●回復を願う境界性人格障害の方のために●part17
>>948 うわー。読んでるだけでめんどくさそう。
指折って痛いときにグダグダヒステリーぶつけられても困るだろ
23歳の女です。
19歳の頃に境界性人格障害と診断されました。
20歳のときにバイトを辞めて、それから家に引きこもるようになりました。
薬をたくさん飲んでいた為、最高85.5キロまで太りましたがそこから半年かけて55.5キロまで痩せる事ができました。
「太ったのは薬のせいだ」と思っていたためこのダイエット期間は病院に通っていませんでした。
「痩せたら少しでもいいからバイトしよう」と思っていましたが、めまいや耳鳴りが酷くなりバイトどころではなくなったため再び病院へ行く事にしました。
薬を飲み始め63キロまでリバウンドしてしまいました。
でも「痩せたらバイト」が目標だったので今日約二年とちょっとぶりにバイトの面接をしてきました。
ですが面接に行った職場は私語が多く、流行物が好きそうな女の人ばかりだったので(私の勝手な印象ですが)その場で自分の方からお断りしてきてしまいました。
バイトの面接だけで疲れる自分、我慢できない自分に腹が立ちました。
今は「もう働く事はできないのかな」っと落ち込んでいます。
自分語り、長々とすみません。
読み直して変な文章になってないか確認しましたが、読みにくい文章でしたら申し訳ないです。
>>951 彼が風邪をひいたりすると、パニックになって優しく出来ない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
病人には過度なくらいに優しくするのが普通だと思ってる私には
ここが良く分らないのですが、差し支えなければ状況とか理由を教えて頂けませんでしょうか?
薬そのものが太る原因になったりするの?
私は薬の影響か分からないけど、満腹感がなくて食べすぎて太った。
>>948,951 うわー…なんてひどい!と、思ったけど、ボダ真っ盛りだった私も全く同じことしてたよー!orz
彼が具合悪いと腹が立ってイライラしてしまうんだよね。
私はよーく考えたら、自分が小さいころどんなに怪我しても病気しても親がイライラして怒ったので、
同じことしかできないんだと思った。
小さい頃の自分を思い出して、どんな風に世話されたかったか一生懸命考えて、自分がかわいそうで
散々泣いたり親に怒り狂ったりという練習(?)を10日間毎日やったら、わりとスッキリして、
彼に対しても「自分が弱ったときにされたいこと」をやってあげる気持ちの余裕が出てきたよ。
もしかして冷たく当たってしまう人は、自分が養育者から受けたかった気持ちを受けられなかったのが
悔しくて、優しくしてあげられない部分もあるのかもしれないと思うけど、どう?
>>953 目標を「バイト」でなく、「したい職種のバイト」にしてみては?
やりたい事だったら、そこにいる人種は関係ないと思えないかな。
仕事が楽しい、覚えたい、もっとその分野を知りたい、と思えたなら、
我慢とも思わなくなるだろうし。
もしやりたい事がまだ分からないなら、
好きな事を見つけてみることから、近い職種のバイトを探すのもいいと思う。
>>954 私の場合は、心配なのと、どう対応していいのか解らない(適切な養育が受けられなかったので、病気の
ときは具体的にどう対処してあげればいいのか解らなかった。今みたいにネット当たり前じゃなかったし。)
それから、ボダは甘える気持ちが基本なため、自分が支える立場になることに慣れてない、みたいな
気持ちが一挙に押し寄せてパニックになってたよ。
「優しく」する、ということが、「具体的にどういう行動をするのか」が解らなかった。だからパニクって当り散らしてた。
風邪を引いたら、「アンタの自己管理が悪いんでしょう!迷惑ばっかりかけて!このバカ!早く死ねばいいのに」
と怒鳴られるという経験しか知らなかったから。
今は、体温計を渡して、咳や鼻水の様子を見て、ビタミンCを飲ませて、消化にいい食べ物を作ってあげて、
あったかくして、加湿して、気の休まるような言葉をかけて、よく寝かせてあげる…とか、「具体的」なことを思いつくけど。
959 :
