【私らしさ】GID/GID相談室8【僕らしさ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
460優しい名無しさん
>>458
性別を決めるのは身体で戸籍に登録されている性別がその人の性別。
決め付けも何も身体が女の人は男として生きようとすると問題ありになる。
別の性別になりたいから性別を変えてしまうなんて、元の性別に対しても、なりたい性別に対しても、性別に対する冒とく。
性別をライフスタイルのひとつとでも考えてるんじゃないですか?
もし異性に生まれたかったとしても自分は異性にうまれたかったと思って生きればそれでいいと思いますけど。
性別は自分の意思で自分勝手に変えていいものではないと思うのです。
ごく普通のどう見ても女性の人ががオレは男だとか言えば性別は男性にしてもいいと思ってる。

もっと悪い例はたとえば「女として生きようとする男」。
男性が女性だと偽って女性専用の更衣室とかにはいって来る事。
よく女性の格好で男性が更衣室に入ってきて逮捕される事件起きてます。
それをこの男性は自由に出来ると言うのです。

どんなに譲っても趣味で異性の服を人に見られない自分だけの場所でする程度で済ませれば何も言われない。
性別を異性だと主張すれば、関わる全ての人にそれを認めさせるという事。負担は回りも受ける事に。
他人を犠牲にしてでも自分を優先する事は生物としては正しいけど、人にかばってもらう事は以後なくなると思うべき。
どんなに病気でも他人が迷惑こうむればその人からは反感を買う事だけは。