【摂食障害】 過食・過食嘔吐による費用 Part Y

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
【スレルール】
※sage進行厳守!(E-mail欄に半角英数で sage と入力)
※煽り、嵐は徹底スルーでお願いします。
※煽りに受け取られかねない顔文字使用は禁止、携帯からのレスの場合も必ず改行して下さい。

前スレ
【摂食障害】 過食・過食嘔吐による費用 Part V
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1172939250/
2優しい名無しさん:2007/09/26(水) 23:12:57 ID:OXESCDFC
2げt

いちおつ
3優しい名無しさん:2007/09/26(水) 23:56:20 ID:sv4WNU9B
私の場合ストレスからというより、太りたくない為なんだと思う
でも異常な食欲に勝てない。
三千円で終わる日もあれば、数万の日もある。
三万のフレンチとかね。
毎月平均25万
もう麻痺しきっていてどうしようもない。
きっと一生このままなんだろうな
食べても良いと思う食品だけしか摂取できない。もう15年目。
サプリ代金は月三万です。
ズルズル来ちゃったけど、此処のみんなにはどうにか、突破口を見つけて欲しい。
その先には、何も無いから
長文ごめんね
4優しい名無しさん:2007/09/26(水) 23:58:36 ID:sv4WNU9B
サゲ忘れた
5優しい名無しさん:2007/09/26(水) 23:59:21 ID:QF66EtPh
さっそくあげ厨発生ですがwww
>>1
おつです!
一応転載しときます


内容:
このスレは過食や過食嘔吐による費用を書き込み、
無駄な出費に気づき少しでも回復へと向かうスレです。


過去ログ
【摂食障害】 過食・過食嘔吐による費用
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1098315695/

【摂食障害】 過食・過食嘔吐による費用 PARTU
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1109297793/

【摂食障害】 過食・過食嘔吐による費用 PartV
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139856756/

【摂食障害】 過食・過食嘔吐による費用 Part IV
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1156429166/

※sage進行
※万引きネタ厳禁

他の摂食障害スレに住みにくい方大歓迎〜!
65:2007/09/27(木) 00:03:27 ID:QF66EtPh
>>4
あげ厨呼ばわりすまん
7優しい名無しさん:2007/09/27(木) 00:07:16 ID:OXESCDFC
あと、次スレからPartのあとの数字、機種依存文字やめないか?
83:2007/09/27(木) 00:11:01 ID:HclSaj9Q
いえ
BBQで携帯から初めてだったのでごめんです。
9優しい名無しさん:2007/09/27(木) 22:58:08 ID:LQxicFvp
今日1万ちょい遣ってカショオしてしまった。
友達のプレゼント買うつもりで下ろした1万なのに。
10優しい名無しさん:2007/09/27(木) 23:03:40 ID:U2gWrV6Q
コンビニとドラッグストアで合わせて2500円。
ファミマの生パスタ美味しかった。
布買って課題作らなきゃいけないのに
時間もお金も浪費してる。
11優しい名無しさん:2007/09/28(金) 14:36:52 ID:iyuooSYt
コンビニなんかより自分で料理した方がおいしくないか? 摂食って味覚も狂うのか。 安くて短時間ですぐできて簡単なのに旨い料理たくさんあるのに
12優しい名無しさん:2007/09/28(金) 20:22:58 ID:vAy42+ku
前スレ997へ

安く抑えるには自炊しかないよ。
アイスは牛乳と卵と砂糖と生クリームで作れるし
パンは食パンをベースにすれば、ジャムでもヤキソバでも、
チョコでも作れる。
デザートも何食べてるのか知らないけど、プリンも作れるし
スポンジケーキの台と生クリームを用意すれば結構アレンジできるよ。
13優しい名無しさん:2007/09/29(土) 01:14:51 ID:+zbukgoS
うんうん、自分も自炊を真剣にしだしてから費用減った。
それでも作る他に1000円分くらい買ってしまうけど、1R3000円かかってた時よりマシ。
あとコンビニにはできるだけ行かないのが一番。
14優しい名無しさん:2007/09/29(土) 08:29:12 ID:DqhcG+mG
>>12
前スレの997です。
レスありがとうございます。

一応、自炊してます。

ラーメン4食¥198
パスタ300g¥88
乾ラーメン5食¥178
焼そば3食¥100
を毎日のようにカショっています。

肉・野菜・魚などは調理が面倒だし、高いのでほとんど買いません。

デザートはプリン・ケーキ・ヨーグルト・アイスがメインです!

なるべく値引き商品を買っているのですが…

プリンは作ってた時期もあるけど、時間がかかって止めました。

仕事しながらだと作る時間ありますか?
15優しい名無しさん:2007/09/29(土) 16:34:00 ID:8qs344MV
過食してる時間が使えるよ。
もしかして真面目に裏ごしとかしてたのかな?
どうせ吐くんだから砂糖が溶けたら火を止めて卵まぜて蒸しチャイナ!
16優しい名無しさん:2007/10/01(月) 22:49:29 ID:8e7BR66Z
業務スーパーで
ゆでうどん3玉 もやし1袋の、73円で焼きうどん。
炊飯器で、ご飯三合
88円のポテトチップス、クッキー、3連プリン
128円の玉子豆腐
職場で無料提供の食パン三枚を持ち帰り、トーストに。
飲み物は自家製麦茶

17優しい名無しさん:2007/10/02(火) 04:42:18 ID:a7XWQeRO
食事じゃねーな。餌だな。
豚より酷い。
18優しい名無しさん:2007/10/02(火) 07:03:09 ID:BOJD+o/N
今日は1300円。
こんなに安く済んだのは初めてです!

理由は昨日張り切って買い出しに行って15000円分の食材を買ったからだけど…

毎日仕事帰りにスーパーに寄り道する癖を治さなきゃ…

木曜日にガス停まる。

カショ代には惜しみなく金を出せるのにガス停まるなんて馬鹿だよ…

ガス代18000円。

高っ!!!
19優しい名無しさん:2007/10/03(水) 23:42:11 ID:/CTnlRvd
ママの財布から盗みました。ごめんなさい。
20優しい名無しさん:2007/10/04(木) 08:59:22 ID:JlROearv
コンビニは高くつくわりには腹に溜まらないし自炊の物のが吐きやすい気がする。でもマックはつい買ってしまう。最近は卵丼を自炊。その鍋でラーメンを作る。
21優しい名無しさん:2007/10/05(金) 00:35:01 ID:tt+6xhWP
毎回コンビニのあたしは異常だなー
金ないっつーのに
自炊する余裕ない
衝動きたらそんなのどうでもよくなってしまう
何を作ればいいの?
22優しい名無しさん:2007/10/05(金) 08:02:50 ID:R1JxRlLp
コンビニ羨ましい…
本当はコンビニ・マック・すき家・ケンタ・寿司・ケーキとか食べたいけど、金が無いから自炊だよ。

最近は特に金欠…

昨日はストックが尽きたから業務スーパーなどで5000円弱。

私の場合、コンビニとかで食料買ったら1R10000円越えしちゃうよ。

そんな贅沢は誕生日くらいだな。

昨日はパスタにめんつゆとマヨネーズぶっかけて食べた。

金があればパスタソース買えるんだけどね…

美味かったからいいかぁ。
23優しい名無しさん:2007/10/05(金) 10:49:14 ID:OOjq1yv2
昨日一週間ぶりに過食嘔吐。
スリーエフ、ローソン、ファミマと三軒ハシゴして
5000円。
四年間過食嘔吐してて一日でこんなに使ったの初めて。
ちょっと凹む…。
24優しい名無しさん:2007/10/05(金) 13:56:24 ID:E0NPozm5
朝〜昼はコンビニ、出前、冷食のミックス

夜だけは絶対にリバースしない高級品&身体に良い食品オンリーで
手の込んだ料理を作り家族と食す

今日はフォアグラ1キロ、オマール海老、イベリコ豚、鮑が届いた
毎日の様に届く宅配便。食費は毎月35〜45万
冷凍庫2台・冷蔵庫3台の3人家族wって
主人が理解のある人で良かった!でも・・症状が悪化してるかも?
正直リバースすると決め手から食べる物はどんな物を食べていても味がしない
25優しい名無しさん:2007/10/05(金) 13:56:56 ID:E0NPozm5
忘れ
26優しい名無しさん:2007/10/05(金) 15:09:47 ID:ahazpt9+
>>19
泥棒死ねよ
27優しい名無しさん:2007/10/05(金) 15:41:51 ID:D/IsekSg
sageてってば
28優しい名無しさん:2007/10/05(金) 19:04:56 ID:tt+6xhWP
ストックで買いだめする人いるけど
家にある分だけ食い尽くしちゃわない?
だからあたしはストック無理で衝動きたら近場のコンビニになって高くつく…

29優しい名無しさん:2007/10/05(金) 19:43:49 ID:ntoZokip
同じー! 明日食べよーとかができない。 調子良いときに、クッキー生地とか冷凍しとく。 自分も痩せも太りもしない。デブじゃないだけマシ。カショオしててもデブって無いだろ
30優しい名無しさん:2007/10/05(金) 21:00:44 ID:R1JxRlLp
パン・お菓子・アイスなどすぐ食べれるモノのストックは無理…

でも茹でたりする麺類は大丈夫だなぁ。

最初にラーメン・パスタとかを大量に(10人分くらい)茹でてカショるから、また茹でるのは怠いし…

カショりながらの調理ができないから。
31優しい名無しさん:2007/10/06(土) 00:43:44 ID:SnROOOaa
自分ワンラウンドが皆より少ないのかな?
というより、食べてる間にも吸収されそうで・・胃に入れておける時間は
正味20分以下。

で、それを日に6回位かぁ〜
今日は下味に納豆ご飯1杯とゴマ豆腐2つ、生カキ5個
本番〜 ピザS2枚・ケンタ5P・上天丼・鍋焼きうどん・サーティワンのチーズケーキ2個




32優しい名無しさん:2007/10/06(土) 00:45:25 ID:SnROOOaa
↑みたいな物を繰り返します。
お蕎麦屋さんがこの間空いた器を下げる時かち合ってしまい・・
すごい、凹みましたw
33優しい名無しさん:2007/10/07(日) 04:53:26 ID:q6AsV7aT
少ない時で一日1500円ほど。
多いときは5000円・・・
34優しい名無しさん:2007/10/07(日) 12:49:16 ID:tCLssl0R
新宿伊勢丹、三越アルコットではしご。
すごいよ。
東京は誘惑が多いね。
地方はどお?
35優しい名無しさん:2007/10/07(日) 14:47:41 ID:I/bVnYxk
新宿は良い。
もしやどこかですれ違ってるかもね

駅に着くなり成城でパンを買う→
キハチのソフト→
伊勢丹BBQCカフェでクレープ→
7階で鰻喰う→
地下で弁当を買う→

ケンタッキーのツイスター6本買ってタクシで帰る→ 
が昨日のコースでした
家にはキルフェボンのケーキ10個が待ってた。


お金入るときりが無い
2万円位使ったと思う
36優しい名無しさん:2007/10/08(月) 08:58:43 ID:J3qJFMF8
伊勢丹のヨックモックにはテリーヌ状のチョコ菓子があるよね。
今は期間限定っぽい栗のもあって、食べてみたらおいしかった。
あれを全種類フルで食べたらどうなるんだろ?
金額もすごくなるね。
37優しい名無しさん:2007/10/08(月) 09:18:21 ID:WiOgNuHJ
>>19泥棒死ねよ
38優しい名無しさん:2007/10/08(月) 15:03:07 ID:jzQKXVX+
1週間ぶりの休みだから気合いの買い出し。
スーパー5軒と100均ハシゴして15000円。

半額商品とか安く大量に買ったつもりだけど…

何日もつのかな…?

今日はチャルメラ5食入りが129円で買えて得した気分だよ。

アイスも市販のには飽きたから2種類作った。

でもアイスは自作より業務スーパーで買ったほうが安い気がする。

ピザ・マック・ハーゲンダッツ食べたい。

ケータイのクーポンでマック買いにいこうかな?

でも家賃払えなくなる…
39優しい名無しさん:2007/10/08(月) 18:16:51 ID:wdDqfvzv
みんなって年いくつ?
40優しい名無しさん:2007/10/08(月) 20:19:15 ID:k7UNYZBR
16年目の34才です。食費がすごすぎて、原付免許すら取らずに生きてきた。まったく空っぽの人間です。
41優しい名無しさん:2007/10/08(月) 23:38:32 ID:NNqMor4s
6年目の23才です。一人暮らし始めてから悪化....

自分のアパートの近く(徒歩5分以内)には、
コンビニが4軒、ファーストフードが2軒あります....
もうなんというかお菓子の街.......
42優しい名無しさん:2007/10/08(月) 23:53:52 ID:vF4fht26
17歳カショオ歴2ヶ月目。一日\1000前後使う。
今日もコンビニ三件ハシゴしてきたけどこの年で一日\1000は結構痛い。
43優しい名無しさん:2007/10/09(火) 16:41:37 ID:otwYA06g
私も一人暮らし始めて悪化したよ
しかも無職だから朝から晩まで、下手すりゃ寝ないで

毎日スーパー、コンビニなどで1万使って4〜5Rやります
ああ、貯金ヤバス
44優しい名無しさん:2007/10/09(火) 18:33:57 ID:S6rzCIn1
最近 自炊で一回200円ですんでる。
だから 5Rで1000円也。
安く済んでるけど 毎日 過食で月3万て 無駄金だし 病気になるための金だよね…。
45優しい名無しさん:2007/10/09(火) 19:39:04 ID:O7gFM44s
18歳カショオ歴2年
カショ費用は自分の体売って稼いでる
最低だなー
死ねよ自分
46優しい名無しさん:2007/10/09(火) 21:38:47 ID:caUs96MO
最低じゃないよ。
神様はあなたのこと心配してる。
治るのにふさわしい時期って人それぞれだから、希望持って!
47優しい名無しさん:2007/10/10(水) 01:52:33 ID:fWSN6ZLZ
神様なんて居ないっすよ
48優しい名無しさん:2007/10/10(水) 02:29:30 ID:QGyDg4+n
バイト(デリバリーピザ屋)のまかないでなんとか補ってる。
好きな時にポテトとかチキン食べていいし…休憩にはピザかパスタかドリアを大盛り。
お金がある時は半額でピザ買ったり。

だから過食費は1日0円〜500円位。

49優しい名無しさん:2007/10/10(水) 02:30:40 ID:bUq9FN3f
カショオ歴3年の高3。
学校帰りにコンビニ寄るのが日課。
1回1000〜2000円は使っちゃう・・・orz

受験生が何やってんだか
50優しい名無しさん:2007/10/10(水) 05:52:49 ID:T8zBshdF
>>44
1R200円って何を食べてるの?

節約の参考にしたいから教えてほしいです。

月・火と2日間も仕事サボって寝て起きてカショオの繰り返し。

風呂も入らず、髪はボサボサでパジャマで買い出し。

2日間は贅沢した〜!

2食400円もする生ラーメン買ったり、ずっと我慢してたマック買ったり、寿司買ったり…(モチロン割引商品・クーポン使用だけど)

合計12000円。

久しぶりの2連休は幸せだった。

今日こそ仕事行くぞ!
51優しい名無しさん:2007/10/10(水) 13:58:23 ID:RgUaGBHR
>>41
同じです。しかもコンビニ徒歩10秒(´Д`)オワタ

カショオ歴25年。節約してても月10万越え
前より半分以下にはなったけど・・

お寿司いっぱい食べたいなぁ
52優しい名無しさん:2007/10/11(木) 19:11:52 ID:yr35DzN9
うちの最寄駅前にコンビニ3件。さらに駅の向こう側に4件、あとスーパーが2件。
他にも弁当屋、パン屋、牛丼屋、マッ○など…
適度にローテーションで買いに行ってる自分が気持ち悪い。
過食費用+下剤やサプリ代だけでもヤバイのに、決心して通い始めた歯医者の治療費が痛い………orz
自業自得だけどお金が追い付かないよ。
過去に治療してあった所も、全部中で虫歯になってますねぇ^^;だって。
もう考えるのさえ嫌だ。保険効かないから1本3〜10万だって〜。
夜掛け持つかな。でもこの治療中の前歯でどーやって接客すればいんだろw
あー笑えねぇよ。情けなくて泣けてくるよ
53優しい名無しさん:2007/10/11(木) 20:01:48 ID:uWtJP0gN
17歳。歴2年
毎日3R以上コンビニばっかりで大量買い
ストック出来ないあれば食うから
もう死ねっつーか私が死ねばみんな楽なるわな
馬鹿みてーマジ馬鹿みてー
醜くなるわ金なくなるわ
精神オカシクなるわ時間削られるわ
人間関係皆無だわ独りぼっち孤独になるわ
将来なんてなくなったわ

節約とかもうどーでもいー
金が0なりゃ死ぬだけだわ

54優しい名無しさん:2007/10/12(金) 21:56:27 ID:sHMXu+Oz
17歳なら若いから大丈夫だよ。
20代を過食で過ごし、貯金ゼロ。
30代になってから給料がそれなりに上がったのでやっと貯蓄開始。
同期に比べたらかなり少なくて不安。
今日もドラッグストアで秋の新製品のお菓子やらハーゲンダッツを
買ってしまった・・。
みんな貯金してる?
55優しい名無しさん:2007/10/12(金) 22:02:04 ID:5muV77k7
私も昔(7年前)そう思ってた。今だに過食嘔吐は完治してないけど、
生きてて良かったって思うよ。
あの頃は死ね自分、化け物自分、最悪自分って思ってたけど。
今は違う。たまに表れる過食嘔吐に対しては自分、無理してることあるね?って
優しくなれる。
自分を好きになるといいかもしれません。
あなたを私は好きです。
56優しい名無しさん:2007/10/13(土) 22:50:01 ID:I47GsPRz
自分を好きになるの、いいのかもね
そうできたら正直羨ましい。
私は自分が大嫌い。まじで嫌い
汚い醜いブサイクで最悪。
自己啓発セミナーみたいなので「鏡の中の自分と笑いあいましょー」
みたいのでもリタイア。三十秒もたなかった。
おばちゃんばっかのコースなんで
「なんでーあんた若くていいじゃーん、どしたのー」なノリなのに
自分自身が醜すぎて正視できない。しわしわのばあちゃんのほうが人生謳歌してるんだわ
ひたすらこたえる
今日はマックのビクマク9個たべたし、間に地元スーパーで駅弁買ったよ
5000円ぐらい。これからどうするんだよおう
57優しい名無しさん:2007/10/14(日) 14:11:57 ID:GqVg5Ql7
ホットケーキ作ってひたすら食べた。
26cmフライパンサイズを12枚。
ハーシーチョコシロップ、マーガリン、メープルシロップ
ジャム(イチゴ、ブルーベリー、マーマレード)などかけまくり。
勿論1枚にすべてかけたんじゃ無いけどねw
2000円くらいかな。
58優しい名無しさん:2007/10/15(月) 18:11:17 ID:tPYi4Rl4
みんな虫歯にならない?
あたしはすごい
歯みがいてるのに

まともな歯かなくみんな虫食い
過食歴 三年
59優しい名無しさん:2007/10/15(月) 20:45:24 ID:iiHIUHZR
あー おんなじ様な人って居たんだ…。
女の人が多い?

あたしは平均2回/日 でも一回がすごく長くて3時間とか…。
おかげで嘔吐物の酸がキツイので、歯と喉がボロボロ。
歯は多分エナメル質が駄目になっちゃって、シミとと刺覚過敏。
後、歯医者に行ったら虫歯と、歯茎の奥の炎症(歯医者は「歯軋りが酷いのかな?」って言ってた)。

今月から無職だし、金も無いし、
なにより最低だってのは分かってるから…。
早く抜け出したいけどもう5,6年。治る気がしない。
一日中気が付くと頭ン中食べ物の事しかない。ホントきもい。
60優しい名無しさん:2007/10/15(月) 20:51:34 ID:eoRhmIFK
はじめた頃は週1だったのに、2年たった今は一日1〜5R。
3000円前後一日使う。
悪化して顔が浮腫んで仕事できなくなった。(容姿が大事な仕事してるので)
やめないと仕事できない。仕事しないと金ない。金ないとカショオできない。
61優しい名無しさん:2007/10/15(月) 21:28:03 ID:4h73fBJR
今日かなり、リッチ

モスやらケーキやら。。

計4000円なり
62優しい名無しさん:2007/10/16(火) 02:45:12 ID:26ZUDVQ3
自分も虫歯…ムカつく
しっかり磨いてるのに。
もうとっくに吐かなくなったけど、やっぱ歯がもろいのかな…
昔から虫歯がつねにあった
63優しい名無しさん:2007/10/16(火) 04:01:12 ID:pFdU0CuM
人より食物口にしてる時間が長いからね。
食事中は暖かい緑茶飲むと良いよ。殺菌作用があるから
64優しい名無しさん:2007/10/16(火) 05:25:08 ID:87gUKTlu
私全部の歯がボロボロ(暦10年)
歯医者行っても何万も飛ぶし、治した先からすぐ自歯が欠ける。
エナメル質は全部溶けた。

昨日さ、いつも買うスーパーでいつものようにパンを大量に買ってたら、レジで店員に
「いつもこんなにたくさんのパンをどうされるんですか?」
って聞かれた。うるさいほっといてくれ。マジへこんだ。
65優しい名無しさん:2007/10/16(火) 05:30:04 ID:Q4WRVlc2
私店員に言われはしないが、不振な顔はよくされる。
無人レジがあったらいいのに。
66優しい名無しさん:2007/10/16(火) 12:33:59 ID:dkK67jaI
ホットケーキ私は詰まるから無理。冷食半額買いだめしとく。それでも1日三千位。無職。何してんだろ。貯金もヤバイ
67優しい名無しさん:2007/10/16(火) 15:54:27 ID:FaPRs4JP
同じホットケーキでもマーガリンがんがんつけて(載せて)食べれば詰まらないよね。
…でもマーガリン高い(;´Д`)
マーガリンのおかげでパンもホットケーキも詰まらないから必需品になってるけど。
パンの耳のぼそぼそ感が好きでなにも塗らずに食べてた頃が懐かしい…安上がりだし。
68優しい名無しさん:2007/10/16(火) 20:42:15 ID:y3E1VGIZ
過激なダイエットのおかげで過食に。
毎日コンビにで5000円分買って過食。
8割ほど吐いて、寝る。
コレを3ヶ月してたら、
40キロから63キロ(身長165)に。

1週間前からまたダイエットを始めたんだけど、
私って極端馬鹿で過食か断食しか出来ないみたい。
普通の量を3食たべれたらどんなに幸せだろう・・・
69優しい名無しさん:2007/10/16(火) 21:11:10 ID:7n25d2sh
本日、寿司屋で6000円、
フォーシーズンズホテルで9000円。身の程知らず。
70優しい名無しさん:2007/10/17(水) 11:38:56 ID:PXh4atJT
昨日は起きたら顔がパンパンで仕事行く気になれずズル休み。

それなのに買い出しに行ってカショった。

冷蔵庫のモノは食い尽くした。

2R分で5000円。

パスタとインスタント麺は安いけど飽きるね。

毎日同じメニューに飽きたけど、高いモノを食べる余裕なんて無いよ。
71優しい名無しさん:2007/10/17(水) 20:12:22 ID:Ng1ns88F
仕事してる時から食べ物のことばっかり考える。
帰りに、ショパン、アルフォートの塩キャラメル、ハーゲンダッツ、
キャラメルコーンのスィートポテト味、堅あげポテト、ampmオリジナルの
菓子パンなど購入。
なんてばかなんだろ。
72優しい名無しさん:2007/10/17(水) 22:01:47 ID:w6iMfMSK
地方のひとり暮らしで色々不便なので、車を買った。
スイッチ入るとすぐ買出しできるのでヤバイ・・・どんどん肥えてる。
コンビニスーパーパン屋と何件もはしごしてちょっとずつ購入。
我慢できずに車の中で食ったりしてるよorz
吐けないから1日1000〜2000円程度だけど、車のローンもあってお金が…
73優しい名無しさん:2007/10/18(木) 07:34:44 ID:juWTGqAj
>>72
私もハシゴしてるよ。都内ですが、コンビニハシゴ。んで次のコンビニまで待てないから、外で歩きながら食べてる。しかも私は教師なんですよ。
生徒の立ち食いを注意するとまじ矛盾を感じる。治そうね私。
74優しい名無しさん:2007/10/19(金) 22:34:52 ID:5P2IfYrt
流石にそれはヒクわ・・・
75優しい名無しさん:2007/10/20(土) 10:30:38 ID:fEMyD9ze
摂食で先生てかなり辛そう;;
教師も大変だよね
76優しい名無しさん:2007/10/20(土) 13:28:41 ID:jojnlPng
自宅までがまんできずに歩きながらとか、電車のなかで食べてしまう気持ち
って分かる。ほんと、どうしようもない衝動なんだよね。
今はちゃんと自宅帰ってからだけど、若い頃、ミスドを買ってがまんできずに
マックにいってハンバーガーとポテト食べながらドーナツ10個完食したこと
ありました。恥ずかし。
さっきもナチュラルローソンで1800円なり。
77優しい名無しさん:2007/10/21(日) 01:06:54 ID:GMVF19ht
78優しい名無しさん:2007/10/21(日) 03:00:24 ID:wLxMsBuT
今日は4千円。
好きなお菓子が補充されてたから、12袋買い占めてしまった。

>>58
歴6年目だけど、最初の頃に比べると虫歯にならなくなったよ

吐いた直後や、特にお菓子食べてる合間にモンダミンしたり、吐くときゲロがなるべく歯にあたらないようにガードしてる。
79優しい名無しさん:2007/10/21(日) 12:15:46 ID:kP3CrvJb
>>73
先生もつらいですね。
という自分は看護師…しかも 摂食障害扱う科の…。
自分が病気なのに…
80優しい名無しさん:2007/10/21(日) 15:39:58 ID:CmbMr1kX
今日 出前取りまくって1万4千使った
81優しい名無しさん:2007/10/22(月) 09:08:43 ID:ZvW9OgTM
朝からコンビニだけで6千円
物持つ体力ないな…しんどい
昼は出前にしよっ
82優しい名無しさん:2007/10/22(月) 19:59:01 ID:/N/jGyeo
コンビニで1000円
83優しい名無しさん:2007/10/22(月) 22:22:11 ID:RpnDNtzZ
OLの皆さん、お昼はどうしてますか?
私は今日はおにぎり2個、菓子パン2個。ひっそり食べてます。
これだけでも、普通のOLさんからみると「えーっつ、そんなに食べるの?」
なんでしょうね。
大きいお弁当一つでも足りないから、追加で菓子パン食べることになります。
同僚とのおしゃれランチは週1かな。
84優しい名無しさん:2007/10/23(火) 11:19:23 ID:Ji+BHHaj
えっ?うちの会社の女の子もっと食べるよ。コンビニ近くにあるからラーメンと弁当とかおかずにおにぎり3つとか。+おかしとか。逆に太ってるこがご飯抜いたり飲み物だけとか。何故かな?私は帰ったらカショオだけど....
85優しい名無しさん:2007/10/23(火) 18:04:39 ID:DHeVtzo8
あの、太ってるくせに少食ぶってるのが一番笑えるのになw
86優しい名無しさん:2007/10/24(水) 00:25:14 ID:cDB1EPdr
冷凍食品買いすぎて2個ある冷凍庫パンパンだよ。
アイスの数も半端ないし。
今日は合計4000円ぐらい。3件ハシゴした。
2000mlのバニラアイスが350円で買えたのはラッキーでした。
でもさっき一気に食い終わりました。泣笑&寒

87優しい名無しさん:2007/10/25(木) 05:31:55 ID:WQ9eeST5
ファミマとセブンで6000円
88優しい名無しさん:2007/10/26(金) 04:03:49 ID:J8Gl0plu
>>86
うちの冷凍庫もいっぱいだ。
食パンは常に2斤入ってるし、あとは安売りのに肉、冷凍食品。
食べきれなかったご飯はおにぎりにして冷凍庫に保存してる。

今日やっと鶏肉食べ終ったw
89優しい名無しさん:2007/10/27(土) 19:29:44 ID:RyILZSEv
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>|
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
90優しい名無しさん:2007/10/29(月) 15:30:44 ID:PsaqTUVy
キャバや風俗で2〜300万円貯めては 無職ヒッキーで過食くりかえし
貯金なくなると、また風俗で働く。それを30歳まで何度もくりかえして生きてきました。
もー、過食とダイエット、社会に疲れた。夢もないし、結婚もできないダメ人間。。
91優しい名無しさん:2007/10/29(月) 16:35:28 ID:8u6BISKa
今日はスーパーはしごして2000円使った。
カショオ代は体売って稼いでる…
普通に働くなんてできない…orz
92優しい名無しさん:2007/10/29(月) 17:32:02 ID:AcSkPcpi
おまえらいい加減にしな
93優しい名無しさん:2007/10/29(月) 19:52:43 ID:6G808csj
あぁ〜…orz
体売って5万ゲット

今日は5000円位使って豪華なもの食べます
94優しい名無しさん:2007/10/29(月) 20:05:29 ID:T7oFv+lV
私も風俗で体売って稼いでる、嫌な仕事だから自分なぐさめるように過食嘔吐…仕事がつらすぎて引きこもったりお金は貯まらず…毎日一万
95優しい名無しさん:2007/10/29(月) 22:58:20 ID:BXcRIVny
私も風で貯めたお金使いまくってる
今は完全ヒキだから収入ゼロ
なのに毎日1万は使ってる
また風俗やらないと金ないがあれやると病んできて余計死にたくなるよな
96優しい名無しさん:2007/10/29(月) 23:17:10 ID:T7oFv+lV
うん、死にたくなるよねお客さんは細くていい〜とかガリが好きとか…仕事続けるなら太れないし太らないために過食嘔吐して過食嘔吐費用で仕事辞めれないし…まわりのみんなは貯めたり買い物したりしてるのに、食品で消えるお金…ドンタケ
97優しい名無しさん:2007/10/30(火) 02:10:23 ID:T5P6QbLn
お水してたことあるけど金銭感覚狂う。
今は足洗って月4万位の家賃払って、
1ヶ月の食費を5〜6万に抑えてる。
その代わりお洒落に興味なくなったけどね…
98優しい名無しさん:2007/10/30(火) 02:11:05 ID:+U5/7AKO
風俗かあ…
私は痩せてガリガリだしブッサイクだし出来ないなぁ
なのでパラサイト引きこもり過食嘔吐の三重苦だ。
ついでにアル中だから四重かな。
親の金盗んでも酒代と過食費用を何とかしてる。

死んじゃえばいいのに。

今日はokストアで8000円近く使った。
3日か4日持ってくれるといいなあ
99優しい名無しさん:2007/10/30(火) 12:42:10 ID:xJeGrG9Q
盗みは最低。まじで最低。
100優しい名無しさん:2007/10/30(火) 16:14:22 ID:uOtY2Sqs
盗みやるヤツは人間やってる資格ないよ。風俗やって稼いでる人の方が断然エライ。
自分が食うもんだろ!?親だから盗んでも許されるっての?親が金持ってなかったらどーすんだよ。即ブタバコ行きだぞ!
101優しい名無しさん:2007/10/30(火) 16:14:44 ID:CJ+9a6Tg
ガリ専だって世の中には一杯いるんだし、やれないことはないよ。
辛い仕事だけど盗みよりは(盗んだことの罪悪感や自己嫌悪とか含めて)いいのでは?
102優しい名無しさん:2007/10/30(火) 16:37:42 ID:dLY2rVvR
標準体重ぐらいだけど、変な痩せ方してて腹の皮は伸びるし妙に骨盤出てる…
こんな気持ち悪い体でも風俗できるのだろうか…
今日はスーパーで2500円使った。
楽に死ねたらな…
103優しい名無しさん:2007/10/30(火) 18:36:40 ID:V7WdueB+
風俗が雇ってくれなければ 出逢い系サイトで援という手もアリ
104優しい名無しさん:2007/10/30(火) 19:09:16 ID:Sxkb+Jg7
私はオッサンとデートしてお金もらってるよ。
チューも乳もさわらせず、飯一緒に食ってショッピングやドライブして
3万もらってる。
物も買ってもらえる上に、上等な飯も食えて一石二鳥。

体は売ったことないけど、こういう便利なオッサンもさがせばいるよ。
105優しい名無しさん:2007/10/30(火) 20:32:42 ID:uOtY2Sqs
風俗もエンコも若いうちはお金になるけど、年とって売るモノなくなったらどーする?

