『毒になる親』24人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
932優しい名無しさん:2007/12/24(月) 15:36:46 ID:yiGPI5zg
>>930
帰省したらほんと大人は悪口しかでてこないよな。
こっちはそれに加えて父がいない時間に父の悪口言いまくり。

なんかもう大人も子供も同じだわ。
933優しい名無しさん:2007/12/24(月) 16:46:40 ID:UMQjsJNn
子供時代に将来役に立たない嘘ばかり教えられて
自分の人生足引っ張られるぐらいなら悲しい話だが
いないほうが良かったんだろうな。
そのほうが空しくても自分の人生をもっとしっかり生きようとしただろうし
周りだってもっと同情してくれて人のありがたさも口だけの
毒が教えるよりもっと実感として分かったはずだ。
何より生きてるのに死んでるようなな今の悲惨な状況より
ひどい状況は人として無いと思う。
934優しい名無しさん:2007/12/24(月) 17:10:50 ID:sWjhdPpn
>>931
ゆっくり読むのもいいらしい、やはり心が揺さぶられてしまうよね。
935優しい名無しさん:2007/12/24(月) 17:28:32 ID:z3cEY51c
本が見つかったら大変な事になるし恐ろしいから見たくても買えない。
普通の人からしたら失笑されるんだろうけどな
割と普通の家で生まれた奴に言われる筋合いは無い
やられた事が無い事はわかりっこないのを大人になってもわからないやつが多い腹立たしい。
936優しい名無しさん:2007/12/24(月) 17:43:22 ID:e0zQMOK6
毒親から離れるためにアパート借りたら
保証人にならないとか言い出したww
このまえは出て行けとか言ってたくせに
言うこと成すこと一貫性まったくなし。
全部は自分にとって都合がいいか悪いか。
まともに話すだけ無駄だわ。早く死んでくれ。
937優しい名無しさん:2007/12/24(月) 18:16:31 ID:8G8dGpPV
>>929
>毒母にとっては祖母が毒母なんだろうか?
そうだと思うよ
与える側の役割をこなせない親が与えられなかった子どもを作り
与えられなかった子どもが与える側の役割をこなせない親になる
こうやって毒の系譜は連綿と受け継がれていくんだ

そういえばうちの母親もこの間、祖母が階段から落ちて頭打ったって介護施設から連絡があったときに
「死ねばよかったのに!」って絶叫してたっけな
思い返してみると自分が体調悪くした時に母親が心配してくれたような記憶ってないわ
938優しい名無しさん:2007/12/24(月) 18:30:41 ID:fdnhkf5w
>>937
うちの親も。
体調悪くしたら「もー、面倒くさい!」って怒られてた。
939優しい名無しさん:2007/12/24(月) 18:49:20 ID:lYT024Ze
いずれにしろ、楽しいはずの少年時代が、悲しい少年時代となって感情が
抑圧されたまま年を重ねると、その影響が出てくるってわけだろ。
具体的には、神経症・人格障害・ひきこもり・犯罪・対人関係能力の欠如
などである。
940優しい名無しさん:2007/12/24(月) 19:58:01 ID:boD0RkM5
クリスマス、家族楽しくバラエティを見ていたら急に「出てけ」と言われた。
意味が分からない。リビングから聞こえる笑い声が辛い‥
だが悔しいから絶対に泣かない!!!!!
941優しい名無しさん:2007/12/24(月) 20:57:11 ID:yGpb25LK
うちは母方の祖母が愛情深い人だったのに母は毒親。
なんでだろう。母の兄弟はみんな愛されて育ったと口を揃えている。
父は昔は酒乱気味だったし、子供の頃から両親不仲でどちらにしろ私はアダルトチルドレン。
942優しい名無しさん:2007/12/24(月) 21:09:02 ID:yiGPI5zg
>>940
閉め出しは立派な犯罪だから早く通報しとくんだ
でも大抵毒親が勝つからなぁ…
943優しい名無しさん:2007/12/24(月) 21:14:58 ID:e0zQMOK6
毒親の教えって
自分を守るために都合良く変更されたものだから
純粋な子供は歪んだ情報に洗脳されて世の中に出て苦労することになる。
普通の家庭の人は親と協力して人生を乗り越えて行くけど、毒親は協力するどころか足を引っ張る。
毒親をみてるから一般人へのコンプレックスもあるし、少なからず人間不信的な感覚があるし。
本当に重い十字架だけどその負の連鎖を断ち切らなければならない。
944優しい名無しさん:2007/12/24(月) 21:30:24 ID:stPyv47c
自分の事を棚にあげて人を責めることしか能のないウチの母親
いい加減疲れますた・・・
945優しい名無しさん:2007/12/24(月) 21:43:43 ID:yiGPI5zg
>>943
>純粋な子供は歪んだ情報に洗脳されて世の中に出て苦労することになる。

