●断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・27』

このエントリーをはてなブックマークに追加
601優しい名無しさん
>>597
そうだよなぁ。
それが救いなんだよな。
だから断酒継続できてるかもな。
おまえ実に良いこと言ったな。
602優しい名無しさん:2008/02/21(木) 08:20:23 ID:uDUoRjt6
飲酒以外に生きる意味が出てきた、子供の成長とか周りの人間の笑い顔。飲んでるときは興味なかったんだね。
これからはできる範囲でお礼して行くつもり。迷惑かけたからな。とりあえず近所中の草取りした、パフォーマンスみたいでいやだが、
人間界じゃー儀礼、儀式、偽善もスパイスみたいなもんだと、考えてこれからまだ人生長い門ナ。
603優しい名無しさん:2008/02/21(木) 10:16:26 ID:bhkCK84o
シアナマイドってホテイシメジから作られているのかなぁ
604優しい名無しさん:2008/02/21(木) 11:10:14 ID:9JBBc34Q
日本酒が飲みたい。
お酒を飲んでる時の気分になりたい。
605優しい名無しさん:2008/02/21(木) 19:16:20 ID:R8rVx+sp
飲んじゃった…。 郵便局行った帰りに寄ったコンビニで、麒麟のゼロどうしても気になって350mlを一本、しかも駐車場で車の中で…。 今日は仕事休みでノックビン飲み忘れてたんだ…。
感想は、不思議なことにおいしくありませんでした。 ホッピーや炭酸水のほうが、100倍おいしかった。

思えば、前から酒やめようと思うたび、アサヒのあじわいのCM見てこれ飲んでからやめようとか、スーパーでスタイルフリーを見て、これ飲んでみたいから明日から禁酒とか、その繰り返しだったっけ。

実は一度だけ、飲酒欲求はないけど抗酒剤を飲んで酒飲んだらどうなるか試してみたんだ。 死ぬかと思ったよ。
もう二度とごめんだと思った。

言い訳になるかもしれないけど、今日のことはいい経験になったと考えよう。
もうどんな新商品見ようとも、心は揺らがない。
606優しい名無しさん:2008/02/21(木) 20:15:52 ID:o+Ug7x3O
何度かホッピーの名前がでてますが、
アルコールわずかに入ってなかったですか?
確かハイッピーが、全くの、
ノンアルコールの凄涼飲料じゃなかったかな?
自分もオススメは、NUDA
とくに、ゆず風味を飲んでます。
607優しい名無しさん:2008/02/21(木) 20:22:31 ID:/sSnhAJ0
>>600
ヌーダはいいよな
刺激が強いからサッパリする
ヌーダ飲んで一服すると落ち着く
608優しい名無しさん:2008/02/21(木) 20:31:19 ID:xkAmc4IG
CTの者よ、また大言壮語かい。
どうせ仕事がないから、NPO法人の代表にでも納まって取り繕うって魂胆だろう。

そもそも、おまえが何百人もの社員を使って、何十億も稼いでいたとはとても信じられんよ。
本当だとしたら、社員はさぞかし馬鹿ばっかりだったんだろうな。

ま、せいぜいがんばってくれ。偉そうに大風呂敷広げた結果が楽しみだ。
609優しい名無しさん:2008/02/21(木) 20:33:15 ID:/sSnhAJ0
結果なんかでねーだろ
アル中なんだし
610761:2008/02/21(木) 21:14:39 ID:y4aJCvWY
今夜も無事ですよ。
611優しい名無しさん:2008/02/21(木) 21:20:20 ID:30F3ksEU
今夜も飲まずに寝ます
612優しい名無しさん:2008/02/22(金) 01:01:05 ID:zKbOHQWM
アメトークで中川家ビール飲んでる。

