1 :
優しい名無しさん:
2 :
優しい名無しさん:2007/08/20(月) 21:12:59 ID:BMh2sHku
2ゲット
3 :
優しい名無しさん:2007/08/20(月) 22:30:06 ID:VjEEI05f
あげ
4 :
優しい名無しさん:2007/08/20(月) 22:50:37 ID:PbrDnsVR
過疎スレを埋めて次スレを建てた意味が分からんが
>>1乙
5 :
優しい名無しさん:2007/08/21(火) 18:37:17 ID:6kgM6PE6
6 :
優しい名無しさん:2007/08/22(水) 03:54:15 ID:ktLljiT4
ここで質問してもまともに教えてくれる人がいない
こっちは必死で聞いてるのに
自分も岡山人だけど岡山の人が全国的にイメージ悪いの分かった気がする
7 :
夏厨:2007/08/22(水) 08:03:05 ID:vSJpNrpW
>>6 否定はしない、けど田舎だからどこまで言っていいのか知らない奴の方がデフォ
スマン許してくれ
8 :
優しい名無しさん:2007/08/22(水) 23:37:42 ID:DE7mKsiz
岡山人自身が岡山を悪く言ってるカキコ見ると悲しくなるわ。転勤でいろいろ行ったけど、
どの県もいろんな人がいるし、あまり変わらないよ。
9 :
優しい名無しさん:2007/08/23(木) 02:10:22 ID:vBDc6ZA5
8>自分も県外に住んだこともあるし、いろいろな人に出会いました。
他県ではやっぱり岡山は評判悪くて悲しいなって思っていました。
でもここで、分からなくて教えてほしくて苦しくて質問しているのに、真面目に答えてくださる方はいませんでした。少なくとも自分のものに対してという意味で全ての人に言っているわけではありません。
岡山人が皆悪いと言ったつもりではなかったのですが…ご気分を害されたなら申し訳ありませんでした…。
こんばんは・・・
摂食障害は何処の科へ相談すれば良いでしょうか?
前スレ見られなかったので、前スレと同じ質問になりますが、
どなたかご存知の方が居られましたら、よろしくお願い致します。
>>10 精密検査を受けて異常がなければ精神科か心療内科だろうな
12 :
優しい名無しさん:2007/08/28(火) 16:54:35 ID:cc0MOZsi
笠岡病院ってどうですか?
県立岡山病院の心理士が情報もらしてる
14 :
優しい名無しさん:2007/08/29(水) 23:06:27 ID:nsBVpZ63
15 :
優しい名無しさん:2007/08/29(水) 23:26:53 ID:nsBVpZ63
16 :
優しい名無しさん:2007/08/30(木) 17:57:55 ID:LjA45eAY
>>10 川崎医大
俺が入院してた頃
摂食障害の子多かった
17 :
優しい名無しさん:2007/08/30(木) 18:00:12 ID:LjA45eAY
県立岡山病院は患者の情報もらすぞ 気をつけろ
県立岡山病院で心理テストの担当してるやつは2ちゃんねるのスタッフ
20 :
ケンボー:2007/09/01(土) 13:28:06 ID:xiHdZxyT
彼女の鬱がひどく、通院しているのですが今の病院はあまり合わないらしく、
岡大か川崎医大に変更してみようと思っています。
口コミなどの情報が無くどちらが良いのかわかりません。
どなたか、お奨め情報をいただけたらと思います。
けっこう急いでます(ーー;)
薬での対処療法以外の治療方を採用している病院を教えてください。
持病で運転ができないので、公共交通機関で行ける病院をお願いします。
22 :
優しい名無しさん:2007/09/03(月) 18:53:05 ID:+DG7XZqN
>>20 鬱病だったら総合病院や付属病院の方がいいよ。
23 :
優しい名無しさん:2007/09/03(月) 19:02:21 ID:+DG7XZqN
主治医を変えたいんだけど、変えるといったら叱られそうなので、
できれば内緒で変えたいんですが、
新しい病院は、紹介状をもってきてもらわないといけないというのです。
ほんと、変えるとかいうと「わたしの治療方針がそんなに気に食わないんですか」
とか言いそうな先生で…。我慢して今は通ってます。
けれど、もうあそこへ行くこと自体ストレスなので、ほんとに変えたい。
主治医変えたことあるひと、どうやって変えました?
よかったら教えてください。
相性が合わないのでこちらに来ました。
今までの薬はこれです。
紹介状はいらないよ。
薬はひどいね。
ここが相性が会うかはしらないよ。
嫌だったら他に会いそうなところを教えるよ。
と言ってくれたクリニックに通ってます。
まだどうなるか分からないけれど、今は安心してます。
>>27 どうもありがとう、気がだいぶ楽になりました☆
29 :
優しい名無しさん:2007/09/05(水) 02:16:19 ID:YQlXeE8N
>>26 別に医者に言わなくても受付に電話して頼めば書いてもらえるのでは?
書けたら病院行って受付で受け取って帰ればよい
医者に会う必要無し
>>26 むしろそのモラハラ医師のヒントを狂おしくキポン
昔、自分が入院してた病院の院長もそんなセリフ吐いてたなあ
岡山にそんな医師がいるのですか…恐ろしい
32 :
優しい名無しさん:2007/09/07(金) 11:11:40 ID:4K6CXu+u
県立岡山病院は情報漏らすよ
入院してたってことは入院設備のある病院ってことか
ちょっと前のログの人じゃないけど転院先小さいクリニックに絞ろうかな
県立岡山病院で心理テスト受けたら情報漏らされるよ
>>35 ソースは?
今病院選びで本気で悩んでるから
37 :
ゆぅ:2007/09/13(木) 08:31:56 ID:NAynQsRv
岡山で催眠療法とかやッてる病院を知りませんか?もしくはキチッとしたカウセリングをして頂ける所を探してます m(__)m
今度自宅から一番近くの倉敷の水島協同病院の精神科に行こうかと思っています
どなたか既に行かれてる方いらっしゃいませんか?
いらしたらどんな感じか教えて頂きたいのですけど
県○病院はあまり良い噂きかないね。初診では行かないほうがいいのかな?
病院行ってみようって勇気でたしょっぱなから厄介な患者として情報漏らされたら最悪じゃないか
>>36 結果を知ってるとしか思えない人間から
2ちゃんねるでつきまとわれたからな。
その心理テスト担当の人間が誰かに漏らしたのは間違いない。
岡山大学の歯医者が漏らしたのかもしれない
>>38 協同組合に加入して割引がきいて、福祉を受ける為の手続きがこなれて迅速
治療はお薬メイン
つか、薬を貰いに行く場所と割り切れ
県立岡山病院で心理テスト受けると犯罪者でなくても
警察や関係機関に情報漏らされるぞ。気をつけろ。
どっかの病院で患者の情報の入ったパソコン盗まれてなかったか?
45 :
優しい名無しさん:2007/09/18(火) 22:19:12 ID:bdWIiK/9
倉敷のソフィアって電話出ないんだけどどうなってんの?つぶれたの?
46 :
優しい名無しさん:2007/09/19(水) 09:08:11 ID:efb0WT3Q
け○きは俺はおすすめしないな
自分には合わなかった
でどこが良い病院なんだよ~????
まきびとか?本が取りやすいトコにあるし喫煙所もなかなかのもの。
(゚д゚)
>>47 クレクレ言う前に、どんな病院を探しているのか説明しなされ
51 :
優しい名無しさん:2007/09/23(日) 00:54:57 ID:ZqERaqZ+
岡山の駅前商店街の中にある
や○したメンタルクリニックは、地味でちんまりしてるけど、
話はきちんと聞いてくれるし(淡々とですけど)、
適当なタイミングで、こちらの無理して頑張り気味を、
きちんといさめてくれるので、私には合っていました。
投薬も的確と思います。
行ったら「次の通院日まで大丈夫」という気持ちが持てました。
あと駅・バスターミナルからすぐなのと、
6時まで開いているので、
自力通院できる人、退勤後に行きたい人はいいと思いますよ。
待ち時間も、連休前・盆正月前など特別なとき以外は、
待ち時間長くないです。予約無しでもOKです。
HPは、
http://ww1.tiki.ne.jp/~kimio/
52 :
優しい名無しさん:2007/09/28(金) 08:49:31 ID:r636LB52
a
53 :
優しい名無しさん:2007/09/29(土) 04:43:08 ID:a8AkjwUL
437 告発 2007/09/16(日) 04:18:18
岡山県自動車関連工場勤務〇原〇英係長、派遣の女性と不倫、妊娠させ堕胎させたそうです。
〇う〇ゃ工場。あ〇〇〇〇〇〇キ勤務の男。
県立岡山病院で心理テスト受けたらすぐに情報もらされるから気をつけよう。
年配でメガネをかけた心理の先生。
>>48 まきびってSAD患者診てくれるかな?
人と触れ合うのが怖くてもう死にそう…
最近、自分はメンヘルじゃのーて自閉とかそっち系の頭おかしい病気な気がしてしょうがねえ
もう10何年通よーるけど悪うなるばーじゃし医者の言うことも胡散臭いとしか感じんし
病院いくつも変わったけどが、心療内科も精神科も神経科も薬の盛り方のえげつなさくらいしか差もねーし
副作用で内臓ガッタガタじゃし、どこ行きゃえんじゃろ
57 :
ゆるさん!!:2007/10/03(水) 21:19:39 ID:SUuSN3Wc
以前、高梁病院に居た(平成8年頃)に勤務していた眼鏡をかけていたハゲのクソ爺
の医者てめえ、許さんからな、覚悟しとけよ!
58 :
ゆるさん!!:2007/10/03(水) 21:54:50 ID:SUuSN3Wc
少し、冷静になって考えてみて大人げない、発言内容であった事をあの先生にわびる。すまなかった。
59 :
ゆるさん!!:2007/10/03(水) 22:22:41 ID:SUuSN3Wc
本当に心から謝る。悪かった。許してくれ。一年間世話になったことを逆恨みしたことはこころからあやまる。わるかった。
60 :
ゆるさん!!:2007/10/03(水) 22:25:32 ID:SUuSN3Wc
悪かった。許してくれ。心よりあやまる。ゆるしてくれ。
61 :
ゆるさん!!:2007/10/03(水) 22:28:12 ID:SUuSN3Wc
許して下され。若気の至りでひどいことを言った。許してくだされ。
62 :
すみませんでした。:2007/10/03(水) 22:31:06 ID:SUuSN3Wc
暴言を吐いたことをこころよりお詫びします。先生すみませんでした。
63 :
すみませんでした。:2007/10/03(水) 22:33:40 ID:SUuSN3Wc
ごめんなさい。ほんとうにごめんなさい。
64 :
いい:2007/10/04(木) 13:05:28 ID:sos5whUR
許しますよ。心配しないでください。
65 :
優しい名無しさん:2007/10/04(木) 22:55:07 ID:N7/RJvpb
倉敷駅近くにある心療内科、電話しても繋がらない…
書類書いてもらわないと今月生活できない
こういう時どうしたらいいんだろ
66 :
優しい名無しさん:2007/10/05(金) 07:29:01 ID:f0MQDF5Q
違う病院じゃダメなの?
67 :
優しい名無しさん:2007/10/05(金) 23:55:22 ID:d71EjdS4
65さん、それは障害者年金支給や、
障害者自立支援法に基づく医療費減免措置等をしてもらうために、
初診日(発症が確認された日)や病歴を特定しないといけない、
公的な意味合いの書類というか、証明が必要と言うことなんですよね?
過去のカルテの照合が必要と言うことなんですよね?
だとすると初診を見てもらった病院でないと困る、と。
閉院になっていたらこまりますよね。
その場合、どうしたらいいかよくわかりませんが、
一応倉敷エリアの管理管轄のお役所というと↓になりますから、
倉敷市保健所
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/soumu-hk/index.htm まず病院が閉院なのか、潰れてないけど当分臨時休業なのか、とかの確認と、
閉院してしまっている場合、過去カルテはどうなっているのか、
必要性を訴えて相談に乗ってもらっては……
さて、その病院ってクリニック○フィア?
潰れているとして、いまだに山陽本線の中庄駅に大きな看板。
倉敷駅にもあったと思いますが……
以前知人がそこへ行たので、病院名と場所はわかります。
必要書類がゲットできるよう祈っています。
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
県立岡山病院は外部に情報すぐにもらすから気をつけろ
>>69 今は県立岡山病院という名前の病院はないんだけどね。
ソフィアは忙しすぎて電話がなかなかつながらないよ。
患者さんの会計とか先生への取次ぎが最優先だから。
あさ八時半ごろから電話うけつけてるから、そんときはつながりやすい。
9時すぎるともうほんとつながらないよ。たまに10回以上コールして
つながるときもある。
なんか大人気だからね、あそこ。
岡山県精神科医療センターで心理テスト受けたら内容をばらされた
74 :
優しい名無しさん:2007/10/08(月) 05:06:21 ID:kLvltjp6
>>72 あそこは、"カウンセリング"に取り付かれた人たちのための
新興宗教の場じゃないの?
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
76 :
優しい名無しさん:2007/10/09(火) 11:07:35 ID:ijwJ0h+r
焦らんでも必ず死ぬるけーそん時まで待たれえ
77 :
優しい名無しさん:2007/10/09(火) 18:51:18 ID:LPS1zqTP
コラード岡山?とかいうカウンセリングが受けられる場所をどなたか知りませんか?そこの山本先生が名医とか聞きました。
78 :
優しい名無しさん:2007/10/10(水) 11:55:33 ID:SrP6IItu
【自助】岡山のメンへラーと専門家【情報】3
56 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 03/07/26 05:45 ID:emhhE+Lz
こら~る岡山とかどうですかね?
67 名前: ななし物(偽者) 投稿日: 03/07/30 19:43 ID:ntkgAVUy
>>56 こらーる岡山診療所お勧めです。
やはり治療は簡単で手軽な、薬物療法です。
Y本医師におまかせを!
http://www.myclinic.ne.jp/kora_ru/pc/
79 :
優しい名無しさん:2007/10/11(木) 05:05:04 ID:hZZwUGfR
質問なんですが高梁病院って評判悪いみたいなんですが、実際どうなんでしょう?
どなたか詳しいかたいらっしゃいましたらご教授下さい。
よろしくお願い致します。
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
岡山駅西口にある日笠クリニックどうですか?
82 :
優しい名無しさん:2007/10/13(土) 23:45:18 ID:B6UTCpPC
日笠クリニックは、
①もと同僚のダンナさんと、
②別の同僚と、
③その人の知人が行っていました。
なので、あくまで伝聞の感触になりますが……
(私は別の所に行っているので)
話を聞く限りでは、①と③の人はごく普通に(というのも変ですが)、
うつ発症原因が仕事上の問題だけで、
そういう人には、受けは悪くなく、そこで一応の寛解まで行ったとのこと。
②のケースの人(女性)は、仕事の問題と並行で、
家庭の問題(配偶者、子どもさん)が複雑に絡んだケースで、
「そういう心情が汲んでもらえない」と言って転院しました。
つまるところそんなに悪くはないのだけれど、
合う、合わないがあるかも知れません。
あと、私のうつ発症当時の任地が近すぎたというのが、
日笠を選ばなかった理由のひとつですが、
その距離感で見ていた印象の限りでは、どちらかというと、
地域の認知症のお年寄りの診察・デイケアが主力という印象がありました。
あと、おそらく通院・服薬で自己管理可能な、
軽い統合失調症かな、という人のデイケアもやってました。
うつ病圏の人の診察もできないわけではないようですが、
主に力を注いでいるわけでもないような。
ただ、日曜診療があったり、夜6時以降も空いている曜日があるので、
仕事を続けながら火曜には便利かも知れません。
83 :
優しい名無しさん:2007/10/14(日) 01:44:22 ID:GkLkn0So
>>83 あそこは先生の機嫌損ねると、治してもらうどころか
意図的に悪化させられるらしい。
僕の知り合いが先生の治療方針に反する意見言ったら
「あ?一生病院で暮らすか?隔離病棟行ったらお前みたいなやつがいっぱいいるぞ=」って
髪の毛つかまれてカベに頭がんがんやられたらしい。
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
全くない
88 :
優しい名無しさん:2007/10/16(火) 18:30:30 ID:2OD9LUrp
>>84 そんなことがあるわけ無いじゃないか。ハッハッハッ
それは君(知り合い)の妄想だよ。
幻聴と幻覚だよ。
自分でやったのじゃないかね。
と先生が申しております。
90 :
優しい名無しさん:2007/10/17(水) 21:17:06 ID:L3KlxNYj
岡山の土地柄として地域になじめないものはみんなで嫌がらせをして
精神病院で暮らしてもらいましょうという風潮があって
警察や町内会もそれに協力している。
92 :
優しい名無しさん:2007/10/20(土) 00:22:18 ID:hveRrm12
あげ
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
94 :
kkk:2007/10/21(日) 00:43:19 ID:3O5kGQoi
235 :kkk:2007/10/08(月) 08:48:41 ID:K4wPzD5w
【☆◎ 心の病気が理解されにくい理由 □☆】
人は、他人に知られたくないこと、自分が傷つくと思うことは、隠そうとする行動にでることがある。
(意思とは関係なく、自動的に働く場合もある。)
この働きが強いと『仮面』となり、医者や他人の前でも、自分の苦しい症状を隠してしまう。
また、うまく症状を伝えられなくなる。
『仮面うつ病』 『仮面神経症』 『仮面人格障害』など
患者本人、ただしく自分の症状が言えないため、健康な精神を持った「医者」「カウンセラー」などには、この病気の理解はできない。
そのため、「病気の解明」「科学証明(あきらかに健康な人とは違うという、証拠)」「療法・治療・薬」は、ものすごく遅れる。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1183933239/301-400
95 :
優しい名無しさん:2007/10/21(日) 08:48:11 ID:n4nYFyxo
倉敷市か岡山市で良いカウンセリングしてくれる場所ありませんか?
カウンセリングについてまったく初心者なので質問が変だったらすいません。
97 :
優しい名無しさん:2007/10/23(火) 03:28:32 ID:28OS8lVr
タウンページのカウンセリングや心理療法の項目に載っているところには
ーーー絶対に行くな!!!!!---
医師でもなく、臨床心理士でもなく
通信教育で取れるカウンセリングの証書が額に入れて壁にかけてある。
(ただし、臨床心理士も国家資格ではありません。
カウンセリングと名乗るなら必須の民間資格だと思います)
まるで、新興宗教らしく、10回6万円のチケットを買わされたそうです。
西口を出て裏通りを北に向かったビルの2Fにあるそうです。
私の友達がはまってしまって、催眠療法やら受けてますが良くなっていません。
気をつけてください。
岩田町と万成付近にもあると聞いていますが…
ファックスでの問い合わせ窓口しかないので、
ファックスを持ってないと難点ですが、一応岡山県臨床心理士会URL。
http://www.osccp.com/ あとは倉敷、岡山市の保健所で問い合わせては?
(院内カウンセリングが主になると思いますが)
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
100 :
優しい名無しさん:2007/10/23(火) 20:49:23 ID:4wWzsN1M
103 :
優しい名無しさん:2007/10/24(水) 08:36:36 ID:s+/cQzud
石関のまことクリニックっていいですか?
104 :
優しい名無しさん:2007/10/24(水) 19:28:01 ID:LF3Wylks
105 :
優しい名無しさん:2007/10/24(水) 21:05:09 ID:Xck5up1W
106 :
優しい名無しさん:2007/10/25(木) 12:07:59 ID:4jqw/Rlh
今まで、精神科などに行ってみようと思ったことは何度もあったんですが、なかなか決心がつかなくて行けませんでした。
それで、いろいろあってこのままでは駄目だと思い、今回やっと決心がついて、行ってみようと思ってるんですが、岡山市内で、カウンセリングもやっいてる精神科か心療内科で、どこかいい病院ご存知の方はいませんか?
今別の病気で、岡大と済生会に行ってるんですが、岡大の精神科や、済生会の心療科はどうなんでしょうか?
何かアドバイス頂けるとありがたいです。
いけませんよ~
死んでしまっては…
DVによるフラバに苦しんでいます。
県南でいい先生はいませんか?
109 :
優しい名無しさん:2007/10/27(土) 07:21:39 ID:Dh3Z2xCE
さて公○クリニック行ってくる
岡大は、曜日によって居る先生が違うので、
ハズレ、または相性のよくない医師に当たると大変かも。
私はメンタルクリニックの他に個人開業のカウンセラーにもかかってますが、
その方いわく、「いい医師もいるけど当たりはずれが大きい」とのことです。
あと、転勤前の発症した職場で、躁鬱病で休職された方がいたんですが、
かかっていたのが岡大で、
どうみても「まだ大丈夫じゃないんでは」の復職許可でした。
復職後の管理職対応も悪かったんですが、
軽躁状態で引き受けたことが途中からできなくなり、丸投げ。
同じプロジェクト内にいた私がかぶって(別に専門の担当仕事もあったのに)、
結局私の方がうつになりました。
その翌年、またもその人、再発と再々発して職場は大混乱。
だからはたにいて、「岡大の治療っていったいなんなんよ」と不信感有り。
軽快したから復職許可はいいとして、予後治療とか、
復帰に当たって悪化させない注意とか、
「悪化のサインとはこんな事」というレクチャーとか、
どこまでサポートがあったのかな、という疑問点持ってます。(続く)
続きです。
済生会は、私も含めて数人の知りあいの「精神疾患わずらい」の人がかかってないので、
直接、間接の情報はないのですが、よくない、という評判は聞きません。
一応カウンセリング的手法は取り入れているようです。
別の病気ですでに済生会にかかっておられるのなら、
投薬情報などが共有できるので、まず済生会へ行ってみられては?
1病あって通院中の場合、複数の病院掛け持ちはシンドイですから。
その際、カウンセリングも希望していることを伝えてみてください。
1~3ヶ月通院してもどうも医師との相性がよくなければ転院もありですが。
まずは通いやすいところに行ってみるのがいいと思います。
長く受診をためらわれたあと決心が付いた、ということは、
心身が本当にイエローカードを出していると思いますから、
本当に医療サポートが必要な時期だというサインです。
早めに受診なさってください。
私も受診に背中を押してくれる人が居て、踏み切れましたから、
背中を押させてもらいます。
よい治療に出会えますように。
112 :
106:2007/10/27(土) 12:23:55 ID:Xyrr8P0u
>>110-111 レスありがとうございます。
とても参考になりました。
アドバイスも頂いて、背中まで押して頂いて、優しい言葉までかけて頂いて、本当に感謝します。
いろいろと不安ですが、勇気を持って来週行ってきます。
本当にありがとうございました。
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
114 :
優しい名無しさん:2007/10/27(土) 14:53:29 ID:pcR7lRgP
116 :
優しい名無しさん:2007/10/29(月) 06:52:19 ID:/UYU/a1V
ボダの診療してくれる病院はありますか?
ネットで調べましたが、掲載されてなかったので。
自殺したいって気持ちが無くなってきて殺したいくらいの怒りが止められない…
117 :
優しい名無しさん:2007/11/02(金) 13:44:52 ID:ek5CVouO
所詮アタマが病んでる人の評価からは優良悪徳の判断は出来ない。例えば岡山県下最悪の評価を得ている〇笠クリニックでも優良医・優良心理士は居るし、人によって医師に対する感じ方も千差万別だ。
先ずは、お近くのクリニックへ。合わないなら変えれば良い。8件くらい回ったら自分に合う医師にたどり着く。
実際対面してみないと分からないのが精神科医であり心理カウンセラーだ。
118 :
優しい名無しさん:2007/11/03(土) 16:37:21 ID:Fz8+ONx5
今日病院行ったら休みだった
祝日って事忘れてた・・・
こらーる岡山はやっぱり混んでいますか?
混んでいなさそうな曜日・時間帯はだれかご存知ではありませんでしょうか
120 :
優しい名無しさん:2007/11/05(月) 19:39:58 ID:+HiSbb0N
【自助】岡山のメンへラーと専門家【情報】3
56 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 03/07/26 05:45 ID:emhhE+Lz
こら~る岡山とかどうですかね?
67 名前: ななし物(偽者) 投稿日: 03/07/30 19:43 ID:ntkgAVUy
>>56 こらーる岡山診療所お勧めです。
やはり治療は簡単で手軽な、薬物療法です。
Y本医師におまかせを!
http://www.myclinic.ne.jp/kora_ru/pc/
121 :
優しい名無しさん:2007/11/11(日) 19:13:56 ID:3lWIoNR4
精神科・心療内科で開業してるor予定者のスレ18
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1194197638/ 患者をDQN/ボダ呼ばわりし、患者数を自慢し金儲けしか頭にない藪メンクリ医共のスレ
> 15 名前: 卵の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/06(火) 00:24:18 ID:kN5jxdFX0
> 高給官僚、ビジネスマン、バンカー、エンジニア、法律家
>
> DQNは会ったこともないだろw
>
> 87 名前: 卵の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/09(金) 23:56:45 ID:rBmCUQvl0
> メンクリ板で評判良かったら、ボダが押し寄せてくる
>
> 113 名前: 卵の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/10(土) 18:48:41 ID:d2rgDj7o0
> ボダとか手のかかる患者なんか、どっか適当なところへ紹介しちまえw
> 儲けになんないんだよクソ患者
>
> 117 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 2007/11/10(土) 20:05:18 ID:2R2pJ8Gd0
> メンヘル板にわざと自分のクリの悪口書き込んだよ。
> そしたらボダが本当に来なくなって大助かりです。
>
> 134 名前: 卵の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/11(日) 14:15:55 ID:c0OFdDeb0
>
>>133 > 経営努力が足りないだけだろ
>
> 激戦地神奈川にある俺のクリ
> 昨日なんて60人は来たぞ
>
> 135 名前: 卵の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/11(日) 14:42:29 ID:SH5VxQ5lO
>
>>134 > 別激戦区の俺もそう思う。
> 土曜日は開くのを並んで待っている。
笠岡のこうさい(こうざい?)病院について教えてくれませんか?
どうもそこに入院させられそうなので。
123 :
優しい名無しさん:2007/11/13(火) 14:23:06 ID:fKCU03Dk
岡大も瀬戸クリニックも患者が一杯で新患は断られるよ
西大寺のクリニックを勧められたよ
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
>>122 弘済クリニックですね。笠岡病院の系列です。
のんびりした病院ですよby元入院患者
>>122 最近まで家族が入院してました。
開放病棟だけで、部屋は2人部屋か個室。
看護師さんも先生も皆さん親切だし、色んな対応が早くて助かりました。
>>122 私も入院してました。アットホームな病院ですよ。対応もきちんとしているし。
患者さんどうし仲良くなって、絵を描いたりおしゃべりしたりしてた人もいて、雰囲気もいい。
11:30からのラジオ体操が懐かしいな。
128 :
優しい名無しさん:2007/11/14(水) 12:35:13 ID:tkvfab0K
129 :
※ 誘導 ※:2007/11/14(水) 12:48:46 ID:NXoGGW/z
130 :
おくとp:2007/11/15(木) 02:16:50 ID:gMVBY91o
疲労感とか頭重かったりとかあるんですけど、いい病院ありますか?
西の端っこに住んでるんで、できればその辺で。。
気持ちが沈んだりってゆう症状は出てないんですが、やる気がでないんですよね。。
1年後に大学受験控えてるってのに、記憶力落ちた気がするし。。
おまけに集中力がもたない。。
あと、生理不順とかもあるんで自律神経系かなぁとも思ったりするんですけどねぇ。。
先週、理由も無く涙止まらんくなることがあって、何をしても楽しくない、何もする気にならない、ということがありましたが、今週に入ってからはその症状は大丈夫になりました。
長文失礼しました。
132 :
優しい名無しさん:2007/11/15(木) 12:36:13 ID:07i14QDI
133 :
優しい名無しさん:2007/11/19(月) 23:36:23 ID:18jnaSPH
岡山駅西口にある日笠クリニックどうですか?
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
136 :
優しい名無しさん:2007/11/20(火) 16:58:43 ID:uhyVLr8n
138 :
優しい名無しさん:2007/11/21(水) 19:24:11 ID:qhRnfpFC
>>135-138 大人げない以前にスレチですね。
いっそ「死にたくありませんか・氏ねと言い合うスレ」でも立てて、
よそで思う存分やってくださいな。
日笠、そこまでいうほど悪い病院か?
私は別の先生にかかってるけど、今の所軽い薬で
人間の生活は取り戻しつつある。
仕事復帰したらどうだかわからんけど。
病院自体は悪くないと思うよ
カウンセラーは好印象だし
院長以外の医者は悪くない(と思う)
ただ院長がね・・・
薬出しとけばOKみたいな
見事なまでにやる気のない対応をしてくれた
>>125 >>126 >>127 情報ありがとうございます。
ただ、親が高齢のため、「基地外病院に入院なんてとんでもない!」と抵抗しています。
でも、多分入院することになると思います。
ありがとうございました。
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
>>145 その言葉をそのままお前に返すから答えろよ。
147 :
優しい名無しさん:2007/11/27(火) 18:47:33 ID:36H8EOGB
まだやってんのか!
専用スレ立ててそっちでやれよ!
149 :
優しい名無しさん:2007/11/28(水) 15:49:49 ID:/3nsS364
希死念慮あるってことは、
それなりにそれがどんなものかわかっているんだろう?
それなのにここでそうゆうのを誘発するコピペ何回もするなよ。
あんたら何マジレスしてんの?
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
153 :
優しい名無しさん:2007/12/03(月) 15:01:42 ID:hMd4bQXK
>>153 逆に考えるんだ。ああやって保守してくれていると。
155 :
優しい名無しさん:2007/12/03(月) 18:14:37 ID:GG3gCc2b
パニック障害で・・いい病院ありますか?
156 :
優しい名無しさん:2007/12/03(月) 19:13:59 ID:ku2VQQ6t
158 :
優しい名無しさん:2007/12/05(水) 13:19:20 ID:5k18yz3h
ええ加減にせられーよ!
159 :
優しい名無しさん:2007/12/09(日) 00:33:19 ID:tgaikUhF
しかし、ここは過疎てるなあ
保守
161 :
優しい名無しさん:2007/12/11(火) 22:20:34 ID:oDle4MxS
岡山に転勤になって鬱病になった。
岡山の人間は冷たい。
でも、そんなの関係ねえ~!!
そんなの関係ねえ~!!
そんなの関係ねえ~!!
そんなの関係ねえ~!!
そんなの関係ねえ~!!
おっぱっぴ~♪
うぇぃ~♪
162 :
優しい名無しさん:2007/12/12(水) 09:45:21 ID:95MTQEqw
日笠クリニック院長の口癖
「死にたいと思うことはありませんかぁ~?」
163 :
優しい名無しさん:2007/12/12(水) 16:07:35 ID:CxYOtMmP
164 :
優しい名無しさん:2007/12/12(水) 17:25:22 ID:95MTQEqw
165 :
優しい名無しさん:2007/12/12(水) 17:25:57 ID:WnKpHN+z
あ
166 :
優しい名無しさん:2007/12/13(木) 16:18:16 ID:3iajP/Al
>>162 そんなこと言われたら、余計に死にたくなりそう…
児島にあるはまむらクリニックってどうなの?
岡大の先生が医師らしいんだけど・・
169 :
優しい名無しさん:2007/12/15(土) 14:29:04 ID:0I0iXQRE
>>162 今までのコピペ荒らしは日笠クリニックへの逆恨みだったのですね
172 :
優しい名無しさん:2007/12/16(日) 10:28:51 ID:4chSaLi8
日笠クリニック院長の口癖…
「死にたいと思うことはありませんかぁ~?」
日笠は受付のケバい姉ちゃんの口の利き方と医院長のふーんみたいな対応と
カウンセラーのお姉さんの無理矢理に分ってくれようとする姿勢が印象に残ってるよ。
副医院長は決まりには厳しかったけど優しい人だったな。
受付の中も待合室とかもとにかく狭苦しいぞ。
受付にデカい液晶テレビがあって宗教みたいなよくわからん案内みたいな映像・・
174 :
優しい名無しさん:2007/12/17(月) 10:06:54 ID:gwIgMVrI
日笠クリニックは選挙期間中に院長から公明党に投票するように頼まれたやつがいるらしいから、院長は創価学会員じゃないのか?
