35歳越えて鬱病・無職の人Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:2008/05/23(金) 06:09:59 ID:Ir6I3p5+
やめるなら早いほうが会社としてもうれしいと思う
953優しい名無しさん:2008/05/23(金) 06:27:47 ID:zG2LDPbw
今年は1月から今までハローワークに約30回通った
面接は月2回くらいのペースだったけど全てout
もうすぐ40歳
毎年梅雨入りから秋までは何もしないでいる暮らしが10年くらい
生活保護だから暮らしには困らない
しかし社会との壁ができてしまい孤独だ
さぁまた煽りが出てくるだろなwww
954優しい名無しさん:2008/05/23(金) 07:51:01 ID:HCrTUHDk
>>950
>「ちゃんと自己分析した上で仕事を探せ」

正論だな。
学生時代の就職セミナーでもよく言われることだ。

要は、「できる仕事を探せ」ってことだ。
955優しい名無しさん:2008/05/23(金) 07:57:21 ID:MEP7Xcc5
>>950
でも「できる仕事」と「やりたい仕事」って違わなくないか?お前は缶拾いが適職といわれてやる奴いないだろ?
やりたい仕事に自分の方を合わすんだよ、努力でも忍耐でもなんでもいいからさ。
956優しい名無しさん:2008/05/23(金) 08:16:33 ID:G2Om18ro
今は25歳くらいでも未経験者は仕事ない確立が8割
しっかり面接対策して愛想も容姿もよくて人事に認められたら採用2割

大卒入社2年で会社倒産。転職してた人が言ってたな
957優しい名無しさん:2008/05/23(金) 09:05:57 ID:IR32A9ZP
>>955
おまえは、「できる仕事」と「やりたい仕事」の両極端しかないのか?

できる仕事の中からなるべく希望に近い仕事を選ぶだろ、ふつー
だいたい、安定して仕事長続きしないとメシ食えねーだろ

就職しないと住む所も失うし、趣味や遊びと違うんだぞ?

そんなにやりたいことがあるなら、まず生活基盤整えて趣味でやればいいだろ。
多くの人間は、仕事や趣味を割り切って生活している。
958優しい名無しさん:2008/05/23(金) 10:22:08 ID:hT501VYr
隠れた才能があったら、案外、この齢からでも未経験でやっていけるかもな・・・
959優しい名無しさん:2008/05/23(金) 10:30:12 ID:VyS3BZO4
>隠れた才能
誰かに発掘してもらわないと、自分では案外気づかんものだよ。
960優しい名無しさん:2008/05/23(金) 10:44:42 ID:zG2LDPbw
運の悪いひぽぽたます
961優しい名無しさん:2008/05/23(金) 12:52:40 ID:GDb9cKV2
「隠れた才能があったら」なんて言ってる時点で・・・
962優しい名無しさん:2008/05/23(金) 12:55:08 ID:Rs9Nphus
>>950
採用されるだけいいじゃん。
可能性あるってことだもんな。
合わないのは仕方ないので次イッテミヨー
963優しい名無しさん:2008/05/23(金) 14:12:55 ID:EOjMDtyj
最近やっと体調が良くなってきたので、久々にハロワへ行った。
ものすごい人だった。大きなハロワなのに。
俺が休んでた4年の間に景気も悪くなって求職者が増えたんだなーと実感した。
しばらく通ってみるよ。外出のリハビリにもなるし。
964優しい名無しさん:2008/05/23(金) 15:22:25 ID:pjhOYxkB
>>963
ガンバレ!
965優しい名無しさん:2008/05/23(金) 17:57:18 ID:AoaznGMS
病気で2年以上棒ふった。
その2年間に35越えてしまった。
多少安定しているとはいえ、未だ通院生活だ。
かといって、これ以上時間に余裕がない。
金がいるんだ。
何とかしなければ。
966優しい名無しさん:2008/05/23(金) 18:30:29 ID:/UJ4MhR7
今40才で、妻子なし
ソフトエンジニアだったけど、もう無理
借家住まい、親の財産はない、貯金は800万円、借金無し
雇用保険はあと5ヶ月支給される(その間は節約して、貯金は無駄に減らさないつもり)
精神以外は健康だが、小柄だから腕力が重視される職業は向かない
 ガッシリはしているので、普通の体格の人とが出きることならOK
 精神も復調してきているので、今の何もすることのない生活から抜け出せたら
 病院の世話にならないで済むと思う

こんな感じなので一年ぐらいは、再起に使えるけど、何をしたら良いか判らない
何かアイディアない?もう駄目?

