低気圧がダメな人

このエントリーをはてなブックマークに追加
201優しい名無しさん
ここまで近づくと案外平気

一昨日〜昨日の昼ごろまでがキツかった
202優しい名無しさん:2007/09/06(木) 07:41:17 ID:9NHgebby
昨日ほどではないけど頭痛い…
鉄の輪でギリギリ締め付けられてるような…
早く帰りたい
203優しい名無しさん:2007/09/06(木) 09:07:14 ID:ovHWAP41
ひたすら鬱です
204優しい名無しさん:2007/09/06(木) 09:12:18 ID:fiD9tN7n
土砂降り…今日カウンセリングなのに。
タクシーで行ったら申し訳ないかなぁ。でもつらい…雨音も風の音もつらい
205優しい名無しさん:2007/09/06(木) 09:43:54 ID:h0KBZ7lO
台風ダメだ。薬きれたけど病院に行く気力無い。
206優しい名無しさん:2007/09/06(木) 15:21:50 ID:EFsTvThf
だめだ東北にいるのにつらい
ニュースもみたくない
頭おもいよ。ねむい。
207優しい名無しさん:2007/09/06(木) 16:03:32 ID:WxIvOjte
めまいと耳鳴りがひどいよ。
今日は人生最大のピンチ
208優しい名無しさん:2007/09/06(木) 16:55:50 ID:h0KBZ7lO
だから眠いのか。
209優しい名無しさん:2007/09/06(木) 20:11:02 ID:E2YQYvEj
やっぱり台風は来る前の方がつらいね。

>>202
悟空みたいね。
210優しい名無しさん:2007/09/06(木) 20:32:20 ID:rvrN1q9H
台風近づいてくるたび、頭痛が・・
久々に欝がきましたよ。がんばらないとなー
家族に迷惑かけたくない
211優しい名無しさん:2007/09/06(木) 20:35:36 ID:ovHWAP41
>202
その感じよくわかる…
212優しい名無しさん:2007/09/06(木) 21:39:07 ID:5CF5IUbK
ヤバイ‥頭痛と吐き気で辛すぎ‥安定剤も全種類効かない‥

気分も悪化。

@東京だけど、昨日よりしんどい‥。 
213優しい名無しさん:2007/09/06(木) 23:09:38 ID:jdQ+VDdr
頭痛い、台風なんだな。
214優しい名無しさん:2007/09/07(金) 01:07:08 ID:IUaqt1is
パニック障害のスレに書き込もうか迷ったけど
原因が気圧って自覚しているので、こっちに書きます。

不安感と息苦しさ(酸素がうすい)で キツイ
はやく去ってくれ
215優しい名無しさん:2007/09/07(金) 01:11:47 ID:ytdfi4WP
鬱って天気に左右されるよね。同じ人たちがいて安心した。
昨日から起きられなかったり、早朝覚醒したり、ずっとぐだぐだ。
友達に言ったら、こんな天気の時は誰でもダルイんだよって言われて、
落ち込んでた。
216優しい名無しさん:2007/09/07(金) 01:32:56 ID:Br7M7qtw
>>215
精神科医でも、雨降ったらだれでもダルいよって言う人もいるし、
「やっぱり関係あるよね」って言う人もいる。
後者のお医者の方が、気持ち安心するよね。
前者の医者にあたると、甘えてる自分が悪いんだって思ってしまう。
別に間違った事は言ってないんだけどさ。
217優しい名無しさん:2007/09/07(金) 02:17:35 ID:vV4GP5wZ
昨日夕方からアタマがキュンキュン絞られるような感じでつらーだった
218優しい名無しさん:2007/09/07(金) 03:23:48 ID:Dhed0ega
整形外科の先生も、 
気圧の変化に普通より左右されやすい体質の人もいると言ってた。 
精神科の医師より、よっぽど親身になってくれるわ。 
整形外科なのに、東洋医学のほうも勉強なさってるみたいだし。 
うーさっきから耳鳴りまできた‥頭痛がひどいし寝れない‥。
219優しい名無しさん:2007/09/07(金) 04:38:11 ID:QylfkoEo
あたまいたい 寝たいよ
台風直撃中
220優しい名無しさん:2007/09/07(金) 05:18:41 ID:Kttjn23/
台風のせいか頭痛いし、咳が出て目が覚めた…。
まだ早いよ。気持ちも悪い。なんとか眠ろう。
221優しい名無しさん:2007/09/07(金) 09:10:29 ID:A25MijpK
気がつけば
トラウマになった事ばかり考えていた。
ウツだ、これは。
222優しい名無しさん:2007/09/07(金) 09:20:25 ID:Cq3H4OiX
リュウマチ、むち打ち、鬱病は気圧の変化に弱いですね。
223優しい名無しさん:2007/09/07(金) 11:58:39 ID:+vNBS2Wx
北国は慢性鬱らしいしね
224優しい名無しさん:2007/09/07(金) 12:26:09 ID:+SGjI76U
こんなスレあったんだ
台風が行ってやっと頭痛きもちわるい鬱が良くなってきたよ
225優しい名無しさん:2007/09/07(金) 13:12:32 ID:AvrGvYz6
東北は今日の午後かららしい…怖い。
226優しい名無しさん:2007/09/07(金) 14:22:03 ID:OSoyKAej
精神科の先生から聞いたんだけど、台風の時に具合が悪いと言う患者は多いらしいよ。
227優しい名無しさん:2007/09/07(金) 20:03:44 ID:v/dd0w7g
関東に住んでいるんだけど、昨日頭がフラフラしていたのは台風が関係あったのかな?
そんな症状初めてだったから不思議だったんだけど…。