前問題起こしたとき一生酒は飲みませんっていうてたのに。

また問題起こすで、やすしと同じ道や。
613優しい名無しさん:2008/02/22(金) 01:48:44 ID:fWK/r6hE
アメトーク、そこみなかったわ!
兄ちゃんの方?
614優しい名無しさん:2008/02/22(金) 02:10:56 ID:WXe72WxD
確かに飲んでたな 忘れてたよ
一生飲まないなんて、無理にきまってるじゃん
政治家の約束と一緒。
守ったアル中いるか?
615優しい名無しさん:2008/02/22(金) 02:25:53 ID:ySYY6fw+
飲まない覚悟があっても、その難しさを知る人は軽々しく「一生」なんて
口に出さないよな。
中川家がアル中かどうかは知らんが。
616優しい名無しさん:2008/02/22(金) 07:01:35 ID:cB/Wkr8/
おはようございます。
素直に喜べる、
ちゃんと笑える。
誰にも会いたくない
と閉じこもって
飲む必要もない。
今日も飲まずにすごせますように
617優しい名無しさん:2008/02/22(金) 07:50:03 ID:rtkR5+/8
今日はストレスがあるお仕事、接客だが無理しないで、がんばります。意味のない人生と考えるが、
飲まずに昨日と同じ今日ならば進歩と考え断酒を心に留めてすごします。
618優しい名無しさん:2008/02/22(金) 08:28:40 ID:b9B4kYL6
断酒しても精神が病んでるのは治らないなあ
619優しい名無しさん:2008/02/22(金) 09:31:31 ID:WLkSqPJq
断酒して10日。
変な自信がでてくる頃なので、誘惑物をすべて流しに捨てました。
理想は昔-飲むことは特別なイベントで普段はお酒はいらない-に戻ることだけど、
たぶん無理。
今までも特定の食べ物やタバコに依存していた時期もあったが、
今は一切口にしないから、お酒も見知らぬ他人になるのだろうか。
淋しいが、それが幸せなのだろう。
620優しい名無しさん:2008/02/22(金) 10:46:32 ID:2uDt9AWs
仕事で店開ける20分前位に客が来たので
丁寧に断ったら
かなりの勢いで怒鳴りちらされた。
かなりムカつきそして凹んだ。
酒に逃げたい。
621優しい名無しさん:2008/02/22(金) 11:06:05 ID:BLNvla16
>>606最近良くホッピーの名前出してるのは多分私です。
アルコール0.8%入ってますが、私は抗酒剤を飲んでても三本くらい飲んでも反応しないようです。
最初はモルトスカッシュ飲んでいたのですが、ホッピーの方がおいしかったので。 モルトスカッシュも0.5%くらいアルコール入ってますね。
ちなみにバッカスって洋酒入りのアルコール3.4%のチョコも食べてみたけど私は平気でした。

NUDAは前々から酒やめたいと思ってた時、酒のかわりに何飲む?スレで存在を知ったのですが、家の近くにはほとんど売っていませんorz
一度近くのダイソーでレモン味見て、次に行ったらもうありませんでした。
他は少し遠くのジャスコにグレープフルーツとポップ味があるくらいなので、月イチで箱買いしてますが、やはりホッピーが一番満足するので…。
お医者さんにもホッピー飲んでることは伝えましたが、ノンアルコールビール系なら健康に害はないからいいでしょうと。

クリスタルガイザーのレモン味ならよく売ってるのですが、あれは炭酸が薄くていまいちですね。
622優しい名無しさん:2008/02/22(金) 11:24:48 ID:fWK/r6hE
それは断酒じゃないんじゃ…。
623優しい名無しさん:2008/02/22(金) 11:26:14 ID:BLNvla16
ちなみに昨日こんなのを見つけたので、今日仕事から帰ったら飲んでみます。
http://p.pita.st/?m=fuzx6irs
ホイッピーは初めて聞きました。 後でぐぐって見ます。


>>620私も仕事でミスしたり理不尽な思いすると、『はぁ、今日はいつもの倍飲まないとやってられない』と思いながら仕事してました。
20分も前に来て怒鳴り散らす方がDQNだよ、大人に丁寧に断ったあなたに非はないよ。 ガンガレ! 
624優しい名無しさん:2008/02/22(金) 11:48:16 ID:GtPgOrUH
>>620
ひどい話だなあ。そのお客さんおかしいって。
自分ではよく深呼吸するよ。限界まで。たぶん波紋使えるw

炭酸水にレモンかグレープフルーツ果汁混ぜたものをよく飲みます。
たまにお湯に混ぜたりもする。
お手洗いが近い人はカリウム摂った方がいいよ。
他のミネラルも出ていっちゃうけど、低カリウムは怖いです。
625優しい名無しさん:2008/02/22(金) 15:10:09 ID:sm5xA4Tg
おれはヌーダ、100パーセント果物ジュースも飲まない。コカ・コーラゼロ依存気味…
626優しい名無しさん:2008/02/22(金) 15:36:09 ID:hL0rcnsv
>>623
癒された(^^)

627優しい名無しさん:2008/02/22(金) 16:27:56 ID:2uDt9AWs
>>623-624
ありがとう。
帰宅したけど酒は飲まない!
クリスタルガイザーのスパークリング飲んでるよ
628優しい名無しさん:2008/02/22(金) 20:12:49 ID:gAdLy8Sn
≫623
自分もヌコ大好きなので、癒されました。

