1 :
優しい名無しさん :
2008/06/15(日) 22:03:47 ID:VLPdFWzf
2 :
優しい名無しさん :2008/06/15(日) 22:10:40 ID:NjCnqHBt
ぬるぽ
3 :
優しい名無しさん :2008/06/15(日) 22:18:45 ID:IBR3dSID
パニック障害もしくは自律神経失調症でもOKですか? それから定時で帰っている身分でもOK??
4 :
優しい名無しさん :2008/06/15(日) 23:32:45 ID:At+tzZ29
>>1 スレ立て乙です
>>3 気にすることなし、OKですよ
自分はSAD、うつだけど参加してるよ
5 :
優しい名無しさん :2008/06/16(月) 01:31:05 ID:OVv6lWFi
>>1 乙
>>3 とにかく休まず仕事や学校に行ってればOKだと思います。
今日は休日出勤でした。(まだ終わっていないが)
明日は休みを頂きました。
月曜日で気分が重いけど仕事の人は1日乗り切れ〜
6 :
優しい名無しさん :2008/06/16(月) 03:14:04 ID:2AeixsAI
乙
7 :
優しい名無しさん :2008/06/16(月) 06:43:31 ID:jXYlTozp
いきたくない。でも金のためにはいかないと。
8 :
優しい名無しさん :2008/06/16(月) 07:06:08 ID:GdPupuA4
おはようございます。これから逝ってきます。 皆さんもどうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り切れますように。
9 :
優しい名無しさん :2008/06/16(月) 07:09:42 ID:/yUFKa+S
今日は調子悪すぎだから休むは
10 :
優しい名無しさん :2008/06/16(月) 07:14:06 ID:8YCmuWAR
おはようございます 行ってきます もう・・・限界が近いかも(泣)
私は医者に働くなと言われてる身分なんで書き込みするの迷ったんですが、みなさんの頑張りに励まされました みなさんホントにやばくなったら休んでください 私は我慢しすぎてこんなですから
逝ってきます。 私も限界近い…
13 :
優しい名無しさん :2008/06/16(月) 08:03:28 ID:33heVfKN
私は綿で首を段々締付けられてる感じです。 ジワジワ追い詰められてます。 やれる限り、走りましょう。 いってきます 皆さんもお気をつけて。
うつじゃないけど精神病ですが、作業所に毎日行ってます。仕事が楽 しいと思うようにするとちょっと楽ですよ。例えば嫌な上司のいいと こさがしとか。
15 :
優しい名無しさん :2008/06/16(月) 08:27:16 ID:JbZgLi8H
死んだらいいのに 潰れたらいいのに
これから仕事だ・・・・・仕事は結構楽しい だけどPTSDだから、突然泣きそうになったりして苦しいことがある それなのにおれには自由がない・・・・家でも苦しい・・・苦しい・・・・・・・
おはようございます。前スレで仕事場でキレたと書いた者です。 慣れていないのか、怒りで全て使い果たしたのか、金曜は廃人で した。処方薬も効かなかった。 今日は今日で担当以外の仕事が待ってます。「具合が…」と連絡 した際に確認されました。 身体が、というより精神が保つか不安。では逝ってきます。
18 :
優しい名無しさん :2008/06/16(月) 17:57:33 ID:6L4HtLOY
3です。 がんばっていきました。派遣事務なので定時でいつも帰れますが パニックと予期不安がつらいです。 今日も無事終えた・・自分がんばったね。 みんなもお疲れさま!
19 :
優しい名無しさん :2008/06/16(月) 18:32:08 ID:c9hI3NJf
今日もきつかった。明日は早朝出勤。 辞める勇気が欲しいが金の不安がつきまとう
20 :
優しい名無しさん :2008/06/16(月) 18:42:26 ID:bp/mNcEm
携帯からゴメンなさい。 私は、自営業手伝い?長男の嫁です。扱いは、パートです。嫌なら出ていけ!と言われてますが、子供の事を考えると、勇気が出ません。医師にも、家を出る事を薦められていますが、元気が無いので、無理です。チラ裏ゴメンなさい(泣)
21 :
優しい名無しさん :2008/06/16(月) 18:47:51 ID:6L4HtLOY
>>20 仕事をやめて育児に専念とかはお母さんは認めてくれないんですか?
だんなさんはなんて?ご主人だけでもわかってほしいですね・・
ご主人も、仕事がいやなら出て行けっていうんですか?
22 :
優しい名無しさん :2008/06/16(月) 19:05:32 ID:bp/mNcEm
20です。お返事ありがとうございます。主人は、まるで子供のようです。しっかり者のお義母さんが、お金の面を含めて全てを仕切っています。四十歳も過ぎたのに、子供扱いです。主人は、楽チンみたいです。そんな人と結婚した私がダメなんです。
23 :
ゆず :2008/06/16(月) 19:26:14 ID:l+92sb/f
パートですが休まず行ってます。 おばさんに暗いだののろいだの言われたい放題でもう疲れました。でも人は足りないみたいで辞めたいと言ったら二ヶ月伸ばされました。文句言われるのが恐くて無理だと言えなかったです。 もう限界 助けてって毎日思います…
24 :
優しい名無しさん :2008/06/16(月) 19:27:38 ID:/KQ1v8pE
休んじまったら、次はさらに行きにくくなる負のスパイラル。 だから、多少のことは我慢する。 47歳でSSRIに頼る毎日だが、休めない。 これからうちの課の賞与の考課つけなきゃならん。 自分にそんな資格があるのかと、自問しつつ・・・ 事態は問題を抱えつつも、前に進めにゃいかんのだ。 休んじゃったレスする奴の、気が知れない。 そういう奴に部署間の調整とか、根回しとかさせてみたい。
25 :
優しい名無しさん :2008/06/16(月) 20:00:38 ID:bp/mNcEm
このスレの皆さん 良く頑張っていると思います。自分も頑張らなくちゃ!と励まされています。みんな辛いもんね。立場は違えど、同志のような気がします。今夜は、ゆっくり休んで明日の闘いに備えましょう。
26 :
優しい名無しさん :2008/06/16(月) 20:14:35 ID:qqRnhabU
>>22 あんまり自分を責めないでください。
どうしても辛かったら、子供を連れて実家へ帰るというのもありだと思います。
私(男ですが)も自営業ですが、休日でもなんだか気の休まる間もない感じで、結構つらいですよね。
>23 無理して続けるようなら、思い切って辞めてしまった方がいいと思うよ。
今から帰るところです。月曜から長過ぎました。…疲れた。 明日もあるから、皆様も無理だけはしないで下さいね。 倒れても、会社は何もしてくれません。
はたして定年まで耐えきれるかどうか あと57年がんばらねばならんと思うと・・・ 鬱過ぎる・・・
47年だった・・・
31 :
21 :2008/06/16(月) 21:16:12 ID:6L4HtLOY
22さんはだめじゃありませんよ。 働くこと・我慢し続けることだけが立派なわけではありません。 長い目で見て自分を・お子さんを幸せにできる道を選んでください。 どうか無理なさらないでください。
32 :
優しい名無しさん :2008/06/16(月) 21:30:39 ID:DeTq0ngQ
田舎の金融機関だけどさ、出勤前や退社後に仕事の事で話しかけてくる客が鬱 制服着てない時に仕事の話をしてくるな 名前で呼び掛けてくるならまだしも、名前も知らないくせに話してくるな 邪険にできないからストレス二倍だよ!クソババア! そんな日は一日気分が悪いわ!
33 :
優しい名無しさん :2008/06/16(月) 21:35:07 ID:9W6NT+1M
>>24 おじさん気合い入ってるよな
俺はSSRIや抗不安薬なんて効かねえし、もう何か苦しむ為に生きてるって感じで毎日むかつくし何か切ないんだ…
苦しむ為に生きたくねえよ
34 :
優しい名無しさん :2008/06/16(月) 21:42:22 ID:8YCmuWAR
ただいま帰りました 疲れました・・・ もう何もしたくない 朝がこわい 朝起きた時の絶望感が明日も襲ってくるかと思うと気が重いです(泣) とりあえず寝ます 明日もちょっとだけ頑張ってみます おやすみなさい
>>34 朝早くからこんな時間まで大変だな。
ゆっくり寝て下さい。
夜勤逝ってきます。乗り越えられるのを祈るだけ。
37 :
優しい名無しさん :2008/06/17(火) 05:32:44 ID:zkLjVSMv
おはようございます。 今日も1日、のりきります。 きついけど・・・・お金のため。 金がないと生きられないし・・ きついけど、なんとかいく。
皆さん、お疲れ様です。 私も吐きたい気持ちや頭痛を何とか無視して出社します。 対人恐怖症なせいか、人付き合いが苦手で 空気読めない人だと疎まれてますが、それでも行きます。 お体に気をつけて、いってらっしゃい。
今まだ出勤してるところです。今日は、自分の担当以外の仕事が 待ってます。今月中が2件、今週中が1件。そろそろ工事始まる から再提出の資料も発行しなくちゃ…身体と脳ミソが限界です。 今日手伝いするけど、主担当者は何やってたんだろうか。処方薬 を2倍飲んでも落ち着かない。 頓服のリスパ飲みたくないなぁ。
みんな頑張ってるんだね・・・なんか泣けてくる・・・
別に仕事は嫌じゃない。 うまくいってない訳じゃない。むしろ順調だと思う。 でも人に会いたくない。 誰にも会いたくない。誰とも関わりたくない。 話したくない、話し掛けられたくない。 人のいるところに行きたくない。 外に出たくない。 そう思ったら今日もギリギリまで布団を出られなくて、また遅刻ギリギリ出勤。 でも、もっと苦しい思いをして仕事行ってる人もいるんだよな。 …自分も少しだけ頑張るよ。
今日は休みたい気持ちでいっぱいだった。 でも、遅刻ギリギリで出勤。 二ヶ月皆勤できたのを、無に戻したくなかったんだ。 エンジンはかかりきってないけど、出社した以上は頑張るよ。
43 :
優しい名無しさん :2008/06/17(火) 14:09:17 ID:DMsKEtlw
毎日、朝になると休みたくなる実際休む時も有る でも頑張って行った時は良く頑張ったと自分を褒めてやる コレが長続きする方法。
44 :
優しい名無しさん :2008/06/17(火) 19:02:14 ID:3CWtWI6y
>>35 ありがとう34です
今日は早く帰れました
今からご飯作ります
ジェイゾロフトが1ヶ月目にしてやっと効いてきた感じがしています
皆さんお疲れ様です
明日も頑張りましょう
リハビリ出社してる最中です。もう3週間くらいかな。 座ってるだけで何の課題も作業もないです・・・ これがかなり苦痛です。でも絶対に耐えて戻ると固く決めたから 修行と割り切って夏まで気合入れます。
46 :
優しい名無しさん :2008/06/17(火) 20:06:58 ID:0jU5389o
>>43 さん、いいこと言いますね。自分を褒めることも大切ですよね。
>>44 さん、どうかあまり無理しないで下さい。
47 :
優しい名無しさん :2008/06/17(火) 20:08:28 ID:0jU5389o
>>45 さんも、焦らないで、落ち着いて取り組めたらいいですね。ただ、無理だけはしないで下さい。
>>45 俺も休職後、6時間勤務から始めて1時間ずつ延ばしていったよ。
最初って6時間でもすごく長く感じた。
復帰のための単純作業をしてたのも長く感じた一因かな。
リハビリ出社ってことは周りも病気のことをわかってくれてるはずだから、
くれぐれも無理しないで、休みたかったら休むくらいの気持ちでいたらいいと思うよ。
家に居るより、職場に居た方が楽だから行っている。 ただ、記憶力勝負な業務なのが辛い。 かなり評価も下がっている模様。 でも、休まないよ。
PTSDで毎日休まず働いてるけど、ご飯もない、楽しいことはなにも出来ない 家で嫌がらせならされる
今帰宅途中です。明後日までといきなり言われて、粘りました。 主担当者に先に帰られてしまい、調べ物にてこずる羽目に。頭が クラクラします…無事に帰り着いて、明日早起きできますように。
また中途覚醒が… 昨日一昨日は4時位に目が覚めてたのに今日は2時代か… 眠剤また増やしてもらわなければいけないのだろうか? 眠剤の量が増えれば増えるだけ目眩が酷くなり意識が何秒か飛んじゃうんで、二次被害(?)で階段からズリ落ちたり、天井の配管に頭ぶつけたり、機械に手を挟まれたりするから恐いんだよなぁ… それ以前にまともに通勤できるのかすこぶる不安で仕方ない。 長文申し訳ないです。
おはようございます。 ほとんど寝ていませんが出勤します。 仕事もミス連発です。
54 :
優しい名無しさん :2008/06/18(水) 06:06:01 ID:tEls4I3C
>>53 、めちゃ早いね。
おつかれ。オレもいく準備しないと。
もう6時だ。。。
おはようございます。 昨夜は一睡もできなかった。 そのせいか、頭がなんだかクラクラする。 でも今日も頑張ってくる。 仕事は下らないミスばかり。でも行くしかない。 皆さまも無理なさらず今日を乗り切ってください。
56 :
優しい名無しさん :2008/06/18(水) 06:38:48 ID:ScQSqUvi
些細なミスから昨日いじめにあった。 いやいつもいじめられてるんだけどね。でも昨日は過剰に言われてつらかった。 もういやだよ。会社がつらい。
58 :
優しい名無しさん :2008/06/18(水) 06:58:44 ID:tEls4I3C
>>57 、ここに至るまでにはいろいろとあったんだよ・・
休むとか、休み推奨とか荒らすヤシがいてさ。
>>57 そのスレは休み報告OK
このスレは休み報告自粛
>>58 >>59 レスサンクスです。
そんないきさつがあったのですね・・・。
さて今日もバイトだ・・・。
61 :
優しい名無しさん :2008/06/18(水) 07:09:14 ID:T5pJAxxa
おはようございます。これから逝ってきます。 気持ち落ち着いて仕事取り組みたい。 今日お仕事の皆さんも、どうかあまり無理しないで、無事に1日を乗り切れますように。
62 :
優しい名無しさん :2008/06/18(水) 07:38:09 ID:raFP5a2G
(^ω^) つ旦 おはようございます。 身体が鉛のように重いですが、逝ってきます。 ぬこのご飯代、稼がないと…。
63 :
優しい名無しさん :2008/06/18(水) 07:57:44 ID:EFpzYx9Q
今、会社ビル前のスタバ 始業まであと45分か。。 このまま時間が止まってしまえばいいのに… みんな、今日もがんばろう
64 :
優しい名無しさん :2008/06/18(水) 08:09:01 ID:z8V6EmGX
本当に辛いけど会社行かないと なんで平穏に生活できないんだろう・・・
65 :
優しい名無しさん :2008/06/18(水) 08:23:48 ID:3MjtFBeq
今日も朝から憂鬱〜げんなり でも薬も飲んだし元気出して頑張ろう〜
皆さんおはようございます 夜勤明けでこれから残業です 多分帰れるのは夕方かな… 良いことも全然無いし、仕事する意味も見失いがちですが ワイパックス片手に頑張るっす 皆さんも、くれぐれもご無理なさらないように
おはようございます。大遅刻です。が、明日までの仕事が… アナフラとリーゼ、1回の3倍飲みました。自分の担当分も片付いてない のに、人の手伝い優先。 今日、徹夜するしかない。 では逝ってきます。
出社したものの、嘔吐を繰り返し早退してしまいました。 とりあえず寝ます。 みなさんも身体には気をつけて・・・
俺も午後半休にしちゃった…。 昼休みに今後のこととか考えてたら気分が不安定になっちゃって…。 ちょっとのことで気分が浮き沈みしてしまう自分が嫌
社内ニートのヒトいる?
社内ニートというか鬱休職→復帰で使い物になってない。 よく休むし、ろれつが回らないくて電話に出られないし きっと給料泥棒とか言われてると思う。
72 :
優しい名無しさん :2008/06/18(水) 19:19:16 ID:/qsZZU19
>>46 さん
ありがとう44です
今帰りました
昨日と違って"やる気"がまったくない
あ〜ダルい
ご飯作らなきゃいけないのに(泣)
みんな頑張ってるから、もうちょっとだけ頑張ってみる
皆さま、お疲れ様でした
73 :
優しい名無しさん :2008/06/18(水) 19:41:39 ID:T5pJAxxa
美味しいものを食べて元気になれたらいいのにね。
74 :
>>24 :2008/06/18(水) 19:51:00 ID:HnOZRZfS
当部署は営業のそのまた技術系という事になってる。 販売に必要な技術的な対応・・・ 言い方を変えれば、クレーム対応の窓口だ。 普通に仕事してても、ストレスは当然のように蓄積する。 いま製品事故を2つ抱えてる。 どっちも大変だ。 部下は4人いるが、前向きな仕事は任せて、 トラブルは管理職として指揮をとってる。 自分の上には部長さんがいるが、最近ご尊父を 亡くしたばかりで頼れない。 製品説明や電話対応は任せてるが、製造部門や 他社との交渉窓口は自分だ。 SSRIを飲み始めて4年になるか・・・ 頓服のオキサゾラムも、ラムネ状態だ。 でも、休めないんだよ。 賞与の考課もつけなきゃならないし。 今日は何時に寝れるだろう。
今さらなんだけど、このスレって「休まず」っていうよりも「休めず」なんだよね…。 みんな、本当にお疲れ様。
76 :
24 :2008/06/18(水) 20:22:42 ID:HnOZRZfS
>>75 その通りだ。それが普通なんだし。
クレーム対応って計画がないんだ。
販売なら計画があって当然だけど。
「スキルがないと出来ない。」
このプライドが最後の砦。
これが破られたら、長い休みでも取るわ。
やっと帰宅できる。徹夜も覚悟してましたが、担当がとっと帰っ てしまいました。人に下請け出して、帰る神経が信じられない。 明日の期限がどうこう言われても、自分の担当を放り投げて手伝 ってこの扱いだもの。知るか。 かく言う自分の担当分も、かなり期限が…薬も効かないし。 でも、一晩寝てまた明日も頑張ります。皆様お疲れ様でした。
78 :
24 :2008/06/18(水) 23:24:15 ID:HnOZRZfS
やっと考課査定が終わった。 さあ寝ようか。 明日は明日でトラブルと格闘だしな。 「問題を解決する」 「原因を追究する・解明する」 ストレスまみれのドロドロ仕事だが、 本当に解決した時の達成感は セックスに勝るな。 ・・・なんてやっぱり歳をとったということなんだな。 もやすみ。
79 :
優しい名無しさん :2008/06/19(木) 07:08:35 ID:TCuMgkJV
おはようございます。これから逝ってきます。 今日は遅番も兼任されてるから、朝から気分はかなり重たいですが、なんとか乗り切れるようにしたいです。 今日お仕事の皆さんも、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り切れますように。
おはようございます。 熱で倒れてましたが、熱冷ましが効くようになってきたのでこれから行ってきます。 倒れない程度にがんばってきます。
81 :
優しい名無しさん :2008/06/19(木) 09:24:18 ID:4kQp6Cze
今日休んだ 明日も休み予定
おはようございます。今日こそ早く帰りたい。と言っても、19時 過ぎないと帰れないだろうな。 目覚めが良くなるようにサプリも飲んでるのに、起きられない日 が続いてます。疲れが取れてませんが逝ってきます。
あつーい だるーい かえりたーいorz でもがんがるぜ。
今週は7連勤・・・ 何とか5日間乗り切った。 今日の会議日が一番きつかった! あと2日何とか乗り切るべ、したら安息日だ。 でも頑張らないよ、ゆるゆるとやり過ごします。 みんな、ゆるゆるやろうよ。
朝「19時には帰る」と書いたのに、今から帰るとこです。また主 担当者が先に帰ってしまったし。何なんだ、一体。 この分だと明日も早く帰宅できそうにありません。でも、周りに 迷惑かけられないから頑張ります。ではお疲れ様でした。
>>85 ご苦労様。大変ですね。
こんな時間に携帯に電話があって今から出社になりました。
上司は別の仕事にあたっているので対応できず。
もう体ボロボロです。
とりあえず行ってきます。
>>86 お疲れさまです。
こんな時間に大変でしょうが、お体に気をつけて。
おはよーございます。 今日は絶対定時で上がる。 肩の力抜いて、適当にやってきます。 今日1日乗り越えられますように。 皆さんもご無事で。
おはようございます。金曜に辿り着くまで長かった。明日は早朝 から予定があるので、なるべく早く帰宅するつもりです。 一応お手伝いも落ち着くはずだから、今日こそ自分の担当分を片 付いてしまいたい。 では逝ってきます。皆様の今日1日の無事を祈りつつ。
おひゃようございまつ 昨日がんばりすぎて今日はヘロヘロ 夕べからひどい頭痛に悩まされてます。 メイ飲んでるのにこんなひどい頭痛になったのは初めてだ。 肩もゴリゴリにこってて薬のんでもなーんもきかねえ。 今日一日は忍の一字だなこりゃ。 ほんとは向精神薬の効果を弱めてしまうからやめといたほうがいいんだろうけど、 ドリンク剤に頼ることにする。タウリン3000補強。医薬品ってかいてあるけど フツーにドラッグストアで売ってたやつだからまいっか。 みんなもなんとか1日しのいでください。
おはようございます。 これから研修、その後仕事。 だるいけど、頑張ってきます。ほどほどに。 わたしもあなたも乗り切りましょう。
早朝出勤でやっと今落ち着いた。 22時が定時です。ちょっときつくなってきた。
93 :
24 :2008/06/20(金) 18:51:38 ID:hIwKCXGM
なんとか1週間終えたが、来週がまたクレームの後始末で てんこもりの予定。 あと・・・ 隣に座っている部長(50歳)がおかしい。 今日も殆ど会話なし。無言で早めに退社したし。 自分は製品事故の大きめの奴がきっかけで、 SSRI頼りの毎日が4年前からだ。 3つ年上のその部長には通院中であると カミングアウトした。 そういえば先月末ご尊父が亡くなったが、 それがきっかけで欝が発病したのかも。 しばらく黙って見守ろう。 こっちは経験者だから、サインはわかる。
また同じ状況です。早く帰宅すると書いたのに、この時間。 明日は転職した上司に会いに、友達と行く予定です。しかも朝6時 起きです。毎日遅いから、目が覚める自信ない…
95 :
優しい名無しさん :2008/06/20(金) 20:58:55 ID:o+kbiYNl
皆さん、お疲れ様です 今日は休みで受診してきました 私が鬱と診断されてから最初は腫れ物にさわるようにしていた旦那は最近深夜にしか帰宅しなくなりました 仕事に行くだけでもしんどいんだけど・・・ 怠けてるだけだと思っているみたい 仕事も家庭もグチャグチャ 一番支えて欲しい人に理解されないってツラいですね 今日も、また薬が増えました どうなっていくんだろう私・・・ 長文、失礼致しました
>>95 鬱は、必ず直ります。ご主人様も今はどう接していいのかわからないだけ
時間が解決してくれますよ。とにかく療養してください。
今日もなんとか終わった。 疲れたからよく眠れそうです。 おやすみなさい
98 :
優しい名無しさん :2008/06/21(土) 03:26:42 ID:gLwCv48H
しんぶん赤旗を読みましょう
おはよーございます。 ねみぃ…。 遅出逝ってきます。絶対定時で帰ろう。適当に乗り切れますように。
100ゲト。 今日はいつもとちょっと違う仕事。 今はラクだけど、午後はくそ忙しくなる。。。 ソラ多めに入れとくかなぁ。
逝ってきます。 無理せず定時に帰れることだけ願う
>>96 ありがとうございます
今朝は5時前に目が覚めました
とりあえずお弁当を作り今から子供を起こして会社に行きます
今どん底な気分ですがとりあえず頑張ります
皆さんも無理されず平穏な1日でありますようにお休みの方はゆっくりお休み下さいね
103 :
優しい名無しさん :2008/06/22(日) 07:06:20 ID:upjCHp+2
おはようございます。これから逝ってきます。 今日お仕事の皆さんも、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
みんな、おはよう。 今から逝ってきます。 今日で折り返し。 無理せずなんとか頑張りたいです。 お仕事の皆さまも、無理なさらずに。 お休みの皆さま、ごゆっくりお過ごしください。
今日は平和で何もトラブルがありませんように
106 :
優しい名無しさん :2008/06/22(日) 14:31:24 ID:jZFPKH25
俺は白鴎院理人(はくおういんりひと)。 御茶ノ水に事務所を構える私立探偵だ。
俺は帝都を騒がす怪人物、蜘蛛男を追っている。 奴が目撃され始めたのは数週間前のこと。
はじめは酔客の間で交わされる噂話に過ぎなかった。 夜の帝都を飛び回る不気味な怪人物がいる。
路地裏で人を喰らっているところを見た。 こうした噂話は、帝都では珍しいものではない。
近代化を成し遂げ、震災から復興しても尚、 人々は夜の闇に怯え、怪しげな噂を作り出す。
だが、蜘蛛男の噂は一時に止まらず増え続けた。 それが低級雑誌で取り上げられるようになり、
最近では大新聞までもが蜘蛛男の記事を載せている。 こうなると警察も黙ってはいない。
多くの人員を割いて捜査に当たっているらしい。 しかし、今のところ蜘蛛男の逮捕には至っていない。
それどころか奴が何者で何の目的があるのかさえも、 未だ判明していないのだ。
奴が何者であったとしても、 帝都を騒がす怪人物を放っておくことはできまい。
そこで私立探偵である俺もまた、蜘蛛男を追っていた。 この俺が蜘蛛男を捕えてみせる。
\_____ _________________________________/
∨
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
【 南極堂...断罪アイアンメイデン 】
http://www42.atwiki.jp/ironmaiden/
107 :
優しい名無しさん :2008/06/22(日) 14:32:56 ID:Dub7ggD8
なんか鬱状態で仕事するのが普通になった。 何も感じないな。
びっくりする程全然頭が働かない…。錆び付いた機械みたい。アモキサン多めに飲んだのに、テンション超低いです。もぅ無理↓
109 :
優しい名無しさん :2008/06/22(日) 16:19:48 ID:ofTNJN1z
>>108 鬱の時の頭の中ってこんな感じじゃない?
90% 死にたい
10% その他
普段の10%の能力でやってるから、仕方ないかと思う
適当にダラダラやろう
110 :
優しい名無しさん :2008/06/22(日) 16:23:29 ID:/Dv7Cxbd
∧ ∧ / ヽ ./ .∧ / `、 / ∧ /  ̄ ̄ ̄ ヽ ででん でんででん ででん でんででん ( ̄ ̄6月23日 月曜日  ̄ ̄) たららー たーたーたー / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / ヽ::::::::::: \___/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
>>109 108です。そうなんですよね〜。
だけどスピードが命!!みたいに言われる職場だし、かと言って細かい事間違うと後で命取りだし…(泣)
残ってでも片付けろ!って言われ、かたや違う上司からは残るな!って言われ…↓
職場でニコリとも出来なくなってしまいました。社会ってのは弱者にも包容力が全くないから、
お互いシンドイですね。レスありがとうでした。
112 :
優しい名無しさん :2008/06/22(日) 21:40:20 ID:upjCHp+2
今日お仕事の皆さん、お疲れ様です。まだお仕事の皆さんも無理なさらずに乗り越えられますように。
少し調子よくなってきたから仕事すっかーって先日から働き始めたんだけど 当日欠勤する時は病院の明細とかもってこいって言われた。 それがないなら1万罰金とか言われた('A`) やめようかどうしようか迷ってるんだけどこんな私なんか雇ってくれる会社ない。 何件も面接してへこみかけてたところにやっと雇ってもらえた会社なのに辞めたら… 生活していけなくなる。 それにこんな私なんかにできる仕事もほとんどないし…orz
上司から仕事について突っ込まれた。 改善しますとは言ったものの、体調が悪くそれどころじゃない。 とりあえず明日は休み。月曜出勤のみなさん、無理せず乗り切って下さい。
人生二度目の転職先 初出社ですが 頑張ってきます
おはようございます
会社行きます
このまま、布団の中で好きな漫画
読んでいたい
と空しい空想してみました
起きて支度しないとな。
>>115 行ってらっしゃい
117 :
優しい名無しさん :2008/06/23(月) 06:49:52 ID:fq+CxSa1
行きたくないが・・行くか・・
>>115 、気負いなくやってこいや・・
毎朝起きた瞬間からの胸のザワザワ館が酷くて 今も不安感いっぱいだけど行ってきます。 今週も無事1週間しのげますように…
∧∧ /⌒ヽ) もはようちゃん i三 U 〜三 | (/~∪ 三三 三三 三三
120 :
優しい名無しさん :2008/06/23(月) 07:02:10 ID:OP9DEImK
疲れが抜けないので、通勤ライナー利用で出勤。 朝食食べれない。豆乳と牛乳で、昼まで乗り切る。
121 :
優しい名無しさん :2008/06/23(月) 07:16:13 ID:fq+CxSa1
あれ!?ちゃん、今日はこっちに来たのか? 「オレ」だよ。早朝○○はなかったか? 眠れたかい?
