介状を…」と切り出した時には激怒に近いものを感じました。
>>671 セカンドオピニオンは大学病院にするか個人のクリニックにするか決めていないので
私のほうから紹介状の宛先は書かないでほしいとお願いしました。
何はともあれ、レスを下さった皆さま、ありがとうございました。
幼稚園の頃、一人で犬の散歩に行った帰り、見てる前で犬が車にひかれて死にました。
忘れたつもりが、大人になって何かの理由でうつ病になり、体調も崩した時に突然鮮明に思いだし、パニックになった時、母親や妹は家庭の医学みたいな本を見て、昔の事をしつこく言って、仮病の癖に怠けるな、そう怒鳴りました。
胃から出血してたので、内科に嫌々でも連れて行ってもらい、診察した先生が即関西医大の精神科に行きなさい、と紹介状を書いてくれました。
出血して内科に行ってなきゃ、多分廃人になってたと思う。
しかし今でも、母親と妹は自称精神病の怠け者と、毎日あたり散らします。
自称のメリットなんかあるかい!
たかが飼犬が目の前で死んだだけで、なんて言う家族と血が繋がってるんや、心的外傷後ストレス障害だけじゃなくて、他の病気にもなるわ、
自称精神病になれる奴は、家族が優しくて、病気になったら病院に行かせてくれる人だけ。
内科の先生は命の恩人だけど、今となっては自分では後悔してる。
あの時内科に行かなければ、半年ぐらいでちっさくなって死んじゃっててさ、今苦しくなくて、家族に嫌味言われなくてすんだかな、とか考えると。
>>673 家族との価値観の決定的な相違を知ってしまうと辛いよね。
俺も家族の一員として暮らしている猫のことを畜生のように言われて以来
子供の頃から仲の良かった兄弟の間に大きな溝が出来てしまった。
兄夫婦は子犬を飼ってもろくに散歩もせず糞尿が異臭を放っていたらしい。
父親がたまに散歩に連れて行っても言うことを聞かないと虐待し
怖がって逃走してしまった犬は数日後トラックに轢かれて死んだ。
父親は俺が子供の頃から犬を飼っては山中に捨てに行くのに
俺たち兄弟を同行させ、その時の犬の顔が今も鮮明に記憶に残っている。
こんな連中と同じ血が流れているんだと思うと死にたくなる。
死んでも無縁仏として一心寺に納骨してもらうか、どこかで猫と同じ墓に
入りたいと思う。
675 :
優しい名無しさん:2008/10/15(水) 19:49:03 ID:q2qbkQuu
↑長々とうざいよ。
\か鍵か旗でも行って薬しこたま貰えよ!!
>>675 いや、そういうときこそ
山下クリニック♪
で決まりでしょ。
677 :
優しい名無しさん:2008/10/16(木) 00:14:39 ID:c4bvQwJM
滝井で数年前
数時間待たされた挙句 ロールシャッハ
その後診察数分で、投薬も何もナシ
結局今は立派なメンヘラですが
あれはなんだったんだろう…
678 :
優しい名無しさん:2008/10/16(木) 09:45:23 ID:tEon74VN
>>677 俺もそうだよ。勝手に減薬されるし待ち時間長いし
いい先生はいるかもしれんが所詮は付属病院だし
患者ほいほい扱ってるだけじゃないかと思う。
679 :
優しい名無しさん:2008/10/16(木) 19:28:45 ID:g2RNzcA+
天王寺か難波でお勧めのクリニックはありませんか?
御三家は情報たっぷりあるので他の情報をお待ちしております。
680 :
677:2008/10/16(木) 22:51:43 ID:c4bvQwJM
>>678 わかって貰えてうれしい。
昔のことなのにちょい泣けちゃった(つд⊂)ゴシゴシ
レスありがとう。
>>680 ばれちゃうかもしれないけど昔入院してても
最悪だったよ。投薬ミスされたよ・・・・
どんな薬のまされたのか一切説明なし。
もちろんまともな謝罪もなし。
この前紹介状書いてもらうのに7時間
待たされたよ。
682 :
優しい名無しさん:2008/10/17(金) 06:06:01 ID:pEyS/zuW
門真の奥山医院ってどう?
>>679 天王寺の平山クリニック
先生は厳しいけどわりと良かった
転勤で行かなくなってしまったけど
公費負担制度には反対の立場をとってるのが
金銭面で苦しい人には向かないかも
684 :
優しい名無しさん:2008/10/17(金) 10:35:26 ID:Txd2CbZp
気の弱そうな患者には高圧的になるヅ○山先生
なかもず駅近くの
植田クリニック
Yahoo!とか検索すると上に出てくるし、家から近いから
やっと決心して 予約の電話かけたのに
早口でめんどくさそうに「2週間待ちになります、いつにしますか?」
って聞かれて「んなに待てへん」って答えたら
「そうですか、それでは失礼します ガチャン!!」って電話をものすごい勢いで切られた
すげー腹たって
今は、万代神経クリニック行ってる
先生も受付のひともやさしいし
夜7時30半までやってくれるから仕事帰りでも通勤できる
駅からめちゃ近いし
待合室のクラゲも見てて落ち着く
薬局が遠いからちょっと不便だがな
初めて受診しようと思っています。
阪急の池田駅近辺で、良いクリニックはないでしょうか?
687 :
優しい名無しさん:2008/10/17(金) 18:00:29 ID:GygPoPpB
八尾 志紀の山本病院の雰囲気はどうですか。
とてもきれいな施設ですが・・・
688 :
優しい名無しさん:2008/10/17(金) 18:56:20 ID:2dimLjOR
山本病院なあ
社会保障制度はガンガン使わせてくれる。相談室あるしな。支援センターもある。
俺が知ってるのは
摂食障害メインな女(Tという)をうつ病にしたてて
障害年金受給させたりしているということ。
その女は、スポーツジムに通っててインストラクターに恋をしたりと
うつって感じじゃねえなあ。
単科の精神科病院なんで、ある程度、不正っぽいこともしてくれる。
自立支援(精神通院)で、バリバリ内科の薬も出してくれるし、
患者にとってはおいしい。
行政も、持ちつ持たれつなんで(→困った患者の受け入れをしてくれる)
まあ、不正の温床ですな。
でも、単科なんで、本来の(等質で)重症っぽい人もたくさんいるんだけどね
689 :
優しい名無しさん:2008/10/17(金) 19:54:58 ID:3mNl75T+
初めまして
友達が今、鬱の一歩手前なんです
私自身も鬱で病院に通ってるんで早めに受診するように言うてるんです
ただ私は大阪に住んでいないのでどこの病院がいいとかわからないんどす
どなたか新大阪から梅田辺りで知らないでしょうか?
お願いします
690 :
優しい名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:38 ID:0Taa4fJs
>>685 おぉ、仲間だ。
万代クリニックの先生、やさしいよね。私も、ちょっと遅めの時間までやっているのが有難い。会社帰りに寄りやすい。
やっぱり、あのクラゲ、気に入っている人、結構いるのですね。
>690
いいよね あのクラゲ
見てるとちょっと落ち着くんだ
知ってるひとがいてくれてうれしいよ
先生も「うんうん」って聞いてくれて
それだけで安心してくる
先生の前で泣いちゃったり、受付のひとに無理いったりしたけど
よく親身になってくれてて助かる
>>681 内科でも外科でも総合病院に期待するものじゃないのかな。
紹介先がうまくいくことを祈るよ。
ちなみに今は枚方の松村行ってます。あそこはとりあえず受け入れてくれるので、
自分には合ってる気がする。説教食らうところとかはもう勘弁。
693 :
優しい名無しさん:2008/10/17(金) 22:04:42 ID:0Taa4fJs
>>691 ホントに親身になってくれる先生だよね。
あのクラゲって、先生が単にクラゲ好きっていうより、患者さんへの癒し目的なのかな?
>693
クラゲ でも癒しになってますよね
でも先生の患者の呼び出しがかわいいですよね
ぴょこってでてくる
そのクラゲが3回全滅している件について
枚方の精神医療センター(以前は中宮病院とかいう名前だったと思います)ってどうなんでしょう?
通院されたことある方いますか?
697 :
優しい名無しさん:2008/10/18(土) 07:26:02 ID:ZkqnZKa0
>>696 中宮時代に通院したことがありますが、
患者の大半が統合失調症でした。
うつ系の人には合わないかも。
698 :
優しい名無しさん:2008/10/18(土) 09:55:51 ID:fToiW8jW
696です
>>697 中宮時代に通院したことがあるんですね。
患者の大半が統合失調症でしたか…。
うつ系の人には合わないかもしれないんですね。 どーしよう…。
>>698 やめた方がいいんですかね。
実は別のとこ通院してたんですけど、紹介状書いてもらって、自宅からそこそこ近くて大きい病院を希望したらそこになったんですよ…。
700 :
優しい名無しさん:2008/10/18(土) 11:11:34 ID:zOnPwMWT
>>683 平山は先生が俺様主義なのでお勧めしないな
鬱が余計にひどくなる可能性がある
悪い人間では無いと思うんだが合わないとホント合わない
クラゲ全滅…そうだったのか(笑)
先生選びは恋人選びみたいなもんだから 合わないひとはあわないね
そして通勤ですが
通勤みたいに通っております
すみません…
交通費どれくらいかかるの?
滝井の解放はひどすぎ。
生保不正受給の基地外気取り
入れたりするので要注意ですよ
>>692 説教w
この前通院したら薬の数ミスで何時間も
待たされてた人居たな。ぶちぎれてたw
あそこはああいうところなんだよね。
入院もおすすめできないな。俺も転院しようかな
706 :
優しい名無しさん:2008/10/18(土) 18:58:47 ID:rR1h11HH
蒲生のつつみクリニックに電話で問い合わせましたが、
土曜日だと当分初診を受けられないと無愛想に言われました。
そんなに、つつみクリニックって良いのか?
