人気(ひとけ)がするトイレで小便できない男

このエントリーをはてなブックマークに追加
301優しい名無しさん
20XX年、戦争になった時、生き残るのは俺たちだ!
他のやつらはオシッコしてる間に撃ち殺されるw
302優しい名無しさん:2008/05/14(水) 22:20:49 ID:yuEdDqLz
厚木らへんで何とか値が異常に上がって大地震が来るんじゃないかとか言われてるらしいけど
もし地震が来てトイレが使えなくなったりしたらどうしよう
303優しい名無しさん:2008/05/14(水) 22:24:51 ID:/j/ODHNx
そんなのだれもいない草むらまでいって
すりゃいいんでない? トイレのたんびに
どっかいなくなるから怪しまれるかなー
304優しい名無しさん:2008/05/14(水) 23:42:39 ID:rvoRS3b/
>>303
旅行でも買い物でも途中抜けていなくなる俺が来たよ〜
災害でどっかの体育館で過ごし仮設トイレ生活になると困るよ
(´Д`)
305優しい名無しさん:2008/05/16(金) 00:38:00 ID:Tg9za9oG
今日偶然、「気分が悪くなった」「気持ちが悪くて吐きそうになった」って
イメージを自分にかけてトイレに行ったら、なぜかすんなり出た。

自己暗示系だから、2週間もしたら完全に耐性がついてしまって、
また再発するかも知れないけど。
しばらくの間は、これでしのげそうな予感。

他の人も、試しに使ってみて、この方法を評価してほしい。
もしかしたら効くかも知れない。
効かなくても、何かこれまで見落としていた事に気づくかも。
306優しい名無しさん:2008/05/16(金) 11:06:40 ID:GAG8JK7K
>>305
他のことに気をそらす効果か、病気でふらふらな時の脱力効果かどっちかの効果だな
307優しい名無しさん:2008/05/16(金) 20:02:51 ID:glJgtuQs
助けて〜

明日、会社の検診で検尿だー!

胃透視検査もあるから、朝から水も飲めないしさー

ホームから通勤電車に飛び込むかも・・・
308優しい名無しさん:2008/05/16(金) 20:37:31 ID:exh+sjlz
http://www.amezor.to/shiso/071216191930.html
韓国人カルト教祖が日本人女性1000人をレイプ、
大阪で韓国人男が日本人女性200人以上を強姦、
韓国人男が日本人女子高生140人を強姦
レイプの被害者は小学生もたくさん含まれている。
民主党はこんな人間を日本の政界にいれ韓国人の日本入国規制を緩和しようとしています
309優しい名無しさん:2008/05/17(土) 11:30:16 ID:oSyrHr7T
>>307
昨日の今日で助けを求められても、大した提案もできねーよ。
自分の事を誰よりもよく知っている自分自身で考えたほうが早いこともある。

隣りの人が次の人と入れ替わる一瞬の隙を突くとか、さも具合が悪い振りをして個室を利用するとか。
考え抜けば、周りの人間に危害を加える以外のどんな手でも思い付くだろう。



もう、検診は終わっちゃったよね、多分。
遅レスでごめん。
310優しい名無しさん:2008/05/17(土) 13:10:36 ID:qIFksA5s
会社休め 毎年は難しいかも
311優しい名無しさん:2008/05/18(日) 02:01:52 ID:sthcYXDV
>>305
息切れするぐらい運動した直後なら出る事は実証済み(脳内)いやマジでそうだった。
小便することだけに集中出来た事を覚えている。
「普通の人は余計な事を考えないで当たり前に用を足す」
「小便は呼吸と同じで意識するものではない」
頭じゃわかってるけど、心が潜在意識がそうはさせてくれない。
常に極限状態(人気だらけのトイレ)で小便出来る環境に身をおければ、
心が潜在意識が「〜」の様に導いてくれるだろう。
もし学生時代に戻れるなら学校で水分とりまくりんぐで荒治療したい。気が狂うだろうか?
312優しい名無しさん:2008/05/19(月) 23:43:48 ID:Pg+E4AY3
今月オフ会したいと思います
仙台になっちゃいますけど良いでしょうか?
日時:5月31日、午前10時(小便の回数考えると早い方がいいかと、ただ遠い人が入れば考える)
集合場所:仙台駅伊達像前
内容:水分取りまくる。飯食って、カラオケ行ったり、結局トイレが目的だからどうにかして時間を潰す。
トイレが行きたくなり次第何人かでトイレへGO。
こんな形で。
自分の小便出来ないレベルは結構末期です
人がいるトイレで小便出来ないのは元より、狭い部屋で2つしか小便器がない
ような小さいトイレではそもそも他人と一緒に入りたくありません
個室では大体出来ますが、これまた異様に狭いようなトイレでは他人の息使いがわかるため無理です。
オフ会を開いた事など一度もないので上手くまとめられるかはわかりません
また初めて会う人とトイレ一緒に行くなんてビビり症状的な俺には想像つきもしないけど
少しでも良い方向に転がれば良いと思ってやります

