>>950-951 >>946の言いたい事は最後に2行目だけで、あとは理由付けでしょう
辛い思いをして良くなった人は同じような悩みを持つ人の良くなるかもと考えるから言うと思うし、
それがわからない
>>946のほうがKYだと思うけど
過度な馴れ合いは見る人から見たら叩かれるよ
最近そういう傾向が強かったでしょ
954 :
優しい名無しさん:2008/11/23(日) 16:03:34 ID:eaXSGks4
等質になってあと1,2年で10年経つなぁ
すっかりよくなりました
>>953 だったら馴れ合いは止せと言えば良いだけ
946を見て馴れ合いで叩かれると受け取れとでも言うのか?
ニュータイプでもなければ解らないだろうな
いつから等質になったか曖昧で分からない
俺もよくわからないけど、結構前から
自分が周囲の人に比べて異質だということはわかる。
自分も病前ユニークとかおもしろいとか言われてたけど遠回しにおかしいと言われてたのか
言われて悪い気はしなかったけど
959 :
優しい名無しさん:2008/11/24(月) 23:35:08 ID:yHqAH4k0
938さんはきっと、不器用な方なのだと思います。だから、努力しているが
孤独な闘病生活で
自分と重なる相手を見て、安心感を覚えて興奮状態で
書き込んでしまったのでしょう。
まだ治ってない人への差別化や
あてつけのように書く人は分裂病患者にはいませんからね。
(相手が最悪で、態度を真似した場合はともかく・・・)
競争意識の強い他疾患の患者とかと違うから。(むしろ逆・・・)
糖質の症状はもうないけど
不眠と自分がキチガイだっていう自覚が湧いてきておかしくなりそう。
よくカンカイした人は鬱状態になるっていうけどまさにそれ。
生き地獄だ・・・・・・
962 :
優しい名無しさん:2008/11/25(火) 17:19:20 ID:PTjjH+mv
>>961 先生に相談した方がいいじゃない?
鬱状態って陰性状態のことですか?
私もなりましたよ。
もう何年も続いたけれども、陰性状態は脱したみたい。
>>962 陰性状態って何もやる気なくなるんでしょ?
とりあえずパソコンもできてるし
お風呂も入れるから軽い鬱状態になってるんだと思う。
明日病院だから相談してくる。
ありがとう。
964 :
優しい名無しさん:2008/11/25(火) 18:55:41 ID:PTjjH+mv
>>963 陰性状態ってものすごくひどかったよ。
本当に生きているのかわからないぐらいひどかった。
お風呂も入れないし、化粧も出来なかった。
今思いだしてもつらいな。
あなたの場合は軽いみたいですね。
今のうちに治しておいたほうがいいですよ。
本当にひどくなると何もできなくなるから。
960さん
そうですよね
優しい方が多いですからね
統合失調症の方は
新聞配達(夕刊)は統失向けのバイトかな?
日祝、年末年始、GWは休めるし
だと思いますよ。頑張ってください
>>967 久しぶりのアルバイトで緊張するけど、がんばります。
969 :
670 :2008/11/26(水) 09:02:50 ID:g+5RJjF1
>>965 苦しいことや辛いことを経験しているから人に優しく出来るんですよね。
あなたも優しい人なのだと感じました。
お互い辛いことも乗り越えていきましょうね。
970 :
優しい名無しさん:2008/11/26(水) 09:08:35 ID:g+5RJjF1
d
971 :
優しい名無しさん:2008/11/26(水) 09:09:36 ID:g+5RJjF1
>>968 久しぶりのアルバイト頑張ってくださいませ。
応援しております。
私もアルバイトを今しています。
社会に貢献できる喜びをもって一生懸命させて頂いています。
あなたも頑張ってくださいませ。
967です
968さん
僕も夕刊やったことあります。だいたい4万円くらいです。だけど社会復帰にはあってると思います。人間関係ないですからね。
頑張ってください。応援してますからね
969さん
ありがとう!
最近統合失調症になって良かったっていうポジティブに考えれるようになりました。
人に優しくなれますから
969さん
言い忘れました。
いつもありがとう!お互い頑張りましょう!
975 :
優しい名無しさん:2008/11/26(水) 10:12:43 ID:g+5RJjF1
>>973 統合失調症になって良かったなんて考えられるあなたはすごいですね。
私も統合失調症になって得たものがたくさんあります。
優しさもその一つですよね!
あなたもその優しさをどうか失わないでくださいませ。
いつでも相手を思いやっていきたいものですね。
統合失調症になって得たものを大切にしていきたいですね。
こちらこそありがとう。お互い頑張ろうね☆^^
自分は逆だな
優しい人間だったけど病気になってから人格変化してきつくなった
私も統合失調症になってから、怒らなくなった。
きっと、薬でそうなってるんだと思う。
978 :
優しい名無しさん:2008/11/26(水) 13:56:34 ID:uqVq8CU7
酒やめてたんだけど、最近寒いから、夕方に熱燗
コップに一杯だけ飲んでる。
みなさん、禁酒できてますか?
