話を聞いて欲しい人聞くからおいで 286

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
どんなに辛い環境にいても健気に頑張ってる人」ってさ
もともと実力がないのに、自覚せずに、現実とのギャップを顧みずに
苦しみ悶絶すべきところを、それが「快感」になってる馬鹿 なんだよね。
物事を考えることをせず、鈍感で大雑把だから、平気。
便利な使い捨ての消耗品w

NG:死にたい、消えたい、糞ポエム
   リスカOD厨の出入りを禁ず。


前スレ
話を聞いて欲しい人聞くからおいで 285
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1207270921/
2優しい名無しさん:2008/04/08(火) 01:18:56 ID:eJjMM9W+
さあ
どんどん
書き込んでちょうだいねー
3優しい名無しさん:2008/04/08(火) 01:26:44 ID:sWendMls
おやすみなさい
4優しい名無しさん:2008/04/08(火) 01:28:14 ID:eJjMM9W+
>>3
ええっ?
5優しい名無しさん:2008/04/08(火) 01:31:26 ID:krKpXrKt
>>3
 
    ∧,,∧    
  ヽ( ゚ Д゚ )/彡 ズコ!
   ノ    /
へ(.ωへノ☆

6優しい名無しさん:2008/04/08(火) 01:34:44 ID:9HFgiMb1
申し訳ないですがこちらは構って欲しくて欲しくてしょうがない
ID:eJjMM9W+ の立てた重複スレです。
本スレはこちら↓

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1207585205/

ID:eJjMM9W+は本スレにきて荒らさないで下さいね。
あとID変えてくれなくてもいいですから。
7優しい名無しさん:2008/04/08(火) 01:34:53 ID:OJ6bzOwm
>>3 >>4 >>5
ありがとう。
笑って眠れそうです。。。

これが、2ちゃんのいいとこだね。
8優しい名無しさん:2008/04/08(火) 01:52:21 ID:eJjMM9W+
>>7
チュッ
9優しい名無しさん:2008/04/08(火) 02:15:56 ID:eJjMM9W+
>>6
スレ立てする時は重複を防止するために一言言ってから立てましょう。

10優しい名無しさん:2008/04/08(火) 02:24:53 ID:BUB7k+iO
うわぁ痛いよ痛すぎるよ
そこまで病んでるのかwwwww
構ってちゃん乙wwww
>>8 チュッってwwww
きもおおおおおおおおおおおおおおお
11優しい名無しさん:2008/04/08(火) 02:26:59 ID:eJjMM9W+
>>10
チュッ
12優しい名無しさん:2008/04/08(火) 02:27:47 ID:BUB7k+iO
>>11
ちくしょうちょっとワロタwwww
13優しい名無しさん:2008/04/08(火) 04:09:15 ID:TQRzhtG9
新婚で幸せですが 急遽慣れない部署に回されたため精神的にきてます 早朝覚醒や 家に誰か襲ってこないかしんぱいで寝れません
14優しい名無しさん:2008/04/08(火) 04:45:24 ID:40J+jk7+
>>13

急な環境の変化や、結婚・昇進など嬉しい出来事でも鬱などの病気を引き起こすみたいです。

現段階ではただの環境の変化によるストレス・不安ともとれるかもしれませんがそれが長く続くor心配なら病院に行ってみたほうが良いかと思われます。

最近世の中物騒ではありますがしっかりと戸締まりをすれば変質者が入ってくる事はまずありませんよ。
部署異動も最初は大変ですが、徐々になれていきましょう。

なにはともあれあまり力を入れずリラックスしていきましょうね^^
15優しい名無しさん:2008/04/08(火) 05:06:22 ID:GjqEo+7y
今日初めてメンタルヘルス板に来た。
同じような人が沢山いて泣きそうになったけど
自分はどのスレに行っていいかわからずオロオロして今此処にいる。
何か迷子になった気分で寂しい。
他の板じゃそんな事ないのに。
16優しい名無しさん:2008/04/08(火) 05:10:23 ID:Jeyc8mgv
>>15
6 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/08(火) 01:34:44 ID:9HFgiMb1
申し訳ないですがこちらは構って欲しくて欲しくてしょうがない
ID:eJjMM9W+ の立てた重複スレです。
本スレはこちら↓

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1207585205/
17優しい名無しさん:2008/04/08(火) 05:12:05 ID:GjqEo+7y
>>16
わざわざ申し訳ない
18優しい名無しさん:2008/04/09(水) 15:58:32 ID:QbKZaNY7
やる気が起きないのはどうしたらいいでしょう。
19優しい名無しさん:2008/04/09(水) 16:32:55 ID:IJsVhsYX
>>1 を読めば分かるけど、これは荒らし野郎が立てた偽物。

本スレは別にあるのでそちらをどうぞ。
20優しい名無しさん:2008/04/10(木) 03:03:29 ID:IFpZv3Tw
次スレ再利用

話を聞いて欲しい人聞くからおいで 286
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1207584977/
21優しい名無しさん:2008/04/10(木) 03:09:14 ID:M7JMZy0K
うめー
22優しい名無しさん:2008/04/10(木) 03:17:54 ID:2eNNjk5m
朝がくるから眠りたくない。朝になると「また今日も生きていかなくちゃいけないのか」
と憂鬱になる。でも、このまま起きてると明日の仕事に影響がでる・・・
むしゃくしゃして、誰かを殺したくなってきた。
23優しい名無しさん :2008/04/10(木) 03:20:16 ID:0uHkvQGq
ヤフ−ブロガー「ビューティフルドリーマー」の
HNはるち って女はメンヘルなのを利用して
男漁りまくりで都合悪くなると旦那使って相手を
脅す悪質な女です!この女のせいで潰されたり
死んだ人間もいるほど性悪女なので、皆さんどうか
コノ女をどうにかして下さい!本当にお願いします。
24優しい名無しさん:2008/04/10(木) 03:30:53 ID:L+Vw+Ery
1 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2008/04/08(火) 01:16:17 ID:eJjMM9W+
どんなに辛い環境にいても健気に頑張ってる人」ってさ
もともと実力がないのに、自覚せずに、現実とのギャップを顧みずに
苦しみ悶絶すべきところを、それが「快感」になってる馬鹿 なんだよね。
物事を考えることをせず、鈍感で大雑把だから、平気。
便利な使い捨ての消耗品w

NG:死にたい、消えたい、糞ポエム
   リスカOD厨の出入りを禁ず。
25優しい名無しさん:2008/04/10(木) 03:35:31 ID:Nokw7zTp
>24

騒がないでそっとしといて。
26優しい名無しさん:2008/04/10(木) 03:41:22 ID:L+Vw+Ery
>>25
荒らしを放置しろと?
27優しい名無しさん:2008/04/10(木) 03:45:58 ID:d1EMR/jz
>>26
荒らしはどこにでも湧いてくる。
それに、1000行けばここも消えるからね。
28優しい名無しさん:2008/04/10(木) 03:46:48 ID:L+Vw+Ery
>>27
自分がガキすぎたわ。
ありがとう
29優しい名無しさん:2008/04/10(木) 03:50:19 ID:iFLU/u2b
こんな事になるなんてw
大きなお世話なんじゃない
ハイハイ行ってきますよ
30優しい名無しさん:2008/04/10(木) 03:53:28 ID:/BX3aQJK
あはっ
31優しい名無しさん:2008/04/10(木) 05:16:47 ID:b558n9lA
ヤバいよ。会社継ぐ自信ない。彼女も幸せにできないだらしないフウテンプレイボーイ。 誰かに会いたい 甘えたい クールな自分 身体鍛えたり 顔やら見栄えばかりのバカな自分を知ってください。弱虫、情けないとこ見せる勇気もない生きる価値なし死ぬと親は楽
32優しい名無しさん:2008/04/10(木) 05:18:28 ID:iFLU/u2b
別にいいよ
33優しい名無しさん:2008/04/10(木) 05:22:28 ID:b558n9lA

背中押してくれてありがとうありがとう。
決心がつきました。
34優しい名無しさん:2008/04/10(木) 10:19:56 ID:vyUN5KeK
無職母(56)を殺害容疑、無職長男(26)逮捕 「なぜ働かないのかとと叱られた。いなくなれば良いと思った」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207705784/
35優しい名無しさん:2008/04/10(木) 21:27:13 ID:I90GjK1U
父親がカワイソウだな
36優しい名無しさん:2008/04/10(木) 21:36:51 ID:5Gx08CNS
これ、荒らしが立てた糞スレっす。どなたかちゃんたした287のスレをプリーズ!
37優しい名無しさん:2008/04/10(木) 21:38:40 ID:utPXVmxd
ほれ

話を聞いて欲しい人聞くからおいで 287
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1207764310/
38優しい名無しさん:2008/04/10(木) 21:41:27 ID:MbcM+6wP
どっちが本スレなんだろ…
昨日の夜勤で仕事ミスったのがまだ引いてる…
こんな自分はダメかなやっぱ…
今日乗り切れば休みだけど気持ち切替えられるかな…?
39優しい名無しさん:2008/04/10(木) 21:44:38 ID:5Gx08CNS
>>37
サンクス!
40優しい名無しさん:2008/04/10(木) 21:56:09 ID:utPXVmxd
>>37
オレがたてたわけじゃないけどなw

>>38
ここが本スレ
荒らしが立てたけどこちらを利用しましょう、ということで意見が一致
重複放置してサロンに飛ばされたことがあるんだってさ

しょうがねぇから誘導してくるか
41優しい名無しさん:2008/04/10(木) 22:03:32 ID:ayarC8ZZ
があああああああああ
42優しい名無しさん:2008/04/10(木) 22:16:02 ID:KnTxg9ys
>>41
はいアイス。

中央線めーーーってか火事だったからしょうがないか・・
43優しい名無しさん:2008/04/10(木) 22:17:25 ID:utPXVmxd
O型→ホビット
BB型→ドワーフ
AA型→ヒューマン
AB型→エルフ

未来の姿。AO型とBO型は2012年12月23日から蔓延するウィルスで滅びる。
44優しい名無しさん:2008/04/10(木) 22:26:45 ID:CdbvW2mo
就職を考えていて、履歴書を書いている。
履歴書には学歴・職歴、以上なのに、ぐぐると賞罰も書かなければならないようだ。
それから、郵送する場合は添状もいるらしい。いらないと言うサイトもある。
で、どうすればいいかわからなくなった。
募集は契約社員、履歴書を郵送。
履歴書以外にも必要なものは添状だけ?誰か教えてくださいorz
完璧を求めるような強迫概念が襲ってきて恐い。
45優しい名無しさん:2008/04/10(木) 22:27:22 ID:ayarC8ZZ
ほおおおおおおおおお
46優しい名無しさん:2008/04/10(木) 22:35:06 ID:UXujWJ1o
>>44
賞罰いらねーと思う。
添え状も送っておけば。
そんだけでいーだろ。
47優しい名無しさん:2008/04/10(木) 22:36:02 ID:KnTxg9ys
>>44
添え状は送って損?はないと思います。
変な話練習のもなる←文章を書く事の。

後悔先にたたず・・であなたがやれる事はやっておいた法が良いと思います。

多くの人の意見を参考に・・
暫く皆さんの書き込みを見てからでもいいでしょう。
48優しい名無しさん:2008/04/10(木) 22:36:16 ID:ayarC8ZZ
>>43
気に入ったんか…。
49優しい名無しさん:2008/04/10(木) 22:48:39 ID:utPXVmxd
>>48
どういう反応するのかな、と思ってなw
まあ大事に使っていこうぜw
50優しい名無しさん:2008/04/10(木) 22:58:03 ID:UXujWJ1o
腹へったからインスタントラーメン食べるよ。
いいかな?
51優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:00:55 ID:utPXVmxd
>>44
賞罰:いらない
添え状:いる

あとはここで聞けよ

履歴書・職務経歴書総合スレ -Part 33-
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1206628081/
52優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:01:37 ID:KnTxg9ys
>>50
いいおー
ってか俺もだ。

キムチうどんにしようかそれとも・・・
53優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:12:31 ID:sKAIwWJM
>>50>>52
うらやましいな・・・
うちにはポットもガス台もない・・・
54優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:13:24 ID:4S82+0qO
他人の悪口が自分の事を言っているように聞こえる。

前まで治ってたはずなのに、今は安心できる保障が無いから再発。

かれこれ4年前に初めてそうなったんだけど、これは病気?
55優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:13:44 ID:CdbvW2mo
>>46>>47>>51
どうもありがとう
>>51のリンク先も見て書いてみます
56優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:18:07 ID:sKAIwWJM
やっぱり吉野家のごはんじゃ駄目だった
57優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:19:00 ID:6wCnMOjZ
早く働きたいのに、いざ仕事始めるといきたくなっちゃうんだ…ちやんと社会復帰出来るのか不安。
58優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:35:59 ID:KnTxg9ys
>>53
普段の食事はどうしてる?

吉野家ではお腹満たせても
心は満たしてくれないだろうね。

あなたの言う、『あったかいご飯』は
理想の家族に愛されたい?
ってか、あたたかい実感が欲しいんだろうね。
59優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:41:16 ID:KnTxg9ys
>>54
病気かどうかは素人なんで・・・

辛いなら早めに病院へ

60優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:45:12 ID:KnTxg9ys
>>57
今は病気療養中?なら焦らない。

医師に仕事してもOK貰っていたら。
最初は短期で・・は?
3日くらいならーーとか

何で行きたくなくなるんだろうね・・・
面倒?
最初は誰でも不安で怖いんだけどさ。
61優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:45:20 ID:WaP6PmKr
>>54
総合失調症。声が聞こえるのが自覚症状としてあるのならちょっとやばげ早めに病院へ
62優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:49:49 ID:LseVxlUz
男性に殴られたい。
性的暴行を受けたい。
何故か時々そう思ってしまいます。
63優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:50:30 ID:JY3l5C6C
>>62
自分ドSですけど
64優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:51:45 ID:KnTxg9ys
>>61
自分は被害妄想かと・・・

他人の悪口を自分へ向けてじゃないか?とか
他人じゃなくて自分の事じゃないか・・とか

疑心暗鬼?って言うか・・・

今は良くなってきました。
65優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:52:37 ID:utPXVmxd
>>62
そばに居てやるよ
66優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:53:39 ID:KnTxg9ys
>>62
ある意味の自傷行為。らしい。
ボロボロにして欲しい・・ってらしいよ。

67優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:55:30 ID:clTwQ8k3
なんでか知らないけど今日は朝からフラフラして、それでも学校行って、たまに人にぶつかったりしてしまった…
帰ったらヒステリックに叱られるし 疲れた 眠れない…
68優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:55:57 ID:WaP6PmKr
>>64
同じ同じ
* 被害妄想(他人が自分を害しようとしていると考える。「近所の住民に嫌がらせをされる」)
* 関係妄想(周囲の出来事を全て自分に関係付けて考える。「○○は悪意の仄めかしだ」)
* 注察妄想(常に誰かに見張られていると感じる。「近隣住民が常に自分を見張っている」)
* 追跡妄想(誰かに追われていると感じる。「ストーカーの集団に追われている」)
* 心気妄想(重い体の病気にかかっていると思い込む)
* 誇大妄想(患者の実際の状態よりも、遥かに偉大、金持ちだ等と思い込む)
* 宗教妄想(自分は神だ、などと思い込む)
* 嫉妬妄想(配偶者や恋人が不貞を行っている等と思い込む)
* 被毒妄想(飲食物に毒が入っていると思い込む)
* 血統妄想(自分は天皇の隠し子だ、などと思い込む)
* 家族否認妄想(自分の家族は本当の家族ではないと思い込む)

など
69優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:55:59 ID:sKUlz/mI
喋るのが苦手、苦痛です。でも誰かに聞いて欲しいです。
話しているうちに何を言いたいのかわからなくなって諦めてしまう。
うまく話せるようになりたいです。
70優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:59:17 ID:LseVxlUz
>>63自分ドMかなw

>>65ありがとう。
  その言葉、凄く嬉しかったです…

>>66その通りです。ボロボロにされたい。
71優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:04:06 ID:jXewjzy3
人間関係上手くいかなくて落ち込んでる。
孤立してってる…皆が調子良くて、あぶれた感じ。
強がって一人でいるより新しく友達つくるほうがいいですか?
72優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:05:31 ID:KnTxg9ys
>>67
お疲れさま。
眠れないだろうけど横になって身体を休めてください。

朝から体調が悪い時は無理して行かない!という勇気も必要かも?
73優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:07:20 ID:clTwQ8k3
>>72ありがとう
74優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:09:52 ID:liwcnM+6
>>7
笑って眠るってこわくない?
ニヤニヤしながら眠るの?
75優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:10:17 ID:FRCBC1dR
>>68
なるほど・・・
酷かった時等質さんにも使う薬を処方されたわけだ・・・
76優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:12:09 ID:0pxKbwve
>>71
一人は寂しいよ。。。
77優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:12:24 ID:FRCBC1dR
>>69
ココで練習。
時にあらしサンが出るけど
その時はスルー。

はじめは箇条書きとかでもいいよ。
一言でもOK
78優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:12:54 ID:ff079QH6
人生いろいろあるもんだ。それを、どうコントロールするかにかかってる。
79優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:15:16 ID:IxO9dGHm
うまくコントロール出来てるよありがと
たまに苛々するよな
あれ分かる
我慢するとよくない

スポーツで解消するか
80優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:15:27 ID:Q0Jvi6IC
>>71
気楽に一人でいたほうがいいだろ
無理して友達作ろうとしてもぎこちない自分しかでてこないぜ
81優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:16:54 ID:FRCBC1dR
>>71
学生?

友達を作るってかまえると・・自分に負担になるかもしれないから
少し学校の中だけで話せる人探し・・とかは?
82優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:18:32 ID:FRCBC1dR
ただ今やや暴走中。
完全暴躁にならないように祈ってくれん?
83優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:19:16 ID:1dJJBxKD
転職したら面接の時と話がまったく違っていて
いきなりプログラマーとして働かなくてはいけなくなってしまいました。
40も近い歳だというのに・・・

やっと鬱が落ち着いてきたところなのに
プレッシャーで再発しそうです。

入社2週間で辞めたら根性なさすぎるかなぁ・・・
84優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:22:58 ID:FRCBC1dR
>>83
そうは思わない。

ちゃんと段取り踏んで辞める分には
誰も何もいえないし
会社はあなたの身体や人生を保障してくれないと思う。
85優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:23:33 ID:0pxKbwve
>>82
http://jp.youtube.com/watch?v=rW6M8D41ZWU
葉っぱ一枚あればいい 生きているからLUCKYだ!

>>83
がんばれ・・・・その年で無職に逆戻りだとつらい人生だ
86優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:27:03 ID:lj8ylgAl
母ひとり子ひとりなんだけど親と上手くいかない。
どっかで大嫌いに思ってる自分がいて、どっかで見捨てられたくない自分がいる。
本当に自分は誰からも愛されない、嫌われてる子という気持ちが離れない。
生まれてこなければ良かったと、思うばかり。
寂しさが食欲をとめない。
けど胃下垂だから太りもせず、お腹いたくて気分悪くなるばかり。
小さい頃のひとりぼっちでインスタント食品のひもじい思いが拭えない。
何の希望もない。
病院に行く気力もない。
長文すみませんでした。
87優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:27:28 ID:1dJJBxKD
>>84

ありがとうございます・・・

肩の荷がどっと下りた感じがしました。
思わず涙が出てしまいました。

>>85

主婦なのでとりあえず餓死はしないんですが、
主人が去年癌を患ったので、
再発にそなえて稼いでおきたくて
無理して働いていたんです。

応援ありがとうございます、
病気を治して仕切りなおして頑張ります。
88優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:27:30 ID:liwcnM+6
>>83
肌に合わなくてやめるなら早目のがいいよ。
やってみようと思うなら頑張れ!
話が違うじゃないですかぁ!って冗談めかして言ったりはできそう?
89優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:29:09 ID:iH1DNXuz
自分…凄く傷付かないといけない気がするのに、血が滴る程度のリスカくらいしかできない。
まだ理性があって、傷が浅い…
90優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:29:44 ID:0pxKbwve
>>87
自分も女性でマーでしたが結構面白いです。納期に間に合わない無理なプロジェクトも
ありますが他人にさほどかかわらず自分の仕事黙々としてられる仕事は非常に気楽でした。
91優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:31:06 ID:1dJJBxKD
>>88

鬱の症状がなかったら頑張りたかったです・・・

話が違う事は、真剣に相談してみたんですが、
「みんな初めは不安だけど、すぐに慣れるから大丈夫!」
とかわされてしまいました・・・
92優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:33:17 ID:0pxKbwve
>>86
かーちゃんってのは生まれて初めて対峙する他人だから色々な感情もせめぎあうさ。
でも亡くしてから後悔するよか生きてるうちに和解したほうがいいかもしれん。
自分は親と折り合い会わなくて飛び出してもう何年も連絡してない・・・孝行したいときに親はなしってね・・


>>89
わからんでもないがこれから暑くなってきて半そできたりするとうっすら残る傷にまた
ゲンナリするぞ。そーゆーときもぐっと我慢するか別のことに気をそらせられるように
してみたらいいさ。自分はいまだに古い傷はお酒飲んだりすると真っ赤に浮かんでちょっとなさけない
93優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:33:24 ID:FRCBC1dR
>>85
まいど。
はっぱ取って狂いそうな勢い・・
って過去に経験したな。
まー小房の時だから・・時効!
94優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:36:12 ID:yp7gN1zL
学校行けない自分が嫌い私なんか居なきゃ皆苦労しないのに何で生まれちゃったんだ
95優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:36:23 ID:Ef3Qkywm
>>68
被害妄想と注察妄想だ…
最近すべての人が私を馬鹿にしてる(またはする)んじゃないかという妄想に取りつかれてる
妄想だと分かってるのにやめられない…orz
96優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:36:42 ID:flX1EV5X
昼頃、耳に爆音みたいなものが聞こえました…
これ、何かの病気の前触れだと聞いたことがあるので気になって仕方ありません。
最近無気力がいつもにまして酷かったからかな…
97優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:37:05 ID:0pxKbwve
>>93
自分も毎度操転中さ。なんとかなるさ・・・・
最近は24hでぐらぐら変わる、周りが腫れ物扱う態度で余計に萎える
98優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:37:51 ID:1dJJBxKD
>>90

経験者さんの体験談、参考になりました。

そうですね、人とかかわりが少ないのは
気が楽ですよね・・・

もう少し体調がよければチャレンジしてみたかったです。
99優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:39:44 ID:0pxKbwve
>>96
耳鳴りはいっぱい症例があるからなぁ・・・
http://www.e-ryoho.co.jp/sample/smp/miminari.htm

にいっぱい該当例あったから照らし合わせてみてみるとか
100優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:40:28 ID:M7nJX0nP
>>83
 私も女性で共働きのSEでした。
 プログラミングの経験があると、そういう条件でなく採用されても
 プログラミングの仕事になってしまうことってよく聞きますよね。
 私も鬱で休職していますが、鬱で復職→プログラミングは正直、キツイと
 思います。
 アルゴリズムを考えられないと思うんです。

 「条件が違う!」とダメ元で食い下がってみたらどうですか?
 どうせ辞めるのであれば!!という気持ちで・・・
 
 そんな気力があれば、鬱になってないかな・・・

 無責任な発言だったらごめんなさい。
 でも、貴女の気持ちはよく分かっているつもりです。
 私の友人が逆バージョン(ご主人が鬱、友達が癌)で二人で
 休職していたし、プログラミングに関わった一人の人間として。
101優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:41:22 ID:IxO9dGHm
離れたようで離れてないよね
僕たち なんだろう 気のせい?
102優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:42:59 ID:Oq5yXTw6
>>94
自分がそんな価値のある人間に思われたいの?
誰だって自分自身の価値なんてあるかどうかなんて考えて
生きていないんだよ
他人のために何が出来るか、どうやって楽しく生きるか
それだけでは?
103100:2008/04/11(金) 00:45:09 ID:M7nJX0nP
>>「みんな初めは不安だけど、すぐに慣れるから大丈夫!」
>>とかわされてしまいました・・・

 これを読まずに書き込んでしまいました。
 ごめんなさい。
 
 まだまだチャンスがあります。
 諦めないで。
104優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:45:33 ID:FRCBC1dR
>>86
お互いに本当は好きなんだけど
想いが行き違ったんだろうね。

母の苦労を知ってるからこそ
怨めないだろうし、そんな酷い事を思っちゃいけないと
思ってしまったんだろうか?

今は嫌いでいいよ。

狭い世界では貴女を必要とする人は見えないから
家と言う狭い世界から1度でよう。

過食を責めないでね。
105優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:46:15 ID:Q0Jvi6IC
この時間になるといつもカオスになりすぎ吹いたw
106優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:46:18 ID:flX1EV5X
>>99さん
ありがとうございます。読んでみます。
病気ではないといいのですが…
107優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:48:14 ID:0pxKbwve
>>105
笑って飛ばせるくらいになるのがいいのさ!
108優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:48:38 ID:FRCBC1dR
>>87
無理なさらないように。
109優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:50:33 ID:1dJJBxKD
>>100

貴重なアドバイス有難うございます。

鬱になる前は本業ではないのですが、
少々プログラムを書いていたのが原因のようです。

おっしゃる通り鬱になってからはアルゴリズムを
考えられなくなりました。

自分なりには頑張って食い下がってみたのですが、
健康な方のパワーには敵いませんでした・・・

私の気持ちを理解していただけて
とっても嬉しかったです。
110優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:51:48 ID:FRCBC1dR
>>89
リスカに達成感を求めてはあかんでしょ!ゴーラーー

傷の深さ=罰とか、辛さじゃないから。
少しの傷でも跡は残るからさ。
理性があるうちに、浅いうちに
自分を認めるしかないんでない?
111100:2008/04/11(金) 00:52:20 ID:M7nJX0nP
良い方にとって頂けて良かったぁ・・・
でも、
>>108さん
のご意見も貴重なご意見です。

私からも再度、ご無理なされないように。
112優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:52:35 ID:hpPOSIbE
>>58
今はほとんど100円ショップの缶詰です

一度でいい
昔のように、明かりのついた部屋に「ただいま」って帰ってみたい

真っ白で、キラキラ光ってる炊きたてのご飯が食べられる・・・
それがどれだけ幸せなことか 気づくのが遅すぎたかもしれません
113優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:54:11 ID:FRCBC1dR
>>94
行きたくない学校なんて行かなくていいよん。
学校行かないくらいで自分を責めるなよーー。
大丈夫。
114優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:58:39 ID:tAtnKADL
さっきリスパダールを飲んだら副作用がきびしいです。
寝る時間を無理に固定しなくてはいけなかったり
パソコンのブラウザを無理に変更しなくてはいけないとかいろいろ
あります。誰かれすおねがいします。
115優しい名無しさん:2008/04/11(金) 00:59:12 ID:FRCBC1dR
>>97
腫れ物か驚きの眼差し・・
ハイハイ自分が一番腫れてるし、驚いてるってば・・・だ。
116優しい名無しさん:2008/04/11(金) 01:00:48 ID:FRCBC1dR
>>105
うにょー?
そろそろ寝るから1匹分は静かになるよ。
117優しい名無しさん:2008/04/11(金) 01:00:49 ID:tAtnKADL
どうすれば今日ぐっすり眠れるのか分からないんですが
頭に電車の中でミスをしたことが浮かびます・・・。
118優しい名無しさん:2008/04/11(金) 01:03:56 ID:0pxKbwve
>>115
もう死ぬね・・・ってなったりウッキョーってしてたりする落差が激しいから病気だと
知ってる人も間をね・・・
愚痴(相談)してた相手からはそうやってすぐネガるのって空気読めてない聞かされて
気分悪いよ。ほかにもそう話してるんでしょ?って言われてショック5倍だわ

>.117
電車の中でミスって傘でもわすれたかい
119優しい名無しさん:2008/04/11(金) 01:06:00 ID:FRCBC1dR
>>112
大切な物ってなくしてから気が付く事が多いからね。

カセットボンベのコンロでもいいから用意したらいいかも?
温かい飲み物は結構いいぞ。
120優しい名無しさん:2008/04/11(金) 01:06:21 ID:tAtnKADL
明日も雨だと思うと欝でしょうがないです…。
121優しい名無しさん:2008/04/11(金) 01:08:35 ID:FRCBC1dR
>>117
無理に忘れ様としてない?ミスの事。
122優しい名無しさん:2008/04/11(金) 01:12:17 ID:FRCBC1dR
>>118
まーとても同一人物とは思えない・・らしいからね。
やる事もたしかにハンパないし。
でもさー・・確かに・・・『自分なんだけど!!』。
さて、強制ベットへ・・だ。
123優しい名無しさん:2008/04/11(金) 01:15:05 ID:0pxKbwve
>>122
良い夢を〜

躁から鬱にクラスチェンジしたのでしばらく陰々滅滅としてるさー
124優しい名無しさん:2008/04/11(金) 01:15:19 ID:FRCBC1dR
>>120
雨なら傘さすから通勤に視線が気にならないから楽。

確かに日光は偉大らしいから。
土曜は晴れるって、関東なら午後には雨は上がるらしいよ。

んじゃね。
125優しい名無しさん:2008/04/11(金) 01:26:03 ID:hpPOSIbE
>>119
レスありがとう
調べたけど安いのでも3000円ちょいか・・・けっこうしますね

あったかい味噌汁・・・スープ・・・
126優しい名無しさん:2008/04/11(金) 01:32:24 ID:0W3kxK7K
職場の人間関係が最悪で心の臓が痛い
127優しい名無しさん:2008/04/11(金) 01:33:20 ID:FRCBC1dR
>>125
リサイクルショップだと安いよ。
上手に使えばガス代とかもあまりかからんし。
貧乏学生の頃4年これですごした。
暖房にも使ったし、湯たんぽにして、
湯たんぽは前の晩のをまた温めなおして使う。
あーレスちだね。
ごめん・・
お先におやすみなさい。
128優しい名無しさん:2008/04/11(金) 01:39:30 ID:FMcPo2nS
今日で25歳になった
童貞の俺だけど、誰かおめでとうって言ってください
眠れないけど明日も仕事
129優しい名無しさん:2008/04/11(金) 01:41:41 ID:lhmdi8JP
>>128
おめでとう!
130優しい名無しさん:2008/04/11(金) 01:42:36 ID:0pxKbwve
>>128
  おめ!
          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
131優しい名無しさん:2008/04/11(金) 01:48:29 ID:Tcs4t69o
昨日も書き込ませていただいたのですが、今日もお願いします。
精神病の人が落ち込んでるときに周りの人はどうするべきでしょうか?
自分は彼女(SADと軽度の統合失調症)が学校の後に落ち込んでるときは、いつも電話で「大丈夫だよ」「よく頑張ったね」って声かけてますが・・・
こうされたら嬉しかった、もしくは自分はこうしてる、ってのがあったら教えて欲しいです。
132優しい名無しさん:2008/04/11(金) 01:50:50 ID:szk+G4sN
おめでと!
133優しい名無しさん:2008/04/11(金) 01:54:53 ID:0pxKbwve
>>131
ほっといてほしいこともあるから人それぞれなんだよねぇ・・・
あんまりにもケツ叩いても駄目だしあんまりにも褒めても自分のことじゃないみたいだし
相手の様子や反応みながらベストな関係たもったげてください
134優しい名無しさん:2008/04/11(金) 01:56:05 ID:IxO9dGHm
ご迷惑おかけしました
お休みなさい
135優しい名無しさん:2008/04/11(金) 01:57:06 ID:0pxKbwve
>>134
いつでもおいで。おやすみ!
136優しい名無しさん:2008/04/11(金) 02:08:17 ID:M7nJX0nP
すみません。
昨日からリーマスが追加されたのですが、今、体中がかゆいです。
薬疹って出たことがないので分からないのです。
経験された方、どなたか教えて下さい。
137優しい名無しさん:2008/04/11(金) 02:09:09 ID:CVL/hu/8
>>134
おやすみなさい

138優しい名無しさん:2008/04/11(金) 02:13:14 ID:0pxKbwve
>>136
食い物が悪かったのかも?
二回目飲んだときもまだ痒いようならお医者様に相談を
139優しい名無しさん:2008/04/11(金) 02:15:36 ID:M7nJX0nP
>>138
レスありがとう。
明日飲んでもかゆいようだったらDrに相談します。
140優しい名無しさん:2008/04/11(金) 02:18:36 ID:FMcPo2nS
128です
みなさんありがとうございます
なんとなく気分落ちてるけどすごくうれしいです
良い年にします!
141優しい名無しさん:2008/04/11(金) 02:18:43 ID:+RRD9hva
だれかたすけてください。しにたいんです。つらすぎてしんどいです。このせかいからだしてほしい。だれかにきづいてほしい。ちゃんとまとまらないグダグダになりそうな話しをきいてくれるひとがいたらあんしんするのに、でも話したらわたしじゃなくなる
142優しい名無しさん:2008/04/11(金) 02:22:46 ID:MC96GEqO
>>141
話すことって勇気がいるよね。
助けを求めることも。
だからと言って、気付かれない事はとても辛いことだよね。
一人で抱え込んで、
孤独で、
「この世界」の寿命をまっとうするなんて
とても辛いことだよね。
でもネットの向こうでも話は聞くから、
もしほんの一瞬でも痛みを忘れる事ができるのなら
書いてほしいと思います。
143優しい名無しさん:2008/04/11(金) 02:25:11 ID:2RBkE390
>>140
おめでとう!!!
144優しい名無しさん:2008/04/11(金) 02:39:58 ID:0pxKbwve
>>141
今日の朝8時までなら いのちの電話(フリーダイヤル)無料だ。無理にはなせなくても
話せるようになるまでぐっと待って話聞いてくれるぞ

毎月10日にフリーダイヤルにて相談することができます(自殺予防いのちの電話)
http://www.find-j.jp/index.html
145優しい名無しさん:2008/04/11(金) 03:30:10 ID:hpPOSIbE
>>127
アドバイスありがとうございます
リサイクルショップは近所にないので
雨が止んだら 隣町まで行って探してみます

おやすみなさい
146優しい名無しさん:2008/04/11(金) 03:34:50 ID:tCm6U58E
去年、あまりの激務と待遇の悪さに、ノイローゼになって辞めました
辞めてからは貯金と、要らない物をオークションに売って暮らしてました

四ヶ月位ゆっくりしてたら、外に出るのも億劫で、何もしたくなくなりました
カウンセリングも無断で休んでしまいました

もうどうしていいか解らないです
助けてください
147優しい名無しさん:2008/04/11(金) 03:37:10 ID:gC2BEomG
お断ります
148水色:2008/04/11(金) 04:18:39 ID:BeshvoNR
>>146
>カウンセリングも無断で休んでしまいました

無断で休んじゃう事も有るんじゃない?
また行けばいいじゃない。
149優しい名無しさん:2008/04/11(金) 06:44:38 ID:QAsiRvul
どなたかいらっしゃいますか?
2ちゃんで熱くなってレスしまくったことありますか?
論争とかで際限なくなって、気がついたら人が減っててほとんどいなくなった頃に
エスカレートした罵詈を長々とレスしてる自分にふと気づいたことありますか?
かなりへこんでいます。自分は異常なんじゃないかと怖いです。
同時に、リアルじゃなくてよかったとも思っています。
でも、趣味系のスレでこれからも情報を見に行きたいので、自分の汚いレスの跡や、
他の人が後味悪くして自分を嘲ってるのを見るのが怖い気もしています。
口とか言葉だけだけど攻撃欲がとまらなくなる感じが怖い。
そういうスレもなさそうだし、とりあえず吐き出したくて来ました。
150優しい名無しさん:2008/04/11(金) 06:49:08 ID:o4x6petQ
>>149
いるよーおはよう。

しょうがないんじゃないかな?匿名性もあるから普段では言わないような言動、
異常なまでの執着心になっちゃうのはわかるよ。遠慮する必要はないしね。
攻撃欲・・・俗っぽく言えば人の中にあるSっぽさだけど、それは誰にもあるとおもう。
だからそんなに気にしなくていいよ。それが申し訳ないと思うなら、
そのログを見てしまうことが自分への罰だということでw

ID:zbG4zW0p0
151優しい名無しさん:2008/04/11(金) 07:00:45 ID:qzu+M8mw
>>149、150
あたしもあるよ。
ハンデキャップ持ってる人に、あまりにもひどい差別するから、なんか情けなくなっちゃって、めちゃ抗議した。

でも何言っても、分かってもらえない、あたしも相手の考えてる事が分からない。
色んな思考を持った人がいるから、分かりあおうってのは無理なのかもね。


152優しい名無しさん:2008/04/11(金) 07:04:01 ID:QAsiRvul
>>150
ありがとうございます。
少し落ち着きました。

あと、同じ種類の方が見るときのために一言。

>ログを見てしまうことが自分への罰だということで

これなんですが、自分への戒めになることもあるんですが
体調やコンディションによって、見ることで自分のSが奮い立たされることもあるんです。
どこか自分なりの攻撃リズムがあるんですね。それを見て刺激になっちゃうという……
だから少し注意が必要なんです。自分は経験的になんどもはまりました。恥恥。

気をつけるよう、自分に注意しながら見に行って自分を戒めます。

ありがとうございました。
153優しい名無しさん:2008/04/11(金) 07:06:23 ID:QAsiRvul
>>151
おはようございます。
そうですか。
正義から出る主張でも消耗されるんですね。

やはり何事も穏やかを心がけたいものですね。
154優しい名無しさん:2008/04/11(金) 07:06:55 ID:o4x6petQ
>>152
わかるよwwその時の興奮がまた蘇ると言うか。

あなたは自分で反省できてるし、自分の事もよく分かってるじゃん。
何も心配ないよ。感情の起伏があるのは羨ましい事だ!!
これからもよい2chライフを。またなんかあったら来てね
155優しい名無しさん:2008/04/11(金) 07:08:13 ID:QAsiRvul
>>154
どうもありがとうございました。

このログはく安心してちょくちょく見ることにしますww

それでは!
156優しい名無しさん:2008/04/11(金) 07:18:38 ID:4zCOz/cH
彼に心が病んでいることを言って嫌われたくないので隠してます。また彼は心が弱い人が嫌いなので、どんな時にバレるのかビクビクしてます。
悩みすぎて眠れない日々が続きます。誰か助けて。
157優しい名無しさん:2008/04/11(金) 07:21:55 ID:o4x6petQ
>>156
バレること前提なんだよね?その話し方だと。
なら話せばいい。きつい事言うかもだけど、それで切られてしまったらそこまでの関係だったって事でしょ?
相談すらできない関係だなんて。

あと心を病んでる、と心が弱い、っていうのは一緒じゃないと思うよ。
158優しい名無しさん:2008/04/11(金) 07:36:50 ID:4zCOz/cH
>>157
レスありがとうございます。
確かにそれで彼に嫌われたらそれまでですよね。彼は心の病に全くと言っていい程理解がないので、病気だなんて大袈裟だ的な考えなんです。そーゆーのは心が弱いからなるんだって感じになっちゃって。。
やっぱり理解してくれる人もいるんですよね?
159優しい名無しさん:2008/04/11(金) 07:44:25 ID:o4x6petQ
>>158
勿論。理解してくれる人は必ずいるよ。もし彼にその事を話すのがどうしても辛かったら、
友達でも誰でもいい、頼れる人に話を聞いてもらえば少しは楽になるよ!