パソコンが壊れたためどうにもこのスレでしかやり取りが取れない…
オフ自体はスレチかも知れない…スマソ
人数的には5人くらい、まぁそんな集まるとも思えないけど…
土曜日より日曜の方が人来そうかな?
313優しい名無しさん:2008/05/20(火) 13:50:21 ID:DU76P6lX
>>312
今月なのか。。来月なら行けるかもしれないんだが(・・,)
オレも同じく末期症状orz
314優しい名無しさん:2008/05/21(水) 01:39:29 ID:FpHek4SE
>>305 の続き。
腹の底のほうから、「おえぇえぇぇぇ」とゲロ吐くイメージを自分にかけて小便したら、
今日もうまくできたよ。
もちろん、あくまでもイメージなので、実際には声は出さない。
心の中で唱えるようにしてるだけ。
周りが引くくらいの吐きっぷりをイメージすると、成功しやすい感じ。

気分が悪い時って、目の前の視界が極端にせまくなったりする。
周囲のことなんか、まるで構っていられなくなる。
っていう生理的特性をうまく利用して、周りの事が気にならなくなる感じ。

まだ連続5日間しか成功してないので、また急に自己暗示の効果が切れる日が来るかも。
最近思うのは、トイレの中だけで自己暗示をかければ良いというものでもないということ。

普段の何気ない生活習慣の中で、普段から、神経質になりすぎない、考えすぎない生活
や考え方、健康的で明るい生活習慣を心掛ける事が大事なように思い始めている。

とか言いながら、こんな時間に2chに書き込みしてる時点で不健康なわけだが。。。
315中3です。:2008/05/21(水) 16:05:54 ID:MqjtyCuM
絶対頭のいい高校に行ってやる。
今の中学時代の奴が1人も居ない高校に行けば出ると信じてる。
316優しい名無しさん:2008/05/21(水) 21:12:55 ID:v/TF6xPr
>>315
いじめが原因?
317優しい名無しさん:2008/05/21(水) 21:33:07 ID:F9KneZA2
>>315
頭のいい高校に行くとまわりがみんな頭いいから
すっげープレッシャーでかえって悪化するぞ。
318210 ◆lbILZLnOu. :2008/05/21(水) 23:03:52 ID:MqjtyCuM
>>316
いじめではありません。ただ、小5のときに小便してる奴を押す遊びが流行ってて…
それが発症の原因だと思います。
普通の中学生で、別に不登校とかではありません。

>>317
そうなんですか…自分は高校生活を楽しみたいのに…


それと自分は210と同一人物です。
319312:2008/05/22(木) 21:19:50 ID:Rm35iv3X
>>313
来月ですか、このまま誰も集まらなかったら来月でも自分は構いません
ってか案の定レスが来ないので、やっぱ難しいのかな…
みんな住んでる所違うしな
320優しい名無しさん:2008/05/22(木) 21:43:15 ID:DAAyYkBQ
たしかもう1人仙台人がいたような気がしたんだが‥違ったかな?
321優しい名無しさん:2008/05/23(金) 11:27:21 ID:matzVgQW
集まれるもんなら集まりたいんだが県外すぎる…
一人でも良いから同じ症状の人と打ち明けたい
それだけでも気が休まるきがする
322優しい名無しさん:2008/05/23(金) 14:00:45 ID:zRlW/nc6
同士に幸あれ

この病気はきついね
おしっこが朝一回 寝る前に一回しかしないのなら
なんとか生きていけそうだが
そうもいかんしねぇ
323優しい名無しさん:2008/05/23(金) 15:30:04 ID:ZEeUAavA
学校で小便出た!







講義中に人のいないトイレで音楽をききながらだけど。
324優しい名無しさん:2008/05/23(金) 17:03:06 ID:Dxij5j87
325優しい名無しさん:2008/05/24(土) 02:02:04 ID:OmPfQCNT
最後のレスの下に出る

>>取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。

が、トイレに行ったけどでなかった。
と読めた俺・・・
326210 ◆lbILZLnOu. :2008/05/24(土) 06:05:12 ID:Mtzyos2g
部活の大会行ってきます。ちなみに陸上部です。

心配だ…
327294:2008/05/24(土) 12:18:46 ID:LbzJzLy+
>>312
レス遅くてごめんなさい
オフ会行きます。
今までオフ会なんていったことないけど
本気で治したいので。