毒親に育てられたせいで学校でいじめられるんだよな
いじめられる方に理由があるってよく言われるけどこれは本当だった。

しかも毒のせいで仕事探しても面接だけで落ちる…。
受かっても人との付き合い方が毒のせいでわからないからすぐクビになる…。
946優しい名無しさん:2007/12/24(月) 22:05:22 ID:3wTdz7UO
>>945
俺か?と思った。
人間関係をうまく構築できないからそれだけで疲れてしまって仕事自体が嫌じゃなくても行くのが辛くなる。
947優しい名無しさん:2007/12/24(月) 22:59:02 ID:iuCuxVQF
自分を否定するすべてを否定すればいいのに。
乙武さんみろよ。
障害者差別なんて無いことにして生きてるぞ。
948優しい名無しさん:2007/12/24(月) 23:22:25 ID:fGat58hu
自分一人なら別にほっときゃいいんだよ
949優しい名無しさん:2007/12/24(月) 23:40:21 ID:a8BNwHbm
毒親は子育てや教育しないのが多いからな。
950優しい名無しさん:2007/12/24(月) 23:41:52 ID:fGat58hu
ああフォローありがと。
948は自分を否定する人間がいても
自分ひとりなら気にせずほっときゃいいんだよってこと
951優しい名無しさん:2007/12/25(火) 00:38:25 ID:2tIoqXfr
>>949
体験の獲得を妨害するだけの無意味な抑圧を子どものためを思って「しつけ」ていると言い、
何か起きようが様子がおかしかろうが精神的なフォローを一切しない心理的放置を「自由にさせている」と言います
952優しい名無しさん:2007/12/25(火) 09:25:12 ID:jvS43WNn
>>951
危険があっても挑戦させて
かといって放任せずに見守る
って言うのがベストな親のあり方
には違いないと思う。
953優しい名無しさん:2007/12/25(火) 09:57:09 ID:yh6EL5A6
>>936
わたしが言いたいことをよく代弁してくれた!
そうそう、言ってることややってることが一致してない(矛盾してる)ことがありすぎる。
これは本当に腹が立つところ。

あと、

>まともに話すだけ無駄

同意。
最近になって、このことにようやく気付いた。
だから最近は口を利くことすらしなくなった。
会話つーか、はい。や、いいえ。すらの返事自体もしたくないから一切無視してる。
954優しい名無しさん:2007/12/25(火) 11:10:28 ID:jyOFbOpV
>>953
>最近になって、このことにようやく気付いた。
>だから最近は口を利くことすらしなくなった。
>会話つーか、はい。や、いいえ。すらの返事自体もしたくないから一切無視してる。

うわ仲間発見www
私なんて声も聞きたくないし顔もあわせたくないよ。
家の中で避けてる。さすがに一切無視すると怒鳴りだして時間の無駄だから
返事は適当。前に言ったことと矛盾してても全然気にしない。
955優しい名無しさん:2007/12/25(火) 11:23:23 ID:pZtwj/XV
同じく。
956優しい名無しさん:2007/12/25(火) 12:41:30 ID:CMYY58/a
私の毒親糖尿病。
合併症も出ている。
このままひっそりと見守り、心筋梗塞か脳梗塞で芯でくれることを
願っている。
外面は尊敬しているといいながら。
現在65歳。糖尿患者は平均寿命よりも10歳位早くしぬらしいから、
あと3年後か。
甘いものやお酒でも実家に送ってあげようか。
そういえば、私の姉も、義兄と一緒に贈るお中元とお歳暮、
羊羹やクッキーなどの甘いものばかりだ。
私は年末年始に帰省したときにビールをプレゼントしよう。

ああ、不謹慎な娘だ。
957優しい名無しさん:2007/12/25(火) 14:31:00 ID:4DDmgHz+
>>951
子供のことを自分とは違う思考や意志をもつ一個の存在だという認識がないんだろーよ
だから「手がかかって当たり前」という発想ができない
自信と自発性を奪いつつ無力感を植え付け、支配しやすく手のかからないようにするのが教育だと思ってる
しかも子供のためにやってると毒本人も信じこんでるから自分の言動に潜む暴力性に気づいてない
うっすら気づいてても子供のためという錦の御旗を掲げて免罪符にしてる