そうなるまでに病気治そうよ。
106優しい名無しさん:2007/10/31(水) 00:08:24 ID:yuCm13Jm
>>104
どこで探したの
107優しい名無しさん:2007/10/31(水) 00:31:25 ID:zovhthRv
>>106
私元キャバしてたんだよね、そこで拾いましたw
今はお水もあがってそのおっさん収入で生活してる。
108優しい名無しさん:2007/10/31(水) 19:34:42 ID:rmUGhEd0
そうゆうオサーンを見つけられる人はいいけど。
私は度胸無いから地道にバイト探すよ・・
109優しい名無しさん:2007/11/01(木) 00:55:58 ID:XmQKSd/K
妹がお水で知り合ったオジサンにいつもごちそうになってる。
あたしが摂食って事も妹が喋ったらしく知っている…
それでも美味しい物お腹いっぱい食べさせてくれる。
110優しい名無しさん:2007/11/01(木) 01:08:18 ID:XmQKSd/K
ニートなのに3000もコンビニで使っちゃった…
いっぱい食べてるのに骸骨みたいだと親が不審がっている…orz
バレたら家を出てくしかない…
みんな親にバレたらどうする?
111優しい名無しさん:2007/11/01(木) 01:58:49 ID:bNJr2ICQ
その3000円はどうしたの?
112優しい名無しさん:2007/11/01(木) 03:14:12 ID:XmQKSd/K
>>111
自分の貯金です。
113優しい名無しさん:2007/11/01(木) 16:50:19 ID:GJWM7zHb
1日五千。
そろそろ定職就かないと。貯金ヤバイ
114優しい名無しさん:2007/11/01(木) 23:06:21 ID:zbT4ov/3
>>110
あたしは拒食から過食嘔吐になったんだけど、親は知ってるよ。
というか母親が異変に気付いて、病院に連れて行かれた感じかな…
母親は母親学級?みたいなのに参加してて、この病気のこと勉強してくれてる。
弟には知られたくなかったけど、食べる量ハンパないから薄々気付かれてるな。。
こんな姉でごめんね、気を使わせてごめんね、色々我慢させてごめんね。
って伝えたいけど後ろめたすぎて自分から話かけることもできない。
みんなは兄弟とかとどう接してるんだろう?
115優しい名無しさん:2007/11/01(木) 23:14:55 ID:zbT4ov/3
かなりスレチだったので。
あたしは1日2000円ペース。
最近はファミマでスイカ使ってるから、いくら使ってるのか認識がなくなってて怖い
116優しい名無しさん:2007/11/02(金) 07:51:10 ID:GVWkTrw7
それが電子マネーの罠
117優しい名無しさん:2007/11/02(金) 17:35:27 ID:knYzxVZX
v
118優しい名無しさん:2007/11/02(金) 19:36:13 ID:jDlMSLBz
ウツとカショオの一人暮らしはきつい… 10日くらい引きこもりしてしまって、生活もうできなくてヤバイから、今から泣きながら日払いのバイトしてきます。
119優しい名無しさん:2007/11/02(金) 20:08:33 ID:AGWMlsh7
頑張るんだよ
120優しい名無しさん:2007/11/03(土) 14:24:55 ID:LfViIGKL
先月計算したら17083円だった。
学生です
痛い‥
121優しい名無しさん:2007/11/03(土) 14:40:10 ID:BCc7loJ2
>>120
十分安いじゃん・・・と思う私は異常かな?
同じく学生だけど、過食費月10万以上いくよ。おかげでお水のバイトやめれない。
122優しい名無しさん:2007/11/03(土) 21:16:18 ID:3DUx2Y3Z
>>118
一緒だ。
自分は生活出来なくて借金まで作ったよ。
3社で100万越えた…

今もカショオは止めれず滞納してる。

毎日5000円。

これでも1キロ198円のパスタとか割引の菓子パン(1個100円くらい)で節約を心がけているんだけどな。

アイスとお菓子に金がかかる。

あと食う量がハンパなく多い。
123優しい名無しさん:2007/11/03(土) 22:02:07 ID:UdQRcRzv
>>118
吐かない過食だけど、私も鬱餅一人暮らし。
食費や薬代も馬鹿にならないから、派遣でなんとか働いている。
今の仕事を始めてから4ヶ月程だけど、明らかに太ってきてるから、変に思われているかもしれない。

>>120
大学生ですか?一ヶ月の食費ということなら安いと思うけど、普通の人からみたら高いのかな。
私が普通じゃないからよく分からないや。
124120:2007/11/03(土) 22:10:43 ID:iJ3/luAx
大学生です。
金額は摂食にかかった分です。
普通に食べる分は別です。
学業が忙しくてバイトはしてません。
なのに無駄金使ってる。
125優しい名無しさん:2007/11/03(土) 23:19:02 ID:9QRwTE4G
よう!親不孝!
126優しい名無しさん:2007/11/03(土) 23:20:17 ID:czerPQEV
毎日約1万円
カショオ代だけで月に30万は超えてるな…
現在ヒキニート、鬱になり風俗時代に貯めた貯金切り崩してる
しかしもうまじやばい
風俗面接行こうと思ってはいるものの、服が全く無くて(常に汚いジャージだし化粧もしない)面接行けない、ああ、もう嫌だ、結局カショオで現在逃避orz…
てかカショオの金で服もブーツも化粧品も買えるだろ…
誰か抹殺して
127優しい名無しさん:2007/11/03(土) 23:37:35 ID:LOSOp1nC
>>124
月に2万もいかないなら、結構少量だしまだそこまで重症じゃないんじゃない?
どつぼにはまってる人に比べたら治しやすいと思う。
128優しい名無しさん:2007/11/04(日) 00:16:43 ID:en8JapFW
私も風俗で貯めた金がなくなりそぅ。そろそろ働かないとヤバイけどかなり太ってとても仕事にならないよ…もぅ嫌だ。消えたい。外に出るのははカショオの買い物のみ。何やってるんだろ私は。食べたい。吐きたい。閉じこもりになってる。
129優しい名無しさん:2007/11/04(日) 03:32:12 ID:jT3IsF/U
今日初めて来たけどあたしだけじゃないんだ…
頑張って働いてるのにオシャレも出来なくてもう生きてんのが面倒くさい。
130優しい名無しさん:2007/11/04(日) 04:24:39 ID:K6YGEKG2
131優しい名無しさん:2007/11/04(日) 05:37:48 ID:AzSug+AA
みんな悩んでるんだね…吐くのツラいよね…
吐いてたせいか歯がおかしくなってきたし(+_+)
食べるの止められないけど歯が気になって吐くの我慢してたら太って最悪…
金もなくなってきたし仕事しないとなのに太りすぎてまともな格好さえできないし…
鏡で自分見てると本当嫌になる
遊びの誘いも断り続けていたら…きがつけば一人(;_;)

この先どうやっていけばいいんだろう…
132優しい名無しさん:2007/11/04(日) 08:23:51 ID:IzlOkX3X
人前に出るの嫌になるよね・・
もう風やりたくないし。。
どうやったら立ち直れるのかな。
133優しい名無しさん:2007/11/04(日) 12:00:48 ID:n8Cg2hrf
ファッション雑誌見るだけで吐気する…
笑顔で可愛く写ってる人見ると苦しくなる。
昔はあんなに雑誌好きだったのに、
今は500円程度の出費も食費にしたくて買ってない。
134優しい名無しさん:2007/11/04(日) 12:53:43 ID:dQVUoQk+
風とか水で働ける容姿の人が羨ましい。
私は駄目だ。うまくやれる自信がないよ。カショオやめられる気はなくて、毎日何千円も遣いながら常に金の心配してる。
プロバイダとか携帯とか解約しても食費1〜2日分にしかならないとか、考えても解決しないし。
今は夜勤の仕事してるけど、つらい。
135優しい名無しさん:2007/11/04(日) 14:01:31 ID:yet+X2Hn
昼だけで千円使っちゃった…学生でしかも無職なのに。コインランドリーの二百円さえもったいなくて洗濯してない。金銭感覚がカショオ代中心になってるよ〜
136優しい名無しさん:2007/11/04(日) 16:23:11 ID:i1JQHaQ4
ファッション雑誌載ってる人も隠れ摂食障害はけっこう居ると思う。
読者モデル程度ならあきらかに病的な子も載ってたりするしね。
137優しい名無しさん:2007/11/04(日) 16:31:08 ID:w5p+EHz0
ほんと金銭感覚がおかしくなる。
服に使う1万円はおしいのに、過食費に使う1万はおしくない。
以前は食費月1万にして、服や化粧品に大金使ってたのに。
まちがってるよ、うんまちがってる。
138優しい名無しさん:2007/11/04(日) 18:35:17 ID:kBWyeTmQ
>>137
その気持ちわかる。今は「これは病気なんだ」と思って
諦めてるけどね
139優しい名無しさん:2007/11/04(日) 21:36:26 ID:wNWTeSal
この病気してたら普通の仕事辛い、結果貧乏。
水やってもお金貯まらない。風やっても、ストレスで買い物増えるし。
長く続けるともっと精神が病むからリタイヤ(2、3ヶ月ひきこもり状態)
夢も希望も無くなる。
一日に2、3千円。
×15日〜20日で月3万〜6万。
これが過食費用。
他に消化していい普通の食事代が一日千円位で月2万。
私の場合お酒も飲むから月2〜3万。
月に7〜11万だよ。。
12ヶ月で84万132万。
5年で420万〜660万。

これだけあれば専門学校にも行けた。。少なく見積もって5年で300万は下水に流した事になる。
お金だけじゃない、友達も、恋も、将来も、親の気持ちも。。。

もう貯金も無くなっちゃった。今28歳。
病歴11年。食べて吐いてるだけで10年が過ぎた。
もうどうやって死ぬかだけしか考えられない。
死ぬためにしか生きてない。
日本は25歳以上には本当に厳しい国だよ。
もしまだ間に合う人達がいたら死ぬ気で治してほしい。
一人で抱えてる人がほとんどだと思うけど。
この病気、一人で治すのは無理だ。友達でも、親でも、病院でも、
怒られたり嫌われたりする事怖がらずに助けを求めて。

スレチでごめん。。
140優しい名無しさん:2007/11/04(日) 21:45:35 ID:BbRNAK4G
私の場合は、カショする時以外は食べないから、そこまで食費は掛かってないかなぁ…

カショオする前は2週間以上、水のみで過ごしてたくらいだし。
全く食べられないよりはマシって思ってたけどヤバいのかな?
141優しい名無しさん:2007/11/05(月) 03:14:06 ID:6lkHfGb9
腹筋吐きで、お腹押して吐いてる人…腹の下カサカサにならない?
142優しい名無しさん:2007/11/05(月) 05:23:38 ID:sDMJ+r/d
みんなドコで吐いてる?
143優しい名無しさん:2007/11/05(月) 07:13:20 ID:Sz2zBJMS
>>141 一時期あざみたいになった。
気にしだしてから押さえないようにしてる。

>>142 トイレ


もう止めたい。やめたいのに。
144優しい名無しさん:2007/11/05(月) 15:07:13 ID:6lkHfGb9
指吐きの頃は風呂か自分の部屋で吐いてた。
腹筋マスターしてからはトイレ。

だいたい毎日2千円はカショオに使う…
1年で70万以上も無駄にしてるんだ…
イカレテル…
145優しい名無しさん:2007/11/05(月) 15:57:26 ID:mleR/JmK
腹筋吐きウラヤマシス
もう2年もやってるのに未だ歯ブラシつっこんで吐いてる

私も毎日2000〜3000円だな。多めに買って買いだめしようと思っても、
結局その日で消費してしまう。
146優しい名無しさん:2007/11/05(月) 15:58:59 ID:x8DeFlC7
ここには私がいっぱいいる・・・。

カショ費用のためにおっさんを二人飼ってる。
というかおっさんに飼われてる。
しかもおっさんらはガリ専ときたもんだからタチが悪い。
思いっきり突き出た肋や腰骨を「キレイだ」と。
もう無理抜け出せない。
147優しい名無しさん:2007/11/05(月) 18:53:34 ID:vBESmuOs
風とか水とかやってる人はカショオで金なくなるから始めたの?または 風とかが原因でカショオ?
だんだん使う費用が増えて 今 一日一万くらい…。
給料足りない…。
148優しい名無しさん:2007/11/05(月) 19:33:22 ID:fRZ2yt4z
カショオのせいで生活費も使っちゃって仕方なく始めた。
お金は一瞬たまっても、カショオで使ってしまう。
今貯金切り崩してる所。
ヤバイです。
149優しい名無しさん:2007/11/05(月) 19:34:22 ID:fRZ2yt4z
ごめんなさい。さげます。
150優しい名無しさん:2007/11/05(月) 20:00:38 ID:ycKcx5ad
自分は風俗始めたきっかけは全く別の理由からだが、歴長くなるとどんどん病んできて(スタイル維持やらランキングやら)ストレスとダイエットから拒食→過食→カショオ
鬱も酷くなり仕事行けなくなり貯金切り崩し
今日も1万円
金ヤバいしカショオ酷くなる一方だからまた風俗面接行こうかと思うが、唾液線腫れまくり、髪抜けすぎ、もう人前に出れません

昔は金もあったしお洒落もして輝いてたよ
何なの今
151優しい名無しさん:2007/11/05(月) 22:21:43 ID:6lkHfGb9
痩せたら胸がショボショボで婆ちゃんみたい…orz
こんなの彼氏に見られたくない…
みんなの彼氏や旦那さんは病的に痩せた身体見て何も言わない?
152優しい名無しさん:2007/11/05(月) 22:33:24 ID:Ox7N+F2f
>>151
彼氏にも客にも「痩せすぎ!もうちょっと太らないと」
って言われてる。でも太りたくない。

私はまだ現役やれてるけど、そのうち唾液腺腫れたりして
店にも出られなくなるのかな・・・。
恐い。太るのも恐い。お金が無くなるのも恐い。
153優しい名無しさん:2007/11/06(火) 08:12:46 ID:6XhV/Iqm
旦那に言われても私はデブとしか思えない。カショオ続けると完吐きできてないのかデブる。浮腫む。でもやめられない。支払いよりカショオ代が先なんて狂ってる。
154優しい名無しさん:2007/11/06(火) 17:13:45 ID:aifwzq4X
>>147
私は水の仕事が原因。ポチャでよくからかわれてて、それでも客受けは結構よかったけど
コンプレックスで拒食→カショオに。
今ではガリガリだけど、顔だけ丸くてもろマッチ棒みたいで変。

今は貯金つきたら水バイト→しばらくヒッキー→貯金つきて水 のループ。
あーほんと馬鹿だよね。大学でてんのになにしてんだろう。親に申し訳ない。
155優しい名無しさん:2007/11/06(火) 19:51:46 ID:jW1PcXRT
>>154
私も全く同じ。公務員の資格持ち腐れ。
お金無くなったら水バイト→ニート・・・の無限ループ。
でもお金を手にすると「これでカショオし放題!!」って
テンション上がったりしてる・・・馬鹿すぎる。
156優しい名無しさん:2007/11/06(火) 20:00:25 ID:QVhk0tFU
水とか風って何歳までやれるのかな。。
157優しい名無しさん:2007/11/06(火) 20:50:13 ID:sepB7YF5
>>147です。
答えていただいた方々 ありがとう。
金ないし カショオ代稼ぎたいんだけど 聞いていると 稼いでも病んで金たまらないし 病気良くならないみたいですね…。
年なんだが 水に入りたいけど ループもつらいよね…。
158優しい名無しさん:2007/11/06(火) 21:51:45 ID:ZyqzwNqx
冬は厚着で体型隠せるからほっとする
159優しい名無しさん:2007/11/06(火) 22:57:45 ID:6XhV/Iqm
隠せるから毎年太る。ついつい食べまくって。
160優しい名無しさん:2007/11/06(火) 23:24:38 ID:NFio4+tX
風や水多いですね。
あたしも、違う理由で、風やってた。。
ストレスで過食→カショオでガリに。
今は、体重と食べ物に振り回されて、ヒキニート+鬱。。
最近では、吐くのめんどうで、過食だから肥えるし。貯めた金もうないから、安い時買って冷凍。
歳だし、風にはいけない。みなさんはいくつぐらいですか?
あたしは30。。
30にもなってなにやってんだよ。自分。
先がみえません。。
161優しい名無しさん:2007/11/06(火) 23:33:20 ID:brdML/GL
30ならまだ風でも全然大丈夫じゃね?人妻店とか
162優しい名無しさん:2007/11/07(水) 01:33:54 ID:zl2DKLcJ
>>161

160です。何度も風に戻ろうか迷ったのですが、
風が原因で、発病・悪化したので、またループになりそうで。
ガリで体力もなくなりましたし。。
失った物が沢山です。
163優しい名無しさん:2007/11/07(水) 02:40:59 ID:J9OjZxBX
33〜34までいるよ。見た目年齢が大事。
164優しい名無しさん:2007/11/07(水) 03:22:26 ID:jUW8yCYi
吐いてると下顎がでたような顔になったりってしますか?吐き続けてたらなんか顔変わってきた…o(T□T)o
吐かなくなれば戻るものなのかなぁ…?
165優しい名無しさん:2007/11/07(水) 03:25:56 ID:FqYa9Ogd
>>164
てめぇどのスレいってもさげねーで迷惑ばっかかけんなよクズが。死ねやボケカス
166優しい名無しさん:2007/11/07(水) 03:53:06 ID:UCvKBmFn
カショオ代の為じゃないけど水してる。でも可愛い服買いたいのにいつもカショオ代に回ってしまう。
何のために水やってるか分からなくなってきた。結局金が有るから更にカショオしやすくなる環境作ってるしもう嫌だ…
167優しい名無しさん:2007/11/07(水) 07:36:20 ID:cqX9N29d
水で働きたいなぁ…と思ってるんですけど、学生してるときついですかね?しかもお店まで結構距離あるのに車がありません…
容姿も華やかでないし、コミュ能力もそんなにないです。若いだけです…
仕送り月3万でのカショオ生活に限界を感じたもので…質問ばかりですいませんでした。
168優しい名無しさん:2007/11/07(水) 07:39:41 ID:vPpi9s8w
すんません、35です
人妻店に戻ろうとしてる私

風に戻ろうと思ってるだけで実際戻りたくない
こんな歳まで何やってんの
貯金なし、鬱、ヒキニート
なのに毎日過食
今日も1万使います
もう死んで
169優しい名無しさん:2007/11/07(水) 08:05:31 ID:T2KXEbaT
>>167
学生時代、キャバでバイトしてたけど、学校の予定に合わせてシフト入れられたから問題無かったよ。
遠いなら、送迎ありの店とかにしたら?
170優しい名無しさん:2007/11/07(水) 08:59:21 ID:cqX9N29d
>>169 回答ありがとうございます。探してみます。ちなみに、情報はインターネットとかで集めるんでしょうか?何分今まで無職だったので…すいません。
171優しい名無しさん:2007/11/07(水) 09:39:26 ID:T2KXEbaT
>>170
私はスカウトでしか入った事ないからわかんないけど、多分、普通にバイト情報誌とかに出てるんじゃないかな?
172優しい名無しさん:2007/11/07(水) 10:07:42 ID:cqX9N29d
>>171 またしても回答ありがとうございます。やっぱりスカウトされるくらいの容姿じゃないとダメなのかな…地方だからかそんなのされたことないや。
そろそろ質問ばっかりでうざいと思うんで、一旦消えます。
173優しい名無しさん:2007/11/07(水) 10:47:51 ID:J9OjZxBX
水も風も元の容姿はあんま関係無い
メイクとダイエットの努力次第
やるかやらないか。
カショオと容姿の維持に余計金かかるようになるけどね。
何年もできる仕事じゃないから副次的に考えた方がいいよ。

カショオを半分に減らすだけで結構節約できる。
週一に出来たらだいぶ楽なのに何か増えてきて毎日やっちゃうのは何でだろ

174優しい名無しさん:2007/11/07(水) 11:12:20 ID:1u4dNX98
底辺レベルの店だったら容姿は関係ないと思うけど、
人気店だったら容姿もかなり重要だよ。3年やってるけど実感する。
ブスには客も風当たりきついし、その分飲むかしゃべりが達者じゃないと
肩身がせまい思いすると思う。その分ストレスもたまるだろうし。
結果的にブスはすぐ店をやめてく。
175優しい名無しさん:2007/11/07(水) 11:46:06 ID:T2KXEbaT
>>172
とりあえず面接とか行って、雰囲気だけでも見てみたら?
合う合わないも店に寄るだろうし。
見て無理そうならやめとけばいいよ。
176優しい名無しさん:2007/11/07(水) 15:04:51 ID:cqX9N29d
そうしてみます。
とりあえず面接だけでもやってみようと思います。ありがとうございました。
177優しい名無しさん:2007/11/07(水) 16:53:02 ID:dOtYBswi
収入があるという意味ではヒキよりはいいのかもしれないけど
(いや、本当にそうか・・わかんない)
風までしてカショして身も心もボロボロにしないで。
金が無くなったら思い切って卒業してみようよ。

17〜30歳まで月5万以上のカショ人だったが卒業できた。
普通の仕事だったから立ち直れたんだろうなと思ってるし
今は結婚、育児で人並の生活のつもり。みんなガンバレ
178優しい名無しさん:2007/11/07(水) 17:13:41 ID:vPpi9s8w
水は接客も大変だが、女の子との関係もストレスになるからな
風だと個室待機ならまだいいが集団待機だとお局様に気使って死ねる
あとどっちも売り上げ、指名数で病んでくるよ

ただ単に酒飲んだり客こなすんだったら捨て身になりゃ出来るけどね…
金銭感覚も狂うからやめた方がいいんだけどね
179優しい名無しさん:2007/11/07(水) 19:24:25 ID:aNJHC5qG
>>176
もう見てないかもしれないけど、始める前から
そんなに自信がない子は風無理だと思うよ。色んな意味で。
180優しい名無しさん:2007/11/07(水) 19:28:19 ID:Zs265mhR
卒業ってどうしたら出来るか分からない、今を考えるだけで精一杯
181優しい名無しさん:2007/11/07(水) 20:54:01 ID:jEK/p7Ky
みんなスレチどっかイケ(・ω・)

今日はコンビニ2件とスーパーはしごして8000円…orz
182優しい名無しさん:2007/11/07(水) 21:19:38 ID:phD0WNiE
するつもり?なかったけど やってしまった…。
おにぎりでスイッチ入ってしまった…。
水や風やっていた方に質問ですが、客へ連絡する時はプライベートの携帯とは別の携帯 用意しますか?
183優しい名無しさん:2007/11/08(木) 00:18:40 ID:UAx/pU8H
それ位自分で判断しろ、
コンビンで情報誌でも買って店に電話して面接してみれば?
みんなギリギリで働いてるんだよ

過食費用をどうやって捻出してるのか気になるけど限度がある。

今日はスーパーで1500円
184優しい名無しさん:2007/11/08(木) 01:05:38 ID:lywDCzEy
私はスーパーとコンビニはしごで2000円。
毎日この調子。
185優しい名無しさん:2007/11/08(木) 01:14:46 ID:HccoGV3L
スーパーで3000円
コンビニで600円
一ヶ月1万で暮らそうと思って昼あんまり食べなかったけど、やっぱりいっぱい食べないと吐きにくいみたい。結局いっぱい買い込んでカショオしちまったよ…
186優しい名無しさん:2007/11/08(木) 02:55:02 ID:OUSdja+W
食べるものは出来るだけ自分で作って、惣菜や弁当なんかは買わないし、
材料も見切り品ばかり買うんだけど、食べる量が多いから毎日2500円くらい使う。
過食の費用がかかりすぎるから、洋服や靴なんか買えないし、
髪も随分切ってない。

最低だよ。
187優しい名無しさん:2007/11/08(木) 03:35:57 ID:16Q8xcNi
…私は出会いカフェでゴチになる。金も稼げる。




…超最低な裏技だがそれで生計たてて生きてる。
面汚しスマン。
188優しい名無しさん:2007/11/08(木) 08:51:23 ID:gezTnC9w
1時頃スーパーで3000円も買いまくって、お腹いっぱい食べた後睡魔に襲われ吐かずに寝てしまった…orz
体重計るのコワイよ…
189優しい名無しさん:2007/11/09(金) 00:16:31 ID:4Cw+02EX
出会いカフェやキャバやってたけど
今は愛人ちっくなことしてる
二人いるけどどちらもいい人
金余ってるらしくキス、からだの関係なし

ごはん食べいったり食料買ってもらったり お金もらったり

スーパーやコンビニでは毎日1500〜3000使ってるかなあ
だけどバイトしなくていいから楽
まあ 卒業からは遠ざかってるけど…
190優しい名無しさん:2007/11/09(金) 05:27:43 ID:qlgQIWto
コート買いたいよ。。
一回3000〜7000円くらいは使うなぁ。
買い置きとかもしちゃう。
金ないのにデパ地下や、お取り寄せがやめれん。
カショオだから勿体ない
神のアイスとか、買い置きで常に冷凍庫パンク。

あたしも髪伸びっぱなし。最低
191優しい名無しさん:2007/11/09(金) 06:47:38 ID:+n+191qf
出会いカフェとか
できる余裕あるなんてうらやまし。
そんな気力ないわ。
192優しい名無しさん:2007/11/09(金) 08:08:53 ID:delqJM8U
過食に取り付かれてる時って妙に行動力あるから
躁状態で過食費用稼ぐためにキャバとかしちゃう
後から鬱になって呆然、で鬱。

コートや美容院行くお金なんて過食費3、4日分で足りるのにね。
何で我慢できないんだろ。お金に余裕が出来るとカショオ費に。
貯金0。

昨日は5食200円の札幌塩ラーメンと見切り品のあんまん3個80円

みじめ
193優しい名無しさん:2007/11/09(金) 14:12:42 ID:Eo7U9vVH
無職で貯金下ろしてカショしてたんだけどついに金が底をついたーーー(^ω^;)働きたくないおーん!!!
194優しい名無しさん:2007/11/10(土) 09:33:22 ID:l0ppjtFO
カショオしてると働く気力すらなくなる。
195優しい名無しさん:2007/11/10(土) 12:13:32 ID:7yxmsfhd
↑同意。一ヶ月前東京出稼ぎにきて、まだ就職活動どころか、家から全然出かけられない…引きこもってカショオループ。
金ヤバイわ、親に送金できないわ、欝んなるわで最悪っすよ。
しかも最近カショオ代ヒドイ。百円ショップで四千円て…(笑)
196優しい名無しさん:2007/11/10(土) 12:38:12 ID:nF04aMLl
一回二千円くらいかな

行為としては馬鹿みたいで自己嫌悪だけど
たかがこのくらいなら普通の人が遊ぶ金より安いし
それで救われてる弱い自分がいるんだ…

過食嘔吐だけしかないや
もうすっぱり人生諦めて死のうとか思う

傍からみてたら私は色々やってて充実して見えてそうなんだぜ

ばかみたい 心は不安でがくぶるで空洞
197優しい名無しさん:2007/11/10(土) 12:42:39 ID:y5wNNmRG
血糖値が気になるのに過食が止まらない。
味なんてあんまりわかんないから、とにかく食べていたい。
でも味のない野菜は食べたくない…。
パンや卵かけご飯ばかり食べてるよ。
お腹が出る出る。
198優しい名無しさん:2007/11/10(土) 13:02:56 ID:+QPU80gZ
昨日、おやじとご飯食べてキスして(Hなし)6万もらってきた
好きなもの買ってもらえるし、美味しいもの食べられるし、お金までもらえるので辞められないww
199優しい名無しさん:2007/11/10(土) 13:55:21 ID:tZCUWTxW
妄想乙
200優しい名無しさん:2007/11/10(土) 13:55:52 ID:ldcFW0vR
>>198
うらやましい。どこにそんなおやじいるの?
201優しい名無しさん:2007/11/10(土) 15:13:51 ID:lRb20nfI
>>199
デブスがひがんでおられます。
202優しい名無しさん:2007/11/10(土) 15:15:25 ID:fkG5JnUX
羨ましいなー。
私は過食嘔吐人なうえに対人恐怖症気味だから無理だ
コンビニのレジの人に「レシートいりますか?」って
話しかけられただけで動揺しちゃうぐらいだから

本当、>>196さんみたいに、もう過食嘔吐しかない人生だ。
203優しい名無しさん:2007/11/10(土) 16:49:46 ID:ti7rp5H9
>>198
キスして6万しかもらえないなんて・・・そんな貧乏オヤジやめときなよ。
私はキスHなしで週1〜2会って月50万くれるオヤジみつけたよ。
204優しい名無しさん:2007/11/10(土) 17:26:13 ID:tZCUWTxW
205優しい名無しさん:2007/11/10(土) 17:43:57 ID:DPhebwCP
出会いカフェって何?
206優しい名無しさん:2007/11/10(土) 18:40:28 ID:76ovTxBB
>>204
ちょwwwwww
207優しい名無しさん:2007/11/10(土) 20:03:23 ID:alRWuciJ
>>198>>203
そういう書き込みやめよぅよ…
正直うらやましいけど、ひがんじゃうけど…
できない子もいるし
ただでさえ過食嘔吐費用で追い込まれるのに
見ると辛い
208優しい名無しさん:2007/11/10(土) 20:44:52 ID:kmYtmK6z
うん、スレの趣向かわってきてるよね。
お水&風&愛人の話はスレチガイ。
209優しい名無しさん:2007/11/10(土) 22:34:41 ID:WWQ3XbBI
色んな稼ぎ方あるんでしょ、位に思っとけばいい
今日は食パン六枚切り120円にチョコクリーム
カップラ120円
安く早くすんだ日はほっとする
最近何してもぼーんやり、時間が早く過ぎるわ
210優しい名無しさん:2007/11/10(土) 22:55:15 ID:sS12NQSh
糞、無能、低脳、カス、うんこたれ、有害物質、ヒューザー、金正日、
バカ、チンカス、死刑強行採決、被害妄想、青酸カリ、病原体、ただの細菌、
亡命者、ビン・ラディン、首吊り、邪魔糞、不必要、引きこもり、酸素もったいない、
犯罪要因、自殺志願者、狂犬病、まぬけ、粗大ゴミ、田代まさし、徘徊、スネ夫、
自民党大敗の原因、在日、失敗作、猛毒、不二家、分からずや、理解力不足、
無恥、ペプシキューカンバー、でんのうせんしポリゴン、創価、癌細胞、
ニート、前人未到の屑人間、つまんない芸人、失業者、安田弁護士、アホ、
ホセ・マヌエル・トーレス・ヤケ、雑魚、現実逃避、無知、倖田なんとか、
放射性物質、夏期休業中のみのもんた、アメーバ、人生破綻、哀れ、歯垢、
フリーター、残虐者、ヤギの糞、エホバ、顔真っ赤、皮下脂肪、一回戦敗退、
織田信成、事実無根、大人気なし、その大人気をだいにんきと読むゆとり、
ウダイ氏、クサイ氏、野比のび太、ワリオ、杜撰な管理体制、童貞、幻滅、
夢無し、ボウフラ、嫌われ者、鞭打ち1000回、キチガイ、ジャイアンの歌、
災害、排出物、吹出物、オウム真理教、オレンジレンジ、姉歯、ゲロキモ、
いじめられっ子、不登校、ハゲ、亀田=ウド鈴木=八百長=言語障害、
寝小便、ボケ、ホームレス、悪臭、マイケルジャクソンの顔、公害、
反日野郎、ろくでなし、リストラ社員、安価厨、鉱毒、ストーカー、ゴミ、
チンカス、税金泥棒、心霊現象、無駄、無謀、無価値、浪人、忘れ物、
迷惑、ネット難民、銃殺、血まみれ、損失、夜逃げ、東横イン、中途半端、
意気地なし、顔がしらけてる、残忍、弁当の残りカス、万引き犯、林ますみ、
右翼、生活習慣病、奈落の底、NHKの世論調査に回答しない未払い野郎、
保険金殺人、獄門、中国、ロッテンマイヤーさん、著作権侵害、何やってもダメ、
ミートホープ、妄想族、非常識、ライブドア、靖国批判、田舎者、ジャニヲタ、
ヤクザ、不必要、下手な作品、幼稚、パロマ、証人喚問、池沼、喫煙者、
ブサイク、命軽視、デデデ大王、オムツ、残念、納豆ダイエット、安物、
陰気者、貧弱、犬夜叉の最終回、段ボール入り肉まん、細木数子、赤城大臣、
211優しい名無しさん:2007/11/10(土) 23:08:52 ID:sS12NQSh
突然だが私は現代社会に大きな疑問を投げかける。
一般的倫理観として自己主義や格差社会が視点とされているが、
その論を述べるにあたって根本的に認知されていないことがあるのだ。
人間は利他主義として生きるのが理想とされている。
確かにこれで現代における政治経済の概念も正常に作動される。
しかし、そこには多大な擦れ違いが生じているのだ。
それは我々が生きる最中に自他の格差関係が生じていることである。
そもそも、個々の人間相互には時間的、思想的な差がある。
例えば他人を使おうとする能動的な人間もいれば
逆に他人から使役される受動的な人間もいる。
また、能動的に使われるという特殊な存在も人間界になくてはならない。
実は以上に挙げた例のうちどれが正しいとも取れないのである。
何故なら人間は均衡に、利他的に生活をしているなら
使役的な存在にはなり得ないからである。
これはある意味、数学的な仮定として受け取られるであろうが、
第三者からすればこれは均衡がとれた言わば「理想の未来像」なのである。
しかしこの倫理を肯定するということは、
これまで否定されてきた偽善者の肯定につながってしまう。
偽善者とは外面と内面に違いが生じる人物観である。
均衡のとれた「理想の未来像」の中には当然、偽善者が紛れている。
法に強制され、関係を前に溢れ出す欲動が自分を支配する。
偽善者としての苦しみはつまり意識である。
自分が偽善者とも知らず、事実上の価値観とは違う評価を受ける。
自分の利益のために他人からの受動を強制している、特殊型の均衡ということになる。
「理想の未来像」を背景としての偽善者は否定することができない。
偽善者とはまさに、その倫理的な利他社会から生まれた産物だからである。
その内面が外観によって人間的な評価の対象となるならば、
人類は今まで否定を続けてきた偽善者を積極的に 受け入れる必要性がある。
それでこその利他社会、均衡社会であり、このような社会的知性の向上は
人生観の根本的変革まで考慮しなくてはならない
212優しい名無しさん:2007/11/11(日) 00:30:42 ID:Jb7wyfvT
>>207
あなたみたいに素直に言える人って素敵
213優しい名無しさん:2007/11/11(日) 01:19:12 ID:jSFDpDCQ
ランクは、ガチで吐いてるよね。
耳下腺めっちゃポッコリだけじゃなくて、
ブログの写真で、はきだこ発見!!
カショオ確実だね
ソース(・ω・)つhttp://image.blog.livedoor.jp/superbutterrock/imgs/c/1/c197007e.gif

214優しい名無しさん:2007/11/11(日) 01:23:35 ID:jOYafo1t
>>213
なんじゃこのデッサン狂いまくりのイラストは
215優しい名無しさん:2007/11/11(日) 01:26:16 ID:DP2wAzJE
>>213
グロはるなら、もっときしょいやつはってよw
それぐらいじゃグロにもなんない。
216優しい名無しさん:2007/11/11(日) 01:28:12 ID:jSFDpDCQ
ごめんなさい
>>214>>215
了解しました。カニの画像です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=SQsyGRpiC7k
217優しい名無しさん:2007/11/11(日) 01:55:30 ID:DP2wAzJE
>>216
不合格!もうみたことあるよそれー。低レベルだなぁもう。
218優しい名無しさん:2007/11/11(日) 10:32:15 ID:GcNORc2K
いちいち反対すんなよ。ランクの画像なんてほとんどのカショオスレに貼ってあるぞ。
219優しい名無しさん:2007/11/11(日) 18:02:10 ID:GcNORc2K
しまった…誤字
反対→反応
えらそうな口調なのになんて間抜けな間違いorz
今日は3000円使ったー
220優しい名無しさん:2007/11/11(日) 19:59:15 ID:jSFDpDCQ
私は、お寿司吐きやすい
なんでかな〜って思ってたらお寿司屋さんだと
あったかいお茶でたべるからかなって思って、最近家でもあったかいお茶でカショするようにしたら
出やすい気がする
けど最初プシャーで物凄い勢いで鼻からも出るww

最近めんつゆ+刻みねぎ
が好きなんだけど、麺類も天ぷらも飽きた
何かめんつゆ+刻みねぎつけて食べれるの無いかな?
221優しい名無しさん:2007/11/11(日) 21:41:39 ID:dA59J4tC
最近スレ違いな流れに傾きすぎじゃない?
いくらなんでもこれどうなの

今日はスーパーで4500円
2日分ぐらいになるかと思ったけど、パンと4割引の冷凍食品以外、
みんなやっちゃった。給料日まで持つかな…
222優しい名無しさん:2007/11/11(日) 22:08:24 ID:A5SHSn1k
今日2500円
日に日に増えてる・・・どうしよう。
最近鬼門だったコメに、卵かけると神になることを知って
コンビニ弁当かいまくりなのがたたってる。一個500円前後ってたけーよ
223優しい名無しさん:2007/11/12(月) 16:40:37 ID:TdjmiZW/
最近費用減らそうって頑張ってるけど、一日頑張って何百円かに抑えられても
次の日「昨日はあれだけ頑張ったんだから」とか言い訳していつもの倍とか使ってしまう。
財布にお金入ってなかったら使わずにすむかなとかも考えたけど
会社の金庫のお金を持って帰って使ってしまったりする・・・
もちろん次の日にはちゃんと返すけどこれって犯罪だよね・・・
見つかったら多分解雇されちゃうよね?
ほかにはばれない様に100円とか200円とか親の財布から盗ったりもしてる。
本当に自分は死んだ方がいいと思うくらい最低な人間だ・・・

昨日の費用↓
マック 290円
卵焼き 130円
スナック菓子 89円
から揚げ 340円
串だんご 39円
菓子パン 96円
惣菜パン 100円

その他家のおかずとか。。。。
もう嫌だ。
224優しい名無しさん:2007/11/12(月) 21:35:39 ID:gGNJa9QJ
ベルメゾンの会員の人いない?
よくばりデリカとかおいしそうなのいっぱいだよね。
あれで月2万くらい使ってたことある。
この前お歳暮カタログきたから見ないで捨てたよ。

>>223
会社の金庫の件は見つかると、いくら言い訳してもやばい
んじゃないかな。
無理しないで、財布にお金いれて出勤したほうがいいと
思うよ。
私も、明日から絶対買わない、今日が最後っていって
たくさん買ったこと何度もある。
カショ中には誓いは立てないほうがいいと思います。
225優しい名無しさん:2007/11/12(月) 21:47:46 ID:gb0kXgD+
罪をお菓子た方は、食い改めよ。
サラダ油で三人も死んだんだぞ。
226優しい名無しさん:2007/11/13(火) 17:46:03 ID:KSWtQkJH
みんな貯金ある?
私は学生でしかもバイトもしてないから12万しかない。仕送りは月3万だけど正直カツカツだ…
227優しい名無しさん:2007/11/13(火) 19:25:44 ID:yKpWn4SY
失業中で失業保険もらっているが
歯医者、皮膚科、胃カメラ、精神科、美容院でなきそう\(^O^)/
摂食やってると髪と爪がポロポロになる。
髪月2回セットしにいかないとみっともない。
金なし…
228優しい名無しさん:2007/11/13(火) 22:38:44 ID:FHtbHJBw
爪がポロポロってどんなかんじですか?
嘔吐が原因ですか?

