【否認】パチンコ依存症4【現実逃避】

このエントリーをはてなブックマークに追加
892優しい名無しさん:2007/09/11(火) 17:45:44 ID:h0Vjsl4N
パチンコをやめたいなら店のガラスに鉄アレイとか投げ込んで逃げればいい。
二度と行けなくなりますよ。
ちょっとは根性みせろ!
893優しい名無しさん:2007/09/11(火) 19:20:58 ID:kFJQd5Z7
>>887です。
通行人さん
>>881のレスにdクスです。
あくまでも、個人的なケース…それでも、参考になります。
うちは多分、アルゼンチンに行けるくらい負けていると…(苦笑)

尻拭いできないくらいに、そろそろ膨らんで来ている頃かな〜

そんな感じで、待ってみようかなと思いました。
嫁さんや母に監視されるのに更に兄弟にまでそんなことされたら
私だって嫌だと思います。

一番良くないのは金銭を監視して管理して、尻拭いすることなんだと、周りはそろそろ気付く頃かな…

ただ、たまに夜に、電話があったりすると、「どきー!」とか「もしや…」とか、反応してしまうんですね。
多分、これから何があっても、強く何も言わない事にする。

また何かありましたら、書き込みます。失礼。
894禁パッチ君 ◆/l8UMN/YbM :2007/09/11(火) 19:22:13 ID:FvKXRLFV
練マザファッカーなめてんじゃねえメーン
895優しい名無しさん:2007/09/11(火) 19:43:25 ID:zQN8sw8i
私ももうちょっと頑張ればクイーンエリザベスで世界一周出来るのですが、、、、
896ken:2007/09/11(火) 19:47:56 ID:4hyBmyQo
自分も尻拭いしてもらって、それでも懲りずに続けてました。
先月、給料日一週間で大負けしてこのスレ見ながら禁止してます。
また給料日が来るのが恐いです。
今、依存から抜けるために行かなかった日にカレンダーにXをつけてます。
○だとどこか自分を許すところがあるからです。
印をつけていくと止めてる成果が目に見えます。
やる気がでますよ。
897優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:17:53 ID:q0VgjAVn
>>896
尻拭いしてくれた人が出したお金が
何時間も労働して得たお金なんだと自覚すべき。
あなたは例え身内でも、何十万というお金、
しかも仕事でコツコツためたお金をパチ依存症の人に
出せますか?
出してくれた人の気持ちを考えるべき。
どういう気持ちで尻拭いしたのかを。
給料日が怖いなんて言ってる場合じゃないって。
近くにいる大事な人を裏切るな!
898優しい名無しさん:2007/09/11(火) 21:43:59 ID:MxsDXMzI
パチンコ依存症の人ってトータルで負けてる人ばかり?
中にはトータルで大勝してるけど依存症って人はいないの?
899優しい名無しさん:2007/09/11(火) 23:06:36 ID:gzH2AmcX
>>898
大勝ちではないけど、年+150万位の病めたい俺もいますよ。
仕事もしてましたが、思考がパチばっかりで人生として嫌です。
900通行人:2007/09/11(火) 23:17:34 ID:S11GlHZd
>896
カレンダーがこの先も毎月×印で埋め尽くされることを祈ります。