今日のような温かい日に
NUDAはぴったりです。
スライスしたライムやレモンを浮かべて飲むと、
(昔のCMみたいだが)
すかっとさわやかですね。
ゲロルシュタイナーという、
超硬度の炭酸水もオススメです。
Coca-colaZeroやNexもいいですよね。
夏が来る前に、お気に入りのドリンクを
見つけとくとだいぶ楽ですね。
週末、気を引き締めて楽しくやりましょう。
629761:2008/02/22(金) 20:30:40 ID:nyRKZs82
今夜も無事ですよ。
630優しい名無しさん:2008/02/22(金) 22:04:36 ID:Kvxf1tMu
皆さんが、761のように週末を無事に過ごせますように。
631優しい名無しさん:2008/02/22(金) 22:21:19 ID:xaH/jEx9
おかださん、明日も仕事です。あなたは?
632優しい名無しさん:2008/02/23(土) 01:06:01 ID:LxAwdcaT
調子にのってゼロコーラ、NEX飲んでるけど
体にわるそう。
1L飲んじゃうんだよな
633優しい名無しさん:2008/02/23(土) 04:16:06 ID:6TfrmlHm
>>623です、ありがとう。
普通に男のちょい割るソーダの写真だけ撮ろうとしてたんだけど、何度降ろしてもぬこがこたつに乗ってくるので、調子に乗って愛猫ごとうpしてしまいましたw
さっそく飲みましたが、かなり炭酸きつくておいしかった! 98円と手頃なのでまた買いそうです。
ただこれも瓶なのでゴミがかさばるなorz… 

>>628さんのいう通り、ビールのおいしい季節の誘惑が近づく前に、いろいろお気に入りを模索しておくのも楽しそうですね。

>>622さん、実は自分でも薄々感じてました。 ホッピーに依存してるうちは、まだまだ断酒しきれてないですかね…。
かわりにホッピー飲んでますって言った時、お医者さんちょっと顔引きつってたし…。
アルコールはまったく感じないんですが、ビール飲んでる気になれて1日三本くらい飲んじゃってます。

洋酒入りのチョコは、前に禁酒スレで抗酒剤でドレッシングにも反応した人もいたというレスを見て、食生活ににも気を付けなければと思い二、三個つまんでみました。
それがきっかけで飲酒欲求湧いたら困るので、それ以上は食べませんでしたが。
あまりストレスになって失敗しないよう、ホッピーからも少しずつNUDAや炭酸水に切り替えて行ってみようと思います。

今の私にはこのスレが心のより所なので、長文になってしまってごめんなさい。
634優しい名無しさん:2008/02/23(土) 04:31:45 ID:DqX/jGiY
喉が渇いたので目が覚めた。
ペプシNEXを飲みました。ウマァー!
断酒してからは未だに微量でもアルコールの入ってる飲み物は飲んだこと無いなぁ。
635優しい名無しさん:2008/02/23(土) 04:36:46 ID:6TfrmlHm
ちょっと補足。
食生活にも気をつけなきゃと思い、どれくらいで反応するのか試すために食べてみました。 前にも書いたけど、私はまったく平気でした。

今は抗酒剤と一緒にもらった眠剤と安定剤に依存気味なのが正直不安です。
でも、お酒飲まないでいられるなら、こっちのほうが数倍いい。
誰かが断酒にゴールはないってレスしてたけど、いつになるかわからないけど私にも761さんみたいになれる日が来たら、次は断薬スレのお世話になればいいかな。


とにかく今は紆余曲折しながらも、このスレにお世話になりながら少しづつでも変わっていこう。


636優しい名無しさん:2008/02/23(土) 04:53:44 ID:0KSsy2cj
ホッピーの話が出ているので、ちょっと失礼します。入院中栄養ドリンクを飲もうとしましたが、成分表記にアルコールと書かれていたので僅かながら医師に相談した所『良くない』と言われました
勿論のんでませんが炭酸のきつい飲み物で気分を変えています。
出来るだけ別の飲み物にスイッチできるといいですね。
637優しい名無しさん:2008/02/23(土) 07:56:55 ID:u1K0Dm/h
皆不安定だね、リチャード・リーヒの不安な心の癒し方が、参考になった。よろしければ読んでみて。
638優しい名無しさん:2008/02/23(土) 08:44:17 ID:lZk4dh4p
おはようございます。
クリーニング出してから
ハイキングに行ってきます。
今日も飲まずの過ごせますように。
639優しい名無しさん:2008/02/23(土) 10:32:20 ID:gssSsepm
今日は休みで何も予定がない。
ちょーキツメの炭酸飲料欲しいけど
近所のスーパーには売ってないんだよなー。
ダイコは飽きました。
640優しい名無しさん:2008/02/23(土) 11:17:50 ID:dYZqg61i
スリップしますた
641優しい名無しさん:2008/02/23(土) 12:16:54 ID:swV2Egs8
お酒が呑みたいよぉ
身体的な要求じゃなく、精神的に、気を紛らしたい。
冷蔵庫に3本転がっているシアナ。旦那が呑んでる焼酎。あ〜危ないなぁ〜
642622:2008/02/23(土) 19:02:42 ID:+7uP+lGh
>>633さん
そういう意図でしたか!
ストレスにならないように、徐々にシフトできるといいですね!
あと、書くことで気分が安定するなら、どんどん書いていいと思いますよ〜。
自分もそうしてお世話になってますし。
643761:2008/02/23(土) 20:48:06 ID:UACx9K/x
今夜も無事ですよ。
644優しい名無しさん:2008/02/24(日) 00:06:26 ID:WijIvtq5
>>247
シアナマイドのんでたくさんホッピーとかノンアルコールビールをのめば酔えるとおもいますよ。
シアナマイドはもともと節酒剤ですからね。

