過敏性腸症候群 その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:2009/03/17(火) 15:42:12 ID:2g8FwMpy
パニック発作は心配されるのにさ。
同じ予期不安で下痢は笑われるなんて酷い。
953優しい名無しさん:2009/03/17(火) 23:06:02 ID:qi2WDQOM
ガス型なんだけど知らないうちにガス漏れしてるらしい…
無自覚のガス漏れだからいつ漏れてるか分からない
残便感が無い日は無いし、毎日本当に辛い…
954優しい名無しさん:2009/03/18(水) 00:37:27 ID:rh5g0aqm
>>952
下痢とか屁だと笑われて「お腹痛いのくらい我慢すればいいじゃない」って言われるからな…
955優しい名無しさん:2009/03/18(水) 02:56:06 ID:CxY1gnGH
長文すいません。
私,この病気なのかな?
高1の学年末試験の時から頻繁にトイレに行きたくなった。
その日から家から出ると毎回腹痛になった。トイレ駆け込んでも何も出なかったり,でたとしても若干下痢っぽいし。
電車も辛かったけどバスが辛い…。
私の高校は駅からスクールバスで行くんですけど,あれは辛かった。
外に出られない。しかも外に出てもトイレが近くにないっていうプレッシャー(?)でとにかく毎日辛かった。
寝れば腹痛を忘れられるからバスの中も授業中も寝なきゃ耐えられない。
遅刻しまくったし,保健室によく行くようになったし,部活も辞めたし,修学旅行とか試験とか地獄だったし…。
高3になったら下痢だけじゃなくておならも頻繁に出始めた。受験の為に予備校行くことになったけど,まともに先生の話聞いていられなかった。大学は推薦で何とか合格したけどね。
大学始まったらどうしよう…(汗)

2週間くらい前,彼と遊んでて,これから帰ろうってときにお腹に違和感があったから,ガスが溜まってるのかな?って思っておならを出すように力を入れようとしたら下痢が出てきた。つまり漏らした…。最悪だぁ……。
急いでトイレに駆け込んでみたら少量だったから下着にはついたけど服まで染みてはいなかったからまだ良かった…(汗)
漏らした経験ができちゃったから余計外に出たくなくなった〜…。

たぶん原因は部活だなぁ。高1の秋くらいから高2の辞めるまでプレッシャーに押しつぶされてた毎日だったから…。

辛いよ〜…。
956優しい名無しさん:2009/03/18(水) 07:29:54 ID:tAaNVfV5
>>955
毎日お疲れさま。大変だったね。
IBSの可能性はあるだろうけど、断言はできないから、一度精密検査を受けないとダメだよ。
評判の良い消化器科へLet's Go!
957優しい名無しさん:2009/03/18(水) 22:37:57 ID:zrQBIZgm
ためしてガッテンだかで4月1日に過敏性腸症候群についてやるみたいね。
>>955
とりあえず病院だね。過敏性腸症候群から他の病気に発展する場合があるから早めに診て貰った方がいい
俺は過敏性腸症候群からパニック障害併発しちまったぜ!HAHAHA!
958優しい名無しさん:2009/03/18(水) 22:51:06 ID:bwHD/OEL
別件で処方されたテグレトールで、20年物の過敏性が
嘘のように治まったよ・・・1日1回の最小量で
何をやっても駄目だったのに
959優しい名無しさん:2009/03/18(水) 23:00:11 ID:CxY1gnGH
>>956さん
ありがとうございます。
960優しい名無しさん:2009/03/19(木) 01:46:12 ID:XqwkMKXa
トイレ間に合った〜!
お腹痛いけどもらさなかっただけまし、というか万々歳
961優しい名無しさん:2009/03/20(金) 13:42:31 ID:UsbbpGaT
もうこの病気本当に嫌です。
授業中ガスに悩まされて、なんとか出さないようにゴソゴソしてしまうし、集会など地べたに座る日がある時は必ず事前にトイレで便を出さないと、お腹に逆流するかなんかで音が鳴ります。
緊張したりストレスが溜まるとすぐ腹にくる……治したい…。

しかもぽっこりお腹…おっと、関係なかった。
962優しい名無しさん:2009/03/20(金) 21:47:53 ID:GJ4l3jJs
>>961
自分も腹が出てる
ガス+下痢で各授業前は絶対トイレいかないとおかしくなる
自分は空腹時に鳴るお腹の音でも悩んでるよ
異常なんだよ、地響きのようにカエルの鳴き声が静かな教室に響き渡って。
普通の人と音量の程度が違う。
963優しい名無しさん:2009/03/20(金) 21:58:12 ID:C19Avs/+
>>961
体育館の冷たい床とか最悪だよな…
964優しい名無しさん:2009/03/20(金) 22:38:14 ID:UsbbpGaT
>>962
トイレ行かないと本当苦痛ですよね。
私もお腹の音困ってます、なので学校では間食してますが…。
違いってマイナス面すぎて前向きに考えれませんよね。
お腹の音とか笑って誤魔化す勇気ないですよね。

>>963
最悪ですよね…orz
体育館ってなんであんなに冷たい作りなんでしょうね。
床無くしたい。
965優しい名無しさん:2009/03/21(土) 00:00:36 ID:7b1VRqTq
>>958
何に効く薬なの??