天気がよくない日にカウンセリングで調子があまりよくなかったと言ったら、今日はそういう人が多いんだよ〜と言われた覚えがある。
関係なくはないのかな?
228優しい名無しさん:2007/09/07(金) 20:26:16 ID:L7EdZP2o
行きつけの内科の先生からツムラの漢方エキス剤をもらうときに、
「雨の日の前に頭痛くなったりする?」と聞かれたことがある。

そんなチェックをされてしまう私は
母から低気圧に弱い体質を貰ったようだ。
低気圧の中心が1000hPa以下だとテキメン。

まず、母が高気圧が通ってすぐ頭が痛くなる。
つまり、気圧の下がり始めに弱い。
数時間して母が落ち着いた頃、私が体調を崩す。

この法則に気づいてから、風邪でないのに調子が悪いと
気圧配置をチェックするようになった。

229優しい名無しさん:2007/09/09(日) 15:22:45 ID:pUujEEuF
雨が降る直前に一番体調悪くなるんです・・
230優しい名無しさん:2007/09/09(日) 17:53:51 ID:/Re+RBSI
明日から雨のようですね。やたら眠いわけだ@関東
231優しい名無しさん:2007/09/09(日) 20:04:47 ID:FNGKdtrL
週間予報はずっと雨マーク。
次はいつ晴れるの?
232優しい名無しさん:2007/09/10(月) 13:18:53 ID:x/eELx8g
今日雨だけどすこぶる体調が悪い。頭かなり痛いしダルくて座ってられないし、でも大量の食器洗いと子供達のご飯、お弁当やらなきゃいけない。
起き上がれないよ…
233優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:19:50 ID:7pefH9Jo
頭痛薬飲むとだいぶ違うよ
234優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:32:41 ID:tOsyCJcJ
私も頭痛薬のお世話になってます。
235優しい名無しさん:2007/09/11(火) 16:16:13 ID:wTv7eN22
朝からすごい体調悪かったんだけど、23区すごい雨来たね。
気圧に左右されるこの身体をどうにかしたいもんだ。
鎮痛剤も飲んだけど、頭が締め付けられるように苦しい。
236優しい名無しさん:2007/09/11(火) 18:45:51 ID:gXytKo8j
雨降る前は頭痛くなるし
降ると視力も落ちるしつらいよ
雹降る直前は背中が超痛い

小さい時からずっとだよ
雨予想当たるから猫みたいって言われてた
237メンヘル王子 ◆TaIukWSlTU :2007/09/11(火) 18:51:43 ID:p4zDFy3H
このスレわろた
低気圧がダメな人?
気圧で体調変わっちゃうんだ。敏感だなw
238優しい名無しさん:2007/09/11(火) 19:29:58 ID:Fy7Ayb5S
笑うなよ。こちとらマジでキツいの!

