859 :
優しい名無しさん:2008/01/10(木) 20:37:00 ID:jdJmO022
ソラナックス0.4mgを3ヶ月間1日に2〜4錠(一応頓服扱い)飲んできました。
昨日から、1日1錠にしたんですが、
耳鳴り(シャーッ!って感じ)と舌と口の中が痺れる症状が出てます。
これって、シャンビリってやつですか?
他にはジェイゾロフト25mg毎晩飲んでいます。
860 :
850です:2008/01/10(木) 20:40:24 ID:ubN520yi
偉そうじゃないじゃないですか。
前向きにお互い生きていきましょう。
861 :
優しい名無しさん:2008/01/10(木) 21:09:06 ID:vblQPb1Z
>>853 減らすというのはどの時点を持って減らすというのか?
今処方されている薬が効かなくなった場合にはそれから増量
してからまた元に戻した場合なのか?
それとも初めにもっと少なかったときから比べてどの時点の
処方量から減らしたら?というのでしょうか?
それがつかめないです。
そもそも薬には必ず耐性が出来ます。長く飲まない場合には
あまり関係ないかもしれないですが。
長く飲めば必ず効かなくなってくる時がある。
その時点では薬は身体(脳)にとって足りなくなっている状態と
同じと言えるのではないでしょうか?
だから同じ量を飲んでいても薬に耐性がある以上
その人の体質と言う以前に薬が必然的に効かなくなり禁断症状的
副作用が<減らさなくても>出てくる可能性もありうると思いませんか?
自分の場合はまさにそれでした。減らさなくても禁断症状的
症状が出るようになった。
耐性の付かない(依存性の付かない)薬などないならなおさら
余計に殆どの人が薬を減らさなくてもいつか副作用的、禁断症状
が出てくる可能性があるということだと思うのです。
体調を崩したことから不安感が強くなり、昨年10月18日からリーゼ、11月からはそれに加えワイパックスを服用しています。
始めはリーゼ5mgを朝夕に1錠ずつでスタートしましたが、11月頭にそれをワイパックス0.5mg朝夕1錠ずつに変えたところ、
効きが強すぎたため、11月中旬から基本リーゼ5mgが朝昼晩毎食後に1錠ずつ、ワイパックス0.5mgが就寝前に1錠に変わり、
それが今まで続いています。
が、今日このスレを読んだところ、デパス自体は一度も飲んだことはありませんが、
自分が飲んでいる抗不安薬自体が飲み続けると大変恐ろしい物のように感じてしまい、
取り返しの付かないことをしてしまったかのような恐怖感に悩まされています・・・。
863 :
優しい名無しさん:2008/01/10(木) 21:30:20 ID:vblQPb1Z
実質 危ないベンゾ系抗不安薬は弱めのソラナックスとデパス1日1ミリだけで
あとは非ベンゾ系抗不安薬とと抗欝剤と消炎鎮痛薬だね。
だから以外と楽に減らせたのかも。
>>862 飲んでまだ期間がそれほど長く無いなら止めるのも
そんなに苦しくないから大丈夫。
自分が警告したいのは依存など無い!と思い込んで
何年も飲み続け、取り返しがつかない事態になって欲しく
ないからだよ。今なら最低線、元の自分の生活くらいには
戻れる今のうちにこの種の薬の危険性を理解して
少しずつでも減らして行って貰いたいと思っている。
>>863 リーゼは今月で4ヶ月目、ワイパックスは3ヶ月目に入ります。
それ以前は、メンタル系の薬は全く飲んでませんでした。
でも、例えば歯医者にかかる時とか、一人暮らしなんで夜になると言いようの無い寂しさと辛さが来ます・・。
以前は特にどうということもなかったのに。なるべく薬には頼りたくないんですけどね・・。
865 :
優しい名無しさん:2008/01/10(木) 21:46:37 ID:vblQPb1Z
>>864 まだ今のうちなら止められるよ。
それ以上飲んでも止めたときにもっと淋しい気持ち
が大きくなる(これも薬のせいで余計に欝的寂寥感が
酷くなる)この薬は意志の力が強いなら頓服利用か?または
短期使用にすべきで長期飲む薬じゃない。
精神的辛さも辛いのは良くわかるがそれ以上の精神的肉体的
苦痛を味わいたくないなら長く飲み続けるのはお勧めできない。
866 :
優しい名無しさん:2008/01/10(木) 21:54:52 ID:vblQPb1Z
>>859 俺も未だ耳鳴り(シャーって)に悩まされるよ。
手足のしびれもたまにまだある。薬止めてもこれらの
症状はなかなか取れない。ほんの些細なことから薬を
飲み始めてしまったことに今は後悔している。
シャンビリってのはパキシル断薬時だけだと俺も断薬前は
思っていたが古い断薬スレなど見るとかなりの数、耳鳴りや痺れが
起こると書いてあった。
>>865 俺の場合はまだ長期ではないですか?