>>115 いってらっしゃい
やだやだ逝きたくない。
バス着かないで。
とりあえず今日乗り切れますように。
皆さんもご無事で。
123 :
優しい名無しさん :2008/06/23(月) 07:25:28 ID:OIISfwkr
朝、動悸で目覚める 正直辛い でも行かなきゃなぁ
食い扶持稼ぎに行ってきます・・・はぁ
不安で仕方ないし 胃も痛いけど行ってくる
朝からきつい。 動悸と吐き気、胃痛がひどかった。 でも、休めない…。 本気で気が狂いそうですが、いってきます。 皆さんもお気をつけて。
おはようございます。先週金曜は残業で、土曜は睡眠不足のまま 友人と退職した上司に会って来ました。仕事場で話をしたら「何 故そうなるんでしようか…」と心配そうでした。 身体は今日も重い。本当は休みたかった。が、休んだとこで何も 変わらないから、逝ってきます。 皆様も無事月曜を乗り切りましょう。月曜から無理は禁物。
私も出社はしたが、落ち込みが 強いです。頓服飲もうかな迷う
身体が重い、吐き気とめまいも止まらない でもいかなくちゃ お願いだから薬効いてくれ
130 :
優しい名無しさん :2008/06/23(月) 12:27:37 ID:pbBT4P/1
>>129 同じく。なんだか、だるいよ
テンションが下がる一方だ・・・
今日、早く終われ
131 :
優しい名無しさん :2008/06/23(月) 12:51:23 ID:WBAFefvZ
みんなえらいな。私も頑張ろう
132 :
優しい名無しさん :2008/06/23(月) 12:52:57 ID:wmjP8Gyf
昨夜も11時迄呼び出されて説教の嵐でした モウヤダこんな理不尽な会社 明日はゆっくり休めそうだ 死んだように眠ろう
133 :
優しい名無しさん :2008/06/23(月) 12:54:29 ID:zn5+cVgH
私も早く帰りたい。帰るまで、まだまだ長いよ。
134 :
優しい名無しさん :2008/06/23(月) 12:58:00 ID:PGLLiTme
お腹痛い。早く帰りたい。
だめだ頭が痛いああああああああああ 昼飯何も食べれないああああああああああ
136 :
優しい名無しさん :2008/06/23(月) 12:59:27 ID:kxGeKvf/
ああいやだー
137 :
優しい名無しさん :2008/06/23(月) 13:00:28 ID:BYmbyr9Z
外廻りから帰ってきます。 木・金曜にミスしてしまったことをみんなの前で怒られそう。 自分も責任の一端はあるし、受け入れるしかないんだけど・・・。 でもしんどいなぁ。 逝ってきます。
仕事やめたい でもカネ無さ過ぎでやめられん 子どもたちには食べさせにゃ
139 :
24 :2008/06/23(月) 16:47:30 ID:kAxezKIf
他人の心配をしてる場合じゃなかった。 パキシルを昨日から切らしていて、 今日1日は会社で死ぬ思いだ。 忙しくて、病院に行く暇がないんだ。 頭の中がぐるんぐるんしてる。 こめかみが拍動で爆発しそうな感じだ。 気を抜くとまっすぐ歩けない。 今朝よくクルマで来れたものだ。 帰りにクスリをとりに病院寄るが、 大丈夫だろうか。
バスを降りて出社時間まで少し時間あったから 駅前のベンチで少し休んでたら本気でもうバックレしたかったorz でも辞めたら生きていけなくなる。・゚・(ノД`)・゚・。
>>113 それって労働基準法に違反してないかなぁ…
当日欠勤なら病院の明細とか、ましてや罰金なんて???
余りやり方がひどいようだったら、労働基準監督署へGO!
142 :
24 :2008/06/23(月) 19:56:42 ID:ASQuoi/G
パキシル入れたんだが、なかなか来ないね。 無事に家に着けたよ。 まだドキドキでぐるんぐるんしてるわ。 家に帰って「死ぬかと思った」と、もらしたら、 「そりゃすぐ寝ろ」って・・・ 思わず言っちゃったよ、「なんのために 毎晩眠剤飲んで寝てるんだ!」てね。 当たるつもりはなかったけど、 70過ぎの年寄りには、欝病って理解できないんだな。 しかし、完全にパキシル依存になったようだ。
終わった。 無駄に長いミーティングは、やめてほしい。 今週日勤続くんだよ…(つД`) 帰って寝る。 お疲れ様でした。
今から帰宅です。今日は大遅刻でしたから、残業して調整。 にしても、毎度この時間だと睡眠不足にならざるを得ません。鬱 が良くなるワケないよね…この分では。頭が重いです(-ω-;) 明日も頑張らねば。では皆様、お疲れ様でした。
145 :
優しい名無しさん :2008/06/24(火) 06:56:29 ID:k9y6DRzV
∧∧ /⌒ヽ) もはようちゃん i三 U 〜三 | (/~∪ 三三 三三 三三
会社で主任に昇進して鬱。 このスレの人なら出世したくない人多いですよね。。 部下が増え責任が増え上司から言われ部下から言われますます鬱。 休みの日も不安で死にたくなる。 そんな事思っても今日も会社に行ってきます。 みなさんもいってらっしゃい
148 :
優しい名無しさん :2008/06/24(火) 08:16:20 ID:RFk4jbER
頭が痛い。胃も痛い。 でもいかなければ片付かない。もっときつくなる。 逝ってきます。 みなさんも御武運を御祈りします。
今日は眠いから休みにした
150 :
優しい名無しさん :2008/06/24(火) 08:55:32 ID:WRt0oVua
おはようございます。 今日乗り越えれたら休みです。 かなり不安ですが乗り越えてきます。
おはようございます。今日は晴れてる。気は少し上向きになった けど、仕事の期限を考えると鬱々してます。私の担当分じゃない んだけど…やるしかないか。 皆様も今日1日何とか乗り越えましょう。1日無事でありますよ うに。
もうここ最近ずっと大遅刻だけど 1日も休んではいない いいのか 悪いのか 下痢がおさまらない トイレから出られない 今日も遅刻だ でも優しい会社でよかった
>>152 休まないで会社行ってるのは凄い事だと思う。お腹壊し
てるのは、それだけストレスだという事なんだから。
ただ、無理しないで。下痢もバカにならないし、一度病院へ行っ
て欲しいです。
来月の仕事が不安で、寝れなくて休暇取った。 周りに悪いなと思いつつ限界だった。 ぶっ倒れるよりいいよね?
>>153 ありがとう
なんだか気が楽になりました
今日昼に病院いく時間もらってるからちょっと安心です
会社の人も、お休みの人も、みんなの今日が無事に過ぎますよう
いってきます
会社は人手不足なのと、今の業務の流れを 全て理解しているのは自分だけなので 「いくら休んでも遅刻してもいい。 でも休職だけはしないでくれ」 って言う。 有り難いととても思うけれど、 自分が辞めてもっと頭がクリアな人が来てくれたら 職場はもっと楽になるんじゃないかって思うと、 いたたまれない。
だるい。身体重い。 でも、逝ってくるしかないんだよね。 なんとか凌いできます。 皆さまも、無理なさらぬよう。。。
158 :
優しい名無しさん :2008/06/24(火) 11:38:56 ID:EG/0czdp
あげあげ
159 :
優しい名無しさん :2008/06/24(火) 11:56:31 ID:rCE4tNoQ
あと半日、あと半日 退職届を突っ返されて辞めさせてもらえない。必要とされてるってのは嬉しいけど、毎朝電車に乗ると足がすくんで動機委切れ。鬱プラスパニック併発しつつあってこんな自分が怖い
疲れた。 昨日は会社の癌と言われてる男と仕事について激しく口論。 で、その後私以外の皆で飲みに行ったらしい。 会社は今危機的状況にあって、飲む暇があるなら少しでも仕事を進めないといけない。 なんでこの状況で飲みに行けるんだ。 しかめ私は管理職でもなんでもないただの一派遣だよ。 精神病んでまで必死になってるのが私だけって馬鹿みたい。
161 :
優しい名無しさん :2008/06/24(火) 12:41:54 ID:XHl/jtL8
>>145 おい、もはよう。
てめえ、自分のスレがあるにもかかわらず、なんでここにまで出張ってくるの?
さっさと自分の巣に帰れよ。子ね!
やめろショボォォォー
∧∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ(´;ω;`)(・∀・ ) < もはよう。お前の臭うからとってやるからな!
(x ノ)と と ) \_______
∧_∧ノωヽ | | |
( ´∀) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( つ< 臭いもんほっぽりだすなモナ〜
| | L \____________
(_(___)
イッ!ぃたぃよショボォォッォー
∧∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クサイモナ ヾ(´;ω;`(・∀・ ) < しっかりおさえておくからな!
∧_∧(x ノ)と と ) \_______
( ;´∀)ωヽ | | |
( づ (_(_)
ノ ノ ノ グググ
(_(___)
162 :
優しい名無しさん :2008/06/24(火) 12:43:54 ID:XHl/jtL8
ショョォ゙ォ゙ォォオオ#ォ@ォ゚♂◎※@!!!!!! ∧∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Σヾ(´゚ω。;)(・∀・ ) < やった!!!!!!!! ∧_∧ (x ノ)と と ) \_______ ( *´∀)ノ;#。:"ヽ | | | ( つωブチッ(_(_) ノ ハ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (__)(___) < とれたモナーー!!!!!! \_______ ∧_∧ (´TωT`) ィタィショボ...ショボの金玉返してショボ.. (ヽノ ) 血がとまらないショボ... ノ;゚; ←もはよう :;#. クッサイモナー ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´∀` ) (・∀・ ) < 今晩はふぐり鍋だからな! と つω ( ) \_______ Y 人 ゚; Y 人 (__)__) .,;:,. (__)__)
もうここ1週間、食欲が落ちて 夜しか食べれない。昼は1人で カフェに逃げアイスコーヒ。 ここが一番ほっとできる。 職場はトイレ数少ないから 長居できないし、居る場所がない…
164 :
優しい名無しさん :2008/06/24(火) 13:12:38 ID:r8jQKC4c
とりあえず何も考えずにやってる。 遊んで仕事やらないやつらが納期に間に合わず後で持ってくることが目に見えてるから トイレも行かずにやってる。
165 :
優しい名無しさん :2008/06/24(火) 13:14:34 ID:YWJpc0Vs
>>163 つらいね よくがんばってるね、偉いよ
コーヒもいいけど胃を痛めるからアイスティはどうかな
167 :
優しい名無しさん :2008/06/24(火) 13:35:28 ID:7rtQ3cos
今日もあと半分頑張るよ… 私も一人でいる時が一番リラックス出来る。 今月ももうそろそろ終わりだね。 今月は休んじゃったから来月は皆勤します。
いつもパソコンの調子が悪かったり壊れたりすると 俺んとこへ直してくれってこっちの都合お構いなしにいってくるやつ 手伝いもせず自分は仕事へ出てってしまうんだぜ。 俺は別にそんな係りじゃないしボランティアだっつーのに。 で、仕事がこんでたから断ったらパワハラ。 取説は日本語で書いてあるんだし、 サポセンに電話ぐらいコドモでもできるぜ? 以来、俺のところには一切仕事の伝達事項が来ない。 他のマシン使えるようにしてやったにもかかわらず。 でも、こんなことでまけないぜ! あと2時間半。とにかくなにも考えずに仕事するぞ!
169 :
24 :2008/06/24(火) 14:47:41 ID:7XTiew7J
昨夜、今朝とさっきの昼食後とパキ投与復活したが、 なかなかすっきりしない。 まだ、油断してると「ぐらり」とくる。 血中濃度が安定してないのかもしれない。 クレームの始末と宣伝普及業務。 相反する仕事の両立は、自分の中で バランスが取れない。 人事配置替えてくれないかなあ。 こういうポストは、消耗品に近いと 思うんだが。 自分は5年目だ。
後一時間で帰れる 頑張れ俺
最近、仕事中突然睡魔に襲われている。 先月までの緊急案件を処理したから、体が疲労しているのかな? 物忘れも激しくなってきて、新しい案件が覚えられない。 プロジェクトで社員はうちしかいないから、頑張るしかないんだろうな。
今朝はマジやばかった。 駅前のベンチで座り込んだらもう立ち上がる気力なくなって このままバックレしちまおうかと思った。でも耐えた。 他人からみたら大した事じゃないんだけど 自分だけでも自分を誉めてやるようにしようと思う。 明日出たら休みだし、あと一日だけ頑張るよ。
173 :
優しい名無しさん :2008/06/24(火) 19:41:33 ID:ojaGt/Gz
みんな頑張ってるね。 なんか勇気づけられたよ。 明日は大嫌いな上司がいるけど、頑張るよ。 自分の仕事を黙々とやるよ。 消え去りたい気持ちは変わらないけど、逃げられないからね。
皆さん、お疲れ様です 先日、面接受けた会社から採用の電話をもらい 鬱とパニックの引き金になった今の職場を辞めることが出来ます 明日、辞表提出します 良くなるといいな
もう限界かもしれない。
今日、パートさんの前で泣いた。俺、社員なのに。 その後少しは落ち着いたけど、思い出すと今でも泣きそう。 明日は泣かないようにしよう。
177 :
24 :2008/06/24(火) 21:32:30 ID:et4qtrFM
明日は来客があってプレゼン、 明後日も午前はプレゼン、 午後は自分自身が招集した会議がある。 金曜日は部課長会議がある。 休まずじゃなくて、休めないが正解だな。 診断書出したけど、総務課でよく判らんと云われて、 「病んでみりゃ判る」と返したが・・・ 救急車で運ばれるまで、理解はして貰えんだろう。 こうなりゃ倒れるまでやる。パキシルでやるとこまでやる。 総務のバカども、心して待て。 労災にしないで、自己管理の問題だとかぬかしたら、 コロスか、火ぃつけてやる。 倒れ損はまっぴらだ。 最後は告発でもなんでもしてやるぞ。
お疲れ様です。やっと帰宅できる…が、最終バスを待たなくては ならない(ρ_;)何なんだ、毎日毎日。やっと気が付いたけど、手 伝いを頼んだ事すら忘れられているようです。今日も先に帰って 行きました、担当が。 でも、ある程度やらないと業者さんに迷惑かけてしまう。社内の 人間同志、助け合いなんだろね。そう思い直して、明日も頑張り ます。
もうやだ。頭痛い。 なんでみんな他人事なの。自分達の会社なのに。 しかも自分勝手だし常識も通じない人ばっかり。 疲れた。私は何のためにこの会社にいるんだろう。
社長が忙しい時に運悪く 分からないこと聞きに行って説教された。 「人との付き合い方を考えたほうがいい」とか言われた。 私絶対社長に疎まれてる。そんでも仕事あるし会社行かないといけない。 しんどいよ。
181 :
優しい名無しさん :2008/06/24(火) 22:24:05 ID:WYN1CdDm
結局稼がないと生活できないもんね・・・。必要最低限の生活費でいいから、もっと責任の薄いパートに代わりたい・・・。
>>179 大多数があなたのいう「自分勝手で常識も通じない」ひとなら、
あなたと世界が違う会社だろうから、あなたの常識が通じる会社にいきなよ。
辞めた会社が潰れてもあなたには関係ないじゃない?
>>180 相手の状況をみてこうどうしたら・・・?
忙しいときに時間さかれて気分のいいひとはいないよ。
大人気ない社長だとはおもうし、人づきあいのことまで言われる筋合いはないと思うけどさ・・・
>>181 じゃあパートになりなよ。
パート同士で派閥とかイジメとか陰口とか、牢名主みたいなオババがいたりとか、意地でも自分の都合でシフト組みたがるババアとか、
見くだした態度で接する社員さんとかもいるけどさ・・・
183 :
優しい名無しさん :2008/06/24(火) 22:44:54 ID:WYN1CdDm
>>182 あんたもきついんだね 言葉に余裕がないもん ムリすんなよ
184 :
優しい名無しさん :2008/06/24(火) 22:53:36 ID:eEyBYdoZ
>>182 うざい、消えろ。
ニートのくせに何偉そうに説教してんだ
185 :
優しい名無しさん :2008/06/24(火) 23:00:22 ID:fHqk38c4
>>182 何様?
メンヘラーに何を偉そうにしてんの
ただでさえ鬱苦しくてやってられないんだから喧嘩なんかすんなよ 疲れるだけ
>>184 >ニートのくせに
何を根拠にそんなこといってんの?
>>185 >メンヘラーに何を偉そうにしてんの
それって逆にメンヘラに対して失礼だよ。
10人いて自分以外の9人は解りあえてるのに、自分だけ理解できなくて、9人を常識無いと思うのは本人の主観であって、
9人から見れば、その1人だけが異端。
それでいいと思っているなら兎も角、異端である状況が嫌なら本人だっていずらいだけじゃないのかな。
自分がてんぱってる時に、まわりからあれこれ言われたら腹立たない?あたまごっちゃになる!!できないよ!!って。
それで人づきあいまで云々いうのは大人のすることじゃないけど、忙しいと見てわかってたなら、
様子見てよさそうなときに声かけるとか、ちょっといいですか、とかうかがってから聞くとかあるとおもう。
それからさー・・・パートとか派遣の立場って、理解してくれている会社もあるけど、
まだまだ粗悪な環境の所、多いんだよ。
>もっと責任の薄いパートに代わりたい・・・。
なんて、喧嘩売ってるようなもの・・・。
あなたたち
>>184-185 は上記の人でもないのになんでそんなに逆上しているの?
理解されないから?
なんか荒れてるな・・・ 掲示板で喧嘩するなよ 夜勤逝ってきます。無理せず乗り切ることだけ考える。
今日、仕事でうまくいかないな〜って感じの時に後輩が手伝ってくれて、 それだけならよかったんだけど「これ…よくこんなやり方思いつきましたね」 「これ、本気でこうするつもりだったんですか?驚いた〜」みたいなせりふ連発。 ものすごく軽蔑した言い方で…。 すごい口の軽い子なんで、私のことネタにするんだろうなとか思うと欝。 ただでさえ、出来が悪くて居心地最悪なのに。 そう思ってため息とかつきながら仕事してたら、上司に「そんなに嫌なら、 やめれば?」と言われた…。 こんな毎日、もう嫌だ。薬飲むと眠くなるから、薬も怖くて飲めないよ。 もう生きてる意味がわからない。
∧∧ /⌒ヽ) もはようちゃん i三 U 〜三 | (/~∪ 三三 三三 三三
191 :
優しい名無しさん :2008/06/25(水) 07:03:58 ID:Jkut/N0w
おはようございます。これから逝ってきます。 最近、落ち込み事が続いてつらいですが、なんとか乗り切れるようにしたいです。 今日お仕事の皆さんも、どうかあまり無理なさらずに乗り越えられますように。
おはようございます。 一生懸命頑張って、一人で心も体も壊して苦闘した挙句謀略で他の地に 捨てられる職場に行くのも後何日なんだろうか…辞令が怖い… 鬱で死にたくなるのに仕事やって引き継ぎやって、引越しの準備やって 不眠で眠れないままふらふらになりながら今日も逝きます… 次の地に向かう前に…別の所に逝きそう。
193 :
通りすがり :2008/06/25(水) 07:47:04 ID:zuggiBHo
私の知り合いは偽鬱病でニートです あなたたちは頑張ってるからえらいよ!!!
>>193 どういう根拠でニセ鬱病と決め付けているのか
私には分かりませんが、断定しているその言い方だと
恐らく鬱の事をよく理解していないんだと思います。
もし当たってなかったらごめんなさい。
ただ、少し違和感を感じましたので。
たとえ嘘鬱だったとしても、あまりその方を責めないであげて下さい。
決め付けて物事を言うと、飽きれて離れる人が出てくると思いますよ。
仕事行ってきます…。
いっそ逃げ出したい…。
6月中に復職出来なかったら『馘首』と言われ、これから出社。 抗うつ剤の量を倍に増やしたけど辛い。 産業医に薬の量が増やした事バレると、ジ・エンド! 住宅ローン2000万以上ある、養わなきゃならん。 鬱で馘首になった中年に再就職先のアテ絶望的。 発作的に、ビル窓や道路や線路へダイブしそうになる自分が怖い。
おはようございます。私も体力と気力の限界に近づいてます。 休みたいと思った昨日、終わりにしたいと思った今日、かな。で も出勤する事で、小さくもいいから何か乗り越えたいです… 鬱は目に見えないから仕方ない。酒飲みに行く人より、頑張って 残業してる。そう思うし。 では逝ってきます。皆様も今日1日無事でありますように。
出社してもやる事ないとか、どんだけ・・・。
起きあがれない 携帯さわるのがやっと 会社行かなきゃ… 助けて…
>>198 よしよしよく頑張ってるね。いい子いい子(´・ω・`)ノ(´;ω;`)←198
また単純な事でミスった・・・鬱ってほんと辛い。判断力とかいろいろ鈍る・・・orz
しばらくはパソコンに向かい合うだけの仕事だから気が楽だ 今日は残業も無かったし比較的のんびりした気分でいられている
やっと会社を出ました。毎日毎日残業とは…おまけに、主担当者 が作業の優先順位を明らかに見誤りしてるのが判明しました。こ の残業中に判っても、既に時遅し、取り戻し出来ないかも知れな い。担当者、先に帰るな! 明日も同じ時間に書き込みなんだろうなぁ。もう薬が効かない。 愚痴って申し訳ありません。明日も諦めずに頑張ります。
今週でふた月のリハビリ出社期間が終わる。 ここまで折れそうになったこともあったけど 薬も増やさずに無事に乗り切れてきた。 このスレの皆がしんどくても出社しているのをみて 折れずにこれたんだと思ってるよ。
205 :
優しい名無しさん :2008/06/25(水) 22:42:05 ID:lGqG1ilX
私は逆に薬に舞い戻ってしまったよ。四ヶ月以上飲まずに済んでいたのに、人の言い方一つで体がおかしくなってしまった でも辞めたくないし目標があるから辛くても行く。日々何かに感謝しながらドアを開けるよ。きっと大丈夫、案ずるより産むが易し! 飲みながらガンガル。いつか楽になる!信じる!
206 :
優しい名無しさん :2008/06/25(水) 23:11:25 ID:+E5jYqnp
>>200 寝坊して会社休んでいるやつのどこがいい子なんだよ!
みんなは朝から起きて頑張っているのに、昼から平然と起きて病気のせいにしてる奴のどこが頑張ってんだ!
お前みたいなバカが198みたいな似非メンヘラーを甘やかすからますます味をしめてサボるんだろ。
あんまりふざけたこと抜かすんじゃねえ、てめえ!
208 :
優しい名無しさん :2008/06/26(木) 06:37:52 ID:tE8ao9mc
∧∧ /⌒ヽ) もはようちゃん i三 U 〜三 | (/~∪ 三三 三三 三三
209 :
193 :2008/06/26(木) 07:40:34 ID:hqWP4Gkb
偽鬱病の判断は私がしました 仕事せず親の金でマンション買って生活している こういうのを買ったとか自慢してくる、、 薬自慢 障害者手帳を見せつけてくる ウザいから縁切りしました 自分が苦しいとか頑張っているとか関係ないと思うよ 誰でも頑張ってるしその判断は自分がする事じゃないよ 他人が頑張りを判断するんだよ。
実質上のプロジェクトリーダーになっちまった… 頭ん中ぐちゃぐちゃでろくに考えることもできないのに… 先週まで上司が同席してたけど 今日からは自分だけで渡り合わなきゃ… どっか遠くに行きたい
今から出勤です。今日はとうとう起き上がれなかった。布団の中 から電話しました。 1日12時間働いて、担当者が先に帰って、今にも暴れそうです。 アナフラも小麦粉みたい、薬が効かなくなってる始末。派遣だか ら仕方ないのかも… でも逝ってきます。無事に1日過ぎますように。
>>206 >>198 のどこに
「寝坊しました。行きたくないのでサボリます」って書いてるの?
もしかしたらずっと起きれなくてそれでも行こうとして苦しんでるのか
もしくは午後出社の人かもしれないじゃん?
どうしてそう言いきれるの?なんでそんなに一方方向からしか物事が見えないの?
あ、ことわっとくけど198じゃないよ、私。
ただし
>>198 はスレチ。休んじゃったスレか独り言スレなんかに書き込めば叩かれなかったのに。
今日はキツい。 朝も遅刻ギリギリ。 休みたかったけど人員いないし、今休んだら今まで頑張ってきたのが ボロボロと崩れそうでやっとこ会社に来た。 でも帰りたい。 あと二時間半、頑張らなきゃ。 消えたい。
>>212 統失でアレな人だからほっときなさいって
今日はこの時間に帰れて嬉しい。仕事は中途半端だけど、暴れる よりましかと思って。担当者に不明点を客先に聞くよう頼んだら 露骨に嫌な顔されました。 担当者と私は上下関係はなく、共に派遣。私だって言いたくはな かったけど、これ以上待ちの姿勢だと全てが後手に回るからお願 いしたのに… 疲れはててるけど、帰宅せねば。皆様お疲れ様でした。
216 :
優しい名無しさん :2008/06/27(金) 02:34:37 ID:wY++zcLn
>>212 携帯さわるのがやっとの奴が2ちゃんねるでレスできるかよw
ほんとに苦しんでいるなら2ちゃんねるに書き込みできるはずがない。
よって198はサボり。
217 :
優しい名無しさん :2008/06/27(金) 02:47:51 ID:xTdwVETP
>>216 その論理だと、ここのレスすべてが否定されることになるのだがw
やっぱり統失さんの考えることはちがうねえ。
>>216 構ってほしいなら他板行けや。
暇つぶしにくる様なトコじゃねーよ。
おはようございます。今日もほとんど寝れませんでした。 とりあえず逝ってきます。
220 :
優しい名無しさん :2008/06/27(金) 04:41:56 ID:s4AtFYfJ
私も眠れませんでした 行ってきます
221 :
優しい名無しさん :2008/06/27(金) 06:46:15 ID:pNmcpJJF
∧∧ /⌒ヽ) もはようちゃん i三 U 〜三 | (/~∪ 三三 三三 三三
222 :
優しい名無しさん :2008/06/27(金) 06:49:52 ID:TcnDcQhm
これからの予定 珈琲(おままごとww) ↓ しばらく馴れ合い(おままごとww) ↓ 昼休みに虐殺AA ↓ 17時ごろ定時退社の暇人が挨拶 ↓ もはよう帰宅(疲労)。 ↓ 取り巻きが労う(馴れ合い夜の部) ↓ もはよう早朝覚醒 ↓ 珈琲(おままごとww) ↓ 上に戻り以下ループ
223 :
24 :2008/06/27(金) 07:34:21 ID:odBOjXNm
なんとか金曜日か、1週間がやけに長く感じるようになった。 年齢のせいであることを否定しないが、発病してからは尚更だ。 ともかく出勤して、締めくくろう。 課長として、人間として。 来週もこの繰り返しだ、だが皆そうなんだ。
225 :
優しい名無しさん :2008/06/27(金) 08:06:44 ID:22SDL5K1
226 :
優しい名無しさん :2008/06/27(金) 08:15:53 ID:uUmggQC6
夜寝れなんだから会社休んで今から寝るわ〜おやすみ。
227 :
優しい名無しさん :2008/06/27(金) 08:19:23 ID:D22vSvhU
>>226 お疲れ。ゆっくり休んでな。
これから仕事だ…
人間関係、もう沢山だ…
いってきます
しんどい… 行ってくる
229 :
優しい名無しさん :2008/06/27(金) 08:38:10 ID:M2fDYx9b
山手線待ち列のなかに、三十路後半ぐらいのお姉・オバさんがいて、ソラナックスをバリボリかみ砕いて水飲んでた。この人も生活かかってんだろな。泣けてきた。俺も負けない。
まじしんどい・・・ でも行ってくる・・・
231 :
優しい名無しさん :2008/06/27(金) 08:45:15 ID:uBvaGmeu
多分スレチな人間なんだけど… 凄く尊敬…。゚´兪゚。 あたしも学校行かなきゃ… 頑張ろう…。 なんで他人や親って分かってくれないんだろう…? 「なんで学校来ないの?」って言われても理屈じゃ説明しきれないものがあるのに…
おはようございます。昨日僅かに早く帰宅出来ただけで、涙が出 ました。情けないけど。 今日も身体が鉛のように重い。でも逝かなくちゃ。電車内で座り たかったけど、無理でした。 今日は何時までやれば目処が付くのかな。皆様も今日1日無事で ありますように。
たしかに
>>222 はスレチだと思うけど、正直悪いけど
もはようちゃんにもこっち来てほしくない……。
虐殺AAが嫌でこっちの淡々とした流れに安心してる身としては……。
ごめん、もはようちゃん。
では、逝ってきます。
>>231 >なんで他人や親って分かってくれないんだろう…?