>>236
おお、俺も背中痛いよ。古傷か何かかもしれん
239優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:19:43 ID:SHbisboI
>>237
昔会社にいたんだよね。「気圧が分かる男」。
みんなでバカにしてたんだけど、自分も低気圧が分かる体になっちゃった。
みんな気象予報士(超難関)になったら「よく当たる」と言われるだろうね。
240優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:51:59 ID:tUtENsiH
今日もアタマがキュンキュンするよw
241優しい名無しさん:2007/09/11(火) 22:37:30 ID:tOsyCJcJ
背中が痛いのもこのせいだったのか。
ストレッチしても効かないわけだ。
242優しい名無しさん:2007/09/12(水) 19:29:20 ID:uSQ965hg
低気圧で頭痛おきる人いる?
もうここ数日は地獄のような頭の痛さだよ
@関東
243優しい名無しさん:2007/09/13(木) 20:26:35 ID:/AqjKOCy
雨の時は前の日から頭痛いよ 
ものごころついた頃から
雹の時は30分くらい前から背中に激痛走る

猫とかカエルみたいって珍しがられて来たけど、 仲間けっこういるんだね
なんか安心したわ
244優しい名無しさん:2007/09/15(土) 17:10:40 ID:hZFYljgu
背中って、なんか最初ムズムズ感から始まらない?俺はそう。

しかし、このスレよく考えたら「身体・健康」板向きだよね。
精神的なものじゃあないし。
245優しい名無しさん:2007/09/15(土) 17:35:34 ID:XPU7U60Q
猫です。
背中は最初むずむずするかもね。
乱視の悪化も顕著で、肩と首も凝りがひどくなる。

わたしは気分も落ちるな。
やたら晴れても落ちるけどw
欝っ気のある人は気圧の影響受ける人も多そうな気が。
246優しい名無しさん:2007/09/15(土) 18:09:39 ID:yz8Zg/dN
今日はひどい。
眠気と鬱が@北海道
247優しい名無しさん:2007/09/15(土) 21:21:42 ID:qA3npysi
メンタル関係あるよ。
私も火曜〜金曜日に頭痛。今日は頭痛になりかけて逃げ寝。今日はまだマシ。そして@関東。
北海道の人の不調を考えても、台風のせいだと思う。
248優しい名無しさん:2007/09/17(月) 00:30:15 ID:sUoq1C1Z
頭痛と鬱がひどい…@東北
台風の馬鹿(´;ω;`)
249優しい名無しさん:2007/09/17(月) 00:44:13 ID:xElmCXIl
自分の場合頭痛はほぼないんだけど、とにかく起き上がれなくなる。
眠気というかだるさ。起きてみれば憂鬱感がひどい(明らかに落ちてる感じ)。
雨が降り出す前の日が辛い。
250優しい名無しさん:2007/09/17(月) 19:55:43 ID:s+JSTFh7
>>237
山に登ると耳が詰まるのの延長線みたいな感じかな?

先ほどから急激に息苦しくなって、頭がボンヤリして
頭痛もチョット始まってきた

天気変わるのかな?
251優しい名無しさん:2007/09/17(月) 20:16:54 ID:U1BH0Mrt
3連休は最悪…
台風が直接ではないにしろ、東シナ海から朝鮮半島、日本海へ抜けたせいか、九州には次々と湿った空気が流れ込んで不安定な天気…
おかげで、後頭部の詰まった感じが顕著になって頭痛がするし、夜は寝苦しくて寝不足になるはでさんざん…
おまけに今日は喉が痛くなって風邪を引いたみたい…
低気圧とか前線とか通過すると、急激な気圧変化に対応できなくて調子を崩すことが多い。
明日からまた暑さがぶりかえして、勘弁してほしいよ…
252優しい名無しさん:2007/09/17(月) 20:34:16 ID:6LGaaLDv
東北。
朝から雨だった。酩酊状態のようになった。
ベッドから落ちて、立ちあがってもヨロヨロ…。
253優しい名無しさん:2007/09/17(月) 23:14:11 ID:ICPk/d05
頭痛が…台風何度もきてキツイな
254優しい名無しさん:2007/09/18(火) 14:36:33 ID:SwkZLYD3
台風って今回のは本州から離れてるよね。
なのに何でこんなにダイレクトに不調になるんだろ。
どんなに遠くで発生した台風でも感じてしまう体質って嫌だ…
過呼吸の発作が来そうな予感がして外に出られない。
255優しい名無しさん:2007/09/18(火) 16:40:29 ID:7A7ghsBB
首のでっぱった骨にカイロあててると楽になるよ。



