□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.54

このエントリーをはてなブックマークに追加
948優しい名無しさん
相談お願いします。
21歳、女です。
いままで約20年、自分は我慢強く他人と言い争ったことも本当に一度もない人間でした。
しかし最近になって、感情の起伏がやたらと大きくなり、いろいろなことに苛つくようになりました。
いい加減な対応の店員や、友達のちょっとした一言などに、その場は何事もなく過ごせるのですが、
少し経つと無性に悔しくなり、物を壊したり、暴れたり、泣いたり、頭の中で相手に仕返しをしたりが押さえられません。
昔の出来事も掘り返すように思い出し、悔しくて歯を食いしばって奥歯がくだけました。
そんな状態なので友人たちとの連絡は控えています。
また、親に対しても、幼稚園くらいからいままでの、
不条理に叱られたことなどの些細な出来事を事細かに挙げつらってなじってしまいます。
そういう時は、本当に自分が周囲のあらゆるものに馬鹿にされ、ないがしろにされているように感じ、
卑屈な気持ちと怒りが押さえられず、ところ構わず涙が流れてきます。
アトピーと母子家庭であることがすごくコンプレックスになっていて、鏡を見たりした後などにそうなりやすいです。
こんなに人を恨みたくないのに、本当に苦しいです。
こういう症状には名前があるのでしょうか?
また、メンタルクリニックなどにかかると改善する見込みがあるんでしょうか?
教えてください。