更には社会性や自立心が育つ前提を自分の手で粉砕してることにも気づいてないから
いざ成人した時に健全な家庭で育った人との差を持ち出して子供を責め始めるわけだ
958優しい名無しさん:2007/12/25(火) 17:01:07 ID:rK55gwXL
>>952
子供の意思は見ないで親が挑戦させたい事に挑戦させる。
けどそれで傷ついても責任は子供にあるからと言ってその後は何もしてくれない。
959優しい名無しさん:2007/12/25(火) 20:42:35 ID:mRb8+x5K
>>947
乙武さんの本読んだけどうる覚えで間違ってたらすまんが親が人として
立派な人だったみたいだよ。生まれてすぐの面会で
手足の無い赤ちゃんを見て「可愛い」と素で言った親だぞ。
その後も障害者だからといっていろいろなことを諦めずに
できることは本人自身にやらせ決して人としての尊厳を
踏みにじったりしなかった。
うちの親や祖父母なら間違いなくファビョッて邪魔者扱いだぞ。
960優しい名無しさん:2007/12/25(火) 21:09:03 ID:rK55gwXL
又はやらせてあげてる。
身体障害者に親のおかげで挑戦させてあげてる。
961優しい名無しさん:2007/12/25(火) 21:50:14 ID:xlrwdJ6D
うちは父が愛人と駆け落ちして祖父母には牛乳こぼして殴られた。
962優しい名無しさん:2007/12/25(火) 22:41:21 ID:DgaMtPMC
ダブルバインド理論
963優しい名無しさん:2007/12/25(火) 23:00:59 ID:2tIoqXfr
エサと寝床を与えておくだけで無条件の信頼と愛で自分を満たしてくれたり思い通りに動いてくれるようになるはず
とかいう都合の良い幻想を子どもに対して抱いているんだろうか、ひょっとして
964優しい名無しさん:2007/12/25(火) 23:31:45 ID:pZtwj/XV
俺が調子が良かったり休日だったりするとと言葉攻めが激しくなるのなpgrwww
非人の言葉なんぞ耳から抜けていくわwww
後何故か調子いいと外でトラブルが多い なんでだろ〜
965優しい名無しさん:2007/12/26(水) 00:13:17 ID:JR4CAH6w
第二弾の発売日って今日だっけか
しかし田舎過ぎて地元の本屋には入荷なさそうだ
だからといって通販で買うと親にガタガタいわれそう
自分で稼いだ金でする買い物なのに何で文句言われなきゃならんのかねぇ
966優しい名無しさん:2007/12/26(水) 00:16:12 ID:ad3+/Amq
さっき寝室近く通ったらセックスしてるようだった。
聞こえてないとでも思ったのか、勘弁していただきたい。
967優しい名無しさん:2007/12/26(水) 01:00:49 ID:4y1qv/XL
毒のセックスは本気で虫酸が走る。
家が古いため毒二人と私と弟二人が同じ部屋だった。
勉強もそこの二段ベッドのしたにちゃぶ台持ち込んでやってた。
毎晩毎晩それこそ私の高校の定期テスト直前でも怒鳴りあってたくせに時々しっかり交尾はしてた。
雌毒の喘ぎ声が今でも耳について離れない。
正常位で突かれてる毒とまともに目が合ったこともある。
今でもセックスには嫌悪感がかなり強く、そのせいか今も処女だ。

なんか書いてたら鬱になってきた
壁に頭ぶつけてくる
968優しい名無しさん:2007/12/26(水) 01:06:49 ID:AM2bEJ/z
>>967
なんでもかんでも親のせいにするなよ。

壁に頭ぶつけてもなんの解決にもならないし、

物事をまともに判断できなくなっているんじゃないか?
969967:2007/12/26(水) 01:38:54 ID:4y1qv/XL
>>968
レスありがとう。確かに何でもかんでも、ってのは良くないね。

ただ未だにある男性に対する恐怖感と嫌悪感の原因の一つが毒であることは間違いないんだよ。

まあ私がうっかり避妊失敗で生まれたのがそもそも間違いだけども。

あと判断力についてだが、少なくとも今の時間に壁に頭をぶつけたら近所迷惑になるからやめる、程度にはあるよ。

代わりに太ももを小一時間切ってるが、近所迷惑にはならないから無問題。
確かに何の解決にもならないけど、自由にできるのが自分の体くらいしかないんだ。ごめん。
970優しい名無しさん:2007/12/26(水) 01:49:01 ID:h7JDy5SB
毒親早く金残して死ね
毒親早く金残して死ね
毒親早く金残して死ね
毒親早く金残して死ね
毒親早く金残して死ね
毒親早く金残して死ね
毒親早く金残して死ね
毒親早く金残して死ね
毒親早く金残して死ね
毒親早く金残して死ね
毒親早く金残して死ね
毒親早く金残して死ね
毒親早く金残して死ね
971優しい名無しさん:2007/12/26(水) 01:56:51 ID:AM2bEJ/z
>>969
感謝される覚えも謝られる覚えもないわけだが、

自分を自虐的に語ってみたり、自分を傷つける事に

意味はあるの?