残念なことだけど、こういう心の病気に対する人々の理解っていうのはまだまだ足りないと思う。
それはなぜなら、その人の周りにこれまでそういう事がなかったからだと思うんだ。
貴女が最初の人になってもいいんじゃないかな。
でも辛かったら隠していてもいいんだよ。貴女にとって辛くないほうを選んで。
160優しい名無しさん:2008/04/11(金) 07:57:25 ID:4zCOz/cH
>>159
ありがとう。私は周りに病気の話をしてこなかったので孤独感がありました。でも159さんが優しく声をかけてくれたことで少し安心できました。

確かに彼の周りには今までいなかったと思います。でも長く一緒にいたいからこそ、勇気を出して話してみます!少しでもわかってもらえるよーに、説明がうまくできるよーにがんばります!
161優しい名無しさん:2008/04/11(金) 08:07:46 ID:o4x6petQ
>>160
ここはそういう場所だからさ。なんでも話しにおいで。

彼に解ってもらえれば、一番いいと思う。
すぐには解ってもらえないかもしれない、反論もされてしまうかもしれない。
だけど、貴女が彼の事を好きな事、だからこの自分の状況を解って欲しいということ、
この二つさえちゃんと伝われば、彼だってきっと解ってくれる。
頑張って!心は常に冷静に。泣いちゃだめだよ、考えがまとまらなくなる。
女は強い!負けないで!
162優しい名無しさん:2008/04/11(金) 09:49:30 ID:UrnkRgQw
何か死にたい、といつも考えていたけどさっきの手紙で最高潮に達した。

一度、うつ病になって完治してたはずなんですがいつの間にかぶり返してたみたい。
前行ってた病院に過敏性腸炎の事で行った時に先生が何か話をろくすぽ聞いてない気がして、気分の落ち込みとかは話して無かった。
というか自分自身気付いてなかった。何気なく発言したスレで「それ、うつ病だよ」とマジレス貰った時そうなのか、と気付いた。


でもだからと言ってどう対応すればいいのか、もう遅い。
新しく先生を探すとか面倒臭い。
でも、脳の一部分で「冷静になれ」と、だからこうしてスレに書き込んでる。


話は変わりますが、その手紙、母からで
本当の○○に戻ってね!とあった。
本当ってなに?こうして暗くどよどよしたのが私なのに…、虚像の私を見てるのか、と思ったら深く深く絶望し、その一言で自殺しようと決意しました。
前もそうだった。母はうつ病を“弱いもの”としている。私の死にたいって気持ち「どうしてそんな風に思うの?」と責めたてる。
死にたい、ってのだって普段言わないでやっと発した言葉なのにそれを否定されるとまた堕ちる。
本格的にもう自殺へのカウントダウン。


本当の○○に戻って!というのが本当に辛い。
本当はコレなのに本当って何?どうしたらいいですか?
163優しい名無しさん:2008/04/11(金) 10:13:57 ID:bhE+gOv2
>>162
はぁ?
164優しい名無しさん:2008/04/11(金) 10:24:06 ID:FRCBC1dR
>>163
多分○○は彼女の名前でしょうね。
そうすると意味がつながります。

>>162
もう1度診察を受けてください。
母に理解を求めずともいいのでは?
母の性格やものの見方は変わらないと思うので。
あれもこれもより1つだけ理解してもらえばいいと思うよ。

まずは、病院へ。
165優しい名無しさん:2008/04/11(金) 10:33:14 ID:ajPDAow3
>>162
お母さんも神様じゃないから、その表現で
お前がそんなに追いつめられるとは思っていなかったんだよ。

「本当の○○に・・・」というのは、あくまで表現であって
昔のように(本当に子供のころのように)無垢で溌剌とした
お前に戻ってほしい、という願いなんじゃないかな。

俺もそうだが、うつは病気だ。社会的弱者だ。
だけど、(心の)風邪をひいたからって、悪じゃないぜ。

そういう開き直りは、お前とお母さんのために、してもいいと、俺は思う。

まぁ、あせらずに戸外で深呼吸してみろ。
166優しい名無しさん:2008/04/11(金) 10:41:18 ID:UrnkRgQw
>163
はぁ、というレスはもう少し言葉があってもいいんじゃないでしょうか。
何がわからないのか、理解に苦しみました。
164さんのレスで理解しましたが…わかりにくくてすみません。
○○は私の名前です。


>164
レスありがとうございます。
1つだけ理解して貰えれば、って何を理解してもらうのですか?
うつ病という事?

うちは貧乏なので仕事を休んで寝てばかりいると小言を言います。
自分の居場所はここしかないのに母が理解してくれなければ私の休む場所はありません…
167優しい名無しさん:2008/04/11(金) 10:45:47 ID:Nb7Z4grz
一昨日のことなんだけど、仕事上でかなり下の子に
「今時こんな事も知らなかった人って居るの〜?」って大声で言われた・・・

確かに詳しく知らなかった私が悪いんだけど、人の前でわざわざって・・・
良い子だと思って飲みにも誘って奢ったりもしていたのに、ちょっとショックです

凹んだので書き込みました。
明日はまたその子とペアで仕事をしなくてはなりません
欝です・・・
168優しい名無しさん:2008/04/11(金) 10:53:13 ID:ajPDAow3
>>167
会話の前後の流れが分からないので
何とも言えないが、ちょっとショックではあるよな。

俺も最近まで「KY」の意味が知らず、笑われた。

でも、無知で笑われるより、そういう心の機微を
わからない若さの方が、恥ずかしいと思う。

仕事で見返せ。で、年長者の凄味を教えてやるんだ。
169優しい名無しさん:2008/04/11(金) 10:59:26 ID:FRCBC1dR
>>166
うつ病を理解しては貰えそうのはなさげだからね。

しばらく、小言を言わないで!は?
お母さんも、どう接していいか解らないと思うから。

自分の居場所は自分で作るといいうか思い込むしかないと思う。
過去に自分もその(居場所、存在意識)事で悩み、グルグルしました。
そんなものは無い!と言えば無いし。今日と言う場所は有るし。

今はお布団が貴女の居場所でいいんじゃ?
治療をしながら少しづづ居場所を見つければいいと思うよ。

深いスパイラルにいる時は自分は誰とも口も聞きませんでした。
それでは何の解決にもならないし、傲慢だと後で気がついたけど。

170優しい名無しさん:2008/04/11(金) 11:00:05 ID:UrnkRgQw
>165
レスありがとうございます。
そうですね、神様じゃない。
普段人を受け入れない分、受け入れた人にはどうしてもそういう気持ちの押し付けがありますね。
人に期待しないにはどうしたら良いだろう、かと日々考えています。
171優しい名無しさん:2008/04/11(金) 11:04:58 ID:Nb7Z4grz
>>168
ありがとうございます

その子友人とても多くて人脈も凄くて可愛いし良い子だから、悪気は無いんだろうなって思う
だけどショックはショックだったよ・・・

明日のお仕事頑張ります
172優しい名無しさん:2008/04/11(金) 11:05:09 ID:FRCBC1dR
>>167
あー多いね自分も言わるし。
あーそうなんですかーーとかわした後に
自分は『あらーー、時代遅れの年寄りオバサンをいじるでないよーー』と
大声で言ってやります。

淡々と仕事をこなしましょう。
バリバリやっちまえ。
凹むと付け上がるかもよ?若い子はそう言うの喜ぶ傾向があるし。
演技でもいいから、楽しげに、そ知らぬ顔で・・
どう?
173優しい名無しさん:2008/04/11(金) 11:12:02 ID:ajPDAow3
>>170
>人に期待しないにはどうしたら良いだろう
他者に対して理想像があるから期待しちゃうんだよな。

その人が居なくなったら、自分はどうする(どうなる)んだろう
と考えるようにしている、俺は。

順当にいって、親の方が先に死ぬしな。

そんとき自分が寂しいと思うと想像できれば、それが愛しさって
ものになり、理想像ではない素の相手が見えてくると思う。

174優しい名無しさん:2008/04/11(金) 11:19:26 ID:UrnkRgQw
>169
>深いスパイラルにいる時は自分は誰とも口も聞きませんでした。

よくわかります。もうほんと、人間と関わりたくないです。
やっぱり深いスパイラル中なんですね。私も。
ただ、何か受け入れられない。どうしてでしょう。
休んでいいんですか、私?こんな事聞くの変ですが…この際聞いてしまいます。


>それでは何の解決にもならないし、傲慢だと後で気がついたけど。

うん。そっか…
今は人を否定すること=傲慢とは素直に思えないけどきっとそうなんでしょうね。
口をつむいでるだけじゃなんの解決にはならないしね。でも人間と関わり合いたくないんだよなぁ…
175優しい名無しさん:2008/04/11(金) 11:28:23 ID:UrnkRgQw
>173
ありがとう。
ただなんかごめんなさい。
もう少し休んだら理解できそうだけど、今は何か頭が疲れてしまってよくわかりません。

ただ173さんの気持ちはよく伝わりましたよ。ありがとう。
ごめんなさい、理解できなくって。
176優しい名無しさん:2008/04/11(金) 11:29:30 ID:Nb7Z4grz
>>172
そうですね、凹んだり気にしたりしていたら思う壺ですね
笑顔でもうその話題には触れず、お仕事こなします!
172さんの切り替えしを参考にさせて頂きますね

不思議なのはそんなグッサりな一言平気で言えちゃう人でも、
すごーく友人多くて顔が広いっっていうことです
やっぱり社交的な可愛い子は得だななんて思ってしまう自分
177優しい名無しさん:2008/04/11(金) 11:31:41 ID:UrnkRgQw
>164-173さんまで話を聞いていただき、ありがとうございました。
だいぶ当初よりは気持ちが落ち着きました。
また来るかも知れませんがよろしくお願いします。。
178177:2008/04/11(金) 11:36:22 ID:UrnkRgQw
付け足し。


頂いたレスをじっくり読み返してみようかと思います。
みなさんの言葉をちゃんと理解したいので。

それでは。長ったらしいレスで申し訳ありません ノシ
179優しい名無しさん:2008/04/11(金) 11:54:06 ID:EukZSM+1
大学の相談窓口(精神科医)に相談に行こうと思うのですが、怖いです。
眠れないとか、頭の中がざわざわするとか、言っても馬鹿にされたりしませんか?
うまくしゃべれそうになくて泣きそうです。
180優しい名無しさん:2008/04/11(金) 11:56:13 ID:U57lIw6V
181優しい名無しさん:2008/04/11(金) 12:02:20 ID:BTB78XCS
ぷりキュートの日記腹立つ!
182優しい名無しさん:2008/04/11(金) 12:07:57 ID:IxO9dGHm
なんでも受け入れていきましょこれが運命
183優しい名無しさん:2008/04/11(金) 12:09:27 ID:ajPDAow3
>>179
馬鹿にはされないぞ。
不安であれば、困っていること(症状)をメモにして
持っていくと良い。箇条書きとかでOKだからな。

何にせよ、最初は緊張するもんだ。それが普通。
184優しい名無しさん:2008/04/11(金) 12:14:15 ID:EukZSM+1
>>183
ありがとうございます。多分泣き出してしゃべれなくなってしまうと思うので、
手紙か何かを用意してみます。
185優しい名無しさん:2008/04/11(金) 12:25:23 ID:lQCz+Ex6
親にも友達にも言えないのでここに書かせていただきます。
すみません。とても長くなりそうです。
現在某大学に籍をおいています。
付属ということもあり大学受験において苦労したことはあまり無く、
昔から大低のことは周りの人の平均くらいはそつなくこなせていると思っていました。
そのうえ、自分は恥じることの無いまっすぐな道を歩んでいると決め込んで、
口にはしないものの多少自分より低いと感じる人間をばかにしていました。
一言で言えば、過信しすぎたプライドの塊です。
自分でおかしいなと思い出してから数ヶ月後、鬱病と診断されました。
安易な進路選択によって学業において落ちこぼれてしまったのと
八方美人で周りの目を気にして気を使いすぎていた長年の人付き合いの疲れからきたものです。
「優しくなりたい」と願って一生懸命だった気持ちは「嫌われたくない」という思いだったのだと気づかされました。
毎日泣いて、眠れなくて、不安定で多くの人に迷惑をかけました。
心配してもらうのは嬉しいのですが、心配される自分が申し訳なくて悔しくて情けなくて
鬱や将来に前向きだった気持ちは日がたつごとにひどく自暴自棄になっていきました。
誰にも会いたくなくなって一番親しく、私を理解しようとしてくれた友人にすら「もう会いたくない」と告げてしまったのが今年の冬のことです。
友人は「なんでも受け止める」と言ってくれました。その優しさがまたすごく悔しかったのを覚えています。
中退とか、進路変更とか他人がするぶんには全く気にしなかったのに
いざ自分がとなるとせっかくまっすぐ敷いたレールを踏み外すようですごく怖いです。
何度も何度も「もう一度やり直そう」と頭で考えてはいるものの、現実に直面するとすぐ逃げたくなる弱虫で困っています。
先日休学していた学校に久しぶりに登校しました。新学期を迎えます。
予想はしていましたが別れを告げた友人にばったり出くわしました。
復帰1日目ですでに退学を考えだした情けない自分がここにいます。
1日なら耐えられそうですがこれを何年も我慢していけるかと今急に不安になりました。
大学を辞めるにも他にやりたいことなど無いし、友人を失ってまで大学にしがみついたのに今辞めたら全部失ってしまいそうです。
186優しい名無しさん:2008/04/11(金) 12:59:58 ID:Ca6YCWoN
>>185さん
私と同じような状況にいてビックリしました。
私の精神科医は、今は辛いけれど、心が落ち着いた状態の時に自分が無理せずできることをしろと言っていました。選択肢はたくさんあるはずです。自分が選んだ道が1番幸せな道だと私は信じています。一緒に乗り越えましょう
187優しい名無しさん:2008/04/11(金) 13:09:21 ID:iH1DNXuz
眠りにおちる瞬間くらいに急に目が立ちくらみの時みたいに、モザイクのようになり見えなくなって、体が痺れて吸い寄せられる感じになるんですが、これは精神的なものなのでしょうか?
188優しい名無しさん:2008/04/11(金) 14:05:00 ID:cv0g35FK
自分が嫌いです
自殺は考えてないのに、自分がいなくなることを望むのは矛盾していますよね?
おかしいのでしょうか・・・
変な夢を見るたびに頭がおかしくなりそうです
毎度同じ夢を見ます
解決方法はあるのか、ないのか。救いようがあるのかないのかわかりません
誰か、助けてください
189優しい名無しさん:2008/04/11(金) 14:19:18 ID:U4o6vK4D
>188
自分が変われば、周りも変わる。
190優しい名無しさん:2008/04/11(金) 15:04:24 ID:IxO9dGHm
私も自分嫌いでした
嫌で嫌でたまらない時期もありましたけど嫌な部分も受け入れて好きになるようにしました。
191優しい名無しさん:2008/04/11(金) 16:00:18 ID:tAtnKADL
今日はどうしても眠れません…。
大切な用事があるとどうても眠れないんですけど。
どうすれば明日の為に睡眠をとれるんでしょうか?
誰かレスおねがいします。
192優しい名無しさん:2008/04/11(金) 16:14:00 ID:LFLeshpR
>>191
リラックスするハーブティーを就寝前に飲むとか、あと、薬局でドリエル買って
飲むとか。
193優しい名無しさん:2008/04/11(金) 17:50:00 ID:MfyTIgbf
もう限界です助けてください
汚い話なので注意してください









小6の弟は未だに小以外のトイレがきちんとできません。
トイレでちゃんと出来ても、周りをすごく汚します。
その始末は誰もやらないので私がやってます。
下着の中でしてしまった時は風呂場で始末をしているので、風呂場がとても異臭がします
風呂場だけが私のリラックスできる場所なので気が狂いそうです。

弟はよくペットの便も散らかしますが、やはり片付けは私です
母に言っても何も聞いてはくれません
母は精神科等には理解を示しません
生ゴミも絶賛放置中です
母はスカトロが好きなのでしょうか、でも私はすごく嫌です
最近食欲が減退しました今も誰にも言えなくて困っています
もうこんな生活は嫌です気が狂いそうです
出来ることなら泣き叫んでどこかへ消えてしまいたいです
194優しい名無しさん:2008/04/11(金) 17:52:15 ID:8NbsQt1T
という幻覚でした
195優しい名無しさん:2008/04/11(金) 18:16:37 ID:7pTWDGF4
>>193
ちょっと失礼かもしれんが弟は知的障害があるとかそういう診断を受けた事はないのかね
母から弟への態度は甘やかしなのか完全放置なのかでまた違うと思うよ
あなたと弟では母の態度に違いがあるのかどうかも。
あと詮索するようだが他に一緒に暮らしてる人はいないん?
父とかさ
196優しい名無しさん:2008/04/11(金) 18:58:36 ID:jXewjzy3
捻くれてると思うんだけど、最近は友人から利用されてるような気がする。

下手に出ていい子ぶるから周りの態度が変化したのかな…。
なめられるの嫌
197優しい名無しさん:2008/04/11(金) 19:02:18 ID:0Ve0M10X
198優しい名無しさん:2008/04/11(金) 19:05:17 ID:jXewjzy3
レスありがとうございます。ID覚えてるなんてすごいですね!
199優しい名無しさん:2008/04/11(金) 19:08:03 ID:mH8m48RO
ただただ理由もなくイライラするんです。
仕事中です。なにも悪いことも嫌な事もないんです。
でもイライラしてどうにかなってしまいそうで。
軽鬱からリハビリして今ではアルバイト。
嫌なことは些細な、本当に些細なことで笑って過ごせることなのにどうしてもイライラして
薬をやめてもう4ヶ月になります。もう戻りたくない。
でもこの気持ちはやはり先生に言うべきでしょうか?
前のように急に泣き出すことは人前ではありません。
気持ちはセーブできてる。できてるんです。
受付の仕事だって笑顔でできてるんです。
でも、いつ爆発するのかわからない。きっと爆発なんてしない。
でもただただイライラして。どうしたらいいんでしょう?
周りはみんな理解してくれてるけどでも実際にイライラした態度とったらきっと嫌がられる。
なにもないのに、なんでこんなにイライラするんでしょう?
たいしたことないのに書きなぐってすみません。
200優しい名無しさん:2008/04/11(金) 19:11:53 ID:UOr9d7yh
人生\(^o^)/オワタ
かもしれない


今日子宮から大量出血と塊が!!ピル服用してるから生理ではない。
そんで病院行ったら子宮ガン検査するだとさ…orz
精神的な障害+ガン?ふざけんな糞が(´;ω;`)検査待ちだけど既に鬱だお…
201優しい名無しさん:2008/04/11(金) 19:15:04 ID:KqL7igeo
>>199
心の異変ってのは目に見えないからな。って言うか、何のために医者行ってる?
ちゃんと相談して治せ。
202優しい名無しさん:2008/04/11(金) 19:18:51 ID:ckbqQj6e
私双極性障害、左右の乳癌手術したよ
来週には子宮と卵巣摘出予定だ
でも生きてるぞ
体が動く時は出来ることしてるよ

不安なのは解かるけど、結果が出るまでは決定じゃないのだ!
203優しい名無しさん:2008/04/11(金) 19:19:45 ID:LlEiirbE
>>199  薬をやめてもう4ヶ月になります。もう戻りたくない。

ならば、早くドクターに言って、手を打ったほうが良いよ。

私の場合は、イライラの影に、自覚しきれていない職場での「居心地の悪さ」がありました。
女性の場合、生理の関係もあるかもしれません。

とにかく、早期治療・早期回復。
恐いのは、病名や薬じゃなく「状態」なんだから。
204優しい名無しさん:2008/04/11(金) 19:26:54 ID:U57lIw6V
205優しい名無しさん:2008/04/11(金) 19:28:00 ID:mH8m48RO
レスありがとうございます。
病院は月1回で睡眠薬をもらっています。
それ以外の薬は全部切りました。
ちょっと忙しいっていうのがあるのかもしれません。
ココア飲んで落ち着きました。
今度病院行ったときにちゃんと話してみます。
でもここで書きなぐってかなりすっきりしました。
本当にありがとうございました。
206優しい名無しさん:2008/04/11(金) 19:30:07 ID:0Ve0M10X
>>198
いや最後のオチで煽ったつもりなんだけどなw
IDは専ブラ使えば瞬時に把握可能

昨日のレス内容みるかぎりでは、新しい友達つくらないで
今の友達との付き合い方を変えたってところか。

どういうことがあって、利用されてると感じたかはわからないけど、
もう少し気楽に構えて時間おいてみたらどうかな?
一時の感情で友達なくしてもつらいだろし、もう少し気楽にいこうぜ
207優しい名無しさん:2008/04/11(金) 19:38:41 ID:MfyTIgbf
>>195
どう見ても知的障害ですが、母が認めようとしません
話題に出すとヒス気味になります

うちは母子家庭で一年前にDVを理由に離婚、私達は母のほうについていきましたが…母は出稼ぎをしているので、放置しているということになりますが、そのせいかかなり甘やかしています。
208優しい名無しさん:2008/04/11(金) 19:50:51 ID:LlEiirbE
>>207
弟さんの事、今まで学校とか第三者からの指摘はなかったのかな?
それと貴方は幾つ? 今後の対応力を考える上で。
209優しい名無しさん:2008/04/11(金) 19:54:14 ID:nxYlOfQG
居心地が悪いなら居心地よくなるように振舞う。
八方美人で誰にでも優しく

ぐらいしかわからへん。 
210優しい名無しさん:2008/04/11(金) 20:36:56 ID:jXewjzy3
>>206
煽ったりアドバイスしたりよくわかんない人ですねw
文字が無いと意図がわかんなくて気持ち悪かった。
礼を言えと言いたいのかと思ったり。

でもレスありがたかったですー。
我慢せずに腹が立ったことを話してみます。

それでだめだったら付き合い辞めて新しい友達つくります。
一時の感情で友達なくすと寂しいですよね。ありがとうございました。
211優しい名無しさん:2008/04/11(金) 20:41:10 ID:UOr9d7yh
>>202
ありがとう…
私もあなたと同じ診断されてるよ。だからこそ余計に心に響いた…ありがとう。
212優しい名無しさん:2008/04/11(金) 20:52:31 ID:7pTWDGF4
>>207
あくまで素人のアドバイスに過ぎないが…
小6なら弟学校行ってるよね
小学校の先生方に母を説得してもらう(不安なら自分が頼んだということは内緒にしてもらって)とか
相談先ならいのちの電話なり無料電話相談もあるが
あまり酷いなら保健所や児童相談所に相談するってのもありだと思うよ
213優しい名無しさん:2008/04/11(金) 20:54:46 ID:UfaK8ujZ
ここのところ辛くて辛くて涙がとめどなくあふれ出て止まらなくて困ってます。

事の発端は10日前。家族とイザコザ等あってそれ以来ロクに食事も摂らず塞ぎ込んでいます。
幼少時から父に兄弟一人だけ虐待まがいや差別されて育ち
当時の寂しさや哀しみが今でも癒えずこの歳になって甘えたり我儘言ったりした私が悪いのですが
いつからか家族全員にも疎まれ疎外される様になり先日の揉め事が発端でひとりぼっちになりました。

ひとりになってみて色々思い返すと、私の性格が歪んでいるのか学生時代いつも人間関係はうまくいかず
毎年色んな人にいじめられたり急にシカトされたり騙されたり陥れられたり…
いつもどこにも居場所がなくて色々辛い思いばかりしてきました。

自立したくて仕事をしてもあちこち病弱で迷惑を掛けてしまったりして続かなかったり
生真面目だからか嫌がらせにあったりうまくいきません。
現在職探し中ですが頭も悪く何の取り柄もないうえ持病持ちなので出来る仕事も限られ
また面接では毎回落とされうまくいかず、そのことで家族に責められるし
何かもうどうしたらいいか気持ちのやり場もなく死ぬことしか考えられなくなりました。
214優しい名無しさん:2008/04/11(金) 21:19:37 ID:KkjjSa7S
>>213
毒親スレ見てみたらいいかも
215213:2008/04/11(金) 21:25:23 ID:UfaK8ujZ
続きです。

哀しいかな私は産まれた時からの記憶をほぼ全て覚えているタイプなので
案の定今迄あった嫌な出来事辛い記憶をことごとく忘れる事が出来ず
その全てがまるで今起こったことの様に降り掛かってきて
鮮明に甦り、今別に考えなくてもいいことなのにいちいち悩んで後悔して哀しくなって
死んでしまうんじゃないかと思う程落ち込んでどうしようもなくなってしまいます。

それでなくても何をやっても色々うまくいかなくて苦しい毎日なのに
無駄に過去に捉われ過ぎてしまい気が滅入り気持ちを解放できず辛いです。

正直、毎日死にたくて死にたくて気が狂いそうになるけど、
現実死んだところで気持ちは報われないだろうし、無意味だし
何も残してない今は悔しくてまだ死ねません。

私はどうしたらいいかな?
毎日毎日もう泣き疲れてしまいました。

ここは話を聞いてくれるところなんですよね。
ご指導、ご助言ください。
…尚、何卒こちらは真剣なので下手な慰めや偽りの優しさはご遠慮願います。
216優しい名無しさん:2008/04/11(金) 21:33:38 ID:Ts66Majd
記憶力にそれだけの自信があるなら、難関の資格でもサクッと取得してみればいい。
そうすれば職も見つかるのでは?
グダグダ言う前に行動しろ。
217優しい名無しさん:2008/04/11(金) 21:42:11 ID:uZzW9lHe
思った事を言葉にして必ず相手を傷付けてしまいます。話すのが怖いです。相手を思いやれません。もう喋るのが恐怖でしかありません…。傷付けたくありません…。ごめんなさいと思っても言葉にすると止まりません。これからどうしたらいいでしょうか…
218優しい名無しさん:2008/04/11(金) 21:42:38 ID:MfyTIgbf
>>208
弟の担当から何度か指摘はあり、母も何度か呼び出されました
でも弟は知的障害だと思いたくないようです
私は17ですが、もうどうしたらいいかわかりません

>>212
弟の担任に説得してもらっても母が納得するかどうか…
逆上しないかどうか心配です
もし担任の方に説明されても、納得しないようでしたら最終的にはやはり児童相談所なりなんなりに相談しかないみたいですね
219213=215:2008/04/11(金) 21:46:56 ID:UfaK8ujZ
>>214
こちらへは毒親スレ巡ってから来ました。

あちらでも相談、というかレスはひと通りしましたが
何を書いても「私も同じだよ〜」とか
同じな訳ないのに無意味に同調されたり
「私の方が色々あって辛いし」など無意味に比較されたり…
また、皆さんご自分の悩み相談するのに精一杯で
人の悩みなんかまともに頭に入ってこない
付き合ってられないといった感じです。

毒スレは馴れ合う場としては成立しているし良スレなので悪く言いたくはないのですが
私は自分の話に対してどうすべきか知りたいので需要とは異なるんですよね。
>>214さん、私がこちらに書いてはご迷惑でしたか?
申し訳ありませんがもう書いてしまいましたので
すみませんがお気に召さなければ聞き流してください。
長々と失礼しました。
220優しい名無しさん:2008/04/11(金) 21:51:03 ID:KkjjSa7S
>>215
何度も申し訳ない
あなたが辛いのはよくわかったよ。幼いころから辛かったのも。
よく頑張ったね。
あなたがいくつかよくわからないけど、まだ親に頼らないと生きていけないなら(家出れるのが一番だけど)
辛いだろうし憎いだろうけど、自分に酷いことした家族だけど、許してあげてうまく折り合っていけないだろうか。
それでも酷いことされたりするならそんな家族ほおっとけ
自分が変われば周りも変わるよ。
変わることも難しく辛いかもしれないけど。頑張れ。
長い上連投すみませんでした
221優しい名無しさん:2008/04/11(金) 21:58:43 ID:LlEiirbE
>>218 
>>もうこんな生活は嫌です気が狂いそうです

17歳か・・・そんなに辛い状況なら、貴方の心を壊さない様に、高校を卒業したら
自立する事を考えようね。

当面の対応は、やはり、先生&役所の相談所等、第三者に入って貰って、対応を考えた方がいいね。
たぶん家族の言う事じゃ、お母様は聞く耳を持たないでしょうし、
弟さんの今後も考える必要があるし。

お役所の人と先生と連携を取って対応してくれたら良さそうだね。
場所にもよるでしょうが、最近のお役所は親切だから、全部相談してみて!


222213:2008/04/11(金) 22:04:00 ID:UfaK8ujZ
>>216
もしかして私へのレスですか?
申し訳ありませんがアンカー付けてくださいませんか?違う人宛だったら嫌なので。

資格はいくつか持ってますよ。
ただ、>>213にも書きましたが持病等で支障が出て長く続かないんです。
どんなに仕事頑張ったところで
しょっちゅう休んでしまう人材なんてどこへ行っても疎まれるだけですものね。
それと、あの〜レスくださるのは有り難いのですが出来ればきっちり読み込んでからでお願いします。
ここんとこ鬱が酷くて何度も同じこと書くのしんどいのです。
申し訳ないですが。

223優しい名無しさん:2008/04/11(金) 22:06:38 ID:U57lIw6V
うわあああああああああ
224優しい名無しさん:2008/04/11(金) 22:10:11 ID:i09GVRp+
気分転換のし方が下手です。
春になって無気力状態が続いてるんですけど、どんな気分転換すれば元気になりますか?
ちなみに私はうつ病です。
225優しい名無しさん:2008/04/11(金) 22:13:15 ID:VnyhVacM
>>222
ねえ、すごく辛くて悩んでるんかもしらんがそういう物言いは
誰一人として気持ちいいもんじゃないと思うんだけどどうよ?

言われた方もむっとする、書いたあなたもむっとする、読んだ
第三者もむっとする。

気に入らないレスはスルーすればいいんじゃね?まぁ落ち着こうや
226優しい名無しさん:2008/04/11(金) 22:16:54 ID:VnyhVacM
>>224
うつなら分かるかもしれんけど、「気分転換しなきゃ!」って思う事が
逆にプレッシャーになるってパターンもあると思うですよ。

ボヘーっとマグロになっておくとか、寝逃げするでもいいんじゃない?
動けそうなら散歩でもすると気分いいかもしれんね。花粉症なら気の毒だけど・・・
227優しい名無しさん:2008/04/11(金) 22:19:07 ID:LlEiirbE
>>222
あなたは、他人に対する期待が大きいところがあるのが、レスを通じて感じられます。
死にたい気分があるなら、早く病院へ行った方が良いし、
考え方その物を見直すために、カウンセリングにも掛かった方が良い気がします。

228優しい名無しさん:2008/04/11(金) 22:20:49 ID:i09GVRp+
>>226
返答ありがとう
最近動けな過ぎで寝逃げする事に罪悪感があって…
明日天気よかったら散歩にでも行ってみます。
229215:2008/04/11(金) 22:22:21 ID:UfaK8ujZ
>>220
レスありがとうございます。

私の家庭環境を知る人は口を揃えて家を出るしかないね、と言います。
しかし現実的に考えるとなると不本意ながら仕事しても自立に至るまでは難しいのが現状。
学歴もないうえ病状も仕事も不安定なので生活を続けていく自信もなく
また保険の利かない病院治療費等贅沢せずとも出費が多くて残念ですが金銭的にとてもやっていけません。
大嫌いな毒親に煙たがられながらも経済的に頼りきるしかない現実が情けないです。
…やっぱり自分が頑張って変わるしかないのかな。
このところ自分の気持ちさえもコントロール出来ないの状態なので
うまく頑張れるか自信ないのですが。
230優しい名無しさん:2008/04/11(金) 22:28:15 ID:VnyhVacM
>>228
いやいや、別の方向から考えてみよう。

寝逃げしないで気分転換(無理矢理)→より心身共に消耗→更にうつ

ね、なんか本末転倒っぽい。なら寝てしまった方が
自分自身にも心配掛ける家族にも被害は少なくて済むじゃーん
無理が良くないっていうのは怠けろって意味じゃないと思うよ

明日天気になるといいねえ
231優しい名無しさん:2008/04/11(金) 22:36:03 ID:i09GVRp+
>>230
優しい(>_<)
ありがとうm(__)m
232優しい名無しさん:2008/04/11(金) 22:44:48 ID:A05iKNlE
>>224
やっぱりスボーツですよ。散歩できればいいし、自転車乗れればいいんじゃない
233優しい名無しさん:2008/04/11(金) 22:44:59 ID:FRCBC1dR
>>229
白黒はっきりしないといけないタイプかな?

変えられる事と
変えられない事を整理。
変えられる事は変える。例えば生活リズム、負担にならない程度の運動を
して少しでも体力をつける。
まず、すぐ始められるでしょう。

変えられない事。その家庭、親は変える事は出来ませんよね?
嫌いだから、ハイ次・・とはいかないし。
なので、こういう家、こういう親であると認めて受け入れる。
反面教師のごとくみればいいし。

あなた自身は今辛いでしょう?
毎日イライラしながら家にいても、何処にいても疎外感に囚われてるから。
234優しい名無しさん:2008/04/11(金) 22:45:42 ID:Xgxe5kIt
人前で声を出すのと親しい人以外が怖くて、人と関わる事が出来なくて仕事をニ週間で解雇されましたorz
人前で、特に一対一だとどもったり挙動不振になったり目をみて話す事ができません。

間違えたり失敗したりするのもとても怖くて、いつも絶対だめ!という信号が頭を支配して戸惑ってしまうこともあります。
今まではただの内気な性格だと思っていたのですが、最近はそれだけじゃ片付けられない何かがあるなぁと思いはじめてきました。


もう外に出るのが怖いです。
235優しい名無しさん:2008/04/11(金) 22:50:05 ID:Ts66Majd
んじゃ安価する
>>222
自分で自分を生真面目とか、病気が、虐待が、とか言ったりする辺りうつ病ではない。
なんだかんだ理由をつけたり、言い訳する辺りもおかしい。
その性格とすぐ理由をつけて休むとこを直すのが先じゃねーの?
本当に酷いうつ状態ならネットどころじゃないはず。
あんたが就職できない理由はそういう言い訳がましいとこも多分に含まれている。
資格だって難関以外は実務経験なきゃ飾りにしかならんわ。
他人のせいにして甘えているだけ。
236優しい名無しさん:2008/04/11(金) 22:50:53 ID:FRCBC1dR
>>224
ひたすら

ぼーーーーっとお
過ごす。
時計を眺める・・・
あー5分すぎたーーー
何もしないーーー
あー10分過ぎたーーー
何もしないーーー

あったい物を飲む。
昆布茶ーーとか。

無駄に過ごした・・と思う?
贅沢じゃない?
これは自分の気分転換。
237優しい名無しさん:2008/04/11(金) 22:51:10 ID:Xgxe5kIt
いつからこうなったか全然覚えていません。
ただ自分は中学〜高校1年までの記憶が抜け落ちているみたいなので、多分そのどこかでそうなったのだと思います。
それ以前はとても楽しい学校生活を送っていましたから。。



働きたくない、働かなければ破産してしまう、というジレンマの中にいて苦しいです…
すみません頭がまだ混乱してるみたいなので、しりしめつですみません
238優しい名無しさん:2008/04/11(金) 22:58:12 ID:FRCBC1dR
>>237
落着いてさ。

たぶん記憶が欠けてる部分で酷いイジメにあったとかかも?

