埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
前スレ
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科15
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1170202781/

病院検索サイト「全国10万件以上のお医者さんガイド」
埼玉県 精神科 の 病院検索
http://www.10man-doc.co.jp/static/saitama/dmn21.html
埼玉県の精神科医療機関ホームページ集
http://www.mh-net.com/link/home12.html
埼玉県の病院一覧|ここカラダ
http://www.cocokarada.jp/hospital/area/saitama/?vos=nkkdadww111000
2優しい名無しさん:2007/06/01(金) 19:36:12 ID:gbLTITtT
【過去スレ一覧】

*埼玉*のオススメクリニック
http://life.2ch.net/utu/kako/980/980059274.html
*埼玉*のオススメクリニック 2
http://life.2ch.net/utu/kako/1008/10088/1008829214.html
*埼玉*のオススメクリニック 3
http://life.2ch.net/utu/kako/1025/10252/1025249242.html
( ̄▽ ̄)埼玉のオススメクリニックIV( ̄▽ ̄)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1038722326/
*埼玉*のオススメクリニック 5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1051709532/
*埼玉*のオススメクリニック 6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1063706384/
さいたま オススメクリニック 6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1062867645/l50
埼玉*のおすすめクリニック7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1071187605/
埼玉県のおすすめ精神科・心療内科8
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1083124445/l50
埼玉県のおすすめ精神科・心療内科9
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1087606245/
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1101441791/
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1117100745/
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1144758424/
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科14
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1158747502/
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科15
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1170202781/
3優しい名無しさん:2007/06/01(金) 23:19:46 ID:187foedM
1さん乙華麗〜
4優しい名無しさん:2007/06/02(土) 03:12:31 ID:zNG9ZBxt
近いうちに加須に引っ越すことになったんですが、
市内でオススメの病院はありますか?
出来れば、加須駅周辺で。

ヨロシクお願いします。
5南埼玉の住人A:2007/06/02(土) 18:43:34 ID:NoN0SjjW
乙です!ありがとうござます。
5ゲト!!
6優しい名無しさん:2007/06/04(月) 14:11:13 ID:wpafD/UJ
三郷、吉川周辺でオススメの病院ありますか?今通ってる病院良い事は良いんだけど、話を聞いてくれなくて…
7優しい名無しさん:2007/06/04(月) 15:49:27 ID:HEhRT5sb
この間「西川口クリニック」って所を見つけたんですが、どなたか行ったことある方いますか?
いたら、どんな感じだったか感想を教えてもらいたいです。
8優しい名無しさん:2007/06/04(月) 16:59:27 ID:DTvYJgo+
桶川のウラタクリニックってカウンセリングってありますか?
行った事ある人教えてください!
9優しい名無しさん:2007/06/04(月) 19:36:44 ID:QyRaw+bF
>>8
電話してみたら?
と言おうとして検索かけたら、
http://nttbj.itp.ne.jp/0487877887/index.html
>◎医師等の数
>医師(精神保健指定医) 女性1名
だって。ウラタ先生の経歴も載ってたけど、
心理の大学院は出てないようだから
心理療法士によるカウンセリングはないかもね。

ま、電話してみたら?
10優しい名無しさん:2007/06/04(月) 20:57:53 ID:uo6RGHs0
使い切ったので
11優しい名無しさん:2007/06/04(月) 21:21:59 ID:9Wyc03eN
>>前スレ1000さん
なんていい人なんだ…(ホロリ
12優しい名無しさん:2007/06/04(月) 21:50:10 ID:uuVQs7au
>>11
同感。感動。
みなさんもいい病院・先生に巡り会えますように。