707 :
優しい名無しさん:2008/10/18(土) 20:37:29 ID:CtTJA60U
>>706 開業したてのクリニックなら喜んで初診を受けてくれるけど、
軌道に乗ると医者は横柄になり、自分の都合の良いように予約診にしたり、
診察時間を短く切り上げようと必死になったり。ってパターンが多いな。
そこも開業したての頃は医者も一生懸命患者に媚びようと話を聞いてくれたんだろうね。
708 :
優しい名無しさん:2008/10/19(日) 01:32:02 ID:Z0AYvBo/
>>694 695
確かに待合室で待ってて名前呼ぶときの先生ってなんか可愛いよね。
あのクラゲ何回か全滅してるんですか?
あのちび太が夜な夜なボウフラわかせて、
にやにや笑いながら一匹一匹スポイトでやってるんだけど
呑みに行ったら忘れちゃって全滅しちゃう。その都度買ってくる。
710 :
優しい名無しさん:2008/10/19(日) 09:29:56 ID:XiBnPs3p
>>706 つつみは仕事をしている人や学校に通っている人には不向きですよ。
患者の数が多くて待ち時間も長いし診察時間も短いです。
今は予約不要のクリニックに通っています。
カギモトせんせい、もっと声大きく出して患者さんの名前呼んでよ
誰だかわからないよ
713 :
sage:2008/10/19(日) 19:32:51 ID:rSL2arxb
>>712 (多分四条畷駅のとこの)中田クリニック
関係あるのかないのかわかんないけど、
大阪府医師会からの医療機関検索が歯科のみしかできなくなってるし、
大阪府のこころのオアシスのHPはアクセスできなくなっている。
いずれもこの事件に関しての対応なのだろうか。
ニュースを見てほどなくアクセスしてみたんだが
即効上記の状態になっていた。
ちなみに最初のテレビニュースではクリニック名も
元事務長の名前も報道されていたよ。
まあエリミンは精神科や心療内科ではあんまり処方されないよね。
うまみ(薬価)が少ないから。
714 :
sage:2008/10/19(日) 19:37:01 ID:rSL2arxb
☆そこでペテロは口を開いて言った、「神は人をかたよりみないかたで、 神を敬い義を行う者はどの国民でも受けいれて下さることが、
ほんとうによくわかってきました。
あなたがたは、神がすべての者の主なるイエス・キリストによって平和の福音を宣べ伝えて、
イスラエルの子らにお送り下さった御言をご存じでしょう。
それは、ヨハネがバプテスマを説いた後、ガリラヤから始まってユダヤ全土にひろまった福音を述べたものです。
神はナザレのイエスに聖霊と力とを注がれました。
このイエスは、神が共におられるので、よい働きをしながら、また悪魔に押えつけられている人々をことごとくいやしながら、
巡回されました。
わたしたちは、イエスがこうしてユダヤ人の地やエルサレムでなさったすべてのことの証人であります。
人々はこのイエスを木にかけて殺したのです。(使徒10:34-39)口語訳
しかし神はイエスを三日目によみがえらせ、 全部の人々にではなかったが、わたしたち証人としてあらかじめ選ばれた者たちに
現れるようにして下さいました。わたしたちは、イエスが死人の中から復活された後、共に飲食しました。
それから、イエスご自身が生者と死者との審判者として神に定められたかたであることを、人々に宣べ伝え、
またあかしするようにと、神はわたしたちにお命じになったのです。 預言者たちもみな、
イエスを信じる者はことごとく、その名によって罪のゆるしが受けられると、あかしをしています」。
ペテロがこれらの言葉をまだ語り終えないうちに、それを聞いていたみんなの人たちに、聖霊がくだった。(使徒10:40-44)口語訳
716 :
優しい名無しさん:2008/10/19(日) 20:15:17 ID:aUNiI7L0
717 :
優しい名無しさん:2008/10/19(日) 21:53:29 ID:aUNiI7L0
>>716 旗は法定投薬量を厳守してますからね。
上限ぎりぎりまで貰っている患者が多い気がするけどなwww
こころの健康総合センター、藤原朗先生って復帰してるの?
一旦退職したと聞いたんだけど。 また通おうかな
719 :
優しい名無しさん:2008/10/20(月) 02:26:03 ID:ywp1Jo3m
>>684 確かにヅ○っぽいなw
しかしなんであんな偉そうなんだろ
720 :
優しい名無しさん:2008/10/20(月) 12:59:21 ID:tPFHqTiS
北区で探してます。
今のところ、武貞クリニックと井村神経内科を検索で見つけました。
(診療時間で自分の行ける時間帯・・・)
どちらか行ったことのある方、または評判を聞いたことのある方教えてください。
いろいろ話にでてくる、 さ○先生の写真見た。
和田ラジヲの作品に出てきても気づかないね。
院長からご挨拶
××クリニックは地域の皆様の健康を保つために胃腸科、内科、整形外科、外科、肛門科、皮膚科、リハビリテーション科など幅広く診療を行い、
患者様ひとりひとりに合った身体に優しい診療を目指して取り組んでおります。
また、一般健診や予防接種、禁煙指導、育毛促進、ED治療なども行っております。
患者様にいつでも安心して、また納得して診療を受けていただける医院を目指し頑張って参ります。
かかりつけ医(ホームドクター)として、何か少しでも不安・疑問に思われることがありましたらお気軽にご相談下さい。
また、エリミンの違法購入・販売方法の指導も行っております。何か少しでも不安・疑問に思われることがありましたらお気軽にご相談下さい。
723 :
優しい名無しさん:2008/10/22(水) 19:16:29 ID:E4GB97Yc
つつみの情報は無いのですか?
当方、真剣に通院したくて切羽詰っています。
パニック障害(自己判断)だから電車に乗るのも恐ろしくて、
出来るだけ近くのつつみに通院したいのですが・・・
難波、天王寺あたりにいい病院ありませんか?
ある程度話を聞いてくれる所がいいのですが。
二十歳以下でも行ける所をお願い致します
をれみたいな軽度なのがいくのかなキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!野@扇町
まぁ、古い建物のときより明るくなって良い感じだが・・・人が増えたが
でも、結構待つので来るな、な
727 :
優しい名無しさん:2008/10/23(木) 13:21:05 ID:HtD/8H0g
>>725 288 :優しい名無しさん:2008/09/01(月) 18:14:07 ID:9CUuTDZ2
オレンジホスピタル最高
728 :
優しい名無しさん:2008/10/23(木) 16:37:28 ID:uS1CeHgf
>>724 天王寺から1駅→徒歩10分の総合病院内に週1日午前中のみ診療の心療内科があるよ。
確か土曜日のみ。
完全予約制なので飛び入りでは診てもらえない。
先生は普段は大学病院の勤務医。
すごい慎重な診療だから「薬だけ欲しい」とか「薬を多めに出して欲しい」とかって人にはオススメ出来ない。
マメに通院出来る人向き。
(最初の数ヶ月は2週間に1回とか通院しなきゃいけないから)
こんな条件でも可能かな?
729 :
優しい名無しさん:2008/10/23(木) 19:01:09 ID:pG09b+ee
>>728 むしろそういう真面目な先生のがありがたいです。
詳しく教えて頂けませんか。
>>728 あっ土曜日の午前中かぁ。
予備校の授業あるから厳しいなぁ
良さそうなのに・・・
>>730 東住吉区の淀井病院です。
ググったら出てくると思う。
診察の曜日は変わってるかもしれないので確認して下さい。
733 :
優しい名無しさん:2008/10/23(木) 21:13:13 ID:kYxGBCU+
734 :
↑:2008/10/23(木) 21:16:08 ID:i2SlcFjX
専用スレにすっこんでろクズ
735 :
優しい名無しさん:2008/10/23(木) 22:04:04 ID:kYxGBCU+
↑お前みたいな人格障害系は旗栗がベストマッチだよwww
736 :
優しい名無しさん:2008/10/23(木) 22:05:31 ID:NyoG0uYO
>>729 オレンジホスピタル→旧・淀の水病院とのこと。
737 :
優しい名無しさん:2008/10/23(木) 22:10:36 ID:2cEYw+7L
738 :
優しい名無しさん:2008/10/23(木) 22:16:39 ID:i2SlcFjX
>>735 テメーのその空気のよめないのも治して貰えよクズ
あ、薬だけじゃ無理かなwwwwww
739 :
優しい名無しさん:2008/10/23(木) 23:55:25 ID:ux104hGE
当院のコンセプト
美喜和会オレンジホスピタルはバリ島をイメージした建築デザインで、訪れる人にあたたかく心安らぐ環境を提供します。
豊かな日常生活への再出発をサポートできる病院づくりを目指します。
ストレスケアを含めた精神科疾患の治療・内科疾患の治療に即座に対応できる医療機器を配置してあらゆるストレスに対応した病院を目指します。
741 :
優しい名無しさん:2008/10/24(金) 04:52:15 ID:66IQ3hY0
難波の太田クリニックってどうですか?
742 :
優しい名無しさん:2008/10/24(金) 07:24:17 ID:CtSAk/DN
なぁ、中百舌鳥の梅町の交差点にある
東クリニックって看板に電気ついてるけど
だれか行ったことある?