失敗は誰でもするよ。
他人は怖いというかさー何を考えどういう人かがわからないから・・じゃね?

まー後は誰でも嫌われたくないし、間違いや失敗を指摘されたくはない。

もしかしたら、否定されるのが怖いのかもしれないよ?
そういう所はないか?

239222:2008/04/11(金) 22:58:43 ID:UfaK8ujZ
>>225 >>227
悪気などは毛頭なかったのですが結果不愉快にさせてしまいすみませんでした。
私も正直言葉に困ったのは確かです。ですがせっかくレスくださったので反応するのが礼儀だと思いました。
私の方は決して悪意や苛々があってそういうこと書いた訳ではないのですがうまく伝わらず残念です。

>>227
心療内科やカウンセリングは散々調べているのですが県内に良さげなところが全く無く正直困ってます。
それに心療内科や精神科は3分診療、薬を出して終わりと聞きます。
私の様な説明や相談が必要なタイプの場合、3分診療でも行く価値ありますかね?
親が精神科に行くことに大変偏見を持っているので隠れて行かなければなりませんが。


やはり私の性格がどうしようもなく悪いせいで皆さんに嫌な思いをさせてしまうし
こうしてどこへ行ってもうまくいかないので
やはり私は死ぬべき人間なんですね。
実際生きていたって寄生虫か生ゴミ程度の存在です。
どうぞ安心してください消えますから。さようなら
240優しい名無しさん:2008/04/11(金) 23:02:43 ID:KkjjSa7S
>>229
持病があるのが辛いね…。保険がきかないのか…
あなたのレス読んでて、かなり追い詰められて欝になってるって感じたよ。
さらに経済は苦しくなるかもだがカウンセリング、せめて無料の電話相談くらいは受けた方がいい。
あなたの言うとおり死んだらいけない。
自分や現状を変えたり、我慢する努力も大切だ(頑張れ!)が、自分を甘やかしてあげられるのは自分だよ。せめてあなただけでもあなたを大切にしてあげて
がむしゃらに頑張っていたら気がついたら幸せになっていた、ってこと、意外にあるものだよ。
241優しい名無しさん:2008/04/11(金) 23:03:16 ID:FRCBC1dR
222さんの書き込みを見て
苦手だった中学の担任思い出したよ。

まんまだ。

色々な人がいますねー。
242優しい名無しさん:2008/04/11(金) 23:09:15 ID:jXewjzy3
指摘されたことに気をつければ消えなくていいと思うんだけど。
心から思ってなくたって、言葉変えるだけで相手のとり方は変わるんだから。
243優しい名無しさん:2008/04/11(金) 23:12:00 ID:KQ1CwiyZ
統合失調症で大学院を休学し、実家で療養中の身です。
小、中といじめられていて友達が一人もできず、高校の仲間には自意識過剰ゆえ嫌われていて、
一人も会える人間がいません。
大学の友人は迷惑と思われ拒絶されるのが怖くて全員データを破棄してしまいました。
バイトは以前数回挑戦しましたが、お荷物になり、またいじめられ、怖くて始められないでいます。
死ねば全て解決するとよく思いますが、生きていたいと思います。
時々自殺をはかってしまいます。理性とんでる。。
どうすればいいんだろう。
244優しい名無しさん:2008/04/11(金) 23:14:33 ID:Xgxe5kIt
>>238
ありがとうございます
そうです、否定されるのが怖いんです
母がエリートコースを進んできた人間で、小学生のころはつきっきりで勉強し
間違えたらこっぴどく怒られたりもしていたので(100点だととても誉めてもらえるのです)それも関係あるかもしれません
年中無休の忙しい人でしたからそれくらいしかふれあえる時間もなかった。。


なぜ自分は皆みたいに明るく話したり笑ったりできないのかずっと考えていました直そうと心がけていました


新しい場所ではちゃんと出来るかなぁ…
涙が止まらない
245優しい名無しさん:2008/04/11(金) 23:15:53 ID:FRCBC1dR
>>217
亀レス。

それは本当にそう?
あなたが傷つけて・・って思い込みの可能性は?

ここで話せるなら
どんな例がありました?
246243:2008/04/11(金) 23:17:20 ID:KQ1CwiyZ
書いたら落ち着きました。
ごめんなさい。
247優しい名無しさん:2008/04/11(金) 23:17:42 ID:FRCBC1dR
>>242
オマイさん優しいね。
ギュ!
248優しい名無しさん:2008/04/11(金) 23:18:56 ID:FlH6/pqe
>>239
鬱だと思うならまず半年薬だけでも貰って飲んでみたらどうかな
私3か月ほどで「効かないから鬱じゃないんだ、性格なんだ」と通院やめたけど、
思うところあって別の病院受診して違う薬を飲んだら効いたよ
そこも3分診療で薬だけだけど。
でもまた別のことで追い込まれて来週から休職予定だけどorz

自分は真面目なつもりだけど周囲からは「融通の利かない人」と
思われてるんじゃないかな
毎日一つで良いからいつもとは別の言動をしてみては?
いつもだったらきっぱり言うところを少し濁してみるとかね

249優しい名無しさん:2008/04/11(金) 23:19:22 ID:Ts66Majd
>>239
自分の望み通りのレスがなきゃ死ぬとほざくくらいなら書かないほうがいい。

>>243
統失で異常行動するなら入院すればいい。
どうもこうもない。
矛先が自分以外に向いてしまったら、色々と大変な事になるよ。
250優しい名無しさん:2008/04/11(金) 23:21:55 ID:FRCBC1dR
>>243
まだ働くにはバイトを含め。
まだ早いと思うよ。

今は寂しいだろうけど
治療に専念。

治るってか良くなるから。
そうしたら新しいあなたになるよ。
その時から友達探し、大学、就職と・・
焦らないで下さい。
おいてきぼり・・・とか思わないように・・ね。
251優しい名無しさん:2008/04/11(金) 23:23:02 ID:LlEiirbE
>>239
死にたい感とか、通常薬で治まる症状もあるので、病院は本来有効です。
その3〜5分の為に、みんな通院しているのですよ。

それと、病院もカウンセリングの場所も、
今の貴方のものの考え方では「良さげなところが全く無」い状態が続くでしょう。
とにかく、少し人の意見を聞く事をしてみましょう。

本来、心の弱まっている人には「人の意見に振り回されずに・・・」と言いたいところですが、
貴方は「判って貰えない」感が強過ぎる。それは自己中心的な考え方だよ。

考え方とコミニュケーションの方法を変えれば、今までとは違った人間関係が持てるよ。
そう言う意味で、経済的な問題もあるでしょうが、何かしらの方法でカウンセリングも受けて欲しい。
選び込んでいないで。



252優しい名無しさん:2008/04/11(金) 23:30:42 ID:KQ1CwiyZ
>>249
ありがとう。
私もそろそろ再発って感じですかね。
入院はしたのですが、長期入院が生活能力をスポイルするという病院の判断で、
病気と付き合っていく訓練の時期だそうです。
自分以外に危害を加えるのは本当に恐ろしいです。
以前は自傷で自分を落ち着かせていたのですが、今は実家なので家族が見たらと思うと自傷とてもできません。
無理そうならとにかく何か引き起こさないうちに、入院を相談してみます。
我慢は自分には心地いいけれど自己満足ですからね・・・
レス、本当に感謝致します。
253優しい名無しさん:2008/04/11(金) 23:32:47 ID:FRCBC1dR
>>244
無理に明るくせんでいいかと・・?
正面向いて、口角を少し上げるくらいで・・

自分は明るくないしメッタに職場では笑いませんよ。
そうそう笑えるほどおかしいことなどないし?

真面目でコツコツさんで通す・・は?
輪に入ろうとすると・・余計怖いやら不安やら・・だし。
最初は輪の外から見るって感じ?

変な話、多少失敗やら、コケたりとかの方が・・
かわゆーーーいなんだがね。
254優しい名無しさん:2008/04/11(金) 23:42:20 ID:KQ1CwiyZ
>>250
ありがとうございます。
すみません、少し冷静になれました。
田舎なので噂が怖かったり色々あって焦っていました。
とにかく薬で寝て回復を待つ方がいいですよね。
バイトも調子悪ければ仕事に支障をきたすし・・・
しばらく、きちんと治していくのが結果的には私や周囲の平和につながると思います。
ありがとうございました。
255優しい名無しさん:2008/04/11(金) 23:42:57 ID:QWGwl9+4
人間不信のため、周りを傷つけてしまう。
もういやだ。
周りは悪くないのに。
256優しい名無しさん:2008/04/11(金) 23:49:38 ID:FRCBC1dR
>>255
うん。

勘違いしてる。
人間を信じたくて、誰かに受け止めて欲しくて。

心の中が空っぽなんじゃない?

理解して欲しい・・って言いたいんじゃ?
257優しい名無しさん:2008/04/11(金) 23:53:28 ID:02sHE3si
片耳が聞こえない友達が君は幸せだよ、健康は大事だよって半分皮肉で言ってきて満足げだった。なんか落ち込んだ
自分が特別だって思わないでほしい。私はその子より軽い悩みかもしれないけど悩んでる。他の子だって悩みあるのに
私が一番苦労してるみたいな空気出されると本当に腹が立つ
アトピー、抜毛症…周りに言えないこともしてしまったし、お金や学校で親に迷惑かけてる。罪悪感もいっぱいある。
こんな事が沢山あってこの友達と関わりたくなくなってきた…どうしましょう
258優しい名無しさん:2008/04/11(金) 23:55:10 ID:MfyTIgbf
>>221
高校卒業したら進学のため一人暮らしをする予定なので、今貯金しています

つい先程二時間かけて話したら一応は理解してくれたみたいですが、本当にわかってくれたのかどうか…
でも私は信じます。
近い日に弟の担任と相談するそうです。

お役所の件も考えます。
丁寧なアドバイスありがとうございました
きっと私一人じゃこのままズルズル深みに落ちていくだけだったと思います。
気分がだいぶよくなりました。
本当にありがとうございます。
259優しい名無しさん:2008/04/12(土) 00:02:07 ID:VnyhVacM
>>239
んーーー言ってる事伝わってないみたいで残念だ。
悪意の有無というより聞いてもらって、或いは人の話に
耳を(この場合目だけど)傾けて、お互いちょこっと良い気分に
なれたらめっけもんだと思うんだ。これを君が「格好だけの見せ掛けの善意」
と思うのかもしれないけどね。

性格の良し悪しとかはちょっと棚に上げて「楽になる方法」をゆるーく考えて
みるって意味では医者に行くのもちゃんとした方法のひとつじゃないだろうか。
薬は使い方によっちゃ毒にもなるもんだけど、ちゃんと上手に付き合えればそんなに
悪いもんじゃないよ。まぁ医者との相性がものすごーく重要だと思うけど。

消えるの消えないのの判断を他人に委ねちゃっていいん?勿体無いべさ
260優しい名無しさん:2008/04/12(土) 00:03:01 ID:FRCBC1dR
>>257
いいんじゃないか?
関係を断っても。
友達とはイーブンの関係ほ方がいいと思う。

今はあなたの心に余裕がないとも思うから
イキナリ関係を切るより
少し距離を置くもいいでしょう。
261優しい名無しさん:2008/04/12(土) 00:07:43 ID:LlEiirbE
>>258

エライ! 頑張ったね。
お母様も辛いんだよね。現実を上手く理解して、良い道が開かれますように。
貴方が辛い思いで折れない様に、また何かあったら話においで。
262優しい名無しさん:2008/04/12(土) 00:07:54 ID:/caNiWCT
一人暮らしのニートです。鬱病だったんだけど、この前ひどい風邪をひいて
以来、明らかに精神的に落ちてしまい、何をするにも億劫です。他に持病も一つ
あるし、これらを東京で治したいんだけど親の負担を考えると申し訳ない・・・。
もう限界なんですかね。気が進まないけど田舎に帰った方がいいんでしょうか。
263優しい名無しさん:2008/04/12(土) 00:09:18 ID:bd41oxIa
>>257
上を見て、或いは下を見て・・・というので自分の価値を
推し量るのは余りに虚しいし意味なくね?

人は人、自分は自分っていうのは無責任、自己中って意味だけで
使わなくていいと思うんだよね。
容器の形や大きさは其々個々に違うのが当り前なんじゃない?

その友達(と君が言える気持ちかどうかわからんが)と付き合う事が足枷になるのなら
無理して付き合う事はないよ。他人の物差しは他人のもんだと思うなぁ
264優しい名無しさん:2008/04/12(土) 00:10:50 ID:cHL1atRo
>>262
限界だと気づいた時にはもう辛くて仕方かなったりするから、
そう思える時に、治療がし易い環境に移っておくのが良いと思う。
265優しい名無しさん:2008/04/12(土) 00:12:48 ID:eRH2bQnp
>>262
東京は逃げないよ。
一度実家?に帰ってまた東京に出ればいいじゃん。
本人の病気に係らす、家族の都合やなんやらで
何度か行ったりきたり出来るってさ。
そういう人はざらっすよん。大都市だから。
266優しい名無しさん:2008/04/12(土) 00:14:45 ID:doTLj0i/
気掛かりな事ばっかりで嫌になる。
小さな事でビクビクして。
気持ち悪い自分。
267優しい名無しさん:2008/04/12(土) 00:20:25 ID:bd41oxIa
>>266
いやいやいや、そういう時ってあるある。
いい歳してんのに小さい物音がきっかけで理由もなく
自己批判の塊になってパニックになる時とかあるよ。

君が気持ち悪い人間なら俺もキモいという事になる。
それは全俺が可哀相なので同意はしかねるな(`・ω・´)

パニックを起こしてる時は深呼吸をなるべく吐く方に意識を
持っていきながら薬を貰ってるなら飲んでじーっとしとこう。

大丈夫だよー
268優しい名無しさん:2008/04/12(土) 00:21:13 ID:eRH2bQnp
>>266
どうして?

気持ちがざわざわする事だってあるよ。
周りが見えなくなることもあるよ。

大丈夫。気持ち悪くない。

ってーー吐き気とかのキモチ悪いじゃーーないよね?
269優しい名無しさん:2008/04/12(土) 00:22:44 ID:bd41oxIa
>>265
なんかカコイイ。

けど「全力で逃げる東京」を想像してちょっとニヤっとした。
とても和んだ。thx
270優しい名無しさん:2008/04/12(土) 00:27:24 ID:eRH2bQnp
>>269
ごめ、全力疾走東京!想像してしまった。
笑ってすもーーたん。ややわー。
ニヤけて寝そうw

お先。
271優しい名無しさん:2008/04/12(土) 00:29:37 ID:0FGlozAi
きいてください。

今日、バイトでオーダーミスした。
もう4ヶ月目になるのに、元々覚えが悪い上体調不良や親族の不幸で長期間休んでいたせいで
オーダーの仕事は先輩に指示もらわないと出来ない部分がある。
今日は忙しくてとても指示を仰げる状態じゃなかったので、自己判断でオーダー運んでた。
そしたら、違うテーブルに料理運んじゃって、両方のお客さんからクレーム出るし店長や先輩、キッチンはさらにバタバタ…
ほとんど責められなかったのが余計に申し訳ない。
口には出さないだけで、皆明らかに苛立ってたし…
でも、私が落ち込んでるのが見て取れると、笑顔で話ふってくれたりして…
ますます申し訳なくて消えたくなった。
それで、私は(多分ほぼ全部ストレスで)体が弱いっていうかものすごく病気がちなんだけど、
中でも急に利き手が動かなくなったことがあって、今でも握力は左手より弱いし動きが悪い。
それでもなんとかやれてたんだけど、今日のてんてこ舞いで酷使したせいか握力も動きもますます鈍って、フレッシュを落としてしまった。
幸いかかったのは私だけで、近くのお客さんには謝ってすぐに床掃除したんだけど、もう本当に…自分が嫌で仕方なくなった…
その後も片付けや掃除やってても右手がうまく動かないからどうしてもトロくて、もうちょっと早くやってねって言われちゃったり。
私ってなんで人に迷惑かけることしかできないんだろう…人並みになれないんだろう…
消えたい。
あんなに優しい人たちに、嫌な思いばっかりさせてしまって申し訳ない。
言い訳するみたいで、心配してほしいみたいで、右手のこと言わなかったけど…それが逆にまた迷惑かけることになってしまった。

帰宅して
家を出る前に飼ってるペットのスレに書き込んだのを確認したらちょっと叩かれてて、もう完全に打ちのめされた。
もういやだ…どうやってもうまく生きられない…人並みから外れたこの脳が嫌いだ。
この体も嫌。なんで思い通りに動いてくれないんだ。なんですぐ倒れるんだ。
くやしいし悲しい。助けて。もういやだ
私は精一杯、これでも一生懸命生きてるのに、どんなに頑張ったって人並みに追いつかない
どうして、どうしたらいいの
272優しい名無しさん:2008/04/12(土) 00:35:03 ID:0FGlozAi
あ、ごめんなさい、>>1いまみました
消えたいもNGになってたんですね…しばらく来てなかったから…
ごめんなさい。
273優しい名無しさん:2008/04/12(土) 00:35:59 ID:/caNiWCT
>>264 さん、>>265 さんレス有り難うございました。
よく考えて結論を出したいと思います。
274優しい名無しさん:2008/04/12(土) 00:38:50 ID:9e//GFlp
>>271



                                  ん

                       た




275優しい名無しさん:2008/04/12(土) 00:40:15 ID:bd41oxIa
>>270
笑顔で就寝、いいじゃないか。良い夢みろよー

>>271
気持ちは分かるけど、「人並み」ってのはどういう基準?
誰でも「うわー自分出来ねー人間だああ」とか思うよ、っていうか
少なくとも俺はそういう思いを多々してきて生きているよ。

自分に厳しいのは悪い事じゃないけど、自分で自分を追い込むのは
無意味、というか害でしかないからやめた方がいいんじゃない?

出来ない事を数え挙げて悲観するより、出来る事を出来る範囲で
実行すればきっと気持ちも落ち込まないよ。んでもって詫びる気持ちは
相手にも重荷になる事が多いよ。「いつも助けてくれてありがとう」って
感謝にシフト出来るようになればいいね。

あと、叩かれた事はスルー。2chの基本だべ!!
276優しい名無しさん:2008/04/12(土) 00:40:53 ID:kXafyvWy
>>271
バイト先の人たちに迷惑かけた、と自覚している時点で
お前の根性は曲がっていない。

 真面目そうだから、ドジっ子キャラで逃げろと、喉まで
 出かかったが、それはやめとくとして。

ハンデがあるのなら、(あるのはしょうがないよな、不運だが)
それを克服するため、苦労してしまうが今まさにその時なんだよ、きっとな。

朝起きたらストレッチして、ちゃんと朝飯食えな。
277優しい名無しさん:2008/04/12(土) 00:41:13 ID:eRH2bQnp
>>271
つハンカチ。


まが悪い時っていうか重なる事ってある。

周囲の人が優しいのはふだんあなたが優しいから。
早くーーって言われたのはあなたの状態を知らなくての事だから
気にしない。

はい、ここにも覚えが悪くて、ミスも多くて、要領の悪いのろまがいます
これ、自分。

苛立ってくれた・・て事は認めてくれてる証拠。
認めてない人間どうでもいい人には苛立ちとか無意味だから出さないよ。

頑張ってるんだから大丈夫。

今日はお疲れさま。
眠れなくても横になって休みなさいな。

大丈夫。
激しく凹んでる時は掲示板的なものはあましよくない。
上手く受け入れられないから。
今夜は寂しいかもだけど程ほどに切り上げてな。
278優しい名無しさん:2008/04/12(土) 00:44:13 ID:eRH2bQnp
>>272
あらし君が勝手に書いたもんだから気にしない。
大丈夫。
279優しい名無しさん:2008/04/12(土) 01:09:47 ID:3EP5gF3O
>>271
叩かれる時はなんかいま調子が良くないんだろうなと思って
言動は慎重にしてる。おみくじみたいなもんだw
問題あるレスとは思えないのに食いつかれるときは
実生活でもなにかボタンがかけ違ってる時が多いんだ

>>275
>>271宛だけど自分も励まされた

月曜から休職するんだ、上司のDQ加減に耐えきれなくて。
でもこれだけこじれる前に色々私もやれたんじゃないか、って落ち込んでた。
でもやったことだって沢山ある。間違いもたくさんやったけど。
そう思うことにする。

しかし休職あけが怖いな…
280優しい名無しさん:2008/04/12(土) 01:18:07 ID:bd41oxIa
>>279
メンタル面で弱ってる時って先の方ばっか見て不安になるか
足元ばっかみて俯くかって両極端になりがちだよな。
けど冷静になる余裕が出来たら少し先のそうだなぁ「明日」位を
目途に進めるようになれば気持ちも楽になれるんじゃないかな。

気持ちが軽くなれれば「明るい未来」について考えられるようになるさ。

今は牛歩でも明日はスキップで進めるかもしれん。だから人生は面白い!

ゆっくり養生するがヨロシ。 ほんで俺は寝る。お前さんも心も身体も休めろよー
281優しい名無しさん:2008/04/12(土) 01:27:18 ID:IGoazcZU
>>271
「先輩は自分を厄介に思ってるかもしれない」で頭がいっぱいになると、人目を気にして動きづらいよね。

ネガティブになるより、
先輩に「ありがとうございました」って言って失敗は自分の中で終わらせよ☆

自分を責めなくていいよ。長期間のブランクあったんだから失敗して当たり前なんだし。

申し訳なさを消して、次はもっとよくしよう!と思ったほうが罪悪感が消えるよ♪
282優しい名無しさん:2008/04/12(土) 01:31:51 ID:3EP5gF3O
>>280
どうも。

私の休職は上司への懲罰的な意味合いもあると思う
うちの上司は見下す相手が常に必要なのだろうと最近気づいた
(人事もうちの上司の部下潰しに苦慮しているらしい)
でも私が居なくなると、あとは新しく配属された同格か上の人かの
三つ巴という恐ろしい状態になる

この1ヶ月の生贄は誰になるのやら
そして戻ったとき、上司は矯正されてるのか
それともさらにダークサイドに堕ちているのか…
283271:2008/04/12(土) 02:17:09 ID:0FGlozAi
こんなに優しい言葉をかけていただけるとは思っていませんでした。
何もする気が起きなかったのに、皆さんのレスをみてぼうっとしたあと、
ふとペットに餌をやろうと思い立ってさっきまで世話をしていました。
皆さんのレスから気力を分けていただいたような気持ちです。
こんなことって初めて…本当に嬉しい。ありがとうございます。

最近バイトのことで落ち込むことが多くて、色々溜まっていたのが今日あふれ出たような感じで…
今までさんざん迷惑をかけているのもあって、昼6時間↑の勤務や三連勤はできれば避けてほしいこと(面接時に一応言っておいた)が言えないとか、
バイト先での人付き合いがうまくできないとか、単純に仕事のできない自分が嫌だとか…
ストレスや体力の消耗で、一週おきに熱が出ているような状態で辛かったんです。
あと、体調不良や利き手の麻痺以外にも、ストレス性の気管支炎?による軽度呼吸困難、動悸、ひどい目眩、
高音がとても大きく聞こえ低音が聞こえづらい、疲れたりストレスを感じると起きる神経痛発作、など仕事に大なり小なり支障をきたす症状があるのですが、
下手な言い訳にしか聞こえないと思うので言っておらず…実際バイトで困ることもあるのでしんどい…でも言えない、という葛藤もあったり。
(なにげに辛いのが耳で…男性のお客さんや先輩の声が聞こえないんですorz食器の高音が大きく聞こえるから余計に男性の声が聞き取りづらくて…補聴器つけなきゃ駄目かな)
また、私はどうしても自分を過小評価・物事を大げさに悲観的に捕らえすぎで、
カウンセラーの先生にもそれは常々改善するように言われているのですがなかなか良くならなくて…
でもやっぱり、下を向いてばかりじゃいけないなと感じました。
これからも、小さなことで何度も落ち込んで塞ぎ込むんだろうけど、
少しずつ立ち直りを早くしていって、いつかは些細なことで落ち込まないようになれたらいいな…

まだまだ落ち込んでいるけれど、ペットの世話をしたのもあってだいぶ回復しました。
明日・明後日もバイトなので、着替えて寝ます。
明日行きたくないでも行かなくちゃ嫌だなんてばっかり考えていたのに、今はずいぶん楽です。
本当にこんなことは初めて。
長々と愚痴ってすみませんでした。
ありがとうございました。明日も明後日も頑張ります。
284271:2008/04/12(土) 02:19:22 ID:0FGlozAi
すみません、一度ならず二度までも長文…

それと、>>274さん。
そんなつもりはないのだろうけど、私そういうの好きなのでちょっとおもしろくって元気でましたw
ありがとうございました。
285優しい名無しさん:2008/04/12(土) 02:19:40 ID:2AjYl0Pc
自分の本音を話せる人がいない
メンタルな事話したいのに

友達のメンヘラは似非DID

解離患ってる自分としてはその友達自分の事話すのは餌を与えるようでイヤだ
286優しい名無しさん:2008/04/12(土) 03:38:07 ID:KgWk4CMv
皆に嫌われた。1人ぐらい味方いてほしかった。誰も味方がいなくて
寂しい生き方だ。どうやったら人に迷惑かけないの?
287水色:2008/04/12(土) 03:57:08 ID:d/igncC2
>>285
ここに書いてみたらいいんじゃないかー?


>>286
迷惑ってどんな迷惑?
まあ、自分を省みる事が必要な時って有るけどさ。
288優しい名無しさん:2008/04/12(土) 04:43:54 ID:pdkmlK9o
私なりに出来る事をやれる範囲で精一杯やって来たつもりだった。
全くダメだった年もあったけど今年は少し回復傾向にあったから頑張ろうと思えてた。
けど、病気の事も病院に通っていた事も知らない父は
なんでこんなに通ってこれだけしか単位が取れないの?
お願いだから頑張ってよ、もしかして辞めるとか言い出すんじゃないだろうね?と。
辞めるつもりは全くないけど頑張らなかった自分が悪いんだから何も言えなかった。
でも自分なりに出来た、と感じた事さえ否定された気がしてとても悲しかった
その事を母に話したら、あんたはあんたなりにちゃんと頑張ってるんだから
親父の言う事なんて気にせずにやればいい。言われるのが嫌なら今までの病院の事とか経緯を話したらいい、と。
父には理解されないってわかってるから言えない。

この先不安だらけ、通信制高校5年生、もうダメかもわからんね
甘ったれの最低な人間でごめんなさい、申し訳こざいません
289優しい名無しさん:2008/04/12(土) 04:46:20 ID:JAVmouNG
「FX」って知ってる?「投資」の一種なんだけど、
これで俺は数年で大金を掴んでしまった。
で、これも聞いたことあるかもしれないけど
昨今、ニュースから聞こえてくる「サブプライム」云々で大損してしまった。
辛うじて借金には至らず若干の金は手元に残ったけど
あの時の蜜の味が忘れられず仕事をするのが嫌になってしまった。
そんな中、いろいろ我慢して仕事を続けていたら鬱に・・・。
いよいよ限界になったので休職したが
手元の金はどんどん減るばかりで鬱な感じは治らない。
もう誰にも相談できなくなって
最後に話を聞いてくれる人=親に電話した。
「田舎に帰って来い」と言われた。いろいろな思い、未練が残る。
好きでやっと手に入れた仕事、大都会東京の刺激、
今ままで頑張ってきた時間の意味、FXの甘い味・・・
(俺の中では)一大決心をした。
「FXを止めて、会社も辞めて、田舎に帰る。」
決めたが未だに未練が残る。
でもね、なんか気分が楽になったんだよ。
FXは確かに昨日、一旦、損益確定して終了した。
会社にはまだ辞職の意思は示していない。
今日、少し元気になったので資金確保の為、街へ金目のものを売りに行った。
「リセット」を決意する為に。
すまん。チラ裏だが。
こんな俺どうおもう?リセットは正しい?
鬱の俺にとってはこの「リセット」自体結構な大冒険なのだが。
やっぱ未練に引きづられて鬱の闇に居続けるより
今日、ちょっと元気になった自分を信じて
「リセット」敢行するべき?
なんか書いてて涙出てきた。
290優しい名無しさん:2008/04/12(土) 05:20:05 ID:5enAQMII
信用してた友達に裏切られて
そのせいで好きな人まで失った
もう誰も信用しない
あたしが彼の事本気で大好きなのも
鬱でどん底なのも
全部知っててどうして?
人と関わるのが怖いよ
人を信用するのが怖い
みんな怖いよ
もうなにもないよ
なにも残らない
291優しい名無しさん:2008/04/12(土) 05:33:36 ID:jPcEMa3D
半信半疑傷つかないための予防線をォォ〜♪

今君は微妙なニュアンスで示そうとしているゥ〜♪
292優しい名無しさん:2008/04/12(土) 05:34:06 ID:vB9Yv8/J
>>290
その友達が彼に何かしたの?
293優しい名無しさん:2008/04/12(土) 05:34:11 ID:jPcEMa3D
みんなの中に決してオレは入れるな!
294優しい名無しさん:2008/04/12(土) 05:36:35 ID:/wvnoJb9
>>288
精一杯やってたならそれでいい。
理解者が一人でもいてくれるならきっと大丈夫。
少し肩の力抜いていくといいよ。

>>289
正しいかどうか分からないけどいい選択だと思う。
出直しもいいよ。まず安心して落ち着ける環境に身を置いたほうがいいと思う。
その意味でいい選択だと思うよ。

>>290
しばらく一人で考えてみるのもいいし、何か気分転換になる行動を起こすのもいい。
今はつらくて仕方ないかもだけど、いつか時間が解決してくれるかもしれないし、
新しい出会いがあるかもしれない。
生きてれば絶対可能性はあるから、泣きたきゃ泣きたいだけ泣いて、
愚痴りたきゃ愚痴りたいだけ愚痴って、できるなら少しすっきりしてみよう。
295優しい名無しさん:2008/04/12(土) 05:40:05 ID:5enAQMII
>>292
あたしの身に全く覚えのない嘘をふきこまれました
やっと信用を取り戻せたと思ったのに
彼はあたしの話さえ聞いてくれません
うそつき死ねといわれました
296優しい名無しさん:2008/04/12(土) 05:50:23 ID:vB9Yv8/J
>>295
そっか。それは本当に腹立つね。
友達だと思ってたら尚更。
どうして友達はそんなことしたんだろう。
そして、どうして彼はそれを信じたんだろう。

「死ね」そんな暴言吐くような男にあなたはもったいないと思うんだ。
297優しい名無しさん:2008/04/12(土) 06:02:15 ID:pdkmlK9o
>>294
ありがとう。
これからも私の中で精一杯やっていくつもりです。打たれ強くなりたい…
肩の力はなかなか抜けないかもしれないけど、やってみる。
298289:2008/04/12(土) 06:02:54 ID:JAVmouNG
>>294
>>289です。レスありがとね。

>まず安心して落ち着ける環境に身を置いたほうがいいと思う。
親に似たようなことを言われたよ。
環境を変えると何か見えてくるかもしれないよって。
親、親ってそんな歳じゃないんだけどね。お恥ずかしい。

ただ>>289で「未練」って書いたけど「恐怖」でもあるんだよね。
新しい環境、新しい職場・・・。
元元、鬱の原因の一端に「社会不安傷害」ってのもあって
新しいことを始めるのに凄い恐怖感があるんだ。

って、じゃあ「リセット」やめる?って言い出したら
以下ループだよな。
だから止めない。

昨日、そう思ったらなんかちょっとだけ俺の中の何かが変わったんだよ。
これ、信じていいんだよね?
299優しい名無しさん:2008/04/12(土) 06:09:55 ID:/wvnoJb9
>>298
うん。いいと思う。
いろいろあったかもだけど、これから自分のペースでゆっくりでも
取り戻すなり、作り直すなりすればいい。
その第一歩目。
300優しい名無しさん:2008/04/12(土) 06:11:05 ID:5enAQMII
>>296
友達はきっと彼に夢中な私が煩わしかったんだと思います。
彼は口は悪いけど
駄目な私を助けてくれた人でした。
人と本音で話すのが嫌いで
八方美人な私の性格が
いけないのはわかってるんです。
学校も行けず、
仕事も精神面や容姿が重要な仕事なので今の状態じゃ
ちゃんとこなせる自信がありません。
301289:2008/04/12(土) 06:16:05 ID:JAVmouNG
>>299
うんうん。ありがとうね。
以下ループで未練未練、恐怖恐怖ばっかしなんだけど・・・。

最近「砂上の楼閣」って言葉をよく思い出す。
いろんなものを何回も何回も小さい波にさらわれながら
何度も何度も作っては足場を固めて大きくしてきたつもりだったのに・・・

今回ザッバーンって大きな波に全部持って行かれた感じ。
ハァ、また一からかよ。それにこんな歳なのに・・・。
これじゃあ新卒リーマンより遅れを取ってるじゃん。はぁ・・・って
この無念さったら・・・。

って言ってても以下ループだし。
頑張んなきゃね。ありがとう。
ありがとう。
302優しい名無しさん:2008/04/12(土) 06:18:27 ID:S4la5+J0
303優しい名無しさん:2008/04/12(土) 06:32:45 ID:yi/xQIQ4
パパいるし、売春もしてます。
捕まってもかまわないと思ってます。
でも、人に言えないストレスがあります。
304優しい名無しさん:2008/04/12(土) 06:35:23 ID:yi/xQIQ4
仕事はちゃんと持ってます。
欠勤も入った頃に比べ、かなり減りました。
305優しい名無しさん:2008/04/12(土) 06:51:23 ID:cGSw//Ft
人間が苦手。とゆうか話の通じないバカが世の中に多過ぎて疲れる
人と関わるのが嫌だ。こんなガキばっかの世界。
日本の人口の半数以上がおかしい。
306優しい名無しさん:2008/04/12(土) 07:01:33 ID:S4la5+J0
307優しい名無しさん:2008/04/12(土) 07:16:29 ID:vB9Yv8/J
>>300
怒り悲しみの感情を持ち続けるのってしんどくない?持ち続けてると、それに自分が飲み込まれちゃうよ。
一度、友達も彼も忘れて自分の好きなことに熱中してみては?恋愛も人間関係も、一時休止。無理に彼に話をしようとしても、ダメじゃないかな。きっとまだその時期じゃないんだ。

腹立つし、自分にも嫌気さすと思うけど、そんな思いで時を過ごすなんてもったいないよ。あなたはやれるだけのことはやったんだから。
自分を可愛がってあげよう。
308優しい名無しさん:2008/04/12(土) 07:26:44 ID:KmDixLeE
今日の夜自殺しようと思ってます。
遺書は簡単に書いたのですが、その他にしておいた方がいいことってありますか?
309優しい名無しさん:2008/04/12(土) 07:29:10 ID:RdvZp0AM
>>308
身辺整理はもうした?
参考までに手段聞かせてくれないかな
310優しい名無しさん:2008/04/12(土) 07:33:08 ID:cGSw//Ft
助けてください
311優しい名無しさん:2008/04/12(土) 07:33:28 ID:KmDixLeE
>>309
身辺整理は家族に怪しまれそうなので迂闊にできなくて…。
見られて困るものだけはこっそり処分しました。

ちなみに手段は硫化水素か吊りです。
どっちにしようか迷ってます
312優しい名無しさん:2008/04/12(土) 07:35:07 ID:RdvZp0AM
>>311
家族巻き込みたくないなら硫化水素はお勧めできないなあ
まぁ自由だけどさ。
遺書とかは?
313優しい名無しさん:2008/04/12(土) 07:37:14 ID:RdvZp0AM
>>305
世の中に不満があるなら自分を変えろ
それが嫌なら、耳と目を閉じ口をつぐんで孤独に暮らせ
それが嫌なら・・
314優しい名無しさん:2008/04/12(土) 07:39:02 ID:KmDixLeE
>>312
あ、私は一人暮らしです。一軒家に。