今日も頭痛と吐気酷いわ…
横になりたいけど、子供がちいさいからおちおち寝てられん…
256優しい名無しさん:2007/09/23(日) 00:47:19 ID:xhsueei1
今週末、天気が思わしくないようで…低気圧がダメなみなさん大丈夫でしょうか@関東
257優しい名無しさん:2007/09/23(日) 15:10:26 ID:26BTTEnI
練馬在住、低気圧で頭痛とだるさ。さっき、鎮痛剤飲んだよ。
258優しい名無しさん:2007/09/28(金) 17:27:04 ID:Q/saCHn1
肩凝りと頭痛と落ちが酷い
デパス飲むか、鎮痛剤で誤魔化すか…
 
259優しい名無しさん:2007/09/29(土) 13:32:26 ID:grMTYWdf
最近、低気圧にはねじりはちまきが良いのではないかと思ってる。
ねじりはちまきを巻くと気合が入ります。
260優しい名無しさん:2007/09/29(土) 16:26:05 ID:nnNuoQYS
atamaitai
261優しい名無しさん:2007/09/29(土) 16:52:04 ID:wU5hqqIS
頭と耳が痛い…標高の高いところにいる気分だ。
262AWTP:2007/09/29(土) 17:28:24 ID:jJjua8aX
頭痛い@東北
263優しい名無しさん:2007/09/29(土) 17:48:59 ID:7/2b48gC
頭痛と微熱で寝込んでる
264優しい名無しさん:2007/09/29(土) 21:29:38 ID:OrcEG1zX
苓桂朮甘湯飲んで頭痛回避。
265優しい名無しさん:2007/09/30(日) 10:26:50 ID:JDY81FjH
今まさに耳の後ろが締め付けられてる
266優しい名無しさん:2007/10/01(月) 17:42:50 ID:prpv72wP
頭痛がすると思ったら…夕立…雨雲低すぎる…ハァ−(´ヘ`;)
267優しい名無しさん:2007/10/01(月) 20:58:46 ID:kCCQo+dN
わかるー
頭痛、鬱、倦怠感、頭重感などなど…
268優しい名無しさん:2007/10/02(火) 17:49:30 ID:HDnETxwt
天候程度でラリれるなんていいなあ。
うらやましい
269優しい名無しさん:2007/10/02(火) 18:13:58 ID:wx5scEyP
>>268
らりれるんじゃない。
ただしんどいだけ。
270優しい名無しさん:2007/10/03(水) 08:50:21 ID:/eouIkn+
俺は今の秋雨前線の様なゆっくりした気圧変動だと大丈夫だわ。
強力な低気圧が接近してくる時に、激しい頭痛に襲われ、
何にもする気力が無くなって、寝込んでしまう事すらある。
頭が倍くらいの大きさに膨張する様な、冠被ったことないけど、
被せられてる様に重たい感じ。こめかみ辺りを抑えると少し楽になるかな。
ご多分に漏れず降り出すと回復しちゃうけどね。
271優しい名無しさん:2007/10/05(金) 14:00:23 ID:NdOVf3N3
台風発生。1〜3日が辛かった。@関東
272sage:2007/10/08(月) 09:24:30 ID:HsnSK09r
関東、今日ヒドイネ。
273優しい名無しさん:2007/10/08(月) 09:27:29 ID:PmZ75KZP
頭痛くて起きれない…
274優しい名無しさん:2007/10/08(月) 09:35:26 ID:aMu4fBEi
涙とまらん@関東
275優しい名無しさん:2007/10/08(月) 10:39:00 ID:7mJbFPa+
頭が重い@関東
276優しい名無しさん:2007/10/08(月) 10:52:46 ID:r5WI0EN1
湿気がダメだわ
すべてにおいて生きる気なくす
277優しい名無しさん:2007/10/08(月) 11:02:24 ID:ONQU2j5q
処方されてる頭痛薬飲んだとこ@東京・練馬区
278優しい名無しさん:2007/10/08(月) 19:43:38 ID:9r8ZF80b
今日は一日ダウンしてた@東京
低気圧さえ来なきゃ調子いいのになあ。
低気圧対策ってないの?
279優しい名無しさん:2007/10/08(月) 22:18:17 ID:xoL72ZQG
なんか、高気圧を作る室みたいなのがあって、
そこで、低気圧に悩む人を治療するクリニックがあるらしい。
うろ覚えでスマソ。
280優しい名無しさん:2007/10/09(火) 00:12:27 ID:95hsO5bJ
鬱が酷いわ…史にたくなる
281優しい名無しさん:2007/10/09(火) 00:57:52 ID:ADeTBzv6
潜水服を着て気圧上げればいいのか。
282優しい名無しさん:2007/10/12(金) 17:36:42 ID:XiBqjLnS
昨日から珍しく調子良かったのに、今日午後からまた異常な眠さと頭の重さで起きられず。
また雨か?と天気予報見るが、どれ見ても雨マークないからいつもの鬱かと思ったら…今雨降ってきた!
我ながらスゴイ…良純より当たるだろ!!
283優しい名無しさん:2007/10/12(金) 21:23:58 ID:FLrX/p6T
雨age
284優しい名無しさん:2007/10/12(金) 22:57:55 ID:VFVtZ0Lu
夜になってから頭痛がガンガンとして酷いし鼻も一気に閉まった感じで鼻呼吸できない
低気圧が関係してんのかわかんないけど明日は最低気温が5℃
冷え込みが関係してんのかな〜?@札幌
285優しい名無しさん:2007/10/12(金) 23:57:20 ID:c2BHulhJ
結構いるんだ、そういう人…。
分かってもらえないのがなにより辛いよね。
286優しい名無しさん:2007/10/20(土) 16:25:24 ID:mRTXVAeo
朝から雨で頭が痛いし重たいし圧迫感がある
ダルい・・・
何もしたくない@札幌