ちなみに、>>141 のレベル2くらいです。

328優しい名無しさん:2008/05/24(土) 21:04:36 ID:dYio4Dct
レベル2だけど、誰か部屋とかで鍋や飲み会だと個人でも出ない。トイレが離れてると出る可能性はある。
329312:2008/05/24(土) 21:24:33 ID:eqK93PR/
>>327
おお!一人でも集まってくれればもちろんオフします
日にちは312の通りです
141のレベルで言うと自分は
レベル3です
>>328
まさにそれ…
大抵は人が全くいなければ公衆トイレでも何とかなる
もちろん個室に入れば尚更出る
なのに飲み会の会場や飲み屋のトイレだと個室に入っても出ない…
後は友人宅に皆でワイワイ集まってる時とかトイレ行っても出なかったり…
何かもう友人と遊んでるはずなのに全く楽しくなくて
友人と遊んんでも詰まらないと思うようになってしまった
遊ばない方が楽だなと、何かどんどん暗い奴になってく…
でも小便済ませる事が出来たらコロッとテンション上がったり…
330優しい名無しさん:2008/05/24(土) 23:30:26 ID:dYio4Dct
>>329
それわかる。
おしっこ出るまでは楽しくなくて早く帰りたいしか思わないけど、タイミングよくおしっこできたら時は、鬱から操に変わって楽しくなる
(~_~;)
331優しい名無しさん:2008/05/25(日) 05:58:22 ID:hF2u14Yx
この症状持ちで、普通の職場や学校で働いてる人はすごいと思うよ
オレは早い段階でギブアップしたよ
今はコンビニで月7日だけ働いて
家賃35000円のトイレつき風呂なしの部屋に住んでる
気楽でいいけど、何歳まで続けられるか心配
332優しい名無しさん:2008/05/25(日) 12:09:14 ID:PE4U2Sns
肩の力を抜いて、ダラーっとして小便してみる。
小便できない自分は異常だと思わない、不便だと思わない。
事実こんなにたくさんの人がいる。
自分は、そういう人間の一人であると認める。
後ろに人が待ってたりするのに堂々と小便できる人すら
おかしいんじゃないかと考える。
すると、悩まなくなる。段々できるようになってくるよ。
そこで、自分もおかしい人に近づきつつあるなと思ってみよう。
中学から20年そういう状態が続いてた私は、最近
人がいながら平気で小便できる、おかしな人に
近づきつつあるよ。


333優しい名無しさん:2008/05/25(日) 17:55:59 ID:EUo6qUdg
>>329
オレも全く同じ症状。
既に30年を超した。
334優しい名無しさん:2008/05/25(日) 19:49:28 ID:YrSJAga9
>>329
俺もだ
まだ二十歳だけどね
飲み屋とかでは酔ってても、トイレの中では何故か冷静な自分がいて
なかなか出てこなくて焦る
ちなみにレベル2か3の間くらい
335優しい名無しさん:2008/05/25(日) 21:21:06 ID:NC8rdZ53
さっき、外から帰って来た。
電車の行きと帰りで、5回、駅のトイレに練習に行けた。
目的は、土日ずっと家に居ると、せっかくの自己暗示が解けてしまいがちなので、その防止。

1回目〜出ない。
>>305 >>314 で提案した、「気分が悪い」「おえぇぇええぇ」とか「おぼろろろぇぉおぇ」
とか、心の中で唱えても、かすかに尿意が起こるだけ。
すぐに、次の人が入って来たりで、尿意が引っ込んでしまう。
金曜日までの好調が嘘みたいに消えてる。
人の出入りが激しく、小さなトイレしか設置されていない駅を選んで練習した。
本質的には全然治っていないということを再自覚させられた。

2回目〜中止。
1回目のトイレに10分後に入り直そうとしたら、入り口付近で仲間らしき人を発見した。
中に誰もいなくなったタイミングで入ろうとしているみたいだった。
俺がトイレの方向に向かう人なのか、確かめるようにこっちを見ていたので、俺がトイレを
通り過ぎると、速攻で入っていった。きんもー ☆ って思った。(同業者なのに‥スマソ)

(このあと用事を済ませつつ、歩きながらさっきの反省。
友好的な目付きで用を足すよりも、すさんだ系の目つきのほうが尿意が起こりやすい事を思い出した。)

3回目〜出たけど人が居なくなってから出た。成功したことにならない。
4回目〜1回目と同じトイレ。出ない。1滴も出ない。すさんだ目つき効果なし。
5回目〜出たけど人が居なくなってから出た。隣りの奴が終わるまで、生命活動が停止したみたいに
体が言う事を聞かなくなった。
隣りの奴は、小便器前に立ったあと、2〜3秒で小便が出だしたんだけど、何それ?ありえねーって思った。
336優しい名無しさん:2008/05/25(日) 21:29:36 ID:NC8rdZ53
ちなみに、練習技術のほうは進化して、「1/16法」というのを考案しました。
小便を出すのに成功したら、1/16くらい出した所で小便を打ち切る。
すぐに、次の練習場(トイレ)に向かう。
これで、一日に何回でも練習できるようになった。

OFF会をする人達は、この1/16法を活用してみては。

じゃ、そろそろ2セット目の練習に行って来ます‥
「スランプを克服するには 練習あるのみ」 by (誰だっけ)

