1 :
優しい名無しさん:
2 :
優しい名無しさん:2007/09/08(土) 02:43:15 ID:3j5Q7cBh
鬱病の私が2Get
3 :
優しい名無しさん:2007/09/08(土) 08:57:06 ID:W/wq4/XX
はじめまして。
20歳フリーター女です。
結構前から、主に恋人、仕事関係で不安になりリスカをするようになり、最近は我慢できてるんですが代わりに、不安になると考えが止まらず仕事するのもしんどいです。
なんで泣いてるのかわからないのに涙がとまらなかったりします。
身体的な症状は、食欲不振、吐き気(たまに吐く)、微熱、頭痛、不眠、疲れが取れない…などです。
悩みすぎてた時に鬱判定のやってみたら重症とでたので鬱病なのかなと思ったんですが、どこに相談したらいいかわからずここに書き込みしました。
病院行った方がよいのでしょうか?
また、行くとしたら何科に行けばいいか教えてほしいです。
4 :
優しい名無しさん:2007/09/08(土) 09:58:14 ID:rCbUe8Ip
5 :
優しい名無しさん:2007/09/08(土) 10:39:30 ID:fwoz4qZN
>>3 リスカのスレがあるんじゃないかな?
行くのは精神科。
6 :
優しい名無しさん:2007/09/08(土) 23:13:46 ID:HD/JQr37
前のスレの975の者です。
先日、親をなんとか説得して
内科に連れて行って貰ったんですが
身体には全く異常なくて精神的なものだと言われました。
でも内科だったんで病名とかわからなくて
一応薬も貰ったんですが飲んでも症状が少しもよくなりません。
やっぱり自律神経から来てるんでしょうか?
7 :
優しい名無しさん:2007/09/09(日) 00:49:43 ID:mBhX2N39
>>6 自律神経とは何か違いそうな気がしないでもないけど一度、心療内科やメンタルヘルス科などを受診してみてはどうだろうか。
親が来てくれないなら保険証だけ借りて一人で受診すると言う強行手段も。
8 :
優しい名無しさん :2007/09/09(日) 06:56:19 ID:s09mh2u/
飲んだ薬がいつまでも胃に落ちないで
喉に引っかかってる感じしない?
それと、めまいがひどい。
雲の上歩いてるみたいで、道路だろうとバタッと寝てしまいたくなる。
9 :
優しい名無しさん:2007/09/09(日) 08:43:06 ID:sVxAD8YL
しかし、げっぷまで自律神経失調症の一つの症状だったなんて、ビックリした。
これでまた俺の自律神経失調症の症状が一つ加わった。
さて、後は、医者に行くだけだが・・・、その勇気がでない・・・。
幻覚と幻聴の症状があります。
また、非常に神経過敏で、建物や人をまるで刃の様に感じます。
まともにお風呂にも入れないほどの緊張感が連日続いています。
統合失調症かと思いきや、医者の診断書には自律神経失調症とありました。
時々起こる、後頭部を引っ張られているような感覚が辛い。
大抵恐怖感を伴う。
喉はお茶も飲み下せないでいつも喉から胸になんかひっかかっている。
日替わりで色んな症状が出る…もう疲れたよ
SADと併発することってありますか?
両方の症状に困ってて
14 :
優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:38:00 ID:Yh/AALuW
自律神経失調症って治るものなんですか?再発の可能性はあるのでしょうか?
抗不安剤と睡眠導入剤を飲んでたことがあります。
15 :
優しい名無しさん:2007/09/11(火) 19:33:32 ID:NWarTGmR
薬飲まないと治らないんですか?
もう飲みたくないんです。せっかく3ヶ月断薬して、二人目の子供を妊娠したいと思っていたのに…
慣れないところに行くとドキドキして苦しくなっちゃう。
16 :
優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:01:50 ID:glKNLmKO
>>14 治るんじゃないかな?
再発はするだろうけど・・・。
私も抗不安薬と睡眠導入剤もらってるけど、ここ1週間ほど普通に戻った感じ。
不安薬は10日間くらい飲んでない。
このまま薬とサヨナラしたいな。
上の書き込みで知ったけど、喉に引っかかる感じも自律神経と関係あるんだね。
ずっと、なんでだろうって疑問だった。
17 :
優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:05:08 ID:glKNLmKO
16です。
読み直したら答えにも何にもなってなかった・・・。
すいません。
18 :
優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:26:55 ID:uztocWqo
6年間二階にひきってた兄が、さっき降りてきて少し喋った。多分5年振りくらい。
んで兄が言うには、なんでも寝る時に二階が揺れてるらしく、その原因を探しに降りてきた模様。しかし、俺がベットじゃない?買おか?と聞くと、いらんと…。
これってどういう事なんだろう?
症状とかで検索してみたら自律神経失調症ってのが大量にでてきたのでかきこしました。
19 :
優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:55:16 ID:m/8hnkIK
聞きたいのですが、今メデタックスを朝と昼に1錠と、ベタマックを朝と夜に1錠飲んでます。頓服でアロファルムを飲んでます。子供が欲しいのですが、精子には影響あるのですかね?
20 :
優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:57:35 ID:873yZDWw
>>18 一緒に住んでるのに会話が5年ぶりってすげーなw
自律神経おかしくなってると寝てるときにゆらゆら揺れてる感じがすることはあるよ
21 :
優しい名無しさん:2007/09/11(火) 22:26:46 ID:uztocWqo
>>20 ずっと二階にいたんで…。
兄は揺れにプラスして目も悪くなってるようなんですが、これも関係ってあるんですか?
私の場合は環境変えないと治らない。
でも変えられないこの現実かなり辛い。
まさか私が自律神経故障するとは夢にも思ってなかったなぁ
23 :
優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:23:45 ID:HwpLjka0
これって
自律神経失調症でしょうか…?
帰り、駅のホームで知り合いとすれ違って、
同じ電車にのるみたいでした。
普通一緒に乗るのに、
なぜか私は「向こうが近いから。」
って言って歩いていってしまった。
家に帰ってから「なんて事をしてしまったのだ…
相手に失礼すぎる!」って我に返りました。
自分の意思と正反対の行動を
勝手に取るのって…
普通こんなことあり得るのでしょうか??
私自身も過去にありませんでした。
因みに最近大きく変わったことといえば、
ここ数ヶ月仕事でプレッシャー感じ続けてます。
orz
>>15 漢方薬試してみたら?
>>23 頭ぼけーっとしてるときにたまにある
気にしてるとキリが無いので考えないようにしてる
25 :
優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:36:36 ID:42TmBJUz
>>23 ちょっと違うかもだけど
この前音楽聞きながらノリノリでホーム歩いてるとき
入ってきた電車を見たらそのノリのまま「フゥ〜〜〜!」
ってダイブしたい衝動にかられてビックリした。
最近調子良くて薬も飲んでないし、ストレスも軽減されてたし
だから余計にビックリした。
26 :
優しい名無しさん:2007/09/12(水) 09:11:09 ID:vB8g6f1O
>>24 漢方ですか。副作用もなさそうだし、体によさそうですね。近くの漢方薬局探して行ってきます。
ありがとうございます。
漢方は妊婦さんに駄目なものもあるよ。妊娠する前に体を整えるならいいけど。
あと体力ある太めの人、体力なく痩せてる人など体質により処方も違うので、漢方に本当に詳しい人の所へ行って下さい。
女性ならではの不定愁訴にはサフランもいいです。下痢などの副作用もあるし妊婦には駄目ですが鎮静・鎮痛・精神面に効く、血流がよくなる等利点も多いので、興味がある方はググってみて下さい。
28 :
優しい名無しさん:2007/09/12(水) 14:10:32 ID:vB8g6f1O
>>27 詳しくありがとうございます。
漢方薬局へ行って診察してきました。調合してもらいました。少し割高ですが治るなら…
痩せてるとありましたが、私は多分痩せてる部類に入ると思います(>_<)
漢方でも合う合わないがあるから、2〜3ヶ月とか無駄に飲まない様にね。
合えば1ヶ月でかなり違うよ。
営業熱心で儲け主義の所も多いから気をつけて。
初回は10日〜15日分で様子を見た方がいいし、エキスじゃないと駄目と高いのを進める所はやめた方がいいよ。
脱線すまそ。
30 :
優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:59:51 ID:vB8g6f1O
>>29 そうなんですか。とりあえず14日分出すから様子みてみましょうと言う事になりました。
31 :
優しい名無しさん:2007/09/12(水) 16:14:56 ID:+sSoL7bZ
あー病気なのに見て分かる病気じゃないから…
証明すら億劫
32 :
優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:57:25 ID:vB8g6f1O
自律神経失調症でも出来る仕事ってないですか?
そりゃたくさんあるでしょ。
とりあえず、時間や曜日を選べるバイトやパートで、更に大人数で出来る(突然休んでもフォローがきく)仕事でしょう。
一人しかいない事務所、人前で話す仕事、突然の代役が無理な仕事は難しい。
34 :
優しい名無しさん:2007/09/13(木) 09:59:54 ID:SI0o0pcK
重力に耐えられない感じ
じゃあ生きるな
いやです
じゃあ生きろ
38 :
優しい名無しさん:2007/09/14(金) 08:42:08 ID:uE5eyEKS
生きることが義務になってしまっている
「生きる」ってことに縛られている気がする
生まれてきたくなかった
39 :
優しい名無しさん:2007/09/14(金) 09:28:45 ID:Jd5Y3jkL
そうか
IBSとかUCも併発してる人から見れば、
身体が社会で生活できる人はまだまし
41 :
優しい名無しさん:2007/09/15(土) 16:46:56 ID:qhAPOHPz
アロマテラピー始めました。
ラベンダーはリラックス効果、ローズマリーは動悸を抑える効果があるそうです。
他にも自律神経にいいアロマがたくさんあるので試してみたいと思います。
確かに香りは副交感神経を優位にもたらし、リラックス効果はありますね。
変な話、仏壇に供えるお線香でも香りのいいのは神経落ち着きます。
私も眠る時はラベンダーの香りの「おやすみ羊」
(最近よくみるシリーズのマスコットサイズ)をにぎりしめて寝ます。
不思議と安心できる。
参考にどうぞ
自律神経とアロマテラピーの関係とは?
アロマテラピーは自律神経のバランスととるのにとても役立ちます。
鼻から吸い込まれた芳香成分は、鼻腔奥にある嗅覚神経細胞を刺激して、
それが脳の視床下部に伝達されます。そこで自律神経・ホルモン分泌など
身体のバランスをとる作用を果たします。
ストレスで交感神経が高まっているときに、よい香り・好きな香りををか
いで「わあ、安らぐ〜。」と感じ、頭の中が真っ白になることで副交感神経
が優位になり、自律神経のバランスが整うのです。
なので、好きな香りでなかったり、香りを楽しまないで頭の中は明日の心配
事がめぐっている状態だったりすると、同様の効果は得られないことになり
ます。
T・P・Oに合わせて精油を用いることにより、より身体のリズムを整えること
に役立ちます。
朝・・・さわやかな柑橘系(オレンジ、レモン)で気分を明るくする
昼・・・すっきりする香りで脳を活性化する(ローズマリー、ユーカリ、
ペパーミントなど)
夜・・・リラックスできる香りで安眠を得る(ラベンダー、カモミールなど)
endo's memo
私自身、食欲不振、慢性疲労、無気力の極度の夏バテになり、自律神経の
失調状態におちいったときに、数滴のラベンダーで一晩で生き返ったこと
があります。
それが私とアロマテラピーの初めての出会いでした。今でも次の日朝起き
た時の「眠りの質が違う!」 という劇的な感触は忘れません。アロマに
効果を求めすぎるのもいけないと思いますが、こういったピンチの時には
力強い見方になってくれるんですね。
http://homepage2.nifty.com/Flora/jiritu1.html
45 :
優しい名無しさん:2007/09/16(日) 17:51:41 ID:2AxNuVP4
アロマテラピーは高いんですか?いくらあれば買えますか?
46 :
優しい名無しさん:2007/09/16(日) 21:29:39 ID:NHIXNJKp
3000円くらいあればポットとオイル2個くらい買えますよ。
雑貨屋さんとかに置いてありますよ。
ホームセンターとかでは人工の香りをつけただけの偽物も沢山あるので注意。
ロフトなど専門的に扱っている所がいいよ。精油によって値段が違うし、同じラベンダーでもメーカーによって値段も香りも違う。
精油だけで3000円を超えるものもある。
治療にはならないけど、気休め位に考えて使うにはよし。
48 :
優しい名無しさん:2007/09/16(日) 23:48:54 ID:h+uya6lo
一年以上休職してセロクエル飲んでなんとか復職までこぎつけたけど未だたまに職場で吐き気がしてくるときがある
不眠はもう治ってるみたいだけど症状が完全に消えるまではもうしばらくかかるのかな
発熱と眩暈と吐き気がとまりません。
ちなみに医師の診断でガチ自律神経失調症。
攻撃的になったり、何か無意識に嗚咽を盛らして絶望感にかられたり
ぬいぐるみを抱いてないと安心できない。
落ち着いてるときと変わってるときの差が激しく、自分でついていけない。
でも薬は飲みたくないので、あくまで生活リズムを崩さず+気持ちを落ち着ける+最小限の安定剤だけ。
ダメなのか?
でもまた毎日いっぱい薬飲むの嫌だから、医師に頼んで最小限にしてる。
それでも一回5錠なんだから嫌だ減らしたい!
アロマについて体験談を。参考になるならば、、、
自律神経+鬱なのですが、
仕事が忙しすぎて水もとらずご飯も食べずで、
夜、仕事中に脱水症状と栄養失調でダウン。救急車で運ばれ
点滴をしてなんとか復活。そのまま引き続き徹夜で仕事をし、
一睡もしないまま仕事で茨城まで撮影へ行きました。
なんとかまわりに迷惑をかけないようにニコニコしていたのですが、
精神的にも体力的にもボロボロ。立っているものやっとの状態でした。
トイレに行って手を洗おうと、液体石鹸(海外のものでした)を
手にプッシュ。その瞬間その香りが広がり、
「フワーーーー」って脳みそがひっくり返ったような
腰を抜かしそうなくらいの今までにないリラックス感を覚えました。
つづく
つづき
一瞬何が起こったのかわからなかったのですが、
液体石鹸の香りだと気付いてすぐに何の香りかラベルを読んでみたら
「ラベンダー」でした。
それまで強い香りや、アロマなど苦手だったのですが、
仕事中のリラックスには「ラベンダー」のロウソクアロマ。
気分転換にスッキリしたいときには「ペパーミントなど柑橘系」に
お世話になっています。
ほんと、ぜひ、みんなに試してもらいたいです。
効能の書かれたウンチクに捕われず、
好きな香りを選んでそれが自分にどんな効果があるか
体感してからいろいろ試すのがいいみたいですよ。
参考になれば、、、と思い、長文すみませんでした。
よしよしラベンダーの精油買ってこよう
昨晩緊張とストレスで体がガチっと固まって眠れなくて辛かったし
アロマテラピーって、効能より好きな香り優先でいいんですかね。
ラベンダーはオイルより乾燥した花の香りが好き。精油でないとダメなのか?
あと白檀とか線香の香りが…仏壇もないのに
今日も微熱が下がらない
久しぶりにめちゃくちゃ辛いなチクショー
>53
いいんじゃない?自分がリラックスできる好きな香りで。
すうーっと楽になる「気分」が大事だとオモ
微熱、良くなるといいね。お大事に。
55 :
優しい名無しさん:2007/09/19(水) 13:53:12 ID:lQqFxxmP
>>53 好きな香りでおKですよ
○○にいい、と書かれていても好きじゃない香り無理に嗅ぐんじゃ意味ないですしね
ちなみに白檀(サンダルウッド)のは鎮静効果アリ
私も月曜から微熱が…
でもおかげで体重の減りが早いw燃焼燃焼♪
56 :
優しい名無しさん:2007/09/19(水) 14:09:42 ID:mAT1Bz5I
自分も症状が多すぎてホントに困ってて
スレ覗いてみましたが
アロマとか香とかいいですね
今度試してみよう(・∀・)
57 :
優しい名無しさん:2007/09/19(水) 14:26:10 ID:mbZsxVWN
僧帽筋を鍛えれば良くなるよ
ドリアンローをやってみて
俺はエゾウコギ飲んで調子いいな。
次の日くらいからすぐ体が軽くなってだるさが取れた。
ファンケルのなら30日分で1000円だし。
人によって違うんだね。自分はエゾはさっぱりダメだった。
みたいだね。
でも有効性は少なからずあるみたいだから一度は試してみるといいかも
はじめまして。
全身の皮膚がピリピリというよりも、電気がビリビリしている感じになってしまっています。
腕はなぜか吹き出物だらけです。
耐えられない部分に手を置いておくと、手荒れしてしまいます。
精神薬はアカシジアが酷いので断薬してしまいます。
今ちょうど一ヶ月たちました。
離脱症状もまだあるのかもしれませんが、
どなたか対応の方法ご存じの方いらっしゃいましたら、
お願いしますOrz
涙もろいのも交感神経の過剰反応でしょうか?
感動して涙もろいだけでなく、怒られたとき、ちょっと馬鹿にされて悔しいとき、
怒ってかるく怒鳴るとき、すべての喜怒哀楽の表現で涙もろいんです。
泣きはしませんが、眼に涙がうかぶというか・・・。
>>62 私もここ数年そんな感じ。
それまで一年中殆ど泣かなかったのに。
自律神経失調症とは関係ないって思ってたけど、どうなんだろ。
64 :
優しい名無しさん:2007/09/22(土) 20:37:53 ID:ioapsOr0
感情のコントロールが出来なくて
酷かった
関係あるのかもしれないです
今度は、薬の効果でずっと
だるさがありますが
>>62 あるなあ…とにかくどんな感情でも、ある一定以上動くと泣いてしまう。
性格かな、とも思うけど全く関係ないとは思えない気がしないでもない。
市販で売ってる薬で自律神経失調症に効く薬ってありますか?
げっぷが止まらないんですが病院には行けない
67 :
優しい名無しさん:2007/09/23(日) 00:39:03 ID:TaWmFmvT
>>66 うーん、聞いたことないなぁ。
いろいろ巡っていたら・・・
「自律神経失調症・パニック障害をたった90日で克服したマル秘テクニック」
という冊子が発売されていて、それで沢山の人が再発もなく
治っているらしいんですがやったことある人いますか?
9800円もするからほんとに治るなら買いたいけど、
なんか怪しいし。
3か月で治らなかったら返品してお金も返してくれるらしいんだけど。
どう思いますか??
>>67 前スレでも話題になりましたが、神経系の症状は十人十色、体質、環境によって
も様々で複雑です。
それを見もしないうちから「○○日で治る」「ほとんどの人が克服」「今すぐお電話を」
「今なら○○円でサービス中」
のように宣伝できる団体及び治療者を、私個人は不快に感じるし絶対避けると思います。
69 :
優しい名無しさん:2007/09/23(日) 01:04:28 ID:uvTyXohv
>>68 携帯から来ました。
解答ありがとうございます。私も半信半疑でした。
確かに今なら9800円であと11部でキャンペーンは終了。
通常は19800円だそうです。もっと違うなにかを探してみます。
ありがとうございました。
私も見た
そんなんで完治するならこの世に病人なんぞおらんわ!とキレた
そんないい方法なら学会にもってけば正式に治療法として認可されとろうが!
そしたらちまちま謎の巻物売るよりちょっぱやで大金持ちだろ!
…って私が見たときもあと11部だった気がする。
ついでに書くと私の症状は
ふとしたきっかけ(腹が立つ、驚く、冷汗をかくなど)で背中、腕などがびりびり痒くなる
喉をいつまでも薬が通り抜けない(気がする)
霞の上を歩いてるように眩暈がする(いつでも倒れそう)
などです。あと、症状が悪化してから感情面ではキレやすくなってるかも…
自律神経失調症って遺伝はしないですか…?
うちは母親と祖母、母方の姉が精神系患ってて(祖母と母方の姉は詳細わかりませんが母と見た限り似たような症状で、母親は自律神経失調症です。)
最近自分も急な動悸や吐き気、貧血(による立ちくらみ?)、頭痛、悲観(気がついたら無表情のまま涙を流してる事もあります)等がひどくなってきてしまいました。
どこがソースかも忘れてしまった話ですが聞いた記憶があって
確認の為に書き込ませて戴きました。
72 :
優しい名無しさん:2007/09/23(日) 12:56:46 ID:TaWmFmvT
>>71 ウィキペディアには…
夜更かしをする事などによる自律神経の興奮、脳の疲労や、
ストレスや更年期が原因のホルモンバランスの乱れ等が挙げられるが、
遺伝的に自律神経の調整機能が乱れている患者も存在するため一概に言う事は出来ない。
しかし、少なくとも半数が日常生活のストレスにその病理の原因があると言われている。
と書いてあったよ。
少なからず遺伝もあるんじゃないかな。
3年くらい前から、ストレスを感じると咳き込み、吐くようになってしまった。
まわりの空気に馴染めてないと強く感じたりもする。
昔頭重感がひどくて、自律神経失調と診断されたことあるんだけど、これも症状の一部かな?
74 :
優しい名無しさん:2007/09/23(日) 15:59:25 ID:KfTx3Xym
>>72さん
有り難う御座います。
やはりあるんですね…
本格的に発症しないよう
自分でも色々としてみたいと思います。
悪足掻きなのかもしれませんが。
本当に有り難う御座いました
75 :
優しい名無しさん:2007/09/23(日) 20:10:57 ID:w+bPYZEl
緊張すると下痢。
友達に会っただけで
さっきから30分おきに下痢してるよ…。
>>66 あまり参考にならないかも知れないけど一応。
先日「風邪をひく直前」な嫌な感じがしたので友人宅の置き薬を漁らせてもらった。
ひき始めには漢方がいいと聞いた遠い記憶があったので漢方系の風邪薬をいくつかピックアップ。
成分表を見てみると、ヒステリー球スレでもよく出てくる「ハンゲ」が入ってるのがあったので
それを飲んでみたら何だか楽になってマターリいい感じ。風邪も本格的になる前に治まった。
ハンゲ以外の何かが合ったのかも知れないけど、処方箋ナシで薬局で買える
自律神経に効く薬と言ったら自分には漢方薬くらいしか思い浮かばないなぁ。
因みに、自分はゴオウ(牛黄)入りは息切れ等で苦しみました。
普通は元気になる人の方が多いと思いますが。
77 :
優しい名無しさん:2007/09/23(日) 22:07:07 ID:TaWmFmvT
私は漢方薬局で半夏コウボク湯と言う漢方を調合してもらいました。
まずくて飲めませんでした。
78 :
優しい名無しさん:2007/09/23(日) 23:43:34 ID:J96du4Bn
自律神経は僧帽筋を鍛えると良くなる
>>76>>77 ありがとうございました。
私も病院で貰った薬がまずくて飲めなくて
こんな薬飲むくらいだったら
病気治らないほうがマシだと思ってしまった
自分最低だ
80 :
優しい名無しさん:2007/09/24(月) 00:23:46 ID:1i/FpcF0
>>79 その気持ちわかる。私も漢方の不味さは覚悟していたけど、
やっぱりダメだった。
オブラートに入れたけど量が多くてオブラートが破けちゃってから
なぜか漢方に対して脱力感たっぷりで飲む気がしない。
14日分で7000円もしたのに・・・
旦那に申し訳ない。ごめんなさい。
自分を責めないでね。
本格的な漢方薬はまだ飲んだことないけど、漢方入りの薬を飲めない
というより食道と胃が受け付けず、勝手に逆流してしまうことがある。
気持ち悪いから胃薬飲んだのに余計に気持ち悪くなったりとか。
そういうことがあると同じ薬は自然としばらく敬遠してしまう。
なので本格的な漢方薬は推して知るべし…
思い浮かんだので書き込んだものの、相当な覚悟が必要みたいですね。
83 :
62 :2007/09/24(月) 09:25:40 ID:cWcFWvtx
>>63-65 レスどうも。自分と同じ症状の人がいてすこしホッとしました。
本当ちょっとしたことで眼に涙が浮かぶんです。
怒られて反論するときは冷静に対応できずすこしテンパって涙浮かべて怒鳴ってしまったり、
スポーツの試合前や表彰台で君が代が流れてるのを聴いて感動して涙浮かべてしまったり・・・。
何故かドラマや映画では泣きません。(作られたものとわかってるからかな)
日常生活では人と意見の交換はしますが、言い合いはしないのでいいのですが、
仕事となると会議やミーティングで意見の交換から多少の言い合いになってきます。
自分の意見があっても、うまく感情をコントロールして話せないので困ってます。
他人からは、まさか自分がこんな性格の人物だとは思われていません。
84 :
sage:2007/09/24(月) 11:29:31 ID:H2OtUjw2
うつ と 自律神経失調症はどうちがうですか?
85 :
優しい名無しさん:2007/09/24(月) 11:38:04 ID:+NZPV5/G
86 :
sage:2007/09/24(月) 11:49:39 ID:H2OtUjw2
いっぱい調べたんですがわからなくて。
すみません。
がんばります
87 :
優しい名無しさん:2007/09/24(月) 18:47:01 ID:HSW3XvMI
薬のんで安定してても、体調崩すときあります。
原因はたまにのタバコや紅茶のカフェインとか寝不足とか、不安とかかとおもってます。
おなじようなかたいますか?
88 :
優しい名無しさん:2007/09/24(月) 19:13:14 ID:BlxF97Px
>>84 長文済みません。
確か、日本でしか言わない。諸外国では、鬱、躁鬱、ボーダー、他、きちんと病名を付けてる。
無理矢理当てはめるなら心因性なんちゃら症候群じゃなかったっけ。
医師が診断書で3〜4日休むなら配慮して、そう書いとくって言ってくれた。
本当は、私の場合は仮面鬱病みたいです。ただし、診断名でクビになる所もまだあるので、との事。
89 :
優しい名無しさん:2007/09/24(月) 20:33:45 ID:1i/FpcF0
最近、お腹空いても食べたくない…喉が閉まってる感じがして食べられない。
紅茶あんまり良くないんですよね。
私、紅茶大好き人間で1日2杯は飲みます。
控えたいのに控えると逆にストレス感じてしまいます。
90 :
優しい名無しさん:2007/09/24(月) 20:39:36 ID:3wbgXHg6
>>89 私もそう。
お腹がすいていても食べられない。
心因性のものだとは思うけど。
早く治らないかなぁ。
私も紅茶好き。
でも飲むと症状悪化…
飲みたくて我慢できなくなったら
具合悪くなるの覚悟で飲む。
コーヒーは飲むと
紅茶以上に最悪だから
飲まなくなったなw
好きより苦しいが勝った!
92 :
優しい名無しさん:2007/09/24(月) 21:47:39 ID:04qBMiba
カフェインが入ってない物を探すのが難しいと思うんだけど皆さんはどう思いますか?
コンビニに行けば紅茶、コーヒー、お茶、烏龍茶、コーラで溢れてる…
お茶なんかたくさん種類あって飲料はお茶が大半を占めている。
カフェイン入ってないものが少ないと思う。
93 :
優しい名無しさん:2007/09/24(月) 21:54:31 ID:FG8lGNVs
この病気でも薬のまずに生活できてる方がうらやましい・・・
私は薬がないと廃人です・・・
>>77 私も飲んでるけど、まずいにはまずいけど漢方薬ってまずいもんだし
我慢して飲んでる。多少効果はあるような
>>92 コンビニだとミネラルウォーター買ってる…
あればジャスミン茶かな
家では紅茶飲みたいのを
我慢してカモミール飲んでる
カフェインないし
リラックス出来るから
>>93 私は薬を飲まずに生活しています。
というか親が病院に行かせてくれなくて薬も貰えません。
でもやっぱ苦しすぎて死にたくなります。
私もきっと薬を飲み始めたら
薬なしじゃ生きていけなくなると思います。
97 :
優しい名無しさん:2007/09/24(月) 23:46:35 ID:1i/FpcF0
私はもう段々外に出られなくなってるから
明日、親に薬もらってきてもらう予定。
せめて眩暈だけでも軽減すれば
仕事戻れるのになぁ……
現状危なくって外を一人で歩けない
鍼とかどうなんだろ。藁でも掴みたいよ〜
気管支をやられた知人は、
薬飲まないで
針灸マッサージに通いつめてたら
三ヶ月で治った言ってた。ちょっと信じられないけど…
自分は人に触られるのがイヤだから行けない
100 :
優しい名無しさん:2007/09/25(火) 16:13:02 ID:u9RhytrA
オナニーすると自律神経乱れる気しませんか?
体温調節しにくくなるし、汗異常に出るし、
自律神経とホルモンが関係してるからなのか・・・・
他にも俺みたいな人おったら、レスよろ
101 :
優しい名無しさん:2007/09/25(火) 17:52:04 ID:cnY1VB+U
オナニは、逝くと、急激に血圧が下がるらしいから、逝ったあとは、すこし寝ると回復するぞ。
マジレスだが
する気もおきない。長いこと。
EDとか大袈裟な話じゃないけど、そんな気にならないぞ
103 :
優しい名無しさん:2007/09/25(火) 22:36:34 ID:qTH7LW4M
ここんとこ毎日息苦しく
おなかは減ってるのに、のどに何かつまってるかんじで
食べづらい。
バスや電車、授業中も、息苦しくてはぁはぁなるのが
人に聞かれてるんじゃないかって怖くて余計息がしづらくなる。
過呼吸の発作とまではいかないけど、ずっと一歩手前なかんじがするんです。
寝ている時以外気分が休まりません。
これって自律神経失調症にあたりますか?
>>103 まずは耳鼻咽喉科の専門医に相談して下さい。
そこで正常となれば、心療内科、神経科などの方面だと思います。
今日も喉がつまった感じで息苦しい…
しゅーこーしゅーこー
私はダースベーダーか!!
106 :
優しい名無しさん:2007/09/26(水) 17:53:49 ID:bIpgayHI
7月から微熱が続き、8月にダウン、その時は夏バテかと思いましたが、
1週間何も食べられなくなり5キロほど体重減で脱水症状もあり、
8月中旬普通の内科に入院しました。
CTなど色々検査したものの特に原因はわからず、
入院中に特に足の寒気、心臓のドキドキ感、心臓あたりの圧迫感などを感じるようになり、
また不眠にもなり、自律神経が原因ではないかと言われ、
8月下旬より服薬(抗不安薬、睡眠薬)を続けた結果、先週ようやく退院しました。
現在自宅療養中です。
まだ服薬しており、体調も十分ではないですが、だいぶましになりました。
入院前は死ぬのかと思ったりもしましたが。。。
医者には半年くらいで治る、とは言われましたが、完全に治るものなんでしょうか?
今ひとつ熟睡感がないのが今のところの悩みです。
107 :
106:2007/09/26(水) 18:19:12 ID:bIpgayHI
入院前はひどい倦怠感、寝汗もあり、
体温調節ができない感じでした。
108 :
優しい名無しさん:2007/09/26(水) 18:30:29 ID:ORnS2pr4
>>96 亀だけど
なんで病院行かせてくれないの?ひどいねぇ(;゚д゚)y-〜
あんまり辛かったらさ、外出して外で倒れちゃえ、それで救急車呼んでもらっちゃえ
たいした事ないのに救急車呼ぶのが問題にはなってるけど、この際仕方がないよ
自律神経失調って外出が怖い感じとか出かけるのが憂鬱になりませんか?
とくに夕方は最悪ですね、自分の場合。
対人恐怖みたいな感じです。引きこもりの人も自律神経失調が多いんじゃな
いかなぁ、、と思ったりしてます。
>>109 私も同じ。特に人混みは想像するだけでダメだ。GADもあるから余計にそうなんだろうけど…
調子のいい時に少しずつ自転車で散歩に出かけるようにしてる。
診断されてから二ヶ月目だけど、散歩の距離伸びたよ。
でも、病院行くのは親と一緒でないと行けないw
外出怖い
平日は外行かなきゃならないんだけど凄く気が重い
私は朝と夕方がダメだ怖い
112 :
優しい名無しさん:2007/09/26(水) 21:07:59 ID:nCWyuaZ2
嘔吐恐怖症から自律神経失調症につながってしまった高校3年生です。
今年に入ってから症状が出始め、3月に胃カメラも飲みました。
けれど異常はなく、今は心療内科へ通院しています。
3年生なので進路とかで緊張することが多く、いつも胃痛や下痢に悩んでいます。
食べるのが怖いため体重も落ちています。
あんまり食べてないのに胃が痛くなったり下痢したり悔しいです(T_T)
113 :
優しい名無しさん:2007/09/26(水) 22:11:19 ID:WCM3E5ms
自律神経失調症が進むとパニック障害になるんですよね?
>>108 一度、内科に連れて行って貰ったんですが
何処にも異常なく、精神的なものだと言われたので
親も安心しきってしまったんだと思います。
精神科や心療内科に連れて行ってとお願いしても
精神的な病院の薬を飲み始めると立ち直れなくなるからという理由で
連れて行ってくれません。
なんかそれもあって余計苦しいです。
最近は保健室通いだし。
ほんとパニック障害はなりたくないです。
>精神的なものだと言われたので
>親も安心しきってしまったんだと
なんでそこで安心するんだ
余計心配するだろ普通
うちの親も内科で体調不良の原因は精神的なものって言われて重い病気じゃないんだなって安心してた
親なんてそんなもんだ。
精神的な病気ほど、出口のないものはないのに。
健康診断異常なし=健康
と思い込んでる人が世間にはとても多いよね。
神経は血液検査や脳波にも現れないし、レントゲンにも写らないから
視野の狭い医者は検査データだけ見て「健康」と判断してしまう。
検査できない部分が乱れているのにね。
傷も病巣も目に見えないからな…
その分苦しかったりする。
>114は保健室の先生の助力を仰いででも
心療内科に行くべし。やっぱ餅は餅屋だと思うよ。
んだ。病院いくべきだ。
私も、親にしばらく放置されたけど
「病院連れてって〜…」
って懇願して連れて行ってもらえるようになった。今まで体調悪くても、心配させたくなくて泣き言は言わなかったんだけど、その時は素直に言った…
言わなきゃ伝わらない病気だしね…
121 :
114です:2007/09/27(木) 20:12:57 ID:DbD0d5/A
皆さんどうもありがとうございます。
最近ほんとここのスレの人に助けられてます。
明日、保健室の先生に相談してみます。
あの今日のことなんですが
授業中いきなりすごい耳鳴りが鳴って
その後すぐに目眩がしてお腹が痛くなったんですが
自律神経失調症ってこんなに一度にたくさんの症状が出ることもあるんですか?
うん、色々症状でてくるよ。
めまい、動悸、吐き気、偏頭痛、瀕尿などなど
瀕尿は仕事してる最中はつらかったなw
あと、私も疑問があるんですが
神経痛もこの病気の症状なのかな?右半身だけが異様に痛い…
ガイシュツだったらごめんなさい
追加で失礼。
つらくても学校や仕事に頑張って行ってる人はエライと思う。
私なんか半分ヒッキーだからさ…
すごいと思うよ。
神経痛は私も酷い。
肩こり、首こりに始まって、いまは右腕〜指先の神経痛がつらい。
脇や肩甲骨あたりのリンパマッサージがきくらしいので
やってみようと思ってたとこ。
これは自律神経失調症なのか、それとも鬱なのか…?
【初期の頃】
・髪全体を後ろに引っ張られる感じ
・頭痛、頭が重い
【たまの症状】
・ふわふわ感
・耳鳴り
・眠りづらい
・朝起きるのがつらい
・小さなストレスを感じると、皮膚が痒くなる
・車酔いの気持ち悪さ
【いつもの症状】
・のどの異物感
・口の中の違和感
(冷たい感じ)
(唾の出方が変な感じ)
・いつも憂鬱
・忘れっぽい
・勘違いしやすい
・疲労感
病院行きたくなくて、ためらってます。
>>124なるほど…レスありがとう。
やっぱり関係あるのかな。
針灸とかマッサージがいいって聞くけど
人にさわられるのにかなり抵抗があっていけない…自分でもできるツボ押しはしてるけど
>>125 ウツっぽいと思うなら、早めに病院いったほうがいいと思う。
遅くなると治りも遅くなるらしいから。
私は軽いウツもあって
その症状と似てる。
悪くなる前に行ってほしいな…
>>109 わたしトロいんで、けっこうきつい人って外出ると多いし
なにトロトロしてんのよ、頭おかしいんじゃないの?とか実際けっこう
言ってくる人もいるし怖いしで外出すると必ずトラウマの何個か作ってしまうので
なるべく嫌な思い出は作りたくなくて出たくないです。
嫌な思いしたり嫌な人のことはずっと覚えてたりするので
毎日、寝て起きると、肩こり、背こり、脇こり、首こりがひどくて、夜中にやっとよくなってくる。
食後に、便意のような気持ち悪さが数時間つづく。
こんな症状の人いるかな?