954:2008/05/15(木) 19:41:17 ID:dbBKvjvD
>>958 その状況で「パニクる」というのが、ボーダーでない私には感覚的に
ちょっと解らないんですけど、生育暦の違いの壁なんでしょうか・・・
レスありがとうございました。参考になりました。
>>959 「どうしていいか全く解らない」とき、人ってパニクることがあるでしょう?そんな感じ。
真っ暗闇に突き落とされて、後はご勝手に、みたいな。大げさな表現だけど、ボダにとってはすごく
ささいなことが即、真っ暗闇のパニックにつながるよ。両極端だからね。
こないだは身近なボダ子が「靴下が片方見つからないので出かける時間に大幅遅刻」ってくらいで自殺を
考えていたよ。笑っちゃうくらいささいなことでも、ボダにとっては一大事なんだよ。
「困った状況を打開するとき、具体的にどうすればいいのか」の選択肢が思いつかないんだよね。
961 :
959:2008/05/15(木) 20:33:41 ID:41peGJf6
>>960 おお〜。すごく解りやすい説明ありがとうございます。
わざわざすみませんホントに。(´д`;)
ボーダーの人が辛い気持ち悲しい気持ちを口に出して言えなかったりして、
遠回りな表現しかできない理由も、そういうところ(極端に考えてパニクってしまう)にあるんでしょうね。
この一連自分にぐさぐさくることばっかりだ…w
優しくしようと、何かしてやりたいと思っても何をすればわからない。
で、其処には何時も
>>958さんが受けたような言葉の暴力が頭に引っかかってたんだよな。
だから自分が親切にしたら迷惑なんじゃないかとずっと思っていたけど、何時までもそれでは
状況が進まないから少しでも出来る事をしようと今頑張っている。
>>959 お母さんが具合悪くて十分に世話ができなければ赤ちゃんはギャン泣きして訴える
ボーダーのはそれに近い感じがする
依存相手が病気などで余裕がなくなると本能的に身の危険、見捨てられ不安を感じてパニクる
再接近期をそれなりに乗り越えた人(=ボーダーでない人)にはわからない感覚だと思う
964 :
959:2008/05/15(木) 21:38:06 ID:YKslW+0s
ママンが具合悪くて赤ん坊大泣きは仕方ないのですけど、
いい大人に↑をやられるとキツイものがある気が・・・
ボーダーの方は情緒レベルで幼児に近いと言われてますが、
そういった状況で込み上げてくる不安(ここが良くわからない感覚の壁)などに
打ち負けてパニクってしまい、その結果、誤解されてしまうことが多いのではないでしょうか・・・。
今日は認知の違いの壁の高さを改めて感じた気がしますorz
>>948です。
皆さんのカキコみて参考になりました。
そういえば、私が小さいとき風邪引いて学校休むと母親は
心配するより先に風邪を引いたことに怒る・・・
私も母親と同じことしてるんだと今はじめて気がつきました。
そのとき私は心配してくれないんだ、怒られるんだって、怖かったし悲しかった。
彼も、すごくいやな思いしたんだろうと今は冷静に考えられるのに
やっぱり体調悪くされるとこっちが不安になってあたってしまう。
今から彼と会います。ちゃんと謝って、労わろうと思います。
自分がされて嫌なことは人にしてないけない、
そんな当たり前のことができるようになりたいです。
966 :
963:2008/05/15(木) 22:07:44 ID:4da+7WXx
>>964 >いい大人に↑をやられるとキツイものがある気が・・・
気が・・・というか、いい大人にそんな対応されたらキツくて当然ですよ
このスレの住人も周りの人たちにこれ以上そんな辛い思いをさせないためにもがんばっているのだと思います
964がなぜこのスレみてるかわからないけど、理解できないからといってあなたが落ち込む必要はないと思うよ
私が
>>963を書き込んだのは
>>956、
>>958、
>>960と言語成立後の体験に基づいてるってレスが続いてたからで
開き直っているわけではもちろんないですよ
見捨てられ不安に打ち負けないでパニクらなくなるように訓練中です
身近にボーダーの人がいるのかもしれませんが、あまり振り回されないようにしてくださいね