でも家族が毎日うちに来るので荷物を下手に動かすと怪しまれそう…てなことです。

まあ巻き込んでもいいんですけどね、怨みしかないし。
315優しい名無しさん:2008/04/12(土) 07:43:24 ID:RdvZp0AM
>>314
そっか。それなら硫化水素でいいんじゃない?
理由も聞かないし、止めもしないよ。
最後の一日をどう過ごす?
316優しい名無しさん:2008/04/12(土) 07:47:14 ID:KmDixLeE
>>315
それが悩みどころなんですよね。
もはや何かしたいなんて気力は欠片ほどありません。
食べたいものとかもありません。
むしろ洗い物が増えて面倒なだけだし。
好きな音楽でも聞きながら日が暮れるのを待とうかな…と、そんなところです。
317優しい名無しさん:2008/04/12(土) 07:53:44 ID:ZXmMR7po
相談です。かなりの長文失礼します。
実家に住んでいる者ですが、かなり前から私が鬱だという噂が周囲に絶えず出回っていて、毎日毎日近所中と仕事場で「鬱だよor鬱じゃないよ嘘つきだよ云々」と私が本当に鬱か試しているみたいなのですが…。
(因みに私は精神科に通い始めて二年半です。体調はかなり回復して今は薬を減らしている所です)

直接言って来ないで、辺りに言いふらしている状態でどんどん広まってしまっています。終いには私自身が言いふらしたから噂になったんだよ凄い迷惑ともどこの家からか聞こえてきます。(因みに幻聴ではありません)
心配してもらってるのはとても有り難いのですが、これでは落ち着きません。
私が恐いから言って来ないみたいです。私はその人達の事を何も知りません。声だけしか判らない状態です。
そして、私の家はちょっと変わっていてかなり古い家なんですが、やたら窓が多く、台所と風呂場洗面所とトイレが曇りガラスなのです。ついでに音漏れも激しい。
なので私の会話も聴かれては周囲に内容が漏れ、それで鬱かどうか検討したりしてるみたいです…。

更には台所で料理を作っていたりトイレに行っても見られては何か小言を言われます。
風呂場に至っては窓はカーテンで遮ってはいるのですが、窓の上は何故かブラインドを開けてる状態で固定してるような感じで開いている訳です(閉じたり出来ない)。その隙間から私の裸を覗いています…。
見られても大した身体じゃないですが、昨日は風呂上がりにたまたまヒモパンのようなのを穿いたらでかい声で「ヒモパンだ」「なんでヒモパン?」等広まりました…。
下着の趣味にまで口を挟まれたくないです…。

警察に相談すべきか、どうすれば良いのか困っています。母がいるのですが、年のせいか、全く気付いていません。私がそういう事を言うとまたオカシイ事を言ってるよこの子はと言われます。

誰に相談すれば良いか分からず、ここに載せさせて戴きました。スレ汚し大変失礼致しました。
もしこの文を信用してくれて何か意見がありましたら宜しくお願いします。
318優しい名無しさん:2008/04/12(土) 07:56:12 ID:RdvZp0AM
>>316
いいね。ゆっくり過ごしてな。
そんなあなたと最後に話をしてみたかったよ。
苦しまないことを祈ってる。
319優しい名無しさん:2008/04/12(土) 07:57:36 ID:RdvZp0AM
>>317
幻聴でないと思った理由は?
お母さんに聞こえていないなら、あなただけに聞こえているなら、
それは間違いなく幻聴です。
320優しい名無しさん:2008/04/12(土) 08:05:31 ID:ZXmMR7po
>>319
以前お医者さんに言ったら同じ事を言われリスパダールをもらい、暫く飲んでいましたが変わらず、
また、仕事場でも同僚などに陰口を言われ、お客さん(私は接客業です)からも鬱なんだってと言われるからです。
321優しい名無しさん:2008/04/12(土) 08:11:26 ID:RdvZp0AM
>>320
なぜお客さんはあなたが欝だと知っているの?
322優しい名無しさん:2008/04/12(土) 08:15:18 ID:ZXmMR7po
>>321
広まってるからではないでしょうか?
ど田舎ですから…。
323優しい名無しさん:2008/04/12(土) 08:16:41 ID:RdvZp0AM
>>322
そうですか、わかりました。
あなたはどうしたいんですか?
324優しい名無しさん:2008/04/12(土) 08:23:05 ID:ZXmMR7po
>>323
どうして良いのか解らん状態ですが、とりあえず静かな生活をしたいです。
元々は前向き&暢気な性格なので(ヤケクソともいいますが…)それでなんとかしてる状況です。
話を聞いてくれて有難うございます。少しスッキリしました。
325優しい名無しさん:2008/04/12(土) 08:48:53 ID:S4la5+J0
326優しい名無しさん:2008/04/12(土) 09:31:39 ID:0zZgb33w
相談です。会社の飲み会に行くと毎回同じ上司に外見のことを言われます。
「忙しいのにお前は何で痩せないんだ。」とかみんなの前で言われます。それで
周りの同僚たちも馬鹿にしたように爆笑します。しかもその人は「お前には
言いやすいからな〜」って言います。わたしは周りの仕事でしか関係のない人
にプライベートの事や外見などを言われるのが前から嫌でした。言われた日の夜は
吐きそうになるまで過食してしまいます。昨日は本気で自殺まで考えました。
私は病院でカウウセリングなどを受けた方がいいのでしょうか?
327優しい名無しさん:2008/04/12(土) 09:46:21 ID:kXafyvWy
>>326
ひでぇ話だな。
過食については病院に行って相談しなな。

でもな、自殺まで考えるほど辛いのなら、
職場で一番信頼のおける人に相談することを
お勧めする。

その上司は場を盛り上げるためのネタ程度にしか
考えていない可能性あり。まずは気付かせるアクションを
起こそうな。がんばれな。

328326:2008/04/12(土) 10:43:55 ID:0zZgb33w
>>327
ありがとうございます。やっぱりひどいですよね。
泣きながら過食することもあります。
でも職場に信頼のおける人がいません。女性は皆私と歳も離れています。
実は以前働いていた職場はこれが原因で辞めました。
とりあえず病院に行って、飲み会や仕事ではなるべく自分の嫌悪の意思を
出せるように努力します。
329優しい名無しさん:2008/04/12(土) 11:03:33 ID:GxPKapH0
お願いします、どなたか私の代わりに大学の授業に出てくれませんか?
車で送り迎えします。
無茶なお願いだと思いますが、お金は払いますので。
まずメールで詳しいことは相談しましょう。
[email protected]
330unkown:2008/04/12(土) 11:28:12 ID:osMUZ2bw
>326
その上司ってのは、話せばわかるタイプなの?
直接は言いにくいだろうから、メールなり、手紙ならで意思表示を
するのも手だよね。その時は、あまり感情的に書かずに、淡々と、
相手も人間である事、悪意なくやっているということを前提に書かな
いとね。避難めいた物ではなくね。

で、物わかりが悪い上司の場合は、上司の上司に相談するんだろうね。
そして、上司の上司から言ってもらった方が、良いよ。
たださ、その上司がひがみっぽかったりすると、さらに過剰になる可能
性はあるよな。

作戦の一つとして、言われた時に泣いちゃうって手もあるよね。
無論、同僚とかに事前に言われていると事が辛いってことを、何人かに
もらしておく事も必要だけど。そーすれば、上司に非難がいくし。
上司も反省するんじゃない?
331unkown:2008/04/12(土) 11:29:30 ID:osMUZ2bw
>329
なんで?大体部外者って校内に入れないんじゃない
332優しい名無しさん:2008/04/12(土) 11:49:10 ID:J11i6ONO
スレ違いかもしれないですが
私には鬱の彼女がいて、日に日にひどくなっているように思われます。
最近不眠もひどくなったようで
どう接すればよいのか、
例えば落ち込んでいる時に
冗談を言って和ませるのか、
一緒に話を聞くのか、
でも今笑っているのも、心配をかけまいと無理をしているのか、よく分かりません。
どう接するのが彼女にとって一番楽なのでしょうか?
333優しい名無しさん:2008/04/12(土) 11:57:57 ID:ggjuqSf3
>>332
そんな腐れマンコは見限って健康マンコ見つけたら?
メンヘル女なんて糞ですよ。
よっぽどもてないの?
334優しい名無しさん:2008/04/12(土) 12:04:03 ID:ggjuqSf3
>>326
>プライベートの事や外見などを言われるのが前から嫌でした

豚の分際で生言ってんじゃねえよw
社会人不適格者は家でオナニーでもしてろ。
替わりはいくらでもいるしな。
335優しい名無しさん:2008/04/12(土) 12:05:31 ID:/1L40Yn8
>>328
とりあえず 

や・せ・ろ

wwwwwwwwwwwwww
336優しい名無しさん:2008/04/12(土) 12:29:21 ID:B9BxffUh
今年から大学入ったがうまく友達ができない
今までの友達がとてもいい人ばかりだったのでそれと比べてしまう
クラスの子とは話もあわないしだんだん孤立してきた。
新勧に行っても嫌われてるような気がして行く気をなくす
地元から離れてきた入学した大学だから近くに友達もいないしますます孤独を感じる。
つらいよ
337優しい名無しさん:2008/04/12(土) 12:43:05 ID:cl6yEo2b
かなり恨みを買ってしまってるんだろうか。怖い。
338優しい名無しさん:2008/04/12(土) 12:46:51 ID:cl6yEo2b
嫌な思いさせちゃってごめんね。本当にそんなつもりはなかった。
339優しい名無しさん:2008/04/12(土) 12:51:52 ID:rUlfY1Ma
>>338
よく分からんが、まあ、あれだ、
ケンカしたら間をおいてさりげなくメールしてみなよ
ここに書き込むより直接謝った方が伝わるよ
340優しい名無しさん:2008/04/12(土) 12:53:42 ID:cl6yEo2b
ありがとう。でも、連絡とか取れないんだ。
341優しい名無しさん:2008/04/12(土) 12:57:46 ID:rUlfY1Ma
そうか〜
本当に謝りたいなら、人づてや何かで探せばどうよ
そこまでの大事じゃなかったら、ほっとけば?
342優しい名無しさん:2008/04/12(土) 13:01:11 ID:cl6yEo2b
ほっとく。謝っても時間は返らないからね。忘れて生きてく。
343優しい名無しさん:2008/04/12(土) 13:01:53 ID:kkNHV8DT
>336
社会に出たらバージョンアップするよ。
今から世渡り勉強しよう。
344優しい名無しさん:2008/04/12(土) 13:06:53 ID:OoR9KuId
今日心療内科に行ったら何もしてないのに先生に怒鳴りつけられた。
ただでさえ心が傷ついているのにひどいよ
死にたいと思った
345優しい名無しさん:2008/04/12(土) 13:12:15 ID:rUlfY1Ma
>>342
そのお相手さんは今大丈夫なの?
346優しい名無しさん:2008/04/12(土) 13:19:29 ID:1UcpPl17
>>344
なんて言われたの?
347優しい名無しさん:2008/04/12(土) 13:23:03 ID:OoR9KuId
ここに来たからからにはここのルールに従え!お前はひどすぎる!なめとったらあかんぞ!と言われました。
何もしてないのに
ワケ分かんないです。
348優しい名無しさん:2008/04/12(土) 13:23:30 ID:dzP/AVKj
俺は高校時代に「いじめ」ってほどではないけど、みんなからの中傷や笑いのタネにされていた。
三年間クラスが変わることのない学科だったから、それはずっと続いてしまった。俺はすごく痩せた体系をしてるから、やっぱり誰にでもとっつきやすいネタだったんだろうな。
そうしたなかでも、俺と仲良くしてくれる友達はいたし、部活の仲間はクラスが違ったせいか気にせず仲間として付き合ってくれた。


そんな三年間もようやく卒業が出来た。ホントに自分でも卒業できるとは思えなかった。
この苦しみがあるのが習慣となってしまってて、開放されることに心から喜びを感じた。
高校生活では平日は金曜しか遊ぶ気になれなかった。「明日は学校がる・・・」という恐怖から家にいって明日が来るのを待った。
それは悩みを解決するには、有効な手ではなかったけれども、そうしていないと不安に押しつぶされそうだった。

そして、俺は四月から専門学生になった。
でも三年間ずっと習慣になってしまったこの感覚が今でも抜けてない。
「またバカにされるかもしれない」「俺をネタにして共通の話題として、みんなが仲良くなっていく」
といった考えが頭から離れない・・・。だから、また家にいて家族と過ごして、
来るかこないかもわからない恐怖に対して、備えている・・・。


自分でも人生無駄にしてると思ってる。明日が学校だろうが、平日の夜に友達とあったりして時間を過ごしたい。
この習慣がまだ続くようなら。将来、会社に勤めることになっても「今日は飲んで帰ってきた」
なんてこともいえなくなってしまう・・・。


よろしければ、アドバイスをお願いします。
349優しい名無しさん:2008/04/12(土) 13:24:38 ID:1UcpPl17
>>347
主治医かえたら?
ひどい医師だね
350優しい名無しさん:2008/04/12(土) 13:29:07 ID:zNHQ1u40
人生、失敗ばかりの自分が嫌で嫌で仕方ありません。
自分がそれまでの人間なのかもしれませんが。
努力はしたつもりでしたが
就職した会社はDQNだった。
転職するほどのスキルもなく生き殺し状態。
彼氏に振られて以来、全てに対して無気力に。
楽しかった過去の栄光にしがみついて、時間が止まっている感じがします。
ただ、何の変化もなく速く過ぎていく毎日に、焦りを感じてます。
自己嫌悪がひどくて、自分にも周りにも優しい気持ちが持てなくなりました。
優しい気持ちを持てた昔の自分に戻りたいです。
だけど、もう絶対無理に思えます。
どうしたらいいの?
351優しい名無しさん:2008/04/12(土) 13:57:19 ID:doTLj0i/
今昼休憩…
もう帰りたい
352優しい名無しさん:2008/04/12(土) 13:59:25 ID:sJE/nEHJ
子供の頃、母を癌で亡くして、私が成人してすぐ父も癌で逝った。

父方母方の親戚の折り合いは悪く、母が死んだ後、父は母方の親戚によく責められていた。

母は生前、父方の親戚にいじめられていたところがあったので、気持ちがわからないわけではないが、父は精一杯母を庇っていた。

父の癌のことは母方の親戚には末期になるまで伏せていた。
父に病床に至ってまで気を遣わせるのは酷だと思ったからだ。

父が死んだあと、葬式後の食事の席で母方の祖母に私は言われた。

「あんたみたいな若い子だけが身寄りだったから病院に舐められてお父さんは死んだのよ」と。

責める矛先が私に変わっただけなのかもしれない。

そんな祖母も数年前亡くなった。

私は両親の支えになることも、祖母をはじめとする親戚への怒りを鎮め許すこともできず、現実には無気力のままなんとなく生きている。

私の人生ってなんだろう。
死んだ両親に悪いって気持ちがブレーキになってまだ自殺に至らないけど、本音では死にたい。

長々すみません。
吐き出したかったもので。
353優しい名無しさん:2008/04/12(土) 14:01:25 ID:20jIsOs0
死にたい…
354優しい名無しさん:2008/04/12(土) 14:18:20 ID:kkNHV8DT
>350
まだ若いなら看護学校に行って、看護師になったら?
一生仕事に困りません。
355優しい名無しさん:2008/04/12(土) 14:23:52 ID:M+DQeuGc
私は大学生です。
私の趣味は音楽鑑賞なのですが、それ以外のことにまったく興味が持てません。
音楽鑑賞以外のことをする時は非常に苦痛です。
何をやっている時も頭から音楽のことが離れず、物事に集中できません。
大学の講義を受けている時も音楽のことばかり考えてしまいます。
新聞やニュースなどを見てもまったく興味が持てず、頭に入りません。

私は今4年生で、就職活動中です。
就職してからも、仕事中頭から音楽のことが離れないんじゃないかと不安です。
356優しい名無しさん:2008/04/12(土) 14:35:02 ID:kXafyvWy
>>352
言葉は悪いが、死んだ人たちにいつまでも
こだわり続けてはいないか。

思慕を募らせるのは、良いとは思うが、ご両親の死が
お前のこれからの人生を無味なものにしてしまうのは
ちょっと不幸で不孝だ。

お前はこれまではちょっぴり不運だったかもしれないが
人生に何らかの意味付けをするために、これから幸せを
探し始めたらいいんじゃないか。
357優しい名無しさん:2008/04/12(土) 14:37:53 ID:kXafyvWy
>>355
じゃあ、社会に出る前に苦痛になれる練習を
兼ねて、音楽断ちをしような。

就職したら、楽しいこともあるが同じくらいに
苦しいこともあるんだぜ。
358優しい名無しさん:2008/04/12(土) 15:00:29 ID:bi9B2LJG
優しいね
359優しい名無しさん:2008/04/12(土) 15:49:09 ID:7QhygzQG
>>347
ディスチミアには有効。
いい先生かもね。
360優しい名無しさん:2008/04/12(土) 15:51:25 ID:7QhygzQG
>>348
メンヘルスレには、いじめられたことで人生そのものがダメになったと考える人が多いね。
実際は自分の非力さ、無能さをいじめのせいにしたいだけなんだろうけどさ。
不毛だねえ。
361優しい名無しさん:2008/04/12(土) 15:52:49 ID:1PCOxzO3
病院の件は本当に治療してくれるか否だな
最初大きな総合病院行ったら薬どころか平日に来てくださいって…
会社首になれってか!?
しかも診察代払ったのに抗うつ剤も睡眠薬さえくれない…
今通ってる病院はきちんと処置してくれてます
通ってなかったら死んでたかもしれない…
そして昨日…睡眠薬飲まないで寝て頭が風邪引いたような状態…明日から遅番なのに…なにドジ踏んでるんだオレ…
362優しい名無しさん:2008/04/12(土) 15:53:03 ID:7QhygzQG
>>353
あーあ、「死にたい」って百万回言った人間は死なせてあげればいいのに。
そうしないとこういうやつらはいつまでも生き続ける。いい迷惑だよ。
君たちに死ねとは言わないよ。死ねないからこんなところにいるわけだしね。
ただそういう無意味なレスは日記にでも書いててくれ。
363優しい名無しさん:2008/04/12(土) 15:53:41 ID:S4la5+J0
364優しい名無しさん:2008/04/12(土) 15:57:32 ID:ELmy2umd
>>350
それまでの人間だね。
DQNにはDQN会社がお似合いだよ。
才能の無い人間は百姓か売春婦でもしてりゃいい。
365優しい名無しさん:2008/04/12(土) 15:58:42 ID:ELmy2umd
>>355
君みたいなクズが聞く音楽ってどんなんなの?
教えてよ( ´,_ゝ`)プッ
366優しい名無しさん:2008/04/12(土) 16:01:43 ID:ELmy2umd
>>352
自殺志願者なんて、そんなくだらないポーズでしか
自分を安定させられないのは所詮つまらない人間だよ。
どうせ死ねもしないのだから、まさに無意味だ。
仮にもののはずみで自殺未遂が失敗し、本当に死んだとしてもそれは所詮事故にすぎない。
真の自殺志願者とは雲泥の差があるし、第一そんな死自体、
全ての過去の死者と生ける死体たちにとって不遜な行為だよ。
一言でいえば、あまりにも身勝手なんだね。
余裕がないのではなく、本来的に自分しか見ることができない人間の生まれ損ないのようなクズだ。
精神的にだらけきった生活をしている癖に、まだ他人に同情されたり、
悪口や不平、皮肉を言う権利があると考えている。正真正銘のクズさ。
367優しい名無しさん:2008/04/12(土) 16:16:12 ID:kkNHV8DT
>364
>365
弱い人間なんだね。
368優しい名無しさん:2008/04/12(土) 16:17:10 ID:sJE/nEHJ
>>356
そうかもしれない。
不幸で不孝な考え方だね。

人に話して楽しい話ではないし、うまく言える気がしなくて誰にも言ったことがないから、自分の中で恨みのような形で膨らみすぎてしまったようなところがある。

本当に不孝だ。

死にたいと思う気持ちを外に出せて良かった。
迷惑かけたね。ありがとう。
369優しい名無しさん:2008/04/12(土) 16:23:54 ID:sJE/nEHJ
>>366
レスありがとう。
そんな痛々しい言葉を並べて、貴方には何があったんだろう?

私が吐き出した内容が貴方の心の琴線に嫌なかたちで触れたなら謝るよ。

ごめんね。
370優しい名無しさん:2008/04/12(土) 17:14:54 ID:wGGPrPLj
164cm49kgだから確かにデブですね。
相談にのってくださった方ありがとうございました。
371優しい名無しさん:2008/04/12(土) 18:05:50 ID:S4la5+J0
372優しい名無しさん:2008/04/12(土) 20:09:33 ID:q1MkL/qD
小さい頃から母親がパチンコに行ってしまって
孤独感感じていて、パチンコを凄く恨んでる
自分はもういい年になったんだけど
母親は未だにパチンコ中毒。
自分が大人になってからは「またパチンコか…」って呆れてるぐらいだったのに
つい最近になってどうしてか母親がパチンコに行ってくると言うのを聞くだけで
小さい頃の不安と孤独感が思い出されてパチンコが嫌でたまらなくなって
過呼吸気味になるし涙は止まらなくなる
いきなりこんな事になったから自分でビックリしてる
泣いていたら父親にはうるさいと言われるし
もうどうしたら…
373優しい名無しさん:2008/04/12(土) 20:17:36 ID:KWYRn7vo
>372
つい最近になってからそんな風になったの?
何か引き金になった出来事があったのかな。

独立できる年齢なら独立した方がいいと思うよ。
お母さんとお父さんの傍に居たら、多分、一生収まらない。
出来るならちゃんとお医者さんにもかかれると良いんだけど。
374優しい名無しさん:2008/04/12(土) 20:18:36 ID:B5wlp6IK
>>372
家を出て一人暮らしをする。
375優しい名無しさん:2008/04/12(土) 20:20:07 ID:cHL1atRo
>>372
最近ストレスがあったのかなぁ。
涙が止まらないのが治まらなかったら、病院へ行ってね。
気分が落ち着いている時に、一度「アダルトチルドレンの直し方」みたいな本とか
読んでみると良いかも。 あくまでも「直し方」にポイントを置いた本ね。
376優しい名無しさん:2008/04/12(土) 20:31:36 ID:q1MkL/qD
>>373-375
レスありがとう
独り暮らししたいとは思ってるんだけど就活が上手くいかなくてバイト中だからなかなか家を出る気が…
でもそのうち出ていくよ
パチンコ以外はいい親なんだけどパチンコから帰ってくると愚痴ばっかりなんだ
何が引き金になったか自分でよくわかんない…ストレス溜まってたのかもしれない
この症状が出て一週間になる

アダルトチルドレンについても見てみるよ
377優しい名無しさん:2008/04/12(土) 20:39:45 ID:z0dZYD3m
>>376
風俗行っておねいさんのおっぱい吸わせてもらえよw
378優しい名無しさん:2008/04/12(土) 20:49:36 ID:LnSBWyHR
仕事限界。
379優しい名無しさん:2008/04/12(土) 20:51:03 ID:LnSBWyHR
告別式にスニーカーで行ってしまった。死にたい。
380優しい名無しさん:2008/04/12(土) 20:51:49 ID:q1MkL/qD
>>377
女なのでむりっすw
381優しい名無しさん:2008/04/12(土) 21:00:56 ID:jPcEMa3D
>>380
オレの良かったら、力になりたいんだ。

もちろん男です。
382優しい名無しさん:2008/04/12(土) 21:24:48 ID:q1MkL/qD
>>381
ありがとう…だが断る!
383優しい名無しさん:2008/04/12(土) 21:34:48 ID:jPcEMa3D
>>381
チクビ敏感だから優しくしてね、、(////)
384優しい名無しさん:2008/04/12(土) 21:36:14 ID:jPcEMa3D
安価ミスw
もう死にたい(*/ω\*)
385優しい名無しさん:2008/04/12(土) 21:48:50 ID:S+lC0Kpu
PTAの集まりで子供の前でスピーチ失敗言葉が出てこなかった

子供達の変な目‥我が子が可哀想‥死にたい、
386優しい名無しさん:2008/04/12(土) 22:43:26 ID:0AC7v/8H
くだらない失敗を4つも一気に重ねて…
恥ずかしいやら情けないやら消えたいやら…
もう嫌だ…外に出られない…
387優しい名無しさん:2008/04/12(土) 22:48:36 ID:WUi2enRd
女心ってよくわかんない
388優しい名無しさん:2008/04/12(土) 23:03:04 ID:x3RUCi6w
>>382
姉ちゃん、俺のチンポ吸ってくれや。
389優しい名無しさん:2008/04/12(土) 23:03:52 ID:MfFNTkN8
>>385
ドンマイ
>>386
明日があるさ、寝て忘れな。
390優しい名無しさん:2008/04/12(土) 23:04:44 ID:x3RUCi6w
>>385
早く新しいおかんが見つかるとええな。

>>386
お前も吸うんやろ?
391優しい名無しさん:2008/04/12(土) 23:10:32 ID:1bpQAika
>>388
兄さんなんならあたしの
カンジダまんカスおりものケツ毛フレーバーを
ぺろんちょしてくれたらチン棒生しゃぶるよ
392優しい名無しさん:2008/04/12(土) 23:28:24 ID:x3RUCi6w
>>391
まんカスおりものケツ毛フレーバーはいけるが
カンジダはきっついなあ。

オメコはきれいにしとかなあかんで。
393優しい名無しさん:2008/04/12(土) 23:29:40 ID:sxCZvDT8
昔の事を思い出すと心臓がバクバクする。吐き気がする。苦しくなる。誰に頼れば良いかわからない。家族に言えば病院へ送り込まれる。違うのに。何も頑張っていない癖に。もう嫌になってきた。明日はバイトだ。
394優しい名無しさん:2008/04/12(土) 23:33:13 ID:1bpQAika
>>391
旦那水虫で足指で遊ばれたらカンジダになった

兄さん
てか坊や

もてへんからってネットでチンポ舐めてはキツいわ

ようつべがあるやろ。それでしごけや

395優しい名無しさん:2008/04/12(土) 23:33:45 ID:x3RUCi6w
>>393
パンツ脱いでお前の肛門、鏡に映して眺めてみ。
毎日文句も言わず糞捻り出す肛門を。

落ち着くでえ。
396優しい名無しさん:2008/04/12(土) 23:36:27 ID:aicUTwfr
精神科が恋しい

もうだめかな
397優しい名無しさん:2008/04/12(土) 23:37:47 ID:x3RUCi6w
>>394
何やっとんねんw

酷い旦那やな。ちなみに、
家の嫁はんはマン毛の手入れが趣味やで。
398優しい名無しさん:2008/04/12(土) 23:40:57 ID:x3RUCi6w
>>396
綺麗な女医さんでもおるんかいなw

はまるなら女、
はめるならオメコやで。
399優しい名無しさん:2008/04/12(土) 23:41:17 ID:AcAmcFY9
ここは汚いスレだなあ…
400優しい名無しさん:2008/04/12(土) 23:42:00 ID:bd41oxIa
>>396
精神科へ行く=負け と思うのはやめた方がいいよ。
行かないで踏ん張って越えちゃいけないラインを踏み越えて
しまうよりずっと良いと思うけどどない?
401優しい名無しさん:2008/04/12(土) 23:43:54 ID:MafOh/6k
彼氏にメール拒否られた
電話でてくれない
なんで?
むかつく
いつもDVに耐えてやってんだからストーカーくらいしたっていいじゃん
402優しい名無しさん:2008/04/12(土) 23:48:18 ID:bd41oxIa
>>401
それは普通に考えておかしいって思う・・・・・・

ストーキングされてるんだからボッコボコにしてやんよ!とか
言われて納得する???そういう連鎖はどちらかが断ち切らないと
どっちも不幸なままな気がするですよ。

少し時間を置いてからもう一回考えてみると気持ちも変わるかもよ
403優しい名無しさん:2008/04/12(土) 23:49:29 ID:aicUTwfr
>>400
ありがとうございます

けど
ずっと迷惑かけっぱなしだったから
もう親にこれ以上迷惑かけたくない

治ったと思ってたのに
404優しい名無しさん:2008/04/12(土) 23:51:33 ID:x3RUCi6w
>>401
ほほえましいのうw

お似合いのカップルや。
オメコして仲直りしいや。
405優しい名無しさん:2008/04/12(土) 23:54:14 ID:MafOh/6k
>>401だけど
今電話でてくれて.俺のストーカーしてくれて嬉しいっていわれたからもう死にたくなくなりました。これからも愛し愛されます。あたしのこと愛してるから殺してくれるって(ハアト
406優しい名無しさん:2008/04/12(土) 23:57:08 ID:x3RUCi6w
>>405
若いってええなあw

気合いれてチンポ吸うたるんやで。
407優しい名無しさん:2008/04/12(土) 23:59:33 ID:LYtPIyqI
>>405
わかりやすいスイーツとDQNでわろたw
レスしてくれた人に一言お礼いおうぜ
408優しい名無しさん:2008/04/13(日) 00:00:08 ID:MafOh/6k
お家遠いからあんま会えないんだよね
ちんぽぽー
409優しい名無しさん:2008/04/13(日) 00:01:07 ID:bd41oxIa
>>403
いやいやいや、限界踏み越えてしまう方がずーっと
親が悲しむし迷惑だってば。溢れそうになってる自覚が
あるならちゃんと汲み出してしまわないと。

周りの人の事を思うなら冷静に考えてみよー
410優しい名無しさん:2008/04/13(日) 00:03:50 ID:MafOh/6k
みなさんレスありがとうございました。
あたしはドキュンです
411優しい名無しさん:2008/04/13(日) 00:06:01 ID:iTt4+zW4
>>410
スイーツ(笑)も忘れんなよ
412優しい名無しさん:2008/04/13(日) 00:13:03 ID:LkhLCiOI
スイーツ(笑)って調べたけどいまいち意味わからなくて‥
若い女?
413優しい名無しさん:2008/04/13(日) 00:15:37 ID:iTt4+zW4
>>412
私女だけどちょっと言わせて
女はバカって決め付ける男って最低だと思う。
女だって読書するし、知性と感性は男とは比べ物にならないぐらい輝いてる。
今の愛読書は恋空とディープラブとリラックマの絵本とNANAと、あとキャンキャン。
恋空とディープラブは切なくて泣けちゃう。つい自分と重ねちゃうんだよね。
昔の元カレのこととか、すごく思い出して悲しくなる。やっぱりYOSHIは天才だよね。
リラックマの絵本は超癒されるよね。疲れた心を癒してくれるマイサプリ、みたいな。
そういえば、2個前の元カレがちょっとリラックマに似てたカナ?慶應生だったけど、
チェリーだったからちょっとね・・・(苦笑)会話もつまらなかった。
NANAは私のバイブル!夢を追うナナも本当の愛を探すハチも私を見てるみたいで、
NANA読んでて本気で感情移入しちゃった。あ、そうそう。NANAの影響でタバコ吸い始めました。
キャンキャンは女の子の基本ブックでしょ!これ読んでない女の子ってこの世にいるのって思っちゃう?
お手本はもちろんエビちゃん。身も心もエビちゃんのようなデキる愛されガール目指して毎日頑張ってます!
っていうかさ、女の子は恋も仕事もファッションも自分磨きも完璧に頑張ってるけど、男は貢ぐ機械だよね(苦笑)
貢いでくれない男と、話のつまらない男には殺意を感じちゃうよね(苦笑)
414優しい名無しさん:2008/04/13(日) 00:17:51 ID:iTt4+zW4
>>412
アメニモマケズ(スイーツバージョン)

雨デモマキガミ 風デモマキガミ 雪デモ夏ノ暑サデモマキガミ

ツネニユルフワパーマヲ保チ
欲ニマミレ 決シテ 奢ラズ

イツモウワメヅカイデ 口角ヲアゲテワラッテヰル
一日ニサプリト少シノスイーツヲタベ
アラユルコトヲ ジブンノ損得ノミヲカンジヤウニ入レテ
モテ技ヲヨクミキキシワカリ ソシテワスレズ

都会ノ高級ビルノ蔭ノ 隠レ家的ナオ店ニヰテ

東ニスイーツアレバ 行ッテムサボリ
西ニイケメンアレバ 行ッテ股ヲヒラキ
南ニケータイシヤウセツアレバ 読ンデ泣キ
北ニ愛サレコーデ対決アレバ アタシモマケテラレナイトイイ

ヒトリノトキハ デアイヲサガシ
スッピンノトキハ ウツムイテオロオロアルキ

ミンナニモテ子トヨバレ
ホメラレ
アイサレ
サフイウモノニ
ナリタイヲンナタチ

スイーツ(笑)
415優しい名無しさん:2008/04/13(日) 00:18:45 ID:MrrZgA+4
>>414
おもろないわ
416優しい名無しさん:2008/04/13(日) 00:19:28 ID:LkhLCiOI
ディープラブこそスイーツ(笑)なんじゃね?とか言ってみたり。体売ったお金で好きな男の病気直しても意味なくね?
417優しい名無しさん:2008/04/13(日) 00:20:30 ID:iTt4+zW4
>>415
コピペに感想カコワルイ
418優しい名無しさん:2008/04/13(日) 00:22:08 ID:MrrZgA+4
>>417
フフンw
419優しい名無しさん:2008/04/13(日) 00:22:44 ID:Q7D1Xeqb
病気ではないけど、仕事とかで違和感を感じるひとがいると、そのひとに対しては精神的引きこもりになる。
積極的にコミュニケーションしたほうがいいんだろうけど、なんか無力感が先にきて、ぼーっとなって、無能者になっている。
仕事上コレじゃマズイのはわかってるけど、金縛りみたいでどうしようもない。
どうしたらいいですか?
420優しい名無しさん:2008/04/13(日) 00:25:14 ID:iTt4+zW4
>>416
一言そえりゃよかったか。このコピペがスイーツ(笑)のこと
421優しい名無しさん:2008/04/13(日) 00:26:57 ID:LkhLCiOI
>>420
あたしどんだけ恥ずかしいんだ‥
422優しい名無しさん:2008/04/13(日) 00:28:32 ID:iTt4+zW4
>>421
きにすんなww
いろんなコピペあるからなw
423優しい名無しさん:2008/04/13(日) 00:30:49 ID:X5LJg15u
424優しい名無しさん:2008/04/13(日) 00:31:04 ID:LkhLCiOI
>>422ありがとう
やさしいね。
425優しい名無しさん:2008/04/13(日) 00:51:54 ID:KvY3ZqQc
>>419
一発ぶん殴ると気分変わるよ。
426優しい名無しさん:2008/04/13(日) 01:26:08 ID:u4i8pnDE
わけもなく苦しいです
苦しい理由を書こうとしても言葉が浮かんでこない。
最近動悸がひどい…こういうのも薬あるのかな…くるしい
呼吸がうまくできなくなる


気分の波がはげしい。
先週はじめは結構元気で、友達の花見の誘いにも乗ったんだけど、
週末にはもう気分が落ちててどうしても行けなかった
罪悪感でずっと落ち込んでる
それですこし元気になったときに、友達に誘いのメール送ったけど、次の日にはもうしんどくなってた。
なんで誘ったりしたんだろ、ばかだな私
でももう断ったりできない。絶対行かないと。私から誘ったのに行かないなんて最低だ。
考えれば考えるほど苦しくなる…
最悪だな私
約束は絶対守らないといけないんだから

ごめんなさいごめんなさい
427優しい名無しさん:2008/04/13(日) 01:33:00 ID:gWK8ZSKg
くだらん駄文ですが勘弁してください
大学の4年(理系)だけど、こんな時期なのにシューカツしてないわ、卒論書くにも自分がやりたいことが分からんわとひどい状況。
このままじゃ金食い虫の引きこもりって分かってるんだけど、ついついメンドイことは後回しにしてしまう。
オタな友達数人いるけど、なんだかんだ言って、大学で勉強してることに興味あるのが凄い。
仕事や勉強すらするのがなんかめんどくさくなってる。なんか自分自身がもぬけの殻。家ではずっとボケーってしてる
まわりの人間も俺のことなんとなく変な人間だと思ってると思う。俺自身そう思うし。
こんなこといつも何回も考えてて、余計おかしい人かも・・
だから、解決策として、ダラダラしてる自分を卒業して、まじめに勉強して、人の役に立つ人間になろうと思う。
でも今から間に合うのか?とか思ったり、不安や怖さはあるけど、ポジティブに、がんばっていこうと思う。
・・・なんか書いてるうちにちょっと楽になったかも。こんな不真面目人間だとは、なんか逆にすごいな
悩みかどうかも微妙だし、大学板にもこんな馬鹿なこと言うとこなかったんで、ここに書かせてもらいました
甘ったれたゆとりな文ですいません。読んでくれた方、ありがとうございました。
428優しい名無しさん:2008/04/13(日) 01:35:41 ID:035JCvwk
>>426
しんどい時は休めばいい。気に病む必要は無いよ。今は大丈夫か?苦しいなら
医者で診てもらった方がいい。あなたの症状を和らげてくれる薬はちゃんと
あるから。
429優しい名無しさん:2008/04/13(日) 01:49:04 ID:035JCvwk
>>427
人間、やる気が大事。あなたはそれがあるようだから、焦らず行こう。
思い立ったら頑張れ。
430427:2008/04/13(日) 01:53:20 ID:gWK8ZSKg
>>429
レスありがとうございます。がんばります(*^▽^*)
431優しい名無しさん:2008/04/13(日) 02:15:02 ID:MrrZgA+4
>>430
今まで怠けてきたつけだね。
自業自得。
432優しい名無しさん:2008/04/13(日) 02:17:02 ID:MrrZgA+4
>>430
そうやってすぐ甘やかしに飛びつくから駄目なんでしょw
全然反省してないじゃん。口先だけかw
433優しい名無しさん:2008/04/13(日) 02:18:26 ID:u4i8pnDE
>>428
レス遅くてすみません、言葉がでてこなくて…
長年鬱患ってるけど、年々脳が壊死していってるような感覚がある。記憶力や判断力は落ちるし言葉も抜けてってく