もうこれ以上薬を強く、例えばデパスなんかには手を出したくないですし・・。
868 :
優しい名無しさん:2008/01/10(木) 22:15:35 ID:vblQPb1Z
>>867 まだ充分大丈夫だと思う。しかし猫山先生のブログ読むと
依存形成が出来るのは3ヶ月から8ヶ月飲み続けると・・と
書いてあったので依存症にはなっているかもしれないが
止めても後遺症とか無いと思うし止められなくなるほどの
期間でも無いから大丈夫だよ。
長く飲み続けてしまった場合には止めたくても元に戻らなく
なってしまう場合もあるが、その程度なら楽勝でまだ充分
それほど苦痛なく止められるよ。
デパス頓服服用(0.5を一日2回〜3回くらい)から、
リーゼメインでソラナックス頓服に変わってきたんですが、これはあまり意味ないんでしょうか?
減薬にはなってないのでしょうか?リーゼなどより、長く効くタイプのメイラックスやレスタスに
変えたほうが良いのか、悩みます。先生は離脱や依存などないと言い切ります・・・
まったく飲まなくてもいい時期もありましたが(パキシル服用してました)
パキが合わなくなり止めてから、現在一日2回ほどはなんらかの抗不安薬を服用してます。
期間は三年ほどです。
スパッと止めれたら一番なんでしょうが、PD発作が怖くてなかなか切れません・・・
よろしかったらアドバイスお願いします。
870 :
優しい名無しさん:2008/01/10(木) 22:28:13 ID:vblQPb1Z
>>870 早速の返信ありがとうございました。
リーゼは朝晩で、頓服がソラナックスです。
田舎でなかなか断薬上手にしてくれそうなお医者はいないんですよね・・
早く症状を落ち着けて、断薬スレでお世話になりたいです。
連投すいません。デパスは飲まなくていい日もあったんで、
週にすると3回くらいかな。。日によって差があるので、何て言って良いのか。
訳判らないこと書いてすいませんでした。
873 :
優しい名無しさん:2008/01/10(木) 22:39:28 ID:vblQPb1Z
デパスからリーゼと頓服ソラナックスならごく僅か減薬に
なってるか?同じか?ぐらいかな??
少しずつの減薬が良いと思うのでそれでも良いのだろうが
結局長く、抗不安薬飲むことになってる気がするのだが。
上のブログの先生が正しい減薬の仕方を書いてくれて
いるから今後、参考にして行ってはどうか?
874 :
優しい名無しさん:2008/01/10(木) 22:42:13 ID:vblQPb1Z
いくつか前のスレ、数年前からデパスは一見優しいけれど、断薬はキツい、中毒性があるよと言ったら
当時は一笑された。
そんなものあるかと。
でも、今はスレの流れが違う気がする。
だから言える。
断薬もね、無理はしないでちゃんとペースコントロールすれば絶対できるよ。絶対。
ただし、ただ薬から抜け出したいって人は良くない。デパスによって少しでも日常生活が助けられている人は、まずデパスを飲まなきゃならない原因をなんとかしよう。
今はまだ原因が分からなかったり、なんとかするのが困難なら、なんとかできる時がくるまで断薬は考えなくても良いかもしれない。
上司がストレッサーで、会社辞める事が困難だったりするからね。
変に薬だけ辞めても、きっと繰り返すと思うよ。
876 :
優しい名無しさん:2008/01/10(木) 23:36:26 ID:CIR/olD1
>>861さん
853です。
減らすって書いてしまったのは854さんの書き込みのペースを観て書いたことです。
一般的な「減らす」ってことではないです。
861さんの言ってることは理解できます。私もそうですから。
3年近く服用しててデパスで耐性がつきました。
当然副作用も同時に出てきました。
書き方が悪かったです。すみません。
861さんは今はお薬飲んでないんですか?
