【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害23【混合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
939優しい名無しさん:2007/12/19(水) 02:40:14 ID:SY6YYnDj
【音楽】「息子は躁うつ病」 エミネムの母親が暴露本を発表
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197980352/l50
940優しい名無しさん:2007/12/19(水) 02:56:55 ID:Izv814hA
>>939
ぼうろ本出す母親の方がビョーキだね
941優しい名無しさん:2007/12/19(水) 03:27:52 ID:oP58e3ED
たなかみる
942優しい名無しさん:2007/12/19(水) 07:43:25 ID:zr9sZad9
>>939
ひどい親だね
943優しい名無しさん:2007/12/19(水) 14:09:23 ID:g2lbkya1
944優しい名無しさん:2007/12/19(水) 15:40:21 ID:Yf9qVMUA
躁状態は気持ちの持ちようではどうしようもないの?
躁状態を放置すると社会的信用ががた落ちです。
945優しい名無しさん:2007/12/19(水) 15:45:18 ID:+rGeq2Vc
躁うつ状態でも躁うつ病と一緒ですよね
一生つきまといますよね(´・ω・`)
946優しい名無しさん:2007/12/19(水) 15:52:39 ID:Yf9qVMUA
単極性の鬱病の人が躁うつ病の人はいいね躁の時楽しいからと言います。
あれ嘘です。単極性の鬱病の方が100倍マシです。
躁状態は頭が暴走して狂うのですから。まさにキチガイ。
947優しい名無しさん:2007/12/19(水) 16:23:51 ID:eR1uxc2g
>>940
>ぼうろ本

たまごボーロみたい
948優しい名無しさん:2007/12/19(水) 17:26:36 ID:VWXQQsYF
>>946あぁ
躁は恐ろしい
あれは酔っ払いと一緒
949優しい名無しさん:2007/12/19(水) 19:08:28 ID:Yf9qVMUA
>>948
いいや。それ酔っ払いに失礼。
950優しい名無しさん:2007/12/19(水) 19:37:00 ID:fV/cPNwL
本当に躁鬱病なの? こんなのばっかり。
951優しい名無しさん:2007/12/19(水) 19:38:32 ID:WGZvfTsk
躁エピソードないのに何故坑鬱剤ださんかボケ
年末年始死亡
952優しい名無しさん:2007/12/19(水) 19:39:53 ID:c1FiA0q6
ID:Yf9qVMUA
あなたは躁うつ病患者なの???
953優しい名無しさん:2007/12/19(水) 20:29:20 ID:1St4SSeQ
>>949
自分躁鬱だけど
酔っ払いのほうがゲロはく分ウザイと思う
954優しい名無しさん:2007/12/19(水) 20:57:45 ID:c1FiA0q6
酔っ払いも躁うつ病患者も、程度も、やらかすことも人それぞれでしょ。
比べて如何こう言うこと自体無意味だよ。
敢てそれをして他者を貶めるような発言をすることは、
逆に、己の知性や社会性そして精神構造が、お粗末だと暴露してるようなもの。
自重しませう。
955塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2007/12/19(水) 21:15:33 ID:Zqgk4f4v
躁の人が困ってることで
・印象だけで職場では大酒飲みとかアル中だと思われてる
・斜頚なんかあると喧嘩売ってると思われて不良に絡まれる
・喧嘩が強そうに見られるが口喧嘩でないと勝った気がしない
ってのがありがちですが……。
956優しい名無しさん:2007/12/19(水) 23:33:52 ID:Yf9qVMUA
酔っ払いと躁うつ病は全然違う。比較するのがおかしい。
比較するなら統合失調症とか他の精神疾患と比較すべき。
酔っ払いは病気ではないが、躁うつ病は脳の病気です。
957塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2007/12/20(木) 00:52:12 ID:6NBQesMO
脳の何処の病気?
検査方法は?
958優しい名無しさん:2007/12/20(木) 04:08:30 ID:QUsMVJDU
CTスキャンとかしたらわかるのかなぁ?
959優しい名無しさん:2007/12/20(木) 08:27:42 ID:gcv9tOsk
躁うつ病患者以外の溜まり場になったの?