>>332 さん 対策案ありがとう。なんか自分の心が反応しました。
昔自分もそれと同じ発想を考えた事があります。

「自分がおかしいんじゃなくて、周りの人間がおかしいんじゃないか」って。
しばらく自己暗示の効果で治ったように見えたのですが、2週間くらいして再発しました。
また改良版の自己暗示を作成してみます。
337優しい名無しさん:2008/05/26(月) 07:48:02 ID:NYUX4p2K
行列のできる公衆トイレ?
338優しい名無しさん:2008/05/26(月) 09:21:54 ID:R1FZcxdJ
自分は東京住みの23なんですが、誰か話せる人いないすかー(>_<)
339優しい名無しさん:2008/05/26(月) 22:34:54 ID:TEukwxXx
小に誰もいないけど、大の中に人がいる場合なら出る
俺はレベル1と2の間か? 今日は隣に人がきてまったく
出ませんでした。^^;
340優しい名無しさん:2008/05/27(火) 01:44:59 ID:e/O0gTgj
>>339
大のほうに入ってたら小してる人よりやっかいだと思う。だって大してる人は小しにきた人の動きに敏感だから耳すまして聞いてるようでおれには無理だ
(´Д`)
341レベル1.5:2008/05/27(火) 05:38:00 ID:mah1PlTs
339です。340さんみたいな感じ方もあるんですね。
人それぞれだなー
342優しい名無しさん:2008/05/30(金) 01:03:22 ID:3bVm/rgN
>>141だとレベル3のオレがまたまた来ましたよw
しかし、みんなはどうやって社会生活送ってるんだ?
そんなに重症じゃない?
このまま諦めて練炭を考えるまできちゃってるんだが、
個室でやりすごしながら社会復帰していいのかな?
今日は人が周りにいる公衆トイレ(中にはいないが外から見えてる)で出せた。
このスレで強制排尿法(おなぬーみたいなの)を提案したのだが、
それでやり過ごしてもいいのかな?練炭よりましだけど普通の社会生活が送りたいです・・。
おまえら偉いよ。マジで。
343レベル1.5:2008/05/30(金) 10:12:47 ID:Awoilysd
レベル3の方 お気の毒です。心中お察しします。
個室でも出ないとほんとつらいですね。。
ちなみにどんな個室だと出ないんでしょうか?私は
居酒屋のようなドアに5cm以上隙間があり、うるさいところ
だと厳しいです。出るまで5分以上かかると思います。^^;
なかなか世の中平和になりませんね。
 
344優しい名無しさん:2008/05/30(金) 10:17:55 ID:4rYiB3ib
こうゆうのって何かの病気なのかな?
345優しい名無しさん:2008/05/30(金) 11:35:24 ID:lHXdCHoU
俺は限りなくレベル4に近いです。
同じような人が他にもいた事は少し救われたけど、
多分この先まともに生きていけるとは思えない・・
もうそろそろこの世から退場したいです。。
346優しい名無しさん:2008/05/30(金) 20:03:47 ID:hBqM2rwR
俺も
何かもう小便出来ないくらいで色々な事をスルーしててほんと嫌になる
最近は逆にキレてる
やりたいこと、行きたい場所、全部スルーしてる
なんなの俺、自分に腹が立つ
今やりたいことやらずいつやんだよ
たかが小便なのに毎日小便出来るかばっか不安になって消極的になって家で過ごして…
本気で治したい
347312:2008/05/30(金) 20:18:02 ID:hBqM2rwR
ところで、仙台オフいよいよ明日に迫ってきたんですが
このままだと誰も来ないような悪寒…
PCが壊れてなければアド晒してちゃんと連絡取れたのに…
一人でも来てくれれば良いんだが…
一応仙台の人が一人いるみたいなので良かったけど
何となく忘れてるような気がしてならない、こんなネット掲示板の片隅も片隅な所での約束…
ただ明日は10時に仙台駅伊達の所にちゃんといます!
正直まともに内容考える暇もなかったし、そもそも人が集まるかもわからんけど
同士が来てくれるかもしれないので待ってます
時間に誰も来なくても元々仙台に用事があるので1日は仙台にいます
常時スレはチェックするのでもし来れた人は書き込んで下さい
迎えに行きます
348優しい名無しさん:2008/05/31(土) 01:52:14 ID:h2MEnOt2
>>342-345
個室でも人が近くに居ると出ないってのは、どういう精神状態なんだろう。
俗に言う、「あがった」状態に近いものなのでしょうか?もしくはそれ以上(口から泡ふくとか)とか…
自分の頭の中の想像上の相手が、じっとこっちを、ガン見してるとかの強迫観念とかありますか?