結論として、ホッピーとかノンアルコールビールはやめとおいたほうがいいでしょう。
645644:2008/02/24(日) 00:27:30 ID:WijIvtq5
>>644を読んで実験しようというひともいるかもしれないけど、やめといてね。

実験のあとは、残念ながら病院に入院です。
646優しい名無しさん:2008/02/24(日) 00:40:28 ID:jxqxv7VB
シアナ飲んでアルコール飲んだら
急アル状態になって、ヘタうてば死亡。
奈良漬けすら忌避しなきゃなんないと書いてる
下戸以下のアルコール分解率になるんだから
騙されんなよマジ

647優しい名無しさん:2008/02/24(日) 00:42:52 ID:yUTi/46p
>>645
そんなら紛らわしいこと書くなよw
648644:2008/02/24(日) 00:49:34 ID:WijIvtq5
>>646
シアナマイドはもともと節酒剤だから、少量のアルコールならOKだよ。

>>647
節酒は残念ながら無理なんだよね。
649644:2008/02/24(日) 00:53:29 ID:WijIvtq5
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se39/se3932001.html
節酒療法..飲酒者のそれまでの飲酒量によっても異なるが、酒量を清酒で180mL前後、
ビールで600mL前後程度に抑えるには、通常シアナミドとして15〜60mg
(1%溶液として1.5〜6mL)を1日1回経口服用する。飲酒抑制効果の持続する場合は隔日に服用してもよい。

この実験のあとは、残念ながら入院です。
650優しい名無しさん:2008/02/24(日) 01:27:57 ID:jxqxv7VB
シアナやノックを飲む気持ちがある人間が
そこまでして酒を飲もうとは思わないだろ
本末転倒すぎ

651優しい名無しさん:2008/02/24(日) 07:19:28 ID:gxxdGhLp
>>633です。 私が度々ホッピーの話題を出した為になんだか申し訳ありません。
私にとってはクリスマス大人がシャンパン飲む代わりに子供用がシャンメリー飲む感じというか、もう酒は飲めなくなって淋しいけど、大好きなビールの味を楽しめる代用品として良いものを見付けた!
これなら飲めなくても頑張れそう!みたいな感覚だったんです。

今日久しぶりにNUDAの存在を知ったスレをのぞいてみたのですが、そこでも抗酒剤飲んでホッピーやノンアルコールビール飲んで平気か質問してる方がいました。

私はノックビン飲んでホッピー飲んでもたまたま平気な体質だったみたいですが、もし私のレスのせいでシアナマイドやノックビン飲んでる方が真似されて大変なことになったらどうしようとだんだん不安になり、少し軽率だったとかなり反省しています。 
今日ちょうどケース買いしていた最後の一本も飲み終わったところなので、明日からはやはり箱買いしているNUDAに切り替えて、これを期に潔くホッピー断ちします。
今後このスレでホッピーに対する発言は控えます、すみませんでした。 
>>636さん>>642さんありがとうございます。 スイッチする決心が付きました。今日は休みで無理して寝なくていいので、頑張って眠剤を飲んでいないためこの時間でまだ眠れません。
これから鬱、睡眠障害のスレの方ものぞいて来ようと思います。 