私は...
まだ先方を敵か味方か読み切れてません。
13優しい名無しさん:2007/06/04(月) 22:21:30 ID:uIz08Ta0
ウラタクリニックはカウンセリングはやってない。
小さい住宅街のクリニックだよ。
以前通院していたが診療時間が少ないのと、毎回予約制なので断念してほかのクリニックに通院している。
14優しい名無しさん:2007/06/04(月) 23:02:57 ID:yJ/h0PLS
吉川市の中村クリニックってどうでしょうか?
紹介状を他の病院から出されたのですが…初めてなので不安です。
15優しい名無しさん:2007/06/04(月) 23:54:48 ID:x0TOKPOB
鴻巣の神谷クリニックって、先生優しいですか?
また、予約無しで行ってどれくらい待ちますか?
16優しい名無しさん:2007/06/05(火) 09:55:38 ID:WNJqZde4
東武東上線沿いにあるA台メンタルクリニックについて情報をお持ちの方いましたら、お願いします。
17優しい名無しさん:2007/06/05(火) 15:53:41 ID:BZDa+tEh
>>9
サンクス!ありがとう!
>>13
詳しくありがとうございます、カウンセリング無しですか…キツイな…

昨日、鴻巣病院にはじめて行く、と言ってた者です。今帰ってきましたが、
最悪でした。バスもほとんど走ってないので、歩いていきました。
病院では3時間待ち、医者には、君は治らないとずっとヘラヘラ笑ってました。
凄いマイナス思考の先生で、話してるだけでも
自分にとってマイナスにしかならないと判断しました。
料金も凄まじくかかり、もう二度と行かないでしょう。
他の病院を当たります。
18優しい名無しさん:2007/06/05(火) 16:11:31 ID:w6EPhUQn
今度セカンドオピニオンで聖みどり病院に行く事になりました。
行ってる方いますか?どのような感じでしょうか
今通ってる病院以外、メンタル関連の病院に掛かった事がないので不安でいます
19優しい名無しさん:2007/06/05(火) 16:49:46 ID:26GFv/x5
>>16
私は此処に通院 カウンセリングを受けてます 慶應系クリニックです私は他で受診経験はありませんが 個人的にはお勧めです

時間予約制
かなり混んでます
20☆☆:2007/06/05(火) 17:24:00 ID:R/Nh0CD6
>>16さん
5年前くらいに通ってた事あった。
たまたま医師の相性が悪かったのか、最悪とゆう思い出しかありません。

同じビルの皮膚科と内科にも通ってたけど、そっちの先生の方が、よく話を聞いてくれて感謝してる。
21優しい名無しさん:2007/06/05(火) 17:55:13 ID:vOaOE4/m
>>17
お気の毒でしたね。勧めた私からお詫びします。
ふつう、初診のときは家族と一緒に来て月曜日に来る例が多いです。
そして入院しますね。時間は朝一番に来る方が多いです。
火曜日でゆっくり来られたんで重くないように感じられなかったんでしょう。

いい先生にめぐり合えることを念じてます。お疲れ様。
22優しい名無しさん:2007/06/05(火) 19:37:03 ID:BZDa+tEh
>>21
いや、別にあなたのせいでは無いですよ!
あの病院は医者が沢山いるので、たまたま
変な医者にかかっただけでしょう。良い医者ももちろんいるでしょう。
運が悪かったただけだと思われます。
お気遣いありがとうございます。
23優しい名無しさん:2007/06/05(火) 19:43:52 ID:+jBwrpln
本庄市の上武病院ってどうですか?
24南埼玉の住人A:2007/06/05(火) 19:46:10 ID:u5fBCKOP
>>16
あの医者はてんかんの知識しかないので有名。
メールで客を釣り、受診したら出鱈目の治療しかしないことはここで定説となっています。

あぁ〜今度の診察で自立支援と障害者手帳の更新の診断書書いてもらわにゃあ〜!!
前回みたいに自己申告でいけるかな・・・?
25優しい名無しさん:2007/06/05(火) 19:51:11 ID:XKxXUQ6F
>>24
あさ○台メンタルと富○見メンタルは別のクリニックですが・・。
悪い評判をいい加減に書くのはどうかと思いますよ。
26優しい名無しさん:2007/06/05(火) 20:22:56 ID:0aB6i1AO
>>4
加須市民です。
市内に精神科専門の病院がひとつありますが、重症患者さんが多いうえ、駅から
少し距離があります。
市の保健センターの保健師さんに相談したら、久喜市のすずのき病院を勧められました。
加須から久喜まで東武線で行き、久喜駅から病院の送迎バスに乗れば、行けます。