そりゃあ、あなたが他人のことも親のことも分かってないからでしょ
235 :
優しい名無しさん :2008/06/27(金) 10:44:36 ID:wY++zcLn
>>226 なんだ?お前。その態度!
休んでいることで周りに迷惑かけていることがわからんか!
なんでお前はそんなに簡単にサボれるの?ふざけるな。
そんなに仕事が嫌なら会社辞めろ、ボケ!
>>227 てめえも単なるサボりにゆっくり休めだとはどういうことだ!
てめえの軽率な一言がサボり魔を増長させてるのがわからんか。
236 :
優しい名無しさん :2008/06/27(金) 11:00:08 ID:F2DgSiyj
マターリいこうぜ
明日からがんばればいい
怒るパワーでもいいからわけてくれ…
休むパワーがほしい
>>238 すごい同意…
ここでカンカンに怒ってる人って本当にウツなんだろうか?って思っちゃう…
まあ、イライラガミガミ言い出すタイプのウツもあるっていうから一概には言えないんだけどね。
自分は昨日今日は休みでした。
また明日から五日間頑張ります…orz
241 :
優しい名無しさん :2008/06/27(金) 12:46:54 ID:pGOh5ZFr
240さんに同感です。 会社にうつのひとがいて、普通の人なら怒るようなことじゃないのに、ささいなことで腹を立てて、 人の悪口をその人に聞こえるように話してました。 自称、前職で追い詰められてうつになったって言ってたので、人の気持ちがわかるとおもったら違いました。 性格だとおもいますが。まわりが迷惑しています。
このスレと直接関係あるかはわからんが、外国の就業事情みたいなスレで、 「誰かが休んだら代わりがいない」っていう状況って、 実は真綿で首をしめてるというか、バカンスがある国からしたらそんなの信じられないらしい 日本人は、一人あたりの役割がでかすぎるのかもね。 日本にもバカンスほしいねと思いながら、昼ご飯は焼き肉定食 なんか胸がつかえるような不安がある
243 :
優しい名無しさん :2008/06/27(金) 13:25:20 ID:Rbqp8w4J
>>221 おい、もはよう。
お前、人が甘い顔していたらますます調子に乗ってきてるね。お前何様のつもりなの?
ここはお前のスレッドじゃねえんだぞ。さっさと自分の巣に帰れよ。子ね!
やめろショボォォォー
∧∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ(´;ω;`)(・∀・ ) < もはよう。お前の臭うからとってやるからな!
(x ノ)と と ) \_______
∧_∧ノωヽ | | |
( ´∀) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( つ< 臭いもんほっぽりだすなモナ〜
| | L \____________
(_(___)
イッ!ぃたぃよショボォォッォー
∧∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クサイモナ ヾ(´;ω;`(・∀・ ) < しっかりおさえておくからな!
∧_∧(x ノ)と と ) \_______
( ;´∀)ωヽ | | |
( づ (_(_)
ノ ノ ノ グググ
(_(___)
>>233 たぶん本スレのもはようちゃんと、このスレのもはようちゃんは別人だとおもふ
ID違うし
245 :
優しい名無しさん :2008/06/27(金) 13:35:57 ID:Rbqp8w4J
ショョォ゙ォ゙ォォオオ#ォ@ォ゚♂◎※@!!!!!! ∧∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Σヾ(´゚ω。;)(・∀・ ) < やった!!!!!!!! ∧_∧ (x ノ)と と ) \_______ ( *´∀)ノ;#。:"ヽ | | | ( つωブチッ(_(_) ノ ハ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (__)(___) < とれたモナーー!!!!!! \_______ ∧_∧ (´TωT`) ィタィショボ...ショボの金玉返してショボ.. (ヽノ ) 血がとまらないショボ... ノ;゚; ←もはよう :;#. クッサイモナー ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´∀` ) (・∀・ ) < 今晩はふぐり鍋だからな! と つω ( ) \_______ Y 人 ゚; Y 人 (__)__) .,;:,. (__)__)
246 :
優しい名無しさん :2008/06/27(金) 13:37:30 ID:pzDU4wPp
薬を飲みながら必死で出社してます。 昨日は通院のため前から予定入れて休みをとっていました。 私の仕事は担当が自分1人なので誰も解らないしサポートも有りません。 当然誰かが代わりに進めておいてくれる事もありません。 昨日もケータイにバンバン電話あって事務所居ないと分からないことまで電話されて気が休まりませんでした。 今昼休みでトイレからケータイで書き込んでます。 あと半日で休みなのが心の支えです。 皆さんもご無事で。
>>241 うつでイライラしてるというんもあるみたいですけどね、扱いに困る時ありますよね。
私の友達もうつで落ち込んでるって電話してきたから下手に慰めてもいけないと思ってじっと話聞いてたら
「うんうんしかいえんのかっ!いらいらするわ!何回もいわさんといてや!!もーええわっ!」
って怒鳴られてそれ以後縁切られた。ハァ?(゜Д゜)って感じ。
会社にもこういう人いるんだよね。こっちもウツ状態なんだからカンベンしてよって思う。
って、スレチでごめん。消えます。
248 :
優しい名無しさん :2008/06/27(金) 15:53:54 ID:pGOh5ZFr
>>247 全くです。扱い困る。
下手なこと言ったら発作みたいになるかもしれないから、普通の人なら言えることも言えないし。こっちかうつになりそうだわ。ほんと面倒。
241
>>244 うんー。あっちのもはようちゃんとは別人かな?
とは思った。IDまで確認してなかったけど。
愉快犯だったら嫌だなぁ…。
あと二時間半頑張ってきまつ。
スレチでゴメンだけど、ここの住人の皆さんは どんな職業に就かれてるのですか?
251 :
優しい名無しさん :2008/06/27(金) 18:22:18 ID:aPrI9vdY
>>250 総務です。
ぶっちゃけ限界です(ミス多くて)
>>250 バイトでデータ入力です。正にもなれないくだらない人間ですみませんorz
253 :
優しい名無しさん :2008/06/27(金) 19:56:12 ID:A1+LqXJE
医者です 休めません・・・
254 :
優しい名無しさん :2008/06/27(金) 19:58:48 ID:0DAJfAKt
教師です 同じく休めません・・・
事務です 頑張って通勤したら上司が腰痛で休んでました・・・ 腰痛ごときで休んでいいのかよと思ってしまう自分には余裕が足りません。
256 :
優しい名無しさん :2008/06/27(金) 20:04:19 ID:+4A8xrbn
現場監督上がりの今はエクステリア関係の営業です今の会社の上司の強引なプライベートの干渉で酒で失敗して家族と離別 家庭も無くなり仕事でもパワハラ受けて 一体何のために生きているのか…
257 :
優しい名無しさん :2008/06/27(金) 20:08:03 ID:pGOh5ZFr
うつごときで会社休まれても困るけどね。昼飯の会話に入れなかっただけで、午後から調子悪いので帰ります。意味わかんね。つかお前と話しても楽しくないから話に入れないようにしてるんだよ。自分の過去の自慢ばっかでさ。
>>250 販売ってか、百貨店の社員なので販売以外にもいろいろ仕事が……。
人件費削減で人員いないから、休めない。。。
>>250 プラントの電気設計やってます。で、今から帰宅…
パワハラはないけど、団塊世代の方々があまり動かないので毎日
こんな時間です。こんな生活してたら鬱が良くなるワケないです
よね。でも周囲の仕事を滞らせる方が怖くて、残ってしまう。
>>242 今、成果主義先進国である外国ではバカンスなんて取る奴は負け組だと認識されるって知ってる?
もう何年も前からそうなんだけど。
今帰った。とてつもなく眠い。
おやすみなさい
>>250 ファミレス店長
発注、バイトの管理、経理などすべてやらされる。
社員も1人だから負担多過ぎ。
鬱病になって更に他人に優しくなった。 皆が私のような病になりません様に・・・・・
263 :
優しい名無しさん :2008/06/28(土) 00:11:39 ID:vPjVA2Vy
>>250 ,オレは営業と部下管理の中間管理職だよ。
はやく言えば、何でも屋。
営業もやんなきゃいけないし、
部下たちの仕事の監査や職場のスムーズな業務運行を
上司の指示の元、やっていかないといけないという
やりにくい仕事。
>>250 大型家電量販店で営業やってます。
店長からの無線と、「盗難防止の監視カメラ」はずなのに「店員監視カメラ」になってる辛いです…
他の社員曰わく「店のカメラは全て本部と繋がってる」のだそうです。
265 :
優しい名無しさん :2008/06/28(土) 01:53:06 ID:NgBBYeTT
しんぶん赤旗を、読みましょう。
今帰宅したのに、早起きして一日中研修…。
シフトがひどすぎるよ。
>>250 年食った新卒茄子
広告の制作職です 広告主も消費者も無視したクリエイター気取りのウンチクにうんざりです
268 :
優しい名無しさん :2008/06/28(土) 07:12:19 ID:IW8fd8i1
おはようございます。これから逝ってきます。 先日、てんかんの発作を患って、今日一応復職しますが、パワハラ上司とか不安になります。なんとか乗り切りたいです。 今日お仕事の皆さんも、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
会社到着、なんとか生きて帰ろうと思います
今日はやっと病院行けました。が、主治医が風邪でダウン。 薬だけ貰って予約入れてきたけど、人間の限界はあると再確認し ました。 皆様、私も含めて1日無事でありますように。
医者って大変だろうなぁって思う。 俺や俺以上のメンヘル相手を毎日して、何かあったら責任押し付けられてさ。
272 :
優しい名無しさん :2008/06/28(土) 13:35:43 ID:IW8fd8i1
昼休みもそろそろ終わり。後半もなんとか乗り切れますように。
273 :
優しい名無しさん :2008/06/28(土) 13:54:55 ID:T/1Fte94
最近復職しました。 すごく自由がきく会社で今は3時あがりの水曜日やすみ。来月からはもうちょい時間のーばす
>>273 職種はなんですか?
なんか幸せそうでうらやましいです
275 :
優しい名無しさん :2008/06/28(土) 23:05:23 ID:UAGdupSQ
おれ、昔から「人間嫌い」だと思っていたけど 「回避性人格障害」なのかもしれんね とにかく、生身の人間が自分も含めて鬱陶しい それでも働かなくてはならない 毎日が拷問だ 酒が手放せない・・・
276 :
1 :2008/06/28(土) 23:07:42 ID:Xf3MlGnb
来年度までまだまだ期間があるのにもう有給が3日しかない…
>>275 回避性は、人間嫌いじゃなくて人間好きな人だよ。
人間が好きだけど自分が受け入れてもらえるかどうかが
不安で仕方なくてそれで避けちゃうの。
279 :
優しい名無しさん :2008/06/29(日) 01:02:15 ID:DjHR208S
はじめて知った回避性人格障害 私もそうかも 相手と仲良くなりたくてもなれない 嫌われてるって思うよ
俺もかなぁ・・
281 :
優しい名無しさん :2008/06/29(日) 07:13:54 ID:FlKmS+oS
おはようございます。これから逝ってきます。 最近、体調良くないけど、どうにか乗り越えたいです。 今日お仕事の皆さんも、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
回避かも?って思う人はぐぐってみるといいかもね。 たとえば 自分はあの人に話しかけたい、でもあの人はもしかしたら もっと明るそうな人がいいとかもっと楽しい話がしたいと思うかもしれない 自分みたいなのじゃもしかしたら避けられるかもしれない、もしかしたらああだこうだ 話しかけて嫌われるくらいなら最初からだんまりで自分なんか嫌われてた方がまし こんな感じ。わざと嫌われるような事すらしてしまう。ちょっと臆病で引っ込み思案な人どころじゃない。 そんな自分はさっき帰ってきました。 今朝起きたら、起きた時間=始業時間だったorz とにかく大慌てで会社いったよ。 朝は責任者がまだ来てないから助かった(遅刻には変わりないけど)
283 :
優しい名無しさん :2008/06/29(日) 20:55:28 ID:16r/S9uc
俺のauだけなのかな? ここ何日かこのスレ入れなかった ここ見れないと寂しくなる…
>>283 うちのau、サロンの某スレ入れなかった
切り離し中…とかでて。
このスレは携帯からはきてないから知らないけど。
っていうか、携帯から2ch見ようとしたらいっつも混雑してるってでる。
前Docomoだった頃は平気だったのに。
ああっ・・! 日曜が終わるよぅ・・・・!
月曜日が来なければいいのに… 辛い、眠れない、気持ち悪い。
287 :
優しい名無しさん :2008/06/30(月) 01:06:30 ID:GkVdyPry
眠れない。 助けて
>>229 うつ初心者ですがよろしく。
質問ですが、そのヒトが錠剤をかみ砕いて飲んでいたのって
どうしてなんでしょうか?速めに効くからでしょうか?
もうすぐ月曜のラッシュだ。がんばりましょうね。
>>288 ものによりますが、デパスやハルシオンのような裸錠は噛みくだくと、吸収が早くなります。
それを、ポカリスエットのような、吸収されやすい液体と一緒に飲むと、さらに吸収が早いです。
でも、正しい飲み方ではありませんし、医師に言ったら怒られると思います。
また、胃や腎臓にかかる負担も大きくなります。
だから、できればやめた方が良いです。
糖衣とかコーティングされたものは、よりいっそう噛んではいけません。
ものすごく苦かったり、口の中が痺れたりします。
28,29日と土日出勤。 休み無く今週がまた始まるのかと思うと鬱。 12連勤は流石に厳しい… トレドミン・アモキサン・ユーパン投与で頑張るか。
291 :
優しい名無しさん :2008/06/30(月) 07:08:12 ID:K8tR1cuz
苦しいけど逝ってきます。
私も苦しいよ…。 でも行ってきます。今日1日無事に過ごせますように。 皆さんもご無事で。 適当に頑張る…。
いってきます 今日はちゃんと笑えるといいな…
294 :
優しい名無しさん :2008/06/30(月) 07:40:30 ID:HLAOFluc
皆さん無理なさらぬよう 俺も今日乗りきれば明日は公休です 明日は猫と1日中マッタリしよう 暴れん坊将軍でも観ながら…
部下の為に今日休みだったのが出勤になってしまった。 激鬱だけど行ってきます。 今日は忙しそうだなぁ
296 :
優しい名無しさん :2008/06/30(月) 08:14:45 ID:pUcNtmt8
出社すると心臓ばくばくすると書き込むのが日課になりつつある
297 :
優しい名無しさん :2008/06/30(月) 08:17:25 ID:lacUzIPs
でんしゃしぬ 眠剤が抜けきってなくてふらふらぐらぐら 朝ご飯は全部吐いた でも行くよ ふんばる
すごい… 貴方達を尊敬します
薬が効いてきた。良かった! 会社行ってきます
300 :
288 :2008/06/30(月) 08:50:33 ID:G4urXwCN
>>289 さん
レス有難うございます。
かみくだいて飲んじゃいけないんですね。その人自分と同じソラナックス、半分にも割らずに一気にボリボリ・ゴックン。
驚いたけど、気持ちわかる。自分も今、会社近づいてて心臓バクバク。
半分追加でちゃんと水で飲むことにします。
301 :
優しい名無しさん :2008/06/30(月) 08:51:36 ID:G4urXwCN
いってらっしゃい
梅雨だから仕方ないけど、昨日の朝から頭痛の芯みたいなのが取 れません。正直休みたい。 でも…休んだ所で仕事終わらないし、周りも変わらないから逝き ます。毎日「今日こそ文句言ってやろう」と思うけど、仕事押し つけて先に帰る神経の人は聞かないよね、何も。逝ってきます。
303 :
優しい名無しさん :2008/06/30(月) 10:21:29 ID:JcqgRXUP
なんで私だけ。誰か助けて。
人間関係で悩みながら我慢して仕事行ってたら鬱になりました 苦しい
レキソたん飲んで今日も出勤した。 夕方まで我慢して仕事しよう。
生き地獄としかおもえない
307 :
優しい名無しさん :2008/06/30(月) 12:38:39 ID:vMtWYREU
激しく帰りたいよー(>_<)
308 :
優しい名無しさん :2008/06/30(月) 12:49:46 ID:3nw3jx/n
仕事をしない糞上司が、午後からも、やな仕事を押し付けるんだろうなぁ。 書類もあるのにつらいよ!
309 :
優しい名無しさん :2008/06/30(月) 12:55:45 ID:C/3mLp5U
うつなのに働いてたら死んじゃうよ?
310 :
優しい名無しさん :2008/06/30(月) 14:26:38 ID:mDVaQOG2
今日もいけなかった 先週も2日しか働いてるない まずいなあ
>>309 家族いないから働かなくてもしんじゃうよ
313 :
優しい名無しさん :2008/06/30(月) 18:41:12 ID:G4urXwCN
やっと終わった〜。 人目を避けるため非常口から退社。 〆切り日、薬でも心臓が凍りつくような恐怖感が消えなかったけど、乗り越えたよお。 他の戦士たちの無事帰還をお祈りしてます。
薬飲んだら楽になれるのかなぁ・・・
>>314 どれほど劇的な効果はありませんよ・・・
すみません。
>>315 、「どれほど」ではなく「それほど」でした・・・
俺は薬結構効いてるよ。 薬飲まない日は自殺願望ハンパないよ。
薬はじわじわ効く感じですねぇ。 飲み忘れると反動がすごいですが、 飲んでるときちんと生活できますよ
入社したてで超不安になってどうしようもなくなった日の夜 頓服でもらってるソラナックス1錠飲んだ。 いつもなら全然効かない、ただの睡眠薬状態なのに 次の日の朝は何故かかなり躁転してた。 ありがとう、ソラナックス! でもできるなら毎日効いてくれっっっ!
薬って常時アルコールが入ったような感覚なんですか?
>>320 薬によりますが、アルコールとは違います、自分の場合。
まったりする系だと、あまりまわりの事や自分の行動が気にならずに、リラックスできたり
パニックになった時、動悸がおさまったりします。
しゃっきりする系ですと、まわりがクッキリ見えるというか、集中できるというか、できる!という気分になったりもします。
この場合、同じ薬でも逆に敏感になりすぎて、まわりが気になってしょうがなくなる場合もあります。
短期系頓服は効き目が強いですが、切れるのも早く
長期系ですと、効き目もゆるく長時間まったりした気分になりますが、仕事に若干支障が出ることもあります。
抗鬱剤は、いきなり目に見えて!ということはあまりないのですが
ある日気が付いてみると、なにかやろうかな、という意欲が出てきていたり
やたらと感情が爆発して、とんでもないことをしでかすことが、なくなっていたりします。
眠剤でアルコールと似ているところは、飲んだ後記憶が飛ぶことがあり
翌朝驚くことがありますが、アルコールと違って、はたからみて普通の人(ややハイな人)に見えているところでしょうか。
大量に飲むと足許がふらついたり、まっすぐ歩けなかったりするところは、似ているかもしれません。
出勤途中、会社が近づいてくると動悸がすごい。 明日からは忙しくなるため残業になりそう。 もう無理かもしれん
>>321 そうなんですか。ありがとです^^参考にします
緊張しっぱなし、周囲の顔色窺ってばかりで身体が凝り固まって痛い。 かといって手の空いた時に気を抜くと甘えてるって見られてしまう。 まあ比較的余裕がある今日は指摘されても気を抜いていたなって素直に反省出来たけど 追い詰められたら、どうなるんだろう。
お疲れ様です。今から帰りです。少しだけ酒飲んで帰るとこ。 まだ月曜だし軽く飲んで終わったけど、駅は金曜さながらの酔っ 払いがいました。久しぶりに外で飲んだ解放感+明日の心配ばか りする情けなさが。仕事以外に意識を向けられない… 明日からは通常通り、残業続き。 皆様今日もお疲れ様でした、明日も踏ん張りましょう。
327 :
24 :2008/06/30(月) 23:18:37 ID:+GRdO5cU
なんとか月曜が終わった。 明日も行かねばな。 クレーム対応なんて、前向きでない仕事だが、 誰かがやらねばなあ。 とにかく休み癖だけはつけない。 怒られても罵倒されても。 それが仕事。 行くのが楽しい仕事なんて、無いと思う。 怒られるうちに、そのうちやり方は見つかる。 そうでなきゃバカだし、逃亡者で敗残兵だ。 敵前逃亡は銃殺だから、気をつけろ。 戦争だって、社会生活だっておんなじだ。
328 :
優しい名無しさん :2008/07/01(火) 00:31:13 ID:mvxbpLuI
明日から仕事。。鬱で体調悪いし 早起きしなくちゃいけないのに 薬飲んでもなんか寝付けない あぁ〜 息苦しい なんとか明日頑張るというか踏ん張ってきます 寝付けない あぁ〜どうしよう
329 :
優しい名無しさん :2008/07/01(火) 06:07:56 ID:BK/fLlI+
∧∧ /⌒ヽ) もはようちゃん i三 U 〜三 | (/~∪ 三三 三三 三三
330 :
優しい名無しさん :2008/07/01(火) 06:30:29 ID:4KE7z7cc
もはようちゃん・・・
今通勤の電車 隣の奴スゲー香水くせぇ 電車、事故ってくれたらいいのに…
昨日は、課長の叱責受けて落ち込みまくり。 勉強不足だから仕方がない。 気持ち切り替えて行ってきます。
333 :
優しい名無しさん :2008/07/01(火) 07:17:00 ID:4KE7z7cc
ハナがもげないようにな。。キヲツケロヨ。
334 :
優しい名無しさん :2008/07/01(火) 07:51:26 ID:4KE7z7cc
そろそろいくよ。 体がおもいけど。。
鬱は病気じゃない、甘え。甘え病はその気になれば明日にでも治る。 そんな風な意識を持って私を疎んじる会社に今から行きます。 言うものではないですね。病気のこと。 馬鹿でした。 余計対応がひどくなるだけなのに。 皆さんはお気をつけて。 いってらっしゃい。 私もそろそろ電車に乗ります。
眠れなかった しんどい 電車で座れた ありがたい 不安はでかいけど とにかく行けばなんとかなんだろ
337 :
優しい名無しさん :2008/07/01(火) 08:26:26 ID:t7Vl8fuM
うちの職場、超大手の男性正社員がうつカミングアウトして出向してきて大事にされる。 自殺されても困るし。 でもうちらみたいな格差弱者は薬飲みながら闘うしかない。 出陣だ!
338 :
優しい名無しさん :2008/07/01(火) 08:31:49 ID:t7Vl8fuM
山手線のソラナックス噛みくだきお姉さんは ここ見てないかな。エールを送ります。
339 :
優しい名無しさん :2008/07/01(火) 08:50:50 ID:ofkBfEaE
つらいけどいかなくちゃ。てか1日1日がものすっごく長い。 昔はこんなことなかった。 昔の普通に性格できた事がどんなに幸せだったんだろう。
340 :
優しい名無しさん :2008/07/01(火) 08:56:19 ID:wdfgXuHr
会社の今年度最大のイベントで、それまでに、たくさん準備や苦労してきたのに、 その重大なイベントで過労で倒れて入院してしまった。 みんなに合わせる顔が無い。恥かしいさと情けなさとで死にたいくらい。
341 :
優しい名無しさん :2008/07/01(火) 09:10:30 ID:ckJAlOWl
これから最後の力を振り絞って逝ってきます。 今日お仕事の皆さんも、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
おはようございます。金曜に派遣先の上司にメールして、担当者 に動いてくれるよう頼みました。伝達は理解したみたいだけど、 そこまで。段取り分からないなら、聞けばいいのに。 では逝ってきます。皆様も今日1日無事でありますように。
344 :
優しい名無しさん :2008/07/01(火) 17:03:06 ID:ckF5zdE+
外回りから帰る。 ある結果待ちがあって胃が痛い。
早退しがちだったから先日社長に呼ばれ精神内科に通ってることを言った。 鬱症状って診断された事告げたら♂(21)なのに泣いてしまったわ。 辞めようかとも考えたけどその際優しい言葉かけられたから 辞めるに辞めれず・・・。薬を飲みながら通ってる。 何か会社にいると動悸うつし汗がすごいし(温度のせいでなく)怖いしで。 はぁ・・・。また明日も仕事か・・・。
もう死にたい・・・ 仕事でも努力は認められないし、ホントもう生きていくのが嫌 こんな毎日を繰り返さないといけないなんてつらすぎ 国には有料でいいから合法的に安楽死できる施設を作ってほしいよ…
俺も死にたい。。 何で糞客に怒鳴られヒヤヒヤし、鬱になりながら必死で安い給料でギリギリの生活してるんだろう? 休みの日は疲れて寝てるだけだし。 何しても楽しくないよ
>>347 ホント休みの日なんか基本的に寝たきりで起き上がれないよ
何をしようとしてもすぐに疲れちゃうし
もう元気だった頃の自分とか想像できない・・・
仲間が多いなあ・・・ この前、今年はじめての2連休があったんだけど メシも食わずに(食えずに)ひたすら寝ていたよ トイレに行くのがやっとだった ><
今会社の最寄駅へ向かってます。最終バスが出てしまった… 帰宅は日付が変わる頃かな、この分だと。今週末は日帰り出張も 控えてます、倒れそうだよ。 休みの日は寝たきりですよ、睡眠不足がたたって。仕事で忙しい 合間に引っ越しするんで、準備してる時だけ起きてますね。
351 :
24 :2008/07/01(火) 22:40:47 ID:Ym4QJ3nc
自分に言いきかせる為もあって、多少アッパー気味に書いてたが、 正直しんどくなってきた。 製品事故の原因が解りかけてきたが、「公開できない事情」とからしい。 会社側に廻って、ひたすら穏便に済ませるか、思い切って世間に 内部事実をカミングアウトして、偽装のばれた某社のようになるか。 ここまで来てわかってきたが、世間の内部告発は義憤に駆られた 構成員のせいじゃなく、向精神薬服用するような追い詰められた 人達がしたのかもな・・・ 中間管理職はいいことなんて一切ないな。 人件費がとにかく安い蝦夷地では、転職は至難の業。 老いた両親と暮らす身となれば、道外脱出は不可能に近い。 仕事では死にたくないと、この頃考えるようになった。 「T2の補助エネルギー始動」のような、ヤケクソパワーが 出てこないものか。
352 :
優しい名無しさん :2008/07/01(火) 23:14:03 ID:kBWcMoZY
もういいよ、日記はブログに書いて、読んで欲しかったらそれ晒せ
ずっと頑張って来たつもりだけど、多分もう無理・・・ 休む事にする・・・会社の人間みんなしねばいいのに・・・
354 :
優しい名無しさん :2008/07/02(水) 00:03:09 ID:qRNqWNNo
仕事行ける状態じゃない… 人と話すのも嫌だ… もう疲れた… 元気になりたい…
皆さん、正直尊敬します。
356 :
優しい名無しさん :2008/07/02(水) 02:06:03 ID:fU+1utdB
7連勤終わって昨日休みでまた今日から仕事 連勤最後の日はフラフラで気分悪くなってトイレで吐いちゃった 何やってんだろう…もうとっくに治ってるはずだろうから仕事疲れがでたのかな
357 :
優しい名無しさん :2008/07/02(水) 06:39:41 ID:Vbx6vNao
∧∧ /⌒ヽ) もはようちゃん i三 U 〜三 | (/~∪ 三三 三三 三三
358 :
優しい名無しさん :2008/07/02(水) 06:41:53 ID:sgrAweO4
もはようちゃん・・・
今日はいつになくしんどいな。 行ってきます。
360 :
優しい名無しさん :2008/07/02(水) 06:53:42 ID:sgrAweO4
あぁ、俺も行くか。。 死ぬかもしれないけど働かないと死ぬからね。 でも死にたいよ。 俺意味わかんねぇなぁ
362 :
優しい名無しさん :2008/07/02(水) 07:21:59 ID:ktF3cusM
スタミナが続かない 夕方にはヘトヘト かといって十分寝ているワケでない
アモキの副作用で10キロ太りました。先週から一つ前の駅で降りて、30分かけて歩いて帰ってます。1日一万歩を目標に頑張ってます。 鬱歴7年になります。夜は9時にねてますが、いまだに朝は辛く、毎日死にそうな気持ちを耐えて通勤しています。 いつかは良くなることを信じて。
やっと会社に入った。 始業までぼやっと過ごそう
ふぅ・・・今日も会社いくか
きついですが、行きます。 皆さんもお気をつけて。
何もかもつかれちゃったわ。 会社に申し訳ないと思いつつも、どうにもならない体。 もう終わらせるしかないかなぁー
これから出勤。身体が限界に達してます。鬱が悪化するか、過労 で倒れるか、具合悪くて仕方ない。嫌な汗かきながら、電車待っ てますが…ホント倒れそう。 悔しいから、会社で倒れてやろうと思います。逝ってきます。
369 :
優しい名無しさん :2008/07/02(水) 22:39:10 ID:dKGh+xyR
しんぶん赤旗を読みましょう
今日は仕事休んじゃいました・・・ 病院に行ってみたけど、寝つきが悪いという事くらいしか伝えられず マイスリーとドグマチールを処方してもらいまいた。 職場で周りに心配かけないように元気そうなふりするのも疲れました。 誰が憎いとかないですけど、みんな死ねば楽になるのに・・・
371 :
優しい名無しさん :2008/07/03(木) 05:50:02 ID:S0xCvmpk
おはようございます・・
おはようございます。 眠いけど逝ってきます。 みなさんも無理されないように
昨日午前半休して、いつも通りの時間に帰宅したらスッキリ目が 覚めました。要は、寝不足がたたったのと仕事で余計な気遣いを し過ぎていたって事ですよね。 朝早く出勤して、最終バスまで働くのはもう無理…と思う。明日は日帰り出張だから、今日は早く 帰宅したいです。 そろそろ出勤準備しなくちゃ…
374 :
優しい名無しさん :2008/07/03(木) 07:48:01 ID:S0xCvmpk
激しく疲労。 でも、今日も金のためにいく
375 :
優しい名無しさん :2008/07/03(木) 08:19:59 ID:JzgnoC2K
会社到着。 辛い。不安で押しつぶされそう。
376 :
優しい名無しさん :2008/07/03(木) 08:36:18 ID:mEoVFVRy
入院したい… 副作用で朝が辛い… でも、会社来たよ。 帰りたい…
ユーパンで何とか自分を保ってる 怖い怖い怖い・・・
今日は休み。 さっきまで寝てた。 また、布団に戻りたい。 休みなんて布団の中で全てが終る。 明日から会社が辛い。
379 :
優しい名無しさん :2008/07/03(木) 13:02:55 ID:I0QAkHJq
こないだ鬱だと診断された 程度が軽いからか,医師からは特に休職も言い渡されず なんとか会社に来てるけれども… 日に日に調子が悪くなってるような気がする 休みたい それができないなら消えてしまいたい
なんとか頑張って今日は出勤。 頼むぞ、レキソタン。
みんな偉いね。尊敬します。 私も、今月から就職活動します。 鬱でも、なにも治療法ないし、薬飲むだけ? それが、なんで治療なの? 先生帰るし病院かえる。
今日はこれにて帰ります。明日は日帰り出張。往復6時間強、打 合せ時間3時間未満の強行軍です。翌日は友人の付き合いでライ ブに行く予定なので、身体以上に神経がもちそうにありません。 嫌だ嫌だと思うと、明日起きられなくなるでしょうから…帰り道 途中で茶でもしばきます… ではお疲れ様でした。
>>382 俺もそういう仕事がよくある。
やってるうちはいいが、
終わってからのドーンとくる疲労がたまらん。
人生、少し休んでもいいですか? 疲れました。 仕事や家庭から問題なく数ヶ月離れられる方法はありますか?