どうせ眠れないので>>637さんの癒しの話も気になるので調べてみたいです。

652優しい名無しさん:2008/02/24(日) 07:31:51 ID:C+0RNpdF
シアナ飲んで酒飲む奴はバカ
オレはシアナ1週間切ってから酒飲んだ
飲みたいの我慢できずに、すぐ酒飲む奴はノータリン
653優しい名無しさん:2008/02/24(日) 07:56:12 ID:dJYTAELR
おはようございます。
昔クリニックに通院して抗酒剤を貰ってました。
あるとき抗酒剤を飲んでたのに酒を飲みました。
幸か不幸か何も起きなかった。抗酒剤は飲まなくなった。
バカをやってました。
今日も飲まずに過ごせますように。
654優しい名無しさん:2008/02/24(日) 08:22:42 ID:jVcY3dLX
禁酒から10日目。
トイレに行きたくて目が覚めるようになった。
昼間も何回もトイレに行く。
今までいわゆるおしっこが遠い人で、1日行かなくても平気だったのに、
腎臓がよく働くようになったと言うことだろうか。
内臓の中では腎臓が一番弱いと自分では思ってたので、
弱い臓器に負担がかかかってたのかな。
655優しい名無しさん:2008/02/24(日) 11:18:16 ID:jxqxv7VB
>>654
よかったですね
自分も酒を断って1年以上経つんだけど
排尿困難からくる背部痛が治ったから
無駄な体重が落ちたよ
尿が出るっていう当たり前な事を
すごくありがたく思う

656優しい名無しさん:2008/02/24(日) 15:42:16 ID:3OXlli8f
シアナは一日しか効力無しです!
そして、アルコールが体内に残ってると効力無しです!
ノックビンは一週間程、効力有りだが即効性は無いって聞いてます。
まぁ、抑止ですから、シアナでも、ノックでも、飲んだら、断酒ですね!
657優しい名無しさん:2008/02/24(日) 15:55:00 ID:/RocxHMu
断酒を受け入れられず、節酒でアルコール問題を回避しようと考えていた時に、シアノマイドを飲んで節酒を開始しました。
シアノマイドには節酒としての用法が書かれていたと思います。

数日は酒を飲みませんでしたが、ある日、飲んだらどうなるのか試してみたくなり、ビールを飲みました。
結果はビール一缶で顔が真っ赤、熱くなり、心臓がバクバクして座っていられない状態になりました。
しかし、2時間ほどじっとしていると症状が治まり、そこからは普通に飲酒できる状態になり、結局、ブラックアウトまで飲む。
これを2週間ほど繰り返して、最初は効率良いなと思いましたが、ばかばかしくなりシアノマイドをやめました。
結局、アル中生活に逆戻りです。

>>シアナ飲んで酒飲む奴はバカ
そのとおりです。しかし、アル症者はそれぐらい酒の前にはバカです。

観念して、断酒のための毎日通院治療に踏み切り、今で2年強断酒が続いています。
通院中、シアノマイドと酒を飲んで急性アル中で救急車で運ばれた経験をした人の話を聞いたことがあります。
全くシアノマイドが効かない人の話もきいたことがあります。
個人差があるようです。

節酒による回復はありえないと身を持って体験しました。

ホッピーの人へ、
微量のアルコールの有無が問題ではなく、酔うのを楽しんだのかどうかが問題だと思います。
また、酒に戻る可能性は絶っとくに越したことはありません。アル症者は酒の前には本当にバカです。
658761:2008/02/24(日) 21:55:16 ID:SJb1EwO/
今夜も無事ですよ。
659優しい名無しさん:2008/02/24(日) 22:14:03 ID:tvMOwAlV
>>650
思うんだな、これが
660優しい名無しさん:2008/02/25(月) 02:50:30 ID:ULFiFaQz
シアナやノックに頼ったことはないが断酒はできてるぞ。
661優しい名無しさん:2008/02/25(月) 05:16:09 ID:Ie3mHtQ7
>>657酔いは求めていませんし、酔いも感じませんでませんでした。 三本飲んでも、ビール味のジュースを飲んでる感じでしたね。
何本飲めば多少酔いを感じるのかやってみたい気もしますが、その前に炭酸で苦しくなってしまいそうです。

>>660さん、素直に羨ましい。 私には無理です、認めるに三年かかりましたけど。


662優しい名無しさん:2008/02/25(月) 05:50:25 ID:cfxx5fuf
>>660
断酒できる人にはシアナもノックも不要だな。
断酒できない奴はシアナもノックも飲もうとしない。
こう思うと、抗酒剤って存在価値がないことになる。

オレは、「今日も飲まない」と思いをしながら、朝飯食ったら
シアナ飲んでる。
663優しい名無しさん:2008/02/25(月) 06:42:10 ID:BB6lZSYa
おはようございます。
考えてみると酒を止めてから"風邪”を引いた
ことがないです。(鼻かぜはありますが)
ありがたいことです。そしてどれだけ
体力を削ぐほど自分をいじめてきたのか
と反省です。
今日も飲まずにすごせまうように。
664優しい名無しさん:2008/02/25(月) 08:55:39 ID:4ndKXoRE
シアノマイドもノックビンも転ばぬ先の杖ですよ。
酒を飲むとひどい目にあう、ということで抑止力が存在価値でしょう。

クリニックに通っていると、まずはシアノマイドもノックビンを飲みます。
そして自助グループ。
酒をやめたい人はこの流れに乗るにべきです。
665761:2008/02/25(月) 21:11:50 ID:YJPyVgLQ
今夜も無事ですよ。
666優しい名無しさん:2008/02/25(月) 21:50:11 ID:bUg1NDGW
ほんと、自分はお酒の前にはバカです。
あんな思いをしてるのに、のど元過ぎれば...