医者にも通ってたんですけど、しばらく私事で行けなくて、予約とってたのに行かなかったから先生に申し訳なくて…
また予約をとるのがこわいんです。それでもこのままじゃ薬もなくてもたないから、いつかは予約とらなきゃいけないけど
予約がとれたら、動悸を抑える薬があるかきいてみます。
ありがとう、ちょっと楽になりました
誰にも鬱打ち明けてないから、つらさを打ち明ける場がなくて…
434優しい名無しさん:2008/04/13(日) 02:42:31 ID:MBmSLsbP
失恋で欝って、板違いな相談なんでしょうか…
出会った頃から楽しい反面辛いことがかなり多くて、
一度ODしかけた(直前に偶発的なアクシデントが
あり中止となったが)
ことあります。
今完全に失恋して欝です。
親にODのこと、今も気持ちが振り返すことを
打ち明けると、「死ぬなんて言わないで、悲しい」
と言われました。
自分でどうしたらいいのか判らなくなって、
自分の気持ちに振り回されて辛いです
435優しい名無しさん:2008/04/13(日) 02:56:39 ID:7YUndwxh
質問です。
私は毎日過食嘔吐をしています。でも自分が摂食障害なのかよくわからないんです。
過食の原因は職場の人間関係でひどく落ち込み食事が食べられなくなり、その反動で大量にものを食べるようになりました。
毎日食べたくなくても感情が辛いと大量に食べて太る恐怖から吐いて、コントロールできずに自殺願望を抱いていました。
その後食欲が少し落ち着いて、今は絶食または朝昼抜きで夜嘔吐という風にコントロールできるようになりました。
仕事を辞めたせいかひどく落ちる時も時々ありますが感情的にも落ち着いて常に自殺願望を感じるという状態からは脱することができました。
今日過食後初めて嘔吐をしないでおこうかという気持ちになれました。太る恐怖から今も吐こうか迷っていますが、嘔吐する衝動と戦うことができています。
これまで私は自分は摂食障害かもしれないと思っていましたが、今日こんな気持ちになれてからもしかしたら違うかもしれないという気がしてきました。
そう思った理由はひとつは一時はコントロールできませんでしたが、今は過食衝動に駆られることも少なくなってきたことです。
もう一つは自分は太る恐怖と闘うことができたこと。摂食障害の人は太る恐怖に圧倒され、抵抗もできずに嘔吐衝動に屈伏するのではないかと思うからです。
こうした疑問からまだ病院に入っていません。私は単に痩せに自分のアイデンティティを見出していてそれに依存しているだけなのかもしれないと思っています。
でも痩せに対する依存こそが摂食障害かもしれないとも思います。事実私は危険を冒してもこれまで嘔吐をしてきて、今も何キロでも際限なくやせたいと思っているから。
私は摂食障害だと思いますか?
本当は医者に判断を求めるべきかもしれないけど、医療費とか精神病に対する偏見とかが怖いので行く前に少しでもこの疑問を解消したいんです。
長文失礼しました。
436優しい名無しさん:2008/04/13(日) 03:25:56 ID:MBmSLsbP
>>435
大量に食べて吐くのを繰り返すのは
摂食障害っていうと思うよ。
自覚の有無に関わりなく。
俺も今失恋して酷い欝(そんなことでと人は言うが)
自分のコンプレックスを少しでも無くしたくて、
自信持ちたくて、痩せるために減量始めた…
だから、気持ち少しはわかる気がする。
あなたが外見に自信なくて摂食障害になってる
のかは判らないけれど
体に悪いと解っているのに止められなくて、
自己嫌悪になるくらいなら、病院に相談したらいい
と思うよ。自分で止められるなら受診は不要じゃないかな?
俺もだけど、少しでも自信取り戻せるといいね。
体の栄養も、心の栄養も、必要な分だけは
しっかり摂っておこうよ!
スレ主さんじゃないけど、思わず書いちゃった。
すまぬ…
437優しい名無しさん:2008/04/13(日) 03:41:30 ID:hVi3qxU2
幼いころADHDと診断され
現在摂食障害(過食嘔吐)と
性同一性障害を持っているものです
病院に行ってみたいのですが

 病院行けば全部丸く収まると思ってるのか
 病院行けば薬をくれてそれを飲めば自分のおかしいところが全部丸く収まると思ってるのか

と言って、親は反対します。
実際のところ病院に掛かるお金はありません
どうしたら良いのでしょう。母の云う事は間違っていますでしょうか
438優しい名無しさん:2008/04/13(日) 03:44:40 ID:hVi3qxU2
もうちょっと話しました
病院に行ったらいけないのかともう一度聴くと

 とにかく何を言っても聞かないんだから私に聞くな。私には判断できない。

といいます。
判断出来ないなら病院に預けてくれないかと言うと
>>437にループします
439優しい名無しさん:2008/04/13(日) 03:45:53 ID:6yM/vgoa
元気ないね
440優しい名無しさん:2008/04/13(日) 03:46:02 ID:U9V+l29N
9.11と「純粋水爆」それが使用されたと疑われる未知の兵器である。
従来型の水爆では発生するウラニウムやプルトニウムが産出されない
3.29 最新講演会
http://video.google.com/videoplay?docid=-2209111050197074447&hl=en
441優しい名無しさん:2008/04/13(日) 03:50:49 ID:KqCIvQ1h
>>437
現実問題、お金の話はどれぐらいやばいの?
扶養されてる身としてはそういうわけでお母さんに反対できないでしょ。
442優しい名無しさん:2008/04/13(日) 04:05:56 ID:cP1EjfcZ
出会い系サイトに計4万位つぎ込んで…
お金が無くなったので売りして…
癒しを求めて

夜からのバイトも遅刻して嫌だ嫌だ

こんな自分が嫌いだ…
また売りをしないとお金無いよ…


死にたい
443優しい名無しさん:2008/04/13(日) 04:13:16 ID:Ggs8mRlJ
>>442

汚ねぇw
444優しい名無しさん:2008/04/13(日) 04:14:27 ID:/sTyIo4a
今…リスカしてコップに血溜めてる。
馬鹿だな。自分。
445優しい名無しさん:2008/04/13(日) 04:15:18 ID:KqCIvQ1h
>>444
馬鹿だね。
オナニーとかわらんよ自傷行為なんて
446優しい名無しさん:2008/04/13(日) 04:17:00 ID:Ggs8mRlJ
>>434
失恋で欝になる女ってうぜぇw

そんなうぜぇ性格だから振られるんだけどなw
447優しい名無しさん:2008/04/13(日) 04:18:23 ID:Ggs8mRlJ
>>444
キメェw

>>1をよく読めw

NG:死にたい、消えたい、糞ポエム
   リスカOD厨の出入りを禁ず。

448優しい名無しさん:2008/04/13(日) 04:20:09 ID:/sTyIo4a
>>445うん。自慰行為ってわかってる。
1番癒されるからね。痛みは。
449優しい名無しさん:2008/04/13(日) 04:21:37 ID:KqCIvQ1h
>>448
傷を見て後悔するだけだよ
今は気持ちいいかもしれないけど
450優しい名無しさん:2008/04/13(日) 04:22:19 ID:ksRYlfoD
寂しい
451優しい名無しさん:2008/04/13(日) 04:24:56 ID:/sTyIo4a
傷付けないと、叫んで暴れたくなるから
切った。

入ってきちゃってごめん。
452優しい名無しさん:2008/04/13(日) 04:25:40 ID:hVi3qxU2
>>441
父バイト7時間
母パート4時間
四人家族
一日2000円が理想
453優しい名無しさん:2008/04/13(日) 04:31:28 ID:KqCIvQ1h
>>451
いいよ。そういう場だし。

他に依存できるものを探して見ては?
人でも物でも行為でも。
454優しい名無しさん:2008/04/13(日) 04:33:21 ID:KqCIvQ1h
>>452
1日200円で入院か。保険関係どうなってるかわからないからなんともいえんけど
正直きついね。てか無理。

とりあえず入院じゃなく診察、問診には一度行っておいた方がいいよ
455優しい名無しさん:2008/04/13(日) 04:35:00 ID:/sTyIo4a
わぁ…ありがとう。

生きてる事に罪悪感とかがあるから
自分を傷付ける事で1番癒されるんだ。
血を流したから、生きてもいいんだ。って。
456優しい名無しさん:2008/04/13(日) 04:36:26 ID:mFSsubi1
我慢しないで泣き叫ば、少しはスッキリするよ。
457優しい名無しさん:2008/04/13(日) 04:41:18 ID:KqCIvQ1h
>>455
まぁたしかに自慰するなってのも変な話だけど。
瀉血したって生きている証にはならないよ。
勘違いしないで。
458優しい名無しさん:2008/04/13(日) 04:41:38 ID:/sTyIo4a
そうか…。
でも、泣きそうになると頭の中で『お前は苦しむ程の苦労してねーだろ』って聞こえるから泣きたくないんだ。
罪悪感がふえるから。
459442:2008/04/13(日) 04:43:18 ID:cP1EjfcZ
>>443
汚いのは分かってます…

同年代とのHは自己中心的で乱暴
しかし、中年とのHは相手を想いながらなので気持ちいいと言えばいいですね…

濡れるのに感じにくく吐息程度しか出ないのでマグロ女とか呼ばれた事もあります…


所持金300円であと3日は辛いです…
460優しい名無しさん:2008/04/13(日) 04:48:34 ID:/sTyIo4a
>>457生きてる証というか…
生きる事が許されるかなと思って;
何もしないと、申し訳なくて。
461優しい名無しさん:2008/04/13(日) 04:48:50 ID:hVi3qxU2
>>454
志村2000円2000円

問診いってみたいです
薬も金かかるヴぁい
462優しい名無しさん:2008/04/13(日) 04:51:50 ID:KqCIvQ1h
>>460
だからその行為は自分を慰めるための行為でしかないということに気がついて。
あなたはなにかをしたの?良ければ聞きたい
463優しい名無しさん:2008/04/13(日) 04:54:33 ID:QkuCPN0V
>>452
病院に行って自立支援申請すればいいよ
扶養ならば確実に通る
俺の場合、1回の受診が薬代込みで500円
月で3回目以降は無料
申請期間中(2ヶ月ぐらい)はお金がかかるが領収証とっておけば戻ってくるよ
464優しい名無しさん:2008/04/13(日) 04:55:06 ID:Cy96HjrS
>>300 わかってるんです
>>448 わかってる
>>459 分かってます
465優しい名無しさん:2008/04/13(日) 04:56:43 ID:AYKcR8yD
>>460
もしなにか話したいことや書きたいことがあったらぶちまけてごらん
ここはそういう場所だから大丈夫だよ
466優しい名無しさん:2008/04/13(日) 04:59:00 ID:/sTyIo4a
一応、自己満足的な行為でしかない事は自覚してるつもり。
語る程の事ないんだけど;

小さい事の積み重ね?
人より必要以上に自分の失敗を責めてしまうだけ。みたいな。
あと、粗大ゴミみたいな生き方で申し訳ない。みたいな。
467優しい名無しさん:2008/04/13(日) 05:00:04 ID:KfROeNGc
ちょっと聞いてほしいんですが…

結構可愛がってて、すこし前までよく遊んでた後輩に嫌われてました
その嫌ってるっていうのを人伝いに聞いてって感じです

後輩は1つ下の同性です(男)

向こうも慕ってくれてるみたいだったし…わかりませんでした
原因もわからない感じです

468優しい名無しさん:2008/04/13(日) 05:01:29 ID:KqCIvQ1h
>>466
まあ結局語ってないけれど・・。
まぁ自傷行為止めるつもりも無いし。
誰かに相談はしてる?
469優しい名無しさん:2008/04/13(日) 05:02:10 ID:hVi3qxU2
>>463
当面とりあえずスタート時のお金が必要なぐらいですかね
なんとかアルバイトできるかな……
470優しい名無しさん:2008/04/13(日) 05:02:48 ID:/sTyIo4a
>>465
ありがとう(^-^)
優しくしてくれるからなんか、落ち着いちゃった。
楽になったな。ありがとう。
471優しい名無しさん:2008/04/13(日) 05:05:26 ID:/sTyIo4a
>>468
ごめんね;
ほんとに、語る事なくて;
てか、頭働かなくて何書けばいいか分からなかった。
自傷は、まだ辞められないな。
相談する人は…いないかな。
472優しい名無しさん:2008/04/13(日) 05:11:32 ID:AYKcR8yD
>>470
そっか、それはよかった。自分も貴方もお互いのこと何も知らない他人だけど
見ず知らずの人でも目の前で落ち込んでいたら悲しいし、安堵した様子なら嬉しい
ちなみに腕を切っていても切っていなくても好きなことを書いていいし、貴方に誰か応じてくれる人が居る。
少しずつ辞められるといいね。
今罪悪感にさいなまれても切った傷は癒えないしなかったことにはならないから、今日は頑張らずにゆっくり休んで充電して明日は切らないように思ってみてはどう?
473優しい名無しさん:2008/04/13(日) 05:15:57 ID:KqCIvQ1h
>>471
んやいいよ。無理に説明もとめてごめん。
その傷をこの先、切る事が無くなった時に
見て、ああそんな事もあったなあと思える日が来る事を祈ってる。
いつでもおいで
474優しい名無しさん:2008/04/13(日) 05:17:35 ID:/sTyIo4a
>>472
うん。そうしてみる。
あなたのおかげで、笑顔になれた。
ありがとう。
475優しい名無しさん:2008/04/13(日) 05:20:27 ID:ksRYlfoD
眠れない
やっぱり寂しい
476優しい名無しさん:2008/04/13(日) 05:21:44 ID:/sTyIo4a
>>473
ありがとう。
二人もいい人に相手してもらえて、幸せ者だ。
話し聞いてくれようとしてくれて嬉しかったです。
ありがとう。
477優しい名無しさん:2008/04/13(日) 05:22:39 ID:ufccFA9/
健気アピールなんてかっこ悪いし説得力もないし甘えだと思ってました。
でもちょっと限界だ。誰かに甘えたい。
三十くらい年上の新入社員四人に仕事教えてます。
昔ベテラン4人でやってた仕事を今は私一人で三人に教えながらやってる。
年下に習うのはあまり気持ちいいもんじゃないだろうから凄く気をつかうよ。
説明も分かりやすいようにってこころがけてる。
十五歳年上の後輩は新入社員に凄く偉そうでそのフォローもこっち。
で、家では母、弟、父の調停係、愚痴聞き係。

私、頑張ってるよね?
いや、もっと頑張ってるひとはたくさんいることは分かってる。
でも誰かに頑張ってるって言ってほしい。頭撫でてほしい。
淋しい
478優しい名無しさん:2008/04/13(日) 05:24:04 ID:+Wu29W+j
おはよ。もう、何度も今まで相談に乗ってくれてありがと。
479優しい名無しさん:2008/04/13(日) 05:25:28 ID:QkuCPN0V
>>469
親に何とか出して貰えないものかな
480優しい名無しさん:2008/04/13(日) 05:26:13 ID:iiJYc3z3
>>477
頑張ってる
(  `・ω・´)ヽ(´・ω・` )
481優しい名無しさん:2008/04/13(日) 05:26:43 ID:hVi3qxU2
>>479
実は前も此処に来たんだけど
oyaは昔俺を小児神経科に通った時に
随分なヤブを引いちゃって軽くトラウマらしい
そんで精神科とかが果たして治るのかってなってるらしくて
482優しい名無しさん:2008/04/13(日) 05:27:42 ID:ksRYlfoD
>>477
置かれている状況は全く違うけど寂しいのは同じだね

よしよしヾ(・ω・`)
483優しい名無しさん:2008/04/13(日) 05:28:13 ID:KqCIvQ1h
>>477
頑張りすぎ。頑張るなとは言わないよ、てか言えないよあなたが健気すぎて。
無理しないで。あなたが全て背負う必要は無いんだよ?
頑張ってるよ。十分すぎるほど。大変だったね
484優しい名無しさん:2008/04/13(日) 05:31:02 ID:iiJYc3z3
>>461
小児神経科なんて、しょせんは内科とかの仲間だよ。
体のこと分かるし、他人の悩みは聞けるけど、脳の病気分かってない。
・・・と、小児科医の息子の俺が言ってみる。
ほんと、あいつは分かってないからw

精神疾患ならちゃんとした精神科行かなきゃダメ。
あのアホが俺を精神科に連れて行かなかったせいで、
どれだけ俺が悪化したか。
485優しい名無しさん:2008/04/13(日) 05:34:03 ID:+Wu29W+j
>>484
私の方も、そだよ。ヤブの先生だった。最後はなげやりな態度で「何の診断書欲しいの?」
なんて、言ってた。もう、ムチャクチャな日本の精神医療。
486優しい名無しさん:2008/04/13(日) 05:36:43 ID:uVPj238f
皆さんこんばんは。今日仕事中色々あり仕事中に泣いてしまいました。若い子なら許せるけど私は若くないのに泣いてしまい自分が情けなくてみっともなくてどうしょうもないです。
487優しい名無しさん:2008/04/13(日) 05:37:46 ID:+Wu29W+j
>>485
お互いにがんばろうね
488優しい名無しさん:2008/04/13(日) 05:37:49 ID:ufccFA9/
>>480>>482>>483
ありがとう、ほんとありがとう。
涙出てきた。やっと泣けた、ありがとう。
今日もやるよ!大変だけど色々勉強になるし。
元気もらった。ありがとう!
489優しい名無しさん:2008/04/13(日) 05:39:18 ID:ksRYlfoD
我慢できるなら我慢
出来ないなら仕方ないよ

あなたが情けなくてみっともないと自分を思うことはあっても僕はそう思いません
490優しい名無しさん:2008/04/13(日) 05:39:24 ID:+Wu29W+j
>>486
お互いにがんばろうね
 
※487レスのアンカー、まちがいです。ゴメン
491優しい名無しさん:2008/04/13(日) 05:39:44 ID:KqCIvQ1h
>>488
ほどほどに、ね。自分を壊さないように。
いってらっしゃい!
492優しい名無しさん:2008/04/13(日) 05:53:58 ID:QkuCPN0V
>>481
俺の行ってる病院は小さなクリニックだけど
かなり良い先生だよ
持病の喘息と胃炎の薬と血圧の薬も出して貰ってる、
当然風邪薬も
デパケンRを飲んでるせいか3ヶ月に一回血液検査なんだけどついでに肝臓、腎臓も見てもらってる
ほぼ俺のホームドクターw
493優しい名無しさん:2008/04/13(日) 05:57:49 ID:iiJYc3z3
>>492
体に関する病気と、ADHDなど発達障害系のことと、癲癇に関しては、
小児科医は力を出すよ。
494492:2008/04/13(日) 06:10:51 ID:QkuCPN0V
>>493
うちの先生は精神科医だよ。
何故か内科系も異常に強い
495優しい名無しさん:2008/04/13(日) 06:18:21 ID:iiJYc3z3
>>494
なるほ。
精神科医で小児科も標榜してたら、そりゃ精神はプロだな。
内科系は、知らんけど。

オヤヂ見てて思うけど、医者ってみんな専門馬鹿だと思うよ。
商売上専門以外もある程度診てるけど、
自分の能力の限界超えたらすぐに専門の病院送りだし。
496優しい名無しさん:2008/04/13(日) 06:55:45 ID:HOLD/oPn
総合病院の事務屋だけど医療関係者はホント専門バカだね、
>>495とはたぶん違う意味でも

でも医者も人間だからねー、限界超えたら他おねがいっていうのは
当たり前だと思う
でも患者をもうちょっとフォローしてあげて欲しいよね
患者さんにとっては「見捨てられた」「たらい回し」って感じるだろうに

ヤブだと陰口を叩かれる先生がいるけど、凄く腰が低くて言葉の選び方がソフトで
よく話を聞くんで患者さんの人気がすごい(とくにジジババ)
それが末端の事務職員に対してもそうだから有難い
497優しい名無しさん:2008/04/13(日) 08:07:03 ID:QGh23VBS
自分の精神面との苦闘の日々が続きます
会社の雰囲気は悪くないけど自分の精神面が人見知りで意気地なしで
会社じゃイロモノキャラ扱い
(それがいいところでみんな嫌いじゃないとは言われるけど)
おまけに口下手
この前、会社の同僚二人が阿吽の呼吸で絶妙な冗談の飛ばし合いをしてるのを
切ない思いで見つめてました
どうすればこのようなことができるのか、と
俺なんて声をどもらせながら無理して寒い冗談を言うのが精一杯なのに
なんか自力で治そうとしてもできないような「リミッター」が心にかかってるのを感じてるんだよね
これを感じるたびに「これがある限り自分を変えることなんて一生不可能だ」って思って凹んでしまう
嫌なことがあれば本当に胃が痛くなります
「心のリミッター」が取れれば頭の回転もよくなって冗談も飛ばせるようになれるかな?
一発逆転を狙って自己改革セミナーみたいなものに参加したいと思います
498unkown:2008/04/13(日) 08:36:03 ID:qGcyfupc
>497
変わる原因は色々ある。
セミナーにいったからといって全員が変われる訳では無い。
それに、もしかしたら、そのままが一番良いのかもしれないし。
ただ、あなた自身が変わりたいと思うのなら、
変わってみのものまた一興。
何か、今までやったこと無い事してみれば?
499優しい名無しさん:2008/04/13(日) 08:52:54 ID:EhS3LAgh

いじめにあってから通信制高校に編入したけど
同年代が恐怖の対象で外出もできなくなった。
学校生活から離れて3年私の同級生は今年高校を卒業した
私は一年生のままで止まってる
最近やっと薬を飲まなくても買い物に出掛けられるようになってきた。

両親は来年から学校を再開してバイトをしなさい
出来ないなら家を出て1人で生きていきなさいと言います
野垂れ死んでも知らないと

私も焦ってます
中卒だし職歴もないので
でもうまくいかない…

怖いです
500優しい名無しさん:2008/04/13(日) 08:55:32 ID:QGh23VBS
>>498
レスどうも
別人みたいに変わるのは極端として
せめて精神面だけは変えたいと思った
基本的に外観は同じでも
普通に冗談を飛ばしたり周囲の冗談や喋りに適応できるのと、今までみたいにこの精神のまま周囲に流されるのでは
全然違うと思うから
せめてそこだけは変えたいな
501優しい名無しさん:2008/04/13(日) 09:04:20 ID:TNKdEoCe
502優しい名無しさん:2008/04/13(日) 09:08:47 ID:pNEZrYpM
>>436
ありがとうございました。遅くなってすいません。自分でやめられるか様子見てみます。
503優しい名無しさん:2008/04/13(日) 09:17:54 ID:shp4insN
とても心配な事があって、不安で不安で泣けてきて、落ち着こうとタバコを吸っても手が震えています。
その心配事が頭からずっと離れず、吐き気がして辛くて耐えられません。
とりあえず、今何をしたらいいのでしょうか?
眠くない…というか、心配で寝てる場合じゃない気がして訳がわからなくなってます。
誰か助けて(つд`)
504優しい名無しさん:2008/04/13(日) 09:23:10 ID:14FN1VCI
ウツも2年過ぎると
自分は元々どんなやつだったかわからなくなってねえ・・・
ノーマルポジションがわからないんだな
505優しい名無しさん:2008/04/13(日) 09:27:45 ID:IddJuS6F
>>499
ここはお医者の言う事を聞いて少しずつ良くしていこうよ。
大変だろうけど、あまり焦らずにね。
506優しい名無しさん:2008/04/13(日) 09:47:21 ID:cEXeVH7w
>>503
その心配事の内容をここに書いてくれれば
よいアドバイスがもらえるかもしれないよ。
507優しい名無しさん:2008/04/13(日) 10:02:12 ID:shp4insN
>>506さんレスありがとう。
心配事は、うちの犬の事です。
昨日 喉にしこりがあるのに気付いてから悪い想像ばかりして泣いてました。
一日も早く病院に連れて行きたいのですが、今お金がなくて。
動物は保険がないし、検査だけでも数万円…。
2、3日後ならお金は何とかなるんですが、そんな自分は情けなくて犬は心配だし悲しくて悔しくて泣けてきます。
たかが犬くらい、病気と決まった訳でもないのに、と思われるかもしれませんが私にとっては唯一の大事な家族です。
とりあえず冷静になる為に何をしたらいいかわかりません。
ここで書かせてもらって、少しだけ落ち着きました。
508unkown:2008/04/13(日) 10:24:35 ID:qGcyfupc
>503
人間より寿命が短いんだから、覚悟はしておけよ。
オレも犬が死んだらなんて考えただけで涙がでる。
鬱で無職の頃は「オレ、どうなるんだろう?」とか
「オレ、どうしたら良いんだろう?」なんて、よく問いかけていた。
犬にね^^;
今は、金が無い、病院にいけない、病気かもしれないで、
不安が不安をよんでいるだけ。
体操でも良いから体動かしてみれ。
金があるかはわからんが、カラオケでもいって、でっかい声でも出せ。
でかい声だすだけでも、気が晴れるもんだ^^


>504
それはある。
何が正しいのか、何がいけないのか。
オレは治った(と思っているだけかもorz)が、なんか以前の自分では
ないような気がする。前は、こんなじゃなかったな〜って、よく思う。
でも、それでも、オレはオレでしかない。
自分の違う一面なのかもしれないし。
人は変われるけど、変わるのは難しい。
でも、変わったと思えば、またそれも一興なのかも。
509unkown:2008/04/13(日) 10:26:43 ID:qGcyfupc
>500
変えられないモノは無い。
ただ、変えるのが大変かどうか。
変なインチキ宗教めいたものははまんなよ。
でも、問題意識があるんだから、少しは良いんじゃない?
後は、分析して、計画を立てて、少しずつでも前に進み、
そして、焦らない。
510優しい名無しさん:2008/04/13(日) 10:28:33 ID:JBkrsp6u
そっか。心配だね。
でも泣いてばかりいたら犬が心配するよ。
511優しい名無しさん:2008/04/13(日) 10:31:41 ID:aMPQQC6N
今まで好きだった趣味をやってみてもまったくおもしろいと感じない
何をやっても身が入らない状態
これも鬱の症状の始まりですかね?
512優しい名無しさん:2008/04/13(日) 10:35:18 ID:1s8se7/D
ホントに鬱になるとカキコもできんようになる。まったくやる気がでず集中力がなくなる
513優しい名無しさん:2008/04/13(日) 10:48:59 ID:q0OxPpii
>>511
異性の友達が出来ればそんな鬱状態は無くなりますよ
514優しい名無しさん:2008/04/13(日) 10:56:08 ID:DfsBvWV1
すみません、長くなると思いますが、書かせてください。

自分(103)が引っ越した時から、にぎやかなアパートだなとは思っておりましたが…101のおばちゃんは4時から洗濯機回すし、上からも歌声や物音は当たりまえ…安いところだし気になるほどじゃないので我慢してました。

しかーし!

いつも隣の人(102)がボソボソ独り言を言っていて、壁薄いのでマル聞こえ。しかも何言ってるんだか分からない、呪文を唱えているような…
その人がとある日、外から大声で
「なんだ!こいつまだいるのか!人の家を覗く犯罪者が!犯罪者!」
と聞こえる…
うわ〜怖いなぁと思って、その後家の中で独り言を続けていると思い
耳を峙てたら、妙なリズムと妙な音階、正に呪文のように
「103の〜○○(私の本名)は〜、人の家を覗く〜犯罪者〜、俺を殺す〜!」
「バカで〜犯罪者〜どうしようもない〜バカ〜○○○(私の本名)!!」
と聞こえてくる!怖くなって、すぐ家を出るも、それを察知して家の外に
聞こえる大声で「2@#$%^&YFグィ(オ!!!!」と何か威嚇してくる。
外で母親に連絡して、交番へ。とりあえず事情を聞いてもらうも、
やっぱり何か起こらないと動けないので、言っている時に通報しろと。
515優しい名無しさん:2008/04/13(日) 10:56:38 ID:DfsBvWV1
次の日、顔を真っ青にした母が朝一で上京。一緒に管理会社へ。
隣の人の事情を説明したら、「前からある」「でも家賃はきちんと
納めているから出す理由がない、我慢してもらうしかない」と言われる。
そんな事情聞いてないよ!今までも何度も前103住民や上の住民から苦情が
来ているとのこと。
管理会社のおじさん曰く、
1、精神障害で今は無職、一日中家にいる(財産分与でお金は持っている)
2、家元から何かあったらすぐ迎えにくると言われている
3、102自身から盗撮されている、覗かれていると苦情が来た→針の穴のような所を通して隣部屋・上から覗かれているらしい
4、玄関先に監視カメラを2つ付けている
5、常識が通用しないから注意なども火に油を注ぐことになる

怖いのは、自分のフルネームをいつどこで入手したのかということ。
そして、家に帰って来てもまったくリラックスできない………
両親は心配して、引っ越しも視野に入れろと…でも保険を解約してお金を
つくるって言われてすごく微妙な気持ちで…
でも女一人暮らしで命の危険も感じてるので悩んでいます。
昼夜問わず、昨日も大学から4時頃帰って来たら唱えだしました。

すみません、長文で。
誰かに聞いてほしくて…
516優しい名無しさん:2008/04/13(日) 11:14:40 ID:IddJuS6F
>>515
面白い、と言ったら失礼だけどそういったアパートまだ多いのかね。
やっぱり引っ越しをお薦めするよ。悔しいだろうけど。でもこれは
事前にそういうのをちゃんと確認しなかったあなたのミスでもあるから
今度は気を付けようね。
517優しい名無しさん:2008/04/13(日) 11:58:48 ID:aZiq/ewT
子供の頃に父が自殺してから前々から精神的なものがおかしいな、と思ってたんですが、最近人間関係で無理するたびにストレスからか立ち上がれないくらいの激しい目眩が襲います。
嘔吐も。
改善するのに一週間くらいかかって、また無理をすると、仕事は無理して行くけど、それ以外は一週間寝込む。
どうしたら改善できますか?
518優しい名無しさん:2008/04/13(日) 12:21:37 ID:UQPROQYx
>>260>>263
亀だけどありがとう
できるだけ彼女の発言をスルーしてるんだけどやっぱり耐えられないときがあります
少し距離を置こうかと思います…友達少なくしてってるなぁ…
519優しい名無しさん:2008/04/13(日) 12:53:39 ID:tVl4Nni7
>>515
早めに引っ越したらいいよ
エスカレートしてって何かあってからでは遅いし、女の子なら尚更危ないだろ

そんな基地外早くいなくなればいいね
520優しい名無しさん:2008/04/13(日) 13:14:30 ID:vOOkaxNF
お願いします、どなたか私の代わりに大学の授業に出てくれませんか?
週に2、3コマでいいんです。車で送り迎えします。対人恐怖症でも大学はどうしても卒業したいんです。お金は払いますので、アルバイトだと思って引き受けて下さる方メール下さいm(__)m
まずメールで詳しいことは相談しましょう。
[email protected]
521優しい名無しさん:2008/04/13(日) 13:19:29 ID:qGcyfupc
>>520
その手の詐欺には騙されませんぞ!
522優しい名無しさん:2008/04/13(日) 13:22:39 ID:G1mv5Hm0
昨夜耐えきれず恋人に辛いってなきついてしまった。
いままでメンヘラっぽいところは見せないように努力していたんだけどついに決壊してしまった。
これで恋人と駄目になるかと思うと自分の弱さに腹がたつやら情けないやら…。
朝からなき続けてもう苦しい…苦しいです…
くやんでもくやみきれない…
523優しい名無しさん:2008/04/13(日) 13:31:06 ID:k17373QV
かなり前から突然、孤独感や情緒不安定になってしまい
学校以外外へも出たくなくなる
朝、学校へも行きたくないときもある
土日が休みに感謝するけどなんだか孤独感で不安定になる

何もないのに突然、情緒不安定になったり
524優しい名無しさん:2008/04/13(日) 13:31:14 ID:C9fJzV1O
>517
あなたの言う「無理」がどういうものなのかわからないけど、
心に対するストレスが体に出てるのは間違いないと思うよ。
だからストレスが何なのかを突き止めて除去してあげないと
いつまでもループ。
抜け出したいならプロに看てもらうのが一番手っ取り早いよ。
自分だけで向き合ってもドン詰まりになりそう。
525優しい名無しさん:2008/04/13(日) 13:41:33 ID:3QzVp1Zu
191 優しい名無しさん New! 2008/04/13(日) 05:42:23 ID:XJLIlq3A
若いやつが事故って死んだらすかっとするよな
子供が殺されたりよ
いい時代だぜ
みんな不幸になってのたれ死んだらいいや
また誰か通り魔やってくれよ
526優しい名無しさん:2008/04/13(日) 13:42:20 ID:MthliTjP
>>522
無理に努力することは良くないと思う。理解ある恋人であることを祈るよ。
527優しい名無しさん:2008/04/13(日) 13:43:51 ID:3QzVp1Zu
>>522
『おまんこ』はそれだけで商品価値があるんだよ。

男で例えればイケメンとか特別な才能とかそういう
選ばれた人間と同等の価値。それが『おまんこ』なんだよ。

女は生まれただけでその『おまんこ』が漏れなくついてくるんだ。
これほど不公平なことはない。

メンヘル男は必死に病気と闘いながら努力しないと金なんて稼げない。
それでもスズメの涙程度。メンヘルというハンデを抱えて女を捜すのも至難の業。

それに反してメンヘル女はどうよ。
『おまんこ』を使って風俗や水商売で楽にガンガン稼ぎまくってる。
もちろん男もキッチリ捕まえてる。
女はバカでたいした努力もしなくても『おまんこ』ですべて手に入る。

ほんとうにメンヘル女は楽だよ。
『おまんこ』しか能が無い売春婦同然だっていうって自覚も恥もないしな。
528優しい名無しさん:2008/04/13(日) 13:45:53 ID:3QzVp1Zu
>>522
金ツマで紹介された、ペットボトルで口角を鍛える方法で
フェラでザーメン吸引テクを磨きましょう。
これで男はあなたのトリコになること、請け合いです。
529優しい名無しさん:2008/04/13(日) 13:48:24 ID:XrnKDNUF
この前もきたかも。頑張れ、大丈夫だって、誰か言って下さい。
病院いった方がいいのかな。行ってる暇がない。
530優しい名無しさん:2008/04/13(日) 13:49:52 ID:MthliTjP
>>529
頑張れ、大丈夫だ!
531優しい名無しさん:2008/04/13(日) 13:49:55 ID:3QzVp1Zu
>>529
メンヘル板全般に言えることだけど
「私は鬱だけどそれは鬱じゃない」て表現が気に入らない
だって鬱じゃない方がいいに決まってる
まるで健常者に対する優越感
一緒にされたくないと言う人も同じく
まだまだ余裕が見える
鬱病のステータスに安住してる人って
なんとなく気持ちは分かるけど
凄く異端なんだろうね
532優しい名無しさん:2008/04/13(日) 13:51:41 ID:G1mv5Hm0
>>526
そうだといいですが…朝から連絡が一つもないです
>>527、528
あの…すいません
私は男なんですが…
533優しい名無しさん:2008/04/13(日) 13:51:48 ID:wqGKQURi
>>529
職場の30才前後ぐらいの女の人が、新聞とかで凶悪な事件があって、殺人までのひどい事件の時に、みんなで話題にしてたら
「私も心療内科に通院中だから。何しても名前は報道されないし、まず無罪になるわ」て急に言ったから、怖かった。
子供には職場に来るな、て言ってある。
そんな人ばかりじゃないとは、分かってるけど・・
普通黙ってない?変な意味じゃなくて、その人は、病気だから特別扱いして欲しくて、しないと心療内科に行ってる私は、何かするぞ!て意味かな?
考えすぎ?ただちやほやされたいだけの人なのかな。
534優しい名無しさん:2008/04/13(日) 13:53:36 ID:XrnKDNUF
>>530ありがとう
>>531気分悪くさせたらごめんなさい。鬱だと思うけどどうしていいかわからないんです。病院暇が無くて…
535優しい名無しさん:2008/04/13(日) 13:53:54 ID:wqGKQURi
>>532
女々しいなあ。

女はちんぽで服従さすもんだぜ。
所詮は雌。
ヒーヒー言わしてこい。
536優しい名無しさん:2008/04/13(日) 13:56:09 ID:wqGKQURi
>>534
鬱じゃねえよw

病院で笑われちまうぜ


( ´,_ゝ`)プッ

てな。
537優しい名無しさん:2008/04/13(日) 13:57:11 ID:KqCIvQ1h
>>536
哀れな奴だな
黙ってろ
538優しい名無しさん:2008/04/13(日) 13:58:29 ID:aMPQQC6N
>>513
死んでください
539優しい名無しさん:2008/04/13(日) 14:02:07 ID:wqGKQURi
>>537
こんなとこ来るな。
自分の人生を生きろ。
な。
お前ならやれるさ。
540優しい名無しさん:2008/04/13(日) 14:02:39 ID:XrnKDNUF
大丈夫、って一言だけで少しすくわれます。怖いけど今日も仕事乗り越えられます。本当にどうもありがとう。
541優しい名無しさん:2008/04/13(日) 14:03:33 ID:wqGKQURi
>>538
>>540
結局同情が欲しいんでしょ?
そんな事したって何にもならないし気の持ち様。病は気からって知ってる?
542優しい名無しさん:2008/04/13(日) 14:05:33 ID:KR7P0UYW
>>540
大丈夫じゃないよ
絶対大丈夫じゃないよ
大丈夫なわけないじゃん
543優しい名無しさん:2008/04/13(日) 14:10:29 ID:wqGKQURi
>>540
病院で適当な病名もらってそれに逃げ込む。

それが転落人生の始まり。

医者のカモ、薬漬けにされ廃人に。
544優しい名無しさん:2008/04/13(日) 15:08:16 ID:3TAySKST
>>522
セックスの最中に、彼女が「そこ超気持ちいい!」とか、「ああん、そこはだめぇ!」などと、
可愛い声で叫ぶので、こちらも気分が盛り上がってきて
「そこってどこの事だかちゃんと言ってみろ!どこが気持ちいいんだって?」
などとSっ気たっぷりに、しつこく質問責めをしてみました。
僕は「お○○こ、気持ちイイのぉ〜!」みたいな可愛いリアクションを期待していたのですが、
あまりにもしつこかったらしく、いきなり彼女が

「ったく、うるせーな!マ○コに決まってんだろっ!マ○コ!」

と、ドスのきいた声で突然ブチ切れました・・・
545unkown:2008/04/13(日) 15:09:14 ID:SAEx8hAJ
>511
う〜ん、なんとも言えないな。
その好きな趣味の“倦怠期”とか?