175 :
優しい名無しさん:2007/12/17(月) 19:27:30 ID:w6jlzWX/
176 :
優しい名無しさん:2007/12/17(月) 20:46:51 ID:YA9HBv0W
日笠は創価だよ。
ちょいと前に岡山の議員で日笠いたもん
珍しい名前だしね。
177 :
優しい名無しさん:2007/12/17(月) 20:58:06 ID:/JDym79L
やっぱり、そうか
そうか、そうか
>>170 そこって手帳とか傷害年金の相談にもちゃんと乗ってくれる?
181 :
優しい名無しさん:2007/12/20(木) 13:12:07 ID:YLafMk4q
ゆくり医院ってどうですかね?凄く地味な所ですけど。
女性医師が居るところがいいんです。
183 :
優しい名無しさん:2007/12/21(金) 21:21:51 ID:/GUPz8LS
津山でいい病院知りませんか?
184 :
優しい名無しさん:2007/12/21(金) 21:35:07 ID:Lvu5oVLI
精神病は肉食えば治る
鶴山メンタルクリニック。要予約。
186 :
185:2007/12/21(金) 22:12:52 ID:SNXbwoPA
187 :
優しい名無しさん:2007/12/21(金) 22:22:03 ID:/GUPz8LS
183です
>>185 ありがとうございます。今ぐぐってみたら、今年の10月に閉院したようで、希望ヶ丘ホスピタルという名前に変わっていました。
早速明日電話してみようと思います!
>>187 因みにオレもそこの病院に世話になってる。
明日が診察日。
医師に全て思ってる事を言えば良いよ。
もし、その病院に違和感があると感じたらセカンドオピニオンも視野に入れたほうが良いと思う。
全ての人に心穏やかな日々が訪れる事を心から願う。
189 :
優しい名無しさん:2007/12/22(土) 00:14:38 ID:un4i+Dje
187です
>>188 アドバイスありがとうございます。
思っている事を頑張って(??)言ってみます。話もしっかり聞いてくれる病院なのですね。
診察一分で薬漬けの病院は悲しいと思っていたので良かった。。
>全ての人に心穏やかな日々が訪れる事を心から願う。
HPで見ました。本当そうなりますように・・・。
逆恨み(さかうらみ) 1.こちらが恨みに思っている相手から、逆に恨まれる。 例:「逆恨みを受ける」
2.他人からの好意を曲解して、却(かえ)って恨むこと。 例:「忠告したら逆恨みされた」
>>175 ええ!?
日笠クリニックって患者のこと恨んでるの?
それとも好意で選挙勧誘や死の話をささやくわけ?
191 :
優しい名無しさん:2007/12/25(火) 21:03:11 ID:Q5KOrYSC
岡山県精神科医療センターは外見だけ。
内容ゼロ。
あまりにも我慢ならんので実名晒す。
津山市積善病院の近藤は最低のクズ医者、いや、医者ですらない。
「来週の午前中なら時間もとれますのでじっくり話しましょう」と言っておいて
その当日になって開口一番「担当医を代える手続きをしますので」
「貴方の様な人間は診る時間も無いしそのつもりもないですから」と言って、
その上「私は高齢者の方にお薬を出すのが専門ですから」と平然と言い切り席を立った。
もし積善の近藤にかかってるのがいたら悪い事は言わん、すぐに代わってもらえ。
こっちは何もしていない、ただ病状を言っただけなのにこの仕打ちは何?
193 :
優しい名無しさん:2007/12/28(金) 17:57:43 ID:sP5vhn9E
どういう症状言ったらそんな対応されたの?
192じゃ無いけど、
ドクターショッピングしている情報がその医者の耳に入ったとか
若いのに鬱とかやる気が出ないとか言うのは甘えと判断したんじゃないかな。
それと、患者が嘘を付いていたり妄想だったりするかどうかの確認の為に
当事者とか関係者に事実確認を勝手にする医者も岡山県にはいるし。
195 :
>>192:2007/12/29(土) 00:03:33 ID:+EINFOAj
>>193 「今まで診察してきてもらったがその中でも最悪と言っていい時期。
睡眠に関して問題はないが、精神的な疲労が激しい。
そういう部分で可能であればどうにかしてもらえないでしょうか?」
と言う内容を「少し時間をかけて」言っただけです。
そうしたら「後に患者がつかえてますので病状は『簡潔に』述べて下さい」と。
>>194 確かに「甘え」という部分はあるのかも知れません。
最終的に頼れるのはあくまで自分だけなのもわかっています。
しかし今はそれ以上に落ち込み、疲弊が激しいのです。
「ドクターショッピング」はやった事も検討した事もないんです。
元々その医師は三分クリニックなので
病状を仔細に述べる相手が面倒に感じたのでしょう。
「内面を見る事なんてできませんので」と言っていましたので。
196 :
>>192:2007/12/29(土) 00:09:53 ID:+EINFOAj
結局、担当医は変更になりました。若い男性の医師です。
初診という事もあっての事かも知れませんが、
丁寧に立ち入って話を聞いて下さいました。
もっと早くに現在の医師に代わってもらっていれば、と思っています。
197 :
優しい名無しさん:2007/12/29(土) 10:58:39 ID:b7IMsoiU
おそらくですが
>「今まで診察してきてもらったがその中でも最悪と言っていい時期。」
ここに問題があったのではないでしょうか?
198 :
優しい名無しさん:2007/12/29(土) 22:52:02 ID:jVwc5UqN
>>192 「医者が自分の行動を監視し、いちいちそれに合わせて嫌がらせをする」というのは、
統合失調症の方の典型的な被害妄想の訴えでもあります。
まさかとは思いますが、この「医者」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「医者」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
>>198 断定してしまうのは如何なものかと思います。
私見ですが
>>192の字面を見るとそれほど文章的に破綻はしてないように思いますが…。
>>197の言うように
>今まで診察してきてもらったがその中でも最悪と言っていい時期。
と言うのが少々、解りかねる部分がありますが…。
どちらにしても
>>192が「良い」と思える医師に出会えた事が良しとすべきでしょう。
中には患者が孤立して弱っているのに付け込んで嫌がらせをしておきながら
患者の被害妄想のせいにする愉快なお医者さんも岡山県には実際に何人もおられるので
決め付けるのは良くないですけどね。
そういうことをしないすばらしいお医者さんもおられますが。
医者や教師などの聖職者がそんなことをするわけが無い、という神話や希望的観測はまだ根強いですからぇ。
あ、
>>200は
>>198に対して
何となく解ったぞ。
治療してきてやったのに『どんどん症状が悪くなって今は最悪な状態になっている』
って言われたと思ってお医者さんがカチンときたんじゃないかな。
202 :
>>192:2007/12/30(日) 01:36:32 ID:0HhPCb6T
もう書き込むつもりはなかったんですがね・・・
>>198 近藤本人もしくは関係者ですか?こんな時間まで御苦労様ですね。
「医者が自分の行動を監視し、いちいちそれに合わせて嫌がらせをする」
何処にそんな記述がありましたか?頭の悪い私にわかりやすく説明して下さい。
私は「同じ病気で苦しんでいる人間に私のような思いをしてほしくない」
という一心で「ありのままの事実」を書いただけなのです。
そういう断定をされるのは極めて心外で不愉快です。
まあ2chに書き込んでいる時点で「叩き煽りは上等」と理解していますが。
貴方はディベート番組に出ている典型的な
「人の話を聞かず自分の言いたい事しか言わない学者」タイプなのでしょうね。
そういう人間は往々にして人の傷みなど理解できないですからね。
少し早いお年玉を本当にありがとうございました。
「最悪」というのは字面のままです。
かかり始めの頃よりも更に落ち込んでいるという事です。
理由は色々あります、様々な要因が積み重なってそうなったのです。
勿論自分で克服すべき点もありますが、
それでも及ばずに精神科医に頼らざるを得ない状況なのです。
近藤は単純に「貴方の処方が適切でないからこうなった」と
全て責任転嫁されたと受け取って前述の様な行動に出たのでしょう。
私にはそういうつもりは微塵も無かったのですが。
203 :
優しい名無しさん:2007/12/30(日) 02:43:39 ID:SySvs/ub
204 :
優しい名無しさん:2007/12/30(日) 13:16:34 ID:z9NEg3sN
>>192さん
>>198は有名なコピペではないでしょうか?
「家の中にストーカーがいます」でググれば
理解できるとおもいますよ。
元ネタは思いこみで他人を非難している
精神異常者を揶揄する笑い話です。
>>192さんもコピペに対してヒステリックに
長文で返しても笑い者になるだけですよ。
205 :
>>192:2007/12/30(日) 13:39:26 ID:0HhPCb6T
>>204さん
御親切にありがとうございます。
「叩き煽りは上等」と書いておきながら
コピペ荒らしまでは想定外でした、面目ないです。
新しい担当医とは相性も良さそうなので上手くいきそうです。
皆さんも相性のいい医師と出会える事を願って
此処を去らせて頂きます、皆さんありがとうございました。
206 :
優しい名無しさん:2008/01/08(火) 16:20:39 ID:FiDS4vAB
207 :
優しい名無しさん:2008/01/14(月) 14:12:00 ID:kSnL0e/q
クレド岡山の小川クリニックは日笠クリニック以上に腹黒診療。人生メチャクチャになる。ある意味最強・・・
209 :
優しい名無しさん:2008/01/15(火) 19:52:31 ID:ziD9aIiz
逆恨み(さかうらみ)
1.こちらが恨みに思っている相手から、逆に恨まれる。 例:「逆恨みを受ける」
2.他人からの好意を曲解して、却(かえ)って恨むこと。 例:「忠告したら逆恨みされた」
>>209 だから?
211 :
優しい名無しさん:2008/01/19(土) 11:30:40 ID:COOHcHek
高橋クリニックってどうですか?
内科医からそこを進められたんだけど不安です。
鬱と境界例を疑っています。
こちらの話を聞いてくれますかね?
212 :
優しい名無しさん:2008/01/19(土) 22:30:19 ID:9n+52qIf
私も積善通っていて,今の主治医は近○先生です。
その前に多分192さんが今診てもらっている先生だったのですが
この人はどうも私に合わずに変えてもらいました。
だからやはり患者と医師の相性なんだなぁと思いますよ
192さんの事を悪く言っているわけでは無いです。
血液型の相性とそっくりだな、相性の合う合わないは
215 :
優しい名無しさん:2008/01/20(日) 18:17:25 ID:j4FwWQXw
岡山に転勤になって鬱病になった。
岡山の人間は冷たい。
でも、そんなの関係ねえ~!!
そんなの関係ねえ~!!
そんなの関係ねえ~!!
そんなの関係ねえ~!!
そんなの関係ねえ~!!
おっぱっぴ~♪
うぇぃ~♪
216 :
優しい名無しさん:2008/01/21(月) 23:13:23 ID:yv7D11+a
>>211 高橋クリニックは以前知人が通院していました。
別の事情があって転院したんですが、
感じが悪いとか腕が悪いとかではなかったと聞いてます。
話も聞いてくれる方…という感触だったと。
伝聞情報ですみませんが、他の方のレスが付いてないようなので。
私が先にうつになって、
その人が具合が悪くなったときに病院行きを勧めて高梁クリニックを受診し、
事情で転院するまでそこでそれなりに治療を受けている経過を聞いているので、
その感触から言うと「悪くない方」にはいると思いますよ。
かかりつけの内科医からの紹介でしたら、
まずは行ってみられてはと思います。お大事に。
217 :
優しい名無しさん:2008/01/27(日) 01:26:29 ID:4RZIGJgq
保守
確かに岡山人は暗い
我ながら認める
>>215 >岡山に転勤になって鬱病になった。
俺も。
以前は岡山や岡山県民のせいにしていたが、結局は自分が未熟だったからと思う。
>岡山の人間は冷たい
「岡山県民は排他的」といわれるが、全員そうなわけではない。少なくとも俺の
周りにはやさしい人がたくさんいる。ひとくくりにするのはおかしい。
田舎ほど排他的。
夏に遊びに行く分にはあたたかい人たちだが
住人になるとよそ者扱いされる。
何で?
221 :
優しい名無しさん:2008/02/08(金) 12:55:18 ID:zyOmABsD
222 :
優しい名無しさん:2008/02/09(土) 23:10:58 ID:wxyXw2X+
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
223 :
優しい名無しさん:2008/02/09(土) 23:33:40 ID:oS38axjv
ありますよー。
224 :
優しい名無しさん:2008/02/10(日) 15:00:04 ID:0vTwRwhT
225 :
優しい名無しさん:2008/02/10(日) 16:59:04 ID:gWHeW0q7
岡山とか糞みたいな県だよなw
226 :
優しい名無しさん:2008/02/10(日) 22:07:34 ID:6kxetWw6
久しぶりに出たな。
コピペ荒らし。
227 :
優しい名無しさん:2008/02/10(日) 22:12:24 ID:Ik5HAsPE
岡大病院はいいよ。
でも入院はベッドあき待ち1~3ヶ月くらい。
心理士の卵の大学院生がカウンセリングしてくれるのは、
割と熱心に話聞いてくれるし安いからいいみたいだよ
228 :
優しい名無しさん:2008/02/11(月) 21:42:03 ID:vtC2ljhl
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
コピペうざい、死ね
ってやりとり、久しぶりだなw
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
コピペうざい、死ね
ってやりとり、久しぶりだなw
ってやりとりが久しぶりなわけで
228
229
232 :
優しい名無しさん:2008/02/21(木) 19:27:48 ID:pGYejFfs
薬物療法しかできないヤブばっかw
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
235 :
優しい名無しさん:2008/02/22(金) 23:42:01 ID:8ozNExLs
医者って守秘義務があるけど
もし自殺しても親にも秘密にしといてくれるんですかね
どこで自殺するの?
警察が調べて遺族に連絡するかも
238 :
優しい名無しさん:2008/02/24(日) 22:29:15 ID:ht9lmwir
明らかに自然死じゃないケースを、
他殺・自殺・事故死の判別をつけるために捜査協力を求められたら、
守秘義務優先とは行かないと思われる。
その先遺族にどのくらい警察が伝えるかはケースバイケースなんでない?
ところで自殺はやめておこうね。
239 :
優しい名無しさん:2008/02/27(水) 01:30:41 ID:UgMOilIP
240 :
優しい名無しさん:2008/02/29(金) 23:21:02 ID:5m/2goje
>>243 あるよ。毎日そうおもってるよ。
で、貴様は死にたいと思うオレに何をしてくれるんだ?
事細かく詳細な案をオレに提示してみろ。
コピペしか出来ない「ケセッキ」君。
岡山!岡山
243 :
優しい名無しさん:2008/03/01(土) 20:43:09 ID:/RGX4D36
人生が充実していて、生きてて良かったと毎日のように思う。
自分をこの素晴らしい世界に誕生させてくれた父母に感謝し、
社会に貢献し自分を成長させていきます。
244 :
優しい名無しさん:2008/03/06(木) 16:12:42 ID:OQplpbv0
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
246 :
優しい名無しさん:2008/03/06(木) 17:12:31 ID:XvnzuB23
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
248 :
優しい名無しさん:2008/03/06(木) 20:02:03 ID:pZLCDWbR
たかはしクリニックの今現在の水曜日の医師ってどうなん?
なんか1月から医師が変わったんだけど、やりにくくてしかたねえ
前の医師のが良かった
249 :
優しい名無しさん:2008/03/06(木) 22:41:23 ID:XvnzuB23
死にたいと思うことはありませんかぁ~? by日笠
そんな事くらい自分で考えなさい! by小川
死にたい気持ちを生きる力に変えような! byコラール
くだらん。 薬飲んで寝てろ! by小川
まあまあまあですよ~ by日笠
命の重さってどれ位だろうね byコラール
だ~か~ら そんな事くらい自分で考えなさい! by小川
まあまあまあまあですよ~ それでいいんじゃな~い by日笠
250 :
優しい名無しさん:2008/03/06(木) 23:37:34 ID:2Bx7Tari
251 :
優しい名無しさん:2008/03/07(金) 00:17:16 ID:u3vyk8QY
252 :
病院迷い子:2008/03/07(金) 16:01:58 ID:u3vyk8QY
適応障害と睡眠障害なんですが、今病院探してます。
候補としては、まことクリニックが気になってるんですけど、ここはどうですか?
253 :
優しい名無しさん:2008/03/08(土) 17:15:12 ID:6lK1w8oQ
>>252 そこは開院したての頃から世話になってたが、良かったよ。
待ち時間が半端なかったんで電話で予約が無難と思われ。
254 :
優しい名無しさん:2008/03/09(日) 21:04:18 ID:5HZfeIGS
エネルギーが足りませんかぁ~?
255 :
優しい名無しさん:2008/03/09(日) 21:26:09 ID:8eQme0ob
256 :
優しい名無しさん:2008/03/09(日) 22:29:35 ID:NXZ9q03Q
>>249 コラールの回答が一番良いと思うのだが。
257 :
優しい名無しさん:2008/03/10(月) 04:48:10 ID:vf6h3wsh
開業資金がなくてもできる精神科
適当に話を聞いて、クスリ漬けで大儲けw
ウマー 日本の医療制度に感謝w
258 :
優しい名無しさん:2008/03/10(月) 20:44:20 ID:7qy1fm5H
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
259 :
優しい名無しさん:2008/03/11(火) 16:21:48 ID:HKJX/N/H
260 :
優しい名無しさん:2008/03/11(火) 20:28:59 ID:UecLcCjn
>>258-259 出たー!馬鹿の一つ覚え!!
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
コピペうざい、死ね
261 :
優しい名無しさん:2008/03/11(火) 20:40:54 ID:k6+Umwwg
日笠クリニックに逆恨みしているこらーる信者死ね
262 :
優しい名無しさん:2008/03/11(火) 21:41:23 ID:/43ge88d
>>249 この小川ってクレドの小川先生…?
ショックだ。うそ…。
>>262 小川先生って穏やかな先生ですよね?威張ったり見下したりしない。
264 :
優しい名無しさん:2008/03/11(火) 22:53:22 ID:/43ge88d
>>263 ありがと。
207を見てショックを受けていたので、流れを見てついクレドだと思ってしまった。
私はかなり小川先生を信頼してるんだ。(これは薬の効果に影響ありだよ)
クレドは結構お勧め。
私もクレド結構おすすめ。
267 :
優しい名無しさん:2008/03/12(水) 01:27:52 ID:zjhl/iFg
>>262-266 >>207の言う様にクレド小川は、患者と金(詳しくは言えないが・・)の執着。患者=金=薬だから。
その医師を良く知るある経済団体の役員談だが、その医師は裏表が激しく、精神科医としての素質を疑うとお墨付き。
医師との相性うんぬんあるかも知れないが、ただ単にその医師の機嫌を損ねぬ様に、言われるがまま長期過剰投薬(他院と比較すれば一目瞭然)を黙って受けられる体力と精神があるなら問題ないとは思うが。本性をみるのも時間の問題だと・・。
を受けてれば問題ないとは思うが。本性を見るのも時間の問題と思われ。
実際クレド小川で心神ボロボロにされた患者が日笠や河田や万成に逃げ込んでいる事実がある。
とにかく無責任極まりない精神療法、責任逃れの医師だって事。これが本性。
長文スマン。
日笠も十分心身ボロボロにされるが
最近は少しマシになったらしい。
クレドの小川先生って神経内科医では?
270 :
参考:2008/03/12(水) 20:22:37 ID:5WzeGUxN
【裁判】2ちゃんねるで学校を中傷 元生徒の父親に罰金50万円…小田原簡裁
1 :鉄火巻φ ★:2008/03/12(水) 14:48:29 ID:???0
ネットで学校中傷に罰金/元生徒の父親に小田原簡裁
社会 2008/03/12
広汎性発達障害の子どもらが通う小中高一貫校「湘南ライナス学園」(神奈川県小田原市)は十二日、
インターネット掲示板「2ちゃんねる」に学園を中傷する書き込みをしたとして、元生徒の父親が
名誉棄損の罪で小田原簡裁から罰金五十万円の略式命令を受けたと発表した。
学園は「ボランティアを強要する」など多数の人物による書き込みで名誉を傷つけられたとして
二〇〇六年十二月、容疑者不詳のまま小田原署に告訴していた。学園によると、東京都で教員を務める
父親がうち約三百件を書き込んだという。
書き込みの影響で退学者が相次いだり、子どもが自傷行為を図ったりしたといい、吉崎真里学園長は
「書き込みの内容は事実無根だが、生徒やスタッフは大変傷ついた。ネットの怖さを分かってほしい」と
話している。
学園は父親ら二人に約二千三百万円の損害賠償を求め係争中。父親側は「学園に疑問を感じていて、
情報が欲しかった」と主張している。
神奈川新聞
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiimar0803268/ ・元ニューススレ
【ネット】 2ちゃんねるに「精神異常者」などの中傷→書いた者を名誉棄損で告訴…神奈川の学校★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168965561/
271 :
参考:2008/03/12(水) 20:29:31 ID:5WzeGUxN
誹謗中傷するなら自己責任でやりましょう。
2chは告訴があれば誰が書きこんだのか警察に提出しますよ。
精神分裂病で責任能力が全く無いとの精神科医の診断があれば一生強制入院程度で済みますが、
単に精神病院に通院している程度では刑事罰及び民事での損害賠償は覚悟しておきましょう。
私は担当の先生を信じてます。治りたいから…。
273 :
優しい名無しさん:2008/03/13(木) 06:48:56 ID:utqyPnzr
たかた先生どうですか?
15女パニック障害です。
こらーる岡山の患者ですけど、質問があります
もしも、
>>249が名誉毀損で訴えられたら山本先生も何らかの責任を問われるのですか?
>>249が逮捕されようが、何十万円罰金取られようがどうでもいいけど
山本先生にまで迷惑が掛かるのは
>>249以外のこらーるの患者には堪らない
276 :
優しい名無しさん:2008/03/13(木) 17:42:25 ID:gqqJD2CA
精神科医の悪口を書いても患者様だから強固な処置はとれないと思われる。
患者が医師への不信感を持ったとたん投薬の効果が半減する。患者が患者の足を引っ張ってどうする!
279 :
優しい名無しさん:2008/03/13(木) 21:32:09 ID:/I24j/O4
日笠に通っていた頃の出来事…
診察で不眠が続いていることを訴えたら、
日笠「○錠飲んでいるんですよ~では薬を変えましょう~」
一週間後の診察で、
日笠「副作用は出ませんでしたかぁ~?」
その後、全身に発疹が出て診察に行ったら、
「あ~それはいけませんね~」
完全に他人事w
精神科医は難関の医学部に合格して6年間勉強して国家試験に合格している
からお前らより遥かにIQは高いだろうな。患者が医者の文句いうなんて統合失調症の症状だ。
医者に反抗する人は統合失調症の人が多い。
統合失調症の人は病識が欠如している。
ホンモノ頭クルクルパーの奴ほど自分はマトモだと言う。
自分は病気かもしれないと悩んでいる方が症状は軽い。
サイコパスは頭が良い。
283 :
優しい名無しさん:2008/03/14(金) 15:12:59 ID:5vadt58q
岡山駅西口の、ま○たにってどう?カウンセリングまではしてないんかな?
284 :
優しい名無しさん:2008/03/14(金) 18:39:58 ID:3DZBAvaK
>>277 患者様か・・・
現実問題としてその「患者様」に他の医師を批判させるのを放置している
山本医師の能力が問われ、また山本医師の評判に傷を付けてるだけですね
>>249を書いた人はもともとそれが目的なのかもしれないですけど・・・
精神科医はお前らみたいなカスと違ってエリートだろ。
ていうか、ちょっとでも日笠の不満的なレスがつくと
そのレス叩く人ってなんなん?
ずっと常駐してるよね?
287 :
日笠:2008/03/14(金) 22:47:27 ID:7+TD5ouX
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
288 :
優しい名無しさん:2008/03/15(土) 09:11:13 ID:R8x22xtN
気違い患者に逆恨みで粘着されてる日笠ってかわいそうだよねー
289 :
優しい名無しさん:2008/03/15(土) 10:30:44 ID:tZPHF8p3
>>280 一部はあってるかも知れないけど極論過ぎる。
精神科医は知識の上ではエリートかも知れないが、
人格まで診査されて医師になっているわけではない。
うつで同病の別の人から聞いた話だから病院名までは挙げないけれど、
「それはないでしょ」という医師のとこから転院して、
ずいぶんよくなった人しってるし。
それに「患者が医者の文句いうなんて統合失調症の症状だ」というなら、
内科や歯科で文句を言うのも統合失調症ってことになるわけ?
エリート様の判断に逆らうって事で。
強迫性障害で、行動療法を受けたいのですが
>>23の方が書かれている川崎が評判良いのでしょうか?
ご存知の方、宜しく御願いします。
>>289 精神科で精神科医に逆らう奴は統合失調症の可能性が非常に強い。
293 :
優しい名無しさん:2008/03/15(土) 18:20:06 ID:AsUXTtDL
だいたい、医師のヒエラルキーからいけば最底辺のくせに威張りたがりで、
精神科医の多くは自らメンヘラーが多い。
それにこんなに治療効果がでない科はめずらしい、それなのに専門家ぶる。
いい先生もいるが、滅多にはお目にかかれない
294 :
優しい名無しさん:2008/03/16(日) 18:00:12 ID:cAghNrSe
埼玉県から岡山に転勤になった者です。
岡山市内でリタリンを処方する病院、クリニック等ありますか??
15年前に大うつ病と診断され埼玉ではリタリンなど処方されてたんですが
岡山で何件か病院あたっても処方されませんでした。
>>294 リタリンは鬱病の適応から外れた。もうナルコレプシー以外では処方されない。
296 :
優しい名無しさん:2008/03/16(日) 19:16:03 ID:FRr/7phK
>>293 精障害者が精神科医を馬鹿にしても
ホームレスが一流企業のヒラ社員を
見下しているのと同じですよ
気違いは社会の最底辺だということを自覚している?
精神科医はエリート。精神障害者は社会の最底辺の頭狂っているキチガイ。
298 :
日笠:2008/03/16(日) 20:50:16 ID:j+sb0BuC
。ρ。
ρ
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) 死にたいと思うことはありませんかぁ~? |
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \___________________/
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \_____/
299 :
優しい名無しさん:2008/03/16(日) 22:07:57 ID:cAghNrSe
>>295 294です。
やはりリタリン処方はしてないんですね。
何件かあたった病院先でも言われました。もううつ病には処方しませんと。
ご回答ありがとうございました。
岡山で良いカウンセリングしてくれる病院は、ありますか?
誰か、藤戸にあるといわれるしのはら医院に、話聞きに行った方おられますか?
302 :
優しい名無しさん:2008/03/20(木) 12:39:06 ID:43rba0pZ
【社会】ネット掲示板で他校の女子高生の実名を挙げて中傷 男子高校生を書類送検…岐阜
1 :鉄火巻φ ★:2008/03/20(木) 11:56:31 ID:???0
ネット中傷 高3書類送検
飛騨
岐阜県警飛騨署は19日、インターネット上の掲示板に、他校の女子高校生を中傷する
悪質な書き込みをしたとして、飛騨地方に住む県立高校3年の少年(18)を名誉棄損の疑いで
岐阜地検高山支部に書類送検した。
調べによると、少年は今年1月中旬から同月末にかけて、ネット上の掲示板に、飛騨地方にある
他校に通う高校3年の女子生徒(18)を実名で挙げ、自分と性的な関係があったかのような
中傷文章を掲載し、女子生徒の名誉を傷つけた疑い。
少年は昨年12月、高校生同士が集まる場所で、被害者の女子生徒を知った。
調べに対し、少年は「自分が不機嫌な時に見かけて、(女子生徒が)楽しそうにしていたことがあり、
むかついたので携帯電話で書き込んだ」と容疑を認めている。
女子生徒の通う学校の教諭が1月中旬、この書き込みを見つけて、同署に相談。2月初旬、
女子生徒が同署に告訴していた。同署は、書き込みをした携帯電話を特定し、少年を突き止めた。
問題となったネットの掲示板からは、少年の書き込みは既に削除されている。
(2008年3月20日��読売新聞)
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/080320_2.htm
303 :
優しい名無しさん:2008/03/20(木) 17:39:06 ID:M/ytFfRI
うちの子供(8歳)がかかりつけの小児科の先生に、チック?舞踏病?
という神経からくる病気かも知れないと告げられました。
この病気について詳しいかたおられますか?
どのような治療をするのかなど聞けたら幸いです。
>>303 チックと舞踏病では全然違う病気です
チックも大きく分けて2種類あるのはご存知ですか?
まぁ基本は投薬で治療を行います
305 :
優しい名無しさん:2008/03/20(木) 18:50:41 ID:M/ytFfRI
>>304さん
そうなんですか?チックと舞踏病は全く違うんですね。
かかりつけの小児科医の先生からは、小児科と精神・神経科両方の
見解が必要というので総合病院へ行くことをすすめられました。
まだ8歳なんで病院行くのを怖がってましたが、本人も症状が辛いので
頑張って病院行くと言ってくれました。
>>300 カウンセリングより薬物療法が重要です。
精神疾患にカウンセリングは効果なし。むしろ悪化する場合もある。
強力に薬物療法で治療しましょう。
障害年金もらってる方いますか
309 :
優しい名無しさん:2008/03/21(金) 21:04:26 ID:bUax7iD1
薬物療法でオススメな病院は何処ですか?
311 :
300:2008/03/21(金) 22:06:23 ID:ACH1yvqc
大学病院で薬あんまり強いのもらってないんだ
もう6年通ってるのに…悪くなる一方で薬は、ずっと同じだし
312 :
優しい名無しさん:2008/03/22(土) 19:18:54 ID:ku3mhdO4
ID:zRa2Z7+gは死ね
気違いは社会の最底辺だということを自覚している?
。ρ。
ρ
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 死にたいと思うことはありませんかぁ~? |
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \___________________/
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \_____/
>>309 大体の通えるエリアを言ってくれないとレスが付きにくいかも。
あと、普通はどこも薬物療法中心だと思うけど、
薬物療法を生かすも殺すも、問診がある程度うまくないと。
症状とか状況聞かないで、漫然と3分間診察で薬出されたら、
状態に合わない薬物療法になって、役に立たないこともあるよ。
316 :
優しい名無しさん:2008/03/24(月) 04:55:08 ID:1r7sSp2s
てんかんの人いますか-?
どこの病院いってます?
精神科医の先生はお前らみたいなゴミ、カスと違ってエリートだろ?
質問!皆さんはどのくらいの頻度で通院されてますか?
精神科医に逆らう奴って相当頭がクルクルパーだろうね。なにせ病識がない。
統合失調症患者の症状が重い奴はどうみてもおかしいのに自分は病気だと認めない。
キチガイに逆恨みされる精神科医の先生が可哀想です。
319さんと320さんはドクターですか?