385 :
優しい名無しさん :2008/07/04(金) 01:29:51 ID:9lJUbwMy
386 :
優しい名無しさん :2008/07/04(金) 06:23:36 ID:O5ac8TI7
∧∧ /⌒ヽ) もはようちゃん i三 U 〜三 | (/~∪ 三三 三三 三三
いってきます 今日も無事に過ごせますように…
388 :
優しい名無しさん :2008/07/04(金) 07:09:30 ID:VYjrrvaD
朝食食べたのでもう一寝入りします 行く人は頑張っていってきてください
389 :
優しい名無しさん :2008/07/04(金) 07:10:49 ID:Aj7bRcMw
もはようちゃん・・
もうやだ! パートのおばはん! 自分がいちばん長い&年長者だからって、自分がボスだと思ってる。 社員の仕事に口出すな! なんならお前がやれ! 自分なら何でも最初から完璧に出来るんでしょ? だから不満ばっかり言ってくるんでしょ? 今日も誰かにわたしの文句言ってるんだろうなー…。 せめて出勤だけはちゃんとしたいと思って頑張ってるけど、もうやだよ。
只今帰宅中。 今日はなんか調子いいなと思っていたら、ちょっとしたミスをしてしまい、倍おちたorz 久々に調子良かったのにな(´・ω・`)
392 :
優しい名無しさん :2008/07/04(金) 23:34:18 ID:9lJUbwMy
>>391 マルチで書くんじゃねえよ、バカやろう!
そんなに構って欲しいのか、てめえは!
まだリタイヤするまで20年以上あると思うだけで死にそうになる。
394 :
優しい名無しさん :2008/07/04(金) 23:54:51 ID:ozcU0p4k
オレは早期リタイアを考えてるよ。 もういいだろって思うし。
長文愚痴です。読みとばしてください・・・ 年長社員のおばさん・・・ 毎回言うことが違うの、やめてください。 前回きつーく言われた通りに、今回はやり方を変えて提出したら、今回は前々回のやり方とな? しかも前にも言ったよね?とな?前は違う方法でしたが・・・ しかも、その方法があたりまえだよね?おかしいと思わない?とな。 同じ決算書なのに毎回計算式が違うって、どういうことなのか、馬鹿な自分には理解できません。 そのうえ、過去数年間のファイルを全部調べて計算しなおしたら、10円以下の処理がてんでバラバラとか、理解できません。 そんなんで経理、貸借ちゃんとあってるんですか・・・ 1の位が4なのに切り上げてたり、9なのに切り捨ててたり、0なのに10の位が1多かったり。 書類を渡した後、その端数、どこにいってるんですか・・・ 「そんなの、あなたには関係ないことだよね?」といわれましても、あなたが使う決算の一覧表作ってるの、自分ですし・・・ 規則性がわからないと、次もたぶん、「違うやりかた」をしちゃうと思いますよ・・・ 「私も提出前に確認するから、相互関係一覧にしておいてくれる?その方法で毎回計算すれば良いんだよね」って、 救いの手を差しのべてくれた若い社員さん。ありがとう。 無能な自分の為に、忙しいのに確認させてしまってすみません・・・ 明日中には、書類まとめます。 明日も会社行きます。
>>394 できることならしたいけど、生活していくためにしがみついていなければいけないです。
>>394 俺も真剣に考えてる。
でも再就職難しいよね。
398 :
優しい名無しさん :2008/07/05(土) 02:05:11 ID:bfe6+b0t
みんな苦しいんだなぁ・・・人間関係嫌になるね。
>>393 よう兄弟
わかっちゃいるけど若い内にそんな事言われたら
正直やってられなくなるよな
400 :
優しい名無しさん :2008/07/05(土) 07:17:25 ID:FaYCoEzB
>>396 ,
>>397 早期リタイアして好きな場所で、好きな仕事がしたいよ。
安くてもいいからさ、生活レベルおとしてもいいよ。
生きてる実感がほしい。
人間関係はどこに行ってもあるよね。。。 一日中誰とも話さず関わらず仕事がしたい。 でもしばらくすると人恋しくなるんだろうか
>>384 うちの両親俺が小さい頃いなくなったよ。
当時はわからなかったけどたぶん鬱だったんだと思う。
うっすら覚えてる父親は死んだ目をしていた。
家族ほっぽりだして逃げればいい。
子供(俺)はなんとか育った。かなり歪んだ性格だけど
403 :
優しい名無しさん :2008/07/05(土) 09:25:42 ID:8np8rc1N
しんぶん赤旗を読みましょう
仕事先で問題発生 シフトの組み直しで休みが減っちゃうorz 体力的にもきつくなると思うと…
休むとその後のリカバリーがきつい。 休み癖がつくと、 あっちの世界に行っちまいそうだし。 まあともかく明日1日休んで、 また1週間だ。 せめて部下に迷惑をかけないように。
毎日毎日毎日サビ残で辛い。 休憩なしで夜なんてもう集中力落ちて、まともな仕事出来なくなる…… せっかく鬱が良くなってたのにダメになりそう
いってきます 今日は日曜で電車がいつもより空いてる!
ご近所の同じ先生に通ってるご主人が専業主夫してるのが羨ましい。 私も年金もらうか旦那の給料がもう少し良ければ専業主婦したい。 私の方が薬の量とか多いんだけどなー。
薬の量ではなくて、病気の質の問題だと思うし。
↑誤爆スマソ
412 :
優しい名無しさん :2008/07/07(月) 05:14:39 ID:t6wbyiQ8
おはようございます。これから逝ってきます。 今日は異動初日、勤務地もシフトも変わり、不安もありますがなんとか乗り越えたいと思います。 今日お仕事の皆さんも、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
413 :
優しい名無しさん :2008/07/07(月) 06:01:25 ID:0XRn4wzR
おはようございます。
今日は休みなのにいつも通りに目が覚めてしまった…orz
三日前、昨日と休憩中職場で死にそうになった。
ビルの6階で窓開けて、携帯で遺書っぽいの書いて靴も脱いで…
でも、衝動的なもので本当は死にたくないから、
隅っこにおいやられた理性が働いて、何とか思い止まった。
>>372 いってらっしゃい
そちらこそ、ご無理をなさらぬように
414 :
優しい名無しさん :2008/07/07(月) 06:05:37 ID:0XRn4wzR
↑過去レスにいってらっしゃいとか寝呆けすぎorz
ブックマーク間違えたぽ…
>>412 いってらっしゃい
無理はしないで下さいね
415 :
優しい名無しさん :2008/07/07(月) 06:57:43 ID:FXmYih0l
眠り続けたい永遠に…
眠い・・・起きたくない・・・・行きたくない・・・
みんなオハヨウさんです 今から逝ってきまつ。 むちゃくちゃな人事のせいで欝になって少なくとも3年 でも従わなきゃクビだといわれればどうしようもありません。 同じくそういう人事のせいで壊れてしまった奴の応援に自分がかりだされ 自分もまた同じ運命に。 食ってかなきゃならないし、高額な治療費の必要な他の疾患も抱えてる身としては、 とにかく稼がないと。 そう思って毎日玄関でてまつ。 休息をとるのが一番いいのはよーくわかってるんだけど、 みんな事情がそれを許さないからつらいんだよね。 同じ欝友に(彼は休職してる。正しいと思う)休んで直すことが先決って言われても そうなんだけど、病気もちの自分は再就職は困難だろうし経済的にも厳しい。 とりあえず適度にブレーキを掛けながら転がり落ちないように坂道を走り降りてる気分。 朝からチラ裏スマソ みんなも今日も無事にね。
418 :
優しい名無しさん :2008/07/07(月) 07:26:51 ID:4hIYSlgM
梅雨、というか季節の変わり目がきつい。 体が変化についていけない。 パタリロに常春の国マリネラってあったね。 あそこに移住したいよ。 ま、体ひきずり、とりあえず日本の目黒区に出勤するよ。
行きたくないよ でも行くよ あーつかれた
420 :
優しい名無しさん :2008/07/07(月) 07:41:19 ID:J7vgXXva
俺も行きたくない
421 :
優しい名無しさん :2008/07/07(月) 07:42:49 ID:f6WG0euQ
オレだって行きたくない。 でも・・・金のためには。。
422 :
優しい名無しさん :2008/07/07(月) 07:50:52 ID:ic86yNPl
行きたくないけど生きていく為には仕方ないんだよね…
2月ごろ仕事のストレスと人間関係で鬱になり、2月、2週間ほど 動けなくなった。気力がなくなり、鬱ってこんな酷くなるんだなと 思った。 4月異動で職場がに変わったため今は元気に通勤しているが薬でおねむ。
424 :
優しい名無しさん :2008/07/07(月) 08:33:04 ID:ZcNndm0C
医者にも「休め」と言われているが、 毎日シフト通りに通勤してるよ。 本当は行きたくないが、やはり生活を 考えると…ね。 一週間くらい有休で入院したいな。
425 :
優しい名無しさん :2008/07/07(月) 08:36:07 ID:F5v8q7Z9
ヤベ、具合悪い・・・。 頑張れ俺! 歯くいしばって仕事行くぞ!
今日は休みたい休みたい休みたい休みたい休みたい が、行かねえと。 このカキコを起爆剤として。
427 :
優しい名無しさん :2008/07/07(月) 08:45:02 ID:QyHaaX00
みんなすげえな・・・ オレなんか親にすがりついてるわ、、
428 :
優しい名無しさん :2008/07/07(月) 08:47:13 ID:F5v8q7Z9
もうすぐ会社だ… 行くぞ俺! 歯食いしばれ!!今週も乗り切るぞ
おはようございます。あー行きたくない。また苛々が始まる。 転職した上司にメールしてるが「責任者ではないから気楽に。で も動ける範囲で火が点かないよ う、調整して後は割り切る」とアドバイスされました。動かない 担当者、今年春に定年して派遣に切り替えたらしいのです。技術 でも営業寄りだった為、施工は弱いと周囲から聞いて動かない理 由に合点がいきました。 本人は60の手習い気分なんだろうけど…大学でも行き直して… では散々愚痴ったとこで後少しで会社、逝ってきます。
眠い!何としたい
431 :
優しい名無しさん :2008/07/07(月) 15:00:45 ID:AqltnKFU
外回りから帰るのがつらい。 でも仕事が増えるので行かなきゃ。
仕事自体は嫌じゃないけどそれに付属するいろいろ(人間関係とかいつ首切られるかの不安) がしんどくてしんどくて逃げたくなってしまう 今日は仕事頑張った。でももうすでに明日を考えて胃がキュンキュンしてるし…
433 :
優しい名無しさん :2008/07/07(月) 19:43:16 ID:NHJLYcCX
しんぶん赤旗を読みましょう
434 :
優しい名無しさん :2008/07/07(月) 22:17:37 ID:NhmO2tIp
みんなおつかれ。 仕事のヤシ、おつかれ。 月曜は終わりだよ・・・
明日から仕事だ〜! 嫌だ、行きたくないよう 色々考えると眠れない…
436 :
優しい名無しさん :2008/07/08(火) 02:21:29 ID:fhURmQv9
437 :
優しい名無しさん :2008/07/08(火) 05:15:12 ID:Z0GNr0/B
おはようございます。これから逝ってきます。 異動して2日目。始発電車乗って逝ってるけど、なんでこんなしんどい思いをしないといけないのかな…と思うことがある、仕事する前から凹むよ。でも、なんとか乗り切れるようにしたいです。 今日お仕事の皆さんも、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
438 :
優しい名無しさん :2008/07/08(火) 05:41:48 ID:7ClHDrSb
>>437 、おつかれ・・。
無理するな。あなたに続いてどんどん出撃。
一日、何事もないようお互い乗り越えたいなあ。
439 :
優しい名無しさん :2008/07/08(火) 05:47:52 ID:Z0GNr0/B
>>438 さん、ありがとうございます。皆さん本当にご無事でいて下さい。
皆、無理せざろうえないけど無難に仕事を乗り切ろう・・・ はぁ・・・・・ なんて言えばいいかわからんよ・・・・ また朝がきた・・・
おはようさん。今日も朝から暑いですね。電車もクーラーがきいてます。 まだ週の前半だからか、そんなにくたびれてはいない。 あと4日ガンバろう!
どんどん仕事を干されていく
仕事干されていくのに慣れてきたよ。 昨日、今日は病気の前のような気分。 このまま、治れ!
444 :
優しい名無しさん :2008/07/08(火) 07:24:49 ID:um8rYQjc
>>429 〉「責任者ではないから気楽に。でも動ける範囲で火が点かないよ
〉う調整して後は割り切る」
良いこと言ってくれるじゃん。と思ったよ。
満員電車… 息苦しいよぉ。でも行かなきゃ。ぶっ倒れそぅorz
446 :
優しい名無しさん :2008/07/08(火) 09:11:23 ID:7CmnS02z
朝がツラい 通勤電車はツラい 息が上がる汗が吹き出る ふらふらもするよ
おはようございます。今日は前回日帰りだったけど、前泊で立会
検査。移動は夜だから、出発までたっぷり労働できるとは…
>>444 そう思えるようになると楽になれますよね。が、担当が
目の前にいるとやはり苛々してしまいます。「今やれる事を」と
クソ真面目に思い詰めるのは、私の価値観。担当へお仕着せしな
い為に、自分が大人にならないとダメですね。未熟で情けない。
12時からの出勤。Jゾロ・セニラン・デパスを引っ提げて、いざ出陣。 適度に頑張ってきます。
足元すくわれまくり・・・
やっと帰りだぁー 今日は何事もなく終われたから良かった。 皆さんも無事に帰れてますように…
451 :
優しい名無しさん :2008/07/08(火) 21:39:13 ID:rk0rAVFY
みんなおつかれ。 火曜が終わっていくよ。 もう、週の真ん中に入っていくよ。。。
452 :
優しい名無しさん :2008/07/09(水) 05:04:33 ID:amhiiJ1h
おはようございます。これから逝ってきます。 天気はどんより曇り空ですが、どうか落ち着いて仕事できますようにと念じてます。 今日お仕事の皆さんも、どうか無事に1日を乗り越えられますように。
453 :
優しい名無しさん :2008/07/09(水) 05:16:36 ID:p8FXwpLj
>>452 、今朝も早いね。
気をつけて。あなたに続いて出撃。
行きたくないけど、金のためにいく。
454 :
優しい名無しさん :2008/07/09(水) 05:27:41 ID:xsSTKU41
455 :
優しい名無しさん :2008/07/09(水) 06:28:26 ID:p8FXwpLj
いってきます。 明日は休みだから今日はいつもより頑張ってみようと思う。
ようやく折り返し。 しんどいけど行ってきます。
ワイパをお守りにして今日もいってきます。 満員電車がいやだぁぁぁ
疲れたなぁ。。
後、二日で休み 昼間会社員で、夜アルバイト 鬱の病院は、会社の休みが取れなくて、クスリも断薬 パキシルの後遺症は、まだ続いている 生活のためだ 仕方ない・・今日も11時間仕事・・・ もう、働かなくていい生活がしたい
お疲れ様です。出張から戻ってきました。身体疲れてるのが気に ならないくらい、神経が疲れてます。前回の出張の精算を夜中に 思い出し、自宅へメール。が、今朝の連絡で、航空チケットの半 券は捨てられたのが判明しました。会社の方針で、領収書では精 算できない。帰りは親切すぎる業者さんの社長の話に付き合い、 書類で重いのに無理矢理土産を持たされた。自分が悪いんだろう けど、疲れ果てた…
やっと終わったぁ。 明日は休みだけど、また動けずに終わるんだろな…
463 :
優しい名無しさん :2008/07/09(水) 21:42:06 ID:XznED0Kn
やっと終わって帰ってきたが。。 どうも朝から調子がホントに悪いと思ったら やっぱり熱があった。 一日、ホントきつかった。 ここにカキコできるからまだいいが、 早めに寝る。 幸い、ドラッグストアが近くにあったので 自転車でふらふら買いに出かけた。 こういうとき、一人身はきついな。 じゃ、寝る。。 明日も休めないから。
トラブル・クレーム対応部署に身を置くと、仕事は計画外ばっかり。 精神は冒される、当然のように。 なんというか、まあ仕方がないんだ。 明日起きる為に、寝る。 明日は昼食時のパキシルを忘れないように、と。
やっとバイトも終わた 明日は、クソ社長が来る 有給休暇を、休み得とか言いやがる 上司が出張でいないから、マンツーマンだ 最悪…
466 :
優しい名無しさん :2008/07/10(木) 05:07:53 ID:ez3kmIUa
おはようございます。これから逝ってきます。 朝一番は涼しくていいのだろうけど、また昼頃は暑くなるのかなぁ…。 皆さんもお気をつけて、どうか無事に1日を乗り越えられますように
私も、パワハラや仕事が干されている状態で苦しいですが行ってきます。 いつか、楽になれる日が来ると信じて。 皆さんもお気をつけて。
そろそろ限界来そうだけど、行く。まだ倒れてないから。 頑張るしかない。 どんなにうつでも、乗り越えるしかない。
間違ってる先輩組の方がいじめてくるから、 外回りから帰るのがつらい。 しんどいわ
おはようございます。交通費精算、上司に謝らないと…全額負担 する覚悟は決めたので、平謝りします。許してくれるかは不明。 昨日までの気疲れが響いて、朝なかなか起きられませんでした。 でも休めないから逝ってきます。
午後から客先で納品だ,怖い 時間が近づくにつれて,頭から血の気が引いてくようだ でも今日を乗り切れば週末だ,休めるぞ
472 :
優しい名無しさん :2008/07/10(木) 22:00:21 ID:g/mwykfM
∧∧ ( ) ( =) 9 〜〜 〜〜
ここのみなさんはうつでも甘んじないんですね。 がんばる姿に励まされます。
>>473 甘んじるって休むこと?
クスリ入れながらでも、仕事をこなさないとどうやって
生きていくんだ?
