869 :
優しい名無しさん:2007/08/13(月) 00:45:48 ID:2FuMt2zx
自分を守れるのは自分しかいない。
自分も大事にしてあげてね。
よし、頑張って寝る。数日間の睡眠不足の反動がきた。眠れそうだ!
明日が怖いけど、乗り切るぞ。おやすみ
社内に業務の理由で鬱病と診断されたが、
会社に黙っている人がいるのですが どのように助言すればよいですか?
また、会社の理解や援助を引き出すには 何をすればよいですか?
経験談などがありましたらご教示ください。
宜しくご助言の程、お願いいたします。
もれは、
仕事の為に生きているのでは無く、生きていく為に仕事している
って最近になってやっと悟ったよ。
若い頃は休出、終電帰り、徹夜、体調崩しても仕事すればしただけ偉いって思う所があったけどね
認めたくないものだな。若さ故の過ちというのは・・・・
872 :
優しい名無しさん:2007/08/13(月) 01:23:33 ID:ghymEhEr
>870
むつかしいです。
会社の理解=金だと思うものですが、出ません。
入院したら、もしかしたら労災がでるかもしれませんが、
わたしの知っている限りではみんな自殺しました。
同僚の理解を期待すべきかと思います。
いまの、現実的なところで。
日本は鬱に対して理解がむちゃくちゃ低いです。
若い人も含めて。
873 :
優しい名無しさん:2007/08/13(月) 02:01:31 ID:bgg+0tKs
前職は病院に行けば8割以上、ウツでひっかかると思う。
私は仕事も苛酷だけど上司に押し倒され会社に嘘つき呼ばわりされ揚句、病院に連れていかれウツの診断書を書かれ退職に追い込まれた。
別に辞めて良かったけどセクハラの謝罪ぐらいは欲しかった
ウツってのは人生見直させてくれるよ。
会社の対応、友人の対応、すべてさらけ出させられるし。
ウツって判って休職したとき、
会社で友人だと思ってた人からは誰からも連絡無くなって、
仕事以外の昔からの友達だけが残ってくれた。
そんなモンなんだなーって。
875 :
優しい名無しさん:2007/08/13(月) 04:53:55 ID:YhWzahZ5
職場相談に乗るという噂をふりまいて
うつ気味の女性社員を食べまくってる管理職、
いるよね。
いつかラブホでリスカされればいいのに。
退職を決意し上司に相談してきたら、金曜まで休みあげるから考えてと言われた
あと、過度に緊張しないでと言われた
それが一番の難関よorz
なんというか
びっくりするくらい体が動かない、特に朝は
こんなんで職場復帰なんてできるようになるのかよorz
878 :
優しい名無しさん:2007/08/13(月) 19:13:04 ID:b/JlEUns
>877
おれもびっくりするほど動かない
ほとんど寝たきり
あまってるソラナックス投入してなんとか買出し行って来ます
>>877 時間をかけてリハビリ。
いつかは復帰できるようになるよ。
880 :
優しい名無しさん:2007/08/13(月) 21:12:16 ID:hbRdYaAD
精神障害者雇用ってどうなんでしょうか? 転職するにしても、通院していることは隠したくないし。
881 :
優しい名無しさん:2007/08/13(月) 21:44:14 ID:F9Y8npYN
>>865私は今抑うつで二週間休職していますが、
復帰しても今の職場で働ける自信がないので退職予定です。
なので派遣社員でやり直してみようと思っていますが、
今年の新卒なのでスキルなどあまり身についてないので派遣社員として働けるか不安です…
携帯から失礼しました
>>883 本当に実力のある派遣さんはほんの一握りで、大抵は新卒同然でスキル無かったり…
885 :
優しい名無しさん:2007/08/14(火) 00:06:53 ID:Ac6VYKZZ
明日面接。電話してる間何回か切りたくてしょうがなかった。でも早く稼がないと…。ニートが羨ましい。誰か養って
嫁がないと
って読んで一瞬吹いたw
887 :
優しい名無しさん:2007/08/14(火) 00:56:12 ID:PPnEhdqC
確かに体が動かなくなるんだ
あれは不思議たよな
なんか他の病気と思ったよ
俺ってこんな怠け者なのか?って勘違いしたよ
病気だもの
笑った後死にたくなった
888 :
優しい名無しさん:2007/08/14(火) 01:02:41 ID:JJZiDlU/
俺は
高校時代に鬱になったが、鬱を知らずに死にものぐらいに
過ごしたら、直らなくなってしまったよ。
二ヶ月前に会社辞めて、何もせずにただ家でポーッとしてた。とりあえず明日がんばって職安にでも行ってくる!