症状が軽く薬をもらうだけでよいのなら、加須市内の駅から徒歩5分の、福島病院
神経内科・成松先生(毎週火曜日のみ)に、診てもらうと良いと思います。
心の病気を抱えて患者さんの診察もして下さいます。
私には個人的に、とてもいい先生だと思っています。

今は実家(千葉県)にいるので、福島病院には電話をして、確認して下さい。
すずのき病院のことは、このスレで悪く書く人はあまりいないように思います。
27優しい名無しさん:2007/06/05(火) 21:04:35 ID:1f3iIGUu
鴻巣病院…そんなに良くないのかな、昨日初めて行ったけど、
料金もかかったし、どうしようか悩んでいます。
私の場合はU医師だったので、他の医師に変えられるか聞いてみようかな。
でもそんなコト言えない小心者のわたし。。。
来週また行くけど、お金が…足りなくなりそうな気がする。
28優しい名無しさん:2007/06/05(火) 22:38:50 ID:a8APVEe/
>>27
初めてなら初診料1050円?が上乗せになってるからね。

俺も金曜日が都合よかったんだけど、どうにもならなくて木曜日に
行ったら木曜日の先生が主治医になってしまった。
金曜日の先生に変えて欲しいと言いたいけど、まだ1回しか診てもらって
ないし、ちょっと様子見中。
29優しい名無しさん:2007/06/05(火) 23:40:42 ID:ZJD5F/GR
すみません、どなたか漢方薬を処方してくれるお勧めな病院かクリニックをお願いします!
ついでにお勧めな良い先生がいたら教えて欲しいのですが。
30優しい名無しさん:2007/06/06(水) 07:06:21 ID:HqjFeNtz
皆さんは自立支援医療の届けはしていないのですか?

私は低所得1の月額2千5百円しか、かからないです。
ぜひお金がかかって大変ならぜひ手続きをされることを
勧めます。
31南埼玉の住人A:2007/06/06(水) 07:23:38 ID:n2S0RjUY
>>25
おっしゃる通りです・・・勘違いしてました・・・すみません・・。

>>30
手帳も自立支援ももう更新の時が来た・・・。
書類いつもギリギリにならないと書いてくれないからなぁ〜。
今年はどうなる事やら・・・。
32優しい名無しさん:2007/06/06(水) 08:06:26 ID:lK1M+Bpq
更新の時に、手帳と自立支援の書類は書いて貰えないみたいな事があるのでしょうか?
33優しい名無しさん:2007/06/06(水) 13:23:09 ID:u+UaQ1UG
あっ!わしかな。今月は手帳の更新と、自立支援の更新がありますよね。
医者にかかってれば皆もらえますょ。市役所へ手続きをするんですよね。

「重度かつ継続の意見書」を病院で貰って市役所へ行き手続きをしなさいね。
34優しい名無しさん:2007/06/06(水) 14:14:09 ID:qWviBbHp
「自立支援医療費制度」は、てんかん、躁鬱病、統合失調症、うつ病の
4つが対象で、なおかつ世帯の1年間の住民税によって、1ヶ月の上限額が
決まります。だれでも2,500円になるわけではありません。スレチ、スマソ。
35KAMA:2007/06/06(水) 15:43:30 ID:VsPqmwTh
すみません、どなたか浦和神経サナトリウムの評判をお聞かせください。
お願いします。
36優しい名無しさん:2007/06/06(水) 16:01:26 ID:pFMO2RQS
>>35
東浦和にあるサナトリウムですか?
一回行ったけど入院施設有りで、患者さんは殆ど高齢者
当時私は中学生でしたが、それなりに合った先生(何人もいる)がついてくれて割と良かったです。
ただ薬出されるまで一時間位待ったのと、駅から来る人は場所解りづらいと思われるのが難点
37優しい名無しさん:2007/06/06(水) 18:23:51 ID:7GJBC+ZB
以前、埼玉医科大学総合医療センター(川越市)の火・金・土の外来で診察していたM先生のところに通っていました。
また調子が悪いので、受診しようと思って、病院のHP見ていたら、M先生がいなくなってたようで…
M先生がどこの病院へ行かれたかご存知の方はいますか?
また、M先生の患者さんで他の先生に変わられた方は?