322 :
優しい名無しさん:2008/03/25(火) 00:42:49 ID:ApsUHUJH
>>318 隔週通院。6時まで開院してるから、
5時で仕事を終わらせて滑り込みセーフ。
それ以上短い間隔も長い間隔もだめ。
通院は2週間に1回。
先生の都合もあったりするが2~3週間おき。6時までなんだけど間に合わないので、休みをわざわざとります。
325 :
日笠:2008/03/27(木) 20:45:23 ID:JEB1CfgB
。ρ。
ρ
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 死にたいと思うことはありませんかぁ~? |
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \___________________/
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \_____/
326 :
優しい名無しさん:2008/03/29(土) 01:14:43 ID:PieS/zX+
>>316 ごめんなさいね~、私はうつ持ちでてんかんはないからわからない。
それからたぶん来ている人の中にもいなさそう。
でももしよかったら話くらいは聞きますよ。
IQの高いエリートの精神科医に逆らうな。このキチガイが。
327は医者?患者?同病者?
329 :
優しい名無しさん:2008/03/29(土) 17:54:27 ID:PieS/zX+
あ、327は階級差別者で偏見持ち。
同一書き込みの粘着DQN。
330 :
優しい名無しさん:2008/03/29(土) 17:59:57 ID:6DAefKlP
クレドのO川は最低最悪。
薬漬けにされて人生を滅茶苦茶にされた。
信用してたのに・・・・
早く潰れろ!
331 :
優しい名無しさん:2008/03/29(土) 19:04:20 ID:DVHAA7YW
>>330 心配するな。あんたのような被害者は沢山いるから。
っていうかあの腹黒カラス、まだ高層ビルに居座って
んのか。唯一許せない医者=クレド○川
それに保険証を月に何度も提示させて何の意味があんの?
記載事項に変更なけりゃ月1だろ普通。
やることなす事おかしいんだよ。
最低クズ。あんな医者も珍しいわ。
だれか日笠と比較してたりしてたが、日笠に失礼だ。
比較する余地もない。
332 :
331:2008/03/29(土) 19:17:49 ID:DVHAA7YW
ちなみに自立支援もなんも受けてない3割負担。
最高月に3回も保険証、保険証言われ続けた。
それに変化のなんもないのに通院期間を短くするよう
迫る。逆らうと・・・どん底に落とす。
信用も全て失う。
岡山のどこの病院とは言いませんけど
自分の言動を気に入らないと思ってる精神科医(スタッフ)?
に目をつけられて、家にまで色々嫌がらせを数年にわたって続けられました。
ほんと後進的で嫌な土地柄だなと思いました。
相談した内容をその相手に勝手に電話してチクった。
相手がいじめを否定したから私に幻覚と幻聴があると院長先生に言われた。
守秘義務って無いの。(T_T)
もう二度と組織にも戻れなかったし、その病院も行かなかった。
連投スマソ
その後、クレドにも行ったけど、一回でやめた。
何か冷たい態度で辛かった…。
336 :
優しい名無しさん:2008/03/30(日) 01:07:27 ID:z5cFzrsF
ボーダーをちゃんとみてくれる病院は
どこですか?
ボダや統質やサイコのせいでACまで妄想のせいにされるという逆恨み意識に苦しんでいる
>>335 先生が、というより受付の女の人が冷たい。目付きが患者をバカにしてる。
うん、バカにしているのを露骨に出すし、
やる気が無くて面倒なのも露骨に態度に出す。
でも口は達者で頭の回転も良さそうで自分の自信に満ちている。
340 :
優しい名無しさん:2008/03/30(日) 07:54:16 ID:VL675WNM
>>333>>334 どっちも管轄の保健所に訴えるのに値するんでは。
過去にさかのぼってこうむった不利益はどうにもならないけどね。
(民事訴訟も辞さないというなら話は別だけど)
注意勧告ぐらいは行くだろうし、今後監視対象になるとは思う。
まぁ精神科の患者がそういったところで
妄想の一言で終わっちゃうんだがな。
343 :
優しい名無しさん:2008/03/30(日) 17:01:02 ID:2Q9YFi4F
クレド○川 患者以外にも多方面で嫌われてるからな。
自覚してるんだろうよ。最低最悪だな。
最初は穏やかなふりして後々本性見せるから厄介なんだ。
通院前の方がよっぽど具合よかった人多いんでない?
クレド○川以下の医者はいないだろうな!
受付の躾けも出来ないんだから、なんだあの態度。
○川自体の目つきもおかしい。
会計の時に患者の財布のぞくなよw
金のことになったら急変するからな。
この前おばあさんみたいな人が保険証の事で冷たく
あしらわれて完全無視。
かといってマダムなおばはんにはペコペコご丁寧なこと。
そこまで急に人格変えれてスゴイな
クレドの○川先生はとても信頼しています。
患者が多く繁盛しているから良い先生だと思う。
345 :
優しい名無しさん:2008/03/30(日) 18:11:53 ID:2Q9YFi4F
>>344 患者が多く繁盛してる?
どこが??
暇で暇で仕方ないから銭銭嘆いてるんだろ。
いついっても閑古鳥。
クレドのクリニックモールに入ってる業者が言ってたわ。
あそこはいつも空いてるからすぐ診てもらえますよwってな。
クレドの○川先生にどん底に突き落とされないように
頑張ったらいいんじゃないww
○川先生のご機嫌とってズタズタになるまで
いっぱい薬飲み続けて、いい患者を演じてろ
>>345 てゆーか僕は○川先生以外の先生は知らないのですよね。
10代の時から通っています。とても信頼しています。
医者特有の威張ったり、見下したりする先生ではない。
穏やかな先生ですね。
347 :
優しい名無しさん:2008/03/30(日) 18:56:37 ID:2Q9YFi4F
>>346 穏やかではありません。
○川に信頼って言葉一番タブーですから。
何人もの人が言えることですから。
肝臓にはお気をつけて。
○川先生は岡大の大学院で医学博士を取っているみたいだから
頭はかなり良いだろうね。
349 :
優しい名無しさん:2008/03/30(日) 19:18:23 ID:2Q9YFi4F
>>348 医学博士はほとんどの医師がもってるよ 残念だったね。
っていうかさその医学博士とったて先生に聞いたわけ?
それとも自分で調べたん?
それならストーカーだな キモい。
今頃医学博士を自慢する医者なんていねーけど・・・w
それだけ当たり前な世界なんだよ
>>349 医学博士を持っていない医者も多いですよ。
351 :
日笠:2008/03/30(日) 19:33:51 ID:etPZhevn
。ρ。
ρ
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 死にたいと思うことはありませんかぁ~? |
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \___________________/
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \_____/
薬を処方してくれればどの先生でもいいけどな。
353 :
優しい名無しさん:2008/03/30(日) 22:25:09 ID:2Q9YFi4F
>>350 >>352 完全に薬物依存だ
あのね、医学博士ってのは医者じゃなくても
取得できるの。
医者になったから必ずとらないといけない
わけでもないし、とったからって自慢出来るもん
じゃないんだよ。あえてとらない医者もいる。
医学博士もってるだから何?ってレベル。
クレド信者はやはり薬に頼っちゃうんだね。
まあどん底に落とされないように頑張りな
学部が生物学科出身で医学博士を持っても意味ないけどな。
そいつらは医者にコンプ丸出しだろ。医師免許が一番だね。
気合や精神力では治らないからな薬はきわめて重要。
必要なのに薬を飲まない奴や精神科医に歯向かう奴は病識がない。
相当頭クルクルパーなんだろうな。
自分が病気だと悩んでいる方が症状は軽い。
355 :
優しい名無しさん:2008/03/31(月) 00:12:38 ID:47G5JINJ
>>354 その言動があのクレドの本心ぽいな。
そんな曲がった考えをもっていそうだ。
必要な薬を処方するのと薬漬けは全く
違うからな。 薬は大事だが個人の症状
にあった処方じゃないとな。それを把握
する為の精神療法なんじゃないのか?
それに精神科医に歯向かう奴は病識が
ないってのは違うだろ。
歯向かうまではいかなくても自己主張くらい出来ないと
逆に先生におかしく思われる。
ハイハイ自分の意見を言わず黙って従う方が
問題あり。自分の症状を的確に伝えないで
嘘つけます?なんの為の病院ですか?
先生によっては患者の主張をどんどん
聞き入れて討論する事が好きな先生もいる。
何でも不満をぶつけさせて、すっきりして
帰ってください。っていう先生もいる。
そういう事が出来て信頼もできる。
医者によって考えが全然違うから。
岡山県なんかに住んでたら病気治んないよ
>>356 それはそうかも…
自分は転地療養して良くなってきたよ
ま、津山で診てくれた先生の後押しのおかげで転地療養できた訳だけど
あの閉鎖的な環境じゃ、薬飲んでも悪化するばかり…
もう二度と住みたくない町だ
358 :
優しい名無しさん:2008/03/31(月) 11:16:02 ID:Pn61+NJV
岡山は表面的には穏やかでも内面は陰湿で冷たい奴が多いからな。
359 :
優しい名無しさん:2008/03/31(月) 13:17:38 ID:oded9x0C
岡山のクレド○○で廃人にされた僕が通りますよ~
あ~ クレドって聞いただけでも目眩する。
奈落の底に突き落とされた。あの先生は358の通りの
性格。陰湿かつ腹が黒い。威圧して患者に有無も言わせない。
一方的な押し付け。それでも僕は逆らわず言いなりになった。
それでますます悪化した。
いろいろひどい目にあったが思い出すだけで
目眩がしてしまうのでやめとこ。
>陰湿かつ腹が黒い。威圧して患者に有無も言わせない。
一方的な押し付け。それでも僕は逆らわず言いなりになった。
今の私みたい。
ちなみに違う病院だけど。
このままじゃ余計体調悪くなりそう。
勇気出して違う病院探した方がよさそうだなぁ。
361 :
優しい名無しさん:2008/03/31(月) 21:38:23 ID:19JfOVbF
折れは岡山に転勤で住んでいる間に鬱にかかり日笠に通っていたが、症状が悪化し精神病院に送り込まれたorz
私はクレドも日笠も行った。
どっちも思い出したくない。
笠岡の弘済クリニックって、内科は廃止されたの?
精神科医に逆らう奴は病識がない。相当頭クルクルパーですな。可哀想に。
精神科研修中の医師と話をする機会があった。(私がパニックで治療中とは言わず。)患者の信頼を得ることが治療の大半で必死だと言う。364さんは医者かもしれないけど患者は治らないね。
366 :
優しい名無しさん:2008/04/01(火) 21:35:01 ID:J2LvBsvd
>>364 また出た!
あんたクルクルパーが好きやね。
319 354の書き込みって、クレドの○○及び
関係者なんじゃない?
354なんて明らかにクレド○○を持ち上げてから自爆してるし。
流れからしたらそんな気がしてならん。
そんな考え持ってたらますます患者が逃げますよ
可哀想に。
367 :
優しい名無しさん:2008/04/01(火) 22:38:07 ID:Xog51mdM
「精神科医様なのに逆らわれた!」という逆上じゃろーか。
しかしクルクルパーなどという死語を使わにゃならんボキャ貧じゃあ、
まともな問診もできんのじゃねえん?
精神科医本人様の粘着降臨だとしたらじゃけどなー。
368 :
優しい名無しさん:2008/04/02(水) 01:19:53 ID:5VHSHd4H
図星かもよ・・ 断定はできないけど多分・・
>>344-354のレスの中で ID:GQS4q3xJ がクレドを必死に擁護して
354で本音吐いてる。
あきらさまに正体を見たわ。
そうなると今までのキチガイだの統合失調症だのクルクルパーだの
精神科医はエリートだののレス、全てクレド○○かその関係者
が書いたとしか思えない なんか寒気がしてきた・・・
もし自分の担当医がこんな偏見持ちだったら絶対ヤダー
369 :
優しい名無しさん:2008/04/02(水) 02:26:06 ID:wO7a/VOg
俺には日傘の後輪に見えるが
370 :
優しい名無しさん:2008/04/02(水) 06:12:31 ID:CN2+QB7N
>>368>>369 どっちの関係者かまではなんともいえないけど、
少なくとも患者側じゃないのだけは確かだ。
一般ピープルでもイヤだけど医療関係者だったらサイテー。
他県から来たヤツならともかく、
岡山生まれ岡山すまいだとしたらもっと…うええ吐き気してきた。
>>363 今月から内科がなくなって、心療内科・精神科になってたと思います。
内科を診てた先生が独立開業されたようです。
>>368 クレドの○川は医学博士と神経内科専門医の資格
持っているみたいだからアンタより遥かにIQ高いと思う。
IQ高くても性格が悪いんじゃ反社会性人格障害じゃん
先生自身が患者?
薬を飲んでたりするのかなあ?
376 :
368ですが:2008/04/02(水) 21:35:13 ID:5VHSHd4H
>>373 はあ? 突然IQの比較されても?? 大丈夫ですか??
と言うより、やっぱり・・・図星。
今までの偏見レスはクレド○○だったんだ。
それからIQって言葉もよく使いますね・・・。
自分でIQ高いと思うなら悪知恵ばかり使わずもっと医療貢献
された方がいいんじゃないですか?
それに資格持ってる事をいちいち報告しなくてもよろしいわ。
誰も聞いてませんし、あなたが自慢したいだけでしょ。
自分は偉いんだとでも言いたいだけでしょう。
持ち上げかたが必死ですね。自己満足ですか。
さほどプライドが高いんでしょう。
あなたみたいな偏見持ちの医者にみてもらったら
確実に患者さんが廃人にされてしまうわ。
そうでしょ、クレドの○○先生。
だから患者が廃人になったほうがいいんだってば
多分、精神障害者はかなり頭悪いだろうな。
医者であるエリートの精神科医が社会的カスの巣窟の
メンヘル板で書き込みなんかするわけねーじゃん。普通に考えて。
380 :
優しい名無しさん:2008/04/03(木) 01:11:11 ID:JYXfI0TZ
>>373と
>>378 IDが同じ。
またまたクレドの●●先生のご登場です。
>>379 日付が変わりIDも変わり再びクレドの●●先生のご登場です
日付をまたいだ理由。とうとう正体をばらされたので慌てて「自分が書き込んでないように思わせる」為。
でもエリート、カスなどの独特の言葉をどうしても使ってしまう習性がある為にバレてしまう。
特徴・○○○○○薬局の薬剤師にも嫌われている。
同フロアーの○○医師にも嫌われている。
待合の椅子は4個(鉄パイプの丸椅子)
受付台には100均のウエルカムドッグ
診察室と受付は薄いカーテン1枚(会話が受付に筒抜け)だから受付が患者を馬鹿にしたような目つきで見る。
会計時に患者がもたつくと診察中でも血相変えて出てくる
381 :
優しい名無しさん:2008/04/03(木) 06:45:53 ID:lAAbzjny
>>379 あなたが精神科医かどうかは思いこみで判断する気はないけれど、
「社会的カスの巣窟のメンヘル板で書き込み」って、
天に向かってつばを吐くとはこういうコトですねえ。
あなたもここで粘着書き込みをしているなら、
自分で言明したとおり、あなたも「社会的カス」の一員ですよ、おめでと。
379がほんとにクレドかどうか知りたい
クレドなわけねーから。w
医者があんな書き込みするかよ。
384 :
優しい名無しさん:2008/04/03(木) 20:11:53 ID:+LP+qSQz
383は何の病気ですか?
386 :
優しい名無しさん:2008/04/03(木) 23:02:43 ID:JYXfI0TZ
>>379 と
>>383 IDが同じ。
またまた自称エリートでIQの高いクレド●●先生の登場です。
自分で379書き込んで383で「あんな書き込みするかよ。」と客観的に
自分のレスに文句つけてますねぇ。
これ本当にIQが高い人(自称だけど・・)がすることですか?
387 :
優しい名無しさん:2008/04/04(金) 07:46:29 ID:CN5qy2hW
>>386 一連の書き込みがタチが悪いのはわかる。
けど、あんまりクレドクレドって決めつけて叩くのはどうなんよ。
私は別にクレドに通院してたことはないから、
味方するもしないもないし、
クレドへ通ってた人からの批判的書き込みには、「へえ」と思うだけだけど、
(あと執拗な日笠叩きにも同様だけど)
ここのバーチャルな書き込みだけで証拠でも挙げたかのように、
クレドがどうのこうのって言い続けるのは、正直ちょっとウンザリする。
実体験者の具体的批判なら、そういう病院情報として役に立つけど、
そうじゃないならその「固着」と「妄想」止めてもらえないかな。
アンチメンタルな人へのストッパーとしての域を超えてると思うよ。
388 :
優しい名無しさん:2008/04/04(金) 17:03:04 ID:zPk0gjCW
事実だから仕方ないのでは? クレドを過剰なまで褒めたたえるレスつけてる奴
の動きが不自然だから尚更な。
それに実体験者の具体的批判というのも含まれてるから病院情報にあたる。
>>387 まあ見ててあまり気持ち良くないのは確かだよな。
それより差別偏見用語を使う奴は一般人でも最低だが
医者や教師なら死活問題だな
389 :
優しい名無しさん:2008/04/04(金) 18:33:45 ID:QDFaJre9
犯人が何処の関係者かは皆良く知ってるんじゃないかな
249 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 2008/03/06(木) 22:41:23 ID:XvnzuB23
死にたいと思うことはありませんかぁ~? by日笠
そんな事くらい自分で考えなさい! by小川
死にたい気持ちを生きる力に変えような! byコラール
くだらん。 薬飲んで寝てろ! by小川
まあまあまあですよ~ by日笠
命の重さってどれ位だろうね byコラール
だ~か~ら そんな事くらい自分で考えなさい! by小川
まあまあまあまあですよ~ それでいいんじゃな~い by日笠
医者に逆らう奴は病識ない。統合失調症で相当重症なんだろうな。可哀想に・・・。
普通は医者に感謝すべきです。俺は感謝してる。
精神障害者は社会の最底辺かもな。
393 :
優しい名無しさん:2008/04/04(金) 21:54:41 ID:zPk0gjCW
MDはエリート。ノンはゴミ。
精神科医に逆らう病識がない統合失調症患者は重症です。可哀想です。
>>389 つまり、日笠と小川を誹謗中傷しているのは
コラールの医師と職員ということですか?
「誹謗」=対象をそしりけなすこと。
「中傷」=根拠もなく悪口を言うこと。
明確な根拠がある場合、すなわち事実を表明することで他人の悪事などを暴露し、結果的にその人の名誉を失墜させることは、
誹謗ではあっても、中傷や悪口とは言わない。
特に公共の利害に関する目的で、例えば組織などの悪事を暴露する事は内部告発などのように法的にも正当な行為として認められる。
ただしその目的が公共の利害に関係したことでなければ、公表したことが事実であったとしても名誉毀損に該当する。
法的場面では「誹謗中傷」そのものではなく、その結果としての名誉毀損、侮辱、信用毀損、業務妨害が罪に問われることとなる。
精神科医は大変だな。頭クルクルパーの患者を相手にしないといけないからな。
398はドクター?
ぜひ答えていただきたい。
400 :
優しい名無しさん:2008/04/05(土) 22:43:47 ID:o4zBpiIf
まだ続いてんのか?
うんざりするな。
今までのレス読んでたら分かるだろうが。
コラールと日笠は完全にノータッチだろ。
だいたいクレドを叩くレスが出て来た辺りで
★精神科医に逆らう病識がない統合失調症患者は重症です。相当頭クルクルパーですな。★
★精神科医はエリート。精神障害者は社会の最底辺の頭狂っているキチガイ★
★ゴミ、カス発言★ ★わざわざクレド△△の資格や学位を提示しエリートだのIQ高い等の自慢★
が出没しだしただろ。
以前の日笠を叩くレスがついてた頃はあんな勢いで偏見持ったレスはつかなっかたよな。
せいぜい院長の口癖とコピペがうざい程度と実話少々位なもんだったろ。
もう答えは出てるんだから
>>396 他の医師をひっぱり出す必要なかろうが。
389はただのコピペだろ。しかもだいぶん前のレスのな。
あれは、その3件に通ってた患者もしくは元患者のレスと思われるから関係ねかろう。
精神障害者を最も惨めったらしく排除、差別しているのが共産党。
岡山に共産党系の精神科病院があったような・・・?
元ダイエーのビルに新しくできたクリニック、雰囲気や診療方法などどうですか?
HP見た限りではユング派のようですが…
403 :
優しい名無しさん:2008/04/05(土) 23:12:36 ID:o4zBpiIf
>>401さんよ・・
だから、もう答えは出てるんだから他の病院、医師への責任転嫁はやめられぇよ
>>394 395 398 401
同一人物じゃろうが。お前さんが全ての元凶じゃ。
いつまで続くんだろうな 誰かが空気かえない限り続くんじゃろうか?
うんざりだな
404 :
403:2008/04/05(土) 23:21:11 ID:o4zBpiIf
おー すまんすまん・・・。ワシと2秒違いで
>>402さん。
やっと空気が変わりそうだ
ここで一気に空気変われば
>>402さんが救世主じゃな
405 :
優しい名無しさん:2008/04/06(日) 00:27:55 ID:K6/Ig8Fk
というわけで今までの差別偏見発言の覆面医師はクレド関係者でした。
チャンチャン♪♪
406 :
日笠:2008/04/06(日) 00:29:10 ID:r74s5V8d
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
お願いですからせめてsageて下さい・・・とても香ばしいです・・・・
精神科医を誹謗、中傷する奴は頭が相当クルクルパーです。なにせ病識がない。
自分が病気だと悩んでいる奴は症状が軽い。
俺は病気ではない証明してみせる、証明して欲しいと病院に入院する奴は間違いなく重度の統合失調症です。
自分が病気だと素直に認めろ。まずはそれからだ。
病識の出現が統合失調症の寛解の指標とする。
410 :
優しい名無しさん:2008/04/06(日) 08:06:25 ID:emfdmgv5
>>408>>409 またまた執拗な精神科医擁護と、
重大な、統合失調症の病識論のステロタイプ半分、
大間違い認識半分のカキコはなんなんじゃー。
そういう執拗なエネルギーって、
書いてる方もなんか精神やんでるよ。
あなた自身の病識から持とうや。話はそれからだ。(笑)
俺は病識があるから症状は軽い。医者の指示通り薬も規則正しく飲んでいるしね。
病識のない奴は薬を飲まない奴が多い。自分は病気ではないと。そして再発を繰り返す。
412 :
優しい名無しさん:2008/04/06(日) 10:33:07 ID:nHHJ+pyU
>>400 どう見てもコラールの関係者です
本当にありがとうございました
413 :
優しい名無しさん:2008/04/06(日) 12:50:21 ID:5zPdom6I
県立病院(精神科医療センター)は、センターと名がつくだけあって、救急対応とかがしっかりしているよ。
オレは幾度となく助けられた。ココは院長がいいからね。
職員の不祥事もあったけど、やっぱり公立だし、あの院長がトップである限り、県内で一番信用できる病院だ。
414 :
優しい名無しさん:2008/04/06(日) 14:14:20 ID:DoJ/maK7
折れは岡山で上司である諏訪雅浩からパワハラを受けて鬱が悪化した。
その頃、日笠に通っていて院長から、
「死にたいと思うことはありませんかぁ~?」
と言われる度、鬱はさらに悪化した。
415 :
優しい名無しさん:2008/04/06(日) 16:44:03 ID:vb6oFUp0
416 :
優しい名無しさん:2008/04/06(日) 17:56:10 ID:emfdmgv5
よほど目に余る書き込み以外、
いちいち書き込み人がどこの関係者か決めつける流れ、やめようよ。
それがなんになるの?
誰かのせいにして安心できる
>>416 そういう、コラールの社員だとバレバレの発言をするからじゃないの?
419 :
優しい名無しさん:2008/04/06(日) 20:51:19 ID:emfdmgv5
416だけど、ただの1患者だよ。
ちなみに通院先は駅前町商店街のなかの、や○○たメンタルクリニック。
軽症だから働けてはいるけど、うつ闘病歴5年目。
精神科医に逆らうと多分懲罰的に電気ショックかまされます。
電気ショックが怖いので従順になります。
422 :
優しい名無しさん:2008/04/07(月) 05:48:21 ID:8Iqzw/fK
423 :
優しい名無しさん:2008/04/07(月) 20:39:14 ID:0/cDgLGp
浦安にある某○圭病院の前院長藤○ こいつだきゃあ許さんで
こいつのおかげで人生が狂った 廃人にされるところだった 現院長も同罪
ココは医者に逆らうと とんでもない目に遭うで
3ヵ月後に脱出して他の病院に移り 助かって 今はなんとか仕事してます
あんなヤツが精神科医なんて 世の中どうなっとんじゃろ
>>423 精神科医に逆らうのは病識の欠如ですな。
いまの雰囲気じゃ流れをかえようとなに言っても関係者と言われて
もとのもくあみ(´・ω・`)
セリフ系はあぼーんリスト入れたが他はどうしようもない
病識がない奴は頭クルクルパーのキチガイ。
NGワードに”病識”もいれとけw
428 :
優しい名無しさん:2008/04/08(火) 00:29:58 ID:A63OI9wS
人格障害の精神科医に逆らうのは???
強迫神経症の精神科医に逆らうのは???
アスペルガー症候群の精神科医に逆らうのは???
自分自身に病識がない精神科医に逆らうのは???
単純で恐ろしいことだけど、単に技量のない精神科医に逆らうのは???
429 :
優しい名無しさん:2008/04/08(火) 05:18:27 ID:nc6rmetx
某○圭病院の前院長藤○には患者のプライバシーや医師の守秘義務という概念がないんじゃね
だからそれなりの方法をとらせてもらった
“病識”云々の話ではない
ワシはうつという病識があったけど 前院長の誤診には参ったよ
現院長も含め 前院長の言うことには逆らえない雰囲気じゃった こわいこわい
脱出して病院変えて 正しい診断で治療されて 救われたで
430 :
優しい名無しさん:2008/04/08(火) 06:30:05 ID:A63OI9wS
ふつう、ここに来てる患者側にはみなさん病識ありますって。
だってメンヘル板なんだからそもそも。
じゃなくて医者に逆らうがどーたら、
病識なしがどーたら、あと他に患者攻撃系の人。
そっちの方が、「自分、健常者のつもりが狂気持ち」だと思うけど。
>>429さんはとんでもない目にあわれたようですね。
で、変えて正解だったよい方の病院情報も、
よかったらそれとなくわかる程度に書き込んでくだされば……
この度転地療養で岡山に移住することになりました。
市内でいいクリないですかね?
スレ見る限りなんだか微妙な感じもしますがどうなんでしょ
ちなみに鬱2年生です。
432 :
優しい名無しさん:2008/04/08(火) 16:42:00 ID:A63OI9wS
>>431 あー、いまちょっと、「よくなかった病院情報」の流れになってて、
よそから来られた人には申し訳ないことです。
確認なんですけど、一応自力で通院できるのでしょうか。
交通手段は何でも可ですか?
433 :
優しい名無しさん:2008/04/08(火) 19:42:31 ID:cDcd3+sr
435 :
優しい名無しさん:2008/04/08(火) 20:29:12 ID:VvJ38hEj
>>430 県立です。ただし、Dr.には当たりはずれがあると思います、ハイ。
というか、相性ですかね。
今は地方独立法人になっていますが、去年まで県立でした。
大学が目と鼻の先にありますが、大学の精神科よりは充実していると思います。
できたばかりの建物なのに、門に南京錠があるのは気になりますけど。
436 :
日笠:2008/04/08(火) 20:34:12 ID:FOfUbzSt
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
薬さえ出してくれれば、何処でもいいよ。
あっすみません!
431を430と打ってしまった。
440 :
優しい名無しさん:2008/04/08(火) 23:14:42 ID:A63OI9wS
>>431 車だと専用駐車場がないから、どこか有料駐車場に止めて歩かないといけないけれど、
電車、バスでいいのなら、岡山駅前東側、駅前町商店街の中の、
やましたメンタルクリニック。(HPあり)
ものすごく小さいとこだけど、医師が高圧的じゃなく、
いつ行ってもブレないというか、淡々としててでも親身。
薬は院内処方です。
441 :
優しい名無しさん:2008/04/09(水) 05:19:56 ID:R3IyaGSG
○笠はしょうもなかったので すぐやめた
ただし 臨床心理士のカウンセリングはよかった
○笠は医者より臨床心理士の方が良い
>>440 わたしも通ってるけど、あそこ予約制じゃないから、混んでいるときは
けっこう待つことを覚悟してね(特に土曜の午前)。
経験からすると、平日の午前中早目がねらい目かな。
443 :
優しい名無しさん:2008/04/09(水) 12:48:19 ID:+3WY7sXw
>>431 日笠は駄目!!!!!
クレドも駄目!!!!!
こらーるが良い!!!!!
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
ACの治療に向く病院、岡山市内でどこになるでしょうか。
結構切迫してます。
御回答戴ければ幸いです。
川崎の心療内科はどーよ?
>>445 オレは相性が悪かった。
アルコール性の鬱なのにアル中と確定された。
若造な石だったせいか余りオレの話を聞いてくれなかった。
マニュアル通りって感じだった。
でも行ってみるのも良いよ。ひと其々相性が有るんだし。
医者なんぞ自分との相性悪けりゃチェンジすりゃ良いんだからさ。
気楽に行ってらっさい。
岡大の先生は川崎の先生より遥かにIQ高いだろうね。
本気で病気を治すつもりなら岡大の先生に診てもらうべきです。
448 :
日笠:2008/04/09(水) 22:52:16 ID:7bGtI3t9
薬だけの○○さん~!
449 :
優しい名無しさん:2008/04/09(水) 23:48:37 ID:Qk9x4U2r
>>447 IQだけで精神科の医師の力量は測れないと思うよ。
なんでIQ、IQってこだわって騒ぐのかサッパリわけがわからない。
それと、岡大は医師の力って玉石混合だという意見はよく聞くし、
大学病院って、特定曜日に行かないと同じ医師に診てもらえなかったり、
医師が続投するわけじゃなくて交代劇があるわけでしょ。
そこらへんのデメリットも頭に入れておいて判断しないと。
それと。個人的な話になるけど、元同僚が躁鬱で岡大にかかっていて、
休職の判断が出るまでに、こっちにいろいろおはちが回ってきたり、
きちんと本人に病気のことを説明したのかどうか、
復職翌年、ハイな時に引き受けた手に余る仕事が途中からうつ落ちして出来なくなり、
それをかぶることになった私(別途違う役職の専門職だったのに)がうつでぼっきり。
その時は再発しなかったけど、さらにもう1年後再発と再々発。
またまたうつ闘病中なのに、いろいろこうむることに。
ずっと岡大の治療を受けていて、そんなことがあった人がハタにいたものだから、
いいところも否定はしないけど、「岡大絶対」とは思えない。
450 :
優しい名無しさん:2008/04/09(水) 23:54:16 ID:+3WY7sXw
この先生やだなと思ったら、他の病院にあっさり行ってもいいものでしょうか?それとも治療的に落ち着いていたらそのままのほうがいいかな?先生の言葉が時々冷たく聞こえる…。
452 :
優しい名無しさん:2008/04/10(木) 05:02:24 ID:OqV7Y7V0
大学は若いぺーぺーの医局員に当たることもあるし、というか、むしろそっちの確率の方が高い。
元岡大附属病院の中の人(事務)ですが、大学病院はちょっと…
岡大の先生って凄くプライド高い人多いのね。
患者さんへの対応がかなり横柄な人がちょいちょいと。
精神科神経科は割と雰囲気良かったですけど。
そいでもって医師が激務。凄い人だと病院にほとんど泊り込んで
時間外受付(救急外来)で患者さんを診る猛者がいました。
いろんなデータを少し見た感じだけと、どちらかというと重度の統失や
クリニックでは面倒を見られない大うつ、難病患者さんの
心のケアに軸足をおいている感じでした。
454 :
優しい名無しさん:2008/04/10(木) 18:56:39 ID:HtfYl7AE
>>451 治療的に落ち着いているのだったら簡単に病院変えないで、
もう少し様子を見てもいいんじゃないかな。
それでも納得いかないようだったら、
転院するしないは置いておいて、セカンドオピニオンで他院に行ってみるとか。
それから考えても遅くないんじゃないかな。
精神科医は基本的な患者さんの味方です。
なぜ精神科医に逆らうのか理解できません。
やはり病識がない統合失調症患者は悲惨ですね。
456 :
優しい名無しさん:2008/04/10(木) 19:23:47 ID:HtfYl7AE
>>455 なんでこの文脈でまたまた「精神科医に逆らう」話が出てくるわけ。
ここ、病識があってすでに通院している人か、
これから通院しようかどうか考えている人のスレだろうに。
あと「精神科医は基本的な患者さんの味方」って。
「基本的 に 患者さんの味方」な精神科医もちゃんといるけど、
人格障害者まがいのおかしい精神科医だっているよ。
病気をもっと悪くされる前に、転院する選択肢の何が悪いやら。
精神科医に逆らうな。従順になれ。逆らうと懲罰的に電気ショックをかまされます。
人工的にてんかんの大発作を起すのです。意識を失い口から泡吹いて失神します。
日本では電気はほぼ生でかけます。
459 :
優しい名無しさん:2008/04/10(木) 20:29:59 ID:OzyOuNfU
岡山大学医学部はそれこそ東大の一般学部に入るくらい難しい。
岡大の先生はIQが高い。
>>454さん
ありがとうございます。気になる症状を訴えても「日常生活に支障をきたしているわけではないでしょう?」と流されるので、先生とのすれ違いを感じているのです。これは診断がついてからなんですが…。治療とはただ薬の処方をしてもらうだけではない、と思うのですが。
>>459 いくらIQ高くてもテッド・バンディやエド・ケンパーみたいな人もいるし…
IQで人間性は測れません。
医者で殺人者ってのも実際にいたしね。
>>460 私も同じような感じです。でも実際のところは、症状に大きな変化が無い場合は、薬の処方が主になるのではないでしょうか?