個室の中から、外に居る相手に向かって、あっかんべーしたり、ばーかっていったりして挑発しては、どうでしょうか。
絶対に見られてないっていう自信(≒優越感)につながると、尿意が促進すると思う。

>>347
ここのスレは、人一倍、恥ずかしがりやの人が多いみたい。
みんな、ほぼ名無しさんか、もしくはそれに近い状態で書き込みしてる。
1人でも来れば、第1回開催としては成功だと思います。

人数が多いと、かえって、よその板からの荒らしの格好のネタにされたりもする。
少人数で、ほそぼそとやったほうが邪魔が入らなくて、目的を達成しやすいのでは。
第1回のOFF会の反省点から、第2回はこうしたいとかの案も出るかも知れないですね。
349345:2008/05/31(土) 01:55:17 ID:QejmDqm6
また規制されてスレに書き込めないから携帯から‥ 実は宮城住民だが 明日は仙台行けん‥orz、オフの成功を心から祈ってる。。
350294:2008/05/31(土) 02:46:17 ID:Z/9UjGc2
ちょっといろいろあって書き込みできませんでした
明日(もう今日)オフ会行きます
不規則な生活してるので、寝坊したらごめんなさい

あそこっていつも人がたくさん待ち合わせしてるけど
どうやって見分ければいいんでしょう?
351312:2008/05/31(土) 08:40:15 ID:F8aHRopi
仙台到着したら書き込みます
ペットボトルか何かを持って服装の特徴とかを書き込むので
それで何とかなるかと。
>>348
確かにそうですね、自分としても大人数よりは少数の方が気が楽です
実際1人でも来てくれれば良いです
352294:2008/05/31(土) 10:00:41 ID:HO4oEHGM
とりあえず仙台駅に来てみました。
全体的に白っぽい服装です
身長は180くらい
353優しい名無しさん:2008/05/31(土) 10:02:22 ID:RwD193hE
>>351 もうじき10時だけど、合言葉とか決めとかなくても大丈夫?

「西村さん(≒「2ch ひろゆき」の隠語)の友人のかたですか?」って聞かれたら、
→「ひょっとして落合(≒「おちあう」の隠語)さんの紹介の…?」
→「ええ、○○(コテハン名)と言います。」
と答えるとか。

参加者がそろったかどうかは、このスレに書き込んで点呼するようにしたらどうでしょうか。
今日は仙台のほうも雨なのかな?
354312:2008/05/31(土) 10:11:25 ID:F8aHRopi
恐らく10時半に仙台着きます。自分が遅れるって…申し訳ない
ただ今車でパーキング探してます
緑のバッグにおーいお茶もって元伊達像の所で待ってるのが自分です
294さんが何時頃来るのかわかりませんが、まぁ仙台でずっとスレ見てるので
着いたら書き込んで下さい
355優しい名無しさん:2008/05/31(土) 10:16:55 ID:RwD193hE
ここまでの書き込みを見る限りでは、参加者は、>>312さんと>>294さんの2名みたいですね。
356312:2008/05/31(土) 10:40:13 ID:F8aHRopi
合流しました!
357優しい名無しさん:2008/05/31(土) 11:00:06 ID:RwD193hE
>>356 よかったですね。あいにく仙台も雨みたいだけど。
肌寒いほうが出やすいかも。

>>336の所で提案した「1/16法」も使ってみてください。
あちこち道場(トイレ)巡りできますよ。

東口のヨドバシカメラの1Fトイレとか難関そうですね。
漫画喫茶やカラオケ・映画館とかは、人がまばらすぎて練習にならないかも。
358優しい名無しさん:2008/05/31(土) 12:08:11 ID:y1gE/H65
くそぉ・・オフ逝きたかったZE..orz
359レベル1.5:2008/05/31(土) 12:29:33 ID:rMN8Hw9d
寒いとよく出るんじゃないかー?昼は牛タンでも食べて
水分をよくとっていろいろ試してみては?なんか盛り上がって
きた。
360312:2008/05/31(土) 14:31:10 ID:F8aHRopi
途中経過
今のところ2人です
とりあえず二人で小便に行っただけで奇跡(誰かと連れションにいったのも何年ぶり)
さらに奇跡的に小便する事が出来た、ほんとに感動したw
あとまた書き込みます
361優しい名無しさん:2008/05/31(土) 14:39:55 ID:QejmDqm6
すごい!! これがオフ会効果か… けど俺が行ったとしても出すのは無理だったろうなぁって思ってしまう。。
362優しい名無しさん:2008/05/31(土) 16:42:07 ID:nrVilMoI
進展あったのかな…
363優しい名無しさん:2008/05/31(土) 17:06:55 ID:S+HVXGTg
>>360
> とりあえず二人で小便に行った ...