>>956
躁うつ病については勿論、脳関門を通過する物質についても勉強してからにしてね。

>>958
躁うつ病患者とは思えない発言!少しは勉強しましょう。
画像診断や血液でそれが判るなら使われてるでしょ!
960948:2007/12/20(木) 09:15:11 ID:NupeBILa
例え例え

躁の時は酔っ払いみたいに人に絡んだり怒ったりしてさ
気前も良くなって…

まるで酔ってるようで、って事
なんか楽しいしさ
961優しい名無しさん:2007/12/20(木) 14:45:03 ID:2UfEycf3
躁鬱病の診断基準を教えて下さい。
主人が診断されましたが納得がいきません。
962優しい名無しさん:2007/12/20(木) 15:26:23 ID:M+xcz5fT
 
963優しい名無しさん:2007/12/20(木) 15:49:28 ID:M+xcz5fT
調度良い機会なのでスレ正常化のため、次スレ立てました。
後は宜しくお願いします。

【躁うつ病】双極性障害・循環性障害24【患者専門】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1198132415/l50

次スレに異論がある方々も、今の惨状を見るに
とりあえず次スレの900くらいまでは、しばらくこれでいくしかないかと。
964優しい名無しさん:2007/12/20(木) 16:01:12 ID:YpZnImGi
>>961
キーワード『DSM-IV-TR』
どうか精神科医のブログを覗いて質問攻めにして下さい。
患者に二度と聞かないでね。あしからず。
965優しい名無しさん:2007/12/20(木) 16:27:23 ID:YpZnImGi
言い忘れた。>>963スレ立て乙
私自身、疑心暗鬼で殺伐とした雰囲気を逃れようとすればするほど影響を受けている。
これ病気の治療と似ているような気がする。

今朝の新聞に、タバコを吸う人は、吸わない人より鬱になりやすい傾向があるとあった。
でも調査地域が、北海道や東北だったので、他の要因があるように思えてならない。
ソース:http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/health/110739/
タバコを止める時は、鬱になりやすい傾向にあるっていう情報もあったよね?
果たして何を信じればいいのか?
966優しい名無しさん:2007/12/20(木) 16:31:46 ID:M+xcz5fT
>>961
「典型的な躁うつ病患者」を見たことない人が、
活字だけで躁うつ病の概要を掴むのは、ほとんど不可能ですよ。
967優しい名無しさん:2007/12/20(木) 16:36:15 ID:7zV+bT1b
まあ、カリカリしなさんな
968優しい名無しさん:2007/12/20(木) 19:39:38 ID:3FrLypo/
新スレでは患者家族は参加出来ないのだろうか?
悲しい・・・グスン
969優しい名無しさん:2007/12/20(木) 20:25:21 ID:raTK9F0b
アメリカではジプレキサが双極性障害の治療薬として許可されているね。
ジプレキサは双極性障害でリチウム以上の維持効果があるそうです。
http://www2.cc22.ne.jp/~hiroki/hitorigoto-60.htm
970優しい名無しさん:2007/12/20(木) 20:33:35 ID:raTK9F0b
日本ではジプレキサの保険適応は統合失調症のみです。
ですから双極性障害でジプレキサや飲んでいる
奴は診断書や書類上は統合失調症にされている。
971塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2007/12/20(木) 22:09:19 ID:6NBQesMO
>診断書や書類上は統合失調症にされている。
同じこと何度も言うな、自閉症。


814 :塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2007/12/14(金) 20:40:10 ID:UT2G93sa
>統合失調症の薬を飲む双極性障害患者は書類上は統合失調症にされているぞ。

効能追加承認済みのもあるし、例えば妄想性障害や境界性人格障害、
広汎性発達障害の2次障害、解離性同一性障害、統合失調感情障害、覚せい剤精神病、
大麻精神病、認知症の行動障害等が効能にある治療薬があるか定かではないが
抗精神病薬で普通に保険効きますよ。
ICD-10の分類にある定義で「精神病症状あり」って書くだけだもん。

>ジプレキサやリスパダールやエビリファイの保険適応は統合失調症のみ。

統合失調症の疑いありって書くだけでも十分。


815 :塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2007/12/14(金) 20:51:00 ID:UT2G93sa
ICD-10の分類にある定義で「精神病症状あり」ってのは
統合失調症様症状のことで心因反応の分裂病反応とも同じ。
内因性、慢性疾患ではない(一過性)かもしれない分裂病反応のこと。
一般的な精神病の定義である、内因性の感情障害、統合失調症
(および妄想性障害)、器質性のもの等とはちょっと違う。