967優しい名無しさん:2008/05/23(金) 18:57:17 ID:Rs9Nphus
>>966
俺だったら独り身でそれだけ貯金あるなら、
なんか店でもやってみたいな。自治体からの援助も受けられそうだ。

地元民を雇用する方向で事業計画立てて提出。
自治体によるが結構融資してもらえそうな感じはするな。
968優しい名無しさん:2008/05/23(金) 19:16:55 ID:TG025Obh
>>966
簿記の勉強
経理事務
街の会計事務所で使って貰えるかも
969優しい名無しさん:2008/05/23(金) 19:17:43 ID:vtlHnk1e

たった800万円で店か・・・

事業するのに、自己資金もっとないとチト不安じゃないか?

前職と同じ仕事が無理なら同業異職種で仕事探すほうが、再就職する近道だぞ。
970優しい名無しさん:2008/05/23(金) 19:30:07 ID:rSyPU9mb
>>966
おれがその立場だったらネット証券に口座開いて貯蓄の何割かを
回しつつ、ぼちぼちと自分に向いた仕事や事業を探してみるかな。
971優しい名無しさん:2008/05/23(金) 19:43:35 ID:1UbG8WXT
>>966

ソフトエンジニアでも、具体的に何ができるのか?
この世界は広すぎて、何も知らない奴でも偉そうにしてる奴いるぞ。

逆にPHP程度のPGできるならSOHOでもいいんじゃないか。

あとは、いかに銭を儲けられるかだ。

健闘祈る。
972優しい名無しさん:2008/05/23(金) 19:53:13 ID:XwRaxMqH
預金1750万会社まじやめたい。欝でまともに仕事できない。
973966:2008/05/23(金) 20:22:14 ID:/UJ4MhR7
>>971
この歳で組み込み系だから孫受けクラス派遣会社に入ってメーカーに派遣されるしないんだよね
それに病気で3年のブランクあるし、職場復帰ならともかく、無理だろ
IT業界は頼まれてちらっと手伝ったけど、確かに腕があるヤツは空き放題やってたな
普通の人は、年取れば身体を壊すか精神を壊すかのどちらかに見えたよ

一時期プロセス改善も手がけたので、その道もあるかもしれないけど
物凄い嫌われ役だぜ

だからエンジニアはもう無理と考えた。行けばまたウツが悪化するのは
見えている
974優しい名無しさん:2008/05/23(金) 21:15:06 ID:Rs9Nphus
>>969
たった800万て、結構大変な額だと思うんだけど。

>>972-973
飲食系とかどう?。自己資金に加えて自治体からの融資。
タネ銭1000万でおkだと思うけどな。ちなみに俺の友人自己資金500
自治体からの融資200で現在年収500万。飲食は素材と店の雰囲気で
化けるし、仕入れであちこち行ってて楽しそうだよ。そいつは表に出ないから
鬱も悪化してない。人口密度が高いとこに出店することと、正直な商売することで
余裕持ってやってけてる。元が営業職てのもあって戦略立てるの好きそうだから
見ててうらやましい。最近結婚したんだよ。40歳だけどこっからがやつのメインステージか。
975966:2008/05/23(金) 21:43:42 ID:/UJ4MhR7
結局は、心の問題ってことなんだよね
今はもう少し休んで完全に回復してから、先を考えるよ
まずは、この暇な時間を楽しめるようにならなければね
976優しい名無しさん:2008/05/23(金) 23:07:19 ID:O2EVXY60
>>974
800万円てさ、貯めるのはそんなに楽じゃないが、事業始めるには少ないぞ。

自己資金少ないと借金多くしなきゃならんから、利息で持ってかれてほとんど利益が出ない。

977優しい名無しさん:2008/05/23(金) 23:35:01 ID:1wU7hnlk

飲食店開業する場合、「食品衛生責任者」を置かなきゃならんな。

職場に必ず有資格者を置かなければ業務ができないものを「必置資格」という。

食品衛生責任者は講習会を受講すれば取得できる資格だから、飲食店開業を考えているやつは取ったほうがいいよ。

資格持ってれば、わざわざ有資格者雇わなくても一人で営業できる。
978971:2008/05/23(金) 23:42:59 ID:1UbG8WXT
業種にもよるけど、自己資金の問題じゃないだろ。
健常者が2000万で開業したって、必ず成功するとは限らないし。

>>966 みたいなスキルだったらパソコン1台で稼ぐ道もあるって事

大きな問題は、いかにストレスなく、自分のスペックに合った仕事が
できるかという事じゃないかな。

そんな俺も>>966と似たような環境だから気になっただけだ。
979優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:00:28 ID:1wU7hnlk
>健常者が2000万で開業したって、必ず成功するとは限らないし。

