みんな頑張って!

このエントリーをはてなブックマークに追加
116優しい名無しさん:2008/06/15(日) 12:11:11 ID:jPDxwqxB
頑張る目的がありません
ひとりぼっちの私に「だれかのために頑張ろう」なんて発想はもてないし
自分のために頑張るという考え方もできないし
117優しい名無しさん:2008/06/15(日) 18:08:00 ID:O1vSXlwr
>>114
逃げる事の方が辛く大変な時もあるんだよ。
進む勇気は称賛されるが、退く勇気は理解されがたいからね。
また再び進むために、一旦退く事が必要な時があるんだ。
118優しい名無しさん:2008/06/15(日) 19:54:22 ID:PzjrLynA
>>117
一旦退いたら人生終わるから、頑張ってんじゃねーの?
つか、このスレ、ネタだろ?
マジで愚痴ってる奴多くてワラタw
空気読めないからメンヘルなんだな
119優しい名無しさん:2008/06/15(日) 22:27:01 ID:O1vSXlwr
>>118
一旦退いたら人生終わるって思う人間は、鬱になりやすい。
もう脳内物質も出てないのに、心身共にできる状態じゃないのに
人生終わらしたくないと皆、頑張ってどんどん落ちてゆくんだ。

でも人生なんか、そう簡単には終わらない。
一旦退いてもまた、歩き出せばいいだけさ。
そして今度は、一度退く者がいればその代わりに歩いてやれば良い。
120優しい名無しさん:2008/06/15(日) 22:44:49 ID:/2mUcniy
いや、もう俺自身は人生終わったと確信したね。
就職氷河期の今、好き好んで鬱病の人間を雇い入れようという物好きはいない。
歩き出す気力さえ削がれた感じ、あとは自滅への一歩を歩むしかないと覚悟したよ。
121優しい名無しさん:2008/06/21(土) 10:01:44 ID:cIvP/F3a
一所懸命頑張って!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1947093
122優しい名無しさん:2008/06/22(日) 00:13:24 ID:MST3m3ty
頑張って!
自分は様態が良くなったら頑張るよ
123優しい名無しさん:2008/06/22(日) 02:45:02 ID:9pwOH6ou
頑張りたいときは……
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3174205
124優しい名無しさん:2008/06/26(木) 18:16:17 ID:uzB5OLXr
そう言わずに頑張ってみろって
125優しい名無しさん:2008/06/26(木) 18:46:12 ID:rwLQUbXW
おれはカエルだ。空を飛ぶ事夢見てたけど飛べなかった。空を飛ぶ鳥達におれなんか眼中にないだろう。飛べない運命のおれに高い壁は越えられそうにない。運命と諦めるしかないのかな?諦めたくないけどどうしていいか、解らない。
126優しい名無しさん:2008/06/26(木) 19:23:19 ID:kTUv4UN8
カエルな訳ねぇだろ。アホか?例えのつもりか?例えるならば被害妄想のウジ虫だよ
127優しい名無しさん:2008/06/27(金) 00:25:11 ID:XgDqdOYo
>>126ありがとう。お前の言うとおり、おれはうじ虫以下の存在だよ。しかし、人を一瞬でウジ虫と評価できるお前は自分もウジ虫以下と評されてきたんだろう。これからもよろしく!ウジ虫先生!
128優しい名無しさん:2008/06/27(金) 00:47:23 ID:aByFf34W
もう頑張らんでええやろ
もう十分頑張った
お疲れ、俺
129優しい名無しさん:2008/06/27(金) 09:51:27 ID:tUKpKuXu
>>128
うんお疲れ
ゆっくり休んでね
130優しい名無しさん:2008/06/28(土) 00:51:14 ID:MiOuV0fC
空飛びたい
131優しい名無しさん:2008/06/28(土) 10:46:37 ID:UqUp5R/5
>>125
君はカエルで今、高い壁の前にいると言う。
でも心はそこにありますか。心は既に壁の向こうにあって、
なんで俺は早く高い壁をこえられないのだろうと思ってませんか。