私と似てる状態なのでよかったら、
減薬、断薬のアドバイスをお願いできれば助かります。
877 :
優しい名無しさん:2008/01/10(木) 23:40:21 ID:CIR/olD1
>>875さん
876です。質問なのですが、中毒性ってどんな意味ですか。。
878 :
優しい名無しさん:2008/01/10(木) 23:58:17 ID:vblQPb1Z
===
俺が一番言いたいのは、この薬はいつでも止められるわけでは無い
と言う事だ。
<飲んでた期間が長くなる>と<止めたくても脳が元の機能に
戻らなくなってしまう>
===
参考)↓
http://www.mental-clinic.ne.jp/blog/archives/2007/12/_11_1.html 以前にも述べたように,あまりにも高用量,長期間のベンゾジアゼピン慢性投与を受けてきた患者さんは,
そもそも離脱は不可能な場合が少なくありません。
またこの場合の「高用量」や「長期期間」には個人差があり,一概に定義することはできません。
===
つまり長く飲み続けた場合には全ての人間が無事、薬から離脱できるとは
限らないということだ。
つまりそうなった人間は身体を壊そうがどうなろうが薬を増やし飲み続けるしか無くなり
もし今後、何かで薬を飲めない身体になった場合(肝機能障害や腎機能障害などなど)
には果てしない離脱症状に苦しむか、死を覚悟で薬を飲み続けなければならなくなる。
この薬にはいつか・・・などと優しいことは言ってられない。
頓服服用や短期服用以外は飲む薬では無いと思う。
この種の薬はパンドラの箱だ。一度開けたらその魔力の虜になる。
しかし薬への道は楽ではあるが、けして楽だけではない魔の道だと
いうことを忘れてはいけないと思う。
879 :
優しい名無しさん:2008/01/11(金) 00:06:55 ID:okidNByd
>>877さん
あまり詳しく書いても分かりづらいと思うので抽象化して書きますね。
麻薬にしろ精神科の薬にしろ、飲む事で気分に変調(善悪関係なしに)をきたす薬には付き物の事です。
書き方から察するに、何か特別な症状の事を考えさせてしまいましたでしょうか?だとしたら不安を煽ってしまい申し訳ありません。
私が書いた中毒性とはスレ内にも点在している、止めた時のイライラや精神不安等の事ですよ。
アルコール中毒(少し違いますが依存と置き換えても構いません)と同じように脳や臓器への負担もです。
体の依存より、心理的な依存のほうが大きいと俺の主治医は言っていた。
飲まないと不調な気がするとか、別な原因の不調をデパスなどのトランキライザーのせいにするのはよくないとも。
まぁ、人によって耐性とか違うからなんとも言えないがな。
882 :
優しい名無しさん:2008/01/11(金) 00:36:45 ID:qPrCCLTE
877です。
ありがとうございます。878さんの書き込み、現実なんでしょうね、、
増やし飲み続ける・・
私も完全に耐性がついてしまってるし、長期服用だったので難しいもかもしれません。
880さん、ごめんなさい。症状の事を想像してしまいました。
捕らえ違いですみません。
あと、みなさんに質問です。
自律神経の乱れ・精神的・からだの疾患など禁断・離脱症状ってひとそれぞれだと思います、
ちょっと気になるのですが、体感異常ってあるかたいますか?