私は低栄養のせいか
爪がなかなか伸びてきません
229優しい名無しさん:2007/11/13(火) 22:51:02 ID:Cq8dmTYF
私の場合は拒食時に、爪が薄くなり割れ伸びなかったです。
克服して3食食べれるようになったら、爪も伸びてピンク色が戻りましたよ。
230優しい名無しさん:2007/11/14(水) 01:57:35 ID:D0AIpfuI
肉、米、うどん、ハーゲンダッツにロールケーキ
合計2300円

足りない足りない
231優しい名無しさん:2007/11/14(水) 04:40:13 ID:+Jn+fhyt
親は倒産。私は遠くで一人暮。毎日過食嘔吐。今日コンビニで母と同年のような人がレジしてた。2万分近く買い込んで家についた時に涙がでた。毎日レジで働いて姑の面倒見てる母のように感じた。ごめんなさい。大量のお菓子を郵送しました
232優しい名無しさん:2007/11/14(水) 05:47:39 ID:Zs9Zgsv3
エライ。
233優しい名無しさん:2007/11/14(水) 07:24:33 ID:D0AIpfuI
sage厳守
しかもスレチ
氏ね
234優しい名無しさん:2007/11/14(水) 09:24:10 ID:B75U/L90
近所のスーパー激安で助かる。ぱんも50円。アイス半額。その他全て安い。

昨日は三千円。
まだ余ってるから今日食べる。
235優しい名無しさん:2007/11/15(木) 02:39:11 ID:p2DCaDqV
お金の感覚が明らかにおかしい
もうどんずまりだあ
一日で4000円超えるぐらい食べる日もあれば、(安売りとか冷凍食品半額とかだけど)
一日ずっと体が動かずに寝てる日もある
なんで生きてるんだろ
236優しい名無しさん:2007/11/15(木) 06:09:58 ID:4sFAep3p
>>233自己紹介乙

今日は5000円。金欠。
237優しい名無しさん:2007/11/15(木) 06:34:51 ID:vdIAsb6t
>>236
>>233は何も間違ったこといってないよ?
変につっかかるのやめろよガキじゃあるまいし・・・
238優しい名無しさん:2007/11/15(木) 08:53:08 ID:r57qZst6
実家から食料もらったので0円。

日持ちするモノだと本当に助かる。
239優しい名無しさん:2007/11/15(木) 14:35:46 ID:o5Gv23GW
高校生で月8万稼いでるって
上等だよなー
かわいいブランド服や化粧品かえるのに

今日も3000円
8万じゃたんね
夜のスーパーの見切り品が好きだ
こんな女子高生嫌だなまったく
チラ裏スマソ
240優しい名無しさん:2007/11/16(金) 00:49:29 ID:QJbYWsuu
来週ブリッジで8000円くらい使う…死にたい。
241優しい名無しさん:2007/11/16(金) 02:28:42 ID:E0ioO7Ho
↑ブリッジって?
242優しい名無しさん:2007/11/16(金) 03:31:25 ID:Tbh3EhN7
職場でカップ麺4箱貰った。
しばらくはあまりお金掛からないかも。
243優しい名無しさん:2007/11/16(金) 15:02:57 ID:1rzWXWn+
月10万くらいくれた人と終わってしまった。金が …
244優しい名無しさん:2007/11/17(土) 00:51:29 ID:/IRYIrH4
>>241
歯の治療。入れ歯でなく抜いた歯の両サイドの歯を使って
義歯を固定する方法のこと。
245優しい名無しさん:2007/11/17(土) 03:05:51 ID:nfsbW1cd
以前は結構収入があったんだけど、
今はカツカツの生活なので1日の食費は1000円。
この予算で過食嘔吐してるから大変。
吐くために前はジュースやペットボトルのミルクティなんか飲んでたけど、
今は水、お湯、薄いほうじ茶。
ケーキと言ったら、スイスロールが関の山w
チャーハン、キャベツ焼き、ホットケーキなんかばっかりで飽きてきた。
246優しい名無しさん:2007/11/18(日) 13:42:54 ID:qP0fcNKP
週末、誰と会う予定もなく
一人外食三昧で浪費。
貯金しなきゃと思うのに、全く貯金できない。
今週末は3連休。いくら浪費するのやら・・。
247優しい名無しさん:2007/11/19(月) 13:48:06 ID:7z72ijdj
一日にバイキング三軒もはしごしてしまった。
自分に引くわ・・・
248優しい名無しさん:2007/11/19(月) 18:59:51 ID:9v6WuZEC
うつで仕事辞めて一年。
貯金を食いつぶしながら、過食してまつ。
今日は
ケンタッキー10ピースとプリン、ゼリー
いくら、コーンスープ
全部で3000円ちょい…
破産も近い
249優しい名無しさん:2007/11/19(月) 22:04:44 ID:hM44TC89
私、とっくに破産してる。
貯金食いつぶして税金滞納。
うつで無職。

今日はほんとに金無くて服とかゲーム機売ってきた

じゃがいも198円
袋ラーメン98円

これだけしか食べられない。
250優しい名無しさん:2007/11/19(月) 22:25:20 ID:3K9u4odZ
>>249
キミどこのひと?
うちの食いきんねぇ野菜あげたいわ
251優しい名無しさん:2007/11/20(火) 01:08:03 ID:WQGhOklk
実家で調子悪くてバイトもせずにニート
家のごはんがメインで、昼は食パン89円をあの手この手でなんとかやってる
252優しい名無しさん:2007/11/20(火) 08:54:38 ID:Woq0r1Da
朝からたまらず
シチュー大盛りとご飯。
それでも食欲止まらずにコンビニ走ってきた
ジュース二本、からあげ
肉まん二つ、ポテチ、チロル、菓子パン二つ。

あー今のとこ
満足してるけど多分、夕方にはなくなるなぁ
253優しい名無しさん:2007/11/20(火) 10:08:54 ID:sMgC1g4a
シチュー&カレーは底なしに食える。吐きにくいけど昨日はスーパーで激安して助かった。鍋かすき焼きでなんとか節約してる。金ないのにカショオの為に貯金崩してもぅ限界だな
254優しい名無しさん:2007/11/20(火) 18:47:11 ID:MXPNkWe2
12月以降住むとこが無くなった
切羽詰った状況なのにカショオやめられない

今日は自炊で420円
255優しい名無しさん:2007/11/21(水) 00:49:16 ID:H1TBI9cS
安いなぁ

私、さっきメガ牛丼食べたー
256優しい名無しさん:2007/11/21(水) 01:07:47 ID:7PCXNkIv
あ〜なんだか安心。
うちも、過食スゴ。
分かりやすく言うとビッグマック4セット+ ナゲット4箱、アイスクリーム2つ以上くったら吐いた。←アタリマエ?
メガマック食いに行く気力ない。外へ今でれない。
菓子パンとアイスクリーム沢山買ってきてもらうが
足りない。アイスクリーム5でもたりない。
メンタル薬で食欲不振の痩せるのないのかな?
四六時中、甘いので頭いっぱい狂いそう。
長文スマソ
257優しい名無しさん:2007/11/21(水) 01:14:40 ID:Na6Zu1Fu
食欲抑えるつうとサノレックスじゃない?
簡単に処方してもらえる薬じゃないことは確か。
258優しい名無しさん:2007/11/21(水) 01:27:27 ID:7PCXNkIv
サノレックス?ありがとうございます。
相談してみます。自分キッツイです。夢でも食べて後悔してるんス。
現実でも吐けない人間だし。太るだけ。
259優しい名無しさん:2007/11/21(水) 04:28:04 ID:2bjYyapE
>>258
サノは70s以上ぐらいないと処方は難しいって主治医が言ってた
260優しい名無しさん:2007/11/21(水) 11:19:04 ID:qzOaIVOA
万引きネタ厳禁なのは何故?
261優しい名無しさん:2007/11/21(水) 14:06:04 ID:h+1ZIL3T
荒れるから
262優しい名無しさん:2007/11/21(水) 16:13:55 ID:+0dhQWoQ
食べるとスイッチ入るから抑えられなくて毎日やってしまう…
今日はこれだけ!と決めても、食べたらどうしてもカショりたくなる…
そろそろ歯がヤバい。
毎日後悔。ごはん美味しく食べたいよ(´;ω;)
263262:2007/11/21(水) 16:22:08 ID:+0dhQWoQ
ごめん書くとこまちがえた。

ついでに昨日は安売りのフランスパンでしのいだ。
80円+コンポタ代。でも最近コンポタ代がいちばんかかってる罠…
264優しい名無しさん:2007/11/22(木) 07:26:30 ID:ZZGCRugR
昨日2000円。
今日も2000円くらい使うんだろ〜な…
最近寒くて吐くの面倒臭くて寝てしまう…
4キロも増えた…orz
消えたい…
265優しい名無しさん:2007/11/22(木) 08:03:16 ID:+aYCS/dW
じゃ消えれば。さよならー。
266優しい名無しさん:2007/11/22(木) 19:32:48 ID:GWaLrZe6
ほんと毎回ウジウジとw
267優しい名無しさん:2007/11/22(木) 20:59:34 ID:XDxTnhm2
ほんと毎回ネチネチとw
268優しい名無しさん:2007/11/22(木) 23:02:24 ID:lHjXD6bD
>>259
確かBMI35以上とかでないと処方してもらえないよね。
150cmなら85Kg以上のクラス。
269優しい名無しさん:2007/11/23(金) 04:13:49 ID:ZpTH+LDJ
ゾロフト飲むのやめたらまた過食が酷くなった。
最近毎日3000円は使ってる。
ニートだからオークションで稼いでるけどそろそろ売るものもなくなってきた。
今日もスーパーで3000円なり。
270優しい名無しさん:2007/11/23(金) 11:30:23 ID:77C/6l1b
ミネラルウォーターとティッシュ代が増えた。
271優しい名無しさん:2007/11/23(金) 11:32:21 ID:sbaw+ytS
近場のバイキングで1200円。週3日は行ってるから店員には顔覚えられてるし…
がっついて食べないように気を遣ってる。
272優しい名無しさん:2007/11/23(金) 13:32:21 ID:sWbPhes3
冷静になって
とてももったいないと思ったが
食べたい衝動がくると
食べたい物の金額を計算してトイレに流してみた



4日で過食の衝動がなくなり
お金を流すのもやめた
それから2ヶ月
普通に治った
一度お金トイレに流してみて
リアルにもったいない
273優しい名無しさん:2007/11/23(金) 18:42:36 ID:gvGAsAOk
デリバリーピザで5千円
昼間にスーパーで2千円
たぶん夜中にもう1Rだから…1日1万

やっぱりお金はトイレに流せない(涙)
274優しい名無しさん:2007/11/23(金) 20:06:33 ID:jtc+7vIA
思うんだけど、いくら最終的に嘔吐するといってもさ、
食べる喜びは感じてる訳よ。

その喜びにお金を払ってるって自分は想ってるんだけど。
275優しい名無しさん:2007/11/23(金) 20:40:46 ID:xevvCsRj
トイレに流すくらいなら募金するわ。
276優しい名無しさん:2007/11/23(金) 21:02:48 ID:sWbPhes3
吐かないでいられる喜び感じたら


過食する喜びに勝る
流れていくお金が目に焼き付いてるし
吐きたいスイッチが入らなくなった

友達と外食してても食事の時間楽しめるようになった
3食食べても太らないのがビックリ
これだけじゃスレチなので……

過食嘔吐やめて2ヶ月で
貯金できるようになったよ
277優しい名無しさん:2007/11/24(土) 02:31:11 ID:XA07ojVZ
胃が重いと苛々してスイッチが入ってしまう。
かと言って食べないでいると痩せていくし…
太るのも嫌・痩せるのも嫌。
結局今日は過食費4000円…orz
278優しい名無しさん:2007/11/24(土) 15:03:44 ID:mgEZK+oE
やめられる人とやめられない人の差。
279優しい名無しさん:2007/11/24(土) 15:53:59 ID:ZsLlYFky
>>268 私は普通体型ですがサノレックス処方して貰えましたよ 医師の話をよく覚えていませんが、確か三ヶ月だか出してよい期間があってそれ以上は出せないと言われました 
私は全く効かないので一回でやめました
280優しい名無しさん:2007/11/25(日) 05:56:39 ID:eAa/jL7D
3000円。

さっきゾロフト飲んでみた。過食衝動が少しはおさまればよいが…
281優しい名無しさん:2007/11/25(日) 16:32:08 ID:6cn+tafb
今日で既に3500円…誰かと一緒にいたら絶対しないんだけど、しない時間が長いと過食する為に帰ったりする事がよくある…誰かに監禁してほしぃよ
282優しい名無しさん:2007/11/25(日) 20:55:33 ID:jrmAn4cC
ぁたしと全く一緒
283優しい名無しさん:2007/11/25(日) 22:00:56 ID:6o1osYVt
連休はバイト以外一人だったから、家に居る限り食いつづけてオワタ\(^o^)/

1キロ88円の上白糖とか、袋にスプーン突っ込んでもしゃもしゃ食べちゃうんだ。
でもこないだ250グラム2000円の高いハチミツ買った。
健康食として1日1さじなめて、1ヶ月経ってもまだ冷蔵庫に残りが入ってる。

すごい高い食材だと、もったいなくて過食にも歯止めがかかるかも。
何より食べ物として、自分の体の一部になるものとして、大切に出来るかも。
…というのが今の希望(´;ω;`)
284優しい名無しさん:2007/11/26(月) 01:49:04 ID:o8kWy/cF
>>283
上白糖をそんなに食べて太らないのかい?
完吐きできてる?ごめんちょっと気になった
285優しい名無しさん:2007/11/26(月) 08:28:39 ID:U4C6bdVY
>>283
あたしも気になる。
そんな甘いのもしゃもしゃ食べて、気持ち悪くならない?

っていうかみんなお金あっていいね。
私は鬱病でもあるから、仕事できないから親に1日1500円までって決められてる。
みんなみたいに思いきり食べて思いきり吐きたいww
286優しい名無しさん:2007/11/26(月) 08:37:15 ID:+/cYeZPH
私からすれば1日1500円も使えれば上等だな。

家賃や光熱費の支払いでカツカツだ…
昨日は400円くらい。
287優しい名無しさん:2007/11/26(月) 08:41:55 ID:U4C6bdVY
>>286
そうかぁ。
でも400円でどうやってカショオするの?
何を食べるの?
288優しい名無しさん:2007/11/26(月) 19:54:53 ID:vayp4/IU
286じゃないけど私も一人暮らしの貧乏鬱無職中
400円あればいけるよ

150円のじゃがいも袋詰め→ゆでてマヨとか油であげる
100円の食パン→やいてさとうまぶしたりマヨつけたりチョコクリーム
カレー粉のみといたのだけにひたしたり
あとの150円でお菓子とか

最低食事
正直満足できないけど吐ければいいんだ・・・

つか400円あれば
さんま80円、ほうれんそう100円、豆腐100円、チューハイ120円
みたいな健康で満足できる食事摂れるのに
アホス

今日はまともな食事とろ、、
289優しい名無しさん:2007/11/26(月) 20:00:51 ID:eBQqK068
400円なら、100円の食パン3斤と99円のマーガリンだな
290優しい名無しさん:2007/11/26(月) 21:39:59 ID:U4C6bdVY
すごいね…。徹底してるね。
私は美味しいものしか食べたくないから400円過食はできないな。
できる人尊敬しちゃう。
291優しい名無しさん:2007/11/26(月) 23:42:01 ID:bXSISohH
どうせ吐くのにね・・
292優しい名無しさん:2007/11/27(火) 00:18:59 ID:HgKo0mbF
最低でも1Rで1000円はかかるな。
質より量と吐きやすさを重視で、
食パン×5・マーガリン・炭酸飲料・カップ麺を買う。
今日も吐かなかった。
0円。かなり頑張った。
293優しい名無しさん:2007/11/27(火) 00:55:58 ID:/f/31QIL
食パン2斤160円
アイス3こ300円
クッキー6パック入り200円
飲み物6缶300円
チーズ160円

三日分の過食代
節約(´・ω・`)
294優しい名無しさん:2007/11/27(火) 01:57:18 ID:y+ypewdH
>>U4C6bdVY
よく無神経って言われない?
295優しい名無しさん:2007/11/27(火) 04:09:20 ID:yvqjEMtR
>>290
歴浅かったりするんじゃない?
どつぼにハマると味とかどうでも良くなって行くよ
296優しい名無しさん:2007/11/27(火) 09:45:07 ID:zoJB+egY
本当、味より吐きやすいものを優先してしまう。
美味しいと味わってしまうと、逆に吐きずらくなってしまったよ。
完吐きできないので、食べた後の後悔は変わらないが…。
費用は大体1000円前後だなぁ。酒好きだから酔うと、倍以上は使ってしまうけど。
297優しい名無しさん:2007/11/27(火) 09:46:09 ID:vWGw5Q+H
食べて出すんじゃないよ
詰めて吐くんだよ
298289:2007/11/27(火) 09:55:43 ID:aCQNLqHS
ドツボw
でもハマるかハマらないかは大きいだろうね。
カショオは何パターンかに分かれると思う。
食べたい人、痩せたい人、吐きたい人
>>289のようなドツボ時代から脱却できた。
今は食べたいものが高カロリーなときだけカショると決めてる。
299優しい名無しさん:2007/11/27(火) 11:36:50 ID:pgISDSIN
食パン2斤198円
パン屋の菓子パン495円

今日はサ○ィが火曜市で99円セールだった。
節約してたのに調子に乗って
普段買えないパン屋のパンを5個も買っちゃった‥
いつもは食パンを買いだめしてあれこれ工夫して食ってる。

その他夕飯用
にら99円
白菜99円
300優しい名無しさん:2007/11/27(火) 11:51:45 ID:VMH0LBvL
食材のお金もだけど、トイレットペーパーの減りが早くて、最近の値上がりが厳しいと思ってるのは私だけ?
301優しい名無しさん:2007/11/27(火) 12:13:08 ID:WFURFyNv
>>300
ハゲド
トイレットペーパーすぐなくなる。
よく考えるとトイレットペーパーって高いし、かなり負担だよ・・・。

食費は毎日2000円ぐらい。
バイト1ヶ月いって金たまったから、しばらくひきってカショオ三昧する。
302優しい名無しさん:2007/11/27(火) 13:38:55 ID:vWGw5Q+H
母親が「おトイレの紙がすぐなくなっちゃう」って買い物でかけたの見て、迷惑かけてること改めて実感した。
スレチでした。
303優しい名無しさん:2007/11/27(火) 13:51:40 ID:VMH0LBvL
>>302
私は怪しまれないように、自分で別に買って補充してるよ。
304優しい名無しさん:2007/11/27(火) 15:51:59 ID:0sKBxs+x
あたしは逆に消費量減るな‥
嘔吐後は手洗うし、嘔吐してるとうんk出ないから、かなり減るよwww
305優しい名無しさん:2007/11/28(水) 10:26:09 ID:MuN0yNv+
>>272
亀でごめん。
実際にお金をどうやって流していたの?
詰まらないかな?
306優しい名無しさん:2007/11/28(水) 23:26:01 ID:VC/kyWgu
昔は食べたいものを食べて吐いていたけど、
収入が減ったからやっぱりなるべく食費抑えるようになったよ。

400円で過食するなら、小麦粉、一番安いインスタントラーメン、
鶏皮、もやしを買って、スーパーのただの牛脂をもらってくる。

まずラーメン作って食べたらその汁ですいとんを作って、
次にもやしと鶏皮入りお好み焼きを牛脂で焼いて(旨い)、
最後に砂糖入り小麦粉焼きを作る。
砂糖はあちこちで無料のものを貰ってきているので買わないよ。

少し手間はかかるけど、それなりに食べた感が味わえる。

トイレットペーパー、確かに消費が早い。
少し恥ずかしいけど、道で配っているティッシュはどんどん貰ってるんで、
それでけっこう節約になる。
307優しい名無しさん:2007/11/29(木) 01:45:24 ID:msO2lcNd
スーパーで3200円。
あーあ。
308優しい名無しさん:2007/11/29(木) 09:25:37 ID:JT/ccvCW
>>272です

お札はちゃんと流れる
一気に100万とか流すわけないし

滋賀県の水路で千円札が10枚以上発見されたら
それあたしの

小銭は流さないよ
309優しい名無しさん:2007/11/29(木) 10:15:37 ID:s6OnEp6v
>>308
レスありがとう。
310優しい名無しさん:2007/11/29(木) 17:14:30 ID:Zzwgik6S
スーパーのトイレからトイレットペーパーパクッてきたらいいでしょ
311優しい名無しさん:2007/11/29(木) 17:16:59 ID:1rk81mac
DQN乙
312優しい名無しさん:2007/11/30(金) 00:00:50 ID:UMHQq0gF
今日は部屋でホットプレート置いてひたすらお好み焼き…ホットプレート楽〜油が飛ぶから掃除しないと〜
313優しい名無しさん:2007/11/30(金) 05:39:45 ID:IG6+rJhm
喪女なら次長課長の井上好きだよな?part8
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1193669191/l50
314優しい名無しさん:2007/11/30(金) 18:55:48 ID:clF5COBe
>>56
ビックマック9個とか普通に買うの?

私恥ずかしくて、買い物するのもキツイ。
みんなに過食嘔吐がバレてる気がして人目が気になって仕方ない。
これも病気だと思うけど、だから夜中に24時間のスーパーに行って
それでも沢山買えなくて、コンビニに3ヶ所くらい行ってる。

今はネットでお米とパスタとお肉買って、野菜だけ買いに行って
毎日同じようなメニューで過食嘔吐。
マックとか毎日でも食べたいのに、2セット買うのも店員さんにバレてる気がして
なかなか行けない。

もう死にたい。
315優しい名無しさん:2007/11/30(金) 18:59:50 ID:clF5COBe
>>79
。・゚・(ノД`)・゚・。
みんな悩みあるんですね。
涙でた。
316優しい名無しさん:2007/11/30(金) 23:05:24 ID:NI1+TSkA
>>314
マックの持ち帰りは普通だからそんなに気にしなくても平気だと思う。

でも私も、コンビニは年中行くところだからはしごしたり、
1店で1度に大量に買ったら、
その店には3日くらい行かないようにはしているけど。
317優しい名無しさん:2007/11/30(金) 23:06:15 ID:OEYZKkkR
>>314
私は買い出しは平気だなぁ
マックで大量買いしても店員もまさか一人で食べるなんて思わないだろうし
スーパーで弁当一杯買っても何人か分だろうって思ってるよ、きっと
箸も個数分もらうし
ただ外での過食は人の目が気になって出来ないな
過食だってバレる食べ方だから…

今日は2Rで6000円
たった1枚のCD買うの躊躇するのに
金銭感覚狂ってるよ

318優しい名無しさん:2007/12/01(土) 08:04:16 ID:78tYkw+p
朝方とうとうスイッチオン。
コンビニで4000円。
吐ききれなくて1キロ太った…orz
319優しい名無しさん:2007/12/01(土) 14:21:31 ID:IsPWSWKa
>>318
ちなみに何食ったの?
できれば教えて。
320優しい名無しさん:2007/12/01(土) 21:57:32 ID:lqP3cXXx
マックのクーポン使いまくった。
ポテトM120円。

他セブンでインドチキンカレーまん98円
99で菓子パン2個シュークリーム全部20円引きのやつ、
チロル板チョコ2枚、餅チョコ3個入り、
ビッグマックセット350円、チーズグラコロ230円は旦那のおごり。

他スレにも書いたが今日のサ○ィはGJだった!
食パン6斤もまとめ買いしちゃったよ。
321優しい名無しさん:2007/12/02(日) 00:10:01 ID:PvBohatf
スーパーで1200円。
322優しい名無しさん:2007/12/02(日) 03:08:18 ID:Vb5fOCFZ
>>319何故?
あんまり覚えてないけど
菓子パン大量
パスタ大盛りサイズ
アイス4つ
ポテチ
NYチーズケーキ二個
お餅にくるんだレアチーズケーキ二個
クッキー
鶏軟骨揚げ
カップ麺
板チョコ
ダイペプ
あとは家に残っていた豆乳鍋にうどんを入れて煮込んで食った。

スレチなので…今日はスーパーで3000円。
323優しい名無しさん:2007/12/02(日) 04:54:28 ID:ZB3t0DqX
>>320
マルチウザイ
324優しい名無しさん:2007/12/02(日) 08:23:59 ID:1zQ3gJ+h
>>323
wwwwwwwww
325優しい名無しさん:2007/12/02(日) 14:40:18 ID:mki5mWt0
#>>314#
うちの店にも明らかカショオの人来るよ
来始めたのは半年程前からなんだけど、確実段々悪化してるのが判る
店員としてこれを吐くのかって思うと若干悲しい…けど人の事言えない
他の店員さんは気付いてないと思うよ
気付いたらきっと同志か経験者で一部の人でしか無いやも
特徴知らなかったら只の病んでる買い出しに見られそう笑

うちは親が大量に買ってくる菓子パン惣菜類を吐く
食品買うことでストレス発散してるみたいで、食べなきゃどんどん溜まってゴミだらけ
冷蔵庫とかも期限切れの食べ物ばっかりなのに掃除しようとすると怒る
もう諦めた笑
326優しい名無しさん:2007/12/02(日) 15:07:59 ID:mki5mWt0
sage忘れスマソ…
327優しい名無しさん:2007/12/02(日) 16:26:32 ID:tmGca9me
毎日親に食パン6斤買ってきてもらってる。
私は生きる価値が無い。
328優しい名無しさん:2007/12/02(日) 17:16:30 ID:J6wdu5VS
じゃあやめようよ
329優しい名無しさん:2007/12/02(日) 19:27:47 ID:Vb5fOCFZ
簡単には抜け出せないから苦しんでるんだよね…
今日はまだ吐いてないから0円。
この調子で頑張ります。
330優しい名無しさん:2007/12/02(日) 21:09:09 ID:M/jOf3hy
11月は13856円
学生だからこんなもん
ほぼ毎日やってる
癖になってる
でもストレス解消になってる
むなしくもあるが
331優しい名無しさん:2007/12/03(月) 00:36:30 ID:tWNj973h
今日は五千。明らかにカショオメニュー大量。分かる人は分かるな。ハキダコも見られてるような気もする。
332優しい名無しさん:2007/12/03(月) 01:06:54 ID:zvTPE7XB
最近食べたいと思わない。
吐きたいだけ。
そのせいで安いものばっかり食べて吐くむなしい生活。
昨日は、ふりかけご飯、卵かけご飯、バタートースト、ざるうどん、
そうめん、バナナを大量に食べてマー。
費用は600円くらい。
333優しい名無しさん:2007/12/03(月) 13:56:16 ID:vItPkYj8
食パン6斤588円

鬱持ちで引きこもりだからセール日しか買出し行かない。
1日2斤食べるからいつもまとめ買い。

賞味期限気にしながらせかせか食ってる自分馬鹿だ‥
334優しい名無しさん:2007/12/04(火) 00:36:03 ID:BKFXuJD2
保守
335優しい名無しさん:2007/12/04(火) 00:36:45 ID:BKFXuJD2
保守
336優しい名無しさん:2007/12/04(火) 01:05:54 ID:9Br8z6pn
私は毎回三千円くらいかなぁ…
先月は23回やったから、七万円か…アホだ
337優しい名無しさん:2007/12/04(火) 02:32:56 ID:eRJ/qQ6/
ここの人達は過食症治す気ないの?
338優しい名無しさん:2007/12/04(火) 02:41:41 ID:/AbDcaBc
治す気あるよ。
先程スイッチオンでコンビニへ。
3500円位使ってしまった。もう嫌だ。
339優しい名無しさん:2007/12/04(火) 10:57:08 ID:nN8iDvbR
朝からさんざん悩んでやってしまった…消えてしまいたい
340優しい名無しさん:2007/12/04(火) 14:26:01 ID:BKFXuJD2
>>339
あなたがコンビニの将来を救ってる
消えないで
341優しい名無しさん:2007/12/04(火) 14:36:07 ID:5KNhblIK
今日は医療費プラス食材で1万円くらい。

菓子パンとアイスにハマって出費が増えたよ。

カショ中に携帯いじってるから(?)携帯が壊れて機種変して、また出費…

これから年末にかけて食材が安くなったら買い溜めしなくては!
342優しい名無しさん:2007/12/04(火) 15:32:23 ID:/AbDcaBc
>>341
自分も過食費用の他に医療費とサプリメント・ダイエットシュガー等でかなり金かかってるわ。
今日こそ吐かないぞ。過食費用ゼロ円目指す。
343優しい名無しさん:2007/12/04(火) 23:27:47 ID:oCbG4Lid
そういうわけで一番コストパフォーマンスいいクッキーってなにかね
最近食パンしか食ってなくて菓子っぽい菓子食いたいよ
344優しい名無しさん:2007/12/05(水) 01:20:30 ID:Qw/2igyR
100均いいよ(・∀・)
今日は食パンとマシュマロとコーラで250円
345優しい名無しさん:2007/12/05(水) 09:53:55 ID:wjT5loUr
パンもお菓子も値上がりうざい
量もへらさないでよ
給料あがるわけじゃないんだから

今日も朝から3000
死にたい
346優しい名無しさん:2007/12/05(水) 21:03:41 ID:nUOrreFv
もう今月24000円もいってる。
まだ5日だよね・・・
すでにクリスマスケーキやおせちの予約入れちまった。
347優しい名無しさん:2007/12/05(水) 23:25:25 ID:D6+9co83
スーパーで3000
買うものは毎回大体同じ…

私も美味いケーキとか豪華な料理を食いたい。
348優しい名無しさん:2007/12/06(木) 00:28:26 ID:gkZYhQU0
大体スーパーコンビニで1500円〜2000円
過食費用で化粧品以外、自分に投資できない。
自分に投資できない人生つてどうなんだ…
まずはコート買いたい(´・ω・`)
349優しい名無しさん:2007/12/06(木) 12:47:12 ID:zzi3jMNZ
>>348
私もコート買いたい!でも狙ってるの2万円‥

あぁーお腹空いた。
昨日買ったフライドチキンが忘れられなくて
リピしたくてスーパー行っちゃいそう‥
6個は食うから720円かぁ。金欠。。

誰か止めて!!
350川口能活:2007/12/06(木) 17:45:34 ID:OX/1k+5i
あいよ
351優しい名無しさん:2007/12/07(金) 04:10:51 ID:ieW7GxO3
wwwwwwwwww
352優しい名無しさん:2007/12/07(金) 13:02:39 ID:Ox0FMQgE
止まれ〜〜ッ!!!
353349:2007/12/07(金) 14:12:32 ID:CLpnCUla
何とか衝動こらえられました。
代わりにダイペプ1.5×2本購入。

腹減ったらダイペプでしのぐ事にした。
いつまで持つかな‥
354優しい名無しさん:2007/12/07(金) 14:58:57 ID:Su11u5vm
さすが川口ネ申
355優しい名無しさん:2007/12/07(金) 19:18:21 ID:CZYY6rSL
寄せ鍋してみそ。カロリー低いのにお腹一杯になるべ。
356優しい名無しさん:2007/12/07(金) 19:31:14 ID:QIXWFqk5
お先真っ暗な気がしてきた
357優しい名無しさん:2007/12/08(土) 02:05:03 ID:EdfKwRvE
3300円借りてコンビニへ。
最悪。情けない。
358優しい名無しさん:2007/12/08(土) 16:10:26 ID:tSsco3BQ
ボーナスもらっても、食べることしか頭に浮かばない私って…orz
359優しい名無しさん:2007/12/08(土) 22:25:15 ID:jNsGbpjH
一週間分の夕飯前の過食食材食パン、
ストック2斤あるから8斤784円。
1斤98円だから助かった!

あと白滝2個で58円×3と豆腐2丁100円を購入。
計1058円。スーパー巡って節約節約‥
360優しい名無しさん:2007/12/08(土) 23:19:47 ID:waQ8h/rI
一週間1000円でなんとかできたらいいんだけどな……
夜は基本の飯は出る
昼は小麦粉膨らせた蒸しパンとかでやってりゃなんとかなるかな
でも誘惑が多くて結局出来合いのうまいの買っちゃう
361優しい名無しさん:2007/12/09(日) 13:20:15 ID:AtSJoYlj
もらった米と肉で大量チャーハン

ついでにアイスも買ってもらったし
0円で
あースッキリ
362優しい名無しさん:2007/12/10(月) 01:38:01 ID:95wF2mir
>>360
バターとか卵とか調味料いろいろあればなんでも作れるじゃないの
クッキーにカップケーキにパン
一度に大量に作るの楽しいし出来立て美味しい
363優しい名無しさん:2007/12/10(月) 03:11:56 ID:oh4hVsO+
>>369
卵の使用が少し限られる
一日一個使ってるぐらいならおkだからよく蒸しパンは作ってるんだけど
とりあえず小麦粉溶いてチンしてみたら平たいパンができたからかなりいける気がしてきた
364優しい名無しさん:2007/12/10(月) 22:20:16 ID:Q4s3qsPM
>>363
非常に吐きにくそうな食べ物だね…

365優しい名無しさん:2007/12/10(月) 22:38:54 ID:f6uRbIQe
毎日3000円。貯金やばすぎ。
366優しい名無しさん:2007/12/11(火) 15:00:45 ID:RdY8LXs/
鶏肉のあんかけ×3 198円
白滝×3 100円

その他夕飯用
じゃがいも×4 76円
にんじん×2 38円
シチューのルー 99円

Total 511円
過食用と夕飯用があるからスーパー特売日狙って行く。
367優しい名無しさん:2007/12/12(水) 13:33:34 ID:JYIK3py9
>>363の小麦粉パン作ってみたんだけど‥メープルシロップ付けて食べたらケンタのパイみたいでメチャ美味いしかった!!お湯を含みながら食べればマーだし,教えてくれてありがとう。節約できそうです。
368優しい名無しさん:2007/12/12(水) 14:55:39 ID:b6eWzLZb
もやし×2 29円
牛乳×2 288円
シリアル×2 396円
ミスド D-POP×2
    ハニーチュロ×4
    ポンデダブルショコラ×1
    ポンデアーモンド×1
    ゴールデンチョコレート×1
    ハニーオールドファッション×1

Total 1713円也。

ミスド100円セールやってると見逃せない‥
牛乳とシリアルだけ買う予定だったのに。。
もやしは見切り品。儲けた。
369優しい名無しさん:2007/12/13(木) 01:50:24 ID:eBHIYFz0
スーパーで菓子パン揚げ物お菓子アイス等々を購入し約3000円強。
プラス夕飯の麻婆丼を一度に平らげた。

胃がでかくなりすぎて金も時間もかかりすぎ。
ハァー…
370優しい名無しさん:2007/12/13(木) 03:22:38 ID:T74SwzqY
ギリギリの生活してるのに、節約しても、結局何Rもやっちゃうから1日2〜3千円分は軽くいく…
お金ない…これからどうやって生活すれば…
371優しい名無しさん:2007/12/13(木) 04:52:33 ID:TTqVH2Y6
マックのクーポンが明日で期限切れる。
行くべきか我慢するべきか‥
使わないなら使わないでもったいない気がする‥
372優しい名無しさん:2007/12/13(木) 08:26:10 ID:O6qGEAi+
>>371
ケータイクーポンならいつでも安いよ〜
それで私はマクド蟻地獄だけどw
昨日もポテトM120×3
マックポーク100×2

しめて560円。うまいし吐きやすい
光熱費とか手間を考えたら自炊より安いと思ってる。
さすがにポテト3つ食べたらお腹イパーイ
373優しい名無しさん:2007/12/13(木) 08:32:28 ID:TTqVH2Y6
>>372
ケータイクーポンって手があったのか!
さっそくチェックしてみますノシ ありがとう!
ビッグマック食べたい‥
それにしてもメガたまご楽しみw
チラシクーポンはゲット済みですw
374優しい名無しさん:2007/12/13(木) 11:55:51 ID:+IIHNM5p
やっぱりみんな毎日2−3000円使っちゃうんだね。
月9万トイレに流してるのかと思うと、自分やっぱり病気かなと思う。
その分で服や靴も買えるし、遊びにも行けるのに、
全部スーパーやコンビニで使って、最後は水に流しちゃうって・・・
と、いいつつ昨日も3000円。
375優しい名無しさん:2007/12/13(木) 17:49:01 ID:T74SwzqY
今日こそは節約しようとパン屋さんで無料のパン耳スライスいっぱいもらってきたけど、吐く時にのどに詰まりまくってオワタかとおもた…
376優しい名無しさん:2007/12/13(木) 20:11:53 ID:oev5hn4G
アイス二個
マシュマロ一袋
食パン1斤
炭酸飲料二缶
今川焼き四つ
600円
377優しい名無しさん:2007/12/13(木) 22:17:20 ID:eBHIYFz0
やべえ再発だ。
サンクスで3700円も使ってしもたorz
378優しい名無しさん:2007/12/14(金) 00:03:30 ID:mpb1Q+H/
早速メガたまごとメガトマト、ポテトM、マックフルーリーストロベリーを食った。
気持ちよくマーできたぜ。
メガシリーズのクーポンも貰ったし、またチャレンジする。
379優しい名無しさん:2007/12/14(金) 00:06:33 ID:MlU4/miq
親に借金をお願いしてまで過食嘔吐@大学生。
毎日4〜5000円をトイレに捨ててる。当然のようにバイト代は全て食費。
今日は4000円4ラウンド分。
大学休んでまで食ってる自分おわっとる。
380優しい名無しさん:2007/12/14(金) 00:13:24 ID:i7zWgIsn
我慢して帰宅しても衝動が押さえれなくて100均に2000円。
金欠なのにな…最近は特に食べたいと思うものが無い。ただ詰め込みたいだけ。
何したいだ私。
381優しい名無しさん:2007/12/14(金) 03:41:24 ID:INrnDFJ8
高い食材や高い食糧は買えないし吐きにくいものは食べないから毎回毎回同じものを食ってるよ。
味に飽きてしまっているのに何故やってしまうんだろうか。
医療費も高いしサプリやパルスィートも買わなきゃいけないし困った困った…
382優しい名無しさん:2007/12/14(金) 06:38:43 ID:l1/bG6OK
食べて吐くためだけと思うと自分、最低と思ってしまうが、
人によっては、ギャンブルで浪費する人もいるし、追っかけで借金する人もいるし、
みんないろんな方法でストレス解消してるから、あんまり気にしない方がいい。

ただ、経済的にはキツいけど。

無駄なことをしてるのが快感なのかもしれんよ。
383優しい名無しさん:2007/12/14(金) 07:48:22 ID:yhkKs6T2
>>382
私も、「今回の過食は競馬で負けた金だと思おう」とかひらきなおってきてる。

でも週に2万もギャンブルにつかわねーw
384優しい名無しさん:2007/12/14(金) 08:24:56 ID:3c1OSHDl
なる程 そういう考えもあるな
385優しい名無しさん:2007/12/14(金) 09:08:49 ID:fA2Yb3MF
私はスロ中毒だけど、過食に金使ったらスロするよりは安いしマシって思うよ。
386優しい名無しさん:2007/12/14(金) 11:21:21 ID:i76CWij8
でも嘔吐は心身ともに疲労するんだぜ
387優しい名無しさん:2007/12/14(金) 11:36:16 ID:l1/bG6OK
ギャンブルだって疲れるんじゃないの?
何か残る訳じゃないし、無意味だと思うけど、
他に発散方法や楽しみがないのなら、止めようとしても止めれないでしょ。

ならば、他の依存症より必要以上に罪深いと思う必要はないよ。
罰当たりなんてギャンブルもアルコールも一緒。
388優しい名無しさん:2007/12/14(金) 12:59:32 ID:YGgk+bhm
しかし、過食は比喩的な意味じゃなく身体はすり減る。
389優しい名無しさん:2007/12/14(金) 13:08:58 ID:l1/bG6OK
いや。だからそれは百も承知。
体に悪いと思っても、なかなか止めれない。アルコールも薬も。
安定剤や抗欝剤だって依存するし副作用は体に悪い。

体のために止めた方がいいのは確かだけど、
罰当たりとか考える必要はない。

みんな何かで浪費してる。
390優しい名無しさん:2007/12/14(金) 15:06:53 ID:8Q4J226n
朝ご飯だけでスーパーで千円。千円あればD〇Cのメリロート買えておつりきたのに。
浮腫んでるからサプリ買った方がいいのにな。
391優しい名無しさん:2007/12/14(金) 19:40:22 ID:aSVKnz4T
私はもう楽しんでるよ。
ストレスから始まった過食嘔吐だけど、過食嘔吐自体がストレスになったら本当に逃げ場がなくなるから。
392優しい名無しさん:2007/12/15(土) 02:32:03 ID:ZfvxrTQM