漢方あり とか 在宅あり とかあるけど
ひっそりとしすぎて しかも、診察時間短くて
詳細を知りたい
家から近いから
中百舌鳥の駅のうら
Docomoのある交差点にあるんだ
744 :
優しい名無しさん:2008/10/24(金) 15:38:05 ID:k4VOX423
在宅ならセレーナ以外ないだろJK・・・
745 :
優しい名無しさん:2008/10/24(金) 16:12:51 ID:/1aWKY7J
小川・貴島診療所の女の方の先生どうですか?
予約なしで見てくれるらしいんだが。
>744
そうなのか・・・ますます謎の深まってきたじゃん
747 :
優しい名無しさん:2008/10/24(金) 19:15:08 ID:OE/Jd4c+
>>741 電子かるて使ってんだけど、
打つスピードがな(笑)
748 :
優しい名無しさん:2008/10/24(金) 19:47:00 ID:k+YhmU4B
>>736 すごく綺麗な病棟だけど、
ストレスケア病棟って差額ベッド代が高そう。
749 :
優しい名無しさん:2008/10/25(土) 01:23:04 ID:w2Y3SA8b
オランゲホスピタルって病棟は綺麗そうだけど、先生はどうなの?
HPに何にも書いてない・・・・
いい先生居る?
昨日、中百舌鳥の万代クリニックにいったけど
クラゲが減っていたような気がする・・・・
>>723 つつみ先生はかなりの達筆なのでお勧めしません
752 :
優しい名無しさん:2008/10/25(土) 13:41:09 ID:Ns8OFTpD
>>751 精神科医と資質のはどうなんですか?
とりあえず、つつみは予約が当分取れないので、
違うところで診て貰っています。
753 :
優しい名無しさん:2008/10/25(土) 18:19:54 ID:fmNBL2kg
>>750 確か4匹位いてたと思う。よく見ると薄い緑色やオレンジ色っぽい点のような模様が入っている。
でも、あまりじっと見てたら、先生に変なヤツだと思われそう…。
754 :
優しい名無しさん:2008/10/25(土) 18:29:44 ID:Be7wSp5l
なんか クラゲ密度が減った希ガス…
四匹… いや三匹だった…?
ああ そんなことばかり気にする 漏れは末期?
755 :
優しい名無しさん:2008/10/25(土) 19:40:18 ID:61V6p73p
クラゲの話するのならメンヘルサロンにスレを立ててそこで汁!!
756 :
優しい名無しさん:2008/10/25(土) 21:16:36 ID:w2Y3SA8b
がまん汁の話するのならヘルスサロンにスレを立ててそこで汁!!
クラゲでここまで盛り上がるとは思わなかったので 失礼します
758 :
優しい名無しさん:2008/10/25(土) 22:14:22 ID:rJ2zpdof
中百舌鳥の万代クリニックに行こうと思っているんだけれど、初診は予約が必要ですか?
759 :
優しい名無しさん:2008/10/25(土) 22:27:06 ID:w2Y3SA8b
万代の話するのならスーパーサロンにスレを立ててそこで汁!!
760 :
優しい名無しさん:2008/10/25(土) 22:48:32 ID:fmNBL2kg
>>758 初診は予約必要だけど、あとは予約不要。受付の人、優しいから安心して電話してみて。私は結構お勧めだと思う。
枚方の中村病院へ転院しようかと迷っています
医師が数年前に替わったようなのですが、
ちゃんと話を聞いてくださる方なのでしょうか。
週3日しか心療内科がないし、場所も不便なので、
躊躇しています。
保険でカウンセリングが受けたいだけなのですけど、
どなたか情報お持ちでしたらよろしくお願いします
762 :
優しい名無しさん:2008/10/25(土) 23:14:51 ID:IgQ+3ia8
>保険でカウンセリングが受けたいだけなのですけど
医師がするのはカウンセリングではなく雑談のようなもの
ダメだしもされるし、生き方も否定され傷つく
精神科医はカウンセリングの修練は受けていない
心の悩みも薬物療法で解決しようとする
本当にカウンセリングを受けたいのならば精神科クリニックに行かない方が良い
1時間数千円かかるが保険診療外の臨床心理士のオフィスに行くべき
>758
初診は、カルテ作成等時間がかかるから、6時半までには予約を取って欲しいらしい
カルテができたら、あとは受診表あれば予約は必要ないよ
764 :
優しい名無しさん:2008/10/25(土) 23:59:55 ID:rJ2zpdof
765 :
優しい名無しさん:2008/10/26(日) 00:02:47 ID:w2Y3SA8b
>>762 デリカシーのない医者にはマジ傷つく。
道端で死にかかってる子猫を拾ってしまった時、女医が言った言葉。
「正常な人ならそんなことせえへんのやけどな、そやろ?普通の人ならせえへんよぉ」
トロい薬剤師にキレてしまったから薬局を変えたいと言った時、女医が言った言葉。
「あんたより異常な人、ナンボでも来るから大丈夫やって。気にせんとまた行き」
前者は価値観の相違でしかないと思うんやけどなぁ。
セカンドオピニオンも試してみたけど、男の医者も似たようなもんだった。
767 :
優しい名無しさん:2008/10/26(日) 01:33:37 ID:B6eE7RxX
デリカシーがないというかドクハラ
自分の価値観をおしつけてくる
医師は弱っているこちらの心の状態を無視し
おしつけてくる治療という名の命令
その通りにしないと「治す気はないんだね」と言われた
でも、したくてもできないのです
だから悩んでいるし、受診しているのです
それがわかってもらえない
768 :
優しい名無しさん:2008/10/26(日) 02:02:36 ID:1sxuaN2Y
大阪医大に行っています^^
先生には感謝しています^^
>>762 >>761です。レスありがとうございます
ですが中村病院のカウンセリングは臨床心理士によるもので、
それとは別に心療内科の医師の診察があるだけです
今通院しているところの医師は親身になって話を聞いてくれて
気に入っているので本当は病院を替えたくないのですが、
カウンセリングはやっていません。
カウンセリングだけ行っている所に通う経済的余裕はありません、、、
>>769 大学のカウンセリングルームは、一般の人も受け入れてるところ多いし、
値段も高くないからいいんじゃない?
病院は変えずに、安くカウンセリング受けるにはちょうどいいんじゃないかな。
>>770 ありがとうございます。大学とは盲点でした。
カウンセリングルームを開放しているところを探してみます。
>>769 中村病院は今年に入ってからも医師が変わった。
ここの臨床心理士はいい先生なんだけど、認知行動療法家。
もちろん一般の医師なんかよりもずっと丁寧に話は聞いてくれるけど、
ひたすら受容的・共感的に聞いてくれることを期待すると、肩すかしを食う。
>>772 > ひたすら受容的・共感的に聞いてくれることを期待すると、肩すかしを食う。
カウンセリング厨が行くとこじゃないね
>>772 レスありがとうございます。
過去スレ(といっても随分前)では評判が良かったので
期待してみたのですが、期待しすぎないようにします
医師が頻繁に入れ替わるのは印象良くないですね
775 :
優しい名無しさん:2008/10/27(月) 01:14:19 ID:AOjW7q3n
門真周辺でいい病院ないでしょうか?
お〇ら行きましたが、先生と合いませんでした。
何か情報あれば教えて下さい。
>>775 散らかってる部屋とか、熊のぬいぐるみとか嫌いですか?
なんて冗談言うてますが、医者との相性が合わなかったぐらい、気にしない、気にしない。
どうでもすぐに、自分をポジティブな人間にしてしまいたい!
そんな、精神科の病気を、何にも知らない人の作り上げた、ただの理想論に惑わされて、焦っていては辛いでしょう。
自分を含めて、世間が何でもうまくいく人間ばかりだと、かえって発展や進歩はないですよ。
悩んで、しんどくて、泣いて、怒って、1つずつと時間をかけて対面するだけでいいんです。別に勝たなくても。
自分と相性のあう医者、病院を探そうとしてる今、もうプラスの方へと向かってますよ。
何わけのわからんこと言うてんねん。
お前みたいなノーテンキな奴は病気でもないし、病人の気持ちも分からんやろ。
合わんもんは合わん、人間の本能で感じ取ってんねん、
>>775は。
778 :
優しい名無しさん:2008/10/27(月) 04:27:08 ID:sMyseHMJ
病気じゃなくて暇な当直。
779 :
優しい名無しさん:2008/10/27(月) 04:43:02 ID:sMyseHMJ
>>778だけど、追加。
2ちゃんねるで欲求不満の解消してるうちはいいけど、社会で他人様相手に当たり散らしたら駄目だよ〜
検事さん達からはさ、リアルに責任能力無しの病人なんて診断は、外出不可能な人ぐらいにしろってさ。
2ちゃんねるに沈ませておいてもいけないし、でも叩き癖のある人を社会に引きずりだしても、な、
社会では、言いたい事を言いたい時に、好きなように言えないよ。
自分のする事は自分で決めないと、カルトに捕まって一生出られないし。
病院を探すなんて事は、タウンページ開くだけの簡単な行動。
満員電車やパワハラに毎日さらされてる人より、嫌になったらすぐ辞められる分余裕ができるのに。
納豆をサッポロ一番塩ラーメンに入れるとうまい
まで読んだ
>>774 一つ付け加えると前の医師(U尾)は最低だった。
新しい医師はどうか知らないが、あれより悪いとは考えられない。
あと、医師が変わったおかげで診察日が増えた。
躁鬱病と診断された兄の入院先を決めたいのですが、
大阪市内で入院設備も整っている病院はありますでしょうか
いま遠方で一人暮らししてるのですが、薬の多量摂取が原因で救急車に運ばれて以来、
奇行が目立つようになったので、今週中に親が連れ戻す予定です
ある
790 :
優しい名無しさん:2008/10/28(火) 00:30:14 ID:aX5AoOok
と思いきや、ない。
793 :
優しい名無しさん:2008/10/28(火) 01:26:58 ID:klyc5irn
>>776 >>777さんの言う通り。
医者と合わないくらいで気にしないなんて言ってたら悩んでないよ。
合わなかったら実際辛いよ。
お○らクリニックの批判が出ると必ず擁護する人いますね。
なんでなの?