いきなりですみません。
38KAMA:2007/06/06(水) 18:36:04 ID:VsPqmwTh
>36
情報ありがとうございます。助かります。
39南埼玉の住人A:2007/06/06(水) 19:18:17 ID:n2S0RjUY
>>32.33
いやね、まだ切れる2ヶ月前で、ちょっとでも外来混んでると先生がめんどくさがって書いてくんないのよ。
で結局前回は期限が切れる前に手帳の更新をしたから空白の期間があってえれー目に遭ったのさ。
自立支援は真っ先に書いてもらったが。そのときすでに「重度かつ継続」の書類で出したからね・・・。
40優しい名無しさん:2007/06/06(水) 19:41:35 ID:ZqllLMRI
川越の山口病院か岸病院に入院経験のあるかた、いらっしゃいましたら体験談など、お聞かせ下さい。
41優しい名無しさん:2007/06/07(木) 03:34:55 ID:RycP38mB
比較的、障害年金をもらえるんが優しい病院って何処でしょうか?
やっぱり地元の精神病院でしょうか。

やっぱ、お金だよね。お金をくれる病院が良いね。年金なり、生活保護をネ。
42☆☆:2007/06/07(木) 10:19:19 ID:d9XYj3+e
>>24さん
それは朝霞台でなく、みずほ台では?
確かにみずほ台の先生は癲癇の知識しかないw
でも、てんかん学会認定医だからいいや、と思ってた。
癲癇でかかった初めての医師だったから。
43優しい名無しさん:2007/06/07(木) 10:41:41 ID:GzrC/vLe
>>16です。

A台メンタルクリニックについてレスをくれた方々ありがとうございます。
>>24さんの言ってるのは病院違いですか?
44優しい名無しさん:2007/06/07(木) 12:46:04 ID:Ao0mAbHw
お金をくれるのはお役所さんで病院じゃないですよ。
病院は病状を診断書に書くだけ。
障害年金を出すか決める権限などありませんよ。
45優しい名無しさん:2007/06/07(木) 12:55:15 ID:l7rM/N0o
お前バカか?
46優しい名無しさん:2007/06/07(木) 12:58:56 ID:/ZvSV9/i
>>6
良いかは分かりませんが吉川なら、つしまメンタル、中村クリニック、中村病院、みさと協立病院
など・・・身内がみさと協立に通院、入院していましたが。
47優しい名無しさん:2007/06/07(木) 14:12:24 ID:l7rM/N0o
>>44
おまえな〜、学校行ってせいぜい勉強しなさい。
だがよ、勉強しすぎて基地外になっちゃあかんぜ。

おいらの行っている病院にはやくざ崩れや浦校を出た狂ってるのもいるからな。
48優しい名無しさん:2007/06/07(木) 16:58:27 ID:xnzKwjrg
川越市周辺で、診察とカウンセリングを一緒にしてくれる病院はありませんか?
今は某クリニック通院してるのですが、5分程で診察が終わってしまうのど、自分の症状をきちんと伝えられません