カウンセリングもしてほしいのですが、患者の混み具合によっては、長々と話しづらい雰囲気になります。患者が少ない時はゆっくり話を聞いてくれますが。
病院に行くのも以前は自分の気持ちを全部聞いて欲しいと思ってましたが、最近は「状態を見てもらい、薬を加減&処方してもらう為」と割り切るようになりました。
463 :
優しい名無しさん:2008/04/10(木) 22:40:52 ID:HtfYl7AE
>>460 454です。そうですね、薬の処方は治療の手だての具体的方法ですけれど、
問診のやりとりの、「間合い」とか「納得」は大事だと思います。
そこのところで医師と少しすれ違いが起きているということなんですね。
例えば結論として、460さんがうったえた気になる症状にたいして、
「あまりそのことにとらわれずに乗り切りましょう」という結論になったとしても、
きちんと聞いてもらえた、という感触があれば気持ちは違う、ということはあるでしょう。
できるならそういう医師で、なおかつ投薬治療が適格というのが1番だとは思います。
ただ、治療的に落ち着いていると言うことは、
少なくとも投薬方針は間違ってないと思われるので、即転院という結論は保留にして、
セカンドオピニオンとしていくつか他院を当たり、
その上で考えてみてはどうでしょうか、ということなんです。
医師との相性ばかりは当たってみないとわかりませんから。
>>462-463さん
共感していただき、またアドバイスいただきありがとうございます。先生を冷たく感じているのは私の症状のひとつだとも思えるので、もう少し様子をみてみます。
ここで心温まる言葉をかけていただき感激しました。私の心はとても軽くなりました。
465 :
優しい名無しさん:2008/04/11(金) 18:27:45 ID:eRt+kkWs
>>461 精神障害者で殺人者って方が遥かに多いんじゃね?
精神科の患者は大抵IQ低いし・・・
467 :
優しい名無しさん:2008/04/11(金) 18:53:51 ID:Io0X8Ykd
>>465 健常者で殺人者>>>>精神障害者で殺人者。
精神科の患者は大抵IQ低い???
そういう相関関係がわかる統計なり、論文なり、あったら示せ。
極力精神障害・疾患のカテゴリ別にな。
468 :
優しい名無しさん:2008/04/11(金) 19:20:36 ID:eRt+kkWs
重大犯罪の検挙者における精神障害者の占める割合(1980年度)
殺人 8.5%(全検挙者1515人中129人)
放火 15,7%(全検挙者782人中123人)
ちなみに日本人口における精神障害者の割合は1%
469 :
優しい名無しさん:2008/04/11(金) 19:55:03 ID:7a4E+wZI
>>467 IQ低い奴が精神病になり易いです。常識です。
統合失調症患者は平均してかなりIQ低いよ。
日経サイエンスの精神科医が発病前から知能は平均に満たない、
青年期に発病するとさらに知能指数は低下するって言っていたよ。
統合失調症患者の子供は知的障害を抱えている奴が多いとも。
大体テレビで出てくる重い統合失調症患者を見るとこりゃかなりIQ低いだろうなと思う。
多分推定IQ70-80くらいだろ?
470 :
優しい名無しさん:2008/04/11(金) 20:50:22 ID:T3NQMA5D
倉中の心療内科が精神科に科名変更しています。
後岡部先生が復帰していますね
471 :
優しい名無しさん:2008/04/11(金) 21:23:17 ID:b25/EMdW
>>468 1980年度の統計においての“精神障害者”の定義と
日本人口における精神障害者の割合は1%という場合の“精神障害者”の定義が
同一ではないと思われます
統計はカテゴライズや定義によって簡単に操作されます
つまり意図する結果を出すことが可能なのです
>>471 殺人や放火では統合失調症患者は非常に高い確率で犯罪を犯す。
これは常識です。統合失調症患者は危険なんです。
平均IQは・・・。
ユダヤ人・・・112-115
アジア人・・・105
白人・・・100
ヒスパニック・・・90
黒人・・・85
統失患者・・・70-80
常識です。
474 :
優しい名無しさん:2008/04/11(金) 22:31:04 ID:Io0X8Ykd
>>471 そうそう、精神障害者の定義は変化している。同意。
それと、1%という母数は、各精神障害の推定罹患率から言うと少なすぎる。
それって通院歴があって、医療機関~行政で把握できている数に過ぎんだろ。
>>472>>473 統合失調患者を拡大危険視したい、というご意向はよくわかった。
しかし
>>473、そんな常識誰もしらねーよ。
おまけに統失患者と比較するのになぜ人種を持ってくるかね。
さりげなく人種差別主義者でもあるようだな。
等質患者は社会の最底辺の犯罪予備軍の頭クルクルパーのゴミ。
>>472 犯罪者が精神病患者を装うんじゃないですか?刑を軽くするために。裁判ニュースを見てまたか…と思う。というかスレ違い。スレ違いの話題で引っ張るのもメンヘル版の特徴ですね。わかんなくなってんだろうね。
まことクリニックの情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?まこと先生のブログを読んで興味を持ちました。
478 :
優しい名無しさん:2008/04/12(土) 07:08:20 ID:Jm0n88sn
常識です とか 定説です とか 普通です とか
こういうことをよく言う人がいますよね
科学的根拠に基づいてきちんと説明できないから こういう言葉を使うのでしょうね
ここでいう科学的根拠とは 国際的にメジャーなジャーナルに掲載されるレベルの論文のことです
多くの精神疾患はスペクトルなので線引きをどこでするか難しいのが現実です
479 :
日笠:2008/04/12(土) 13:17:07 ID:O9571RBI
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
480 :
優しい名無しさん:2008/04/12(土) 18:59:52 ID:9Kp9CpnH
○笠はいや~な感じだった
マユツバって感じ
481 :
優しい名無しさん:2008/04/12(土) 19:15:57 ID:5F/LUH+D
>>478 法務省の犯罪白書読め
ハッキリとした数字が書いてある
公文書よりも、自分の妄想を信じたいならご自由に・・・
現実はあなたの思いこみとは違います
482 :
優しい名無しさん:2008/04/12(土) 20:36:31 ID:BDskJOlV
法務省の集計は単純集計だけでしょうからね
単純集計から障害と犯罪との因果関係は導き出されません
きっと相関関係も分からないのではないですか
因果関係の分析もしないで単純集計を根拠とするのは青臭いですね
政府白書は重要な資料ですが厳密な意味での科学的資料ではありません
よっぽど政府の言うことを信じたい政府・官僚信者なのでしょう
スレ違いで盛り上がる。やっぱわかんなくなってんだね。
484 :
優しい名無しさん:2008/04/13(日) 07:09:05 ID:X1lUJ9uM
485 :
優しい名無しさん:2008/04/13(日) 07:15:01 ID:X1lUJ9uM
>>483 たしかにスレ違いですね 手がつけられないので 放っておくしかないですね スルー
486 :
優しい名無しさん:2008/04/13(日) 13:06:49 ID:Hu5mszaW
487 :
優しい名無しさん:2008/04/13(日) 13:50:17 ID:FuIq4VL8
>>486 幼稚園・保育園で教わらんかったんかのう。
「バカ言うもんがバカ」。
「気違い言うもんが(以下略)」
488 :
優しい名無しさん:2008/04/13(日) 14:20:14 ID:VkjBkxkN
>>486 「難しくて自分の理解できないこと=気○い」というステレオタイプだね。
思考停止状態に陥っているんだろうな。
社会システム理論で言うところの「外部帰属化」である。
最も低いコストで分かりやすい因果帰属(表面上)を行い、本質的な意味で自分自身を無害で安全な場所に
温存する「作法」のことである。
この種の作法には、心理的な感情浄化(カタルシス)の機能があり、一時的な不安から逃れることができる。
489 :
日笠:2008/04/13(日) 16:11:33 ID:VxdVBBQk
。ρ。
ρ
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 死にたいと思うことはありませんかぁ~? |
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \___________________/
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \_____/
あの~、岡山の精神科と診療内科について盛り上がりたいです。
491 :
優しい名無しさん:2008/04/13(日) 21:40:34 ID:9cfmxnhY
>>477 まことはいいよ。
少なくともクレドの1000倍はいい
492 :
優しい名無しさん:2008/04/13(日) 21:56:40 ID:INnU6zzg
>>491 ということは日笠の1万倍良いということ?
>>491さん
まことがどのようにいいか教えてください。当方クレド患者。
494 :
優しい名無しさん:2008/04/13(日) 23:30:37 ID:9cfmxnhY
>>493 非常に熱心にカウンセリングしてくれる。クレドの1分診療とは大違い。
薬もどれが良いか相談してくれる。
山口大学での秀才だが偉そうぶった所が全然ない。
いい人
495 :
優しい名無しさん:2008/04/13(日) 23:39:26 ID:9cfmxnhY
>>493 クレドは早く辞めたほうがいい
薬漬けにされて廃人にされてしまうぞ
>>494さん
ありがとうございます。とても診察を受けてみたくなりました。人気があって混んでるようですね。いま治療を受けてるけど、行ってみようかな…。まこと先生のブログ読んだことありますか?なんだか心が軽くなることがたくさん書いてあるんです。
497 :
優しい名無しさん:2008/04/14(月) 03:22:39 ID:79dZsco8
>>496 だろ?ブログに人柄が出てるんだよ。
山本真先生はマジでお勧め
いい人だと思うぞ
498 :
優しい名無しさん:2008/04/14(月) 03:23:14 ID:79dZsco8
クレドは即刻行くのをやめたほうがいいと思う
>>497さん
ありがとうございます。一度まことクリニックで診ていただきたいと思います。
クレドに恨みでもあるのだろうか・・・?
501 :
優しい名無しさん:2008/04/14(月) 22:16:15 ID:s1gHCvDN
>>500 クレドに恨みっていうか
ある病院の職員が必死になって
毎日毎日クレドと日笠の悪口を書いている
503 :
優しい名無しさん:2008/04/14(月) 22:38:26 ID:ea1svxNq
>>501 う~ん、全てが病院の職員と決め付けるのは??と僕は思うなぁ。患者サイドの情報としたら正しいかも。
っていうのは、クレドはひどいんだろうなぁ?って思わされた事が実際あった。
僕は日笠クリニック患者だけど。
日笠クリニックの待合でどうやらクレドから乗り換えてきた患者2人組みと隣り合わせたことがあった。。
ちょっと信じられんかったが、その患者いわく、日笠先生がかなり優しくて良い先生にみえるという話をしてた。
これって・・→日笠先生が乗り換え患者には親切にしてるのか、クレドがよっぽどひどいのか、だろうけど。
たぶん後者だろうけど。
クレド→日笠 に乗り換えた患者って結構いるかも知れんな。
俺ずっと日笠クリニックに世話になってて満足はしてなかったけど、クレドの話を聞いてると日笠クリニックで良かったなと思える。
504 :
日笠:2008/04/15(火) 21:14:11 ID:oig4b03d
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
505 :
優しい名無しさん:2008/04/15(火) 23:47:27 ID:GhYiKdAH
>>504 毎日同じこと繰り返し言ってるんじゃねーよ。池沼か?ヴァーーーーーーカ。
507 :
優しい名無しさん:2008/04/17(木) 07:34:43 ID:kcaj1gqA
うつ病を治したいんならできれば岡山なんか離れたほうがいいと思うぞ。
今岡山は景気が悪いからみんなピリピリしていると思う。(まあ、地方としては
マシなんだけど)
508 :
優しい名無しさん:2008/04/17(木) 07:37:40 ID:kcaj1gqA
俺は生まれも育ちも岡山で県外でも岡山弁丸出しで喋る奴なんだがそれでも岡山の
人間は嫌いだ。岡山は街は綺麗で暮らしやすく、食べ物は旨いが人間が
どうしようもなく冷たい奴が多いと思う。友人関係に関してはあまりいい
思い出は岡山にはない。
509 :
優しい名無しさん:2008/04/17(木) 07:39:43 ID:kcaj1gqA
言葉が汚いからかそれともよく言われるように災害が少ないからお互いを
思いやる精神に欠けるからか、冷たい人間が多いと思う。岡山の二度泣きとは
よく言ったものだ。
>>490 よろしくおねがいします。大阪スレのように盛り上がりたい。
某クリニックは3分しか診てくれないぞ。
512 :
優しい名無しさん:2008/04/17(木) 20:05:54 ID:JyAcQB+N
折れも岡山に転勤してから鬱になった。
513 :
優しい名無しさん:2008/04/17(木) 20:25:09 ID:+fXXIyLQ
オレもだよ 岡山にいい思い出は無い
今住んでるとこはどこ?そこはいいですか?
515 :
優しい名無しさん:2008/04/17(木) 21:51:01 ID:yU0oS17Q
今は福岡に住んでいるが、岡山よりずっと住み心地が良い。
岡山で辛かったのにこのスレを見てくれていて、ちょっとうれしいです。
結局、○川と○笠どっちがいいの?好みによる?
両方行ったらわかる?
両方行った人いませんか?
519 :
優しい名無しさん:2008/04/17(木) 23:05:44 ID:Agv2GHqb
>>517 クレド○川は、薬漬けで廃人製造クリニック。被害者多い。
○笠では、薬漬けで廃人にはされない。
○笠はクリニックの規模も大きいしなにげに優良医でとおってて患者数も多い、
クレド○川なんかと比較にならんよ。
クレド○川はまず医師としての人間性を疑う。
岡山市内のクリニックだと最低底はクレド○川。
○笠はなんだかんだで患者がついてる。公務員やらには評判がいい。
薬漬けって言い方が良くないね。必要だから薬を飲むんだよ。
521 :
優しい名無しさん:2008/04/17(木) 23:31:07 ID:bFsNtnbw
>>517 日笠は駄目!!!!!
クレドも駄目!!!!!
こらーるが良い!!!!!
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
こらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーるこらーる
522 :
優しい名無しさん:2008/04/17(木) 23:36:15 ID:Agv2GHqb
>>520 必要以上の薬を投薬するから薬漬けっていうんだよ。
試しにクレド○川の処方箋もって他の病院に行ってみ。
びっくりされるからな。
俺はクレド○川に通っているけど薬の量と種類はそんなに多くないぞ。
524 :
優しい名無しさん:2008/04/17(木) 23:51:12 ID:Agv2GHqb
>>523 ご愁傷さま。
そう思うんならこのスレで質問なんかせんと通い続ければいいじゃんか。クレド患者殿。
それから○笠と比較するのはやめられえよ。
規模も技術も違いすぎる。比較対象にならんから。
○笠に失礼にあたる。
525 :
優しい名無しさん:2008/04/18(金) 00:27:25 ID:X/PnYb+r
>>518 両方通ってた同僚なら知ってる。
その同僚はドクターショッピングよくしてたからなんともいえないけど。
クレドで心神ズタズタ(ほぼ寝たきり)にされた状態で、○すたに、○やき、に行ったがお手上げみたいにされ、
しばらく精神科不信に陥り、最後に上司の紹介で○笠に行って人間の生活は取り戻せたらしい事は言ってた。
心身ズタズタになったっていうのは、間違った処方によるのでしょうか?
なんだか日笠はいいみたいですね。
医院って行かないとわからない。だから皆さんの情報頼りにしてます。
結局はやっぱり本人との相性の割合が高いと思う。
一口に「○○は良い」と言われても自分に合うかどうかといったらわからない。
或る程度過去レス読んだりして自分で勇気出して行ってみるのが先決じゃまいか。
ドクターショッピングって言ったら聞こえ悪いけど、参考にして色々行ってみるのも手かと思う。
526さん自分でわかってんじゃん。「行かないとわからない」ってわかってるなら行っておいでよ。
合う・合わないはそれでわかるよ。
合わなきゃ変えたらいいんだし。
どこがいい、悪いってよくわかんない。
本人の病状にもよるだろうし。住んでる地域にもよるだろうし。
結局何の情報がほしいのか。。
具体的に言わないと、明確なアドバイスも出来ないんじゃ?
単調なやりとり、見飽きた。。つか疲れた。。
どうしたいのかわかんない人沢山いるのね。過去レス読んで疲れた。。
私は岡山市内でAC専門の先生がいる病院知りたいです。
ご存知の方いらっしゃいますか??
ありがとうございます。セカンドオピニオンを持つのは今では普通のことなのに、頭の古い私は医師に嫌われる行動と思ってしまうんですよね。当方病歴が浅いのと、クリニックがたくさんあってどう基準に考えたらいいのか悩んでました。
529 :
優しい名無しさん:2008/04/18(金) 12:49:36 ID:oC9x94Xv
西口のますたに先生は、俺にはあわなかったな。
なんかプライド高そう。
個性の強いDrは、その個性に付いて行くのに大変だな。
530 :
優しい名無しさん:2008/04/18(金) 12:53:33 ID:oC9x94Xv
俺自身、知能低そうに見えたんだな、きっと。
531 :
優しい名無しさん:2008/04/18(金) 12:53:40 ID:jgNRXrrh
倉敷のソフィアいつ電話しても予約がいっぱいだ。。。
最悪カウンセリングはなくてもいいから薬だけもらう事ってできるのかな。
症状が悪化してきて自分ではどうしようもない。
532 :
優しい名無しさん:2008/04/18(金) 19:44:41 ID:cB980Zyg
○川を悪く書いている奴はなんなんだ?実際は○川も良いと思うよ。
○川に言った事ないから分からないのだろ?○川先生の良さが。
533 :
優しい名無しさん:2008/04/18(金) 19:46:54 ID:BU+M+WiJ
534 :
優しい名無しさん:2008/04/18(金) 20:07:31 ID:cB980Zyg
○川、○笠を悪く書くのはコラールの関係者か・・・。
>>528 セカンドオピニオンなんて先生に言わなきゃいいんだよ。
536 :
優しい名無しさん:2008/04/18(金) 22:42:25 ID:XOWP+uz8
今日、県立行ったけど、珍しく空いてた。ほぼ時間通り。
いつも1時間以上、ひどい時は2時間近く待たされるのに。
こんなこともあるんじゃ。
537 :
優しい名無しさん:2008/04/19(土) 00:19:25 ID:vVAVkOjP
>>532 良い先生なの?? その先生は患者によって態度を変えたりしませんか?
良い先生なら患者をどん底に落とすような問診はしないはず。
副作用の訴えを聞き入れてくれるはず。
患者を悪化させときながら面倒になったからって逃げないで欲しい。
本当に良い先生ならプライド捨ててでも、手におえなくなった患者は進んで他院なり紹介してくれるはず。
うちの旦那は元クレド患者。
旦那は先生を信頼してきちんと通院してお薬も飲んでた。
なのに悪化したら急に冷たく突き放される様になり信頼してただけに絶望してた。
良い先生なら決して患者をそんな扱いしないでしょ。
せめて旦那をまだ軽症だった通院前の状態にして返して欲しい。
あの頃のほうがよっぽど元気だったし仕事も出来てた。
旦那も家庭も崩壊してる。
一患者の家族としての嘆きにすぎませんが、私は良い先生だとは思いません。
旦那は今やっと他の病院で治療を再開する気になってはくれてるけど、他の病院でも同じ目に合うのではないかと怯えてます。
538 :
優しい名無しさん:2008/04/19(土) 00:25:58 ID:8EXdC1EE
>>537 あなたの旦那さんは結局何年クレドに通ったのですか?
539 :
優しい名無しさん:2008/04/19(土) 00:32:40 ID:vVAVkOjP
>>538 独身時代から通ってたみたいです。
詳しい通院年数は控えさせてください。ごめんなさい。
あなたはクレドの患者さんですか?
540 :
優しい名無しさん:2008/04/19(土) 00:45:53 ID:L4MbewMG
>>537>>539 私は別の病院に通っているので、
これまでのクレド関係の書き込みには関係ないのだけれど、
旦那さんが他の病院での治療再開をはじめられるとのこと。
精神科の治療は本当に医師の人柄+技量と相性のものなので、
心からいい医師に当たる事を祈ります。
あと537.539さんもつらかったこととお察しします。
旦那さんが回復へ向かい、ご家庭のつながりも回復されますように。
541 :
優しい名無しさん:2008/04/19(土) 00:55:17 ID:8EXdC1EE
>>539 ハイ。クレドの患者です。最近先生が冷たいのですが、僕なんか
治療しても効果が上がらないから来て欲しくないのでしょうか。サジを投げた感じです。
特に最近2chでクレドのろくな噂を聞かないので不安です。
果たしてこのまま通って良いのか。
個人的には良い先生だと思うけど、まぁ人それぞれ相性がありますからね。
2chの場合は嘘やデタラメな情報も含まれているからね。
542 :
優しい名無しさん:2008/04/19(土) 01:15:11 ID:vVAVkOjP
>>540 心温まるレスありがとうございます。
精神科で相性の良い先生に巡り会うのは本当に難しいと思ってます。
旦那は医者を変えることは好きではないので、今回は知人や会社関係の人の情報を元に病院を選んだようです。
病院は市外になりました。
新天地でうまく治療が進めばよいのですが。
私は家族として見守るしか出来ないので不安です。
私自身も睡眠障害で内科で睡眠導入剤を出されてる状態です。
睡眠導入剤飲んでも、眠れない日も度々あり、そういう日は日中不安定になったりします。
だから私自身も精神科でお世話になることが必ずあると思います。
543 :
優しい名無しさん:2008/04/19(土) 01:38:15 ID:Tfn5EgnI
岡山が嫌な奴は京都行けよ
排他っぷりは日本一だから
544 :
優しい名無しさん:2008/04/19(土) 01:39:57 ID:vVAVkOjP
>>541さん
うちの旦那も最初は良い先生だと思って信頼していました。
だからちゃんと通院していたしお薬もきちんと飲んでいたんです。
旦那はその先生を恨んではいません。ただ最後まで良い先生であって欲しかったんだと思います。
信頼していただけに絶望感が大きかったのだと思います。
545 :
優しい名無しさん:2008/04/19(土) 02:30:52 ID:UJrNGSnK
クレド>>>>>>>>>>ソフィア
川大って入院させてくれるかな?
○笠評判いいんだね
患者が多いせいか、あまり話聞いてくれないけど…
薬少ないし、長引いてる
でも他を探す気力がわかない
私もクレド患者です。精神科医はあのように淡々としているのが普通だと思ってました。このスレを読み多少不安を感じています。
549 :
優しい名無しさん:2008/04/19(土) 09:39:23 ID:L4MbewMG
>>547 ○笠はけっこう賛否両論じゃないの。
ここのところ、クレドとの比較で「それよりはいい」的な流れになっているけど。
過去ログとか倉庫の前スレとか見てる分にはやや批判多めかも知れない。
岡山駅を拠点に通院しているのなら、
済生会を含めて、そこまでの通りに2軒はあったと思うし、
駅正面から東南方面1キロぐらいの範囲で3軒あるはず。
車のアクセスだと専用駐車場無かったりするけど……
その範囲で、通院しててよい感触のある人いないか、ここでまた聞いてみたら?
550 :
日笠:2008/04/19(土) 10:42:23 ID:vJjPhJ3l
。ρ。
ρ
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 死にたいと思うことはありませんかぁ~? |
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \___________________/
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \_____/
551 :
優しい名無しさん:2008/04/19(土) 20:25:40 ID:8gH6G5gg
通院だけでやっていけるんじゃったらいいけど 場合によっては入院ということもあり得るので
やっぱり大きな病院がいいですね
深夜早朝のパニック状態なんか クリニックでは対応できんからね
大きな病院ならいつでも対応してくれるし スムーズに入院できます
552 :
優しい名無しさん:2008/04/19(土) 20:28:38 ID:8EXdC1EE
>>548 僕もクレド患者です。良い先生だと思いますよ。穏やかな先生ですね。
553 :
優しい名無しさん:2008/04/19(土) 20:44:53 ID:CL68IVti
>>551 そういう考えもあるな
オレ 不安パニックになって救急車で運ばれたことあるけど
受け入れ先が無かった たらい回し
なんとか某病院が受け入れてくれたけど そういうことがあるから
大病院に通院しててカルテが存在することって 緊急事態には重要になるんだって思ったよ
状態が全く変わらない程に回復すればクリニックでもいいだろうけど
554 :
優しい名無しさん:2008/04/19(土) 20:54:04 ID:8EXdC1EE
パニック障害ごときで救急車なんか呼ぶなよ。死ぬ病気じゃないんだから。
でも失神することありますよね。
556 :
優しい名無しさん:2008/04/19(土) 21:34:10 ID:FBWdzABK
救急車は早く有料化するべきだな
本当に死にそうな人がかわいそうだ
557 :
優しい名無しさん:2008/04/20(日) 00:29:13 ID:f1nObBpt
パニック障害は抗不安薬で90%の発作は抑えられる。救急車・・・(笑い)
大げさだな・・・。
558 :
優しい名無しさん:2008/04/20(日) 00:32:59 ID:GOnW2gkw
私もクレド患者。
はっきり言わしてもらうけどあの先生穏やかじゃないよ。怖いよ。
まだ他の病院に足を踏み入れてないからここが薬漬けかどうかは
分からないけど。薬の副作用でえらい事になってるし。
先生も気づいてるはずなんだけど?気づかぬ振りなのかな?
診察も一方的でなにも話せない。前スレにあったけど「自分で考えなさい」って
よく言われる。自分で考えられないから病院行って相談してるのに。
いっつも気が重くなって帰らされる。こんなんじゃ余計体調崩しそう。
友人の母親がうつ病で○笠に通院してて医師の診察の他に心理士のカウンセリングも
受けられるという事で勧められてる。○笠先生の印象も悪くはないとのこと。
看護師している友人も○笠を勧めてくる。
○笠先生は今までのレスだと賛否両論っぽいけど良い意見の方を信じて
思い切ってGW明けに○笠に移ろうと思う。
あなたはパニックではないのでしょ?
パニックと他の病気を持っていたら…私は笑えない。失神中は呼吸が止まっていることもあるから、早く戻してあげないといけないし。
大病院も魅力はありますが、仕事をしてると休みが平日にとれないことも。やはりクリニックだといつもの先生に診てもらえて安心かな。
560 :
優しい名無しさん:2008/04/20(日) 00:45:37 ID:f1nObBpt
>>558 何年クレドに通っているの?
自分は7年です。一番長いかも・・・。基本的には優しい先生だと思うよ。
クレドの先生の一言で救われたこともあるし。
2chの情報は嘘やデタラメが多いよ。
561 :
優しい名無しさん:2008/04/20(日) 00:59:01 ID:GOnW2gkw
>>560 私はクレドはうんざり。だから○笠に行こうと思ってる。
確かに2chは嘘やデタラメが多いかもしれませんが実際合ってる書き込みもありますよ。
これは実際通ってたから言えます。
私はあなたほど通院暦は長くはないけれど、先生に憎悪感を抱く前に転院しようと
思っただけです。
私もクレド患者。最近診察の帰りになぜかどっと気が重くなる。
この先生の恐さを知らないが、どのように恐いのか教えてほしい。ちなみに自分は受付嬢のほうが恐い。
563 :
優しい名無しさん:2008/04/20(日) 01:16:47 ID:GOnW2gkw
>>562 受付の人も恐ろしい目つきだよね。
やはり精神科というのもあって患者を見下してるのか、診察中の
問診内容を聞かれてるからかも。なんせカーテン1枚だから。
先生については今までのレスを参照にしてたら分かる。
ほぼ内容はあってます。
私はもう限界なのでクレドは去ります。
あなたにまで転院は勧めませんが。
返事をありがとうございました。
いつ行っても患者が少ないような気がして。皆さんいろいろ感じているのでしょう。
今は患者が医者を選ぶ時代です。自分の病気を治すため、もっと幸せになるため、医者選びは大切ですね。
565 :
優しい名無しさん:2008/04/20(日) 06:55:08 ID:5XJhnT1v
>>554 >>557 なんで「パニック障害」と勝手に診断するんじゃ
パニック=「パニック障害」なんてナントカの一つ覚えじゃ
抗不安薬で収まれば救急車なんて呼ばねえよ
因みにオレはいくつかの診断名をもらっているが 「パニック障害」という診断名はもらっていない
パニック状態ではあったが 「パニック障害」のパニックとは質的に違う
>>559さん
そういうことです ありがとうございます
安易にラベリングして笑う人の気持ちが知れないです
まさに“偏見” 自分の経験以上のことを想像して理解しようとする態度がないんですね
566 :
優しい名無しさん:2008/04/20(日) 13:51:31 ID:KebG/Mnx
パニックが死ぬほど苦しいということ
首を絞められて もだえ苦んでいるような状態になるということ
経験してない人は 全く分からないんだ
567 :
優しい名無しさん:2008/04/20(日) 15:09:42 ID:rY+npy87
そうだよ
パニック障害に理解の無い人間は全部死ねば良いのに
相手を理解しようともしない奴は精神障害者の中の最下層
人は自分の経験したこと以上には理解できない弱い生き物。
だから、理解できない人の気持ちの方を理解してあげるべき、が理解できない人の意見。
569 :
優しい名無しさん:2008/04/20(日) 17:54:50 ID:f1nObBpt
パニック障害の奴も統合失調症や双極性障害に全く理解がないだろ。
どうせ頭狂っているキチガイくらいに思っているんだろ?
自分の苦しみだけ理解して欲しいって厚かましいな。
570 :
日笠:2008/04/20(日) 18:15:24 ID:uiqh9gtT
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
571 :
優しい名無しさん:2008/04/20(日) 18:26:50 ID:rY+npy87
統合失調症=キチガイ
そんなの常識
タッタタラリラ
そういう心無い発言をするのはいったい何の病気の方ですか。統計をとってみたいよ、まったく!