社会人って言葉は最近使わなくなったのか。
悩む前に行け、着いたらすべきことをする。
暇だとろくなこと考えないだろ。
習慣にしちまうんだ、苦しいのは当然だと思う。
それをするから、報酬がでる。
会社も、バイトも、終わた 朝会社行ったら、夜休み 明日乗り切ったら、寝貯めする みなさんお疲れ様です
476 :
優しい名無しさん :2008/07/11(金) 01:49:44 ID:JhuDBofG
鬱病はやる気がないだけ。 ほっとけば間違いなく引きこもりニート候補。 なんとか会社に寄生して金をとろうとしてるだけ。 向上心のかけらもないのでほんとうにゴミである。 「今後やりたいことはありますか?夢はありますか?」と聞くと、 20%ネガティブな答えが返ってき、80%が何も答えられずに終わるという。 このように彼らは根底から腐りきっているので手の施しようがない。 やる気がないサボリ魔を「鬱病」と称して擁護しているようでは、世界は終わっていくだろう。
死にたい・・でも死にたくない・・今はまだ・・
478 :
優しい名無しさん :2008/07/11(金) 03:51:04 ID:0nAtaRfi
ほんと辛い 職場が合わないのはわかってるけど辞められない 周りにめ「頭おかしい」「関わりたくない」って言われてる プライベートでは大丈夫なのに、職場では失言や奇行ばかりしてしまう
夜勤終わったら病院行ってきます。 俺も頭がおかしいって言われてる。 カミングアウトした方が楽になれるだろうか・・・
480 :
優しい名無しさん :2008/07/11(金) 05:08:39 ID:D5/+nflX
おはようございます。これから逝ってきます。 異動から5日目。まだ新しい仕事に慣れてない分、苦しいこともありますが、なんとか乗り越えられるようにしたいです。 今日お仕事の皆さんも、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますようにと願ってます。
おはよう。今日も仕事だ。俺は8時からだよ。 お金なんていらないのにさ、何しに働いてんだ? 死にたくなるなぁ。ホントに辛いよ
482 :
優しい名無しさん :2008/07/11(金) 06:19:07 ID:NvlLOHCP
ようやく金曜日。 なんとか一日のりきりたい。
>>480 毎日早朝からお疲れ様です。
あなたも、異動したてで環境や仕事に慣れるのに大変でしょうが、無理なさらずに…。
とりあえず今日を乗り越えたら明日は休み。
でもその次は四日出、さらに次はほぼフルの五日出。
シフト組んだの自分なのに、周りがキツくならないように自分を犠牲にしちゃう。馬鹿だよなぁ。
早起きしちゃったから、会社側のカフェでコーヒーでも飲んでいこ。
行きたくないけど、出陣だ。 IPODには風林火山のOPでバス停に行くんだ・・・
いってきます。 やっぱり電車は息苦しい…
486 :
優しい名無しさん :2008/07/11(金) 07:30:58 ID:NvlLOHCP
みんな、おはよう。 オレもいく。 一日、のりきる
487 :
優しい名無しさん :2008/07/11(金) 07:39:01 ID:mKcRYOH7
(´・ω・`) (つ旦∩) おはようございます。 今週は、かなり仕事が厳しい。 しかも、休日出勤までありやがるw 適当に力抜いて乗り切ります。 皆さまも、「またーり」で。 では会社に出撃。
はあ…苦しい でも今日で最後だ
今出勤中。昨日の交通費精算は何とかなりそうで一安心…と思っ たら、来週月曜に現場へ納品なのに、不足しているものが。 昨日急いで業者さんを探して、見積待ちですが、今日は確実にマ ネージャーに怒鳴られます。どうしてこんなに抜けてるんだろ。 では、切腹覚悟で逝ってきます。
490 :
優しい名無しさん :2008/07/11(金) 09:58:21 ID:D5/+nflX
>>483 さん、ありがとうございます。480です。
つらい時あるかと思いますが、お互いに無理なさらずにいきたいものですね。
491 :
474 :2008/07/11(金) 11:58:22 ID:aRXoysTw
製品事故がたて続けに起こる。商売大繁盛だ。(笑 何かがおかしい。 即時対応が原則だが、そんな簡単に原因が判れば、 誰だって苦労はしない。 上市(部長)は四十九日法要で休み、当課の中堅は外勤・出張で不在。 この難局をどうにか乗り切らないと、休日は来ない。 打ち合わせのアポ調整は何とか済んだ。あとは進行と議事録か。 パキとセレナールで乗り切ることが出来るか。
寝坊して、でも遅刻しないで あと半日だ 後、三時間ここにいれば、休みだ・・・ やっと・・ 薬は・・記憶力低下させませんか? 私は記憶が飛ぶのがとまらない 止めて、少しはいいけど、以前の記憶力がない 午前中の会話が・・・ 話通じない人で通ってる 会社も嫌だ・・人間も。。 信用できないよ
>>484 ちょ、 風林火山がwww
自分の出陣曲は、ちょっとマニアックですが
去年フジでやってた「医龍2」の「doragon rises」
あと、大河ドラマなら「新選組!」のオープニングも
ソラナックス一粒丸飲みしながら電車に乗るのに聞いて(効いて)ます
494 :
484 :2008/07/11(金) 21:53:33 ID:ABYgq4C8
>493 あぁ、俺も新撰組もItunesで落としたよ。 明日休みなんだけど、仕事してくる。泣けてくるお。
495 :
優しい名無しさん :2008/07/12(土) 02:03:47 ID:fzq3Qi8j
しんぶん赤旗を読みましょう
496 :
優しい名無しさん :2008/07/12(土) 05:05:08 ID:e9oyznSs
おはようございます。これから逝ってきます。 昨夜、帰宅してから親と相当揉めて、挙げ句の果て、「お前の存在は認めない。」と言われる体たらく。前々から門限云々とかで揉めたりしたけど、さすがに昨日は疲れた。 まだ疲れが残った状態ですが逝ってきます。 今日お仕事の皆さん、私のことは反面教師にして、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように願ってます。長文すみませんでした。
いってきます。 今日は電車がすいてるからちょっぴり楽だ。
498 :
優しい名無しさん :2008/07/12(土) 08:15:09 ID:e9oyznSs
皆さんごめんなさい。倒れてしまいました。
500 :
優しい名無しさん :2008/07/12(土) 12:29:37 ID:01wupMgD
今日半日出勤、来週も土曜日まで出勤。ただの留守番。あほくさ、やることありすぎの方がいい…忙しい人すみません、とりあえず助けてねレキソタン
501 :
優しい名無しさん :2008/07/12(土) 12:41:12 ID:Zyq0A+Vc
>>500 忙しすぎても
結構つらいですよ(´・ω・`)
私なんか毎日仕事
きつくて耐えられない(´ω`)
昨日抑うつって診断されて
わけわかんないまま
仕事頑張ってるよ…
お疲れ様です。 波がある中、なんとか仕事行くのって 何年くらいもつんでしょうね・・・ パキ、マイ、デジレルの影響かすごい肌荒れでそれがまたストレス
>>493 484ではないが言わせてもらう。
俺もDragon risesで出陣してるよw
こんな所でその名を目にするとは思わなかった。お前と友達になりたいわww
朝起きれない(起きたくない)辛さと毎日闘って
必死に始業ギリギリ〜ちょい遅刻で滑り込む
30分前出勤が当然の雰囲気の中、周りからチクチク威圧され厭味を言われ
でもなんとか、欠勤1日だけで3ヶ月乗り切った…
ちょっと自分を褒めたい
うつ病の寛解期を迎えたが、7月に復帰してまたウツの症状が出始めた。 病院にいって、薬の量を増やしてもらったけど。 朝、会社に行くのは抵抗ないんだけど、仕事が始まると精神的にダウンしてくる。 自分が誰かの負担になっているのではと思うと辛い・・・。
いってきます。 今日も無事に帰れますように…
506 :
優しい名無しさん :2008/07/13(日) 07:43:11 ID:ws7VkGOK
507 :
優しい名無しさん :2008/07/13(日) 07:54:35 ID:fdfMbDX0
休んでないけど、すごい疲れる。 休みの日は寝てるだけ。 アパートの部屋がゴミだらけになってきた。 夏休みのシフト前倒ししてもらえるか相談しよ・・・
日曜出撃の方、ご苦労様です。 寝貯めは、存在しますよね… 二日間、よく寝ました また、明日から、睡眠不足と戦う日々が 会社行きたくないけど、お金無いし 転職したくても、スキルも無い 後回し、忘却、ミス 最強コンボだから、いつクビになってもおかしくない
509 :
優しい名無しさん :2008/07/13(日) 18:54:13 ID:TKXysMTO
>スキルも無い ガテン職ならスキルなんかいらないよ やる気さえあれば入社日から大歓迎だよ ネクタイしないとかスーツ着ない仕事なんか誰ができるかと思うなら 今の地獄に耐えるしかないけど
>>506 ありがとう。ただいま。
今日も疲れた…
でも明後日休みだからもうちょっと頑張るっ
511 :
484 :2008/07/13(日) 21:09:37 ID:V82o3GJV
>>503 >>493 484です。
「医龍」や「海猿」はオープニング以外にも出陣向きの曲たくさんあり。
あと、最近はじまった「コード・ブルー ドクターへリ」と「法人監査」も
ダウンロード予定。
職業系のドラマサントラは効く。
「もう逃げないから」「これが僕のミッションです」とか
勇ましいシーンを思い浮かべながらクスリ頓服すると尚よし。
関連スレがあればもっと詳しくカキコしたいですが
メンヘラお勧めの曲って、ヒーリングミュージック、クラッシックとか
ニューエイジとかばかりで、朝、震えながら突撃するメンヘラには向かない気がする。
512 :
493 :2008/07/13(日) 21:14:28 ID:hKEDOP3u
↑すいません、自分は484はでなく、493でした、
>>511 うん、わかる気がする。
俺も朝はハードロック聴いてテンション上げるもんな。
514 :
優しい名無しさん :2008/07/14(月) 05:01:49 ID:PH9u5jD/
おはようございます。これから逝ってきます。 土曜日、仕事中に倒れてしまって、病院にも行ったけど、具体的な解決策も見い出せないまま、日曜日ほとんど引きこもり状態で過ごし、今朝を迎えて不安ですが逝ってきます。 今日お仕事の皆さんも、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
おはようございます。今から現場へ行ってきます。8時から朝礼 だから7時には来い、だそうで。 行きっぱなしなら楽だけど、事務所と往復になります。7時現場 →16時出→17時過ぎ事務所→22時帰宅か…仕事だから仕方ない。 ではそろそろ乗り換え、逝ってきます。
おはようございます。 ここ数日動悸が止まらないですが、なんとか乗り切ります。 みなさんも無理なさらずに1日過ごしましょう
いってきます。 やっぱり平日は満員電車で辛いorz でも明日休みだから頑張る
自分、症状発生デビューしたハケンだけど ここのスレの男性社員さんや中間管理職らしきの方の カキコ読んでると、病気かかえているヒトは それぞれの立場で苦しいのが良くわかった。それまでは社員はいいね、ってうらやんでたけど。 今日も痛勤するぞ!!逝ってきます!!(恐い恐い恐い恐い)
519 :
優しい名無しさん :2008/07/14(月) 07:30:07 ID:rbtp2I/6
オレもいくことにする。 行きたくないが、金のためだ。 なんとかしのぎたい。。
520 :
優しい名無しさん :2008/07/14(月) 07:33:45 ID:j9W9E1dh
吐きそう。まじで仕事行きたくないね いっそ死んで楽になりたいです
521 :
優しい名無しさん :2008/07/14(月) 07:54:50 ID:Zkc/bKTw
ここ半年で10キロくらい体重減 食べてないワケではないのに
522 :
優しい名無しさん :2008/07/14(月) 07:59:03 ID:0WybCBrO
先週倒れて一週間休み、病院検査の毎日だった 今日久しぶりに出勤 怖いという以前に一週間寝たきりだったから体力が持たず 駅ついたけどそれだけで息切れフラフラ 汗かきすぎ 早く家出だから駅でしばらく休むぞorz
523 :
優しい名無しさん :2008/07/14(月) 12:06:46 ID:PH9u5jD/
もうすぐ休憩終わり。なんとか後半戦頑張ります。 皆さんも無理なさらずに、無事に1日過ごせますように。
524 :
優しい名無しさん :2008/07/14(月) 13:54:53 ID:lpCeDQeY
実働8時間なのに サービス残業3時間くらいあるんですが…… 会社なくなればいいのに 今日も朝9時出勤なのに帰るのは夜遅いんだろうな……
525 :
優しい名無しさん :2008/07/14(月) 18:46:16 ID:6kHlCWoQ
皆さん、お先です。でも退社するときも恐怖。会社の人間にエレベーターや電車で会わないように非常口階段、反対側電気で帰ってるが、最近噂好き連中にばれてるみたいとかであいさつメールとかで探り入れてきてる。ほっといてほしい。
526 :
優しい名無しさん :2008/07/14(月) 20:16:42 ID:qMSODyEk
しんぶん赤旗を読みましょう
527 :
優しい名無しさん :2008/07/14(月) 20:28:09 ID:yV7qM0VR
しんぶん青旗ジャムを食べましょう
528 :
525 :2008/07/14(月) 20:33:49 ID:6kHlCWoQ
自分の携帯からの書き込みが、何故か「必死に会社に行った人」スレにコピペされて 気味悪い。
529 :
優しい名無しさん :2008/07/14(月) 21:19:00 ID:l73sUQoW
今日は休みあけでだるい&失敗して迷惑かけて倒れそうだった。こんなに体辛いのに明日もあたりまえに仕事がある…逝きたくない逃げたいけど逃げる勇気さえないんだよなあと四日。
今日無理して出勤。昼休みに駆け込みで病院へ。 はじめて早退してしまいました。 これから癖になりそうで怖いです・・・・
531 :
優しい名無しさん :2008/07/14(月) 23:41:40 ID:cRBYPWmN
今日も15時間会社に拘束されました。 明日も15時間拘束されます。 どうみても奴隷です。本当に有難う御座いました。 ・・・・・・精神安定剤が欲しい。
明日頑張ったら休みだ。2ヶ月も休職したからもう意地でも行ってやる。やっと元気な(フリ)を定着させてきたんだから。皆さん、お身体は大事にね。おやすみなさい。
533 :
優しい名無しさん :2008/07/15(火) 05:01:21 ID:NIutEoOR
おはようございます。これから逝ってきます。 どうか皆さんも、あまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように願ってます。
おはようございます。電車が来たので乗ります…
>>533 お互い朝早いですね。1日トラブルが起きずに終わります
ように。現場通いですが、案外事務所に居るほうが苛々します。
では逝ってきます。
535 :
優しい名無しさん :2008/07/15(火) 05:36:27 ID:NIutEoOR
>>534 さん、ありがとうございます。お互い落ち着いて仕事できたらいいですよね。どうかご無事でいて下さい。
536 :
優しい名無しさん :2008/07/15(火) 06:11:46 ID:12tYY874
みんな、おはよう。
>>533 、
>>534 、早いね。一日のりきってくれ。
オレは昨日も無事にはならなかったが
今日も金のために仕事にいくよ。
537 :
優しい名無しさん :2008/07/15(火) 07:12:15 ID:TOJ8Ek8m
今日もがんばりましょう できてない仕事が多いのでプレッシャーに押し潰されそうです やれることからやるよ
538 :
優しい名無しさん :2008/07/15(火) 07:26:36 ID:9YcgZJ9x
激ウツなのに初出勤 辛くて吐きそう でもリハビリでのんびり短時間勤務する時間的余裕がない この国では30歳以上の女はゴミ扱い 35歳の私はリハビリしてる間に屍扱いにされるでしょう どこかへいなくなってしまいたい
会社が鬱の原因だけど、家に居ると死にたくなるので出社してる。 仕事自体は好きなのが唯一救われること。 合わない人と合わすこともせず、黙々と仕事だけしてる。 職場では浮いてるけど、そんなの関係ねぇ(死語)
そろそろ出撃します。 とりあえずはあと2日。 明日さえ頑張ればすきなひとに会えるから、それを糧に頑張ろう。 でも、無理はしない。
541 :
優しい名無しさん :2008/07/15(火) 08:58:04 ID:8WU5SYCI
おはようございます。今日は一つ遅い電車で通勤中。必死で頑張る子を演じていたけどもう限界。素が出始めてやっぱり浮いちゃってるorz うつってばれるかな…皆さん今日もがんばりましょう
542 :
優しい名無しさん :2008/07/15(火) 09:26:15 ID:whVb+ZV9
今日もやすんでしまった
>>538 あなたはゴミではありませんから。
一緒に頑張りましょう!
鬱を言い訳にしたくなかったし、腫れ物扱いや妙に気遣われるのが嫌だったから、 遅刻しても始業ギリギリ駆け込みでも、嫌味を言われても、会社の誰にもバラさずにやってきた。 でも今日、上司に「大丈夫か?悩みや何か事情があるならなんでも言ってくれ」と言われた。 多分バレてるんだろう。不安定なタイムカードを見れば誰だって気付くか…。 強くなりたい。マトモな社会人になりたい。 明日は起きれますように。おやすみなさい
@ 仕事行きたくねぇ・・・睡眠時間削ればそれなりに仕事を遠ざけれる気がしねぇ?オレ天才!深夜まで起きておく作戦開始。(2年前) A 平日睡眠2,3時間生活始まる。休日は普通に8時間程度。仕事中ウトウトすることが頻繁に起こりはじめる。結果労災事故起こす。(去年) B 睡眠不足なオレに気付きリーダーが親身になって心療内科を紹介してくれる。あれ?オレ心病んでんの?ただの睡眠不足だと思うんだけど?(3週間前) C とりあえず回避。寝ようと思えばいつでも寝れるだろ!証明してみせるわHAHAHA!0時過ぎ布団に入る。眠れない。夜が明ける。一睡もせずに出勤。(2週間前) D その日の仕事を休まさられ心療内科に行くことになる。さすがにオレも行く気になってた。睡眠薬もらえるすぃーし! E 妙なアンケートやらされたり質問答えたりした結果、鬱病と宣告される。( ゚д゚)ポカーン 寝不足だと思うんですけど?ほんとですかー?てか診療代6kて詐欺かよww 今ここ→睡眠薬すげー!すぐ眠れるじゃん!苦いけどそれぐらいはオッケ!抗鬱剤?トレドミン15?何コレ効果あんの?全く体感ないんだけど。まいっか。 オレが鬱病ななんててハヒャハハ!30年近く生ききてきたた中でで一番吹いたわわ
アモバンですか。 自分は苦くてだめでした。 すんなり効く眠剤が見つかって、よかったですね。 あなたが躁鬱病じゃないなら、今猛烈にトレドミンが効いて躁転しているように思えます。 なんでもできそうだ、と、気は大きくなるものの、注意力などがおろそかになることもあるので、 車の運転とか、機械操作のさいには気を付けてくださいね。 昔は3,4ヶ月で合計睡眠時間ヒトケタとかで、働けていたのに、もう動かなくなったなあ。 人生の前半でターボ使いすぎたって感じなのかな。 そろそろ眠剤飲んで寝るかな。 明日も仕事だ。
548 :
優しい名無しさん :2008/07/16(水) 05:07:29 ID:q54aWThH
おはようございます。これから逝ってきます。 なんか気分がぼーっとして、きちんと仕事できるか不安ですが逝ってきます。 今日お仕事の皆さんも、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
549 :
優しい名無しさん :2008/07/16(水) 06:21:17 ID:lxbmLncs
仕事すんのが当たり前なんだよウジ虫共。しっかりしろ被害妄想逆恨み自己中豚め!頑張れ頑張れ!皆できてるのにお前等はできないのか?しっかりしろ
それが出来ないから悩んでるんじゃ・・・
病院を変えたら予約が2週間待ちって言われた。
行くのが面倒になってきた。
とりあえず仕事行ってきます。みなさんも無理せず乗り切って下さい。
>>545 私も同じ状況です。上司には話しをしました。
物分りのいい人なら話したほうが楽になると思います。
ふしぎと今日は気持ちが落ち着いている。 仕事もなんのトラブルもなければいいが……。 皆さん、出来る範囲で仕事やっつけましょう。
553 :
優しい名無しさん :2008/07/16(水) 10:46:48 ID:hGHdZWXG
僕は、平日は鬱が酷いのですが、 土日になると元気になるので、 ただの仕事(会社の人間関係)嫌いなんだと思います。 そういうヤツでも仲間に入れて頂けますか?
ナカーマ( ^^)人(^^ ) 昨日は、休まないと、誓っていたのに 生理激痛 無理でした… 今日は、仕事山積み 机の表面はどこだ… 貧血と、氏にたさで、目が泳いでるのが解る 帰れと言われてるけど、誰が、私の机を綺麗にしてくれるのか 一日…へヴィだ
555 :
優しい名無しさん :2008/07/16(水) 14:57:03 ID:q54aWThH
549みたいな根性論を言われるとさすがに凹む。自分のやってる事が全否定されてるみたいで、正直つらい。
>>555 放って置くがよろし。
薬飲みながらでも最低限の仕事をこなしてんだし。
>>555 普通にできていた頃もあったんだよ。今は治療しながら会社に行ってるんだ。
ポテンシャルもパフォーマンスも落ちてて当たり前。気にすんな。
>>554 気持ち悪くなるので、生理とか露骨に書かないでください・・・
559 :
優しい名無しさん :2008/07/17(木) 05:04:37 ID:KLQl6dW6
おはようございます。今日もこれから逝ってきます。 昨日悪い夢見て、あまり寝られなかった。心身持つかわからないけど逝ってきます。 今日お仕事の皆さん、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
561 :
優しい名無しさん :2008/07/17(木) 05:34:41 ID:6Uz+sM3K
>>559 、あんた、いつも早いな。おはよう。
昨日、オレはアサイチ、テンパイだったが
今日はまたどうなることやら・・
あんたは、無事に一日乗り切ってくれ。
562 :
優しい名無しさん :2008/07/17(木) 05:56:25 ID:KLQl6dW6
>>560 さん、おはようございます。
私も今の所に異動して10日程経ちましたが、まだそこの仕事内容や“暗黙のルール”に馴染めてない状態です。
正直なところ私もどうなるか分かりません。朝からつらいです。
563 :
優しい名無しさん :2008/07/17(木) 06:10:20 ID:KLQl6dW6
564 :
優しい名無しさん :2008/07/17(木) 06:16:20 ID:6Uz+sM3K
>>562 、オレも今のところに異動して1年ちょっと。
去年は大変だった。そのうち、それは慣れるから心配いらないよ。
それより、日々のトラブルのが大変だ。
あんたが、トラブルならないことを祈るよ。
オレは・・・もうどうなるかわからんが、きり抜けるしかない・・。
まあ、お互い、無事にいけるといいな、木曜日。
無事に今日も乗り切れますように
566 :
優しい名無しさん :2008/07/17(木) 06:34:32 ID:bTHD4thZ
今日も何事もなく一日過ごせたらうれしい ささやかな願いを聞いてください
無事乗り切れますように。
いってきます。 今日も蒸し暑い…
おはようございます 今日も何とか頑張りましょう 皆さまも無理されませんように
お疲れ様です。 皆さん頑張られてて、尊敬します。 回りの人から「どうしようか」と言われている状態で侮蔑と嫌悪の対応を取られ、 親からも「あんたが悪いからだ」と全責任を負わせられて孤立してますが、 私もやれるだけやってみます。 苦しいけど、楽になれると信じて。 皆さん、お気をつけて。
571 :
優しい名無しさん :2008/07/17(木) 08:17:40 ID:yjO3G+x9
なんとか着替えられた。夜は家に帰ってくる人間らしい生活がしたいよ。でもやるしかないんだよな。 今日は昨日がんばって、少し準備もしてあるから気持ちはちょっとだけ楽だ。 みなさん行ってきます。
572 :
優しい名無しさん :2008/07/17(木) 08:22:28 ID:977VxV4I
行きたくない… けど頑張ってくる せめて迷惑かけないよう この給料ドロボーと、自分自身を心の中で罵らずに済みますように いってきます
573 :
優しい名無しさん :2008/07/17(木) 08:27:09 ID:hvc90Vbj
取りあえず、行ってきます。 ぜんぜん力が入らない。 行くのイヤや。
キツい仕事も何とか乗り切ったと思ったら半年前の仕事で 結構深刻なバグが見つかったとの報告が. 少し上向いてきたと思ったのにまた落ち込むなァ… はやくここから逃げ出したいな
仕事干されているけど、今日を含めて週末まで乗り切れますように・・・。
新しい社員さんがきた。 かなり仕事ができる。 何だか見えない圧力みたいなのを感じる… 逃げたいorz
仕事が発生すると、ゆっくりゆっくりやって、でもすぐ終わってしまうので 暇な時間でネットの毎日。暇すぎて卑屈になっていく。 机の上に書類等なんにもないので、何かをやっているかのように見せるのが大変で。 漢字の書き取りしたり、ワードで意味のない文章作成、郵パックの宛名書きに一枚10分かけたりとかやってます。
578 :
優しい名無しさん :2008/07/17(木) 13:33:03 ID:yjO3G+x9
ものすごい忙しいのに与えられた仕事こなすのに精一杯でみんなの役に立てず。どころかその与えられた仕事すら満足にできなくてみんなに迷惑かけてばかり。 食欲全然無いけど食わないとだから、とにかく口に放り込んでるけど、しんどい。飯が楽しみじゃなくなったのはいつからだろ。
579 :
優しい名無しさん :2008/07/17(木) 21:36:36 ID:TrJOCOlm
しんぶん赤旗を読みましょう
中間管理職です。あまり仕事をしていないのですが、給料は満額もらっています。ボーナスも2.5ヵ月出ました。こんなにもらってもいいのか、いつも不安になります。 せめて会社には休まず行こうと頑張ってます。
おはようございます。 昨日、上司に呼び出され「転勤」と言われました。 左遷です。来月から違う職場いやだな・・・ とりあえず行って来ます。皆様も無理はなされずに
582 :
優しい名無しさん :2008/07/18(金) 05:02:56 ID:GyeIzpZc
おはようございます。これから逝ってきます。 気分重いけど、無事に乗り切れるように逝ってきます。 今日お仕事の皆さんも、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
皆さん早いですね。 あたしもいってきます。
無事乗り越えられますように。
585 :
優しい名無しさん :2008/07/18(金) 07:14:10 ID:grwOcAFT
オレもいく。 今日は上司とガチンコになりそう・・ 行きたくないが仕方がない。。。
586 :
優しい名無しさん :2008/07/18(金) 07:18:12 ID:qdSPq3P1
派遣で新しい仕事になって二週間。慣れないライン作業で肩凝り腰痛目眩に悩まされ、体力的にキツい。辛いけど、今日で週末気張って来るよ
587 :
優しい名無しさん :2008/07/18(金) 07:45:59 ID:ZECi5ahQ
行きたくない。薬飲んで行って、同僚からは無視され、機嫌が悪いと威嚇するように暴れるは、怒鳴るわで、それでも行ってる。馬鹿みたい。てか馬鹿だ。 辞めたいけど正社員でもなく、大した職歴でもないし、勇気がない。そして、もっと酷いところだと思うと怖い。 もう嫌だ。
二週間の休職を経て,今日久々に復帰。 ずっと寝たっきりだったので,体の動かし方が変だ。 階段から,落っこちそうになった。これで,また入院とかになったら 会社に迷惑かけるし、労災とかになっちまったら、 ますます、居所がなくなるし。 とりあえず、事故を起さず,事務所にたどり着いたので、 安堵してる。 目の焦点が合わないので、図面書けるか、心配だ。 パニクったら、エセチダンに頼って、やろう。 皆も,御安全に・・・。
589 :
優しい名無しさん :2008/07/18(金) 08:15:15 ID:Aj7TMiwS
一年近く休職していると 二週間の休みは休職とは思えなくなる たった二週間で本当に大丈夫なの?
590 :
優しい名無しさん :2008/07/18(金) 08:20:22 ID:fyBWg7Rh
まずったー 体が動かないの忘れていつもの時間に家を出てしまった 遅刻だ…orz でも明日休みだしやらねば…
>>589 明日、俺の受け持ちのお客さんの工事なんです。
取られたら、ますます居場所がなくなるんです。
592 :
優しい名無しさん :2008/07/18(金) 09:31:43 ID:Aj7TMiwS
591 そうやって無理して行って良い仕事できるの? できるんならいいけどさ
593 :
優しい名無しさん :2008/07/18(金) 18:42:42 ID:pB/WofI0
ようやく3連休だよ・・・ 有休がまだ使えないので、フレックスを駆使しまくって会社に何とか通ってる。
おわったー。 今日は目眩が酷かった。
595 :
優しい名無しさん :2008/07/18(金) 20:38:44 ID:LYuW4M7u
明日も仕事なんだ。 最近、会社にいると動悸がひどくなってしまう。 どうしたものだろう。働かなきゃ食い扶持ないのに。
596 :
優しい名無しさん :2008/07/18(金) 23:17:08 ID:2fmo5xbg
先月末に車対原チャ(オイラ)で接触事故起こしちゃったけど、2週間療養後、ソラナックス、ジェイゾロフト、リボトリール+整形外科からもらった痛み止め三種類を服用して働いてるよ。腰にコルセット着用で。仕事がパチ屋だからちょっとまだしんどいけど。
睡眠時間で仕事中の気分とか体調決まらない? たっぷり睡眠とれば「まだ頑張れる」って思えるけど3時間睡眠とかだと「辛い。家帰ったら即自殺しよう」とか思ってしまう それがわかっててもつい夜更かししてしまい寝不足ぎみな俺 遅刻する俺 ミスする俺 最低だ・・・ 潔く寝ない自分に腹が立つ・・・・
会社に行くと吐き気がする。1日我慢してる。 辞めたいと言えず毎日苦笑い
家庭内不破がうつの原因なので、むしろ出勤できる事がありがたい 体はめちゃめちゃしんどいし、仕事中も無意識に泣いてる時もある でも病院いってるの家族には内緒にしてるし、仕事やめたらボロクソ言われるし
600 :
優しい名無しさん :2008/07/19(土) 02:13:37 ID:SBxr0YIn
しんぶん赤旗を読みましょう
601 :
優しい名無しさん :2008/07/19(土) 05:02:14 ID:Piyhqb3T
おはようございます。これから逝ってきます。 昨日、かなりキツいことを言われ、今日きちんとできるか不安ですが逝ってきます。 今日お仕事の皆さんも、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
602 :
優しい名無しさん :2008/07/19(土) 05:21:51 ID:Ux/NunUP
>>601 、毎日おつかれさん。
無理すんな。いい意味で手を抜きながら
無事に過ごしてくれ。
603 :
優しい名無しさん :2008/07/19(土) 05:29:52 ID:Piyhqb3T
>>602 さん、ありがとうございます。落ち着いて仕事できたらと思ってます。
だるい。 でも行くしかない……。 最近毎日、遅刻ギリギリだなぁ。 身体に心に鞭打って頑張ってくるよ。
>604 無理しないでな。偉いな。
ここの人は、みんな偉いよ 会社3連休スマソ クビのヘルニア再降臨 クビ傾いて動かない… 病院休みだよぉ 3連休なのに
607 :
優しい名無しさん :2008/07/19(土) 17:23:48 ID:7e5O3vTx
>>554 生理痛のくせに彼氏とのエッチには励めるのですね。
どんだけ都合のいい生理痛なんだよ!アホか。死ね。
608 :
優しい名無しさん :2008/07/19(土) 20:14:05 ID:uBc1Zy8Q
21才で今年社会人!女同士は怖い…毎日駅着くとはいちゃいます。行きたくないけど負けたくない!でもそろそろ負けそうです
>>605 dクス。
なんとかしのいで帰り道。
やっぱり朝がいちばん辛いんだよな…。
明日は今日より早く出勤しなきゃ。早く眠れるかな…。
>>607 554ですが、生理激痛でした…
彼氏と、してないですよ
社長に、有給休暇は休み得と言われ
今月は、這ってでも出勤するつもりでした
誤解のある、表現があったなら、すみませんが
犬にご飯あげて、会社に電話したあと、気を失ってました
何故だか生理という言葉を異様に反応を示すヤシがいるようですが 気にすることないですよ。 自分も金曜日、生理激痛でした。出社したけど。 おまけに夏カゼこじらせてて、カゼ処方薬の抗コリンと ルジオミールのそれとのあわせ技で、 ノドが死にそうだった。。
いってきます。 やっぱり電車が空いてると楽だ。
逝ってきます。 今日でやっとこ折り返し。 あと少し、頑張ってくる。 今日お仕事の皆さまも無理なさらぬよう。 連休の皆さま、どうぞごゆっくりお休みください。 それにしても電車、冷房キツいなぁ。涼しいより寒い。
今日は何事もなく無事に終わったぁー
>>613 さん
電車の冷房寒いですよね。
お互い温度差にやられない様に無理せず頑張りましょう。
会社休みだけど… バイト出撃です 仕事1本生活がしたい… 貧乏は、嫌だなぁ 逝って来ます
連休中にも出撃している人、本当にお疲れ。 平日だけで死にそうな自分ははげまされます。
ここって、自分みたいな対人恐怖・不安の人も カキコしているのかな。それともウツの人?
彼氏がいれば、彼氏に慰めてもらえばいいだろうに。 それに辞めて専業主婦になれるのにね。 俺の職場は女に甘いから、甘やかされてヘラヘラしてる 女職員みると殺意を抱く時もある。 俺の目の前で奴等がレイプされてても間違いなく助けないな 高齢、鬱で後のない人間から見ると彼氏なのHがどうの なんて悩んでる女見るとうちの女職員と重なるんだよな あー明日は飲み会もあって暑いし地獄だな
22にもなって契約パート…派遣だった去年よりましとはいえ、人生終わってる
あと一日で公休。
もうひと踏ん張りだ、自分。
>>617 自分はうつだけだけど、対人恐怖のひともいるんじゃないかな?
病気抱えても休めないで仕事に行っていれば仲間だと思う。
>>619 全然終わってねえだろうボケ!
贅沢言うな!
仕事があるだけましだと思え!