知っている方いらっしゃいましたら。教えてください
49優しい名無しさん:2007/06/07(木) 17:30:32 ID:Zb0bjkCj
所沢メンタルクリニック。
カウンセリングは保険適用らしい。
詳しくは↓
所沢メンタルクリニック雑談スレ 2錠目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1156365757/
50優しい名無しさん:2007/06/07(木) 17:31:32 ID:9QIMS1fb
>>35さん
亀レスですみません。
浦和神経サナトリウム通院してます。
混むので早く行ってます。誰だか分かりませんが
教育テレビにチャンネルかえる人がいます。
おかあさんといっしょが流れています・・・。
激うつになりますが我慢しています。
ドクターとは何でも話せるのでこれさえなければ・・・。
と言う感じです。
51優しい名無しさん:2007/06/07(木) 18:19:07 ID:znKXenb0
北与野の「かわかみ」に通っているのだが、受付の人で怖い人がいてもう行きたくない!
52優しい名無しさん:2007/06/07(木) 21:49:44 ID:15ep0iUQ
>>51
俺が行った時はかわいいねーちゃんしかおらんかったよ
53☆☆:2007/06/07(木) 23:03:34 ID:d9XYj3+e
大宮○口メンクリの院長は、いいのか悪いのか分からん。
知ってる方、どう思いますか?
54優しい名無しさん:2007/06/07(木) 23:37:25 ID:sU7GXeDA
>>22
先生変えてもらえよ
554:2007/06/08(金) 01:22:49 ID:2VaYe8m0
>>26
レスありがとうございます。
福島病院を検討してみたいと思います。
56優しい名無しさん:2007/06/08(金) 09:29:19 ID:HUSltYQ1
埼玉の武蔵野線にある三郷か吉川で予約制でお勧めのクリニックか病院はありませんでしょうか?
今まで通院していた病院が遠く
待ち時間も長く
診察時間も短く
薬だけ
という雰囲気の中
無理して通院を続けてましたが
もう限界のなので、
近くの病院で話を良く聞いてくれる病院かクリニックを探しています。
自立支援の申請もしなくてはいけないので、
本当に早く見つけたい気持ちで一杯なので、
情報をお持ちの方どうかよろしくお願いします。
57優しい名無しさん:2007/06/08(金) 11:23:29 ID:fHwmUnEp
>>51
受付の人の中でも1番、年上ぽい人かな?
怖くはないけど愛想がない人だよね。
他の人はいい感じだけどおばちゃんぽい人だとしたら
私も通い始めは薬間違えられたし、苦手だったけどそのうち
気にならなくなった。
あ〜こーゆー顔した人なんだなぁって思うようになった
>>51が言ってる人と違う人かもしれないけど・・・
58優しい名無しさん:2007/06/08(金) 13:22:38 ID:UorSJytX
>>51淡々とした口調のおばはんでしょ?俺もイラっときたけど、相手のペースに合わせて次の予約等を話す時は強い口調で淡々と話すよ。リハビリと思ってびびらずに強気でぶつかれば良いのさ。
59KAMA:2007/06/08(金) 15:10:36 ID:w/qO66Yu
>>50さん
どうも、ありがとうございます。
ドクターが信頼できそうな感じですね、
安心しました。
60受付ですが・・・:2007/06/08(金) 19:57:11 ID:Pir+3tOA
>>51
お前が嫌いだからだよ
察しろよ。

のーたりん
61優しい名無しさん:2007/06/08(金) 20:51:30 ID:rWw26HJP
>>53
どこのこと?渡辺?
62優しい名無しさん:2007/06/09(土) 00:37:21 ID:myfZOzhM
上げさせて頂きますm(__)m
63優しい名無しさん:2007/06/09(土) 05:21:30 ID:2fkxr+N1
所沢市にある平沢記念病院はどんなカンジですか?
64優しい名無しさん:2007/06/09(土) 14:01:08 ID:Pj6mYu3d
学生ですが、こんど一人で病院にいってみたいと思います
埼玉県内のできれば北東部のあたり(久喜市周辺)で良いお医者さんがいたら教えてくださると嬉しいです
65優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:36:34 ID:immEYZO5
俺は>>51じゃないけど>>60読んでたら腹立ってきた。
今度北与野の「かわかみ」とやらの受付に文句言ってやるかな。

みんなも北与野の「かわかみ」の受付に日頃のうっぷんをぶつけよう!
受付をストレス解消のための道具にしてやろう!

66優しい名無しさん:2007/06/09(土) 22:40:17 ID:immEYZO5
でもよく考えたら>>60が本当にその受付かどうかはわからないね
もし本当に>>60がその受付なら許せない話だが
67優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:36:46 ID:DjBRDaPi
>>66
本当なわけないじゃん・・・
そのくらい考えたほうが良いと思われ。
嘘か本当か見分けられないなら2chは使えませんよ。
68受付ですが・・・:2007/06/09(土) 23:58:51 ID:Kr57EDfL
>>65

( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパ
69優しい名無しさん:2007/06/10(日) 03:08:02 ID:btTAR+WY
さいたま市浦和区で心療内科か精神科を受診したいと思っています。
自分の中で候補を三つに絞ってみました。
小川クリニック、アンフルール浦和クリニック、坂井メンタルクリニック
以上の3箇所です。
通院されている方がいらっしゃったら感想を教えてください。

