301 :
優しい名無しさん:
アモキサン朝晩50mgずつ処方されてます。
昨日の夜飲むの忘れたら焦りなのか少しハイになってるのですが、離脱症状でしょうか。
302 :
優しい名無しさん:2007/09/12(水) 06:20:49 ID:2hCnm0Hm
アモキサン就寝前に処方されてる方っていますか?先日、就寝前に処方されたのですがみなさんのレスを読んでいると眠れなくなる薬な気がする。
>>302 うちは眠れなくなるからって、
夜の分は夕方5時に飲むように指導されてるよ。
アモキサンは意欲を高める薬だから食欲も高める。
然し性欲は高まらずインポテンツになる…
305 :
優しい名無しさん:2007/09/12(水) 11:23:06 ID:Qg1FVsqy
>>302 自分は仕事の関係上、夕食がどうしても遅くなるから、夕食後の服用は、すなわち就寝前の服用になってしまっている。
でも、仕事でくたくたに疲れているからどうって言うこともなく眠れているよ。むしろ、夕食と就寝の間の時間が短い
ので、太らないように、夕食の量の方に気をつけているかな。
>>302 人と量による。
おれの場合は、25mg程度なら、若干眠りにくくなるが、50mg、75mgと増やしていくと、眠気が出てきたりもする。
今は、朝食後と昼食後にアモキを飲み、夕食後はパキを飲んでいる。
307 :
優しい名無しさん:2007/09/12(水) 21:47:13 ID:YWIBD4k0
アモキってニキビ出たりする?あとそんなに太んの?飲むの嫌になってきた
>>307 ニキビは俺は出なかったなぁ。
太ったよ。1年で10kg
今ダイエット中で5kg
まぁ太るのは食事に気をつけてれば
大丈夫だと思うよ。
309 :
優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:56:55 ID:iaJ3ETsJ
アモキ飲むのヤメてみようかな〜。
これ飲みはじめてから過食がひどい!
310 :
優しい名無しさん:2007/09/12(水) 23:29:01 ID:DRS72uI7
>>281 今日あなたのレスを見なかったら危うく明日300万の車買いに行くところでしたよ
そうなんですよね、よく考えたら今の自分は躁状態ですわ
感謝感謝
アモキサンで太るのはある意味では仕方がない。
自分で食欲を抑制する以外に道はない。
もしそれが無理なら、薬を変えるしかないのかもね…。
アモキ100mg飲んでます。
食事には気を使っているのですが、水を飲んでも太るような気がします。
実際、食事量は変わっていないのに確実に太ってる。
半年で10kg。こんな人いませんか
>>312 はい、75mgだけど、20kg近く太りました。もうあきらめてます。
315 :
優しい名無しさん:2007/09/13(木) 06:26:12 ID:8Dx9XwY+
>>303 305 306さん。ありがとうございます!参考になりました!!
アモキ75mg飲みはじめてからあきらかに食べる量が増えてる…
ご飯食べれるようになったのは嬉しいけど太るのは困るなぁ。
気をつけなきゃ。
317 :
優しい名無しさん:2007/09/13(木) 08:30:43 ID:/INRqpB4 BE:263656027-2BP(20)
ダイエットついでのリズム運動で鬱からの脱出だ!
318 :
優しい名無しさん:2007/09/13(木) 10:22:33 ID:JsRTcjVf
>>316 何事も訓練訓練。食事制限も同じ。そのうち、空腹でいることに安心感がでてくるよ。
ちゃんと食事制限できているって言う安心感が。自分は今MAXの300mg/d飲んでいますが、
太りもしなければ痩せもしていません。頑張ってね。
319 :
優しい名無しさん:2007/09/13(木) 11:17:38 ID:yzzWrKmB
便秘になるからじゃない?
アモキサンをメインで飲みはじめて二週間。50mgですが今の所1kg程度の体重変化なので、食事に気をつけていれば大丈夫かなと思います。
ただ喉と口が渇くから水太りやむくみが心配です。
>>314 普通に食えるようになりますた。
症状が重い時は、普通の半分くらいしか食えませんでした。
で、病気の性質からして、運動はほとんどやってません。そりゃ太りますわな。
以前、調子がよかったときは、毎日のように、かなりの距離を歩き、62kgまで減ったんですが
今は、82kgまで行き、これじゃいかんと、節制するようになって、79.6kgです。
>>318 アドバイスありがとう。
頑張って食事制限してみます。
にしてもこの薬飲みはじめてから便秘になった気がする…
この薬は便秘と口の乾きが特徴らしいね。処方してもらう時に言われたな。
324 :
優しい名無しさん:2007/09/13(木) 20:35:04 ID:skrD6K1H
舌の付け根に違和感が出るのってアモキサンの副作用ですか?