スレ






雑談したいなら他でやれや豚

今日は0円。
このまま一生拒食でいたい
393優しい名無しさん:2007/12/16(日) 00:58:54 ID:hVih5E1l
あえて自分を金銭的に追い込んだら、かなりエンゲル係数が減った!
月々の給料の自動積立て額を、10万に設定。さらに家賃や携帯代等も払った残りが食費。
摂食、恋愛、節約、やっぱり色んな意味でドMだ自分orz
394優しい名無しさん:2007/12/16(日) 06:00:12 ID:EsnZxsq6
気が狂って二日連続でコンビニにて約3700円。
無職になってもう金無いし吐けなくてデブったし不細工だし逆転生活になったしドタキャンしまくったし…もうこんな生活やめたいorz
395優しい名無しさん:2007/12/16(日) 20:40:38 ID:4GOjmzQG
約1年前から過食嘔吐になってるんだけど、
親にお金頼ってる学生なのに、親から仕送り
してもらったお金だけでも、今までに過食嘔吐に
使った金額が17万程…
1年生の頃に、自動車教習所へ行くお金を貯める目的で
バイトやってたんだけど、そのバイト代も全部
過食嘔吐に費やしてしまったよ。
バイト代も含めると、もう40万円近い…

ああ、40万もあったら余裕で教習行けるし、
その残りで思う存分服を買えるのに。
396優しい名無しさん:2007/12/17(月) 02:04:12 ID:G8Jb+iCP
私はバイト代だけでもざっと100万ぐらい稼いだであろうが、もう見事に食費へと消えた。
大学入って一人暮らし仕送り生活3年目、ほとんど食費。エンゲル係数高すぎるww
洋服なんて数えるほどしか買ってない。
洋服の5000円はすんげぇ躊躇するのに、どうして過食だと一日平気で1万とか使ってしまうんだろうか。。。。

今日はコンビニをはしごしまくって計5000円ぐらい。
397優しい名無しさん:2007/12/17(月) 02:19:52 ID:mLWHYcjN
コンビニで4300円。
>>396
わかる。
二日我慢すれば良い服が一着買えるのにorz
398優しい名無しさん:2007/12/17(月) 03:45:26 ID:jJE8VHD+
学生時代、毎日3000円コンビニで使ってた。
パンがメイン。お湯を飲みながらだと詰まらない。
自炊なら、お好み焼きは安いよ。
ひき肉150円、小麦粉100円、キャベツ100円、卵1個で
10枚以上イケル。
あとはパスタ。
500g100円で、ケチャップと卵で、トマト味のなんちゃってカルボナーラ。

実家に戻り、なぜか卒業できました。

たまに、コンビニで1000円位。
399優しい名無しさん:2007/12/17(月) 04:00:03 ID:zkpe5Oug
大学一人暮らしだけど、私も毎日3000円はつかうよ。
ここ半年ぐらい食費と旅費にしか金使ってない。

>>398
たまに実家かえっても、1日過食しないだけで発狂しそうになるから
私はこの先一生実家には住めないや・・・
400優しい名無しさん:2007/12/17(月) 10:14:25 ID:NJHIz38U
>>399
私正月帰省したくなくてどうしようか迷ってる。
親が帰省楽しみにしてるからそれを裏切るのも鬱だけど…


一昨年チューイングしてた時お水もやってたから、
一日の食費5000円だった。今思うと我ながらビビる…
今は過食嘔吐プラス鬱でバイトするのやめてるから、
一日2000円になってる。そう考えると自分的にはまだマシだよきっと。
401優しい名無しさん:2007/12/18(火) 05:07:49 ID:4tTZ+ZZm
6000円。
今日は休みだったから、いつもより手の込んだ物を食った。

毎日ラーメンとか簡単なモノばかりの私には、ひさびさの鍋・ちらし寿司はウマかった。

最近は菓子パンと惣菜パンにハマって金がかかって仕方ない。

その分コンビニ飯・スーパーの惣菜は買わなくなった。
同じ金額なら自炊した方がたくさん食べれる…と考えると買えない。

量が増えたから出費も増えたけど。
402優しい名無しさん:2007/12/18(火) 06:02:21 ID:HlV4lhv2
今日はストックで乗りきれた。
買い出し費用ゼロ。
値段や吐きやすさを気にしないで豪華なものでカショオしてみたい。
卒業したいけどできない…
403優しい名無しさん:2007/12/18(火) 16:46:00 ID:qXjjDwol
>>402
一週間分くらい過食やめてダイエット兼ねた節約すればできるよ

…とはわかっちゃいるけどね…
私もお金尽きてきて最近はあれもこれもって感じでは食べられないな…。
でもそのおかげというか毎日6・7000円くらいだったのが3千前後に収まるようになってきた。
ストレスや欲求もたまるけど、心身にはいいはず。

ところで、「今月のお金が足りない」という感じの時って、買うものの値段以外では、
過食の量と過食の頻度、皆さんどっち減らしますか?
自分は回数減らしてでも過食しないと気が済まないみたいで、
月末は絶食とカショ繰り返したりしてます。。なんで普通に食べられないんだろう
404優しい名無しさん:2007/12/19(水) 05:00:56 ID:WhDhG+9r
えびあられ 1袋 39円
かっぱえびせんもどきのチョコレートがけしたスナック 39円
 (↑ポテトチップスのチョコレートがけみたいなの)
プチシリーズのクッキー 39円
きゅうりのしょうゆ漬け 99円
餅(1キロ)158円
外国産鶏もも肉(二枚)210円

えびせんのチョコレートがけ、しょっぱいのと甘いの
バランスが美味かった 外国の怪しいやつだけど
賞味期限一ヶ月前になったお菓子は39円均一になる
兵庫県のマイナーな激安スーパーで
405優しい名無しさん:2007/12/19(水) 09:36:02 ID:8Ha0ZGH/
今日は3000円とストック。
そろそろ年末年始に向けてお金を貯めないと…

ひさびさの長期休暇を乗り切れるか今から不安だよ。

煙草も買えない正月なんてイヤだ。
406優しい名無しさん:2007/12/19(水) 21:31:32 ID:LNQav4Vj
X'masケーキ何個食べよっかなー
407優しい名無しさん:2007/12/19(水) 23:04:10 ID:uDDpInI6
久々に1000円。
408優しい名無しさん:2007/12/20(木) 02:37:46 ID:2zw2F/yS
無限ループでどれだけ時間ムダにしてきたのか考えるより、
お金の心配の方がなんかまだ少しは気が楽でいられるw何も無くなったけど
409優しい名無しさん:2007/12/21(金) 10:07:18 ID:epNPp6Ql
今日も2000円…
もおクリスマスだー。
彼へのプレゼント…
今までのカショオ費用があればいい物買ってあげられたのに…
410優しい名無しさん:2007/12/21(金) 10:23:37 ID:rofe+nLv
一文無しにならないと治らない様な気がしてきたorz
最近毎日2Rで6000円
一日ぐらい我慢しろよボケが!!!
こんな中毒もう嫌だ
411優しい名無しさん:2007/12/21(金) 19:21:56 ID:awGwM0o7
一文無しになったって
借金してでも過食嘔吐し続けてる奴はいるよ
412優しい名無しさん:2007/12/21(金) 21:09:57 ID:QSyvD/Sl
X'masケーキ4ホール買ってきた。
いやあ意外と入らないものだね。
というわけで明日もケーキorz
飽きるわ
413優しい名無しさん:2007/12/21(金) 22:17:24 ID:+PWyG/nM
数日待てば安いんじゃね?
414優しい名無しさん:2007/12/21(金) 22:27:06 ID:QSyvD/Sl
その時はその時で買っちゃうことは丸っとお見通しだ!
415優しい名無しさん:2007/12/22(土) 00:11:55 ID:nTQnR4kW
>>412
ゴージャス!
うらやますい…
416優しい名無しさん:2007/12/22(土) 06:53:11 ID:YQqroTfH
今年のクリスマスケーキ、
楽天でおとり寄せセットで4つ、ケンタのパックで1つ、
ネットでザッハトルテ1つ。。

買いすぎ‥
417優しい名無しさん:2007/12/22(土) 08:57:04 ID:fuSUcmpL
そういやホール喰いってしたこと無いな
ケーキ買う時は色んな種類バラで買ってワンホール分くらい使うんだが
やってみたいなホール喰い…
飽きるかなぁ

昨日6000円
418優しい名無しさん:2007/12/22(土) 09:17:23 ID:DoOexQZh
自分の限界はショートケーキ10個ぐらいだから
15センチでも4つも買うと食べきれない。
バラがオススメ。
でもたくさん注文するの恥ずかしいんだよね・・・
419優しい名無しさん:2007/12/22(土) 23:47:33 ID:vcmj/gnx
今日6000円;
クリスマスだからってチキン買ってみたけど
結局出すから意味ない。
空しい…
420優しい名無しさん:2007/12/23(日) 00:22:32 ID:ozZ/oxCP
みんなケーキいいなー
年末年始で一番カショりたい時なのに、クレジットカードの請求代引いたら、
来年の五日くらいまで一万以内で過ごさなくてはいけなくなっちゃったorz
帰省する予定だったのにお金が足りず、電話代も来年まで足りないので、いつ止まるかわからないよ…。

家族は実家で倒れそうなくらい忙しいのに何の役にも立てず悲しいです。
家族には帰れない理由も言えず、もどかしいです。
そんなこと考えてたら残ったわずかなお金でカショして吐かずに眠ってた。。
自分に心底腹が立つ。
421優しい名無しさん:2007/12/23(日) 00:50:45 ID:tD8tYjUn
私も金無いよ…
頑張ってたのに遂に吐いてしまった。
スーパーで3400円
422優しい名無しさん:2007/12/23(日) 08:16:25 ID:EcHZenLz
昨日クリスマスケーキ売りの前で何度もウロウロしたけど「高けぇー!!」と思って買わなかった
その代わり他のもんと移動のタクシー代で結局7000円使った
あはははは
狂ってるのは知ってるけどさ
423優しい名無しさん:2007/12/23(日) 10:45:20 ID:QSuQwooE
みんなリッチだなぁ(笑)
いよいよ明日はイヴだね☆みんなどうやって過ごすの?

私は最近過食から拒食になってしまったのでスレチで悪いんだけど、
お花って育てると可愛いよ!!
みんな、過食代の代わりにお花を買って育ててみたら?
なんかね、綺麗なお花見てると心が癒されて満たされて、衝動おきなくなるかもよ!
お花って、なんか凄いパワーを持っている気がする。
育てていると、愛しくなるよ。
いっぱい可愛がってあげると、どんどんと綺麗になるよ。

かなりスレチでごめんm(__)m
424優しい名無しさん:2007/12/23(日) 11:32:14 ID:tD8tYjUn
朝からコンビニに行って3600円。
疲れた。
お金もったいない…
クリスマスなのに辛いよ
425優しい名無しさん:2007/12/23(日) 13:14:32 ID:WXBI6RbL
うち、植物だらけだよ。
まぁ確かに気分良く過食してるw

今日はケーキで3000円
426優しい名無しさん:2007/12/23(日) 13:24:21 ID:f35mC367
こんな精神状態で花なんか育てたら絶対枯らしちゃう・・・

クリスマス前でスーパー店内誘惑おおすぎ。
今日は4000円いくな。チキンとケーキで。
427優しい名無しさん:2007/12/23(日) 16:37:32 ID:EcHZenLz
ケーキホール買いしたいけど食べる場所が無い
家には常に親が居るから買って帰ったらバレるし

今日は奇跡的に1Rだったが何だかんだで3000円
スーパーは楽しそうに買い出ししてるファミリー多くて鬱になるわ
連休だから無駄に人多いし
428優しい名無しさん:2007/12/23(日) 18:04:29 ID:ozZ/oxCP
>>423
まあ、それはカショで鬱全開な時には無理だわな。枯らして余計に嫌な気分になったりね。

425と同様に、うちも植物いっぱいなんだけど、摂食障害の人が下手に植物に手を出すのも
けっこう怖いと感じているよ。カショ同様に、植物収集も止まらなくなっちゃったりして。
似てる物を幾つも買ったり、そんなに買いたくないのに、今買わなきゃとか思って買って後悔したり。
カショと植物で財布はもっと苦しくなってしまいました。

近所に緑でごちゃごちゃ鬱蒼とした家があって、前は素敵だなあ、あんな風に緑を育てられる精神に
なりたいと思っていたんだけど、自分も育てるようになでてからは、
もしかして、あの人病んでいるのかな、とか思うようになってきた。
429優しい名無しさん:2007/12/24(月) 00:03:40 ID:uBELsR6y
すんごい食べたい衝動にかられてる助けてくれ
430優しい名無しさん:2007/12/24(月) 00:19:39 ID:JpDZ7hJr
あっそ。とりあえずsageてね。いろんなスレageてんなよ落ち着けってデブww
431優しい名無しさん:2007/12/24(月) 08:49:37 ID:H8+vQTB2
私はケーキとチキンはスーパーの半額狙い
去年も近所のスーパーですごい安くて天国だった
コンビニもケーキ半額になってた!
明日すぎればX'mas用の菓子なんかも半額になるはず!
今日は会社休みをいいことに朝っぱらから3000円分。
432優しい名無しさん:2007/12/24(月) 14:02:41 ID:qDS+Sxv0
コンビニでケーキばっかり3000円くらい。
甘いものだけだとしんどい…
全部食べれなかった…悔しい。
吐きやすかったけど。
クリスマスなんか大嫌い。
433優しい名無しさん:2007/12/24(月) 14:30:49 ID:9ZuZlXZf
>>411
それまさに私です

今日はこれから冷凍うどんと食パン買う予定なので
合計300円くらいだ
はあー今月も支払い地獄だわ
434優しい名無しさん:2007/12/24(月) 17:03:19 ID:o6KqtZbo
>>433
ナカマー。ケーキのホール買いの話題見ながら生唾出てる
435優しい名無しさん:2007/12/25(火) 14:03:29 ID:IfjwSidl
イヴにこれでもかってくらいお金使った…
そして吐いた。


夜だけで
うな重(約2000円)
GODIVAのドリンク(約600円)
板チョコ3(約200円)
ケーキ1ホール(3000円)
大トロと甘えびとアボガドとキュウリをマヨと柚子胡椒で味付けした物(約1500円)
最高級まつざか牛サーロインステーキ300g(約2万円)
ご飯1合(約?円)
パン1斤(約300円)
ヨーグルト500g(約150円)
蒸しパン(約150円)
カキピー15袋(約200円)
バームクーヘン(約160円)
生クリーム(約150円)
みかん10個(約?円)



お金無いのに何してるんだろう…
しかも肉に時間かけすぎて全部吐けなかった。消化してたよ…
でも2万円をトイレに流したと考えると凄い罪悪感。
吐かなければ良かった。
436優しい名無しさん:2007/12/25(火) 21:23:13 ID:WBzeD+Py
「聖夜」なのに一番汚いことしてるよな。
ただ、正月までお金なくて、二千しか使えなかったのが救いだわ
(食えない不満は大きいけどよっぽど人間に近くいられるはず)
でもこの二千円も、古くからの知り合いからの初めてのクリスマスプレゼントの商品券
だったから悲しいです。orz
437優しい名無しさん:2007/12/25(火) 21:29:52 ID:/SbRcoFz
いいじゃんX'masなんだし☆楽しもうよ!
これからは一口だけ松阪牛、あとはオージービーフでw

私も昨日は寿司、今日はフレンチ、明日は焼肉にしよっかなーってカンジで
かなり散財してる。
でもま、年末だし、いーんじゃね?
明日やったら、大晦日までの数日間は過食を休むつもり。
今月12マソ突破しそう。
438sage:2007/12/25(火) 22:07:56 ID:7h1MZug2
20万くらい使っちゃった・・・
もうやめたいよ
439優しい名無しさん:2007/12/25(火) 22:08:36 ID:7h1MZug2
すみません><
440優しい名無しさん:2007/12/25(火) 22:32:02 ID:WBzeD+Py
>>437
でも自分ニートだからなぁ。 しかしうまそうだね。お金あったら今すぐ買いに行きたい〜

>>438
うわ、大金 て思っちゃうけどカシヨするとすぐだね…
自分はよく家賃用のお金を思いあまって使ってしまうので、滞納がすごいです

みんなどうやってやりくりしてるのか謎です
441優しい名無しさん:2007/12/25(火) 23:58:54 ID:emygdosM

ニートで家賃ってどういうことだ?学生?

今日は2R、3600円。
久しぶりに2Rもやってしまった。
しかも夜に予定あったんだけど嘘ついてキャンセル。
最低。モウイヤダ。
442優しい名無しさん:2007/12/26(水) 02:51:16 ID:1BaKomzL
>>441
元学生でした。まだ学生マンションにはいるんだけど、
とっくに中退(休学の末)してだいぶたってしまいました。
過食で、夢も未来も(あと友達も)食い散らして無くしてしまった気がします。
帰るに帰られずひとりでズルズル住んでる。
443優しい名無しさん:2007/12/26(水) 02:54:34 ID:1BaKomzL
>>441
> 予定あったんだけど嘘ついてキャンセル。
いや〜な気分になるけど、ここの人なら、それ経験者多いですよ、きっと。
444優しい名無しさん:2007/12/26(水) 17:45:30 ID:TF1lMDxc
わかる。。食べたものが全部出るまで
外にでたくないしそのまま出たら吐けるトイレとか
探したりイライラするもんね。
まして相手が過食を知らなかったりすると
気を遣うから尚更・・・
445優しい名無しさん:2007/12/26(水) 18:32:27 ID:zGQ/e4yJ
常に飴とか菓子類を食べてるw
1日で1キロ太った。スイミングに行ってるけどイマイチ減らない。

同志居ない?
446優しい名無しさん:2007/12/26(水) 18:45:48 ID:pMdEsMlm
病院で吐き気止めを処方されたが、過食して吐けずに太っていく事を考えたら恐ろしい…
でもやはり飲んだほうがいいのか…?
447優しい名無しさん:2007/12/26(水) 20:07:27 ID:cqJiYZvO
一瞬スレタイを確認してしまったほど脱線してますな
448優しい名無しさん:2007/12/26(水) 23:38:51 ID:nDJgiP2q
過食嘔吐歴20年

こんな私でよかったらメールして

[email protected]
449優しい名無しさん:2007/12/26(水) 23:59:29 ID:umeTq1kA
通報しますた
450優しい名無しさん:2007/12/27(木) 00:45:09 ID:nn/gRjFP
>>447
たまには脱線してもいいじゃマイカ。
まったりいこうぜ。

今3600円分買ってきました。
摂食関連画像スレに載せようと思って写メ撮ってみた。
…しかし急に情けなくなって載せるのやめた…orz
451優しい名無しさん:2007/12/27(木) 07:01:51 ID:vhm6Pyi3
>>450
見たいかも。
今日はサイフギリギリでかき集めて1400円。耐えられん!
そんな夜に限ってパン屋の友達からケーキ貰って帰ったけど食べきれないとかメールが。

一年くらい、毎回のカショの前に必ず写真を撮ってたことがあったけど、
カメラフィルム丸ごと五千円以上とかの食料で埋め尽くされてたのを度々現像に出してたから、
写真を封入する人は呆れてただろうなあ。(当時デジカメ持ってなかったので合計でかなり散財してた)
脅迫観念のせいで写真もちゃんと余すことなく撮らなきゃ気が済まなくてしんどかったわ。
精神科へ行った日の食料写真のいくつかは今見てもちょっと興奮します…
452優しい名無しさん:2007/12/27(木) 15:18:41 ID:K0Rm418C
皆食べたい時には食べまくってるの?
453優しい名無しさん:2007/12/27(木) 19:42:24 ID:ORBkFL/B
食べたいときっていうかもう習慣になってるから、一日一回やらないと落ち着かなくて。
毎日同じような内容を淡々と繰り返してます。
でもここ数日は年末商戦にまんまとはまり(?)
「年末だし」「忙しくてストレス溜まってるし」等の理由を無理やり考えて贅沢三昧。
とは言ってもいつも買わないお弁当を買うくらいなもんですが、
お金ないときはお米炊いてクッキーにパン焼いて…って節約してたのにな。
今日は2000円。5日で一万か…。
454優しい名無しさん:2007/12/27(木) 19:56:38 ID:9Re0pSt2
>>453と同じく、もう生活の一部となってる。
最近はクリスマス&年末でスーパーが賑わってるから、のせられて
日々3000〜4000円のペースで使ってる。
自炊なんて過食嘔吐になってから一回もしていない。
455優しい名無しさん:2007/12/28(金) 06:25:34 ID:WIXBLXrU
スーパーで約3000円。
コンビニよりスーパーの方がやっぱり安くつくね。
無職になってからカショオ悪化。金銭的にも精神的にもピンチだ。
しかも引きこもり逆転生活orz
456優しい名無しさん:2007/12/28(金) 07:26:42 ID:ZJmn/Z0Q
X'mas気分が抜けずチキンとケーキと寿司にハマっています。

今年のX'masは3日に渡って盛大にしました。
ホールケーキ2個・ブッシュドノエル・カップモンブラン…
総額25000円くらい。
贅沢しすぎて反省。

未だに贅沢病が治らず、昨日は7000円。

自炊してこの金額って…
457優しい名無しさん:2007/12/28(金) 13:41:43 ID:EOQmFICI
X'mas前にホールで4つも買って後悔してた>>412>>437です。
過食嘔吐に疲れて昨日と今日はお休みしたおかげで出費0円ですw
明日もやりたくないけど出掛けるから何か買っちゃうんだろうな。
そうなったとしても年末だし、まっいっか〜☆なんか楽しぃ〜
458優しい名無しさん:2007/12/28(金) 20:57:16 ID:+ML+FfvX
>>457
ただしお金があればね‥
お墓のお供えぱくりまで悩んでえてしまうようなギリギリの過食だと、もっとピリピリ鬱々ハラハラしながらのカショだな。
459優しい名無しさん:2007/12/29(土) 09:05:02 ID:T8n9BKhq
もうやらないぞ…とうつろに思いながらも深夜にスイッチオンでコンビニで4000円。
もうだめ治せないorz
460優しい名無しさん:2007/12/29(土) 14:32:51 ID:0z2hErWi
今日は3000円
スーパー激混みすぎてイライラまっくす
しかも売り場は正月食材ばっかで肝心のパンがすげー少ない
最近治したいのかそうでないのか分からなくなってきた
多分治す気ないと見た
晦日と元旦くらいは我慢したい
461457:2007/12/29(土) 19:37:27 ID:t28K92b+
>>458
お供えパクリって、それギリギリ杉!!
でも458はお墓参りに行くようなちゃんとした人じゃん。
私も今日行ってきたよ。ご先祖様に「幸せです」ってお礼言ってきた。
私たち、きっと救ってもらえるよw

ま、案の定、出掛けたついでにケーキなどで1万円。
今日食べられたのは3千円ぐらい。
最近入らないよ・・・
変な言い方だけど、過食続けてるってことは健康なんだと思う。
私は体がついていかなくなってきたorz
みんな、そのうち治るよ!多分ね。
462優しい名無しさん:2007/12/29(土) 22:26:43 ID:b2h+fjaS
>>461
お墓参りか…orz
無性に実家へ帰りたくなった・゜・(ノД`)・゜・。
 
 
今日もスーパーとコンビニはしごで4500円。
463優しい名無しさん:2007/12/29(土) 22:36:55 ID:tAxSWd+m
>>461
ありがとう。墓パクはないけど、ギリギリになってくると衝動は起こるのが怖い。
ただ、数年前の夏に、道端に落ちてた饅頭ご個くらいの袋を見つけた時は迷ったあげく食べてしまいました。
一個は潰れた隙間から砂が入っててやめたけど。そのときは一週間くらい極貧で。
あ、あと、そういう時はスーパーの駐輪場の自転車カゴに入ったままになった購入済みの袋とかがあり、
人がいなかったりすると、とってしまいたい気持ちがもやもや渦巻いてきてすごく嫌。

>ご先祖様に「幸せです」ってお礼
そう言えるのステキじゃないですか。私なんか「〜ますように」ばっかり

今月は出費が重なり12月半ばから過去最低な感じです。あと1月4日まで1500円しかないなんて。。
スーパー行ったらおかずパーティーセットが半額500円で、「最後の晩餐だ」と思って買ってしまった。

以前から断食道場に行ってみたかったのですが、タダで行けるってことか‥ ?
それに唾液腺も少しはマシになってくれるかも。
でも5日くらいからそのまま少し帰省するので、戻ってから記録的な爆発をしそうで非常に怖い。
464優しい名無しさん:2007/12/29(土) 22:47:09 ID:tAxSWd+m
463だけど、冷蔵庫のぞいたら、捨てようと思ってた11月29までの納豆が残ってて
食べてしまった。あの煩わしい糸引きがなくて食べるのラクです…。
465優しい名無しさん:2007/12/29(土) 23:03:51 ID:Po0pP7m8
今日コンビニ行ったら、廃棄の回収車来てた

お弁当、サンドイッチ、お惣菜、菓子パンが
でっかいゴミ袋に入れられて4袋…


あれ、本当に手に入れる方法ないかと考えてしまうよ
過食というか、本当にもったいない。
吐いてる身で言えたもんじゃないけど、初めて目の当たりにしてびっくりした
466優しい名無しさん:2007/12/29(土) 23:17:20 ID:tAxSWd+m
>>465
そんなの来るんだ。全部廃棄されるとは聞いてたけど。
何年かまえの夜中に、いてもたってもいられず
一時閉店のコンビニ用のでっかいゴミ袋をあさってしまったことを思い出した。
大きなゴミ袋数個を物色すると、最後の袋の一番奥に何個かパンの固まり
みたいな物があり、暗がりの中嬉々として出してみたら、濡れティッシュの塊りだったorz
今思い出しても気持ち悪‥
467優しい名無しさん:2007/12/30(日) 07:17:26 ID:pDr4Vt8h
年末だからって特に安売りしてなくて残念…


その日暮らしの私には正月休みはツライなぁ。

正月休みをどう乗り越えようか考え中…

栗きんとん食いたい。
でも高すぎて買えない。

昨日は7000円。
468優しい名無しさん:2007/12/30(日) 18:30:25 ID:5NFBwhKE
今日で食いおさめにしようと思ってスーパーで好きなものを中心に4000円分買った。
カズノコとか生ハム食った。満足した。
頑張ってカショオ我慢してみます。反動がこわいけど。
469優しい名無しさん:2007/12/30(日) 21:09:27 ID:WhEYYlNS
>>466
いっそ、容器や包装から出して捨ててくれればいいのに
売り物状態のキレイなまま無造作にゴミ袋に放り込んであるんだよ…

ローソンだったけど、昼の1時くらいかな。
二度と見たくないよアレ…
470優しい名無しさん:2007/12/30(日) 23:06:51 ID:/NTdZUBh
>>467
お正月だけの単発バイトとかは??
きっとあると思うお
471優しい名無しさん:2008/01/02(水) 18:09:57 ID:CCeMHdoa
カショオ我慢してるから過食費用はゼロだけど服類に金を使ってしまうorz
今日は7000円ツコタ…
472優しい名無しさん:2008/01/03(木) 06:31:03 ID:m+i9+Cxh
寿司・ケーキ・マック・おせち・鍋・珍味セット・あんこ・ジュース・お菓子・惣菜・パン…

正月休みだからって買いまくって、食いまくった。


2万は使った。

今日から気を引き締めて働きます。

家賃払わなきゃ…
473優しい名無しさん:2008/01/04(金) 01:57:41 ID:LnEiHAyj
>>471
わかるわ。結局なにかにつぎ込んでしまうんだよなあ
474優しい名無しさん :2008/01/04(金) 02:20:14 ID:1iZBWcdP
ホントこの病気になってから人生狂った。
いくらつぎ込んだんだろう。
475優しい名無しさん:2008/01/04(金) 17:59:47 ID:febnNg9d
>>471
形としてのこるものだし、偉いと思うよ!
過食我慢して、新しい服を買ったことを喜びましょ

476優しい名無しさん:2008/01/04(金) 19:06:54 ID:A+Urtjze
いらんつきあい飲みけったら過食嘔吐二回分くらい出るし
普段きょしょく次過食ループしてるから金額気にして無い…
&罰金だと思えば

この馬鹿病の
自分は食パンとか100均でなんでもいいから
1500円くらいしかかかんないし…
477優しい名無しさん:2008/01/04(金) 19:43:57 ID:ZSFKSsIU
風俗とかお水は過食衝動きちゃってダメになったとき
急に休めるし特に風俗は週に3日くらいでも生きていけるから・・・だめだな

自分33歳だけど、若く見えるからなんとかやれてる。
でもかしょお中心に世界いが回ってるのは最低

彼氏も居たけど、その時もやめれなかった
疲れたよパトラッシュ。

適当なところで人生切り上げたい
478優しい名無しさん:2008/01/04(金) 20:24:33 ID:iwaaVSra
お正月の過食で疲れた〜!おせち通販で4万円。
私の場合は過食嘔吐疲れのほうが勝っちゃうな。
おかげで今日は費用0円。
479優しい名無しさん:2008/01/04(金) 23:29:50 ID:EfFg1ld4
私33歳風俗してます。
あーあ駄目だこりゃ。 
480優しい名無しさん:2008/01/05(土) 00:25:18 ID:k1DjpgAq
夜の仕事してる人はニートよりずっと偉いと思う。
私は仕事辞めてニートだよ。ちなみに28歳独身。
今日はカショオ費用ゼロだけどまた服買ってしまった…
サプリメント費もバカにならないし早く働かなければ。
481優しい名無しさん:2008/01/05(土) 01:32:21 ID:1lVwu6EG
>>479
私31で少し前まで風俗だったんだけど、青春を過食に捧げていまい、
好きな人とまともに会うこともできなかったので、深い仲になったことがなかったです。
それでバージンでという条件付きで風俗入れてくれたんだけど、
条件付きでしかも週2〜3で過食の費用稼ぐのはちとキツかったなぁ。
つか、30過ぎてバージンで、カショオ全開で、まともな付き合いもしたことないなんて
終わってるわ。。最近「はりせんぼん」がすごく頼もしく見えてしかたないorz
482優しい名無しさん:2008/01/05(土) 01:42:34 ID:k1DjpgAq
>>480です。
2008年初カショオ。
とうとう我慢の限界でスイッチオン。今コンビニ行ってきた。
3600円。もう嫌だ。
明日からまた非嘔吐モードに切りかえなきゃ。
つーかバイト探さなきゃ…orz
483優しい名無しさん:2008/01/05(土) 01:56:34 ID:3jvOlRKe
親の正月やすみがおわって昼間家ひとりになったから久々にやってしまった、5700円くらい、お菓子ばかり。
正月に親が家にいるのが嫌で仕方なかったのにいなくなると過食してしまうからそれもいやだ
今年こそは治したいまじで
484優しい名無しさん:2008/01/05(土) 02:54:34 ID:NCYZTkDJ
>>482
4日もカショしなかったなんて偉い。
私なんか元旦からしてた。

私もニート。年末まで風俗で働いてたけど辞めた。
毎日1〜2万過食してた。
今は新しい生活でお金が必要だから家のもので過食してるから¥0



485優しい名無しさん:2008/01/05(土) 07:38:41 ID:jhB81tkQ
>>482
嘔吐なしですか?
嘔吐しなくても最近あまり身につかなくなってきた。
安心しちゃダメか・・・
486優しい名無しさん:2008/01/05(土) 15:44:09 ID:2tr5/YiH
何時も何時も買出しはコンビニだったから
珍しくスーパー行ったら物価の違いに改めて驚き、
嬉しげに色々買って、結局コンビニより高くついたorz
しかも普段より大量すぎる食材を前にして
過食嘔吐人のくせに 食べきれるだろうか と
真剣に悩んでいる。
本日の費用 ¥3987
487優しい名無しさん:2008/01/06(日) 11:04:17 ID:ULtg5y9x
昨日7000円分の食料を買ったから今日は1800円で済んだ。

財布の中には3000円しかなかったし…


菓子パンに飽きたら費用が安く済むようになったよ。
今は食パン(1袋88円)にジャム(100円)を塗って食べるのが1番好き。
安上がりだし。


その分カショ中のジュースの消費量が増えたから意味ないか…
488優しい名無しさん:2008/01/06(日) 12:45:55 ID:VnyoCVod
>>487
なにげにパンで費用くってる人多そう。
私も、
パン(と飲み物)に対する異常な執着が薄れたとき、いきなり少し安くなってびっくりした。

私はその代わり今はおかず類が増えちゃったので、
また少し費用嵩むようになってきたけど‥
489優しい名無しさん:2008/01/06(日) 13:08:51 ID:xRzQttp3
私は過食の中心が菓子パンだから、最近の値上げは本当に痛い…
菓子パン1割の値上げ=エンゲル係数1割増加って言えるくらい菓子パンまみれだw
新作がどんどん出るし、食べなきゃって思っちゃうんだよなぁ
490優しい名無しさん:2008/01/06(日) 14:58:08 ID:VnyoCVod
>食べなきゃ
あるある。しかも今日、全部買わなきゃ
とか思っちゃうこと多い。
491優しい名無しさん:2008/01/06(日) 15:01:04 ID:UA6IW4RY
そうそう、「また今度」ができない
492優しい名無しさん:2008/01/06(日) 20:46:43 ID:OrXQfBKh
「また今度」 できる時もあるけど、結局その反動がスゴイ
結局、淡々とやってるほうがマシだったりする。
493優しい名無しさん:2008/01/08(火) 02:45:29 ID:cwLtQA/R
最近また毎日4000円は使ってる。
もったいないorz
494優しい名無しさん:2008/01/08(火) 03:20:17 ID:wqhhBhZv
スーパーで買い物してきた。
菓子パンだのお徳用の菓子だの、アイスだの、惣菜など。。
そしたら一万超えていて、レシートにいっぺんには打てないとレジ店員に言われた。
そしてカゴを別けて、別に打つのに店員2人が一生懸命やっていた。
とても…なんとも言えない気持ちになった。。
495優しい名無しさん:2008/01/08(火) 07:54:23 ID:X2dp7GOW
>>487です。
やっぱり菓子パンは危険な食べ物ですね。

私が菓子パンにハマってた時期は1回で10個とか買ってました。
プラスお菓子・アイス・惣菜…

費用は毎回5000円くらい。


毎日同じスーパーに行くので流石に飽きました。


今日は2500円とストックで乗り切りました。


最近は如何に安く買い物をするか…
を楽しんでいます。
496優しい名無しさん:2008/01/08(火) 16:40:46 ID:RVdn2pfi
菓子パンは必須になってるけど、
いつも半額商品とか値引き、大袋商品しか買わないから
パンにはそんなにお金かかんないな。
497優しい名無しさん:2008/01/09(水) 02:05:35 ID:IWVjB/cL
米が大好きなのに一番沈む。最後に食べても出てこない
パンは好きじゃないけど吐きやすい。特に苦手な菓子パンはなぜかマーの神。

本当はおにぎりとか納豆ご飯食べたい。湯豆腐にご飯食べたいなぁ

今日は3500円。お金無いのに(´;ω;`)ブワッ
498優しい名無しさん:2008/01/09(水) 02:11:51 ID:s4w3H3zH
我慢してご飯は玉子かけご飯限定にしたら?
自分は全部出てるか完吐きしてる核心はないけど、
普通におにぎりとか行っちゃってる。

ご飯は消化が早いような気がするけど・・・。

499優しい名無しさん:2008/01/09(水) 11:40:49 ID:eLZM89R4
>>497
沈むっていっても、嘔吐できる人なんだからたまにおもいっきり食べでも
カショオなら問題ないんじゃないかな?
普通の人と比べれば、それでも吸収されるものはだいぶ少ないって
500優しい名無しさん:2008/01/09(水) 17:01:47 ID:IWVjB/cL
>>
501優しい名無しさん:2008/01/09(水) 17:39:12 ID:IWVjB/cL
↑スマソ
>>498>>499
アリガト、そうできればいいんだけど米で真のスイッチが入ってしまう…

少し食べたらどうしても我慢できなくて4合食べる。もう美味しくてパンが食べれない
なんとかパン押し込んでもちょこっとだけ釣られて出るだけ、お腹パンパンで諦めるし。

いつもはパン食べて塩からとか漬物、焼き魚、おせんべとかで米欲ごまかしてる。

今日は3000円。銀ダラと大ほっけ買ってしまったヽ(`Д´)ノ自分のバカ!
502優しい名無しさん:2008/01/09(水) 18:50:30 ID:eLZM89R4
>>501
私もしばらく米控えめだったんだけど、
それも手伝ってか、解禁した時はすごかったなぁ。
何ヶ月か米ブームが続いてしまった気がする。。
おいしいもんね(吐くときが不味いけど)
でもあんまり我慢すると爆発しないかも心配だよ〜
503優しい名無しさん:2008/01/09(水) 20:14:23 ID:JAld2m0t
やっぱりお金に困らないと、どんどん一日あたりの金額増えてくのかな?
前は一日あたり2〜3000円で済んでたのに、
今の仕事始めてから一日あたり10000円で済んだためしがない。
貯金なんてあるはずなく、今の仕事止めてしまうのが怖い。
歩合制なのに、今月に入ってから、全然仕事こなしてないです。
来月から地獄が始まるのか・・・。
504優しい名無しさん:2008/01/09(水) 22:52:14 ID:v1FPh81l
昨日は3500円。

普通のスーパーは高いね。


そろそろ業務スーパーに買い出しに行かなきゃストックがない。


みんなの収入ってどの位?
私は20万弱で一人暮らしだけど、毎月マイナスです。
505優しい名無しさん:2008/01/10(木) 02:32:46 ID:2tXwGqCL
>>504
わたしも20万弱。
実家暮らしだから家賃の代わりに少ないけど親に渡してる。
それでも一人で暮らしてたときよりカショ回数減ったから、
自分のためにお金を使ったりできるようになってきた。

失礼ですがマイナスって借金?
506優しい名無しさん:2008/01/10(木) 08:25:14 ID:WOvmM8hf
>>505
>>504です。

マイナスとは借金ですよ。
借金してまでカショオなんてバカですよね。

実家に帰ればラクになるってわかっているのですが、実家だとカショオ出来ないから帰りたくないんです…


今の私はカショオする為に生きているようなものです。


今日は6000円くらいでした。
507優しい名無しさん:2008/01/10(木) 11:37:37 ID:Y7ADT3Xh
最近、いかに安くカショオ費用を抑えるかに凝ってる。
1丁30円の豆腐とか
500g130円のヨーグルトとか
5袋150円の袋ラーメンとか・・・

たいして美味くないけど
お金ないし、お腹いっぱいになるから
今のとこは我慢・・・。

今日の費用500円w
508優しい名無しさん:2008/01/10(木) 13:32:32 ID:5GoH61YZ
500円!普通のランチ一食分より安いよね。見習いたい。
お金ないときは小麦粉やマーガリンを重宝して、10円単位で節約するのに…
ちょっと余裕ができるとすぐにあのときの気持ちを忘れてしまう
なんで学習しないんだ〜
509優しい名無しさん:2008/01/10(木) 14:51:04 ID:DVlKuM7/
>>508
ですねぇ。お金の使い方がすごく極端になりました。
自分の過食は、たくさん食べたいって他に買うときの興奮みたいなものも
あるみたいで、けっこう頻繁に高い食材も買いたくなってしまって鬱。
510優しい名無しさん:2008/01/11(金) 10:23:23 ID:nD57nTT5
昨日
ラーメン屋850円
パン屋160円
パン屋ハシゴ900円
コンビニ約500円
スーパー約4000円

泣きたいorz
511優しい名無しさん:2008/01/11(金) 10:41:09 ID:PZe8kj++
焼きそば13円×4
焼きそば27円×3
ナポリタン2食50円
アイス63円×15
鍋スープ168円
ラーメン3食260円
うどん5束100円
お菓子88円×5
その他いろいろ…


業務スーパーでいろいろ買い込んできた。
もっと安い店はないのかな?