自分はこの手の病院は初受診です。
70優しい名無しさん:2007/06/10(日) 08:40:29 ID:jGPd3cRa
蕨近辺でお勧めのところあったらお願いします。
自分で見つけた限りは
ふたばクリニックってとこ以外ないみたいですがここはいいんですか?
71優しい名無しさん:2007/06/10(日) 15:50:17 ID:cJEM/uQS
>>70
今のふたばクリはなあ・・・前院長がいなくなって、クオリティ落ちたからね
72優しい名無しさん:2007/06/10(日) 17:35:22 ID:F4GF0qJ4
Pクリニックの受付の男の人の態度はどうにかならないのかな。
聞きたい事あってもこっちの話を全然聞いてくれないし
(話してる途中からかぶせるように話をしてくる。)
いつも上から目線で見下してる感じだし。
居ない時の方がずっとよかった・・・
あの人が居ると思うと通院が余計に鬱。
73優しい名無しさん:2007/06/10(日) 18:46:09 ID:ywU/Gv1w
>話してる途中からかぶせるように話をしてくる

あるある!あるある!イラっとするよね
74優しい名無しさん:2007/06/10(日) 23:25:54 ID:HHHDrQwM
75優しい名無しさん:2007/06/11(月) 00:38:38 ID:zYMWdn2z
>>70
蕨メンタルクリニック、通ってます。
雰囲気も院長先生もおっとりしてていいです。
ただし新患さんの受け付けが、曜日と時間が制限されてる(しかも1日に2人まで)なので、電話等で事前に確認してみてくださいね。
7651:2007/06/11(月) 16:40:31 ID:p5F8vKgu
「かわかみ」の受付の人の件、ありがとうございます。
あの人の名前はわかりませんが、30代後半くらいの、
俵万智みたいな髪型をしてる人です。

あの冷酷な目つき、常に「怒ってるんですか?」というような表情を
思い出すだけで足が向かなくなります。
別に過剰にやさしい人を求めてるわけではなく、普通に応対してくれる
だけでいいのに。本当に怖いです。
77優しい名無しさん:2007/06/11(月) 19:00:00 ID:yqP9sZWG
気にしすぎだよ。
78優しい名無しさん:2007/06/11(月) 19:17:34 ID:sEQjXTVf
ここの書き込みを見る前に川口近辺で検索。
その中で何となくよさげなサイトだったので、川口クリニックに
予約入れて行ってきた。予約入れても待ち時間が結構あって
イライラして何度も何度も順番聞いてる患者さんが数人いた。

先生や看護師さん、事務の方々共感じはよかったですね。
とりあえずしばらく通ってみる事にしました。
79優しい名無しさん:2007/06/11(月) 20:59:37 ID:rnmV8lpd
>>26
>福島病院
>神経内科・成松先生(毎週火曜日のみ)に、診てもらうと良いと思います。
>心の病気を抱えて患者さんの診察もして下さいます。
>私には個人的に、とてもいい先生だと思っています。

私も加須…ずっと遠くまで通ってたけど、いいこと聞いた…一度行ってみる。
ありがとう。
80優しい名無しさん:2007/06/11(月) 21:48:54 ID:QoEyZho6
>>77

病気ですから・・・(>Д<)ゝ
81優しい名無しさん:2007/06/11(月) 21:58:38 ID:3kbwv+7j
>>15
神谷先生は敏腕ですよー
ただ待ち時間は長いです。
自分の最長は1,5時間。
8269:2007/06/11(月) 22:37:48 ID:DuEK4zDt
レスがなかったので自分で電話して坂井メンタルクリニックに行って来ました。
新しくて看護師さんもお医者さんも優しくて良かった。

お薬貰ったので安心して寝られるといいなぁ。
83かわかみ通院者:2007/06/11(月) 22:43:21 ID:DRAvKGF2
>>76さん
俵万智みたいな髪型と言われても俵万智本人を思い出せないので何とも言えませんが、30代後半ではなく、40過ぎの人ではないでしょうか?
俺自身もメンタルクリニックには向いていない人だとずっと思いながらも強気で接しています。しかし、精神的に病んでいる人が行く所なのだからあの態度は無いですよね。今度通院した時に本人がいたら直接言うか、担当ドクターに言ってみますよ。
俺自身も今のところは良いクリニックに出会ったと思っているから不快な思いもしたくないし、他の方も一緒だと思うからできる範囲でやってみます。あんな奴なんかにめげないで下さい。
84優しい名無しさん:2007/06/11(月) 22:50:15 ID:QoEyZho6
おいオメーラ!