単に飲まないでいたいだけなのに、
何でこんなに難しいんだろう?
667優しい名無しさん:2008/02/25(月) 21:59:51 ID:u8xBAouN
飲みたいからではないか
668優しい名無しさん:2008/02/25(月) 22:31:18 ID:+Jzgy7JM
>>666
自分で頑張るからですよ。

1.私たちはアルコールに対し無力であり、思い通りに生きていけなくなっていたことを認めた。
2.自分を超えた大きな力が、私たちを健康な心に戻してくれると信じるようになった。
3.私たちの意志と生き方を、自分なりに理解した神の配慮にゆだねる決心をした。
Alcoholics AnonymousR(無名のアルコール依存症者たち) AA 12 の ス テ ッ プの最初の3つです。

この部分、薬物依存、アダルトチルドレンも回復のステップで使ってますよ。
669優しい名無しさん:2008/02/25(月) 22:35:48 ID:g9EYxIHl
>>666
バカというより、そういう病なんだよ。
酒で失敗したり苦しんだ記憶は時間とともに薄れていくけど、
脳に追加された依存の回路自体は薄れないからね。

あなたの場合はそれこそ抗酒剤が有効なんじゃない?
特にノックビンなら1週間程の効き目があるのだから。
670優しい名無しさん:2008/02/25(月) 22:36:17 ID:u8xBAouN

> 1.私たちはアルコールに対し無力であり、思い通りに生きていけなくなっていたことを認めた。
> 2.自分を超えた大きな力が、私たちを健康な心に戻してくれると信じるようになった。
> 3.私たちの意志と生き方を、自分なりに理解した神の配慮にゆだねる決心をした。

依存の対象を酒から神(しかも得体が知れない)に変えただけじゃね?
もともとキリスト教的地盤で育ってない日本人にいきなり神とか言っても無駄
AAってメリケンのやりかたをそのまま日本でやろうとしてんのかな?

思いっきりカルトだな。
依存のありかを変えていくようなやりかたに意味なんかあるのか?
671優しい名無しさん:2008/02/25(月) 22:47:26 ID:g9EYxIHl
>>670
そりゃAAはカルト=宗教的崇拝と言っていいだろう。
アルコール依存から回復するという大きな意味があると思うよ。
俺はハイヤーパワーとかを信じてはいないが、それを信じたとしても
社会的にも個人的にもなんら問題ないだろうし、AAに依存したとしても
それが進行したり永遠に続くわけではないし。
672優しい名無しさん:2008/02/25(月) 22:53:48 ID:ytPKU57M
酒さえ止めれれば
いいんだよ
ぐりーんだよ
673優しい名無しさん:2008/02/25(月) 23:26:16 ID:+Jzgy7JM
>>670
依存しない資質を身につける方法があったら教えてください。

何にもしないでじっとしてるか、何かに熱中する(依存)かしか酒への依存から開放されないと思うのですが。
674優しい名無しさん:2008/02/25(月) 23:44:52 ID:u8xBAouN
>>673
アル中患者は酒を飲むこと、酒を飲んだ状態での感情の在り方だけが生きる目的であり価値だ、
酒によって心と体と社会的立場を破壊することからぬけるには、
ようは酒に代わる価値を見出すことが必要なわけだ、
でもその価値はあくまでも一人で見つけるもので、
それを見つける過程はどこまでも孤独であるべきだし、
主体的なものであるべきであって価値に対する依存で合ってはならない。
集団行動的思想は欺瞞、「私達は」ではだめだ、


>自分なりに理解した神
これでは不十分だし、曖昧なものにたいするさらなる依存を進行させるだけ。
しかもキリスト教的地盤のない日本ではこの言い方では意味がない。
おまけに言葉が曖昧だからアル中の濁った頭では理解できんだろう。
そんなカルト臭い条文に拒否反応が出ただけさ。
675優しい名無しさん:2008/02/25(月) 23:52:35 ID:zludtU6M
依存しない資質は自分を好きになることでしょう。
外に向かって、必要以上に頑張ったりするから飲んだり、
ダメな苦しい自分から逃げるために飲んだり。
そのうちとりたてて理由が無くても飲む。飲む事を否定されると、自分が否定された気になる。
こんなに頑張っているのに飲むぐらい、と思う。
注意されたら2、3日我慢すればいいのに、できない。
弱い自分を好きになって生きていくしかないんじゃないかな。
お酒の事ぐらいでクヨクヨして、でも我慢してみる自分が少し好きだ。
676優しい名無しさん:2008/02/26(火) 00:10:54 ID:Nxnfzg0X
>>674
> 酒によって心と体と社会的立場を破壊することからぬけるには、
> ようは酒に代わる価値を見出すことが必要なわけだ、
> でもその価値はあくまでも一人で見つけるもので、
> それを見つける過程はどこまでも孤独であるべきだし、
> 主体的なものであるべきであって価値に対する依存で合ってはならない。
> 集団行動的思想は欺瞞、「私達は」ではだめだ、