給料日が来たら、ぎりぎりの生活費だけ残して、あとは尻拭いしてくれた方に月々返済してみてはどうですか?
まさか、「借金チャラになってラッキー!」とは思ってませんよね・・・?
返すものは少しずつでも返して、できれば最終的には利息つけてお返しできれば「えらい!」と思います。
たとえば、昼食代など工夫して節約してみる。
お金のありがたみが実感できるはず。
今回あなたは信用してもらえたのでしょうが、くれぐれもその信用を失わないように・・。
お金なら汗流して働いて取り戻すこともできますが、人間関係で失った信用を取り戻すのは難しいですよ。
901491:2007/09/12(水) 07:18:06 ID:+B7G3VHa
カレンダーに×印は俺もやってるわ。
902優しい名無しさん:2007/09/12(水) 16:03:48 ID:/H1TrEgm
初めて一人でゲーセンに。小銭が800円ありUFOキャッチャーをした。あっという間になくなり、やめるつもりが1万円札を両替し合計1500円使いやっとぬいぐるみがとれた。強迫的にやってた。パチやってた時と同じ感覚で後味か悪かった。ゲーセンもよくないですよね
903優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:10:52 ID:R8lkmqnW
ゲームセンターは安上がりだからまだいいよ
904優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:30:17 ID:IB+CapKj
俺、貯玉で遊んでるよ。
金はそんなに使わない。
依存だと思うが辞めようとも思わない。
905優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:35:11 ID:6tyGz5bu
>>902
パチに行くよりマシだよ。
ぬいぐるみも取れたんでしょ?
禁パチ中はパチ以外の事にはお金を
惜しまなくていいと思うよ。
とにかくまずパチンコをやめる事を重点におけば。
借金がある人も。
依存からだいぶ脱出出来たな〜って感じた頃から
借金やお金の使い方は考えればいい。
906優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:37:07 ID:0fOKH7A3
のめり込んでいるときは、「絞りとら」せているように使っちゃう。
誰だって負けたらいい気持ちはしない。
パチ屋に行かない習慣を身につけたいなと思って、それが身に付くまでは時間かかりましたよ。
「昨日思いついて、今日止められた!」ではない。
907優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:37:47 ID:6tyGz5bu
>>904
お金の問題じゃないよ。
他人からの信用と人生という時間。
パチ屋にいても何の糧にもならない。
大切な人がいないのなら(自分も含めて)
やめる必要はないと思う。
908優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:46:26 ID:IB+CapKj
>>907
あぁ、確かに時間と、得るものは少ないと思うね。
まぁでも俺にとってはストレス発散っていう
効果もあると思うし。まぁ負けりゃストレスたまるんだがw
信用はそれでまるっきりなくなるとは思わないな。
あと妻っていう大切な人はいる。
妻もたまーにパチンコするよ。
909優しい名無しさん:2007/09/12(水) 23:02:21 ID:6tyGz5bu
>>909
子供は?
夫婦だけのうちはいいと思うけど
子供が出来たらぜひ禁パチトライしてみてね。

親がパチ屋に出入りするって
子供にとっては良くない事だと思うので。
910通行人:2007/09/12(水) 23:03:00 ID:wYD5FP3J
ここにいる人は基本的に自分をコントロールできないという自覚あるわけでしょう?
たとえ、パチやその他ギャンブルでなくても、スイッチがオンになるような遊びは避けた方が無難だと思いますが。
ゲーセンで数千円遊んで「楽しかった」ならまだマシでしょうが、後味悪いということは純粋に娯楽としては楽しめなかったんだと思います。
「こんなことでお金遣うんだったら、いっそ・・・」とアツくなってホールへ!ということがないともかぎりません。
ギャンブル性のある遊びは、それをきっかけにリバウンドの危険もあるように思います。
911優しい名無しさん:2007/09/12(水) 23:03:18 ID:gexlqTlj
辞めたくない人は続ければいい。
辞めたい人は辞めればいい。俺には金がかかりすぎるし、俺はギャンブル人生は嫌だ。
たまに打つような事はできなかったし。
小額だけ持って、外にでるよ。部屋にはDVD、スカパー、薄型TV、最新TVゲームと投資
して帰るのが楽しいようにしている。
912優しい名無しさん:2007/09/12(水) 23:03:53 ID:IB+CapKj
>>909
子供はいないよ。
たぶん子供できたら
行けないと思うな。
子供に忙しいだろうし
自由になるお金も減るだろうから・・・