これから発言をする前に何の病気か記すのはどうですか?因みに私はパニック障害です。
573 :
優しい名無しさん:2008/04/20(日) 19:48:08 ID:f1nObBpt
統合失調症は治らない病気ですが、パニック障害は治る病気です。
574 :
優しい名無しさん:2008/04/20(日) 19:58:06 ID:J6rLQP45
精神神経性疾患は基本的に「治癒」ではなく「緩解」といいまます
治癒するという前提に立っていないのです
575 :
優しい名無しさん:2008/04/20(日) 20:06:53 ID:f1nObBpt
パニック障害はなったことあるけどあれ苦しいんだよね。
救急車呼ぼうと思ったこともある。でも薬でほぼ抑えられる。
今は完全に治った。パニック障害は精神疾患でも多分たいぶ軽い病気だと思う。
少なくとも統合失調症、双極性障害、強迫性障害、境界性人格障害に比べれば。
576 :
優しい名無しさん:2008/04/20(日) 20:08:16 ID:f1nObBpt
パニック障害は強力な抗不安薬で発作の90%は回避できる。自殺率も低いし怖い病気ではない。
577 :
優しい名無しさん:2008/04/21(月) 00:55:15 ID:S9umEbX0
>>569 憶測でそこまで、他の病気に理解がないとか、
自分の病気だけ理解して欲しいんだろ、とか決めつけるのはどうかと。
ご自分の病気で理解されずつらいことがあったのかもしれませんが、
煽るのは良くないですよ。
ちなみに私はうつ病ですが、
転勤の2つ前の職場には全般性不安障害とパニック障害の同僚、
ひとつ前の職場には双極性気分障害Ⅱ型の同僚と、
適応障害の人、うつ病の人がいました。
私の従兄は双極性Ⅰ型で入退院を繰り返し、自○しました。
保育園からの無二の親友(今中年)は統合失調症です。
仕事で扱っている子どもの中には、
高機能自閉症、アスペルガー、ADHDほか広汎性発達障害の子どもがいます。
その人たちを全部理解できたとは言いませんが、
理解しようとしなければやってこられませんでした。
キチガイとか、頭がおかしいと思ってたらやってこられませんでした。
その人を見て、その人につながるチャンネルがあると信じて、
必死に手探りするしかなかったですよ。
578 :
優しい名無しさん:2008/04/21(月) 19:39:47 ID:HW+fJJtK
>>577 あなたの周りは気違いだらけですね
確率的に著しくおかしいですがいかがなものでしょうか
まさかとは思いますが、この「精神障害者仲間」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることに
ほぼ間違いないと思います。
あるいは、「精神障害者仲間」は実在して、
しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
頼むからキチガイという言葉を使わないで。あなたは何のビョーキですか?そういう嫌な言葉を使うのは病んでるのか、弱者なのか、まさか精神科医なのか…。
580 :
優しい名無しさん:2008/04/21(月) 20:29:26 ID:zpIxYudY
ひと昔前、精神科の教授が講義で「基地外」「基地外」と平気で言っていた。
>>578 勝手に診断してるあたり医者を装おったビョーニン?
だったら同病者どうしいたわってあげます。かわいそうに。
キチガイは今は流行ってないなあ。もっと専門的な言葉にしてよ。それより話がそれてるから岡山の診療内科について話し合いたい。
582 :
優しい名無しさん:2008/04/21(月) 21:50:34 ID:VL3l6t9U
>>557-
>>576の ID:f1nObBpt
お前クレドに7年も通ってる患者だろ。お前不自然。
パニック発作を馬鹿にしたあげくキチガイだの統合失調症だのって発言。
薬が一番みたいに偉そうぶって。何様なんだよ。
お前クレドに批判的なレスつくといつも出現するよな。
穏やかや良い先生ですって、痛すぎるんだよ。
お前クレド患者を装ったクレド関係者なんじゃないだろうなww
何の病気なんだよ。
>>582 >パニック発作を馬鹿にしたあげくキチガイだの統合失調症だのって発言。
いつパニック発作をバカにしました?統合失調症のことをいつキチガイと言いました?
いい加減なこと言わないでね。
>お前クレド患者を装ったクレド関係者なんじゃないだろうなww
俺はただの患者だよ。関係者ではない。
>何の病気なんだよ。
病名は言えません。お断りします。
おっ、盛り上がってきたね。疾患名言いたくない人もいるよね。互角に戦えなくなるからね。
大阪版スレはおもしろい。県民性かな?どんな医者なのか行ってみたくなる。クレドのようなのはいないようです。投薬マシーンは3つほどあるようですが。
585 :
優しい名無しさん:2008/04/21(月) 22:43:58 ID:VL3l6t9U
>>583 7年も通って治らんのか??
治してもらえないでクレドに満足してんだ。お前、医者ぶった発言みたく、この病気は薬で90%回避できるだの、なんの根拠があるんだよ。お前重症だな。
俺はクレドには無関係だがクレドに通わんで良かったよ。
これからもクレドに批判的レスつくとお前が擁護するんだろw
俺にはどうみてもクレド関係者にしか思えんがお前が患者と言い張るなら別に構わんが。
>>585 俺は統合失調症だからパニック障害と違い一生治らんよ。
一生病気と付き合いながら生きていくしかない。
一生薬飲んだほうが良いと言われているしね。
統合失調症は治るとは言えないの。
一時的に病気がよくなると寛解という表現をする。
俺の病気を治しているのなら病院を変えるし何処にでも通う。
588 :
優しい名無しさん:2008/04/21(月) 23:49:24 ID:VL3l6t9U
>>586>>587 >何の病気なんだよ。
病名は言えません。お断りします
っていってたのに病名明かしてるし?
そうか統合失調症なのか・・。
一生治らん、一生薬飲めってクレドの先生に言われたんか。
そんな事を患者にむかってよく言えるなあ。
俺ならそんな事言われたら即病院かえるけど。
いまや統合失調症は一生治らない病気ではないと思うぞ。精神科医の技量の問題。
ってかその先生は他の病院紹介してくれないのか?
しかしお前根性あるな。
589 :
優しい名無しさん:2008/04/22(火) 06:31:32 ID:Rxf8+rb9
>>578 577だけど。キチガイという言葉は私の語彙にないので却下するとして、
友達といとこはプライベートだけど、
あとは不調をきたしやすい、広義の公務員現場で、
仕事の対象は、障害児を含むこどもです。
この現場、4つ転任しましたが職員の精神疾患発症率の高い激務職場です。
めずらしくもなんともないですよ。幻覚妄想ではありません。
590 :
優しい名無しさん:2008/04/22(火) 12:22:48 ID:vCYwuQ4e
591 :
優しい名無しさん:2008/04/22(火) 13:43:05 ID:C+EFmi8G
岡山市内の病院いくつかでお薬手帳見せたら
この処方は出来ないの一言で却下されました。
当方鬱、睡眠障害を患ってるんですがどこかいいクリないですか?
岡山駅周辺に住んでいて自転車、電車での移動は可能です
592 :
優しい名無しさん:2008/04/22(火) 19:00:42 ID:7luDFSrB
>>ID:1omXBUYO
言っていることが完全に分裂していますね
間違い無く精神も分裂しているようです
統合失調症の診断を下したお医者様は間違ってしません
一生キチガイとして生きていくなんてなんてかわいそうなんだ
593 :
優しい名無しさん:2008/04/22(火) 20:08:56 ID:Rxf8+rb9
>>592に診断の権限なんてないだろうに。
それと、統合失調症=キチガイという古い社会通念いいかげんすてろや。
そういうことをメンヘル板に来て言わずにいられないオマエがカワイソw
>>592 あなたもメンヘルでしょ!いいかげんキチガイという言葉をやめろ。時代遅れめ。自分より弱い立場の人を作ろうとするな。あなたも普通の人から見たら十分可哀想な人なのに。
595 :
優しい名無しさん:2008/04/23(水) 05:09:54 ID:4AkDbomP
ん
596 :
優しい名無しさん:2008/04/23(水) 11:26:59 ID:MZHv6/fK
>>591 それってリタじゃねーの?w
お薬手帳じゃなくて、必要なのは「処方箋」じゃけ。
岡大は行った?
>>591 お薬手帳見せびらかしてこの薬くださいの
クリめぐり薬局めぐりは頼むから止めてくれ
本当にリタを必要としている人が迷惑するからな
598 :
優しい名無しさん:2008/04/23(水) 17:04:10 ID:nfN7JBoU
だから~その言葉は使わずに、岡山の精神科について語り合いましょう。話がいつもそれる。本筋に戻そう。
600 :
優しい名無しさん:2008/04/23(水) 18:09:31 ID:wnr0zvDd
>>591 元の処方内容はどうだったんですか。
それと、それにこだわるわけは?
そこがわからないと紹介しづらいですから。
この医者はこの病気専門とか強いとか、どこでわかるのか?自分は一人しか知らないし、なに専門なのかさっぱりわからん。薬もこの医者は処方できて、この医者は処方できないとか難しいね。
602 :
優しい名無しさん:2008/04/23(水) 19:26:58 ID:ZiYtUswU
なあ、協立病院の心療科って、どーよ?
603 :
優しい名無しさん:2008/04/23(水) 20:14:43 ID:L9Va6OTO
共(産)立は患者の味方のハズだが 全体的にダメ医者が多い
604 :
日笠:2008/04/23(水) 20:48:58 ID:glxWJ2IJ
。ρ。
ρ
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 死にたいと思うことはありませんかぁ~? |
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \___________________/
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \_____/
605 :
優しい名無しさん:2008/04/23(水) 22:20:43 ID:kGOJkonZ
統合失調症は一生薬を飲み続けなければならない。常識です。
飲むの止めればほぼ確実に再発します。薬と飲むと飲まないでは再発率に5倍の差があります。
早く神の薬のクロザピンが許可されることを願っています。
606 :
優しい名無しさん:2008/04/23(水) 22:49:59 ID:Qfq4aPCY
>>605 またまた医者ぶった発言する。薬、薬って・・。その知識はどこから??
技量の無い医者に診て貰ってるからそういう考えになる。その医者に洗脳されてるだけだ。
技量のある医者は患者には一生薬飲む運命にあるだなんて言わねえよ。その時点でサジ投げてるわ。
だいたい605がどこに通ってるかは想像つくが。
薬、薬・・・・。まさに技量の無い医者が好きなお言葉だ。
岡山市内にも投薬マシーンが1件ありますので気をつけましょう。
607 :
優しい名無しさん:2008/04/24(木) 00:05:56 ID:90ODbf/0
>>605がスレチな発言をするから
>>606もちょっとズレていっているような。
技量がなくて投薬マシーンだと思う病院があると思うなら、
大体わかる程度に病院名を上げるべき。
書き込んで他人の情報になる、という意義をはずれてるという気がしますが。
608 :
優しい名無しさん:2008/04/24(木) 00:26:26 ID:MGzUYiUQ
クスリのこと何にも知らないソフィアが怖ろしい。
私の主治医は薬物療法が専門の上に話も親身になって聴いてくれる。
その先生が、あそこだけは止めとけと。
609 :
優しい名無しさん:2008/04/24(木) 01:07:57 ID:PujYbP9f
>>607 >>薬、薬・・・・。まさに技量の無い医者が好きなお言葉だ。
岡山市内にも投薬マシーンが1件ありますので気をつけましょう。
↓ ↓ ↓ ↓
明らかにクレドでしょ。今までの流れからしたらクレド以外見当たらない。
それからクレドに批判レスつくといつも現れるクレド患者らしき人物も常駐してる。この人物の動きが変なんだよね。
IDに注目してたら分かるよ。
穏やか、良い先生を連発して、妙に薬を主張し病気について専門家ぶった発言してる人物が本当にクレドに7年通う統失患者なのかは謎。
部外者の私ですらクレド関係者もしくは医師本人ではないかと疑ってしまう。
どうでもいいけどね
それより良い病院情報の流れに変えて欲しいよ
みんな良い病院は教えたくないのかしら??
610 :
優しい名無しさん:2008/04/24(木) 02:19:28 ID:I3EtkXcC
>>600 導入剤と眠剤です。
春のゾロとベゲA。
なんでマイスリー…薬価違いすぎ。
611 :
608:2008/04/24(木) 02:41:56 ID:MGzUYiUQ
俺の主治医が言うには、先代の教授がベゲ、春が嫌い。
その影響もあるかもしれないが、
60才以下でベゲを使う医者は勉強していない証拠だそうな。
612 :
608:2008/04/24(木) 03:08:45 ID:MGzUYiUQ
疑問があれば訊いとくけど、本当かどうかは知らない。
俺は気に入っているから通っている。
数年困っていたウツが良くなって、今は仕事にいけているから満足している。
クスリも、少しずつ減っているし、上司にも説明してくれた。
それも時間外の8時過ぎてからだ。感謝している。
614 :
優しい名無しさん:2008/04/24(木) 04:38:01 ID:7sm/kQGz
>>611 あう先生と出会えたんですね~うらやましいです。
春は習慣性がある、ベゲは異存しやすいと、
じゃあBZP系のサイレースはなんで出してんの?って話です。
暫く病院は地元まで帰って行くようにはしますが、どうにかならんのかな~
>>613 どこの病院か書いたら、その先生が、あそこ(ソフア)だけは止めとけ、
と言ったのをばらすことになる。
統合失調症は早期の薬物療法が重要だよな。
617 :
優しい名無しさん:2008/04/24(木) 16:16:22 ID:90ODbf/0
>>609 良い病院情報って、いままでのここの流れからしたら、
そこの病院職員で回し者?みたいに疑われるんじゃないかとかね、
ちょっと思ってしまって、気後れする。
それも、週末~休日にかけて、病院叩きや通院者叩きが出るでしょ。
ちょっとそういう流れが変わってから、
医師が良いか悪いかを書き加えるのは自由と言うことにして、
単に「みんなが通院している病院は?」程度の、
さりげない質問レスを立ててくれたら、それぐらいは書いてもいいかなと思う。
あと、書いたところについて批判色のない質問なら、答えてもいいとは思う。
615さんもソフ○アの話と全然流れが違う日になら、OKなんでは?
別の日だったらIDも変わるし。
618 :
優しい名無しさん:2008/04/24(木) 20:55:40 ID:2pYBP34v
619 :
優しい名無しさん:2008/04/24(木) 23:33:12 ID:90ODbf/0
>>618 615じゃなくて617だけど、
すぐこういうことを言い出す人がいるから安心して書き込めない。
620 :
優しい名無しさん:2008/04/24(木) 23:44:21 ID:eVqjhXz9
621 :
優しい名無しさん:2008/04/25(金) 00:28:57 ID:TpN/WkNc
精神神経疾患で通院治療した岡山市の★★員による評価アンケート(過去3年間)
回答人数64名(内現在も通院中27名) 平均通院期間1年3ヶ月
(病院) (クリニック)
県r★→× けy★き→×
岡d★→△ h★笠→○
川s★→○ まk★と→○
万n★→△ ますt★に→○
協r★→× コラーr★→△
労s★→△ 小g★→×
河d★→○ やm★もと→○
s★陽→○ やm★した→○
林d★倫→△ n★津→△
慈k★→× t★洋→△
n★赤→○
○=評価良い
△=賛否両論 (注)あくまでも参考までに。
×=評価悪い
患者数は河d★、h★笠が圧倒的に多いようです。
パニック障害ってどの位苦しいの?なったことないから分からない。
>>622 特定の病気の情報知りたいならそのスレッドでいったほうがいいよ
皆さん、待合室にいるときどうやって時間つぶしてる?
通っている病院の待合室が受付の人も患者さんも何故か殺伐としてて緊張する
624 :
優しい名無しさん:2008/04/25(金) 18:31:39 ID:q4scicjz
>>623 213 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/19(水) 04:55:01 ID:ATnBitJ6
こらーるは待合室が無法地帯だろw
職員も知らん顔 無責任極まりない
先生はいいかもしれないが、毎日溜まってる常連に注意しろよ
暴力事件 恐喝など日常茶飯事
>>624 ごめん、悪いけどこらーるじゃないんだ。
引き続き、皆さんの時間つぶし方法とか通ってる病院の待合室の雰囲気教えてください。
待っている間は待合室に置いてある雑誌読みふけってる。
車、バイク、映画、ファッション、等等。
他の人もそんな感じかな。雰囲気としては黙々。
静かでいいと思うか不安に思うか人それぞれだろうな。
627 :
優しい名無しさん:2008/04/25(金) 20:14:46 ID:ZEi1BafJ
>>625 本や雑誌が読めるのは比較的調子が悪くないとき。
大抵は、話したいことの整理のために、スケジュール帳を見たり、
友達や知人に送ったメールで、出来事とそれに対する心理状態の確認したり。
なにもしないでぐてっと背もたれに寄りかかっていることも。
行っているところは駅前町のや○したメンタルクリニックだけど、
テレビのない歯医者の待合室みたいな感じかな。
待っている人も、静かでごくごく普通の人にしか見えない。
たまにいかにも、「あ、つらいんだろうな」というオーラの人もいるけど。
628 :
日笠:2008/04/25(金) 21:35:28 ID:kPu7q2bg
。ρ。
ρ
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 死にたいと思うことはありませんかぁ~? |
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \___________________/
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \_____/
精神科は人により合う合わないがあるんだよ。
どこどこの精神科はダメとかどこどこが良いとか勝手に決めるな。
それところころ病院を変えるのは良くない。
少なくとも3年くらいは継続して通わないと。
精神科医の良さが分からない。
630 :
優しい名無しさん:2008/04/26(土) 01:32:12 ID:pvssgLKX
>>629 ここはそういう情報交換の場ですよ。それが出来なきゃこのスレの意味が無くなる。
629は誰に対して怒ってるのですか?
少なくとも3年って?3年以内に治療終えた人はどうなるの?
それに担当医を信頼出来なくなっても通い続けるなんて有り得ないよ。
我慢して嫌々通う位なら他をあたってみる。その方が良い結果に繋がる。
そういう人は沢山いますよ。
良い悪いを見分けるのに3年もいらないよ。
3ヶ月位が目安では?月2回通うとして3ヶ月いけばだいたい分かる。
良い悪いを勝手に決めるなって・・なにカリカリしているの?
あなたの通院しているとこが評判が悪いから怒ってるのですか?
まさか、そこの関係者の方か精神科医の方ではないですよね?
ここは岡山県の精神科について語り合う情報交換のスレですから。
まぁ精神科医に逆らう奴は病識が欠如していますね。
精神科医は弱い立場の患者さんの見方なのに・・・。
ホンモノの頭クルクルパーですな。
632 :
優しい名無しさん:2008/04/26(土) 07:32:54 ID:6LFB8Deh
↑また出てきた しつこいやつじゃ ココから消えましょう
633 :
優しい名無しさん:2008/04/26(土) 07:33:40 ID:Y/J9kL4e
>>631 また常套文句の粘着書き込みか。
昔ながらの「クルクルパー」に値するのはオマエだ。キエロ。
634 :
優しい名無しさん:2008/04/26(土) 09:59:05 ID:NumbER+2
鬱の患者に精神科はお勧めできない。
薬漬けにされて悪化させるだけw
心療内科のほうが薬の処方は慎重で、自立訓練やカウンセリングなど薬以外の治療をするところが多いようだ。
>>634 阿呆が、鬱病は精神科で治療すべきです。精神科医がプロです。
心療内科医は所詮内科医。
>>635 心療内科でも、
看板表記が「心療内科・精神科(または神経科)」なら、精神科医がやっている。
敷居を低くするために、そういう表記をしている。
心療内科標榜のところが、全部内科医とは限らない。
もちろん身体因性のうつ(甲状腺機能低下症等)でないならば、
精神科、もしくは「心療内科・精神科」で診てもらうべき。
>>634 薬漬けにされる・悪化させる、というのは個々の病院の問題であって、
一般論としては通用しない。
また、心療内科が薬の処方が慎重で、これも医師次第。
自律訓練やカウンセリングなど薬以外の治療をするところが多いとか、も、
そうとばかりは言えない。ふつう薬は出されるよ。
それにそんなスペースがない心療内科けっこうあるだろ。
統合失調症患者は大量の薬を飲んでいる。それを薬漬けとは言わない。
必要だから飲むのです。
パニック障害は苦しいらしいですね。自殺率は低いけど。
639 :
優しい名無しさん:2008/04/26(土) 21:42:14 ID:7k6kCRJo
苦しいです。パニックの時は、とにかくすぐになんとかしてほしいです。
頓服薬を飲んでも、効くまで30分以上かかります。1時間ぐらいかかる時もあります。
その間が特に苦しいです。
>>631 クルクルパーって懐かしい言葉ですね。
今はあまり使わないね。
642 :
日笠:2008/04/26(土) 22:32:43 ID:G67Uo5lr
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
統合失調症患者はニヤニヤ笑っている。
神から自分だけ褒め称えられる声が聴こえるようです。
645 :
優しい名無しさん:2008/04/27(日) 13:27:56 ID:KkJQyI0O
早く楽になりたいとは思いますけど
死とは直接的に結びつかないですね
私の場合は
646 :
優しい名無しさん:2008/04/27(日) 19:44:30 ID:rfZ2q7ZW
サイデース
647 :
優しい名無しさん:2008/04/28(月) 01:18:19 ID:8GKtl3wE
過去スレッドを見ました。
ゆうクリニックがいいと書いていたので気になっています。
家族が軽度発達障害で
心療内科に通っていますが
いまいちなようです。
二件ですが
効果がなかなか表れず
最近特に鬱っぽいようで、私も悩んでいます。
こちらのクリニックは
変な書き方かもしれませんが
きちんとカウンセリングしていただける感じでしょうか。
雰囲気等教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いしますm(__)m
648 :
優しい名無しさん:2008/04/28(月) 04:57:28 ID:/ZJ65ydT
サイデース
649 :
優しい名無しさん:2008/04/28(月) 20:59:25 ID:W9UhW/Zq
ソウデース
ゆうクリニックを私は知らないのですが、どなたかコメントしてあげてください。
651 :
優しい名無しさん:2008/04/28(月) 23:02:22 ID:+i4KajqZ
>>647 ごめんなさい、私もゆうクリニックわかりません。
ところで発達障害のご家族というのは、成人の方ですか、
それとも未成年の方?
未成年の発達障害方だったら、なのはなクリニックがよいと聞きますが。
(患者としてでなく教育関係者の端くれとしての情報です。)
652 :
優しい名無しさん:2008/04/29(火) 00:50:07 ID:OKK8ckkg
>>647 ゆうクリニックはアル中以外の新患は受けないので有名です。
653 :
優しい名無しさん:2008/04/29(火) 02:37:51 ID:bbSSlcLE
皆さん親身になっていただきありがとうございます。
もう成人です。
心療内科には通っていたのですが、病院を変わり軽度の発達障害があると最近わかりました。
ADHDなど子供でしたら集まりなど情報があるのですが、大人となるとなかなかありません。
なのはなクリニックですか、初めて聞きます。
成人でも通えますか。
ゆうクリニックはなかなか予約がとれないとも書いてあったかもしれません。
情報ありがとうございます。
感謝します。
ころころ医者を変えるのは良くない。同じところへ最低、1年は通わないと。
655 :
優しい名無しさん:2008/04/29(火) 07:17:28 ID:5bk+l0zd
発達障害なら まなぼしクリニックがいいですね
共産党系の病院は良くないぞ。
精神障害者を最も惨めたらしく排除、差別している。
共産党は狂った政党です。
657 :
優しい名無しさん:2008/04/29(火) 07:59:14 ID:UMm3/JSA
>>653 651です。
なのはなクリニックは成人の人の新患はとらないかもしれません。
昨今、子どもの発達障害の通院需要が高いので…ごめんなさい。
でもそれならどこがあるのか、ぐらいは教えてくれる可能性あると思います。
あと、ちょっと検索してこんな所を見つけました。
http://www.ashappy.net/adhd/tlink/adhdldpdd-l.html ◆※成人の相談では、
発達障害者支援センターなどがあります,PDD/ADHD/LD等の発達障害者本人
(成人/子供)及びその家族に対する専門的な相談機関です。
おかやま自閉症・発達障害支援センター 岡山市 086-275-9277
(自閉症 と 発達障害の…という意味のようです)
ここへ問い合わせたら、病院情報や、
成人の、発達障害者ご本人のための集まりなどの有無もわかるかも知れません。
よい情報へたどり着けますように。
岡山県内でAC扱ってる良いカウンセリングルームあったら教えてください
660 :
日笠:2008/04/29(火) 11:38:27 ID:G/ykQncy
。ρ。
ρ
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 死にたいと思うことはありませんかぁ~? |
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \___________________/
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \_____/
661 :
優しい名無しさん:2008/04/29(火) 18:54:39 ID:bbSSlcLE
653です。
教えていただいたところ
インターネットで調べてみました。
私も色々と調べていたつもりですが
行き詰まっていたので・・
母にもプリントして見せたところです。
とても参考になりました。
本当にありがとうございますm(__)m
最近の流れを見ると、いい情報交換の場になってるみたいですね。
>>659 薬物療法は、もう6年続けているのですが良くなりません
カウンセリングでは、無理なのでしょうか?
軽度発達障害しらねえカス医者のせいで
無駄に苦しんで何年も無駄にした。
主治医に一生薬を飲めと言われたので一生飲みます。
666 :
優しい名無しさん:2008/04/30(水) 19:20:25 ID:JpMfIpXE
666get!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
667 :
優しい名無しさん:2008/04/30(水) 20:48:15 ID:wL0xXRoY
>>663 薬物療法歴が長くて治癒せず、心理問題の自覚があるのなら、
カウンセリングと並行でやってくれる病院探してみては?
(カウンセリングが保険診療のとこ)
薬物療法がこのまま必要かどうかはわからないけれど、
いきなり薬を切ると断薬症状が起きるし、
あとACの人など、トラウマのある人は、
心理問題を掘り下げていく過程で不安定になりやすいので、
薬物療法と並行で診てくれるとこがいいんじゃないかな。
>>663 カウンセリングなんか効果あるのか?脳の病気なのに・・・。
669 :
優しい名無しさん:2008/04/30(水) 22:33:28 ID:wL0xXRoY
667です。
663さんの言っているAC=アダルトチルドレンは、
医学領域の疾病概念ではなく、心理学の分野での状態概念ですから。
ACであることによって、うつ病を発症している場合は確かに脳の病気ですが、
そこまでには至らない、不完全なうつ状態が漫然と続く場合もあります。
その原因となっていることが心理的問題の重さにあれば、
カウンセリングも有効と考えられます。
ですから薬物療法だけ、カウンセリングだけ、ということでなく、
並行でやっていくのはどうかという提案です。
ちなみに私はうつ病ですが、ACではないある複合的心理問題があり、
薬物療法と共にカウンセリングも続けています。(カウンセリングは保険外)
それぞれカバーしている領域が違いますから、
わたし的にはそれぞれの意味があると思ってやっています。
ただしすべての人に有効だとまで言うつもりもありません。
場合によってはカウンセリングが悪化要因になることも押さえた上で、
向く人には向く、それぐらいの認識で考えていただければ。
670 :
優しい名無しさん:2008/05/01(木) 01:06:07 ID:iEPPbnbG
>>667 ACは心理学全般で認められた概念ではなく一部のものでしかありません。
非常に理解しやすく、責任は他にあるという受け入れやすい考え方の一つです。
もう一つ、カウンセリングは現在では保険外ですよ。
医療上は認められていません。
あたかも、保険内カウンセリングがあるような言い方はやめていただけませんか。
>>670さん
667さんではなくてすみません
カウンセリングは保険内ではないとのことですが
よく話を聞いてくれるのとカウンセリングとはまた違うのでしょうか?
通院しているクリニックが20~30分くらいかけてじっくり聞いてくれるので
てっきりカウンセリング込みでやってくださっているのかと思っていました
672 :
優しい名無しさん:2008/05/01(木) 05:07:51 ID:UvUAwnVI
保険の精神科専門療法に入りませんでしたっけ?
臨床心理士を置いているところは医師の指示による場合は保険扱いになりませんでしたっけ?
673 :
優しい名無しさん:2008/05/01(木) 06:39:03 ID:wgcB12Ua
667、669ですが。
臨床心理士を置いて、医師の指示下におこなわれる場合保険内。
医師自身が精神科専門療法としてカウンセリング的にやる場合、
そういう意味での医療点数は付いている。
ただし同じ施設内に臨床心理士を置いていても、
分業的なシステムを取っている場合、保険内じゃないこともある。
その場合は領収書が別々になるはず。
それとあと個人開業のカウンセラーさん。これはもちろん保険外。
674 :
日笠:2008/05/01(木) 07:40:07 ID:QBJiwu4G
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
675 :
優しい名無しさん:2008/05/01(木) 10:55:15 ID:p2PLsXR/
臨床心理士は国家資格ではなく無資格と同じです。
それ故、医療保険内ではありません。
676 :
優しい名無しさん:2008/05/01(木) 18:07:05 ID:wgcB12Ua
>>675 国家資格ではなく民間資格のままになっている経緯の問題はさておき、
「医師が必要な療法と認めて、そのように医師が指示をして行う場合」、
は、カウンセリングも保険内に入るんでなかったか。
県内の知人ではなく他県の知人だけど保険診療内でしてもらってるよ。
臨床心理士は薬を処方できない。全く無力な存在です。
岡山でお勧めの精神科とお勧めではない精神科を教えてください。
679 :
優しい名無しさん:2008/05/01(木) 22:38:47 ID:QBJiwu4G
日笠クリニック…
マジおすすめできない…
681 :
優しい名無しさん:2008/05/01(木) 23:55:37 ID:wU7e+Xtb
俺は○川をお勧めする。
682 :
優しい名無しさん:2008/05/01(木) 23:58:05 ID:swE4wkNO
>>678 677 :優しい名無しさん:2008/05/01(木) 20:53:36 ID:wU7e+Xtb
臨床心理士は薬を処方できない。全く無力な存在です。
678 :優しい名無しさん:2008/05/01(木) 21:28:48 ID:wU7e+Xtb
岡山でお勧めの精神科とお勧めではない精神科を教えてください。
いったい何が言いたいのか・・・。なんと答えて欲しいのか・・??
薬だけが生きがいみたいな・・
まあ言わしてもらうけどクレドの小○だけは絶対お勧め出来ない!!マジで廃人にされる。ワシもその一歩手前だったしな。
けどお前が例のクレド小○患者なら・・・ この後のレス以降ワシを攻撃してきそうだな。(日付をまたいでID変わり攻撃してくる予感・・)
お決まりの、穏やか・・ 良い先生・・・ 医学博士・・・。だいたい今後のパターンは分かる。
クレド小○の投薬履歴を見て呆れる日笠院長。
日笠院長「これ全部飲んでたんですか??」
ワシ 「はい。指示どうり飲んでました。」
日笠院長「神経症領域ではちょっと薬多すぎますよ・・・。体調は大丈夫だったんですか??」
ワシ 「・・・」
日笠院長「薬は半分以上減らしますよ。減らさないといけませんよ。」
日笠院長は必要以上な量の薬を処方しません。それは精神科医としての技量を持ってるからでしょう。
事実、優良医だからな。優良医なだけ患者を薬漬け廃人にはしないし、する必要もない。
副院長、臨床心理士も印象はかなり良い。少なくともワシは救われたな。
ワシは日笠クリニックをお勧めする。
683 :
682:2008/05/02(金) 00:00:48 ID:swE4wkNO
>>681 あ~ やっぱり・・・
予想が的中してしまった・・・
684 :
優しい名無しさん:2008/05/02(金) 00:09:43 ID:xbKifNE5
>>677 それはあなたの意見・もしくはこの体験則でしょ、言い切るのはどうかな。
少なくとも私は助けられた。
薬物療法とは並行だったけれども、
仕事上の守秘義務も絡んで、誰にでもははなす事が出来なかったことを、
プライベートの困難ともコミで、まるごとのストーリーとして聴いてくれ、
私自身がどうありたいかを、自問自答する作業の、
真摯な立会人になってくれた臨床心理士がいなかったら抜けられない闇があった。
医師もそれなりに話は聴いてくれる方だったし、
薬物療法も的確な方だったと思っているけれども、
1時間のカウンセリング料という対価を払うという一線を引いた上で、
傾聴してもらいに、その場所へ行くということが、命綱だった時期があった。
薬が使えない=無力な存在だとは限りません。
ただ上の方にも書いたとおり、絶対視をして勧めているわけではないので、
あなたのほうも、絶対的な否定・断定では言いきらないで欲しい。
個別にはいろんな事例があるはずだから。
議論になりそうなことはなるべくsageませんか
最近荒れやすいから今の落ち着いた感じが持続してほしい
686 :
優しい名無しさん:2008/05/02(金) 00:34:48 ID:EV0Nj6f2
明らかに患者を装った、クレド関係者が常駐してるなww
かなり自爆してるしな。
毎日カキコ大変だな。
市内最低底の悪評クリニックの叫びwwwww
だからクレドは最悪なんだ。自爆して最悪なのを証明している。
必死だなあ~~~wwww
687 :
優しい名無しさん:2008/05/02(金) 00:44:56 ID:Ifkhxk0z
>>686 こらーる職員さん、深夜までご苦労様です
688 :
優しい名無しさん:2008/05/02(金) 01:13:08 ID:v1YvTZZ8
私もクレドで人生滅茶苦茶にされた。 先生のみならず受付(常時2名)にもいつも馬鹿にされた感じで接しられ最悪だった。薬、薬、薬…。人生返して欲しい! 皆さん!クレドだけは絶対やめたほうがいいよ。私は会社の上司、同僚にはクレドは信用無い科だと説明しました。
>>685 684だけどsageの配慮しなかったのはごめんなさい。
へ~ sageってこうすればいいんだ!