合わないものは合わない!
部屋の散らかりと、熊のぬいぐるみも嫌いとか何言ってんのか意味不明。
何の関係が!?
ちんぷんかんぷん。
794 :
優しい名無しさん:2008/10/28(火) 07:27:34 ID:rNNMuV1T
795 :
優しい名無しさん:2008/10/28(火) 09:28:30 ID:aX5AoOok
>>792 何その分かり安すぎる自演wwwwwwwwww
796 :
優しい名無しさん:2008/10/28(火) 11:26:05 ID:vDMM6lOS
国分だけはやめといた方が良いよ。
元職員の私が言うのだから間違いないよ。
もっと良い病院は他に沢山あるよ。
797 :
優しい名無しさん:2008/10/28(火) 12:02:20 ID:aX5AoOok
798 :
優しい名無しさん:2008/10/28(火) 12:56:54 ID:gpPWRkGl
>>797 看護師や医師を初めスタッフは患者を見下してるよ。
医者は木下家で固められて医者を常時募集しているが、
木下家の傲慢さに嫌気がさしてすぐに医者は辞めて行く。
看護師も常時募集しているよ。
だから他の病院でまともに務まらない人が多いです。
あと主な患者は等質です。
うつ系の人は入院することになっても
国分を紹介されそうになったら断固拒否するようにね。
799 :
優しい名無しさん:2008/10/28(火) 13:24:14 ID:aX5AoOok
800 :
優しい名無しさん:2008/10/28(火) 13:38:23 ID:gpPWRkGl
>>799 吊じゃなくてマジな話。
あまり詳しくは書けないけど国分はやめといた方がいいよ。
入院・通院する人も、働く側の人も・・・
801 :
優しい名無しさん:2008/10/28(火) 13:40:49 ID:aX5AoOok
確かにHP見たら木下って名前の先生多いなw
802 :
優しい名無しさん:2008/10/28(火) 19:22:13 ID:6cUr5i8i
ながお診療内科ってどう?誰か優しい人教えて下さい!
803 :
優しい名無しさん:2008/10/28(火) 20:03:34 ID:DmghWPmn
804 :
優しい名無しさん:2008/10/28(火) 20:11:36 ID:gm0ejebj
びびって電話できん。
あぁあぁ
806 :
788:2008/10/28(火) 22:38:46 ID:bTES4Xbv
>>791 >>803 >>804 早速のレスありがとうございました
どうやらまた、海外から高い向精神薬を勝手に取り寄せたみたいです
明日からでも、親といっしょに全て回って相談してみたいと思います
807 :
優しい名無しさん:2008/10/29(水) 01:12:21 ID:lq9bAJ1k
どこの精神科でみてもらおうかと悩む前に、自分の抱えている問題がそもそも精神科で診てもらうべきことなのか一度は考えてからいったほうがいい それがわからないからとりあえず受診っていうのはありだとおもうが....
他の人から「一度精神科でみてもらったら?」といいだすのは周りがあなたのことを持て余している時が多い 要するに初めは心配でもあり関わってあげたけど”いい加減こいつ邪魔くさい”ってときに発する決まり文句でもある
>>774です。遅レスすみません
>>781-786 大変参考になりました。ありがとうございます
通えそうなところを幾つかピックアップしています
>>787 とりあえず中村病院に初診予約入れました
医師がせめて普通ランクであることを祈りますw
809 :
優しい名無しさん:2008/10/30(木) 20:54:21 ID:KA2ozq3Y
>>798 確かに看護師さんの入れ替わりが激しく感じた。
病棟は綺麗で快適。
メシはまあまあ。携帯黙認。
最寄の駅が病院から近いから度々、外出したい人なら
入院するの悪くないかも。
>>807 俺も自分が病気か甘えか分からなくて、誰にも相談できず、一人でずっと悶々としてたけど、このままじゃ何も変わらないって思って勇気出して病院に電話したけど、対人恐怖は専門外だったW・・・
はぁ
そもそも対人恐怖なんて病気はあるのかよ。俺の性格の問題か?でも辛い。俺が何とかしなきゃ。でもどうしたらいいんだよ?
あぁあぁ
811 :
優しい名無しさん:2008/10/31(金) 18:57:49 ID:EGG1fzAw
辛いは甘え
812 :
優しい名無しさん:2008/10/31(金) 19:19:38 ID:7to8xE8y
>>807 そう言った甘ったれは天王寺の旗クリニックに連れて行き、
医者に叱ってもらいましょう。
最近ADHDの事を知り気になっています。
思い込むのもよくないと思ったので
一度ADD(ADHD)を診断して貰える病院に通いたいのですが、
中央区付近で、いい病院があれば教えて欲しいです。
814 :
優しい名無しさん:2008/11/01(土) 01:14:31 ID:7hlFYi18
>>813 まず、ないと思っていていい。
そもそも大人のADHDに対応できる医療機関なんぞ、
大阪じゅう探してもほぼ皆無と思っていい。
>>814 そうなんですか。
ADHDを診断してもらえる場所は限られると
どこかで書かれていたので、もしあればと思ったのですが;
ありがとうござました。
817 :
優しい名無しさん:2008/11/01(土) 08:40:21 ID:9YXc2X8D
>>813 心斎橋の、かく・にしかわ診療所はどうかな?
818 :
優しい名無しさん:2008/11/01(土) 09:50:57 ID:0QSZXuTC
>>817 私も気になって行ったんだけど
あそこで診療できるのは子どものADHDだけだって言われた
心療内科って等質は専門外なのか?なんか多剤処方されてるんだが・・・
820 :
優しい名無しさん:2008/11/01(土) 11:49:56 ID:m7JeqrYt
>>816 損も旗も怖い系ですね。
天王寺は高圧的なクリニックが多いなwww
821 :
優しい名無しさん:2008/11/01(土) 18:14:43 ID:S53iSeWg
>>820 損は怖いおっさん。
旗は横柄なおっさん。・・・
822 :
優しい名無しさん:2008/11/02(日) 05:53:49 ID:IWNtrp3D
>>821 損も旗もマゾッけある人悪くないかもwww
823 :
優しい名無しさん:2008/11/02(日) 07:08:49 ID:m3ET+feD
824 :
優しい名無しさん:2008/11/02(日) 17:48:41 ID:3k4b2A+Y
>>821 旗は薬という美味しい飴が有るけど、
損は恩着せがましく説教するだけ。
どっちも糞クリニックですよ。
薬だけ欲しいのなら旗は悪くないけどさwww
825 :
優しい名無しさん:2008/11/03(月) 19:34:54 ID:Rs9+7yO/
鍵の金曜午前診も最近はアイリンマンに出くわさなくなって、
嫌な異臭を嗅がなくて良くなりました^^
826 :
優しい名無しさん:2008/11/04(火) 08:20:34 ID:z1cz28wH
泉大津市内で良い心療内科はないですかね?
前行った病院の先生がまったく人の話聞かないで
さっさと薬出される感じ以来病院行くのが臆病で…。
話をちゃんと聞いてくれるような先生がいる病院ないですかね?
827 :
優しい名無しさん:2008/11/04(火) 09:46:06 ID:MHombPuk
駅前のise行ったんですか?
市内だとあまりありませんね
○和田市民㊩はどんなもんでしょう?
実は私も初診で探していますが貝サナがいいとう噂が・・
無料でカウンセリングと心理セラピーを受けて頂けるクライアント様を募集しています。
当方はNLPを基本に、フォーカシング 解決指向セラピー、TFTなどの心理セラピーから、
コーチングや傾聴カウンセリングなど、かなりの技法をカバーしております。
この度、開業するにあたり、最低でも100人以上の実戦経験を積んでおきたいと思っています。
通常の心理セラピーは1時間1万円が相場です。
大阪市内に来られる方で、無料で心理セラピーを受けてみたい方。
薬に頼らずに、症状を治したい方。詳細をお送りしますので、
[email protected]までメールください。
多くの同業者と比べても、平均以上のセラピー技術は有していると自負しています。
本気で問題を解決したい方には、良い機会になると思います。
それでは、失礼致しました。
胡散臭ぇっ
831 :
優しい名無しさん:2008/11/04(火) 19:28:32 ID:NqzaWH2B
>>829 一回、旗栗に行って喝を入れられて来い!!www
832 :
愛媛人:2008/11/04(火) 19:48:02 ID:/51ad5FY
大阪にも鬱病の人いるの?
愛媛の人はミカンしか食べないの?
と言ってみたくなった
834 :
優しい名無しさん:2008/11/04(火) 19:57:09 ID:/51ad5FY
みかんに埋もれて死にたい死にたい
835 :
優しい名無しさん:2008/11/04(火) 19:58:42 ID:/51ad5FY
死にたい!
836 :
優しい名無しさん:2008/11/04(火) 20:13:01 ID:L+1A+nbr
>>829気になる…
けどまぁ『初回だけ無料』とかなのかな
838 :
優しい名無しさん:2008/11/04(火) 20:48:21 ID:/51ad5FY
愛媛は冷たい
839 :
優しい名無しさん:2008/11/04(火) 23:16:42 ID:Gq7kLPEs
関西医大の心療内科と精神神経科についてどうですか?