why?
677優しい名無しさん:2008/02/26(火) 00:37:07 ID:DGuaEo0B
>>676
Becouse God is Alcohole,too.
678優しい名無しさん:2008/02/26(火) 06:31:49 ID:FFPBWvY2
おはようございます
毎日寒い。暖房をつけます。
電気代やガス代を払わず
止められることもないです。
偉そうなことを外では言ってるくせに
飲んでるときは火の車。
バカなことをしてると思ってても
どうにもならなかった。
飲んでない今に感謝します。
今日も飲まないですごせますように。
679優しい名無しさん:2008/02/26(火) 07:52:44 ID:mlPHVjys
あれが好き、これが嫌い
そんな余裕のある人は
それでいいじゃん。
680優しい名無しさん:2008/02/26(火) 08:27:56 ID:HwjZYyqg
病院勤務で朝6時〜am1時まで勤務救急車が来れば起こされ、生活のリズムが崩れ処方箋とエチルで強引に眠る時期が有り、アル中になりました。依存にならないで、
キチンとお勤めできる人がほとんどだから、どの道アル中になったんだろうが、今思い返せばあの30代の激務は振り返れば我が人生の晴れ舞台だった。過ぎ去りし日を懐かしむことは
出来るが戻ることは許されず、地区の掃除をしながら薬学・科学の本を読むのが楽しみ、
後は名義を貸して10万ほど、家内の教員の給料fで暮らしてる、むなしくてむなしくて、
カナダに行く話しは心が怖くて、2の足3の足。自分が情けないよ。朝から憂鬱、皆は楽しそうに見えて
ウエアやましいよ、又よらしてもらう。
681優しい名無しさん:2008/02/26(火) 11:56:43 ID:8+Rq5oe2
自分も20代の頃あまりに激務で酒に溺れた。
アル中になって38歳でクビに。以来8年間、
親のマンション経営の収入で生活している。
最初は社会からの取り残され感が強くて
鬱鬱だったが、もう慣れてしまい結構気楽
に生きている。外来でもらう安定剤と眠剤
は欠かせない。
682優しい名無しさん:2008/02/26(火) 13:31:26 ID:rGbL2Hwu
>>675
確かに自分を愛することは人間性を回復する始まりかもしれない。
683優しい名無しさん:2008/02/26(火) 17:21:04 ID:rNiuSdWp

シアナに頼ってるんだが
皆さん炭酸飲料で補ってるようですね。過去ビール党の人はなんとかなるかも知れませんが
自分はウィスキー、たまに日本酒だったので
炭酸飲料飲んでもあまり紛れません…
辛い。
684優しい名無しさん:2008/02/26(火) 17:47:34 ID:I9WWKxk8
自分はワインと焼酎だったよ。
ながら飲みだったから、とりあえず飲み物があれば紛れる。
炭酸水より、カロリーオフコーラの方が飲み応えあるから私はいい。
685優しい名無しさん:2008/02/26(火) 20:44:28 ID:gzO6sa1g
断酒5ヶ月と10日目。
再就職で決まりそうだったところがだめになった。
初めのころペプシNEXかスプライト0でごまかしていたのも、もう必要としなくなった。
クリスマスもお正月も頑張った。ここで自棄酒なんて惨めだよね(´・ω・`)
686優しい名無しさん:2008/02/26(火) 21:12:46 ID:tlWJJtuK
>>685
がんがれ!
687761:2008/02/26(火) 21:24:33 ID:afHfI4DT
今夜も無事ですよ。