上げてしまいました。すみません。
326 :
優しい名無しさん:2007/09/13(木) 20:36:42 ID:YhoiltDO
確かに食べる量増えた気がする
気を付けましょう
1日150mgに増えたら眠気がたまらん・・・
過食は自力で抑えるしかないし慣れたよ
手近に食料を置かず間食しないだけでもかなりマシ
コンビニまで徒歩20秒。
家に食料置かなくても…
体重計が怖い
>>328 俺もコンビニまでチャリで1分。
でもダイエットゼリー食べて我慢してるよ。
この薬はほんとに食欲増進させるというか、すぐお腹がすく。セロクエルよりすごい。
ADHDなんでリタリン飲んでるせいかアモキサン150mg/dayでも太りません。
食欲が抑制されて食べる量が極端に少ないんだけどなぜか痩せない、これも副作用なのかな。
332 :
優しい名無しさん:2007/09/14(金) 11:20:17 ID:0WQLPFvL
>>331 自分もリタリンを処方されているせいか、あまり食欲がわきません。一日にMAXに近い量のアモキサンを
飲んでいますが、食欲が沸きません。やはりリタリンには食欲抑制作用があるのかもしれませんね。でも
ご指摘の通り、確かに太りはしないけれど痩せもしない。もともと太っているから、痩せて欲しいんだけれどね。
腹減りがなけりゃ最高なのになこの薬
呂律が回らなくなるのは、効いたから量を減らして良いってことかな?
335 :
優しい名無しさん:2007/09/15(土) 00:26:57 ID:mNKc1jkD
3キロやせたぞ、努力して
336 :
優しい名無しさん:2007/09/15(土) 09:28:09 ID:eSsky/2I
副作用に頭痛ある?なんか頭痛い
アモキサンを抜かれたときに激頭痛したことはあったな。
同じく激痛に襲われた事がある
副作用で頭痛は感じたことないな
50mg飲んでたのを25mgに減らしたら体重が減った。やっぱ太るんだね
340 :
優しい名無しさん:2007/09/17(月) 00:03:44 ID:lEyHhURn
少量かもしれないけど、ずーっと50mg/dayで安定している。
多過ぎるとかえって辛くなる。
341 :
優しい名無しさん:2007/09/17(月) 00:10:48 ID:LV7+Krnh
アモキサン飲んで太ったという人多いけど、それでも飲んでるのは、やっぱり効いてるから?
ちなみに自分は、1日50mg服用。意欲が少し出始めて、毎日ウォーキングして服用前(1ヶ月前)
から3kg減量できた。あとは無茶食いしないことかな。
>>341 おれは75mg/dayだが、これが最低ライン。以前は150mg飲んでたけど、トリプタとパキシルも組み合わせて、ここまで減らせた。
これ以上減らすと、頭の中心部あたりに違和感が出て、ひどいと頭をかなづちで殴りたくなるくらい。
なので、不可欠な薬になっている。たしかに太ったけどね。
先週の木曜くらいから底抜けに落ち込んだり悲しくなったりして、強い自殺願望が現れたのであわてて通院してるクリニックに
行ったら、アモキサン25mg×朝・夕を出されました。
今日の目覚めの気分はいいので、このまま効いてくれるといいんですが・・・。
>>343 俺の場合だけど
アモキサンはすぐ効かなくなった。
ほんの数日で。
今ではラムネ状態。
漏れは300mg飲んでるがラムネ状態だな…
あぅ、会社早退してしまった、不安感が強くなって朝礼までもたずにダウン
13日に復職したばかりだというのに先が思いやられる
躁転するからアモキこれ以上増やしたくないし、困った
やはり自宅療養と実際に仕事するのとでは大きな違いがあるんだな・・・
チラ裏ですいません
150mg/dayで二ヶ月。
過睡眠だけは治ったがこれからどうなることやら。
348 :
優しい名無しさん:2007/09/18(火) 07:58:08 ID:/QB3WVNW
25mg/dだが
見ろやあ、このウンコ!!