>>622 ちょっと和んだぜ
さて仕事行ってくるか。
動悸が止まらんだけどスレ見たら少し落ち着いた。
624 :
優しい名無しさん :2008/07/22(火) 05:02:09 ID:vVB2pMxW
>>623 さん、早いですね。私もこれから逝ってきます。
また落ち着かない日々が続くのか…と思うと不安ですが、何か楽しみを持って頑張りたいと思ってます。
今日お仕事の皆さんも、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
無事乗り切れますように。
いってきます。 満員電車…つらい…orz
おはようございます。先週ずっと現場で、朝始発でした。来週か らも現場。でも金曜に事業所へ戻ったら、治りかけの湿疹が悪化 してしまった。今朝も起きられず、今出勤中です。 事業所の苛々する人達を目にしたのがまずかった。8月半ばまで 現場に避難かな。では逝ってきます。
鬱だってことはトップ以外知らないから(ソフトには言ってあるが意味なし) 容赦なく仕事振って来る。 たまらんから上司に直訴してとりあえずアイツに過剰労働させんなということに なっているが、鬱なんてどういうもんかフツーわからんだろ? 無言のプレッシャーをかけてくるんだよな。 自分がこんなに忙しいのはてめえが半人前しか仕事しねーからだみたいな。 あ、露骨に言われたりもする。 「使えるやつを雇ってくれ」 正直自分でも月給ドロボーだと思う。 それが一番つらいってあ、10時の休み終わっちまってた。 仕事に戻るよw
以前休憩中、一時間休憩の内十五分休憩をとっていると、 上司から「携帯ばかり見てないで仕事やれ!」と言われました。 私の病気を、医者とグルになっての仮病だと思っていたみたいです。 院長が直に「病気について詳しい話をしたい」と 支店長に電話されてるのを見ると、あまりうるさく言わなくなりましたが…。 何だか、病気を「甘えてるからかかる」「気合いで治る(治らないのは怠慢)」 と考える人達に回りを囲まれていると辛いな。本当にきつい。 私の場合、軽い発達障害もあるから余計に皆の目が苦しい。 仕事を干されて、無理に仕事見つけようとすると「ないってば!」 だからといって雑用ばかりしていたら「さぼってるね」「給料貰って申し訳なくない?」 と聞こえるような声で陰口を言われる…。 今日も暗に「やめたら?」というような事を言われた。 本当は自分も辞めたい。でも、働かないと生きて行けない。 何より、収入が限られてる親に申し訳がない。 だから、今日もネチネチ言われつつ仕事にいく。
今から帰宅します。朝から用事があり、現場へ電話したら「…何 で今日そっち居るんだよ」と言われました。上司がGW後に転職し たのを心配して、現場に来いと言ってくれたのは判りましたが… 事業所でないと処理できない物もあり、正直堪えました。 明日からまた4時起きの生活。8月まで、現場と事業所の往復かと 思うと卒倒しそうです。 ではお先に失礼いたします。
631 :
優しい名無しさん :2008/07/23(水) 05:03:33 ID:gbEeiLhU
632 :
優しい名無しさん :2008/07/23(水) 05:07:49 ID:y5WVCwDD
おはようございます。これから逝ってきます。
昨日、結構つらい事を言われ、今日乗り越えられるのか不安ですが、逝ってきます。
>>630 さん、そして今日お仕事の皆さんも、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
633 :
優しい名無しさん :2008/07/23(水) 05:15:55 ID:napoA8za
毎日早くて大変ですね。お互いがんばりましょう。
おはようございます。
>>632 さん、ありがとうございます。2時間かかるのに宿泊でき
ないのが辛いところです。暫く頑張って、厳しくなったら内緒で
最寄駅のビジネスホテル探そうかと思案中。寝坊が怖くて…
>>633 さんも朝早くお疲れ様です。今日も暑いので、倒れない程
度に頑張りましょう。
では逝ってきます。
635 :
優しい名無しさん :2008/07/23(水) 05:29:56 ID:XINGz6aj
おはようございます 今日は早くに早朝覚醒してしまったのでカキコです。 なんだか皆さん苦労なされてる様で、理解のある上司(当時主任で鬱とパニック障害について勉強してくれました。 もう何年も前の話になりますが休職について会社と掛け合ってくれました)と通院の為の二週に一度の午前休暇をくれる会社にいて申し訳なく思ってしまいます。 後1時間半後に出社ですが、デパケンRとトレドミン、寝る前に飲んだパキシルとジプレキサが効いてる事を信じて頑張ってきます。
いってきます。 今日も頑張ってみます。
辞めたい、でも逝ってくる。 断薬して、苦しかったのでもう薬は飲みたくない。
638 :
優しい名無しさん :2008/07/23(水) 07:27:41 ID:8C2MkNUY
ガッチガチに固められた勤務で、毎日監視され、少しでも笑顔で人と会話しようものなら、「そんなものは会社には要らない」と言われ、睨まれます。 おしゃべりしてるんじゃなくて、作業を教えてもらってるだけなのに。 ブスっとしてるなんて、教えてくれる人に失礼じゃん。 笑顔で感謝するのは人間として、当たり前だと思うけどな。 去年の10月に発病し、いつまでも治らない私に直属の上司はイライラするみたい。私にだけ、明らかに態度冷たいし。 あなたに報告したり、顔見るだけで、死にたくなります。 それでも味方がいるから、私は今日も行きます。 生き地獄だけど、味方になってくれる人の期待を裏切りたくない。 今日も笑顔で、みんなに挨拶しよう。 それだけでも会社に行った意味あるはず。 …こんなにいつも笑顔の私が鬱だなんて、他部署の人は信じられないんだろうな。 周りから見たら普通だしな。
無事乗り越えられますように。
連休明けはしんどいな 行こう 行くしかない 行けば違うかも 案ずるほどでもないかも こんなことを思うほどヒマじゃなかったらいいのにな
うーん立てない うーん あと1分 あと1分でここ電源切って行こう
連休で少しはリフレッシュできたかと思ったけれども… 出社したらもと通り全然頭が回らなくなったよ おまけに,仕事のミスを指摘&叱られて落ち込んで 頭痛と吐き気がぶり返してきた. はぁ 頭痛はエアコン効き過ぎのせいかもね
今終わって帰りです。現場の方が環境は厳しいものの、気が楽。 が、他設備が工事半ばで変更入れてきたり、見積落としの分を回 してきたり…業者の方々に申し訳なくて謝りようがないです。 気にしなくてもいいんだろうけど、気になる。 逃げ場はないので、明日も早起きして行きます。皆様お疲れ様で した。
お疲れ様です。 今日は調子よくてそのまま無事に終われるかと思いきや、最後の最後にトラブル発生orz あたしは全然悪くないのに一方的に責められ泣いてしまった… 店長や周りの人に心配かけてしまって余計にorz でもこんなあたしでも心配してくれた人がいたから、負けずにもうちょっと頑張っていこうと思った。 家に着いたら無理矢理止めた涙を流します。 今日出勤された皆さんお疲れ様でした。 長文スマソ
645 :
優しい名無しさん :2008/07/23(水) 21:15:50 ID:Ab3vOVsl
ここに居るひとに「鬱から治りたい」という意識はあるの?
1年のニート期間を脱出して働き出して1ヶ月…最近毎日がしんどい。 夜も会社のことが頭から離れない。 皆に合わせて必死になってる自分が嫌い。会社から帰る時はいつも振り返って溜め息。 人に気つかって余計なことまで考えて考えて苦しくなる。 がんばれ自分。がんばれ自分。 はぁ。。。
647 :
優しい名無しさん :2008/07/23(水) 22:37:39 ID:zDElxv3P
>>645 君、バカ?
治りたくないひとなんかいないよ。
それより日々無事過ごすだけで精一杯なんだよ。
治りたい、けどそこまでまだ気がまわらないだけ。
648 :
優しい名無しさん :2008/07/23(水) 22:47:55 ID:Ut38nXzZ
今日また落ちた。 毎日笑ってるけど、病院通ってたころよりもひどくなってる気がする。 消えたい願望が強すぎる。 後輩や新しい上司は私が病院通ってた時期があることなんて知らないし、絶対知られたくないし、暗い子だと思われたくないから明日も笑顔つくるのがんばろ。
649 :
優しい名無しさん :2008/07/23(水) 22:53:03 ID:g4kdtAGH
仕事はちゃんとやってるつもりなんだけどアモキサンの副作用と緊張で手が震えます 周囲にも気づかれて不信に思われているようです どうしたら良いかな?
>>645 鬱になったことがないから、わからないんでしょ。
治したいにきまっとるいやんけ!
651 :
優しい名無しさん :2008/07/24(木) 05:01:58 ID:emm4moXQ
おはようございます。これから逝ってきます。 昨日は途中でダウンしてしまって、病院にも行ったけど、今一つスッキリできる状態ではなかった。 昨日迷惑かけた分、今日は頑張らないと…と思うとプレッシャーですが逝ってきます。 今日お仕事の皆さんも、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
おはようございます。今日は工事立会を終日。あまり話をした事
ない業者さんばかりで、気が重いです。勉強になるから、それく
らいは耐えなくちゃ。
>>651 毎日お疲れ様です。暑い時期だし、無理は禁物ですよ。
暑い時期は鬱が楽な分、今までの疲労が吹き出しやすいような気
がしてます。自分なりに休憩を取りつつ、取り組んで下さい。
では逝ってきます。
653 :
優しい名無しさん :2008/07/24(木) 05:30:14 ID:emm4moXQ
>>652 さん、ありがとうございます。任されてる事、大変かと思いますけど、無理なさらずにお過ごし下さい。
654 :
優しい名無しさん :2008/07/24(木) 06:00:42 ID:VFVeW10W
周りに気を使いすぎないでくれよ 焦る必要もない 鬱は自分の事意外も真剣に気にするような優しい人がかかるんだよ とにかく自分が生きることだけに集中してればいい 周りの心配はもう少し病状が良くなってからでいいんだよ 人が自分をどう思ってるとかも全く気にしないでいい
655 :
優しい名無しさん :2008/07/24(木) 06:27:35 ID:I8ywtoPH
お前ら特攻隊かよ。。 泣けてきたは 自分は対人恐怖、脅迫神経うつで頑張ったが 視線恐怖とパニックになってしまった。人と目を合わせられなくなってアウト 仕事ができなくなってしまった。 みんな立派だよ 無理しないでな 自分もがんばる
656 :
優しい名無しさん :2008/07/24(木) 07:23:16 ID:PGwGS4S6
一日乗り切るパワーが欲しい 夕方にはクタクタだから何も進まないよ 雪だるまがどんどん大きくなる
657 :
優しい名無しさん :2008/07/24(木) 07:25:01 ID:9mkmOfvs
おはようございます。 27日がイベントの割り当てで出勤なんで、金曜休みで今週は今日までです。 でも、イベント出勤はしんどい。 人疲れするんですわ。 ふだん、たくさんの接客する仕事はしてないからなぁ。 みなさんお疲れさまです。
658 :
優しい名無しさん :2008/07/24(木) 07:37:34 ID:z5JkPBHU
アモキサンの副作用の手の震えはタスモリンとインデラルで何とかなくなったな
いってきます。 昨日周りに心配かけてしまったので、今日はその分頑張ろうと思う。
無事乗り切れますように。
661 :
優しい名無しさん :2008/07/24(木) 07:47:46 ID:zux4NxBv
支度に時間が掛かります… 走って行くのは嫌なのに
アモキは、震えがでるのか…知らなかった お茶出しで、妙にぶるぶるしてたのは… 断薬してほぼ二年 やっと症状無くなった 今日も一日、無事に家に帰りたい
休み明け出勤はやっぱり辛い…。 忙しさの波に乗れない。 あと二時間半だ。頑張れ乗り切れ。
今日は無事に終われたけど自分の中ではダメ出ししたい事が… でも頑張れたっ 今日出勤の皆さん、お疲れ様でした。
665 :
優しい名無しさん :2008/07/24(木) 22:01:34 ID:kLTgDyJy
しんぶん赤旗を読みましょう
苦手なおばさんがいるんだよなー。 俺にだけタメ口。他の人には普通にする。 ところでボーナスというのをもらったが、冗談じゃなくマジなんだが、3000円w 倉庫なんだけど。俺は期待なんかしてなかったからよかったけど、 おばさんたちが未開封の明細を開けようとする笑顔が今でも忘れられない。 ほんと、金って面白い存在だね。
667 :
優しい名無しさん :2008/07/25(金) 05:00:12 ID:OifUcQYC
おはようございます。これから逝ってきます。 皆さんもどうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
おはようございます。暑さでボーっとしていたら、いつもの1本 後の電車に乗る事に…明日は土曜ダイヤだから気を付けないと。 やや早めに出てるので、遅刻にならないのが救いです。 今日もかなり暑くなりそうですね。皆様も気を付けて出勤して下 さい。アナフラ飲んだけど効きませんが、逝ってきます。
669 :
優しい名無しさん :2008/07/25(金) 06:21:05 ID:GET4Nule
今日も早く目覚めたので、すごく早いですが、出勤しようと思います。遅刻すると1日罪悪感があって 調子が悪いので、出勤時間がどんどん早くなってきています。一種の強迫観念でしょうか。 あと、 私より3時間遅く起きて出社し、私より3時間早く帰宅してジムに通っている旦那に腹が立ちます。 こっちは仕事でエネルギー使い果たして死んでるのに、、、。
>>669 だんなに八つ当たりですかw
悲劇のヒロインはやめましょう。みんなつらいんです。
中学生ですらしないような嫌がらせ、陰口をする 人達の所に、今日も行ってきます。 退職させたいみたいで、しつこくそう言います。 苦しいですが、頑張ります。 皆さんお気をつけて。
クズみたいな人間に振り回されることない 自分の人生愉しもう
今日も逝ってくる。
皆さまのご無事も祈っています。
>>666 3000円とはすごいね…。
おばちゃんたち、明細見て( ゚Д゚)だったろうね。
674 :
優しい名無しさん :2008/07/25(金) 09:33:54 ID:C+7/y7PW
つらい
今日は単独出張。 無事乗り越えられますように。
ボーナスいらんから休み欲しい
677 :
優しい名無しさん :2008/07/25(金) 10:28:28 ID:Cyv3SNoc
300万の借金返さなきゃ(*_*)
陰口ばっかりで言うことだけは立派だが責任はもたない 同じ派遣でもほかの子たちは大人なのに子供みたいな悪質な意地悪 もう疲れたし私が悪いことにして処分でもなんでも受けることにした これで私が退職にでもなればさぞ満足なんだろうな さてまた頭下げに行くか
679 :
優しい名無しさん :2008/07/25(金) 20:27:21 ID:qff4AAZY
しんぶん赤旗を読みましょう
今日で復職から1年 この1年、毎日誰よりも早く出勤して、有給も一切取らずにやってきた でも、そんなこと何のプラスにもならんかった メンヘラーのレッテルは常に付いて回った なんかすごい悔しい
682 :
優しい名無しさん :2008/07/26(土) 05:09:56 ID:cNI3hCq/
おはようございます。これから逝ってきます。 自分がしっかりしなきゃ…というプレッシャーから抜けられずにいますが、なんとか今日1日だけでも勇気出して、逝ってきます。 今日お仕事の皆さんも、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
683 :
優しい名無しさん :2008/07/26(土) 05:26:00 ID:6MpQbio3
土日は休みなのに、早く目覚めちゃったよ。
おはようございます。昨日は他設備の業者さんから怒鳴られ、思 わず悔し泣き…事務所に戻って調整した報告後、涙が。周りが驚 いてましたが、他設備の見積落としを引き受けてる立場なので皆 が「泣く事はない」と励ましてくれたのが救いです…… 昨日の今日だから、正直行きたくない。その業者さんと口ききた くない。が、頑張って逝ってきます。乗り越えなくちゃ。
685 :
優しい名無しさん :2008/07/26(土) 05:47:56 ID:cNI3hCq/
>>684 さん、つらいでしょうね。心中お察しします。私も昨日いろいろ怒鳴られ、立場的に苦しいですが、頑張って逝ってきます。
>>680 わたしも復職して一年過ぎた。
最初は月イチで休みがちだったけど、ここ数ヶ月は頑張って辛くても出勤してる。
周りは何も言わないけど、やっぱりメンヘラのレッテル貼られているのかなぁ……。ミスは多いし。
同期は昇進してるのに、自分はずっと入社してから変わらない等級。
いつか、頑張りが認められるといいね。
でも、倒れない程度に頑張ろ。
687 :
優しい名無しさん :2008/07/26(土) 06:35:23 ID:wEGy84Tt
688 :
優しい名無しさん :2008/07/26(土) 07:35:19 ID:GoRm5RQg
且且~ 且且~ ∧_∧ 且且~ (´・ω・)且且~ `/ヽO=O且且~ / ‖_‖且且~ し ̄◎ ̄◎ ̄◎ お茶ドゾドゾドゾー 今日も暑いので、しっかり水分補給して下さい。
いってきます。 今日は無事に終えられますように…
おてんとさんは見てるから 胸張ってイキロ
会社着いた ボーナス3マソ ってなに?
入社数ヶ月なんだしフルでは貰えないでしょ。
おわったー 今日は無事に終われた。 皆さんお疲れ様でした。
694 :
優しい名無しさん :2008/07/26(土) 22:52:21 ID:ZUkd7PQ4
夜ですが、且いただきます。 ありがとう。
695 :
優しい名無しさん :2008/07/26(土) 23:40:51 ID:yBa/lQJM
明日は、朝気分よく起きれますように。 明日から復職2週目です。2連休でしたので また不安がまして眠れそうにありません。 やはり連休明けはつらいですね。
おはようございます。 早朝覚醒で3時起き。 会社の通信教育頑張ったよ。 これから身支度して、仕事も頑張ってくる。 今日は忙しい一日になりそうだ。
いってきます。 今日も無事に終えられますように…
おわったー 今日も無事に終了。 来月から新たに社員さんがくる事になった… 今の皆の雰囲気が壊されちゃいそうで嫌だなorz
699 :
優しい名無しさん :2008/07/28(月) 05:00:01 ID:hVGsO4xw
おはようございます。これから逝ってきます。 休み明け、つらいと感じてる方も多いかと思いますけど、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
700 :
優しい名無しさん :2008/07/28(月) 07:51:12 ID:8QKmWBXc
>>699 は相変わらず朝早いな。
気をつけて。
オレは激しく行きたくないが
行くよ。
699もがんばっているしな・・
じゃあ、出撃だ。
おはようございます。 今日は病院行ってから仕事です。 シフト上の都合で明日朝9時までの24時間勤務です。 倒れない程度に仕事してきます
702 :
優しい名無しさん :2008/07/28(月) 16:35:48 ID:MIA1KVhh
703 :
優しい名無しさん :2008/07/28(月) 23:41:41 ID:emDnVuvB
休みの日の夜は辛いな。これから寝て目が覚めたら仕事だ・・・と思うと。 仕事は嫌いじゃないし人間関係もまあまあ悪くないんだけど。 鬱になってからはとにかくものすごく疲れる。 帰りの電車ではいつも死んでるよ。駅から自宅までの歩きもフワフワしてるし。 退職して治療に専念って考えもあるんだけど・・・ 生活に余裕がないから収入無くなるのは困る。 再就職なんて絶対無理だと思うし。 だから休まず会社に行ってる。 無職の不安より今の方がまだマシだと思うから。自分はね。 みんな〜無理せずボチボチ行こうぜ!
704 :
優しい名無しさん :2008/07/29(火) 05:00:19 ID:RRmx92zP
おはようございます。これから逝ってきます。 今日お仕事の皆さん、どうかあまり無理なさらずに、焦らずに、無事に1日を乗り越えられますように。
705 :
優しい名無しさん :2008/07/30(水) 05:03:11 ID:x8PjEJ/4
おはようございます。これから逝ってきます。 激しく行きたくない方もいらっしゃるかと思いますけど、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
706 :
優しい名無しさん :2008/07/30(水) 05:34:04 ID:eNBhdvZg
毎日、早いね。 オレも激しく行きたくないうちの一人だが あんたががんばっているし、1日のりきることにするよ。 無事かどうかはわからないけど このあと、出撃することにする。
707 :
優しい名無しさん :2008/07/30(水) 06:11:41 ID:x8PjEJ/4
>>706 さん、ありがとうございます。
私も乗り切れるかわからないですけど、今日1日だけでも勇気出して、逝ってきます。
おはようございます。 行って来ます
俺も出撃するぞ
鬱でもないのに休みました・・・ 辛いんだから仕方ないじゃない・・・
711 :
優しい名無しさん :2008/07/30(水) 21:43:39 ID:Ux3YD0xq
しんぶん赤旗を読みましょう
712 :
優しい名無しさん :2008/07/30(水) 22:13:53 ID:B5LCrVpC
子供を託児所にあずけて働いています。 旦那が休みの時は当直勤務も... 夏休暇もあと一日で終わり...
713 :
優しい名無しさん :2008/07/31(木) 05:05:08 ID:pq/e7rjr
おはようございます。これから逝ってきます。 朝つらいですけど、勇気出して逝ってきます。 今日お仕事の皆さんも、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
714 :
優しい名無しさん :2008/07/31(木) 05:36:02 ID:iBWJR5xR
>>712 おつかれさん、仕事がなくて夏休暇でも家事があるから大変だな。
少しでも自分の時間を作って気分転換してくれ。
>>713 、毎朝、ホント、早いな。おつかれ。
あんたが、早くに出かけて仕事に行くから
オレも励まされているよ。このあと出撃だ。
仕事の夢を見て、上司の嫌味を思い出した直後だけど行ってきます。 実家住まいだから、生活費が出せなくなる事態だけは 避けたくて毎日パワハラを繰り返す上司のいる職場にノロノロ通っています。 でも、このスレの方達も頑張っているんですよね。 私も、心して行ってきます。 皆さんもお気をつけて。
716 :
優しい名無しさん :2008/07/31(木) 09:28:40 ID:2lJUC0TK
なんだか死にたくなってきました。
>>716 よくあること
気にすんな。
薬飲んで、寝ちまえよ。
718 :
優しい名無しさん :2008/07/31(木) 12:58:28 ID:2lJUC0TK
>>717 寝たいけど仕事に来てしまいました。
退職したいなんて怖くて言えない。
辞表出す勇気すらないよ。
719 :
優しい名無しさん :2008/08/01(金) 05:02:33 ID:MFTnSkOt
おはようございます。これから逝ってきます。 疲れや不安がたまってますが、今日1日だけでも勇気出して逝ってきます。 今日お仕事の皆さんも、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
おはようございます。 まだ何をするにもやる気がでませんが出撃します。 お仕事の皆様も一日乗りきれますように。 いってきます
721 :
優しい名無しさん :2008/08/01(金) 05:42:12 ID:3wYjrdAW
>>720 ,オレもだ。
昨日もとってもめぐり合わせが悪く
うまくいかない。テンションも低いよ。
やる気もでないし。だからめぐり合わせも悪くなるのかな苦笑
あんたのあと、出撃するよ。
722 :
優しい名無しさん :2008/08/01(金) 06:11:30 ID:eb59P5wC
今日仮病で休むかな…自社で月1の部門会議あるんだが… しかし休んでしまったらしまったで、仕事が進まない。 仕事を丸投げされ、後は放置状態が続いている状況なので。 しかも当初聞いていた仕事の内容が全然違うし…いざ蓋を 開けてみたら全く違うって感じ。 今日は打ち合わせあるから取り敢えず仕事は少しは進むかもしれないが、 打ち合わせ相手が物凄い奴で技術は持っているのだが、相手を精神的に 追い込む位に説教垂れる人で、社内の人間だけではなくお客さんまで 鬱状態に追い込む様な人間なんだよな…。 まぁだから皆避けまくっていると思うのだが、その貧乏クジが俺に回って来たんだろうな。 そりゃぁそうだもんな。継続的な仕事をさせて貰えず単発だらけの仕事を続け、色んなチームを たらいまわしにされている状態で、これをやらなかったら仕事無いしな。 もう会議に出席する緊張感と仕事が進まない状態なので、 もう気分が絶望的。でも土日になれば少しは現実逃避されるかな。 妻子がいる身なのに、最近マジで何の為に生きているんだが分からなくなった。 誰も俺の事を分かってくれない。誰も俺の事を分かってくれない。誰も俺の事を分かってくれない。
723 :
優しい名無しさん :2008/08/01(金) 06:31:48 ID:JUkMGN0s
>>723 なんでこんなの張るのかね
行きたくない、休みたい
でも、休んでいる間に、俺が原因で何かあったらどうしよう
休めない、行かなきゃ
というループで、休養を薦められても、なかなか休めません
今日も頑張らないと
挫けそうですが行ってきます
はじめてカキコします。 パワハラ上司からの暴力で会社を辞めて、先月から今の会社に勤めてます。 慣れない環境で右往左往してますが、皆さんの書き込みをみて、なんとか一ヶ月もちました。今度は三ヶ月を目指して頑張ってみます。
726 :
優しい名無しさん :2008/08/01(金) 13:39:32 ID:AUAyXO+b
>>725 暴力とか最悪だな。
なんでそんな奴らが世の中にいるんだろうと思うよ。
私も軽度ですがうつ持ちです。 仕事に行くのがしんどくて、休みたい、辞めたい、でも・・・と 休む勇気?がなく職場に行ってます。 主人がものすごくハードに仕事をしてるので パートの私がしんどいとか、きついとか言えないっていうのもあります。 金銭的には、主人の収入だけでも余裕で暮らしていけるのに 外に出るのが好きじゃない(ヒキ気味)私を心配して 「仕事辞めたらきみは外に出なくなるから辞めちゃダメ」って・・・。 精神的にしんどいと言っても、タフな主人にはまったく理解してもらえず・・・。 そんな少ししか仕事してないのに?って思ってるみたい。 心配するなら休ませてほしいのに・・・。 毎日毎日頑張ってるみなさん、本当にお疲れ様です。 無理せず、きついと思ったときには休んでください。
728 :
優しい名無しさん :2008/08/02(土) 02:44:25 ID:cVCmWofq
しんぶん赤旗を読みましょう
729 :
優しい名無しさん :2008/08/02(土) 03:26:18 ID:bE15qwZV
質問 どうしたら休まずに会社に行けるのですか? 辛い時はどう対処してるのですか? やる気の問題でしょうか? 自分なりの方法でも教えて下さい。
考え込まないで手足を動かす
仕事をしなければならない状況に追い込む
732 :
優しい名無しさん :2008/08/02(土) 05:09:20 ID:60yaBVnH
おはようございます。これから逝ってきます。 昨日いろいろ怒鳴られ、朝も慌ただしくパニックに陥ってますが逝ってきます。 今日お仕事の皆さんも、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
行きたくない行きたくない。 休みあけは本当に行きたくない。 あー、行ってくる。
734 :
優しい名無しさん :2008/08/02(土) 13:16:59 ID:bxAcB4Gd
ただ、一日一日を生きる。 前も後ろも無くただ、今日をぎりぎりでも生きて 少しづつパワーを貯める。 そうすればいつか必ず宝くじとか当たる。 絶対に。
休み明けに机の上に溜まった書類を見ると死にたくなるから休めない まだ4ヶ月だから今から休むとダメんなる気がする
せっかく休みなのに明日仕事だと思うと落ち着かない もう体が重くてなにもできない 仕事辞めたい
737 :
優しい名無しさん :2008/08/02(土) 15:59:25 ID:EoI594Pz
休みならまだいいじゃまいか 休みの日は接待だぜ
>>737 それはかなりしんどいな・・・
頑張りすぎるなよー
739 :
優しい名無しさん :2008/08/03(日) 00:05:12 ID:ZdGxCB/T
私も宝くじ買ってる。当たるわけ無いんだけど・・・ 宝くじが当たって生活の不安が無くなれば仕事休んでも辞めてもいいかと。 何よりそれによって鬱が治るんじゃないかとさえ思ってる。 不安材料が一つでも無くなれば気持は楽になるよね。
特に午前中が超鬱で仕事にならない。 会社に行き辛いと思った時は、敢えて自分を追い詰めてる。 納期を短くしたり、客先にアポを取ったり。 そうすれば意地でも行かなくちゃならないから。 わずかばかりの責任感で会社へ行ってます。 ただ、それで客先に行けなかった経験あり。 出社したものの誰から見ても茫然自失状態で、 上司に「こりゃダメだ」と判断され代打に代わってもらった。 来週は泊まり出張だよー嫌だよー。
大学卒業して1年数ヶ月、 自分の携帯は仕事関係以外ではほとんど通話した事がなかったのに 今日久々に友達から電話がかかってきて1時間以上も喋った 人の声っていいな。切った後泣きそうになった
うん。いいよな。人の声って。 俺も電話で友人とたわいもない会話をすると なんだかすごく落ち着く。
今日は一日頑張った 朝休もうかと思ったけど頑張れたから明日も頑張る
>>722 >妻子がいる身なのに、最近マジで何の為に生きているんだが分からなくなった。
>誰も俺の事を分かってくれない。誰も俺の事を分かってくれない。
おいくつ(年齢)ですか?
私もそんな時がありました。今でも時々あります。
わからない連中はほっておけばいいです。自分だけの解があればいいと
思います。わからない連中は鈍感なやつらでしょう、多分
発送を逆転すれば、私たちのほうが感受性が高くセンシティブで細やかな
仕事ができます。そうおもいませんか?