>512
まずいと思ったら、録音しておきな。
なにがどう証拠になるかわからん。
オレの女友達もストーカーにあって、警察にいったが相手にされな
かった。が、数日後、桶川の事件がおきたら、直ぐに警察から電話が
あった。
それに、その躊躇が取り返しがつかないことになることもある。

>517
まず、医者にいけ。
それが第一歩。

>522
親しい人にうちあけることも大切。
ただ、親しい人が受け入れて来るかは別の話。
でも、決壊したらならしょうがないよ。
時間はもとにもどらない。
受け入れてくれないなら、他の相手を捜そう。

>523
適当にさぼっちゃえば、学校。
卒業できる範囲なら、ずるもありだよ。
小中のころはだが、よく体温計逆にふって、
熱があるふりして帰ったな〜
546優しい名無しさん:2008/04/13(日) 15:53:10 ID:LJ6KYl56
常に恐怖と不安が凄すぎてまともに物事が考えられれません
4ヶ月間一秒もこの恐怖から解放されません
助けて
547優しい名無しさん:2008/04/13(日) 15:56:05 ID:gKyWavid
つまんない
548優しい名無しさん:2008/04/13(日) 16:00:17 ID:o0AmLgCc
>>546
何に関する恐怖なんだ。
人付き合いか、自分自身か。

死へのカウントダウンは、誰にも平等に与えられている。
爆発までの時間をより良く過ごすのが人生なんだから
恐怖(の原因)と仲良く暮らしていけばいいんじゃね?
549優しい名無しさん:2008/04/13(日) 16:13:24 ID:AwOWk4Rn
>>548
何だそりゃあ( ´,_ゝ`)プッ
550優しい名無しさん:2008/04/13(日) 17:40:18 ID:TNKdEoCe
OO→ノーム OA→フェアリー OB→ホビット AA→エルフ AB→ヒューマン BB→ドワーフ

遺伝子型別未来の姿。
551優しい名無しさん:2008/04/13(日) 17:46:31 ID:Pvfhg5ke
増えたのかよwww
552優しい名無しさん:2008/04/13(日) 17:49:51 ID:s1ty30Rj
人が信じられない・・・・
大人ってだけで近所づきあいもしなければいけない
これが隣は何をする人ぞ 都会だったらいいけど 人情第一の下町だからたち悪い
旦那もいるが あまり仲がよくないので会話はあまり無いし
かといって実家に戻れば哀れみの眼で見られてしまう
いい年なんだから と思うけど 貯金も無いのでひとり立ちも難しい

誰とも口をききたくない 旦那とも 親とも 近所とも
幸いは子供が寮に居て大型連休しか戻ってこないこと

いい年ってなに? 大人ってなに? 引きこもりたい 口を誰ともききたくないって感じて何が悪い?!
薬もこのところ効かないし

戻れるものなら若い頃に戻りたい 誰とも口を利かず 今で言うニートの引きこもりをしたい
世俗とかけ離れたい! もう疲れた・・・・人に・・・・仕事に・・・・世間に・・・・
553優しい名無しさん:2008/04/13(日) 17:57:41 ID:ayENUVAm
ここで悩みの回答しておちょくってる奴は本当に可哀想な奴だな。
叩きもバカの一つ覚えばっかりだし、ここでしか人を攻撃できない哀れな奴
生まれてきて周りが迷惑してるのが分かるよ。
死ねばいいのに、というか死ぬべき
554優しい名無しさん:2008/04/13(日) 18:13:36 ID:TNKdEoCe
555優しい名無しさん:2008/04/13(日) 18:14:57 ID:Jxq69Zcy
新学期、孤立しそう。一人になるのが怖い。輪の中に入れば一人じゃなくなるのに、友人関係がこじれて入る勇気がない。
556優しい名無しさん:2008/04/13(日) 18:40:47 ID:Pvfhg5ke
>>553
荒らしさんをいぢめちゃダメよ!!
荒らしさんにはもっと優しくしてあげて!
厳しさだけが優しさじゃないのよ!
557優しい名無しさん:2008/04/13(日) 19:20:09 ID:TNKdEoCe
558優しい名無しさん:2008/04/13(日) 19:54:38 ID:GsiyKWvF
某板に勢いでスレ立ててしまった…自分で立てて続いたためしがないし。
そのとき勢いでやってあとで鬱になった後悔するんだよな…こんなパターンばかり…
559優しい名無しさん:2008/04/13(日) 19:59:59 ID:0GPjlGQN
>>558
スレ立てられるだけすごいと思うよ
俺は立てられないw怖くて
560優しい名無しさん:2008/04/13(日) 20:02:38 ID:GsiyKWvF
>>559
俺もいつもは怖いんだけどさっきデパス飲んでハイになって勢いで立ててしまった…
立て終わった途端不安になって後悔してる…
561優しい名無しさん:2008/04/13(日) 20:08:54 ID:0GPjlGQN
>>560
まあ立てちゃったら見なければいいんじゃない?
でも気になるか
まあ匿名なんだから誰が立てたかも分からないんだし、大丈夫だよ
実生活には問題ないんだから
続かなくてもいいじゃない

そういや俺も昔何度か立てて、でもなぜか怒られてw
それ以来なんか慎重になったなぁ
562unkown:2008/04/13(日) 20:39:05 ID:SAEx8hAJ
>552
失踪すれば?
しがらみ全部すてて、後先考えず生きる事だけ考えれば、
何とかなるよ。女なんでしょ?
知らない街で、ホステスとかして、小銭でもためて、
そしたらまた知らない街に移って、手堅い仕事でもすれば
いいんじゃない?

>555
無理して入る必要ないんじゃない?
団体生活や、協調性って大切だけど、将来どんな仕事について
何をするかにもよると思うのよね、必要性って。
自宅で一人でデザイナーやっているとか。
長距離バスの運転手とか。
組織には属するとはして、普段の仕事で、協調性は、そんなには
必要ないと思うし。
563優しい名無しさん:2008/04/13(日) 21:05:10 ID:GsiyKWvF
>>561
ログ削除して逃げることにするよwありがとう
564優しい名無しさん:2008/04/13(日) 21:11:52 ID:p/4Up0pI
皆さんの意見を聞きたいです。
私は超恥ずかしがりで緊張するタイプです。
人前で喋ると声が震えるし赤面します。
そして人と上手く会話したりするのが下手で、特に
何人かで喋ってる中で喋るのが苦手なんです。
わりと1対1だと平気だったりするんですが、、、
仕事仲間ともそんな感じなんで会社に行くのが憂鬱で仕方ないです。
これって鬱病じゃなく、対人恐怖症なんでしょうか?
薬で治ります?
565優しい名無しさん:2008/04/13(日) 21:16:29 ID:l1XiHtbG
>>564
アホは失せろよw
566優しい名無しさん:2008/04/13(日) 21:17:22 ID:LgkgtUna
どうしても椎名林檎が好きになれない
整理的に無理 気持ち悪い
567優しい名無しさん:2008/04/13(日) 21:17:33 ID:p/4Up0pI
>>565
ブサメンもうせろ
568優しい名無しさん:2008/04/13(日) 21:20:18 ID:tPZZmIlT
>>565
かわいそうに…
569unkown:2008/04/13(日) 21:23:44 ID:SAEx8hAJ
>564
鬱なのか、対人恐怖症なのかはわからん。
心配、つらいなら、まず医者にいけ。

素人が、やいのやいのといってもはじまらん。

ただ、慣れ、というのもあるとは思う。
あるきっかけで、少しだが変わるケースもある。
570優しい名無しさん:2008/04/13(日) 21:31:02 ID:ayENUVAm
>>565
早く病院行った方がいいよ、攻撃的な基地外は包丁持って駅に向かうらしいからね
571優しい名無しさん:2008/04/13(日) 21:35:15 ID:TNKdEoCe
うわあああああああああ
572優しい名無しさん:2008/04/13(日) 21:40:58 ID:p/4Up0pI
>>569
参考になりました。
的を得たご意見ありがとうございます。
573優しい名無しさん:2008/04/13(日) 21:42:04 ID:FXOVLa1R
喫煙厨の加護が立派なリストカッターになっててワロタ
絵に描いたようなクズじゃねーかw

そういやメンへラって盗癖率も異常だよな
万引きは当たり前、他人の発言やアイデアなど無形のものまで盗みまくる
574優しい名無しさん:2008/04/13(日) 21:44:18 ID:FXOVLa1R
>>572
メンヘラ女ってビンボー臭い、おもちゃみたいな変な石好きだよね。
あと占いも大好きみたい。とにかく現実逃避がひどい。
575優しい名無しさん:2008/04/13(日) 21:45:47 ID:vnpIJNrn
>>573
加護って元モーニング娘。の?
リストカッターになったって本当?
週刊誌にのってたとか?
576優しい名無しさん:2008/04/13(日) 21:47:02 ID:7FaMn0a6
メンヘラが叱られた時に言う「自分の家族や親友が鬱になってもそんなことが言えるのか」
って言葉が最高にバカっぽくて嫌い。
そりゃ大事な人が不幸になったら保護するよ。それだけの恩があるんだから。
あんたは、そういう恩のない他人相手に、
おんぶにだっこの過剰な保護を求めようとしてるから叱られてるの。わかる?
恩の大小を問わず困ってる人間はみんな保護するべきだって主張するなら、
尚更あんたなんか保護する必要ないよね。
アフリカの難民とかのがよっぽど困ってんだから。
どっちにしろ図々しいんだよ。死ねばいいのに。
577優しい名無しさん:2008/04/13(日) 21:47:36 ID:5LnRWmg6
完全自殺マニュアルが手放せないんだ…
手元にないと焦る。死にたい死にたい思ってる時に読むと落ち着く。


これってまずいかな。
578優しい名無しさん:2008/04/13(日) 21:53:56 ID:0GPjlGQN
>>577
いいと思うよ
読んで落ち着くなら大丈夫だと思う
なんとなく落ち着く気持ちが分かる気がする
579優しい名無しさん:2008/04/13(日) 21:55:20 ID:LkhLCiOI
彼氏がね.メールくれないし電話でないからね.むかついてたらやっと電話でてくれたと思ったら.いつも休日はひきこもりで暗いのに今日は飲んでる‥とかで超声が明るくて死にたくなった。あたしなんか必要ないんだ。どきゅんだから
580優しい名無しさん:2008/04/13(日) 21:55:51 ID:WdtUr/Wk
>>577
知るかw
さっさと生き腐れて解けて失せろ。
581優しい名無しさん:2008/04/13(日) 21:56:46 ID:WdtUr/Wk
>>579
性欲処理としての存在意義しかない女は
黙ってた方がいいよ・・・・
582優しい名無しさん:2008/04/13(日) 21:58:42 ID:B9OdjuF1
>>580 そういう煽りで、自分のストレス解消するやり方、やめようよ。
583優しい名無しさん:2008/04/13(日) 22:00:40 ID:0/+cO/T5
>>579
まじメンヘラブス自重しろw
朝青龍みたいな顔で露出とかありえないからw

「カワユスー」とか言って痛すぎてついていけない。
自分可哀想アピールなら親にしろよ。
自分の子供の話なら一生懸命聞いてくれるだろ。

他人様の貴重な時間無駄にするな。
584優しい名無しさん:2008/04/13(日) 22:00:52 ID:LkhLCiOI
>>581いーんだよ
それで。
殴られたりするしレイプみたいだけど.ご飯食べさしてくれるしiPod買ってくれたか。あたしのこと殺してくれるって!
585優しい名無しさん:2008/04/13(日) 22:03:31 ID:LkhLCiOI
>>583あたしリアディゾンと鈴木えみに似てるって言われるもん。顔は悪くないもん。
586優しい名無しさん:2008/04/13(日) 22:10:33 ID:beHyRsuE
587優しい名無しさん:2008/04/13(日) 22:13:23 ID:Cw0AJ9fT
>>585
ブサイクな人間は心が歪んでいる場合が多く、
心と外見は比例しています…。

ブサイクな人ほど心が汚れ、心が汚れている人ほど
病みやすいのです。

つまり、病んでいる人にはブサイクが多いという
結論が導きだされるわけです。
588優しい名無しさん:2008/04/13(日) 22:19:14 ID:LkhLCiOI
なんで?
あたし普通だよね〜って言うと.あんたおかしい!ってなるし
あたし頭おかしい‥って言うと.普通だよ?何も勘違いしてんのかまってちゃん。てなるし。
あたしブスだね。人のコト見下しながら生きてるし。でもよくかわいいって言われるよ。
589優しい名無しさん:2008/04/13(日) 22:20:47 ID:luSz+J4F
>>588
今はブサイクほど性格が悪い…は
定説になっているように、
やっぱりブサイクは性格が歪んでいる。

女性の場合はそれが顕著で、
男性の方がかなりマシではあるが、
近年の性犯罪を見ると、
男性は男性なりに歪んでいるようでもある。

まあいずれにせよ、たまたま視界に入っただけなのに、
ブサイク女の自意識過剰とも言える攻撃的視線には
参ってしまう。
590優しい名無しさん:2008/04/13(日) 22:21:10 ID:W+488H9d
昭和60年頃の話だ。
週末にはよく親戚たちが祖父母の家へ集まっていた。
夜になり、子供たちは二階で就寝。
オレはそのころ小6。性に対する興味を抱きはじめていた年齢だ。
ひとつ下に従姉妹がいた。
彼女に好意を寄せていたオレは、
興奮からか深夜になっても眠れなかった。
親たちはまだ一階で宴会をしていた。
オレは彼女が寝静まったと思い、彼女の布団へ近づいた。
そして彼女の唇にキスをした。
それだけでは収まらず、彼女の下着に手を伸ばし、性器を触ったのだ。
その出来事はいまだに鮮烈に心にやきついている。
気になるのは彼女はそのとき本当に寝ていたのか。
彼女は小5であり、性に対する芽生えもあってもおかしくはない年齢。
もしかしたら恐怖感で寝ているふりをしていただけなのかも。
真相は彼女しか知らないがどうなんだろうか。
591unkown:2008/04/13(日) 22:21:57 ID:SAEx8hAJ
>576
差し伸べられた手には、自分の出来るはんいで応える。

見殺しという殺人は犯したくは無い。

だからといって、自分の生活までは犠牲にはしたくない。

ただ、自分が出来る範囲でしかしたくない。

アフリカの難民もそう。

地球の裏側で生きるの死ぬのやっているのは、

どうも実感がわかない。

でも、難民の募金をしていれば、寄付はする。

自分の出来る範囲でね。

592優しい名無しさん:2008/04/13(日) 22:25:51 ID:LkhLCiOI
>>589そうなの?あたしからみたらブサイクなやつほど図太く生きてるって思うよ?でもキレイな女もグチとか本音はひどいし.結局人間はみんなダメ。
593優しい名無しさん:2008/04/13(日) 22:26:46 ID:ExMYUixL
>>590

____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
594優しい名無しさん:2008/04/13(日) 22:30:40 ID:58yTEnKF
親蹴った自分最悪死ね
595優しい名無しさん:2008/04/13(日) 22:30:58 ID:dp7Qi4iW
>>592
だから

図太いブサイクはお前だってw

鏡見て出直せw
596優しい名無しさん:2008/04/13(日) 22:35:15 ID:LkhLCiOI
あたし図太く生きたいけど生きれません。図太く生きたがってるブスもいます。図太く生きれたらもっと‥
597優しい名無しさん:2008/04/13(日) 22:37:20 ID:vVgs1IT2
>>596
あはは
図太いなあお前

自覚ないの?

かわいそうにwwww
598優しい名無しさん:2008/04/13(日) 22:37:57 ID:zjVDNC0v
何が辛いのかわからないけどすぐに泣いてしまう。もうどうしたらいいのかわからないよ。
599優しい名無しさん:2008/04/13(日) 22:51:58 ID:LkhLCiOI
>>597なんでそんなに粘着するの
600優しい名無しさん:2008/04/13(日) 22:59:21 ID:pAWtVyIe
外にいたら密かに思いを寄せる子が会社の中から出てきた
再び中に入ろうとしてたときに目が合った
俺はそのとき一時的に上の空でボケいて目を合わせっぱなしだった
みるみるうちに彼女は驚いたような怖がっているような顔でたじろいた
正直、なにもかも終わったような気分でへこんでると
でも俺、あのときなんであんなことしてたんだろう
今は穴があったら潜りたい気分
601優しい名無しさん:2008/04/13(日) 22:59:28 ID:B9OdjuF1
ですよねー
602優しい名無しさん:2008/04/13(日) 23:24:37 ID:6yM/vgoa
図太く生きたがるブスて、図太くとか関係あるのかね
生きるのは人間の本能だよ
ブスって人に向かって失礼だね
603優しい名無しさん:2008/04/13(日) 23:30:00 ID:6yM/vgoa
図太く生きたいなら、強くなれ
604優しい名無しさん:2008/04/13(日) 23:30:58 ID:WsjIkWnM
とーりすがりロム人だけど・・・

>>602 >ブスって人に向かって失礼だね

意味わからん。読解力低下。補足キボン

あっ!!スルーしてもいいけどww
605優しい名無しさん:2008/04/13(日) 23:34:24 ID:TNKdEoCe
人は世界を作り、世界は神を作る。神は愛を作り、愛は人を作る。
606優しい名無しさん:2008/04/13(日) 23:40:34 ID:TNKdEoCe
恒星は惑星を作り、惑星は衛星を作る。衛星は彗星を作り、彗星は恒星を作る。
607優しい名無しさん:2008/04/13(日) 23:41:06 ID:T1yT79tf
誰一人信用しないで生きるのってしんどいですね
かといって信じることもしたくないけど
良い人間っていないんですかね
608優しい名無しさん:2008/04/13(日) 23:41:20 ID:7WmvLVlV
学校嫌だ……
怖い怖い怖い怖い
609優しい名無しさん:2008/04/13(日) 23:42:05 ID:B9OdjuF1
私も怖いけど、笑顔で行かなきゃ。教壇立つほうだから・・
610優しい名無しさん:2008/04/13(日) 23:48:13 ID:cQ2fgh3/
具合が一行に良くならない。具合悪い具合悪い!!!
みんなからしたら「精神病なんて」かもだけどアタシからしたら本当に辛いのに!!!
611優しい名無しさん:2008/04/13(日) 23:49:53 ID:w8HZZiIv
>>609
相手は観察のプロだね。自信の程度をすぐ見破られる。
でも自分も教えるプロなんだから「態度はでかく」。
その分野では生徒より物知りなんだから。
612優しい名無しさん:2008/04/13(日) 23:51:54 ID:TNKdEoCe
神は一つ、愛は二つ。人は三つ、世界は四つ。
613優しい名無しさん:2008/04/13(日) 23:52:26 ID:B9OdjuF1
>>611 ありがとう。
614優しい名無しさん:2008/04/13(日) 23:59:18 ID:HHD7DRZx
>>607
まわりにいる人間もあんたも
ほとんど同じレベル。
他人にばかり完璧を求めるな。
615優しい名無しさん:2008/04/14(月) 00:06:42 ID:yr0M64Md
>>611
改めて自分の書いたものを見直すと、
自分の頭の中では対生徒しか考えてなかったみたい。ごめんね。
でも、基本は生徒とうまくやる先生がいいと思ってる。
616優しい名無しさん:2008/04/14(月) 00:55:27 ID:c6e/zC4C
>>612は過去の話でした。

現在は、四つの神、五つの愛、六つの人、七つの世界
次の世界は、七つの神、八つの愛、九つの人、十の世界
617優しい名無しさん:2008/04/14(月) 00:55:58 ID:HBi45Tmp
自分には何もないからせめて顔だけは、完璧になりたい。
不細工なわけではない、時たまカッコイイって言われる、しかし自分の顔が好きじゃない・・・
だから整形して、本当にほしい物を手に入れたい。
618優しい名無しさん:2008/04/14(月) 00:56:49 ID:c6e/zC4C
九つの人とは

レプラコーン、ノーム、ホビット、フェアリー、ピクシー、エルフ、コロポックル、ドワーフ、ヒューマン
619優しい名無しさん:2008/04/14(月) 01:05:49 ID:OS+jX6oc
>>617
醜形恐怖ってのは他者からの評価とは別のところに
根っこがあるらしいからなぁ。
個人的には「顔さえ」っていうのは余りに胆略的かなぁと思うかも。
整形自体を悪いことだとは思わないけどね

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1204128976/l50
620優しい名無しさん:2008/04/14(月) 01:40:54 ID:NyYJ+BCj
さっき久しぶりに友達と電話したんだけど、
ガーデニングで花の世話するのに今はまってて、その辺りとか
友達に話しをしたかったんだけど、なんかタイミング的に出来ず…
私にとってはガーデニングはすごく楽しいことだけど、
友達はそういうのに興味ない子だし、私が一方的に
そういう話をしていいかよく分からなくて…
ひきこもってからというもの、どんどん対人スキルが下がってるのが分かる。
もともと友達少ないんだけど…落ち込む。

すみません、独り言でした。
621優しい名無しさん:2008/04/14(月) 02:09:02 ID:uBY10g1V
三すくみ理論

・自分は健常者だと思ってる健常者 > このスレ住人
・このスレ住人 > 自分は健常者だと思ってるが本当はヤバイ人
・自分は健常者だと思ってるが本当はヤバイ人 > 自分は健常者だと思ってる健常者

こんな感じ?
622優しい名無しさん:2008/04/14(月) 02:16:16 ID:1a2P9RMj
仕事が無い…
やっと鬱でも出来そうな仕事だったのに
契約が切れてしまいました
623優しい名無しさん:2008/04/14(月) 02:23:01 ID:hyaRJCN6
駅前のコンビニでバイトしてたハタチくらいの清楚な娘。
彼女に会いたくて、俺は毎日コンビニに通ってた。
代アニ生の俺は金が無いから、買うのはいつも缶コーヒー1本。
「袋にお入れしますか」
「そのままでいいです」
コミュニケーションは何時もその会話だけだったけど、俺にとって何より大事な時間だった。

なのにその夏の終わり。彼女は突然髪を茶髪にし、化粧をしてレジ打ちをしていた。
俺の中で何かが壊れた。

「そのままがいいって何度も言ったじゃねーかよ!!」
叫びながらコンビニ中の棚を倒して回る俺。泣き叫ぶ彼女。そして聞こえてくるパトカーのサイレン。

今でも思い出す。5年前、36歳の夏の日。
あれ以来、恋はしていない。
624優しい名無しさん:2008/04/14(月) 02:27:00 ID:33dtJSA/
>>621
よーわからん。
625優しい名無しさん:2008/04/14(月) 02:30:23 ID:33dtJSA/
>>622
今度は契約が少し長いのにチャレンジ。
出来るよ。

少しずつ長くやっていけば
もっと出来うる仕事の幅も広がるよ。
無理をしない程度に・・でも踏み出すキモチも大事。
626優しい名無しさん:2008/04/14(月) 02:34:05 ID:7FR3MMBz
ガ-デニンぐ〜はいいよな
楽しく続けタマエ
627優しい名無しさん:2008/04/14(月) 02:34:12 ID:c6e/zC4C
AA→ピクシー AO→フェアリー AB→エルフ OO→ノーム OB→ホビット BB→ドワーフ

遺伝子型別未来の姿。
628優しい名無しさん:2008/04/14(月) 02:37:37 ID:+igrHLy3
氷河期の自分は職にすらありつけない。
不安の面で始めから正社員雇用前提で中途で応募してるけど、
正社員の職歴無しだし精神的・肉体的な面で、
応募出来る職が限られてしまうし。

もう疲れたよ…。
629優しい名無しさん:2008/04/14(月) 02:40:29 ID:hyaRJCN6
>>628
正社員は健常者がなるものだ。
お前は牛の解体のバイトでもしてろw
630優しい名無しさん:2008/04/14(月) 02:41:01 ID:iUcJnIre
>>628
焦らずやろう。職が見つかることを祈るよ。
631優しい名無しさん:2008/04/14(月) 02:45:21 ID:Ro0IKth0
互いに好き同士なんだけど、
彼女からすごい誤解受けてる。
俺が彼女に苦手意識持ってるはずとか、
彼女が男と話してるのを、俺が嫉妬してるはずとか、
ちがうよ、と言っても譲ってくれない。
ホントにそう思ってんのかな?
彼女のこと好きに変わりないし大切にしてあげたいのに
ずっとこう思われたままなんかな?

彼女の心理を見抜けなくていつも外れるし
彼女が見抜こうとする俺の心理もいつも外れてる。

もうだめなんかな。。
632優しい名無しさん:2008/04/14(月) 02:50:50 ID:c6e/zC4C
633優しい名無しさん:2008/04/14(月) 02:55:59 ID:+igrHLy3
>>629
交通事故の後遺症で体力系全般の仕事無理。

>>630
焦りたくないんだけど新卒の時の状態になってるから、
もうかなり疲れてる。
634優しい名無しさん:2008/04/14(月) 02:58:15 ID:/HciisTL
抑鬱神経症になってから早3年。調子が良かったり、悪かったりの繰り返しで、
仕事を辞めて、また職探しをしているが気ばかり焦ってなかなかみつからない。
面接に行ったりするが、いざ稼動するかもとなると漠然と怖くなり、
逃げ出したくなって断ってしまう。自分に自信が全く持てなくなり、
傷つけられる事を極端に恐れて仕事に行く勇気がもてない。
世間の荒波に揉まれながら頑張ってる友人とかの話を聞くと、自分はなんて小さいんだと悲しくなる。

人間が怖い。どうしたらいいんだろうか。。。
最近は主治医にもうまく今の自分を語れないから、また再発して来てるとは思われない。
もう治ってるとすら思われる始末。こんな精神的に不安定で、少しの事で泣いている自分が情けない。。

635優しい名無しさん:2008/04/14(月) 03:00:20 ID:c6e/zC4C
636優しい名無しさん:2008/04/14(月) 03:03:57 ID:IHO3VZkx
親があまり病気のことを理解してくれない。
潔癖症の私がパニックになったり頼み事をしたりするとなんか怒る。
私をみてるとイライラしてくるらしい。
637優しい名無しさん:2008/04/14(月) 03:07:06 ID:2nBvcVTk
専門学校にかよっています2年です 片目みえませんはっきり勉強などどうでもいいです 卒業証書を貰いにかよっています 
一年次に辞める予定でしたが親、先生に押されて通うはめになった もう友達も作れないし 二年次通うことなって毎日泣いています 今日から地獄の授業だわ 行きたくないです 
もう人生やだ
638優しい名無しさん:2008/04/14(月) 03:12:27 ID:c6e/zC4C
修正

AA→ピクシー AO→レプラカーン AB→エルフ OO→ノーム OB→ホビット BB→ドワーフ

遺伝子型別未来の姿。
639優しい名無しさん:2008/04/14(月) 03:12:34 ID:uBY10g1V
>>624
俺もよーわからん
640優しい名無しさん:2008/04/14(月) 03:17:33 ID:iUcJnIre
>>634
まずは医師に状態を伝えることが大前提。どうしても伝えられないなら
予め、紙に書いてそれを渡すとかしたら?
641優しい名無しさん:2008/04/14(月) 03:18:32 ID:NyYJ+BCj
>>626
ガーデニングは本当に楽しいです。
無趣味だった私にやっと出来た趣味でもあるし、
木々が日々成長していくところを見るのは、
何にも変えがたい、心地よい達成感があるんです。
水やりをした後、いくらでも眺めていられます。
ありがとう!楽しく続けます。
642優しい名無しさん:2008/04/14(月) 03:24:27 ID:iUcJnIre
>>636
理解の無い人と接するのは大変かもね。でも仕様がないことだよ。
あなたは医師の言う事を良く聞いて、良くなることに専念したら?
643優しい名無しさん:2008/04/14(月) 03:27:32 ID:jIN/aHO8
>>607
他人は自分の鏡だよ。
私もそれで苦しい。でも私のせいだから。
644優しい名無しさん:2008/04/14(月) 03:33:23 ID:Ro0IKth0
>>643
>他人は自分の鏡

自分に対する人のパターンが個人個人で違う時は・・・
645優しい名無しさん:2008/04/14(月) 03:34:20 ID:iUcJnIre
>>637
そんなに嫌なら辞めればいいのに・・・。でも仮に辞めたとして、あなたに
何が残るの?何が出来るの?
646634:2008/04/14(月) 03:44:56 ID:/HciisTL
>>640
紙に書くのはとても良い案ですね。自分では良くわからないのですが、
気分が良く凄く前向きになったりする時もあれば、現状に耐えきれず逃げ出したい気持ちにもなる。
先生の前に出ると自分はもう大丈夫ってなんかかっこつけたい気持ちになったりするけど、
やっぱり駄目で。。さっき決意し、実行した事が数分後にはもう反対に嫌になってしまったり。。
なんでしょうね?抑鬱以外の病気でしょうか。。とりあえず思い当たる事を紙に書いてみます。
647優しい名無しさん:2008/04/14(月) 03:45:14 ID:2nBvcVTk
>>645
わかりません 心療内科に通うと思ったりしたんですがどうしたもんかわかりません
648優しい名無しさん:2008/04/14(月) 03:50:48 ID:c6e/zC4C
649優しい名無しさん:2008/04/14(月) 03:55:18 ID:iUcJnIre
>>647
それは悪くないかもね。一人で悶々とするより専門家に話を聞いてもらえれば
また違うかもしれない。とりあえず学校、行けるうちは行っといた方がいいよ。
650優しい名無しさん:2008/04/14(月) 03:59:16 ID:EjHU633Z
怖い夢を見たので少しここにいさせて下さい
651優しい名無しさん:2008/04/14(月) 04:01:43 ID:9zXFleWz
こんばんは。今日仕事に行くのが嫌でたまりません。仕事へいったら一緒に働いてる子に謝らなくてはならないからです。周りからの視線も怖いです。
652優しい名無しさん:2008/04/14(月) 04:03:25 ID:Zvr2tEjw
怖い夢辛いですよね
653優しい名無しさん:2008/04/14(月) 04:04:54 ID:Zvr2tEjw
仕事私もいきたくありません
実は私も会社の人に謝らなくてはいけないんです
654れん:2008/04/14(月) 04:06:28 ID:Zvr2tEjw
名前付けました
655優しい名無しさん:2008/04/14(月) 04:06:47 ID:iUcJnIre
>>650
OKです。
656優しい名無しさん:2008/04/14(月) 04:08:13 ID:3ildsY+i
はじめまして。今不安な事があります。来週の月曜に飛行機に乗ってグアムに行かなきゃいけなくなりました。私はパニック障害です。なんとか乗れるって自分が覚悟できなくて毎日パニックです
657優しい名無しさん:2008/04/14(月) 04:08:37 ID:c6e/zC4C
修正

AA→エルフ AO→フェアリー AB→レプラカーン OO→ノーム OB→ホビット BB→ドワーフ

遺伝子型別未来の姿。
658優しい名無しさん:2008/04/14(月) 04:10:41 ID:9zXFleWz
653さん。私は土曜日に仕事中に色々あり泣いてしまいました。その結果職場の女の子の顔をまる潰しにしてしまい私が泣いたせいで周りのふいんきを壊してしまいました。本当に情けないです。
659優しい名無しさん:2008/04/14(月) 04:10:55 ID:/HciisTL
>>650
夢で先に怖い思いをしたのだから現実には怖い事はおきないですよ。

>>651-653
謝るって事は勇気を出せる事なので凄い事です。無理しないで。

660優しい名無しさん:2008/04/14(月) 04:14:09 ID:EjHU633Z
ありがとうございます
3時半ぐらいに目が覚めたんですが、全身に力は入っているし、シャツはまくりあがってて…
何か憑いてるのかな?色情霊っていうんでしょうか
661優しい名無しさん:2008/04/14(月) 04:15:40 ID:9zXFleWz
659さん651です。ありがとうございます。謝ると思うと凄く憂鬱になってしまいますが自分が悪いのでその子に文句を言われても周りに白い目で見られても謝るしかないんですね・・。どうしようもないです
662れん:2008/04/14(月) 04:18:33 ID:Zvr2tEjw
素直にごめんねって話したら大丈夫だと思うよ
人間辛くて耐えられないときもあるもんね
これを気に悩み事話せる中になったらどうかな
663優しい名無しさん:2008/04/14(月) 04:20:56 ID:2nBvcVTk
>>649
わかりました はぁ今日から真面目に嫌です
664優しい名無しさん:2008/04/14(月) 04:24:50 ID:3ildsY+i
今は各駅、急行、快速電車、車すべてにのれるようになってたまにくる発作があるくらいです。飛行機にはジェイゾロフトとソラナックスとアモバンを飲んでアイマスクと耳栓をする予定。でもまだ不安…で
665優しい名無しさん:2008/04/14(月) 04:26:03 ID:DaDJOJap
今母親がうつ病にかかってます。
入院していてほぼ回復し医師と相談して退院することとなりました。
帰宅後一週間は正常?と思っておりましたが昨晩突然おかしくなりました。

誰が誰なのかほぼわからなくいろんな人の名前をよびそれは違うと一晩中
しゃべっています。日曜日のAM2時からほぼ寝ていない状態で今もその状態が続いています。

今は妹と交代で見ていてインターネットで症状を調べましたがわかりません。
どんな病気なんでしょうか?
明日朝一番で病院に連れて行くのですが。
666ykaimsiu:2008/04/14(月) 04:37:28 ID:QygWMHO6
過食嘔吐が治りません

ストレスが原因の2年間の拒食で体重が34`まで落ちて、その後恋人のフォローで食べられるようになったがその勢いで過食に。

後に過食嘔吐になりました。
今年で摂食障害3年目です。
去年からは大学も休学しています

医者にも通っていますがもぅこれ以上家族に経済的負担をかけたくない…

毎日1日何回も繰り返してしまいます
治る見通しなんて立ちません

もぅ疲れました
どぅしたらいいんでしょう…
途方に暮れる日々です
667優しい名無しさん:2008/04/14(月) 05:22:28 ID:k5PUHv2H
友達からあずけられた本なんだか少ししめっていてページがまがってる…原因わからないけど雨か洗濯ものの水すいとったのかなぁ
なおせるだけなおしたけれど、
バイトも学校もあれだけ注意したのに人様のものなのに
どうして失敗ばかりなんだろ…ただでさえデブスなのになんのやくにもたたない!あぁ怖いよ
668優しい名無しさん:2008/04/14(月) 05:29:32 ID:c6e/zC4C
669優しい名無しさん:2008/04/14(月) 05:32:05 ID:0n0s2Gqr
>>668
おまえはまだ起きてるのかよwww
670優しい名無しさん:2008/04/14(月) 05:36:56 ID:2nBvcVTk
>>663
結局不安で寝れなかった もういやだー どうすればいいですか?
671優しい名無しさん:2008/04/14(月) 05:52:44 ID:61H7WJTX
ドグマチールとリスパダール、セロクエルで20キロ増えました。半年振りに会った人に元気になったねと言われたけど、違います。余計鬱になりました。
今朝からステッパーで頑張ります。早く元の体重に戻りたい。
672優しい名無しさん:2008/04/14(月) 05:55:28 ID:0n0s2Gqr
>>667
デブス関係ないじゃんww
オレなら、amazonでポチって証拠隠滅だなw