カッチカチやぞ!!
349 :
優しい名無しさん:2007/09/18(火) 08:17:36 ID:wTr5MTm/
出るだけいいよ。
100mg/dayで全然ダメ。毎日下剤のお世話になってます。
飲み始めて1ヶ月。
最近、些細なことでもキレ易くなったみたい。
自分自身が壊れていくような気がして、余計に欝。
350 :
優しい名無しさん:2007/09/18(火) 08:51:26 ID:QL1oZEy8
アモキサンあまり効いてる実感がないし、飲み始めてからブクブク太ってきた…
ルジオミールに代えてほしいと今度の診察で先生に言ってみよう…
351 :
優しい名無しさん:2007/09/18(火) 08:52:06 ID:QL1oZEy8
アモキサンあまり効いてる実感がないし、飲み始めてからブクブク太ってきた…
ルジオミールに代えてほしいと今度の診察で先生に言ってみよう…
352 :
優しい名無しさん:2007/09/18(火) 12:09:14 ID:Ste2GIRf
>>346 だいぶきついようですが、今どのくらいの量のアモキサンを飲んでいるの?レスを見ていると、アモキサンの量が足りない
感じがしますよ。めったに(と言うかほぼ絶対に)躁転なんてしないから、思い切ってアモキサンの量を増やしてもらった
方がいいと思われます。もし、アモキサンの量を増やすのが怖ければ、トレドミン、パキシル等別の抗鬱剤をもう一種類増
やしてもらったらどう?自宅療養と実際に仕事をするのでは確かに違うけれど、あなたの場合には、その前提として、アモ
キサンの量が不足していると思われます。300mg/dまで増やせるのだから、医師と増やす方向で話し合ってみたらどうだろう。
あと、精神科によっては、復職のためのリワーク・カレッジを併設しているところもあるから(たとえば虎ノ門の「メディ
カルケア虎ノ門」、日暮里のあべクリニック、江戸川の京成江戸川クリニック等)、そういうところに行って、復職のための
訓練をした方がいいと思われますよ。とりあえず、アモキサンは増量した方がいいね。多分。
むくみが酷いし便秘も酷い。それなのに満腹時の食欲増進。アモキサンじゃない薬の副作用もあるのかな…。
とりあえずコーラック飲んでみたorz
アモキサン服用4日目、とりあえず自殺願望からは逃れることができた。気持ちの落込みも大分和らいだかな・・・。
355 :
352:2007/09/18(火) 16:55:00 ID:Ste2GIRf
>>354 良かったね。アモキサンが身体に合っていたんだね。これからは服用量の調節がむづかしく
なっていくと思うけれど頑張ってね。他には抗鬱剤は使っているのかな?とりあえず、アモキサンの
MAXは300mg/dまでいけるのだから、あせらずに療養してくださいね。
2年以上ぶりにまたアモキの世話になります。
>>352 レスありがとうございます
医師に相談してみます
358 :
優しい名無しさん:2007/09/19(水) 10:48:21 ID:U0TlVRDI
俺、アモキサン75mg/dayだけど、アカシジアが出る。アキネトンが欠かせないよ。
昔、175mg/dayまで増やされたことがあるけど、300mg/dayとか飲んでる人がどういう感覚なのか想像もつかないよ。
俺の主治医はアモキサンとパキシルの相性が良いと言ってたから、今アモキサン75mg/day+パキシル50mg/dayで、何とか生活してる。
359 :
優しい名無しさん:2007/09/19(水) 11:08:41 ID:0yb1D2qT
ちんちんたたなくなった。ていうか、中折れ。
150mg/日。
360 :
優しい名無しさん:2007/09/19(水) 11:10:26 ID:U0TlVRDI
俺も勃起しなくなったし、オナニーも半年くらいしてないよ。まったくムラムラしない。アモキサンよりパキシルのせいなのかな?
361 :
優しい名無しさん:2007/09/19(水) 12:27:28 ID:HdEPX3gf
>>360 自分はパキシルを飲んでいないから断定的なことは言えないが、アモキサン225mg/dで、確かにまったくムラムラもしなければ
勃起もしなければ、セックスをしたいと言う感覚すら忘れてしまっている。セックスの嫌いな妻で本当に良かった、と思う今日
このごろです。
>>359-361 この手の質問を各所で頻繁に見かけるが、年齢的なものか、病気自体の症状じゃないの?