揚げ物祭りしたいけど手間とコストを考えると出来ない。
512優しい名無しさん:2008/01/11(金) 17:47:15 ID:zpQcSn4m
>>511
>もっと安い店はないのかな?

マジレスすると、廃棄か
スーパーで犯罪犯すしかないかも?w

あげもの祭り、串屋とかの食べ放題が
いいと思!
513優しい名無しさん:2008/01/11(金) 22:23:57 ID:FBTd0zky
512最低
514優しい名無しさん:2008/01/11(金) 22:27:15 ID:zpQcSn4m
>>513
512です。
ごめんなさい、冗談が過ぎました。
以後発言に気をつけます。
515優しい名無しさん:2008/01/12(土) 01:02:29 ID:ssz4U0tX
素直さは素敵だね

今日は飲みに行ったので5000円
過食よりはいいや
516優しい名無しさん:2008/01/12(土) 01:21:30 ID:x6KMhbgk
生理になるとそれまでの異常な食欲が治まって小食になるし
しばらくは過食嘔吐しなくて済むんだけど今生理中で、
丸2日何にも食べてなくて、さすがに腹減った。

これからコンビニに行くけど暴走モード突入しそうな悪寒(´・ω・`)
普通の買い物で済みますように(-人-)。
517優しい名無しさん:2008/01/12(土) 05:39:59 ID:lmxhCW70
金無さ過ぎでオワタ

実家住みだから家にあるもんをちょっとずつ部屋に隠し貯めてる

昨日はじゃがりことアルフォートゲット

今日もなにか二つぐらいゲットして明日盛大にやろうかと思う!
それまでは断食して胃を休めてる

明日が楽しみだ
518優しい名無しさん:2008/01/12(土) 08:11:04 ID:VrayfYP3
>>517私もお金ない…

最近カショオは治まってるけど、その分服とか化粧品とか買っちゃって結局お金の減り具合は何も変わらない…(´;ω;`)

いいのか悪いのか
519優しい名無しさん:2008/01/12(土) 08:46:18 ID:UvUSuJJV
>>517
カショ?カショオ?
520優しい名無しさん:2008/01/12(土) 09:58:56 ID:K3bqOqV4
卒業目指してるけど今日はなんだかダメそう。
今5000円あるからぱーっと全部使ってみようかな。
吐きやすさとか底とか考えずに食べたいなって思うものを食って吐いたら気持ち的に満足するのかな。
面倒だけどやるか…
521優しい名無しさん:2008/01/12(土) 10:45:30 ID:UvUSuJJV
ここに吐かない過食の人ってどのぐらいいるんだろ。
そういう人に限って痩せてたりするけど。
嘔吐はもったいないし、栄養不足で逆にリバウンドとかになりかねないと思うけどな。
522優しい名無しさん:2008/01/12(土) 18:15:09 ID:79FuDCci
>>521
スレ違いですが、
自分は、週に1回ペースの過食嘔吐、それ以外は普通の食事を取ってます
過食嘔吐って痩せないと思う
過食嘔吐後に、大量のスポーツドリンクを飲むからかもしれないけど、逆にやった後太ります
かといって、過食嘔吐後に水分取らないのは、命に係わるし
過食嘔吐後は必ず便秘するし、元の体重に戻るのに2日かかります

費用は毎回2000円程度かな
月額1万円弱か・・・
基本的に財布の紐は固いのに、なんだってやっちゃうんだろうな

523優しい名無しさん:2008/01/13(日) 18:48:02 ID:I4xUAMFo
>>521自分はたまに過食して吐かない時もあるけど(でも下剤は飲む)大体カショオ。
低体重ではないよ。
今日こそやめようと思ったけど肌荒れが酷くて苛々してスイッチオン。
パン屋で1050円
自販機でジュース120円
スーパーで3500円くらい。
ヤバいなあ…
524優しい名無しさん:2008/01/13(日) 21:05:37 ID:w0SznFIK
太るのが怖くて、やりすぎな位に身体を動かしてしまう。
毎朝暗いうちからマラソンしたり、1kcalでも多く消費する事に命かけてる。
なのに、過食嘔吐はやめられない。お金もかかる。
こんなことにお金や時間を使うのは無駄でしかない。
こんなんじゃ今年も試験に受からない。
過食する時間あるなら勉強しろよと本当に思う。
大学内のカウンセラーに相談にいったら、司法試験組みに摂食障害が多いと聞かされた。
安心したけど、同時になんか悲しくなった。
過食した罪悪感と勉強してない罪悪感でもう圧死しそう。

長文すみません
525優しい名無しさん:2008/01/13(日) 21:08:40 ID:8Qbj78Dg
526優しい名無しさん:2008/01/13(日) 22:48:58 ID:oXitQn46
明日は一週間ぶりの休みだよ。

業務スーパーで買い溜めしなきゃ…

カショオを止めることも、回数を減らすことも出来ないから節約するしかない。


今日は100均でお菓子を買った。

1500円。
527優しい名無しさん:2008/01/13(日) 23:09:23 ID:u1/0TOko
カショオする時は最低1万/日。

もう、こんな生活やめたい。
平日は、キョショ。休日はカショオ。20年以上便秘が酷くて、外出する日は、飴以外食べられなくなった・・・。
本当は、おいしいものお腹一杯食べるの大好きなのに・・・。
便秘で襲って来る吐き気より、カショオの自ら吐くを選択しちゃった。馬鹿だね。

って、スレタイ以外の内容書いてごめん。
528優しい名無しさん:2008/01/13(日) 23:31:42 ID:hVW7s+7m
>>527
自分がひどい便秘持ちだったから気になるんだけど、
精神的な摂食障害か、器質的な胃腸の問題か調べなくて良いの?
便秘解消したら楽になるよ〜
529優しい名無しさん:2008/01/14(月) 00:18:53 ID:7UNCylZp
>>527
あやまるくらいなら最初から書くな。

今日は駄菓子屋で880円
種類たくさんあるから満足感あるし、安いからはまりそう
でも店にいるうるさい小さな子供と注意しない母親がウザくてイライラ
530優しい名無しさん:2008/01/14(月) 03:01:18 ID:RRnKBV8c
>>529
最低限のルールは守れるんだろうけど、すごい自己中な人に感じるわ。

こうはなりたくない。
531優しい名無しさん:2008/01/14(月) 04:30:31 ID:gvKohHjt
>>530
うん、ほんと最低だよね
駄菓子屋ではしゃぐ子供はかわいい。
駄菓子屋で過食の材料買い込んでここに自慢気に書き込む方が池沼w
>>529てめえのが場違いだろーが
532優しい名無しさん:2008/01/14(月) 07:55:02 ID:DCq46jw0
529のスレチと自己中についてww
533優しい名無しさん:2008/01/14(月) 12:18:59 ID:Fm9Hxr4p
1月1日から家計簿をつけてる。
普通の人なら1ヶ月生きれる金額を2日ぐらいで使ってて泣いた。
534優しい名無しさん:2008/01/14(月) 12:54:50 ID:7UNCylZp
>>531
え。自慢?
駄菓子屋にいくことが自慢?行けないの?デブなの?
ここは費用あげるスレなんだから費用とそれについてのコメントかくのはスレ違いではないし
過食嘔吐スレはたくさんあるのだから分けるのはあたりまえです。
スレ違いだとわかっていながらかくのは残念だなと思って注意したまでだよ。

朝から2600円使っちゃった〜
535優しい名無しさん:2008/01/14(月) 12:58:38 ID:RRnKBV8c
だから言ってるじゃん。最低限のルールは守れるんだろうけど
人間として終わってるってこと。
536優しい名無しさん:2008/01/14(月) 13:01:34 ID:GVn0JjtI
>>530の言うようにスレ違い云々以前にああはなりたくないな…。
きっとよっぽど余裕ないんだね…。
537優しい名無しさん:2008/01/14(月) 13:02:14 ID:BOtx0kU8
>>527
1万円って、物凄く高級食材を買うの?
普通の食材だと、かなりの量にならない?
食べきれる・・・?
自分は、スーパーだと、1500円超えると、食べきれないから
大体その辺を目安に買ってる
538優しい名無しさん:2008/01/14(月) 14:14:03 ID:DCq46jw0
>>537
嘔吐なしですか?
539優しい名無しさん:2008/01/14(月) 14:19:26 ID:BOtx0kU8
>>538
いや、嘔吐します
スーパーだと、これくらいで結構な量にならない?
多少、自分で料理するから、出来合いの物だけ買うより、安くなってるけど
540優しい名無しさん:2008/01/14(月) 14:20:10 ID:k/fLqM+6
>>533
だよね。少し前に、
今までになかったくらいのおっそろしい金欠に陥った時、(しかもイベントシーズン)
健常者の集まるスレでお金のなさを嘆いたら、
それだけあれば十分だろ、とあっさり斬られたわ。
やっぱりここでしか分かち合えないなorz
541優しい名無しさん:2008/01/14(月) 15:03:01 ID:7EZe3r5D
パン屋905円
スーパー約3400円
その他に米を大量に食ってるけど胃が広がりすぎて日に日に金がかかるようになってきているーorz
542優しい名無しさん:2008/01/14(月) 17:28:45 ID:XVXyQLkP
業務用スーパーで1800円
アイスとかいろいろと。
自分は本当に生きる価値なしだと思う。
543優しい名無しさん:2008/01/14(月) 17:36:53 ID:NGLkHU4m
少しでも安くしようとか、どれか減らそうかなとか悩んで
買い物に何時間もかかる。みんなはさっと決めれる?
今日は業務スーパーで1600円・・・
544優しい名無しさん:2008/01/14(月) 18:27:23 ID:jeBKhqZ1
だいたいメニューを考えておくのと、ストックを確認して出掛けるから
あまり時間は掛からないよ
545優しい名無しさん:2008/01/14(月) 18:52:40 ID:k/fLqM+6
私はすんごく時間かかる。
食材の買い出しその物がデカい楽しみと化してるから始末が悪いです。
同じスーパーに、同類っぽい人が来るんだけど、端から見てると
めっさキモイ選び方&買い方してるorz
546優しい名無しさん:2008/01/14(月) 18:54:30 ID:k/fLqM+6
↑なので、私もそんな風に見えてると考えてぞっとしてる
547優しい名無しさん:2008/01/14(月) 20:54:38 ID:xYK94axx
>>545
どんな買い方( ゚д゚)?気になる
548優しい名無しさん:2008/01/14(月) 22:09:11 ID:XVXyQLkP
1700円。
お腹空いてないし、これ以上食べたくない(苦しい思いをしたくない)のに、
食べ物を買い込んでいる。
意味不明。
549優しい名無しさん:2008/01/14(月) 23:20:55 ID:GVn0JjtI
3か月前、週末のみ1000円。
2か月前、週3で各1000円。
1か月前、毎日1000円。



今現在、毎日3000円以上。

自分でも信じられないこの変化…。

ちなみに今日はコンビニ1300円、スーパー2000円、自販機で600円。
モスに寄りそうになったけど、なんとか耐えた。
550優しい名無しさん:2008/01/15(火) 00:01:11 ID:J6VRpkzG
私は1日4〜5Rやってて、1回で1,000円は軽く超えるから、
1日5000円くらいだった・・・。
しかし、最近コレはヤバイと思って業務スーパーで、
冷凍フライドポテト1キロと、パスタ1袋&レトルトパスタソース、大袋ウインナー
を1回のメニューとして頻繁に取り入れるようになったら、
1日当たり3,000円くらいまでに落ち着いた。
あと、米を一気に5合炊いて、塩とか納豆、卵かけて食べるとかw
551優しい名無しさん:2008/01/15(火) 06:31:18 ID:6gs3WcBJ
業務スーパーと普通のスーパーで6000円くらい。

使いすぎて反省…

半額シール・割引シールが貼ってあると買わなきゃって義務感(?)に襲われてしまう。


明日からまた節約します。
552優しい名無しさん:2008/01/15(火) 12:57:45 ID:FQT+igM+
↑わかる!
安いの今日だけかもと思うと買わずにはいられない

あとだいたい月曜日〜水曜日は
コンビニが新作ラッシュなのと
月初めはパンの新作ラッシュだから高くついてしまう…

そんな火曜日の今日は5000円。
まだやりそうだ
553優しい名無しさん:2008/01/15(火) 13:33:54 ID:AmAkGm+M
>>551
分かるわぁ。
自分は逆に高くついちゃう・・。
アレもコレもと買いすぎてしまって。
近所のスーパーので、暇な時間に行くと
なぜか、バーコードの通す度に「はんがくぅ〜!」
と言うオバチャンがいる・・・
ヤメレ
554優しい名無しさん:2008/01/15(火) 19:46:37 ID:4IykFOho
私は実家住みだから自炊とかしたら過食バレそうで自炊できない(´д`)
だからお菓子とかファーストフードとかお惣菜買ってるけどすごく高くつく。
好きな具挟んで超分厚いサンドイッチ作ったり、炒飯山盛り作ったり、
ホットケーキ何枚も焼いて自分で泡立てた生クリームたっぷりつけて食べたい。
切実に。





今日はコンビニとケンタで五千円ちょい。
555優しい名無しさん:2008/01/15(火) 20:06:11 ID:YWzGWa+t
>>554
私も実家住まいで同じ状況だったけど、
電気グリル鍋買って部屋でこっそり自炊してる。
煮る、焼く、が隠れて出来るから過食がばれにくい。
これでだいぶ安く抑えられるようになった。
マンションとかだと無理かもしれないけど。
一日500円以内を心がけてる。
556優しい名無しさん:2008/01/15(火) 21:46:46 ID:OGyz7sMT
どこで吐いてるの?
557優しい名無しさん:2008/01/15(火) 21:59:31 ID:4w3QET0P
自分の部屋で過食なんだけど、親がいるときは料理しずらくて最近ずっとレンジに頼ってた。
明日まじでマイレンジを買おうと思ってたんだが…
>>555の電気グリル鍋いいね!!ホットプレートの底が深いバージョン?
両方欲しくなってきた…

ところで自分は食べ物より飲み物代のほうが痛い。
過食してる最中は缶チューハイで、仕上げにビール
吐いた後に飲む飲み物…など。
これがほぼ毎日だから辛い。
558優しい名無しさん:2008/01/15(火) 22:55:27 ID:pdT3/dpd
私は怖くてアルコール飲めない。
過食に依存している自分の様子からすると、アルコールに依存しかねない。
お酒弱くないけど、凄い弱いってことにして付き合いでも本当に少しだけに。

今日も1800円。
寒いのにアイスの過食がやめられない。
559優しい名無しさん:2008/01/16(水) 00:04:48 ID:ZJcTaS47
本日5000円。。。買いすぎたと思っても
食べて吐きながら気持ち悪い、やめようと思っても
吐き終わるとまた食べたい欲求に負けて食べてしまう。
少しでも貯金してペットでも飼えば改善されたりしないかな・・・
560優しい名無しさん:2008/01/16(水) 01:55:56 ID:BDk/pWdy
過食って病院に行くと治るのかな…
561優しい名無しさん:2008/01/16(水) 02:33:18 ID:dbnVhEdo
>>560
病院に通い、投薬されても本人に治す強い意志がないと治りません。
こんなスレにいる間は治りませんよ。
562優しい名無しさん:2008/01/16(水) 10:06:40 ID:NQbpzHip
とくにageてる奴は救いようがないな
563優しい名無しさん:2008/01/16(水) 11:15:55 ID:+XO0PYGN
仕事さぼって金ない。
今日は財布の中身全部と郵便局でなけなしの220円下ろして激安スーパーへ。

鶏手羽元623g  193円
林檎ジュース500ml 49円
食パン 79円
計321円

半額に助けられた。
後は昨日がんばって残した惣菜やらで今から開始します。
煙草もいつものじゃなくて40円安いの買った。
煙草は食べ物と同じぐらい大切だからいつも煙草代だけは確保する。
ガス止まっててお風呂は水なのにw
廃人だ…。
今日は絶対仕事行って給料もらわなきゃ。。
564優しい名無しさん:2008/01/16(水) 12:15:07 ID:avKNShS6
確かにカショオ生活から抜け出してる時期は自然と摂食スレから離れてる。

昨日はパン屋1000円ジャスト。
スーパーで3040円。

加糖ヨーグルト500g が100円で売ってるんだけどそのまま冷凍庫で凍らせておいて、冷凍庫から出して解凍され始めた頃に食ってみたらジェラートみたくてかなり旨かった。
分離もせず濃厚でモチモチした食感。
オススメ!
565優しい名無しさん:2008/01/16(水) 13:50:52 ID:XBz7/JG0
>>563
>郵便局でなけなしの220円下ろして

うわー、自分だけじゃなくてホットした
数百円をおろす時の心情、何とも言えない。
今年の元旦は40円おろしたんだけど、あれが1年のスタートなんてorz
566優しい名無しさん:2008/01/16(水) 20:03:28 ID:gnCqV90A
今日レンジ買っちゃったよ…
これでますます過食しやすくなる。
良いんだか悪いんだか。

今日は予定外な誘いで過食なしだけど、明日からに備えてスーパーで3500円位まとめ買い。
レンジ使いたいからレンチンできるのばっかw
567優しい名無しさん:2008/01/16(水) 21:01:12 ID:avKNShS6
いかん、今日こそやめようと思いつつまたやってしまったorz
冷凍庫にため込んでいたストックを食ったから買い出し費用はゼロ。
スランプ気味でかなり太ったorz
568優しい名無しさん:2008/01/17(木) 06:30:31 ID:TmYuw8Py
業務用スーパーのアイスっていくらくらいしますか?


ちなみに数時間前にコンビニでアイス¥1600くらい
569優しい名無しさん:2008/01/17(木) 13:45:50 ID:0ai3ht6m
>>559
アンタみたいな自分の世話もろくに出来ない様な奴がペット飼える訳が無い。
お前に飼われるペットの事考えた事あるのか?
絶対幸せに出来る訳無いだろ。
どうせペットの世話より食べて吐く事が中心なんだから。
そもそも、「飼いたい」の前に「治す為に」の気持ちのが勝ってる。
そうやっていつも自分の事しか考えてないんだろうな。
570優しい名無しさん:2008/01/17(木) 13:47:11 ID:0ai3ht6m
>>559
アンタみたいな自分の世話もろくに出来ない様な奴がペット飼える訳が無い。
お前に飼われるペットの事考えた事あるのか?
絶対幸せに出来る訳無いだろ。
どうせペットの世話より食べて吐く事が中心なんだから。
そもそも、「飼いたい」の前に「治す為に」の気持ちのが勝ってる。
そうやっていつも自分の事しか考えてないんだろうな。
571優しい名無しさん:2008/01/17(木) 13:52:56 ID:TvsNmrAo
>>568
地域によって違うかもしれんが
私のとこはいつも定価の4割引。
572優しい名無しさん:2008/01/17(木) 14:31:31 ID:dAFSF/rP
>>568
私のところは業務スーパーで2ℓで600円。
コープでも、似たような値段で売ってた。
573優しい名無しさん:2008/01/17(木) 16:21:01 ID:daRs5CGo
>>570
長い。産業で宜しく。
574優しい名無しさん:2008/01/17(木) 16:36:17 ID:A3ZRV9j1
とりあえず、ペットで費用がかさむのは確実。
カショは別になおらない。(一方的な)慰めにはなるとしても。
575優しい名無しさん :2008/01/17(木) 18:17:42 ID:5IkeoC11
最近やっと一日500円以内に納められるようになってきた。
だけど、次にはまりそうなのがリスカ。
576優しい名無しさん:2008/01/17(木) 23:15:29 ID:A3ZRV9j1
>>575
500円はかなりスゴい!
でも、だからと言って快方に向かっていくわけじゃないのがうちらのクオリティ…
577優しい名無しさん:2008/01/18(金) 02:28:06 ID:mJvau46X
スーパー3400円
パン屋900円
マックシェイク220円
コンポタ120円

金がなんとか続いてるのが凄い。
578優しい名無しさん:2008/01/18(金) 10:47:19 ID:IeUTqXjD
過食期は食べ物に散財
安定期&拒食期は化粧品・服に散財
しかも、立ち上がるのもやっとな激鬱期がやってくるとそれらに加えさらに
わけのわからん開運グッズwとか買っちまうから
常にお金はないです。
579優しい名無しさん:2008/01/18(金) 15:42:36 ID:udr/NzkP
>>578
全て私と同じだよ…金ないのに開運グッズ買っちゃった
580sage:2008/01/18(金) 19:33:41 ID:C4Bw+plD
>>578>>579
開運グッズかわいいw
581優しい名無しさん:2008/01/19(土) 01:03:34 ID:ABHZlI+A
ペットの話題でてたけど、カショオは鬱も併発するから金銭的余裕があれば
ペット飼うとかなり救われると思うよ。
カショオが生活の全てだったけど、守るものができて生活変わった。
一人の孤独感が解消されて生き甲斐ができたよマジ。仕事も頑張れるようになった。
カショオは治らないけど、カショオ以外の生き甲斐ができると
カショオ漬けの生活からは離れられたよ。
鬱で沈みがちだったり死にたいとかもなくなった。
582優しい名無しさん:2008/01/19(土) 02:03:21 ID:/HmqwWpc
昨日と今日で2万円は使った。

仕事ズル休みして何やってんだか。

2日間、買い出し→調理→疲れて寝る…の繰り返し。

風呂も入らずパジャマのまま。

また今からカショオしたい自分はイカれてる。

すき家・寿司・エビフライが食いたくて仕方ない。

頭の中は食べ物しかない。

でも金がない。
583優しい名無しさん:2008/01/19(土) 08:10:07 ID:pfxxqndM
今日は前から決めていた。
4500円のホールケーキを独りじめする夢を叶えると。
584優しい名無しさん:2008/01/19(土) 12:18:21 ID:BsyP8V3H
今日はこの時間で既にスーパーとコンビニとパン屋とマックハシゴして4500円。
585優しい名無しさん:2008/01/19(土) 15:16:37 ID:TVkv+OTn
スーパー3600
クレープ1000
マック220
自販機70

今日も約5000・・
586優しい名無しさん:2008/01/19(土) 15:32:44 ID:MmEmRiDN
>>583
裏山ー!!やっぱホール丸ごとは夢ですよね。

最近話題のロズネを発見。他にも菓子パン買い込んで、今日は3000円…。
587優しい名無しさん:2008/01/19(土) 20:16:45 ID:1iVEw+pP
ホール丸ごとは絶対飽きるってばw
しかも4500円って高っっ
報告待ってるよ>583
実は私も明日2ホール到着予定ww
15センチだから余裕とオモ
モスのメンチカツとコロッケバーガーも買うのだ〜
ミスドも寄ろうかな フンフンフン♪
588優しい名無しさん:2008/01/19(土) 22:14:32 ID:/HmqwWpc
今朝ガマン出来なくて予算2000円で買い出しに行ったのに結局6000円使った。

財布の中にお金を入れて行った自分がバカ。


ストックがあるのに大量に買い足さないと気が済まない自分は、買い物依存なのかな?

大量に買った食料を見ると、落ち着く。
589優しい名無しさん:2008/01/19(土) 22:56:43 ID:BsyP8V3H
今日は一日で1万2千円。
それでも、平日には少しづつ買い置きしているんだけど、コンビニとかパン屋とかで買うと駄目だね。

今はカショオ貧乏だ・・・orz
590優しい名無しさん:2008/01/19(土) 23:26:52 ID:YE05i7QL
>>588

〉ストックがあるのに大量に買い足さないと気が済まない自分は、買い物依存なのかな?

大量に買った食料を見ると、落ち着く。

よう、私
(ノ^^)八(^^ )ノ
591優しい名無しさん:2008/01/20(日) 05:09:07 ID:2dGxoULU
みんな…高いなぁ…

自分は空白うめれればいいから何が食べたいってあんまないから安上がり
100均大活躍
この前は
もやし煮。ぞーすい。りんご(5個300円)とヨーグルト(128円)底。
そこからただでもらったどーでもいいカップめん、100均クッキー
100円の8枚切りトーストにまよとケチャップかけたやつ。
あとコーヒーに牛乳入れたの飲みつつ。

1000円くらいだったと思う。
592優しい名無しさん:2008/01/20(日) 07:26:27 ID:fQj+AXaP
>>581
飼いはじめてから自分にとってのプラス面は数え切れないほどあったし、
ペットがいなかったらどうなってたか考えるとゾッとはするけど、
私は根本的な生活までは変えられなかったから、
彼のこと思うとかわいそうでならないです。
たまに猫が寝言を言ってるんだけど、
もしかして悪夢でうなされてるんじゃないかと切なくなる。

飼い始めた頃はまだカショになりたてだったし、
マンションに引っ越して数年目だったからふつうの部屋だったんだけど、
いまじゃ足の踏み場もなくて、あとカショもエスカレートしたからお金がなくて、
一番やすい餌しか買えないことも多い。。

きわめつけは、いつもギリギリの生活してたから、
夜間救急病院に連れて行くための電車賃すらなかったりして、
ただ苦しんでるのを見てるだけになった時も。。
593優しい名無しさん:2008/01/20(日) 13:11:20 ID:usXrjz6e
10年くらい前に実家で猫飼ってた。
部屋吐きなんだけどニャンコは私が吐いてると近くでじーっと見てたな…

スーパー3000
パン屋1000
惣菜や420

計4420

あああああーパン屋でパン耳貰えるか聞いてみよう
つーかカショオ引退しなきゃorz
594優しい名無しさん:2008/01/20(日) 16:30:04 ID:Fp9AbbWU
1日1万くらい…最近同じモノを食べることに不味さや飽きを感じる…治るかな。少量のが吐きやすいね
595優しい名無しさん:2008/01/20(日) 20:07:01 ID:2OP7OV4k
安く抑えるための必需品ってある?
小麦粉、砂糖、卵以外に何がいいですか?
596優しい名無しさん:2008/01/20(日) 20:12:13 ID:pkfE0u1D
マヨネーズとかの調味料。
597優しい名無しさん:2008/01/20(日) 20:46:56 ID:qt9CO9MU
カショオになってから間違いなく財布のヒモが緩んだ。
服や化粧品はカショオの為に使うよりマシって考えるようになった。
勿論衝動が収まるわけでもないのでお札は羽生やして飛んでくorz
お金ないよ……
今日もカショオ費2000円。ばかすぎ
598優しい名無しさん:2008/01/20(日) 20:55:02 ID:tT/l4uPU
私も過食しなくても結局別の何かにお金を使ってしまう。
過食が治ったとしても、買い物とかに依存しそう。
依存体質だ、自分…orz
599優しい名無しさん:2008/01/21(月) 00:47:25 ID:VlPmDvnG
アホだ。久々に3駅先まで行ったら、同じデザインの色違いの洋服と、
さらに同じデザインの色違いのコートで、系4着買ってしまったorz
この病気になってからぜんぜん選べない人になってしまった。
少し前なんかもサイズ違いで全く同じ服買ったし。
服は1ヶ月前に見てから気になってはいたんだけど、「買うならこっち」て
決めてたのに今日は半額になってたのも手伝って…

その上に、食材仕入れもいつもと違うお店でハッスルしてしまって五千くらい。
服買ってる時は「今日は絶食して浮かすもんね♪」とか考えてるのにこのザマ。
また家賃滞納かよ…
600優しい名無しさん:2008/01/21(月) 02:07:15 ID:bvhArzWf
>>595
油とマーガリン。
あとはダシの素とめんつゆ。
米。乾麺。食パン。


普段はケチなのに過食には豪快に使ってしまう。
カショオが落ち着いてる時期は服と健康食品とテイカロ食品に金を注ぎこむorz

少し前は過食費用だけで毎日約3000円だったけど最近はパワーアップして毎日5000円位。

非常に困った…
601優しい名無しさん:2008/01/21(月) 02:16:39 ID:VlPmDvnG
>>600
あー、健康食品もw
過食と服と健康食品、開運
ここに出てくるみんな思い当たる節があって泣ける
602優しい名無しさん:2008/01/21(月) 12:02:02 ID:sb5wC693
家賃光熱費ガソリン代と薬以外全部、過食嘔吐費用と言っても過言じゃないや。
これでいいという訳じゃないけど一日一回2000〜3000円っていう
自分ルールさえ守れてるから後はもうどうでもいいかともオモorz

最近ファストフードにハマりつつあるから今の所それだけが心配。
603優しい名無しさん:2008/01/21(月) 19:02:44 ID:i+Bz+pVW
安く済ませようと100均やスーパーの特売で買ってるのに絶対3000円は使ってしまう
胃袋でかくなりすぎて少量じゃ対応できない
支払いヤバいのに現実逃避の無限ループ
604優しい名無しさん:2008/01/22(火) 10:46:36 ID:vPX9h6Wr
なんか資格を取ろうと学校行ってるのにカショオで休んでしまった・・

私の人生、いつもコレの繰り返し・・

今日は3000
605優しい名無しさん:2008/01/22(火) 14:44:21 ID:qt4YUPld
>>583です。
>>586 >>587
遅くなりましたがレスありがとう。
私ホールケーキの相場がよく分からなくて、
でもどうせならでーっかいのを独り占めしたい!と思い
店に適当な人数で分けられるようなのを、とオーダーしたら
この金額になってしまいました。
おっしゃるとおり、真ん中あたりまで食べたあたりで飽きました。
次は、クレープ屋のメニュー全制覇が夢かなw
前までは500gの体重の変動でそれこそ気がふれていたけど、
もう最近どうでもよくなっちゃった。
606587:2008/01/22(火) 21:05:08 ID:46sIc8RI
>>605
ほらほら〜 次の日とか飽き切っちゃうでしょぉ
私も余裕と思ってた15センチ×2を食べ終わるのに
今日まで掛かっちゃっいました。
もうまじでウンザリ。X'masから学習した結果ホールは2度と買わね!!
というわけで今日はケーキ屋で2000円とスーパーで1200円。
クレープも魅力的だね。何個もテイクアウトできるものなの?
専用の丸い鉄板あるし、まず自作してみようかな。
607優しい名無しさん:2008/01/22(火) 22:21:22 ID:6UI1ylk5
アイスとか1700円。
シリアルとかクッキーとかと一緒に食べると本当に美味しい(寒いけど)。

過食中、歯の被せ物が取れてしかも気付かないで飲み込んでいた…
しかし、嘔吐により戻ってきた。
自分の人間ポンプ加減にww
608優しい名無しさん:2008/01/23(水) 02:38:15 ID:HB4fyL0G
クレカの請求書地獄な人いる?
まだ学生なのに、現金無くなるとカードを使ってしまい、毎月返済に苦しんでる。ループから抜け出せない。
就活やらなんやらでこれからいろいろ金いるのに、ぎりぎりすぎて、もう過食とかしてる場合じゃない。
けどそれがストレスになってまた食ってしまいそう。
609優しい名無しさん:2008/01/23(水) 05:24:51 ID:C6kMOUoi
おぉ、同級生!
私はそういうことになることが目に見えているから(過食関してはは際限無くなる)、
クレカは絶対使わないというマイルールだけは守ってる。
だとしても、ギリギリだし、必要費を削って過食してることに変わりはないんだけど。

もうすぐバレンタイン。
今年はその位にたくさん人に会うことになるから、チョコレート代がかさみそう。
そんなことに使うお金ないし、人にあげるくらいなら自分で過食するよ…
貧乏って無限地獄(自業自得だけど)
610優しい名無しさん:2008/01/23(水) 05:33:06 ID:x8kIox3R
いちまんえんとかどんだけー;

野菜とお豆腐似て300円くらい。
スーパーや100均で食パン100円、マヨネーズとチーズとケチャップとかで似非ピザ
マーガリンとジャムでうまー。
リンゴ5つで300円
クッキーとポテチ。
2000円もいかないよー。

過食で贅沢なものなんて食いたくないし、なんでもいいから食えればいいんだけど
そんなにすごいもの食いたい人って大変だな。
自分節約人間でよかった。
あとは徐々に治る方向に向かってるからがんがる
611優しい名無しさん:2008/01/23(水) 08:31:55 ID:roO3OKIT
>>608
私がまさに。
カードは二枚しかないんだけど、最初使ったのをもう一枚で補ってしまって、
いま地獄。
もう同じ額の出し入れのループになっちゃって利子が増えて行くだけ。
特に今月は正月前の繰り上げ?分も請求されてて目が飛び出た。
払うはずだった家賃使っても払えない額で、途方に暮れてるんだけど、
なけなしのお金を、さらにあるだけ使ってしまう。
どうしよう、あと数日で大金を用意しなくちゃなりません…
612優しい名無しさん:2008/01/23(水) 14:59:44 ID:mzG1EDut
去年までは金があったから見境なく使ってたが遂にツケが回ってきた
寿司やらケーキやら食べたい物ガンガン買ってたけど、今や100円の食パンがメイン
それじゃ腹が膨れないからお菓子大量買いで2000円
やばい、過食してる場合じゃないのに
613優しい名無しさん:2008/01/23(水) 15:52:53 ID:s9kHapH9
毎日2千円;
スナックで日払いだから酔っぱらった勢いでスーパーの安売り惣菜・弁当ばっか(´・ω・`)


あといっちょ前に酔っぱらってもマーしやすいように納豆は必ずかってる
(´・ω・`)
614優しい名無しさん:2008/01/23(水) 17:27:56 ID:ryhIN7b+
>>608
ノシ
私もすぐクレカ使ってしまって、
先月今月と8万ずつ。
まとめて16万支払わなきゃ…ヒィィ
615優しい名無しさん:2008/01/23(水) 20:16:59 ID:79XGpqQF
今日はお惣菜バイキングに行った。
全部がグラムで計算されるんだけど、サーモンのクリームソース煮大きめ一切れと、
クリームシチュー1.5人分位と中華炒め少々で約1500円。
想像してたより高くてびびった…
私は1日1000円以内って決めてるからちょっとだけ痛い。
しかもあんまうまくない。
が、食うしかない。
616優しい名無しさん:2008/01/23(水) 20:32:52 ID:NRjf01bW
仕事の日はだいたい3000円前後。

ヒドいときは5000〜7000円だった。


節約するためにいろいろ考えて、やっと今の金額まで減らせたよ。


家から車で15分の所に800円で食べ・飲み放題の店がある。

自炊するより安いよね。
行ってみたいけど1人で行く勇気がないよ…

家でしか吐けない私には距離的にもピッタリな条件なんだけどなぁ。
617優しい名無しさん:2008/01/23(水) 21:52:33 ID:+UHz4YWP
私なんか一時期、もう恥捨てて1000円くらいの食べ放題に通ってたよ…1人で(泣)

お金がない…
でも満たされたい…

みんな辛いけど頑張ろうね。私も欝で引きこもってたいけど、バイト頑張る…;;
618優しい名無しさん:2008/01/23(水) 22:16:12 ID:p8yl9F30
私は吐いてるところ同じくらい自分が食べているところを見られたくない。
貪ってるって感じで醜いってレベルじゃないから、食べ放題とか行けない。
準備も後片付けも心配しなくていいし、種類も量もたくさんあるし、行きたいけど…
過食嘔吐しなくて食べる時も自分は普通に食べれているか、一緒にいる人に汚い食べ方と思われないかと怖い。

今日は2Rで1300円…
でも、いつもの1R分よりかからなかった。
毎日が2日に1回になればと思っているけど、それができない。
619優しい名無しさん :2008/01/23(水) 22:28:02 ID:tG/JrKdU
すいません、質問なのですが
菓子パンって賞味期限切れても
冷凍庫に入れとけば、何日ぐらい持ちますか?
半額のパンを大量に買い込んだのはいいのですが
賞味期限が今日です・・・
620優しい名無しさん:2008/01/23(水) 22:35:10 ID:KNKhIkVl
ものによるんじゃない?
でも…せいぜい二日ぐらい?
あとは冷凍できるものは冷凍しちゃえば!
621優しい名無しさん:2008/01/23(水) 22:48:35 ID:roO3OKIT
冷凍庫でしょ、何ヶ月か行けるよ。どうせカショの材料じゃん
622優しい名無しさん:2008/01/23(水) 22:54:48 ID:BDGpPFP2
菓子パン半額大量に買って冷凍庫、よくやる。味は落ちるが食えるぞ
623優しい名無しさん:2008/01/24(木) 18:25:12 ID:xHCB1M+3
見切り品野菜と見切り品練り物、300円
納豆3パック入り、55円
食パン見切り品、60円×3
半額コロッケ6個、200円
インスタントそば5袋入り、198円
定食屋さんのサービス揚げ玉、大袋50円
いつもこんな感じ。