その前に子供できるんだろうか・・・・・・
913優しい名無しさん:2007/09/12(水) 23:43:50 ID:ZGv/WR1a
>>898
居ないの?って調査だけ?君がそうで意見が欲しかったとか、聞くだけ聞いて終わりかいな
914491:2007/09/12(水) 23:47:45 ID:sr0p5u3w

カレンダーの×マークからすると三週間ぐらい禁スロ中。
今日は会社を早く(19時半)出たので、ものすごく脂汗出たよ。
でもいかなかった。

>>「こんなことでお金遣うんだったら、いっそ・・・」
俺は確実にこう考えてしまうま。
なんか、服買う時でも躊躇する。タネ銭が減るみたいな。

>>912
子供が出来たら、やっぱまずいよ。タバコ臭いし。


依存症の俺でも、ひいたもんな。横に妊婦さんが座った時。
店員に言ったんだけどさ、「妊婦だからって追い返せないんです」って言われた。
タバコを周りガンガン吸ってるし、地響きで耳おかしくなるぐらいの轟音なのに。
なんか、居た堪れなくなって俺が店を出たのを思い出した。

依存症の俺が、財布に金があるのに出たのはアレぐらいしか思い出せない。

915優しい名無しさん:2007/09/12(水) 23:55:24 ID:0fOKH7A3
>>910
衝動に突き動かされて、パチンコ屋に行ってしまう。
ちょっとだけのつもりが一回に何万円も使ってしまう。
いったんハマっちゃうと生活がパチスロ中心で回るようになってしまうんですね。
そういう状態では、理性的に止めるとか止めないとか言っても無意味です。
コントロール出来ない。

街のゲーセンもアツくなります。
酒も羽目を外しすぎます。
「スイッチがオンになる」遊びは私も駄目なようです。

小遣いのほとんどをパチ屋につぎ込んだりで、余暇がパチスロを中心でした。
悩みましたのでパチスロはある程度情報収集してみました。
雑誌買ったり、いろいろ試しました。