817 :塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2007/12/14(金) 21:06:00 ID:UT2G93sa
保険適応の件は元2ちゃんねらkyupin医師(kyupin ◆LZ.gsETk)が
ブログで難しいことを言ってるが、そんなのは精神保健指定医になるための
レポート提出のときだけ気にすればいいだけのこと。
そんなのは保険と医療機関の間だけのやりとりであって患者は無関係。
972優しい名無しさん:2007/12/20(木) 22:34:58 ID:M+xcz5fT
>>968
考えから抜けてました。
すいません。

「自称(未診断)躁うつ病者や統合失調症患者が参加することを禁止します」というだけで、
患者家族については何も書かれてないので、どちらでもいいかと。
973塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2007/12/20(木) 23:08:27 ID:6NBQesMO
いいとか悪いとか私物化して勝手に決めるな。
974優しい名無しさん:2007/12/21(金) 01:33:19 ID:VOknwaCf
>>973
そうだよ!私物化するなよ!コピペ連投で荒らしてるそこのコテハン!
975優しい名無しさん:2007/12/21(金) 01:51:58 ID:NaMkw47B
睡眠障害と気分の波が大きいことで心療内科に行ったら、躁鬱と言われデパケンを出されたのですが、躁鬱と医者に言われたら、社会的に何か不都合な事ありますか?
自分では躁鬱とは思えないんですけど、、、
976優しい名無しさん:2007/12/21(金) 02:19:26 ID:hgayAeWH
自分でコントロールできれば別にいいんじゃない?
躁状態は社会的信用をなくしがちだからデパケン飲むけど
ちょっと頭の回転が鈍くなるかも
977優しい名無しさん:2007/12/21(金) 02:21:09 ID:hgayAeWH
なんだこのハードゲイみたいなIDは
978塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2007/12/21(金) 03:07:20 ID:xQVEil6W
>974
オマエガナー


レクサスGS450hの燃費が悪いのは
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1198159282/1-100
4 :優しい名無しさん:2007/12/21(金) 00:23:58 ID:VOknwaCf
>>3
会社がトヨタ系列かもしくはトヨタ系列と取引あって買わされているの?


6 :塞翁が馬 ◆UMA/LLLVU. :2007/12/21(金) 03:04:52 ID:xQVEil6W
ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する
専門的な情報交換を目的とした掲示板です


削除以来出しました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1183804223/150
979優しい名無しさん:2007/12/21(金) 05:25:08 ID:Vru6uBzH
2ちゃんの嵐がアイデンティティーなら
住まわしといてやってもいいんじゃね?
行く所ないんだろうから犬飼う感覚で
スレは存続できるし、長い目で見てさ
テンプレに飼い犬ですって入れときゃいい
980優しい名無しさん:2007/12/21(金) 05:44:27 ID:QXvvLTZ2
飼いたくも無い犬をわざわざ飼うヤツいないでしょw
可愛くないし・・・
番犬にすらならんぞw
981優しい名無しさん:2007/12/21(金) 08:40:44 ID:XQrjxvB/
犬とか言うのはやめようよ
誰に対しても
982優しい名無しさん:2007/12/21(金) 11:07:41 ID:yj92hmxc
犬と同じにしないで。
犬が可哀想
983優しい名無しさん:2007/12/21(金) 11:56:16 ID:0upTw4/U
犬じゃなくて馬だね
ついでに鹿も?
984優しい名無しさん:2007/12/21(金) 12:05:52 ID:eB0RWlLN
馬は空気読むよ、とても敏感。
鹿と一緒だと、どうだかしらんけど。
985優しい名無しさん:2007/12/21(金) 12:11:48 ID:muNad7ao
>>979
やだ。ウマが合わないから。
986優しい名無しさん:2007/12/21(金) 14:08:58 ID:KEFy/Ado
あ〜頭使えない。使うと発狂に拍車がかかりそうな感覚。外では車に引かれそう。あぁもう死にたい。願わなくてもどこかで死んでるかもな。引いた人に迷惑かけないようにしなきゃ。
あぁ死にそうだ。早くこの状態よ過ぎてくれ。
寛解はいつか来るのか?あぁ辛い。死にたい。誰か助けて。
987優しい名無しさん:2007/12/21(金) 15:14:56 ID:ipNcBLsu
この間区役所で兄ちゃんがキレてた。
暴れるわけじゃないのに警察が来て、帰るの引き止めた挙げ句
病院に連絡され救急車に…
偉いさんはほくそ笑んでたわ
役所って怖えぇ
988優しい名無しさん
>>986
なんとか持ちこたえて。
大きく深呼吸。大丈夫。大丈夫。きっと過ぎるから。