744です 失礼しました。自分の年齢を書き忘れました 45<自分<50 です。言うとこの中年層です
同僚で結構気軽に休む香具師がいてすごいなーと思ってる 一ヶ月皆勤したこと一度もないレベル 本人「自分はあんまり落ち込んだり気にしない性格」って言ってた いいな いいな いいな 自分は一度休んだら駄目になりそう
747 :
優しい名無しさん :2008/08/04(月) 04:56:44 ID:i4zoBi5m
おはようございます。これから逝ってきます。 休み明け、プレッシャーもあってつらい時もありますが、逝ってきます。 今日お仕事の皆さんも、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
ヤッパリ早く起きちゃった。 今日はリーダーが休みだから自分がやらなくては。 今日は忙しそうだが、 かといって特に女性に過度の労働を強いるのは心が痛む。 もう自分に人を率いていく資格など無いというのに。 でも文句一つ言わず頑張ってくれる皆にはただただ 有難うとしか言いようが無い。
干されているので、やる事がない。 5時30まで何をしよう。
>>750 俺もそんな感じだけど、もう割り切ってネットサーフィンしてるよ。
半年前に休職してた経緯もあるから余計に干されてる感が強いけど
毎日休まずに出社してるところを見せれば好転の兆しも見えてくるかなと
そんな風に考えるようにしてるよ。
ひどい1日だった。 土日体調悪くて、でも仕事詰まってるから這うように会社逝ったけど 朝からイライラすることばかり。 なんてことない仕事に時間かかるし、ふらふらだし、 不機嫌なのが態度に出ちまって敬遠されるし(そりゃそうだよね) 薬効かない。ODしちまいそう。 我慢汁!俺! タエロ! とりあえず気分鎮めなくっちゃ。 メイだけじゃやっぱりだめだよう(泣) チラ裏スマソ みんなが平穏に帰れるよう祈ってるよ。
754 :
優しい名無しさん :2008/08/04(月) 21:17:58 ID:FPI5QdxI
今日、上司から笑いながら「もう、今日は帰っていいよ。」と 言われた。 これって、もうお前なんかイラネーヨってことだよなorz
755 :
優しい名無しさん :2008/08/04(月) 22:39:57 ID:ed2fbaqq
>>754 穿ちすぎだ
俺は今日はミスもなく無事仕事を終えた
最近は体調も良い
だが占いとパワーストーンは手放せないから必ずしも精神的に安定してるとは言えないだろうな
>>753 ありがとう
今日はいろいろあって凹みまくってたから、あんたのレスみてほんと救われた気分だ。
>>754 キニスンナ。つっても気にするだろうけど、
病んでなくてもイラネー奴いくらでもいるよ。
俺なんて「カエレ」ってうざそうに言われたぜ。
日常の会話だと右から左へ流すべし。
全然笑顔が出来ない 顔がひきつったまま 声が通らなくなった なんか自分すごくきもいきもいきもいきもい ってそんなこと考える はあ氏にたい
758 :
優しい名無しさん :2008/08/04(月) 23:09:10 ID:LmVtXUrx
上司に何言われても気にしない。 「アンタは上司だけど雇い主じゃない。アンタから給料もらってる訳じゃないんだ」と思うようにしてる。 あ、口に出しては言わないよ(爆)喧嘩したくないし、言いたいだけ言え!と開き直り。 辞めたらコイツ喜ぶだろうな。と思うと悔しいし。 それに会社辞めたら自分が1番困るから。頑張るよ。
759 :
優しい名無しさん :2008/08/04(月) 23:22:43 ID:K0M/1EBq
金の為、嫌がらせの為 明日も会社に行こうぜー では オヤスミ… <⌒/ヽ-、___ /<_/____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オヤスミ
761 :
優しい名無しさん :2008/08/05(火) 00:42:02 ID:CigtJc4M
おさしみ〜
>>758 さん
「自分にごはん(=給料)くれる人が
自分の主人だ」
と思って、周りの派閥とか知らんふりして
とりあえず会社の利益のために働いてる。
後々、自分の保障たるのがそれだろうし、
将来の食い扶持は確保したし、
けど、近所の野良猫を尾行する日々も送りたし、
ひきこもりたしで、消極的ながら辞めたいと思いながら
鬱々と通ってるよ。
けど、処世術(?)っていうのか、それなりに
受け答えが身についてきてるはず…と思いたい。
あー、でも、やっぱ、できたら明日にでもひきこもりたい……
763 :
優しい名無しさん :2008/08/05(火) 05:00:50 ID:2aH0Lo3x
おはようございます。これから逝ってきます。 落ち着いて仕事できるか不安ですが、逝ってきます。 今日お仕事の皆さんも、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
おはようございます。 明日は会議があるので今日は徹也になりそうです。 身体を壊さない程度にやってみます。
765 :
優しい名無しさん :2008/08/05(火) 07:01:45 ID:47bce53n
おはようございます。 このあと出撃。昨日も今朝もつらい。 本当につらい。行きたくない。行きたくない。 だけど、行かないとどうにもならない・・。 金、稼がないと。。 オレもメイだけじゃ効かなくなった。。困った。
766 :
優しい名無しさん :2008/08/05(火) 07:14:45 ID:SFrz+TvH
どうせ誰も読んでないだろうけど勝手に書く もう仕事辞めたし これで何十回目だろう。 診断書に「ぱにっく障害」って書いてあるだけで会社は解雇してくれる。 次の仕事探さないといけないけど…探す元気がない。 どうせまたクビになるんだし、どうせ自分はどこ行っても役に立たない。 もちろんこの板も全然役に立たないけど。
767 :
優しい名無しさん :2008/08/05(火) 08:24:09 ID:CigtJc4M
>>766 そうご自分を貶めるなさるな
ただ単に合う仕事がなかっただけだろう
ハンデを抱えても苦しみながら働いてる人は沢山いるぞ
最後に、とりあえずゆっくり休んで下さい
んで、オレは今日もパートで1400時出勤だ
32歳だが法律上103万しか稼げない…
親に迷惑をかけているが当面はこれで良しとする
会社についた。毎日辛い。仕事に慣れた頃に新しい部署に行かされてさ。さらに難しい仕事がわんさか。 手取り10万ちょいとはいえやっといい仕事にありつけたはずが…。
SADで接客業で悪化しているようなきがする。 慣れとかいうけど、慣れない。その仕事しか自分はできない 吐き気とひきこもりたい気持ちでぐるぐる気持ち悪い 生保の人がうらやましいとかいったら怒られそうだが、仕事いきたくない 5年間の引きこもりの後、1年働いて転職して今4ヶ月目。いつも辞めたいと思っているが今日も頑張ろう・・・。
770 :
優しい名無しさん :2008/08/05(火) 09:57:16 ID:CigtJc4M
>>769 ちょっとお聞きしたいが面接の時5年間の空白をなんと弁明したの?
771 :
優しい名無しさん :2008/08/05(火) 10:26:35 ID:WocDc50G
バイトは1年続くなんてめったにない 自社で事務員は続くがこれが親が横に座ってるからな罠。 一家丸ごと会社にいるので引きこもれない休めないorz.....
>>770 2年は大学休学 (このままこの研究続けて良いのか)
3年は実家でねたきりの祖父の看護をしていた母が鬱病になったので、その手伝いをしていた
といいました。
介護関係の産業なので、人手が不足していた&そういう体験をしたことがあるというので採用になったみたい
嘘つくの下手だから、つっこまれたら話すのも辛そうにしてたら(いい意味で)誤解されたみたい
参考にならなくてごめんなさい
今は昼休みで、ご飯食べに外でてる。出た瞬間に吐き気が治まったのはちょっと笑ってしまう
773 :
優しい名無しさん :2008/08/05(火) 19:10:03 ID:7kpLBt6i
今休職中で、復帰訓練をしているんだけどね、 復帰するときにつかうエネルギーと比べれば、 休み休み行くエネルギーなんてたいしたこと無いと思った。 人間、落っこちるとそっからあがるのに ものすごいエネルギーが要る。 だからいま頑張っている人は、 とにかくパワーセーブをし、 休む暇があればとにかく休みながら、なんとか落ちないよう きをしっかりもって欲しいと思った。
774 :
優しい名無しさん :2008/08/05(火) 19:23:37 ID:OViTXMQY
疲れた
辞めたい
自分の事で精一杯なのに
他の人のフォローなんて出来ない
鬱症状がでてきた
>>773 の言ってる事すごくわかる
けど鬱の症状がでると後先の事冷静に考えられない
さっきパキシル飲んだけど 効くかな
775 :
優しい名無しさん :2008/08/05(火) 21:00:41 ID:CigtJc4M
>>772 ありがとう、参考になったよ
んで、今日のオレは大きなミスもなくなんとか無事に終わった
小さなミスはあるけど…
接客業はムズカシイ
776 :
優しい名無しさん :2008/08/05(火) 22:00:58 ID:3zNVzvvK
この4月から160人の派遣社員と50人の社員がいる職場で 総括やってます。 引き継ぎほとんどなくて、必死で4ヶ月乗り切ってきました。 でも月曜と火曜はついに休んでしまいました。朝、吐いたんで。 ずっと寝てたから足が弱ってるのがよくわかって、今日は散歩 してきました。いまパキシルを見つめつつ打ってます。
>>773 うん、すごくエネルギーいると俺も思う。
早く直すには休むのがいいのはわかってても
復職にどんなに苦労するかと考えるとね。
ガンで手術したりして休んでたことあって、想像できるよ。少し違うだろうけど。
おまけに俺はガン再発のリスクが高いし、まだ治療中だから
まずバレたらどこも雇ってはくれない。
だから、だましだまし だな。
医者はカンタンに休めば?っていうけど、カンタンじゃないよね。
食い扶持以外にも医療費だって高い。
給料泥棒といわれようが、能無しと言われようが生きてくためだ。
プライドなんてとっくに捨てた。
なんとかぶら下がり続けるよ。
778 :
優しい名無しさん :2008/08/06(水) 05:06:31 ID:rh7gXeO1
おはようございます。これから逝ってきます。 時々怒鳴られる事は相変わらずですが、穴をあけずに頑張っていれば、そのうちいい事があると信じて逝ってきます。 今日お仕事の皆さんも、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
779 :
優しい名無しさん :2008/08/06(水) 06:44:28 ID:zCgQdZfT
>>778 ,おはようございます。
いつも早いね。本当に。
オレも不条理で、うまくいかなくて、運にも見放されているが
なんとか1日いってるよ。
うまくいってる部下をみると悔しいが
仕方ない。このあと出撃する。
どう見られようと、扱われようと、気にせず、 会社に負担や迷惑をかけさせてやるために行くよ 退職勧告なんて、そんなの関係ないって、 残業は(金銭的会社負担で、なく)体に悪いので、 定時で帰るけど、後は自分の時間だし、 干されても効率上げても仕事も給与も変わらんし意味なし。 目標管理なんてのも意味なし。上司と相性の良い香具師が勝ち。 毎日毎日 生活リズムの為、対会社には嫌がらせで行ってきます。
カミングアウトしないから、どんどん重要な仕事が回される 笑顔で受けてしまう俺 それも全てこなせる訳ではない 自分で自分の首を絞めているのはわかっている 今日も辛くなりそうだ 行ってくるよ
782 :
優しい名無しさん :2008/08/06(水) 08:45:30 ID:vYkKLAev
身体だるいし・・・ でも有休すら使えない身分だから行ってくるよ。
恋人に「健康な人がいい」「頭おかしいよ」と 電話で散々人格否定され、捨てられた翌日ですが、 何とか頑張って仕事に逝ってきます。 もっとも、仕事の場でもパワハラにあい、邪魔にされ、 「こんなに嫌がらせしてるんだから辞めたくない?」 と言われるような環境なのですが。 正直死にたいです。 働き続けたら、いいことあるかな
みんな大変ですね・・・ 昨日から安定せず、ずっと泣いていましたが 目を腫らして仕事行ってきます。 俺もそのうちいいことあるって信じて逝きます。
785 :
優しい名無しさん :2008/08/06(水) 10:33:06 ID:eAFg+g7Y
>>783 上司より出世してどっかにとばしてやれw
冗談はさておき、辞めてもいいと思うよ
転職を繰り返すと就職しづらくなるが良い人に巡り会えることもある
オレがそうだった
去年から3回転職して今は待遇は悪いが良い上司に巡り会えた
パートだけどね…
今日も14時からパートだ
アモキサン+ルボックスで調子も良い
時間が余ってるので来月からピアノを習うことにした
ただ調子に波があるから続けられるかは分からないけど…
因みに32歳実家暮らしです
786 :
優しい名無しさん :2008/08/06(水) 12:01:08 ID:ZfshoBqk
習いたい物したいこといっぱい 飽き性とこの不安なのと金があればいくらでも行きたい
俺も笑顔で仕事引受けては自滅するタイプだなぁ.... ただ、幸い(?)にも躁鬱なんで躁転したときにはゴルァできるからいいんだけど。 もうね鬱のときであっても腹をくくって>780さんみたいに開き直るのが一番。 でも俺たちって結局そんな自分も許せなくてさらに拍車がかかるんだよねorz
788 :
優しい名無しさん :2008/08/06(水) 22:09:53 ID:HKW2C390
>>787 なんというか、御意、言い得て妙、正しくその通りでございます。
なんかわからないけどフラフラして線路に落ちた。 駅員さん、周りにいた人、ごめんなさい。
自分に厳しく、他人には更に厳しく が正解では? 自分に優しくだと会社逝けなくなるので× 他人に優しくだと関係は良いが、いいように使われて△ それではと、他人にだけ厳しいと、口だけといわれ自滅 あと、自分が悪いとか他人が悪いとか会社が悪いとか 単純に決めないようにしている。悪い時は全て重なっている。 全然関係のない第三者のアドバイスが欲しいような時、 すでに冷静さを失ってパニクっていたりするOrz
791 :
優しい名無しさん :2008/08/07(木) 05:02:34 ID:mRmsnomP
おはようございます。これから逝ってきます。 昨日もパワハラ上司に仕事急かされて、気持ちにまで余裕がなかったです。今日はなんとか穴をあけずに頑張りたいと思ってます。 今日お仕事の皆さんも、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
792 :
783 :2008/08/07(木) 05:16:14 ID:OijGMUg8
>>785 レスありがとうございます。
転職したいと話すと回りの人は皆マイナスな事を言って脅すので、
785さんの意見は新鮮でした。充実していますね。
今より条件的にいい所に転職したいとは思っていないので、
多少不満でも最終的に自分が納得出来る所に勤めたいですね。
特に、いい上司には恵まれたいです。
ただ、しばらくは休みたいと思っています。
不利になるのは分かっていますが…死への衝動が激しくて、
辛くて苦しくて、まずはこんな自分をまともに戻したいです。
落ち着いたら、アルバイトでもして徐々に徐々に社会復帰したいです。
参考になるご意見、本当にありがとうございました。
793 :
優しい名無しさん :2008/08/07(木) 07:26:54 ID:l91J2pmJ
毎日日付がかわってから寝て 毎朝5時におきて 休みもなくて 上司にいじめられつつ仕事していますが… そうとうつらい今日この頃 歩くだけでフラフラな感じ 今日もからだ引きずって行ってきます
あるがままでいい そんなセリフ昔あっったな ただ、事故やけがなど外傷には注意だよ。 また食生活と睡眠休養も適当にちゅうしゅる。 もう、身心精神や内科的にはボロボロでも。。いいんだよ。 そのまま、あるがまま、ゴーだ。
795 :
優しい名無しさん :2008/08/07(木) 11:43:30 ID:LDjfRqXk
>>792 自殺願望は以前オレにもあった
ただ死ぬ勇気がなくて生かされてる
先生に相談して薬を増やしてなんとかやってるよ
あと、鬱と忍耐力のなさは別物らしいよ、先生が言ってた
忍耐力はただただ経験値を積んでつけるしかないんだって
俺の上司の結論 「気合いの問題。」 パニック障害が伝染病ならうつしてやりたいわ。
ブラック企業なもんで当日欠勤は1万の罰金。 遅刻は30分につき1000円罰金。 さらに急に辞めたら最後の給料払わないって言われてるから 休まずにというか休めずに働いてる。 労基に相談も大変だし。 まあ今月いっぱいで辞めるけど。
798 :
優しい名無しさん :2008/08/08(金) 05:00:39 ID:8fexSuaM
おはようございます。これから逝ってきます。 パワハラ上司の嫌がらせ等で、どうしていいかわからず苦しいですが逝ってきます。 今日お仕事の皆さん、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように願ってます。
>>798 いつも早いですね、ご苦労様。
無理しないでね。
現在夜勤で休憩中です。朝から病院に行って
お盆期間中の薬もらってきます。
今から仕事の方々、無理せず1日乗り切れますように。
そうですね。無理せず、自分の体調重視で仕事ですね。 マイペースと言われようと・・。 では、金がないので働きに行ってきます。
801 :
トール ◆k48EcEbgp6 :2008/08/08(金) 07:28:33 ID:U/Tz2a82
きついよ・・
そうですね。無理せず、自分の体調重視で仕事ですね。 マイペースと言われようと・・。 では、金がないので働きに行ってきます。
2日間、休んだので・・・。もう、逝きたくない。 単純作業の毎日、帳簿、出納帳、データ入力任せてよ。 でも、だやい やめるのも時間のうちかなあ?
804 :
優しい名無しさん :2008/08/08(金) 21:11:56 ID:TeMBTZlz
4日ぶりに出社したけど、だるさと吐き気と頭痛に終日支配されて 辛かったなぁ。昨日胃カメラやったけど異常ないしさ。はぁ・・・
今までほぼ休まず出勤してたが、(残業が酷すぎて1回だけ休んだ) そろそろ限界かもしれない。本当は2週間前に辞めることを言わなきゃいけないし、 管理職だから部下にそれを指導している立場なのだが、 その俺が何の前触れもなく、いきなり会社に行かなくなるかもしれない・・・ 中間管理職になってから、どんどん症状が酷くなっている気がする。 さすが自殺者の多い役職なだけあるよ。
明日も明後日も休日出勤。 上司は「体は大丈夫か?」と形だけ聞いてくれるけど、「休め」とは言ってくれない。 盆休みまでのひと頑張りだわ。
807 :
優しい名無しさん :2008/08/09(土) 05:01:41 ID:bTdIcGka
おはようございます。これから逝ってきます。 今日はなんとか穴をあけずに、落ち着いて仕事がしたいです。 今日お仕事の皆さんも、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
808 :
優しい名無しさん :2008/08/09(土) 08:06:33 ID:fFg6VXDU
>>807 あんたっていつも毎朝早いあんただろ?
盆休みはどうした?ないの?
いつからだ?少しは休めるといいな。
あんまり無理スンナ。
オレは盆休みはない。通常だよ。土日は休みなんだけどさ。
穴あかない程度に落ち着いて仕事してくれ。
809 :
優しい名無しさん :2008/08/09(土) 16:31:33 ID:+NFOjRNb
____ / \ /:::::::::::::::: \ _ /:::::::::::::::: || | もしもし、課長。今日は鬱の陰性症状が強くて、ちょっと・・・ |:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ _ ・・・あいすみません \:::::::::::::::: | ー ノ | ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| | ::::::::::::: ゝ__/____i | :::::::::: / / (__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ / ,_/ ___ノ / `ー' `ー' / ____ + + /⌒ ⌒\+ 。 ・ 。/( ●) (●)\ + + /::::::⌒(__人__)⌒::: \ | |r┬-| | +\ `ー‐′ /・ ゚. + __ / | / ・ /ヽ (_⌒) ・ ・ ||____________ |ま | ̄| l⌒ヽ _ノ | |\ |___| {}@{}@{}−| る| | | r `(;;U;) )__) \ >゚))))彡ー―'. |_.|_| (_ノ  ̄ / / \`ー―’___ (__^) | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_|
>809 ヲイ、俺! こんなとこでバラすなよw
ていうか、うつの陰性症状ってなに…… うつに陽性なんかないでしょうに…無知。
鬱の陽性症状=躁だったりして…
残業で遅くなってしまった。また明日も仕事です。 手持ちの薬が切れたけど、病院休みだってさ・・・ 盆も仕事なのに乗り切れないよ
__∧_∧_ |( ^^ )| <もう寝逃げしかない すぐ寝るぽ |\⌒⌒⌒\ また元気になると 先は長いよ \ |⌒⌒⌒~| ~ ̄ ̄ ̄ ̄
薬が効く様になるまでは休みがちでしたが、最近はなんとか毎日出社しています。 とにかく出社さえすれば仕事ができる。 目覚めてからの激鬱に耐えて家を出るまでが戦いです。
816 :
優しい名無しさん :2008/08/11(月) 05:04:48 ID:sJXZWRIl
>>808 さん、ありがとうございます。807です。
私の職場もお盆休みはありません。日祝が主な休みです。
808さんも今日また出勤ですね。私もこれから逝ってきます。
今日お仕事の皆さんも、休み明けで大変かと思いますけど、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
817 :
優しい名無しさん :2008/08/11(月) 05:27:03 ID:J/OXJa/z
鬱を否定する気はないが、[新型鬱病]て何だかなぁ… これこそ、幼稚園に行きたくないとゴネる子供と一緒。 これこそしんだらいいのに
行けば仕事ができると言うのはまさに新型うつ病 死んでくれ
819 :
優しい名無しさん :2008/08/11(月) 07:25:04 ID:b9tWmC5f
>>807 ,816さん、おはよう。
あいかわらず早いな。オレもこのあと出撃
一日なんとか乗り切りたい。
820 :
815 :2008/08/11(月) 07:30:15 ID:aCZMqF+h
>>818 新型うつ病なのかな。
統合失調とうつの症状はだいぶん治まってきたんだよ。
その代わり、不眠症が出ちゃって。朝が辛い。
今朝も朦朧として目覚めた。
このまま体を押して出社してきます。
821 :
優しい名無し :2008/08/11(月) 15:16:11 ID:E8O6WPWu
仕事が決まると、中途覚醒が始まり、出勤時間近くになると身体が固まってしまう・・・。 今は、ニートですが、働かないと罪悪感に苛まれる状態です。 でも、皆さん、頑張っているんですもんね。 自分も頑張らないと! でも、皆さんは頑張りすぎないでください。 今出来ていることが〈頑張っている証拠〉だと思うので・・・。キャパオーバーしないように・・・
出社も何とかしてる状況ですが、 出社出来でも仕事が思う様に進まない。 ミス連発、そこからくる不安や焦燥感でうまく出来ない。 薬も効いているのか最近分かりません。
823 :
優しい名無しさん :2008/08/11(月) 18:32:00 ID:1uO8qb6q
もうだめかと思ったけど、夏休とったらうつが日に日に 回復してきた。 休養は大切だと思った。
追い詰められてる人は、一度入院してみたら? 私は、悪化して毎週休んでて、 役員からは、気合が足りないって会議の席で言われて、 ほんとに地獄だったけど、 診断書だして3ヶ月入院したら、総務が慌てた。 実は私以外にも2、3人鬱病がいたらしい。 入院して外の世界と隔絶したら、 元気になってくるのが自分で感じてビックリしたよ。
825 :
優しい名無しさん :2008/08/11(月) 22:55:51 ID:Sps77WPs
社会に出たらいろんなこと言われるよね…
ひそひそ話してると全部私のことだと思ってしまう 薬の副作用なのかなんなんのか 何度チェックしたってミスが出てそれでまた落ち込む どんどん殻に閉じこもってくのもわかる 好きで入った仕事だから辞めたくないけど 自分のせいでみんなが不快な思いしてるなら辞めたほうがいいのかと思う 死にたいわけじゃないけどもう死ぬしかないのかな
>>826 きみとまったく同じだよ。
殻に閉じこもっていく自分が悲しくて泣きそうになるけど
でも殻はますます育っていく。
ここ一年間くらいはこの板に来ることもなかったのだけど、
またどこかで踏み外したらしい。
>>818 >行けば仕事ができると言うのはまさに新型うつ病
調べてみたけど、会社だけで鬱になるのが「新型うつ病」なんじゃん。
出社して”がんばろう”と努力しようとする心意気があるなら新型うつ病ではないよね。
結果として仕事ができるできないはさておき。
土日出勤した翌朝の今日は、目覚めても起き上がれず、
午後出社して0時過ぎまで働いてきた。
我を忘れて仕事に取り組んでいるうちはいいんだけど、
ふと何かで悩み始めるとダメですね。決断力が鈍っているから。
でも、会社だと他人と接する機会があるから救われる。
家で独りでいる時が一番の鬱状態。
とにかく出社して仕事をする事によって、これ以上落ちないで踏みとどまっている気分。
829 :
優しい名無しさん :2008/08/12(火) 05:14:27 ID:IhSnWNm9
おはようございます。これから逝ってきます。 不安や焦りは相変わらずですが、穴をあけないためにも逝ってきます。 今日お仕事の皆さんも、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
830 :
優しい名無しさん :2008/08/12(火) 06:26:57 ID:An85ctFf
>>828 屁理屈言うな。
これやからここの奴らは、一般的にも鬱が認められない部分もある。
やっぱり鬱って、自分勝手で幼稚な甘えに思えてくる。
本当に苦しんでる鬱病患者が可哀想。
別にへりくつ言ってる様にみえないけど。 まあ私も逝ってくる。
832 :
優しい名無しさん :2008/08/12(火) 07:10:56 ID:An85ctFf
か わ い そ う 鬱病と言う思いこみが治るといいね!
昨日、上司から「僕は今まで精神病や鬱になった人を何人も見てきたけど、 君は全くそう見えないよ。きのせいじゃなあいのw?」 と言われましたが、それでもいってきます。 接客もある仕事だからと死ぬ気で笑顔を作ったら作ったで、この言われ方。 鬱病らしい人って、じゃあどんなだよって言いたい。 むしろ、精神病になる人が何人も現れる職場の方を異常に思って欲しい。 馬鹿馬鹿しくなって涙が出そうですが、何とか頑張ります。 皆さんもお気をつけて。
人間だって人それぞれ個性があるように、うつ病の症状も一人一人 違うんじゃないの? まあ、832さんは鬱治す前に性格治した方がいいよ。
今起きた。 これから準備して逝ってきます。
836 :
優しい名無しさん :2008/08/12(火) 10:32:11 ID:TuRxEYi7
おはようございます。 今日生理がきて腹痛で休んでしまった。体調悪いのは確かだけど、休んだら陰口言われてるんじゃないかとか嫌な顔されるんじゃないかと不安で、体を休める気にもならない。 あー怖いよ。不安だよ。引っ越しもするから片付けもしなきゃだし。
>>827 826です
大丈夫、殻に閉じこもるなと言ってくれる人もいるけど
それでまたそうできない自分に悲しくなる
お互い無理しない程度で乗り切ろう
838 :
優しい名無しさん :2008/08/12(火) 12:20:46 ID:FZ7BmbTE
ドコモ規制解除
>>836 生理痛は仕方ないし、陰で何が言われてるかもっていう不安も分かるけど、
とりあえずスレタイ読めと言いたい。
あと一時間半…。
840 :
優しい名無しさん :2008/08/12(火) 22:18:19 ID:YsyGKRkS
>>836 お前はまったく自分のことしか考えてないのね。
お前勝手に会社を休んでしまって会社に申し訳ないと思わないのか、てめえ!
生理痛とか言ってまさか彼氏とエッチしてたりしてるんじゃなかろうな、貴様。
基地外
夜勤逝ってくる。 もう無理かもしれん
今日も無事終わりました。 4人のリーダー、サブリーダーのうち2人は鬱で、一人は糖質っぽくて……。もう目茶苦茶で頭は魔方陣グルグル。 あっ、自分は鬱です。今日は4人の内の3人が休みで…。 一人でラインを見ながら、トラブル起きるな、トラブル起きるなと祈りつつ。 一人、後片付けをして帰ってきました。 あー会社休みたいけど、サブリーダーの2人は明日からまた休職。休めそうにないです。 ダムから飛び降りるのと、首吊りとではどっちがいいかなと、最近考えてばかりです。 みなさん、おやすみなさい。
首吊りはやめてー 兄が昨年首吊りしたんだ… その体を引き下ろす両親の心の傷は計り知れない そして自分は今日も栄養ドリンクで薬を飲んで会社へ行きました
845 :
優しい名無しさん :2008/08/13(水) 05:01:38 ID:psNpyi1K
おはようございます。これから逝ってきます。 今日も暑くなりそうですね。お仕事の皆さん、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
846 :
優しい名無しさん :2008/08/13(水) 05:34:39 ID:Rq1bVq7N
みんなおはよう。 今日もなんとかのりきろう。 オレもあとで出撃
暗くて鬱な人間だってばれないようにずっと笑顔でいて 幸せそうだとかよく笑う人という評価を貰っていたのですが 仕事のストレスで限界が来てとうとう笑えなくなりました。 周りの反応があまりに違いすぎて、 もう一刻も早く退職したいというか・・。 持ち直す方法が知りたいです。
848 :
優しい名無しさん :2008/08/13(水) 06:20:52 ID:u9ZXJpfX
みなさんおはよう
行きたくない…けど乗り切ります
>>847 身内に不幸があったと匂わせるのはダメかな?
不謹慎ならペットでも
今のテンションは一時的なんですよっていうのを作っといて、
その間に徐々に上げて行く
よく笑わなくなってもひきずってるのかなと思われるよ
その前に意外と周囲は自分が思ってるほど他人の事を気にしてないよ
反応が違うのは自分がそうでなきゃいけないと思ってることの反動で
そう見えるだけだと思う
自分も気にし過ぎの方で明るい人を演出してるんだけどね
みんなおはよー(*^o^*) 昨日の夜〜今朝にかけて、全く眠れず、ナチュラルハイです。 多分、昼頃、残り少ないリタリン飲んでやり過ごすんだろうな…。 みなさん、何事もなく、無事に1日すごせますように…。
850 :
優しい名無しさん :2008/08/13(水) 08:12:31 ID:cxoFAQxP
リタリンほすぃー
851 :
優しい名無しさん :2008/08/13(水) 10:41:27 ID:lYPLf6t4
おはようございます、今日も頑張ります!