比べるのはおかしいけど、パニック障害とちょっと似てるよね…?
芸能人もよくパニになってるけど克服してる人多いね。
そこにヒントがあるかも?
966優しい名無しさん:2009/03/21(土) 00:04:48 ID:COijFpUX
似てるというかこれ完全にパニックの広場恐怖でしょ
俺広場恐怖だった
IBSになってから復活したよ
967優しい名無しさん:2009/03/21(土) 09:32:51 ID:2fjUBJ/h
普段の学校生活では静かな授業になるとお腹が張っておならが出るぐらいの症状だったけど、
修学旅行の時だけ物凄く症状が悪化して食事もまともにとれず、ほとんどバスの中で休んでいる状態だった…
この病気って精神的なものが大きいんだね
毎日あいつおならくせーと言われ続け嫌な思いをしてきたけどやっと卒業出来て良かったよ
社会人になると同時に症状が軽くなるといいな
968優しい名無しさん:2009/03/21(土) 12:43:07 ID:eEUPskTQ
>>967
水を差すようで悪いが、俺は社会人になって悪化したよ。仕事で思うように
行かなかったり、他人に気を遣ったり、が半端じゃない。
969優しい名無しさん:2009/03/22(日) 06:44:41 ID:CkF6cgmf
パニの薬飲んだらマシになるかな
970優しい名無しさん:2009/03/22(日) 10:54:10 ID:Blaa0uKP
パニとIBSって関係が深いみたいだからね〜
最近パニの板かIBSの板どっちにいようか迷うときがある。
971優しい名無しさん:2009/03/22(日) 13:20:33 ID:hF93K6Va
結構パニック障害向けの薬処方されてる人いるみたいだよ
俺はソラナックスだけど
972優しい名無しさん:2009/03/22(日) 14:48:20 ID:GkHCT6E4
季節の変わり目なのが原因かなー
ここ10日間くらいめっちゃ調子悪い
973優しい名無しさん:2009/03/22(日) 15:07:24 ID:1EYppGYN
先月終わりごろから、お腹がよくなった
ストッパを買い込んだいままでの苦労は何・・・
974優しい名無しさん:2009/03/22(日) 18:31:29 ID:sf6a1/hz
>>972
季節の変わり目とかは影響あるみたいよ。記事になってた。
自分も12月頃いきなり寒くなったら最悪だった
975優しい名無しさん:2009/03/23(月) 13:35:34 ID:X1FyJFpS
空腹時の腹鳴りやばい
ガス+下痢併せ持って三重苦
976優しい名無しさん:2009/03/23(月) 15:56:59 ID:Hr0HhN1l
一応主婦なのにひとりでスーパーにも行けない。。。
レジが地獄、いつも友達か母親についてきて貰ってる。

特売日行くと人がいっぱいいてさらに地獄、レジ長くなる程お腹ぐるぐるなると思うとカゴいっぱいに買えない(;ω;`)
とろいレジの店員の前ではらはらしてしまう。

今日は旦那に郵便局に荷物取りに行くように言われて行ったのに、
いきなりお腹依託なって死にかけた。

ってゆーか来月までに免許更新行かなきゃいけないのにこんなんじゃ行けない。
違反者だから隣町まで電車で行って講習うけなきゃ駄目なんだ(;ω;`)とても無理だ。

死のう。
977優しい名無しさん:2009/03/23(月) 16:07:19 ID:KpbmC7pl
>>976
きっと976にあった改善方法があるはずだお!死ぬのはまだ早い!
私も1日中家にいて、いきなり(たとえスーパーでも)外出すると結構ヤバイから、外出しそうな日は朝からとにかく体を動かして家の周りで縄跳びでもバトミントンでもして(疲れてぶっ倒れるまで)
外の世界に体を慣れさせて、外の空気を吸って、あぁ外って気持ちよいと思う!それから抗不安剤を飲んで外出すると良いよ!
そうするとレジぐらいの列だと平然といられることが多い。あと呼吸法ね。 オムツはくと安心感が更にうp。
冬だとロングコートで漏れてもバレない格好だともっと良いね
978優しい名無しさん:2009/03/23(月) 16:49:25 ID:Hr0HhN1l
>>977
こんな私に優しいレスありがとう。。。泣けてくるお(´;ω;`)