壁の前のカエルに君の心が入った時、カエルは人間になり、そこで
初めて壁を越えていくための手段・方法がわかると思いますが。
132優しい名無しさん:2008/06/28(土) 21:38:02 ID:MiOuV0fC
>>131ありがとう。来週人生賭けた試練があります。はっきり言って自信ないし、怖い。また挫折したら・と思うと、でも夢は壁の向こうで待っている。夢は逃げない。逃げてたのはいつも自分でした。死ぬつもりはないけど試練越えられるなら死んだっていい。
133優しい名無しさん:2008/06/29(日) 00:14:56 ID:UlVC4jhi
>>132
過去の事はただの事実、後悔と反省は違う。
真実は今にしか無い。未来はただの予測。今を大事にし成すべき事をするのみ。
結果はあとからついてくる時もあれば、こない時もある。
また新たな今を大切にする、新たな成すべき事をする。
何度、挫折しようとも、夢が変わる事になっても今の自分のベストを探し、
成すべき事をする。毎日、毎日その繰り返し。
134優しい名無しさん:2008/06/29(日) 00:58:22 ID:q5cT1sCK
同じ事をしても同じ結果にしかならないこと知って欲しい。
後、簡単に死ぬ死ぬ言うな。
言葉は無力になるよ。
135優しい名無しさん:2008/07/08(火) 01:42:05 ID:XCUcsM1k
フレー!フレー!うつ病!
136優しい名無しさん:2008/07/08(火) 01:42:56 ID:XCUcsM1k
ファイト!ファイト!うつ病!
137優しい名無しさん:2008/07/08(火) 01:43:29 ID:XCUcsM1k
がんばれ!超がんばれ!!
みんなもお前のこと、応援してるぞ!!!1
138しょこたんDX ◆V90XQ6UIOs :2008/07/08(火) 01:44:33 ID:qaTaNWym BE:420196469-2BP(8981)
鬱病の人、応援してます!
辛いと思うけど頑張ってください!
139優しい名無しさん:2008/07/08(火) 01:59:42 ID:XCUcsM1k
U・T・S・U!
U・T・S・U!
憂鬱など 吹き飛ばして
君も 元気だせよ!
140優しい名無しさん:2008/07/08(火) 02:10:05 ID:u2I5wmM5
EE JUMP「青春のSUNRISE」
http://jp.youtube.com/watch?v=cGM7ZpaMc8Q

食堂のおばちゃん 売店のあんちゃん
みんなみんな がんばれがんばれ
負けんじゃねえぜ 負けんじゃねえぜ
Yo!自分に

未来の友達 昔の友達
みんなみんな がんばれがんばれ
負けんじゃねえぜ 負けんじゃねえぜ
Yo!自分に
141優しい名無しさん:2008/07/08(火) 08:02:16 ID:XCUcsM1k
頑張って頑張って鬱病!!
頑張って頑張って鬱病!! 負けるな負けるな鬱病!!
頑張れ負けるな勝てるぞ鬱病!!フレッフレッ鬱病!!
142優しい名無しさん:2008/07/08(火) 08:04:52 ID:XCUcsM1k
ファイッオー うっつ!!うっつ!!うっつー!!
がんばればればれ鬱病!!がんばれがんばれ鬱病!!
143優しい名無しさん:2008/07/08(火) 08:11:40 ID:XCUcsM1k
頑張れ!頑張れ!う・つ・病!
鬱うつ気分をやっつけろ!
頑張れもっと頑張れ頑張れ!!!
144優しい名無しさん:2008/07/08(火) 09:27:59 ID:7y9Y+vn6
頑張らずに流れれー。頑張ったら勝てない勝てない
145優しい名無しさん:2008/07/11(金) 15:55:03 ID:X+SRAVHz
フレー!フレー!うつ病!
146優しい名無しさん:2008/07/11(金) 15:56:52 ID:X+SRAVHz
ファイト!ファイト!うつ病!
147優しい名無しさん:2008/07/11(金) 16:17:53 ID:ut8mvAEy
そこで質問。
頑張るって具体的に何を頑張ればよいんじゃろ?
148優しい名無しさん:2008/07/11(金) 16:30:43 ID:lVAsuW8d
鬱病患者を励ますならともかく
鬱病そのものを応援してるバカって一体何者?