691 :
優しい名無しさん:2008/05/02(金) 21:01:19 ID:Zj3kqmA0
>>682 ○川先生はあなたのこと統合失調症だと思っていたのでは?
692 :
優しい名無しさん:2008/05/02(金) 22:58:12 ID:17JMn5zH
。ρ。
ρ
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 死にたいと思うことはありませんかぁ~? |
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \___________________/
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \_____/
693 :
682:2008/05/03(土) 00:19:04 ID:4EzAUqnw
>>691 いいえ。統合失調症とは診断されてません。役所書類に嘘は書けないだろうし。会社に報告しながら通院だったのを先生も承知の上だったので。
クレドは精神疾患だろうが神経疾患だろうが薬はMAX及び過剰処方だ。さじ加減もクソも無い。
そもそも知り合いの紹介でクレドに通ってたが、その知り合いは病名もつかない(抑うつ状態)でも薬は俺と同じ位大量処方だったな。
別にそれで現状維持か少しでも回復に向かうんならいいが、悪化させるのはいかがなもんか。悪化したら更に知らん顔だしな。
まあクレドは、内科仕様だ。内科もやってるが・・・。
診察室と受付は薄いカーテン1枚で間隔が狭い、受付スタッフは診察中平気で出入りする。あの距離では確実に会話が受付スタッフまで筒抜けだ。
受付スタッフはなんか病んでるのか?と思うぐらい機嫌、目つきが悪い。あれは謎だった。
薬局で薬待ちしてたら、おばさん患者がよく文句たれてたぞ。受付の人が怖い。先生は・・・って。
あの環境でよく心療内科やってられるなと思う。
朝、昼、夕方、いつ行っても患者が少ない。いても神経内科系のお年寄り患者だ。待ち時間なんて味わった事も無かったな。
すぐ通されて、すぐ放り出される。精神療法??は薬を増やすか変更するかを一方的に言われるだけ。それがクレド流精神療法らしい。
クレドはまず相談出来る環境じゃないし相談しても迷惑みたいな対応だ。
今は日笠クリニックを卒業した。
俺はいろんな意味で日笠クリニックに救われた。まともな精神療法、投薬を受けれた。院長、副院長とも俺は良い精神科医だと感じた。臨床心理士も非常に親身だった。
カウンセリングルームで長々と俺の公私にわたる悩みを聞いてくれ分析してくれてアドバイスをもらい、俺の心は軽くなっていった。感謝している。
慈圭病院おすすめ
>>693 薬の量が多いならこんなに飲みたくないと言えば?
確かに受付の人には診察内容が全部聞かれているだろな。
先生しか信頼してないので受付には聞かれたくないことあるんですよ。
俺は受付スタッフにバカにされたことありますよ。
患者が多くないのはある意味良いかも。長くても15分くらい待てば診てもらえる。
日笠って待たされるの?予約制ですか?興味あるんですが。
カウンセリングしてくれるの?
ただ鬱病や統合失調症に精神療法やカウンセリングはあまり効果ないといわれている。
強力に薬で治療した方がいい。
696 :
優しい名無しさん:2008/05/03(土) 09:42:23 ID:e3k4EKWW
俺には、西口の、ますた○は合わねー!
以前、このスレで、よい病院になってたんで、行ったんだけど。
見下されている感じ。
連休前なのに、ガラガラな病院。
患者の寄り付き悪いのかな。
上から物言わんで欲しい。
石だから、プライド高いのは分かるけどな。
まっ、以上は、単なる頭おかしい奴の妄想でつがね。
摂食障害だった娘さんが立ち直って医者になって結婚することになった人は
どこの病院に通院していたのでしょうか?
698 :
優しい名無しさん:2008/05/03(土) 10:36:38 ID:e3k4EKWW
立ち直って、っていうよりも、
精神科医には元々メンヘラな人、多いって訳だけどな。
>>698 いいや精神科医は精神的に健康な人が多い。健康な人がなるべきです。
700 :
優しい名無しさん:2008/05/03(土) 13:28:36 ID:Xdjja7zW
>>699 単なる夢物語。幻を追ってはいけません。
にんげんだもの
私は薬を飲みながら仕事についている医師を何人も知っている。仕事の合間にはものすごく寝てるよ。大丈夫なんかと心配になる。
704 :
優しい名無しさん:2008/05/05(月) 11:42:18 ID:hBr+v5kO
朝から晩までキチガイの相手して、薬でも飲んでないとやってらんねぇ
705 :
優しい名無しさん:2008/05/05(月) 16:04:32 ID:/73yHp8X
>>703 その薬を飲みながら仕事についている医師は精神科医ですか?
精神病院そばの薬局で そこの病院のドクターが いっぱい薬をもらってた
患者の薬をドクターがもらいに行くわけないし
やっぱり 自分で処方箋に印押して 自分の薬を自分でもらいに行っているんだろうなと思った
707 :
優しい名無しさん:2008/05/05(月) 21:10:39 ID:RmeYAl0f
開き直り? なかなかのドクターじゃ
>>705 あっ、精神科じゃないです。おじゃましました。
706だけど そのドクター 自分でお金払ってたから やっぱり 自分の薬だと思う
薬飲んでる精神科ドクターって結構いるんじゃないかな
710 :
優しい名無しさん:2008/05/06(火) 13:32:36 ID:DXkEYHEn
今は精神科や心療内科の医師がうつ病になる時代だからね
711 :
優しい名無しさん:2008/05/06(火) 22:33:13 ID:0gaI9A/A
いえいえ、桝谷先生は名医です
712 :
優しい名無しさん:2008/05/06(火) 22:54:04 ID:a9BfRSn1
万波医師は全国に名を轟かせている
713 :
優しい名無しさん:2008/05/07(水) 14:06:57 ID:VhvgYAJw
アンチ○笠とアンチ○川が常駐しているようだが、結局どちらが良いの?
どちらに通うべきですか?
714 :
優しい名無しさん:2008/05/07(水) 17:35:39 ID:yEICESlR
○川はIQ高いだろ。顔つきが鋭い。怖いくらいに。
716 :
優しい名無しさん:2008/05/07(水) 18:32:35 ID:TNjQtCNc
IQネタが大好きなヤシが常駐
悪いけど、顔つきでIQがわかると思ってるところが、
頭足らん証拠。
簡単にはわからんよ。
>>715 顔つきは確かに鋭い。喋りに抑揚が無いし。
>>716 IQ低い奴はボケーとした顔つきをしていますが。
だから逆もあるんじゃないの?
719 :
優しい名無しさん:2008/05/07(水) 20:59:58 ID:D4rPLTwe
>>713 ○笠と○川にはアンチが多すぎるから、
やっぱりそれなりに危険因子があるんじゃないのかなあ。
めんどっこいとは思うけど、
全部表示して、単発で地味目に「いいよ」って書いてあって、
アンチの人がいないところに電話で探り入れてみたら?
IQ低い医者よりIQ高い医者に診てもらいたいな。川崎より岡大。岡大より旧帝。
721 :
日笠:2008/05/07(水) 21:19:55 ID:bJbE8qI+
。ρ。
ρ
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 死にたいと思うことはありませんかぁ~? |
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \___________________/
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \_____/
722 :
優しい名無しさん:2008/05/07(水) 21:40:01 ID:p+Nmo57Z
クレド患者ですが何か?
僕の場合はただ薬が大量に必要なんで、その為だけにクレドに通ってるから精神療法なんかいりませんねえ。
やっぱ薬が最強。まあ全然良くならず悪化してるけど。薬も耐性がついてますます増薬。
まあ僕は一生治らないし、一生大量に薬を飲み続けないといけないって言われてるからね。奴隷じゃないけど素直に大量の薬飲んでいるよ。いいじゃまいか。何が悪い。
だいたいIQの高い精神科医に逆らう奴は頭クルクルパーだしね。
クレドを批判する奴らは完全に頭クルクルパー。病んだ精神を治すのは大量に最強の薬を飲むしか効果ないのに。精神療法?カウンセリング?話してなんになる?無意味だよ。なんに期待してんだよ。強力な薬だけに期待しましょう。
クレドは患者少ないから待ち時間なんてないし最高。これまたいいじゃまいか。
クレド先生はあっさりしてていいじゃまいか。腹は黒いよ。冷酷っちゅーか。
怒って診察室出てくる患者も何人もいたし、薬局で泣いてる患者も見ましたね。
僕なんてサジ投げられっぱなし。鼻で笑われたり、睨まれたり。まあ薬さえ処方してくれればいい。精神療法なんて無駄だしな。
クレドはそんな無駄を省いて投薬オンリーだからなお更良い。精神科も省エネの時代。無駄を省いて最強の薬物療法で治療しましょう。
あ~受付嬢は昔からあの態度だよ。いつも怒っている。わざとらしい咳払いしたり、患者の顔ジロジロみて鼻で笑う。物言いもつっけんどう。患者が少ないから余計に顔覚えられて集中攻撃されてる感じ。
クレド先生はこの受付嬢の悪態ぶりを知らないのかな??
まあ受付嬢は大量の気分安定剤でも飲んで悪態ぶりを治すべきです。
受付は病院の顔だからな。
クレドから○笠に変わって薬を減らされて臨床心理士のカウンセリングで救われた奴はアホ。クルクルパーだな。
それにここに来て2chやってる奴も皆頭がクルクルパー。クルクルパーは大量の薬で治療しましょう。
ここの評判を気にするなら話題にのぼらないような地方のほうが精神衛生上いい気がする
情報得られないのが難点だけど、下手に悪い噂を見て不安になる心配がないし
724 :
優しい名無しさん:2008/05/07(水) 22:31:36 ID:VhvgYAJw
まっ統合失調症の場合は薬物療法が最重要だな。カウンセリングは効果なし。
クレドの話がでると盛り上がりますね。
726 :
優しい名無しさん:2008/05/07(水) 22:34:38 ID:k4JOLDtx
727 :
優しい名無しさん:2008/05/07(水) 22:36:26 ID:VhvgYAJw
728 :
優しい名無しさん:2008/05/07(水) 22:47:21 ID:D4rPLTwe
722って、クレド擁護の立場を取っているようでいて、
どう読んでも、ドン引きしそうなことを書いているわけで、
本当はアンチクレドとしか思えない。
いやはや複雑怪奇としか言いようがなく……
しかも最初の辺に「僕の場合はただ薬が大量に必要なんで」と書いて
末尾が「クルクルパーは大量の薬で治療しましょう」とあるということは、
自らクルクルパー宣言?としか思えず……
729 :
優しい名無しさん:2008/05/07(水) 22:57:04 ID:p+Nmo57Z
IQの高い○川に逆らうな。
黙って出された薬飲みましょう 先生の機嫌を損ねるな!
○笠も○らーるもIQが低い精神科医なんだろ。
そこに通って満足してる患者は頭クルクルパー。可哀想に。
○川は天才。だからあんな立派な高層ビルに堂々と入れるんだ。
クレドは勝ち組。○笠、○らーるは負け組。可哀想に。
>>727 はい。そのとーり。まだ腹黒さはわかりません。しかし受付嬢にはいつも脅えてます。
731 :
優しい名無しさん:2008/05/07(水) 23:13:43 ID:p+Nmo57Z
岡山市内の精神科医で一番優秀なのは○川だ。
○川以外はIQ低いエセ精神科医www
受付嬢は我慢するとして○川に通い続けましょう。
患者が増えれば受付嬢も悪態つく暇なくなるだろうし患者が増える事を願います。
732 :
優しい名無しさん:2008/05/07(水) 23:25:03 ID:p+Nmo57Z
>>729 悪いが僕はクルクルパーじゃないですが。
きちんと薬飲んでるしIQの高い○川先生に逆らったりしない。
長年通ってるまともな患者です。だから事情もよく知ってるわけで。
残念でしたね。
729もIQの高い○川先生に診てもらいましょう。あなたにも大量の投薬が必要な様です。
733 :
優しい名無しさん:2008/05/07(水) 23:26:35 ID:p+Nmo57Z
>>711 M谷先生いいですよね
私は合わないと仰ってるかたと同じ時期に通い始めたばかりですが、
いつも変わらぬ態度で接してくださるので心強いです
735 :
優しい名無しさん:2008/05/07(水) 23:43:01 ID:l4TZ+5aC
あの…。クレドだけは本当にやめた方がいいですよ。○川先生の豹変ぶりを見てしまった私は人間不信に陥った…
736 :
優しい名無しさん:2008/05/07(水) 23:45:54 ID:p+Nmo57Z
>>735 全くのクルクルパーだな。可哀想に。
○川マジでお勧め。
737 :
優しい名無しさん:2008/05/07(水) 23:50:22 ID:p+Nmo57Z
>>734 ○川が1番に決まってるだろうが!!
IQ低い精神科医の話しなんか興味ないんだよ。
お前もIQの高い○川先生に診てもらったほうが良い。
今すぐクレド○川に転院しろ。
738 :
優しい名無しさん:2008/05/08(木) 00:51:00 ID:u90d0UNm
>>735 同じく。クレドの○川先生は確実に病んでるって感じ。
私のときは豹変というより早期からジワジワと出され、最後は通院拒否になりました。
先生も受付の人も患者に対する配慮は全くなかった。というか馬鹿扱い丸出しにされたよ。
診察中にある患者から電話かかってきて受付が繋いで内容を先生に報告してたけど(私の診察中)
、そのときの先生の言葉には凍りついたよ。患者を前によくあんな残酷な事を言えるな。
私は家族や友人、知人が精神科に通うことになった場合、絶対クレドの○川だけは勧めない!!
単発ID、か…
「クレド医師にさからわない、いい患者です。」
この文章だけで恐怖を感じます。
岡山市湊にある
高〇クリニック、
岡山市青江にある
ひい〇ぎ診療所、
どちらが自分に合っていたかと言えば、後者でした。
先生が丁寧です。
前者は女医で、ほとんどこちらの顔を見もせず、さっさと診察を回したい雰囲気が伝わってきます。
743 :
優しい名無しさん:2008/05/08(木) 19:50:32 ID:we9rKvhp
○川先生って薬を沢山出すね。薬が好きな人にはお勧めかも。
744 :
優しい名無しさん:2008/05/08(木) 20:13:32 ID:7D91q3d1
合う合わないがあるっていうか、
自分には高○クリニックは合わなかった。
初期症状を正しく診断して処方をしてくれれば、
ここまでひどくならなかったのではないかという思いはある。
病院変えて、今はなんとかバイトしながらプアでやってるけど。
745 :
日笠:2008/05/08(木) 20:48:35 ID:QUSGeFLf
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
746 :
優しい名無しさん:2008/05/08(木) 20:50:15 ID:we9rKvhp
統合失調症ではなく神経症が良かった。
747 :
優しい名無しさん:2008/05/08(木) 21:21:32 ID:GPLxuJEw
歳をとったら、等質のほうで、よかったと思うよ。
障害年金出やすいし
748 :
優しい名無しさん:2008/05/08(木) 23:27:44 ID:we9rKvhp
精神科医に従え。逆らうな。
従う、逆らう、てだいたい違うじゃろう?精神科医は先生だが、アサーティブな対応をするのが普通。
750 :
優しい名無しさん:2008/05/09(金) 00:56:27 ID:oe6Lo/sg
>>749 真性のクルクルパーですな。
クルクルパーは大量の薬で治しましょう。黙って従えボケカス。
○川先生は知能指数が高いエリート。○川先生以外の精神科医は知能指数が低いだろうな。
知能指数が低い精神科医ほど薬物療法に重点を置かず、~療法とか無駄な事をする。
笑えるな。薬物療法が最重要。メンヘラは強力な薬を大量に飲まないと治らないのに。悲惨だな。
知能指数の低い精神科医に診てもらってる患者はクルクルパー以下のキリキリパーだなww
それにしてもクレド患者は幸せだ。こんなに知能指数の高いエリートの○川先生に診てもらえて。幸運だ。
○川先生に感謝しろ。逆らうな。指示に従え。
俺は感謝している。感謝してもしきれないくらいだ。
>>749は知能指数が低い精神科医に診てもらってるからそんな歪んだ考えを持つんだろうな。悲惨ですね。
今すぐ転院して○川先生に歪んだ精神を軌道修正してもらうべきです。黙って従え。逆らうな。
薬が多ければ多いほど素直に喜ぶべきです。処方に文句つける奴はキリキリパー。
751 :
優しい名無しさん:2008/05/09(金) 01:07:36 ID:oe6Lo/sg
日笠は駄目。
コラールも駄目。
クレドが評判が良い。
クレドクレドクレドクレドクレドクレドクレドクレドクレドクレド
クレドクレドクレドクレドクレドクレドクレドクレドクレドクレド
クレドクレドクレドクレドクレドクレドクレドクレドクレドクレド
クレドクレドクレドクレドクレドクレドクレドクレドクレドクレド
752 :
優しい名無しさん:2008/05/09(金) 01:46:02 ID:RFH49Pi8
>>750 >>751 あなた怖いですよ。頭大丈夫ですか?歪んだ考え方してるのはあなたでしょうに。
○川先生の教えですか?やはりクレドの精神科には精神衛生上立ち入らない方が良いみたいですね。危険すぎます。
>>743>>748もだけど。なぜクレド患者さんは「精神科医に従え、逆らうな」って命令口調なの?誰に対するメッセージなんですか?
753 :
優しい名無しさん:2008/05/09(金) 01:53:29 ID:oe6Lo/sg
>>752 全くのキリキリパーだな。
精神科医に逆らう奴は統合失調症の可能性が非常に高い。
薬物療法が最重要です。
歪んだ精神は強力な薬で治療しましょう。
754 :
優しい名無しさん:2008/05/09(金) 01:56:25 ID:oe6Lo/sg
クレドを批判する奴らは完全に頭おかしい。悲惨すぎます。
あんな優秀な先生どこにもいないのに。
755 :
優しい名無しさん:2008/05/09(金) 06:18:51 ID:59MsCwGz
クレド教の人は、妄想と強迫、あと医師への強烈な陽性転移。
それ自体が病気症状だと思う。
そうだな。
従うとか何か根本的に違う。患者に主体があってそれをサポートしていくだけなのに。
有能な医師ほど薬は必要最低限に抑えるもんだし。
めんどくさがりな医師ほど薬の大量投与をする。看護師してて言えること。
ちなみに不眠症と軽い自律神経失調症で薬の手を借りているだけで、精神病って精神病じゃないけどね。
757 :
優しい名無しさん:2008/05/09(金) 07:58:20 ID:pK9Q7qtH
統合失調症患者でフルタイムで働いているやつは10%未満です。
758 :
優しい名無しさん:2008/05/09(金) 17:51:35 ID:pK9Q7qtH
精神病とは統合失調症と双極性障害の2つしかありません。精神病は遺伝します。
759 :
優しい名無しさん:2008/05/09(金) 19:15:30 ID:oe6Lo/sg
>>755>>756 お前らはもう手遅れの末期だな。キリキリパーですな。可哀想に。
ちゃんと薬飲んでるのか?薬物療法が最重要です。
お前らみたいなのが知能指数の高い○川先生に逆らうんだろうが!!処方に文句つけそうだし。キリキリパーは厄介だ。
精神療法だのカウンセリングだの無意味な治療法に期待してる厄介な患者はクレドに出入りするな。
素直に従う患者だけでいい。
大量の薬物療法でしか治らないのに。大量の強力な薬を処方するのが優秀な精神科医だろうが。
薬の処方が少ない精神科医は知能指数が低い。
精神科医に逆らうな。従え。もっと従順になれ。尊敬しろ。感謝しろ。
760 :
優しい名無しさん:2008/05/09(金) 19:33:12 ID:RFH49Pi8
>>759 ちょっとあなた大丈夫ですか?
なぜそこまで○川先生を崇拝してるの?
まるで洗脳されてるみたいで怖いですよ。
私はクレドに立ち入る予定もないけれど。絶対危険で立ち入れないわ。
○○○真理教というのを思い出す。
あと薬を大量処方する精神科医は最低だと私の担当医は言ってます。
薬はあくまでも補助的な役割だと…。
わかった。
>>759のようなのはスルーに限るな。遊んでるだけだろ。
762 :
優しい名無しさん:2008/05/09(金) 20:17:44 ID:pK9Q7qtH
>>759 釣りますね。本心は○川先生のこと最悪だと思っているだろ。アンタは○笠で救われたんだろ?
>>760 奴は絶対に崇拝なんかしていない。
荒らして遊んでいるようですよ。
>>759の過去の書き込みを読むとクレドに対する激しい敵愾心がわかる。
763 :
日笠:2008/05/09(金) 22:09:07 ID:JPjRXPZA
。ρ。
ρ
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 死にたいと思うことはありませんかぁ~? |
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \___________________/
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \_____/
764 :
優しい名無しさん:2008/05/09(金) 22:09:53 ID:52TTCofj
ICDによるところの双極性感情障害は精神神経性疾患ではあるけれど
または精神障害の状態ではあるけれど
精神病というカテゴリーに入るんか?
DSMでは気分障害に入るじゃろ?
20年前ぐらいの教科書では3大精神病は
精神分裂病・躁うつ病・てんかんであると教わったけれど
現在に至るまでに学界てんかんは精神病ではないとされ
躁うつ病(うつ病含む)は人格の崩壊には至らないので
統合失調症とは質的な意味で明確に区別されているのではなかったか
765 :
優しい名無しさん:2008/05/09(金) 22:13:28 ID:52TTCofj
「学界で」脱字でした 失礼
766 :
優しい名無しさん:2008/05/09(金) 22:35:11 ID:CZv4C0TL
<<<
767 :
優しい名無しさん:2008/05/09(金) 23:15:14 ID:JBjKO++i
躁うつ病の人の子どもが同じ病気になる確率は約10%と言われている。
統計的に相当高い確率であり有意であるが、逆に言うと約90%はならないということである。
つまり、脆弱性因子は遺伝するが、遺伝病であるとは言えないのである。
ここのところが一般的に誤解を生むところである。
768 :
優しい名無しさん:2008/05/09(金) 23:21:07 ID:oe6Lo/sg
>>760 だれが崇拝してると言いました?尊敬はしてますが。
>>762 釣ってませんが。ありのままを書いてますが。
残念だが俺はクレド以外は通院出来ない事情を持ってるんだがね。必然的に。
通院治療はずーとクレドですね。もちろん今も通ってますよ。
だから良い点も悪い点も知ってるのですよ。今の病院の状況や特徴も全部知ってますよ。
勝手に日笠患者と決め付けたいのだろうけど。決め付けて他人のせいにして安心するのは2chの特徴だな。
~関係者乙とか定番だしな。
まあ言っても無駄かも知らんが俺は現クレド患者であること実際今も通ってますからね。
まあずーと通い続けないといけないし来いと言われているからね。
先生には逆らうつもりもない。
事情は知らないがどんな事情があろうが“必然”なわけあるか。勝手にそうしてるだけ。
771 :
優しい名無しさん:2008/05/10(土) 01:11:41 ID:XSH09/6Z
荒れてる最中で煽られるのは覚悟でレスつけますが。
私の場合は転勤で岡山を離れると同時にクレドを離れたわけですが
○川先生は無表情で怖かったです。悪い言い方すれば冷酷というか。
よく診察中冷や汗が出ました。
多剤主義は今も変わらぬようですね。
私の場合もかなり多かったです。これはクレドを離れて初めて分かった事でしたが。
受付の方は相変わらずみたいですね。
過去に一度年配の患者さんと応対態度で言い争いになったみたいですが改善されてない??みたいですね。
先生も受付の応対の悪さには気づいていると思いますよ。
ただ先生は受付の看護師のほうには命令口調でしたね。~しろ。とか。
だから受付の方が少し気の毒に思えました。
そういうストレスがたまって無愛想な応対になったりするのかなと思ったり。
お邪魔しました。
772 :
優しい名無しさん:2008/05/10(土) 02:04:33 ID:lukC3NEQ
>>768 >残念だが俺はクレド以外は通院出来ない事情を持ってるんだがね。必然的に。
なんかヤバイ患者という情報でも出回ってて、よそでは診察拒否されるんか。
なんだ、こいつ!と書かれると思いますが…。
私はクレドしか知りません。先生はよく話を聞いてくれるし、症状を一つ一つ説明してくれるし、笑います。
これは私が良い状態になっているからですか?悪化したらぶちギレになるのでしょうか?
あっ、受付の人は私も怖いです。
ブラックリストにのったのか。なら必然的になるかな。クレーマーとか医療費滞納歴あるとか893関係とか
うちの病院にもソセゴン中毒と思われる不審な多院受診者について注意するようにって紙とかきたことある。
○川には受付が日替わりで2人いるだろ?背の高い人とおばさんが。
>>767 >躁うつ病の人の子どもが同じ病気になる確率は約10%と言われている。
本当は25%くらいです。双極性障害はあらゆる精神疾患の中で最も遺伝的要因が強い病気です。
777 :
優しい名無しさん:2008/05/10(土) 08:26:27 ID:YFzZDbhR
クレドの○川医師はヤバいです。
心が崩壊している医師に診てもらうと患者までもが崩壊する。
なぜ患者が少ないのか、薬漬けにするのか、理由を知ってる知り合いの医師がいます。
これだけは言っておく。クレドは絶対行かない方が良い。廃人にされてからでは遅い。
778 :
日笠:2008/05/10(土) 10:22:46 ID:LY+R2oAq
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
779 :
優しい名無しさん:2008/05/10(土) 13:00:16 ID:+xZYLCi3
本当は?
最も というところは多分そうであろう思うが。
>>777 ○川医師をお勧めしない理由をもっと具体的に教えてくれませんか?
781 :
優しい名無しさん:2008/05/10(土) 13:18:44 ID:lukC3NEQ
>>777 その話しの出所になった医師のことは言わなくていいので、
・なぜ患者が少ないのか
・薬漬けにするのか
の2点に絞って教えてください。
783 :
優しい名無しさん:2008/05/10(土) 20:24:43 ID:dirnBniQ
正直、県立ってどうなんですか?
玉石混淆と聞くのですけど。
784 :
優しい名無しさん:2008/05/11(日) 07:23:45 ID:uyH7kZcH
イエスキリスト様の信者は多いよ。
多分、新規の予約はとれないと思う。
依存症外来も県内ピカイチ。
司法棟があるのも県内ココだけ。
それ以外は・・・・・・・何とも言いがたい。
一般外来は、まさに“玉石混淆”でしょうかね。
ドクターの入れ替わりが早すぎるので、当たったりハズレたり。
統合失調症の場合は薬物療法を大量にガツンと使う必要があるんだよ。
チビチビ使う余裕はない。大量に処方するののは悪いことではない。
急性期の増悪では大量の抗精神病薬で暴走した脳を沈静する必要がある。
薬物中毒ではない。許可されている抗精神病薬を最大療法で使うこともある。
強力に治療しなければ廃人になる。薬を多く出す先生は正しい。
統合失調症患者に薬をケチる医者は良くない。
神経症と統合失調症は違う病気です。
神経症を放置しても統合失調症にはなりません。
統合失調症の場合は早期発見、早期治療が絶対に重要です。
そうしなければ大変なことになります。ガツンと大量の薬を飲みましょう。
786 :
優しい名無しさん:2008/05/11(日) 11:15:05 ID:KM4CeuUa
統合失調症患者のみならず神経症患者にまで大量処方をし薬漬けするクレド○川医師は大変危険です。
精神病も神経症も全く関係なく大量処方し続けます。
やがて薬依存、薬中になり…最後は廃人になります。
これを狙って患者をカモ扱いし廃人を多数排出しているクレドは今や医療界の間でも有名になっている。
経営事情の悪化と精神科医としての力量、技量がないから薬漬けにするしかないのです。
薬漬けにする精神科医に要注意。
○川医師は確実にメンタル面が病的です。
これも知ってる人は知っていて有名なのです。
クレドは絶対に危険です。廃人まっしぐらといえます。
787 :
優しい名無しさん:2008/05/12(月) 00:38:08 ID:3T8gkLtm
↑
この先生、私が勤務してる病院の神経内科部長がひどく嫌ってる。
788 :
優しい名無しさん:2008/05/12(月) 03:17:29 ID:Q5pG679R
>>785 統合失調症にはガツンとやる必要があるなど聞いたことがありません。
一つずつ眠くなるまで応えよう。
>>784 イエスの信者に医師はいない。
依存症外来(パチンコ・スロットルを含む)は県内ここにしかない。
司法棟は中四国・九州(?)では岡山にしかない。
そして、イエスはそこには、関与してないし、病棟にも入らない。
現場の医師(若手にあらず)が苦闘しているのが現状。
>>785 統合失調症(以下Sc)には、近年(15年ぐらい前)より、軽症・初期の一群が存在するといわれてきた。
その方たちに対しては少量の抗精神病薬で治療可能とされている。
勤務先によって、Scの急性発症しか見る機会のない医師には気づかないであろう。
たとえ、急性発症の陽性症状が主体の症例でもガツンしか知らないとは・・・
クレドのような立地条件であれば、どちらが多いだろうか?
O先生は必要ならば、急性増悪期には病院を紹介するであろう。
また軽症例ならば、外来で持ちこたえようとするであろう。
それは、医師の良識である。
>>787 基本的にO先生は精神科医です。
神経内科部長に嫌われたところでw
ところで、嫌っているのがN赤の神経内科部長の副院長大先生ならば、
私の視点からは、どっちもどっちかな。
791 :
優しい名無しさん:2008/05/12(月) 18:39:53 ID:hg9XjZbn
クレドの○川って患者を悪化させても他院を紹介しない。
というか患者を悪化させて薬依存させるのが狙いでしょ。
そして引き続き通院させる。
あの処方は尋常じゃないよ。
薬剤師が心配するほど抗精神薬を出しまくる。
それで副作用を訴えたらブチ切れされる。
クレドはやめとかれよ。
先生の思惑通り罠にはまったら薬依存確定で大変なことになる。
今は患者が医師を選ぶ時代。
自分の身は自分で守らないと。
噂の真相は知りませんし、どうでもいいですが、
>今は患者が医師を選ぶ時代。
自分の身は自分で守らないと。
これは私もそうだと思います。
793 :
優しい名無しさん:2008/05/13(火) 07:00:50 ID:8XTJkQoE
禿同
クレドの○川っていつ来ても患者が少ないね。待ち時間が少なくてラッキー。
795 :
優しい名無しさん:2008/05/13(火) 15:28:38 ID:UbavZ/ei
玉野にある山の上クリニックって先生や雰囲気などどうですか?