最近はしてません。
916通行人:2007/09/13(木) 00:07:36 ID:rklb2n5v
>912
子どもがいなくても、あなたは趣味の範囲で遊んでいるとしても、奥さんもパチすることがある、というのは薄っすら不安。
専業主婦でしょうか?
だとすると、家事に手間がかからなくなった今の時代、けっこう暇なこともあるかも。
あなたが会社に行ってる間に遊びに行ってるかも。
気づいたら依存になっているかも。
こっそり預金やサラ金に手を出してるかも。
ないとは言い切れないですよ。
ごくフツーの主婦らしき人が万札をためらいもなくサンドに突っ込んでいるのを見ると他人事ながら怖くなります。
917優しい名無しさん:2007/09/13(木) 00:15:44 ID:0w+PNvMi
>>903>>905 有り難うございます。パチより良いですよね。でもあまり行かないようにします。>>910 おっしゃる通り楽しめた訳ではないのです。でも急に行きたくなったんです。病気ですね。
918優しい名無しさん:2007/09/13(木) 03:01:03 ID:MIimD4qc
私も依存者だけど、極端にやめる必要性がないんだよね。
借金してまでやるわけじゃなし、生活費に手をつけるわけじゃないし。
ただ、負けた時は何か買えたかな?とは思うけど、欲しい物があるわけじゃないし。
でも時々思うのはやはり主婦のパチは危険なのかなぁ。。。
借金してバレて旦那がお金管理して、それでも来ている主婦をみると
パチ屋自体が悪い物に思えてくる。
何気に『今日、お米かって帰らなくちゃ』と面倒だという意味で言ったとき、
『早く、お金使う前に帰りな・・・』と言われた時に『???』が一瞬浮かび、
しばらくして『あーこの人は生活費でパチンコ打ってるんだ』と気が付いた。
若い頃から時間的に趣味も持てない生活してきたから、なんか今更何をして良いかわかんない。
部活もせず、淡々と高校に行き、いきなり生活の為に働き過ぎも問題だわなぁ・・・。
流動的な遊びしかして来なかった事に後悔・・・。
919優しい名無しさん:2007/09/13(木) 03:10:02 ID:vgyY4KIf
負けることもあるけど、それは主に台を理解しきれてなかった事が問題なの。
ちゃんと台について研究し尽くせば、負けは劇的に減るよ。
不勉強なままだらだら負けるようなのが一番いけない。
逃げずに負けをきっちり返すのって最高の気分だぜ?
そこんとこ早く気づこうや。
920優しい名無しさん:2007/09/13(木) 03:13:31 ID:zeYq0gMs
今年の1月から計算したら、40万円近く負けている。
みなさんはどうですか?
921優しい名無しさん:2007/09/13(木) 03:21:58 ID:H8Pxpq6N
地味に4万勝ってる。
922優しい名無しさん:2007/09/13(木) 03:24:37 ID:3+FngZNl
パチ依存の人は趣味がないんだよね
父の休日は煙草吸ってるか酒飲んでるかパチ行くか。
これしかない。
負けてくると仕方なく庭いじりしてるけど。
父がパチに行かないように家族で出かけても早く帰りたがる。
頭の中はパチだらけ。
923優しい名無しさん:2007/09/13(木) 03:27:28 ID:sLT53Kc9
お金とカード持たなければいいよ
924優しい名無しさん:2007/09/13(木) 03:42:01 ID:MIimD4qc
>>919
あんまり台の理解や研究は必要ないっしょ。
店がどのグループを出すかだよ?それプラスタイミング。
あとね、遠隔とはまた違う・・・いや、もっと性質悪いか・・・
確変中とかに席たって線を抜かれ、同じグループの他の台に当りが行くように
された事もあるし・・・。
勝ちが目立つと、そういう事もあるよ。
写メでも撮れたら通報したんだけどさ・・・・。
もちろんそれ以来、その店では確変引いたら、終わるまで絶対席を立たないけど。
終わったら時短終了と共に即退散してるわ。
てなわけで胡散臭い事があるのも事実。
だからやめたいんだけど、やめられない〜。
大負けした方がきっとやめられるのかも・・・。
と夜更かしをして昼寝して時間を潰そうとしてる私だけど・・・。
>>920
とりあえず、30万強はプラス。
でも40万って月にしたら、5万円位だね。それが多いか少ないかは、
使えるお金の差で違うとは思うけど、その辺りはどうなんだろうか?
925優しい名無しさん:2007/09/13(木) 05:30:48 ID:WVE5zaD1
会社の人間がパチ大好きなやつ多かった。
帰りに「寄ってく?」って言われると断れないんだなぁ。
そんな俺もパチ依存症かと思ったけど、
転勤してパチ仲間がいなくなったら、キレイさっぱり行かなくなった。
まぁ、パチって、その程度のもんなんだよな。
926優しい名無しさん:2007/09/13(木) 09:13:03 ID:LxGS/q3Z
羽根物で月40マソ稼いでいるので就職する気は全くないね、年金も払っているし
927優しい名無しさん:2007/09/13(木) 09:38:07 ID:dXmVNqj3
ご参考までに、各警察署単位で組織させている「遊技業組合」の専務理事は総て警察官のOB(警部補〜警部クラスの退官者)で、
年間の人件費は30万円の20ヶ月分が組合で予算計上されているようだ。
当然「交際費」は予算化されている。これは誰が使うのかな。
各パチンコ店が出す会費は、共通割と台数割で算出されており、その他はパチンコの景品がらみ、
売り上げ金のクリーニングがらみの金が入ってくる。
三重県では、カード式の換金方式が取られており、換金の合法化に組合(つまりは警察)がはっきりと一枚かんでいる。
銀行も協力して、実際に金は動いていないのに動いたことにして伝票だけの操作でクリーニングの仕組みを作り上げている。
三重県公安委員会の管轄区域は総て同じ方式を基本とした換金システムで違うのは1円単位で計算するか5円単位で計算するか、
10円単位で計算するかという「単位」の違いだけ。カード式の「テスト公安委員会」として警察庁のお墨付きとなっているそうだ。