私、何だか変なのですが24時間空中離脱したように浮いてるんです。
水の上に浮いたような感じなんです。地面に体がつかない感じというか。
寝てても座っても浮いてる。立っていてもニョロニョロ〜〜って感じで体がとびだしていくような、
動いてる感があるんです(実際には動いてませんが)
これも離脱・禁断症状なんでしょうか・・
これを私中毒性と捉えてしまったんです。薬が変な効き方をしてるのか、これも一種の禁断なのか。。
ムズムズ感(虫が這うような感じ)とかならよくあるみたいですが・・
>>882さん
その感覚が、薬を飲んでいる時に起こっているのか、断った時に起こっているのか、わかりかねますが、
断った時に起こるのであれば少なくとも3日〜1週間は経過しないと幻覚症状は起こりにくい事から、恐らく薬を飲んでいる時に起こっているのでしょうね。
脳の内部の話をするとややこしくなるので詳しくは書きませんが、もしかしたら長期服用により脳に変化が起きているのかもしれません。
不安にならないでください。もちろん死にはしません。
ですが、掛かり付けの医師、もしくは別の医師(掛かり付けの医師の療法を本人に向かって否定しても受け入れられない可能性があるためです)に、正直にその症状を話してみると良いと思います。
884 :
優しい名無しさん:2008/01/11(金) 01:18:55 ID:H7zYaSjX
禁煙の辛さを10としたら断薬の苦しみは100だな
>>881 自分が正にそれかな〜。もちろん身体的依存もあるけど、精神的に依存しちゃってる。
逆に言うと自分は暗示にかかりやすい可能性が高いのではないかと思ってる。
アモバン飲んでた時期、他の物で似た苦味を感じた時にマターリして来たことがあるし
インチキだと分かってるのに足裏樹液シートで寝付き寝起きが良かったことがあるしw
そこでデパスがビオフェルミンの味に似ているので、ビオフェルミン減薬法をやってみようと最近、思い付いた。
胃腸も健康な方じゃないし、上手く行けば一石二鳥!かも知れんと勝手にワクワクしている。
(一応…言い訳しておくと、通常はちゃんと水で飲んでます>デパス他、飲み薬)
886 :
優しい名無しさん:2008/01/11(金) 04:53:21 ID:8YdN8srO
>>884 (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
>>884 分かるわ、それ。
2週間、薬切らした時、生き地獄見た。
888 :
優しい名無しさん:2008/01/11(金) 09:49:07 ID:okidNByd
>>878 以前にも述べたように,あまりにも高用量,長期間のベンゾジアゼピン慢性投与を受けてきた患者さんは,
そもそも離脱は不可能な場合が少なくありません。
〜〜〜
つまりそれは高用量長期間慢性投与されてると
”少なくない”患者が”離脱不可能”っていう意味ですよね。
またこの場合の「高用量」や「長期期間」には個人差があり,一概に定義することはできません。
つまり じゃその”量”期間”はどれくらいを高用量長期間というのか?と言うと
1ミリで数ヶ月でそうなってしまう患者もいれば3年10年の人もいるが
それは定かでは無いということなのですよね。
だからなるべくなら早い時期に断薬減薬していくのが最善ということ
なのですね。
889 :
優しい名無しさん:2008/01/11(金) 09:51:36 ID:okidNByd
っていうか
なるべく早く断薬減薬しないと止められなくなる
ということなのですね。トロくてすみません。
890 :
優しい名無しさん:2008/01/11(金) 10:39:31 ID:okidNByd
>>
>>882 私の場合はそういうのは無いですが絶えず血が血管を流れているのが
わかるような感じがします。ジュルジュル〜って。
気持ち悪いですよ。ちょっと身体が揺れるような感じもあります。
891 :
優しい名無しさん:2008/01/11(金) 11:14:45 ID:qPrCCLTE
882です。
どうもありがとうございます。
長期服用で脳がおかしくなったのか、耐性がついてもうこの量じゃ効かないのかよくわからないんです。
精神科を受診すべきか迷ってます。
890さんも長期服用で量も多いのですか?