地味に好物ばかりだから飽きない。
コロッケパンと、野菜かまぼこ炒め+たぬきそば!最高に美味い
624優しい名無しさん :2008/01/24(木) 21:18:50 ID:cEFRUL/1
619です。
みなさん、ありがとうございました!
どうせ過食のざいりょうなのですからね・・・
味なんて関係ないですよね。
625優しい名無しさん:2008/01/25(金) 14:57:43 ID:++zKEiSp
自分ルールで2000円以内と決めた(金がヤバすぎるから)
前は食べ足りなかったら買い足してキリが無かったが、まだ腹に余裕があっても最初に買った物だけでキッパリやめる
昨日2000円、今日1600円
100円づつでもいいから減らしたい
626優しい名無しさん:2008/01/25(金) 20:42:58 ID:80FSD/4a
週末と金曜夜だけカショオだけど今日は平日買いだめしたの合わせると8,000円。
そして最近、妙に占いに依存して携帯サイト登録しまくり・・・請求が恐い。
627優しい名無しさん:2008/01/26(土) 02:03:31 ID:IM8nqUZd
クレカ使ってまで過食って人がいてちょっと安心?した。
もう絶対使わない!って思ってハサミでカード切って、他の用事で必要になって再発行して、結局過食に使ってしまい、
ってのをもう5回ぐらい繰り返してるw
半年分ぐらいの返済予定も残ってるし、学生のうちになんとか清算してしまいてぇ:・・・・
つか社会人になってからも過食なんてできないよな。
社会人い1年目は金無いだろうし。
628優しい名無しさん:2008/01/26(土) 05:50:15 ID:FBK0RPCG
>>627
私は社会人になってから再発したけどな。
暇があるかないかの問題じゃなくて、やっぱストレスの問題だと思う。
よく会社サボってカショオしてたもんなぁ…
629優しい名無しさん:2008/01/26(土) 11:24:27 ID:FBpTOIj1
>>625
それすごくいいアイデアだね。
最終的にゼロ円になったらやめられるよね。

で、大晦日には「今年かぎりでやめる」と言いながら
誕生日前日には「○○歳かぎりでやめる」
週末には「今週いっぱいでやめる」
・・・歴5年だ。
630優しい名無しさん:2008/01/26(土) 20:56:03 ID:ZUi/45Ee
働けない稼げない
この二万食い潰したら死ぬしかないんだろうか
631優しい名無しさん:2008/01/27(日) 02:24:46 ID:wmtoNzIa
買い出し中のスーパーで財布落としたorz
店内は勿論、マンションとスーパーを這うように捜したけど見つからず。


電話かけ回って手続きは終えたけど、今、いろんな意味で精神的に参ってる‥もう死にたい
632優しい名無しさん:2008/01/27(日) 05:28:53 ID:ZOTd3X8O
>>631
うぅ、それは痛いね
天国にいたとこをいきなり地獄につきおとされた感じ
633優しい名無しさん:2008/01/27(日) 08:56:14 ID:swCCDUaa
>>631
全米が泣いた(´;ω;`)ウッ
634優しい名無しさん:2008/01/27(日) 14:49:13 ID:QDzWYz+c
私も買い出しに夢中でサイフ落とした事あるよ
なのに吐くの優先にしたorz
自分ルール取り敢えず守れてる
今日は1300円
飲み物は遂に水道水になりました
635優しい名無しさん:2008/01/27(日) 21:56:29 ID:LMlZ7Qjr
私は買い出しに行く前に必要なもの・予算を紙に書き出してる。

なるべく余分な物を買わないように。

それでも誘惑に負けて予算オーバーしちゃうけど…


だいたい毎日3000円で1ヶ月トータルしたら10万円は越えてる。


月収20万円の一人暮らしなのに。
636優しい名無しさん:2008/01/27(日) 22:02:01 ID:yYobGfcz
私は、買出しに行く時に携帯の電卓で計算しながらカゴに入れてる。
予算内でおさめないと、本当に際限ない。
あればあるだけ食べてしまうから、まとめ買いができないし、家に食べ物をい置いておくのは怖い。
一応、毎回「これでやめる」と思いながら過食しているし。
637優しい名無しさん:2008/01/28(月) 01:09:40 ID:UtUldjBu
最近ますますとまりません…今日だけで1万円…
いま無職なのに…
638優しい名無しさん:2008/01/28(月) 01:21:30 ID:B0vd0Ahe
休憩の2時間の間に1000円のランチ食って、その後スーパーの惣菜コーナーで買った寿司やら揚げ物やら約1000円分食う。仕事帰りにコンビニで菓子やらパスタやらで約2000円分買って、寝る前にDVD見ながら全部食う。食い過ぎな上に金使いすぎで激しく鬱。でもやめられない。
639優しい名無しさん:2008/01/28(月) 07:54:47 ID:ej+U2VMY
コンビニ二軒で4300円位使った。
もう嫌だよorz
640優しい名無しさん:2008/01/28(月) 18:36:26 ID:HNOuU5hN
お金があれば好きなだけ食べられるのにと心の底で思っている自分がある。
お金があって好きなときに好きなだけ過食できれば問題は無くなると持っているなんて。
自分は本当に腐っている。
本当の問題は過食でお金が無いことじゃないのに、
641優しい名無しさん:2008/01/28(月) 21:44:44 ID:429QYJZC
>>638
もしや痩せの大食い?
吐いてたりして・・・
642優しい名無しさん:2008/01/28(月) 22:42:24 ID:JR4sKjsi
1500円
安くてカサのあるお菓子ばかりダラダラ食べてる

銀行で残高見て卒倒した
643優しい名無しさん:2008/01/28(月) 23:08:12 ID:u5D+QacU
お菓子とかならヤフオクで大量に手に入るよ!
644優しい名無しさん:2008/01/29(火) 05:17:19 ID:HUeTtNMk
自分は何が食べたい てのがない
嫌いな納豆レバーいくら等は食えんが
ただ安上がりでいい
どーせ吐くだけごみの私が食うだけ
安い食パン 自分で作るぞうすい
スーパーで半額50円のころっけ インスタント麺
スパゲティーをにんにくオリーブ油でとか卵でカルボナーラ風とか
1000〜1500円

やりたくないのに麻薬切れたみたいなかんじがきておかしくなる
それを落着かせるには過食嘔吐するしかない…orz

キチガイだ自分
空腹と過食嘔吐衝動がごちゃごちゃ 病気なんだなこれ……
645優しい名無しさん:2008/01/29(火) 05:33:17 ID:/pVB5MMe
私は、ひたすら甘いものと炭水化物が食べたい。
特にアイスクリーム。
肉魚系の動物性たんぱく質はあんまり食べたいと思わない。
お金あっても、それは変わらないと思う。
どちらかといえば豆とか大豆食品を好きなだけ食べたい。
過食嘔吐で食べるものは、食べるのを我慢しているものだと聞いたことがあるけど、
私の過食嘔吐で食べているものを見ると当たっている気がする。

1Rでかかるお金は減ったけど、その分過食嘔吐の回数が増えている。
いかに過食嘔吐をしないかじゃなく、いかに安く抑えるかを考えている自分。
本当にどうしようもない。
過食する前に歯医者行けよって自分に言いたい。
646優しい名無しさん:2008/01/29(火) 06:09:09 ID:Uk6GXRVQ
>>641
いや、一切吐かないよ。もったいない。
太るのが嫌で今までの食事量は普通〜普通以下だったし、ただのデブの大食いでは無いと思う…
647優しい名無しさん:2008/01/29(火) 13:00:15 ID:R9jP5O3V
昨日死ぬほど食って一万五千円以上使った。
吐く時は揚げ物とか恐ろしく高カロリーのものを買う。
コンビニでも同じような菓子パンがあれば高いカロリーの方を選ぶ。
普段は揚げ物とかチョコレートは食わん。
あっさりしたものが好きだから食べたいと思わない。
なんで吐く時は好きでもないものを好んで食うんだろうか。。。

金がピンチだから働かなきゃ。
借金だけは避けたい。
648優しい名無しさん:2008/01/29(火) 21:47:45 ID:pHRCvsPW
>>646
ほぼ毎日それぐらい食べるの?
吐かなくて、あんまり太らないならいいね!
過食ってのが少々後悔しちゃうかもしれないけど。
健康なら裏山
649優しい名無しさん:2008/01/30(水) 06:52:46 ID:pI3Fhxrm
前は週に何回もやってた時もあったけど
去年くらいから月に数回(3回くらい)
まで抑えられるようになった。
月曜日にやってしまったが、完全に治る日はいつになるだろうか・・・
 
1月28日、一日分
 
マック680円
弁当700円
ハーゲンダッツダブル480円
ローソンで2100円分
パン屋で300円位
beard papa sweetでシュークリームやプリンやケーキを1016円
650優しい名無しさん:2008/01/31(木) 03:30:34 ID:hmZI1CT0
>>649さんの頻度十分羨ましい。
毎日2千円コースの私の方が頑張らなきゃです…
651優しい名無しさん:2008/01/31(木) 21:00:48 ID:Cvyadg7V
月曜日から昨日まで3連休だった。

3日間で2〜3万円。


昨日は揚げ物パーティーだった。


節約のつもりだったのに材料費が思った以上にかかって反省。


片付け・準備・費用を考えたら買った方がイイ。
652優しい名無しさん :2008/02/01(金) 15:16:14 ID:FC1z0UGo
>>643
ヤフオクは値段に見合ってませんよ!
2〜3回買いましたが値段の割りに少なかったです。
653優しい名無しさん:2008/02/01(金) 20:40:47 ID:6h68/790
初めてSHOP99に行った。
少し足のばせばすぐだったのになんで今まで来なかったんだろ。
1リットルの炭酸飲料とか3食焼きそばとかあるんだね。
これから通う!
今日は\1120
654優しい名無しさん:2008/02/02(土) 00:01:59 ID:X+YPMytn
>>651
業務用の揚げ物にしてみるのは??
1キロ単位でだけど、安く買えるんじゃないかな。
病気治ってほしいな…
655優しい名無しさん:2008/02/02(土) 09:35:59 ID:+GSr8twT
風邪で喉痛い〜
でも久しぶりの休日、やってしまうんだろな…
今まで費やしたお金、時期によって頻度も金額も違うけど、
この過食嘔吐人生を振り返り記憶を辿りながら、
累計出してみた。
5年でおよそ400万…うち60万は親が貯めてくれた学費。

あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
656優しい名無しさん:2008/02/02(土) 09:48:12 ID:zbFcic9i
私も年間100万近いな・・・
今までほしかったバッグと時計、余裕で買えるよ。
657優しい名無しさん:2008/02/02(土) 16:04:16 ID:2s7597fi
毎日1万くらい 

それが3年続いてる
658優しい名無しさん:2008/02/02(土) 17:30:34 ID:cWrqdDmn
一日一万‥すごいなぁ
よくお金続くね

私は一日少なくて500円
多くて8000円‥
これでもきついよ
659優しい名無しさん:2008/02/02(土) 21:13:07 ID:ngABaM7b
1000マンか…
やっすい家買えるなw
660優しい名無しさん:2008/02/03(日) 12:15:04 ID:ZnsZG2gI
お金よりも
自分に対する自信を失ったり
生きる希望や楽しみを失った事が辛い
661優しい名無しさん:2008/02/03(日) 12:40:53 ID:x8t+wXYc
一日一万の人って…どんなものカショってるのか興味あり
662優しい名無しさん:2008/02/03(日) 16:51:46 ID:poeOcmfs
今日も約1万。
自分の場合は、家で米3合炊いたりスパ500グラム茹でて食べてるけどそれだけじゃ足りないから
お菓子やコンビニ弁当、食パン菓子パン惣菜パン飲み物ペット3本以上、コンポタ紙パック1L(これ結構高い)など・・・

あと、自分の住んでいる所は、スーパーも安くないから物価が高くてカショオには厳しい街だ。
663優しい名無しさん:2008/02/03(日) 17:17:10 ID:hecbyQfq
私はお金があったとしても1日5千円越えるのは難しいかも。
何ラウンドもすれば別かもしれないけど、多くて2Rが限界。
自分の場合、過食するものがアイスとかでお弁当とか肉魚類に行かないってのもあるのかな。
大概1日2千円前後。
664優しい名無しさん:2008/02/03(日) 21:32:08 ID:OIUyOhPm
1ヶ月ぶり。
コンビニで3000円。
面倒だからひとつの店で買ったけど
3000円分の菓子パンやらお菓子やらって見た目引くね…
すごく恥ずかしかった。なるべく分けて買うかスーパー行こう…
665優しい名無しさん:2008/02/04(月) 00:22:45 ID:pX9+u1i0
コンビニのデザートにハマってしまってから高くつくようになった。
あればあるだけ買っちゃうから、毎回なかなかな量で会計の時恥ずかしい。
もう顔も覚えられてるだろうな…。


今日は5軒ハシゴで5千円。
666優しい名無しさん:2008/02/04(月) 11:40:59 ID:CZTCTpJi
ちょっと…
過食症万引きとかどうおもうよ?

おっとスレチになるので。
私はさっき開店直後のスーパーで
4000円…
パン値引き狙ったのに。
しかも家のもの食うし無職だし
お金無いい
667優しい名無しさん:2008/02/04(月) 22:34:22 ID:q3eTAHTZ
コンビニで大量買いは確かに恥ずかしい
もろ過食嘔吐って分かる買い方してるしorz
今日は1000円で押さえたんだけど
店員にかなりジロジロ見られた
668優しい名無しさん:2008/02/05(火) 16:24:39 ID:S/CDPKQ+
かわいいから見てたのさ。キニスンナ
669優しい名無しさん:2008/02/06(水) 19:26:08 ID:sdSWGpRH
今までだいたい1日2、3千円だった。
が、仕事休みで予定がなかった今日、朝から買い出しして延々食べ続けた。
なぜか途中から自分でも驚くほどハイになってしまい、デパ地下で散財。
美容院行くつもりで持っていた1万2千円まで遣ってしまった。
このままだとお金本気でヤバイ。
明日から節約しなきゃな…。コンビニやめてスーパーか百均いこ…
670優しい名無しさん:2008/02/06(水) 19:35:04 ID:YHvmfIwD
愛エプでギャル曽根がデパ地下惣菜ベスト15食べ尽くしをやってた。
エンゲル係数物凄く高いけど(量の問題)、デパ地下惣菜なんて食べれない。
羨ましいと思いながら、コープのファミリーパックアイスを過食。
今日は2Rで3500円。
明日こそは過食しない。1日でもいいからやめてみる。
いつもそう誓ってるんだけどさ…

671優しい名無しさん:2008/02/06(水) 20:44:59 ID:7VH5i32u
>>666
カショとキョショみたいに、どっちに転ぶかけっこう紙一重な気も。
万引きなんて私だって明日はどうなることか…タガが外れたら怖そう。
お金無いときは、そこらの子供が食べてるお菓子とかぶんどって食べたくなるし。

ところで私めっさデッカイ鞄を肩から掛けて(しかも面倒でチャックも開けたまま)
コンビニやスーパーを、人目気にしながら、いつもウロウロ、
ときには人目を気にしながらコソコソ買い物してるから、
いかにも常習者に見えてるだろうなぁorz
今日は百均とスーパーで5000近く+昨日のあまり
いつもと違う駅を通ったのでハッスルしてしまったorz
カップラーメンの新作カレー味が出てて、四種類全部買っちまった。我慢出来ない病。
672優しい名無しさん:2008/02/06(水) 21:35:08 ID:HLO2zQqp
少し前は節約にハマっていたのに、最近は1日1万円を使うことが当たり前になりつつある。


ひさびさに食べたらスーパーの半額弁当がスゴい美味しく感じるんだよね…

昨日は半額を狙ってスーパー行ったら1カン25円で寿司が買えて得した気分だった。

本当はたくさん買いたかったけど、その前に大量に買いすぎてて金欠のため買えなかった…


あとジュースも止めれない。
安いのを買うようにしてるけど毎回3〜5リットル飲むからデカいよ。
673優しい名無しさん:2008/02/06(水) 21:43:35 ID:ZdXUOdAm
無駄な改行すんな
674優しい名無しさん:2008/02/06(水) 23:10:05 ID:6JYwdlCC
>>673 人間ちっちゃwww
675優しい名無しさん:2008/02/06(水) 23:53:59 ID:GnW4Dk+3
今日も1000円
モスバーガーと99ショップで買い物
676優しい名無しさん:2008/02/07(木) 00:36:48 ID:ud7OYMl+
過食は治る!

拒食から始まって、それから拒食と過食を何度も何度も何度も、繰り返してた。

財布を握りしめて家の近くの小さな商店で駄菓子を買い、
そこから5分ぐらいのコンビニでヨーグルトやアイス、パスタやお弁当、その他を買って…

家に着くまでが我慢できなくて、歩きながらムシャムシャ。

それを1日に2〜3回繰り返す。
1日に3000円ぐらいで多い時は4000。

本当に、今思い出しても辛くて苦しかった。
泣きながら食べて、泣きながらトイレにかけこむ。

治ったキッカケはこれといって特に無いけど、自然と回数が減っていって、
過食嘔吐が1ヶ月に1回に、
2ヶ月に1回に、とゆう感じで気がついたら辞められていたよ。

大丈夫、その苦しみはいつか、消える。

長々と申し訳ない。
なんだか思い出してしまって。
677優しい名無しさん:2008/02/07(木) 10:59:19 ID:txgMAt4q
>>671
私もデカイ鞄で買い物行ってるわw
電車乗るときとかパンや菓子満タンのスーパーの袋持ってると恥ずかしくて・・・
わかる人にはカショオ材料だってわかるだろうし(苦笑)
だから大きい鞄持ち歩いて、買ったものは鞄に入れて移動してる

故にGメンに張り付かれまくる
が頭の中は食べ物のことでイッパイなので気にならない
678優しい名無しさん:2008/02/08(金) 12:26:54 ID:y986LRsm
今日はちょっといつもより減って5000円
朝マック・スパ・米・菓子パンなど

>>677
凄い分かる。自分もGメンに見張られるけど
毎回ちゃんと金払ってるし(当たり前だけど)、食べ物で頭一杯だから
選んでいるうちに気にならなくなる。
679678:2008/02/08(金) 12:31:36 ID:y986LRsm
ごめん。日本語おかしい・・・。
680優しい名無しさん:2008/02/08(金) 13:04:47 ID:XYi7adnC
Gメンどうやったら見つかる?
今日マックスバリュでそれらしい人探してみたけど
全然わからんだった。

Gメン見つけたら向かい合って正面からガン見or後ろに回りこんで
マークしてみたいよ。ジャガー順市みたいに。
681優しい名無しさん:2008/02/08(金) 22:32:07 ID:0GifhkYd
>>680
ちょwww
お前らがいたらGメンの意味ないな…
682優しい名無しさん:2008/02/09(土) 09:42:27 ID:zi6Chw4u
今さらの質問ですが、
ここに書き込む費用は、通常食や通常飲料の費用は除外する
のでしょうか?それとも、3食の通常分も込みですか?
683優しい名無しさん:2008/02/09(土) 10:34:51 ID:/F0wKGpH
>>672
25円は安っ!食べたくなくても買っちゃいそう。
ジュースは、一パックなら普通の値段でも、
何箱も買うとばかにならないね。
そのわりに一リットル空くのなんか一気だしなぁ
684優しい名無しさん:2008/02/09(土) 16:08:37 ID:0snHamJB
さっきスーパー行ったらチルドの餃子が15個入りで60円だった。
ちなみに賞味期限は15日で問題がでた会社のものじゃない。
手を伸ばしかけたら横にいたおばちゃんに「いくら安くても今は買えないよね」と言われて手ひっこめた。
今になってちょっと気になる。
685優しい名無しさん:2008/02/09(土) 20:37:36 ID:ffrjCkXD
食パンと小麦粉と卵があればもう他に何もいらない。
なので、一日300円〜500円で収まってます。。
学生なんでやりくりが大変・・・。
686優しい名無しさん:2008/02/09(土) 23:47:23 ID:jRtX/79U
ガス料金がヤバい。

オートのとき大量のお湯を飲みながらだから。

しかも値上げしたし。

今月2万円
来月3万円


ガス料金とは反対にどんどん減っていく収入…


水道も2万近い請求がきた。


どうやって生活しよう…

こんな状況なのに毎日5千円くらい使ってしまう…

お金のことを考えると憂鬱になって現実逃避したくなる。
687優しい名無しさん:2008/02/10(日) 08:18:39 ID:mwg2jCMQ
>>684
普通に買ってた、つか、むしろ率先して買ったな‥
なんなに映すから無性に食べたくなっちまうよ
688優しい名無しさん:2008/02/10(日) 09:20:20 ID:RVxqGuYU
私も以前はカショオで毎晩3ラウンドはしてたな。終わった後放心状態で泣いて苦しかった。
この一年嘔吐は克服出来てカショのみ。劇太り…氏にたい。でも嘔吐の苦しみはもう二度と戻りたくない…
どうしたら過食から拒食へ変われるだろう…教えて…
689優しい名無しさん:2008/02/10(日) 19:47:49 ID:VQ0Oknmc
だから無駄な改行すんなって言ってんだろ!この豚!!>686
690優しい名無しさん:2008/02/10(日) 20:48:20 ID:loCWonK5
今日も5000
691優しい名無しさん:2008/02/10(日) 21:41:52 ID:mwg2jCMQ
だから無駄な買い食いすんなっていってるだろ!このブタ野郎!
なんてな…

あー、せっかく焼き豚我慢したのに、そのぶん他に買っちゃって
私も五千円くらい使ってしまった。しかも足りないとわかったら
逆に気がでかくなって(何でだよ自分)、最後のお店はカード払。
692優しい名無しさん:2008/02/10(日) 21:59:45 ID:tjbfZasP
今日は同居人がいないので、思いっきり過食♪コンビニで5000円くらい。
お酒もとまらん。かしょ&アルコ・・・
693優しい名無しさん:2008/02/10(日) 22:15:54 ID:CyANx69g
アルコールも含めてその値段だったら安いよ。
自分はアルコールも入れたら2万超える。
アルコール代は5000円行かないんだけどね・・・
694優しい名無しさん:2008/02/10(日) 22:18:03 ID:CyANx69g
あっごめん。これだとスレチだから今日の総額。
3万行った・・・。外食ゼロなんだけど、自分で米炊いたり、パスタ茹でる以外に色々買ってしまう orz
695優しい名無しさん:2008/02/11(月) 00:06:09 ID:IruyNdEw
安いスーパーを見つけてからカショオが酷くなったなぁ。

今日はラーメン5袋入り128円だった。
安いラーメンと、食パン88円とで何とか誤魔化してる。

あと、やっぱりギョーザ安い。10個いり59円とか。
696優しい名無しさん:2008/02/11(月) 07:05:29 ID:7gyBPmAE
私ら吐くから毒入り餃子も怖くないしな

最近喰いたいより無目的に隙間埋め過食嘔吐しちゃう…
だいたい2000円くらいだけど虚しい
米たいて雑炊 袋ラーメン ロールケーキ 食パン
安いクッキーとか

虚しい
697優しい名無しさん:2008/02/11(月) 21:27:31 ID:mT+H0eLm
毒入りじゃないけど、腐ったもの(ちょっと期限がすぎてたw)食べたら
お腹痛いわ、気持ち悪いわ、苦しいわで涙目だったけど
すごい勢いでリバースできて、
結果オーライですた。
698優しい名無しさん:2008/02/12(火) 03:30:38 ID:s3hPGNJC
お金使うことでもストレス発散なる。
使いすぎると鬱になるけど。
節約続けると、反動で贅沢になってしまうや。
今日は3000円も…ケーキと屋台のお好み焼きが原因だわ。
699優しい名無しさん:2008/02/12(火) 09:23:36 ID:Xrht59vc
腐ったものいくやつ凄いな…
中国餃子で逝くなよ
700優しい名無しさん:2008/02/12(火) 16:37:54 ID:hocET6+J
中国餃子の件で近所の業務用スーパーで冷凍餃子が激安!!
安いうまい吐きやすい
でも毎日食べてたらさすがに飽きてきた

今日はコンビニ、スーパー、パン屋で4000円くらい
701優しい名無しさん:2008/02/13(水) 00:18:20 ID:PNEMnZkJ
今日は久々に5,000円以内で済んだ。
それでも、4,000円弱だけど orz
702優しい名無しさん:2008/02/13(水) 12:27:14 ID:z5gIcddk
昨日は久々にキムチ鍋にしたら普段より高くついた。
牡蠣・ホタテ・イカ・ブリ・鰈・ハンバーグ・ウィンナー・野菜・ラーメン・ご飯…
とりあえず何でも入れてみたけど、欲張りすぎたかな?!
その割に美味しくなかったよ…
鍋だけで2000円くらい。

その他いろいろで8000円使った。
703優しい名無しさん:2008/02/13(水) 13:32:45 ID:tNvPdPoW
板チョコ3000円分位買った。
バレンタインセールで安いから、今買い溜めしとくと良いね。
大量に買ってもあまり変な目で見られない…と思うし(´∀` )
704優しい名無しさん:2008/02/13(水) 13:37:33 ID:KyiTZLTg
>>699
腐っても鯛…。一年に一度くらい帰省するんだけど、
「古くなったけど捨てるのもナンで、カビが生えるの(捨てるための理由)を待ってる」
ってかんじの食材を一掃して帰ります。
貰いものの高い焼き豚とか珍しいチーズとか、普段は買えないから。

今日はさっきコンビニでフライングして2000くらいプラス米と小麦粉大量。
この後吐くけど、夜になっていつもみたいに本格的にカショったらだいぶ行きそう。
せっかく昨夜珍しくガマンしたのに◎rz
705優しい名無しさん:2008/02/13(水) 16:54:10 ID:2XDp9ssr
いつもスーパーでちまちま米かってるけど、
もっと安くかえないかな?
706優しい名無しさん:2008/02/13(水) 18:38:20 ID:B9rcjFTo
>>705
農家と直接契約
707優しい名無しさん:2008/02/13(水) 18:55:45 ID:0ZVWlivA
ホムセンの米は安いよ。
10kg2480円
708優しい名無しさん:2008/02/14(木) 02:30:21 ID:kbGObDIm
味や質なんかどうでもいい私のお勧めはドンキホーテ

特売の日なら10キロ1980円
709優しい名無しさん:2008/02/14(木) 07:24:55 ID:LDhz3R6N
みんな米吐きやすい食材なのー?
710優しい名無しさん:2008/02/14(木) 10:18:05 ID:sEh9XkSr
>>709
吐きやすさより食べたさゆえでしょう。ま、吐きやすいってのもあるだろうけど
711優しい名無しさん:2008/02/14(木) 13:08:16 ID:n+J8PZy6
米美味しいよね米(´;ω;`)←沈むので鬼門
712優しい名無しさん:2008/02/14(木) 16:00:41 ID:p7PRGOfY
鬼門なヒトはとろとろのおじやにしてみればどうかな?
713優しい名無しさん:2008/02/14(木) 16:26:50 ID:CpPSxDdB
〆に卵ご飯だと沈まないよ。食べたらすぐGOせんといかんけど
714優しい名無しさん:2008/02/14(木) 18:48:23 ID:mirxLWbj
毎日2000でも辛い
馬鹿みたい
目標の為に貯めてるのに
715優しい名無しさん:2008/02/14(木) 19:31:18 ID:59CT9lkF
米は超鬼門だけど、10回位余分に濯いで何とかって感じ。
買出しは自転車だから、米は5キロが限界かも・・
みんな車持ち?
716優しい名無しさん:2008/02/14(木) 21:19:51 ID:buO2gSLP
私は原チャ
717優しい名無しさん:2008/02/14(木) 23:16:25 ID:YMDz1lTB
車通勤だから会社の帰りに車で買い出しだけど
買い出し運転って、酒気帯びより危険な気がする
718優しい名無しさん:2008/02/15(金) 02:42:33 ID:HGfdZ14Y
米は散るし沈むけど浮かびもする。ジャンプして三回くらい濯ぎすればだいたい吐ける
消化も遅いし底の次に必ず食べてる

今日はコンビニとスーパーで5000円くらい
719優しい名無しさん:2008/02/15(金) 10:20:46 ID:qUcCa+Gj
>>718
米浮かぶってうらやましい。最後は一度の濯ぎに一粒づつ出てくる。
720ぱぁ:2008/02/15(金) 19:36:33 ID:Xv1nbK/R
米と麺類が絶対沈まない&絡めて出してくれる方法やその時の水分配分とか詳しく教えて欲しいですm(_ _;)m それとか散らない食材 〔ネ申食材〕など詳しく知りたいです。私は最悪一日二万とかになったりしてしまう。。。
721優しい名無しさん:2008/02/15(金) 21:43:07 ID:rVLvhHu9
カスタードクリームは?
ミルク1リットル、砂糖大さじ10くらい、小麦粉か
パンケーキミックス大さじ8杯くらい、卵黄8個くらい。
大量にできるし、自分で作るとおいしいよ。
722優しい名無しさん:2008/02/16(土) 03:28:58 ID:PTZ2zuwe
食パン高えええええええええええええええ
723ぱぁ:2008/02/16(土) 03:29:28 ID:FhT1RA9/
721さん。ありがとうございます。よかったら作り方教えて下さい。
724優しい名無しさん:2008/02/16(土) 03:36:26 ID:14BEzIy9
>723
カスタードクリームの作り方なんて自分で調べなよ。
ここは費用スレだし、んなもんはネットでいくらでも調べられるじゃん。
>>720に書いてることもスレ違いだよ。
吐きたいスレとか見れって。

私はカショオの時は自炊せずに既製品が食べたくなるので、いつもすごい金額になっちゃう。
1回の平均が4千〜5千くらい。
酷い時は2万越す。
725優しい名無しさん:2008/02/16(土) 09:36:22 ID:Ab/UQZ78
>>723
  耐熱容器などにミルクと、砂糖、パンケーキミックスの粉を適量。
  粉の量は、上記の比率だと、冷めるとややかため、甘さひかえめです。
  泡だて器でかき混ぜレンジへ。
  2分おきくらいにレンジから出してかき混ぜます。
  沸騰して、ねばりがでてきたら卵黄を入れてかき混ぜます。
 
お金のこととか気になりますよね。無理して止めようとすると
リバウンドみたいに、余計ひどくなったりしますし。
でも治るのにふさわしい時期ってあるから大丈夫ですよ。
聖書にも書いてあります。
「神のなさることは、すべて時にかなって美しい」
726優しい名無しさん:2008/02/16(土) 11:11:03 ID:9onlYsNr
>すべて時にかなって美しい
ってどうゆう事?
727優しい名無しさん:2008/02/16(土) 11:22:30 ID:sW4vx+UF
うちはカスタードクリームは
全卵使うし水も入れる。
鍋に材料を入れ強火で混ぜ混ぜ→鍋で食う。
食費今は500円以内。
728優しい名無しさん:2008/02/16(土) 11:25:53 ID:yjouC8KT
似たような感じで牛乳餅も安上がりだよね。
牛乳と砂糖と片栗粉で大量に作って食べてる。
729優しい名無しさん:2008/02/16(土) 12:35:49 ID:clU/Y08o
>>726
全て自然の時の流れにぴったり沿い合っていて美しい
とかそんな感じじゃないのかな
730ぱぁ:2008/02/16(土) 19:39:53 ID:FhT1RA9/
作り方ありがとうございます。朝早速作りました。とてもウマーでした。 ごめんなさい。スレ違いですよね。ただ皆さんの読んでたらお米食べてる人や麺類食べてる人とか居たので、つい聞きたくなったんです。
731優しい名無しさん:2008/02/17(日) 00:07:58 ID:WfV4r18n
いいんだよー(・∀・)

グリーンだよー(・∀・)
732優しい名無しさん:2008/02/17(日) 15:17:29 ID:quN76d+T
>>731
なごんだ
733優しい名無しさん:2008/02/20(水) 22:36:52 ID:A/MqyKSG
今日で焼き肉3日目。
ここ数日は派手にやりすぎてるなぁ〜と思いつつ止められない。
寿司・ケーキ・ミスド・国産の肉・ハンバーグ・アイス…1日に1万近く使ってる。

この前生まれて初めてアンコウを食べたよ。
高級魚(?)の癖して美味しくなかった!

今日からミスドでセール開始だね。
ミスドも寿司も食べたいよ。
とりあえず冷蔵庫の中の大量の肉を消費しなくては…
734優しい名無しさん:2008/02/21(木) 02:43:29 ID:wA8MyiwL
>>733
> 高級魚(?)の癖して美味しくなかった!
あるある。今日は輸入食材店に入ったら、つい…
だいぶ前から気になってたブルーチーズ(青カビ)
とココナッツのフレーバーコーヒーを買ってしまった。
たったそれだけで二千円。。街にでるとこういう衝動買いがあって疲れる。

ブルーチーズは前ポテチの味になったことがあって「このクセがいい」
と思ってたけど、本物のカビを前に撃沈orz
ココナッツは昼間ブラックか甘味料で飲む予定だけど
もしこれまで不味かったらすくわれんな
735優しい名無しさん:2008/02/21(木) 14:54:45 ID:tclB/Y2p
あんこうといえば肝でしょおいしいよ!
アンキモうんめー。

今日買い物行って7000円
二、三日もつかな・・・
736優しい名無しさん:2008/02/21(木) 16:45:37 ID:wA8MyiwL
>>735
すごいな、ストック出きる人尊敬
737優しい名無しさん:2008/02/23(土) 22:31:00 ID:a8k6e1PX
金がなくてヤバい。
消費期限が1〜2日過ぎたパン・肉・ケーキとか食べてるけど平気かな?