>>670
魂抜けかかってる状態で学校いってもしょうがないだろ。
休んで問題ない状況なら休んだほうがいいよ。
673優しい名無しさん:2008/04/14(月) 05:58:50 ID:XRd0hfnp
汚すのも汚されるのも嫌だから基本的に貸し借りはしないな
モノによってだけどさ
本とかは線引きながら読むから図書館ですらあんまり借りない
674優しい名無しさん:2008/04/14(月) 06:49:38 ID:uBY10g1V
>>664
グアムいいなぁw
まあ、一緒にいく相手が誰かによって状況はかわるけど。
観光? 出張? 慰安旅行?
どちらにしろ理解者がそばにいたなら、
それが最良のパニック対策になるね。

・ジェイゾロフト(SSRI、抗うつ薬)
・ソラナックス(抗不安薬)
・アモバン(睡眠薬)
・アイマスク
・耳栓
多分これだけのアイテムを装備したんなら、
怖いものはある程度防げると思うよ。
それでも不安ならデパスとか、
即効性があり、また強い抗不安薬を頓服として処方してもらえばどうでしょう。

加えると海外旅行ってだれでも緊張するもの。
ある意味だれもがパニックになりやすいといえます。
だから何かの拍子で少しくらいパニクっても、
別にそんなに気にしなくていいんじゃないですか。
675優しい名無しさん:2008/04/14(月) 06:55:55 ID:h+Dzy7cp
>665
鬱病からくる症状だと思う。
>671
ドグマで太ったんだよ。
ドグマ止めても、すぐには痩せない。
痩せたければ、1回の食事量を2回に分ける。
1日の食事量を今の半分にして、運動する。
676優しい名無しさん:2008/04/14(月) 07:02:58 ID:uBY10g1V
>>665
もう落ち着いて寝ているころでしょうか?
お母さまの看病をなさるあなたと妹さんのことを想像すると、
同情せざるをえません。
診断できるのは医師だけです。
診察の際には、起こったことを詳細に伝えてくださいね。

>>666
摂食障害の問題は根深かいと聞きます。
ただ全面的にあたなを承認してくれる人が近くにいる場合は、
ときに改善することがあると、どこかで読みました。
もし恋人が傍にいるのなら、甘えるだけ甘えてもいいかもしれません。
恋人に寄りかかりすぎて共倒れにならないように注意してね。

>>667
失敗ばかりするタイプなんですか。
そういうのって無意識に注意深くなるように、
自分を慣らしていくしかないですが、
もしそれでもうまくいかないなら開き直って、
それをキャラにまで持っていくのはどうですか?
失敗しても、くよくよしないで前向きな人は好感がもてます。
「デブス」と自分を卑下するのはよくないです。
できたら明るくいきましょうよ。
677優しい名無しさん:2008/04/14(月) 07:05:14 ID:vBvnO7f0
構ってちゃん直したい
どうすればいい?
678優しい名無しさん:2008/04/14(月) 07:10:15 ID:DaDJOJap
665です。
ご回答ありがとうございます。ちょっと寝てしまいました。
うつであんな症状が出るのですね。健康なときの母の姿はもうなく
訳のわからないことばかりいったり裸になったり、もう辛くて辛くて

うつと言うより木が狂ったようになってます。
回復するのでしょうか、薬の副作用も考えたり、、、
679優しい名無しさん:2008/04/14(月) 07:11:02 ID:uBY10g1V
>>671
ドグマチールって食欲が高まるって言われてる。
実際、食欲促進薬としても処方されている。

あと女性ホルモンの分泌を促すらしい。
だから一時期、ハゲ板住民の一部で、
ドグマチールを飲んで頭部の復活を目論むやからがいた。
で、医師を巧みに誘導して服薬にこぎ付けた人は、
自嘲的に「やっと俺もドグマーになれた」とか言ってたっけ。
そのかわり女性化乳房症で胸が膨らむ等という副作用がまっていた。

趣旨とはぜんぜん関係ない話をしてごめんです。

>>673
線を引きながら読書するなんて、なんだか読書人の鑑ですね。
みならいたいです。
680優しい名無しさん:2008/04/14(月) 07:56:28 ID:OA/HrqUT
家が自営業で手伝っているのですがここ2週間のうち仕事の意欲が沸かなくて5日ぐらいしか仕事してません
病名、気分障害、対人恐怖症、イライラが出てるので安定剤主体からデパケンR主体に変わりました
貰ってる薬は
デパケンR
デパス
アモキサン
頓服
コントミン、レキソタンです
睡眠については入眠はいいのですが9時に寝て0時に目が覚めて
それから寝れません
飲んでる薬は
アモバン
ロヒプノール
ユーロジン
コントミン
です
医師はこれ以上薬を増やしたくないみたいです。今から受診だから全てを打ちあけてみようと思いますが何かアドバイスがあったらお願いします
681優しい名無しさん:2008/04/14(月) 07:59:55 ID:uBY10g1V
>>677
難しい質問です。
どうしたらいいんでしょうね。
嗜癖みたいな依存性があるんでしょうかね。
まあ、人様に迷惑をかけなければ、
別に治さなくてもいいんじゃないですか?

それより「構ってオーラ」に惹かれることってよくある。
ほっとけないというか、声をかけたくなるような雰囲気の人。
あれって何なんでしょうか?

逆に「構うなオーラ」の人もいますね。

いったい、どちらが得なんでしょうか?
また、そのオーラは努力しだいでコントロールできる類のものなんでしょうか?
できればどちらも身につけたいなあ。
682優しい名無しさん:2008/04/14(月) 08:46:30 ID:uBY10g1V
>>680
デパケンRは飲んだことあります。
第一印象はメントスなみに、とにかく錠剤がでかいw

経緯は、いくら強いマイナーを飲んでも効果がないときがあって、
医師に伝えたら、そのときにデパケンRを処方された。
調べたら、てんかんや躁病の患者向けの薬で、
「神経症なのに、いったいなぜ」と思ったけれど、
飲んでその意味がわかった。
とにかく頭からいらぬ煩悩や根拠のない不安が消え去った。
あと被暗示性が強くなるのか、人に言われたことを、
勘ぐりなしに素直に聞くことができるようになった。
もしかして、ただたんに頭が鈍くなっただけかもしれないが。

とにかく、こりゃーすごい薬だ、と実感したよ。
おそらく一般人は、こういう世界で生きているのかなー、と思った。
だけど、その効果が強いほど、
「自分ってなんなんだ?」という疑問が頭にもたげてきた。

皆よりも一歩上の視点から物事を(たとえ思い込みであっても)捉えようとする姿勢。
それまでは、それが自分のプライドを維持するための欠かせない要素であったのだが、
その部分が全て剥ぎ取られたような人間になってしまったのだ。

迷った末に、思い切って処方から外してもらった。
医師は、その治療に対するスタンスに不満そうだったけれど。

アドバイスにはならないけれど、ただ言えることは、
医師には自分の思ったことを正直に打ち明けることが大切だ、ということです。
683優しい名無しさん:2008/04/14(月) 08:50:17 ID:JMe7nkWK
おなかいたい
684優しい名無しさん:2008/04/14(月) 08:55:50 ID:h+Dzy7cp
>678
回復します。
685優しい名無しさん:2008/04/14(月) 09:03:42 ID:wU0BorK3
今鬱です。
自分のこと大切な人だって言ってくれた人いたし
好きだと言ってくれる友達も居たけど、
俺が死のうがどうなろうが、
どうだっていいんだろうなと感じています。
結局はみんな自分さえよければいいんだろうなと思う。
それは自分もそうだろうし責められることじゃないんだけど
悲しいよ。鬱だ…。
誰も助けてくれないし一人で生きていくしかないと思っているが
再起できないほどダメージを受けている気がする。
でも手を差し伸べてくれる人なんていないし
もはや死ぬしかないのでしょうか。
686優しい名無しさん:2008/04/14(月) 09:13:46 ID:wXnmscFk
>>685
あなたが死んで何も変わらないってことはない。
一人で生きてきたんじゃないんだから関わった全ての人に悲しい傷が残るよ。

他人がどうでもいいんじゃなくて、みんな自分のことで必死なだけ。
それは当たり前だから悲しむことじゃない、みんな一人だからいざという時助けてもらうんだよ。
687優しい名無しさん:2008/04/14(月) 09:15:00 ID:Imig/A1N
>>685
自分さえよければいいって
思ってるのはお前のほうだろ。
助けたいと思ってくれる人がいるのに
自分から手を伸ばさなきゃ一人なのは当たり前。
688優しい名無しさん:2008/04/14(月) 09:17:32 ID:NyYJ+BCj
>>685
あなたのことを助けるって、よく分からないけど、
あなたの感情面での辛さを取り払ってくれる人を探してるってこと?
それとも、金銭面でサポートしてくれるとか、物理的なこと?
理解力が低くてごめん。
689優しい名無しさん:2008/04/14(月) 09:27:52 ID:wU0BorK3
レスありがとうございます。

>>684
自分が死んで悲しんでくれる人が居ないとは思わないですけど
自分が大切だと思ってた人は何も感じないのだろうと思うと…
いざというときに助けてくれる人が居ない自分のほうに
問題があるのかなと思いました。
普通の人だったら、鬱で死ぬかどうかって時なら助け合えるのかな…。

>>685
だって大切だって言ってくれた人も
自分がメンヘラになったら離れていったんですよ。
まだ調子のよいときは話聞いてくれてたけど
調子が悪くなったら、着信拒否にされた。
多分自分がその人にとって重すぎたのだろうし
面倒な奴だと思われたんだろうけど。

>>688
いえ、分かりづらい文章で申し訳ないです。
感情面でのつらさです。通院と投薬はしているのですが
治療が長引いたら今はまだいいのですが
金銭的にもつらくなるのかもしれない。
690優しい名無しさん:2008/04/14(月) 09:37:54 ID:wXnmscFk
>>689
優しい人間だな。
情けは人の為ならず。他人を大切に思うことで必ず回りまわってそれは自分に返るよ。

ただすぐに見返りを期待しちゃいけないけどな。
よく探してみたら?悩みを話せる人、いるんじゃないか?
691優しい名無しさん:2008/04/14(月) 09:45:15 ID:Imig/A1N
>>689
自分も鬱経験者だけど
相手に重く思われるほど連絡をとるって・・・
それはルール違反だろ。
相手は親身になったのに
オマエが自分のことしか考えてなかったから
離れていっただけのこと。
692優しい名無しさん:2008/04/14(月) 09:45:24 ID:ImEjPBKT
髪の色なおせって言われた
この間なおしたばっかだし
これ以上色はいんないっつの

家帰れ言われたから何も持たずに速攻で帰ったよ
定期もチャリ鍵も携帯もポケットに入ってるから余裕

家帰ったら出来なかった事やろうと思う
693優しい名無しさん:2008/04/14(月) 09:50:57 ID:wXnmscFk
他人を気遣えるくらいなら鬱ではないだろ。
彼女も事情があったのかもしれないし、半端な同情ならない方がよかったんだよ。

人が離れた時自分のせいにするのは早計だよ。
694優しい名無しさん:2008/04/14(月) 09:51:11 ID:Y4UVYg7f
好きでもない人から毎日連絡がはいることが苦痛です
その人には借りがあるので連絡しないでと言えません
毎日好きだとか連絡なくて心配だとか最近つかれてるんじゃないかとか
もう追いかけられることに疲れまさた
695優しい名無しさん:2008/04/14(月) 09:54:54 ID:a8iyrKKh
>>692
おぉ。やりたいことがあるってのは良いことだ。
落ち着いたら、またこいや。
696優しい名無しさん:2008/04/14(月) 09:58:52 ID:wU0BorK3
>>690
悩みを相談できる友人は居なくはないのですが
なかなか忙しいみたいなので…
こらえきれずこのスレを頼ってしまいました。
ありがとうございます。

>>691
そうかもしれないです。多少、後悔もしています。
同時に何故?って気持ちもあるんですけど…。
親身になってくれた、とまでは思えなくて。

>>693
俺へのレスですか?
その人は自分から遠くないところに居るのが、また苦痛で
風の噂を耳にすることがあります、今でも。
どうやら順調に生きているようですけど…。
俺も気にせずのうのうと生きられればいいのになぁ…。
色々思い出したり考えては鬱になってしまいます。
697優しい名無しさん:2008/04/14(月) 10:04:15 ID:Imig/A1N
>>696
まっ 今は辛いだろうが
ウツは治る病気だからな。
死ぬのはいつでもできるから
絶対病気のまま死ぬなよ。
698優しい名無しさん:2008/04/14(月) 10:12:11 ID:c6e/zC4C
699優しい名無しさん:2008/04/14(月) 10:30:23 ID:DDOY/KlT
昨日自分が鬱で何しても楽しくなくて
いつも死にたい気持ちってことをある人に話したら

何しても楽しくない状態なら働きまくればいいよ
病気じゃなくてもつらい労働やって遊ばなければ
お金もたまるしというアドバイスうけた

なるほどなと思って明日朝一でハロワ行く約束したんだけど
まだこうして部屋にいる。
どうしていかないんだ俺、申し訳ないよ

何しても楽しくないんだから
普通に楽しくないことやるのがベストなのに
なんで何もできねえんだよ
700優しい名無しさん:2008/04/14(月) 10:33:46 ID:bfLym4+a
他人に相談を受けていいアドバイスをしてもらっても
時間が経つとすぐにアドバイスを逆走して元のネガティブ君に
俺の心に迷いがあるのか?
このままじゃ愛想尽かされる
どうしよう
701優しい名無しさん:2008/04/14(月) 10:36:55 ID:+Wr2N+yb
一人暮らしのホームシックが辛すぎる

もうやだ大学を退学して帰りたいよ…
702優しい名無しさん:2008/04/14(月) 10:37:15 ID:NyYJ+BCj
>>700
すぐに出来ることと出来ないこともあるんだし、
その人が言ったことを100%実行して実現させなきゃいけない
なんてことはないと思う…

愛想付かされるとか、どうしてそう思うの?
703 ◆RYKrG2R4pA :2008/04/14(月) 10:38:17 ID:PzI22J+t
それは鬱病ってのを利用してるだけのほんとはただの怠け者なんですよ。
なにしても楽しくないってさ、自分から楽しいものを見つけないのに楽しい事
があるわけないでしょ。
あなたは働かない理由を鬱病だと言ってるだけで実際はただの怠け大臣ですよ。
704 ◆RYKrG2R4pA :2008/04/14(月) 10:40:35 ID:PzI22J+t
>>702
ハロワ行くことは今すぐできるでしょ。
今までそうやって来て怠けて、あーつまんねー友達いねー寂しいー死にたいー鬱だー仕事できないー
って流れでしょどうせ。
そんな怠け者かばう必要ないね
705優しい名無しさん:2008/04/14(月) 10:41:09 ID:OMIYhoUb
助けて。心臓ばくばく言うし特急電車で出勤中だしもうヤだよ〜(´・ω・`)

遅刻・欠勤ばっかだし、朝が憂鬱で熱も無いのに遅れたり休んだり…でもちゃんと出来るときは余裕を持って出勤できる…これは単なる怠け者で非常識でやる気のないダメ人間だから?
もう自分でもワケが解らないよ…。
706優しい名無しさん:2008/04/14(月) 10:41:17 ID:a8iyrKKh
>>701
この春からの大学か?
あと少し頑張れば、そっちの水にあってくると思うぞ。

サークルとかに入って、友達百人増やそうな。
707優しい名無しさん:2008/04/14(月) 10:43:11 ID:NyYJ+BCj
>>699
確かに、仕事に追われたら考える暇はなくなるかも…
だけど、自分を追い込むことをやめられないなら、
今すぐにそんな働きづめになろうっていうのは、辛そうだなって思う。

まずは、ハローワークに行く、ということを目標にして、
行けたらオッケーってことにするほうが、段階としては楽な気がするな…
行き成りハードル高いのって、乗り越えるのが失敗したときの代償もでかそう。
708優しい名無しさん:2008/04/14(月) 10:45:48 ID:bfLym4+a
>>702
ゴメン俺神経質だからすぐにそんな考えが働くんだよ
アドバイスしても変わらない自分に呆れてるのでは?と
事実、何がそうさせたのか知らないが見違えるように変わった人もいるから余計に
正直言って嫉妬してるよ
709 ◆RYKrG2R4pA :2008/04/14(月) 10:47:59 ID:PzI22J+t
>>707
無職ですか?
ハローワーク行ったからおkって今度はなっちゃうわけ。
お前も含めなにかしら理由をつけたいだけなんだよね。

ハローワーク行きます→良い仕事なかった→ハローワーク行きます→良い仕事なかった。

でもハローワーク行ったから今日は充実したなーふーってなるわけ。
こいつら怠け者っすよ
710優しい名無しさん:2008/04/14(月) 10:52:41 ID:FSIQVdxm
健常な人と自分の中の時間の流れ方が違うんだよ
普通の人が5分で即決できることが時間、日、時には年単位でかかっちゃう
一日一ミリでも前に進めりゃいいんじゃないかと思う
711 ◆RYKrG2R4pA :2008/04/14(月) 10:57:20 ID:PzI22J+t
>>710
俺が健常だったらこの板にこないですよ。
俺は自分の精神のさらに上に行ってる。
いわばお前らの精神病(笑)を飛び越したんですよ。
死にたい、寂しい、パニック、それを通り越したとき、
最後に残るのは怒りなんですよ。
分かりますか?分からないでしょ。
今の俺に歯向かってきたら殺しますよ
712優しい名無しさん:2008/04/14(月) 10:58:08 ID:c6e/zC4C
713優しい名無しさん:2008/04/14(月) 11:10:14 ID:a8iyrKKh
>>711
違いますよ。最後に残る感情は「悲しい」です。
人に攻撃する前に、勉強して出直してくださいね。

あと、会社に遅刻してでも行っているのは偉いと
思うけど、そろそろ行った方がいいんじゃね?
714優しい名無しさん:2008/04/14(月) 11:11:36 ID:NyYJ+BCj
>>708
あなたがどうしてそう思うのか分からなかったから尋ねたかったんだけど…
だから、謝る必要は全然ないよ。
責めてるように見えたなら、こちらこそごめんね。

見違えるように変わった人は、たまたまそれが性にあってたんだろうね…
人が変われたのにって嫉妬する気持ちは分かる。
私も鬱でACで、親を憎む気持ちをなかなか人に理解してもらえなくて
苦労することとかあるし。

どんなアドバイス受けたか分からないけど、
その人は強要してるわけじゃないんだろうし、本当はもっと
自分よがりにわがままに自分勝手に考えていいんだけどね…
715優しい名無しさん:2008/04/14(月) 12:32:21 ID:Ro0IKth0
お互い好きなのに、これからも大切な友達でいたいのに、(女同士)いつからか誤解しあうように・・。
相手を大切にしてあげたい(おそらく向こうも)のに、
私が分かろうとする相手の心理は、全部外れてるっていわれるし、
相手が言うこっちの心中も全部外れてる。
相手は私に『あなたは私が他の人と仲良くしているのを嫉妬してる』『あなたは私のこと苦手なはず』と言ってきて、身に覚えがないし『ちがうよ』って言っても、信じてくれない。

彼女のこと大切に思ってるのに、こうも誤解ばかりされて苦しくなってきた。
相手も、私から誤解受けてると思うから
辛いんだろうなぁ。
あんまりいい関係とは言えないのかな?
716優しい名無しさん:2008/04/14(月) 14:48:23 ID:OZN1/qla
外は穏やかなのに
心が穏やかじゃないよ…
その内良くなるかな…
717優しい名無しさん:2008/04/14(月) 15:25:18 ID:yczDVvz1
昨日は入学式だった。
緊張して、不安もあったけど、友達がすぐにできて楽しくて嬉しかった。
いろんな境遇の人がいていろんなジャンルのファッションの人がいた。
嬉しくて嬉しくて、涙が出た。

帰り道、頭痛で急に街で倒れてしまいタクシーに。
そしたら、何故か、一方的に「お嬢さんは夢がありますか?まだ夢なんて見つからないよね。みんなそうだよ。貴方は幸せだね。幸せなんだよ。幸せなんだよ。」と一方的に言われ、痛くて泣いて苦しがってんのが解らないみたいで、いきなりの事で腹が立った。
けど、「私には大切な夢がありますよ。私は見つかりました。」って答えた。
そしたら、
「すごいな。僕はね見つからなくて、好きな仕事ができなかった。夢がある貴方は幸せなんだよ。たくさん勉強して必ず大学行きなさい。」と言われた。

心の中でこの人…空気読めないけど、後悔してる事でもあるのかな?と思った。
痛みが尋常じゃないので、母が病院へお願いしますと言って、やっと運転手はしんどいのを気づいた。
718優しい名無しさん:2008/04/14(月) 15:28:56 ID:OZN1/qla
>>717
入学式行ったんだな。乙
俺はこれから初出勤だ。
>>717が緊張して、不安もあったけど、行った事が
ちょっと勇気付けられた。俺も頑張ってくる。

頭痛大丈夫か。お大事に。
719優しい名無しさん:2008/04/14(月) 15:45:38 ID:a8iyrKKh
>>715
お前が成年ならば、一度酒でも飲み交せ、というところかな。

お互いの心中なんて、わからないぜ。いや悲観的ではなく。
だから、相手を思いやるってのが美しいのではないか?

一度、映画でも一緒に観にいったらどうだ。
720優しい名無しさん:2008/04/14(月) 15:48:23 ID:a8iyrKKh
>>716
何か問題があるのか?
問題ってのは、下記のどれかで対応できるぞ。

解消させるか
忘れるか
消え去るのを待つか
逃れるか

こちら関東は穏やかだ。お前が早く平静になることを願うよ。
721優しい名無しさん:2008/04/14(月) 15:52:18 ID:yczDVvz1
とにかく不思議な出来事だった。
「必ず夢を叶えなさいよ」って。
病院について、泣きながら看護婦さんと話した。雑談をした。
そしたら、一人の看護婦さんが自分の悲しみを語りだした。
私にも同じ位の娘がいるけど、貴方みたいに世界の事考えたりしないけど、それは貴方の大切な個性。良いのよ。
貴方は他の子と違うしっかりした子ね。そして、看護婦さんが喋ってるうちに泣き出した。
私は悲しみや愚痴を聞いた。そしたら、もう一人の看護婦さんがやってきて「ずっと聞いてたけどさ、貴方は世間では変わり者とか言われて凹んでるけど、他の子と違い想いの世界が広くてそれは個性で貴方のカラー。貴方は賢いのよ。」と。
そして雑談は続き私は泣いたり笑ったり。看護婦さん二人も笑ったり。
片方の看護婦さんがつらい過去を語ってくれた。冷たくてひねくれた印象の人だったけど、悩み事や雑談しながら厳しくも励ましてくれた。

「貴方の病名は泣き虫症候群ね!入学おめでとう。他の子よりも想いの世界が広く賢いから絶対生きて幸せになりなさい」と片方の人に言われ、「うん。頑張るよ。生きてやる」と言った。
二人の看護婦さんが顔が明るくなったわよと言った。

「貴方はしっかりしてる。絶対に学びなさいよ。ノーベル賞取れちゃうわ。取ったら私達にお菓子か現金持ってきてよ!と笑いながら言った。
自然と何時間も話してるうちに痛みが消えた。
「倒れた時はまたきても良いからね。」
「泣き虫症候群だけど頑張るね。ありがとう」って私は言った。

長くなってごめん。
まさに天と地獄の1日。
722優しい名無しさん:2008/04/14(月) 15:54:28 ID:yczDVvz1
>>718 大丈夫じゃないけどなんとかなるさ!って感じで初出勤頑張ってね。
723優しい名無しさん:2008/04/14(月) 15:57:16 ID:yczDVvz1
>>717>>721はつながってる。
つらい現実はあるけど、不思議な事に私は見知らぬ人との出会いが多く、厳しくも励まされる。

友達を大切にしようと思う。
724優しい名無しさん:2008/04/14(月) 16:09:15 ID:9h0hpxgW
>>715
お互いに、いわゆる「投影同一視」と呼ばれる心的な防衛機制によって、
自分の気持ちと他人の気持ちが区別できていないのかも。
相手の発言の「あなたは・・」のところを「私は・・」に置き換えてみてください。
もしくは、あなたが推測する友達の気持ちを自分の気持ちに置き換える。

これは人間関係が深くなると、だれでも起こりやすくなる、ありふれた心理。
恋人同士、友人同士、夫婦、親子、先輩と後輩、上司と部下など。
病的な状態になると、一方的に片方だけの思いが強くなることも。
そうなるとストーカーやDV、虐待に発展する場合もある。

憶測の範囲をでませんが、上記の可能性もあるので、
いちど二人の関係を見直してみてはいかがですか。
725優しい名無しさん:2008/04/14(月) 17:14:16 ID:s/wspo1T
今日も先生は薬渡して「がんばれ」としか言ってくれなかった
自分ではがんばってるつもりでもどうにもならないのに
万が一ヤブだったら病院変えたいけど
未成年は何処行っても門前払いだ

もういいです…甘えで…
胃が痛いのも肩凝るのも苛々するのもぼんやりして人の話が聞けないのも
人前で不安になって涙が出てくるのも全部甘えでいいです…
だからもう死にます…例の洗剤買って死にます…
と言いたい所だけど、買い物に行く気力も無いという。鬱
726優しい名無しさん:2008/04/14(月) 17:41:33 ID:ftNtbn6y
今被害妄想で息がつまりそう

どうやって気にしないようにできるかな…
話し声が全部自分の悪口に聞こえる
727優しい名無しさん:2008/04/14(月) 17:50:08 ID:q22ke2Kp
>>726
大丈夫か?耐えられないほどだったら医師に相談するのもいいかも。
728優しい名無しさん:2008/04/14(月) 18:08:51 ID:yczDVvz1
>>725 ドクターショッピングってつらいよね。傷ついて帰ってきちゃう時あるよね。私もあるから安心して。
後、貴方は何を望んでるの?
医者はほとんどが薬売り。割り切って生きれたら良いのにな。
729優しい名無しさん:2008/04/14(月) 18:09:53 ID:grx77RtO
>>726
自分のやっている方法だけど、
深呼吸して気持ち落ち着かせて、「大丈夫、大丈夫」って自分に言い聞かせると
楽になるかも
あと、自分を褒めてあげることかな
730優しい名無しさん:2008/04/14(月) 18:15:55 ID:o0rFW2tZ
>>726
病院行ってる? 薬飲んでる? 
731優しい名無しさん:2008/04/14(月) 18:18:06 ID:BzYDiiPz
再任用の役立たずじじいはいらねえよ
732優しい名無しさん:2008/04/14(月) 18:21:53 ID:wXnmscFk
>>696
すげー亀だけど人はそんなに冷たくないから。
彼女ものうのうと見えて何かあるかもしれんし、これから試練があるかも。

とにかく執着をなくすまではここに来て話したら解決策が見つかるよ。
自責はやめときな。
733優しい名無しさん:2008/04/14(月) 18:24:52 ID:88+Y4NDo
恋愛相談ですが相手がメンヘラっぽいのでお願いします。

彼女と別れたいのに別れてもらえなくて困ってます。
彼女は23歳で無職です。付き合ってから約半年です。
彼女には「もう好きではないし、会いたくない」とはっきりいってるのですが、
「それはそっちの都合で、私は別れるつもりはない、必ず結婚する」
「別れると言われたときのショックから自宅で倒れた。それ以来鬱病になってしまった。
責任とって結婚しろ」と無茶なことばかりいってます。
いい加減切れて怒鳴っても、全く意に介さないようで最後はもう怒る気力もでてきません。
(さすがに暴力はふるってないです)

それで、別れると言ってから3ヶ月たつのですが、毎日家にきます。
出勤時帰宅時には、家の近くで待ち伏せてます。
ひどいときには会社の前で待ち伏せてるときもあります。
同僚との飲み会や友人と遊んでる時に突然現れて、周囲を唖然とさせたときもありました。

実家暮らしなので、外で騒動を起こす訳にもいかないため、家に入れざるをえません。
不思議なのは、一緒にいても何するわけでなく、部屋で勝手にくつろいでるだけです。
本やテレビを見てるだけで、言葉を交わすのも二言三言。泊まるときにはソファで勝手に寝てしまいます。
本人曰く、これで幸せらしいです。

今日明日は法事があるらしく、ようやく一人になれました。

最近は顔見るだけでもゾッとします。
こんな彼女と別れるにはどうしたらいいでしょうか
734優しい名無しさん:2008/04/14(月) 18:30:55 ID:wXnmscFk
>>733
ストーカーか(((;゚Д゚)))
鬱で死のうがあなたのせいにはならんから脅しと泣き落としにはひるむなよ。

普通に警察にお願いしてもらうとか。
735優しい名無しさん:2008/04/14(月) 18:37:15 ID:88+Y4NDo
>>734
言い争ってひるむことはないんですが、何をいっても相手が納得しないので
精神的に参ってきて最後は寝るって感じです。

できれば警察沙汰は避けたいところなんですよ
過信かもしれないけど身の危険はないと思います。
精神的な負担だけですので、なんとか二人の間だけで解決したいところです。
736優しい名無しさん:2008/04/14(月) 18:39:20 ID:OS+jX6oc
>>733
実害が出て無いとk察も動きにくいからなぁ、特に相手が
女性なら余計に腰は重いと思う。この場合の実害は身体的なもの、
物理的(器物損壊なんかね)なもの、なんてのになる。

相手の家族に直談判、後は弁護士にお願いして接近禁止にしてもらって
それでも来たらk察へ、っていう実力行使しか無いと思うよ。
穏便にっていうのは病的なストーカーレベルになってる段階で無理ぽ
737優しい名無しさん:2008/04/14(月) 18:54:41 ID:8s//Jou8
>>735
異性との縁の切り方
江戸時代の遊女や作家の野坂昭如なら意図的な寝小便
738優しい名無しさん:2008/04/14(月) 18:57:43 ID:88+Y4NDo
>>736
やはり病的なストーカーにみえますよね・・・
最近彼女のペースに乗せられて、通常の男女間の問題と思えてた・・・

弁護士、警察あたりは、本当の最後の手段にしたいと思います。
法的手段をとるとなれば、会社や周囲の人間に多少なりとも知られることになるだろうし、
あまり気がすすまないです。それに、なんていうか情が移ってしまってるのか、
相手のことも考えてしまってまだ躊躇してる感じです。

彼女は母子家庭で、その母親には話しているのですが、母親からの言いつけも全く聞かない現状です。
ただそのときには、最終的に法的手段も辞さないことははなしてないので、明後日にでも直談判の交渉してみます。
739優しい名無しさん:2008/04/14(月) 19:37:10 ID:88+Y4NDo
一応の報告ですが、彼女の母親と連絡とれました。
連絡してる途中に彼女と少しもめましたが、明後日の夜に直談判してくれるとのことです。

レスしてくれた方ありがとうございました。
これで彼女との関係を終わらせるようにかんばってきます。
740715:2008/04/14(月) 20:11:26 ID:Ro0IKth0
>>719
>>723
ありがとうございます。
最近しんどかったです。
しかも、私以外のもうひとりの友人は彼女の気持ちをよくわかってくれてるって言われて、比較されて・・・。
たしかに、そういうマイナスな憶測なんかしあわずに、
ただただ笑って楽しくカラオケでも行きたいな。
少し楽になりました。
741優しい名無しさん:2008/04/14(月) 20:54:21 ID:y4PQcqTk
薬療法と音楽療法
どちらの方が心の病気にきくのですか?
742優しい名無しさん:2008/04/14(月) 21:03:22 ID:VUBQZxnQ
うああああっっ!!!?
彼女からいきなり「今会いたい」って電話掛ってきたのに、
「今度の休日会えるからいいだろ。それに今欝がやばくてさ」とか言った俺馬鹿ああああ!!!!!