796 :
優しい名無しさん:2008/05/13(火) 18:20:02 ID:kkx6fmmZ
そうだな。
昔とは違い、今は患者が医者を選ぶ時代だな。
特に心療内科、精神科は慎重に選ばないと心身とも致命的な結末になる。
患者が少なく経営難になると、どうしても患者を薬漬けにして薬物依存させ、薬なしでは生きていけない体を形成させる。
そこまでが成功すれば必然と患者が薬を求めにやってくる。
そこを狙って薬漬けにするんだと。そうしないと経営が成り立たなくなるんだろうな。
患者の多いとこは、それなりに経営が潤ってるから、患者を薬漬けにして薬物依存させる必要もないし、
多少なり実績があって評価が良かったり、患者が患者に紹介したり、リピート患者もいたりなんだろうな。
今は患者の目も肥えてきたからね。悪い精神科医を見抜ぬく力を兼ね備えてると思うな。
そこで患者数が反映されてると思う。
797 :
優しい名無しさん:2008/05/13(火) 18:48:43 ID:1rXAzrtg
クレドの○川はいつ行っても患者少ない。
いつ行っても一番客。
受付嬢まで廃人だろ。
どおりで患者も逃げるわけだ。
“早く潰れたらいいのに”と思ってる奴たくさんいるだろうな。
薬漬けクソ精神科医はいらねえ。
>>729 お忘れなく医師が患者を選ぶ時代でもあることを。
カウンセリング好きは倉敷でお金を払う自己満足を。
リスカ・ODはドレミかリット・シッティに。
799 :
優しい名無しさん:2008/05/14(水) 08:33:29 ID:ouxV8V4L
アムカはもうやまったけど、
腕のケロイドの為に半袖避けたり、温泉とかは誘われても困ったり、
家族にお風呂上がりや着替えの時に見られないように神経使って毎日疲れるのは自業自得だから、
通ってる病院ではアムカのこと自体言ってないんだけど、言ってどうにかなるものかな…?
形成外科へ紹介状書いてもらうとか無理かな…
今は2年間勤めたとこ退職して寮から実家に引っ越したから毎日気にするようになってしまった。
まさに自業自得だけど。
>>792 言い換えるなら、患者も
自分が何を飲まされていて、また、石と病気や薬について話せるくらいは
賢くなっていないといけないんだよ。
「先生にすべてお任せします」なんて言う奴は精神科に限らず
タダのねぎしょったカモだな。
先生を信頼しないと治る病気も治りませんよ。精神科医に逆らうな。
精神科医は患者さんの味方です。なぜ刃向う?
病識の欠如は統合失調症の症状ですな。頭クルクルパーですね。可哀想。
統合失調症にカンウセンリングは効果なし。効果がないどうろか悪化する。
強力に大量の薬物療法で治療しましょうね。
薬物療法が精神科で一番重要です。薬を処方する精神科医は立派。
薬を処方できない臨床心理士はカスです。
803 :
優しい名無しさん:2008/05/14(水) 19:47:20 ID:bnmtoF+q
なぜ患者が自分の意見を持ったり、医師を選んだり、
精神科医と共闘的に病気に向き合って治療する態度が、
「逆らう」だの「刃向かう」だのになるんだか、さっぱりわからん。
自分はうつ病だけど、治療において「今の症状」とか「状況」とか、
「服薬による感触」「どうありたいか」というカードを、
患者側から切っていかないと、医者も治療のしようがないと思うけど?
あと、統合失調症すべてにおいて「病識の欠如」とは限らん。
初期の段階や症状の軽い人、服薬コントロールが効いている人は病識あるよ。
それから臨床心理士は、確かに精神疾患・障害内容によっては、
カウンセリングが益にならないこともあるから、
言葉悪いけど役に立たないこともある。
でも疾患によってはカウンセリングが必要で有益な人もいる。
それに大体、統合失調症のことばかり中心に喚いているんだけど、
精神科医が診療しているのは、そればっかりじゃなくて多様だろ。
そういう理非もわからんオマエが○ル○ルPーーーーー。
>>803 新人さんですか?ここは可哀想な人たちが暴れているスレです。
生暖かくスルーしましょう。
ちょっと前は私も803さんと同じように思いましたが、荒らして遊んでるだけみたいなので、スルーが一番ですよ。
806 :
優しい名無しさん:2008/05/14(水) 20:13:22 ID:5EfC8913
そうですね。
現状は、医者が患者を選んでますよね。
俺は、発達障害なので、電波系の人が多い病院ではスルーされてますた。
で、発達障害専門のMクリに代わったとたん、大事にされちゃって。
そういう点でも、自分に合う病院をさがすべきでしょう。
>>803 あのな鬱病の薬は自殺のリスクを高める副作用がある。非常に危険な薬です。
鬱病でも統合失調症の薬を飲むべきだろ?
>>804 ずーっとスルーし過ぎてここのところなにも書いてませんw
809 :
優しい名無しさん:2008/05/14(水) 21:28:18 ID:Rz4aWWeZ
810 :
優しい名無しさん:2008/05/14(水) 22:02:59 ID:bnmtoF+q
>>807 話にならん。
賢明なロム専の人へ。
抗うつ剤も統合失調症適応の薬も、デメリットとメリットがある。
なんの薬でもそうだってのは了解事項だよな。
>>809 ダントツで○川です。
>>810 自殺のリスクを高める副作用なんてデメリットが大きすぎる。
812 :
優しい名無しさん:2008/05/14(水) 23:13:24 ID:Rz4aWWeZ
>>801>>802>>807>>811のID:69mbPFB0さん
やっぱり...。
クレド患者なんだな。
クレド教信者は怖いな。教祖○川医師の、逆らうな、従え主義を引き継いでますね。
こんな患者を野放しにする○川医師はやはり最低ですな。
患者が少ない分濃密な教えを説かれてるお前が可哀想。
カスはお前と○川医師だ。
しかしクルクルパーだの・・死語がお好きですね。
ここから、とっとと消えましょうね。
813 :
優しい名無しさん:2008/05/14(水) 23:40:25 ID:clim3oFM
>>801>>802>>807>>811のID:69mbPFBO
コイツは統合失調症のクレド患者。
お前は確実に廃人にされてる。自ら廃人表明か?
廃人にされてる奴にお勧めされる○川クリニックだけはやめとこう。
お前みたいに廃人にされるのはゴメンだw
キーワード「大量の薬、クルクルパー、逆らうな、従え。」クレド患者の口癖
お前は○川に薬物汚染されたんだな。可哀想に。
荒らして遊んでる場合か!精神病院に入院しろ。
>>810 そうです。(゚∀゚)
by岡山のナース
うわぁ…
病院もブラックリストとかあるんだ…そういう人は保健所に目つけられたりするのかな?
関係ないけどこのスレ見ていつも落ち込むのに
今日こそは良い雰囲気なんじゃないかとつい覗いてしまうorz
ブラックリストのようなネットワークはあるらしいよ。
離職した職員のことも、仕事できないとかプシコ(精神疾患)疑い濃厚だった人間や辞め方が最悪だった人間とかは、なかなか同じ業界で就職しにくくなる、らしい。意外と病院も医師会やら看護協会やらネットワークあるから裏はありそう。
818 :
優しい名無しさん:2008/05/15(木) 12:46:07 ID:peqg2Ei/
あらため
>>815 保健所に目をつけられるとかはないと思いますよ、たぶん。(゚∀゚)
820 :
優しい名無しさん:2008/05/15(木) 13:04:44 ID:qlZYceFs
実際に通ったことがない癖に○川は最悪とか言ってんじゃないよ。ヴォケ。
実際に半年くらい通って判断しろよ。他人の言うことを鵜呑みにするな。
俺は○川先生の一言に救われたからな。
良い先生だと思う。穏やかな先生です。
顔つきが鋭いし話も知的な感じするのでIQがかなり高いと思う。
少し薬が多い気がするが、まぁ薬物療法は重要ですからね。
薬に重点を置いている先生なんだろうな。
精神科医に逆らうやつは症状が重い。
俺は○川先生に逆らったことは一度もない。
幸町にある、なかのクリニック
ビブレ隣にある、ゆうクリニック
以前、職場の上司にすすめられましたが、どうでしょう?
822 :
優しい名無しさん:2008/05/15(木) 18:19:26 ID:Utwo9H5i
>>820 そうだよね。○川先生は穏やかでIQ高いよな。
んなわけあるかwww バーーーカ
823 :
優しい名無しさん:2008/05/15(木) 19:09:06 ID:UEq/fw/l
>>820 まあ気持ちは分かるが、嘘は良くないよ。逆効果だよ。
穏やかで良い先生なら患者がもっといるはずだし。
いつ潰れてもおかしくないほど患者いないね。少し心配になる。
薬漬け?かは分からんけど神経症領域で1日20錠位出されてる。
これって多いんかな?
それから精神科医に逆らう逆らわないは違うじゃろ。
私は○川先生には逆らうどころか怖くて質問も出来ないですが…。
良い言い方だと淡々。悪い言い方だと冷淡。
824 :
優しい名無しさん:2008/05/15(木) 20:16:58 ID:qlZYceFs
>>823 神経症で20錠は多くね?本当に神経症?本当は統合失調症と思われているのでは?
俺は統合失調症だけど○川先生のところで10錠くらい貰っているが・・・。
○川先生のどこが具体的に怖いの?別に全然怖くねーけどな。いつも質問しています。
まぁ自分の場合は何年も通って慣れているからね。精神科医は無愛想で冷淡くらいが丁度良いんだよ。
感情的な先生は嫌だ。病気が悪化します。
>>823 他の病院行ってみれば、その処方量が適切かそうでないかは分かるよ。
826 :
優しい名無しさん:2008/05/15(木) 20:55:33 ID:qlZYceFs
主治医の先生を信頼しないと治る病気も治らないよ。
827 :
優しい名無しさん:2008/05/15(木) 21:36:27 ID:qlZYceFs
精神科医に逆らうやつは症状が重い。
828 :
優しい名無しさん:2008/05/15(木) 22:17:08 ID:qlZYceFs
精神科医は患者さんの味方なのに・・・。なぜ逆らう。
829 :
優しい名無しさん:2008/05/15(木) 22:22:51 ID:UEq/fw/l
>>824 私は自律神経系の方でホームベースは総合病院の神内でした。
その後、勤務先に近いとこで神内探しててクレドの○川先生のとこへ。
あの質問出来ない、させない雰囲気と先生の顔つきもだけど眼が鋭いので黙って頷くしか…。
20錠は多いのですか?もちろん朝、夕、寝る前の量ですが。これでも少しは減ったのですが。
そうですか、精神科医は無愛想で冷淡が普通なんですね。
確かにあまり深入りされるのは私も苦手です。
でも恐怖で怯えながらの診察は辛いです。
>>825 お返事有難うございます。
他の病院へ行く事は何度も考えました。でも他の病院へ行っても同じ様な感じだったら…と思うと、今のままでいいのかなとか考えてしまいます。
でも今のままでは…。前レスに出ていた駅前町のやま○たメンタルクリニックが気になります。
西口のます○にクリニックも気になります。
この2件のクリニックはどんな感じの先生で薬の処方はどんな感じですか?こちらへ通ってる方、是非情報下さい。
お願いします。
830 :
優しい名無しさん:2008/05/15(木) 23:01:39 ID:Utwo9H5i
毎日荒らして遊んでいる、
>>820>>824>>826>>827>>828 ID:qlZYceFs の毎度おなじみの統合失調症クレド患者は重症。
>>823>>829のID:UEq/fw/l
完全な薬漬けですよ。廃人にされる前にクレドはやめたほうが良い。あなたならまだ間に合う。
俺は、やま○たメンタルクリニック、ます○にクリニックの情報は持ってないが、クレドで薬漬けにされて先生に怯えて診察うけるのは心身上絶対良くない。
ID:qlZYceFs みたいになる前に転院したほうが身の為だ。
831 :
優しい名無しさん:2008/05/15(木) 23:19:29 ID:Utwo9H5i
832 :
優しい名無しさん:2008/05/15(木) 23:38:48 ID:UEq/fw/l
>>830>>831 お返事有難うございます。
是非参考にさせていただきます。
今すぐ転院する気力も勇気もない私ですが、次の通院が数日後に迫ってて怖いです。もう行きたくないのですが薬が切れてしまうので仕方ないです。
引き続き、やま○たメンタルクリニック、ます○にクリニックの患者さんからの情報をお待ちしてます。
833 :
優しい名無しさん:2008/05/16(金) 00:24:42 ID:Rou7CDPK
まことクリニックいいですよ。
た○た最悪ですた
834 :
優しい名無しさん:2008/05/16(金) 00:25:58 ID:EE68Be+S
>>832 やま○たメンタルクリニックの、うつでの通院患者です。
医師は、元長野県知事をもう少しどっしりさせ、穏やかにした感じで、
こちらがどういう状態でも、態度ぶれないで対応してくれます。
威圧的なところは全然ないので話しやすいですし、
かと言って、踏み込み過ぎもなく、
「淡々とした、一定の、距離感のある親身」とでもいう感じです。
薬の出し方は慎重な方ではないかな。
副作用を見計らいながら適量まで、という感じ。
あと意味もなく新薬をバンバン出す金儲け主義ではありません。
ただしとても小さいクリニックで院内処方だからジェネリック薬品はないかも。
それから、少し回復が進んで、患者が薬の感触わかってくると、
減薬とか、頓服の量の加減とかこちらの意見を聞いてくれて、
落としどころを探ってくれます。
だから「一緒に治療をする感じ」。
薬のことだけじゃなく、対話がちゃんとあります。私には良医師。
受付の人も、偏見とかなく、さらっと事務的な中に「お大事に」とか。
あ、ちなみに予約制度ではないので混むときはあるようだけど、
金曜以外の平日の午後診のはじめごろに行けばそう待たないで済みます。
金曜の午後と土曜の午前は混むことがあります。(午前は不明)
予約なしでも行けるので、「決心した。今日行く」と言う人、
急に辛くなった人が、その日に行ける(水曜休診)メリットはあります。
夕方6時までやっているので、仕事で何かあったときも飛び込みやすい。
そんなところです。
他にまだ質問があればどうぞ。
わーお、このスレッドに最適なレス。待ってました。
836 :
832です:2008/05/16(金) 01:21:49 ID:hro9keqf
>>834 お返事有難うございます。
やまし○たメンタルクリニックは先程ホームページ拝見しました。
実際通ってる患者さんの情報が聞けてますます、行ってみたいと思いました。
>「淡々とした、一定の、距離感のある親身」「一緒に治療をする感じ」威圧的なところは全然ないので話しやすい。<
理想的な先生ですね。薬の処方も慎重で相談できるようですね。曜日の混雑状況まで教えていただき有難うございます。
是非やま○た先生に診てもらいたいと思いました。
あの質問ですけど、紹介状はもっていった方が良いでしょうか?
今まで処方されていた薬のお薬手帳はもってます。これでは駄目ですか?
今の先生に紹介状を書いて下さいというのがとても怖いです。
>>833 有難うございます。
ここではいろんな情報が聞けて助かります。
837 :
優しい名無しさん:2008/05/16(金) 06:02:34 ID:EE68Be+S
>>836 834です。医師は相性があるから合ってるといいですね。
紹介状、なくても診てくれるとは思うんだけど、
心配だったら電話して受付の人に確認してみては。
「必要」って言われたら、またここで、
当たり障りのない紹介状のとり方を一緒に考えましょ。
それにしても、そういうことも切り出せない怖い先生って、
いったいどこ。(後学のために教えて)
838 :
優しい名無しさん:2008/05/16(金) 08:16:28 ID:gLxbPTCU
>>836 変えるのは良くない。怖い先生でもない。
クレドの○川先生は穏やかで良い先生です。
○川先生を信頼して適切な治療してください。
人間同士、相性あるから。ホイホイ変えるのもなんだけど、2、3回通って合わなければ、変えてみた方がいい。
840 :
優しい名無しさん:2008/05/16(金) 08:39:38 ID:jivWSsVt
>>833 西口の、た○た先生だと思いますが、
どんなふうに最悪だったのか、教えていただけるとありがたいのですが。。
今、西口の「ます○に」か「た○た」のどっちにしようか、迷っているので、
情報、よろしくお願いいたします。
841 :
優しい名無しさん:2008/05/16(金) 09:25:00 ID:8QRFSk9Y
うんうん。クレドの○川先生は穏やかな良い先生だよな。
んなわけあるかwwww バーーーーカ
>>834 絶対にクレド○川はやめるべき、あなたは既に薬漬けにされてます。もう無理して怯えながら行く必要もない。
紹介状は必ずしもはいらない。
今まで処方されていたお薬手帳は必ずいる。
恐らくやま○た先生はあなたのお薬手帳をみて驚くと思いますが、適切な対応で軌道修正してくれるはずだ。そう願おう。
クレドは即刻やめるべき。毎日荒らして遊んでる統失クレド患者みたいに廃人にされるぞ。
842 :
優しい名無しさん:2008/05/16(金) 09:29:46 ID:8QRFSk9Y
843 :
優しい名無しさん:2008/05/16(金) 12:23:12 ID:gLxbPTCU
>>841 実際にクレド○川に通ったことあるの?
なんで通ったことがないのに止めるべきなんて言えるの?
844 :
優しい名無しさん:2008/05/16(金) 14:29:48 ID:8QRFSk9Y
>>843 じゃお前はなんでクレドの○川について、無愛想で冷淡な先生みたく言って、急に穏やかな良い先生と言い直すんだよ。
矛盾が多すぎる。
それにIQ高い、精神科医に逆らうな、刃向かうな、ってなんなんだよ。
荒らして遊んで、それでクレドの宣伝でもしてるつもりか。全くの逆効果もいいとこ。
クレドは危険だと宣伝してるのと同じ。賢明なロム専の人達にはお見通しのようだな。
統合失調症のクレド患者のレスは非常に分かり易い。
845 :
優しい名無しさん:2008/05/16(金) 16:28:10 ID:gLxbPTCU
>>844 実際に通って良いか悪いか判断してください。
846 :
836です:2008/05/16(金) 19:35:25 ID:hro9keqf
>>837 お返事有難うございます。
実は今日は昼過ぎに駅前の商店街を歩いて、やま○たメンタルクリニック行きました。
患者さんが6,7名いましたが受付の人に紹介状について尋ねました。
受付の人が先生に取り次いでくれて紹介状はなくてもいいけど薬手帳は持参して下さいと言われました。
忙しい中、親切に対応してもらえました。
○川先生に紹介状を書いてもらわなくて済みそうなので来週にもそちら(やま○たメンタルクリニック)に飛び込もうかと思ってます。
情報を有難うございました。
>>838 私は○川先生はひどく怖かったです。決して穏やかではないと。長年通ってらしゃるんなら分かりますよね。
患者さんも本当に少ないし。838さんは私を知ってるかも。私も838さんを知ってるかも。838さんが午前中心に通院してるのなら・・。違ってたらごめんなさい。
○川先生も受付嬢も患者の名前をわりと大きな声で呼ぶでしょ。
患者が少ないから余計に覚えやすいというか。
それから診察室の壁に「名前を呼ばれたくない方は受付に申し出て下さい」って張り紙があるけど、
これを受付嬢に申し出たらすごい攻撃をうけそうなので申し出ませんでしたが私はすごく嫌でした。
心療内科で名前を大きな声で呼ばれるのは・・・配慮がないというか。
それから838さん、あまりにも苦しい嘘や先生に対する過剰評価(IQ関連)、精神科医に逆らうな、刃向かうな、などのレスはやめたほうがいいですよ。
逆効果だと。
>>841 はい。無理して怯えながら診察うける必要はないですね。
診察日が怖くて・・、でも薬を切らすわけにもいかないので我慢して通ってました。
私はすでに薬に依存しているかも知れませんね・・。
やはり大量の向精神薬を飲むと依存して心身が蝕まれてるのかも知れません。
これも新たな病気なのかもと思うと恐ろしいです。
>>846 >838さんは私を知ってるかも。私も838さんを知ってるかも。838さんが午前中心に通院してるのなら・・。
この手の煽りを見ると自分は特定されているのではと不安になるんですよねぇ。
○川を卒業されたそうですが、結局あなたは○川に何年通ったの?
薬を20錠ほど出されているそうですが、本当に神経症ですか?
やま○たメンタルクリニックで良くなると良いですね。
○川先生の処方をやま○たの先生はなんて言うかレポートお願いします。
848 :
優しい名無しさん:2008/05/16(金) 22:44:32 ID:hro9keqf
>>847 特定はしてません。あなたが誰なのかも分かりません。
ただ○川先生や受付嬢に毎回大きな声で名前を呼ばれると、数名の患者さんの顔と名前とを
記憶してしまいます。これは私にも言えること。私も他の患者さんに顔と名前を記憶
されてると思います。
患者が少ないもんだから私が行ったとき同じ顔ぶれな時がよくありました。
それだけです。
それにまだ○川は卒業はしてません。紹介状がいらないみたいだからもう行かずに、やま○たメンタルの方へ来週あたりに行こうかと
思っている最中です。これが卒業ととられるのなら構いません。
通院期間は差し支えのないところで1年以上1年半未満というとこです。
神経症領域とまでしか教えられません。もし統合失調症なら私はクリニックではなく精神科病院の方へ行きます。
薬ですが朝、夕、寝る前の量で朝8 夕8 寝る前4 で来ています。
頓服が出てた頃はそれ+2でしたよ。
私はこれでも多いとは思いませんでした、必要な薬を出してもらっている感じでした。
ただ薬を切らすわけにはいかないという身体になってました。薬物依存という新たな病名がつくかもしれません。
少し眠くなる位の副作用しか出ませんでしたし処方は先生にお任せしてました。
それから○川先生の処方をやま○た先生はなんて言うかのレポートはしません。
それをするとあなたが暴れるでしょうし、このスレが荒れる原因になります、そんなお薬レポートする気もありません。
849 :
優しい名無しさん:2008/05/16(金) 23:12:35 ID:8QRFSk9Y
>>845 お断りだ。
お前みたいに歪んだ精神を叩き込まれ廃人にされるのはゴメンだ。
薬漬けもゴメンだ。お前のレスがつくと○川は大変危険というのがよく分かる。支離滅裂なレスをつけてるとますますクレドは評判悪くなるんじゃねww?
なんでお前は他人を勝手に統合失調症と決め付けたがる?
自分が統合失調症だから神経症の奴が憎いのか?
お前が荒らして遊ぶ分だけクレドの評判も悪くなるということに気づけよ。
850 :
優しい名無しさん:2008/05/16(金) 23:16:05 ID:EE68Be+S
>>848 やま○たを紹介させていただいた者です。
紹介状ナシで受け入れてくれるようでよかったです。
それと847のあおりに乗っかって、
○川の処方をなんというかなんてことをレポートしない、
という判断はとても賢明です。
医師の見識比べのようなことににやま○た先生が巻き込まれては、
紹介した私としても困りますから。
ただ、もしやま○たの方へ行かれ「よかった」場合、構わなければ、
ひと月くらいまでのあいだに、1、2行程度、そのことを書き込んでくださいませんか。
これまでの経過のレス番はつけなくて構いません。意味わかると思います。
結果オーライなら紹介したことも、848さんのその後も安心できるので。
ひっそり見守りながらロムしてますから。
○川には受付が日替わりで2人いるだろ?背の高い人とおばさんが。
852 :
優しい名無しさん:2008/05/17(土) 00:01:10 ID:hro9keqf
>>850 本当に有難うございました。
私も今後はロムする予定です。
>もしやま○たの方へ行かれ「よかった」場合、構わなければ、
ひと月くらいまでのあいだに、1、2行程度、そのことを書き込んでくださいませんか<
分かりました。
このスレが荒れない程度、何気なくレスつけときます。
私がレスつけたとこでまた暴れられたら困りますからね・・・。
有難うございました!
854 :
優しい名無しさん:2008/05/17(土) 07:50:35 ID:plISge1W
・・・・・
855 :
優しい名無しさん:2008/05/17(土) 08:44:22 ID:x6x/eP7Q
>>840 通院の印象
①◎まことクリニック・・・・・話もよく聞いてもらえ、人柄が温厚
安心できる 薬の説明もきちんとしてもらえる
バランス感覚のよい先生だと思う 長く通うにはこのくらい淡淡としてる医師がいいと思う
②◎さかいクリニック・・・・・基本に忠実な医療。医師として信頼できる感じ
医学的な視点から、むだな投薬はしない
受付の人も優しい。ただ、岡山駅からのバスの本数が少なく
通院しにくい。(駐車場は完備)
再診予約は(おそらく)1人15分をとってくれている。
③○なのはなクリニック・・・・女性医師。岡山市田中にあり通院しにくくドロップアウト
しかし、患者数は多い。通院のしやすいところを選ぶのも大事
④△ますたにくりにっく・・・・岡山駅西口すぐの立地。短めの診療。投薬は多め。
決して患者とは交わらない雰囲気。(オレにはそう思える)
大草原の小さな家に、岡大ネーム入りの時計があったりする
時間のない人は、利用しやすい。待ち時間もほとんどない。
まだ解明されていない薬の説明をする医者って怪しいな。
>>855 乙です
ところで、病院を移りたいとき
もうここには通いません!(意訳)とか言うんですか?
紹介状無しで病院変えた人は前の病院どうするのか気になります
>>857 転院したいんですけど、と言えばよろしい。
紹介状を書いてくれる
紹介状なしで転院したいなら、ただ勝手に転院するだけですよ。内科や皮膚科などと同じです。
今日は珍しく長文の小川粘着クンがいないな
861 :
優しい名無しさん:2008/05/17(土) 23:42:37 ID:sG2Fdt5w
日笠のコピペ荒らしクンもここ数日現れないな。荒れてる中で入る隙がなかったんじゃろうか。
このスレもやっと平和が戻ってきたということじゃ。
でもまたきっと現れると思うのだ。
まあ現れても暗黙の了解でスルースルーで参りましょうw
862 :
優しい名無しさん:2008/05/18(日) 02:32:26 ID:aAG7Bio0
彼だって毎日発狂して被害妄想を垂れ流すばかりではなく
たまにはまともな精神状態の時もあるんじゃないかな
863 :
優しい名無しさん:2008/05/18(日) 07:22:44 ID:Pna8cMTf
少し聞きたいんですが、
毎日起きれない
歯磨き出来ない
お風呂も入れない
外にも出れない(用事があれば出れます)
面白くない、笑わない、
って、うつなんですか?
ご飯食べるお金がなくなったら、死ねたら死にたいです。生きても人に迷惑かけるだけだから。死んだら親が飛び上がって喜んでくれるから。
865 :
優しい名無しさん:2008/05/18(日) 07:43:16 ID:0lm5+j4i
>>864医師でもない、仮にそうだったとしても、
本人診察してないのに診断名の断言は御法度でしょ。
で、あらためて
>>863さんへ。
希死念慮がある、精神活動抑止で生活に障害が出ている点、
うつ病の可能性は高いけど、他の精神疾患も視野に入れながら、
病院へ行くことをおすすめします。
独立生計なのか親と同居なのかはわからないけど、
診断下ったら、経済的に苦しいことは相談してみてください。
生きていて、程度の差こそあれ人に迷惑かけない人はいません。
それよりか衰弱死にせよ自死にせよ、
迷惑度や他人の心に残す傷はそっちの方が高いです。
あなたの親がどんな人か知りませんが、
あなたが生きていることを喜ばないような親ならば、
死んだら死んだでそのこともののしること間違いなしです。
そんな親なら、「精神的親殺し」をして縁を切るべきですよ。
もう親とは関係なく、あなたはあなたの闘病をして、
あなたの人生を歩いた方がいいですよ。
866 :
優しい名無しさん:2008/05/18(日) 08:35:35 ID:Pna8cMTf
ありがとうございました
病院知らないし、病院に行くお金ないし、ご飯も1週間に2回食べれたらいいほうだし、
親と同居で家賃、光熱費は払ってくれてます、もしうつでも親は知らないから、勝手に居なくなった、よかったと思うとおもいます、親もいい年だから親孝行ぐらいはしたかったけど、居なくなることで許してほしいと思います。
867 :
日笠:2008/05/18(日) 11:22:59 ID:hgaPkVj1
。ρ。
ρ
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 死にたいと思うことはありませんかぁ~? |
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \___________________/
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \_____/
868 :
優しい名無しさん:2008/05/18(日) 11:33:55 ID:zboSg/pQ
パニックで、ます〇にクリニックに通っています。
待合いは個室みたいになってて他の患者さんと顔合わせずにすむので楽ですよ。
受付さんも穏やかで優しげな方なので安心できます。
先生も比較的話聞いてくれますし、聞いたら答えてくれるので私は良いとこだと思います。
長く通院しているわけではないので深くは語れなくてごめんなさい。
869 :
優しい名無しさん:2008/05/18(日) 12:56:14 ID:o5Db5bpx
>>861 偽善者ぶってんじゃねえよ!
オメーがいらんこと書くけーまた日笠のコピペ荒らしが現れたじゃねーか!!
どねーしてくれんなら!?
870 :
優しい名無しさん:2008/05/18(日) 13:31:49 ID:JssVa/Fd
不審なのは、医療クラク。あの型なんなの。
奨励研究でつか。どうにしろ、クラクの説明がかけている。クラクの記録のヨウトが不明
カルテ以外に別記録が残るということさ。どこで何の目的に使われるのk
クラクから漏れた場合、石にに責任を追及できkkkkないね
自律支援が通った場合のさかのぼっての返還を言わないとしてくれなかった激しく腐心 今は店員した
ころころ医者を変えるのは良くない。一人の先生を信頼して継続して通わないと。
精神科の薬を説明をする先生って怪しいな。
874 :
優しい名無しさん:2008/05/18(日) 18:09:18 ID:uIlr2VPT
875 :
優しい名無しさん:2008/05/18(日) 18:13:09 ID:uIlr2VPT
おらん人のことわざわざ書かんでええし、おっても相手にせんかったらええんじゃって。
スルーしたが勝ち。
877 :
優しい名無しさん:2008/05/18(日) 18:26:08 ID:w+IGQdsm
・・・・・
878 :
優しい名無しさん:2008/05/18(日) 18:48:39 ID:rLbQsEMn
病気だから薬を大量に飲みたいな。
879 :
優しい名無しさん:2008/05/18(日) 18:50:29 ID:mkcjngAQ
>>868 私もます○に患者。ここは本当待合室とかのプライバシーの配慮は完璧にいいね。
受付の方も親切で笑顔で接してくれる。先生もあっさりしてる中にも朗らかで安心して何でも相談出来る。
私もます○に先生は良医だと思うよ。
薬の相談にも応じてくれて加減もしてくれる。
なんか全体的に雰囲気いいよね。
831のHPみたら駅前のやま○たメンタルクリニックも雰囲気良さそうだね。
そこの患者さんのレス見てると良いとこなんだろうなって雰囲気が伝わる。
880 :
優しい名無しさん:2008/05/18(日) 18:57:24 ID:rLbQsEMn
精神科医なんてどれも一緒でしょ。医者の落ちこぼれがなるんだから。
薬さえ処方してくれれば良い。どうせ処方する薬は限られているんだし。
>>880 『精神科は脳の内科的疾患を診る科です。
病変を外科的に取り除くわけでもない、言わば究極の内科領域といえます。
場所が中枢神経ですので、各種の内科症状を呈してきますし、薬物投与にしても本来、内科の高度な知識がないと行えないものです。
率直な話、マニュアルどうりにこなしていれば自然治癒するものではなく、
患者への関わり方によっても、症状が大きく左右されるのが特徴的です。
また疾患の多くがが治癒ではなく「寛解」ですので、
その意味で、治った、治らなかったという、メリハリが持てないマイナス要素もあります。』
らしいですよ。敢えて難しい領域に挑むつもりで精神科医になる人もいるらしい。
落ちこぼればかりではないらしい。
882 :
優しい名無しさん:2008/05/18(日) 19:29:30 ID:uIlr2VPT
小川粘着統失患者、ID:rLbQsEMn うざい、消えろ。
883 :
優しい名無しさん:2008/05/18(日) 19:44:08 ID:mkcjngAQ
>>882 あなたが消えろと言ったところで、
この人→IDrLbQsEMnは絶対消えないと思うよ…
ますます調子にのると思う。
ロム専のみんなはお見通しだからスルーを覚えましょうよ♪♪
885 :
優しい名無しさん:2008/05/19(月) 00:16:48 ID:3irCuWvL
精神科医に逆らう奴はクルクルパー以下のキリキリパーですな。
886 :
優しい名無しさん:2008/05/19(月) 00:31:16 ID:AbMjcSID
885のとこには砂嵐吹いてっから、目ェつむれ。
目ェつむって通り過ぎるのじゃ。
887 :
優しい名無しさん:2008/05/19(月) 04:58:21 ID:zR8P2mXp
・・・・・
クルクルパー以下のキリキリパーの患者必死だな。
本当に知能指数の高い○川先生に診てもらえて幸運だ。
精神科医に逆らうな。尊敬しろ。従順しろ。感謝しろ。
俺は感謝している。
精神科医に逆らい刃向う患者は重症の統合失調症の可能性が強い。
キリキリパーは薬物療法で強力に治療しましょう。
○川先生は薬物療法も適切だ。さすが医学博士。
でもあの偉そうな看護師はどうにかならんのか?