840 :
優しい名無しさん:2008/11/04(火) 23:57:58 ID:QhPCzqf7
なんば近郊でおすすめの精神科を教えてください。
仕事の都合上、平日なら7時くらいまで診てもらえる病院
土曜の診察が可能な病院を探しています。
以前躁鬱で別の都道府県のお医者さんに通っていましたが、転勤で半年ほどお薬を無断でやめちゃってる状態です。
気分の浮き沈みよりも、夏からこっち寝れない状態がつらいです。
あと、深夜の過食が・・・。
よろしくお願いします。
841 :
優しい名無しさん:2008/11/05(水) 07:23:39 ID:p+4kKOG8
最近カギモトは薬だけくださいって人お断りしてるね
一分診察は健在だけどさ
>>808 もう診察受けられたのでしょうか。
私も初診予約を入れてみたので、医師がどのような
感じだったか気になります。
844 :
優しい名無しさん:2008/11/05(水) 21:09:14 ID:kREhUGIe
>>842 普通に診察してとお願いしても
1分位しか話を聞いてくれませんよ。
実質、薬だけて感じです。
845 :
840:2008/11/05(水) 21:31:05 ID:cOJWvB+g
薬だけでも、まぁ楽になるならかまわないのですが、(駅近ですし)
不具合が出てきたときに、きちんと対応してくださるなら。
かぎもと医院はその点はどのような感じなのでしょう?
質問だらけで申し訳ありません。
茨木でよい病院教えてください
>>843 >>808です。
>>787の方がおっしゃって下さってる通り、
カウンセラーはとても穏やかな方で話しやすかったです。
やはり認知行動療法でやっていくようなので、私は状態が今は悪く、
カウンセリングは待ったほうがいいと言われました。
医師は最悪でした。前医師とどっちが最悪なのでしょうかw
かなり老齢の医師で、言ってる話が半分くらい理解できませんでした
さらに、診察時間が長い割には全く病状と関係のない雑談がほとんどで、
最後には適当に病名をつけられ、呆れてしまいました。
とりあえず、以前通院していた病院に戻ろうと思います。
848 :
優しい名無しさん:2008/11/06(木) 13:57:54 ID:mOm+c9Qj
>>839 心療内科は内科の先生だが、心身症の人にはいいよ。何より教授はいい評判だしな。他の先生も、一部を除くといい先生
身体の症状がない場合は精神神経科になる。そっちは診てもらった事ないからよく言えないが、悪くはなさそう
>>845 カギモトは不具合でたら他の病院紹介されるぞ
850 :
優しい名無しさん:2008/11/06(木) 18:52:32 ID:MyEtxzv9
>>845 入院せざるを得ない状態になったら
病院を紹介してくれるから安心汁!!
>>847 レスありがとうございます。とても参考になりました。
さらに状態が悪化しそうだから予約キャンセルしようかと
思います。
これまでのレスも参考に、カウンセリング受けられる病院
探してみます。
852 :
優しい名無しさん:2008/11/06(木) 22:29:27 ID:uz49F3FG
和泉府中の畑○ってどうですか?
プレハブでカウンセリングって書いてあるけど
良心的なのか、ただのオンボロなのかわかりません
>>847 先生合わなかったんだ、それは残念だったね〜。
期待して行くぶん、ショックも大きいのかも。
私が行ってるクリニックの先生もベテランというかおじいちゃんだけどw、
威圧的な先生苦手だし、飄々としてて気に入ってる。
たまにボケたこと言うけどw、若い先生に言われるとムッとするところも、年の功(?)か素直に聞けるし。
前の先生が合ってるみたいだし、戻って早く良くなるといいね^^
>>852 プレハブでカウンセリングwww
むっちゃ気になるわ〜。
誰か行った人情報ちょうだい!
856 :
優しい名無しさん:2008/11/07(金) 09:54:03 ID:1J7tOmoO
枚方の東○里病院あそこだめだわ。特に女の先生がダメ。
宮之阪の精神医療センターっていいのかな?
なんか医療費高そうなんだけど。大学病院よりかは安いかな。
とにかく、病院変えたくてさ。
みんなも結構病院変えたりしてるみたいだし。合う医師合わない医師もいるしな。
まだ、良い病院に巡り会えてないから探し中なんだ。
857 :
優しい名無しさん:2008/11/07(金) 18:29:12 ID:lrXXeeyd
そんメンクリが通勤帰りに寄りやすい場所なのですがそんなに怖い先生なんですか?
通ってよくなった人っていないのでしょうか?
858 :
優しい名無しさん:2008/11/07(金) 18:52:06 ID:aiLAIqLH
>>857 怖いと言うか厳しいて言う感じです。
安易に休職や休学の診断書を書いてくれませんよ。
薬も余り出さない主義みたい。
私は合わないから同じ駅の投薬マシーンの方に通院しています。
>>851 お役に立ててよかったです。
しかしカウンセリングの質が高かったのが
非常にもったいないなぁと思います。
>>854 レスどうもです。おじいちゃんセンセにも色々いらっしゃるようで。
長年お世話になってる主治医も若いおじいちゃん?ですけど、
ほんわかキャラで毎回癒されています。話はちゃんと通じるしw
860 :
優しい名無しさん:2008/11/07(金) 22:20:39 ID:KD8RGuVM
>>856 医療費は全国一律どこもいっしょ。
誰が見ても初診の通院精神療法を除けば、いっしょです。
>>857 摂食障害で通ってる(もう3ヵ月行ってない…)けど
さっぱりした人だよ。
厳しい事も言うけど、毎回説教されるわけじゃないし
本質をズバリ突いているんで、納得はいく。
ただ、病状がよくなったかというと、それは無いw
しいて言えば薬に頼らなくなった事ぐらいかな?w
休職の診断書は、通院し始めて約1年後にきりだしたら
ようやく言ったな、という感じで書いてくれましたよ。
1年も月日が経ってればあたりまえかw
鬱と依存症では違うのかもしれないけど
私はそんなに悪くないと思うよ。
862 :
優しい名無しさん:2008/11/08(土) 12:51:29 ID:fmdXwvse
最近付き合いだした彼女がうつ病らしくて、リストカットしたり薬を大量に飲んだりします。
凄く不安定みたいで、ボクが仕事中にも何通もメールを送ってきたり、凄い数の着信を残したりします。
今すぐ来てくれないと今から死ぬとか手首を切るとか言うので、そのたびに仕事を休んだりしてかけつけてるんですが、やっぱり専門家の助けも必要かと思ってます。
一応病院にかかってるみたいですが、良くなってなさそうなので、転院させたいのですが、うつ病に強い病院ってありますか?
多少遠くても行ってみようと思います。
泉大津のIクリニックの医者は他人を傷付ける奴は全部加藤に見えるそうだ
犯罪を扱った作品とか見た事無いんだろうか
>>863 それ自称うつ病の可能性が濃い
境界性人格障害(ボーダーライン)の特徴ばかりだよ
Iクリニックの医師は普段は善人顔してるが
自覚なしに患者の心を傷つけるような事言うし
無神経だから本音をぶつけたりはしないほうがいい。
視野が狭くて自分の物差しでしか物事を見れないし。
それと自分が絶対正しいと思ってるフシがある。
患者の心を理解しようとか思ってないんじゃないか?
870 :
優しい名無しさん:2008/11/09(日) 00:11:19 ID:ZUzUNSFc
Iってワンボックスカー止めてるね
送迎用なのかな
駅の近く過ぎて近所の患者は行きにくい
知ってる誰かに見られそうだ
なんであんな所に開いたんだろ
871 :
優しい名無しさん:2008/11/09(日) 00:57:52 ID:qeVAT5Nf
精神が病んでいる。
「地価」はつくられている/(リュウ・ブックスアステ新書)
不動産鑑定のプロの方の本。
印象深かった話。
・銀行が加担。取り返しの付かないことを。
・国土庁の鑑定官が地価動向を決めている(p33)⇒ニュースなどで地価が上がってるやら下がっているというのは実勢ではなく、国が決めていると言うことらしい。
・地価公示の算出根拠となる地価は、アンケートによる不確実な情報によって成り立っている。(P40)
・鑑定自体がウソ(P79)
・(不動産鑑定手法にアメリカの鑑定手法があっさりと導入されたことに対して)米国流をいとも簡単に受け入れるわが国の体質、いや、立場といったほうが正確か……に疑問を抱かずにはいられない。(p82)
・(固定資産税の評価額について)基準となっている地価は、あのバブル時代の地価なのである(p113)
・(不動産鑑定額について)評価する人間の腹ひとつで不動産価格が倍以上にもなる。要は、何とでもなるということ。(p125)
Iクリニックの医者ここ見てんならぶちまけるか
ノンフィクションでもマンガでもなんでもいい、
人間を憎んでるキャラクターが居たら全部加藤か?
失笑モノだな、本当に医師免許持ってんのか
俺をあんなクソと一緒にしやがってヤブ医者が
加藤呼ばわりって「お前は生きる価値がない」って言ってんのと同義だよね
本当に無神経だな
その執拗な書き込みを見る限り、言われても仕方ないかなと…。
875 :
優しい名無しさん:2008/11/09(日) 13:32:26 ID:0CdaOdo8
>>872 > Iクリニックの医者ここ見てんならぶちまけるか
他の患者がとばっちり受けるよ。
「君が書いたんだろ!」って。
だからもう、そこらへんでやめとけ。
876 :
863:2008/11/09(日) 14:37:58 ID:JkA9y10r
>>865 境界性人格障害って何ですか?
もしかして治らない病気なんでしょうか?
>>869 逃げてと言われても、ボクが逃げたら誰が彼女を支えるんですか?
振り回すって、なんか彼女がわざと気を引くためにやってるみたいじゃないですか!