大切な太ももを傷つけて、誰もお嫁に貰ってくれなくなっちゃうよ?
972968:2007/12/26(水) 02:21:40 ID:4y1qv/XL
>>971

確かに意味は全くないね。
強いて言うなら「他人に否定される/傷つけられる前に自分で自分を否定し傷つける」ことによる自己防衛だと思う。

ずっと身内にも周りにも否定され続けてきたから他に生きる方法がないんだよね。

私なんかの太ももを「大切」なんて言ってくれて嬉しかったよ。
ただもう自分は女としての価値もないし、お嫁に行くこともないだろうから私の体がどうなってもどうでもいいんだ。
973優しい名無しさん:2007/12/26(水) 08:37:59 ID:T4kaOKEY
私は身障者なんだが、身障者みると虐めたくなる親っているかな?なりたくてなったわけじゃないのに。妹も見たくないらしいし。存在するだけで周りを傷つけてる気がするよ。
974優しい名無しさん:2007/12/26(水) 08:58:23 ID:9ztUM+Yl
>>972
どうなってもいいわけないぞ(変な日本語だな)。
状況からいって、
性的なことが嫌いになるのはしょうがない。
「女としての価値」なんて難しく考えるな。
嫁に行くから体が大事なのか? 違うだろ。

必ずしも好意的でないレスに
まじめに答える感じからして、
あなたは誠実な人だと思う。
なかなかない人柄だぞ。
そういう人間(あなた自身)はもっと大事にしてやれ。

あなたが体を傷つけることで
自分を守ってきたことは否定しない。
でも、もうやめろよ。
あんまり実用的な案じゃないけど……
代わりに筋トレとかどう?
腕立て伏せとか腹筋運動とか、
めちゃくちゃ走るとか。

どうしてもってときは、頭はやめろ。
太い血管とか、致命傷になるところは外せ。
(……押しつけに感じたらごめんな。)


>>973
>存在するだけで周りを傷つけてる気がするよ。
……そんなこと言わないでくれよ。
俺の伯父は筋ジスだった。憧れの人だったよ。
975優しい名無しさん:2007/12/26(水) 09:04:52 ID:gI48rJ5v
>>967
親に心を踏みにじられたからと言って自分自身を痛め付けるのはやめたほうがいいよ

親なんかの為に血一滴だってだすのは馬鹿らしいよ…奴らのほうがこちらに何事なければ先に逝くのだから
976優しい名無しさん:2007/12/26(水) 11:25:54 ID:U8HmElse
>>937
介助がないと生活できない障害じゃないなら
一人暮らししたら?
障害年金とか補助金とかあるんでしょ?
977優しい名無しさん:2007/12/26(水) 11:44:12 ID:k6j7ZeDh
うつ病になる前に家を出ればよかった。
あの頃の収入ならなんとかやっていけたかもしれない。

今となってはどうすることもできない。

寮のある仕事に就いたとしても、職を失ったら住むところがなくなる。
住むところがなくなったらホームレスか自殺。

今死んだほうがいいような気がしてきた。
978優しい名無しさん:2007/12/26(水) 12:42:07 ID:Fe9TLIIT
なにもかもいきなりプロ並みに非の打ち所なくこなさないと愚弄される
やる前から才能があると確定してること以外はムダだから挑戦するのもダメなんだってさ

ところで未挑戦の分野に関する才能を試行なしに計測するにはどうすればいいの?
979ウィキ「荒らし」を改変長文ごめん:2007/12/26(水) 15:43:06 ID:KQJuPmP/
毒親の暴挙の多くは悪意からなされ、その子の自主性・人格を破壊し、
機能不全に陥れることを直接の目的とする。毒親になるのは多くは場の支配欲からである。

毒親は教育の場にふさわしくない素行を続ける者であり、
自分が毒親だと認めたがらない場合も多い。周囲に注意されたり、たしなめられたりすると、
さらに暴挙に走り出したり、自分は間違っていないと開き直って反撃をしたりする。第3者の追及により、
いったん反省の色を見せても、あまり時を置かずに再度暴挙に出ることもある。

毒親にさんざん手こづらされた人間は、毒親の人格攻撃を始めることもあり、
この場合知らない人から毒親は同情を集めてしまうことも多い。第3者の善意の意見を全く理解せず、
叩かれても叩かれても執拗にくらいつくため、普段から毒親の暴言は「放置」して反応しないことが推奨される。
980優しい名無しさん:2007/12/26(水) 16:22:03 ID:M+rncCx1
毒親の中に反省という言葉やポリシーなどは無い
981優しい名無しさん
>>972が羨ましい。
人に心配してらえるだけの魅力を言葉だけで持ってる。
多分自分が似たような事自分の言葉で書いても叩かれるだけで終わる。