(私がいうのもヘンだけど・・・)
20年間ボダやってた事に昨日気付いた。
幼少時代、母が父をシカトする、私が病気で休むと、とにかく都合悪いみたい、姉が私に意地悪する。
そんな環境も影響してる気がする。
なぜ育児手伝わないんだムカつく!って離婚した。
今は子供に、もっと私の思い通りに動けよ!とイライラ。
私に全責任があるのは分かってる。
でも生理前は特に修羅場。
>>965 ボダの人の思考パターンはよくわからないけど、
感じた様々な負の感情が、即怒りになって爆発しちゃうのかな。
怒りって他人からぶつけられるととても痛いので、
相手はそれに怒りで返してくるか、ぶつけられないように遠くに逃げるかの二通りだと思う。
怒りになる前に感じた元の感情を自分でよく考えてみると、
会えると思って楽しみにしていたのが実現しなくなってしまって、
悲しいという気持ちや、我慢してきたことに対する失望や、
会えないことへの不安だったりするんじゃないかなあ。
こういった気持ちだったら、ぶつけられても相手も共感できて、
よりお互いの理解が深まると思う。
そうして自分の気持ちをわかってもらえたら、
初めて相手の気持ちにも意識が向くんじゃないかな。
>>953です。
>>957さん
レスありがとうございます。
一応、やりたいことがあるんです。
その為に早くバイトしなきゃって焦ってて…。
ちょっと太ってきちゃった事もあって余計に。
>>957さんの言ってる事が根本に無いと駄目ですよね。
ちょっと目が覚めました。
焦る気持ちはまだありますが、じっくり仕事探ししていきたいと思います。
ありがとうございました。
>>955さん
連続で書き込んでしまいすみません。
薬剤師の方に聞いたところ「薬を飲む事によって代謝が悪くなる」ということもあるみたいなんです。
私の場合、今出されている薬がジプレキサ…。
最高体重になった時は15種類くらい薬を飲んでいたのでそれもあったのかとは思いますが、それが無くとも食べ過ぎた私に原因があるのかなと思っています。
長々と失礼しました。
ジプレキサは太るっていうよね。
あんまり気になるようなら医師に言って別の薬に変えてもらうのも手だと思う
>>970さん
そうなんだね。私も一番の原因は食べ過ぎだろうなぁ。数年間満腹を感じない。
今、パキシル、デパス、ワイパックス、ハルシオン飲んでる。
片側だけ母乳でたり、肌が荒れたり、勝手に飲むのやめたら下半身脱力したり…。
薬はありがたい。けど副作用がね…。
ボダだからか、私の個人的な性質だからなのか判断がつかないけど、ささいな愚痴などでも
真面目に全力を傾けて聞いてしまい、軽口も真に受けて、真摯に対応しなくてはと
頑張ってしまう・・・ 軽く言っただけのつもりの相手はそんな私の反応に戸惑うらしい・・・
人との会話を軽いノリで流せるように気をつけてはいるんだけど、気づくと相手に気に入られたいと思って
必死で頑張ってしまっている自分がいる・・・
どうしたらいいのかな・・・ とりあえず会話はダラダラ続けないよう、きっぱり切り上げる口実を言う練習をしているんだが
私も薬飲んでたときは太った。
SSRIとかは食欲無くなるっていうけど、最初のうちだけで、長く飲み続けると逆に太るケースもあるって主治医が言ってた。
現に私もルボックス1年くらい飲んでて、5kgくらい増えたよ…
薬やめてダイエットして、その分は減らしたけど。
ボーダーは薬じゃ治せないから、身体に出る症状がある程度改善したら、飲まない方がいいかもね。
薬たくさん出したがる医者は多いけど。
>>973 愚痴の殆どは、「うんうん」と聞いて欲しいだけなんだよね。
「本当に悩んでいる。聞いて欲しい。アドバイスが欲しい」と言うこと以外の大半の愚痴は、
「こう思わない?」と言ったら「うんうん。そうだよねー」と相槌が欲しいだけだったりすることが多いと思う。
もちろん、自分なら「そう思わない」けれども、自分が体験した愚痴ではないので、
「自分ならそう思う!こう思う!」と主張したり、必死に捕らえることはないと思う。
ちょっと失礼な言い方だけど、「今晩の夕飯何にしようかなー」と他のことを考えながら