877 :
優しい名無しさん:2008/11/09(日) 14:41:00 ID:8wyQKBFy
|
>>876釣れますか? ,
\ ,/ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ
( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ
( ) (| つ@ ヽ
| | | ___ 〜| | ヽ
(__)_) |――|. ∪∪ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
878 :
優しい名無しさん:2008/11/09(日) 14:44:04 ID:g07HE9tn
大阪の精神科は、ろくでもないな
>>874 2chならともかく医者に加藤呼ばわりは傷つくだろ・・・
てか、872の書き込みだけで加藤と同じだと判断できるわけないよな
なんだ、煽りってやつか
881 :
872:2008/11/09(日) 22:57:25 ID:egqPwdiw
ごめんこれで最後、スレ汚し失礼
>>875 さすがに誰彼構わず加藤呼ばわりしてないと思う
特定されるの覚悟で面と向かって言えない事を書き込んだ
それにしてもショック大きすぎる…死にたいくらい
遺書にこの事書いて首にロープかけるまで行ったんだけど結局死ねなかった
882 :
優しい名無しさん:2008/11/09(日) 22:58:26 ID:QHDGIGUg
うだうだ言う暇あったら、
旗栗か鍵栗にでも行って薬をてんこ盛りで帰って来い!!
883 :
優しい名無しさん:2008/11/09(日) 23:24:40 ID:IA5mANbg
>>858 >>861 レスありがとうございました。
今のところ休職は考えていないので明日にでも行ってこようと思います。
>>876 釣りじゃないならそのものズバリでググれ
携帯だろうがPCだろうがそんくらい調べろや。
お前自身メンヘラ臭バリバリ。
ちなみに家族じゃないただの彼氏になんの決定権もないから。
生活費出してるとかならご愁傷様。お前は立派な鴨だよ。
885 :
優しい名無しさん:2008/11/10(月) 13:17:46 ID:6kF23qwY
ボーダーの意味をおしえてください
887 :
優しい名無しさん:2008/11/10(月) 17:12:54 ID:6kF23qwY
|
>>885釣れますか? ,
\ ,/ヽ 一匹ツレタ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ
( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ
( ) (| つ@ ヽ
| | | ___ 〜| | ヽ
(__)_) |――|. ∪∪ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
888 :
863:2008/11/10(月) 18:03:45 ID:36P8cyJ3
>>884 確かに、自分で調べられるところは調べるべきだったし、それは申し訳ないと思います。
ただ、どうしてメンヘラ臭バリバリとか中傷されないといけないんでしょうか?
ボクは精神的な病にはかかってませんが、仮にそうだったとしたら、あなたの書き込みを見てどんな影響があると思いますか?
匿名だと思って、困っている人間に対してそういう攻撃的な態度を取る人間こそ、人格障害なんじゃないんですか?
889 :
優しい名無しさん:2008/11/10(月) 20:00:46 ID:+/hLMiKX
難波でカギmoto以外で良いクリニックありませんかね?
>>888 スルーしたらいいだけの話やん。
何でもかんでも2ちゃんに求めすぎじゃない?
891 :
名無しさん@恐縮です:2008/11/10(月) 21:23:51 ID:yTt26uaq
府立病院の、精神科はどう?
>>888 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエガナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
>>888 お前もう1回自分の書き込み冷静に読んでみ。
そんで俺の後半部分のレスもちゃんと嫁
メンヘラにはな、周りを巻き込む特性がある。
匿名性云々を2chで喚いても臍茶やぞ?
お前が彼女の身内でない限り、お前に決定権ないの。分かる?
ここに居る=自分がメンヘラか身近にメンヘラが居る人間が
大多数だろうが。
まずちゃんと調べて理解して、分をわきまえて冷静になれや。
894 :
優しい名無しさん:2008/11/11(火) 00:18:07 ID:sw/IP3o7
枚方の中村病院へ行こうと思っています。
過去スレで評判がよかったので初診予約入れたのですが、ここのレスを
見ると先生が変わってるようですね。。
もしご存知のかた、今の先生は的確に治療を進めてもらえますか?
今の評判はどうでしょうか?
>>894 精神科や心療内科の場合、腕の良い医者=良い医者ではなくて、自分に合う医者=良い医者だから。
行ってみて、自分に合えば通えば良いし、合わなければ別の病院探せばいいんじゃね?
896 :
優しい名無しさん:2008/11/11(火) 00:52:39 ID:WRfMdnDh
893の
>メンヘラにはな、周りを巻き込む特性がある。
に同意します。
と、いうかな、、、
最近はメンクリ通院が一つのステータスみたいになってるね!
正直、何がカッコイイのか分からんよ!
私の友人も「薬に頼りたないが、そこそこ気持ち上がるならメンクリ行ってみたが薬は副作用あるから要らん・・・、何か良い薬知らん?」てな
メールとか電話してくる奴いる。
ハッキリってムカついてます!失恋で何もやる気が無いとかメールしてきてはるし……
私の私見で言いたい放題言って申し訳ないが、日常生活に支障ないならメンクリデビューとか
「私も繊細な人で安心…」とか言って来られてもらっても正直困るよ!
スレ汚しスマン。
もーねぇ、日常生活に何ら支障無い人は些細な事でメンクリデビューとか言って自慢気に
話して来てこられても困るよ!
>>896 文章を書くのは、クスリが抜けてからにしましょうね。
急に半角カナ使う奴が増えたなw
899 :
894:2008/11/11(火) 19:52:35 ID:sw/IP3o7
>895
レスありがとうございます。
自分に合うかどうかが大切なんですね。
ちょうど新聞で誤診による症状の悪化の記事を見たところだったので
やぶには行きたくないと書き込みまました。
相性があうかは行かなきゃわからないなぁ。
とりあえず行ってみます。
ありがとう。
900 :
863:2008/11/11(火) 20:56:14 ID:ndwgXqi/
>>893 あなたも冷静に自分の書き込み読んでくれるとありがたいんですが。
>メンヘラにはな、周りを巻き込む特性がある。
それは良く分かりました。自分は巻き込まれていたようです。
>匿名性云々を2chで喚いても臍茶やぞ?
>お前が彼女の身内でない限り、お前に決定権ないの。分かる?
ボクに決定権が無いのも事実です。なんとかしてあげたい気持ちしかありませんから。
>ここに居る=自分がメンヘラか身近にメンヘラが居る人間が大多数だろうが。
これは、何を言いたいんですか?
もしかして、「どうしてメンヘラ臭バリバリとか中傷されないといけないんでしょうか?」への回答ですか?
あなたの書き込みだと、ここにいる人は自分がメンヘラの可能性と身近にメンヘラがいる人の可能性両方があるわけですから、ボクのことをメンヘル臭バリバリと中傷した正当な理由にはなってませんよね?
それと、仮にメンヘラだったとして、あなたの攻撃的な書き込みを見てどんな影響があると思いますか?という質問には答えてくださってないですよね。お答えいただけますか?
まずちゃんと調べなかったのは我ながら良くなかったと思いますし、お陰で色々調べて理解が深まりました。
ただ、あなたに分をわきまえろと言われる筋合いはないと思うんですが?あなたは何様なのですか?
901 :
863:2008/11/11(火) 21:05:18 ID:ndwgXqi/
>匿名性云々を2chで喚いても臍茶やぞ?
確かに、匿名掲示板なんてそんなものでしょう。
ただ、ボクが問題にしているのは一般的なことではなく、あなたの発言なのです。
2chでは匿名をいいことに他人を誹謗中傷するような人が多いから、自分も同じことをしていいんだとお考えでいらっしゃるのでしょうか?
あなたなりに「分かってない馬鹿に教えてやろう」と親切で書き込んでくださったんだとは思います。
しかし、それなら、もう少し柔らかい、相手を不快にさせたり傷つけない書き方は無かったのでしょうか?
メンヘラの方やその周りにいる人は皆さん大変な思いをされてると思うので、だからこそ攻撃的な態度は控えるべきだと思うのですが、ボクの考えは間違っているのでしょうか?
空気読んでくれ。
スレが本来の用途に使えなくて困っている人もいるだろうに。
取りあえず863は自分のニーズに合う板なりスレなりを探し直せ。
ここは病院の情報交換スレ
お前のリハビリの場ではない。
見事な程人の話を聞かない奴に
自分が良いと思う病院なんか教えてくれる
菩薩みたいなんは居ないでそ?
907 :
優しい名無しさん:2008/11/12(水) 19:28:03 ID:koX1ZTx8
身内にアルコール依存症で約半年入院している者がいるのですが、
長期に渡って入院させるのも経済的に困難で、
ネットで調べたら天王寺にアルコール依存専門の小杉クリニックの存在を知りました。
本人を退院させて小杉クリニックのデイケアに毎日通わせようと思うのですが、
どんなもんでしょうか?
909 :
優しい名無しさん:2008/11/12(水) 23:54:06 ID:RiaDoW6I
本当に辛くて一刻も早く病院に行きたいと思ってます。
明日行こうと思うのですが調べていると木曜日休診であったり予約制のところが多いので
どこに行けばよいのか困っています
円尾クリニックは予約制なしみたいですが評判等どうなんでしょう?
他に飛び込みでいけて木曜日もやっているクリニックあったら教えていただきたいです
910 :
優しい名無しさん:2008/11/12(水) 23:56:13 ID:jto3NAnU
診療時間が20秒として3割負担で1500円ということは、
180×5000で時給90万円だ
医者は自分がたちの悪い売人にすぎないということを自覚して欲しい
912 :
優しい名無しさん:2008/11/13(木) 01:00:50 ID:KmyZ3QXO
>>909 投薬系でよかったら天王寺の旗クリニックなんかどうかな?