このあたりの滅茶苦茶な利益確保意識、何とかならないかな。パチンコの換金をやめないと資金の国外流出は断ち切ることが出来ないと思う。
だからこれは国内の政治・行政改革の問題でもある。
http://www.asyura2.com/2002/ishihara1/msg/321.html


928優しい名無しさん:2007/09/13(木) 09:38:54 ID:iulR/2ey
>>926
普通に働いた方がボーナス含めて見たら稼げるんじゃない?
年金も国民と厚生じゃ倍以上違うし。
国民年金なんて月に十万あるかないかだぜ、そんなんじゃ生活出来ない。
929優しい名無しさん:2007/09/13(木) 09:41:54 ID:6n8my9+q
勝った負けたはいいから、依存症脱出体験談とか方法とか心構えとか血の叫びよろしく。

俺はスタンダードに札はもたない。パチンコ屋の前通らない。雑誌読まない。

でもスロット機種板のポルナレフスレは見てしまう
930通行人:2007/09/13(木) 09:56:28 ID:rklb2n5v
ここは依存から脱却するための「メンヘル板」。
研究すれば負けないとか勝てるとか、そういうことはどうでもいい。

>逃げずに負けをきっちり返すのって最高の気分だぜ?

それはそうでしょ。
ここにいる人はたいていそう思って「がんばってしまった」はず。
そして気づけば依存(経済的精神的家庭的に問題かかえて)、というパターン。
台を(またはホールを)勉強すれば勝てると思うのは自由だし、
ま、パチプロや実際に勝ってる人もいないわけではないでしょうし。
やめる気がない人は好きにすれば?とかしか言いようがない。
でも、わたしは「もうやらない」。
借金なし、仕事もきちんとしてる、切羽詰った「やめる必要」はない、でも暇な時にギャンブルで時間が消えていく、
そんな人生はイヤだから。
931通行人:2007/09/13(木) 10:02:26 ID:rklb2n5v
>928
国民年金は年額80万ていど(怖)。
受給年齢上がる、給付額下がる可能性もあるし。
おっしゃる通り、まっとうに働くのがいちばん。
と、フリーランスで、退職金なし、ボーナスなし、国民年金(年金基金には加入)のわたしが言ってみる。
932優しい名無しさん:2007/09/13(木) 10:33:07 ID:f6xQ7Uxw
信じてしまった、弱かった9年間を忘れない。
パチ屋は私にとって、ヒモ女のようだった。
彼女が悪かったのではない。
社会を知らない、私が悪かった。

心がつらいのは、喪失感に触れるせいだろう。
それなら違うと、ここにいる人も教えてくれた。

ひとつ大人になれたのだ。
今日も寂しさに勝とう。今日一日。
明日は明日改めて。
そう教えられ、今日までパチを絶てているよ。
今日も元気でやれてるよ。
バカな女にひっかかったと思う。あの日々は繰り返したくない。

933優しい名無しさん:2007/09/13(木) 11:49:08 ID:mMLxtYB2
漏れのかあちゃんパチンコ依存で家庭崩壊。漏れ自身が鬱で休職中に多額の借金されてることが発覚。「あんたを産んでやったんだから子供が親に金払うのは当然」とのこと。もう病気も良くならないし自殺して保険金で好きなだけパチンコさしてやろうと思います。
934通行人:2007/09/13(木) 12:32:46 ID:rklb2n5v
>933
あなたが死んで保険金がおりて喜ぶのはパチ屋。
とりあえず、お母さんから逃げましょう。
法的に戸籍から出ることもできるはず。
自治体の困りごと相談のようなところに相談してからでも遅くない。
ここに書き込むだけの余力があるんだから。
どこかに生活保護関連のスレもあると思う。
お母さんがそういう状態で、あなたもそういう状態なら、緊急避難で生活保護もらってしばらくやってみてはどう?
テレビのドキュメントで見たのですが、鬱の若者が生活保護で生活、しかもフリーターより生活レベル高いんじゃないの?くらいな感じで。
自治体によってユルイところもあるようですし。
手段はまだある!
935優しい名無しさん:2007/09/13(木) 13:29:07 ID:mMLxtYB2
>934 レスありがとう。月末から復職する予定だったんですがね…毎日お金の話をされると嫌になりますね。毎月入れていた生活費7万は母のパチンコと消費者金融の支払いに消えてます。いろいろもう疲れました。
936優しい名無しさん:2007/09/13(木) 14:02:20 ID:++zjJ09d
バカは死んでも治りません。
持ち家なら家を売り、借家なら家を出ましょうよ。
バカは塩なめて生きるまで事の重大さはわかりませんよ。