「うんうん。そうだよね。それからどうなったの?」と相槌のように受け答えすると、場も壊さないかも。
それと同時に、周りも大半はそれほど自分の話を必死に聞いているわけでもないと言うことも、忘れないことも大事かな。
>>973 975さんも言ってるように「愚痴を聞いて欲しいだけなのか」
「真剣に適切な意見やアドバイスを聞きたいのか」見極められるようになると
かなり気が楽になるよ。
特に女の子はこの愚痴を聞いて欲しい傾向が強いように思う。
要は相槌打ってもらって自分を肯定してもらいたいんだよね。
だから真剣に返されるとビックリしてしまうのだと思う。
あと人間は話すことによってある程度ストレス解消している生き物なのでお忘れなく。
相手は聞いてもらえるだけで、かなり楽になってると思うよ。
慣れればその辺の見極めも簡単に出来るようになるから
焦らずゆっくりがんばれ。
>>974 私もそうしたい!
けど、飲むのやめると手足の末端がしびれて、ロボット歩きになっちゃう…
>>975,976 レスありがとう。頭では、「ただ相槌が欲しいだけ」って理解できてるのに、どうも真剣に対策考えて
何か行動してあげないと裏切り者呼ばわりされるんじゃないかっていう恐怖感があるってことに気づいたよー。
たぶん親のささいな愚痴からでも親の思惑を読み取って行動しないと裏切り者とか、コイツはちっとも
私のこと分かってくれないんだよと人前で批判されこづかれたりとか、そういう「自分を全て分かってくれない
ヤツは裏切り者」なお約束のあるボダ家庭で育ったからかなー という恐怖の原因?までは分かったので、
自他境界線をもうちょっと意識しようと思うよ。他人の問題は本来その本人が解決すべきなんだよね・・・
周囲は私のいうことたいして聞いてないだろうと思うようにしてたらなんかオオゴトに
しちゃう人もいて、色んな人がいるから臨機応変に、と思っても難しいものだね・・・
これはボダじゃなくても悩んだりする部分なのかな。
>>978 うーん。確かに難しいね。
自分の場合だけれど、978さんの言うように、
相手の問題ならば相手が解決することで、自分と価値観は違うのは当然なので、
相手主軸の相槌、流れを基本としているけれども、
それでも大事に捉えられるならば、その感情や観点も相手の問題と思うかな?
ちょっとした言葉、相手に関係ない話でも、自分に当てはめて過敏に反応する人もいるよね。まぁボダがそうなんだがw
そういう人は、その言葉や話を実際に捉えているんではなくて、
相手の都合、相手の事情のフィルターを通して聞いてることが多いと思う。
それは向こうの都合なので、「ああ、今は余裕がない時期なんだな」とか、
「悩み事にリンクしちゃったんだな」とか、自分に対しての感情ではないと受け止めるとか。
「人の都合は自分に関係ない所にある」って言葉、割と使えるよ。自分にも相手にも。
>>979 重ねがさねレスありがとう。今悩んでるのは、職場が真っ二つに対立してて、私は中立を貫きたいんだけど、
双方が自陣(?)に入れようとして双方の愚痴を聞くはめになっていて・・・
どっちにも相槌打って、「大変ですよね〜。」「なんかうまくいく方法ないですかね〜。」「そういう部分もありますよね〜。」
を永遠ループしてる状態なんだけど、
中立であるのが私一人しかいないので双方相手陣に対しての連絡役をも期待されているようにも
感じてしまうんだ・・・
具体的に仕事を邪魔される事態とかにならない限りは、徹底的に適当な立場を貫いて自分の境界線を
守り抜きたいということを心がけてやってるんだけど、
・・・でも普通の人でもこういう状態なら悩むよね。
チラ裏ごめんなさい。書いたらすこし自分の立ち位置を再確認できてすっきりしたよ。
アドバイス本当にありがとう、参考にします。
夜中の3時に不安になって十数人に電話してしまった。
でも、翌日に安否を尋ねてくれたのは、
20年来の親友の女の子一人だけ・・・。
ホントに私を心配してくれてる人はいないんだ。
生きてる意味がわからなくなっちゃうよ。
人に期待してる時点でだめだろ。
見てくれじゃなくて見られる実績をつくろうよ。
人に心配してもらえなかったら生きてる意味がないのか?