890 :
優しい名無しさん:2007/08/14(火) 02:38:22 ID:2pNqWgTI
>883
リハビリに派遣は最適です。新卒なら、即紹介されるでしょう。
合わない人間関係、仕事で蝕まれた体を少し休めて、リハビリ
しましょう。今月、35万近く給料が行きそうです。お金をもら
いながら、リハビリをする一石二鳥です。長居すると、派遣の無責任
癖が付くので、半年を目安にすれば、最適です。まあ、まずはうつの
症状をとってからです。気分的なものになってから、行動本位のリハビリ
開始です。
891 :
優しい名無しさん:2007/08/14(火) 13:18:08 ID:6zFPezPd
3ヶ月の休職期間が今月末で切れるのですが、ほとんど寝たきり状態でとても9月からの復職は無理。
未だに会社の嫌な上司の夢を見てうなされています。
休職期間を延長したいのですが、どうすればいいのでしょうか?
上司は鬱に全然理解がなく、クビを切られそうです。
892 :
優しい名無しさん:2007/08/14(火) 13:27:51 ID:V/XZaf0n
俺の場合は4月から6月まで休職期間をとり、再延長を7月から9月まで申請して
受理してくれた。幸いに上司、周辺に理解があったお陰もあるのだが。
「理解の無い上司」にパイプを持っている人物あたりで相談できそうな相手はいないのかい?
893 :
892:2007/08/14(火) 13:28:29 ID:V/XZaf0n
894 :
優しい名無しさん:2007/08/14(火) 14:48:55 ID:6zFPezPd
>>892 返事ありがとうございます。
医者からは昨年すでに休職を勧められたのですが色々とあって休職できませんでした。
結局鬱が悪化してしまい5月の連休明けに休職に踏み切りました。
しかし、実際に休職に漕ぎ着けるまでに色々な手間があり、ようやく6月になって
認められた状況です。
薬で鬱が改善されても、職場の悪いシステムが変わらない限り復職してもまた鬱に
なってしまうでしょう。
そういう意味でいえば、鬱は医療の問題ではなく、日本の会社の問題だとつくづく
感じています。
895 :
優しい名無しさん:2007/08/14(火) 17:16:36 ID:Df4PR9A8
介護業界は、鬱の人が働きやすい職場。
人もほどよく足りてないし、休職期間が長くても採用されやすい。
働いてる人も鬱や苦労人が多いから、理解もあるよ。
896 :
優しい名無しさん:2007/08/14(火) 17:58:45 ID:CofqjuOQ
>>894 >そういう意味でいえば、鬱は医療の問題ではなく、
>日本の会社の問題だとつくづく 感じています。
気持ちはわかるが、一般論にしちゃだめよ
あくまでも あなたと、あなたの会社の個別の話だよね
社会の犠牲者とか、システム・国家が悪いとか言ってちゃ、いつまでたっても治らない
がんばってね
897 :
優しい名無しさん:2007/08/14(火) 18:32:57 ID:clA2plfe
はじめて書き込みします。
質問してもいいでしょうか。
六月入社で八月末まで試用期間なのですが、心療内科でうつ状態と診断書に書かれ、
会社に行ってはいけないと言われました。あさってがお盆明けの出勤日なのですが、
会社が恐いし職場の人がもうだめで、行くと考えただけでおかしくなりそうです。
上司にメールをして診断書を上司あてに送るという方法でも休職という形にできるでしょうか。
電話で話すことも恐くて悪寒が走る状態です。
また、診断書には期間等が書いてありませんが、休む期間は皆さん指示されたのですか?