もう5年以上続いてるけど、ひどい時期は、どうにもならない・・・。
とくに痛みのせいでまた仕事できなくなってしまって、痛み消す方法ないですかねぇ・・・。
私は>125と同一人物じゃないかと思えるほどそっくりだが
今はうつが↑気味(乱気流だけどね。急性期はひたすら低空飛行を強いられていた)
なんだけど、伴って自律神経のほうが悪くなった。
すごくキレやすい。特に母親に。キレる元気が出た、とでもいうのか…?やだよ…
130 :
優しい名無しさん:2007/09/28(金) 12:30:58 ID:DrBWVGYX
星状神経節ブロックしてみては如何?首のところに注射してくれるよ。興味あったらググってみてね
131 :
優しい名無しさん:2007/09/28(金) 19:43:34 ID:FkrPB9Pw
最近調子よかったのに、今日急に悪くなった。
仕事もバリバリこなしてたし、新人の教育もバッチリで
周りとも仲良くできてて絶好調のはずなのに…
急に酷い不安感がきた。
原因はわからない。
被害妄想まで出てきたし、人と会いたくない。
ワイパックス0.5mg飲んだけど、不安感も動悸も消えないよ…
なんでこうなるのかわけわかんないよ
なんか唾がすんごい出てきて
30秒に一度は飲み込まないと
口内が洪水状態なんですが
これも自律神経失調症の症状ですか?
>>128を始め、体に痛みがある人は疼痛性障害も調べてみてね。
姉が自律神経失調症なんですけれど、不定期で症状がでるたびに、
すごい苦しんでて、何かしてあげたいのですが
何をしたらいいのかわからなくてひとりでパニクってます。
症状がでたときは何をしてもらったら嬉しいのでしょうか?何か出来ることはありますか?
136 :
128:2007/09/28(金) 23:00:49 ID:aD+36AW5
ありがとう。
薬飲んだら寝てしまってまた痛くなってしまった。
しらべてみます。
冬はさらにきついんだよね、今から心配です。。
>>135 優しいですね。
まずは、あなたがパニくらないことかな。
家族に心配かけたくないとか、パニくらせて申し訳ないって思っちゃうとつらいし、悲しいから…
あとは、普段通り接してくれればそれだけでありがたいよ。
逆に病人扱いして極端に
「病人なんだからアレはしちゃだめ。アレしなさい。」って言われるのはツライかな…
お姉さんはあなたの優しさにありがとって思ってくれてると思うよ。
>135
苦しいって言われたら
うんうん、苦しいのね、休んでていいのよ
みたいにゆるーく放置が嬉しいかも。
「気のせいだから!アンタどっこも(内科的には)悪くないから!」
とか励ましのつもりでも言わない方が。
あぁ、確かに
「気のせい!」とか「気の持ちようだ!」って言葉はつらいな…
分かってくれてないんだなって思っちゃう
弟に毎度言われて悲しくなるわ
体のほてり、発汗、胸を押さえつけられるような感じ、何事もやる気が出ない、
イライラ感&ソワソワ感、全身の筋肉が硬直したような感じ、体が常にダルい、
寝起きが最悪、寝ても夜中に何度も目が覚める、足の裏がヒリヒリする
などの症状があるのですが、これってやっぱり自律神経がイッちゃってるんでしょうか?
>>140 症状を読むと自律神経のうちの交感神経が常に優位になって興奮してるような感じがします。
神経科、神経内科、心療内科あたりかな、と思いますが、まず内科で胸の状態とか診てもらって
はどうでしょうか?
>>141 140です。ご回答ありがとうございます。
実は内科には先日行って、バセドウの疑いがあるということで、
血液検査をしてもらったのですが、異常なしとのことだったので悩んでいました。
神経科、神経内科、心療内科を当たってみることにします。
>>105 すみません今更ですが笑いましたw
体験して、知っている故にウケたってことで許して下さい。
上の方でコーヒーの話が出てたけど、今はカフェイン無しのコーヒーがあるんだね。
某ダイエットプーアル茶の通販会社の試供品を飲んだことがあるけど、あまりコーヒーを飲まないので、味に
ついては意見を言わない方がいいかな…結構、前のことだし。でも多分、普通のコーヒーとは一味違いました。
他にも検索すれば色々あると思うけど割高なんだろうな。大好きで沢山飲む人には負担も不満も大きいかも…。
>>143 >>105です。
笑えてもらえて本望です。
ノンカフェインのコーヒー、私も興味を持ち始めたとこです。
でも、昨夜我慢できず缶コーヒー飲んだら具合悪くなって一睡もできず…
えぇ、自業自得です…
>>140 自律神経か神経症かと。
漢方ていう気の上昇ですね。気が上に行っちゃってる状態。うつ病の反対側みたいな。
146 :
優しい名無しさん:2007/09/29(土) 13:05:17 ID:ftmzo82b
私は朝コーヒー1杯飲みます
自律神経失調で交感神経と副交感神経の切り替えが上手くいかないので
昼間は緊張しっぱなしで夜一度寝たらもう起きられない…朝が辛すぎて
少量のカフェイン入れてラジオ体操すると身体が起きます
147 :
優しい名無しさん:2007/09/29(土) 13:25:56 ID:wA/eu+cu
自律神経失調症で毎日フワフワ感 めまい 血圧が安定しない 不眠症などの症状があります。
で、一昨日から風邪をひいたらしく、喉の痛み 鼻水がひどいんですが、
熱がないのにフラフラするんです。
もう風邪の症状なのか自律神経失調症の症状なのか
サッパリわかりません。
ただ風邪のせいなのか一年以上悩んでいた不眠症は逆転し
3日間くらいは過眠症気味。
森田療法は、きくのだろうか。
体調がやっと落ち着いてきたのでデパス飲んでやっと4時間ばかり寝れました。
森田療法って、入院しないとダメなのかな?無知ですみません…
頭痛
動悸
だるくてぼーっとする
息切れ
喉の辺りが苦しい
急に立ちくらみ
頭がくらくらして立ってられなくなる
急に汗かいたり寒気が止まらなくなる
イライラして仕方がない
寝過ぎる(最近は10時間以上寝てる)
これって自律神経失調症ですかね?
ひどい頭痛に耐えかねて、内科や脳神経外科でみてもらったのですが、
どこにも異常がありませんでした。
自律神経の異常でしょう、ゆっくり休んでください。
と言われ、低血圧を改善するお薬と鎮痛剤、筋肉緩和のお薬を処方されました。
薬を飲むと確かに頭痛は治まるのですが、のどの異物感や不安感や動悸やめまいなど、これはどうにもならないものですか?
やはり内科のお薬だけでは改善は遅くなるのでしょうか。
誰か経験者の方がいれば教えてください。
質問だけですみません。
>>151 不安感、動悸は、抗不安剤が効くのですが、
ソラックス、デパス、メイラックスなど。
私は以前、内科で処方してくれましたが、
このような薬も処方されていますか?
ソラナックスでした。
>>152 いえ、抗不安剤はもらっていないんです。
そうでしたか、内科でも処方してくれるのですね。
>>152 ごめんなさい、文章途中で書き込んでしまいました。
明日さっそく病院に行って相談してみます。
最近知らない人だらけの場所へ行くと動悸がすごいので、行きつけの内科で処方してくれるとすごく有りがたいんです。
どうも有難うございました!
薬を飲んでも、寝付きがとても悪くて、やっと寝れたかと思うと昼過ぎまで12時間くらい寝てしまいます。
その上、寝起きは頭痛・吐き気でなかなか起き上がれません。
最近は動悸・偏頭痛などの症状は軽くなってきたのですが、上記のも自律神経がおかしいせいなんでしょうか?
10年以上吐き気症状でしたが、夏の初め位からフワフワ感が発症しました。
先生に尋ねるとフワフワは自律神経の一番多い症状らしいです。
10年以上経って更に新しい症状発生かよって凹みました。
昨日何気なくネットで泣ける話を色々見て久しぶりに泣きました。
そしたら今日は少し調子いいみたいですw
たまには泣くのもいいかもなんて思ったりしてます。
今度はかみさんいないときに声出して泣いてみようっと!
善くも悪くも泣きたい場面はいろいろあったけど、
旦那と一つ屋根の下で泣いたのがバレるのが
どうしてもイヤで家では泣けない。
居ない時に泣いたって、帰ってきたら赤い目でバレるし…
ネカフェとかでまとめて泣こうと思ってたけど、
泣きたい瞬間はとうに過ぎてるし…
泣くのを我慢ばかりしてるうちにどんどん調子が悪くなってきた。
好きな時に泣ける自由、一人暮しの独身時代が懐かしい。
結婚してるみなさん、あるいは家族と暮らすみなさんは、
いつ泣いてるんですか?
私はどこで泣けばいいの?
お風呂でシャワー流しながら泣きます。
響くから声をあげては泣けないけれど、お風呂上がりなら目が赤くても
「シャンプーが目に入った」とか言い訳できるかなぁと…
憶測でスマソ。旦那さんは自律神経の事を知らないのですか?
>>159 なるほど…
>>160 旦那は知ってます。
バカバカしいと思われるでしょうが、
旦那といえどもバレるのが恥ずかしいというか…
絶対イヤなんです。
他人の前なら泣けるのに。
こんな自分をどうしたらいいのかわからないんです。
だから感動するテレビ見ても、泣くのはこらえます。
そうこうしてるうちに、本当に泣けなくなってる…
162 :
優しい名無しさん:2007/10/02(火) 17:20:35 ID:ObxmBSs9
盲腸のあたりが痛く血液検査したけど異常無しでした。
それでも今度は胃やへそ、わき腹がキリキリ痛くて今日診療内科へ行ってきました。
薬はクラビット錠・チアトンカプセル・ガスコン・六君子湯・メイラックスを飲んでいます。
同じような薬を飲んでいる方や症状の方いますか?
ちっとも治らなくて不安です。
はや3年
いつになったら元気な頃に戻れるのか。
今試しに漢方飲んでるが効いてくれるといいなぁ。
早くコンスタンから卒業したい。
後普通に働きたい。
社内で仲の良い人と談笑してるだけなのに、次第に手が痺れるのは自律神経失調症でしょうか?それとも他の
精神的な病気でしょうか?
初対面ならともかく、毎日顔合わせてる人なのに痺れるのはおかしいですよね。
肩こりとかじゃない?
風邪ひくとキツイよね。風邪ごときで寝込んでるわ。
薬もなんも飲まずに治ってた頃が懐かしい。
一週間39℃出てて、死ぬかと思った時があった…ちょうどインフルエンザが流行ってた時で、2回も検査されたよ
インフルエンザではなかったんだけどね。
あの時は自分が呪われてるんじゃないかと思ったw
体力なくなったからなのか自律神経のせいなのか…
168 :
優しい名無しさん:2007/10/03(水) 13:49:57 ID:GG7NWvbU
自分が喋っても、人が喋っても頭にガンガン響く人いますか? 常に頭がぼーっとしてて重い感じ。 またMRI検査行かないと。
169 :
優しい名無しさん:2007/10/03(水) 17:29:04 ID:pYGIM19K
不眠、動悸、めまい、頭痛、耳鳴りが最近ひどいです。特に不眠と動悸がつらくて動悸は息苦しくなります。心臓ドキドキします。体調不良で仕事辞めて約半月になります。この症状って自律神経ですか?
更年期じゃなくて?若年性更年期もあるよ。
171 :
優しい名無しさん:2007/10/03(水) 17:57:03 ID:NCo88q4m
病院には行ってるのですが先生が病状も病名を教えてくれません。先生は母だけに話してました。
私は自律神経失調症だと思いますか?
○身体がフワフワする
○涙が出てくる
○電車が怖くて乗れない
○電話も怖くて出れない
○人と話すと顎が震えてうまく話せない
○突然奇声をあげる
○気がついたら大きな声で独り言を言いながらベランダにいる
○頭がボーっとするけど痛い
○同じ言葉行動を繰り返してしまう
○外に出たくない。
この症状は自律神経失調症でしょうか?医者じゃないでしょうが同じような方教えて下さい
172 :
優しい名無しさん:2007/10/03(水) 17:58:51 ID:lOBHWOpM
基地害病
173 :
優しい名無しさん:2007/10/03(水) 18:14:53 ID:NCo88q4m
煽らないで下さい。私は自律神経失調症でしょうか?
多分、違うんじゃないかと思う。
社会不安症?っぽいかと。
俺も似たような症状でそう病名が伝えられました
175 :
優しい名無しさん:2007/10/03(水) 18:23:34 ID:NCo88q4m
症状が出はじめてから、2年たった。
結局、心療内科に、1.6年通っって、今日も行ってきた。
日中のふらつきがたまに、夜中の動悸は毎日、朝起きた時がつらい。
今日は、医者にいって、いつもの、メイラックッス、レスリン、アモバン、デパス(頓服)に、
ルボックスを追加したもらった。
効いて欲しいな。
以前、デプロメール飲んでいた時あったけど、
何も効かなかった気がしたので、
だめかも、、、ですけど。
177 :
優しい名無しさん:2007/10/03(水) 20:07:25 ID:JHSSMH2k
この病気
治った人いますか?
178 :
優しい名無しさん:2007/10/03(水) 21:12:52 ID:Ief3IZuR
星状神経ブロックは?
自律神経の交感神経を
麻酔でブロックして
治すやつ。
ペインクリニックでできるみたい。
179 :
優しい名無しさん:2007/10/03(水) 21:18:12 ID:NCCgVdGQ
この病気のせいか不明やけど数日間
尿閉になった
最悪やったよ
>>174 社会性不安障害に近いような気がします。
私も同じような状態で医者にそう言われたから。
>>179 私は逆に超瀕尿…
ひどいときは5分に一回いきます。
どちらにしてもつらいやね…
>>178 ちょっと調べてみましたが、結構良さげかも・・・
どなたか星状神経節ブロック療法試してみた方いませんか〜?
182 :
優しい名無しさん:2007/10/04(木) 00:47:46 ID:zvUxXENp
>>181ですよね!
あと通電療法とかもありました。
薬物療法で効果のない人がやるもので
入院が必要で高いですが効くそうです。
これは欝とかのがきくかも
183 :
優しい名無しさん:2007/10/04(木) 07:25:33 ID:7KdcXjiX
ためしてみたいけど
なんか怖くね?
あとでいきなり副作用きたりしないのかね
184 :
優しい名無しさん:2007/10/04(木) 12:19:09 ID:70zTyeYz
星状神経節ブロックしてます。今は月に一度です。交感神経の興奮を落ち着かせて、フク交かん神経を優位にします。首のところに注射します。あとは夜寝るとき、アロマをかいでます。ラベンダーです。仕事中も、ティッシュに垂らしてかいでます。
185 :
優しい名無しさん:2007/10/04(木) 12:42:07 ID:R1QJ8Xcf
立ち眩みや貧血って自律神経失調症に関係しますか?
それと脳の状態がなんか変。
頭の中に綿が詰まった状態なんだけど
カウンセラーから脳の疲れだと聞いたが
何がどうなっているのか
何をどうすればいいのか
もう分からん…(泣
健康板にもあるけど、こっちが本スレ?
187 :
優しい名無しさん:2007/10/04(木) 15:36:49 ID:7KdcXjiX
>184
効果はありましたか?
188 :
優しい名無しさん:2007/10/04(木) 17:27:51 ID:70zTyeYz
184です。3年経っても薬飲んでるので、効果はありますが、自律神経失調症は自分の気持次第なところもあると言われました。なってみないと分からない病気だと思うので、調子がいいときは薬を飲まないようにしてます。
低気圧きてるのかな…
ひどく調子悪いや。
起き上がるのがやっと。
私は毎回、呼吸も困難になり動けなくなるのですが、みなさんは生理中、調子悪くなります?
190 :
優しい名無しさん:2007/10/04(木) 20:25:05 ID:7KdcXjiX
>>184 それって結局星状神経節ブロックじゃ治らないってことですね
首に針さして 神経麻痺までさせてるのに
結局自分の気持ちしだいって・・・ おかしな医者ですね
191 :
優しい名無しさん:2007/10/04(木) 20:37:05 ID:R1QJ8Xcf
>>189 生理前は動けなくなるよ。
確か台風が来てるんじゃなかったっけ…
>>191 なるほど生理も厄介なのかぁ
台風きてるんだ…
早く消え去ってほしい〜
193 :
優しい名無しさん:2007/10/05(金) 13:19:39 ID:6O3dntAx
184です。最初の頃は週に3回くらいブロックしてました。ブロックの治療で、休まず働いてられるから、効いてないこともないと思います。ブロックは完治というより、改善されるって感じです。ブロックで完治できたら自律神経失調症なんか、この世から無くなるはず。
>>193 あの、1回で費用ってどのくらいかかるのですか?
やってみたいけど、お金の消費がストレスにもなるので・・・。
また少しでも働けるようになれるならいいなぁ。
195 :
優しい名無しさん:2007/10/05(金) 22:37:26 ID:6O3dntAx
193です。診察料込みで1500円くらいだと思います。自分は3割負担です。医者によって、値段が前後するかもしれません。
>>195 ありがとうー。
なんとかなるくらいかな・・・。
近くで探してみますー。
私、明日にでも星状神経節ブロック療法してもらいに行くつもりです。
198 :
優しい名無しさん:2007/10/06(土) 00:05:32 ID:7HJh4fFM
これって不眠の症状ある?
200 :
197:2007/10/06(土) 20:01:20 ID:Af2AHw/Y
星状神経節ブロック療法をしてもらってきました。なかなか良い感じです。
201 :
優しい名無しさん:2007/10/06(土) 21:34:36 ID:2LWyia2n
ブロックされる瞬間がスリルあってコワイですよね
(^_^;)
>>201 ですね。あの瞬間の恐怖は文章にし難いです。
203 :
優しい名無しさん:2007/10/06(土) 23:58:27 ID:D8sNBJDj
かなり良くなるものなんですかね?
大体1回の施術で時間はどのくらですか?
ID変わりましたが197です。
>>203 私は今日初めて受けましたが、かなりの効果を感じています。
具体的には、ほてり、胸の苦しさ、全身のコリ、ダルさが軽減されました。
時間は、病院によって違ってくると思います。
私は血液検査、止血時間の計測など行いましたので、
病院に入ってから出てくるまで二時間くらいかかりました。
それって結構お金かかる?
いろんな治療法があるのね。
>>205 1回約2,000円それを平均20〜30回するんだって。
>>206 サンクス。
3割負担な保険適用で2000円くらいなのかな?
ま、60000円で直るなら安いもんだw
寝れなくてマジきつだから。
>>205 私は初診だったのと、検査費用も含めて今回は4000円くらいでした。
次回からは2000円程度に落ち着くと思います。
ちなみに私はあと10回、ブロック療法を行うと医師から説明されました。
上のレスに麻酔科とありましたが、
やはりみなさんペイン・麻酔科で治療されてるんですかね?
神経科や心療内科等ではやってくれないのかな?
麻酔科で新たに診察してもらわないといけないんでしょうか?
>>209 私はペインクリニックで行いました。
それまで通っていた神経科では、ブロック療法の名前すら話に出てきませんでした。
211 :
優しい名無しさん:2007/10/07(日) 20:01:22 ID:O73VgJSb
神経科の医者もプライドありますからね。ペインクリニックを勧めないでしょうね。
調べてみたけど、注射が怖そうだ、、安全なのだろうけど。
どうしようかなぁ。
私は漢方薬を飲んで徐々に回復していってる、養命酒より高いやつだけど
不眠症にはダメだったけど、動悸と神経痛が常にバファリン飲まなきゃダメだったのが週1回飲む程度に減った
最初は口に合わなかったけど、最近はおいしく感じるし
ただ地面の揺れに関しては精神科の薬でしか治しようがない(私の場合、ストレスが原因みたいだから)
これはロコスゲン飲んでるとピタっと収まるのでとりあえずコレ飲んで頑張ってる
214 :
212:2007/10/08(月) 18:37:40 ID:az1axQRJ
怖いけど、やっぱり辛いのでいってみる。
もう疲れたよう。
楽しい事してるとなんの症状も出ないな・・・
この病気ってそういうもん?
俺は注射は辞めとく。俺はね。まあ直感で。
半月ほど前から眠ろうと横になると%ョ悸がやたらして来て
一時間〜二時間くらい布団の中でぐだぐだしないと眠れなくなった。
座ったり、気晴らしに漫画読んだりしだすと途端に動悸は止まるんだけど、
横になったらまたすぐ動悸がはじまる。
数日前からついにまったく眠れなくなって、うとうとしても眠りに落ちる瞬間?に
突然動悸と、頭の中が真っ白になるくらいの不安感が出て、跳ね起きてしまう。
これを何度も何度も繰り返して、2日後にやっと眠れた。
軽く調べたら自律神経失調症かもしれないってわかってこのスレ見つけたんだけど、
やっぱり病院いった方がいいんですか?
すぐ自然に治ると思ってたらだんだん酷くなってきて……。
>>217 ストレスの原因が解決しないと慢性化しちゃうからな。
出来れば通院オヌヌメ。
>>214 注射は確かに怖いです。打った後も麻酔の作用で一時間くらいは怖い思いをします。
私は効果を感じたので今後も続けるつもりです。
220 :
優しい名無しさん:2007/10/08(月) 23:57:58 ID:QwNbRsfN
下痢のとき 腹が痛すぎて貧血起こす人いませんか?
失神しそうになるっていうか・・・
これは自律神経失調症ですかね?
仕事関係のストレスが原因(だと思います)で自律神経失調症+心因反応と診断を受けました。
新卒で仕事に慣れないところもあったのでしょうが、毎日毎日辛くてたまりません。
詳細を知らないとわからないと、ってところもあるかもしれませんが
この症状って辞職する理由になりえますか?もう本当消えてしまいたくて、少しでも楽になりたくて…
すいませんが、よろしくお願いします。
222 :
優しい名無しさん:2007/10/09(火) 00:11:37 ID:K41bUpwK
>>221 別に本当の理由を言う必要はない。
なんでもいいから他の理由を作ったらイイ。
退職することで、楽になれるとわかっているなら、
どういう理由を使ってもいいから辞めるべき。
退職理由なんかで悩んでたら、いらんストレスかかるよ。
ただでさえつらいのに。
辞めて、心身共に休息して、パワーがたまったらまた仕事なんて出来るんだから。
『家族の看病のため一時仕事を辞めて、時間を作れる仕事を探す』でもいいし、
『腹痛で受診したら検査入院することになった。心身共に自信がないので、これを期に退職したい』でもいい。
もちろん本当のことを言ってもイイ。
>>220 それ、まさしく俺!
下痢腹痛でトイレこもってると、冷や汗かいて気が遠くなる・・・
完全に失神はしてないけど。
下痢コワス((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>220 (腹部てんかん)スレッドに同じ症状の人がいるよ。
226 :
優しい名無しさん:2007/10/09(火) 08:02:23 ID:8U92BTcz
喉の詰まった感じと言うか、閉まった感じってみなさんありますか?
227 :
優しい名無しさん:2007/10/09(火) 11:58:07 ID:Y43NQzDm
>>226 ある。喉に違和感ありまくりんぐで困っている
数ヶ月前から目眩、後頭部に違和感があってここの所微熱が下がらない。夜中に目が冴えることもしばしば。
全体的にだるく、異常に唾液が出る。集中力や記憶力が全然なくなってる気もする。
とりあえず調べたところここの病名が出てきたんですが、やはり自律神経失調症なんでしょうか?
今日内科に行ったところ異常はなかったです。
心療内科には家族の目があるから通えない。少し病名を出したら「只の我が儘病だ」と言われました。自分でもそう思います。
せめて自主的に集中力だけでも改善したいんですが…何か効くもの等ありましたらお教え下さい。
喉のつまりと息苦しさはありますね。痰も年中でます…
まだ自律神経のせいだとわかる前に
違和感がイヤで、無理矢理セキや痰を出していたら
喉に炎症ができて、しまいにはリンパ炎を起こしてしまいました…
首の右半分が腫れ上がってヒドイことに(涙
みなさんは、お気をつけください…
>>228 できれば、休養をとって精神科か心療内科に行ければいいんですけどね。
他は、針や灸もいいそうですよ。
>>225 てんかん?
単なる痛みによる脳貧血だと思うんだけど・・・・
>>231 てんかんじゃないです
痛みで脳貧血は起きないと思うので状況性失神じゃないですか。
痛みで脳貧血は起きますが?
234 :
優しい名無しさん:2007/10/10(水) 23:39:47 ID:mJYJxUOn
階段上ったら心臓がありえないぐらいドキドキするんですけど、
自律神経失調症ですかね? 20歳 男
236 :
優しい名無しさん:2007/10/11(木) 00:29:17 ID:d+RSaQa0
>>私234です
タバコも酒もやってません。ちなみに心臓ドキドキした時、なぜかチンコが
萎縮し手足が震えます。
237 :
優しい名無しさん:2007/10/11(木) 15:25:41 ID:Fbmj7vJg
リズミックとグランダキシンの組合わせが最強!
238 :
優しい名無しさん:2007/10/11(木) 16:00:17 ID:uKdZfJ80
授業中や試験中に手から大量の汗が出できたり、お腹が痛くなる、たまに息苦しくもなる。
俺も。
ロフトにあがるとバクバクするw
震えは無いけど。
何度書いても反映されない・・・これが書き込めたらショックだな
喉の違和感による吐き気と急に脈が140くらいになるのがきつい
季節の変わり目っていつもより調子崩れますよね
睡眠中の動悸で、
検査入院された方、
いませんか?
脳波、心電図とりながら、
寝るようなのですが。
243 :
優しい名無しさん:2007/10/11(木) 23:08:01 ID:34tFjDnB
>>234 俺もなるよ。
異常に心臓がバクバクして気が遠くなる気がする。
3階上がるくらいでなるけど、上がっている途中はそれほど
苦しさはないのに、上がり終わってからバクバクし始める。
ちんこのことは気がつかなかったが、手足の力が抜けるよう
な感じでかすかに震えがある。
この病気の症状って、無いとは思うんですが唇の渇きとかってありますか?
あとは肩こりなんかも結構あります。
精神的な面だと、失敗や予期せぬ悪い出来事があると癇癪を起こしてしまいます。
自分でも何でそんなに怒ってるのか分からないんですが、とにかく怒らずにはいられないんです。
で、少し気分が落ち着くと逆に「あーもういいや・・・」と思い始めて
ベッドに横たわったまま30分ぐらい動かないということもよくあります。
どうなんでしょうか。
245 :
優しい名無しさん:2007/10/12(金) 12:31:25 ID:AXY7sg+C
不安神経症
246 :
優しい名無しさん:2007/10/12(金) 12:40:47 ID:low7DY6V
神経的に疲れた時に
頭のてっぺん辺りの皮膚がちくちくする事ってありませんか?
247 :
優しい名無しさん:2007/10/12(金) 12:53:17 ID:eNGlCEcC
>>246 ありますよ。
私は安定剤を服用しないと体中に有りとあらゆる症状が出ます。
特に手足、背中の痺れが酷いです。
248 :
優しい名無しさん:2007/10/12(金) 13:12:03 ID:low7DY6V
>>246 ありますかー?
自分だけかと思ったよ…。
どうすれば良いのかわからなかったり。
そういう時は安定剤なのですね。。
背中が部分的に痛い
常に心臓がどきどきしててお腹のほうまで脈うってる
寝てて立ち上がった時にフラフラ
癌なんじゃないかと思ってしまう
しこりがあるし……
250 :
優しい名無しさん:2007/10/13(土) 13:01:25 ID:eEFReBuQ
動悸に合わせて、腹がポコポコ波打つのは
自律神経失調症の症状だよ。
251 :
優しい名無しさん:2007/10/13(土) 14:09:48 ID:90+55wiC
やなやつとしゃべってるとだんだん手がしびれてくるのがあったんだが、
ストレスで神経やられたからかな?
>>251 私は身体が痒くなってくる。
耳の中とか、頭皮とか…
こういう人(似たような症状含め)いるのかなと思い書き込みさせてもらいました。
車で高速道路運転すると、IC入る前から酷い緊張感に襲われます。心臓バックバク。
(若い頃はそんな事はなく、運転暦は14年です)。
最も酷いのはトンネルに入った直後から。
意識が飛ぶような感覚に襲われ、冷や汗ダラダラと心臓の鼓動が早くなります。
気力で意識を保っている感じ。
トンネルを抜けるとドッと体中に疲れが出て落ち着いてきます。
こんなのが数年前から出だしたのでしばらく高速は乗らなかったんですが、
今度社員旅行で運転するかもしれないので今日リハビリをかねて高速乗ったらやっぱり直ってなかった・・・。
なんだか「逃げ場が無い」と思いつめると発症している感じなので、
運転とは別の事を考えながら運転(今日は自分のPC内のエロ画像を脳内でスライドショーした)すると
若干普通に運転できた。
こういう方っていらっしゃいますか?また、どのように克服されてますか?
254 :
優しい名無しさん:2007/10/13(土) 14:34:24 ID:MojKV+TS
>>253 正確にははっきりしたこと言えませんがその症状ってパニック症候群では? 私はお医者さんじゃないんで違ってたらごめんなさい。
>>253 私もパニック症候群を連想しましたがパニ症は、
死んでしまう!と思うような大きな発作です。
気力でも、運転を続行できる状態ではないのではと思います。
ただ、14年の運転歴があろうと、慣れた場所や行動でも
なぜかなってしまうのがパニ症です。
とりあえず、会社の高速を運転するのは止めた方がいいですね。
『また発作が起きてはいけない!』と無意識でも強く思うでしょうから
一人の時よりも余計に精神的にプレッシャーをかけてしまい、
症状が進行してしまう結果になると思います。
『目に傷がついてよく見えないため、運転出来る状態ではない』
等の理由を適当に付けて代わってもらいましょう。
克服は、少しづつチャレンジする方法が一般的です。
焦らず、最初は一つ、次は二つ…というように距離を少しづつ
延ばしていきます。
その前にぜひ神経科を受診されてください。
>>253 トンネルの不安感は、
似たような感を私も感じます。
実家に帰省する時の、片道600km運転の時は、
気持ちが悪い(不安)の時は、デパスで、
神経を落ち着ける時があります。
257 :
優しい名無しさん:2007/10/13(土) 22:22:51 ID:mPC/SlLm
毎年この時期になると
ふわふわしだして体の節々が痛くなる
泣きはしないが涙目になり、いらいらしてすぐ手がでてしまう
異常だよね
みなさんレスどうもありがとうございます
とりあえず旅行は高速では運転しないようにします。
今までも「すぐ眠くなるから」と断り続けてましたし。
克服はやはり少しずつやっていくしかないですね。
休みの日にやってみようと思います。お金かかりますが・・・。
こういう症状は神経科になるんですか?
何度か行こうかとも思ったんですが、日常ではあまり不都合がないため
病院へは行ってないです。
259 :
255:2007/10/13(土) 23:38:29 ID:ndycKsG+
>>258 日常生活に不都合があまりないなら、
受診は先送りでも良いのではないでしょうか。
他にも症状が出てきてからで良いと思います(出ないのが1番ですが)。
かかるなら、神経科か心療内科だと思います。
一ヵ月前あたりから食欲減退、吐き気、微熱、軽いめまい等の症状が出始めました。
今までなった事ないような症状なのでものすごく不安でしょうがないです…
夜眠れないことはありませんが、不安で落ち着かない時があります。
私の場合、精神的なストレスと言うより、ここ2年程昼夜逆転生活を続けてたのでそれが原因かもしれません。
今は少しづつ生活改善してますが、食欲は相変わらずです…
どうすればいいのやら…
>>250 >249さんじゃないのですが、そうだったのかー!
瞼ピクピクのお腹バージョン?と勝手に解釈していた。
それにしてもこりゃ不快過ぎる、とは思っていたけどw
ここ見てると思いもよらなかった症状が実は自律神経から来ている物で
ある可能性が高いってことを知ることが出来て、安心するやら凹むやら。
確かに安定剤飲み始めてからはあまり出なくなった症状ばっかりだもんなぁ…。
>>260 自分も仕事で昼夜逆転生活を数年続けていたら、20代後半くらいからヤられ始めました。
この仕事をした人は皆、ヤられて退職して行くので間違いはないと思います。
元々、自律神経は不安定だったようなのですが
(親も自律神経失調症で30代の時にピーク、その親とよく似た不定愁訴が自分は10代の頃から見受けられた)
この仕事をこの年齢で続けていることと家庭の事情のストレスで、この一年で一気に悪化。
耳鳴り・目眩・頭痛・微熱・動悸・息切れ・ヒステリー球・ひどい倦怠感etc…
食欲に関しては減退ではなく、逆に吐かない過食で激太り。
基礎代謝が落ちているのか、ちょっとやそっとじゃ減らなくなりました。
間もなく寝付きも悪くなり、今は眠剤(ハルシオン)と安定剤(デパス)と抗鬱剤(パキシル)で何とか乗り気ってる状態です。
やはり人間、朝起きて夜眠らないと狂い始めますね…。
>>253 なにかトラウマはありませんか?
俺は遠いところで具合悪くなった以降、遠くに行けなくなり
電車にも乗れなくなりましたが、楽になるには苦手な事を極力避けるのが近道かも。
社会に出てると難しいけどね。
無理しないであまり頑張らないでくださいね。
>>257 俺もふわふわする〜!
長年この病気だけど初めての症状なので戸惑ってます。
先生に言ったら涼しくなってしばらく様子をみて、
治らないようなら新しい薬を出しますって言われたけど、
今さら薬増やすのヤダナー orz
「無理しないで頑張らない」ってここの住民の合い言葉かもね。早く人目が気にならなくなりたい。
そうですね。
無理しないでがんばらない、これでいかないと。
しかし、
>>255さんは詳しいですね。こちらの状況、大当たりです。驚きました。
他の症状と言えば、気絶(貧血)しやすい所でしょうか。
激しい腹痛でトイレの中で気絶した事が3回ぐらいあります・・・。
ちなみにもらしてはいませんよっ!w
>>264 トラウマらしいトラウマではないんですが、自分なりに分析してみると、
10年くらい前に車で単独事故をやりました(車廃車)
それをきっかけに、それまで夜中の峠で走り屋の真似事みたいな事をしていたのを止めました。
ちょうどその頃からインターネットをやり始め、交通事故のグロ画像やひどい事故の話をよく聞く(見る)ようになり、
車のスピードの怖さ、事故った時の人間の体の変形の様をよく想像するようになり、
スピードが怖くなりました。
高速でも100キロ以上は出せません。ほぼ80キロで走行します。
好きだったドライブも行かなくなり、現在に至ります。
普通の道路では疲れたりしたらすぐ停車できるけど、
高速のトンネルでは、怖くても止まれない、逃げれないという脅迫観念が働くんでしょうね。
それとスピードの怖さが重なるのではないかと。
長文失礼しました。
ホント、トンネルにも路肩付けてほしいよ
268 :
優しい名無しさん:2007/10/15(月) 20:41:37 ID:ltT0R7l2
皆さん どんなお薬を飲まれてますか?不安感も強いのでデパスって
あってるのでしょうか?
全身が痺れる症状が二年つづいてる
精密検査したが異常なし
こうなった原因はODしまくっていたからだと思う
みんなODはやめなね
>>268 私も不安感あるよ。
デパスではないけど頓服で
抗不安剤のソラナックス飲んでる。
飲むと落ち着けるから重宝してるよ。
胸がつかえて息苦しいとき、肺のあたりが
ポコポコ言うんだけど
他にも同じような方いるかな?
眠いのに眠れない…
>>272 ん〜…右乳房の左下付け根のあたりかな。
息するたびにぽこぽこ言う。
タバコ吸ってるけど
レントゲンでは綺麗なんだ。
>>273 私は肋骨の間の少し下が痙攣みたくポコポコなることはあったよ。
息は関係なかったかも。
なんか空気が入ったような嫌な感じ。
うまく説明できなくてごめん。
275 :
優しい名無しさん:2007/10/16(火) 09:13:15 ID:hkHP/ozy
走っている車を見てると、めまいに似た感覚が多少ある。
276 :
優しい名無しさん:2007/10/16(火) 09:36:06 ID:t+5UlgbR
ダメだ。吐き気やばくて仕事行けない。薬効かないし。病院行くべきかな。なんか朝って、いつも体調最悪だよ。みなさんは仕事行けてますか?私は今日遅刻です。給料やばいだろうなぁ
>>274 空気が入ったような感じなの、似てるかも。
>>276 朝は起きられない。
気持ち悪いですよね…
それでも行ってるあなたはえらす。
278 :
優しい名無しさん:2007/10/16(火) 10:18:53 ID:t+5UlgbR
276です。まだ家から出れません。。えらくはないですよ。お医者さんに環境を変える事を勧められ、転職を考えてます。上手くいくかはわからないけど。甘えちゃいけないけど、身体も心も追いつかないんです。そしてまた鬱…
279 :
優しい名無しさん:2007/10/16(火) 10:19:22 ID:G5nHYyIN
みなさんは喉の圧迫感に襲われた時はどうしてますか?何か対策してますか?