素朴な疑問
ここの人達が熱帯雨林に行ったらどうなるんだろう?!
287優しい名無しさん:2007/10/22(月) 02:13:01 ID:hxHdAYRs
ホントだね。
原住民でスコール前に頭痛する人とかいるのかな?

金曜は頭痛とダルさで寝たきり。
天気予報見たら、台風発生してたorz
昨日と今日は、久々に気分スッキリで活動した。
天気予報はしばらく晴れ@神奈川
知識はないけど、気象予報士に認定されてもイイと思う。

関東の皆様、今週は無事に乗りきれそうですよ!!
288優しい名無しさん:2007/10/25(木) 16:58:07 ID:hJ3TlhOS
片頭痛がする・°。,・(ノД`)・。°
最近この病気発症したっぽい。
低気圧が体に悪影響を及ぼすのは知ってたがこんなに辛いとは
ググったら治らない病気みたいだし
もう花粉症・アトピー・自律神経失調症、なんこめだよ俺の病気
289優しい名無しさん:2007/10/25(木) 17:52:01 ID:S0QR+Kb2
私も金曜土曜と体が重く頭も重くて辛かった。
台風直撃よりも、発生時や沖縄辺りにいる時が辛いんだよね。@関東
290優しい名無しさん:2007/10/25(木) 18:04:08 ID:LTRHiUdn
こんなスレがあったとは!
私も台風のときは発生時のほうが肩こり頭痛だるさはヒドイな。
雨も降る前のほうがツライ。ひどいと起きていられないぐらい。
291優しい名無しさん:2007/10/26(金) 15:36:31 ID:+FV5tQCc
雨…
頭痛がひどくなってイブ飲んだけど全然効いてくれない。
頭痛いよぉ。。
292優しい名無しさん:2007/10/26(金) 19:16:52 ID:sH/vZKRD
ツライですよね。。
梅雨の時期、先生に症状とか話したら理解してくれたケド、
何とか乗り切るしかないね。
293優しい名無しさん:2007/10/26(金) 20:20:29 ID:ic55WZKm
久しぶりの鬱悪化。
泥沼に沈んでく感じ。
忌ま忌ましい台風。
294優しい名無しさん:2007/10/26(金) 20:46:31 ID:n+HMCbld
台風来てますねぇ。
来てると分かっただけで予期不安が。。
今日買い物に行っておけば良かったなぁ。
295優しい名無しさん:2007/10/26(金) 20:47:27 ID:ic55WZKm

あ、@関東
296優しい名無しさん:2007/10/26(金) 21:02:21 ID:n+HMCbld
>>295
関東だと分かっても構わないですよ。
297優しい名無しさん:2007/10/26(金) 21:12:18 ID:rLk6Mcqk
今日は久々に雨降って体調も悪かった。梅雨とか酷いからなぁ
298優しい名無しさん:2007/10/26(金) 21:20:21 ID:zRxaoM8f
台風のせいか…激鬱。家族もわかってくれない(>_<)明日5時起き。無理だよ…。
299優しい名無しさん:2007/10/29(月) 20:35:56 ID:Toah3E8d
苦しい〜。
台風は去ったはずなのになぜ?
次の雨、もう来たの?
300優しい名無しさん:2007/10/30(火) 14:27:56 ID:dLQCDCEU
頭痛いし鬱悪化…
どうせ降るなら早く降れ…