患者に対して威圧的な態度を取り続ける。
あれじゃ患者減るぞ。
889 :
優しい名無しさん:2008/05/19(月) 08:54:14 ID:t5eZY2mZ
県下で開業している精神科医の中で博士号をもっていない人はほとんどいないと
私の主治医が言っていたが・・・
890 :
優しい名無しさん:2008/05/19(月) 10:05:09 ID:d27Rz0gB
クレド○川だけには絶対に行くな。
意図的に薬漬け廃人にされる!
統失クレド患者の言ってる事→○川の考え方とほぼ同じ。
患者を見下すばかりか薬剤師、同業の精神科医までも見下している。
自分が一番偉いと豪語する。
○川は受付嬢を絶対やめさせられない。
受付嬢は○川の重大な秘密を握っている。
患者は本当にいない。皆無に等しい。
更に患者の流出は加速し危機迫っている。
廃業するのも時間の問題。
だから余計に残りの少数の患者に対して薬漬けして意図的に依存させる。
県下最低のクリニック。
秘密ってなんだろね。
>>890 実際に通ったことあるの?答えてください。
893 :
優しい名無しさん:2008/05/19(月) 17:30:03 ID:5AUXsHYy
クレド小川教、統失患者、ID:3irCuWvL うざい、消えろ。
>>893 統合失調症じゃないし・・・。勝手に統合失調症にしないでくれます?
対人恐怖です。性格だなぁと言われています。
895 :
優しい名無しさん:2008/05/19(月) 18:19:31 ID:AbMjcSID
>>888>>892>>894 同じIDなのに口調が激変。気色悪……
それに対人恐怖の診断で、いくら匿名掲示板とはいえ、
888での挑発的なモノのいい方、矛盾ありすぎ。
なんか診断間違えられているか、人格の解離起こしてんじゃない?
あなたが○川医師の患者なら、
セカンドオピニオンか転院をすすめるよ。
掲示板上で激しく悪化おこしてるもん。
○川じゃよくならない、という明らかな人的証拠やん。
896 :
優しい名無しさん:2008/05/19(月) 18:24:24 ID:5AUXsHYy
クレド小川教、統失患者、ID:3irCuWvL うざい、消えろ。
匿名掲示板上で、むやみやたらに他人を中傷したり、叩いたり、荒らしたり、
そういう人は、現実では劣等感やコンプレックスの塊であったり、する傾向があるらしい。
898 :
優しい名無しさん:2008/05/19(月) 20:42:33 ID:AbMjcSID
>>893>>896 確かにあなたが指している書き込みはうざいけど、
そういうののしりの間に「統失患者」という、
特定疾患名であげつらうのは感心しない。
○川先生少し怖いよ・・・。
900 :
優しい名無しさん:2008/05/20(火) 18:29:45 ID:3l8ODXFr
け○きクリックに行きたいんだが、評判はどうですか?
共産党系の病院と聞きましたが?
901 :
日笠:2008/05/20(火) 20:20:25 ID:YK6kNz83
。ρ。
ρ
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 死にたいと思うことはありませんかぁ~? |
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \___________________/
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \_____/
902 :
優しい名無しさん:2008/05/21(水) 23:10:45 ID:FEfkhMZG
友人に日笠紹介されて行く予定なんだけど・・。
そこの院長は実際に↑が口癖なの??
なんか不安だわ、それ言われたらなんて返せばいいのやら。
因みに日笠に3年通ってる友人は↑口癖??は言われた事無いみたい。
このスレよく見てるけど、もしそれ院長に言われたら「コピペうざい死ね」って反射的に
返したらえらいこっちゃなんだけど、なんか噴出しそうで怖い・・・ww
どういうタイミングで↑の口癖??言われるの??
心の準備のため教えて欲しい。
903 :
優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:39:36 ID:bjtAXyfY
>>902 あんたおもろい ワロタwww。
まあ口癖については言われるかも・・としかww。状態によってな。
オレはうつ状態のときに何回か言われたけどな。まあ言われたら、そのときの状態を
素直に伝えればよろしい。院長はやや癖があるように思うが・・。特別悪い感じはしない。
薬は若干ケチる?というか処方が少な目な気がする。
患者は老若男女多いよ。遠方から(特に県北)わざわざ院長目当てに来てる患者も多数いるわけで。
まあ院長が嫌なら副院長に逃げればOK(今の俺もだが・・w)
副院長と臨床心理士は良いよ。
904 :
優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:44:16 ID:/aratGcg
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
なんて言われたら病気が悪化するだろ。普通に考えて。
905 :
優しい名無しさん:2008/05/22(木) 00:51:08 ID:/aratGcg
薬をケチるのも心配だな。
906 :
優しい名無しさん:2008/05/22(木) 09:01:35 ID:/aratGcg
薬は○川が多いのではなくて○笠が少ないのでは?
907 :
優しい名無しさん:2008/05/22(木) 09:08:33 ID:WCakdZhg
院外処方の場合、
薬をたくさん出してもクリニックの収入には関係ないのだ。
院内処方でも儲けはほとんどないけどね
909 :
優しい名無しさん:2008/05/22(木) 12:01:08 ID:WCakdZhg
分かっている。しかし、収入であることは確かでしょ。
院外は全く収入には関係がありません。
薬を出せば、医者は儲かると勘違いしている人が多いのだ。
910 :
優しい名無しさん:2008/05/22(木) 13:38:48 ID:/aratGcg
沢山処方しても少なく処方しても儲けは一緒なら沢山処方する先生が良い。
911 :
優しい名無しさん:2008/05/22(木) 14:19:06 ID:ZvT8eUPr
岡山県で「過敏性腸症候群」の人いない??
912 :
優しい名無しさん:2008/05/22(木) 16:55:55 ID:WCakdZhg
>>910 お金持ちだね、あなたはw
パキ、ルボ、ジェイの値段を見たら驚くよ。
913 :
優しい名無しさん:2008/05/22(木) 17:12:43 ID:Dc3ivbtC
クレド小川教 粘着患者 ID:/aratGcg うざい、消えろ。
>>910 >沢山処方しても少なく処方しても儲けは一緒なら沢山処方する先生が良い。<
患者の負担への配慮がないからそうは言えない。
915 :
優しい名無しさん:2008/05/22(木) 19:53:31 ID:/aratGcg
>>914 少ない薬の量で再発して入院したらさらに
膨大な金がいるから十分な量の薬を処方して欲しい。
適量で治癒、再発したら早期にまた適量で治癒。
入院にいたるなんて放置して悪化したらだ。
917 :
優しい名無しさん:2008/05/22(木) 20:52:11 ID:/aratGcg
統合失調症に薬は補助だって・・・wあの病気の場合は薬が主だろ?
918 :
優しい名無しさん:2008/05/22(木) 21:25:25 ID:Dc3ivbtC
クレド小川教、粘着患者 ID:/aratGcg うざい、消えろ。
919 :
優しい名無しさん:2008/05/22(木) 21:32:23 ID:/aratGcg
920 :
優しい名無しさん:2008/05/22(木) 21:51:47 ID:Dc3ivbtC
う・ そ・ こ・ け
>>906参照
クレド小川教、粘着自爆患者 ID:/aratGcg うざい、消えろ。
921 :
優しい名無しさん:2008/05/22(木) 21:59:38 ID:/aratGcg
精神科医に信頼して感謝しないと治る病気も治らないよ。刃向うなんて論外。
もうその嘘見飽きた
923 :
優しい名無しさん:2008/05/22(木) 23:54:43 ID:/Q0ST9h6
私が私の主治医を信頼しているのは、
「信頼しないと病気が治らない」からでもなく、
「刃向かったら統合失調症のクルクルパー」だからでもなく、
信頼に値する技量と人柄だから。それに尽きます。
924 :
優しい名無しさん:2008/05/23(金) 00:26:24 ID:+WE5JZFf
僕が主治医を信頼しているのは病気を治すためです。
主治医に刃向うやつは病気を治す気がない。
ふーん
926 :
優しい名無しさん:2008/05/23(金) 02:10:59 ID:+WE5JZFf
皆様。主治医の先生を信頼して病気を治しましょう。
927 :
優しい名無しさん:2008/05/23(金) 06:34:24 ID:A67Zy60b
>>924 2行目の結論が余計だ。
ID変えての自作自演ご苦労さん。
928 :
優しい名無しさん:2008/05/23(金) 06:53:44 ID:WwMrqhmV
大人ですが発達障害(アスペルガー症候群)を疑っています
検索すると
たかたクリニック
まな星クリニック
なのはなクリニック
がでてきます。通院されている方、どんな感じなのか教えてください
よろしくお願いいたします。
929 :
優しい名無しさん:2008/05/23(金) 09:20:54 ID:+WE5JZFf
十分な量の薬を調合してくれる先生をお勧めする。
量が少なくて再発したくない。入院なんか最悪。
930 :
優しい名無しさん:2008/05/23(金) 11:00:55 ID:3+te3CRO
>>928 3軒とも子供が中心で大人は診ないと思うよ。
大学病院に相談してみてはどうでしょう。
931 :
優しい名無しさん:2008/05/23(金) 11:07:27 ID:iL/tiy95
携帯からの書き込み失礼します。 診察代はどれくらいかかるものなんでしょうか?
仕事中なのでもしかしたら返信は遅れるとは思いますがよろしくお願いします。
私の場合ですが、
診察代は1500円くらい
薬が2、3種類14日分で2000円くらい、です。
早い返答ありがとうございます。
接客業なのですが去年の夏から異動になり、最初の頃はまだ特に何も変化はなかったのですが年末くらいから休日はほぼ家に閉じこもり、疲労感も残り、息苦しく胃の痛みや早い時間に目が覚めたりします。
ただのストレスかと思ったりもするのですが、この一ヶ月特に 悪化した感じがあります。
スレ違いかもしれませんが地元のスレだったので書き込んでしまいました。
>>933 十分、受診理由になると思います。
通いやすそうな場所と診療時間の病院を探してから、ホームページやこのスレ(鵜呑み注意)などで少し下調べをしてみて、行ってみることをオススメします。
ありがとうございます。
調べてみたところ地元近くに一カ所、時間の都合を考えると違う診療所の計二ヵ所があったのでどちらかに行ってみようと思います。
936 :
優しい名無しさん:2008/05/23(金) 21:48:21 ID:+WE5JZFf
薬は規則正しく飲んでくださいね。
937 :
優しい名無しさん:2008/05/23(金) 22:20:10 ID:PFHh+Axf
ID:+WE5JZFf ←精神病院に入院しろ
938 :
優しい名無しさん:2008/05/23(金) 22:47:00 ID:+WE5JZFf
939 :
優しい名無しさん:2008/05/23(金) 23:05:06 ID:Z4oaO6hr
クレド小川教、粘着患者 ID:+WE5JZFf うざい、消えろ。
940 :
優しい名無しさん:2008/05/23(金) 23:09:13 ID:PFHh+Axf
>>939 賛同。ID:+WE5JZFf うざい、入院しろ。
941 :
優しい名無しさん:2008/05/23(金) 23:15:49 ID:+WE5JZFf
俺は○川には通っていないよ。入院する必要もないよ。
942 :
優しい名無しさん:2008/05/23(金) 23:24:45 ID:PFHh+Axf
ID:+WE5JZFf 毎日毎日同じ台詞でバレバレなこと書いてんじゃねーよ。
参照
>>924 >>929 どんどん悪化してるな、クレドは駄目という証拠を見せてくれて有難うだな。
943 :
優しい名無しさん:2008/05/23(金) 23:59:23 ID:+WE5JZFf
だから俺は○川には通っていないと言っているだろ。
入院もしたことない。寛解しているので入院はする必要もない。
先生を信頼して治療しています。
944 :
優しい名無しさん:2008/05/24(土) 01:42:49 ID:Ly+h1F+p
>>928 自分ではないですが、た○たクリニック通っています。
私も先生にお会いしたことありますが、
相性はあるかもしれません(どこでもといえばそうですが)。
正直物足りなさは感じていますが、人によるかもしれません。
大人のアスペルガー(まだ疑いの段階ですが)ですが診てくれてますよ。
945 :
優しい名無しさん:2008/05/24(土) 02:21:29 ID:hOo4bstC
パニック障害で受診を考えているのですが、このスレとHPをざっと見て、やま○た・ま○と・ます○にを考えているのですが、投薬よりもお話中心というところは、どこが良いのでしょうか?
以前うつで行ったところでは、初診で親とばかり話していて、後は診察はないも同然で、大量の薬で悪化させられたので、お話中心のところに行きたいのですが…。
情報よろしくお願いしますm(_ _)m
946 :
優しい名無しさん:2008/05/24(土) 02:54:12 ID:tO0mKGku
お話中心でしたらま○とお勧めです。
午前中は予約なしでも行けるので
特にしんどい時は話聞いてもらったりしてます。
他はわかりません。
すみません。
947 :
928:2008/05/24(土) 06:06:38 ID:20iBaAXZ
>>930 レス、ありがとうございます。
>>944 貴重なお話、わざわざどうもありがとうございます。
>大人のアスペルガー(まだ疑いの段階ですが)ですが診てくれてますよ。
もし、よろしければ教えてください。
初診のとき、自分から「アスペルガーではないのか」を先生にお話ししても構わないでしょうか
あと、「成育歴をまとめておいて、その記録を持参する」などの準備は必要ですか?
>正直物足りなさは感じていますが
物足らないのは、どういうところに、感じたりされますか?
投薬中心になるって、ことですか?それとも、話の内容面についてですか?
教えてクレクレばかりですみません。
もし、よろしかったら教えてください。よろしくお願いします。
948 :
優しい名無しさん:2008/05/24(土) 07:50:46 ID:3MbM9z7o
>>495 自分で診断がつくなら、薬も自分で決めて、
知り合いの医師に出してもらったら安くつくよw
>>945 やま○たに通っている一患者ですが。
投薬よりもお話中心、ってことはないけど、
ふつうの人が精神科医に期待する時間・質量で話を聴いてくれ、
投薬も、必要量だなと思える。必要以上、ではないですね。
最初から信頼できたので他院を知らないわけだけど、
「あるべき平均点プラスアルファの医療」かな、と思ってるから、
ここでそれ以下?なにか変、みたいなよその話を聴くと驚きますよ。
保護者同伴と言うことは未成年の人かな、と思いますが、
そういう患者さんも通っておられますよ。
私は未成年者でも同伴保護者でもないから絶対の保障は出来ないけれど、
やま○た先生だったら、本人の頭越しに保護者とだけ話すのはないと思います。
未成年者でも本人からまず話を聴いて、
同伴の人に補足や確認を求める感じになるのではないかなあ、と。
まあ、ほかにあとふたつ「いいかな」というところが候補に挙がっているので、
よさの感触に差がなかったら、最後は通いやすさで判断するといいと思います。
950 :
優しい名無しさん:2008/05/24(土) 09:21:51 ID:+XGP8Kqk
主治医の先生を信頼して適切な治療をしましょうね。逆らうなよ。
951 :
優しい名無しさん:2008/05/24(土) 09:47:29 ID:LbRPK5fg
>>945 やま○た先生をお勧めします。
この先生は全くムラが無く親身で話しを聞いてくれ、投薬も慎重なさじ加減で調節してくれます。
ま○こ先生も良い先生でよく話しを聞いてくれます。投薬も慎重でしたが、患者の多い時、多少ムラがあった様に感じました。
ます○に先生は分かりません。
全体的なバランスから見ると、やま○た先生をお勧めできます。
オカヤマンセー人の主食は吉備団子で、どんぶりに盛られた団子を3食食べている。
953 :
優しい名無しさん:2008/05/24(土) 19:44:32 ID:+XGP8Kqk
薬をケチる先生は信頼できない。病気が悪化したらどうするの?
責任とれるの?○笠は薬をケチるのが欠点だな。大量に出す必要はないが
やはり精神疾患には十分な量の薬を処方しないといけない。
薬が少ないのが患者さんに優しいというけど
病気が悪化して入院したら入院費がかえって沢山いるよ。
954 :
日笠:2008/05/24(土) 20:25:21 ID:vDMznqeI
。ρ。
ρ
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 死にたいと思うことはありませんかぁ~? |
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \___________________/
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \_____/
955 :
優しい名無しさん:2008/05/24(土) 21:25:07 ID:1pExC4oI
クレド小川教、粘着洗脳患者、ID:+XGP8Kqk うざい、消えろ。
956 :
優しい名無しさん:2008/05/24(土) 21:43:08 ID:LbRPK5fg
って言うかw
この人→ ID:+XGP8Kqk 毎日常駐してるし書き込みが同じ台詞で口調が激変したりして内容が完全に分裂してるw
気色悪い…。
今までのレス見てたら明らかにクレド患者と誰もが分かるのに。
なんか遊びでやってるのか、本当に重症なのか…。
本当○川医師に洗脳でもされてんじゃないの…
○川じゃ良くならないって自ら表明宣言?
いやはや同じメンへラーとしては心配。入院までは勧めないけどセカンドオピニオンか転院した方がいいんじゃないの?
957 :
優しい名無しさん:2008/05/24(土) 22:04:56 ID:+XGP8Kqk
>>956 質問なんだけど、主治医に黙ってセカンドオピニオンできるの?
治療ではなく相談だから医療費は全額負担と聞いたが・・・
958 :
優しい名無しさん:2008/05/24(土) 22:33:05 ID:+XGP8Kqk
>>956 ちなみに僕は○川ではないっす。
クルクルパーキリキリパーを書き込んだのは俺ではない。
他の○川の患者です。
959 :
優しい名無しさん:2008/05/24(土) 22:35:27 ID:1pExC4oI
クレド小川教、粘着洗脳患者、ID:+XGP8Kqk うざい、消えろ。
960 :
優しい名無しさん:2008/05/24(土) 22:54:37 ID:LbRPK5fg
ねぇ…。もうなりすまして嘘ついて荒らすのやめようよ。
あなたがどこの患者なのかは毎日自分で証明してるやん。 ID:+XGP8Kqk さん…。
いつまで続けるつもりなの?
同じメンへラーとして、あなたが回復する事をお祈りします。
せっかくの岡山県の精神科の情報交換の場なのに、あなたが毎日いる限りこのスレは毎日荒れる。
セカンドオピニオン、転院を視野に入れて適切な治療を受けた方がいいよ。
961 :
優しい名無しさん:2008/05/24(土) 23:56:10 ID:20iBaAXZ
962 :
優しい名無しさん:2008/05/25(日) 00:01:20 ID:03IUjhtO
私もID:+XGP8Kqk さんに。
あなたがここへ来て書き込みするたびにスレが荒れるし、
なによりあなた自身が、書き込みによってどんどん病状悪化してると思えます。
してることはりっぱな行為障害ですよ。
書き込みもロムもやめて、療養に専念することをおすすめしたいです。
あなたの主治医が誰かの詮索はしないけど、
こういう掲示板に常駐して、書き込みを続けていることを主治医は知ってるの?
言えないようならやめるべきだし、言えない主治医なら転院した方がいいと思います。
「逆らうな・刃向かうな」というぐらいだから、
実のところ症状や出来事を話さない話せない「沈黙の羊」になってませんか?
そのへんも含めてよく考えて、治療の見直しと療養に専念を。
セカンドオピニオンについて、とあるスレよりコピペ
27:優しい名無しさん :2008/05/17(土) 09:11:04 ID:emQtSN7X
精神科の病気でも、セカンドオピニオンが今、求められています。
あの病院でこのようにいわれたが、他の観方や考え方はできないのかとか、受けた説明は納得しているが、他に知っていなければならないことはないかとか、今飲んでいる薬はどの程度の強さなのかとか、いろいろの理由があります。
自分や家族が受けている治療が納得できるように、さらに専門家の意見を聞くことです。今の治療を否定するためのものではありません。知識や情報を増やし、選択の幅を広げ、病気の理解度を深め、もっともだと思えるような医療を知ることです。
28:優しい名無しさん :2008/05/17(土) 09:11:29 ID:emQtSN7X
精神科のセカンドオピニオン外来を設けている病院の例↓
Q セカンドオピニオンに対応していますか?
A すでに他のクリニック(精神科、心療内科)や病院で治療を受けている方で、診断や治療についてセカンドオピニオンを希望される場合はご相談に応えます。
※健康保険は適用されませんので、全額自費負担となります。
セカンドオピニオンのために準備した方が良い物
・紹介状
・検査データやレントゲンフィルムなどの資料
・お薬手帳
36:優しい名無しさん :2008/05/20(火) 06:24:57 ID:FTX4kPq5
セカンド・オピニオンとは、よりよい決断をする為に、当事者以外の、専門的
な知識を持った第三者に、求めた「意見」の事。または、「意見を求める行為
」の事。
医療の分野の場合、患者が、検査や治療を受けるに当たって、主治医以外の医
師に求めた「意見」。または、「意見を求める行為」。主治医に「すべてを任
せる」という従来の医師患者関係を脱して、複数の専門家の意見を聞くことで、
より適した治療法を患者自身が選択していくべきと言う考え方に沿ったもので
ある。
セカンド・オピニオンを求める場合、まずは主治医に話して他医への診療情報
提供書を作成してもらう必要がある。意見を求められた医師は、これまでの治
療経過や病状の推移を把握しないことには適切な助言をすることが難しいから
である。その上で、紹介先を受診し意見を求めることになる。このとき、新た
な検査を必要とすることもある。
なお、セカンド・オピニオンは「診療」ではなく「相談」になるため、健康保
険給付の対象とはならず、全額自己負担となる。
医療において近年、治療効果だけでなくクオリティ・オブ・ライフも重視され
るようになってきたことから、特にこれらを両立する方法が問題となる、がん
治療や、精神医療の投薬治療において注目されるようになってきた。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
965 :
944:2008/05/25(日) 01:07:53 ID:bKu6y8+D
928さん
>初診のとき、自分から「アスペルガーではないのか」を先生にお話ししても構わないでしょうか
構わないと思います。うちも発達障害かもしれないと初診の時にお話ししましたよ。
特に軽度の場合、他の病院では診断されにくい時も多いようなので自分なりに調べることもあると思います。
>あと、「成育歴をまとめておいて、その記録を持参する」などの準備は必要ですか?
うちは症状をメモして行きました。
必要かどうかはわかりませんが、あれば参考になるかもしれないですね。
初診の時相談されてみてはいかがでしょうか^^
>物足らないのは、どういうところに、感じたりされますか?
投薬中心になるって、ことですか?それとも、話の内容面についてですか?
そうですねー、正直話の内容面、カウンセリングという面で物足りなさを感じているかもですねえ(^^;
個人的な感想なので、相性あるかもしれないです。
話す時間もきっちりしていて、一枠の時間だとゆっくり話せないです。先生も焦ってる感じします(汗
投薬はあまりしない方針のようです。
まな星クリニックの先生は経験豊富な印象をもったのですが・・
新聞の記事で見ました。私も少し気になってます。
いえいえ、いいですよ。
病院選びは慎重で良いと思います^^色々と考えますよね。
参考になれば幸いです。
966 :
優しい名無しさん:2008/05/25(日) 07:54:57 ID:0WuU9khM
発達障害には、まな星はいいですよ。
ボーダー領域でもはっきりとした診断をしてくれます。
まさに経験豊富。
両親そろって行くと、説明が一挙に丁寧になります(笑)。
いい病院です。
967 :
優しい名無しさん:2008/05/25(日) 10:49:06 ID:+PMA0Wta
主治医を信頼しましょうね。
968 :
945:2008/05/25(日) 14:12:27 ID:NOVMHbCG
946・949・951さん
情報有難う御座いましたm(_ _)m
取り敢えず、自宅からも近いし、場所もよく分かっているや○したに行ってみます。
今も未成年者なのですが、親が世間体を気にする人でして、前回行った時も、一悶着あったので、今回は一人で行ってみようと思っています。
ご親切に教えて頂き、本当に有難う御座いました。
969 :
日笠:2008/05/25(日) 20:11:21 ID:wUyVgfkv
。ρ。
ρ
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 死にたいと思うことはありませんかぁ~? |
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \___________________/
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \_____/
○笠。薬をケチるな。
971 :
優しい名無しさん:2008/05/26(月) 18:12:03 ID:4UQC8+JW
クソ○川。薬漬けにするな。さっさと潰れろ。
精神病院はどこも薬漬けにするよ。それが患者さんのためになる。
チビチビ使う余裕はない。薬で強力に治療した方がいい。
973 :
優しい名無しさん:2008/05/27(火) 18:23:55 ID:fiq4kSK7
>>972 あなたの言っていることは、医師または薬剤師等、
専門家としての意見か?
同じような症状であっても、その人の体質や病状により、
薬に対する感受性や認容性が高い人もいれば低い人もいることをお忘れ無く。
そこをさじ加減出来るのが専門家のはず。
一律に高容量での治療がよい、とする意見には賛成しかねる。
974 :
優しい名無しさん:2008/05/27(火) 21:22:30 ID:/WMafgAR
放置プレーが適当かと
○川には受付が日替わりで2人いるだろ?背の高い人とおばさんが。
976 :
優しい名無しさん:2008/05/29(木) 19:46:53 ID:Zjj1F8HS
精神科医に逆らう奴はクルクルパー以下のキリキリパーですな。
懲罰的に電気ショックでもかまして貰いなさい。
流れをぶったぎって投下失礼。
少し前のレスに
Mたにクリニック待たされない
とかかれてありますが
多分その日に、よりますよ。
私が初診でうかがったとき
予約時間より少し遅れましたから。
その後通っていないので
毎回混んでいるのかはわかりませんが。
どなたかのご参考になれば幸いです。
978 :
優しい名無しさん:2008/05/31(土) 22:32:47 ID:NGgXnB5J
M谷さんね 診療時間は短かったな
Mさん「どうですか」
オレ「変わりありません」
Mさん「安定していますね。じゃあ、いいですよ」で、30秒で速効終了
何のために毎週通わされていたんだか
身体表現性障害、心身症で、心療科や精神科に通われている方はいますか?
私は、今通っている心療科の医師とは合わなくて、それでも我慢して半年以上通ってたんですが、もう限界で…。
カウンセリングもしていて、優しい医師のいる病院はないでしょうか?
980 :
優しい名無しさん:2008/06/01(日) 11:08:00 ID:FlswYMfi
この前初めて診察行ってきました。
やはりうまい事説明出来ず、何かメモでもしてから行けば良かったなと後悔…
お薬はメイラックス、ジェイゾロフト、アビリットというのを処方してもらい飲んでますが少し楽になったような気もしますが、根本的な回復が無理な感じがします。
まだ鬱かどうか分かりませんが、明日再診なので聞けたら聞いてみたいと思います。
携帯からの書き込み失礼しました。
981 :
日笠:2008/06/01(日) 11:34:05 ID:/o4KyKHA
。ρ。
ρ
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 死にたいと思うことはありませんかぁ~? |
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \___________________/
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \_____/
984 :
日笠:2008/06/01(日) 19:40:25 ID:/o4KyKHA
。ρ。
ρ
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 死にたいと思うことはありませんかぁ~? |
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \___________________/
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \_____/
985 :
優しい名無しさん:2008/06/01(日) 19:41:26 ID:hr1JAn7R
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
986 :
日笠:2008/06/01(日) 19:41:34 ID:/o4KyKHA
。ρ。
ρ
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 死にたいと思うことはありませんかぁ~? |
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \___________________/
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \_____/
987 :
日笠:2008/06/01(日) 19:42:24 ID:/o4KyKHA
。ρ。
ρ
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 死にたいと思うことはありませんかぁ~? |
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \___________________/
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \_____/
988 :
日笠:2008/06/01(日) 19:50:33 ID:/o4KyKHA
。ρ。
ρ
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 死にたいと思うことはありませんかぁ~? |
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \___________________/
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \_____/
989 :
日笠:2008/06/01(日) 19:51:36 ID:/o4KyKHA
。ρ。
ρ
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 死にたいと思うことはありませんかぁ~? |
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \___________________/
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \_____/
990 :
日笠:2008/06/01(日) 19:52:06 ID:hr1JAn7R
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
991 :
日笠:2008/06/01(日) 19:53:07 ID:hr1JAn7R
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
992 :
日笠:2008/06/01(日) 19:53:33 ID:/o4KyKHA
。ρ。
ρ
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 死にたいと思うことはありませんかぁ~? |
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \___________________/
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \_____/
993 :
日笠:2008/06/01(日) 19:59:15 ID:/o4KyKHA
。ρ。
ρ
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 死にたいと思うことはありませんかぁ~? |
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \___________________/
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \_____/
994 :
日笠:2008/06/01(日) 20:00:18 ID:/o4KyKHA
。ρ。
ρ
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 死にたいと思うことはありませんかぁ~? |
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \___________________/
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \_____/
996 :
日笠:2008/06/01(日) 20:01:55 ID:/o4KyKHA
。ρ。
ρ
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 死にたいと思うことはありませんかぁ~? |
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \___________________/
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \_____/
997 :
日笠:2008/06/01(日) 20:08:41 ID:/o4KyKHA
。ρ。
ρ
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 死にたいと思うことはありませんかぁ~? |
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \___________________/
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \_____/
998 :
日笠:2008/06/01(日) 20:10:01 ID:/o4KyKHA
。ρ。
ρ
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 死にたいと思うことはありませんかぁ~? |
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \___________________/
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \_____/
999 :
日笠:2008/06/01(日) 20:12:03 ID:/o4KyKHA
。ρ。
ρ
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 死にたいと思うことはありませんかぁ~? |
./ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \___________________/
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \_____/
1000 :
日笠:2008/06/01(日) 20:14:19 ID:hr1JAn7R
死にたいと思うことはありませんかぁ~?
1000ゲット!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。