>>278 甘えちゃいけない、どうにかしなきゃ。って気持ちは私も一緒だからよくわかる…
でも、いざ何かしなきゃって思うと体と思考が萎える…それがジレンマになって自分を責めちゃうんだよね…
>>279 私は、頓服飲んでひたすら耐えるしかできないお…
>>279 おくすり飲んでますか?
私も以前悩んでましたが今はなくなりましたよ。
282 :
優しい名無しさん:2007/10/16(火) 14:57:34 ID:xeEF9AS/
横からスイマセン。
私も喉の圧迫感と言うか、違和感が続いてるんですが、それに効く薬ってあるんですか?
心療内科で処方されたデパスは飲んでまして、不安感やパニック症状は割と抑えられてますが、喉の違和感だけが残ってます。
おぉぉぉぉぉぉぉおぬうぅぅぅぅぅうおおおおおおるぅぅぅぅぅえええええええええええぇぇぇぇぇ
喉の圧迫感はヒステリー球ってやつですかね。
私もパニック持ちですが徐々になくなった感じです。
その頃はパキシルとメイラックスのんでいました。
285 :
優しい名無しさん:2007/10/16(火) 16:08:19 ID:anOfhiCK
喉というか胸というかの圧迫感はずーっとありますねぇ。
もう慣れちゃったから何もしてないけど。
後ろの首の付け根が非常に気持ち悪い。急に寒くなると特に。
>>282 うちの頓服はソラナックス。
確かに、同じような感じで喉のつかえはとれないけど
不安やパニックが和らぐおかげで耐えられるんだと思う。
直接効く薬ってのは聞いたことなす…
>>282 喉の違和感には、漢方薬のハンゲコウボクトウが良く効きますよ。
ツムラの16番だっけかな?病院で処方されました。
喉に取れない大きなタンがいつまでも引っ掛かってる感じでしたが
この薬が効きました。
289 :
優しい名無しさん:2007/10/16(火) 18:45:54 ID:G5nHYyIN
>>279 です。
薬は朝、夕でメイラックス。頓服でソラナックスが処方されています。最近全然食欲がなくて食べてなかったので薬が飲めないでいました。
今日からメイラックス飲みます。メイラックス飲んでいる方、少し楽になりますか?
290 :
優しい名無しさん:2007/10/16(火) 19:04:09 ID:qOMQfNGO
教えてください。
怠い・疲れやすい。腕が痛い。腰が怠い。寝た気がしない。朝からだるい。その他いろいろ・・
食欲はあります。自律神経系が悪いのでしょうか?
>>290 自律神経失調の可能性はありますが、単に本態性低血圧かもしれない。
他の病気から不調が来てるかもしれないので、
一度、検査設備の整った病院で一通り検査してみてください。
特に悪い所が無ければ、神経・精神科の受診をお勧めします。
この病気の症状で息苦しいときってありますか?
ストレスが凄くなってからやはりのどの違和感が出て、
呼吸がうまくできない。
293 :
優しい名無しさん:2007/10/16(火) 19:21:56 ID:qOMQfNGO
>>291 なるほど。肩凝りもひどく、それが元で頭痛もします。全身凝ってる感じで常に眠いです。なので、モカを買って飲んでます。少しはだるさが無くなります。
早速の回答ありがとうございます。
294 :
優しい名無しさん:2007/10/16(火) 21:34:46 ID:/ypJPxdX
すみません、自律神経失調症と診断されたら何種類くらいお薬を処方されるのでしょうか?それから何というお薬をみなさん処方されましたか?
症状によると思う。
それこそ十人十色。
>>289 メイラックスはじんわりきくと思います。
抗不安薬だし肩凝りや不眠のかたにも出すみたいなのでリラックスはできるのではないでしょうか。
少しずつでも楽になるといいですね。
297 :
優しい名無しさん:2007/10/17(水) 08:56:46 ID:jjE/ZPvy
メイラックス飲んだら頭が重いと言うか…ボーっとすると言うか、フラフラ?クラクラ?するんですが、メイラックス飲んでいる方は副作用出ますか?
298 :
優しい名無しさん:2007/10/17(水) 09:38:28 ID:0xy3hRFn
>>297 メイとデパス兼用で服用していたのですが喉の渇きと強烈な眠気が出ましたのでメイを止めてデパスオンリーにしましたらそれが多少改善されました。頭痛は常時続いてますが。。
耳鳴り、肩凝り、腰・背中の痛み、貧血に似た症状(病院で貧血ではないと言われました)、目の疲れ
これは自律神経失調症でしょうか?
上に付け加えて、生きているのがしんどい
早く死んでしまいたい、
などマイナス思考?です。
自傷行為などはありませんが、通勤中事故にあえばいいのに。
などと思ったりします。。
301 :
優しい名無しさん:2007/10/17(水) 10:11:13 ID:jjE/ZPvy
>>299 >>300 キツイ言い方かもしれないけど、症状言われても医師ではないからわからないよ…早めに病院へ行かれる事をお勧めします。
>>298 私もデパスに変えてもらおうかな。メイラックスは倦怠感、眠気、頭が重い感じがすごい…やっと副作用軽くなってきたよ。1時間ちょっとかかった…
>>301さん
即レスありがとうございます。
内科で症状を話して(死にたい等は言ってませんが)
検査したのですが、特になにもなかったです。
他にかかるとしたら診療内科ですか?
質問ばかり、すみません。
>>302 医者じゃないので判らないけど、何となくあなたからは鬱のカホリがしますね
>検査したのですが、特になにもなかったです。
↑それなら精神科・心療内科どっちでもおkですよ
但し、普通の内科とかと違って初診は予約の場合が殆んどで
約一ヶ月位待たされることもあります
病院に電話して確認することを勧めます
精神科は特別怖い病院ではありません、普通の病院です
おだいじに
>>303さん
レスありがとうございます。
近くに診療内科があるようなので行ってみようと思います
欝でなければいいですが。。
ありがとうございました!
305 :
優しい名無しさん:2007/10/17(水) 12:50:11 ID:XzaiwT5R
>>287さん
>>288さん
レス、ありがとうございます。
半夏厚朴湯…名前は聞いた事あります。
そのような漢方薬を飲む場合、クリニックで処方されたデパスと併用とか出来るんでしょうか?
以前から漢方薬にも少し興味あり、胃の調子が悪い時に当時の主治医に話したら、半夏寫心湯だったか補中益気湯を処方されて、デパスと併用してた事があるんですが…
やはり医師に相談すべきかな?
でも現在の担当医、何か話しづらい人なんですよね。
少しでも不調を言うと、直ぐに薬を替えたり量を増やしたりするからなぁ…
306 :
288:2007/10/17(水) 17:29:55 ID:nmzwCyLt
>>305 先生と相談の上で…が前提ですが、
私はワイパックス・アモキサン・レキソタン等
と一緒に半夏厚朴湯も処方されましたよ。
先生との信頼関係大事です。
できるだけ薬に頼りたくないと相談してみては?
307 :
優しい名無しさん:2007/10/17(水) 21:12:05 ID:jjE/ZPvy
今、頭が重い感じがしてて、めまいもしてます。
眠いような…これは何なんだろう。夜は薬飲んでないから副作用ではないし…
めまいや耳が遠くなる、微熱が続くなども自律神経失調症の症状だと、この間初めて知りました。
以前から神経性の便秘や不眠がひどく、ずっと抗鬱剤をのんでいます。
いよいよ、仕事に行けなくなり、今月末で退職→傷病手当申請することになりました。
しかし、仕事を辞めても、1日、何をしたらよいのかわからず、怖いです。
趣味もありませんし、症状の悪化のせいか、活字を拾うのもキツイです。
症状悪化して退職し、療養された方(されている方)、1日をどう過ごされていますか?
ちなみにひとり暮らしです。
実家には帰れません。
傷病手当金の金額を見積もると、ひと月、なんとか糊口をしのぐ程度です(とても有難いと思っていますが・・・)。
贅沢な悩みだとはわかっているのですが。
>>308 実家に頼れないようでしたら生活保護申請されてはいかがでしょうか。
現在お住まいの家賃がどの程度かわかりませんが、地域ごとでの
家賃上限を超えていなければ、そのまま住むこともできます。
動くのが辛いとは思いますが、今後の為に市役所の窓口でご相談してみては?
>>308 傷病手当、しのげる程度もらえるなら大丈夫ですよ。
その額が不安なのは、病気の症状でもあると思います。
この系統の症状では、お金のことで必要以上に心配になり
不安になってしまうことがあります。
実家に頼るのが色んな意味で一番良いかと思いますが、やはり無理ですか?
でもしのげる分はもらえるんだから、大丈夫!どうにかなりますよ!
仕事を辞めた後の過ごし方の不安ですが、何もしないのは不安ですか?
しばらくなーんにもせず過ごすのが良いと思います。
動きたくなったら動けばイイぐらいの気構えで。
ずっと横になっててもいいし。
でもこれだけは
@夜更かしせず、昼夜逆転の生活にならない。
Aご飯は毎食三回、少量でもいいので食べる。
Bカーテンを開ける。お日様の光を毎日浴びる。
お金のかからないことでも、日課に出来ることはあります。
一番温かい時間に公園でお茶を飲んで過ごすとか、図書館に行ってみるとか…
お腹に穴が空いたような不快感がずっとあるんです。
吸い込まれるような怖い感じなんですが…。
吐き気ではない気持ち悪さで、眠剤無しでは寝れないです。
母に言ったら自律神経がよくない的なことを言われたのですが、実際のところこれは自律神経失調症なんでしょうか??
312 :
優しい名無しさん:2007/10/18(木) 06:07:12 ID:Q79Jvmvo
朝はほとんどの確率で苦しくなって起きる…普通に起きたいよ。
今も動悸と戦い中…
313 :
優しい名無しさん:2007/10/18(木) 09:04:01 ID:CCXoTEKJ
私も朝は苦しい
頭、身体が重い
勤務先に風邪で休みって事になってるけど
もう一週間経つなぁ。
自律神経失調て言って診断書持っていかないと。
パッと起きれない。。
朝が辛い人、早く目が醒めてしまう人、訳もなく泣きたくなる人はうつ病またはうつ状態の可能性あり。
315 :
優しい名無しさん:2007/10/18(木) 15:45:58 ID:Q79Jvmvo
あーなんで今日こんなに頭が痛いんだろう…
316 :
優しい名無しさん:2007/10/18(木) 17:13:40 ID:K3aS+yjh
>>311 お腹の症状は自分となんとなく似た感じでしたかね。
不眠も同じです。他に倦怠感や微熱感など色々ありました。
自分は内科で血液検査、CT、胃カメラ調べてもらいましたが特に異常なし、
ということで自律神経失調症と診断されました。
その後抗不安薬を服薬して徐々に回復しました。
3ヶ月たった今でも喉から胸にかけてのつかえと不眠はありますが、
仕事は普通に行ってます。
もう喉のつかえも不眠も慣れちゃったって感じです。
まず最初は内科で検査して、何もなければ診療内科・精神科行く方がいいかと思います。
うちの近所の心療内科・精神科は混んでるみたいで、初診は1ヶ月待ちが普通みたいです。
317 :
313:2007/10/18(木) 19:10:42 ID:CCXoTEKJ
手続きして何とかゆっくり休めると思ったら、親からの「皆に迷惑かかるから、早く治って職場復帰して欲しい」発言………!
キレて携帯足元に投げつけた。
なんでそんな事言うんだろ?
こっちの気持ちもわかってや?
ってのは我が儘??
318 :
優しい名無しさん:2007/10/18(木) 19:24:45 ID:0BciS9pJ
>>317 きっとあなたの気持ちが正確に親に伝わってないんでは…?
親が早く治って欲しいと言うのは当たり前だと思う
あなたを焦らせるつもりとかなくても、心配して言った言葉なんじゃ
319 :
優しい名無しさん:2007/10/18(木) 19:53:09 ID:K3aS+yjh
自律神経、ちょっと症状回復するのにも時間かかりますもんね。
自分は職場復帰するのに2ヶ月かかりました。
最初、薬飲み始めるとき、
医者には薬が効き始めるのは2〜4週間後、とも言われました。
まさにそんな感じでした。
親の発言の気持ちもわからないではないけど、
自律神経が原因なら、職場復帰出来る程度に治るには、
ある程度時間かかかることをまず丁寧に説明するしかないと思います。
私の場合は、元通りに治るには半年以上かかるかも、と医者には言われています。
>>317 『皆に迷惑かかるから』って言われるのはつらい…
早く良くなってというふうに素直に受け取れないよ。
321 :
317:2007/10/18(木) 20:26:33 ID:CCXoTEKJ
>>318 >>319 レスありがとうございます。
私も医者から薬が効き始めるまで、早くて一週間、通常2週間かかると言われました。
時間がかかると親に伝えてなかったです。
ちなみに今セディ−ルを服用中で、胃もたれというか胃の膨脹感がして辛いんですが、我慢して飲んだ方がいいのでしょうか??
>>316さん
レスありがとうございます。
実は既に鬱とパニックで内科・神経科、精神科には行って抗鬱剤を貰ってのんでいます。
でもお腹に穴があいた感じは最近からで、薬を飲んでも治らないからなんだろう??と思っていました。
今度、病院に行ったら抗不安剤も出して貰えるように言ってみます。
>>321 親御さん、きっと自律神経失調っていうのをよく理解できてないのかもしれませんね。
ありのまま話せばわかってくれると思います。
私もセディール服用中で胃の不快感があったので
ドグマチール処方してもらいました。
医者と相談してみたらどうでしょうか。
324 :
308:2007/10/18(木) 21:21:47 ID:68lQRCq7
>>309 >>310 レスありがとうございます。
生活保護は、両親健在で同市内在住なので、難しいと思います。
(←家は別々で、離れてはいます)
他の方の書き込みにもありましたが、
私の両親も鬱や自律神経の症状について無理解なので、
一緒に生活するより(援助を頼むより)は、
関わらない方が回復が早いのではないかな〜と思います。
心療内科・精神科どころか、カウンセリングも「バカじゃない?」と言われる始末なので(汗
手当、しのげる分でももらえるのが、本当に助かります。
何もしないことが不安なのですが、きっと何もしないでも、大丈夫なんですよね。
「何かしなくてはいけない」と思い込んでいるみたいです。
アドバイスどおり、@〜Bだけ意識的にやってみようと思います。
書き込みして、良かったです。
少し、ホッとしました。
心療内科に初めて行くんですが
体に出る症状を話すだけで病名とかわかったり
薬を貰えたりするんですか?
それとも色々と質問とかされるんでしょうか?
>>325 うん。自分から体調や気分の異変の話すし、先生からの質問もあるよ。
薬は個人の様子に合わせて、徐々に変えてく感じかな…
先生によって違うかもだけど、大事なのは焦らないことだと思います。
あとは、処方された薬の副作用が強かったり合わなかった時はそれも伝えていくといいかもです。
327 :
優しい名無しさん:2007/10/19(金) 11:42:20 ID:upzOlyV0
皆さん、よくなるまではじっと寝てた方がいいのでしょうか?調子いい時はコンビニとか行けるんですが。
調子いい時に友達と遊ぶのってやっぱタブ−かな?
328 :
優しい名無しさん:2007/10/19(金) 13:29:06 ID:bAlMrhkT
>>327 自分の経験的には、動けるなら無理しない範囲で動く方がいい気がします。
じっと寝てると体力落ちちゃうし、昼間動く方が夜にちゃんと眠気が来ますし。
友達と遊ぶのがいいのかどうかは、何して遊ぶのか不明なので何とも言えないです。
329 :
優しい名無しさん:2007/10/19(金) 15:45:34 ID:O7OOmsVB
うつ病だと思ってずっと精神科に通っていたのですが
このスレ読んでて自律神経失調症もあるのかなぁと思いました。
症状は、胃がドキドキとか、不整脈とか、疲れやすいとかが多くて、
睡眠異常とか泣きたい、死にたいといった症状はないです。
精神科だと話すだけで脈とか血圧も測ってくれないし、
内科では精神科にかかっていると話すと「かかりつけの精神科で相談してください」と言われるだけだし、
どこの科に行ったら診てもらえるのでしょうか?
330 :
優しい名無しさん:2007/10/19(金) 16:32:46 ID:v5v5y/9m
緊張とか強いストレスの掛かった時、心臓が苦しくなります。
でも脈は余り増えて無いです、これって自律神経の異常って考えていいんですか?
ちなみに安静時でも脈は80/分ぐらいあります。
>>329 神経内科かな?
私は精神科と内科が一緒の病院に行ってますが血圧なんかも計ってくれます。
332 :
優しい名無しさん:2007/10/19(金) 17:35:13 ID:kykGlE+f
あかん、天気が悪い日はダイレクトに症状出るよorz
デパスも今日効かへんし辛いなぁ〜。
333 :
優しい名無しさん:2007/10/19(金) 17:42:09 ID:bAlMrhkT
>>329 不整脈っていうのは医者の診断ですか?
それとも不整脈のような気がするだけですか?
まずは内科で本当に不整脈かどうか調べるべきかと思います。
本当に不整脈なら、それの治療が必要と思います。
血圧はちょっとした病院だと自分で勝手に測れるように血圧計置いてますよね。
血圧が気になるなら、血圧計購入して自宅で毎日計測するのがいいと思います。
病院だと血圧上がる人多いですし。
その上で、内科で異常がなければ、自律神経の症状かなという気はします。
>>332 うんうん…雨が降り出したあたりからキッツイ…
気休めにソラ飲んだけど息苦しいわ…
これから冬ってのが
この上なく恐ろしい
喉の異物感が普段は落ち着いてるんですが
ときどきすごく強くなる事があります。
特に夜とか苦しいんですが
こんなことってあるんですか?
のどの異物感は、ベロをぴったり上あごにつけるように心がけると
多少きにならなくなる。(私の場合)
そうしてると、自然と腹式呼吸にもなるし。
337 :
優しい名無しさん:2007/10/20(土) 12:12:07 ID:gjreyE9g
はじめましてです。
自律神経失調症でもパニック障害みたいな症状が
出るんでしょうか?
みなさんどうですか。
因みにわたしの症状は
常にふらふら感あり。
胃から胸にかけて常にムカムカする。
動悸がある。
発作時には胃と胸が気持ちが悪くなり。
頭に血が上る感じ。
動悸、頭クラクラふらふらしてくる。
血圧上昇上189した110心拍109.に上昇し。
首の後ろがしびれた感じ。
手が震える。
きのう循環器科で心電図・脳神経科でCT・消化器内科で血液検査andエコーand
胃カメラ検査完了。
全部異常なし。どころか前回に逆流性食道炎が完治しているではないか。
どういうこっちゃねん!。
医者曰く「きれいなもんです」だって・・・3科撃破したので。
となるとめまいは耳鼻科。
それ以外の症状には心療内科攻撃決定!!。
PD確定かな。
耳鼻科でのめまい検査→心療内科で落ち着
きそうな感がする。
俺と一緒、発症後、2年もたってしまった、、、、
339 :
優しい名無しさん:2007/10/20(土) 12:30:49 ID:gjreyE9g
338さん。
337です。
わたしも2年以上になります。
その間、内科にデパスもらっます。
胃には市販のキャベジンです。
340 :
329:2007/10/20(土) 12:59:23 ID:jO3lwAKA
>>331 精神科と内科が一緒のところって総合病院でしょうか?
小さなクリニックだと内科は看板だけのような気がしてためらってます。
神経内科も含めて探してみます。ありがとうございます。
>>333 アドバイスありがとうございます。
内科で検査したら24時間で1100回の不整脈がありました。
治療は勧められなかったのでやはり自律神経の症状かもしれないですね。
自律神経失調症って発作あるんですか?
>>339 337さん、デパスで落ち着くなら、
やはり、自立神経系の問題でしょうね。
ちなみに、私は寝るまえに、
メイラックス、レスリン、アモバン、
+最近、ルボックス(デプロメール)で、
頓服にデパスで、何とか、生活しています。
内科、脳神経外科、耳鼻科行きました。
今は、心療内科。
>>341 ここの人たちが毎日起こるような不調を発作と呼ぶ人もいる
急な吐き気、めまい、動悸・・・これが発作なら毎日なんだけど、どうなんだろうな
344 :
優しい名無しさん:2007/10/21(日) 04:23:18 ID:Rj/Fykbe
携帯から失礼します。
先日、イライラして頭痛、吐き気と車酔いしているみたいに気持ち悪くなり内科に行ったのですが医者は『自立神経のバランスがよくないのかもね、薬飲んでみて駄目ならまた来て』としか言わずハッキリわからずイライラしてしまいました…血液検査と尿検査は異常なしでした
不正出血もしていたので、そちらは産婦人科で薬もらいよくなりました。子宮の検査も異常なしでした
二週間程で治りましたが、以前から不眠、急にイライラしたり、不安になったり、悲しくなって泣き出したり、息苦しくなったり、彼と親にだけひどいことを言ったりしてしまいます。
イライラがひどいときは物を壊したりタチバサミで厚い本を何度も刺したりします。
前に吐くダイエットしていたので、たくさん食べて指突っ込んで吐いたりもします。
セルシンという薬を飲むと眠たくなって少し落ち着きます。
やはり自立神経に問題があるのでしょうか?
345 :
優しい名無しさん:2007/10/21(日) 04:43:12 ID:Rj/Fykbe
↑↑↑↑↑↑↑↑
×自立→〇自律
間違えました(>_<)
>>345 それって生理前に酷くなる?
そうなら>PMS
347 :
優しい名無しさん:2007/10/21(日) 05:04:39 ID:Rj/Fykbe
お返事ありがとうございます!
そういう名前の病気があるのですか??
前は生理前にだけイライラと憂鬱な気分になってたのですが、最近は生理前以外でもなるようになってしまいました…
348 :
優しい名無しさん:2007/10/21(日) 05:18:32 ID:Rj/Fykbe
347です!
346さん
PMSのスレ見てきました!それかもしれません!!
10日も前からなるんですね!生理前って2、3日前のことかと思ってました(>_<)情報ありがとうございました!!
349 :
優しい名無しさん:2007/10/21(日) 12:18:38 ID:/rwlBYZj
>>342 さん。
337です。
デパスは、もう2年以上のお付き合いになりました。
最初、朝1mg夕1mgでしたがフラフラと眠気で撃沈。
現在朝0.5mg夕1mgです。
デパスは強すぎたのかも。
また、今年になってフラフラめまいが強くなって来ました。
マッタリ感は捨てがたいですが(笑)。
おもしろいには、胃カメラ飲むときの鎮静剤静脈注射 たぶん
セルシン系だと思うのですがアララッ最初10分ぐらいはふらふらと
したけどその日は、な、なんとめまい感が7割から8割低減してました。
体感的にも私には「ちょっと冷たい心地良いそよ風」みたいなリラックス感でした。
酔い覚めも切れ目が分かりませんでした。
>>330 同じ。交感神経が高まった状態で、深呼吸やヨガなどリラックスする事がおすすめ。
病名をつけるとしたら、パニック障害や心臓神経症、神経症など。
私はソラナックスが効いています。
ちなみに私も低気圧に弱いです。低気圧のスレもありますよ。
>>349 メイラックスにして、デパスは、
頓服にした方が良さそうな感が
しますが。
私も一時期、毎日、デパス(朝のみ)
飲んでいた時期がありましたが。
6時間位で薬がきれると
ぐったりしていました。
352 :
優しい名無しさん:2007/10/21(日) 18:56:10 ID:/rwlBYZj
>>351 なるほど。
次回通院のときにそうしてみます。
自分の体に合うくすり見つけるのも
楽じゃないですね。(^^;
>>352 です。
医者も自分がそのような
状態になって、薬を飲んでいるわけ
でもないので、分からないです。
メイラックスは、長時間きくようなので、
いいのではと思います。
でも、効いているのかなと感じるときも
ありますが、
354 :
k171:2007/10/21(日) 19:44:58 ID:JETWxmwn
171
355 :
優しい名無しさん:2007/10/21(日) 21:23:58 ID:VPFQGUcU
私は抑うつと簡単に言えば自律神経です。ソラナックス効くときはいいんですがなかなか効かないときはかなり最悪ですよ
>>335 自分は半夏厚朴湯って漢方で、その症状はマシになりましたよ
>>356 ありがとうございます。
半夏厚朴湯ネットで探してみたんですが高いですね
私はまだ病名わかってないんですが
やっぱり一度病院に行ってみて相談した方がいいんですか?
358 :
優しい名無しさん:2007/10/23(火) 09:24:30 ID:1YlqdRF0
>>357 一度、漢方外来に行ってみたらどう?自分で適当に飲むより診察受けてみた方がいいよ。
359 :
優しい名無しさん:2007/10/23(火) 09:26:49 ID:1YlqdRF0
みなさん仕事ってしてますか?
私したいんですけどたまに息苦しくなって発作が出ちゃうからまだ無理かなぁと思うんですが…
漢方は保険が効くよ。ただ、総合病院より漢方専門の個人病院がいい。実費でも良ければ漢方専門薬局で相談されたし。
高い煎じ薬ばかり勧める薬局は×。
全く同じ症状でも、体格や体質により処方が異なります。
361 :
優しい名無しさん:2007/10/23(火) 22:22:37 ID:+UZ24Jqh
今セディ−ルを飲んでて、服用後必ず動悸がします。
薬が合ってないのでしょうか?
>>361とりあえず一度服用をやめて医者に相談するといいと思います
363 :
361:2007/10/24(水) 00:27:47 ID:Mu3AbPAP
>>362 ありがとうございます。医者に相談してみます。
>>359 無理かなぁと自身で思いながらの仕事は
ストレスになるのでやめたほうがいいと思います。
私は三ヶ月間休みをもらっていたのですが
家にいることがストレスになりはじめ
金銭的な問題もあるので
来月から頓服飲みながら少しずつ復帰することにしました。
365 :
優しい名無しさん:2007/10/24(水) 08:11:25 ID:/V9FzS2f
>>364 なるほど。私はこれからシングルになるので金銭的な問題は出てきます(´Д`)働かなきゃいけないんですが働いて大丈夫なのか不安です。
>>365大変ですね。とりあえず無理はしなければいいと思います。
時々散歩やカラオケなどでストレス発散するといいと思います。
367 :
優しい名無しさん:2007/10/24(水) 18:31:37 ID:/V9FzS2f
>>366 ありがとうございます。
旦那が子供を渡してくれないので裁判所行って調停したりしなきゃいけないから大変なんですが、とりあえずこれを乗り越えなきゃ…
やっぱりこう言うストレスも症状を悪化させてるのかな?
>>367 考えただけでもストレスだ…。
うわああぁあ〜!!ってなる。
負けないで下さい。
>>367 調停…大変ですね…。
負けないで乗り越えてください。
終われば、少しはきっと気も楽になるはずですから。
主治医に言われたので間違いないと思うのですが、私の体験談を聞いてください
6月に職場で急に震えが止まらなくなり、全身痙攣を起こして
救急車で運ばれて、病院の検査では異常なしと言われ一日で退院しましたが
地元の心療内科で診てもらうと、自律神経失調症と診断を受け
デパスとセパゾンとリボトール、セパレースという薬を処方されました。
で3日で職場復帰したのですが1週間立つとまた同じような全身痙攣が起こり始め
もう一度心療内科に、1ヶ月の病気休暇の診断書を書いていただきました。
その1ヶ月の間背中の筋肉が硬直する、動悸が激しくなるなどの症状が起きましたが
7月の終わりには改善に向かい、職場復帰しました。
が3週間経つと震えが止まらなくなり、今度は2週間の病気休暇をとることに。
セパゾンの量を増やすことで改善したかのように思え、また9月の半ばに職場復帰しましたが
2週ほど経つと、肩と背中にひどいこわばりができ震え始めて、仕事にならずにやすんでいると
同僚から嫌味や陰口を叩かれ、主治医に休暇を頼みましたが、「もう治っている」と言われ
職場に行くことを進められました。そして先週金曜に職場で強張りだけでなく涙も止まらなくなった
時点でもう無理だと、判断し実家に帰り、渋る主治医に「心因性による病」という名目で診断書を書かせ、今度は年末まで病気休暇をとることになりました。
主治医は治っていると強調し自己暗示にかかっているだけと言いますが、休暇中でも強い倦怠感
不安、震え、背骨を中心とした強張りは残っています。実際私は自律神経失調症ではないのでしょうか、それとも誤診でしょうか。
>>370 病院を変えるべき。
自己暗示でもなんでも、具合悪くなるのは現実なんだから。
仮に治っているとしても、その状況ではカウンセリングぐらいは必要でしょう。
>>370 ほんと、医者変えた方がいいです。
私の主治医は、調子が悪いと言うと、
「休めないですかねー」と言ってくれます。
>>370 職場に出てその症状がでるのなら、まだ治ってない気がします。
職場ではストレスは感じてました?
私も詳しくはないので
自律神経失調症なのかどうかはわかりませんが
実際、症状が出ているのに医者が治っていると言い張るなら病院を変えたほうがいいような気がします。
原因がわからなくて自律神経失調って診断する医者もいるみたいですし…
>>370 震えから全身痙攣のほかに吐き気や
下半身が酷く暑く感じたりしませんでしたか?
>>367 わーおんなじだ!
うちも親権を巡って調停中。
吐き気、倦怠感、息切れ、健忘、めまい、手の震え、などなどが症状としてます。
発作時にコンスタンを頓服です。
はやくすっきり死体ですよね!!
375です。
症状としてます→×
症状として出ています→○
死体ですよね→×
したいですよね→○
です。半分寝てました。申し訳ありません。
はじめまして。
最近気になる症状が多いので、ここで相談させてください。
仕事をしている時、必ずと言っていいほど動悸、めまい、気が遠くなるような感じがします。
そうなる時は大体、忙しく走り回って暑い時です。
ただの運動不足かと思いましたが、少し前は一日平気でこなせた内容でした。
急に目の前が暗くなって、「えっ…ここで私何をすればいいんだろうか」
みたいな感じになります。
これらは自律神経失調という事になるんでしょうか?
>>377 鉄欠乏性貧血のような気がします。
まず内科でいいので血液検査等の基礎検査してみてください。
問題がなければ自律神経失調の疑いありです。
379 :
370:2007/10/25(木) 09:01:14 ID:MQl5pIM3
レスありがとうございます。
自律神経失調症自体は、確かに7〜8月に比べればはるかにマシに
なっているのですが(全身痙攣も脈拍異常も出ない)
別の症状が出ているのも事実です。(肩の異常なこわばり、強い倦怠感
不眠症など)医師には表情は以前と比較して遥かによくなった、今起きている症状は
職場によるストレスの心因性だと説明されましたが…
(職場の上司がほとんど理解してくれない、面と向かって仮病だと問い詰められた
こともあります。)
ちなみに医師からは「私はこんな症例を200から300見てきている。疑うなら
他所へ行かれて結構ですよ」といわれました。
>374さん
いえ全身痙攣以外ないですけど
レスありがとうございます。377です。
実は自分でも貧血だと思いましたので、検査をしてもらいましたが正常との事でした。
>>379 上司に仮病だなんて言われるのは悔しいし悲しいですね…
そんなふうになってしまうと職場にストレスを感じてしまいますね。
発作が出るときに、不安や心配ごとを感じてるなら
医者でないので断言はできませんが、不安神経症に似てるかなと思います。
私は自律神経と不安神経症両方もっているので
不安がつきまとうなら似てるかなぁと思いました。
>>379 痙攣だけとなると、てんかんの可能性があるんじゃないですか?
一度脳波とってみては?
自律神経失調症になってから記憶力集中力低下、言いたい事がすぐ言葉にできないって人いますか?
今、鍼灸院に通ってる人いますか?
夜眠れない、眠れてもすぐ目が覚める
倦怠感、胸が締めつけられる感じがする
頭痛、食欲が無い、等の症状があります。
たまに蕁麻疹も。
僕は元々よく喋るのですが、職場では大人しくしてます。
上司からよくバカにされたりしてストレスが溜まってます。
元々ストレスを溜め込んでしまう体質(?)なのです。
いつもこのような症状で病院に行っても異常なし。
これは心療内科を受診した方が良いのでしょうか。
上記症状で会社を休んでいるのですが、祖父母にはいろいろ言われてヘコんでおります。
両親が理解してくれれば一番助かるのですが…。
自分では精神的に強いと思っていたのでショックです。
心療内科に早く行った方が良いと思いますよ。
386 :
優しい名無しさん:2007/10/25(木) 19:57:58 ID:hx9josS7
>>383 鍼灸院というか 整体に通っています。針もしてもらっています。
限界の時と比べたら、めまいも少なくなって、楽になりました。
ただ、何ヶ月か通わないといけないと思います。
一回じゃ治りません。三週間行けなかった時はさすがに辛かったので、整体は効いてるんだな、と思いました。
九月から二週間に一度のペースで行ってます。
387 :
優しい名無しさん:2007/10/25(木) 21:48:23 ID:iHVvdLz9
頭が痺れて深く眠れないのですがこれって危ないのでしょうか?
日中は朦朧としててとにかく眠いです。
デパス飲んでます。
388 :
優しい名無しさん:2007/10/25(木) 21:57:53 ID:NPVzdHL6
>>383さん
その鍼灸院の看板の項目の中に【自律神経失調症】って文字を見つけ、9月より鍼灸院に通ってます。
週一で通ってて、徐々に落ち着いてきて…次回から、二週間に一度になりました。
個人差があるかも知れませんが、自分には効いてると思います。
自分の症状に対しての解説や、鍼を打つ場所の意味や効能について言ってくれるので、
カウンセリング的な効果もあるのかな?
通院してる心療内科の医師よりも、鍼灸師との会話の方がが多いかもw
癒やされてますw
389 :
370:2007/10/25(木) 22:25:19 ID:St1sgVSX
>383さん
俺も鍼灸院に通ってましたよ、週1で保険がきかないので
一時間5千円もとられますが、カウンセリングもしてくれるので
助かってます。背骨の強張りを取るのに頭から踵や腹にも刺してましたが
>381さん
不安神経症と自律神経て一緒だと思っていましたけど、違うんですか?
不安を抑える薬ばかりもらっているので(セパゾン・デパス・セルシン)
>382さん
意識は飛んだことはないからそうじゃないと思いたいけど
職場を離れた今は震えは全くないですね
>不安神経症と自律神経て一緒だと思っていましたけど、違うんですか?
違いますよ
>>389さん
>>390さんのおっしゃるとおり、違うものです。
説明すると長くなってしまいそうなので
詳しくはググってみてください。
>不安神経症
俺の場合は、親が他界したらどうなるんかな?って考えてたらこれにかかった。
未だに抜けられない。
動悸・息苦しさ・睡眠障害が出まくってる最中w
いや、笑えないが。
393 :
優しい名無しさん:2007/10/26(金) 20:13:19 ID:/1hFwLHZ
1か月前くらいから動悸やめまい、足の震えなどがしだしました。総合病院でCTや心電図、採血や血圧などあらゆるところを検査してもらいましたがどこにも異常がないと言われました。それでもこの症状は止まりません。これは自律神経失調症なんでしょうか…?
>>393 と思います。
ストレス、生活習慣、他、色々
積み重なって、、、
395 :
優しい名無しさん:2007/10/26(金) 21:12:02 ID:/1hFwLHZ
>>394 答えて下さってありがとうございます。
最近ずっとこの症状のことが気になってしまい、何をしてても楽しくないです…。どうすればいいでしょうか?治すために何か出来ることってありますか?
>>395 こんばんは、
一度、心療内科を受信される事を
お勧めいたします。
やはり、薬が処方されますが、
きくかもしれません。
自分の経験では、自律神経系系統の
問題であれば、やる気は(仕事も趣味も)衰えませんでした。
しかし、発症から2年たって、結構つらくなってきてはいます。
うつがはいっている感もしています。
でも、仕事、朝からなんとかいってますよー。
つらくても、、、
2〜3か月ぐらいから、発熱や頭痛が続いていて、産業医になっているクリニックで
採血や血圧、腹部超音波(エコー)検査などで検査してもらいましたが、
特段異常がないといわれました。
ストレスによって上記の症状が出てきているとのことで、今はセディール服用中で
様子を見ているところです。
398 :
優しい名無しさん:2007/10/26(金) 22:01:55 ID:/1hFwLHZ
>>396 心療内科ですか。なんか少し抵抗があるんですよね…。でも考えてみます!