自分はビール&酎ハイ派でした。
今は甘いもので補充しています。
688優しい名無しさん:2008/02/26(火) 21:39:45 ID:I9WWKxk8
>>685
えらそうなこと言えないけど…。
お酒を我慢すれば、仕事の事は残念だったけど、残念な気持ちは仕事の事だけ。
飲んでしまったら、仕事の事と飲酒で、次の朝は残念のダブルパンチだと思う。
まっすぐ歩いてきて、角に来ただけだと。曲がればいい。また溝に戻る事は無い。
689優しい名無しさん:2008/02/26(火) 22:48:00 ID:HwjZYyqg
甘酒3ばいにチョコレート2枚9時半に食べた、何か体に異常が起こってる。確かにストレスが強かった。
自分にとりこの世は、生きずらいよ。自死した家族の環境を考えると、あんまりにもこの世に借りつくって自分勝手かな。
690685:2008/02/27(水) 00:02:07 ID:yhQy3xsW
>>686>>688
どうもありがとう。NEX飲みつつネットで職探ししているうちに
良い案件見つけました。(`・ω・´)
めげずに履歴書書きます。本当にどうもありがとう。
691優しい名無しさん:2008/02/27(水) 00:55:43 ID:tIb+L6SN
>>690いい職に決まると良いですね。
私はフリーターですが掛け持ちしようかと求人誌とにらめっこしてます。
今日も飲まずに過ごせました!
692優しい名無しさん:2008/02/27(水) 06:50:14 ID:yFrFzeYN
おはようございます。
飲まないと生きられない。
飲んでると生きてられない。
そこから今抜け出している。
様々な人が助けてくれた。
本当に有難う。
今日も飲まずに過ごせますように
693優しい名無しさん:2008/02/27(水) 10:56:47 ID:K1r+vy/0
今日も飲むぞー、ノックビンwww
694優しい名無しさん:2008/02/27(水) 11:24:24 ID:lK5heLWQ
馴れ合いばっかりだな
まったく。
こういうスレ見ていると気分が




良くなります。
俺もここにくると気分が落ち着きます。
ありがとうございます。
抗酒剤はお守りがわり。
695優しい名無しさん:2008/02/27(水) 11:27:20 ID:MRppBB80
>>693
俺ちょうど今飲んだ
ジンジャーエールで流し込み
696優しい名無しさん:2008/02/27(水) 13:27:01 ID:K1r+vy/0
>>693>>695私も今からクリスタルガイザースパークリングでノックビン飲みます。
今まで水しか飲まなかったのが、いろんな炭酸を試すのが楽しみになり、NUDAの他にも小梅のソーダやなんつっ亭のにんにくガラナ(ミニストップ限定みたい)、コーラのNEXを買って来ました。

今日は休日…。 いつも休みの日は閉店までパチンコ、その後深夜まで開いてるスーパーで半額のお惣菜や刺身と簡単なつまみを作って日課の晩酌というお決まりパターンでしたが、今日はぬこ様のご飯を買いに行ったり有意義に過ごします。
彼氏が優しい人で、『酒好きなんだから、しょうがないよな』と今までそんな私を生暖かい目で見てくれていたのですが、明後日で1ヶ月、1日もかかさず抗酒剤を飲み続けた私を本当に喜んでくれていて、なんか胸が痛くなります。
泥酔で飲酒運転し朝の四時に車を溝におっことし、大騒ぎになり泣わめいたり、他にも数々の迷惑かけてきましたし…。
あの頃は『趣味は酒』『好きな食物はお酒』『飲酒運転上等』『酒は命の水』『肝硬変で死んでも我が人生に一遍の悔いなし』などと豪語してましたが、今思えばただのアホです。
下戸な彼氏も、休日掃除洗濯を終えて晴れた日はベランダに腰掛けてビールを飲む私に、頼むから昼間っから飲むのだけはやめてって何度も言ってたっけw

もう明るい酒飲みには戻れない、寂しいけど自業自得です。


>>694ツンデレさんw(*´∀`)
697優しい名無しさん:2008/02/27(水) 14:30:16 ID:K1r+vy/0
間違えて自己レスしちゃった…、起き抜けに寝呆けた頭でレスしたのを忘れていたようだ。
これじゃあまるで自演乙(・∀・)ジャマイカorz
698685:2008/02/27(水) 20:39:21 ID:yhQy3xsW
>>691
ありがとうございます。>>691も断酒継続と就活(,,゚Д゚) ガンガレ!
699優しい名無しさん:2008/02/27(水) 20:51:15 ID:yhQy3xsW
>>697
おっちょこちょいさんヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
私も炭酸水試すの楽しみになりましたね。酒屋で水を購入しています。
硬水、軟水、微炭酸いろいろ楽しいです。ペリエは特別な日に。
700優しい名無しさん:2008/02/27(水) 21:32:28 ID:ejdE2MjR
断酒をやっていたBlog主が自殺していた事にいまさら気がついた。
昨年コメント欄などでやりとりしてて、てっきりBlogに飽きたのだろうと
思っていたのだが・・・。

お悔やみというわけではないが、ココのみんなと同じように断酒に
挑戦し続けて散った人だから、紹介しておくよ。

http://neokavax.cocolog-nifty.com/blog/