でも子供なんだからカネだすの当然なんて言い出してる時は
脳みそも全部やられてるのでカノジョは可哀想なだけで、憎んではなりません。
あなたに出来るのはこれから1円ですら渡さない事です。出来ますか?
お金に困ってる人間に金を渡すのはその人を貶める行為ですよ。
それが理解できないから家族ぐるみでゴロゴロ落ちていくんですよ。
明日から絶対にお金は出さないで下さいね。何を言われても出さないで下さい。
その人の為だと思って1円も出さないでください。
937通行人:2007/09/13(木) 14:05:54 ID:rklb2n5v
>935
きっと自分では解決策を考える気力がないくらい疲れてるのでしょうね。
といって、ここや2ちゃんねるのスレでは具体的な解決策がすぐには見つからないかも。
ですので、Q&Aサイト「教えて!goo」に、あなたの現状と今後の対策について質問してみてはどうでしょう?
自分で考えられない時は考えてくれる人たちに考えてもらってもいいと思う。
自分ひとりでがんばらない、誰かに助けてもらってもいいと思う。
ひとりで考えると悪い方にしか考えられなくなって出口がなくなったりしますから。

http://oshiete.goo.ne.jp/
938優しい名無しさん:2007/09/13(木) 14:57:00 ID:MIimD4qc
>借金なし、仕事もきちんとしてる、切羽詰った「やめる必要」はない、でも暇な時にギャンブルで時間が消えていく、 そんな人生はイヤだから。
暇な時は何してる?

939優しい名無しさん:2007/09/13(木) 15:00:15 ID:iulR/2ey
借金板の家族が多重債務者で泣かされているナンチャラってスレも参考になるよ。
メンヘル板の毒親スレも覗いてみたらどうかな?

自分も似た境遇だった。
身の回りの物だけ持って、知り合いの家へ避難させて貰ってやっと逃げ出す事が出来たよ。
940通行人:2007/09/13(木) 15:07:16 ID:rklb2n5v
>938
今はスポーツジムに行ってます。
うちでは筋トレ。
趣味を仕事にしてしまったため、純粋に趣味を趣味として楽しむことができず、
これはこれでツライ・・・。
941優しい名無しさん
前々から思ってたけど、通行人さんてそれなりに稼いでるっぽいなぁ。
奥さんもゆとりあるし。

我が家ももっと年収あれば土日出かけたりして気晴らしできるのに。
自分はあぶく銭持って打ちに行き、勝って増やしたお金でまた打ちに行くだけだから、
毎月決まったゆとりがある訳じゃないんだよね。
だから他に趣味も持てないよ。
ジムとか旅行なんてもってのほかだし…。
外出するのは好きなんだけど、お金ないから出かける気にならない→
暇で暇で仕方ない…五千だけ打ちに行こうかな…(地獄)
結局五千が二万になり、生活苦しくなったりする。

お金かからない趣味も今のところ何も興味持てないし…。
本当はライヴ通いが趣味だったのに、結婚して引っ越ししてからは行けなくなった。
せめて駅前にパチ屋のない町に引っ越せばよかったよ。