豚肉が茶色っぽくなってきたよ。

昨日は切り詰めて3000円。
738優しい名無しさん:2008/02/23(土) 23:00:44 ID:THF9vUjz
1〜2日程度の期限切れ 自分的には全然期限内だ 肉はくさりかけぐらいが旨いという言葉もある
冷蔵庫で保存しておいたなら全然問題ないやろ
739優しい名無しさん:2008/02/26(火) 17:25:17 ID:/dUye+EL
過食してない時はストックしてても平気だし、食費が一日五百円かからなかったのに、

ずっとダイエットしてた反動と嫌な事が重なって、
今じゃ過食で一日三千円超え…
あればあるだけ食べちゃうし、
衝動を抑える事が出来ない

お金貯めなきゃいけないのにorz
740優しい名無しさん:2008/02/26(火) 18:25:16 ID:bA4awkKZ
>>739
そうなんだよね、ストックしとくことができない。
買った分はその日に全部食べることが義務、みたいになってるよ自分。
自分も1日3000円

バイトしてためた20マンが過食費に消えた。2ヶ月ニートだったけど、
来月からまた働いて金ためなきゃ。
741優しい名無しさん:2008/02/27(水) 00:20:44 ID:wbxYmXt2
ストックできないね…
過食食料を全部食べれなかった時、ストックできないしR増やしたくないしで捨てちゃってる。
ほんとドブ金って感じ。

週に3回くらいで、1日5千円くらい使ってる。
そしてだんだん太ってきた。
742優しい名無しさん:2008/02/27(水) 02:42:08 ID:vbmTgjGr
さっき過食したくなって0時30分にコンビニ行ってきた…。
アイスや菓子など1800円分を購入。
男性店員さんに「甘いものが好きなんですね笑」
と言われて恥ずかしかった;
 
私は、過食を月に3回〜4回までにおさえられるようになったけど、
これって治ったといえるのかな。。。
743優しい名無しさん:2008/02/27(水) 03:42:41 ID:Jp5qNArt
>>742
月に3〜4回ってすごいね!
自分もそのくらいの頻度に落ち着きたいよorz
744優しい名無しさん:2008/02/27(水) 18:16:19 ID:5z0nOXJc
今日は今まで忙しくて 過食嘔吐できなかった
さて 行きます!
手始めに 坦々麺、中華丼セット、チャーシュー麺、チャーシュー丼、天津麺 、回転寿司8皿。。。まだまだ行きます
745優しい名無しさん:2008/02/27(水) 18:33:15 ID:/kQeaWGe
どうやってはいてる?指吐きはやっぱりなれてしまうのかな?
746優しい名無しさん:2008/02/27(水) 20:03:37 ID:5z0nOXJc
腹筋吐きです、私は最初から指を使って吐いた事はありません
食べたら 時間をおかずに すぐ吐くことが 重要
水分とりながら食べる事も重要かな
747優しい名無しさん:2008/02/27(水) 23:37:15 ID:vIHcrRV5
ずっと髪切りに行けてない

金が入るとすぐ食料調達してしまうwボサボサゲロ女オワタw
748優しい名無しさん:2008/02/27(水) 23:38:58 ID:yoGNZ7HU
私もセルフカットだな
食べ物以外ほとんど物買わないわ・・・
749sage:2008/02/28(木) 05:04:18 ID:SHNUP0+x
濯ぎってどぉしたらいいの?
親切な方回答お願いします
一番最初から呼んでも他のとこ読んでもpartが進んでるから初歩的な事わからなくてorz
スレチごめんなさい
750優しい名無しさん:2008/02/28(木) 09:44:06 ID:AM6oo79U
私も髪切りに行けてない。
その上、自転車パンクしてしまって修理しなきゃ。
修理しなきゃ、業務スーパー行けない。
そんなときでも、どうやって過食するかを最優先に考えている自分…orz
751優しい名無しさん:2008/02/29(金) 12:26:42 ID:JHNWGOZS
昨日は、パスタ屋と寿司屋はしごして帰りに2キロアイスとお菓子諸々購入で「6000円」。
抑えられた方だろうか…


てかどこもかしこも変な新住人ばかりで。。。ぷ^^
752優しい名無しさん:2008/02/29(金) 15:50:32 ID:1nVpMvRZ
仲間が居る〜
p(^^)q
753優しい名無しさん:2008/02/29(金) 21:13:49 ID:Q6cGP3Y+
昨日は休みだったから何軒もスーパーはしごして10000円。
最初は節約しようと思ってるんだけど、買い物してくうちにどうでも良くなってしまう…
いっぱいだった冷蔵庫はもう空っぽだし。
買い物が下手なのかな?
割引・お買い得商品ばっか買ってるのに…
1日3000円以内で抑えられる人ってスゴイと思う。
何を買ってるのか教えていただきたい。
754優しい名無しさん:2008/02/29(金) 22:33:43 ID:+pM6+Zv0
米10`2980円
755優しい名無しさん:2008/02/29(金) 23:00:41 ID:6r4A9C44
>>753
惣菜系買うから高くなるんじゃない?
スーパーのお菓子、スナック、パン、インスタント買えば?
756優しい名無しさん:2008/02/29(金) 23:18:13 ID:Rhny2CQH
私の場合は多すぎても食べきれないから
家を出る前に今日の過食メニューを考えてメモって行く。
見ると欲しくなるから何軒もハシゴするのは良くないね。
757優しい名無しさん:2008/03/01(土) 03:38:49 ID:k9fgR2g7
持って帰るの大変じゃない?
私は自転車で買出し行くけど、米やペットボトルとかは持てないから
諦めてる。家も8階でエレベーターないから辛い・・
758優しい名無しさん:2008/03/01(土) 07:19:46 ID:j7KMweNI
>>757
車かバイクだろww
ってか、8階で階段のみって…
いいのか?法的に。
火災とか起きたら真っ先に焦げちゃうな
759優しい名無しさん:2008/03/01(土) 10:57:53 ID:dS4j2Z1w
買い出しに行くと5千円は使うな。
760優しい名無しさん:2008/03/01(土) 13:14:10 ID:06E2xXTM
`
761優しい名無しさん:2008/03/01(土) 21:46:27 ID:iZIxGCUP
火災時は階段しか利用しないわけだが。

今日の過食費4200円。
ポテチ系買いあさったのでかさばるかさばる。
762優しい名無しさん:2008/03/02(日) 06:25:34 ID:uv4Q+8g7
8階でエレベーターなしってそれマジ!?
毎日大変だねぇ。何だか階段の上り下りだけでダイエットになりそう。

それにしてもみんな金持ちだなぁ。
あたしゃ1日1500円までって決められてるよ。
763優しい名無しさん:2008/03/02(日) 13:51:01 ID:EmIq2L3X
過食費用千円
ハーゲンダッツに炭酸にグミにポッキーにポテチ…。1ヶ月二万〜三万いく…。看護学生なのに、だらしがない自分最低だ…。
764優しい名無しさん:2008/03/02(日) 19:51:59 ID:xTa2rni7
2日我慢できてたのに、雛祭りオードブルが半額になってるのを発見してしまい\(^o^)/
それでも千円するのに…。過食関連になると金銭感覚吹っ飛ぶわ
765優しい名無しさん:2008/03/02(日) 20:58:57 ID:HfS6FWQ9
過食衝動に駆られると『これ食べたい』ってなって値段とかどうでも良くなるよな
ハーゲンダッツのウェハース・キャラメルだけでも4つ買ったりするし
アイスなのに一つ264円位するのに

766優しい名無しさん:2008/03/02(日) 21:19:09 ID:+F9d1eKd
わかる…。
スイッチ入ってない時は250円のサンドイッチすら躊躇うのに
スイッチONになると平気でファミレスハシゴした後コンビニで食材買い込むわ

明日のバイト代も過食に消えるのか…orz

あーほうれん草鬼だった
767優しい名無しさん:2008/03/03(月) 04:44:25 ID:/oobW3Pk
金銭感覚麻痺してる。
働いた金支払い以外ほとんど過食に費やしてるよ。

…どーでもいい。
768優しい名無しさん:2008/03/03(月) 07:26:47 ID:QXmB6HWL
600円
ハーゲンダッツ2つも買って食べてしまいました。過食収まりません…。
769優しい名無しさん:2008/03/03(月) 11:54:05 ID:JIQUOty2
ハーゲンダッツ2つくらいじゃ過食とは言わないでしょ。

今日は久々にコンビニで2300円くらい買って、食べて吐いた。
770優しい名無しさん:2008/03/03(月) 13:59:24 ID:bqtiWSAj
毎日5000円はカショオに費やしてる
今までのカショオ代総計 ん〜千万行く 絶対...

カショオは お金のかかる趣味って 考えてる
私の1番、唯一の趣味
あ、料理するのも趣味だけど、それをカショオするんだから カショオ趣味の一部ね
771優しい名無しさん:2008/03/03(月) 14:09:43 ID:O6WXCZA1
今までのカショ代総計…想像したくないなwww
772優しい名無しさん:2008/03/03(月) 17:10:12 ID:iuVWGDAv
1日500円くらいに抑える。
773優しい名無しさん:2008/03/03(月) 18:39:08 ID:vGRw2H7X
自分は500〜800円くらい。かなり奮発して1000円ちょい
一度に5000円とかいく人はいったいどんなものを買ってるんだ…?
774優しい名無しさん:2008/03/03(月) 19:09:18 ID:fXYlTH/N
ハシゴだよ、元凶は。
スーパーとコンビニ行って、ケーキ屋寄れば5000円なんてすぐだよ。
結構高くつくのは値引きシールの張ってあるスイーツ(笑)や惣菜かな。
買わないと損と思っちゃう。あとはアルコールだなぁ。

上のほうの「ハーゲンダッツ」の文字を見て、急にチョコミントが食べたくなって
スーパー2軒行ったけど無かった。最悪・・・
しかも今日買ったケーキ、満腹になって丸ごと残ったし。
でも明日もチョコミントを求めて買いだしに行くのさ〜
775優しい名無しさん:2008/03/03(月) 19:43:30 ID:7kyv77s2
一日500円とか1000円って、普通の人の食費と変わらなくね?
なんでそれで足りるのか不思議。
そんくらいに抑えられるなら抑えたいけど私は絶対無理だ…。
776優しい名無しさん:2008/03/03(月) 20:47:36 ID:HgCIgExz
>>775
同意。1000円以内におさまってたのは、過食はじまって3か月ぐらいだけだったわ。

今じゃ3000円分ぐらい買わないと胃が満足してくれない。
777優しい名無しさん:2008/03/03(月) 21:04:05 ID:KujK3B61
私も毎日三千円位…
778優しい名無しさん:2008/03/03(月) 21:07:47 ID:WiwyeBbm
1000円ですんでた時代が懐かしいよ自分も。
あのころはまだよかったわ。
779優しい名無しさん:2008/03/03(月) 21:22:36 ID:Ldu+K+6h
同じく、安く抑えられていた昔が懐かし…。
今では毎日何ラウンドもやらかすから、どうしても5000円はかかってしまう。おい、早くやめれって話だけども;
780優しい名無しさん:2008/03/03(月) 21:40:12 ID:U2FA5948
今日は、お菓子過食。プチケーキ12個入り他チョコや揚げせんべいや大福。
やはり、3000円くらい。


781優しい名無しさん:2008/03/03(月) 22:07:50 ID:vGRw2H7X
過食するくせに貧乏性の自分は安くて量のあるもの選ぶからか、思い切っても千円いかない
コンビニのケーキも「高ッ」と思っちゃってなかなか手が出せない
782優しい名無しさん:2008/03/03(月) 22:14:41 ID:WiwyeBbm
>>781
安くて量のあるものを選んでも3000円いくよ。
全部100均で購入してるし。
783優しい名無しさん:2008/03/03(月) 22:27:03 ID:iuVWGDAv
>>872100均よりスーパーのが安く売ってる場合もあるよ。
784優しい名無しさん:2008/03/03(月) 22:28:42 ID:MESFM44/
ID:vGRw2H7Xがイライラする。
自炊派ならまだしも、500円ごときで過食症とかいうなよ。
本気で悩んでるカショオ人に失礼。
785優しい名無しさん:2008/03/03(月) 23:00:51 ID:bqtiWSAj
今までのカショオ代で 家1軒 建ってるな......
でも、惜しく無い
自分には必要不可欠なカショオ
786優しい名無しさん:2008/03/03(月) 23:52:10 ID:5qxd0Ffj
市販の総菜とか一切買わないで、全て自炊でも500円なんて絶対無理。
787優しい名無しさん:2008/03/04(火) 00:10:41 ID:PU0YRcpr
ポテチにアイス、歌舞伎揚げ、ふわ丸...
もう500円こえてんじゃん

最低3000は 行くっしょ!!!
(^O^)/
788優しい名無しさん:2008/03/04(火) 00:41:55 ID:QAV67Ny9
1000円くらい。
毎日カショオだからきついよ。
今は無職だから
朝昼なし
夜カショオ
食べ過ぎたの吐くって感じ。
大体500円で潤滑。99ショップで
3本入りアイス×3〜4
ジュース×1
あとは
ごはんor餃子or手作りおかず
本当に死にたい
789優しい名無しさん:2008/03/04(火) 01:57:04 ID:sODY1K/R
金曜日4万円おろした
さっき財布見たら残り9000円

因みに今日5Rした。


オ ワ タ
790優しい名無しさん:2008/03/04(火) 05:15:24 ID:cLuCi0s8
私は過食する食材よりも吐きやすくするための食材買うのに軽く1000円越える。
長芋、めかぶ、とろろ昆布とか。
それに加えて過食食材。
自分で調理しても
1日3000〜4000円×31日(1ヶ月)

金無いわけだ。
791優しい名無しさん:2008/03/04(火) 07:08:16 ID:VjnKQYnC
めかぶ上手いよね
792優しい名無しさん:2008/03/04(火) 07:15:31 ID:2/Oa8kLe
>>789
5R!?身体壊さないようにね…。
まああたしもひどい時は7Rしたけどね。
793優しい名無しさん:2008/03/04(火) 11:39:26 ID:YW46ianY
アイスとか60円くらいだし水分は家にあるお湯かお茶か水だし‥スイーツも値下げ品だから80円前後、パンも97円均一のトコロで選んだり、
これも値下げ品で60円とかになってるやつ選ぶから500円もくらいでいけるよー。
794優しい名無しさん:2008/03/04(火) 12:54:56 ID:gIyGPcVC
毎日1万円は掛かる。
炭水化物大好きだから、1回でスパ500gと米4合は欠かせない。(他にも勿論食べるけど)
無駄に物価が高い地域だから、千葉とかにある会員制の安売り店が近くにある人は羨ましい。
4,000円が会費らしいけど、(チラっと聞いただけだから記憶違いかも)カショオで買い物頻繁にする分、
自分的にベース食材の米とスパ買うだけでも元取れそう。
795優しい名無しさん:2008/03/04(火) 14:30:33 ID:lRSGEyhr
毎日1万…金ある人ウラヤマシス
796優しい名無しさん:2008/03/04(火) 15:24:25 ID:PU0YRcpr
794>>795>> カショオは金かかる趣味だからWWW

自分は毎日5000円はいくなー

カショオLOVE!←失笑
797優しい名無しさん:2008/03/04(火) 17:03:26 ID:EX81bEwA
>>792
だからそんだけ安くなってるものかっても500円じゃおさまんねーのが
カショオなんだよ。だまれや大食い程度の豚は。
798優しい名無しさん:2008/03/04(火) 17:11:59 ID:7yd3EIxa
痩せたい
数年前までやせててきれいだったのに顔二の腕お腹みると涙がでる
焦るほど
過食してしまう
甘えとわかってる
昔みたいに努力する気力もでない
やせる気がしない
死にたい
死にたい
死にたい
死にたい
死にたい
799優しい名無しさん:2008/03/04(火) 17:13:51 ID:5r2u97Wb
>>797
もちつきなはれ
800優しい名無しさん:2008/03/04(火) 17:32:03 ID:YW46ianY
>>797豚とはいわれたくないwちゃんと吐いてますからw
801優しい名無しさん:2008/03/04(火) 17:42:06 ID:8gVOZPid
>>797
そんな言い方ないだろ

・・・と思ったが、>>800見て唖然
802優しい名無しさん:2008/03/04(火) 18:04:13 ID:ypG8FYCd
>>793
貧乏くさいなぁw
そんなみみっちい買い物しても私は満たされない。
お金に余裕あってよかった・・・。
803優しい名無しさん:2008/03/04(火) 18:11:41 ID:6AwtoEuk
>>802
んだんだ、カショオの時くらい好きなもん好きなだけ食いたいゾ
804優しい名無しさん:2008/03/04(火) 18:43:20 ID:r8+h/ptK
本気で金ないときは一日五百円以内でいけた
って言っても実家だから米やら調味料、多少のおかずはあるからなんだけどね
マーガリン、小麦粉、卵、食パンとか砂糖だけ買って適当になんか作ってた
805優しい名無しさん:2008/03/04(火) 19:13:30 ID:3+fFjSs8
>>802
自分のレス見て悲しくなんないの?
806優しい名無しさん:2008/03/04(火) 19:14:31 ID:ypG8FYCd
>>805
貧乏人一人つれました☆
807優しい名無しさん:2008/03/04(火) 19:50:53 ID:YW46ianY
だって豚だとかデブだとか1番聞きたくない言葉じゃん。
自分の体型がどんなになっても気に入らなくて気に入らなくて摂食障害者になっちゃったんだもん。
自分もそうならわかるはずじゃないのかな‥なんて思ったけど、まあ人それぞれだからわかんないけどさ。
気にさわったから>>800みたいな言い方になってしまった。すみません。
自分学生だしそんなお金ないし、まだこの中では食べる量はましなほうなのかもしれませんね。
人それぞれって事で。
意味わかんなくてすみません。
ついカッとなって書いてしまった事を謝りたかっただけです。
808優しい名無しさん:2008/03/04(火) 20:19:24 ID:QAV67Ny9
貧乏人です(^O^)/
他のスレで話題になってた超ファイバー1000ようやく¥104×2購入
今日のメニュ
糸こんゆで+パスタソース(¥208)
ごはん1杯
やきとり6本(¥208)
ミルクアイス(¥104)
コロッケ3個(2個冷凍¥104)
ツナマヨピザ(¥104)
お茶自作
近くのスーパーが改装中で99ショップに頼ってます
809優しい名無しさん:2008/03/05(水) 00:47:23 ID:pbWISHZx
乾麺そば10束・158円
めんつゆペットボトル・198円
定食屋の揚げ玉(丼山盛り)・50円
食パン見切り品・58円×2
苺ジャム・100均×3
パイ菓子・100均
輸入チョコクッキー・100均
惣菜コロッケ・5枚300円
袋焼きそば・5袋198円
もやし・1袋19円×3
納豆3パック・58円×3
ヨーグルト500グラム・138円×2

一番安上がりなときでこんなかな。米が鬼であまり食べられない。
とろろ昆布で雑炊にしてみるかなー。
810優しい名無しさん:2008/03/05(水) 01:09:26 ID:NZ0MmLG2
今日食べた物
梅おにぎり 105円
ウェハースのチョコ110円、ささみかつ百円
スナック菓子五十円。
ミニ担々麺580円。
雑炊158円

食べ過ぎ&金使い過ぎた
811優しい名無しさん:2008/03/07(金) 00:46:40 ID:yxdXPwb2
加熱
812優しい名無しさん:2008/03/07(金) 03:00:36 ID:597hjR3E
トップバリュのカップラーメン安くて助かる。
シーフードうま。
1日3000は使ってる。
813優しい名無しさん:2008/03/07(金) 05:25:37 ID:avu5RCe7
一人暮らしとおうちの子はまた違うから、500円論争はおいといてww
自分は一人暮らしだからオール自分持ち。

家にあるマーガリン、砂糖、小麦粉スパ、調味料はおいといて。
食パン>100円
クッキー>100円×3
卵1パック>160円←カスタードクリーム大量に作ってみましたw
菓子パン>70円×3
雑炊用レンジご飯>100
白菜>100円
りんご>4つ350円
牛乳>160円
外国のイモスナック200g>250円

卵とイモスナックとりんご2つ残したけど
そうすると1500円くらいかな。

以前よりがつがつ喰わなくなったとはいえなおらねー。
おいしいもの食べたいきがまったくないから安くあがるのかも。


あとなんか・・

814優しい名無しさん:2008/03/07(金) 13:40:53 ID:Na5x9T6x
3Rで2000〜2500円くらい使う。
1オエで4sくらい吐くから(汚くてすいません)、食べてる量は普通くらいだと思う。

回数減らせたらもう少し金額抑えられるんだろうけど、過食欲がありすぎる。
普通の吐かない食欲もあって、その食材のお金もかかるし。

>>812
トップバリュー安くていいよね。
私は5食178円の買ってるよ。ラーメンなら自分の部屋でも作れるから助かる。
815優しい名無しさん:2008/03/07(金) 19:36:21 ID:cEC3JCk8
過食費はオヤツ代込みで千円

医療関係の参考書一冊六千円くらいするから1日三千円とか使えない
816優しい名無しさん:2008/03/07(金) 21:44:12 ID:bXkly4fH
>>814
私もラーメンのお世話になってます!

今日は
3食焼きそば半額で80円
チンするハンバーグ値引きで3個198円
豚バラ紫蘇巻き半額で100gで100円

パン2個で150円

今日は今のところ1500円くらい。
あとはストックと少しの買い足しで乗り切りたい…
毎日スーパーで値引き・特売商品を探し回ってる。
817優しい名無しさん:2008/03/07(金) 22:38:21 ID:CzmEu2We
費用は0円
家にあるものをひたすら食べる
ママンゴメン
私は生まれてくるべき人間じゃなかったよ
死にてえ
818優しい名無しさん:2008/03/08(土) 08:26:47 ID:2zkRqHvF
過食嘔吐で悩んでる人。聴いてください。
私も以前はここに来て書き込みしたりしていましたが、
ここを覗くことを我慢するようになってから嘔吐を止めることができました。

食費もそれまでの半額以下になりました。
ここに来ると同じような人がいて安心できるけど実は逆で、それで地獄のような現状に
甘えてしまっていたんだと思う。

ここを覗くのを我慢すると、冷静になって自分と向き合えます。
ここは最悪な場所です。ここの人たちは仲間でも何でもない。
悪の道にひきずり込む不良仲間とかと一緒です。みんなで落ちようとしてる。
どんなに巨デブになろうとまず絶対に吐かないという目標を立てました。
すると、自然に吐けないなりの量(多くても過食ではない)しか食べなくなります。
それで過食しないだけで好きな量を好きなだけ食べました。

それから凄く楽になってあの地獄が嘘にようになりました。
今は普通に食べますが吐かないし太りません。
きっと今まで思ってた過食は、吐かないで消化してもそれほど太る量ではなかったんです。
というか沢山食べれば自然に次の食事を食べれなかったりするので、結局平均すると太るほどじゃないんです。

食費が正常になって貪欲さがなくなりました。
ここを覗くのは辞めた方がいいです。他人の過食メニューを見て羨ましくなるし
お腹も空くし、現状維持の無限地獄から抜け出せない、何一ついいことはありません。

819優しい名無しさん:2008/03/08(土) 09:09:05 ID:A+/kTdf8
>>818
同意。
吐かずにダイエット食を食べた後は、
絶対に胃が空くまで食べたくならない。
吐く前提がないと、過食とか苦しくて無理だし。

私も最初のうちは過食嘔吐の怖さが分かって良かった。
でも優しい人がいて、いつか治れば良いっていうぬるい雰囲気だし、
精神病って事に甘えてたら治せないよね。
820優しい名無しさん:2008/03/08(土) 13:50:22 ID:iyl0inGo
>>818
摂食障害から抜け出せて良かったね

上に書かれていることは激しく同意するよ
2chが手軽で身近だから、
このスレを含めてメンヘラーに良く利用されるのだろうけれど、
本当に治したい人は
>>818みんなで落ちようとしてる=歪んだ仲間意識」
にすぐ気がつくのでは無いかな

でもその歪んだ仲間意識があるおかげで、
自殺を思いとどまったりする人もいるかも知れないから、
無価値だとは判断出来ないかな
821優しい名無しさん:2008/03/09(日) 09:03:15 ID:L4pBBFKp
歪んだ仲間意識か……

結局みんな寂しいんだと思う。リアルではこんな話誰にも
できないし、言ったとしても健常者には理解されないだろうし。
だからこんな2chなんかで集っているんだろう。
私もそうだった。過食のつらさは同じ過食に悩まされている人に
しかわからない。健常者に言ってもpgrされるだけ。
まぁ、それが甘えだったのかもしれないけど。

とは言え、私も過食から回復した。今は全く過食しない。
衝動も来ない。きっかけは薬(メジャー)をほとんど止めた事。
以前は薬の副作用で食欲が増進しまくっていたらしい。
抗うつ剤、メジャー、ホルモン剤は危険だ。

スレチごめん。
822優しい名無しさん:2008/03/10(月) 07:19:10 ID:0/m257Ug
過食したっていいじゃん。食べたいんだもん…。

過食費用 1500円 (昼食込み)
スープストックで900円。

マックで600円
823優しい名無しさん:2008/03/10(月) 07:21:37 ID:0/m257Ug
過食したっていいじゃん。食べたいんだもん…。

過食費用 1500円 (昼食込み)
スープストックで900円。

マックで600円
なり
824優しい名無しさん:2008/03/10(月) 11:38:36 ID:BM5ufDTx
>>823どこのスープスック?
私は三鷹によく出没してる
825優しい名無しさん:2008/03/10(月) 12:58:43 ID:0/m257Ug
横浜、藤沢です!スープストック行く時は大概はしごしてます。
826優しい名無しさん:2008/03/10(月) 14:50:46 ID:BM5ufDTx
なるほ。スープストックって高いよね。スープストックでカショしてる女の子想像して笑ってしまった、ゴメン。
横浜は中華バイキングとかあっていいよね。
先月横浜行って超ウマーだった。でもカショは一人でやるからバイキングがもったいなかった。
827優しい名無しさん:2008/03/10(月) 15:49:48 ID:ul/eZBUi
ギャル曽根は1日に食費は1000円以内って決めて貯金を増やしてるらしい。
でも芸能人だから奢ってもらったり局のお弁当貰ったりしてそれだよね?
828優しい名無しさん:2008/03/10(月) 15:57:17 ID:0/m257Ug
微妙に売れないアイドルと近い中にいるけど、若いうちは周りの大人が食料与えてくれるって。ケーキとか3ホールとかくれるみたいだよ。
829優しい名無しさん:2008/03/10(月) 16:02:39 ID:ul/eZBUi
あでもホームベーカリーでパン自作したら電気代入れても一斤100円以内で出来る。
アイスに蜂蜜たっぷりのハニートーストを10個食べても1500円くらいでいける。
ただひっきりなしに機械稼働させてパンを焼きだめしないといけない。
喫茶店でハニートースト食べたら800円くらいするのに。
830優しい名無しさん:2008/03/10(月) 20:00:05 ID:GWJ/GP+t
うちもイトコが過食なんだけど、これって脳の満腹中枢の問題じゃないの?
メンヘルの問題じゃないような気がするよ。
食べてから吐くわけでしょう?吐いたあとって気持ち悪くならない?
肩や腹筋に力をいれるから筋肉痛にもなるだろうし腰痛なんかはないのかな。
イトコは食費だけで月に15万円は使うらしいよ。皆もそう?
831優しい名無しさん:2008/03/10(月) 21:14:40 ID:P3NqYvMS
毎日2000円以上
多分10万円かな
832優しい名無しさん:2008/03/10(月) 22:20:53 ID:/tK/r5u2
毎日五千円前後で私も15マンくらい。
ちょっと何かの用事とかで別の駅でおりたりすると、ついハッスルして
すぐ五千オーバーしちゃって怖い。
833優しい名無しさん:2008/03/11(火) 14:44:35 ID:1Vudd4Dz
コンビニでバイトしてるんだけど
ほぼ毎日コロッケやらアメリカンドッグやら大量に買って行く女の人がいる・・
何故かティッシュも一緒に買っていく。
いっつも同じ服で下向いて布製の白い手袋してる。
店の子はみんなキモがってるけど
私は進んでその女の人のレジやってる。
でも働いてなさそうだしお金どうしてるんだろ?
834優しい名無しさん:2008/03/11(火) 15:01:57 ID:MYYwjQg5
>>833
いつも同じコート、下向いてる、コロッケ大量買い 
これだったら私だよ・・・。

金はお水したときにためた貯金で生活してる。
835優しい名無しさん:2008/03/12(水) 09:33:13 ID:mGvybSeF
スーパーでコロッケ大量買いなら私だわ。
毎回大体食うものが同じ。
コンビニは大量買いには使わない。
836優しい名無しさん:2008/03/12(水) 12:20:28 ID:V0UihL0X
自炊可能なら作ったら500円ほどで大量に出来るお。
ふかしたじゃがいもに塩とマーガリンならじゃが芋ひと箱食べても1000円行かないお。
837優しい名無しさん:2008/03/12(水) 12:26:50 ID:tN+vQ2po
手元にあった3万がもう1枚しか残ってない…。
838優しい名無しさん:2008/03/12(水) 15:20:30 ID:/KzN9FGk
毎日スーパーで安くて数が入ってるクッキーとか値引きのパンを500円以内で
買うようにしてる。週末は出かけないときは2千円分位。
今食べ放題とアフターヌーンテイーセットに嵌っててお金が足りないよう。
優雅にお茶したあと食べ放題でむさぼって家に急ぐ自分…。
楽しいからいいんだけど、吐けない時が地獄orz
839優しい名無しさん:2008/03/13(木) 01:28:25 ID:L3JLUNtc
昨日過食嘔吐してた友達が吐いてる途中血管切れて亡くなった。綺麗な顔立ちだったのに死に際はトイレに顔突っ込んで死んでたらしい。もう何も言えなかった…
840優しい名無しさん:2008/03/13(木) 21:52:34 ID:MwTqk5rs
ネタ乙
841優しい名無しさん:2008/03/14(金) 00:27:56 ID:CnTxYBJL
>>839 ネタ乙WWWW
842優しい名無しさん:2008/03/14(金) 00:34:22 ID:ilHPVii6
ネタだとしてもそうじゃないとしてもネタ乙と言うべきじゃないと思う
843優しい名無しさん:2008/03/14(金) 01:15:44 ID:3i8pML3q
そもそもカショオで死んだ人、やっぱり現にいるのかな?
拒食は聞いたことあるけど…

カショオで死ぬならやっぱり>>839みたいに死んじゃうのかな
844優しい名無しさん:2008/03/14(金) 04:23:57 ID:wpDpbJI3
カショオで窒息死ならあったらしいよ。ふつう体系の人ね。
解剖医の父が解剖したことあるっていってた。
胃袋が半端ない大きさで食べ物がぎゅうぎゅうにつまってて
死因よりそっちにビックリしたといってた。

ガリのカショオ人は心臓止まったりけっこうするみたいですね。
845優しい名無しさん:2008/03/14(金) 06:01:25 ID:+34FCbDp
吐くとカリウムが失われるから、それで心臓が停止して
死に至ることがあるのはよく知られてる。
846優しい名無しさん:2008/03/14(金) 07:44:14 ID:p7B6SyUU
昔、スーパーモデルが過食嘔吐中トイレで亡くなったよ
棒のような体系維持するために、普段はブラックコーヒーとノンカロリーミントキャンディだけで生活
自分で決めた解禁日に過食しまくって嘔吐、というサイクルでやってたらしいけど
最後の日は窒素して便器の中で吐しゃ物の上に顔突っこんで死亡してたそうな
発見者は実母だって…自慢の娘のそんな最期って、辛すぎただろうね
847優しい名無しさん:2008/03/14(金) 10:59:50 ID:W2lT2w9A
ソース出してみろよ。>>846
スーパーモデルがそんな衝撃的な死を遂げたらニュースになるよな?
ネタ元の記事を貼ってくれ。出来ないなら846はうそつきのブタ決定。
これから「二重アゴのうそつきブタ」と呼ぼう。
848優しい名無しさん:2008/03/14(金) 11:15:20 ID:p7B6SyUU
>>847
20年程前のフランソワーズモレシャンが出した新書版の本に書いてあったよ
ソース出せと言われても、実家にあれば部分的に画面うpできるけど、実家行かなきゃわからない
849優しい名無しさん:2008/03/14(金) 14:19:06 ID:3l7fK/T6
>>847
なんでそんなに必死なわけ?どーでもいいじゃん、他人が死のうが死ぬまいが。
しかもスレ違いだし。
850優しい名無しさん:2008/03/14(金) 16:55:39 ID:6XcEpz79
未消化の餅が気管を塞いで窒息死ってのはありそう。
851優しい名無しさん:2008/03/14(金) 21:57:14 ID:n2qfe9P6
>>843

カーペンターズの人が過食症で死んだのは痩せすぎでなく食べ物の詰め込みによるショック死だとか。。。
852優しい名無しさん:2008/03/14(金) 22:02:05 ID:n2qfe9P6
下げ忘れすみません。。
853優しい名無しさん:2008/03/14(金) 23:24:58 ID:BMqTsbXf
ああ…なんか分かる

前に胃がパンパンになるまで詰め込み、
はぁ苦しい・・吐こう、と思ったら詰まって息が出来ない!心臓バクバク!何とか水飲んで吐くことが出来た。
それ以来、あの時の恐怖感があるのでほどほどにしてる、って止めろよ自分…(´・ω・`)
854優しい名無しさん:2008/03/15(土) 00:26:53 ID:+DrWtE22
そもそも過食嘔吐なんてバカげたやる事やるのがいけない。あー私も早く死にたい。アルカローシスだけじゃ死なないよ…
855優しい名無しさん:2008/03/15(土) 09:06:04 ID:ZjXXHh1u
突然すいません。
私の友達で、食事をすると直後に必ずトイレに行く子がいるんです。もしかして吐いているのではないかと思い、皆さんにアドバイスをいただきたいと書き込みました。
仲いいので以前旅行にも行ったのですが、そのときは機内食を食べ終わると添乗員の方が割りとすぐ片付けに来てくれるにも関わらず、自ら下げに行き、トイレに直行していました。排便はしているようなのですが…ちなみに体型を気にしていて常に痩せたがっています。
スレチですし不愉快に思われる方がいらっしゃったら、すいません。
856優しい名無しさん:2008/03/15(土) 15:24:33 ID:KdyfdHv1
知ってどうするの?
友情で…とか考えないほうがいくない?
私だったらそっとして欲しい
つらいのは本人なんじゃないかな
その優しさはほかで使ってあげたらどうかな?
知らない、気づかないふりとかね
友達に知られるのつらい
泣ける
857優しい名無しさん:2008/03/15(土) 15:37:12 ID:XCRh2lEN
同意
とことん関われる自信がないなら触れないほうがいいよ

ちょっと気になったから…とか
やっぱ少し心配だしさー程度なら気づかないフリがいいと思う

下手に理解あるそぶりを見せられて
いざこっちの深いとこ見せたとたん引かれたら
たぶんもう立ち直れない
858優しい名無しさん:2008/03/15(土) 17:12:58 ID:ZjXXHh1u
>>856-866さん

関わらない方がいいですか…確かに一番辛いのは本人だと思います。ありがとうございました。
859優しい名無しさん:2008/03/15(土) 17:14:54 ID:ZjXXHh1u
すいません。>>856-857さんでした。
860優しい名無しさん:2008/03/15(土) 19:16:14 ID:ca74xfp9
閉店間際のスーパー+自炊で1500円ぐらい。
コンビニはしごで3〜4000円ぐらい。
水分は普通にお湯のんでる。田舎だから水道水だって不味くないw
拒食してた頃は洋服と美容院にン十万かけてたが、今じゃすっかり食費にw
861優しい名無しさん:2008/03/15(土) 21:17:17 ID:G7vp9afF
便乗スレチですいません。
結婚しようと話している彼女からカショオの告白をされました。
悩み抜いた上で話したそうで、誰にも話した事はないそうです。
自分に知られるのが何より恥ずかしいけど、隠したくなかったからと。
話してくれたのはホントに嬉しいし、できる事は協力したいけど、
自分ばかり張り切っても彼女がかえって辛いだろうし焦る気持ちもないのですが、
どんな風に位置付けて接するのが本人にとって楽かつ回復に前向きな気持ちでいられるのでしょうか。
人それぞれだと思いますがアドバイス願います。
862優しい名無しさん:2008/03/16(日) 01:38:55 ID:roDOnCYi
>>861
スレ違い
863優しい名無しさん:2008/03/16(日) 02:31:11 ID:MxiZ8bP0
>>861
結婚やめた方がいいよ。稼ぎを、彼女の快楽の為に食って吐くに費やされるだけ。過食嘔吐は本当に穀潰しだから。
体型ばかり気にする割に体調管理もできないで「吐けば痩せる」としか考えられない思考停止状態の脳になってるし。
これから、子供作るつもりなら過食嘔吐の女なんて嫁にしないほうがいい。
864優しい名無しさん:2008/03/16(日) 03:55:09 ID:BBBUGb4R
近くのスーパー潰れちゃって大きなスーパーにパンにつけるクリーム買いに行った
牛乳4本とクリーム8個で4000円…ショボーン
重くてそれ以上持てなかった
遠いと不便。

今日はコンビニ2件で菓子パンとお菓子に4500円
明日は節約だぁ!食パンでクリームパーティーでもしよう
865861:2008/03/16(日) 04:53:29 ID:YSZ171ta
スレチなのにコメントありがとうございました。
確かに経済的な面からも不安です。
が、本人なりに苦しむながらも努力していて、
毎日数ラウンドするような状態からは回復し、
今は一緒に外食したりマックのドライブスルーで普通に
食べたりできるようになっています。
ただ、身体に染み付いた習慣として、今も時々症状が出るみたいです。
何よりも、本人が治りたい気持ちがあり、
子供も産みたいという夢を持っているので協力したいです。
一緒に診療内科やカウンセリングを受けたりするのは効果があるのでしょうか…
866優しい名無しさん:2008/03/16(日) 08:55:18 ID:52als9oh
上にも似たような意見があるけど
本当にとことん過食に付き合える?
心の病は見た目が回復に見えても、表に出してないだけで治ってないこともある。
表に出さない分、1人で抱えて悪化してるかもしれない。
身勝手なこと言うようでごめんなさい。
でも皆「自分は大丈夫、自分ならできる」って思うものだし、私も自分は過食にならない自信があった。

彼女さん、きっとあなたを頼りたいしすがりたいはずだけど
同時にあなたがプレッシャーでもあると思う。

どこまで、どのくらいの距離感で彼女の過食と向き合うか
いい方向だけではなく、悪い方向のパターンでもしっかり考えてみてもいいと思う。
867優しい名無しさん:2008/03/16(日) 09:41:57 ID:UC7XAUBE
スレチのときは適切なスレに誘導してあげるのが優しさです。
868優しい名無しさん:2008/03/16(日) 09:42:45 ID:UC7XAUBE
861とそれにレスしたい人はこちらへ↓

【摂食障害】過食症・過食嘔吐★15
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1202993624/
869861:2008/03/16(日) 17:00:50 ID:YSZ171ta
ありがとうございました。次回からは適切なスレを見極めてからにします。
今回の件があるまで過食嘔吐について何も知りませんでしたが
みなさんのレスを読んで涙が出ました。
苦しむ人がいなくなるのを祈っています。
870優しい名無しさん:2008/03/16(日) 21:58:19 ID:y3AkLNwl
結婚しても子供産んでも、カショオを止められなかった人の自伝を図書館で読んだけど、
壮絶だったよ。
アメリカ人だったと思うけど、作者の写真がまたなんとも。
歳より老けてるって自分でも書いてらっしゃって…。
871優しい名無しさん:2008/03/16(日) 23:43:10 ID:mhtBY1AZ
>>870 その本、読みたいです。題名、教えてくださいませ。
スレチスマソ...
872優しい名無しさん:2008/03/17(月) 11:23:53 ID:xKc4vesi
>>871
今ちょっと思い出しながら色々検索してみたんだけど、
確か、『わたしは拒食症だった』著者ファビオラ ド クレール
って本だったと思う。
表紙になんとなく見覚えがあるし、
拒食症 自伝 で海外の人のだから確かこれだったような気がする。
うろ覚えでごめんなさいです。
それで合ってれば、結婚しても子供が産まれても、
拒食と過食嘔吐中心の生活を続けていた人の手記の筈です。
873優しい名無しさん:2008/03/17(月) 12:14:46 ID:ulFC5O6f
フレンドリーのランチバイキングで1028円
おかず大量と、シュークリームとドーナツは3プレートずつ食べました。。
874優しい名無しさん:2008/03/17(月) 12:22:47 ID:HZMX/w4l
>>872 スレチなのにレスアリガト&スマソ...
875優しい名無しさん:2008/03/17(月) 16:59:12 ID:4mxp143+
いつもは職場の惣菜バイキングだけど、休みの今日はランチに某ホテルの2800円のバイキングに行ってきたわ。
制限時間なしだから、十分に堪能〜途中トイレに三回だけど…