私は医師には辞めることをすすめられていますがその勇気もなくこの状態で辞めるのも恐く、
ひとまず時間がほしいと思っていて休職のような形にしたいと考えています。
会社にはメールの際に期間等もこちらから記載するべきでしょうか。
また、嘱託職員です今月末まで試用期間の身ですが、それでもうつの休職とは可能なのでしょうか。
入社した時に会社からもらった雇用規則の冊子には休職に関する項目はありません。
会社理由で体調を崩した際に七日以上欠勤する際は診断書出して会社指定医師の指定した期間認める
というような内容の一文があります。
私は会社が遠いので家から近くて評判いい病院を選んでいったのですが、
会社指定に行かないと休職できないのでしょうか。
たくさん聞いてしまってごめんなさい。なんだかこういう状態がわけわからなくて不安もあって、
お答えいただける量だけで十分ですので教えていただけないでしょうか。
また、書き込みがはじめてなことと携帯から投稿することから、読みづらかったりしたら申し訳ありません。
898 :
優しい名無しさん:2007/08/14(火) 18:50:14 ID:CofqjuOQ
まずは試用期間中ということで、状況は非常に厳しいかもしれない。
とはいえ、いったんは、全てを人事部(なければ、それに類する部署)に相談することだと思う。
でも
>会社が恐いし職場の人がもうだめで、行くと考えただけでおかしくなりそうです
とか
>その勇気もなくこの状態で辞めるのも恐く、
>ひとまず時間がほしいと思っていて休職のような形にしたいと考えています。
とか見る限り、中途半端に休職とか無理かな。退職したほうがいいんじゃないかな。
899 :
優しい名無しさん:2007/08/14(火) 18:57:02 ID:V/XZaf0n
>>897 >>診断書を上司あてに送るという方法でも休職という形にできるでしょうか。
社会通念的にはあまりよくないと思うけど、かなりテンっぱているようなので
それでもしょうがないのでは?
>>診断書には期間等が書いてありませんが、休む期間は皆さん指示されたのですか?
管理職からは「期間」を明記するよう指示がありました。
>>嘱託職員です今月末まで試用期間の身ですが、
それでもうつの休職とは可能なのでしょうか。
可能だと思います。参考URL
http://www.pref.nagano.jp/syakai/rousei/qa4.htm とりあえず、可能な限り回答してみましたが参考になりますか?
読みづらくはないですよ。
900 :
優しい名無しさん:2007/08/14(火) 19:13:54 ID:clA2plfe
先ほど質問させていただいた者です。
898さん
ご回答いただきありがとうございます。
上司には長く働いてもらうという前提にして考えていただいているようではあるのですが、
逆にその期待にたいして申し訳なくてたまらない気持ちで情けないかぎりです。
直属の上司といいますか、体調不良でお盆休み前最後の勤務を休ませていただいたのですが、
そのさい連絡した課長にあさっての朝連絡しようと思っていました。
診断書も課長あてに送るべきと思っていたのですが別のほうがいいのでしょうか。
899さん
ご回答いただきありがとうございます。
いまはパソコンがないので、のちほど拝見します。アドレス教えていただき、わざわざありがとうございます。
書き込みの仕方やルール等があまりわからず思い切って投稿しているので、
皆さんに失礼がないか心配です。読みづらくなくよかったです。ありがとうございます。
会社にいくのは危険なので、16日に会社行かないとと思って苦しんでるみたいだけど
絶対行ってはいけませんとお医者さまに言われました。でも普通に考えて診断書は出さねばいけないですし、
上司に頭をさげなければいけない。ではどうすればいいのかと思って悩む次第です。
うまく説明できず申し訳ないのですが、伝わっていますでしょうか。
期間は医師からは辞めるよう言われたのもあって自分でも何と言えばいいかわからないのですが、
たとえば月末まで等と自ら判断して伝えていいのでしょうか。お医者さまはお盆休みで聞けません。
そこまで気が回らず先生に確認できなかったのがよくありませんでした。
901 :
優しい名無しさん:2007/08/14(火) 19:25:07 ID:bw+kMt3v
休職してる人って生活費どうしてるの?