まあ誰とは言わないけどさ。
ねえ?X+SRAVHzさん。
149優しい名無しさん:2008/07/11(金) 16:38:58 ID:fXIGf7kN
今日は頑張ったよ
朝起きれたよ
もうしんどいよ
150優しい名無しさん:2008/07/12(土) 04:47:19 ID:VSCNSSey
>>149さん
頑張って偉かったね(´∀`)b
151優しい名無しさん:2008/07/12(土) 06:49:41 ID:k+NRRvOt
がんばれ!がんばれ!う・つ・病!
152優しい名無しさん:2008/07/12(土) 13:59:02 ID:9fOceotY
そんな顔していないで、もっとがんばれ!!さぁ、はやく!!!
153優しい名無しさん:2008/07/12(土) 14:31:31 ID:Tzbhpubb
>>149
もっとだ!もっと頑張れ!がんばれー!がんばれー!!
頑張ればしんどくなくなる!頑張れ!甘えるなー!
154優しい名無しさん:2008/07/12(土) 16:09:19 ID:WrRaaagG
自虐系のスレか・・・
155優しい名無しさん:2008/07/12(土) 20:38:17 ID:+1fpphyY
>>1断る。クソスレたてんな!
156優しい名無しさん:2008/07/15(火) 20:43:06 ID:C0KR09am
今日は頑張ってメシを1杯食った
その後吐いた
157優しい名無しさん:2008/07/15(火) 20:45:54 ID:aa9ta1re
>>155
気力は罵る事よりがんばる事に使おうよ!
がんばれ!がんばれ!

>>156
とっても頑張ったね!!でも、頑張りが全然足りないよ!
もっと頑張ればゲロなんかしないでいいんだよ!!
がんばれ!がんばれ!
158優しい名無しさん:2008/07/15(火) 20:48:18 ID:Bh85sNg/
まっけるな!まっけるな!うっつびょう!うっつびょう!(`;ω;´)
がんばれ!がんばれ!う・つ・びょう!(`;ω;´)
159優しい名無しさん:2008/07/15(火) 20:50:02 ID:3vrKm42o
がんばれ!がんばれ!うつ病!
負けるな!負けるな!うつ病!
160優しい名無しさん:2008/07/15(火) 21:51:56 ID:N6yaykY/
4年ほどかかって克服した。
なんとか自立しかけたころ、回りも鬱が多くなってきて
自分もこうだったのかと思うところが多々でてきた。

頑張ばってというのが暗黙の了解なのは、

適度に力を抜いて適度に仕事をし、
適度にストレスをためず発散し、
自分が抱えられないオーバー箇所を時には見極めなさいとうのが

頭でっかちんの鬱患者には通じないから
「頑張らなくていいんだよ」と頭でっかちんでもわかるように言ってきただけだ。
それを何を勘違いしてるんだか。

てか、自分もそれになかなか気づかなかった。

最低限の頑張りはもちろん必要。
直すための努力はしなくては直るものも直らない。
医者は神様でもなければ、薬は神頼みじゃないんだ。
直すなら全力でなおせ。俺は最終的に地に落ちて必死で這い上がった。
努力なくしては絶対に直らん。
161優しい名無しさん:2008/07/15(火) 22:00:45 ID:Bh85sNg/
>>160
なんだそりゃ俺らのやってる事全否定ジャンよ・・・
162優しい名無しさん:2008/07/16(水) 09:44:26 ID:TIHHOO97
塩分の高いものを食べ続けていれば体を壊すのと一緒。
自分に抱えられないほどの物を負っていればいずれは体を壊す
そんなのわかっているだろう?

これは俺の話だが、どこかで力を抜かなければいけないのに責任感や敗北感から
それを曲げられないのは自分のエゴだ。
そんなの続けてりゃ鬱にもなるわ。ようは生きるのが少し下手だっただけだった。

結果を云々いってるんじゃなくて過程なんだよ。
懸命にやるのは悪いことじゃない。全否定しているわけじゃない。
そう感じたら医者の話も誰の話もきけねーよ
163優しい名無しさん:2008/07/19(土) 22:12:40 ID:ZsG6E3fl
ガンバレというか、努力しろw
164優しい名無しさん:2008/07/28(月) 04:11:08 ID:WWzn2chH
頑張れ。貴方達の努力はきっと報われる。
頑張るということと無理をする、ということではないよ。
大丈夫だよ、貴方が頑張ってること、誰かが見てる。
165優しい名無しさん
頑張れ日本 凄いぞ日本 立ち上がれ今だ日本
美しく高く飛べ誇り取り戻すために 戦え日本 日本のサラリーマン
このままじゃ終わるわけない