久しぶりに充たされた感があるわぁ
876優しい名無しさん:2008/03/17(月) 17:36:51 ID:HZMX/w4l
>>875 裏山!裏山!裏山ー!!!
877優しい名無しさん:2008/03/17(月) 17:46:36 ID:T2f83axg
>>875バイキング過食してみたいなあ‥外吐きですか‥‥私には出来ないですorz
878優しい名無しさん:2008/03/17(月) 18:52:49 ID:CCTJnQIL
私は部屋取るよ。
昼食バイキング行ってからチェックインして
夜は豪華にするかコンビニなどで済ますかして
朝食もバイキング。
879優しい名無しさん:2008/03/17(月) 21:39:57 ID:CGh7MvFI
いやいやいや裏山とかじゃないでしょ。
食べ物食い漁って吐いてる自分が言える立場じゃないけど、
バイキング行っても外吐きはやめようよ…
他の利用者やトイレ掃除をする人に間違いなく迷惑をかける行為だよ。
880優しい名無しさん:2008/03/17(月) 22:28:33 ID:uoODKICN
>>872
同意。
872も876もカスだね。ひとに迷惑かけんなよ
881優しい名無しさん:2008/03/17(月) 22:29:32 ID:uoODKICN
修正

>>87
同意。
875も876もカスだね。ひとに迷惑かけんなよ
882優しい名無しさん:2008/03/17(月) 22:40:40 ID:dwve4bdx
>>880-881
落ち着いてw
883優しい名無しさん:2008/03/18(火) 00:21:02 ID:7mSLjyyq
トイレ、そんなに汚れますか?
普通に吐いて流しても汚れとれない感ですか?
私は家のトイレでやるけど汚れないなあ
884優しい名無しさん:2008/03/18(火) 00:48:47 ID:hEdpTOXo
臭いが…
自分にはわからないけど周りからしたら相当なもんだ
昔、職場のトイレで吐いてたら
最近トイレ臭いよね
なんて話を同僚がしてた
それから外では吐かなくなった


今日のカショ費3500円(夜)
885優しい名無しさん:2008/03/18(火) 21:24:44 ID:WtT6lc4n
ここのところ医療費がバカにならない。
歯医者¥5000
検査¥10000
心療内科1回¥2000
薬(2週間)¥2000

プラス過食費¥5000くらい。
自炊するのが怠くてコンビニとかで弁当買ってしまう。
886優しい名無しさん:2008/03/19(水) 07:01:14 ID:kMdLT1mK
医療費かかり杉。
歯医者、心療内科、処方薬、胃腸科…病院通いの生活。
昨日のカショオ代2000円。
887優しい名無しさん:2008/03/19(水) 08:54:11 ID:5vdzfwLN
重度の過食嘔吐を長年続けてると、若くして骨粗鬆症になりやすいみたいよ。
888優しい名無しさん:2008/03/19(水) 15:30:04 ID:Xay9uOUI
>>887
だから過食嘔吐にはビタミン、ミネラル(カルシウム含む)のサプリメントは必須
889優しい名無しさん:2008/03/19(水) 21:18:13 ID:R6C3A5+s
前に、お風呂の排水口からかすかにゲロの匂いがした。
私もカショだけど全く吐かないし、なんだろ?って思ったけど
「強力ぬめりとり」とか塩素系のやつでまめに洗浄した時があったけど。
今思うと、マンション内の近くの部屋の人がカショ嘔吐してたのかもね。
それでゲロの匂いが下水管を伝って排水口から匂いがたちのぼってた。
890優しい名無しさん:2008/03/19(水) 22:46:34 ID:ZQ1ZZ4mQ
やっぱり同居人にばれてるよね?吐けなくなったりする??腹筋吐き教えて
891優しい名無しさん:2008/03/20(木) 20:09:27 ID:1v8oSzwc
毎日、毎日、仕事の帰りにスーパーで大量に買い物。
買い物の最中は目に付いたものを無意識にカゴに入れてるだけ。
だから同じ物を2個買ってしまうことや、同じ物のストックが何個も…

食べる・食べないは別として買わなければ不安になってしまう。
892優しい名無しさん:2008/03/20(木) 21:22:06 ID:peu9ESFe
私も同じ。食べ物は家に溢れてるのに買出しに行ってしまう。
明日も底にする食材とサプリの安売りがあるから出掛けなきゃ。
893優しい名無しさん:2008/03/21(金) 19:00:06 ID:RW+wNMqH
最低賃金で働くコンビニバイトだけど、一日の費用130円弱
カップヌードルが嘔吐誘発食材なのでそれだけスーパーで買ってる。
過食嘔吐にコンビニは天職だ。身ひとつで仕事に行けるので服代もいらない。廃棄の弁当やデザートをもらって食費はかからない。
過食費用を稼ぐ為に風俗で働いてる人には是非お勧めしたい。
894優しい名無しさん:2008/03/21(金) 21:53:48 ID:8UkhtI6o
>>893禿同
バイトだけど一応働いてるし廃棄の商品毎日大量に持って帰ってるから最近は費用500円いかない
コンビニ最高。まあそのおかげで毎日過食しちゃうけどね
895優しい名無しさん:2008/03/21(金) 23:24:59 ID:R4aflQie
学生のバイトならいいけど・・
いい年した社会人の大人が、コンビニのバイトなんて、最下層の職にはつきたくない罠
まだ収入が多いだけ、風俗のほうがマシ
896優しい名無しさん:2008/03/22(土) 00:35:04 ID:QyuBMMYp
コンビニバイトで廃棄が貰えるかどうかは店にもよるんジャマイカ
某有名コンビニでバイトした経験があったが そこでは廃棄は休憩の時に飯として食うのはOKだったが 持って帰るのは禁止だったなぁ
もう10年以上前の話だが
897優しい名無しさん:2008/03/22(土) 02:40:44 ID:dE1YZcow
450グラムのマーガリンが値引き後200円になってたので買ったけど2日で使い切った
今日売り場を見たら広告の品として売り出されていて値段は250円
元値もそんなに変わらないんだ、と思ったが箱には400グラムと表記されてた
そういえば箱のデザインもちょっと違う…
何か最近値上げして量も減ってる物多い

そして数十円でケチって買わない癖に
類似品を倍の値段で買ってしまったりする自分はアホすぎるorz
898優しい名無しさん:2008/03/22(土) 08:31:42 ID:wa4t+OBF
そうだね。他のはケチるのに、食品には気にせずお金使っちゃうよね。
私も学生の頃、仕送り18万プラスバイトで10万くらい毎月稼いでたのに
食費にかかってまったく貯金できなかった。
1日に宅配ピザ3500円、ハーゲンダッツ2000円、デパートで
フォートナムメイソンの焼き菓子5000円とか。ほんと狂ってた。
社会人になって仕送りなくなってからはさすがに高価な食品買うのは
減ったけど、それでも周りの普通の人に比べたら贅沢だったと思う。
899優しい名無しさん:2008/03/22(土) 14:05:02 ID:6SCHtPpH
気分を害したらすみません。
どうせ吐くのに何故割高な物を買うのですか?
自分が吐くための物を自炊するのはやっぱり嫌なんですかね?
900優しい名無しさん:2008/03/22(土) 15:03:19 ID:aH2eK2au
>>899
それが食べたいから買うのです。フォーとナム&メイソンやハーゲンダッツは自分で作れない。
ピザもピザーラの蟹ピザは自分で作れない。
901優しい名無しさん:2008/03/22(土) 15:06:17 ID:aH2eK2au
連投すみません。
時間が無限にあるならいろいろ作りますが、過食嘔吐人は家族に隠れて過食嘔吐しなくちゃならないし、仕事や学校はあるしで時間が無い!
とにかく存分に満足するまで過食嘔吐したいから自作の時間をあまり取れません。
902優しい名無しさん:2008/03/22(土) 15:25:40 ID:6SCHtPpH
重ね重ね失礼ですみません。
いくら「食べたいから食べる」と言っても、いつもいつもお金の事も考えずに好物ばかり大量に食べるのはわがままではないですか?
「食べたいけど太りたくない」「太りたくないけど食べたい」という脅迫観念自体は心の病で仕方ないと思いますが、
それなら普通の物で好きなだけ満腹になって吐いたらダメなんですか?
普通の人だって好きな食べ物ばかり食べたいのを我慢しているのと同じにはできないのでしょうか?
量をとるなら質は妥協するとか…
903優しい名無しさん :2008/03/22(土) 15:32:47 ID:c+yD3z8j
今日の過食費は1700円

99で食パン2斤とマーガリン
スーパーでこしあん@200
あとはゼロコーラとスナック菓子、チョコ菓子いろいろと

8枚切りのペラペラ食パンにマーガリンとこしあんたっぷり
のせるといくらでも食べられるな〜
904優しい名無しさん:2008/03/22(土) 15:33:11 ID:rBJHhwLF
我慢できたらカショオにはならないと思う
905優しい名無しさん:2008/03/22(土) 15:33:47 ID:aH2eK2au
いい加減スレチ
身近に過食嘔吐人が...のスレでどうぞ。
906優しい名無しさん:2008/03/22(土) 15:37:14 ID:uNlj16go
まぁそだね。
私は高くても安くても食べたい物食べないと過食止まらないから買う。
その代わり高いのばかりはそれが欝の原因にもなるから、
毎日のバランス考えて買い出ししてる。

今コンロない部屋だから自炊できなくて安いのがメイン。
早く自炊したいなー…
907優しい名無しさん:2008/03/22(土) 15:47:39 ID:aH2eK2au
>>906
同じく!
908優しい名無しさん:2008/03/22(土) 17:31:45 ID:I9oUud9N
>>902
今更で触れるのもアレだけど、
感想。

私は何でも良いから食べたいのね。
それなら美味しいものをって思う時もあるし、ぶっちゃけ残飯みたいなのでもいい時もある。
たまたま食べたいなぢて思うのがそれで
吐きやすいのも食べたものなのですよ。
長文チラ裏すまん

んで1ラウンド
うどん
どら焼き
ドライカレー(生卵付)
お浸し
ベーコン
饅頭

来週にでも花見行きたいな。
909優しい名無しさん:2008/03/22(土) 19:38:19 ID:QyuBMMYp
自炊マンドクセ('A`)
910優しい名無しさん:2008/03/22(土) 20:15:10 ID:I1VhmQNB
w(゚o゚)w w(゚o゚)w w(゚o゚)w
911優しい名無しさん:2008/03/22(土) 20:25:30 ID:I1VhmQNB
w(゚o゚)w w(゚o゚)w w(゚o゚)w
912優しい名無しさん:2008/03/22(土) 20:29:05 ID:I1VhmQNB
w(゚o゚)w w(゚o゚)w w(゚o゚)w
913優しい名無しさん:2008/03/22(土) 20:29:28 ID:I1VhmQNB
w(゚o゚)w w(゚o゚)w w(゚o゚)w
914優しい名無しさん:2008/03/22(土) 23:51:36 ID:7BUIuQyu
(´・ω・`)?
915優しい名無しさん:2008/03/23(日) 07:54:42 ID:1hSfpLak
いくらなんでも898のバカさには引いたw
親も親だろう。仕送り18万って??アホすぎる。
まぁそういうバカ親の甘やかしが、898をそうさせたんだろうが。
バイトしてたとは言え、貯金0ってなんだよw
バイト+8万ぐらいでやりくりして、残り10万は貯めて親にでも返せばよかったのに。
ガキが月に28マンって、どんだけ甘えた生活www
916優しい名無しさん:2008/03/23(日) 08:04:06 ID:+Gs6BEYs
貧乏人が噛み付いてますね
917優しい名無しさん:2008/03/23(日) 11:05:36 ID:T5V5SfLY
親の貰う年金額より多い
918優しい名無しさん:2008/03/23(日) 20:06:54 ID:kwiJxcDD
真面目に働き出してから体力的に辛くて1度に食べる量が以前の半分くらいに減った。
それなのに金額は増えた。
帰って自炊するのが面倒だからコンビニとかで買ってしまうのと、金銭面に余裕ができて前だったらケチって買わない物も買ってしまうから。
毎日スーパーを2軒とコンビニをハシゴして1万円近く使ってる。
仕事をするのは当たり前なのにご褒美として贅沢してる…
今日からは本格的に節約しなきゃ。
次のガス料金は3万円だから。
919優しい名無しさん:2008/03/23(日) 22:32:58 ID:zuWqeIAu
スレチで申し訳ないが コンビニバイトで廃棄を大量ゲットしている人はまわりのバイト仲間に変に思われたりしないのか?カショ用にするほど貰って…
何かごまかす為に言ったりしてる?
「近所の犬のエサに…」とか
「家族に大食らいがいる」
とか…苦しいなぁ
何か上手いごまかし方あるのかな?
920優しい名無しさん:2008/03/24(月) 08:41:07 ID:AkRCfUZ8
私の場合かもしれないけど、
やっぱり不安を感じたり悩みやストレスがある時にひどくやってしまう。 
某百貨店で働いていた時も職場が女だらけで、同期の人が私と張り合ってきたから
今より過食も酷かった。

今は酷い時で1日3000円くらい。軽い時は2000円以内ですむ。 
住んでる所が街だからデパ地下も近くて中々節約できないから
もっと節約しなきゃな。
921優しい名無しさん:2008/03/24(月) 17:05:04 ID:sd6Qml4b
>>807
> だって豚だとかデブだとか1番聞きたくない言葉じゃん。
> 自分の体型がどんなになっても気に入らなくて気に入らなくて摂食障害者になっちゃったんだもん。
> 自分もそうならわかるはずじゃないのかな‥


いい子だね。学生さんみたいだけど、お金使う事を自慢したり、同じ病の人を平気で中傷するここの一部の大人のようにはならないでね。
あなたのレスを読み同じ大人として、とても恥ずかしく思いました。
ありがとう。
922優しい名無しさん:2008/03/24(月) 20:55:50 ID:zfMqChb7
スーパーのお菓子特売で400円。

自分は買い物かごにポイポイ食べたいお菓子放り込んでるのに、周りにいた何人かの女の子はどの子もすごーく悩んで一個だけ選んでレジに。
何かすごい恥ずかしかった・・・。
でも結局買って帰ってカショオ。
あーあ・・・
923優しい名無しさん:2008/03/24(月) 21:08:11 ID:xC2302s2
>>919711でバイトして廃棄の商品毎日沢山持って帰ってるけど皆には持って帰る量とか
見せないし言わない。見られたら恥ずかしくてもうバイト行けないよ
毎日鞄いっぱい詰め込んで帰ってる

今日は廃棄+帰りにコンビニで800円くらい
924優しい名無しさん:2008/03/24(月) 22:16:24 ID:dsbmCUO8
近くにドンキとかやすいお菓子屋さんあってよかった・・・。
とはいえバイトしてない学生にはきつい・・・。
てゆうか来年受験だよ・・・どうしよ
925優しい名無しさん:2008/03/25(火) 02:59:03 ID:c0UQukPw
ガス代がハンパない。。

自炊してもお金かかるよ…(涙)

毎回夕暮れ時の割引タイム(菓子パンとか総菜とか)に、のこのこと立ち寄る近所のスーパー。

行くとダメ。
もう、欲望の赴くままにポンポンかごに入れてしまう…
半額だからお得!と思うとつい。けど、結局はかなりの額に(欝)

最近は店の店員に顔を覚えられてしまって、目が合うとコソコソと隠れようとする自分。
悪いことをしているわけではないけど(法的には)
「変なやつ」とか思われているんだろうーな。


でも、カッコつけて野菜だけとか到底買えないw

レジで若い子(大学生っぽい人とか)のいるところは避けてる。
カショの買い出しの時は絶対に!
知人と遭遇したらもう即逃げ。
926優しい名無しさん:2008/03/25(火) 13:47:21 ID:iGmPD6Dw
どうしてガス代かかるの?
ポットやレンジを使えばいいじゃない。
927優しい名無しさん:2008/03/25(火) 14:24:10 ID:O/Fm0l/A
> 最近は店の店員に顔を覚えられてしまって、目が合うとコソコソと隠れようとする自分。
すごいわかる・・・

私も同じ。
毎日菓子3000円分も買ってるから異常者だと思われてるだろうし
928優しい名無しさん:2008/03/25(火) 16:09:56 ID:2ym9vj1Q
>>927
菓子ばっかり食べて髪や肌に異常ないの?
929優しい名無しさん:2008/03/25(火) 16:23:04 ID:O/Fm0l/A
>>928
過食嘔吐歴2年ですがほとんど吐いてるから、肌も髪も綺麗です。
一応気を使って美容液やサプリ、野菜なんかをとってるからかも。
930優しい名無しさん:2008/03/26(水) 01:29:39 ID:KGzjJfNF
>>926
あ、なるほど…たしかに電気代の方がかなり安いかも。
思い切ってIH買おうかな。

歯がまたずきずきしてきた(涙
931優しい名無しさん:2008/03/26(水) 22:52:47 ID:oybnIKry
トイレ一日に30回くらい流すから水道代も半端ないです…

自炊はガスのが安くない…?(パスタとか大量にゆでる)
932優しい名無しさん:2008/03/26(水) 23:17:57 ID:39bWP0wE
頑張って節約して\1000、食べたいもの食べて\1600くらい。

ファミリーパック系の物とか飲み物を二個くらい買えば大量に買っても気付かれないよね。
933優しい名無しさん:2008/03/26(水) 23:41:27 ID:UTd/s+tE
会社帰りに近所のコンビニに寄ると、
絶対この人カショだな、という女とよく遭遇する
シュークリームとか抹茶プリンをはじめ、
サンドイッチ、おにぎり、菓子パン、スナック菓子を
次々にカゴに放り込み、最後に中華まんやら
唐揚げ串やらを注文して買っていく
この間、思わず会計時のレジの値段を見たら、
6000円近く買ってて、間違いないと確信した
見た目はバリバリのキャリアウーマンって感じで、
高そうなスーツ、ブランド物のバッグと靴、
ゴージャスな巻き髪、そしてボンキュッボンの
峰不二子スタイル、完璧な美人…

店員は絶対気付いてないと思うけど、私は
カショとキョショをローテしてるからすぐわかった
今はジリ貧のうえに前回のカショローテでかなり
リバったからしかたなくキョショってる私からすると、
存分にカショれる財力とカショってもなお美を維持
してる彼女がうらやましすぎて泣けてくる
934優しい名無しさん:2008/03/27(木) 02:03:52 ID:zVasFYDy
その、完璧すぎるほどの美を維持するために(外見、社交場面すべてにおいて)
すごく陰でつらい部分を抱えているんだろうね、その人…

人の裏表。というか白黒かな。

想像すると泣けてくる…
その前に、自分の外見&状況に泣けてくるorz
935優しい名無しさん:2008/03/27(木) 21:45:04 ID:mtnMQeBj
過食経験のない方の「なんで?なんで?」
「ばか」などの書き込みはおやめください。
あなたにも他人からみたら理解できないおかしな
傾向はあるけど気づいてないだけです。
936優しい名無しさん:2008/03/27(木) 22:32:52 ID:mC6T+UJl
だよね
例えば、テレビ見ない人から見ればテレビ見るなんて時間をドブに
捨てているみたいだもんね
937優しい名無しさん:2008/03/27(木) 22:57:31 ID:qXtO9nSa
コンビニで他人の買い物なんてチェックしないけどなぁ
938優しい名無しさん:2008/03/28(金) 01:56:49 ID:Oiq3hEF6
>>935
そういう意見もある、くらいに理解しないと抜け出せないよ
939優しい名無しさん:2008/03/28(金) 09:39:42 ID:njAI31nb
嘔吐の後に、砂糖少しとノーカロリー甘味料をたっぷり入れた珈琲か紅茶を
飲みながらネットしてる時は、ものすごく達成感というか満足感があり、
「よし、明日からは普通に食事しよう。」と思うのに、翌日の仕事帰りには
カショオ用の食べ物を買い込んでしまう。
酷い時はスーパーとマックをはしごして、さらにコンビ二まで寄ってしまう時が
あるよ。
4000円くらい使っちゃう。
940優しい名無しさん:2008/03/28(金) 09:51:21 ID:v9/xTCbn
>>939
私も同じです。
糖質ってやっぱり大事ですね。
嘔吐後に黒砂糖をお湯に溶かして飲んでるとき、とても落ち着きます。
脳に糖を送ることで、脳が安心するように感じるし、いつもいじめてしまっている
身体を少しでもいたわっている気分になれます。
でも毎日過食用に3000円以上使ってしまいます。
パンの耳が大好きでお金かからなかったのに、最近外食してしまうから…
941優しい名無しさん:2008/03/28(金) 11:15:30 ID:njAI31nb
>>940
そういう時、(嘔吐後のマターリ時)「これでお腹もペチャンコになったし、
明日の朝は体重減ってるだろうし、ホットドリンク一杯だけでマッタリしてる
ステキな私。」と、盛大に勘違いしてしまう。orz
942優しい名無しさん:2008/03/28(金) 16:32:56 ID:CZ3SYIuG
>941
あるあるあるwwww

そんな私の昨日の費用はスーパー4kと家にある冷凍食品
今日は違うスーパー行こう
943優しい名無しさん:2008/03/28(金) 18:00:57 ID:14AmnrzW
いつも近くのコンビニで大量買いしてるから多分過食症ってばれてるんだろうなぁ。
。しかも同級生働いてる
944優しい名無しさん:2008/03/29(土) 23:33:12 ID:U2IlhSMj
チロルの宇治まっ茶10個で300円
明日は箱で買おうっと
ハマッたらあほみたいにそればっか喰うw
今日の過食費用は串かつ店で2万程
945優しい名無しさん:2008/03/30(日) 00:39:29 ID:32Q8LxDr
はぁー、休み前の休み当日になるとカショオしてしまう。
平日は節約生活送ってるのに。
今日は仕事帰りにスーパー二件寄って4000円+ケーキ屋で2000円程。
946優しい名無しさん:2008/03/30(日) 22:54:27 ID:H8p8z1Fm
いつもより遠いスーパーに行って
さも誰かと住んでる様な感じを装って買い物してみた
結婚しててもおかしくない歳だし、野菜や肉も買えば特に不審に思われないかな…と思って

主婦の人達って周りの目とか気にせず、野菜も肉もお菓子も菓子パンも買って行くし
(吐いてないし後ろめたさも無いから当たり前なんだけど)

そんな小芝居したところで実際は誰も見てないだろうけど…
947優しい名無しさん:2008/03/31(月) 00:20:42 ID:wWKw5I0I
>>944
それ分かるよ。
私もハマるとそれでお腹を一杯にして気持ち悪くなるくらいまで食べないと気が済まない。
気持ち悪くなったって気が済んだら、別のものにハマるから無限のループだけど。
今、物凄くグミが凄く美味しいけど、それでお腹一杯にするのは非現実的過ぎる。
いくらかかることか…

この前、近所の安いからよく行く小さな食料品店でお菓子をたくさん買ってたら、
「みんなで食べるの?」ってレジのおばさんに聞かれたよ。
野菜とか一切買わないし、買うのは一人で食べるには多いお菓子。
「そうですよ〜」って動揺隠して自然に応えた(つもり)けど、もうそこには行きにくいよ。
その店以外でも、私の行くところでは顔覚えられてるんだろうなぁ…と。
お金無いから安い店しか行けないし、買うものもパターン化されてるのを大量買い。
病んでる痛い人って思われてるんだろうな…(実際病んでる痛い人だけど)

長文ゴメン
948優しい名無しさん:2008/03/31(月) 10:32:51 ID:/HxI2prB
同じものが大量に欲しい時は何かの打ち上げ、個人的な集まり、
年中行事の会などの景品に使うつもり、って
自分で設定して出掛けるといいよ。
私はメモって行く。それは実際には過食メニューなんだけどね。

お誕生日会 買出しメモ
 ハンバーガー用 パン、 てりやきハンバーグ
 マーガリン、 マヨネーズ、 卵、 からあげ、ハム、
 プリン、生クリーム、牛乳、

という風に。
全然後ろめたくないよ。大量仕入れで値切りたいほどさw
949優しい名無しさん:2008/03/31(月) 11:38:09 ID:WhlEr/7F
>>947
私は気にしないよ。同じ安い店に結構行くよ。
気にしてる段じゃないくらい食費ヤバイからね。
いつからだろう、全く周囲気にならなくなったのは…
安く満足して食べれれば良いからね。
その店も儲かってるんだし文句ないでしょwって無駄に強気な自分ですが。
950優しい名無しさん:2008/03/31(月) 20:03:40 ID:JStJi5+6
一人暮らしのカショオだからヤバいくらい貧乏だよ。
バイト掛け持ちで休みは1ヶ月に2回。
昨日はスーパー2軒とローソンで5000円。
節約しなきゃって思うけど惣菜とか弁当を買ってしまうからなかなか出来ない。
自分で作れば半分以下の費用なのに…
仕事で疲れきって自炊するのもダルい。
951優しい名無しさん:2008/03/31(月) 20:44:58 ID:4nhuJdOl
>>950
というか自分で作っている時間さえもどかしく感じませんか?

過食衝動がくると人目も気にせず買った物を食べながら帰ります…。

最近は親がよく訪ねてくるついでにパンなど置いていくのでそれを材料にしています。

本当に最低です…。

952優しい名無しさん:2008/03/31(月) 21:30:16 ID:yVLkz2Mo
あーあ…今日もカショオ代5000円いってしまった
ドーナツプラントのドーナツとコンビニの菓子パンを大量買い…
前は週1で我慢出来てたのに最近は週4でカショオ
これじゃ生活できない…
953優しい名無しさん:2008/03/31(月) 22:26:28 ID:JStJi5+6
>>951
950です。
確かに料理する時間がもどかしいですね…
私は大量で時間がかからないラーメンなどしか作りません。
麺類は茹でるだけだし、安いから。
今日も4食¥198の生ラーメンをカショる。
毎日ラーメンで飽きたけど他に安くて簡単メニューが思いつかない。
954優しい名無しさん:2008/04/01(火) 09:49:09 ID:tsE4Ht3x
今日から日本全国、食品が値上げですね・・・過食嘔吐族にとって特に辛い事です
955優しい名無しさん:2008/04/01(火) 10:33:50 ID:vBwVkZV+
>>954禿同。
ロズネ値上げ以上のショックが来るかと思うと…orz
956優しい名無しさん:2008/04/01(火) 14:55:50 ID:tmcjkPV2
最近カショ費用が増えてきました…。一回分300円くらいで済んでたのに、600円も越えてきて、しかも一人の時間ができたらまた買い出し。バイトもしてない学生なので毎日の費用は本当に厳しいです。
バイトよりも派遣に登録した方が良いと考えているのですが…。お薦めの派遣会社があれば教えてください。
957優しい名無しさん:2008/04/01(火) 15:16:39 ID:T+/lU9mE
15歳から現役カショオ25歳
一食スーパーでもコンビニでも2000円位
胃がパンパンにならないと気が済まない
最近脂肪吸引したし費用ははかりきれないね…
美容外科と同じビルに心療内科入ってて行こうか迷ってる
958優しい名無しさん:2008/04/02(水) 10:11:25 ID:0Zs5xwcz
スタッフセンターヽ(・ω・`)
959優しい名無しさん:2008/04/02(水) 12:55:14 ID:qH/hCtKF
一回分300円とか600円とか…
全然過食じゃないじゃん…
960優しい名無しさん:2008/04/02(水) 14:24:31 ID:uPd4cvFu
600円あれば食パン6袋買えるお。
でも確かに300円では過食って過食は出来ないと思う。
961優しい名無しさん:2008/04/02(水) 15:00:41 ID:O02e95pU
毎日一万近い私にとっては少額だけど
小麦粉6袋買えるから、パン焼いたり、
お好み焼きとか簡単な麺類なら作れる。
小麦粉ジャマイカ?
962優しい名無しさん:2008/04/02(水) 20:26:58 ID:r1R2F4aT
昨日も5000円。
更にドラストで5000円。
買い物依存かも。
お金があると何かしら買ってしまう…
仕事頑張って収入増えても意味ない。
節約とか言いつつ食べたい物買いまくってるし…

サラ金の返済を1年してない。
裁判だって…
今までのカショ費用を返済にまわしてたら借金も終わってたんだろうな。
963優しい名無しさん:2008/04/02(水) 20:39:18 ID:NTwgtKd5
956です。300円の時は食パンを買って、ご飯を炊いて、家にある大きさがティッシュ箱位の餅を食べて、小麦粉でクッキーを大量に作って食べたりして家中の食べ物を食べてました。家にあるお菓子やパンは私が全部食べてしまうので怒られます…。
>>958さん、ありがとうございます!スタッフセンターを検索してみました。しかし私は今年高3になるのですが、18才ではヒットする仕事がありませんでした…。

今日の費用は700円でした。プラス、例の餅、家にあった食パン、昨日過食終わってから買い溜めしといたスーパーの100均で買ったお菓子、ご飯、カップ麺などでした。
964優しい名無しさん:2008/04/04(金) 02:37:07 ID:Uk26Hrkm
↑うざい
氏ね
965優しい名無しさん:2008/04/04(金) 03:49:49 ID:h6wDI8Vj
そんな簡単に死ねとか言っちゃぁダーメ
966優しい名無しさん:2008/04/04(金) 06:04:08 ID:rD8J7l+v
ひがみ、乙!
967優しい名無しさん:2008/04/04(金) 10:16:58 ID:HmXxglxy
1日一万稼げる人なら1日五千円でもいいと思うけど借金はまずい。
十万程度なら大丈夫と思いきやその額でも返すの結構苦労する。
968優しい名無しさん:2008/04/04(金) 10:33:57 ID:qoeNK5X2
ほんとだね。借金だけはダメだね。
969優しい名無しさん:2008/04/04(金) 13:16:53 ID:xpmsDWob
マスターカードとビザカードの限度額イッパイの返済自転車操業で何年かやってきたけど、
突然の親の危篤、帰省やら何やらで、一気に金がいり、家族にもいえず
どうにもならなくなってついにむじんくん利用してしまいました‥
プーみたいな生活なのに、ありもしない収入で審査通過‥ 暗〜い気持ちでお金出した。
「いつでもいいので、確定申告の紙をもって来てください」と言われたけど
そんなのない。。出さなきゃ止められるのかなぁ。
「雪だるま式」という言葉が頭の中を巡ってます。

親の意識も戻らず、なにもかもが遅かったんだとヒシヒシ感じて悲しい。
こういう時のために、貯え(また、そのための真っ当な人生)って必要なんですね‥こんな時でさえカショが止まらない最低な自分です。
970優しい名無しさん:2008/04/04(金) 16:30:23 ID:PPDWrU9g
上のほうでコンビニバイトより風俗のほうがマシと書いてた人いたけど
なんていうか考え方とかがそもそも普通じゃないんだなって思った。
あと借金したとか親が貯めた学費使ったとか。
まるで別世界だわ。
上手く言えないけど刑務所を見学したときのような気持ち。したことないけど。
過食に片足つっこみそうになってたけどここ見て冷静になれた。
ここの人も治す気ないならいいけど治したいならこことか摂食関連のスレ一切見ないほうがいいと思う
異常なことが当たり前のように書かれてて怖い
971優しい名無しさん:2008/04/04(金) 19:48:12 ID:FMAdMZNr
>>970
そうならなくて、貴方はよかったですね。
972優しい名無しさん:2008/04/04(金) 20:13:57 ID:Mq4gJZio
例えば小腹が空いて
「パン1個とジュース1本だけ買おう。」
って決めてコンビニ(スーパー)行って買い物カゴ持ったらスイッチON。
財布確認して買える分だけ買い物カゴ突っ込むorz

パンとジュースだけならカゴなんか絶対要らんだろうに…ばかorz
そんなこんなで今日は3000円
サークルKのメロンパンと焼きそばパンにハマってます。
973優しい名無しさん:2008/04/05(土) 02:03:04 ID:nasmNw4C
>>972
わかる、すごくわかる
コンビニ行く前は絶対余計なものは買わないって思って行くけど
いざ行って商品見ちゃうとね…

今日すでに2ラウンドしたのに
またコンビニ行きたくなっちゃった…
どうしよう…
974優しい名無しさん:2008/04/05(土) 02:38:05 ID:PYifGjwK
行って来いノシ
975優しい名無しさん:2008/04/05(土) 07:16:37 ID:5hlV45KA
>>970
そんな理性だけで簡単になんとかならないから皆さんくるしんでるのでは?
私だって以前はまるで別世界の話に思えたし、
嫌悪感というかそんな人を見下してさえいました。
でも、ほんと少〜しずつ、気づかない程度ずつ、堤防が壊れてしまい、
気づいたら泥沼。
976優しい名無しさん:2008/04/05(土) 08:57:57 ID:mgH+ut3X
食べる量は明らかに減ったのに費用は増えてしまった…
前は質よりボリュームだったけど、今はボリュームより質。
これから暖かくなるからアイスとジュースの消費量も右肩上がりだ…
最近食べ物よりジュースが飲みたくてカショオしてる。
普段はカロリー気にして飲めないけど、カショオのときはグイグイ飲んでる。
昨日はマック・セブン・ローソン・スーパー2軒で5000円。
977優しい名無しさん:2008/04/05(土) 09:20:10 ID:MUxfP1kQ
マクドナルドは北京五輪のスポンサーだから
チベット弾圧をはじめとする中国の人権蹂躙に怒りを感じている人は
不買運動に参加しよう。

私もそれだけでマクドナルドの出費が減ったw
ロッテは韓国企業だから以前から買ってないし。
どうせお金を落とすなら日本の優良企業を選ぼう!
978優しい名無しさん:2008/04/05(土) 18:00:42 ID:mD6kvgqV
>>977 モス高くねーか?いや、うまいけどさ。
979優しい名無しさん:2008/04/05(土) 20:54:11 ID:Mkbx8Arv
すげーな みんな
俺も太った時、たまに吐いてるけど
体重をここまでって決めて、成功したらやめれるよ
ちなみに、食い過ぎって言ってもコンビ二弁当2個食ったら吐きそうになって
30秒くらいで全部吐けるぞ

5年以上付き合ってる俺の彼女がカショなので、ここみて少し心配になった、
3000-5000円とか食っちゃうの? ちなみに彼女はやせてるのですが、顎のリンパが腫れています。。
980優しい名無しさん:2008/04/05(土) 20:58:18 ID:nf+sGFfl
彼氏なら止めたれや。ヾ(`Д´)ノ
981優しい名無しさん:2008/04/05(土) 21:50:49 ID:hKcahMer
…四千五百円…
982優しい名無しさん:2008/04/05(土) 22:11:03 ID:8Zj2t0H/
977のおかげでマックとロッテ行かずに済みそう…
毎日仕事帰りに寄ってた(T-T)
ジャンクフードで一日平均3千円近く。
もう止めたい。助けて! て思うのに。
983優しい名無しさん:2008/04/05(土) 23:01:14 ID:537IlI3B
ここには男性はいないのかな
984優しい名無しさん:2008/04/05(土) 23:22:38 ID:2oUA3oGf
今日からファストフードはモスにする!
なんとなく、野菜もたくさん食べれそうだし


一日3000円以内を目指す
985優しい名無しさん:2008/04/05(土) 23:37:38 ID:T1WTFzlF
>>970
あなたの言うこと理解できる。カショオはじめてから色々おかしくなった。
吐く前提であろうがそうでなかろうが食べ物見ればあれは鬼そうとか神そうとか
考えてしまう。吐く順番とかもつい頭で組み立てる。
一日何千もつかったり金銭感覚も狂ったな。
ふとそんな自分に気付いて愕然とする。以前毎日見てたダイエット板には一切の
興味を失い、カショスレ回ってへ〜これが吐きやすいんだ〜とかへらへらしてる自分。
虚しいわ。
986優しい名無しさん:2008/04/06(日) 17:50:36 ID:G+qTp3ze
>985
お前は俺か
987優しい名無しさん:2008/04/06(日) 18:49:09 ID:JSM+I7gg
>>986

はげど
988優しい名無しさん:2008/04/06(日) 18:50:34 ID:Dv7E7gUY
自分も金銭価格狂ってる。食べ物見るとホイホイ買い物カゴへ
入れちゃうし。
なんとういか我慢強くなくなった。
989優しい名無しさん:2008/04/07(月) 05:49:27 ID:dxtbvPQN
ああああめっちゃめちゃ金ほしいなあああああ
チョコとか食いてええええええめちゃめちゃ高いチョコくいてえええええ
心置きなく毎日くいてえええええもおおおおお

>>983
ぶっちゃけいる
ろくなこといわれないから比較的黙ってるけど
990優しい名無しさん:2008/04/07(月) 20:27:03 ID:TYVZqFlS
昨日で3日連続マックだった。
しかも同じ時間帯で同じメニュー。
深夜にスーパー2軒→マック→コンビニに行くのが毎日の習慣。
お陰で店員さんとは仲良し。
昨日は4軒で¥7000くらい。
明日は2週間ぶりの休みだから業務スーパーでアイスを大人買い。
991優しい名無しさん:2008/04/07(月) 21:47:58 ID:R49BPXtB
1000円。
閉店間際の半額弁当orz
992優しい名無しさん:2008/04/07(月) 23:54:47 ID:f1P3aK9u
閉店間際の値引き商品買える人羨ましい…
自分はだいたい帰宅する頃にはスーパー閉店してるから
どうしてもファミレス&コンビニで高くつく…ハァ
よくデリバリーも頼むから費用ヤバイ
993優しい名無しさん:2008/04/08(火) 04:25:53 ID:CF0FzpZ2
>>992
24時間スーパーは?
私も閉店間際のスーパーは行けないから、24時間スーパーで安くなった弁当・パン・デザートを買うよ。
半額まではいかないけど、30%引きになってたりする。
今日は5000円。
最近カップラーメンにハマってしまった。
よく考えると、あの量で1個100円て高いよ…
994優しい名無しさん
>>993
24時間スーパー、近所にないんだよね…orz
というか今まで生きて来て24時間スーパーを見たことがないw
私も今日5000円だった…
明日は、目標3000円…