うけたw
364優しい名無しさん:2008/05/31(土) 17:38:09 ID:RwD193hE
>>312さんがLV3で、>>294さんがLV2だって言ってたから、二人ともうまくできた可能性が大だな。
よりランクが重い312さんが出たって言っているくらいだから。
365レベル1.5:2008/05/31(土) 20:18:46 ID:rMN8Hw9d
おー早速効果あるみたいですね。東京でもオフやってみますか。
366MY:2008/05/31(土) 20:44:37 ID:ACORmHQf
初書き込みです。
私もトイレに誰か人がいると小便器で用を足せません。
外出先で尿意を感じたら、個室(大便器)で用をすませてます。
それでも個室の外で話し声とかするとなかなか難しいです…。
こういう症状?は自分だけなのでは?と悩んでいたので少しほっとしました。
367優しい名無しさん:2008/05/31(土) 21:30:21 ID:xy6x1k9l
小便の時、知り合いが横でも世間話しながらだと出るよ。
368優しい名無しさん:2008/05/31(土) 22:25:00 ID:K1J0lDwT
ここでやり取りはまずいと思います。
からかう人がいるかもしれません。
捨てアドで集合場所とか連絡したほうがよろしいと思います。
369優しい名無しさん:2008/05/31(土) 23:07:58 ID:jfgOYePL
>>348
大切な知人と一緒に居たり、しばらくの間コミュニケーションを取った後のトイレは苦手。
何も小便する事は恥ずかしい事じゃないのに、緊張する。
どう思われちゃったか?極端に気にする性格。ホント気持ち悪いタイプ・・。
きっかけはいじめられっこじゃなくて嫌われっこw
それもだいぶ被害妄想が入ってた。

>>360
おお! マジで良かったっすね。 
つうかこんなに行動力ある人でもこの症状に悩まされるんだとビックリしてる。
オレは何事にも躊躇してばかり。見た目はごっついのに・・。
370優しい名無しさん:2008/05/31(土) 23:21:41 ID:fki9TvIY
>>367
俺にはありえなーい。
371優しい名無しさん:2008/05/31(土) 23:29:12 ID:nrVilMoI
>>368
人がいるとおしっこでないオフなんて男ばっかだしわざわざ冷やかしにくる暇人なんていないだろ。
372312:2008/06/01(日) 08:56:19 ID:yvQf+KbL
一応昨日のオフ会の報告します、2人だけなのでオフと言うよりは密会でした
カラオケ→牛タン食って→ボーリング→またカラオケ→解散な流れでした
カラオケはほぼ全く歌ってません
この症状の事を語り合うにはカラオケの個室が丁度良かった。
お互いに症状を暴露しました、恥ずかしいくらいに考えてる事が一緒で
シンクロ率120%でしたw
性格もやはりこの症状にかかるだけあってかなり似てます
最初は暴露するのもかなり恥ずかしかったです
それはもちろん生まれて20何年誰にも言わず隠してきたことですから
でも暴露してたら気が楽になりました
一緒にトイレに行って一緒に並んで小便しました
最初の1回目は294さんは出ましたが自分は出なかったです
やっぱり無理なのかと落胆しましたが、2回目の連れションで出ました!
それでも緊張して最初はやっぱ無理そうで一回294さんに外に出て貰おうかと思ったんですが
1回目我慢したたのもあり2回目はかなり溜まっていたので、出そうなので粘ったら成功、感動です
今回わかった事は、暴露するとかなり気が楽になること
あとこの症状になってる人と自分の性格が恐ろしくそっくりな事
引っ込み事案だったり友達少なかったり消極的だったり恥ずかしながらそんな感じです
一番の所はトイレなんですが
意外と短い時間ではトイレに行く回数が少ないです…水分取っても
多分4回くらいしか行けませんでした
やはり元から出ない小便ですから2、3時間は最低溜めないと
尿意がちょっと来たかなぁ程度ではトイレ行っても緊張で出ません
それにお互いの小便サイクルを合わせるのもちょっと難しい、どっちかが先に出るとズレるし
後はカラオケ屋のトイレとかで済ましたのであまりレベル高い公衆トイレには行けませんでした