そのとおり。
もっと付け加えれば、うつ病患者にもあてはまるがな。

失敗する可能性も考慮して、なるべく借金はないほうがいい。
多額の借金抱えて店がつぶれたら洒落にならんよ。
980優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:26:16 ID:Mtob2dmL
>>976
う〜ん・・・大きな事業を起こすわけじゃなし、
街の食堂なら800万あれば充分だと思うが少ないかな?
>>977
加えて調理師免許もあれば尚更良しだね。
ソフトエンジニアで食ってきた人なら合格するでしょ。
今は実技より、安全面に重きを置いた試験内容になってるとのこと。
しっかり勉強していけばまず合格すると思われる。
981優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:43:57 ID:b43N2B1s
300までかな?お好み焼きなら立地によるけどカナーリお安く(ry
982優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:07:43 ID:0DIiroh1
おまえら、うつで会社辞めたわけじゃなくて
頭がバカすぎて会社勤めが続かなかったんだな。

しょうがくせいじゃあるまいし、たった800万でしかも未経験者が飲食店って・・・


983優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:20:01 ID:A7LcU1nS
998 名前: 名無しさん@引く手あまた Mail: sage 投稿日: 2008/05/22(木) 19:12:13 ID: ekFLLsML0
鬱なんて罹ったことがないんで
999 名前: 名無しさん@引く手あまた Mail: sage 投稿日: 2008/05/22(木) 19:12:43 ID: ekFLLsML0
よくワカランが
1000 名前: 名無しさん@引く手あまた Mail: sage 投稿日: 2008/05/22(木) 19:13:12 ID: ekFLLsML0
死んじまったほうがいいだろw

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1211462173/
984優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:27:58 ID:IJM31T7U
たった800万ですか・・・。
貯金残高80万で3年無職、
バイト経験しかない俺の立場は。
985優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:43:40 ID:Z4P41wBl
>>984
キミにピッタリのスレッド↓だ。

派遣☆35歳越えて鬱病・フリーターのひと☆バイト
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1185713108/




986優しい名無しさん:2008/05/24(土) 02:21:30 ID:Mtob2dmL
>>982
どんだけの規模でやろうとしてて、>>982の絵だとどれくらいかかるんだ?
一流レストランを目指してるわけじゃない設定なんだけど。
未経験はデメリットではないと思う。そこいらの食堂なんてむやみに
年月を重ねた素人が堂々と金取ってるからさ。
>>984
3年のブランクは適当に埋めて、就活に励もうよ。
80あれば3ヶ月は暮らせるでしょ?俺29万で2ヶ月持たせたぞ。
アレコレ安く済ませる工夫してるのが鬱度を軽減してくれた気もする。
987優しい名無しさん:2008/05/24(土) 05:20:23 ID:UVS+5Wmk
おまえら夢なんか見るなよ
988優しい名無しさん:2008/05/24(土) 05:21:19 ID:UVS+5Wmk
鬱病患者が躁状態になったんだろ
989優しい名無しさん:2008/05/24(土) 05:46:17 ID:0ah8hItb
時々バイトしてそれなりの生活しようと思うだけで年間400万は必要だよ
990優しい名無しさん:2008/05/24(土) 05:50:19 ID:UVS+5Wmk
800万ごときで夢見るなんておまえら何歳なんだよ
991優しい名無しさん:2008/05/24(土) 05:50:57 ID:UVS+5Wmk
スレ梅開始
992優しい名無しさん:2008/05/24(土) 05:51:45 ID:UVS+5Wmk
現実味おびたレスしてくれや
993優しい名無しさん:2008/05/24(土) 06:08:13 ID:5ZWglpjB
994優しい名無しさん:2008/05/24(土) 06:08:40 ID:5ZWglpjB
995優しい名無しさん:2008/05/24(土) 06:13:21 ID:UVS+5Wmk
死ね
996優しい名無しさん:2008/05/24(土) 06:14:08 ID:UVS+5Wmk
うっせ禿
997優しい名無しさん:2008/05/24(土) 06:14:53 ID:UVS+5Wmk
まんまんみてちんちんおっき
998優しい名無しさん:2008/05/24(土) 06:31:05 ID:UVS+5Wmk
さかな
999優しい名無しさん:2008/05/24(土) 06:31:37 ID:ft+qRKue
マネーの虎に出てた尾崎は140万で焼肉屋始めたって言ってたな
1000優しい名無しさん:2008/05/24(土) 06:31:46 ID:UVS+5Wmk
おまんこべっちょ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。