なんだかなー。
ごめんなさい。
本スレって、イェーイって言ってる方のかな?
私、あきらめずに頑張って治したいんだ。
ここにいちゃダメかな??
>>984 その意志があるなら、夜中の3時は電話したら迷惑かな?と先ず相手の事情も考える視野を持とう。
それから、自分の不安は自分で受け止める方法を模索して訓練しよう。
自分のために自分を生きるようになろう。頑張ろうね。
987 :
優しい名無しさん:2008/05/18(日) 05:15:39 ID:ff05Z3y2
初めてカキコします。
さっき自分の日記を読み返したら一番酷い時期にやっていた自分の行動や言動に涙が出てきました。
当時の彼氏にも、そして自分にも、なんて酷いことをしていたんだろう…と。
今の目標は『自分の目で自分を見る』ことです。
今まで他人の目を通してでしか自分のことを見てあげてなかったことに気付きました。
そして、もう一つの目標は『ただ一人の人を一途に愛せるようになる』ことです。
今は自分を見つめるのが先で恋人はいませんが、少しずつ穏やかになっていきたいたいです。破壊より継続を大事にしたい。
駅に着いたら電話してと母に言われて電話したのに、母の機嫌が悪かったらしく対応が冷たかった。
たったそれだけの事で昨日一日、怒りがおさまらなかった。
だから、昨夜はあれこれしでかす前に最後の手段(日本酒で薬服用)で眠ってしまった。
習慣にならないように気をつけるが、眠っちゃえば危害加えないし翌日は多少落ち着く。
すごい波がきたらこうしようと思う。
私も昨日はちょっとだけ動揺することがあって、眠れなかったので、
普段は封印している眠剤を多めに飲んで寝てしまったよ。
最後の手段だから常用したらまずいけど、あれこれ行動して最悪になっちゃうのを止める意味では
薬も役立つよね。
>>981 ごめん、最初釣りかと思ってスルーしてた;
常識的に考えて、夜中の3時に電話していいのは、親族・恋人で、命に関わるような状態のときだけだよ。
だれそれが危篤だとかそういう系の。
そういうときは、いのちの電話だとかにかけるように電話番号を記録しとくといいよ。
ところでその親友の子はホントに心配してくれる人には入らないの?「いないんだ」なんて書いたら
その子にとても失礼じゃない?
誰か他の人や外部に生きてる意味を見出す(=依存)傾向から、自分の内部に生きてる意味を
見出せるようになれるといいね。がんばろうね。
>>989 依存のときもあるし、ACのときもあるから決めつけない方がいいかと
決めつけ多いカウンセリング調のレスに、違和感感じるなー
ボダは歩いてるだけで弾丸が飛び交い捕まれば射殺やレイプの可能性のある
紛争地域にでも行って生きる死ぬを見てくればいいよ。
戦争に泣き言は通じないよ。
そろそろ次スレかな?
>>990 そうだね、私って決め付ける傾向がけっこうあるから気をつけたほうがいいね・・・ごめんなさい。
もっと色んな視野を持てるようになりたいよ。がんばります。
次スレ立ててみます
>>986 >加島祥造『求めない』
その本をボダに与えるのは危険すぎる。
他人に散々といろいろなものを求めるだけ求めておいて、
「自分は誰にも何も求めてない」と開き直ってしまい、
挙句の果てに
「全てはあなたが勝手にやったこと、自己満足だから」
と他人を使い捨てにするような思考になってしまった
ボダを知っている。
1000 :
優しい名無しさん:2008/05/19(月) 20:39:20 ID:dYYyE2kB
age
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。