892 :
優しい名無しさん:2008/01/11(金) 12:44:59 ID:okidNByd
>>891 2年半ぐらい服用で今は一日0.5X3ですが効かなくなってきています。
893 :
優しい名無しさん:2008/01/11(金) 12:53:16 ID:okidNByd
>>891それから手の指(薬指と小指)がちょっと感覚が鈍くなってきました。
今後どうなるのか怖いです。これ以上ひどくならない前に薬をやめるしか
ないのでしょうか?不安です。
894 :
優しい名無しさん:2008/01/11(金) 13:12:09 ID:43K9bw/P
デパス7錠じゃ死ねないんですね
895 :
優しい名無しさん:2008/01/11(金) 14:50:05 ID:MkcG3ciA
>>894 なんとも初歩的なミスを…。 そんな数だけで死ねる訳ないじやん。w
数時間後にスッキリ起きそうw
ここの人達は眠れもしないかな?
初めて飲む人はどうなるか予想つかないけど、死にはしないでしょう、多分。
897 :
優しい名無しさん:2008/01/11(金) 16:59:09 ID:43K9bw/P
898 :
優しい名無しさん:2008/01/11(金) 17:02:25 ID:QoWC4Zu9
10年day300mg投与して来て、
先週の土曜日から完全に断薬しましたが
まったく離脱症状が出ません。
899 :
優しい名無しさん:2008/01/11(金) 18:18:14 ID:okidNByd
>>898 そのまま飲まないでいたほうが良いのでは?
薬が多すぎても身体に蓄積してる場合あるみたいですよ。
私の知り合いで飲まなくなって2週間以上過ぎてから禁断症状出た
っていう人もいましたよ。
デパスって、ある時間たつと、体が要求しますよね(いらいらし始めて
これをまぎらわすのって、すごく難しいです。
病院の先生に趣味に没頭するとか、運動するといいと言ってましたが、
お金があまりないから、かなり難しいです。
901 :
優しい名無しさん:2008/01/11(金) 18:27:24 ID:okidNByd
>>898 1日300mgって!?
そんな量どうやって処方されていたのですか??
そんな量を処方してくれるお医者さんっているんですか?
病院ハシゴしたとしてもその量は無理ですよね??
902 :
優しい名無しさん:2008/01/11(金) 18:39:13 ID:QoWC4Zu9
>>901 すみません。
day3mgの間違いでした。
アドバイスありがとうございます。
しばらく頑張ってみます。
903 :
優しい名無しさん:2008/01/12(土) 02:08:29 ID:QD15lPVs
いつもぬこやま先生のブログ貼って啓蒙してる人、うざいんだけど。
不安を煽るのも必要だけどどういうやりかたが最善なのか話そうよ。
危険なのはわかったよ。
904 :
優しい名無しさん:2008/01/12(土) 08:47:10 ID:4useZExu
>>903 そのつど断薬経験者のブログを貼ったり減薬のやり方のヒントも
方法も話してるだろww
このスレが格納庫に入る前にもう一度読むことお薦めする。
それから猫山のブログ貼ってるのは俺だけじゃないぜ!
なんか必要以上に煽ってる人が常駐してるけど、パキに比べたら断薬症状なんて無いに等しいよ。
気持ちの問題。
上にあった、精神的依存ってやつだよね。
やっぱり何か趣味があるのが一番だとオモ。
ぬこ山一体いつになったら具体的な断薬方書くんだ?
もったいぶらして焦らしやがって
こいつも信用ならんな。
>>904 最善の話はいつしてもいいと思うが?
そんなレスするなら天プレ作れ
>>905 精神科医乙
907 :
優しい名無しさん:2008/01/12(土) 10:10:47 ID:4useZExu
煽ってるわけじゃないよ
ただ真実を言ってるだけ。
禁断症状が無きに等しいか?等しくないかはこのスレに来てる
住人が一番良く知ってるだろう。
908 :
優しい名無しさん:
馬鹿な人間は人の話を聞かないで地獄行き
それも本人が選んだ道だからしょうがない。
真実の声を曲げてしか受け止められないやつは
かわいそうだな
あとは自分で全て判断するしかかないだろう
自分を救えるのは俺でも誰でも無く!自分自身しかいないのだから。