頑張って仕事に行かれてるんですね。すごいです!自律神経失調症のことをいろいろ調べているとストレスが主な原因と書いてあるので、あまりストレスを溜めないように心がけているのですが、もうこの目眩と動悸と足の震えが大きなストレスになっています…。
>>398 気軽にいった方がいいです。
私がいっているところは、診療内科医と一緒なっている、
精神科にいっていますから、
名前がいやといったら他を紹介しますと医者から
いわれましたが、それは、さて、おき。
抵抗もあるますが医者=カンセラーで、本当の事をいえるのは、
この場と思います。
産業医とはまったく、ちがいますので。
相談でもいった方がいいです。
特にめまいと動悸は他に原因があるかもしれません。
自分、自律神経失調症って診断書に書かれたので自律神経失調症だと仮定して質問。
近年げっぷが下手。
げっぷが上手く出来ず、おえってなる。実際リバースする事も有り。
因みに他の症状は、過敏性胃腸なんたらとかいうのと、鬱っぽいのと、入眠障害。
げっぷが上手く出来ないって自律神経失調症は関係ありますか?
彼女がこの病気になっていると思います。仕事柄、不規則な生活を送っていた為に睡眠障害になり、頭痛や嘔吐に悩まされていました。
やる気の問題などではなく眠れない人間に仕事を続けるのは無理だと思いませんか。
なのに彼女は自分はダメな人間だと自分を責めるようになりました。
健康を維持しながら仕事に励める人間もいれば
不規則な生活についていけない人間もいるのに
鬱入ってないか?彼女。
403 :
優しい名無しさん:2007/10/27(土) 07:44:57 ID:piPgXwTU
>>399 心療内科、やっぱり頑張って行ってみることにします。行きにくいとか言ってる場合じゃないですよね…。丁寧に答えて下さって、ありがとうございました。なんかちょっと勇気でました。頑張ります!!
404 :
優しい名無しさん:2007/10/27(土) 08:16:49 ID:JcWZg4QL
みなさんはどんな時に動悸や息苦しさがしますか?
心臓はつねにドキドキしてる
苦しくなるのは立ち上がった時
>>405 私もそうですね。
油断すれば心臓が痛むんです。
>>400 私の場合は、唾液を無意識に
飲みこみ、その時空気を一緒に飲んでしまって
胃に不快感が出ます。吐き気を伴ってゲップをしたい感じがあります。
気持ちが悪いから、ゲップをして楽になろうとしても
なかなかゲップができず、さらに唾液を飲みこむという
悪循環になってます。
自律神経失調症のせいで常になんとなく吐き気があるから
つい、唾液を飲む→空気が半端に溜まる→気持ち悪いからゲップをだしたいけど
吐きけがするから自然に出せない。という状態なんじゃないかなと自分では思います。
対処法としては、自然にゲップが出るまで空気を飲みつづけて、少し動く。
又は、炭酸水を水に薄めて飲む。こんな感じでやり過ごしています。
408 :
優しい名無しさん:2007/10/27(土) 20:06:40 ID:FgOVl0L4
>>404 >>405 >>406 私もほとんど常に動悸あります。
立ち上がったとき、放尿の時も動悸。
調子悪い時は座ったときも動悸。
立ち上がったときに胃から食道の辺が重力で下げられる感じもある。
それに、常にフラフラめまい感あり。
救いは呼吸のしずらさが無いことかな。
医者に行ったけど異常なし。
こんな方いませんか?。
409 :
優しい名無しさん:2007/10/28(日) 01:50:42 ID:EB2oEOEX
めまいはあるよ。
これさえなければ
672 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/10/28(日) 01:46:53 ID:EB2oEOEX
コン飲んでめまいがするんですが
411 :
優しい名無しさん:2007/10/28(日) 22:09:28 ID:1SnT8Mjf
自律神経失調症って診断されると一生生命保険などに入れなくなる。どうしても辛い場合は
心療内科に行くことをすすめるが、まだなんとかなると思っているヤツは保険を見直してからでも
遅くない。
一生後悔ないようにしてくれ。
412 :
優しい名無しさん:2007/10/28(日) 22:54:26 ID:jhriLQCF
え〜生命保険入れなくなるの……!?
415 :
411:2007/10/29(月) 00:21:58 ID:hNXKw+Js
自律神経失調症は精神疾患とみなされる可能性が高いらしい。
完治っていうのも曖昧なので断られる可能性が高いということだ
416 :
優しい名無しさん:2007/10/29(月) 00:28:32 ID:mDuPqPtx
そうか、どんなに鬱でも「あなたは病気じゃない」と眠剤しか出さない主治医だが、そういう配慮をしてくれてるのかもなぁ。
417 :
413:2007/10/29(月) 00:49:10 ID:wkVgdAJ2
>>415 でも『通院止めて(つまり完治)3年経ったらまた来て下さい』
って言われたもん、私。
保険のおねーさんに。
でも他の病気より精神疾患の方が保険会社は嫌がるらしい(つまり入れたくない)。
418 :
411:2007/10/29(月) 01:13:14 ID:hNXKw+Js
運がよければ入れるみたいだが、完治が曖昧っていうところと再発の可能性が高いって
ことで保険屋は嫌がるみたいだ
この病になってから半年が経とうとしてます…
元気で前向きに過ごせる日が来ると必ず次の日は死にたくなるくらい落ち込んでしまい、誰とも会いたくなくなる
目の前に高くて大きな壁が現れて必死で登ろうとするんだけど、足すら掛けられないみたいな
あーもー人生が嫌になる
自律神経失調症なんて病名つけられないから異常ありません!
みたいな扱い受けてきて全く治らないのに
自立支援法は使えないわ保険には入れないわで踏んだり蹴ったりで泣けてきた!
本当におかしくなりそうだよ。
私は最初にこの病名を付けられたのは小学生。
今30代半ばで、ここ7年程悪い状態のまま。
鬱の薬は殆ど合わないし、家族の理解も得られない。
これから先どうやってこの病気と付き合って行けばいいのか
不安でたまらない。
422 :
優しい名無しさん:2007/10/29(月) 07:45:04 ID:AW2V6hkc
あー朝が1番調子悪い。
痰は胸のあたりで引っ掛かってる感じあるし、喉の閉塞感、動悸もするし。
朝がなければいいのに。
朝起きるのが嫌だ。
423 :
優しい名無しさん:2007/10/29(月) 10:58:48 ID:mDuPqPtx
私は朝が不安感でいっぱいになるので
朝が一番つらい。
424 :
優しい名無しさん:2007/10/29(月) 11:42:29 ID:pz0aZbBM
わたしは朝が来ても起きたくない。いくらでも寝れる。
身体の怠さ・動悸はなくなった。
けどやる気だけが出ない。外部刺激に触れたくない。
体の火照りと胸の苦しさのせいで何をやっても楽しめない・・・
将来に希望が持てない・・・
私は小6のイジメ
やっと解放されたと思ったら、中学にあがると姉が受験だからと自由を奪われ家にも居場所をなくす→発症
胃・胸・腹のチクチクした痛み
赤面
動悸
家族親戚とまともに話せない
朝がくるのが怖い
いつでも緊張状態で肩があがったまま
家中何もかもを破壊してこの世から消えたい
>>424 わかるわかる。
目が覚めるとガッカリする。
永遠に眠っていたいのに、そうもいかない。
外部刺激がうざい。目はまぶしいし、音はうるさい。
いちいちビクッっとするのも嫌だ。
胃は気持ち悪いし、人間嫌い。生きてれば食欲とか満たされてるけど
感謝とかできない。別に生まれてきたくなかったし。
なんとかして早く人生を切り上げようと思う
>>427 禿同
くだらないテレビうざい親の声、電話、近所の子供の叫び声、かすかな音にもびびりまくり
悪夢が苦しい
明るくて広いとこ落ち着かない、嫌い
ひとが大嫌い
429 :
優しい名無しさん:2007/10/30(火) 18:47:29 ID:AqK7nNbt
寝過ぎたせいか、調子悪い。
12時間位寝た。
寝過ぎも症状の一つかな。
430 :
優しい名無しさん:2007/10/30(火) 20:32:06 ID:QoaW/7f8
極度の空腹感があるのも自律神経の問題か?
431 :
優しい名無しさん:2007/10/30(火) 22:01:11 ID:mYV49XDT
3年ぶりに仕事復帰したら…
あまりのあらゆる苛酷さに微熱出たり下がったり…
仕事中だけ…
昔もそうだった
今もソラは飲んでるけど熱下げる薬は鎮痛剤に頼るしかないのでしょうか
点滴も毎週いってるのに弱すぎ…風邪薬も効かない…
誰かおなじような人いないでつか…
432 :
優しい名無しさん:2007/10/31(水) 11:55:48 ID:cuGNqRby
一度病院に行きたいけど、医者に何から話せばいいかわからない…
症状は不眠・めまい・嘔吐・嫌な夢・だるさetc
今は小さな心療内科で睡眠薬だけもらってます。
433 :
優しい名無しさん:2007/10/31(水) 12:28:43 ID:695uAPfI
不眠は診療内科へ行っているならそれでいいでしょうし、めまいは耳鼻科
嘔吐は胃腸科、嫌な夢は心療内科でそれぞれ検査してもらって、異常がなければ
総合病院の内科に行って、全て検査したけど異常がないので、自律神経失調症
だと思うのですが・・・と切り出すのがいいかと。
>>431 私も仕事や用事で出かける時とか微熱出ます。
朝は平熱なんですけど、夕方になると微熱が出たりします。
職場にいると震えと瀕尿もありますし…
それはソラナックスでおさえてますが
微熱は風邪のせいではなく自律神経からきてるらしいので風邪薬は飲んでません。
ひたすら耐えてます
最近苦しくて学校でも保健室に居ることが多いんですが
この病気は周りから見ても健康にしか見られないから
クラスの人にもズルをしているように見られます。
それがすごく苦しいんですが皆さんはそういうのありますか?
436 :
優しい名無しさん:2007/10/31(水) 21:25:17 ID:cn9yzWNc
>>435 自分はリーマンだけど、少しあったかも。
自分の場合は、
病院行ってちゃんと診断してもらって、
診断書書いてもらって職場で見せたら周りの対応が少しは変わった気がします。
437 :
優しい名無しさん:2007/10/31(水) 23:02:36 ID:h06geKii
一つのことを気にしすぎるのは自律神経失調症ですか?ホントにそのことばかり考えてしまう。
昔小学生の頃、「死」について悶々と考え続けた。
大人になった今、食べ物のことばかり考えてしまう。なぜだ。
自律神経失調症で、手足以外に
顔面も痺れたことがある人いる?
びりびりとかじゃなくて、軽い静電気のような、
鼻先から口元にかけてのサワサワした痺れなんだけど。
連投ごめん。
会話に支障が出たり、実際に唇が震えてたり、表情筋が引き攣ってるような感じもありません。
ただ微弱な、何か口の回りに纏わり付いてんじゃないかって感じの痺れなんですけど…。
>>440 口元や目元の痺れはありますね。
本当にさわさわした、何かが触ってるのか触ってないかぐらいの。
自分の場合肩の痺れもそんな感じ。
毎朝咳と吐き気が止まらない、全身がだるい
夕方には治まってくるんだけどきつい
今はデパスとミオナール飲んでるけど何かいい薬ないかな
寝ようとして枕に肩と頭をのせても誰かに見られてるような緊張感で寝付けない
結果肩も首も痛みが続く
マッサージ受けに行ったり、なんかしないと悪循環だよ。
死にたい死にたい死にたい殺せ殺せ殺せ
>>441 やはりあるんですね。
同じ症状の方がいると知って少しほっとしました。
でも単に自律神経失調症だと思っていたら、PDまで併発して鬱。
IBS持ちも治らないし、もう誰かあたしの身体と取り替えてくれ〜orz
初めまして。最近自分の人生が変わるような出来事が続きかなりストレスがあったんです。それから、自分の気持ちを落ち着かすことができず、追い詰めて気が狂うような感じになる時があります。
運転してる時に全身が痺れ、手足が震え、頭痛吐き気が襲います。それ以降、人と会う時にまたそうなるんじゃないかと思い、怖くて行けません。運転も怖くなってしまいます。
人と会う時は前日から緊張、不安、吐き気、動機などが出てます。毎日お腹を壊し、トイレばかりです。
誰にも言えず、ここに書き込みしました。これは皆さんの症状に近いのでしょうか。すみません、よろしくお願いします
448 :
優しい名無しさん:2007/11/01(木) 23:56:46 ID:OEtUba6L
>>447 多分パニック障害という、精神的な障害だと思います。
もしからしたら不安障害かもしれません。
軽い安定剤を処方して貰って、症状に対処して、自信を取り戻すのが先決かなと
思いました。
449 :
447:2007/11/02(金) 00:10:53 ID:2KIGrzVT
>>448 返事ありがとうございます。しばらくしたら治るんじゃないかとは思いますが、自分がこういった考えをしてしまい怖いです。
病院行くにしても会社に行ったことが分かってしまいますよね 精神科などの名前が分かられるのが怖いのですが、皆さん働きながら通院してるのですか。 ちなみに私は休職中でもうすぐ退職する予定です
変な質問ですみません。
450 :
優しい名無しさん:2007/11/02(金) 09:56:16 ID:6fTLeMkb
最近仕事の人間関係、将来の不安、自分の体の不安からか
動悸、震え、涙がでやすい、喉がつまった感じ、首から左肩にかけて
異様に強張り突っ張ってる感じ鎖骨を押すと痛い
という症状があります。色々病院に行ってみたものの疲れだね
としか言われません・・・
ここ数日でストレスの原因となってる一番の人間関係は回復しつつあり
動悸震えは落ち着いて来たのですが
肩の強張りがなかなかよくなりません
あまりストレスを感じないようにしてるのになぜ?という感じです
とりあえず肩こりという症状で病院で見てもらおうと思ってます
診療内科は薬が強そうで怖くていけません…
自律神経がおかしくなってすぐに治るということはないんでしょうか…
27年の人生でここまでなったのは初めてです
みなさん平熱ってどのくらいですか?
私35.4度くらいなんですけど、漢方とかのんで平熱上げたら少し楽になるんでしょうか?
452 :
優しい名無しさん:2007/11/02(金) 18:25:33 ID:IlE1IdsO
二年ほど前、精神科の初診で自律神経失調気味と言われたものですが。
今まで薬飲んでなんとか治まってきたかなと思った矢先、母親が微ヒステリック。
私も昨日入試だったので精神的にも参ってたんですが。
怒鳴られられ愚痴を言われ不眠気味。
何とか学校には行けました。
が、家に帰ろうと思ったら急に目の回りの痺れ、浮遊感、長距離を走った後のようなダルさ、涙が出る、軽い不安発作に見舞われながら自転車で帰宅。
やっぱり自律神経系が原因だよな……。
昨日の今日でこんなすぐに再発するもんなんでしょうか?
>>451 平熱が低いと自律神経に支障がでやすいと
聞いたことがあります。
詳しくはわからないので申し訳ないのですが…
>>451 平熱34度半ばぐらいだけど自律神経無茶苦茶だよw
逆に36度ぐらいはあった方がいいんじゃないかと個人的に思う
だんだん辛くなってきたorz
今日は買い物中に倒れそうになった。
めまいもすごかった。
いっそ仕事辞めようかな…
好きな仕事だけど、こんな体調じゃ責任持てないよ…
うちは休職なんて無理だし。
ここんとこ喉の異物感がかなり酷い。
特に夜になると途端に悪化して呼吸するだけで吐きそうになる。
それにめまいもずっと治らないし不整脈も頻繁に出るしパニック併発したし…。
あとからあとから新たな症状がでてくる。
結局頑張って合格した大好きな学校にも行けなくなった。
友達に会うこともできないし、一人じゃなにもできなくなった。
なんでこんなんなっちゃったんだろう。
死にたいなんて思ったことはないけど、最近ちょっとしんどい…。
>>456 似たような症状です。
最近うとうとすると喉がはりついた感じが酷くなり吐き気がして結局眠れない。
最近ずっと体調がどん底で暫く風呂に入れなかったので一昨日なんとか入ったんだけど、
出る頃に倒れそうになり、それから丸一日は起き上がれないぐらいの疲労とめまいがきた。
風呂ぐらい人並みに毎日入りたい…。
平熱、7度を基本に。
調子が良いと6度5分くらいで、悪いと7度5分。
だるいんで、やっぱり6度前後がいいな。
胸がこわばりパニックになると何もかも不安に感じる
460 :
優しい名無しさん:2007/11/03(土) 17:18:13 ID:QwAIitNA
>>456 辛いけど学校行ったほうがいいよ。
俺も似たような症状で、朝起きれなくて、家に引きこもってたらどんどん悪化
していったよ。
昼過ぎてもいいから学校行って、他のことに集中してたら良くなっていった
気がする。
そうそう。一人でいるのが一番よくない。
462 :
優しい名無しさん:2007/11/03(土) 18:20:01 ID:EAkV6kIr
>>457さん
似たような症状、私もあります。
風呂の件ですが、入る気にならない時は足湯はどうですか?
体調悪い=体が冷えているって事が多いらしく、自律神経にも良くないてか…
足湯なら風呂に湯を溜め、ふくらはぎの真ん中ぐらいまで足を浸けるだけ。15分ほどで、結構汗が出ます。
ラジオやCD聞いたり本を読んでたら、15分なんてすぐ経ちますし、体も温まりスッキリしますよ。
たくさん人がいる中で、みんながさむがってるのに自分だけ暑く汗がたくさん出てしまうことがあるんですけど、これは自律神経失調症ですか?ちなみに、18の男です。よろしくお願いします。
職場の先輩のYさんと二人で話してると
必ず調子が悪くなることに今更ながら気が付いた。
悪い人じゃないし、嫌いではないんだけど、特に私にばかり
仕事のグチを言うのと、まくし立てるような話し方のYさん。
出来るだけ聞いてあげたいと思っていたんだけど
Yさんと仕事帰りに話してて発作を起こすのは先日で二回目。
自分をコントロールできないような、気が狂いそうな感覚だった。
一回目は急用が出来たと途中退席。
二回目は素直に『具合悪い』と話して解散。
もうYさんと二人で帰るのは止めよう…。
持ち帰り仕事も、もう止めよう。
だって持ち帰ると完璧にやらないと気が済まなくなるんだもん。
主任に嫌われるのを恐れるのも止めた。
その場に居ないスタッフを悪く言うのがお決まりだから、
どうせ自分以外は認めないのに、頑張る意味がない。
おとついから、お寺の鐘をかぶったような頭重と頭痛とめまいに参った。
今夜はよく眠れますように。
ナムナム。
相談と言うか吐き出しと言うか…
めまい(ひどい時は立っていられない程)、低血圧、低体温、があり病院へ。
貧血かな?と思っていたが「貧血はひどくない。そっち(メンタル)かな?」と言われました。
よく分からず此処に来てみたのですが、レスを見て思い当たる節が…
頭痛、目が重い、耳鳴り、動機(不安感?)、吐き気(むかつき)、倦怠感、発熱。
これが私の症状です。やはり自律神経失調症ですか?
水曜日に仕事を早退(立っていられなくなった)。
木曜日は欠勤。(旦那に電話をしてもらいました)。
金土は連休でした。
これで明日も行かなかったら何て思われるんだろう…
ただどうしても行きたくないんです。
今までもあったけど誰にも会いたくなくて外出したくない時が多々あります。
今もそうだし…
旦那は優しいけど
「早く良くなって頑張って仕事行こうね。」
「気の持ちようだから。みんな心配してるから早く治そう。」
などの言葉がとても重くのしかかる感じで辛いです。
善意で言ってくれているから否定も出来ず…
もう一度病院へ行って詳しく診てもらうべきでしょうか?
診断書って簡単にくれるものですか?
どなたか教えてください。お願いします。
>>462 風呂は入る気満々なんだけど体調が付いていかないんだよね
確かに無理してでも風呂に入ると浮腫みがとれていい感じ、温まると体にいいと解ったよ
足湯は体温を上げるのに良さそうだからやってみる、ありがとう
>>466 あとメニエルも検査してみたら?
起立性貧血やメニエルの検査して原因不明なら自律神経失調症だろうけど
病名がついたほうが安心するかもしれない
466です。
レスありがとうございます。
とにかく病院に行くのが先決ですよね。
結局仕事は休みました。
ただ欠勤を伝えた時の店長の「はっw」って感じの嘲笑が気になって…
被害妄想かもしれないけれど良くは思われてなさそうです。
ますます行きづらい…
起立不耐症っていうのも調べてみますね。
ありがとうございました。
この病気が発覚してからもうすぐ一年。
赤面症と過敏腸が引き金で自律→鬱→パニックときてもう心身ともに疲れきっている。
とくにめまいと吐き気のせいで体重の減少がひどく毎日体重計に乗るのが怖い。
今日勇気を出して久しぶりに外食に行ったけど案の定気吐き気に襲われて食べられなかった。
前の席で本当に幸せそうにご飯を頬張っている人がいて、その人見てたら泣けてきた。
もうどのくらい長い間、食べることの幸せを忘れちゃったんだろう。
普通の人が当たり前のようにしていることが出来ないなんて辛すぎる。
富も名誉もなにもいらないから普通の生活がしたいよ。
471 :
308:2007/11/05(月) 09:56:30 ID:VZwqXB8U
自律神経失調症で、先月末に仕事を退職した者です。
退職日は月末だったのですが、有給消化云々で、29日から実質フリー生活です。
フリーになってから約1週間ですが、面白いほど体調が良好になってきました(苦笑
まず、不眠がだいぶ解消されました。
それまではマイスリーとメイラックスを温かいワインで飲んでも、3時間程度しか安眠できず、
毎日うなされて起き、朝はめまいと低血圧、微熱、頭痛でした。
加えて朝方の鬱がひどかったので、パキシルとメイラックスを服用していましたが、
副作用でかなりの便秘にも悩まされていました。
ちなみに、パキとメイは1年程度前から毎日服用し、心療内科も通っていました。
現在、めまいが多少あるのと、鬱の傾向は残っていますが、メイラックスだけで乗り切っています。
(私は効いていたのかいなかったのか、パキをやめても、俗に言う「揺り戻し」がありません。高かったのに…orz)
仕事に行かないので、寝付けずとも大丈夫なせいか、まだ安眠とまではいきませんが、5時間はぐっすり眠っています。
悪夢も多少、減った様で、うなされて起きることも一晩で1回くらいになりました。
マイスリーともさようならをしました。
傷病手当申請の期間が空いてしまうため、今月はお金が全く入らないので厳しいですが、
体調の変化を考えると、大変素晴らしいと思えます。
このまますぐに治るとも思えませんが、今はとてもホッとしています。
472 :
471:2007/11/05(月) 10:01:44 ID:VZwqXB8U
蛇足ですが…
夜、眠る前に飲む温かいワイン1杯は、私にはとても合う様で、常よりもリラックスして眠れる気がします。
眠剤よりは体にも優しくて安心できます。
個人差があるとは思いますが、オススメです。
>>472 ワインには私も賛成ですね。
ビールや焼酎、日本酒などの他のアルコール類を摂取すると
舌の色が真っ白になり、内臓が疲弊している状態になるのですが、
ワインなら逆に舌が綺麗なピンクになるし、飲みすぎなければ
二日酔いにもなりにくく、身体の調子もよくなります。
ワインに含まれる大量のポリフェノールが影響しているのでしょうか。
とにかく、お酒を飲むなら赤ワイン。おすすめです
最近寝汗が酷く、朝起きると首から下が汗でびしょびしょです。
ネットで調べたところ、自律神経が関係してるとか。
ここの皆さんは寝汗かきませんか?
対処法などあれば教えて頂きたいのですが・・・。
初めまして。
・ずっと続く頭痛
・発熱
・胸の辺りが締め付けられる感じ(不安感みたいな)
・朝起きれない
・息苦しくなる
・消えない孤独感でいっぱい
・学校行くのが怖い
・気分の浮き沈みが激しい
また、今はひどくなくなりましたが
・人が怖くてたまらない
などがあります。
これって自律神経失調症などのメンタルな病気なんでしょうか?
もっと楽になれたりしないんでしょうか?
お返事もらえると嬉しいです。
>>475 他の病気から来ているものだと思いますよ。
一回心療内科や精神科に行ってみてください。
多分、抗不安薬やSSRIなんかで楽になる。
>>474 寝汗は誰でもかくもんだから大して気にしなくても良い。
まぁ、極端に多いなら水分の取りすぎとかも考えられる。
俺がそうなんだが、寝る前には余り飲まずに、ベッド脇に
飲み物を用意しておいて寝るといい。
夜中にトイレ行くことも重要。
喉が渇くと思うので脇に用意した飲み物で「軽く」潤す感じ。
>>476 お返事ありがとうございます。
総合スレみたいなとこで聞けば
詳しく教えてもらえますかね?
病院行ってみたいんですけど
親に言い出せない...
>>478 まぁ専門医の診察を受けることが重要だけどね…
素人の診断よりは気分的にもいいはず。
・胸の辺りが締め付けられる感じ(不安感みたいな)
・朝起きれない
・息苦しくなる
・消えない孤独感でいっぱい
・学校行くのが怖い
・気分の浮き沈みが激しい
・人が怖くてたまらない
この辺りの症状は病院にいけば明確な診断が付くはず。
※俺には良くわからんがいわゆる不安神経症的な印象を受ける。
↓で自己診断してみるのもいい。
http://www.nenshosha.co.jp/FNI.html まぁ、放っておいて治るものでも無さそうなので、
酷くなる前に親に相談して病院に行った方がいいと思う。
神経系や心療系の不調は今では特別なことではないから、
気軽に病院に行ってみてください。
はじめまして。
私も似たようなものです。参考になるかどうかわかりませんが。
体の不調(頭痛や発熱)がつづいていたので、内科に行ったのだが、診断で『自律神経失調症』と言われ、
(悪い箇所が見つからず)内科的な治療が不可能のため(いちおう抗不安薬はもらっていますが)、
精神科等の診察を受けることを勧められ今日初めて行ってきました。
転職のため職場の環境が変わったとか、一人でこもる仕事ではなく人と話すことの多い職種に変わったとか、
通勤のために混雑している電車に乗らないといけなくなったとか、
環境の変化が、体調不良を招いているということで、どうやら不安神経症のようです。
なお、精神科に行くときは、予約が必要なところが多いようです。念のため確認を。
482 :
優しい名無しさん:2007/11/07(水) 17:55:42 ID:sluk5eCl
みんな血圧はどうですか?私は最近いつもに増して低くてクラクラしてて調べたら自律神経失調症が原因してるらしい…
483 :
優しい名無しさん:2007/11/07(水) 23:04:38 ID:Wd0sXizc
>>482以前は140くらいあって高めだったけど自律神経失調症になってから110くらいになった。
>>482 逆に135/90ぐらいで、高めです。
極度に緊張するためだとはいわれていますが、どうしようもない。
>>477 どうもありがとうございます。
しばらくして気が付いたんですが・・・寝汗をかく時はフリース素材のパジャマの時だけ!
汗吸ってくれてなかったみたい。。
水分はよくとる方だしトイレも頻繁に行きます。
あまり水分とり過ぎないように気をつけてみます。
>>482 血圧低いです。
平均70/90くらいで、朝が特にしんどいですね…
今日はめまいと吐き気がひどくて
仕事いけませんでした。
自己嫌悪です…
血圧、自分は下40〜60で上は80〜100ぐらいだ。
毎朝死んでる。
血圧はもともと正常で、発病後も正常だった。んでも
レスリン処方されたら、145/80くらいになって
メイラックス処方されたら、100/80くらいになったよ。
もう約8年になります いまでも1年365日24時間
頭が締め付けられた様な感じがあります。 痛みでは無いけど
特に前頭部に言いようの無い不快感があるんです。
調子悪いと思い出してから1年間仕事を頑張っていました。
だけど出張先で立ってられないくらいのふらつき感と
その恐怖感で動悸、発汗、ありとあらゆる症状が出てきて
やっとの思い出実家に帰りました。 歩いていても
フワフワした感じがとても強く酷い時は地面が揺れている
様な感じになり足がちゃんと地面に着いているかわからない
状態になるのです。 車を運転していても三半規管が弱ってるのか
重力を感じられないので、ブレーキを踏んでも減速しているのが
体感で全くわからないのです だからものすごく怖くてハンドルは
汗でびっしょりという状態になっていました
僕は脳腫瘍にでもなったのかと思って有名な脳神経外科3件に
行って徹底的に検査してもらったけど特に異常はないと言う
事でした、ある病院で精神的なものから来てるかもしれないと
言われて、精神科は抵抗があったので心療内科に行ってみました。
そこで、うつ病ですか?と尋ねたら、先生はうつの症状は
あるけどうつ病までは行ってないと言われました
それから、安定剤などの薬をいろいろ出してもらったけど
僕は薬が合わない体質なのか、腕が電気でも当てられて
いるのかと思うくらいビリビリしてとても耐えられなくて
薬の服用はやめました。 一番ひどかった時は最初の半年位で
1日の内、トイレと食事に起き上がるのがやっとで後は
ほとんど布団で横になっていました 夜も眠れなかったです。
眠れたと思ったら15分位で目が覚めてしまう状態だったのです
今では何とか眠る事はできる様になったのですが
まだ仕事が出来るような状態ではないのです。
他にも症状はいろいろあるのですが・・・
もの凄い酷い状態から脱出できた方はいらっしゃいますか?
>>489 8年間、一年中そんなに調子悪いなんて、先生が良くないと思う。
薬も合ってないと思う。
ちゃんとした病院ですか?
・ネット等の評判
・身体の病気を否定する様々な検査
・定期的なカウンセリング
などなど…
私も起き上がれないぐらい5年ぐらい悪かったけど、
病院と仕事と生活環境を変えたら、1年ぐらいで
鬱もパニックも自律神経失調症も治ったよ。
>>489 以前、目眩で、耳鼻科で高速は運転するなと
言われました。
その前に脳神経外科の検査は問題ないという状態でした。
その後は心療内科。
最近は、メイラックスとソラリス+アモバン+デプロメールで
落ち着いています。
>>490さん ありがとう御座います
正直僕はもう終わってしまった もう死ぬしかないと
思ったことも何度もありました
でもなんとか生きています
今は全然病院には掛かっていません
5年間も苦しまれたのに復活されたのですね
僕も勇気が出てきます
思い切って今の生活環境を変えないと何も変わらないですよね
何か行動を起こそうと思います
>>491さん ありがとう御座います
僕も高速道路で最初におかしいと感じたのです
緩やかなカーブだけど100`出てるから
かなり重力を感じるはずなんだけどそれを全く感じられず
ものすごい恐怖感を覚えて全身から汗が吹き出てきました
これ以上運転してたら絶対事故ると思って避難所?みたいな
所から父に電話して来て貰って運転してもらい帰りました
今でも高速はまだ怖いですが一般道なら何とか運転出来る
までにはなりました 当時は耳鼻科にも行ってたんですが
今は全く行ってません でもこのままでは何も変わらないので
いい病院を探して行ってみようと思います
お二人ともありがとう御座います
少し気が楽になった様な気がします
悪い方に考えても何もいい事はないので
希望を持っていい方向にいける様
頑張りたいと思います。
>>492 がんばってください。
合う薬があると思います。
私は、頓服のデパスですが、
今週は飲まないで過ごせました、、、、
494 :
490:2007/11/08(木) 22:55:37 ID:/drimwax
>>492 生活環境を変える時は慎重に。
悪い方へ転んでしまわぬように、信頼のおける医師と
周りの支えてくれてる人達と相談しながらですよ。
絶対、絶対普通の生活が戻ってきますから。
まずは良い病院探しましょう!
風邪による熱なのか自失の微熱なのかよくわからない。
とにかくダルい。
発症一年だけど、薬飲んで治るものじゃないとわかった。
皆さん、これからの季節は自失が悪化しませんか?
以前、通っていた心療内科で加速度脈波測定器というのを使って
自立神経の状態を調べて異常がなかったんですが、
コレってあてになるんでしょうか。他の病院では見かけないのですが…。
昨年の夏にめまいや吐き気等で内科にかかり検査して異常なし。
その後、心療内科にかかり向精神薬と漢方を処方されて
めまい等はある程度落ち着きましたが、現在も
・軽いめまい(ふらつき?)
・喉がつまる感じ
・気分が悪い(+吐き気)
・手の関節が痛い
・耳鳴り
・頻尿
・冷や汗
・低体温
などの症状があったり無かったりします。
症状的には自律神経失調症なのですが、
先の脈波測定器は異常なしと出たので良くわかりません…。
>>496 うーん、加速度脈波測定器って
やった事ないですね。
498 :
優しい名無しさん:2007/11/09(金) 23:44:16 ID:E19kjFq6
そういう医療機器の分析で異常がなくても、
体に色々変な症状がある場合に、
自律神経失調症って言ってるところもある感じもするしなぁ。
数値とかよりも、色んな症状があるなら、
それを医者に話して治療することの方が大事だと思いますよ。
499 :
優しい名無しさん:2007/11/09(金) 23:58:14 ID:JE9P5SI0
精神やんでるヤツ俺が治してやる
本気なヤツなら任せろ
500 :
優しい名無しさん:2007/11/10(土) 00:31:51 ID:qBmAFDSo
みなさん、どんなお薬飲んでますか?
グランダキシンと安定剤を出されてるんですが効いてない気がして。。
めまいがひどいんです。常にゆら〜と。動いた後クラクラとしてきます。
いろんな症状があると思うのですが、
車に酔った状態になったりします。
耳鳴りもするのですが、ジリで耳鳴りなんてあるんでしょうか?
耳鼻科では耳には異常なしでした。
>>500 飲んでいる薬全部さらしたがいいと
おもいます。
>安定剤??
よくわからなです。
所謂、抗不安薬でしょう。
503 :
優しい名無しさん:2007/11/10(土) 10:38:50 ID:qBmAFDSo
500です。
すいません。
私はグランダキシン(朝昼晩)とワイパックス(朝晩)飲んでます。
ぜんぜん治らないので、何かいいお薬ないかな・・と思ってたんです。
立つたびに目の前が真っ暗になったり、学校の朝会で倒れるので
内科にいき血液検査をしてもらったら、異常なしでした。
その時グランダキシンを処方されたのですが・・・
私この病気なんですか?
505 :
優しい名無しさん:2007/11/10(土) 13:44:22 ID:Rl6IT36n
医者が自律神経失調症の薬を出しているのに、疑うなら他に信じられる回答はないと
思いますが・・・起立性なんとかってヤツは自律神経系の障害だからグランダキシン
飲んでるわけだからね。そんな簡単に治ったら皆苦労しないですよ。
今まで生きてきた年数をかけて自律神経が弱ってきたのだから、今まで生きてきた年月を
かけて改善するぐらいの気持ちで丁度良いのです。
仕方がない事ですから。
506 :
優しい名無しさん:2007/11/10(土) 13:50:57 ID:GVasbH+x
507 :
優しい名無しさん:2007/11/10(土) 13:57:37 ID:raj4DWrH
>>506 病院に行ってるのに、起立性調節障害と告げられていないわけがないと思うけど・・・
508 :
優しい名無しさん:2007/11/10(土) 15:55:18 ID:GVasbH+x
>>507さん。
突っ込みありがとうです。
でも念のためね。(言い訳)
異常発汗で苦しんでます、
病院で「多汗症」を治してほしいと相談したら
自立神経失調症と診断されました
もう11月なのに汗だらだら、治りたい。。。
510 :
優しい名無しさん:2007/11/10(土) 22:00:32 ID:pgkzqqAm
トレドミンっていいんですが、おしっこが臭くなるんです。
学校でおしっこした後、教室に戻ったら、残尿がでちゃって、
パンツにしみてにおうんです。
質の悪いペンキ、カツオブシの腐ったような臭いみたい。
周りがクンクンってにおいかぐから困ります。
仕事に戻れるまでは回復したけれど
仕事中のめまい、頭痛と吐き気、瀕尿、多汗症がつらいです。
これからもこの症状と付き合っていかなければならないとか
職場に迷惑かけてしまうと思うと
消えてしまいたくなる…
512 :
優しい名無しさん:2007/11/11(日) 16:32:14 ID:rrxuSUvZ
ワイパックスとデパスの効能の違いは実感としてどう違うのでしょう?