リタ飲んだばっかりだからって・・・本当に馬鹿だよ俺は・・・
743優しい名無しさん:2008/04/14(月) 21:06:54 ID:wXnmscFk
>>741
ケースバイケース。
もう少し詳しく

>>742
ドンマイw
744優しい名無しさん:2008/04/14(月) 21:07:21 ID:bp1izDzS
>>742
まあ、ドンマイだ・・・。
745優しい名無しさん:2008/04/14(月) 21:11:56 ID:AfHkNrqr
ストーカーを肯定する訳ではないんですけど、
私も20代の時不倫していて彼に別れたくないとすがりつきました。
待ち伏せもしました。
今思えば最低ですけど、相手に拒絶されても優しかった頃の彼を知っているだけに、いつか戻れるのではないかと思ってしまうんです。
私が諦めた理由は共通の友人が冷静になだめてくれたからだったのですが。
第三者を入れて話し合いをした方がいいと思います。
746優しい名無しさん:2008/04/14(月) 21:18:07 ID:4YTTWJN7
我輩はホモである
747優しい名無しさん:2008/04/14(月) 21:21:12 ID:VUBQZxnQ
>>743-744
あんがと・・・
リタ飲んで小説書いてたら落ち着いた。欝だが。
お互いそこまで干渉しない仲の筈だから、事は大きくならないと思うが・・・
748優しい名無しさん:2008/04/14(月) 21:22:32 ID:KJCmhn7x
今後毎食後がコンスタン、ドグマチール各1
毎就寝前がマイスリー1
一生続けようと思う。わるいか。
でないと人を殺めるか自死するかしかないからだ。どうだ。いいか。
749優しい名無しさん:2008/04/14(月) 21:57:00 ID:iI4xOiQT
今日までACなりに頑張ってきたつもりたが…もうだめ…このままベンチに座ってればまだ凍死できるかな?秋田だけど
ひとりぼっち
750優しい名無しさん:2008/04/14(月) 21:58:39 ID:cJX2OjEG
>>749
風邪ひくだけだと思うけど。
751優しい名無しさん:2008/04/14(月) 22:03:26 ID:iI4xOiQT
だよね、やっぱり
752優しい名無しさん:2008/04/14(月) 22:04:53 ID:cJX2OjEG
>>751
家に帰ってホットミルクでも飲んで寝ちゃいなさいな。
753優しい名無しさん:2008/04/14(月) 22:07:09 ID:Bhu0OV/H
秋篠死ね秋篠死ね秋篠死ね秋篠死ね秋篠死ね秋篠死ね秋篠死ね秋篠死ね秋篠死ね秋篠死ね秋篠死ね秋篠死ね
754優しい名無しさん:2008/04/14(月) 22:07:32 ID:88+Y4NDo
>>745
レスに気づくの遅れました。すいません

多少の待ち伏せや泥沼は、相手の気持ちを考えれば理解できるので、最低ではないと思ってますよ。
ただ、度を超えた行動をとってる今の彼女が何を考えてるのか全くわかりませんでした。
元に戻れるかも…ですか…自分にも責任ある以上、ツライ言葉です

共通の友人については一人だけいるのですが、彼もさじを投げました。
彼女が泣いて暴れ出してからはもう関わりたくないの一点張りです。
彼に「すまん。力になってやれない」といわれてからは強く頼めないです。
(彼女の友人には会ったことがないです。というか絶対に会わせてくれません。)
現時点ではやはり母親が共通の知り合いですので、そこでがんばります
755優しい名無しさん:2008/04/14(月) 22:26:35 ID:ktWag8e7
好きでPDになったわけじゃないのに…親は「何で病気になったの?」とか聞いてくるし、毎日我慢して辛くても学校も行ってる。(早退したりするけど)

親はそれが気にくわないようで「あんた学校どうすんの!?辞めたら働くしかないんだよ!」って言う。orz


日々追い詰められていってるみたい……



今子供なんてつくんなきゃよかったって言われた……
756優しい名無しさん:2008/04/14(月) 22:28:52 ID:wXnmscFk
>>749
何があった?
757優しい名無しさん:2008/04/14(月) 22:31:07 ID:HoK0/qXZ
>>755
いっそのこと働いたら?
寮のあるとこいいよ。
自立できるし、自信もつくよ。
758優しい名無しさん:2008/04/14(月) 22:34:46 ID:AfHkNrqr
私の場合、納得の上別れても、しばらくは歩いているだけで無意識に涙が出たりしたし、四年経った今でも新しい恋は出来ないでいます。
だから、彼女の気持ちも解るのだけど、
客観的に見たら、もう気持ちが離れてしまった人と一緒にいても無理なものは無理ですよね。
ただそれを今の彼女にいくら言った所で綺麗に別れるのは難しいでしょう‥。
やはり、親に入ってもらって引き離してもらうしかないかもですね。
759優しい名無しさん:2008/04/14(月) 22:42:58 ID:NyYJ+BCj
>>755
うーん、ショックだね…
私も「子育て失敗した」って言われてショックだったから、分かる…
「何で病気になったの?」にまともにとりあう必要ないとは思うけど。
そんなもん、誰も答えられないし^^;

まあ、学校いっときゃ就職は有利だよね。
出席日数ギリギリでも、行っといたら自分のためにはなるかも。
でも、学校辞めて働くのもいいかも。
自分のお金だから自由に出来るし。
760優しい名無しさん:2008/04/14(月) 22:46:26 ID:wXnmscFk
>>755
理解のない親に呆れた。病気になりたくてなるやつはいねーよな。

人生回り道でも得るものはあるよ。学校は後でも行ける。
あまり自分を責めなくていい。どう付き合っていくかを考えれ。
761優しい名無しさん:2008/04/14(月) 22:47:49 ID:BaOkYa35
鬱による失語症で去年9月末に退職した。
今月21日から復帰する事になったが不安だ。
朝は起きられるだろうか。
仕事についていけるだろうか…。
不安で仕方ない。
762優しい名無しさん:2008/04/14(月) 22:48:40 ID:e1T0ocnn
いじめを受けた過去を思い出すと鬱になる
この町から出たい! 逃げ出したい!
奇異な目で俺を見ないで!!
この町に引っ越すまでは普通の子だったんだぞ!
てか、俺は今、もう28歳だぞ!!どんだけ、引きずってんだ、俺は!!
763優しい名無しさん:2008/04/14(月) 22:50:19 ID:ktWag8e7
757レスありがとう

前までバイトしてたんですけど、頻繁に発作が起きたり、周りの人の声や物音などに恐怖感が出てきてやめちゃったんです。
今も同じ状態が…というよりは酷くなってしまいorz
人と話すのも怖くなってきたよ…

寮に入れないと思われる。
学校近いし、(学校)地元だからなー…。
寮入りたいなんて言ったら笑われて終わりだ。
764優しい名無しさん:2008/04/14(月) 22:58:25 ID:Ro0IKth0
>>753
いい名字だ・・!
765優しい名無しさん:2008/04/14(月) 22:58:37 ID:ktWag8e7
759、760レスありがとう

「何で病気に〜」って言われてもなるべくスルーするようにはしてます。
でも傷つく(´;ω;`)

最近何でも自分のせいだって思うようになっちゃったよ…何でこんなにマイナス思考なんだ?自分よ。
766優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:02:53 ID:NyYJ+BCj
>>762
心の傷って、ゆっくりと時間をかけて癒さないとダメだったりするよね…
辛い気持ちを持ったままなのは辛いと思うけど、
28歳だからって別に引き摺っててもなんら問題ないと思う。
それよりも、今の気持ちを受け入れるほうが楽なような気がするよ。
あなたは自分に厳しくて、真面目な人なんだなぁって思うけど。

レスが的外れだったらごめんね。
767優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:04:46 ID:wXnmscFk
>>765
疲れてるからだろうね精神が。いつも発作に怯えてるから当然だよ。
病気はけしてあなたのせいじゃないし、かといって完治に急ぐことはないよ。

ちゃんと治療できるといいんだが
768優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:07:32 ID:a8iyrKKh
>>765
一応、人の親としての意見も聞いてくれ。

どういう口調で言っているかは分からないけどな
親もエスパーじゃないので、お前がどういう言葉で
傷つくのかわからないんだよ。

お前の親になって、その年数しかお前の親でしかないんだ。
大した年数じゃないんだよ。
完璧なセリフは求めず、その辺り、多少甘い目で見てやってくれないか。

多分、お前の母さんは原因を知り、治してやりたいから
その言葉を(表現は悪かったかもしれないが)出したのだと信じる。
769優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:13:22 ID:8s//Jou8
>>748
ぜんぜんいいよ
薬を生涯飲み続ける人なんていっぱいいる
T型糖尿病患者がインスリン打つのと同じ、とよく例えられてます

>>761
まずは復帰先が見つかってオメ
あと一週間だけど、それまでの間に早起きの習慣をつければいい
無理やりでも外に出る予定を立てて、それを実行するとか
ひとりでも行ける場所ってあるでしょ
770優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:14:09 ID:88+Y4NDo
>>758
レスどうもです
四年もですか、>>758さんの経験を聞くと、同情というか次に彼女に会うのがとても辛く感じますが
やはり、しょうがないですよね。。
本当は二人の間で綺麗に別れたかったんですがこのまま親に仲介してもらいます。
771優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:15:55 ID:ktWag8e7
>>767
あれ…目から汗が……

治療に関してはちゃんと医者に行ってます。
副作用になんて負けてたまるかー(`;ω;)
772優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:17:31 ID:yczDVvz1
本当…一体誰に助けを求めたら良いのか。
明日学校だ。
友達できて楽しかったのに明日学校で倒れたくない。
しんどいの見せたくない。クラスの障害者や車椅子の子は親が先生よろしくお願いしますって。
イジメられないように付いていて下さいとか。ある意味かわいそう。お母さんがいなきゃ何にもできないんだ…とか。
私はできない。
通院してるが病名はない。
だけど泣き虫症候群だw明日苦しくなったら自分にムチ打つしかないな…。
あーあ…
楽しい生活を副作用によって体は壊され、やっと手に入れた楽しい生活も壊されるのか。
下剤どうしよう…
773優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:22:19 ID:D5Moi6Mj
高校生で化粧をしないのは駄目ですか?周りの子は少し化粧をしていて綺麗で可愛い子ばかりです。私は夜眠れなくて肌が荒れています(荒れているのは肌だけではないですが…)。それに化粧もしていません。そのせいで自分に引け目を感じてしまいます。
身なりには気を使っているつもりです。
774優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:24:54 ID:OS+jX6oc
>>773
化粧してない子のが多いって・・・・
清潔感がある方がずっと好感度高いよ。
むしろ睫毛バサバサなジョシコーセーのがなんか引く
775優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:26:14 ID:ktWag8e7
>>768
レスありがとう

私も出来る限り親を信じたいけど、裏(私が自分の部屋にいる時など)で文句ばっか言ってるのを聞くと信じきれなくなっちゃう…

そんな親でも私は好きだから我慢して、何も聞いてないフリしたりしてます。
776優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:29:18 ID:D5Moi6Mj
>>773
ありがとうございます…清潔感は大事ですよね。他人の視線が怖くて、ずっと考えていたので…外で他人目が合うと、私の肌汚いと思ったのかな?と考えて、被害妄想と言うよりネガティブで、罪悪感さえ感じる時があります。
777優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:40:56 ID:XoyJgjYk
ホームシックがつらいです
助けて…助けてよ…
778優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:43:04 ID:88+Y4NDo
誰か即レス頼みます
突然かえってきた彼女が、
いま手首きったってでんわしたるんですが、
手首切手そんな普通にでんわできるものなんですか?
779優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:43:31 ID:5W4SOL3P
>>773
自分なりに気を使ってるなら大丈夫だよ。
肌が荒れちゃうなら、たまに休みの日に化粧してみたりとかでいいと思うよ。
780優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:44:05 ID:D5Moi6Mj
>>777
今どこにいるの?
781優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:46:19 ID:D5Moi6Mj
>>779
ありがとうございます。ちゃんとしたことがないので、化粧で肌が荒れるかはわかりませんが、素肌が綺麗になるように努力したいです…
782優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:46:59 ID:XoyJgjYk
>>780
下宿にいます
山梨県です
783優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:47:07 ID:a8iyrKKh
>>778
可能。っていうかお前書き込みしている場合じゃないだろ。

彼女の所へ急げ。タクシーでだぞ。お前運転するな。
有り金全部持って行け。携帯も忘れるな。

狂言であることを祈れ。で、本当だったら冷静に処置しろ。
784優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:51:13 ID:yczDVvz1
スルーか。。
下剤どうしようか…
倒れたくない。
迷惑かけたくない。
友達いっぱいできて楽しかったのに。
すごーい不安!
785優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:51:15 ID:VCoMyZvv
電話119
786優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:51:51 ID:D5Moi6Mj
>>782
私は大したことは出来ません、ごめんなさい。家を離れてどれくらいですか?ホームシックってかかるととにかく帰りたいってなりますか?リラックスして下さい。
787優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:52:12 ID:88+Y4NDo
なんの薬かはわからないけど鬱の薬ものんでるみたいで、
怖いけど安心するとか、こないほうがいいよとか

場所が車のなか近くの海にいるようだけど、
783すまん今からいきます
788優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:52:47 ID:ZPV5YGp7
>>773
自分、22♀だけど高校で化粧はしたほうがいいと思う。
ひとつだけ確かなことは、貴女の年なら化粧に試行錯誤できる、下手でも許されるのですよ。
休みの日だけでも、楽しむ感じではっちゃけたメイクをしてみるといいですよ。
789優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:53:32 ID:XoyJgjYk
>>786
家を離れてわずか一週間です
我ながら情けないと思いますがツラいです。
790優しい名無しさん:2008/04/14(月) 23:57:25 ID:D5Moi6Mj
>>788
ありがとうございます。化粧に興味が無いわけではないんです…
化粧して気分が明るくなれるかもしれないし。
791優しい名無しさん:2008/04/15(火) 00:01:05 ID:E/5n4AQW
>>789
下宿先を自分の家だと思うことはできませんか?情けなくなんかないです。誰だって我が家が一番ですし…
792優しい名無しさん:2008/04/15(火) 00:06:05 ID:a8iyrKKh
>>784
きばるな。明日はすべてうまくいく。
倒れても、自分の足で立ち上がればいいんだぞ。

病弱キャラってのも、それはそれでありだ。
だから、早く歯磨いて寝ろ!
793優しい名無しさん:2008/04/15(火) 00:06:57 ID:mBLcHUNc
・先週日曜は新入社員の研修で前泊(私は講師として参加)
夜は新入社員と話をして過ごす。

・月曜日は研修、夜に帰るはずが元社員で今嘱託の人に、もう一泊して火曜日午前に出社するよう強く言われる。
仕事が終わらない、着替えもないと断るも本当にくいさがられて嫌々ながら泊まるはめに。
理由は新入社員に話を聞かせてやってほしいから。女性社員で研修に参加するのは私だけだから、とのこと。でも納得できない。

・ 火曜日は雨の中スーツケース持って、前日のスーツで出社。仕事終わらず22:00まで残業。

・水曜日〜金曜日、そして今日月曜日
家が遠いので妹の家に泊まらせてもらって、労働時間を確保する。
朝8:20出社、夜22:00〜23:00位まで仕事。


だらだら仕事してるつもりはないし気持ちは焦ってるのに仕事が終わらない。
数字が悲しい位に合わない、何年も前の人のミスを発見してしまうなど。時間が過ぎるのもやけに早い。今日も今帰り。

厳しい先輩社員は私がなんでこんなに大変そうなのかよくわかってくれてない気がする。
残業代つけたくてだらだら残っているor仕事ができないと思っているのでは…
と思えてきてしまい泣きたくなる。
誰もいないフロアで小さく「死にてぇ」と呟くとなんだかほっとする自分がいる。
明日先輩に何か言われたら、涙を堪えきれなそうな気がする。
辛いです。今週には落ち着くとは思うけど、その為には自分が精一杯やらないといけない。死にたいです。
794優しい名無しさん:2008/04/15(火) 00:07:43 ID:5W4SOL3P
>>781
あと、化粧って言っても肌の荒れを隠したりするのもあるし‥私もニキビが嫌で、学校に行くときは肌だけ軽く化粧してたりしてたよ。
そのうち化粧は覚えた方がいいと思うけど、無理にケバイのにしなくて大丈夫だからねw

って偉そうなこと書いてごめんね。
私も周りの目を気にして、そんなこと思ったことがあったから書いちゃいました。
795優しい名無しさん:2008/04/15(火) 00:10:41 ID:4S1qh6Tg
昨日障害厚生年金の申請しました。なんとか認定されるといいのですが
796優しい名無しさん:2008/04/15(火) 00:13:09 ID:E/5n4AQW
>>794
ありがとうございます。自分でできる限りやってみます。偉そうじゃないですよ!意見が聞けて良かったです…
797優しい名無しさん:2008/04/15(火) 00:13:10 ID:oTSzxxqi
>>765
うーん、ごめんね〜;;
傷ついてるよね。分かってるよ。
病気を理解してくれないっていうのはさ、どんなに大人になったって、
度合いの違いはあれど、辛いなー悲しいなーって思うもんだしね^^;

あなたは今、あなたを導いてくれるはずの人を見失っちゃってるのかも
しれないけど、もしかしたらそれは、親離れの時期なのかもよ?
病気という影にかくれちゃってるけど…

まったくの子供の頃は考えもしなかったことを考え、
親の大して、「見なかったフリ」を実行する…
これって、親が好きだからってだけなのかな?
もっと他に行動原理が働いてるってことはないかな?
親のようになりたくないとか…
798優しい名無しさん:2008/04/15(火) 00:13:13 ID:t+VNUxct
生きろとは言わん。死なんでくれ
799優しい名無しさん:2008/04/15(火) 00:15:54 ID:8jmkdr5B
結局、テストづくりで日付変わって今日も帰宅。明日も校門指導で朝六時出勤、夜は九時から、鬱病親の家庭訪問・・・。結局、四時間睡眠であっという間に土曜が来て、朝五時から部活遠征。もう、こんな毎日、嫌だ・・・。
800優しい名無しさん:2008/04/15(火) 00:18:05 ID:z5lfAy8o
>>793
何年も前の人のミスは、うちでは「トラップ」と呼んでいます。
誰かが処理しなきゃならないのは当然として、それに関しては
職場で共有する問題なのではないでしょうか。

忙しいのはできる証拠。羨ましいです。
801優しい名無しさん:2008/04/15(火) 00:19:11 ID:gl8RM1UB
最近尊敬してる恩師が心不全で亡くなった。
周りからもよく思われていて、子供も居て、綺麗な奥さんも居て、
授業も上手で生徒からも人気あったのに亡くなった。

どうしてこの世に必要な人間に限って早く死んじゃうのかな。

一番死ななきゃいけないのは私なのに。
私が一番早く死ぬべきはずでいらないはずなのに。
あと一ヵ月後に会社に無理やり辞めさせられて、何のとりえも無くて
頭も要領も悪くてなんのやる気もなくて怠け者で社会適応力ゼロ。
酷い眠気ですぐに寝ちゃうし。
やっと採用されたと思ったらあまりの出来なさにすぐ解雇。
空気読めないし顔も良くないし、ストレスで太っていくばかり。
好きな人は妻子もちなのにまだしつこいくらい好きだし。
自分が悪いくせに毎日泣いててみっともない。
頑張る気も無い。
面白くない。辛い。なにもいいことなんか無い。

毎日思う事は早く死ななきゃ。
ただそれだけ。

お寺や神社、そしてお墓にもずーっと前から「早く死ねますように」
って願ってるのに全然死なない。
練炭自殺使用と思ったけどもたもたしてるうちに温かくなっちゃった
し。

先生と変われるなら変わりたかった。
なんで私じゃないのってすごく悔しかった。
神様、殺す人間違ってますよ。

802優しい名無しさん:2008/04/15(火) 00:24:27 ID:t+VNUxct
秋彦
「一線を越えちゃった人間は、隔離されて当然だよ。
かわいそうだけどそっちの方が、直樹も幸せかもね」

沢井
「そんなもんが幸せでたまっか!
直樹はどこにおってもよかと。
いつか直樹は戻ってきてなくしたもんば取り戻すと!
そん時、お前みたいなもんが直樹の邪魔をしよるやろう。
ばってん俺は死んでも直樹を守ってみせるけん、そいを忘れんごとしとけ!」
803優しい名無しさん:2008/04/15(火) 00:28:24 ID:4f1eDkt7
>>799
大変ですね。なるべく体には気を付けて下さい。
804優しい名無しさん:2008/04/15(火) 00:32:30 ID:WbxuMNsO
私は自分に自信が無く、被害妄想が強く、ちょっといやなことがあると死にたい、と強く思ってしまいます。手首を切った事もあります。
ただ、痛いのや苦しいのがいやで、浅く切る程度です。
こういうことをする人は、本当は死ぬ気が無く、誰かに気付いて欲しくてやっている、と良く聞きます。確かにその通りかも、と自分でも気付いてます。
傷は見られないように隠したりしていました。
自分を傷つけるのはやめましたが、死にたい気持ちでいっぱいです。

心療内科にかかったときに薬を処方してもらったことがるのですが(パキシル)、吐き気がひどく、よけい死にたくなったのでやめてしまいました。
毎日毎日、漠然と死にたいと思っています。

人と話したり目をあわせるのがとても苦痛です。

内向的な性格で、言いたいことも言わずに生きてきました。相手が同じように傷ついたりするのが怖いからです。
いっそのこと自分の事だけ考えて、いやな人間になれたらどんなに楽かと思います。
せめて自分を好きになりたいのですが、意識を変えるにはどうしたらいいですか?
805優しい名無しさん:2008/04/15(火) 00:37:17 ID:UoAeMk6v
話聞いてくれますか…?
806優しい名無しさん:2008/04/15(火) 00:44:38 ID:J1dcGOQe
いいよ
807優しい名無しさん:2008/04/15(火) 00:47:34 ID:QkXBz44X
>>804
あえてあげさせていただきますが、最近の学校で教える(あなたには、あなただけの素晴らしい価値がある)てな、ワガママ製造勅語は何?
私は、少し前の、1学年が中学高校で10クラス以上ある世代の最後の方だけど、
先生なんか、「他人の倍働いて、町内の人みんなが知るほど良い事して、毎日新しい知識を身につけて、そうした努力をしないと、あなた達は1カゴ幾らの安物でしかないのよ!」
と幾分、きれいな言葉に書き直さないと、人様に言えない事を平気で言ってたと言うに。

昔の、もう茶色くなって、虫がわいたような家庭の医学に書かれた、欝病の箇所を読んで、現代の鬱病患者見て、医者でもないのに、偉そうに批判してる馬鹿はいないだろうけど。


今は一つずつ、甘えの方を見つけたら、正していくしかないのよ。
どこに何を書いて、どうとがめても、自称鬱病患者は読んでない。

自分は、素晴らしい可能性の宝庫だから、いつか誰かに認めてもらえるはず、てテレビ見ながら待ってるだろうね。

だから心配しなくても、甘え欝は消えて行くから。

808優しい名無しさん:2008/04/15(火) 00:50:35 ID:1XSgszzW
恋人と別れた…。
もう恋愛感情はないし、好きじゃない。
むしろ話すとイライラして、嫌いなくらい。
何回も別れようとして、やっと別れられたのに…
なのに、さみしくてさみしくて連絡したくてたまらない。
好きじゃないのに、一人でいるのに耐えられない。
こんな自分もうやだ。
809優しい名無しさん:2008/04/15(火) 00:51:35 ID:Nja/CxZH
>>808
メンサロか恋愛板逝ってくれ

ここでは食うに困るような人間が大勢いるんだ
スネかじりのお気楽な恋愛ネタなんか
他の住人を激怒させる元だ
810優しい名無しさん:2008/04/15(火) 00:52:06 ID:J1dcGOQe
じゃあお兄さんが話相手になってあげようか
811優しい名無しさん:2008/04/15(火) 00:55:11 ID:osoGksDs
>>804
あなたは、そんなに思いやりがあるのに、そんなに理性的に自分を見つめられるのに、
羨ましいよ、もっと自信持てば良いのに・・・っと思っちゃう。

相手を傷つけずに自分の言いたい事を言える様に、訓練して行こうね。
ちょっとずつ。

あんまり言ってあげられなくてごめんね。



812優しい名無しさん:2008/04/15(火) 00:55:26 ID:1XSgszzW
>>809
ごめんなさい。
そうですね、失礼しました。
813優しい名無しさん:2008/04/15(火) 01:09:06 ID:8ETrbxVR
6年前から4年くらいヒッキーしてました。
朝〜昼過ぎ、特に寝起きに気分が悪いからです。
特にその時間帯に家族の声を聞くと余計に気分が悪くなっていました。
2年前に一緒にいると癒されるというか楽な気分になる人ができてヒッキー生活に終止符を打ちました。
でも1年くらいにその人と離れ離れになって2〜3週間前からヒッキーし始めた頃と同じような状態になり始めました。

こういうのって精神的なものなのでしょうか?心療内科にでも行った方がいいのでしょうか?
例え行ったとしても医者には症状以外のことは絶対に話さないと思います。
どうすればいいと思うか皆さんの意見を聞かせてください。
814805:2008/04/15(火) 01:10:04 ID:UoAeMk6v
上手く文章化出来ないので箇条書きします

・私はプラトニックでレズかもしれないということに最近気づいてしまった
・レズかもというのは、ある女の子になんか他の人たちとは違う感情を抱くようになってしまった
・その感情はloveでもlikeでも無いような気がする
でも好き
・別にキスしたりsexしたいとは全く思わなくてただそばにいてほしい
・私は小さい頃に性的虐待と暴力的虐待を兄や兄の友達から受けて男性とはうまく喋れない
・あと親からほったらかしにされて育った
・だから安心することを強く望んでしまうんだと思う
・好きになった子(女)の事ばかり考えてしまう・・・
・でもどうしたらいいかわからなくてすごいモヤモヤする

とても苦しいです
助けてください
815優しい名無しさん:2008/04/15(火) 01:30:57 ID:O5ENM3MB
>>778
それは明かにあんたを巻き込む為の行為だろうね
正直引導渡して逃げれ。
そんな女と付き合ってたって過去は即効で過去のものに
しないと、会社での信用なんて木っ端微塵よ
816優しい名無しさん:2008/04/15(火) 01:32:36 ID:1+yoEyre
私が四つのころ、父が愛人のところに行くため出て行った。
少し泣いたがたいして悲しくもなく、普通に暮らしていた。
父が養育費を払わず、金銭面で多少苦労はしたものの、今25歳になった。
今更、父を失ったことが涙を流すほど辛く、悲しい。
817優しい名無しさん:2008/04/15(火) 01:32:54 ID:CdprrYNm
早く全員殺されてくれないかな
818優しい名無しさん:2008/04/15(火) 01:33:33 ID:F5oEOZS9
>>771
亀だが無理すんなよ。
治療は根気よく、そしてあなたは意味があって存在してんだからそれを責めなくていい。
責めたら自分に謝りな
819優しい名無しさん:2008/04/15(火) 01:33:45 ID:TL0DRnUm
パニックで飛行機に乗ってる人っていますか?もしいたら乗った時の対処法を教えて下さい。
820優しい名無しさん:2008/04/15(火) 01:36:07 ID:1+yoEyre
きっかけは私の婚約者が、
「愛人と家庭をもっているなら、父親の財産はお前達ではなく
全て愛人家庭のものではないか」
と言ったこと。
私と父の法的な続柄でさえ否定された気がした。
あれから一年。
来月は結婚式だ。
死にたい。
821優しい名無しさん:2008/04/15(火) 01:38:05 ID:4f1eDkt7
>>813
精神的なものだとは思うが、心療内科へ行っても全てを話さないのなら無意味。
そもそも何をしに心療内科へ行くのか分からない。甘えてないでバイトでもした
方がいいと思う。
822優しい名無しさん:2008/04/15(火) 01:38:58 ID:oTSzxxqi
>>814
10代の女の子の場合だと、、同性に、異性に
抱くような感情をもつこともあるように思うよ。

というか、レズでもなんでも、その子のことが大事なら
それで良いんじゃない…?
何が苦しいのかな、昔の虐待?
823優しい名無しさん:2008/04/15(火) 01:40:08 ID:EN2Lo5lO
こんばんは。今昼の仕事と夜バイトしていて夜のバイト先がきっかけで男性恐怖症になってます。お酒が入っても触らなかったり叩かなかったり暴言はく人じゃない時は本当、すごくいい人だなって思い安心します。
824優しい名無しさん:2008/04/15(火) 01:40:26 ID:9Gv7RZDV
情報専門学校二年生です春休みに 専門辞めようとしたら 毎日俺の気が変わるまで毎日電話、呼び出しがあり拒否も考えましたが親に拒否はダメだと言われ永遠に春休みの半分潰れ 最後には校長とも話 もう息が詰まり結局行くことになりました



 最後には「お前このままじゃ退学届けは渡せない、除籍になる」と脅され気味でした 
 辞めた理由は 情報に興味がなくなり 嫌になり人間関係も最悪で そもそも大学に行って公務員になりたいと考え意見したら 無理でした だから今ほぼ半強制的に通っています どうすればいいですか?
825優しい名無しさん:2008/04/15(火) 01:41:44 ID:8ETrbxVR
>>821
学生でバイトもしてますが朝がこういう状態で学校に行けない為夕方からのバイトだけ行ってます。
心療内科へ行くのは無意味ですか。わかりました。ありがとうございます。
826優しい名無しさん:2008/04/15(火) 01:42:40 ID:F5oEOZS9
>>813
ヒッキーは勿論精神的なものが原因だろうけど、
具体的に身体の検査もした方が安心かと。
時間的な気分の変調があるなら薬で対処できるし。

何はともあれ迷ったら医者。健康診断から始めたら?
827優しい名無しさん:2008/04/15(火) 01:43:33 ID:o4wuJpBX
うつ病患者に対してなぜプラスのイメージがたくさんあるのか

頑張る人ほど、真面目な人ほど、責任感がある人ほどなる、繊細な心の持ち主…

うつ病患者自身が作り出した自己正当化のためのフレーズです
この言葉の裏には鬱病じゃない人は頑張らない不真面目で責任感のないいい加減な奴らだという認識があります
このような思考の持ち主のどこが真面目で責任感があるのか

おまけにこのようなことを少しでも言うと
「あなたのような人が自殺に追い込んでいる」
とマニュアル化した脅し文句が返ってきます

こんな甘ったれどもにこれ以上気を使うのはもういい加減やめませんか
828優しい名無しさん:2008/04/15(火) 01:46:08 ID:8ETrbxVR
>>826
健康診断ですか…
そういう発想はありませんでした。視野に入れてみます。ありがとうございます。
829優しい名無しさん:2008/04/15(火) 01:53:04 ID:F5oEOZS9
>>828
ところでバイトしてるならヒッキーと言わない気がするんだが…
朝起きられない以外に辛い症状があって、身体にも問題なければ最後が心療内科がベストかも。

夕方にかけて楽になるとかは軽く鬱かも。
詳しくはググれ
830優しい名無しさん:2008/04/15(火) 01:57:29 ID:F5oEOZS9
>>820
そんな財産うんぬんじゃないよ、絆は。
父であってもあなたのためにならないなら離れてゆくのが縁というもの。
傷ついた経験から何かを学ばされてるのでは?
831優しい名無しさん:2008/04/15(火) 02:00:18 ID:8ETrbxVR
>>829
昔はヒッキーでしたが今現在はヒッキーしてた頃と同じような症状が出ているだけで完全なヒッキーに戻ってるわけではありません。
分かりづらい書き方ですみませんでした。
朝起きれない以外にはお腹が痛くなったり頭が痛くなったり吐き気がしたり、急に胸が苦しくなって泣きたくなったり、自殺したい衝動に駆られたりします。
今思い当たるところはこれだけです。

明日学校に行けるかはわからないけど学校に備えて寝ます。
ですから明日ググってみますね。ありがとうございます。


レスしてくださった方々ありがとうございました。
おやすみなさいませ。
832優しい名無しさん:2008/04/15(火) 02:02:51 ID:F5oEOZS9
>>824
辞めて進みたい道は本当にそれ?<公務員
公務員試験も大学も甘くないけど…
833優しい名無しさん:2008/04/15(火) 02:06:34 ID:F5oEOZS9
>>831
おまwwそれは程度はともかく鬱の可能性高いぞ。
そんなに具合悪いならまず疑うべき病気。

内科行って心療内科がいいと思う。
ネットで鬱診断チェックやってみな。でもうのみにしないでね。

おやすみ。
834優しい名無しさん:2008/04/15(火) 02:07:29 ID:n6ew1WgZ
寂しくて声が聞きたいのに彼と連絡とれない
835優しい名無しさん:2008/04/15(火) 02:10:16 ID:EJdyDDmp
>>831
自殺したい衝動にかられるって鬱病だろ
836優しい名無しさん:2008/04/15(火) 02:26:20 ID:CdprrYNm
早く全員殺されますように
837優しい名無しさん:2008/04/15(火) 02:39:11 ID:evIw7hAL
一年前の今頃、
母が癌検診で要精検になり
自分は妊娠中でどうしようもなくなってここに書き込みをさせていただいた者です。
あれから母は手術と化学治療をして経過観察になり
私は無事出産したのですが
最近母の腫瘍マーカーの数値が上がって今週また血液検査をします

もう正直参ってます
精密検査したのに画像には何も写っていない
でもマーカーは反応する…

自分で決めたこととはいえ母の代わりに町内会の班長するのも本当は苦痛です。

お母さんはあなたがいてよかったね助かるね
お母さんによくしてあげるんだよ
っていわれても私は少しもよくないし
これ以上よくしてあげられる力量もありません

何も考えないで自分考えの中だけでじっと内に篭りたくなります
心療内科で投薬が必要な鬱って言われたけど母乳育児だし…
自分は我慢すればいいと思ってるけど、割り切れません
838優しい名無しさん:2008/04/15(火) 03:31:36 ID:a9AZGICX
母乳やめて、精神科行けばいいやん。
839優しい名無しさん:2008/04/15(火) 03:33:14 ID:v6PeR4rf
あったかいご飯・・・・・食べたいよ・・・・・・
840優しい名無しさん:2008/04/15(火) 03:34:44 ID:Fw06t3CI
今ものすごく死にたい。
もうやめたい。もうやだ。もうしんどい
841優しい名無しさん:2008/04/15(火) 03:39:21 ID:T8oIbChP
人と話すのもメールするのもめんどくさい。最近笑えない、ひきつってるのが自分でも分かる。
842優しい名無しさん:2008/04/15(火) 03:40:17 ID:v6PeR4rf
あったかい、真っ白なご飯・・・・・・・・・
843優しい名無しさん:2008/04/15(火) 03:41:51 ID:0JE8jNkU
死ぬな

まじ死ぬなよ

844優しい名無しさん:2008/04/15(火) 03:49:01 ID:Fw06t3CI
やっと自分の人生を生きられると思ったのに
どこまでも追ってくる・・・
今日一日無理して笑って 明日も笑わなきゃいけなくて
安心させないと・・いっそ「毒になる親」を買って渡そうかと思う
彼ら自身がACだと私は考えてる

寝室からはときどき彼のいびきが聞こえる。
愛してるよ、、
でもどうしても辛い。助けて。

845優しい名無しさん:2008/04/15(火) 03:58:45 ID:oTSzxxqi
>>844
あなたが辛い思いをしてまで、誰を安心させるの…?
846優しい名無しさん:2008/04/15(火) 04:08:53 ID:YwHKTWPh
自己犠牲は後に後悔するのがほとんど。
フェアになるのは難しいけど。
847優しい名無しさん:2008/04/15(火) 04:09:55 ID:Fw06t3CI
いつもピリピリしている父親とヒステリックな母親に怯えながら「いい子ちゃん」やってたんだ
でも、やり遂げられなかったよ・・・

振り切ろうとして本音を少しずつ出した、
私が完璧でも真面目ないい子でもないってことを。
実家が嫌でたまらなくて遠い大学を選んだこともぶっちゃけた

でも「自己中心的になった」と呆れ「前の○○に戻すにはどうすればいいんだろう」と母は泣く。
「私だってそういうものだと思っていた。それが普通だ。親なら当然だ」と言う。
父親は「甘えている」と怒る。支配から逃れられない。

月に一度は飛行機に乗ってやって来る
こっちに家まで借りて世話しに来るそうだ・・・
そういうこと自体が負担になってるのに!!!!!
もう私、26だよ、、でも返ってくる言葉は「親は何歳になっても親なのよ」
848優しい名無しさん:2008/04/15(火) 04:11:14 ID:5ZVYra+P
留年したのに就職活動がどうしてもできないよ
外にも出られない
自分の顔が嫌で嫌で明るいところに出られない
もう身体動かないよ、朝も夜も

就職決まらなかったら田舎に帰って親にパラサイトだ
親は「高学歴なのに派遣、フリーターなんて恥ずかしい、家に戻れ」って言う
私はまだ東京で頑張りたいよ
アルバイトだってなんだって、ひとりで頑張りたい
いい大学入ったのに留年して就職できなくて鬱なんて恥ずかしいよね
私も恥ずかしくて死にたいよ、毎日死にたい、毎分毎秒死にたいよ

アルバイトでもいいって言ってくれたら大学辞めていちからやり直せるのに
甘え病だよね、分かってるよ。だって死にたいのに死ねないのは結局甘えてるから
どうすればいいのか分からない
849優しい名無しさん:2008/04/15(火) 04:14:40 ID:Fw06t3CI
>>848
その気持ち痛いほどわかる・・・。
大学や留年なんかより、あなたの命、あなたの幸せの方が大事なんだよ!!



なんて、ひとに言える立場じゃないけど、、、ごめんね
850優しい名無しさん:2008/04/15(火) 04:17:58 ID:5ZVYra+P
>>849
ありがとうありがとう
自分がいやで涙とまらない
851優しい名無しさん:2008/04/15(火) 04:25:17 ID:Fw06t3CI
>>850
あなたが思う人生をいけばいいんだよ・・
人と同じスピードで、少しでも速く、全力で走ってなきゃだめだと思ってたけど
疲れたら休まないといけないんだって当たり前のこと、私もやっと気づいた。。
壊れるまで走っちゃだめなんだよ。
852優しい名無しさん:2008/04/15(火) 04:31:47 ID:7lM2DzaW
>>850
かなりの額を投資してくれたのだから卒業だけはしましょう。
中退したら今までの教育費返せってなるから。
853優しい名無しさん:2008/04/15(火) 05:53:11 ID:PtJ0TIml
薬飲んじゃっていいかな?いいよね?
自分がいなくなったのはずっと飲んでなかったからだよね?ちゃんと飲んでたらいいこになれるよね?飲まなきゃいけなかったんだよね?勝手にやめちゃったからだめなんだよね?
854優しい名無しさん:2008/04/15(火) 06:01:58 ID:PrI0w1Ol
精神疾患抱えてて仕事が出来ない。もう一年働いてない。日常生活すらまともに出来てない。旦那いるんだし、とか言われても旦那は借金あるからそれでいっぱいいっぱいなのに。私の貯金切り崩す生活。どうやって生きてけばいい?
855優しい名無しさん:2008/04/15(火) 07:07:40 ID:v/n+yrgc
>>853
適量なら飲んでもいいと思うよ。
856優しい名無しさん:2008/04/15(火) 07:24:00 ID:W8MDwG9Y
>>854
精神疾患の方は病院で治そうな。
就職関連はハロワで探そう。
旦那の借金は弁護士なりに相談。

問題を洗い出して、個別に対処していこうな。
857優しい名無しさん:2008/04/15(火) 07:28:45 ID:yETGzPUI
俺はどう頑張ってもタメ口が出て来ないで敬語が出てきて人をあだ名で言えずに「さん」付けで呼ぶヘタレ
自分もあだ名で呼ばれているのに
今日は休日
なのに朝から妙に緊張していて胸が張り裂けそう
好きな子ができたというか
自重しろと言ってもいうと子を聞かずに意思が勝手にその子を好きになり勝手に俺を苦しめてるだけ
休憩時間はいつも無表情で何かに取り付かれたように携帯カチャカチャいじくってるがただそれだけで
「もしかして彼氏もしくは彼氏同然の幼なじみとメールのやり取り?」
と俺には関係ない詮索を、もう末期だよ
この前は外でポケーとしてたら彼女と目が合った、何故か視線を合わせっぱなしにしてしまった
リアクションに困った
そのうち彼女は驚いたような怖がってるような嫌がってるような感じで後ずさり
ヤバイ、嫌われたかも・・・・・・・奈落の底まで落ち込んだorz
もう疲れたよ
俺は一体どこに行けば楽になれるのだろうか
858優しい名無しさん:2008/04/15(火) 07:29:31 ID:WU7ikxcm
おはようございます。
きのうホームシックの書き込みをしたものです。

今日も胸が締め付けられている感じがしてとてもつらいです。
すこしでも楽になる方法を教えてはいただけないでしょうか?
859優しい名無しさん:2008/04/15(火) 07:43:30 ID:W8MDwG9Y
>>857
メンサロか恋愛板に行った方が適切な
アドバイスがもらえるよ。多分。
860優しい名無しさん
>>859
サンクス
行ってみる