あそこは今も予約不要とHPに大きく載っています。
913 :
優しい名無しさん:2008/11/13(木) 10:58:51 ID:TgJLqaEt
914 :
優しい名無しさん:2008/11/13(木) 11:23:34 ID:sFcBq1GA
>>913 作り話の可能性は無いの?>>7ってさ?
915 :
優しい名無しさん:2008/11/13(木) 11:24:57 ID:TgJLqaEt
>>914 過去スレ全部読め
他にも色々書いてあっから
916 :
優しい名無しさん:2008/11/13(木) 12:03:21 ID:v1zFF4dW
>>915 医療関係者が流行っているクリニックを
誹謗中傷して営業を妨害している可能性は無いのですかね?
917 :
優しい名無しさん:2008/11/13(木) 12:04:32 ID:TgJLqaEt
何と言っても火消ししたいようですねwwww
918 :
優しい名無しさん:2008/11/13(木) 12:26:57 ID:YA3BkwDB
>>916 何としても陥れたいようですねwww
行列の出来るクリニック嫉妬している暇があったら、
臨床技術を磨けよ。
919 :
優しい名無しさん:2008/11/13(木) 12:40:30 ID:TgJLqaEt
>>918 自分に安価とかバカすぎんだろwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwww
920 :
優しい名無しさん:2008/11/13(木) 12:48:01 ID:YA3BkwDB
>>919 アンカーミスの揚げ足取ってる暇があったら、
仕事に精進しろ!!アフォ!!
921 :
優しい名無しさん:2008/11/13(木) 12:50:41 ID:TgJLqaEt
>>920 あ、ようやくきちんと安価打てる用になったんだwwww
よかったね〜おめでと〜wwwwwwwwwwwwっうぇうぇwwww
922 :
優しい名無しさん:2008/11/13(木) 14:20:56 ID:B5gSACVV
そんなに駄目か?ハタクリ。
俺的には良い医者だと思うけどな。
大体、他所のクリニックは8時まで診てくれる所、
皆無でしょ?ハタクリは医業もサービス業って
分かっている数少ないクリニックだと思う。
923 :
優しい名無しさん:2008/11/13(木) 15:30:00 ID:TgJLqaEt
毎度毎度ID変えてまでご苦労さんwwwwwwwwwwwwwww
誰もいかねーよwwwwwwwwww
924 :
優しい名無しさん:2008/11/13(木) 16:30:05 ID:MJLAYzrl
大阪府内の精神科、神経科、心療内科はどこでも2回目以降の診療は
診療時間5分以内3割負担で1500円前後くらいでしょうか?
926 :
優しい名無しさん:2008/11/13(木) 21:18:20 ID:hhhW3dSJ
>>925 旗なら1分、自立支援医療1割負担、薬代込みで1500円以内かな。
>>925 探せば同じ値段で30分くらいは診てくれるところもある
待合室の視線が痛いがw
私の通院している所は、だいたいみんな平均15分くらいですが、
1分で出てくる人もいれば1時間くらい粘ってる人もいます
928 :
優しい名無しさん:2008/11/13(木) 23:23:52 ID:ozQiuVlV
生活保護受けてるから恥ずかしくてクリニックに行けません
人に会わずに受診できるようなところはないでしょうか?
>>928さん
恥ずべき事ではないよ。
堂々と行けばいいよ。
悪い事してる訳じゃないんだから。
どのクリニック、病院でも人はいるよ。
寧ろ人のいない方が怖いよ。
930 :
優しい名無しさん:2008/11/14(金) 09:49:31 ID:QAqTytbX
>>929 以前総合病院の会計のカンターで「お会計はありません」って大声で言われました
周りの人たちがみな振り向いてこっちを見ていました
軽蔑されているようで恥ずかしくて居たたまれない気持ちでした
家に帰ってからも落ち込んでしまい病院に行ったことを後悔しました
あれから病院に行くのが怖いのです
>>930 生活保護じゃなくても、国保と自立支援併用者もお会計ないよ。
内科系の病気でも、特別疾患とか公害なんかもタダ。
だから、気にしなくていいと思うよ。
932 :
優しい名無しさん:2008/11/14(金) 13:17:55 ID:eRufdW2S
>>931 ありがとうございます
ちょっとほっとしました
他人の視線より先に病気を治すことが大切ですよね
933 :
優しい名無しさん:2008/11/14(金) 19:39:50 ID:fYS2Lcvc
>>930 旗クリニックなら診察室、待合室、受付がそれぞれ分かれているから、
生活保護であることを知られずに済むよ。
934 :
優しい名無しさん:2008/11/14(金) 22:26:17 ID:Kf5MdO/T
うつなどの精神病の原因はカルマでしょうか?
うつなどの心の病気(精神障害)は、心のエネルギーレベルが極端に低下して
大きくバランスを崩し、心そのものが最低限の機能を維持できなくなった状態
と言えます。つまり、心の深刻な「霊的エネルギー枯渇状態」のことです。
心の病気(精神障害)を引き起こす一番の原因は、その人間の「霊的未熟さ」
にあります。しかし、精神病の中には、「カルマ」が関係している場合もあります。
ttp://www.ne.jp/asahi/sph/hg/197.html#rabel2
935 :
優しい名無しさん:2008/11/15(土) 15:31:13 ID:fZJl9m21
936 :
優しい名無しさん:2008/11/15(土) 16:47:00 ID:qUrAT+BH
937 :
優しい名無しさん:2008/11/15(土) 17:55:11 ID:ftMe8U06
テルマですか?
ブル、、いやなんでもnai
心霊と精神障害関係有るんだろか?
最近、うつ病ぎみで傷病手当の申請しようとおもうんだけど
労務不能の診断書書いてくれやすい病院ってどこ?
3年ほど前に大阪さやま病院にいらっしゃった須藤先生がどこの病院にかわられたかご存知の方いらっしゃいませんか?
私には良い優秀な先生でした。体調を崩して、近くの病院に変わっている間に大阪さやま病院にはいらっしゃらなくなっていました。
ご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが。
942 :
優しい名無しさん:2008/11/15(土) 23:59:46 ID:p8aCGaAi
943 :
優しい名無しさん:2008/11/16(日) 12:19:13 ID:POETb1mp
精神科に行ってもあんなに薬を飲む勇気は無いな
薬でどうにかなりそうな気がするよ
944 :
優しい名無しさん:2008/11/16(日) 12:32:46 ID:g/QkqhjW
>>941 病院に行って直接聞いてみたら?
若しくは病院に電話するとか?
レスありがとうございます。941です。
>942
フルネームが判らないんです。病院内の、診察案内も、名札も、苗字だけしか、書いていませんでした。
50代の男性、メガネ。黙々と脇見をせず、前かがみ気味に歩くのが癖のようで、
物静かで、じっと患者の話に耳を傾け、的確な言葉、診断をするイメージだけが手がかりです。
>944
病院に行って「以前いらした須藤先生は、お辞めになったのですか?」聞いてみたのですが、
事務の人達は「さぁ?」と言って教えてくれませんでした。私にトラブルは思い当たらず、
患者を離したくないという性質がこの病院にあるのか・・・?
946 :
優しい名無しさん:2008/11/16(日) 15:07:50 ID:yjI7Cm0h
>>940 書いてくれやすいところなんかあるのか
この財政難の大阪で
947 :
優しい名無しさん:2008/11/16(日) 18:32:53 ID:AzNJ8PJo
>>946 役所の台所事情なんて医者には関係ないから、
通い続ければ書いてくれるよ。
948 :
優しい名無しさん:2008/11/16(日) 18:35:11 ID:qLpOrJoI
なんか最近医者も節約してる感じ
ジェネリックなんかも使ってるし
949 :
優しい名無しさん:2008/11/16(日) 19:45:53 ID:Sxk7gOVU
>>948 ジェネリックを処方したら診療報酬が加算されるから、
個人経営のクリニックはジェネリックを使うんですよ。
950 :
優しい名無しさん:2008/11/16(日) 22:26:23 ID:/6zdWzUI
開業医にとってジプレキサ、パキシル、セロクエルのような
高価な薬を処方するのと安価なジェネリックを処方するのとでは
どのくらい儲けが変わるんだろう?
951 :
優しい名無しさん:2008/11/17(月) 12:37:22 ID:fGFecly8
扇町メディカルクリニックについて
評判等何か知ってる人がいたら教えてください。
泉北高速住みです
近くで良い病院があれば教えてください
以前、光明池の平子に行っていましたが
自分には合わず、病院に行くことすら辛くて勝手に通院を絶ちました
953 :
優しい名無しさん:2008/11/17(月) 14:53:45 ID:k2+qiiNJ
>>952 入院施設のある病院が良いと思います。
阪南病院が近いのではないでしょうか?
この病院のスレが今ありますが信用できない書き込みが多いので
あまり気にせず行ってみてはいかがでしょうか。
勝手に通院を辞めたり、薬を止めてもいいことは何もありませんよ。
言葉は悪いのですが自殺行為に近いものだと思います。
わたしの経験からですが・・・。
954 :
優しい名無しさん:2008/11/17(月) 19:27:39 ID:uc9EOW9+
>>952 中百舌鳥の万代は評判良いらしい。
なんでも待合室に水槽が有ってクラゲがいるそうです。
万代だめ!
泉北高速深井駅前の井畑クリニック、オススメです。
ただし、初診は予約いります。
先生怖くないから、勇気出して電話してみて下さい。
956 :
優しい名無しさん:2008/11/17(月) 21:50:10 ID:+9wLFWbo
>>952 何かクラゲで話題になってるみたいですが、万〇クリニックは先生が良く話を聞いてくれますよ。
但し、個人によって感じ方が違うだろうから貴方には合うかどうかは分かりませんが。
受付の方は優しいですよ。
957 :
優しい名無しさん:2008/11/17(月) 22:50:19 ID:NPdvPOzM
NいがわCLは?