薬(効かない)に頼るばっかで外出前に運動なんてしたことなかった!ありがとうやってみる。
>>977読むだけで外っていいなーってちょっと思えたよ。

違反者講習受けた事ないからわかんないんだけど、講習中に自由に抜け出してトイレなんて行けないよね…orz
979優しい名無しさん:2009/03/23(月) 18:53:36 ID:LygUMQjK
必死の思いで虫歯をひとつ治した。
でも、まだ幾つも虫歯があるといわれた。
治療椅子に座っている時にお腹痛くなったり、ガスが出たりするんじゃないか
という心配で歯医者ひとつろくにかかることも出来ない・・・・
980優しい名無しさん:2009/03/23(月) 18:57:18 ID:kIXEgta7
>>979
俺なんか次来てねって言われてから、3ヶ月くらいも放置してしまってる・・・orz
動けないand伝えられない状態だとパニックになっちゃうよ
981優しい名無しさん:2009/03/23(月) 19:47:49 ID:g6lTbZy2
歯医者と美容室が困るね。ところで皆仕事は
何しているの?
どんな職種なら頻繁にトイレ行けるんだろう?
982優しい名無しさん:2009/03/24(火) 02:43:52 ID:RHXbtEVq
>>981
私は事務職。いつでもトイレ行けるよー。けど、まわりの目が気になる。
983優しい名無しさん:2009/03/24(火) 03:09:37 ID:L+WzXevp
接客業のガス型。
おならは歩き回りながら出してる。
984優しい名無しさん:2009/03/24(火) 05:53:45 ID:H3napfUg
>>981
中小ITっす。トイレはいつでも行けるが
トイレ1個しかないし、すぐ横に上司の席があるし_| ̄|○
985優しい名無しさん:2009/03/24(火) 11:36:49 ID:iqp4b5qZ
>>981
キャバは自由に行けたけどお客にも気使うし
ある日他の嬢にトイレばっか行ってサボんなって言われて以来症状悪化して辞めてしまたor2

高校生のとき働いてたピザ屋さんは自由ーにトイレ行けてたなあ。また戻りたい
986優しい名無しさん:2009/03/24(火) 19:41:39 ID:tJqTa6Oo
最近だいぶおさまってきた。もう心配するのも疲れた、という状況になってきた、
というのが事実。お酒も我慢せず、飲みたいときは好きに飲んでる。あとはトイレで
のんびり過ごせばいいじゃん、みたいな気楽な気持ちで。この境地に至るのに2年。
何とかこの病気と付き合いながら生きて行けそうな気がしてきた。
987優しい名無しさん:2009/03/24(火) 21:34:15 ID:qSlVzfMv
早くそんな境地になりたい。
結構辛い病気なのに
たかが下痢ぐらいでって思われるのが辛い
988優しい名無しさん:2009/03/24(火) 22:04:58 ID:4PfNil2p
俺は朝の通勤電車だけがしんどい 痛い
あの閉鎖された空間・・・恐ろしいわ

後はどーってことない
痛くなったことなんてほとんどないんだよなぁ
不思議だわ
989優しい名無しさん:2009/03/24(火) 22:24:20 ID:9yGBT9GD
オムツしてる人とかいる?
あれ結構ケツモッコリになるのかな。
もうオムツしかない気がしてきた。
990優しい名無しさん:2009/03/24(火) 23:55:30 ID:BbqryXl6
オムツタイプの生理用ナプキンおすすめ。
いつもジーンズはいてるけど余裕。お尻にぴったりフィットするからいいよ。
男性でも、彼女(または家族)が生理痛がひどいから代わりに買いに来たみたいな顔してればレジいけると思う!
991優しい名無しさん:2009/03/24(火) 23:59:28 ID:VW5ULgJ3
男性でイリボー飲まない人はなんなの?
速攻で治ると思うんだけど
992優しい名無しさん:2009/03/25(水) 00:33:32 ID:r3HC105B
年に一回、腹痛と共に顔真っ青、汗、耳鳴りの症状がでて、

だすまで治りません。同じような方いらっしゃいませんか?

本当に悩んでます。なんとかあの苦痛を避けたいです。
993優しい名無しさん:2009/03/25(水) 00:36:34 ID:7oMQo9/z
>991
イリボーのんでるけど、全然治ってないよ。

994優しい名無しさん:2009/03/25(水) 00:49:14 ID:7oMQo9/z
それとも、(前々から疑ってるんだけど)自分の下痢はIBSじゃないのかも・・・
検査しても腸に異常はないんだけども。
995優しい名無しさん:2009/03/25(水) 09:03:42 ID:HskRM7HI
3年ぐらい前に朝出勤前に下痢が酷いんで検査受けたら過敏性腸症候群って言われた
今でも治ってはいないけどここの皆より症状は軽いな
もっとも今は欝で仕事辞めちまって精神科通ってるけどw

996優しい名無しさん:2009/03/25(水) 12:25:17 ID:hu2CPq9u
わたしも936さんみたいなキモチで頑張る!p(^-^)q
勇気出た。ありがとうございます。
997優しい名無しさん:2009/03/25(水) 12:27:06 ID:hu2CPq9u
間違えた986さんだ
998優しい名無しさん:2009/03/25(水) 12:44:34 ID:x3dPRVdY
埋まりそうなんで新スレ立てておきました。

その10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1237952601/
999優しい名無しさん:2009/03/25(水) 13:37:42 ID:7oMQo9/z
埋め
1000優しい名無しさん:2009/03/25(水) 13:40:17 ID:7oMQo9/z
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。