教えていただけますか?
513 :
優しい名無しさん:2007/11/11(日) 17:31:20 ID:Za7EFG63
クンクン (´・ω・`)
ベンゾジアゼピン系の緩和精神安定剤 ワイパックス
チエノジアゼピン系の緩和精神安定剤 デパス
の違いがあるのですね。
デパスしか飲んだ事がないので、すいません、
コメントできないです、私には、デパスは効きます。
515 :
優しい名無しさん:2007/11/11(日) 21:45:44 ID:/FkkV06h
デパスやワイパックスって頓服として使われる方が多いんですか?
デパスし飲んでいまでんが、
昔は毎日飲んでいました。
今は、苦しい時のデパスだよりです。
症状によりけりと思います。
517 :
優しい名無しさん:2007/11/11(日) 23:11:30 ID:/FkkV06h
>>516さん
ありがとごうざいます。
徐々に減っていったんですね
・・私もそのうちそうなるといいなと思ってるのですが。
癖になってるみたいでないと不安です。
518 :
ポチ*:2007/11/12(月) 03:44:17 ID:nGupN6Ol
初めましてо
いきなりすみません;
僕は今19なんですが、中3の冬辺り(うろ覚えデス;)に自律神経失調症と診断されましたо
その時の症状は、立ちくらみ、お風呂に浸かれない(水が心臓より上に来ると息出来なくなります)、頭痛くらいだったと思いますо
でも治らなくて頭痛は悪化するばかりで、高1の秋に違う内科に行ったら、心身症だと言われました;
ストレスから来る頭痛だと…о
高1の冬からあまりの酷さに、遂に精神科通院開始しましたо
今の症状は‥
不眠、たまに過呼吸、健忘、消滅願望、微熱→40度まであがるのも稀ぢゃないです、背中の痛み、心臓の圧迫感などなど書ききれないです;
自律神経失調症の症状でいいんですかね><?
どなたか教えて下さい…о
519 :
ポチ*:2007/11/12(月) 03:45:04 ID:nGupN6Ol
初めましてо
いきなりすみません;
僕は今19なんですが、中3の冬辺り(うろ覚えデス;)に自律神経失調症と診断されましたо
その時の症状は、立ちくらみ、お風呂に浸かれない(水が心臓より上に来ると息出来なくなります)、頭痛くらいだったと思いますо
でも治らなくて頭痛は悪化するばかりで、高1の秋に違う内科に行ったら、心身症だと言われました;
ストレスから来る頭痛だと…о
高1の冬からあまりの酷さに、遂に精神科通院開始しましたо
今の症状は‥
不眠、たまに過呼吸、健忘、消滅願望、微熱→40度まであがるのも稀ぢゃないです、背中の痛み、心臓の圧迫感などなど書ききれないです;
自律神経失調症の症状でいいんですかね><?
どなたか教えて下さい…о
>>519 自律神経失調症だけではなさそう。
いまの医者では病名はなんていわれてる?
過換気症候群・仮面うつ病・パニック障害等、他の疾患もあるんじゃないかと。
もらっている薬はなんですかね?
521 :
ポチ:2007/11/12(月) 04:29:14 ID:nGupN6Ol
>>520さん
お返事ありがとうございます><
僕自身も過換気症候群はあると思うんです…あと仮面うつ病も;
過呼吸の方は去年の夏が1番酷くて、週1ペ―スで搬送されてましたо
大きな音に敏感で;
女の子の高い声の笑い声を聞くだけで苦しくなって、不登校になったりも…о
実は、3年も通っているのにちゃんとした病名を聞いた事が無いんですо
ストレスが身体に表れる身体性なんちゃらとかって、それだけです;
薬は今は
セロクエル100mg
ハルシオン0.25mg
頓服でワイパックス0.5mgを貰ってますо
過去にODして意識飛ばした事があるので、あまり薬は出したくないッて言われました(苦笑)
長々とすみません><
>>521 医者の言ってる通り、ストレスからくる心因性の病気なのは確かだと思う。
病名は「眠れない」だけなら不眠症ってなるけど、いくつもの病気が重なって
その症状も出ているから、これって一つには言えないんだと思う。
神経性の病気っていうのは、疑い病名が多いよ。
ちなみにセロクエル出されてるって事は、今まで鬱病の薬全般色々試してみたんだね。
セロクエルは自律神経失調症ぐらいじゃ、あまり出されない薬らしいので。
523 :
ポチ:2007/11/12(月) 05:17:21 ID:nGupN6Ol
>>522さん
色々合併しているという事でしょうか?;
病気についても薬についても殆ど無知なんです;
セロクエルの前は、パキシル10mg、ジプレキサ5mg、マイスリ―5mgが処方されてましたо
あとはテトラミド10mg、メイラックス1mg、アモキサンカプセル25mg、リスパダ―ル錠1mg、セディ―ル錠10mg、ル―ラン4mgを過去に処方されましたо
因みに昨日カラ背中の痛みと心臓の圧迫感が酷くて、朝一で内科を受診するつもりです;
ハルシオン投与したのに結局完徹になってしまいましたし(苦笑)
>色々合併しているという事でしょうか?;
そうですね。
自律神経失調の治療だけしても、効果がないと思うんです。
(お医者様の判断もそうだと思います)
精神科の病気を患っている方は、多い事なので合併で気を落とさないでくださいね。
セロクエルは主に統合失調症治療薬です。
だからと言って病名が総合失調症とは限りません。
あなたの書き込みを見ている限り、総合失調症だとしても
重症ではないように見えますので、パニック症状などの
改善に処方されているのではとも思います。
ちなみに自律神経失調症でも重症になれば鬱の薬も出されます。
(自律神経調整剤は弱めの薬が多いので)
次回精神科に行かれる時に「病名がわからなくて不安」という話をしてみてはいかがでしょうか?
それでも前回と同じ答えであれば、セカンドオピニオンを探すのも一つの手だと思います。
525 :
ポチ:2007/11/12(月) 09:41:53 ID:nGupN6Ol
>>524さん
ありがとうございます!
次回行った時、頑張って聞いてみたいと思いますо
セカンドオピニオン…についても聞きたいですが、また長くなってしまいそうなので、自分で探してみます!
親切に聞いてくれてありがとうございましたm(__)m
また来た時はお願いしますо
3年ほど前から、外出すると左耳が聞こえなくなるようになりました。
内科・耳鼻科・精神科で診てもらいましたが、自律神経失調症だろうとの事でした。
メイラックスを服用していますが効果が出ず、もうこのまま外出先では左耳が聞こえる事は一生ないのかと半ば諦めていました。
私は生理痛が酷く、ホルモンバランスも悪かったので、それに作用するブレンドハーブティーを飲み始めたのですが、どうやら自律神経にも作用するらしいんです。
飲み始めてからはPMSや生理痛も楽になりました。(ちなみに私は毎日飲んでいます。)
でも1番びっくりしたのは、外に出ても左耳が聞こえる様になった事!!本当に感動しました。
決して安くはないですが、私にとっては薬のようなものなので、頑張って遣り繰りして飲み続けています。
もちろん万人に効果がある訳ではないでしょうが、もし興味がある方は試してみてはいかがでしょうか?
ttp://botanicals.jp/SHOP/4116008.html
業者乙
528 :
優しい名無しさん:2007/11/12(月) 11:22:57 ID:AQXskb7N
ゲスの勘繰り乙
頭痛、耳鳴り、めまい、肩こり、首と腰のはり…
あとヒステリーになったり、被害妄想もひどくて人とまともに付き合えない
被害妄想ひどい人います?
>>529 自分の場合、被害妄想というか、他人の視線とか咳払いとか鼻すする音とか、すごく気になる。
すべて自分に向けて意図的にやられてるような気がすることがある。
自意識過剰な自分に疲れることがあります。
神経がイライラしたり、首肩のコリもあります。交換神経が通常より覚醒してるんだと
思います。対処法は自分の場合、「自分は神経の調子が悪い」と自覚し言い聞かせて「我に帰る」
ようにしてます。良く分からない文章でごめんなさい。
>>529 近頃おもうんだけど、人とまともに付き合おうとしなくていいんじゃないかと。
人っていい加減なものだし、まともに相手しても疲れるでしょ。
関わる時だけは人として、適度に愛想と礼儀をもって接する程度で充分。
特に付き合って欲しいと思って好意的に接してくれる相手じゃないなら
気を回す事もないって思うよ。
自分ではどうにもならない事(相手があることとか)に気を回しすぎると
神経衰弱して自律神経にも疲労の影響がいくとおもうし。
もはや、異性を好きになることも好かれることもあえてするまい。
ならばせめて、誰からも愛されなかった、
運命からにすら愛されなかった自分を愛そう。
そして同じく、誰からも愛されなかったすべての人たちに
この愛を等しく捧げよう。
漢方ってすぐには効かないのかな?
何週間も飲み続けなければ駄目?
最近またデパスとグランダキシン飲み始めた。
たばこも吸い出した。はぁー意志弱いな。
535 :
529:2007/11/12(月) 21:30:49 ID:ST9ABwIZ
>>530>>531 自分がまとも(っていうと語弊があるけど…)な人間だと思いすぎて、理想と
現実がつりあわないから無理が出るみたいなことでしょうか。
今まで自分が病気と気づかず、性格に問題があるからと、あとホルモンの
バランスも崩していて、そっちのせいとばかり思っていて。
ちゃんと考えたら、おかしなことばかりなのに…。
病気とわかってからも、周囲の視線は冷たいですが、割り切るしかないです
よね…調子が悪いのは本当のことだから…。
頑張って元気になって、馬鹿にしてるしてる奴らを見返してやりたいです…。
>>533 わりとすぐ効果のあるものとじんわり効くのがあるみたい。
>>535 違う違う、あなたが真面目過ぎて、人と接する時に真剣に神経使いすぎて
疲れてるんじゃないかと思って。
健康な人は気にするほど、人の言ってることをまともにというか、生真面目に
神経つかって聞いてないものだと思ってるから・・・。
一度、健康状態が悪いことを告白しても2、3日したら健康な人扱いに戻されてる
こともしばしばという経験からね。
「あなたが思うほど悩むほど、他人はあなたを注目してないよ」
と、ある人から言われたことがあります。
他人も自分の生活で精一杯。私をいつまでも意識してる訳ではない。
他人から見れば自分も世間の風景の中に溶け込んでいるものかもしれませんね。
539 :
優しい名無しさん:2007/11/13(火) 20:25:57 ID:XBOp0S0l
そうだよなぁ。無意識のうちに、めちゃめちゃ一生懸命になってるかも。by自営業
携帯から失礼します。
不整脈(心臓がバクバクッとなる)、息が苦しくなる、急に不安が募って心臓とか胃のあたりがギュッとなる、たまにお腹背中のあたりがチクチクする、イライラする、体温が低い…
こんな症状があるのですが自律神経がおかしいんでしょうか?病院に行くまでじゃない気がして行ってないのですが…。
わかりにくい文章ですみません。
>>540 病院に行ったほうがいいと思います。
内科等で検査して異常がないのなら精神科で…
自律神経失調症、あと不安神経症の症状に近い気がします。
ほおっておくと、悪化してしまいますが
早期治療すればその分、治るのも早いです。
542 :
優しい名無しさん:2007/11/14(水) 01:13:50 ID:3gbriuyn
内科で『自律神経失調症ですね』と軽く笑われたんですが精神科いったほうがいいですか?
今年、体の調子が悪くて、がたがきたという感じです。精神的にもおかしい。
最初耳鳴りから異変が始まって、耳の聞こえかたが普段と違ってうるさく聞こえるようになり
頭がクラクラする感じで気持ちが悪くなってしまった。
その時期、悪い風邪をひいて1ヶ月くらい長引き、微熱が続いて頭痛が頻繁にする。
今夜はなんだか、お腹も壊して眠れなくて悲しくなってきて
頭痛も酷いし、クラクラするしどうしてこんなことになっちゃったんだろう
病院でいろんな薬を試してきたけど治らない
どうしたらいいのかわからない、お金ばかりかかってこんな自分にお金かける
価値ないと思うと死んだ方が良いのかと思う。
もういやです、精神的にこれ以上耐えられそうにない
>>542 精神科か心療内科のほうが
的確な治療を施してくれると思います。
あとは、できればゆっくり休養をとるのも
治すのに大事ですよ。
>>543 あきらめないで。
鬱も併発してそうですが精神科には通ってますか?
この病気になるひとは
みんな無理しても我慢して
頑張り続ける人なんだと思います。
かならず、あなたのことを必要としてくれる人はいるのだから
あきらめないで。
545 :
優しい名無しさん:2007/11/14(水) 14:28:30 ID:vRzuxIGm
俺は高校3年で、現在自律神経失調症です。
中学生の頃発症して1年くらいかけて治ったはずなのですが、
部活への不満からくるストレスから発症してしまったらしく朝起きれなくなり部活も学校も遅刻気味になりました。
部活は本気でやっていたためあまりにも不満が大きくて、そして寝坊ばかりしてる自分が許せなかったです。
そして病院に行ったところ自律神経失調症になっていたこというわけです。
最近は朝起きても起き上がれなくて、それで学校も遅刻してしまうのですが、遅刻するくらいなら行かなくていいや。なんて無気力になってしまいます。これも症状なのでしょうか?
そして憂鬱です。
薬ももらってのんでいるのですが全く良くなりません。
自分は吹奏楽部で打楽器をやっています。腕も壊してしまい、思うように演奏できなくて、本気でやっている分自分の下手さが許せないです。
学校も単位が足りなくなりそうです。俺はこのままおちこぼれて行くしかないのしょうか?卒業できるかわかりません。
546 :
優しい名無しさん:2007/11/14(水) 14:47:19 ID:gl+CaRc1
こんな症状なんですが…
なかなか寝れない、どうしようもないことが心配、死にたくなる、生きてる意味がわからなくなる、何もしたくなくなる、人の目がこわい。これは自律神経失調症ですか?
>>546 自律神経失調症と言うよりはうつ状態。
精神科もしくは心療内科を受診してみては?
548 :
>>545:2007/11/14(水) 15:38:31 ID:vRzuxIGm
>>545です
スルーされそうなので安価しときます
>>545 自律神経失調症とは別に無気力なままだと、そういう結果になりかねないので
無気力を治療する為に、心療内科か精神科で対処したほうが良いと思いますよ。
お薬も大切ですが、カウンセリングを受けて、気持ちを整理させながら
対策を立て、部活動の事など、一つずつ問題を解決していかないと、
ますます悪循環に陥りますので。
>>545大変だね。
それから本当に問題はそれだけなの?
もっと自分でも認めたくないようなものがあるのでは。
部活はしばらく距離とってみれば。やめるとか。高校を卒業することを優先。
551 :
優しい名無しさん:2007/11/14(水) 22:38:39 ID:CnMSDhAH
会社に出社しても後輩が視線をあわせない。
話しかけても乗ってこない。
自律神経失調症で長期休暇をすると確実に
地獄に落ちます。
生意気な奴らです。
552 :
優しい名無しさん:2007/11/14(水) 22:44:18 ID:jrXcp0Ah
会社行くとお昼過ぎからすごいめまいがします
家にいるときは目眩はありません。
結婚話>まだ20代なのに家購入話>不安>ストレスとかの話からこうなったと思われます。
幸せな話から休職かも。(泣) やっとこ収入なのに、、 女です
>>551 プライイペートである、病欠の理由が
知らないうちにみんなに伝わっているのは、
社内では厳しいですね。
でも、うつはもっと辛いです。
>>541 お答えありがとうございます。
なんだか自分は甘いような気がして中々病院に行けません。
もっとはっきりした症状が出れば行くのですがどれも気のせいだと言われればそんな気がしてくるし…。
って自分で相談しておいてここでグチグチ言ってもしょうがないですよね…。
555 :
優しい名無しさん:2007/11/15(木) 11:36:14 ID:PqcImZ2z
>>554 >>541です。
数年前の私も同じ考えでした。
「周りの人は熱出したりしても仕事に出てるのに
自分はこんなことくらいでなんて甘いんだ。」
「これくらい根性でなんとかなるでしょ?頑張れ自分。」
って、病院に行かなかったんですよね…
しまいには仕事に出れないくらい悪化して
やっと病院に行くことを決めたんです。
医者には「甘えではありません。ゆっくり休んで下さい」
と言われました。
鬱と不安神経症も併発してしまってました。
だから、あなたが甘いわけではないです。
医者にかかって職場に戻れるようになれましたし
大丈夫だと思っていても
早めに病院に行ってほしいです。
長文になり失礼しました。
>>541 自律神経失調症の専門は神経内科だけど、重篤な神経疾患
ではないし、グランダキシンで経過を見る事になりますよね。
でも患者にしたら頭痛や吐き気、眩暈や耳鳴り、肩こり、
下痢便秘、だるさと身体のあちこち辛いもの・・・
結局は、頭痛に鎮痛剤、吐き気に吐き気止め、眩暈に抗メマイ薬、
肩こりにシップ、下痢に下痢止め便秘に便秘薬と患者が対処するしかない。
そうして、グランダキシンと症状に対処する薬飲んでて治った人って
いるのかな?医学の限界?
>>556 私が「治ります。」
なんて言ったのがまずかったかな…
自分への治る期待も込めて言いました。
私はグランダキシンは処方されてないです。
頭痛薬や下痢止め等の症状を一時緩和させる薬もあまり飲まないです…
精神科の医師から処方された薬は飲んでます。あとは
医師から指示のあった
生活習慣と環境を変えるよう努力してます。
今は、ひどいめまいや頭痛等は軽くなってきました。
人それぞれ、考え方は違うと思いますが
医学と自分と二人三脚でやっていくのが大切なのかなって…。
小学生の作文みたいな長文になってすみません。
558 :
545:2007/11/15(木) 20:57:22 ID:+MytoE5r
>>549 >>550 レスありがとうございます。
認めたくない部分、とはどのようなことでしょうか?
ご指摘の通り、一時は部活を休むことも考えましたが、部活の状況が状況なので休んだら二度と気持ちが向かないような気がして休めませんでした。
辞めることも考えましたが、後輩達に迷惑をかけたくなかったので辞めることはできませんでした。
それに俺から部活を取ったら何が残る?何もない。ただ生きてるだけだ。って思ってたので辞めるなんてことはできませんでした。
それに最後の演奏会を控えていますし、俺が抜けたら代わりがいないのです。同じパートの後輩もいますが皆初心者なんです。だから辞めれないんです。
今は内科に行ってるのですが、薬をもらっても何の効力も感じなかったので薬を変えてもらったしだいです。
自律神経失調症は精神科とか心療内科の方が良いんですか?内科の先生には何も言われませんでしたが…
>>558 処方してくれる薬は、
耳鼻科、
内科
心療内科
ほぼ一緒で、どこでも処方してくれます。
何が効くか、見抜く力のある医師であれば、
どこでもとおもいますが、専門家は
心療内科と思います。
私はだんだん症状が落ち着いてきました。
皆さんの症状も落ち着きますように。
>>555 やっぱりそう思ってしまいますよね。
私の場合はどれも症状が中途半端だし…。
でもせっかくのアドバイス無駄にしないように勇気だして病院行ってみますね。話聞いてくださってありがとうございました。
俺なんか、思えば4歳から鬱病症状だったのに、
25歳まで病院にも行けなかったほどの猛者だぜ!!
俺も物心憑いた頃から病気だったが
28まで病院に行かなかった
上司に病院行けって言われて病院に行って初めて自分が病気だと知った
自律神経失調症って診断されたが
寝ても覚めても電話のベルの幻聴が聞こえる
これも自律神経が悪さしているのかな
564 :
優しい名無しさん:2007/11/16(金) 20:42:33 ID:rp3+CWEt
結局自律神経失調症の奴はだらしない奴なんですか?
最近自律神経失調症を再発してしまい朝起きれ無い日が続いてます。ものすごく精神が強ければ起きれるんでしょうけど症状が酷いときはとても俺には起きれません。
朝30分かけて起きれるときもあれば7時に目覚めて昼の1時まで起き上がれないときもあります。
クラスメイトや周囲の人に朝起きれないという症状があるって説明してもどーせ寝坊だとかだらしないだとか思われたりしてやる気なくします
これは自分に甘いだけなんでしょうか?皆さんは朝起きるのが辛くてもしっかり起きれるんでしょうか?
周りの視線が辛いです。
そこまでくると、自律神経失調症の症状じゃないと思いますよ。
自分の体験からしか言えないので、もしかしたら、起きられないという
症状があるのかは知りませんけれども、起き上がれないほど
眠いのか、体がだるくて物理的に上半身を起せないのかわかりませんが
とても重症だと思います。
一度専門の睡眠外来に行ってみては?
>>564 私も朝起き上がるのに苦労してます。
目が冷めても、仕事いかなきゃとか
考えると体が重くて布団から出れないです。
気力がでないというか、どう表現したらいいのかわからないんですけど…
どうしても起きれなくて朝から泣くこともしばしばです。
起きなきゃと思うほど、苦しいんですよね…
>>564 >>566 私も必死で毎日起きています。
やっと起きて、トイレで、
沈み込むのもあります。
行かなくてすむんだったら、、、どんなに
いいかと、ここで、断念すると、半休
になって(ときどきやっていますが)
ここを通り過ぎると何とか一日
過ごしています。
568 :
sage:2007/11/16(金) 22:29:34 ID:H7/CWiYd
起きられないのが気分的なものでしたら
睡眠障害というより、うつ病ですかね?
それくらいしか聞いた事ないです。
ググったほうが早そうですよ。
そうでもないとおもいます。
起きられない、
眠った気がしない
とかと複雑です。
そのときのストレスと
薬の効き方も毎日ちがいますので、
570 :
優しい名無しさん:2007/11/16(金) 23:00:40 ID:rp3+CWEt
>>565-568 皆さんレスありがとうございます!
やっぱ俺だけじゃないみたいですね。
>>568 以前にいろいろとグーグルで調べたことがあるのですが、朝起きるのがツライ又は朝起きれない、憂鬱になる、といった症状があるようですよ。
医者にも言われましたし…。
それに自律神経失調症って結構精神的なものと直結してるものだと理解しているのですが…。
俺もストレスでなりましたし、学校行かなきゃと思うほど憂鬱になってきます。それに血圧が低くて体を起こせない感じです。
所詮インターネットの情報なのですが。
571 :
優しい名無しさん:2007/11/16(金) 23:03:55 ID:rp3+CWEt
>>566 >目が冷めても、仕事いかなきゃとか
>考えると体が重くて布団から出れないです。
>気力がでないというか、どう表現したらいいのかわからないんですけど
見てて改めて思ったのですが、本当にどう表現したらいいのかわからないんですよね。この感じ
なので分からない人には…
上手く伝えられない⇒どうせ寝坊じゃん。
みたいに思われてしまう。。。
>>567 起きれるとどうにか一日過ごせるんですよね。
>>571 そうなんですよね…
上手く伝えられないし、理解してもらえない。
嘘をつきたくないけど
違う理由を言ってしまったりとか
罪悪感がつのる一方です。
友人にも中々相談出来ない
重荷したくないと思い、突き放し気味にしているけど
結局心配かけて迷惑させてる
何をしても自分が改善する以外うまくいく方法はないのにそれが一番出来ない…
575 :
優しい名無しさん:2007/11/17(土) 12:09:17 ID:idwoCPdL
>>573 >>571 寝る前に枕もとに飴ダマ用意です。
朝、目が覚ましたら、起きあがる前に布団の中でなめます。
舐めている間、手を布団の中でグーパーグーパーと
50回ぐらいするんです。この時しっかり目だけは開いて
明るい方を見ます。
多分、五分で起き上がる気力が沸いてきますよ。
自分だけの効果かもしれませんけど、試せる事は試してみて欲しいから書いておきます。
>>575 飴ですか、
糖分吸収されて、元気がでる?
私も試してみます。
そうそう、手を動かして、起きあがれない辛いと感じてる脳に
簡単に動くよと認識させながら、
本当に簡単(光・栄養)に脳を目覚めさせようとう作戦です。
脳も体もダメなら、「自分」で合理的な方法を考えて
コントロールする必要があります。
内臓が凄い脈動してる…
寝ていると地震と勘違いするんだが(;´Д`)
すんげガス溜まって苦しいんだけど
これもこの病気の症状なの?
581 :
優しい名無しさん:2007/11/18(日) 03:19:35 ID:tAbQZiAf
うつで自律神経もメタメタになってるけど
「うつ病」ってより「自律神経失調」って言ったほうが
メンヘラ感がなくて便利だなぁと思う今日この頃。
この微熱さえ下がってちゃんと眠れればなんとか働けそうなんだけどなぁ
最近、自分も起きるのが異常にキツい日が多いので、起きぬけにガムを噛みまくってます。
噛む行為は目覚ましになると言うし、アモバン飲んだ時は苦味も緩和されるし、歯と口臭も改善!
と貧乏の癖にキシリトール入りボトルガムを買い続けてます。
ついでに胃の向きの関係で、体の左側を下にすると目が覚めやすいらしいです(逆に右を下にすると寝付き易い)。
ここの皆さんにとっては常識かもですが、胃は自律神経と関わりがあるとか。
丁度、自分の部屋はベッドの左側に窓があるので目を開いて、手の運動もやってみます!
>>575 良い情報ありがとうございます。
583 :
優しい名無しさん:2007/11/18(日) 12:47:30 ID:VRgI6dgY
>>582 そうなんですか、右を下にして寝ると心臓がドキドキしてるのが聞こえて寝つきにくかったんですが。
584 :
優しい名無しさん:2007/11/18(日) 16:00:14 ID:G41zrwDP
自立神経失調症と起立性障害はどう違うのでしょう?
医者に聞いても同じようなもん、としか教えてくれないのですが…。
数年前に自律神経失調症って診断されたのが今は起立性障害と診断されます。
前と行ってる病院が違うんでなんともいえませんが…。
>>583 私も何年の前から、
発症する前から、左下で寝てます。
病気のせいで生きててつまらないです。辛いです。
何のために生きてるのかわかりません。
皆さんは何のために生きてますか?
これ以上苦しまないように生活する為かな…
今のところは家族と親友のため。
手足に汗ポウ、心拍数はいつ計っても109〜112(血圧は上下とも異常ナシ)、
寝てても頭痛で目が覚める。
医者の父親曰く、「自律神経が狂ってるけど、3食きちんと食べて
早寝早起きしてれば治る。」
くれたのは、汗ポウに塗るステロイド剤と頭痛用にイブ、頭痛が酷過ぎて
全く寝られない時用のハルシオンだけ。
1年経とうとしてるが、今だに治らん。
親父は麻酔科だからダメなのか?
精神内科に行った方がいいのかな?
神経科に通院してまして、
グランダキシンを1mg朝晩飲んでますが
顔のほてり、微熱、たまに起きる動悸や咳、
なかなか改善しません。
ちょっと気になるので、内科の方でも症状を話して
診てもらおうかと思ってます。
鬱&不安神経症もあるもんで、メイラックスやトレドミンも
服用してるんですが、正直言って一体何が自分の体を
こんな症状にしてるのか訳が分からず、混乱してます。
ふわふわしためまいとかはなくなったんですけどね。
今朝起きた途端に、激しい頭痛に襲われて鎮痛剤を飲んで布団に入りなおしましたが、
眠れても頭痛で意識が浮上したりする始末で、結局また一錠鎮痛剤を追加して寝ました。
昼起きてご飯を食べても頭痛がひどいので、さらに鎮痛剤。
で、眠って今起きました。
頭痛は少しずきずきするくらいになっていました。
こんなにひどい頭痛は初めてです。
風邪っぽくもないし(熱は35度台でした)…。
夜はまた鎮痛剤飲んで眠るつもりですが、自律神経失調でこんな症状あるのでしょうか?
気付いたら、反対に今日はいつもあるめまいとかが全くないのですが。
いずれにしても、こんなにひどい頭痛が続くと布団から起き上がれません…。
>>592 私も、仕事中にときどき鎮痛剤が効かない頭痛に悩まされます。
立ってるのがつらいくらい痛くて
右目がチカチカして一時的に見えなくなったりして…
めまいも頭痛も、どっかに行って欲しいですね。
免疫力を上げるための努力をとことんやっています。
つめもみ、半身浴・湯たんぽ・腹巻き・カイロでお腹、ふともも、二の腕をとにかく
あたためる。
あとは、血流よくするために、朝の教育番組の体操を録画して毎日ラジオ体操やってます。
(調子悪いときは座ってでもできるし)。
あとは鼻呼吸。
舌をぴったり上あごにつける癖をつけ、ため息は鼻ため息に。
これで喉の異物感も多少緩和。雑菌が入りにくいので病変の予防にもなる。
鬱や自律神経乱れてる人は平熱が低い人が多いらしい、あとは口をポカンと
あけてるのが特徴とか。
免疫力関係の本のうけうりですが、これだけのことを3ヶ月つづけて、
ずいぶん体調よくなりました。薬も減らせたし。
難しいことではないので、やれることとしてお勧めします。
595 :
優しい名無しさん:2007/11/19(月) 20:49:55 ID:upxNNOZ2
運動した後、動悸がしない?
597 :
592:2007/11/19(月) 21:33:35 ID:K2BFb2WG
598 :
優しい名無しさん:2007/11/19(月) 22:03:17 ID:b3KZpn0J
微熱、めまい、息苦しさ、ガスがたまる。たまに動悸、下痢、便秘、吐き気
いろんな症状に悩まされて
いろんなことをためしてるけどいっこうに改善されません。
彼氏に、微熱で辛い、不安と訴えても、病は気から、テレビでもみて
のんびりしたらと言われます。
気遣ってくれてるのはわかるけど、病は気からかもしれないけど、
そうだとわかっててもどうにもならないんだよ・・
どうしてこのつらさをわかってくれないんだよ・・
家族もしかり。
誰にもわかってもらえない。症状もつらいしなにもかもつらい。
599 :
優しい名無しさん:2007/11/20(火) 00:47:09 ID:RZ8BX5Og
わかるよー・・・辛いよね
40度の熱出してたらまあ大変、って思ってもらえるけど
微熱だと動こうと思えばなんとか通常通り生活できるし、
そこまで心配されない。
でも、本人はだんだん精神が蝕まれていくんだよね、、。
病気を苦に自殺するひとの気持ちが初めてわかったよ。
600 :
優しい名無しさん:2007/11/20(火) 01:25:15 ID:e3X8zR8H
上司に怒られると左半身、顔から爪先まで痺れるのと動悸息切れ。
たまに難聴。
頓服デパスで回復して笑顔を作る。
もう嫌こんな生活。
601 :
598:2007/11/20(火) 08:04:15 ID:ff8JllkZ
>>599 レスありがとうございます。
そうなんですよ、まったくそのとおり。
昨日テレビやってたけど、自殺の理由上位2位は、金銭問題と健康らしい。
大病をわずらって・・という人もいるだろうけど、
こういう治す方法が明確でなく、周りの理解もない病気といえるのかも
わからないだけど本人はすごく辛い症状・・っていうので自殺考えちゃう人も
いるんじゃないかと思う。
最近一人でよく泣いてる。人に話しても、理解してもらえないし、
相手はなぐさめてるつもりの言葉がかえって私には辛かったりするから。
>>600 その症状も苦しそうですね。私も薬を飲み回復したら、わりと普通のときもあるので
無理やりの笑顔で日々をやり過ごしています。
おはようございます。
ここに初めて書き込む者です。
実際書こうとすると頭が真っ白になってしまうんですが
自分は外に出ようとか外の事を考えたり、これからの事を考えたりすると
吐いてしまいます。
前に一度胃などをCTやレントゲンで調べたのですが異常はありませんでした。
こんな自分はどうなんでしょうか?
精神科に行く勇気もなく、行っても何を話したら良いかもわかりません。
病院に行く事がやはり一番ですかね…
603 :
優しい名無しさん:2007/11/20(火) 12:37:52 ID:u8CCbsci
グランダキシン飲んで効いたと思った人いる?
セディールについで効かないラムネとしか思えん。
あと30錠飲んだら止めるよ。
604 :
優しい名無しさん:2007/11/20(火) 12:39:51 ID:u8CCbsci
>>602さん
普通の内科でも、抗うつ剤や抗不安剤くらい
だったら出してくれるところ多いよ。
相談してみたら?
605 :
優しい名無しさん:2007/11/20(火) 13:26:23 ID:R6EXioYm
>>602 外界や将来にとてつもないストレスを感じてるのでしょう、それが高じて嘔吐中枢
(胃ではなく)に作用を及ぼしている状態だと思います。例えば、胃が悪くなくても、
他人が吐いているのを見て気持ちが悪くなり、嘔吐する事があるように、
元々ストレスで、胃の活動が悪かった所に、あなたにとって一番気分が悪くなる
心理的要因を思い浮かべたため、嘔吐中枢が刺激されて、吐いてしまった。
それを何度か繰り返しているうちに、「他人の嘔吐を見る→見た人も吐く」同様
「将来や外界の不安材料を考える→気分が悪くなって吐く」という嘔吐反射を脳が
学習してしまっているんです。
この理屈を、医者に伝えてみて(心療内科が良いと思います)とにかくプリンペラン
(吐き気止め)を処方してもらって下さい。
そして、吐き気の中枢を押さえている状態で、あなたのその症状が出てから今日までの
期間以上飲みつづけ、それ以上の時が経てばあなたは、私が説明した理屈を知った事で
脳が誤認している事を学んだわけですから、脳が体験から学んでしまった嘔吐反射を
忘れさせる事ができると思います。
あと、私の経験から、六君子湯(りっくんしとう)という漢方薬が、もともと胃が弱い体質を
変えてくれますので、プリンペランを飲んでいる期間は一緒に飲んでみることをお勧めします。
漢方薬は体質によって合う合わないがありますし、高いので、市販より漢方を扱っている
心療内科へ行って、合うか(六君子湯)どうか診て貰って、別の漢方薬を勧められれば、
もちろんその方が良いですし、一日も早く心療内科へ行って治療を始めたほうが良いです。
頑張ってください。
606 :
優しい名無しさん:2007/11/20(火) 15:44:12 ID:I+rb+8gp
初めて書き込む者です。
現在、自律神経失調症の為一ヶ月ほど休職してます。
会社に出勤しても、上司から苛められ・・仕事も与え
られず病気になりました。
私の症状は、偏頭痛と不眠です。
最近、エチカームを服用してます。
両親も病気の事も理解してくれず、非常に辛いです。
>>598 微熱辛いですよね。
私も神経科通っててグランダキシンを処方されてますが
顔が火照ってて、37度前後の微熱が続いてるので不安になり、
他にも動悸や
今日、内科に行って血液検査してきました。
検査結果は特に異常は無いとの事でした。
とりあえず今度はかかりつけの神経科に行って
相談しようと思ってます。
ちなみに私も嫁にこの状態を理解してもらえてません。
これといって打ち明けられる人もおらず
これからどうしたものかと悩んでる所です。
608 :
607:2007/11/20(火) 17:30:07 ID:ZRx+xGA1
失礼、
他にも動悸や、息苦しさ等あります。
609 :
優しい名無しさん:2007/11/20(火) 17:33:56 ID:B5cMftUV
どうもグランダキシンじゃダメだな。
もう3ヶ月くらい飲んでいるけれど
俺も微熱・目眩・だるさが取れないよ。
610 :
優しい名無しさん:2007/11/20(火) 17:48:06 ID:9MVtUYkH
グランダキシンは、精神症状より身体症状に作用しやすいけど安定剤
とほとんどかわらないらしいので、どちらかというと、既に出てる
症状を改善するほどの効果が感じられないのは無理もないと思う。
予防的効果ならあると思うけど。
611 :
優しい名無しさん:2007/11/20(火) 18:42:55 ID:B5cMftUV
ソラナックスが割といいかもよ
ネットで調べたら自律神経にも良いと
書いてあった。ただ眠気が結構出るよ。
薬のみながら会社には毎日いってます。
会社のPCの前に座るともやもやっとした不快感が。
体のバランス崩してると電磁波の影響を敏感にうけると聞いたことが
あるのですが、同じような方いますか?
ソラ好き。
体全体が不調な人は漢方薬もいいよ。
ただし本格的、専門的な薬局や病院で相談してね。
煎じ薬や高い薬を勧められたら考えましょう。体質にもよるから、最初は10日分で試してね。
私も、ソラにはお世話になってます。
仕事に復帰して三週間目なんですが、
また、だんだんひどくなってきた仕事中のめまいや吐き気にくじけそう…
仕事にいけなくなるんじゃないかと怖いです。
ストレスもたまってきたせいか、口内炎が口中に勃発Orz
口内炎、出来やすい方他にもいらっしゃいます?