自分は一年間禁酒してたけど、最近は飲んでしまいます。
日本酒おいしい。
979 :
優しい名無しさん:2008/11/26(水) 14:20:12 ID:KVNBr2/d
>>978 冬になると熱燗がおいしいですからね・・・
なかなかやめれないとは思うけれども、
適度なお酒だったらいいのではないでしょうか?
飲みすぎじゃないんでしょ?
飲みすぎは薬の影響でダメだと思うけどね。
酒飲むと薬の副作用がでやすくなるときいた
薬剤師か医者が詳しいと思う
できるだけ薬飲む時間とずらすべきじゃない?
981 :
優しい名無しさん:2008/11/26(水) 15:26:25 ID:KVNBr2/d
>>980 医者に正直に話したら、やっぱりお酒はやめるべき
だといわれると思うよ。
時間をずらすのは手だけどね・・・
お薬とお酒は相性が悪いからね。
効きすぎるんだよね、作用が。
>>976 俺も発病する前は自分で言うのもなんだが
人の痛みのわかる優しい人だったけれど発病してからは攻撃的になったぞ
統合失調症のストレスで他人に優しくできるようになったとかいってる人は
もちろん良い意味で病気の軽い人なんだと思う
病院で重症の人見てるとつらいことがあったから他人に優しくできるようになるとかそういう
レベルじゃないストレスがかかってる気がする
例えば支離滅裂で会話ができなくなった人や通り魔的に殴りかかってくる人や寝たきりの人
983 :
優しい名無しさん:2008/11/26(水) 16:37:00 ID:KVNBr2/d
>>982 統合失調症のレベルも色々あるからね・・・
たしかに、会話が成り立たない人や、いきなり怒り出す人も
いるからね・・・
一概には優しい人とは言えないよね。
やっぱり症状が軽かったら、自分も社会復帰できて、相手に
やさしくなれると思うよ。
症状の重い人は無理だろうけどね。
病気になる前から人間性がおかしくなってきて病気は良くなりつつあるんだけと人としてどうなのかなと思う時がある
自分がとてもネガティブで社会性がなくて自分のことしか考えてなくてとても寂しい人間だ
正確な発症時期は未だにわからないんだけど幻聴酷くなる前から被害妄想が酷かった
大学入って始めたレスリング部も被害妄想が原因でやめたし研究室の先輩とも仲違いした
レスリング部後も入ったサークルことごとく辞めてこんな履歴じゃあ就職できないと悲観して資格試験に逃げた
やり直せるものなら大学入学当初からやり直したい
謝りたいことだらけなのにアドレス帳には謝りたい人のアドレスはのっていない
986 :
優しい名無しさん:2008/11/27(木) 01:47:41 ID:TIMNqO4D
妄想っていうのかな、10,1,2年前からよく幻想いだいてた。今28歳。
家は妄想でもなんでもなく、本当に盗撮盗聴されてるよ。
テレビとラジオで。
後、車も。でも証拠が出ないんだ。おかしいよな〜…
酷いときは隣人の声が俺を実況中継してたから盗聴盗撮間違いないと思って探偵呼んだけど何も出ず
よくなれば全部間違いって気づけるよ
俺の知り合いは順調なのかな?
毎日メール送ってくるんだよね。
俺は無視してるのにだぜ。
うざいわ〜
順調そうに見えてやっぱり頭おかしいのかな?
等質だけど、福祉的な仕事をするつもりです。
精神的にも肉体的にも厳しいけれど体力に自信がありますか?
と面接で聞かれた・・・。もちろん、はい。と答えましたが・・・。
やっていけるだろうか。
990さん
仕事はそれだけじゃないから、当たってくだけろ!ってぐらいでちょうどいいんじゃないでしょうか?
>>987 よく盗聴されているという人いるけど、それって思考伝搬じゃない?
それで、自分の考え事に答えるような幻聴が聞こえるという
リアルの正体があるかどうか分からないけど、そんなの勘弁して欲しいと思う筈だし無くなれば楽になれると思う
>>989 幻聴に悩まされてるて誰かに助けを求めたくなるものだし
良くなってからも健常者の友人は大切だと思うのが患者からの意見
縁切るのは自由だけどね
その人には君くらいしか頼れる人がいないのかもしれない
>>992 思考伝播だったらどんなにいいかと思う。
何度も妄想だったらな〜と思った。
>>993 俺ぐらいしか友達いないだろうなあいつは。
たまに遊ぶぐらいなら全然良いんだけどね・・・・・
996 :
優しい名無しさん:2008/11/27(木) 18:20:07 ID:TIMNqO4D
今日はやけにヘリが飛ぶな〜…
998 :
優しい名無しさん:2008/11/27(木) 19:19:13 ID:TIMNqO4D
大学時代、毎日か二日おきくらいに救急車がなってた時期あったよ。
そのたび、病院へ自分のためにいかなきゃいけないのに行かなかったから、
病院が僕を呼んでるんだって思ってた。心は怖くて緊迫してた。そんな日々だった。
999
1000 :
優しい名無しさん:2008/11/27(木) 19:23:20 ID:TIMNqO4D
千
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。