902 :
優しい名無しさん:2007/08/14(火) 19:46:29 ID:Isf8+6c5
>>897 仕事は二の次。まず、自分の体のことを考えましょう、と言っても今のあなたには、
これをうけいれる余裕はないかと思います。
まずは体あっての仕事。あなたは世界に一人しかいないが、仕事は他にも
沢山あります。
発想をかえて、ニートをちょっと体験してみましょう。
903 :
優しい名無しさん:2007/08/14(火) 20:10:10 ID:XgB3QyTv
青木=不動明と宮下今すぐ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
905 :
優しい名無しさん:2007/08/14(火) 20:14:21 ID:6zFPezPd
>>896 >>そういう意味でいえば、鬱は医療の問題ではなく、
>>日本の会社の問題だとつくづく 感じています。
>
>気持ちはわかるが、一般論にしちゃだめよ
>あくまでも あなたと、あなたの会社の個別の話だよね
このスレに集まる方ならある程度一般論であることは間違いないと思います。
実際、医者も医療よりも、今の日本の企業の鬱に対する理解度が余りにも低い
ことを嘆いていていました。
復帰しても元の上司の下に行けば鬱はまた悪化する、というのは私個人に限った
ことでなく、一般論として十分成り立っている事実でしょう。
あなたがたまたま恵まれているだけです。
同じ上司のもとでウツになる人とそうでない人がいるというのも事実。
これを考えて、自分のウツになりやすい部分を変えていかないといけないと思う。
周りのせいにしているうちはうつとさよならできない、と私も思う。
907 :
優しい名無しさん:2007/08/14(火) 21:02:06 ID:IizN7c96
言いすぎだが
環境が変らないと休んでも薬頬張っても無駄ってことはわかってきた
908 :
君の兄貴:2007/08/14(火) 21:09:41 ID:LbsNwRTk
897<
とりあえずは、休職願い」を提出。会社の代表者名あて。
それには、休職したい期間を明記することだな。ひな形はヤフーで検索しろよ。
提出方法は、1.自分で会社へ行けないようなら、上司に喫茶店などへ来てもらい渡す。
2.身内に依頼して、休職願いと、診断書を会社の上司に届けてもらう。身内が近くにいない場合は
友人か知人に封書を届けてもらう。(会社の誰に渡したか名前を聞いておいてもらうこと)
休職している間に、こう欝剤の服用と休養である程度落ち着いたら、今後゜の
身の振り方を考える。君の場合は、相当苦しいようなので無理に盆明けに出社して
試用期間を乗り切るのは無理そうなので、こう考えました。
909 :
君の兄貴:2007/08/14(火) 21:13:53 ID:LbsNwRTk
ps 指定の医療機関・・・というのは後日でいいと思う。
910 :
優しい名無しさん:2007/08/14(火) 21:17:56 ID:NvgBSxXm
( , ノ` ) 確かにオマエの人生はアウト……
\,; シュボッ
(),
|E|
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ しかしまだワンアウトだ……
911 :
優しい名無しさん:2007/08/14(火) 22:47:22 ID:boKxXQDo
>>910 良い事を言った!
仕事の為に生きているのではない
生きていく為に仕事をするのだ
912 :
優しい名無しさん:2007/08/14(火) 22:53:27 ID:V/XZaf0n
_、_
>>910ブラザー
( ,_ノ` )
[ ̄]'E ズズ
.  ̄
_、_ 救われた気がするよ。
( ,_ノ` )
ガチャ
[ ̄]'E
>>895 福祉業界で働いてて欝になる人も少なくないみたいだけどな。
人が足りてないのは事実だけど、
足りてないからこそ、ゆっくり仕事をやるなんてできないと思う。
それに、欝に理解がある所ばっかりじゃない。
914 :
優しい名無しさん:2007/08/15(水) 01:50:37 ID:rUs3+t8F
仕事の人間関係ストレス、拘束時間の長い量的ストレス、責任の重い質的ストレス。
一番応えるのは、上司をはじめとした、職場の人間的ストレスです。量的ストレスな
んか、人間的ストレスに配慮している会社で、チーム意識や挨拶奨励をさせるなど
しているしっかりした会社では、逆に、for the teamと逆に辛くても頑張れる訳です。
しかし、量的ストレスに人間的なストレスが加わると、私のような
弱い人は折れてしまいます。上司に、包容力や面倒見の良さの資質を感じなく、
性格の悪い奴なら、無駄な粘りや戦いは避け撤退すべきです。
あと2アウトでコールド負け
ってとこまで追い込まれてるんだけどな。
916 :
優しい名無しさん:2007/08/15(水) 02:12:14 ID:ehaXskrD
>>914 なんか漏れの事言われてるみたいです。
部署が変わる前は量的ストレスだけだったので乗り切れたけど、部署が変わった今は量的ストレスに人的ストレスが加わった事で病になりました。
今はなんとか職場に行ってますが、暇さえあれば職場を辞めたいと考えてしまい、14年間勤めていた職場…と考えると辞めるのをためらってしまいます。
こんな漏れはどうしようもないダメ人間です。
917 :
914:2007/08/15(水) 02:23:17 ID:rUs3+t8F
>916
私も転職3回、色々経験しましたが、仕事内容よりも
人間関係、信頼関係、上司の資質のウエイトが高いです。
辛くても耐えるには、ラグビー精神が必要です。
>>914 あーなんか俺の事言われてるみてー。
部下への理解力のない上司に無駄な粘りを挑んで、
3年で4回ウツ発症して休職に追い込まれた俺。
今考えりゃ、無理解な人間に何無駄な戦い挑んでたんだかなー
っておもうわ。