後は何だろ、かなり今日進歩したけどオフの一回で完治するとは思えないので
あくまで切っ掛け、この事で自信を付けて今後に繋げる事が重要です
なので、都合が良ければまたオフ会を開きたいと思います
関東の人なんかは交通の便も良いですし開いてみたらどうでしょうか
373優しい名無しさん:2008/06/01(日) 12:11:00 ID:Hg30nefn
この症状ってほんとに仲良い友達、仲間がいなくてなんとなく孤立した状況の時に何かのきっかけで発症するのかな?おれの場合、中学まではほんとに毎日一緒に部活したり遊んだり、休みの日に出掛ける友達、仲間がいた。全然トイレ平気。
374優しい名無しさん:2008/06/01(日) 12:11:51 ID:Hg30nefn
高校に入って部活に入らず帰宅部だったからか仲良いやつはいたけど友達とか仲間と呼べるほどのやつはいなかった。一年、二年、三年と上がるごとに昼休み長い休憩時間は一人で行動することが増えた。
375優しい名無しさん:2008/06/01(日) 12:14:30 ID:Hg30nefn
おしっこ普通に出来てたけど、髪型をチェックしたり直したりするのを見られるのが嫌で人が多い近くのトイレを避け離れたトイレに行く機会が増えた。そうこうしてる内に出来ないわけじゃないけどトイレに人がいると気にするようになっていった気がする。
376優しい名無しさん:2008/06/01(日) 12:17:26 ID:Hg30nefn
トイレを野球やサッカーの試合に例えると中学まではホームでやってる感じ、高校に入って少しずつアウェイの雰囲気に…少し緊張気味…。そして高校から大学進学…単身でメジャーリーグに乗り込んだ感じで環境が激変、発症した。
377昔話風にまとめると:2008/06/01(日) 12:55:48 ID:Hg30nefn
昔々、毎日のんきに暮らししてた猿がいました。ある時仲間グループからはぐれてしまって、仕方なく別の猿グループに入ったものの気を抜けず緊張気味(なんとなく落ち着かない、気を許せない)。
378昔話風 続き:2008/06/01(日) 12:56:55 ID:Hg30nefn
いつのまにかそのグループからもはぐれてしまい一匹猿になってしまう。いつ外敵に襲われるかわからず過度の緊張状態でビクビク(排尿恐怖)。神経症にかかったビクビク猿は仲間の猿に出会ってもビクビクしてしまい誰とも暮らせなくなくってしまったとさ。
379優しい名無しさん:2008/06/01(日) 15:10:38 ID:cUuhH74x
>>378
オレも詳細は違うけどそんな感じだ。
最初からこうだったわけじゃなくて、
段々困ってきてそれでも完全発症はしなくて遂に!・・ってな感じ。 
380優しい名無しさん:2008/06/01(日) 19:11:07 ID:x4rhotqn
多分、>>368さんは、人生経験豊富な人なんだと思う。自分の経験に基づいて言っているのだと思う。
>>371さんは、まだ若い人なのでは。自分の経験に基づいて言っているのだと思う。
どちらも、経験に基づいて、嘘は言っていないと思う。

一度でも、人間の悪意に巻き込まれて、死の淵をさまよった経験がある人なら、
OFF会は本能的に危険だと感じるだろう。

第1回目のOFF会は、とりあえず様子見。第2回、第3回と定期的に開催されるようだったら、偽装参加。

(内容が非道いので、途中省略。ご想像にお任せします。)

とかいう、卑劣なびっくり発想をする人間(と言うかもはや、ヒトモドキ)を排除できないのが
2ちゃんのシステムの弱点。

悪人に常識は通用しません。
人と人が楽しそうに何かをしているのを見てるだけで、腹が立つっていう
理不尽な事を平気で言う人もいる。
(そういった奴等の育った環境の悪さには、同情の余地はあるかも。。。)

俺も、昨日は、面識の無い人同士が出会って、うまく小便が出るかどうかって事よりも、
トラブルに巻き込まれないかって事のほうが心配だった。
381優しい名無しさん:2008/06/01(日) 20:34:22 ID:Hg30nefn
>>380
妄想?
それともほんとに酷い目に遭ったの?
2Chは酷い書き込みは多いけど実際はただの小心者の気がするけど。
ほんとならどんな目に遭ったかkwsk
382優しい名無しさん:2008/06/01(日) 20:54:54 ID:Hg30nefn
あ、早とちりだった
m(__)m
酷い目にあったことのある人なら…って意味ね。
でも人がいると出ない症状のある人に悪意を持った人間が寄ってくる危険性は低いと思うな〜。べつにオフに冷やかしに来たところで他人だしあんま関係ないから気にしない。身近な人にこの症状が知られて冷やかされるとショックだけど。
383380:2008/06/02(月) 01:33:12 ID:OH6GehVl
>>382 自分も深刻なトラブルに見舞われる可能性は低いと思っています。
でも、念の為の用心ってやつです。

>>381 まあ、誰だって嫌な思い出の1つや2つはあると思います。
誰にも言う事は無いだろうな、もう傷は癒えてるし。
あ、日常生活で陰湿な目に会ったってことです。
2ちゃんでは、別に嫌な思い出は無い。

これからも、詐欺や事件に巻き込まれないように気をつけようかなという程度。
384380:2008/06/02(月) 02:06:48 ID:3OKTRiLb
遅くなったけど、今日も毎週恒例の、駅トイレ練習に行って来た。

早くやろうって心がけて小便器の前に立ったら、すんなり尿意が起こって来て、出せた。
場所は、先週、自己暗示をかけても出なかった道場(トイレ)の、一番人気(にんき)のある小便器。

そのほか使用した練習技術。
・事前にペットボトルで水がぶ飲み準備済み。
・1/16法使用。

先んずれば人を制すってことわざがあるけど、小便する時には、ぴったりのことわざだという事に気付いた。
早く出せればそれだけ、残りの持ち時間(平均30〜45秒程度?)に余裕が生まれる。

コツとしては、自分に考える時間を与えないくらいのスピードに、自分の心の中を保つ事。
丁度、車の運転をしてるときのような、テンポよく頭を使ってる時のような感覚で。
早く急ぐって言っても、焦る気持ちとは似て非なる状態。注意点としてはそのくらい。焦らずに急ぐ。