体調が悪いと携帯の電波も痛くなる
メールが着信する2秒ぐらい前から
ビリ、ビリ、って後頭部が痛くて
それから着信音がなる感じ
ふと今思ったんだが、微熱あるとインフルエンザの
予防接種も受けられないのかな?
困ったな、、、
自律神経失調症と欝の違いってなんなんだろう
鬱はストレスが主に脳神経に異常(精神症状)を生じる
自律神経失調症はストレスが主に身体のあちこちの神経に異常(身体症状)生じる
精神的に弱い人は鬱直行で、精神的に普通だとまず体に症状が出ちゃうのが
自律神経失調症で、そのまま治せないでずるずる悪化すると
精神的に弱ってきて、終には脳まで症状が出る。
自分が今どの経過を辿ってる所かの違い。
でも、医者に相談すれば、37、5分ぐらいまで平熱と言う人も
いるから、OKでるかも、今日電話して聞いてみるね。連投失礼しました。
>>622 俺もかかりつけの病院に聞いてみようかなぁ、、、
しかしどーなんだろね。
微妙だなぁ
624 :
優しい名無しさん:2007/11/21(水) 18:20:42 ID:oWH+z6BZ
いきなり失礼します。
彼女が自律神経失調症です。めまい、痺れ、不眠症、過喚起・・・などなど。
何とか仕事は出来ており、色々な科に行ってはいるものの、あまり良くなっていません。
仕事のストレスが主な原因だと思われ、休職とかできないの?
って聞いても、限界になったら辞めるよ、、と言うだけです。
俺から見たらもう限界に見えるんですが・・・
俺に出来ることって無いのかな?一緒にいても俺だけ元気なのが申し訳ない。
>>624 一緒にリフレクソロジー(足つぼ)に行く。
字が大きいリラックス本セラピー本をプレゼントする。
彼女の会社の状況にもよるな
休職→退職 ってケースもあるし、
ストレスや不安を取り除く方法を考えてみてはどうでしょうか?
支えになる人がいるだけで十分うらやましいです
>>624 いっそ、結婚して永久就職させてあげれば?
628 :
624:2007/11/21(水) 20:13:38 ID:oWH+z6BZ
>>625 ありがとう。やってみます。
>>626 どっちみち来年の4月には退職する予定なんです。
もう辞めれば?とか言っても、途中で投げ出すのは嫌だの一点張りです。。
その仕事がストレスになっている分、どーすることも出来ない感じです。
それと支えにはなれてないと思います。
そもそもこうなってしまった原因は俺にあったんで・・・
4月で退社させて、ゆっくり休ませればいいよ
>>622さん
俺平熱が低いんだが最近36.8度〜37.2度くらいで
なんか身体がだるいんだけど
「それは平熱の範囲ね」とあっさり言われてしまったw
まだ俺電話してないから、丁度良かった、そうですか大丈夫か。
俺は平熱が昼間37.1度〜37.6の間だから、低い日を見計らって
打ってもらうことにしよっと。俺も昔は普通に36.5分だったのになぁ…遠い目
私も少し前までは36.6度位が平熱でしたが、顔がほてるので計ったら37.1度でした。
その後2〜3日計ってましたが、だいたい36.9〜37.1位が続いてました。
自律神経から来てるんでしょうが薬でなんとかならないものか悩みますね
ちなみに今はトレドミン30mg/day、メイラックス0.2mg/day
グランダキシン2.0mg/dayを服用してます。
やっぱり薬だけじゃ無理だと思うよ。
俺10月の中旬くらいに上司と大喧嘩して
仕事辞めたんだけれど、3ヶ月で休み2日
毎日12時間から14時間くらい働いていたんだよ。
そりゃ自律神経もおかしくなるわなw
最初の2週間はほとんど飯も喰わないで
ソラナックスとグランダキシンとレキソタン
とデパスごちゃごちゃに飲みまくって寝ていた。
2週間ぐらいしたら気分が良くなってきて
飯も喰えるようになって、快眠・快食・快便
犬と散歩していても楽しいし健康になりました。
来週からまた新しい職場で働きます。
休養が大切ですよ。しかし平熱は高いのであった。
>>633 なるほど〜おっしゃるとおりですね。
今の不安やストレスがたまりがちな環境を変えなきゃだめなのかな、、、
食事も睡眠もとれてて便秘もしてませんが、
今はいろいろあって精神的に不安定なんですが、
問題はそこなのかな〜
微熱を気にするあまり余計、顔がカーッとなってくる時あるんですよね。
参考になるかどうか分からないけれど
『足湯』というのがリラックスするのには
良いよ。家でやるならお風呂の縁に座って
足が付けられるくらいの熱いお湯に足を
付けてどんどん熱いお湯を足して行く。
なんか好きな本でも読んで30分くらいすると
汗が出てきて心地よい疲労感が出てくる。
その時氷をビニール袋に入れて少し水を
入れた物を頭の頭頂部と首の両脇リンパ腺を冷やす。
それからこんにゃく温布というのも良いよ。
こんにゃくを茹でてそれをタオルで巻いて
腎諭というつぼ、腰の下側だと思えば良いよ。
当てていると非常に気持ちよいよ。
今の環境が変えられない以上創意工夫で
乗り切るしかない。針とかも自律神経には
とても良いけれど、うまい人にやってもらわなければ
お金の無駄使い。それに針は1回5千円くらいかかるから
金持ちじゃないとそうそう通えないやね。健闘を祈る
>>635 ありがとうございます。
参考にさせて頂きますね。
いろいろ自分に合いそうなものを試してみるのも
いいかもしれませんね。
日中に脳の浮遊感はありますか?
脳の浮遊感って?ちょっと認識不可能です。
めまいとは違うのかね?というかめまいの一種だろうな。
夜は平気なんだけど日中天気や気圧の関係なのか頭がモヤモヤしたり重くなったり。
眉間に頭痛もします。
あぁ、それは頭重感と言われているものかもしれないです。
その症状だったら、良く悩まされています。自律神経失調症かどうか
わかりませんけど、市販で頭重感のお薬があるので試すといいかも
頭痛薬ではなく頭重感の薬があるのですか?ありがとうございます探してみますね。
体温と自律神経って関係あるのでしょうか。
昨年から自律神経失調症で心療内科に通院していて、
つい最近体温の異常?に気付きました。
平熱は36.5℃前後ですが、たまに寒かったり調子が悪いなーっと思って
測ってみると35℃ぐらいだったりします(一番低い時で34.9℃でした)
数分後に再度測ってみると36℃ぐらいに戻っているのですが…。
また、病院などに行って体温を測るといつも37.0℃〜37.2℃ぐらいです。
緊張や気持ちの変化で体温が変わることはあるのでしょうか。
2つの体温計で測ったりしてるので、体温計が壊れてるということはありません。
643 :
598:2007/11/23(金) 07:51:59 ID:hUwgm6A8
脳の浮遊感・・よくわかります。
私も最近はめまいがひどいです。
壁にぶつかったり、ふらふらしたり。
脳みそがゆれているような。
これ、頭重感???
不安も強くて、メイラックスとドグマ飲んでるけど、
飲まないとだめだと飲んでも症状が出るときは出るな・・OTL
ストレスから自律神経の狂いで体温が大幅に狂ったりありましたよ。神経科より、ホルモンなどいろんな方向から血液検査をしてくれる女性科やレディースクリニックで一度原因をきちんと調べてみては?
私は漢方薬と自律神経の薬でだいぶよくなりましたよ。
645 :
642:2007/11/23(金) 09:08:51 ID:3wHhF5az
>>644 すみません、男です。
心療内科の先生は特に心配しなくて良いと言っていたのですが
検査したほうが良いのでしょうか。
646 :
優しい名無しさん:2007/11/23(金) 09:18:18 ID:y2KHVeL/
日中はむしろ快適。
夕方から夜にかけて連日苦痛
息苦しくなって体温計ると37.5度とかetc
石は「自律神経」というけど
対処薬は処方しない…
抗鬱剤散々投与されて7年改善なし。
絶対にもう飲みたくない
生きるの辛い。
645さん男性でしたか失礼しました。
男性でも甲状腺とかどこから自律神経の乱れがどこから来てるのかわからないと思うので、総合病院で一度検査してみては?
ちなみに甲状腺の検査は一般の血液検査項目に入っていないので自分から依頼します。自律神経と症状がよく似ているので発見されにくいようです。
夜つらいね…微熱が出始め息が荒くなってく。もう徹夜なんて絶対出来なくなったなー。
でも仕事は夜勤wそのせいで拍車がかかったんだろうけど…。
仮眠は少し出来るけど、生活リズムは普通の人と丁度12時間ズレてる昼夜逆転。
だから昼間も寝ないとキツい。結果、一日中キツい・ダルい。
比較的マシなのは、睡眠を適度にとれた日の夕方の数時間かな。寝不足より寝過ぎの方がキツいかも。
大体夜中2〜3時くらいに不調のピークを迎えるんだけど、ごくたまにそれを乗り越えると、いきなり
フニャ〜
っと楽になることがある。身体も心も弛緩してホコホコって感じで、エヘヘって笑いたくなるような。
例えるなら、まるで初めてリーゼ(デパス)を飲んだ時のような心地良い脱力感と安堵感。
なんか脳内に物質が出るんだろうか。普通の人は普段から、あれを簡単に出せてるのだろうか。
>>646 自分も「(ダルくて)やる気が出ない」と答えたら抗鬱剤出された。
鬱病でもないのに?と思ったけど、それで改善するなら、と試しに飲んでるけど逆に悪化してるような。
症状の進行の方が上回っている可能性が高いけど、貧乏にパキシル連用はきつい。
数ヶ月経ったから、そろそろ見切りをつけよう。
他の(薬価が低めの)を試すべきか近い内、朝〜夕の仕事に転職する予定だから
それで改善することを願って今は安定剤のみで乗り切るか…次の診察で決断するぞ!
半年くらい入院して精密検査しても結局原因わからないで
対症療法だけして帰る人のどんなに多いことか…。(当方医療関係)
血液検査で何もひっかからないので
「入院する?」ってきかれたけど、「無理です」と即答した。
先の見えない入院なんてやってられっか!
651 :
優しい名無しさん:2007/11/23(金) 12:04:48 ID:nCLLw4yC
>>642さん
それはあると思います。今年の3月に
入院したんですけれど、部屋が異常に暑くて
体温はいつも37.2度くらいでした。
その時に回診に来た女の先生に
「なんで熱があるんですかね?」と聞いたら
「私の平熱37.0度くらいだよ」と言われました。
「朝飯ちゃんと食べてないでしょ?」
「はい1日1食のひとかもあります」
「ちゃんとご飯食べて動けば体温はやや高めに
なるんだよ」とのことでした。
今は普通に暮らしているのですが
それでも36.8〜37.2度くらいなんですよ。
こうなると気温とかの影響ではないと思うんですね。
だって最近寒いじゃないですか。
652 :
優しい名無しさん:2007/11/23(金) 14:26:27 ID:RJYCZB3k
自律神経失調症は交感神経と副交感神経のバランスの乱れだと言います。
常に交感神経優位の生活(ストレス緊張)だけなら
精神的な症状が出たり、病気(鬱など)になるだけだと思いませんか?
でも身体症状が出る原因まで探ってみると
脳の神経と身体の神経のアンバランスが自律神経失調症を招く
根本原因ではないか?なんて考えています。
身体的に動かない生活=身体機能の神経はいつも副交感モード、なのに
ストレスや緊張を起す日常は、それだけ精神的に脳の神経を使っているからで
いつも脳は交感神経モード
これが続くと、結果的に、脳の機能として一体この固体(爆)は
緊張モードなのかリラックスモードなのか、認知不能エラーエラーとなってしまう。
単なる仮定ですが、有得ない話ではないと思うのですよ。
風邪ひいてもいないのに、微熱があるなんていうのもこれで説明つきますよね?
肉体が疲労して、休息させる為に出る微熱、気付かずに放っておいて免疫力も
弱った所に、細菌が進入すれば高熱を出す。
交感神経と副交感神経にアンバランスを起している事を認知している脳
(自律神経失調症の人の脳)は脳が疲労しただけでも、休息させようとして脳が
微熱の指令を出すのも頷けるし。
>>652みたいな話はみんなあまり興味がないのかな?
私なんか、どうして自分がこんな酷いめにあっているのか
どうしても考えずにはいられないんだよね。
ここ最近、微熱で悩んでいて内科での血液検査等でも異常はなく
困り果てて、かかりつけの神経科に行ってきた。
微熱があって不安感も増していると話してみたが
医師いわく、不安があるから微熱がでるんじゃないか。と言われました。
さらに私から見れば37度位は微熱の内に入らないね、なんて言われて
トレドミンが30mg/dayから55mgに増量+ロンラックスという薬を新たに追加されました。
服用し始めて二日目、37度あったのが今朝は36.5度の以前の平熱に戻ってました。
気分的にも大分安定してますが、もう少し様子を見ていきたいと思います。
>>655 その、不安があるから微熱が出るって、どんな根拠があるんですか?って
質問したほうが良いですよ…患者を馬鹿にするにも程がありますよ。
医者は金儲けの為に薬を出して、脳の疲労を安定剤で誤魔化せば微熱が
出ない事を知っていて、そういういい加減な論調で誤魔化すわけですよ。
説明責任を果たす義務が医者にはありますし。
657 :
優しい名無しさん:2007/11/24(土) 02:28:53 ID:gBzh60Le
というか俺も37度だと平熱ですって
医者に言われたぞ。
658 :
優しい名無しさん:2007/11/24(土) 02:32:18 ID:xEPm4V+y
不整脈って、この病の症状?
内科医の父に、37.5度までは自律神経の関係で出ると言われた。
それ以上出たら他の原因検索する必要があるって。
「臨床ではよくあるんだよ、教科書には書いてないけどな。
鬱病だぁお前はw 国試終わったら治る治る。そう気負うな」
とかる〜くあしらわれた私。
いや、私も同じ道だからつい…命に関わらない病気を
軽視してしまう気持ちもわかるんだけど…。やっぱ辛ぇよー
660 :
優しい名無しさん:2007/11/24(土) 10:58:40 ID:6K82rYdg
つらいよなー
微熱苦しいよ
息苦しいもん。
37.5℃までなら
「おーまたきたか脳が疲労してるんだな」
と安定剤飲んでごまかすしかないんか…
661 :
優しい名無しさん:2007/11/24(土) 11:07:55 ID:+d0uccmA
>658
よくなるね。自律神経失調症でなくてもストレスで起きる。
不整脈といっても命に別状ない方の、期外収縮というやつ。
662 :
優しい名無しさん:2007/11/24(土) 11:24:07 ID:+K/l1xnr
>>659 父親なりの愛情表現だねぇー。
「気にしないのが一番」って言ってくれてるんだろうね。
平熱が37℃の人の37℃は平熱だろうが
平熱が36℃の人の37℃は微熱だっての
医者や看護士も、つまらないところでアホになるよね。風呂で暖まっただの運動
しただので体温が上がるのとは訳が違うことくらい常識じゃないのか医学界では。
健康な頃、運動・半身浴・食事等で基礎代謝を上げようと色々やってた頃は、確かに起床して活動し始める
前に計っても37℃だったよ。意識せずとも普通の生活で今よりは比較的、小まめに機敏に動いてただろうし。
因みに遺伝なのか、親も自分も自律神経失調症(親は今は改善してる)。
どちらも調子悪い時は、基礎代謝も下がって平熱も36℃前後になる。
664 :
優しい名無しさん:2007/11/24(土) 13:37:54 ID:ZNyKjegA
最近、薬あんまり飲んでないんだけど少し酒飲んでも薬に影響ないよね?
665 :
優しい名無しさん:2007/11/24(土) 13:39:49 ID:X0QyE0a9
ずーっとめまいと倦怠感がとれない友人が自律神経失調症だと
かかりつけの内科から診断を受け、大量の薬を処方され、服用して6ヶ月
たった。私からは症状は悪化しているように見えるが、本人は気づいていない。
顔の表情が消え、すべてにおいて動作が緩慢になって、つまづくほど。まだ
40代なのに後姿が老婆のように。そして、会社をくびになりました。
内科ではなく、いやでも専門医の精神科に行くべきなのに。
そしたら、すぐになおったかも。自律神経失調症っていう
病名はないから、本当に皆さん気をつけてください。
666 :
優しい名無しさん:2007/11/24(土) 13:51:10 ID:KC0eo5aM
>>633 病気で治療薬があって医師として診断をくだしてその症状に
効く手術や薬で治療する一般的な病気というより、
自律神経失調症は病気ではないと言われるように、
正常な反応に過ぎないので、正常な反応で不快な症状
を止めたり緩和する薬を出すぐらいしか、医者にはできる事がないんですよ。
それは、漢方の医者も同じ事でしょうね、いくらか全身症状から基礎的に
体調を整えることに長けているだけで、病気による症状ではないので
自律神経失調症科という専門科でも出来ない限り、内科や神経内科医
での適切な治療を望むのは不可能と思ったほうが良さそうです。
かといって医学的な知識は患者にはないので、
自分で調べて自分が自律神経失調症の自分限定の専門医になるくらいの
つもりで構えつつも焦らずのんびり対応していかないと、悪くなる一方ですよね。
>>664 俺はたまになら酒を飲んでる。
仕事の付き合いで飲みもあるしな。
一応、薬飲んでるときは飲酒は避けた方がいいんだが、
少しくらいなら平気。
ちなみに薬の影響とかで極端に酒に弱くなったりするから、本当に
少しだけにしとけw
>>656 そうですよね。
私もそう言われた時にそうなんですか?と聞き直したんですけどね、、、
結局は抗欝薬&抗不安薬増量で安定してる?というかさせてる?
感じなんですよね。
>>649 自分も鬱かもしれないと思って、ずっとパキシル飲んでました。
しかし飲んだらロボトミーみたいになって、感情の起伏がなくなり、
飲む前よりもやる気がなくなり、ダルいし、起きるのも歩くのも息するのも面倒になるくらいになってきたので、やめました。
何より目がすごく疲れる。テレビとかも全然見れない。
今はメイラックスを朝と夜飲んでいる。
不穏なときは量多めで、平気そうなときは減らして。
その辺はかかりつけ医がいい加減(良い加減の意も含め)なんで、ラッキーかも。
>貧乏にパキシル連用はきつい。
>数ヶ月経ったから、そろそろ見切りをつけよう。
まじ同意。心療内科自体高いのにあり得ないから。
会社は一番ひどい時期に辞めました。
今思えば、パキシル飲んでいたのがいけなかったのかもしれないという(泣
まあ嘆いても仕方が無いから、年内は休んで年明けから探すつもりです。
急いでもあせってもどうにもならない、この病気…つか、症状。
パキ、突然切ると大変だから断薬すれとか見てから切ろう
673 :
優しい名無しさん:2007/11/25(日) 15:34:18 ID:mlm2IGcf
自律神経失調症=化学物質過敏症です。
674 :
優しい名無しさん:2007/11/25(日) 17:46:47 ID:6QnAvYsK
自律神経失調症の人が化学物質過敏症 も 発症してましたとか
化学物質過敏症の人が自律神経失調症 も 発症してましたとかだね。
それはあるかもね。
俺はカップラーメンとか喰ったり
ポテトチップスとか食べると
湿疹や肌荒れが出たりする。
ちなみにSSRIも発疹が出て中止
676 :
優しい名無しさん:2007/11/25(日) 20:33:16 ID:u3fSR5x7
はじめまして。
血圧の差が激しいのも自律神経ですよね。いろいろ症状がでてます・・・
何でも自律神経乱れてるからってかたずけられてしまいます。
お薬飲んで服用中は効きますか?私は安定剤を服用中ですがあまり効果がないです。
あまり効かないというと強い抗不安薬がでてきて余計にふらつきました。
もうどうしていいかわからないです・・ってこんなことを言うとうつ病の薬がでてきます。
合う薬がなく不安です。どんなお薬飲んでますか?
私は血圧の差が激しいというより
急に血圧が下がって胸と言うか喉の
辺りとかが苦しくなって、目がかすむような
感じになります。酷いときは座り込んでしまいます。
原因は不明、取りあえずグランダキシン150ミリ
頓服でソラナックスとレキソタンを使い分けています。
678 :
おき:2007/11/25(日) 22:27:49 ID:8AQcaA9t
僕も血圧が高いのは自律神経のせいですかね。軽症うつなのに抗ウツ薬のんだのがまちがいでした。前よりひどくなったのんだのがまちがいでした。
679 :
優しい名無しさん:2007/11/25(日) 23:12:53 ID:qvpmUnlN
抗鬱薬でセロトニンでたら、神経の働きもバランス悪いまんま
頑張るから症状悪くなるだろうね。自律神経失調症になったら
精神安定剤どまりにしといたほうが良いね。
680 :
優しい名無しさん:2007/11/26(月) 01:20:03 ID:ryTsqpQA
676です。参考になります。677さんのいうことすごい分かります、
私も何だか最近目にきてます。しょぼしょぼするんです。
グランダキシン、ソラナックス・・一緒です^^頭ボーっとします・・
しゃがみこんでしまうこともあります。なので血圧問題かな〜と思って。
678さん、私も下が異様に高くて、上が低い・・。
何が原因かわかないです。
アレコレ薬飲んでおかしくなりました。ウツ薬とかめまい薬を併用してたら体調悪化。
679さんのおっしゃるとおりだなって最近色々飲んで思いました。
みなさん、どうもありがとうです。
681 :
優しい名無しさん:2007/11/26(月) 02:21:23 ID:Qm7G86z6
みなさんはじめまして。
私ゎ今、高1ですが、
小学生の頃から吐き気を恐れたり、
よく手に汗をかいたり、
あと歩いてる時に突然足元が重くなって地震のような揺れてる感じがして怖くなったり、
毎日のように寝付きが悪くてベッドで目をつむってると体が揺れてるような…ベッドが揺れてるような感じがします。
家族や友達に話しても気のせぃだよって言われて、
自分だけだと思って不安でいっぱいでした。
でも今日ココを知って、
みなさんの書き込み読んで自律神経失調症?かもって思いました。
やっぱり病院行ったほうがいいですよね。
親が理解してくれるか心配です。
682 :
優しい名無しさん:2007/11/26(月) 12:10:48 ID:ZtkFw0Hb
ソラナックス飲んでも動悸が治まらない…なんで?薬変えた方がいいかな?
>>682 医者に動悸がすると言ったらアルマールくれました
時々140になる脈拍が80ちょいになりました
今は飲んでいないのでまた急激な動悸はしますが心臓に問題がないので適当にやりすごしています
ここ数日の身体症状は頭痛、揺れるようなめまい、胃のむかつき、下痢
これが治ってもまた入れ替わりで別の症状が出るから嫌なんだよね、自律神経失調症って
検査で異常が無い=どこも悪くないから健康って診断されるのがちょっと苦痛
医者はなったことがないからどんだけしんどいか理解してないし
甘えだと取れること言うしフルタイムで働いたら気が紛れるかもと言うけどそんな体調ではない
ネットすら週に数回しか出来ない程だし無理矢理パートには行くけど短時間でダウンして迷惑かけまくり、うつ復活しそうオワタ
書きそびれたけど、気分の問題じゃないんだ、体調がもの凄く悪いんだよね
遊びに誘われて断った時によく「遊びたい気分になったらおいで」なんて言われるけど、
気分の問題じゃないんだよ、そりゃ遊びたい気分は満々さ
しかし体調が付いて行かないんだよね
途中で帰ると相手が気分悪いだろうし気を遣う、相手は気にしてないかもしれないけど考える
>>681 とりあえず病院に行って検査をして、何も問題が無いのに体の不調があったら自律神経失調症と言われると思う
最初は検査が出来る科ならどこでもいいと思うんだ
体の調子が悪いから内科に行くとでも言えば、親は何も言わないと思うんだけどどうかな
症状は人によってさまざまだから、書き込みを見て素人が自律神経失調症だとか判断できないので病院へ行ってみてくれ〜
685 :
優しい名無しさん:2007/11/26(月) 14:28:11 ID:ZtkFw0Hb
>>682 です。
もう3時間くらい動悸が止まらないどうしたらいい?くるしい
歩けるのなら病院に行く
歩くこともできないのなら
もしかかりつけの医者がいるなら
電話して代理の者に薬を取りに
行ってもらう。もしくは往診してもらう。
どれもダメなら横に安静にしているしか
俺には浮かばない。 お大事に。
687 :
おき:2007/11/26(月) 17:09:27 ID:52ZZDKk1
679へノリトレン12日分しか飲まなかったんだけど離脱症状でますかね。前から安定剤はメイラックス飲んでいます。動悸と血圧が高いのはストレスかな?自律神経かな?尿酸値も高いし!
688 :
優しい名無しさん:2007/11/26(月) 17:54:00 ID:wPELVe3x
689 :
優しい名無しさん:2007/11/26(月) 18:26:36 ID:V45XD5FV
自律神経失調症対策がある人いますか?
690 :
優しい名無しさん:2007/11/26(月) 18:42:20 ID:kqt077F4
ソラナックス、とても良いんだけど、眠気が凄い・・・
今日も午後からの仕事、仮眠とってしまい遅刻しそうになった
気分がとても悪くなり吐き気や手のひらに脂汗が大量に出て
酷いと体温調節が上手くできなくなるのか、がたがた震え
だし、そうかと思うと上半身だけ急に熱く感じて上着を脱いだり
しないと吐きそうになったりします。
毎日ではないのですが、月に何回か、全ての症状が
一度に出る事は稀なんだけど、もういつ死んでも良いと思うように
なりました。
>>690 私も眠気がひどかったから
仕事前は半分に割って飲んでたよ。
俺も3週間くらい前に動悸、頻脈、妙な不安感から体の変調を感じて
近所の診療内科に行き、自律神経の乱れからくるものだと言われた。
念のために内科で心電図取ってもらうように言われたが、異常なし。
ソラナックス0.4を朝・晩で処方され、まあまあ効いていると思うが
一番弱ったのは、当方パチンコ大好き人間(依存症ではないよ)なんだが
パチ中の当たる当たらない、勝つ負けるとかのストレスor興奮でパチ中
にありえないくらい心臓ドキドキ、脈拍ドクンドクンで、とても続け
られず、すっかりパチンコに行けなくなった。
後、ちょっとしたこと、例えば1人でいる時電話が鳴ったりしただけで
ビクンとし心臓のドキドキが始まる。
まあ、俺は症状が軽い方かもしれないけど良くなって欲しいよ・゚・(ノД`;)・゚・
俺と症状が似ている
>>682さん大丈夫かな?
以上長文失礼
694 :
優しい名無しさん:2007/11/26(月) 20:12:57 ID:ZtkFw0Hb
>>682 です。
>>693さん、ありがとうございます。
あれから3時間くらい動悸が止まらず苦しすぎて心療内科に電話しました。
そのあと彼氏から電話きて安心しろって色々声かけてくれたら楽になりました。
が、電話切ったらまた動悸…なんなんだろ…
追加でソラナックスを飲みましたが全然効きません。
>>688 自分は仕事の時は
レキソタン使っているよ。
眠気が出ないという人多いよ。
696 :
693:2007/11/26(月) 21:56:35 ID:m9cS8g0H
>>694 3時間はキツイね。
俺もほんとうに動悸が始まるとその場でソラナックス飲んでも全然効かない。
この前、パチンコ屋でもそうだった。これ以上続けたらまずいと思って店出たら
落ち着いた。
何らかの不安要素(これが判れば苦労しないが)を取り除けばいいんだろうが。
音楽を聴いたり、散歩に出たり、取り貯めしてたお笑い番組を見直したり
出来る範囲で気を紛らわせることが効果的な気がする
(あくまで俺の経験だけど、結構肝心かも))
どういう生活状況か判らないけど、無理な我慢は禁物だよ。
697 :
優しい名無しさん:2007/11/26(月) 22:05:18 ID:ryTsqpQA
ソラナックスって動悸がしませんか?!
私も飲んでるけど動悸が治まらない。
医者に電話してももっと追加で飲めっていわれて・・合わないのかな?
私だけじゃないんだってここみて思いました。
>>681さん、私同じ症状ですよ。私も高1の時、自律神経失調症になりました。
家族に気のせいって言われると、違うのに。。って思いますよね。
私は高校の時は心療内科より内科のお医者さんに行き治りましたよ。
698 :
優しい名無しさん:2007/11/26(月) 22:09:50 ID:ryTsqpQA
続レスすみません。
質問です。薬はソラナックスを飲んでます。
血圧が高いって方・・上下どっちが高いですか?両方、高めですか?
当たり前だけど、動悸はすごいし、脈もすごいですよね。
最近、くらくらするし、この症状がとっても不安です。
私は「最高血圧が低い」「最下血圧が高い」です。
なのでバランスが悪いんです。
血圧の薬飲むのも抵抗があるし・・どうしたらいいのかすごく不安。
これも心療内科でいいのでしょうか・・
アドバイスなどもらえたら助かります。
699 :
693:2007/11/26(月) 22:34:49 ID:m9cS8g0H
ソラナックスは内科で処方されて飲んでいるのかな?
血圧の薬飲むのは、何らかの原因がわかっていて血圧の異常が発生した場合だと思う
けどな。
自律神経の乱れが原因なら、俺と似たような症状だしソラナックスとかの安定剤を
処方されることが多いみたいだね。
ちなみに俺は歩いて5分のところにある心療内科に通っているけど、初診から3日後に
再診で全然良くならないんですけど?って言ったら、そんなすぐに良くならないですよ
って呆れられた。まず、あせらないことだと思う。
後、
>>696でも書いたけど、気を紛らわせることができる何かを見つけることだと思うな。
700 :
優しい名無しさん:2007/11/26(月) 22:50:08 ID:ryTsqpQA
699さん、どうもありがとうございます。698です。
心療内科に通院中です。血圧の薬はまだ処方されてないです。
書き方が悪かったです。ごめんなさい。勝手な私の今後の想像です。
自分で測るといいって別の件でかかった内科で言われて、
ずっと測ってみてたんです。
そしたら下の血圧が高いことに気づいて。。
心療内科に通院して4ヶ月、全然改善の兆しが見えないです・・
ソラナックスは飲んでも飲まなくても変わんないんです。
色々試してソラもまだ1週間です。
焦ってとっても不安でした。気を紛らわせること大事ですよね、
でも今はリラックスすらできないくらいの状態です。
お返事みて少し安心しました。
701 :
優しい名無しさん:2007/11/27(火) 08:07:30 ID:cDx32ZSb
>>696さん
不安要素ですか…たくさんあって早く取り除きたいんですよね。
とりあえずソラナックスを飲んでも動悸は治まらないので今日かかりつけの心療内科に行ってきます。
>>697さん
私も追加でソラナックスを飲んでくださいと医師に言われましたが全く効きません。
・頭がクラクラする。振り向いたりキョロキョロすると特に。
・時々、脈が120/分になる。
・胸の真ん中が苦しい。
・とにかく元気がでない。
これって自律神経失調症?41♀です。
>>697 >ソラナックスって動悸がしませんか?!
全然しない。むしろ治まる。落ち着く。
動悸が酷かったのは三環系のアモキサンとか。ドグマチールもあったな。
705 :
優しい名無しさん:2007/11/27(火) 12:31:55 ID:BwczOAq/
>>701さん
697です。
やっぱり増量って言われますよね。私も増量してもあまり効果がないんです。
あってないのかな。
相談できる医者でもないんです、私の場合・・
どうしよう。これも不安の材料になってます。
697さんはお薬変わりましたか?
>>703さん
697です。お薬あってるんですね。。落ち着かないんですよ(笑)
私は服用すると体が揺れてきます。
体のこわばりみたいのは取れるんですけど、揺れてくるし動悸が、、
ドグマ、三環系・・私も飲みました、即効やめましたけど(涙)
言われてみれば、それと同じ症状がでてる・・。
自律神経失調症&心因反応と診断されました。
主な症状は食欲などの諸欲求減退、動悸、どうしようもない焦燥感や吐き気です。その他諸々ありますが。
医者にはソラナックス0.4mgもらって服用してましたが今は全然効かなくて、
いけないことですが友人からデパス、ワイパックスをもらってなんとか仕事をこなしてます。
それでも朝吐いたり気分が悪くなって半休もらったり休んだりしてるのですが、皆さんは会社の人に病気のこと話してますか?
ちょくちょく休んでると周りの目が気になって…
>>706 周りの目が確かに気にはなるが、仕事をきっちりやってれば何も言われない。
708 :
優しい名無しさん:2007/11/27(火) 14:01:54 ID:BwczOAq/
立て続けに質問ばかりすみません。
スレ違いでしたらごめんなさい。
かかりつけのお医者さんを信用してますか?
私は自律神経失調症って言われて4ヶ月同じところに通ってます。
でも合ってないのかなって思う薬の説明や症状のこと・・
何も説明をしてくれません。なので不安が余計募るんです。
悪循環に最近なってます。薬に対しての不安感も募ります。
ちょっと医者や薬に不安や不信を抱いてしまって、
もうどうしていいかわからないです。
709 :
優しい名無しさん:2007/11/27(火) 14:21:48 ID:cDx32ZSb
>>708 やっぱり信頼関係は大事だと思う。
納得がいってないなら説明を求めてみたら?それでも信用出来ないなら信用出来る医者が見つかるまで色々行ってみたらいいと思うな。
710 :
706:2007/11/27(火) 15:27:40 ID:Q13LZ+BS
>707
やるべきことはやってますよ。でも上からの無茶振りが多くて…
納期近い仕事があってそれをやってたら、やらなくてもいい仕事をやれと言われ時間がかかり帰りがやばくなる→体調壊すみたいな。
それが続いてストレスになり体崩し休んだら、体もたないなら相談してくれだと言われまして。
詭弁に感じました。あと就業時間という概念が全くない。
てか、それ以前に相手に言えないですよと。量によるけど自分の仕事だけやってればいいのならまだマシと思います。
711 :
693:2007/11/27(火) 20:47:42 ID:wD/TGJ5/
>>708 >>705で相談できる医者でもないんですって、どういう事か判らないけど
心療内科って、普通の内科や外科と違って、そんなにあっちこっちに無いと思うけど、
4ヶ月通院して、ある程度処方された薬を飲んでも改善しないなら病院を変えるのも
一つの方法かもね。
症状が良化しないから、薬の効果や治療方法に不安を感じるのは、特にこの手の体調不良
では当然だろうしね。
後、説明してくれないのなら、出来れば自分から積極的に尋ねた方がいいんじゃないかな?
>>704 うつなんでしょうか・・。
よく眠れるのですが。
というより、頑張れなくてすぐ寝てしまいます。
ものを考える仕事なのですが、進まずに溜め込んでしまっています。
気力の無さは寝たら回復するだろうと、寝るのですが翌日も同じで進みません。
更年期かとも思いますが生理は順調です。
今も仕事道具を前に、頭も働かず胸が苦しい状況です。
713 :
優しい名無しさん:2007/11/27(火) 21:59:58 ID:cDx32ZSb
ソラナックスが効かなくて今日からワイパックスを処方されたんだけど、ワイパックスってどんな感じですか?
ソラよりワイの方が即効性、効果が強い気がします。
実際俺もワイパックスに変えたら動悸とか強迫観念による焦燥感が減ったよ。効き目は6時間〜半日ぐらいかなぁ。
詳しいことは他の方が教えてくれるはず。と実体験ベースでご報告を。
あの別に心療内科や精神内科じゃなくても
良いんだよ。普通の内科でも丁寧ねところは
抗不安薬だって抗鬱薬だって出してくれるよ。
もし精神的なものを疑っているのなら
その旨を告げれば良い医者だったら
紹介状書いてくれるから、遠くても
1度診断受けて薬は内科で貰うと良いよ。
大病院の精神科なんて予約しないと
なかなか診て貰えないから、急な動悸でも
近所にあればすぐ行くことも出来るでしょ?
心療内科、精神科はどうも専門自分の経験が邪魔を
するのかこちらが「この薬どうも自分には合いません」
と言ってもなかなか薬を変えてくれない。
内科の先生の方が遙かに融通がきくよ。
すくなくとも俺はそうだよ。
>>712 >頑張れなくてすぐ寝てしまいます。
ウチの鬱病夫(来月41歳になります)も、あなたみたいな症状でしたよ>とにかく眠い
精神科に通院・休職経験有り(現在リハビリ勤務)ですが、医師曰く『眠気は脳が要求している』
『好きなだけ寝るほうが良い』とおっしゃいました
生理が順調ならば、更年期障害はまだ考えなくても良いと思いますよ
カキコを読む限り、他の人も言うようにあなたは「鬱」ではないかと感じます
精神科を受診なさってはどうでしょうか?