852 :
優しい名無しさん :2008/08/14(木) 04:59:22 ID:PGMnwHGC
おはようございます。これから逝ってきます。 今日お仕事の皆さん、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
おはようございます。 辞める口実作るために車道に飛び込むか考え中。 なんて。 入院した時用にもう保険証も用意してあるんだけどね。 死んだら意味ないか(笑) 行ってきます。
>>853 嫌だよぉ〜っ。
逝ってきます。にならないでよ。
855 :
優しい名無しさん :2008/08/14(木) 07:34:15 ID:uIxkykTV
断念したら皆さんお騒がせしましたということで 昼までに書き込みしにきますね。
行ってきます
857 :
優しい名無しさん :2008/08/14(木) 07:53:15 ID:tLOLIWdA
頭が痛いが、仕事にいく。 いろいろとつらいことがあるが仕方がない。 出撃だ。
858 :
優しい名無しさん :2008/08/14(木) 08:13:46 ID:0KU71jCZ
俺も辛い事ばかりだが、 到着。 始まるまでデスクでケータイから2ch中。 明日も仕事だから辛い。 毎日何も起きない様にと祈ってばかりです。 仕事の皆さんご無事で。
古株のオッサンにねちねちイヤミを言われ、 部下からは怒ったような口調で反抗されて、 現在トイレに逃げ込んだところ。 気にするな、気にするな、俺。
夜勤行ってきます。今日で11連勤中、次の休みは未定。 盆休みが無い方々も無理せずなんとか乗り切ってください
861 :
優しい名無しさん :2008/08/15(金) 04:59:24 ID:PlTDJp/v
おはようございます。これから逝ってきます。 今日お仕事の皆さんも、今日はまた暑くなりそうですので、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
みんな、おはよう。 今日は病院ある日だ。睡眠障害でだけ薬を貰えてたが、 今日は心身症を治す為、抗鬱薬がもらえる様、なんとか医師に頼んでみるよ。 ああもう6時だ。全然効かなかった睡眠薬の余波で頭がボーッとするけど、 なんとか行ってくるよ(`・ω・´)ゞビシッ!
863 :
優しい名無しさん :2008/08/15(金) 06:59:03 ID:g0GDR9Er
毎日暑いですね 暑さに体力取られて仕事にまわす余力が少なくなってます 夕方にはヘトヘト
864 :
優しい名無しさん :2008/08/15(金) 07:44:46 ID:a65o9lfK
オレもいく。 出撃。
865 :
優しい名無しさん :2008/08/15(金) 07:50:33 ID:vp35TE/d
今日出撃すれば土日だ。 何も起こりませんように。 でも休日になると来週からの事考えて不安になるんだよな。 気分転換ができません。
866 :
優しい名無しさん :2008/08/15(金) 08:22:00 ID:1l2XzLB7
ぼちぼちいこう
今日も、とりあえず、会社近くのエクセルシオールカフェに着いて、一服(^ .^)y-~~~ここまで来られれば、何とか出社できます。 辛いけど、今日終われば週末。頑張ってきます。 相変わらず暑いけど、みなさんも無事に1日すごせますように。
仕事終わった。また昼から仕事です。少し寝ます。 みなさんも無理をなさらずに
しんどいよぅ。再発してしまった感じ。。。 これから、会社幹部の告別式。お世話になったし でも、気が重い。妻にも迷惑かけているみたいだし。 自分が、棺の中に入りたいよう。 書類の整理と頭の整理が出来ません。 順調に減薬し、良い感じだったのに、この体たらく。 出るのは、溜息ばかり也。
870 :
優しい名無しさん :2008/08/16(土) 05:04:04 ID:2qkORsCc
おはようございます。これから逝ってきます。 今日はなんとか穴をあけずに、落ち着いて仕事ができたら…と思ってます。 今日お仕事の皆さんも、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
871 :
優しい名無しさん :2008/08/16(土) 05:20:45 ID:dI0tpID7
870さん、毎日早いですね。お疲れ様です。おかえりはいつも何時ごろなんですか?
872 :
優しい名無しさん :2008/08/16(土) 05:34:30 ID:2qkORsCc
871さん、ありがとうございます。870です。 仕事が終わるのは、だいたい15時頃です。帰宅するのは16時頃です。 なんとか無事に乗り切れるように頑張ります。
873 :
優しい名無しさん :2008/08/16(土) 07:46:27 ID:SY4nGx+E
皆さんご苦労様です。 毎日暑いから体調には気を付けて。 私もこれから行ってきます。
わたしも逝ってくる。 人事異動で異動が決まった。自分でやりたかった部署だから嬉しいけど、 同時に厳しい部署だとも聞いて不安もたくさん。 でも負けない!
計画的に休みながら(有休もらないながら)会社に行っています。 私の鬱が発症した原因は、私自身がパワハラ上司と周りから責め立てられたことによります。 鬱が発症していることが分かっていますが、会社は何もしません。 メンタルヘルスの重要性を主張して、他人を攻めるヤツはろくにメンタルヘルスの意味が分かっていないのではないかと思います。
あぁ・・・・明日から仕事だ どうしよう 涙が止まらないorz
>876 大丈夫。自分のペースで仕事をしましょう。 辛くなったらここにまた書き込んでください。 大丈夫、涙が止まらなくなるほど、悪いことは 起きないよ。
878 :
853 :2008/08/16(土) 22:51:58 ID:TEN8++uB
>>853 ですが、入院は成功しました。
辞めたいことをどういうべきか・・・
会社は鬱と知らないし。
休まず通ってたから頑張りたかったんですけどね。
>>878 事故で入院?病気?
とりあえず身体を休めてから復帰してください。
仕事行ってきます。
この1週間薬飲みすぎた。
手元にあるのがデパス3錠のみ。
月曜まで持つのか・・・
盆休みをもらって、月曜からまた仕事。 マズイ…四月から何とか尻を叩いて出社を続けたけど、一週間休んで糸が切れたかも 夏が苦しい… もうだめかもわからん …って、誰にも言えないからここで吐き出してみた。スレ汚しすまん
>>880 いやいや。
わたしは盆休みはないけれど、夏は苦手だ。
暑さのせいもあるのかなぁ。
毎年、夏に疲れて秋に何かやらかす。
無理ない程度に自分に鞭打っていこう。
882 :
優しい名無しさん :2008/08/17(日) 20:43:53 ID:wHK7kdqa
明日は棚卸しだ 神経使うなぁ…
>>880 ナカーマ
6月に中途で入ってまったく仕事についていけず人間関係の輪にも入れない状態の中、
ニートに戻りたくない一心のみで何とか出社し続けてた苦しい70日間。
ご褒美の9連休もあと3時間でおしまいかあ。
今、膝を抱えてガクブルしてるよ。
884 :
優しい名無しさん :2008/08/18(月) 01:09:26 ID:loeP8mWm
>883 6月に入ったばかりなら仕事できなくて当然だよ。 まだまだ〜アセるな。 人間関係だって徐々に慣れていけば良い。 自分はようやく1年経った。けど仕事はわからない事だらけ。情けないよ。 でも真面目に頑張ったところは評価してくれて上司から「頼りにしてる」と言われた。 その言葉だけでもう少し頑張れそうな気がする。 人間関係もなかなか打ち解けられずに悩んだけど最近では冗談言えるようになった。 鬱は隠してる。理解してもらえそうにない職場だから。
毎日会社休まず行けてるけど、長期休暇の最終日はいつも眠れない。。 明日もちゃんと会社行ってミスなく仕事こなすためには早く寝なくちゃいけないのに。
886 :
優しい名無しさん :2008/08/18(月) 05:01:12 ID:8uOV2dld
おはようございます。これから逝ってきます。 今日は休み明けの方もいらっしゃるかと思いますけど、どうかあまり無理なさらずに、落ち着いてお仕事乗り越えられますように。
887 :
優しい名無しさん :2008/08/18(月) 05:02:55 ID:jO8o0mSe
888 :
優しい名無しさん :2008/08/18(月) 05:06:21 ID:m99D0AG+
眠れないよー(*_*)
889 :
ミエリ :2008/08/18(月) 05:11:13 ID:sKggxACO
助けてください って言うのも バカですか…? 私なんか死んじゃえばいいのかな
890 :
優しい名無しさん :2008/08/18(月) 05:13:02 ID:uS8tEU3n BE:508572353-2BP(100)
>889 イ` バカでもなんでもいいじゃねーヵ。 まずは生きて朝日をおがめ。
891 :
ミエリ :2008/08/18(月) 05:16:58 ID:sKggxACO
すごく大切な人がいて 困らせたくないし 苦しめたくない 迷惑かけたくない だから 私が死ねばいいと思う
∧∧ ( ,,) みぃー・・・。 / | 〜(三 / 三三
893 :
ミエリ :2008/08/18(月) 05:28:28 ID:sKggxACO
>890 ありがとう
894 :
優しい名無しさん :2008/08/18(月) 05:40:12 ID:JQOfk1qf
行きたくない辛い泣きそうだ
895 :
優しい名無しさん :2008/08/18(月) 06:54:16 ID:VYk8qCuN
変なコテが湧いてるな
一睡もできんかった。 でも行ってくる
あぁ、今日もパワハラ部長、コバンザメ課長に会わなくていかんかと思うと、余計欝になる。
次の出向先の面接だ… なかなか決まらなくて もう2ヵ月自社待機してる。 居づらいよう…
出社して一時間半経過 もう家に帰りたくなってしまいました 家に帰っても一円にもならないので お金を稼ぐ為に、会社にいます 頑張り過ぎないようにします
盆休みに疲れ果ててしまった。 終わって正直ほっとしている。 俺が一番神経使うのは実は実家の両親と兄弟。 その次が職場。 別居してるけど、盆正月はそうはいかんでしょ。 今日もダルダルだけど働かん頭にムチうってなんとか5時までタエル。 早くなおらないかなあ。つらいっす。
盆の疲れと溜まりまくった仕事にイライラして 唯一の理解者の上司にキレてしまった。 今日も全く眠れないけど布団はいる
902 :
優しい名無しさん :2008/08/19(火) 05:00:40 ID:QSa8/ShF
おはようございます。これから逝ってきます。 今日お仕事の皆さん、暑い日続きますが、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
903 :
優しい名無しさん :2008/08/19(火) 06:50:07 ID:3lqITYRJ
おはやうごさいます 今日から2連休です 休みの日に限って目覚めがすっきりさん… とりあえず連休初日はDVDをたんまり借りてきて引きこもるつもりです 明日はちょっとお出かけして体調を整えようと思います
今日も行ってきます。 きっと何か言われるけど気にしないようにします。
905 :
優しい名無しさん :2008/08/19(火) 08:54:52 ID:3lqITYRJ
>>904 いってらっしゃい
無事に帰られることを祈ってます
医師曰わく、鬱と忍耐力は別の問題だそうだよ
忍耐力は経験値を積んでつけるものだそうな
鬱のときに耐えろと言われてもどうしようもない気がしますがね
まあとにかくご無事に…
906 :
優しい名無しさん :2008/08/19(火) 09:11:21 ID:K28N4qFI
俺今日休んだよ クーラーの下で涼しくにちゃんしてるよ
907 :
優しい名無しさん :2008/08/19(火) 09:13:37 ID:EOvgpmc9
朝診察だけささっといって会社行こうと思ったけど11時からしか開いてない。 忙しいのに午前休もらうの申し訳ないなあ・・・ もういやぽ
908 :
優しい名無しさん :2008/08/19(火) 09:48:07 ID:gLyK29y9
休んでしまった。 なんか疲れたな…
909 :
優しい名無しさん :2008/08/19(火) 10:45:49 ID:DcsVknOA
遅刻の電話した。首かも死にたい。
910 :
優しい名無しさん :2008/08/19(火) 10:54:10 ID:AmUZSykX
「ご飯食べて来ていいですか?」はあ?お前空気よめよ! こっちは8時間以上働いて休憩15分しかとってないんだよ! 人がいないから休憩に行けないんだよ。ご飯の時間はないんだよ? 薬でなんとかごまかして無理してるんだよ。休むと同僚に迷惑かけるから…。限界が近いんだよ! それをお前はご飯食べに行くなどとほざきやがって、自分だけご飯たべられればいいのか? 死ね!まじ死ね! 俺より仕事できねえくせに、お前は認めない!
911 :
優しい名無しさん :2008/08/19(火) 11:20:40 ID:YM3r00Gp
>>910 とりあえず落ち着け。
その人は間違ってはいない。ちゃんと飯ぐらい食わすべきだ。
間違っているのは人員配置を決定する上司だ。
>>910 が死んでしまう。
どんなに怒られようが客なんか待たせておけばいいよ。
早くちゃんと休憩できる環境になればいいね
913 :
優しい名無しさん :2008/08/19(火) 16:40:31 ID:O+Rc1uz3
休んじまった。 もうダメかも分からん
914 :
優しい名無しさん :2008/08/19(火) 17:03:30 ID:97jjVc8m
外を歩き回る事が多い仕事で、歩き過ぎて足を傷めた。 会社にはカミングアウトしてないから、足が痛く無くても精神的にヤバくなってきたら、整形外科の通院を口実に休ませてもらう。 もっとも、本当に整形外科に通う為に休んでおいても、朝になったら起きられなかったりするけど。 会社が忙しい時は稼ぎたい人に仕事譲って休む
皆さんは、どんな薬を飲んで会社に行っているの? 私はパキシル、ドグマチール、ソラナックスですけど…
916 :
優しい名無しさん :2008/08/19(火) 18:43:22 ID:YNyMeQqT
はぁ、今日も体調が悪くて定時で退社。 上司からも嫌味を言われ続けて2ヶ月が過ぎた・・・ もう仕事やめて楽になりたいなぁ。
917 :
優しい名無しさん :2008/08/19(火) 19:17:02 ID:3lqITYRJ
>>915 アモキサンとルボックス
この2つは相性が良いらしく相乗効果で体調がよくなるらしい
おかげさまでなんとかやってます
918 :
優しい名無しさん :2008/08/19(火) 21:34:55 ID:SKtTlo0u
しんぶん赤旗を読みましょう
>>915 パキシルと頓服でソラナックス。
ドグマチールは、体重増と乳が大きくなったんで医者に削除を懇願・・・
で、8kg減でほっと一息。
難冶性じゃなきゃ、必ず良くなるよ。
俺も死んだほうがまし、と当時思ってたが、
大分復活感あり。
920 :
優しい名無しさん :2008/08/19(火) 22:02:35 ID:rd5L2Ept
消えて無くなりたい
>>915 ジェイゾロフト、パキシル、トレドミン、アズロゲン、レキソタン。
頭痛時の頓服としてボルタレン。
自分もパキシルと、頓服にソラだった。 でもパキ聞かなくてJゾロにかえてもらった。 やっぱりきかね('A`)
923 :
優しい名無しさん :2008/08/19(火) 23:32:16 ID:lz/hwKkU
今日、上司と先輩の会話を耳にしてしまった。 「休みたいじゃなくって、会社を辞めさせてくださいって言わせなきゃダメだよ」だってさ。 結局、うつ病患者は会社のお荷物なんだよね。 うつ病患者はさっさと会社辞めて死ねばいいのかな?
924 :
優しい名無しさん :2008/08/19(火) 23:49:36 ID:Oehjs2ma
>>923 さん
自分も同じような状況ですが、なんとかやってます。どうしてもダメなら、死ぬ前に退職しようと決めています。
今日も病院で「無理しないでね」と言われました。お互い辛いけど快方に向かうまで、乗り切りましょう…
>うつ病患者はさっさと会社辞めて死ねばいいのかな? 辞めてほしいだけでしょ。目の前からいなくなればいいわけで、あなたの生死には無関心。 他人に自分の生死が影響するとでもお思いで?まさかねー。
私も明日、会社。することないけど。 寝る。
927 :
優しい名無しさん :2008/08/20(水) 00:20:48 ID:MsaYpZFM
二日頑張った!けど、またあの筆舌に尽くし難い気分の朝が来そうな予感。 目を見開かず、歩幅は狭くして、山積する仕事をできるところまでやるさ
928 :
優しい名無しさん :2008/08/20(水) 01:29:26 ID:BwxH3Vfj
毎日毎日、罰ゲーム受けに行ってるみたいだ しかも終わりのない…
929 :
優しい名無しさん :2008/08/20(水) 02:50:32 ID:tkPzZpmC
自分のバイト先にうつの人がいる。 体調の波があるのか、たまに休みながら仕事してる。 自分はうつじゃないから当人の抱えてるものの大きさは わからないけれど、 でも病気の身ながら出来る範囲でやってる姿は 尊敬に値すると思ってる。 なので陰ながら応援してます。
930 :
優しい名無しさん :2008/08/20(水) 05:00:57 ID:cSEdtQY+
おはようございます。これから逝ってきます。 今日お仕事の皆さん、どうかあまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように願ってます。
931 :
優しい名無しさん :2008/08/20(水) 05:12:41 ID:PXw2Y4FH
うつ病のやつって自己中で性格悪いよなー
932 :
優しい名無しさん :2008/08/20(水) 05:58:24 ID:b3CRXeQM
>>930 、久しぶり。
相変わらず、朝が早いな。夏休みはあったか?
オレはまだない。。
あんたも、一日のりきってくれ。
ちなみにオレはメイラックスにソラナックスだ。
933 :
優しい名無しさん :2008/08/20(水) 06:02:02 ID:OOkU+Yqk
今日は夢見が悪かった お陰で朝から動悸が激しい 大丈夫かな
934 :
あ :2008/08/20(水) 07:56:41 ID:tZAcmaPz
931 お前が自己中で性格悪いんだよ
ああ、だるい 今からでも帰りたい @地下鉄駅 だががんばる
936 :
優しい名無しさん :2008/08/20(水) 08:02:18 ID:cVBqIlwl
いまから会社 このスレ見ると仲間がいるんだなって元気でますよ
夜勤おわりました。
病院行ってきます。
>>936 俺もここみると少し元気でる。
辛いこといっぱいだけど、仲間いるから
938 :
優しい名無しさん :2008/08/20(水) 08:15:27 ID:TYKFFaeN
昨日初めて早退しちまったから今日はがんばる 寝た気がしない(゚.゚)
>>931 レスしてあげる。
お前性格が最悪ですね!
人の痛みがわからない奴は消えてください。、
朝、起きれなくなってきた 身体が動こうとしてくれない ここの皆は、朝早くてもちゃんと行ってて凄いな…ホントに
鬼束のコンサートチケットの抽選ハズレタ。 今日は仕事休むわ…。
942 :
優しい名無しさん :2008/08/20(水) 19:35:02 ID:cSEdtQY+
>>932 さん、ありがとうございます。遅くなりましたけど930です。
貴方をはじめ、皆さんのレス、本当に励まされます。お盆休みも夏休みもないけど、なんとか無事に乗り切りたいです。1日1日勇気出して…。
943 :
優しい名無しさん :2008/08/20(水) 20:36:49 ID:76oDNfnB
なぜか、単発バイトに何度か行ってから調子が良くなった。倉庫内でのピッキングってやつ?体動かしたのが良かったんだろうか?? おかげさまで、パートだけどちゃんと仕事に行けるようになったよ!ここでがんばって、次は正社員目指す!
944 :
株価【42】 :2008/08/20(水) 22:23:42 ID:AqHD9IKq BE:135619722-2BP(100) 株優プチ(ghard)
ぉぉ!よかったなぁ。 でもあまり根を詰めずにな。 ここの住人で少しでも快方にむかってくれる奴がいるなら俺たちも励みになるよ。
945 :
優しい名無しさん :2008/08/20(水) 22:34:24 ID:6QMvIC/3
週5で仕事をしていますが、調子の波が激しいです 休職を勧められましたが、休職したら復帰できなくなりそう・・・ 正直、休日の方が調子悪い日が多いもので・・・
私は絶対休職はしません。 帰って来たらポジション無くなっちゃうから。
947 :
優しい名無しさん :2008/08/21(木) 01:36:42 ID:yJAgvKHb
私も休みの日の方が調子悪いよ。 仕事は辛いけど体は動く。休みの日は寝たきり。 だから会社は辞めないつもり。
948 :
優しい名無しさん :2008/08/21(木) 02:09:35 ID:yYOv7Hhr
休職は絶対にしたくないな。 仕事そのものは好きなので、 ルボックス飲んで感情をひたすら殺して、 耳栓をして周りをシャットアウトして 仕事で必要な事以外は一切喋らず、 ひたすら黙々と作業だけしているよ。
949 :
優しい名無しさん :2008/08/21(木) 02:14:20 ID:TYPzRcor
いつも辛くて酒飲んでる。 脂肪肝なのに… 最近、胸からチソコのうえが麻痺してきて痛い 肝硬変かな…さっき嫁が泣きながら、お酒止めてっていってきた… でも飲まずには仕事いけねえよ
950 :
優しい名無しさん :2008/08/21(木) 05:01:43 ID:91wArUZm
おはようございます。これから逝ってきます。 今日お仕事の皆さんも、体調には気をつけて、あまり無理なさらずに、無事に1日を乗り越えられますように。
951 :
優しい名無しさん :2008/08/21(木) 06:56:06 ID:itW2M8T7
>>950 、おはよう。
あんたも無事に一日を。
オレもこのあと出撃。
いいことがまったくなくて、落ち込むが仕事にはなんとか行く。
昨日大きいミスをやらかした。 一睡もできず辛い。行ってくる。
ここはいいスレだ。 もうボロボロだけど・・機械的に行ってくるよ。 リズム乱すと、とことん落ちて逝きそうだから ミスも罵声も身心も関係ない。マイぺースか。 待遇も給与も負け組でも、たんたんと生きる訓練だから。
954 :
優しい名無しさん :2008/08/21(木) 07:42:14 ID:UCvdX3qa
自分の休暇が終わった。 今日から頑張って仕事行ってきます。 皆さんの無事も祈ってます。
955 :
優しい名無しさん :2008/08/21(木) 10:10:27 ID:DsAc9YTS
復職初日。仕事を振ってもらえない。やることないとかえってツライ。
957 :
優しい名無しさん :2008/08/21(木) 10:36:26 ID:MpStS6eC
>>953 あなたはエライよ。
社会人の鏡だ。
私も、すぐ休む周りのやつに気持ちだけは負けないよう、差別に耐えて今日もがんがる。
今日、ついに限界がきて、退職届を出しに逝きます。 これまで本当によく耐えた、自分。パワハラ上司と顔を合わせなくてよくなるかと思うと、ホッとします。 私はくじけました。負けました。でも、皆さんは頑張っています。とてもえらいと思います。 自営業の嫁で、舅にいじめられ続けたので、ちょっと違う仕事を見つけて、そこでまた頑張りたいと思います。 チラ裏すみませんでした。
あー。 職場に来てはいるが、 まだ午前中なにも仕事していない。 PCの前でたたずむのみ。
960 :
優しい名無しさん :2008/08/21(木) 11:55:09 ID:91wArUZm
>>958 さん、お疲れ様です。今まで大変でいろいろ苦労があったと心中お察しします。
勝った負けたよりも、貴方は一生懸命頑張ってきたことは、大切なことのように 思います。
どうかあまり落ち込まないで、堂々と胸を張って、次を見つけて下さい。良い職場が見つかりますように祈ってます。
8:30〜17:30の勤務ですが 1日の仕事が1時間以内で終わります
962 :
優しい名無しさん :2008/08/21(木) 15:02:02 ID:Q70tNHwR
復職して出社すると席は末席に移動。
気遣ってくれる先輩も居るけど、その先輩も地獄のような仕事で大変。
>>956 さんや
>>961 さんの気持ちが良く判る。
私の場合、9月一杯一日でも休んだら休職になるから意地でも?出社だけは
してる。
でも慣れてくると、自分で雑用でも仕事は見つかるもんだとも思い始めた。
どうしよう… 仕事しないといけないのに涙が止まらない。 新人を不安にさせてるし完全にみんなからういてるし もう死にたい
出勤時は憂鬱だが日が沈んで退勤近くになると元気になる…
965 :
優しい名無しさん :2008/08/21(木) 22:08:58 ID:MLnzvBAV
ちょっとしたことでも落ち込む・・・もうダメかも ハァァァァァ 明日の朝も鬱で「仕事行きたくない」と思い詰めて、ヨロヨロ出て行くんだろうなぁ
966 :
優しい名無しさん :2008/08/21(木) 22:26:11 ID:Cj3gU1f1
気持ち分かる 私も、毎朝仕事に行くのに不安で目を腫らしながら行きます
967 :
優しい名無しさん :2008/08/21(木) 22:36:02 ID:PqzXUx6t
ここの皆の気持ち分かります… 職場で私だけミス連発 新人さんに慰められる始末 周りがやたらと気を遣ってくるのが解る… もういっそクビにしてもらいたい。
968 :
優しい名無しさん :2008/08/21(木) 22:53:32 ID:kIc0OfPu
みなさんお疲れ様です。 一日早いですが一週間何とか終わりました。 薬が効いているせいか、今週は比較的楽に仕事が出来ました。 それでも泣いてしまうことはありましたが…。 明日は病院に行く日なのでおもいっきり吐き出してこようと思います。 明日仕事の人が無事にのりきれますように! おやすみなさい。
お盆休みがない。。。
970 :
優しい名無しさん :2008/08/22(金) 01:14:33 ID:NGh+Pb9D
>967 皆が気を遣ってくれるなんて良い職場だね。 何より貴方の人柄が良いからじゃないのか? クビにしてもらいたいなんて贅沢だぞ。 このスレももう終わりだな。 みんなありがとう。またどこかで会おうな。
971 :
優しい名無しさん :2008/08/22(金) 02:46:06 ID:RtYUy/u8
ねれないねれない
972 :
優しい名無しさん :2008/08/22(金) 03:02:25 ID:alfic0m6
先輩頑張って! ね。
973 :
優しい名無しさん :2008/08/22(金) 03:48:31 ID:vC7+dXrg
明日仕事なのに、眠れない。 6時に起きるのに。 苦しいよ。
974 :
優しい名無しさん :2008/08/22(金) 04:04:18 ID:IfdPMaGN
私も眠れない。6時におきるのに。辛い。
975 :
優しい名無しさん :2008/08/22(金) 04:05:17 ID:GZZ46aVF
起きちゃいました 寝れなくなりました 漏れも6時起きなのに・・・ さて寝るか おやすみ
おいらも…
977 :
優しい名無しさん :2008/08/22(金) 05:01:05 ID:5yAWpAY/
おはようございます。これから電車に乗って逝ってきます。 今日お仕事の皆さんも、どうかあまり無理なさらずに、無事に落ち着いて一日を乗り越えられますように。
978 :
優しい名無しさん :2008/08/22(金) 08:12:42 ID:W1jocms/
身体怠いし動悸がすごい…逝ってきます。
なんで皆さんは休職しないで頑張れるのですか?
なんで皆さんは休職しないで頑張れるのですか?
981 :
優しい名無しさん :2008/08/22(金) 10:18:57 ID:rQNkhdQJ
よーし今日頑張れば明日は休みだー。。明後日は仕事だー。。
今日終われば、彼女に会える。 がんばって仕事終わらそう…
983 :
優しい名無しさん :2008/08/22(金) 13:02:56 ID:Djp3yWhx
後…4時間苦痛に耐えなければ、明日も仕事だけど…
>>983 禿同
後一時間くらいだ…
夜も、バイトあるし
なんでこんなに働いてるのにお金無いんだ
986 :
優しい名無しさん :2008/08/22(金) 19:01:24
愛 ID:Av8jnh37 BE:2746289399-2BP(100)
てすと
987 :
優しい名無しさん :2008/08/22(金) 19:03:53
愛 ID:Av8jnh37 BE:203429232-2BP(100)
よし! これでみなさんに愛の気持ちを♪ 俺は明日も仕事。 今日で今週を終えられる方はお疲れ様、週末ごゆっくり。 仕事だという仲間には愛のエールを贈るぜ。
988 :
優しい名無しさん :2008/08/22(金) 19:08:01 ID:GIFTVceA
昨日ほとんど寝られなかったけど、仕事行ってきた。朝どうなるかと思ったけど なんとかなった。土日は休みだ、ホッとする。でも、日曜にはもう月曜日のことを考えて あの嫌で嫌でたまらない鬱な気分が始まる。ここにいるみんなは自分と同じだと思うけど 一体どうやって乗り越えればよいのか教えて・・・
今日は何も考えないでおこう。
誰か次スレ頼む
991 :
優しい名無しさん :2008/08/22(金) 20:37:25 ID:US8ct7dg
992 :
優しい名無しさん :2008/08/22(金) 21:30:19 ID:3VfUBLmX
平日時給900円土日1000円、月11万、52歳死にたい。
993 :
優しい名無しさん :2008/08/22(金) 21:55:28 ID:3Cuay+o/
994 :
優しい名無しさん :2008/08/22(金) 21:59:30 ID:3VfUBLmX
992ですし似ます
995 :
優しい名無しさん :2008/08/22(金) 22:43:03 ID:8jd+56XS
イ`
996 :
優しい名無しさん :2008/08/22(金) 22:48:30 ID:US8ct7dg
うめ
>>992 時給悪くないと思うが・・・
とりあえずイ`
998 :
優しい名無しさん :2008/08/22(金) 22:51:32 ID:US8ct7dg
埋め
999 :
優しい名無しさん :2008/08/22(金) 22:52:53 ID:/syYm+/b
1000は譲った。
1000 :
優しい名無しさん :2008/08/22(金) 22:53:26 ID:JWb8Yz/j
いキロ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。