958 :
優しい名無しさん:2008/11/17(月) 23:03:36 ID:b79mZhU2
万代悪くないよ。
むしろいいと思う。
仕事が大阪市内北部なので不本意ながら
投薬系クリニックのお世話になっていますが、
万代先生は3ヶ月くらい通院をサボっても怒らない優しい先生ですよ。
>>945 > 事務の人達は「さぁ?」と言って教えてくれませんでした。私にトラブルは思い当たらず、
> 患者を離したくないという性質がこの病院にあるのか・・・?
調べれば勤務されていた時の連絡先や異動先の記録は残っているかもしれませんが、
事務長などは別として、一般の事務員さんは本当に知らないか忘れている可能性が高いと思います
仮に覚えていたとしてもそこの病院に限らず、
またあなた以外の人であってもまず教えてはくれないと思います
医師のプライバシーの問題もありますから・・・
異動前に医師本人に訊いておいたのなら教えてくれる可能性もあったかもしれませんが、、、
>>945 ググってみたら浅香山病院(堺)に須藤先生という精神科医がいるみたいだけど。
ダメもとで浅香山の方に電話をかけて、前に大阪さやま病院にいた人かどうかを聞いてみたら?
952です、レスくださった方ありがとうございます
あげて頂いた病院を調べて、通えそうなところに一度行ってみようと思います
962 :
優しい名無しさん:2008/11/18(火) 05:43:10 ID:dWwWB7Uk
京橋周辺で探します。
ずっと我慢し続けてきました。もう限界です。
しかし一度も病院等に行った事もなく、今度は病院に対してもビビりはじめてしまいました。
詳しい方何卒よろしくお願いします。
963 :
優しい名無しさん:2008/11/18(火) 12:02:42 ID:bomv1MMY
>>962 どこでもいいんですよ・・・最初は。
まずは症状の把握と服薬です。
安定してきたら余裕もできるし、そこでもし転院するならこのスレを利用しましょう。
私は一番最初はタウンページで探しましたよ。
とりあえず近くにあるクリニックを覗いてみてはいかがですか?
964 :
優しい名無しさん:2008/11/18(火) 18:26:55 ID:G5LU7cc7
>>962 京橋って事は環状線沿線か?
天王寺まで行ってとりあえず、
ハタクリニックで診て貰え。
いいクリニックが見つかったら転院しろ。
とりあえず薬はもらえるし予約不要だから、
初めてメンクリに通う人には悪くないよ。
965 :
優しい名無しさん:2008/11/18(火) 19:05:44 ID:dWwWB7Uk
>>963-964 ありがとうございます。
今まで10年、一度も行った事がなくてとにかく不安で…
『先ずは行く事』これを意識します。
966 :
優しい名無しさん:2008/11/18(火) 19:30:15 ID:r+/y0AWl
10年は長いだろw
10年間、我慢できるのなら
病院に行くことナイかもな
>>951 扇町は心療内科もやってます、という感じ。 専門じゃない。
悪くないと思うけど、3分診察でハイお薬ドゾー。
眠剤とかいっぱい出してくれた
968 :
優しい名無しさん:2008/11/18(火) 21:40:44 ID:+nJfr3gl
>>962 京橋なら分野病院があるよ。薬物治療だけでなくカウンセリング、
バイオ・フィードバック施設もあり治療環境も充実している。
もし入院希望ならば、開放病棟で任意入院のみなので興奮状態の患者も
おらず、快適な入院生活を過ごせるよ。
ttp://www.wakeno.jp/
969 :
優しい名無しさん:2008/11/19(水) 01:18:54 ID:WzGXb4TF
府立精神医療センターに通ってる人いますか?
統合失調症の患者さんが多いのでしょうか。
どの先生がどういった病気担当とかってあるんでしょうか?
京阪沿線で守口門真周辺にオススメありませんか?
過呼吸おこしてから不安で不安で…救急病院でもらったデパスが無くなりそうでとても不安です…
971 :
優しい名無しさん:2008/11/19(水) 10:08:34 ID:n4gqsyB7
>>967 951です。
病院のホームページを見る限りでは専門的な様子が伺えたので
勝手ながらちょっと期待していたのですが・・・
情報ありがとうございます。
鬱です。診療内科に通いたい(今は精神科)
精神科と診療内科ってやぱっり違います?
>>972 心療内科は名前の通りあくまでも「内科」ですので基本的には身体疾患が治療対象です
胃潰瘍や喘息等のように、ストレス等の心理的な要素が関係している「体の」病気(心身症)
を扱う科であって、うつ病などの精神疾患は本来は扱っていません
ただ、一昔前は今以上に精神科の敷居が高かった事もあって
精神科医院がマイルドなイメージのある「心療内科」を標榜している場合も多く、
例えば「精神科・神経科・心療内科」のように精神科と心療内科を同時に標榜しているところは
普通の精神科医院と全く変わらない場合が殆どです(大学病院などは別として)
974 :
優しい名無しさん:2008/11/19(水) 14:23:05 ID://Trq17g
なんばにあった笠井クリニック
久しぶりに行こうといったら、違うテナントが入ってた。
どなたか知っておられる方はいらっしゃいますか?
975 :
優しい名無しさん:2008/11/19(水) 14:33:50 ID:zFvpeWoa
藤井寺の桐田こころのクリニックってどうですか?
HPにあんまり詳しいこと書いてないので・・・。
あと精神科に行くときって紹介状ないと駄目なんでしょうか?
976 :
優しい名無しさん:2008/11/19(水) 18:43:39 ID:c1nGr1Xs
なんばに笠井クリニックなんて
あったっけ?
977 :
優しい名無しさん:2008/11/19(水) 18:57:17 ID:sB3rb6E1
そろそろこのスレも終わりそうで、
続きスレを立てようとしても、
当方のパソコンではスレ立て出来ません。
どなたか代わりに続きスレを立ててください。
978 :
優しい名無しさん:2008/11/19(水) 22:52:16 ID:e75LyBjI
次スレ、しっかりテンプレ頼んます。
もちろん御三家NG&荒らし通報よろしく。
979 :
優しい名無しさん:2008/11/19(水) 23:35:39 ID:rWz9WokB
御三家NGって何なの?
981 :
優しい名無しさん:2008/11/20(木) 09:27:51 ID:D/JUf0uN
982 :
優しい名無しさん:2008/11/20(木) 19:06:16 ID:lJd6JFDy
御三家でも旗栗はまだましな方だと思うよ。
他と一緒にするのはちょっと乱暴。
983 :
優しい名無しさん:2008/11/20(木) 19:25:21 ID:D/JUf0uN
984 :
優しい名無しさん:2008/11/20(木) 19:53:11 ID:ohhhk9yL
985 :
優しい名無しさん:2008/11/20(木) 20:36:01 ID:lJd6JFDy
>>983 一度でも旗先生の診察を受けた事あるの?
986 :
優しい名無しさん:2008/11/20(木) 21:28:33 ID:D/JUf0uN
>>975 もし重い身体疾患(特に心臓の病気や緑内障など)で他科に通院されているのなら
紹介状を書いてもらったほうが無難ではありますが、基本的には不要です
桐田こころのクリニックに関しては自分にはわかりません、すみません
988 :
優しい名無しさん:2008/11/21(金) 18:32:47 ID:4fFLBYM2
>>986 一回、生旗栗を体験して来い。
そんなに悪くないというのが分かる。
特にフルタイムで仕事をしている人間にとって、
8時まで診察してもらえるのは重宝するよ。
989 :
優しい名無しさん:2008/11/21(金) 20:48:05 ID:1m+HL7BA
>>988 ハタのメリットは8時まで診察貰えると言おう点だけ?
薬は他所よりも多く出してくれるの?
20時くらいまでやってるクリニックないですか?
991 :
優しい名無しさん:2008/11/21(金) 21:23:12 ID:1m+HL7BA
>>990 ハタは20時までやっているそうです。
また、投薬マシーンらしいですが、
本当か噂かは足を運ばないと分かりません。
992 :
優しい名無しさん:2008/11/22(土) 05:08:57 ID:6BIQi/rI
993 :
優しい名無しさん:2008/11/22(土) 06:37:42 ID:c0OFcAW4
>>992 だから991が言うように一度、旗の診察を受けてみろって、
そしたら投薬マシーンか否かは分かるよ。
994 :
優しい名無しさん:2008/11/22(土) 14:04:59 ID:PsIAhlZs
>>993 旗は医者が自己愛性人格障害っぽいな。
とりあえず薬さえもらえればOKなひとには悪くないかも。
995 :
優しい名無しさん:2008/11/22(土) 18:04:22 ID:fezSDYHA
御三家の話題は止めないか?
御三家NGなんだろ
996 :
優しい名無しさん:2008/11/22(土) 18:32:26 ID:UEY4WYoH
>>995 御三家は専用スレにと誘導厨が居るけど、
スレを立てっぱなしでレス入れたりしないから、
専用スレはすっかり過疎っているんです・・・
997 :
優しい名無しさん:2008/11/22(土) 19:35:50 ID:6BIQi/rI
998 :
優しい名無しさん:2008/11/22(土) 20:28:16 ID:gkyui+pI
>>997 専用スレをもっと盛り上げるように工夫しろ!!
おまえだろ、専用スレを立てておきながら後は放置しているのは?www
1000 :
優しい名無しさん:2008/11/22(土) 20:32:08 ID:6BIQi/rI
1000なら旗厨は永遠スルー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。