あえて晒すと、おれは40代後半で、アモ+トリプタ+パキを相当量飲んでるが、
この年齢並には、なんとか使い物にはなってるよ。
アモキ飲んで二ヶ月以上経過したんだけどなんかむくみと体重増加がひどい。
そんなわけで今からビリーズブートキャンプやることにした。
過食と仙人が副作用だな
俺の太もも周りをどうにかしてくれ
私も飲みはじめて太ったが最近、腹八分というのもわかってきたからそこで止められるようになった。
あと踏み台昇降始めました。夜は一人で外歩くのはこわいので。
368 :
393=396=398:2007/09/20(木) 10:48:11 ID:PF1eFnbo
369 :
優しい名無しさん:2007/09/20(木) 10:49:44 ID:PF1eFnbo
上の↑名前欄の数字は無視してください。
>>369 あんたこそ頑張れ。それに名前欄が正解だったら神だぞ。
371 :
優しい名無しさん:2007/09/23(日) 07:04:05 ID:tJiNCqaW
最近やたらと性欲がある。
妻では足りず風俗に行っちゃいそう。
犯罪に走らなけりゃ良いが。
>371
自分は最近全然性欲がない。
前は2日に1回とか自慰してたのに、
もう2ヶ月以上してない。
一緒に飲んでる抗不安薬とか副作用止めの
薬の影響かな?
373 :
優しい名無しさん:2007/09/23(日) 20:10:31 ID:rv90ybSt
いま25mgなんだけど50にしてくれないかな
374 :
優しい名無しさん:2007/09/24(月) 00:00:05 ID:7psGuXJG
一緒に飲む薬はみんなは何飲んでる?
私はアモキサンにドグマチールにデパスの組み合わせ
375 :
優しい名無しさん:2007/09/24(月) 00:19:22 ID:t3pHKW5m
>>374 アモキサンとデプロメールとワイパックス、漢方2種
アモキサンに限らず、どの薬でもそうだけど
とかくこの手の薬は相性の個人差が激しいので、
似たような薬でも合う合わないが極端にでてしまう。
そういうことが理解って色々トライしてくれる
先生をみつけるのが一番。
このクスリを飲むと、毛の生えている部分(頭とか下半身)から甘ったるい独特の臭いがしないか?
今、アモキ50/day、プロチアデン25/day、頓服としてワイパックス。
アモキは朝、昼。プロチアデンは寝る前。
ちょっと足りない感じだけど、まあ、安定してる。
アナフラニール+アモキサン+ドグマチール+セロクエル+セパゾン+デパケンR
アモキは持ち上げてくれてほんと良かったんだけど、副作用が激しくて断薬しました
今はドグマチールとユーパンでしのいでいますが、ドグマの副作用も激しく出てこれも
切られそうです…
あと効きそうで飲めそうなのって何だろう('A`)
先生は何か二つの名前とSSRIがどうのって言ってたけど、不安です
でも言われたとおり試してみないことには始まりませんよね?
次回の通院で別の薬に変える予定です。
アモキ、今までの倍量になったら体の動きが止まらん…。
10時〜17時まで、ひたすら掃除しっぱなし。
今やっと動きが止まったwww
動悸がするので、ソラ飲んで落ち着きます。
アモキ、恐ろしや…orz
382 :
優しい名無しさん:2007/09/24(月) 18:59:02 ID:S4GCTcaE
パキシル、トレドミンは全く効かず。
アモキサンでようやく効果を感じることができました。
ただ手の震えが辛い…
うちの会社指紋認証なんだけど指がブルブルいっちゃってエラーになることがしばしば(--;
383 :
優しい名無しさん:2007/09/24(月) 20:38:07 ID:wmLv/WfV
>>381 躁転したんだね、羨ましい。
ちなみに何_飲んでますか?