初診は殆んどの場合予約制で、待たされる事が多いですよ
>>710 基本的に自律神経失調症の酷い人は正社員は無理じゃないかと思います。
パートやアルバイトで責任のない仕事で生きていくほうが合っているような。
正社員の方が休職した時に手当が出ていいい
冬はこもって、夏だけ仕事とか。バイトより気楽。
それはそれは。
私、正社員です。
軽いパニと診断されたけど多分こっちかGADのような気がする。
ちょっと限界なので退職を申し出たら休職を勧められてしまった、上司に。
新しい人募集するのが大変なのは分かるけど、どっちにしたって
休職しちゃったら万年人不足に拍車がかかるだけじゃ・・・。
ハラハラしながら休職したって治るモンも治らんと思うし。
てか退職申し出る勇気を出すまでに半年かかったからもう勘弁していただきたい。
>>720 その文のまま、上司にメール 送信カチャ
723 :
707:2007/11/29(木) 22:33:03 ID:U++FY8Rz
>>710 あるある。
俺はNW設計エンジニアで、基本的に裁量内の仕事だから常に定時上がり。
やっぱ、上司の理解も大切だと思うよ。
俺の場合、短納期の仕事とかも大体サクっと片付けちゃってるので、貴方の苦労は
理解できないと思いますが、上司にうまくフォローしてもらっていたり、
本来やらない仕事も自分からやりだして片付ける感じ。
それよりも昇進を打診されてて、体のことを考えて断ってはいるんだけど、
バリバリ迷惑かけてるなーと自己嫌悪しとります。
食べ物なんだけど、
ビタミンB12は自律神経に効くと本で読んだので、早速サプリメントで摂取しています
ローヤルゼリーも自律神経失調症の症状全般に効くみたいで
1日1グラム位の摂取で良いみたいです
その本には、75パーセント(20人中15人?)の人が症状が改善したなどとかかれていました
これだけのおかげじゃないけど、これらを摂取し始めて2ヶ月。
確実に、良い方向に自分は傾いています
すみません、既出でしたね;
あぁ…無気力…。
727 :
優しい名無しさん:2007/11/30(金) 16:47:58 ID:MqehzdnJ
728 :
優しい名無しさん:2007/11/30(金) 17:34:39 ID:t7p2e3AH
12月4日〜2月4日までに免許の更新しに免許センターまで行かなきゃいけないんだけど、講習時間2時間………
その間に絶対発作出る…
どうしたらいいんだ…
ダメだ・・・もうなおらねえよ
730 :
優しい名無しさん:2007/11/30(金) 19:18:20 ID:c0Zr4ocV
>>728 講習時間くせものだよね。
メンヘルにとっては。。
731 :
優しい名無しさん:2007/11/30(金) 19:28:12 ID:5BW/G5lZ
だめじゃないよ
大丈夫だよ
養命酒がいいよ!
>>725 読んでいないが、ビタミンB群及びCは
水溶性だから過剰摂取した分は尿として
排尿されてしまうはずだ。俺は週に5回は
ビタミンB群の注射をしてもらっているよ。
解りやすく言うと「ニンニク注射+B2」だ。
やはり疲れ方が大夫違うとは思うよ。
ちなみに普通にニンニク注射頼むと
2000円〜8000円(多少成分は違うとしても)
俺が通っている医者は治療の一環として
保険適用してくれるので、400数十円w
良い医者に巡り逢えるる事を祈る。
夕食に納豆たべると動悸が収まる気がする
タバコとコーヒーは動悸誘発するし下手するとパニ障になる
734 :
優しい名無しさん:2007/11/30(金) 22:49:51 ID:TwyqPuAq
彼氏が自律神経失調症です。月曜日からおなかかますかないし、だるさがずっと続いているらしいのですが、これも自律神経の関係なのでしょうか??詳しい方みえたら教えて下さい。お願いします。
>>734 まずは病院で検査をするように勧めてください。
736 :
優しい名無しさん:2007/11/30(金) 23:38:02 ID:TwyqPuAq
一応、病院に行って診察はしてもらったけど空腹感がないのはわからないと言われ、来週胃カメラを飲んで調べることになったらしいです。でも、とても不安で…彼は精神かに行くことを拒んでいるんです。私に何かできることはないのでしょうか??
ソラナックスより、
最強のデパスと思うのだけれど、
ソラ飲んだ事ないので、
なんともいえない、、、
738 :
優しい名無しさん:2007/11/30(金) 23:54:03 ID:NK+hHpvk
倦怠感、無気力、めまい、立ちくらみ、動悸、腹痛、頭痛
これらの症状がでるのですがこれは自律神経失調症ですか?それとも疲れてるだけですか?
>>736 拒む気持ちはよく解るよ…違う病気だったら否定は出来ないけど
養命酒、あるけど忙しくて飲めねぇw酒とタバコで我慢してます。
740 :
優しい名無しさん:2007/12/01(土) 00:43:41 ID:1rY9iDlL
>>737 デパス好きならソラはあまり効果を感じないと思う。
私はソラ好き。デパス飲むと体が重くなり寝たきりになる。
>>738 うつ病かうつ状態。
うつ状態なら抗うつ剤は飲まなくていい。ストレスを発散する何かをする。ストレッサーが思い当たるなら排除する。
2〜3週間以上無気力が続くなら心療内科か精神科へ。
>>740 濃くて甘くて苦かった様な…。二十年前の記憶で。
744 :
優しい名無しさん:2007/12/01(土) 08:00:50 ID:1rY9iDlL
>>743 濃くて甘くて苦い…
飲みたくない(ノД`)
自律訓練法って効果あるのかな?調べる価値あり?
745 :
優しい名無しさん:2007/12/01(土) 08:45:01 ID:t4/ZNhwS
自分も自律神経失調症持ちなのですが、自律神経が狂っているわけだから
これからさき、神経難病に侵される危険が、健康な人よりかなり高いように
思う。
一度始った自律神経の暴走は治療不能で対処薬に頼るだけですが
症状に対処すると同時にこれ以上、神経を逆撫でしないよう、
ストレスを上手くかわしていく術を身につけないと10年20年先が
やばい。
ここの人達は、多分子供のころから学校の朝礼で気分が悪くなり
保健室に行っていたタイプが多いのではないかと思う。
体質で、この先一生苦労しなければならないなんて嫌になる。。。
746 :
優しい名無しさん:2007/12/01(土) 08:46:02 ID:t4/ZNhwS
自律神経訓練法かぁ、ストレスに強くなれる道理があるなら
やってみる価値るし、調べてみるかな
>>744 少量だから試してみたら?私は効果は分からなかったな。当時は若いし健康だったからかもしれないけど。
自律訓練法は多少効果あると思うけど、面倒臭くて続かない。(と友達も言っていた)
かえってゆらゆら体操(立ったままゆらゆらするだけ)とか深呼吸を習慣にする方がいいかも。
>>745 そういう不安が自律神経を狂わせる。
先の事はわからないから、気楽にどーんと構えてた方が体にいいよ。
なるようにしかならないんだから。
>745
はい、まさに。
小学校の朝礼ではかなりの確立で保健室のお世話に。
教室でも授業中に気分悪くて突っ伏してたら
担任が心配するどころか「起きてられないなら帰んなっ!」とか言われ
(またこの担任♀が人格障害かってくらい性格悪くて、職員室でも浮いてたらしいし
その他諸々思い出したら色々恨み辛みが・・・なので強制ストップ)
と、いうわけで元々気質は持ってたみたいだなぁと思う。
今日病院にて処方されている
グランダキシンについて質問した。
実は最近頸椎捻挫が発覚。このスレを見て
頸椎損傷で処方されている方々をしり先生に
「自律神経にはあまり効いているようにも
思えませんが、頸椎の捻挫で飲んでいる人も
いるようなので、ソラナックスとか飲むとちょっと
眠気が出るんですが、抗不安剤と手のしびれに
グランダキシンを飲み続けた方が良いでしょうか?」
「あのねw 痛みが強かったら痛み止め出すでしょ?
手が痺れたり、振るえたりすることによって
精神的にイライラしたりする人の為にだしたりするの。
グランダキシン自体は昔からある薬で自律神経の薬
みたいになっているけれど疑問はあるんだよ。
ま〜ハッキリ言うと自律神経に対する特効薬って
いうのはないよw」というような返事が返ってきました。
グランダキシンはあっけなく処方中止となりましたw
752 :
優しい名無しさん:2007/12/01(土) 13:23:05 ID:1rY9iDlL
ソラナックスが効かなくて、ワイパックスに変えてもらったんだけど、ワイパックスを飲む不安があって今は何にも飲んでない状態なんです…
微妙にめまいがするのは薬を飲んでないせいですかね?
753 :
優しい名無しさん:2007/12/01(土) 13:37:41 ID:61tXuVAQ
胃痛も自律神経失調症の症状にありますか?
>>753 あるよ。
でもまずは内科で胃の検査から。
軽ければセルベックスやムコスタとか飲むといいよ。(胃粘膜保護剤)
胃酸過多ならH2ブロッカーのタガメットかガスポートD等の胃酸を抑える薬も併用して。
胃痛だけでイコール自律神経失調症とは言わないよ。
755 :
優しい名無しさん:2007/12/01(土) 15:12:28 ID:61tXuVAQ
>>754 ありがとうございます。
とりあえずイノセアを飲んでいるのですが効かなくて。
薬の情報ありがとうございます。
内臓は全て自律神経で動いているからどこに症状がでても
臓器に病気がなければ自律神経失調症
だけど、自律神経で動悸や圧迫感があるときに
心電図とったら物理的に異常でるのかな?
でるんじゃないかな
俺が最初に苦しくなって病院いったとき心電図とって、
それを見た医者が「あー、これは苦しそうだね」って言った
連投で悪い
ただ、不整脈とか、そういった「異常」はないって言われた
760 :
優しい名無しさん:2007/12/02(日) 19:17:47 ID:tpGERaBt
はじめまして。
ソラナックス飲まれてる方多いですね。グランダキシンやワイパックス・・
みなさん、これらを服用すると数時間でも効き目ありますか?
私はデパスです。デパス服用の方もいますか?
あとどれくらいの期間服用してますか?頓服なのでしょうか。
あまり効き目がなくて(特効薬はないみたいですが・・)困ってます。
761 :
優しい名無しさん:2007/12/02(日) 19:21:17 ID:tpGERaBt
連投ごめんなさい。760です。
私は色々な検査結果で何処も異常がなかったので、
自律神経失調症といわれました。
養命酒・救心・サプリ・・いろいろ試してみようかなと。
質問ばかりですみませんが、
長いこと自律神経失調症の方っていますか?スグには治らないと・・
私は4ヶ月目で休職中の引きこもりです。
>>760 デパス頓服組です。
発症から2年たって、
よくなってきた感がします。
デパスも最近飲んでいませんし。
代わりにbeerの飲む量が増えました。
良くなるとこれだから、こまってしまう。
763 :
優しい名無しさん:2007/12/02(日) 20:33:53 ID:tpGERaBt
>>762さん
760です。レスありがとうございます。
頓服だけだったんですか?・・すごいな。私は1日2〜3回なんです。
それ以外に何も服用されてなかったんでしょうか?
デパスも最近飲まれてないんですね、、いつかそんな日が私にも来るのかな。
お酒も控えてるんです。
>>758>>759 心因性でも波形をみて苦しそうだと視診出来るものなんですね。
とても興味深いです。となると心臓そのものに発作時負担が
かかっていることになりますよね。
狭心症のような痛みが出だしたら、心因性じゃないので
早めに受診するべきですかね・・・。
今度、圧迫感が辛い時に病院いけたら心電図とってもらってみます。
〉762
お酒飲めるってすごいですね。
俺はこの症状になってから極端に酒が弱くなりました。
おいしさも薄れてきましたし。
しかし、明日から仕事っていうこの時間(?)は本当に辛いorz
皆さんどうやって日曜日の辛い時間を乗りきってますか?
766 :
優しい名無しさん:2007/12/02(日) 21:39:29 ID:qGaPOCXN
内科行って自律神経失調症と言われなんの処置もない
どうしたらいい?
最近リスカするようになった
767 :
優しい名無しさん:2007/12/02(日) 21:49:23 ID:tpGERaBt
>>766さん
心療内科や精神科に受診されてみたことありますか?
私の知り合いのリスカの子は精神科に行ってますよ。
768 :
優しい名無しさん:2007/12/02(日) 22:08:26 ID:qGaPOCXN
766です
心寮内科や精神科は行ったことないです
初診でいくらぐらいかわかりますか?
769 :
優しい名無しさん:2007/12/02(日) 22:15:15 ID:Vg9Fixd/
>>761 私が自律神経失調症と診断されたのが 小学校3年生の時です。
かれこれ20年になります。
私の場合は特定の条件があって、その条件にハマらなければ 普段は普通に生活できてます。
でも、その条件にハマってしまった時は 動悸・息切れ・頻脈・寒気などの症状が一気にきますよ。
なので、デパス・コンスタン・セルシン・リーゼを頓服として持ち歩いてます。
結局私の自律神経失調症は、不安神経症なんですよ。
原因(条件)がハッキリして、初めて不安神経症なんだと診断されました。
でも なにかをきっかけに良くなる事もあるし、治らないと決めつけて 悲観する事はないと思います。
悪くなる時もあるかもしれないけれど、私だってなんとかやっていけてますから きっと大丈夫です。
>>765 発症してからは、断酒して、
それから、週中は飲まないで、
週末のみとしていました。
睡眠薬でねるのも辛くて、
beer+抗不安剤で結構、
ねれるなという状況から
発展してしまいました。
771 :
優しい名無しさん:2007/12/03(月) 00:04:00 ID:tpGERaBt
>>768さん
初診で幾らだろ・・
保険にもよるけど、私はカウンセリングとか無しで3000円以内でした。
>>769さん
761です。私も不安神経症です。でももう薬が頓服でなく常用してしまって。
依存してるんでは?っていう不安が倍増して悪循環を招いてます。
私ははっきり原因が分からずもう不安で仕方がありません。。
772 :
優しい名無しさん:2007/12/03(月) 00:45:22 ID:AWDaT9XX
>>761さん
私も頓服が、いつしか常用になってますよ。
7月からソラ飲み始めてるけど。
今は 我慢するより飲んでスッとする事を選んでます。
773 :
優しい名無しさん:2007/12/03(月) 07:27:32 ID:W07YtUJ7
私は常用になって止める時に離脱症状が出るのが怖いから今、何にも飲んでない。
たまーにソラナックス飲むけど効かないし、最近変えてもらったワイパは飲んだことないから不安で飲めない。
デパス出先に持って行くの忘れた…動悸と冷や汗凄くて帰宅。ダメだなぁ…
原因はわかってるんだけど取り除く事が出来ない現実orz
>>765 亀レスでスマンが、ほんとだよね。
日曜の午後はリラックスを心がけているだけに夜になるとしんどいね。
月曜日が一番調子悪いよorz
776 :
優しい名無しさん:2007/12/03(月) 22:38:46 ID:ASzO5Qyw
777 :
優しい名無しさん:2007/12/03(月) 22:41:18 ID:PUto0/FJ
777ゲット?!
778 :
優しい名無しさん:2007/12/03(月) 23:24:17 ID:zPmDT17k
判断おねがいします 恐らく間違いないと思われますが・・・
@既にうつ状態で通院中。(薬:パキ、リチオマ、トフラ、レキソ)
A倦怠感、ややだるい、めまいではなくめまい感、手足のしびれ、動くとカラダ
全体がなんていうかふわふわ?ドクンドクン?ビリビリ?する。
B短時間ごとに目が覚める、又は早朝覚醒。
Cちょっと動いたり、食事したりするだけでやたらと暑く感じる。
D最も決定的だと思えるのが、辛い思い出のある街を歩いている最
中にAの症状が急に起き始めたこと。
>>778 今、通院中の医者に相談した方が
iいいのではと思います。
ここに書いてあることはみんなの
実体験だから参考にはなると思うが
まず医者に相談してみたら良いよ。
そうして「ネットで私と似た症状の方が
こんな処方を受けているんですが」
とでも相談して薬を試させてもらえば良いと思うよ。
あともし今の主治医に不信感があるなら
病院を代えてみるのも手だよ。
それで良くなった友達もいるし
俺もそれで劇的に改善した。
今は頓服でソラナックスとレキソタン
飲むくらいだな。
782 :
優しい名無しさん:2007/12/04(火) 00:03:01 ID:lqdhhFFL
ネットに頼る患者を嫌う医者も多いけどね。
>>778 パキシルの副作用にめまい、手足のしびれ、早期覚醒があります。
パキシル減薬スレで多数報告のある症状でビリと電気が走るような
感覚に襲われたり平衡感覚がおかしくなるようです。
パキシルによって悪夢をみたり、寝汗を異常にかくようになったとの報告も多数あります。
785 :
優しい名無しさん:2007/12/04(火) 21:14:37 ID:jm+yYAOM
やっぱり冷えを改善すればよくなるものなのかな?
786 :
優しい名無しさん:2007/12/04(火) 22:24:34 ID:B8RfrVyj
最近
サウナですぐめまいがする。
フワフワしている感じ
喉に何か詰まっている感じ
急に気分が悪くなる
加えて今日、みぞおちのあたりが苦しくなり立ってるのもしんどく、手足がしびれ(これは1分くらいで治った)
吐き気
軽いめまい
ただ、意識はハッキリしてました。頭痛はここ最近はありません。
病院へGOでしょうか?
787 :
優しい名無しさん:2007/12/04(火) 22:26:08 ID:B8RfrVyj
続いてすみません。
行くとしたら、何科に行けばよろしいのでしょうか?
788 :
優しい名無しさん:2007/12/04(火) 23:49:34 ID:jm+yYAOM
>>787 ここにレスしてる時点で自律神経疑ってると思うんだけど。
とりあえず内科行って異常なければ心療内科か神経内科へ。
>>786 熱中症じゃないの?普段運動をあまりしない人は汗をかきにくいから体温調節がうまく行かず、体に熱がこもる。
サウナは短時間にする。または五分毎に水を浴びて再開するなどしてみて。
運動は毎日やって汗かき体質になれば、それはたった一週間で改善されるらしい。
790 :
優しい名無しさん:2007/12/05(水) 03:08:00 ID:i6mAIjLF
>>788>>789 レス有り難うございます。
週3以上でスイミングorランニングしているので、そのあたりは大丈夫だと思います。基礎代謝も平均以上みたいなので。
気になる点として、高血圧 上153 下80みたいなのです。
まぁ、ほぼ3食外食なので塩分過多と脳内完結させているのですが、もしかしたら他の病気かもしれないですね
近々、ちゃんと診療してみたいと思います。
前は動機、立ちくらみ(パニック障害)だけで 最近治ってきたのに
吐き気が追加されました;
昨日すこし傷つくことがあったからか;
昨日の夜から再発ですOTZ
追加
手足の痺れ?もありました。
吐き気とともにいきなり手足がガクガクしました;
足が特に酷かったですね;
これも自律神経失調症の症状なんですかね?
あと薬(しょうじゅせん【漢字わかりません;】カルシウム、ルミン)を飲めば治ります;
793 :
優しい名無しさん:2007/12/05(水) 11:18:01 ID:UWUAH1mT
自律神経失調症ってメンタル的な物が大きいの?
それとも冷えとかの体的な物?
795 :
優しい名無しさん:2007/12/05(水) 13:12:06 ID:B23vpGX0
>>793 自分は原因不明で突然倦怠感や微熱など身体症状だけ出た。
今は不眠だけになったけど。
796 :
優しい名無しさん:2007/12/06(木) 09:19:40 ID:WyhORfzr
自律神経からくる吐き気に悩んでるんですが、
精神安定剤とか吐き気にも効きますか?
797 :
優しい名無しさん:2007/12/06(木) 11:03:05 ID:cMmV1klh
一ヶ月前から食欲が無く5Kgぐらい痩せました。たまに吐き気とかして、同時に目眩もします。
肩こりもひどくて全ての欲が無くなったみたいです。
寝ても何度も目が覚めて毎日夢を見ます。やはり自律神経失調症でしょうか。
病院に行って異常無かったので明日心療内科に行く予定ですが…
>>792 それもパニックの症状だと思います。
私もパニック持ちで発作出るときは
それと同じになるので…
799 :
優しい名無しさん:2007/12/07(金) 20:31:44 ID:yrz3CCRD
症状よくなって来たと思ってたら、
最近ゲップの単発みたいのが多くなってきた。
800 :
優しい名無しさん:2007/12/07(金) 20:40:07 ID:4TLaXZjM
乾布摩擦で自律神経がよくなるらしい。風呂あがりにやれとテレビでやってた。冷えにもいいらしい。
802 :
優しい名無しさん:2007/12/08(土) 00:31:10 ID:Pkep04m1
胃痛がひどくて胃腸科に行き検査をしましたが異常なしでした。
でも、ご飯を食べる気がしません。そのうち夜眠ろうとすると
急にほてりというかのぼせが襲ってきて体が硬直して眠れません
これは自律神経からきてるんでしょうか?最近信頼してた人から
裏切られてしまったのでストレスからかもしれません。どこの
病院にいけばいいんでしょうか?教えてください。
803 :
優しい名無しさん:2007/12/08(土) 00:37:51 ID:bLbJbcfg
そっかぁ、冷えが関係あるのかぁ。
804 :
優しい名無しさん:2007/12/08(土) 00:46:00 ID:t3ed56px
浅い眠りを繰り返し
それでも悪夢は見らさってバイト先でも
口数が減ったり吃ったり・・・
バイト先から病院いって診断書もらって来てと言われました。
自律神経失調症でした(-_-)
クビになりました(´ω`)
どうでもいいから診断書代だけ店側に払って欲しかった
805 :
優しい名無しさん:2007/12/08(土) 00:52:09 ID:VRMnszsv
耳鳴り、めまい、頭痛、ときどき指先や肌が針に刺されたように痛くなる。
胸が苦しくなる。
変な悪夢をみる。
(大きさと距離感が掴めない変な夢。ビー玉なのにそれにつぶされそうな間隔に陥る)
小さい頃からあったんで気にしてなかったけど、これはどうなんだろ。
>>802 昔は心療内科や精神科行きにくかったしあまりなかったから、
内科や胃腸科なんかで検査して異常がなかったら自律神経失調症と言われてたけど、
今は精神科系の敷居が低くなったから行ってみるといいと思うよ。
>>802 ほてりやのぼせは生理前とかにもあるよ。
具合の悪さが2週間以上続くなら、内科か精神科で軽めの安定剤をもらうといいかも。
>>804 今どきそんな事でクビにしたら大変だと思うけど…。労働基準?監督局?なんだっけ?
どこかに相談出来ないかな。
>>805 気にならない程度なら気にしない方がいい。
気にすると病気になるから。(笑)
ストレス発散してリラックスする様に心がけてれば大丈夫。
緊張性の自律神経失調症ですわ
普通二輪の一発試験を受ける時
試験時間一時間前にトイレに駆け込んで
おしっこと腸液がてちてちてちずっと出っぱなしで
試験時間直前にトイレ出ます。
これ16回繰り返しました。
まだ症状が緩和されないので久しぶりに
リン酸コデインをもらって来ました。
一発で胃炎と腸炎が収まりました。
他スレでは薬中のリンコデ君と呼ばれましたが、
私には風邪薬が胃腸の薬に変わってしまうのでした。
811 :
優しい名無しさん:2007/12/08(土) 17:00:53 ID:Kc91mBWe
緊張型頭痛って診断されたんだけど、緊張型頭痛は発熱とか吐き気も伴うの?
自分は自律神経失調症だと思うんだけど…医師に熱やのぼせがあるって伝えなかったからかなぁ?
813 :
優しい名無しさん:2007/12/08(土) 17:11:48 ID:Kc91mBWe
>>812 内科でそのお薬をもらえばいいのですね(`・ω・´)素早い回答ありがとうございます!
ソラナックスって微熱なんかに効くのかなぁ?
トレドミン、メイラックス、グランダキシンを服用してますが
しばらく原因不明の微熱が続いてるので、他の病気なんかも気になるので
内科で血液検査しましたが特に問題なしでした。
たまに咳がでたりするので今度は耳鼻咽喉科で診てもらおうかと思ってます。
正直これ以上、体のどこをどれだけ調べたらいいのかわからず
頭が混乱しそうです。
(´・ω・`)
815 :
優しい名無しさん:2007/12/08(土) 22:35:20 ID:Kc91mBWe
>>814 激しく同意!!
自分は最初『首から後頭部にかけての違和感』て言ったら神経科が休みだったこともあり、整形科へ→シップとか出されたけど絶対整形とか関係ねぇ
→精神科『風邪じゃないw?』といわれ風邪薬出されたけど絶対風邪じゃねぇ
→やっとこさ神経科で『緊張型頭痛』と診断される。
他、何科行けばいいんすかwwwwwwいつ治るんすかwwwwww
816 :
優しい名無しさん:2007/12/08(土) 22:47:44 ID:p2N76Zao
治らねえ
死にたいよ…
良くなったかと思えば、またすぐに悪化
しかも症状は多岐に渡るし
817 :
優しい名無しさん:2007/12/08(土) 23:10:13 ID:HQGe/QUC
仮面ウツ病ですね。ですって心療内科で。
科ごとに診断が違うし。
慢性疲労症候群、うつ病の身体症状、自律神経失調症の症状は似てるよ。
この3つの鑑別はなかなか難しいらしい。
819 :
優しい名無しさん:2007/12/09(日) 10:07:26 ID:fQ+C1ymD
>>807 女性は排卵から生理までの黄体期間は高温期となるから
36.7〜37.5°くらいは普通に皆あるよ。
熱っぽい、怠い、ほてる、頭痛 これらの症状が生理後から排卵までの低温期にもあるなら
自律神経疑うべきかも
>>813>>814>>815 頭痛のスレもあるので見てみてね。
ソラナックスで体が冷えるみたいです。痛み止めには必ず解熱作用が含まれます。胃が荒れます。ソラなら荒れません。
ただしソラナックスは眠くなるので気をつけて。漢方なら眠くならない。
薬は相性もあるので必ず合うとは限りません。詳しくは頭痛スレで。
>>815 総合病院や精神科の中に、頭痛外来というのがありますよ。調べてみて下さい。
パニで普段から眩暈やら吐き気でふらふらしてて
今ニート中なんだが、体温が35度切ってる時がある
低体温ってどうすればいいんだ、やっぱり乾布摩擦?
824 :
優しい名無しさん:2007/12/09(日) 18:28:35 ID:sNOeLIQc
>>824 いえいえ。お互い様ですよ。
>>823 スレチになりますが、しょうが、ニラ、そば、玄米、根菜類など体を温める食べ物を摂る、アイス、冷たい飲み物、生野菜、牛乳、南方系果物など体を冷やす食べ物をなるべく摂らない。
寒い時には背中か腰に直貼専用カイロ、電気毛布は使わないでアンカか湯たんぽ。(体が怠けて自分で熱を作らなくなる)
厚着をすると暖房がきいた部屋で汗をかき、その水分が蒸発する時に熱を放出するので体が冷える。体温調節が出来る様に暑い時には脱げる格好で出かける。厚着するなら下半身を重点的に。レッグウォーマーも流行ってます。
乾布摩擦もいいらしい。
適度な運動。筋肉が熱を作り出すので動かない=筋力低下は冷えを招く。腕に指をつけてぐるぐる回すのやスクワットなども善し。
太ももや肩の筋肉はつけやすいし熱を作りやすい。
寝ている間もエネルギーを使ってくれて太りにくい体質になる。
そんな感じです。
826 :
823:2007/12/09(日) 21:45:31 ID:xzMU/epP
>>825 あぁぁ親切なレスありがとうございます…!
総合病院では自律神経失調症と言われ
消化器科では過敏性腸症候群と自律神経の乱れ
最後に心療内科で+パニだね、と言われた者なんですが、
低体温(冷え)が自律神経失調症を悪化させると書いてあったので
思わず書き込んでしまいました。
やはり食生活や運動不足の改善からなんですね。
亀の歩みですが、ちょっとずつ気をつけて行こうと思います。
本当にありがとうございました。いい人だ…。
>>826 私もかなり昔、過敏性腸症候群と言われ、仮面うつ病や身体表現性障害など病院によって病名が変わりました。多分自律神経とも言えるでしょう。メンタルってあまり区切りがはっきりしてないんです。
だから病名は気にせず、早寝早起き、腹八分目、適度な運動という地道な努力が必要です。
あとはくよくよ考えない。人の評価を気にしない。(開き直り。)気持ちの切り換えが上手になる様に努力。夢中になれる趣味があれば更に善し。
それも続けられる様にハードルを低くした努力を。
冷えは万病の元。お互い頑張りましょう。
828 :
823:2007/12/10(月) 01:28:30 ID:AzYpaSww
>>827 あぁ、やっぱりそういうものなんでしょうね。
自分自身、パニと言われて漸くメンタル系の病や薬に関して調べるようになったんですが
パニのスレを見ても当たってる部分もあれば大きく違う部分もあったり
試しに他の病名のスレを覗いてみたら、こっちの方が近いんじゃない?
と思うような所もあったりで、未だに自分がどんな風にカテゴラズされているのか
よくわからなくて戸惑ったりもしています。
でも病名そのものよりも、身体にも心にもたっぷりと良い栄養を与えるのが
一番手っ取り早い方法なんだと思って、あまり深く考えないように、
それこそ今は趣味に没頭してやろうと思っています。
どうしようもない時は薬が必要ですが、結構飲まなくても平気な日も増えてきました。
まだ波がありますが、今度は冷えに対して良いことをしていこうと思います。
頑張ります。本当にありがとうございました。
私は最初は自律神経失調症だったけど、心療内科に行ったら自律神経失調症による抑うつと過敏性腸症候群と言われた。
結局は自律神経失調症が主なので抗うつ剤やIBS関係の薬はあまり効かなかった。
安定剤は具合が悪くなるのではないかという不安にほんの少しだけ効いたけど今は飲んでない。
休日とかに昼寝しようとしたら急に
不安感・手の震え・胸のヒュルヒュルした感じ(動悸ではない)が起こる…
これも自律神経関係してるのかな?
最近また色んな症状が酷い…
831 :
優しい名無しさん:2007/12/11(火) 16:29:38 ID:Bf+YEw83
>>792 わかる。心って胸にあるんじゃないかと実感する。
832 :
優しい名無しさん:2007/12/12(水) 14:49:25 ID:0aibfdCK
今週から介護の仕事始めたんだけど施設張にびょうきのこと言ったほうがいいの?
833 :
優しい名無しさん:2007/12/12(水) 15:45:07 ID:ZMUk9pTs
医師によると自律神経失調もパニック障害も抑欝神経性も不安神経性も…
とくに変わらないというか判断はできないみたいです。
ちなみに自分は薬のんで普通に生活できてます、これから薬減量かな
喉に痰のようなものが詰まってるような感じがしたり、
頭がぼーっとするというかふらふらした感じがしたり、
動機があったり不安が急に出るんですけど、
この病気ですかねえ・・・・・・。
ストレスとか不規則な生活だとか、すごく当てはまるんです。
前は食事を食べるのも寝る時間も全部決まった時間じゃなくて、1ヶ月ごとに昼夜逆転するような生活してました。
>>834 喉のつかえってうつ病にもある。
また漢方薬で悪いけど、半夏厚朴湯が代表格。私は体質に合わなかったけど、二週間位試してみるのもいいかも。
つか、興味があればググってみて下さい。
836 :
優しい名無しさん:2007/12/13(木) 08:00:36 ID:v7fgDWFM
吐き気や目眩など以外に膝の関節痛や、
手に全く力が入らなくなったり急に痛み出したりするのですが、
これも自律神経に関係あるのでしょうか?
普段は気を張って仕事をしているせいか、自律神経の症状は軽くて、軽い倦怠感や疲労感
程度で済んでたけど、風邪で寝込むと一気に症状が襲ってきてきつい・・・。
風邪自体は2〜3日で治ってるのに、その後の低体温、頭痛、吐き気、酷い倦怠感、肩こりで
結局1週間ぐらい休む羽目になってしまった。
朝、会社に電話して休む旨を伝える時に上司から「インフルエンザじゃないの?」とか「風邪で
1週間かかるのは運動不足の証拠だよ」とか言われるのがマジでつらい。
自律神経失調症でクビになった同僚がいるので、病名を言うわけにもいかず「申し訳ないです
身体が弱くて・・・」と言わなきゃならんのがね・・・。
元気な時は毎朝5kmのジョギングを欠かさず、養命酒も飲んでるのに;;
838 :
優しい名無しさん:2007/12/14(金) 01:30:37 ID:evDo2tBt
自律神経失調症ってどこの病院で診断受けるのですか?
神経内科?精神病院?
内科が多いんじゃないか?
ちょっと質問させてください。
最近、身体(こころ?)の状態が悪化したみたいなんです。
どんな体勢でいても地震が起きたような感覚があります。
揺れてるように感じるんです。
そして、斜面にいる感覚もあります。
これも自律神経失調症の症状でしょうか?
お願いします。
841 :
優しい名無しさん:2007/12/14(金) 01:53:57 ID:evDo2tBt
>>839 どうもです。
もう入院したい。。。
目眩、不安感、頭痛、冷え、動悸。。。
842 :
優しい名無しさん:2007/12/14(金) 03:08:05 ID:bN6wqaPC
自分は吐き気めまい肩凝り首がつる動悸などの症状がありましたが、親知らず抜いたらピタリと治りました
もうまだ生えているor生えかけの人がいたら抜いてみたらどうかな?
ちなみに自分は下の歯でした
843 :
優しい名無しさん:2007/12/14(金) 03:26:01 ID:bN6wqaPC
スレを読み返してみても、自分と当てはまる症状の方がたくさんおられますね…
歯医者が言ってたんですが、あごが小さい方は特に親知らずのせいで口の奥が圧迫されるので、頭痛肩凝り首がつる目まい吐き気のような症状が起こりやすいそうです。
自分は二年間この症状に悩まされてきたので、もしかして…と思う方は抜いてみてください!
唾液が沢山出る
喉に痰のようなものがある感じがする
無理矢理上ってくるようなゲップ
前触れなく来る不安感
腹の違和感
がある方いますか?
不定期に悩まされます。
>>844 僕もありますよ。
唾液とかゲップは呑気症が原因かも。
>>845 呑気症ですか。
それはあるかもしれません。
喉の異物感を唾液で流そうとして飲み込みまくってると唾液が多く出る気がします。
>>846 はじめそれかな、と思って色々と調べたのですが、どうもこの病気に当てはまるような気がして。
他には足の痺れ、動悸もたまにあります。
>>840 メニエール病かも。耳鼻科にはやめにいってみて。
>>847 パニック障害メインで自律神経失調状態の俺POP
パニック障害は自律神経系の発作が起きる病気なので、両方ってのも良くありますよ。
>>844 俺と似たような症状
自律神経失調による欝的症状と診断されてます
腹の違和感はつらいよなー
851 :
優しい名無しさん:2007/12/16(日) 00:37:57 ID:Pf8m6rp+
自律神経失調症ですね。医者がさじ投げるときに使ったんですちと昔
はっきり言って何科にかかればいいかなんて医師もわからないんです。
うまくつきあって・・くらいですかねアドバイスされるのは。
渡り歩くしか手はないようです 悔しいことに一番効いたのは
気功・・ でもパタンと効き目が切れるんです数日で。
お医者の薬と同じなんですね。
852 :
優しい名無しさん:2007/12/16(日) 03:30:40 ID:tqwL5E5J
下記の症状を伝え、病院で検査してもらいましたが、異常なしでした。
・微熱が続く(5〜6年前から主に冬場の2〜3ヶ月)
・吐き気(幼い頃から体調が悪いとき)
・胃痛(はじめて、胃痛持ちではない)
こういう体質だと思ってうまく付き合っていくしかないのでしょうか。
薬や治療でよくなったりするのでしょうか。
病院の検査で異常無しなら、
自律神経失調症の可能性があります。
診療内科に行ってみてはどうでしょう。
あぁ…胸のバクバク感と圧迫感がしんどい…。
もう嫌だー
855 :
優しい名無しさん:2007/12/17(月) 14:04:44 ID:i2+u5mR3
>>854 すんごいよくわかる。
最近めまいみたいな頭がグワングワンする感じがあるんだケド何だろう…
ユラユラすると言うか…
856 :
優しい名無しさん:2007/12/17(月) 14:10:34 ID:pH4M9sql
肉食えばいいよ。
857 :
優しい名無しさん:2007/12/17(月) 14:57:56 ID:i2+u5mR3
貧血ってこと?