これからは、普段の日常生活で、やっぱ、長考しないで、テンポ良く行動する習慣を心がけようと思う。
休みの日、家に居ると、誰とも会話せずに、ずーっと、何となく考え事をし続ける癖があった。
悪い習慣は治して行こうと思う。
385優しい名無しさん:2008/06/03(火) 21:53:20 ID:WMOeBIwh
(・Д・)ゴルァ
(´〜`;)デナイ……  
(   )ミセロゴルァ 

この前高校でこんな風にやられた……
いつもやられるから最近我慢して寝たふりしてます
386優しい名無しさん:2008/06/10(火) 23:30:33 ID:aZ2/bWFC
先日精神科に行って症状を説明したら、
対人性の社会不安障害だと言われて
パキシル等を貰って今服用してる。
さすがに直ぐには直らないと思うが、
バキシルを飲み続けたら直るのかな?
387レベル1.5:2008/06/11(水) 07:50:48 ID:6hDDnUxm
>>386 症状が改善したら教えてください。
パキシルって新しい抗うつ剤みたいですね。
388優しい名無しさん:2008/06/12(木) 09:19:48 ID:wDbTYpeQ
それに期待。
レポよろm(__)m
389優しい名無しさん:2008/06/13(金) 11:53:43 ID:ohFroOOZ
今日 精神科に行ってきます。1番初めに病院に行って症状書く時、どのように書いたらいいですかね?
390210 ◆lbILZLnOu. :2008/06/13(金) 16:25:12 ID:yy18ucq2
修学旅行まで10日切った…
391優しい名無しさん:2008/06/13(金) 16:50:50 ID:ohFroOOZ
精神科 ついたっ
ヤバぃドキドキする…
392優しい名無しさん:2008/06/13(金) 17:34:52 ID:ohFroOOZ
みんな精神科に行くべき
なんか全部話したら楽になった 二種類薬もらった。治ると約束してくれた がんばるぞ!
393優しい名無しさん:2008/06/14(土) 09:59:26 ID:8sACNq0d
>>386
薬にたよる方法の場合、薬剤耐性というのがある。
最初は効いていても、すぐに耐性がつく。
どんどん薬の量を増やして行かないと、効果が得られなくなる。

夜寝る前に、酒を睡眠薬代わりに飲む人が、どんどん酒の量を増やさないと
寝付けなくなるのに似ている。

自分は、薬は一時的・補助的に使用するのが基本だと思う。
ここ一番でどうしても失敗できない時とか。

薬に限った話じゃなくて、べったり依存すると何にしても地獄を見るかも。
2ch依存、携帯依存、友達依存、恋愛依存、食べ物依存、ギャンブル依存.etc.
ほどほどに付き合うのが良いみたい。
394優しい名無しさん:2008/06/14(土) 10:57:13 ID:4r+YQjjb
>>393、この薬はSSRIでその時、飲んだだけでは効きません。飲み続け体が慣れる物です。みなさんの症状の場合、薬物療法でほとんどの方が治るみたいですよ。僕はこれからとりあえず一週間、二種類の薬を飲みます。
こんな小便ができない生活は嫌ですからね。
395優しい名無しさん:2008/06/14(土) 11:59:01 ID:V6ImbawK
>>393
この症状の場合、人がいても普通にできるって感覚を忘れてしまってるだけだから感覚さえ取り戻せば薬いらなくなると思う。
ただお酒でフラフラに酔ってもできないおれに薬が効くかなぁ…
396優しい名無しさん:2008/06/14(土) 12:26:34 ID:D/0SGZHX
>>386さん
パキシルを服用する・・とのことですが、薬を止める時の離脱(禁断症状)は、
大変つらいとのことです。

私は抗不安薬(メイラックス)を8年前に服用し始めて、4年前から断薬しようと
したのですが、離脱症状がつらくて今だに処方の半分迄しか減薬できません。。

SSRIなら、デプロメール、ルボックスの方が離脱症状は軽いかと思います。
主治医に薬を止めた時の離脱について、一度ご相談されてみては如何でしょうか。
397優しい名無しさん:2008/06/14(土) 12:35:12 ID:4r+YQjjb
>>395の言う通り。病院の先生も言っていました。感覚を取り戻せれば薬はやめれるし、やめてからの禁断症状もでないと、だからバキシルは単なるきっかけにしかすぎないかと。小便が出たら人付き合いだって良くなります。みなさん悩む前に病院に行ってください。
398優しい名無しさん:2008/06/14(土) 14:09:35 ID:V6ImbawK
>>397さんが
薬で治ったら病院行ってみる(・ω・;)
十年以上この症状続いてるから
399優しい名無しさん:2008/06/14(土) 14:43:23 ID:4r+YQjjb
>>398さん 397です。
わかりました。レポしますね、10年も辛いですね…ぉ仕事などはどうしているんですか?
精神科のいい病院の先生が治ると言ってました。信じる事も重要らしいです。服用はパキシルだけではないですが、二種類です。
400優しい名無しさん:2008/06/14(土) 16:50:00 ID:BsgpMRlo
400