私は1日30_から医師が増やしてくれない…
寝たきり、もうダメダメ。
384 :
優しい名無しさん:2007/09/24(月) 21:20:29 ID:aq7qkdOm
>>382 手の震え、ありますよね。
外科医なんですけどメス捨てました。
385 :
優しい名無しさん:2007/09/24(月) 22:41:17 ID:9McGw24l
アモキサン飲んで太った
+10kgだよ
あー
死にたい
386 :
優しい名無しさん:2007/09/24(月) 23:51:06 ID:LOpMDNO7
なに、この食欲……。
もうすでに、150mg/1dayで10kg増えたのに、
そのうえ300mg/1dayになったorz。
でも、飲まないと廃人になっちゃうし、働かないと食ってけないし。
飲むとやたら食べたくなるし、魔のループ。
やる気が出てきたら、ビリーに入隊しよう…。
一日75mg飲み始めて3週間、相変わらず寝たきり生活
もう少し量を増やせば変わるのかなあ
動く以前に立ち上がるときに足に力が入らず立てない…orz
俺はアモキとレスタスで何とかしのいでます
10kg太って大変w
引っ越して、病院がなくて、アモキサンしか手元にない。
しかしこの脱力、無力感。もうどうしようもない。飲もう。
太ったらやだなぁ・・・。
>>383 亀スマソ…
アモキ、20r×2/dayです。
今日も朝からフル回転です orz。
昨日を反省し、今日は休みながら、ゆっくり進めようと思ってます。
でも、アモキで躁転すると躁鬱の可能性がある!と、前に書き込みあったんで、ちょっと心配してます。
お金ないのに、あれもこれも!と買い物してしまったり…。
それでも焦ることもなく「ま、いっかー!」 なのはゾロフトのせいですね。ハァァ〜。
>>383さんも、アモキに効き目を感じてるなら、石に伝えてみると良いかもしれませんよ。
毎日朝起きるのがつらい&午前中は眠気が強いのだが
アモキサンのせいなのかな
飲んでる薬はアモキ以外には眠剤のハルシオン0.25mgだけなんだが。
392 :
優しい名無しさん:2007/09/25(火) 19:58:33 ID:wdHAfRxF
アモキサン25mg飲んでるけど、
効いてる気がしない・・
でもやめるのは怖い
アモキサンは吸収をよくするから太るらしいね。
>>392 たった25でw
どっちでもいいだろ飲んでも飲まないでも
石に聞いて好きにしな。
その>たった25でも効く人には効くから
効果を感じないなら増量してもらうか、別の薬に切り替えるかしたほうが良い
150r/dayだけど中途・早朝覚醒が酷い。
今日も12時頃に寝たんだけどなあ。
396 :
優しい名無しさん:2007/09/26(水) 06:47:33 ID:HpErUk/Z
意欲を高める為にって処方されたから飲んだけれど、躁転してしまって飲むのが怖い…
食欲も凄いし
躁転なんて一年に2〜3日あるかないかだから自分が怖い
一回飲み忘れて薬が切れたら一気に鬱になって大変だったしもう飲みたくないなあ…
397 :
優しい名無しさん:2007/09/26(水) 07:06:53 ID:ZaeaFb6N
うつ症状で二週間前初めて病院に行きました。初回はアンプリットを処方されましたが効果がみられず、今回アモキサンに変わりました。大きな違いはあるのでしょうか?便秘と口の渇きはどちらの薬でもあります。初心者で不安です。誰か教えてください。よろしくお願いします。
398 :
優しい名無しさん:2007/09/26(水) 10:01:10 ID:tSO8XyXP
鬱になってから疲労感も眠気も強くてほとんど寝たきりです。
アモキで朝からフル回転出来る方は、それ以前はどんな状態
だったんですか?
担当医はアモキをもっと増量すれば動けるようになる、
と私に言うんですが疑心暗鬼で。
399 :
優しい名無しさん:2007/09/26(水) 10:16:41 ID:/Gw/tuwA
うん、俺は25mg/dayでバッチリ効いてる。
一時は150mg/dayだったのが順調に減薬して今になった。
でもここからの壁が高いんだよな〜
一日置きに25mg飲んだことあったが飲まない日はダルさ、焦燥感で全然ダメだった。
8ヶ月前に敢行して失敗、先月も失敗。
25mg/dayになってもう一年半くらいか…
なんかもう25mg/dayくらいだったら一生飲んでも良いやって開きなおろうかな。
400 :
優しい名無しさん:2007/09/26(水) 11:36:25 ID:TYp/PI+7
あの、質問なんですが…
アモキサン飲んでいて、タバコ吸っている人っていますか?