内科で血液検査したけど異常なかったから貧血ではないかな。
858 :
優しい名無しさん:2007/12/17(月) 15:02:59 ID:pH4M9sql
精神病には肉が効くんだよ。
859 :
優しい名無しさん:2007/12/17(月) 17:34:16 ID:i2+u5mR3
>>858 そうなんだ。肉って言っても色々あるけど何の肉?
860 :
優しい名無しさん:2007/12/17(月) 17:37:09 ID:hF5UM3Jn
もうダメだ
861 :
優しい名無しさん:2007/12/17(月) 17:59:10 ID:i2+u5mR3
862 :
優しい名無しさん:2007/12/17(月) 19:03:07 ID:pH4M9sql
>>859 牛、豚かな。鶏は頭に血が上って眠りにくくなる気がする。山羊、羊でもいいと思う。魚とかはどうかな…。
863 :
優しい名無しさん:2007/12/17(月) 19:13:04 ID:pH4M9sql
とにかく肉を食えばいいんだよ。
864 :
優しい名無しさん:2007/12/17(月) 19:38:11 ID:D2lA2ghu
バイトでまだ社会保険証無くて医者に行けないから誰か聞いてくれ。
手遅れになりそうな重症なら、国民健康保険を取って早急に医者に行きます。
夜勤の仕事を始めてから、不眠と過眠(?寝ても寝ても寝たりない)が交互に来たり、頭痛や嘔吐、倦怠感に悩まされてる。
仕事で小さなミスが多発するようになるし、嫌な仕事を担当する時や怒られる時に目眩、口や喉の渇き、呼吸困難が起こる。
これはヤバいでしょうか?
何か「働いている人は多かれ少なかれ、みんなそうなりながら頑張っているんだ!」とも考えてしまうし・・・
>>864 自律神経失調症で死ぬ事はありません。
うつ病やパニック、慢性疲労症候群でも死にません。
(自殺は含まず)
ただ、自分が辛いだけなので、国民健康保険に入るよりは
我慢した方がましと思うならそれで良いのではないでしょうか。
他の病気の可能性もあるので、病院に行って検査する事は
必要だとは思いますが。
>>865 これが悪化して死ぬことは無いのですね、とりあえず安心しました。
保険証は来月発行と言われているので、社会保険証が欲しければ、もう一ヶ月今の職場で我慢して働かねばならんのです。
ただ、体力的に仕事が続けられそうにないので、そうなると国民健康保険に切り替えねばならないし、いずれにせよ明日明後日に医者には行けないので、急を要するのか不安になったのです。
自分も自律神経失調症です。
前までは動悸・目眩ぐらいしか症状はなかったんですが
最近吐き気の症状がでてきましたorz
前病院に行ったとき、なんとも言えない不安感がいきなり襲ってきたんですけど、これはパニック障害ですかね?;
それ以来徒歩5分のところまで行くにも吐き気・不安感が襲ってきます。
嘔吐恐怖なので外に行くときとかまたなったらどうしよう と思ってしまって引きこもり状態です;
>>867 不安神経症かもしれません。
落ち着く薬がありますから、精神神経科か心療内科で相談してみてください
初カキコです。
前々から鬱傾向はあったのですが最近
頭痛、胸の圧迫感、手足の痺れ、めまいetcが多くなってきたのです。
思い当たる節はPCへの極度の依存なのですが・・・
とりあえずリラックスしてる時間を増やしたらやや楽になってますけど
ちょっと不安。
870 :
優しい名無しさん:2007/12/18(火) 19:10:32 ID:fHU9MSu2
パソコンは自律〜には良くないらしいね。
871 :
優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:23:52 ID:HZ+p7+E1
私もこれだと診断されています。
下痢・胃痛・おなかにガスがたまる・胃にガスがたまる・
吐き気・めまい・低血圧・頭痛・目の痛み・
などに悩まされています。
最近、頭痛がして体温をはかると、ちょっと厚着をしていたり、
こたつにはいっていたり、歩いてきたあとなどではかると微熱になってしまいます。
反対に、熱が極端に低いこともあり、体温は35度〜37度の間で非常に
変動が激しいです。5分間で0.5度下がることもあります。
これってやっぱりヘンですよね。
みなさんはどうですか?
PCは適度な範囲に抑えた方いいと思う
パソは朝〜昼間に1時間までとかにした方が良いんだろうね。
特に寝る3時間前は厳禁らしい・・。
仕事上、
毎日、会社でも、
家に帰っても、やってる。
これもだめの原因だなーと。
自律神経失調症でもうつ病の薬飲んだほうが良いんですか?
医師が言うにはうつから来ているそうです。
処方されたのはルジオミールという薬。
自律神経改善作用もあるうつ病の薬だそうです。
私も睡眠補助で、
うつ系の薬飲んでいますので、
医師の診断でいいのではと思います。
877 :
優しい名無しさん:2007/12/20(木) 17:37:08 ID:VW91jvYQ
骨格とか体の歪みとか不自然な程、話に出てこないけど
自律神経って関係あるんじゃなかったっけ?
ひょっとして禁句だった?
>>877 整形外科医で整体や漢方以外の東洋医学を敵視してる人を何人か知ってる。
精神科や心療内科医でも快く思ってない人が多いかも。
西洋医学でダメなら、東洋医学を試してみるのもいいと思うけどね。
ただ、整体には整体師との相性が付き物なので、
自分に合う人を探すのが大変かも。
こればっかりはやってもらわないと分からないからね。
879 :
優しい名無しさん:2007/12/20(木) 18:40:35 ID:VW91jvYQ
>>878 即レスサンクス。
俺も整体とか鍼とかあんまり信用してないんだけど、
ストレッチとか運動を習慣的に続けてるとけっこう調子がいいんだよね。
特に骨盤を中心に腰の筋肉をつけると姿勢が良くなって、
体に無理な力が入らなくなって、神経が正常に働くっていうか
そんな感覚がする。ちょっと伝わりにくいかもしれないけど
俺の場合、薬よりこっちの方が遥かに効果を実感できた。
もし、鏡を見て肩の高さが平行じゃない人は一度試してみるといいよ。
>>879 自分は事故で首の椎間板がなくなっているので、
整形外科ではやれることが限られてるから、
整体に通ってる。
薬はあくまでも手助けしてくれるもので、
完治させてくれるものではないから、
できるんであれば、ストレッチやコアトレーニングで
自分の体を動かして行くほうがよさそうだね。
881 :
優しい名無しさん:2007/12/23(日) 21:42:26 ID:rXUzI8vM
車酔いしてるような気持ち悪さがあるんだけど医者いわく
めまい、らしい。
貧血じゃなかったから自律神経か耳鼻科かっていわれた。
自律神経失調症の医者の判断基準ってなんかあるんでしょうか?
882 :
優しい名無しさん:2007/12/23(日) 23:29:20 ID:itARAcRM
ちょうど2年前から体調が悪くなり、毎日頭痛や吐き気などに悩まされてます。高校も通えなくなり通信に転校しました。
世の中すべて汚く見えて人間やめたくて毎日泣いてます。
あとちょっとで受験なのに1週間以上勉強できてません。眠くて眠くて20時間ぐらい寝てます。
どうしたらいいですか?もう早く人生終わらせたい..
>>882 生きててもろくにいい事ないが、死んだら本当に何もない
俺なんか社会人だが、不運に自律神経失調からくる欝的症状で社会のお荷物
死んでお詫びしたい気持ちだが、なんとか生きながらえている
受験なんてどうって問題じゃない。健康のほうがよっぽど大事だ
884 :
優しい名無しさん:2007/12/24(月) 14:12:51 ID:cL5Jgc9Y
八歳の頃から自律神経失調症と言われ三十年近いのですが、最近死にたくてたまりません。
別に結婚もしてないし、親もいないので問題ないので、
クスリで死にたいです。いいクスリありますか?
クスリでは死ねません
首つりにしてください
ここって、そういうスレ?
せっかくのイブなのに…。
887 :
優しい名無しさん:2007/12/25(火) 00:06:58 ID:noC5rGOD
週1回デパートに買い物に行く。毎回、頭痛とダルさにやられる。今夜はそれに加え、吐き気と背痛もあった。忙しいとめまいも起こすし、最近は瞼がけいれんしてた。わたしは自律神経失調症でしょうか?
888 :
優しい名無しさん:2007/12/25(火) 01:09:23 ID:RW73CSQP
>>882 それ、多分うつ病入ってるよ。
酷くなる前に抗うつ剤か安定剤もらった方がいいよ。酷くなると治すにも時間がかかるから。
>>884 将来の事とか深く考えない方がいいよ。なるようにしかならないから。
犬とか猫とか虫とか魚とか、死にたいとか考えないし。今を生きてる。それだけの事。
890 :
優しい名無しさん:2007/12/25(火) 01:27:48 ID:FPP4PO1O
>>889 ほんとだよね。
たまに他の生き物を見て、おまいら偉いよなって思う。
別に怪しい宗教ではないのだけど、おまじない程度のものなのかも
しれないけど、友人から教えて貰った自律神経を整える方法を試したら、
ちょっとだけ体調がいい。
銀色のペンで、中指の先に、八枚の花びらを描くだけ。(*プラス一)
恥ずかしかったら、足の指でも良いそうです。
ただ、左手で描くのが難しく、使っているのが水性ペンだから、すぐに
とれてしまうんだけどね。
でも、調子は良いような気がする。
892 :
優しい名無しさん:2007/12/27(木) 15:39:35 ID:V1ZeNhIW
>>891 両手の中指に米みたいなの書くってことか?
しかし銀色のペンなんて何処に売っているんだろう
893 :
891:2007/12/27(木) 22:58:38 ID:vU/h1tTL
>>892 そうそう。米みたいなのを描くだけ。
友達は蓮の花って言ってたけど。
今なら、年賀状用に、ちょっと洒落た文房具屋さんなら
銀色のペンも、簡単に手に入ると思う。
150円だった。
894 :
優しい名無しさん:2007/12/28(金) 00:14:49 ID:/lKZenoe
>>893 爪の先に銀のマニキュアで書くのは駄目なのかな?
今日スーパーで年賀状用の銀ペン買ってきた
早速試してみます
まぁ、プラシーボとかはありそうだし、いいんじゃね?
私のはプラシーボではないんだけど…
少し前までは、突然お腹がキュルキュルしたりムカムカすると、不安から手先が震えて冷たくなって叫びそうになってた。
んで、すぐソラ飲んでたけどこれじゃ駄目だと決心して薬から離脱するために、『大丈夫…大丈夫…』って言葉にするようにしたら、一年間で絶つことが出来ました。
病は気から、って本当ですね。
898 :
優しい名無しさん:2007/12/30(日) 01:11:21 ID:jgnAtyuc
頭ののぼせ、喉の異物感があるんですが、これは自律神経失調症ですか?
>>898 のぼせは更年期かPMS、喉の異物感はうつ病の可能性あり。
どちらも可能性。
のぼせは逆立ちで治る時もあるよ。
日常生活に支障がないなら気にしない事が一番。
900 :
優しい名無しさん:2007/12/30(日) 16:08:44 ID:xoIv0ber
イライラが酷くて始終体をゆすっていないといられないほど症状が酷くて困っています。
年々悪化している気もしてどうしたらいいかわかりません。
ウォーキングなども一時期試したことがあるのですが、1,2ヶ月ほど経ってもまったく
効果が見られないためやめてしまいました。
細かくジャンプしたり体をガクガクゆすったりしている間は落ち着くのですが、
ピタッとやめたとたん、うずうずイライラしてまた貧乏ゆすりをはじめたりしてしまいます。
普段からチックくさい癖もいくつかあったりして、何が原因かもわからず辛いです。
鬱になったりとかそういうことは全くといっていいほどないですし、
それなりに毎日楽しく暮らしてるはずなのですが、どうにも抑えがたい焦燥感のようなものが
取り憑いて離れません。
何かいい運動法などありませんでしょうか?
腹式呼吸もあんまり効果ないし、やっぱり一度神経内科かどっかにかかってみたほうがいいのでしょうか。
新年おめでとうございます
毎日呼吸法を取り入れたウォーキングをして体調を整えています
>>900 困った症状ですね。対処としての精神科や心療内科は一度診察を受けてみてはいかがでしょうか?
日常生活を送れる(学校に行ける、仕事に出れる)なら神経を直撃するような強い薬は一般的に処方されませんし
運動療法を探していらっしゃるならヨガが私のお勧めです
呼吸を整えてポーズをとるだけで、かなり没頭して汗かきます
その間は私も欝から抜け出せます。そういうのの積み重ねっていいんじゃないかと
なんとなく熱を計ったら37.8℃あった。
最近いつもよりのぼせや吐き気、下痢がひどいなあと思っていたら風邪か?
自律神経失調症だといつも体調が悪いので、風邪かどうか判断するの難しいよね。
病院に行っても血液検査で判断される、白血球数を見てるのかな。
毎年、今年こそは良くなりますようにと思っているのだが全く良くならず二十数年、もうどうにでもなれ\(^O^)/
冷水浴を試したことある方いますか?
自律神経の調整作用を強化できて、失調症にも効くらしいのでやってみようと思うんですが
この情報は信じていいのかな
冷水浴をやりたいんだったら
まず氷を入れた水とかに入らないで
浴槽にぬるいお湯を入れて
水を足していくといいと思うよ。
今の季節の水温だったらかなり冷たくなるから。
うちの空手の先生もやっているよ。
俺も稽古のあとにやったけれど目的がちょっと
違って『全身アイシング?』みたいな感じですw
有名なのはアントニオ猪木さんが
糖尿病の治療に用いた『氷風呂』だね。
けれど一般人がそれをやったら心臓に
負担がかかり過ぎると思うんだ。
素人な私の想像の範囲でも分かるのは
冷たい水に浸かることで、身体は体温を上げようと
しますよね。それこそ自律神経の役割です。
血行は間違いなく良くなりますよ。
ただ女性の方にはお勧めしません。
905 :
優しい名無しさん:2008/01/01(火) 15:50:01 ID:PgzSfbM3
目が異常に疲れて視力が落ちている感じがあって、めまいがします。
これも自律神経なのか?
906 :
優しい名無しさん:2008/01/01(火) 17:13:50 ID:UFONJARo
背中に激痛が
目も開けられないくらいの吐き気
ソワソワ落ち着かない 胸焼けみたいの 顔にニキビ大量
907 :
【大吉】 【554円】 :2008/01/01(火) 17:45:21 ID:UhNqTqVx
>>906 顔に大量のニキビ、私も出る。
薬の関係でホルモンバランス崩れたからかな。
908 :
ちゃん:2008/01/01(火) 17:53:59 ID:T1GYrUA5
・耳鳴りがある
・ストレスが頭痛や吐き気で出る
・イライラしたり嫌な事が合ったら腕を引っ掻いたり爪で腕をグリグリしたり噛みついたりしちゃう
・急に寂しくなったりテンションの下がり具合が異常な程下がる
・よくわからないけど最近大きな声(あーッ!とか奇声系笑)とか出しちゃう
精神科とかに行く勇気なくて…でも何でこうなっちゃったのか知りたいです
909 :
優しい名無しさん:2008/01/01(火) 18:18:21 ID:5M/itSk7
>>907 ニキビ、凄い出来たけど、私はDHCのオリーブなんとかオイルってやつ使ったら皆消えた
ニキビ跡も消えたし 生理前のニキビも酷かったけど、今はあまり気にならない
人それぞれ効果は違うと思うけどね
>>908 心療内科に行ったらいいよ
漏れも最初は勇気なくて怖かったけど
行ってみるとすぐに慣れるよ
・目眩
・立ち眩み
・動悸
・息苦しさ
・過呼吸
・耳鳴り
・吐き気
・ソワソワ感
・頭痛(まれ)
・情緒不安定
これは自律神経失調症なのでしょうか!?2年前位には微熱が続いた時期もありました。よろしくです。
912 :
優しい名無しさん:2008/01/03(木) 22:31:42 ID:C4A5Ld53
セックスすれば
自律神経が調う
就寝前〜起床時が一番ツラいよ(><)
ぞわぞわーって悪寒とカァーって体熱感が交互にくる。
変な汗が身体から吹き出て不快感ハンパない。
筋肉・神経・関節等、痛ダルくて寝ても起きても落ち着かない。鬱状態。
寝付き悪いのに一度寝ると起きられない。目が覚めても身体が動かない。
脈拍数は常時100前後。
デパス、ソラナックスは耐性ついて生理前とか酷い時は効かない。
OD気味に鎮痛剤と組み合わせ、熱いシャワーを浴び何とかバイトに行くが遅刻常習犯。
昔みたいに好奇心いっぱい遊びたい。
平日働き休日寝たきり。生きてて何が楽しいんだろ
914 :
優しい名無しさん:2008/01/04(金) 17:41:48 ID:kLb97ZJL
>>913 安定剤の離脱症状じゃないですか?
何年くらい飲んでますか?
医師にはなんて言われてますか?
915 :
優しい名無しさん:2008/01/04(金) 18:06:06 ID:roQ/5+1M
>>914 安定剤は5年のんでるから市販薬の離脱症状は考えられるかも。
医師は特に何も。
初めての精神科では不安神経症だったよ。
ごめん、ただの薬中の後遺症かも。てか今も変わらないかw
自業自得だ
数日前にアパートの隣人トラブルで夜中に怒鳴り込まれて以来、
みぞおちあたりに締め付けられるような感じや、時折動悸が出るようになりました。
また、事件発生直後は実家に帰っていたので大丈夫だったのですが、
アパートに戻ってからは眠れなくなってしまい、2日連続でほとんど眠れずにいます。
色々と調べてると自律神経系の症状かなと思うのですが、どうなのでしょうか?
このまま続くようであれば、近いうちに通院しようかなとは思ってます。それと引っ越しも・・・
鬱病と判定され神経科に通っていたが
もう会社は無理と判断していったら医者に行けと言われとりあえず内科に行ったら
自律神経失調症により療養を勧めると書かれた
会社がこれで納得するかどうか分からん
症状:微熱、吐き気、目眩、たまに心臓痛い、不眠等々
会社辞めて療養された方っていますか?
>>917 たぶん沢山いると思うよ。
自分は小さい頃からなので学校は休み休み通い、
仕事は正社員よりも辞めやすそうなバイトやパートばかり。
なんで生きてるんだろうとか色々考える。
919 :
優しい名無しさん:2008/01/05(土) 04:26:33 ID:tV41fa7G
質問させてください。
先日初めて精神科の先生に診てもらい、自分は自律神経失調症の診断を受けました。
不整脈、吐き気、不安感、手汗、頭痛、冷え、等々あるのですが
大学へ行くことに何よりも精神的な負担を感じています。
例えば学校へ行く前日や支度をしているとき、通学途中で特に脈が乱れたり吐き気をもよおします。
先日などいい年した男のくせに、不安感から家で泣いてしまいました。少しの間でもいいので学校から離れたいのですが、
お医者さんに自律神経失調症が原因で学校を少しの間休めるような診断書を書いてもらうことはできるのでしょうか。
920 :
優しい名無しさん:2008/01/05(土) 07:47:38 ID:jdMR25uU
>>919 大学なら病欠でも各講義欠席扱いになるのでは?感染病意外。
単位落としたくないと思うけど仕方ない。
優しい先生は欠席日の通院証明書で、課題と追試で許してくれたけど。
休学届けなら理由は関係ないんじゃない。
>>919 泣きたくなるのはうつ状態かもね。(うつ状態=うつ病ではないよ)
アドバイスにあるけど、ちょっとサボってみて気持ち的に学校に行くのがダメそうなら休学したら?
理由は「一身上の都合」でいいのでは?「家の事情で」とか。
922 :
優しい名無しさん:2008/01/05(土) 08:50:15 ID:WHw0gEA/
ゆとり世代はこれだから…
923 :
優しい名無しさん:2008/01/05(土) 11:01:08 ID:IxSVfbr7
数が多いだけのゴミ老人がなにかいってら
924 :
優しい名無しさん:2008/01/05(土) 12:08:17 ID:Q4lofFsR
眠りに落ちると呼吸が苦しくて目覚めます
眠れてもすぐに苦しくて目が覚めるし起きると胸部が痛いです。
安定剤飲んで寝てるのに、どうしたらいいの…
925 :
919:2008/01/05(土) 12:33:54 ID:tV41fa7G
ありがとうございます、
休学の選択肢も含めてお医者さんにも再度相談してみたいと思います。
疑わしいと教えてもらったので飛んできました。
症状を挙げるのでレスお願いします。
@昼間やる気が出ない。(やることは夜に。その為夜型の人間に)
A食べたら吐き気がする。
B肩がいつもこる。
C背中が痛い。
D夜寝る前に不安なる。(放火されんじゃないかとか)
>>926 消化器系や体の凝りは自律神経失調でよくあるパターンだと思います
わりと軽めの薬で散らせるので、後はあまり悩まず考えずすごしてみてはいかがでしょうか?
薬で治る病気じゃないので、気の持ちようです
928 :
優しい名無しさん:2008/01/07(月) 10:17:44 ID:y6Y2dsud
目が疲れやすい人いる?
929 :
優しい名無しさん:2008/01/07(月) 12:03:05 ID:sTfR/ieT
判断お願いします!
外食すると吐き気がする。電車や、人が多いと吐き気がする。
初対面の前で食事ができない(満腹感がすごい)
自宅から離れた場所が不安。
内科に診察にいったら精神安定剤渡されました。
まだ100ぐらいまでしか読んでないが、私と同じ症状多いな
めまい・嘔吐・倦怠感・体温調節・不意に不安になる
これと日替わりでいろいろ。
胃カメラその他の内科検査では異常なし
親が自律神経失調経験者
レスしようと最後の方読んだら
>>919氏と同じような状況だった
休学して時間空ければ治るものなのかな
休学(=卒業不可)したらゼミ仲間や親に迷惑かけるし避けたいのが本音
どうすればいいのかと思い続けて数ヶ月経過してる
932 :
優しい名無しさん:2008/01/07(月) 16:37:15 ID:y6Y2dsud
>>931 辞めるのだけは避けた方がいい。
自分は休学→自主退学して結局入りなおしたけど、先生や親に迷惑かけた。
今籍を置いてる大学に通信制があれば、そっちに移るのもひとつ。
>>933 体験談ありがと。参考になる。
こちらも休学は避けたいんだ。ちなみに通信制はなかった。
最初は
いつになったら治るかな
早く大学行ける状態になりたいな
休みがちになってから最近は
本当に治るのかな
私は親が同じようなのだったからわかってるけど、周囲はわかってくれるのかな
そんな風に気分的にも変わってきてる
>>932 つらいですよね。視点が合わない感じですか?
私は遠視なので余計に疲れます。
パニックも持っていて一時期目を開けるのも辛い時期があって視力下がったんですけどいつの間にか回復してました。
多分自律神経関係してたんだろうと勝手に思ってますけど。
936 :
優しい名無しさん:2008/01/07(月) 20:59:52 ID:y6Y2dsud
>>935 視点が合わないっていうか疲れると文字霞む感じです。
日によって違うけど…パソコンはなるべく控えめにしてます
パニックもあると辛いなぁ。
けど回復されたみたいでよかったですね(^^)
937 :
優しい名無しさん:2008/01/07(月) 22:16:56 ID:QGVBa0gM
微熱が出て寒気がするのがつらい
息苦しいし、頭は痛いし、吐き気で食べられない日もある。
外出さえできず、休職中。
>>937 私も同じです。それでほとんど寝たきり生活になりませんか?
熱も微熱程度なのに何故か…
私の場合、「○○な状態なので休みます」って連絡入れると
その程度なら出て来いよとか思われてないか心配だし
自分でもこの程度なら動けるはずなのにって思ってしまう。
お互い辛いですね
939 :
優しい名無しさん:2008/01/07(月) 23:24:47 ID:OJno2c2H
自律神経失調症で薬を四年飲んでます。
半分くらいまで薬減らせたけど、これ以上減らそうとするとひどい目眩や無気力に…
医者に相談しても
「焦らないでくださいね」と言うだけ。
皆さん断薬ってどうしてるんですか?
これ以上薬に頼りたくないなぁ…
皆さん職場などへの説明はどうしてますか?
悲観的な思考をしてしまってるのもあるのかもしれませんが
自分の病気を理解してもらえてないような気がします
>>940 上司に説明などしても無駄だ。精神障害者扱いで、その日から会社のお荷物にされる
俺はある大企業勤務でメンタル110番も設置されてるが、職場レベルではそんな程度だ
できることなら淡々と仕事をこなしてさっさと帰って自分をいたわることだ
俺は11月の後半に強い悪性症状に急に襲われて3日会社休んだら過去の人事台帳まで調べられた
その日から上司から指示がめっきり減った。全然相手にされてないって感じ
>>941 >その日から上司から指示がめっきり減った。全然相手にされてないって感じ
思い当たるフシがありすぎです。3日でそれじゃ私なんて・・・
そうやって一人で悩んでるとまた体調悪くなるんですよね
両親は無理するなって言ってくれるけど、実際やめるなんてなかなか選べないんですよ
>>939 自律神経失調のお薬は何をもらっていますか?
私はルボックス、セパゾン、あとは眠剤です。
特にセパゾンにはかなり助けられましたが、やはり具合の悪い日が
多かったし、これ以上良くなると思えなくなったので、漢方医にも
かかってみました。
漢方を扱う病院(私は婦人科)なので、薬価も手頃です。
まだ不快な症状はありますが、動悸感やそわそわ感、冷や汗など
随分と改善してきました。
通い始めて8ヶ月目です。
参考になれば…。
944 :
943:2008/01/09(水) 02:01:52 ID:PYZnEWxf
ちなみにセパゾンは今では頓服程度に飲むだけです。
お互い、良くなるといいですね。
945 :
優しい名無しさん:2008/01/09(水) 13:51:35 ID:vPqn/DIu
>>943 今飲んでるのはレキソタン2mg、トフラニール10mgです。
できれば薬は飲みたくないです…
漢方は前から気になっているのですが…良さそうですね。
試してみます。
946 :
優しい名無しさん:2008/01/09(水) 15:31:33 ID:OdwiuGSE BE:240482742-2BP(0)
ここで漢方で完治目前までいった俺が通りますよ。
いや、冗談抜きで漢方マジオヌヌメ
漢方飲み始めて、何ヵ月(何年)程で、ほぼ完治されましたか?
人により程度は違うでしょうけど、気になります…。
便乗質問で申し訳ないんですけど
西洋医薬(お医者で処方してもらえるもの)と漢方を一緒に利用しても大丈夫でしょうか?
完全に今飲んでるものを飲まなくなるのも怖いし・・
でも治りたい気持ちもあります。試せるものは試したいです
薬どころか、通院すら迷ってます。
ですが、週2日程度は一日中寝てないと辛いです。
皆さんはどの程度の症状で通院を決意されましたか?
950 :
優しい名無しさん:2008/01/09(水) 22:26:30 ID:gxLSGNwB
>>949 自分もそんな感じで、日常生活に支障をきたすようになってから通院しだした。
漢方の話、詳しく聞きたいです。
951 :
946:2008/01/09(水) 23:32:29 ID:OdwiuGSE BE:721448238-2BP(0)
実は前スレで詳しく書いたんだけど、
俺は元々精神科の薬が副作用ばっか出てキツかったんだ。
で、その頃ちょうど自律神経失調症には針がいいみたいなニュースとか聞いたから
ダメ元で近所の針灸やってる医者に行ったんだ。
実際針は俺には微妙だったけど、ついでに薬も副作用ばっか出すぎだからってことで
徐々に漢方にシフトしてもらった。
だから途中は西洋医学の薬と漢方の複合時代があった。(漢方の医者が調合)
3ヶ月ぐらいでだいぶ薬は抜けたかな。
元々俺が薬飲んでた期間が短い方だったからかもしれないけど(1年半ぐらい)
952 :
優しい名無しさん:2008/01/09(水) 23:34:59 ID:OdwiuGSE BE:240483124-2BP(0)
>>948 あ、西洋医学の薬処方してる病院と漢方の病院が別々になる予定なら
一緒に飲まないほうがいいと思うぞ。飲み合わせってもんがあるからな。
あんまりアレだったらどっちかの薬剤師に相談しれ。
>>950 自分、学生なので幾分か支障はあります。
今はまだ単位落とすほどでもないですが、悪化したらと思うと不安で。
数年間とか薬飲むとなるとコスト面もかなり心配なんです
数時間単位で熱が1度程度変動するのは
ただの風邪ですか?
過去に鬱で通院歴はありますが
今はストレスも感じてないのですが…
毎日朝は35.8ぐらいで夜は37.2ぐらいだよ
数時間で一度って計ってないからわからないけど、朝夕で一度違うのは普通と言われた
血液検査で白血球が多かったら風邪かもしんない
956 :
943:2008/01/10(木) 01:17:02 ID:Cbd+eDGj
>>946さんとケースが少し違うので、書いてみます。
私の場合は、ウツと自律神経失調で丸9年西洋薬を飲んできました。
かかっている精神科では漢方を扱っていないということで、
漢方医にかかりたいと相談し、OKされました。
去年の五月から漢方を飲んでいますが、自律神経失調は
かなり落ち着いてきたように感じます。
現在もウツのため精神科にかかり、西洋薬も服用しています。
漢方だと、例えばどんな名前の薬ですか?
昔、ハンゲなんとかは吐き気がして飲めなかった
葛根湯は飲めるけど漢方ちょっと怖いなぁ…
飲んだときの副作用の有り無しも聞いてみたい、無いならぜひ飲んでみたい!
あまり漢方を扱ってない病院の場合(医者が漢方嫌いみたい)は漢方専門薬局に相談したらいいですか?
958 :
優しい名無しさん:2008/01/10(木) 02:53:45 ID:HZB0DrRG
ハンゲームか
959 :
優しい名無しさん:2008/01/10(木) 09:42:51 ID:V5ELGMOj
>>953 確かにその心配もわかりますが、将来の事を考えたら尚更コストとか言ってられないですよ。
通院せずに症状が消えれば問題ないのですが…
>>952 やっぱり病院でもらってる薬と漢方は一緒に飲まない方がいいのですね?
薬剤師って、漢方専門のとこに行った方がいいのでしょうか?
参考までにですがこんなのもあります。
まだあまり知られてないみたいですが、私の場合一回で症状がだいぶラクになりました。
http://www.jatft.org/main.htm
>>957 例えば半夏厚朴湯、加味逍遥散、桂枝加竜骨牡蛎湯、加味帰脾湯、六君子湯、補中益気湯、十全大補湯、人参栄養湯など色々ある。香蘇散なども。
ただし漢方だと症状に応じた処方ではなく、体質にもよる。だから素人が名前だけ聞いて買って飲むのはよくない。(合わない漢方を飲むと副作用が出る可能性も)
漢方専門医か漢方薬局にて相談してね。
漢方スレも参考に。
>>959 西洋の薬と漢方を併用しても大丈夫だよ。ただしそれぞれの先生に何を飲んでるか話してね。
お薬手帳を作って薬剤師さんにも知っててもらいましょう。
漢方も、すぐにピッタリの薬が見つかるとは限らない。先生と二人三脚で、合わない場合は薬を二〜三種類変えて試してみましょう。
んで徐々に西洋薬を減らして行きましょう。
頭の中がピクピクしたり、カチカチ言ったり、
クッとかパン!みたいな音が聞こえるのもこの病気の症状?
強迫もちで30秒以上息をとめることが
一日100回以上あるんだけど、関係あるかなあ
内科にいって異常無しだったらうれしいけど、またか!
またおまえ(精神)かあ!ってなる。
元自己臭で胃カメラまでのんだからなー
六君子湯などの漢方を一時期飲んでました。
風邪引いたときに普段と違う病院行って、そこの薬局で風邪薬との併用を確認したら
種類多いとわかりませんって言われました。
薬Aと薬Bとか一対一ならわかるが、複数個の組み合わせになると何とも言えないらしい。
ほんとに詳しい人ならわかるのかもしれませんが。
親に知られたくないとか、親同伴で来いと言われたって人多いですね。
私は親に話したけど、あんたの歳で薬飲み始めるなんて…ってことで反対されてます。
親も数年前に同じような症状になり、そのときに薬で苦しんだ経験があるので。
医者通い以外に何か方法ってないでしょうか。
気の持ちようだとか周りから言われますが、それが無理で辛いのをわかってもらえない・・・
挙句、通院してないことを理由に責められる始末。
休むことが多いのに、治療に専念してるように見えないからでしょうけど。
もうお金ないしまともに働けないし通院してない
貯金が尽きたら終わりだと思う
家族はみんな年寄りだから自分が世話をするべきなのにできない
世話はされてないけど、かと言って家のことあまりできない
そろそろ消えたいw
>>963 六君子湯を出してもらった病院で風邪薬を処方してもらえば良かったんだよ。
風邪には葛根湯なんてのは大ウソだし。
薬剤師さんでも多剤処方出来る人は少ない。(漢方専門の病院でも経験が浅いと多剤処方出来ない先生も。)
自律神経みたいな体全体を調整するのは漢方が合ってるんだけどね。
西洋薬は対処療法でしかないから飲まなくなれば症状は戻る。
飲んでいる間に自分で治すしかないんだよね。
967 :
優しい名無しさん:2008/01/15(火) 14:55:03 ID:+Uss69Gj
仕事早退してしまいました
自律神経を悪くして以来、ほぼまいにちめまい・軟便・頭痛・吐き気・胃痛など
に悩まされていますが
昨日の夜お菓子を食べ過ぎたら今日も調子が悪くて、すごく後悔・・
自分が悪いのもわかってるんだけど、元気なときはこれくらいじゃなんてことなかった。
なにもかもが弱くなってしまった。
漢方薬局に通ったこともあるけどいまいち効果を感じられなくてやめてしまた。
今は西洋薬と一緒に、場合にあわせて六君子湯、ケイシカシャクヤクトウ
など飲んでいます。
下痢にはハンゲシャシントウっていうのが定説のようですが私はかえって下痢になって
しまいます。ケイシカシャクヤクトウはあっているみたいでおなかの調子が
すぐに整います。六君子湯も、胃痛には効く。
でも、いろんな症状が出てしまったら結局、頭痛薬と六君子湯で全てを抑えるしかなくなる・・
968 :
優しい名無しさん:2008/01/15(火) 15:08:30 ID:WZDUGiuh
>>967 まずは乙でした
>元気なときはこれくらいじゃなんてことなかった。
その気持ち解ります。なんかもう、自分が自分じゃなくなったようで
弱くなってしまった現実が受け入れられない・受け入れたくないみたいな感情
今ではもう「弱くなりましたが何かw」と思えるようになりましたが・・('A`)
学校早退してきた私が来ましたよ
>今ではもう「弱くなりましたが何かw」と思えるようになりましたが・・('A`)
それができれば…なあ
周りからは元気に思われてるようなんだが全然なんですよね
行ったときくらい、空元気でもいいから心配かけないようにしないとって思ってしまうし
それで帰ってきて余計に疲れてんだから
もうどうすりゃいいのか・・・
私も会社、
早く帰りました。
仕事は、アサイン待ちですが、
その待っているのも、辛く、
仕事アサインされても、
また、辛いという、2重苦ですね。
さて、明日もとりあえず、会社にいくかー。
他に行くところもなし。
972 :
優しい名無しさん:2008/01/16(水) 04:20:03 ID:s5Qn4gPT
動けるだけいいと思います
マンション隣人の騒音から、軽い動悸や胃痛がするようになりました。
苦情を出し騒音は改善されたものの(険悪になりましたが…)、
いまだに「隣から」生活音でもすると鼓動が早くなってしまいます。
一日の内、あまり考えない時間もあるのですが、
やはりその音が聞こえた瞬間、嫌な気持ちになります。
かつ、お隣と険悪になってしまった、と思うと悲しくなってきます。
この状態を友人に話し、初めて自律神経失調症じゃないのかと言われました。
この状態から抜け出すにはどうすればよいのでしょうか?
引っ越しは不可能なので、現状況での気持ちの戻し方を知りたいのです。
皆様よろしくお願い致します。
自分で、ステレオ、
TVの音をほんの少し
大きめに出して、隣の
存在を忘れる。
薬物療法、アロマ以外で効果があるのってなんですか?
>>974 なるほど、自室でも音を出して気づかぬようにするのですね。
早速やってみます!
ただ、主なものが「衝撃音(ドア開閉や歩く音)」なので、
体が気づいてしまいそうですが、少しでも改善されるようがんばってみます!
977 :
優しい名無しさん:
自律神経失調症のほとんどは首からきているらしい。ほとんどの人が姿勢が悪く、あご出して首曲がってる感じ。
らしい。