「ここで個人を特定するようなカキコするんジャねーよ!」
と言いたい所だがお前らが面等向かって俵万智風受付に対して
苦情を言っても相手にされねぇ〜からしょうがないかな・・・

(の´D`の)アホだもんプー
85優しい名無しさん:2007/06/11(月) 23:19:13 ID:QoEyZho6
                          _____
                           |____ \□ □
            _                       / /   ._____
        /z=ミY´廴.                  / /   |_____|
        /ー'~⌒´:.:.\.__               / /
         /.: .:.|:.:.:.:.:.:.ヽ:.い _`≧‐、  ,.__-‐…=、、   ̄        (⌒ ⌒ヽ
     ,.-‐,イ .:.:.:.!:.:.:.:.:.:/⌒´ >‐え戈_   ̄`ヽ ヽヽ       (´⌒  ⌒ ⌒ヾ
     z':.i:.:.:.:.:._:.:.:∨    / 〃 イ  `ヽ、  \ ぃ      (´   )  ⌒::: .)|
     ⌒j:ノ:.:fヽゝ'=ー--' /{.{  { }.    i   ==三三三 (´;:   ::⌒`) :;  )
      _,ノ:.:.:.:j/‐-,  _}.   i } } {! {     !   i.  〉     (   ゝ  ヾ  ソ
    '⌒レァく_ ー'__´ ヽ イ/ 厂j' }      l.    レヘ       ヽ ヾ  ノ  ノ
    __,,.ゝ、 ` ー、_r'´ ̄⌒ー--1  !     |__,,..ィ´  ー…―;----r‐¬:、
⌒ ̄  _____>‐‐′       `¨ト、__,,.__ノ    ヽ       {   〉:::i{::_j
‐'"´ ̄                     l     |     `""¨¨¨´ ̄ ̄¨ヾ::::lf¬
                         |   l_                 }:::|l::::j
                      l    `丶、            ヽ:リノ
                          `ー ._   i′`¨ヽr‐ァ:、
                         `ー- .._   }:{{:::::}
                              `^〈::::{辷ヘ
                                ヽ::}}:::::}
                                 ゙ー'"´
86優しい名無しさん:2007/06/12(火) 23:40:35 ID:sK1xJHiF
>>84じやぁてめぇはどんな風に対処するのか言ってみろ!実際に何もできねぇクズの癖にネットの上だけでは強気になって煽るだけ。情けないゴミ以下だな!
87優しい名無しさん:2007/06/12(火) 23:45:57 ID:DHVLskzn
VIPPERが馬鹿にされてるお!
このあほどもに本当のVIPヌクモリティをおしえてやるお!!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1181603181/
88優しい名無しさん:2007/06/13(水) 00:06:10 ID:WsxQeBRq
>>81
あの人は優しすぎだなあオレにとっては
89優しい名無しさん:2007/06/13(水) 03:02:29 ID:eMx55a9t
草加市立病院はどうですか?
90優しい名無しさん:2007/06/13(水) 05:10:38 ID:+YsTuWPz
>>86

どんな風にって俺は別に彼女に対してなんも思ってないし・・・( ゚Д゚)ヒョエー
91優しい名無しさん:2007/06/13(水) 10:30:05 ID:BNMnk0ar
本庄の清水クリニックってどうでしょうか?
92優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:39:17 ID:mg36BuV6
>>84>>90は黙れ。全く関係ないただの煽るだけのアホはネットをやらないで引きこもっていろ。
93優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:53:23 ID:t4ekKs1k
かわかみクリニックへ転院予定ですがその受付スタッフらしき人に出くわしたら私も直接注意するつもりです。待ち中じっくり観察して会計時にでも言ってみます。通院している方々にはご迷惑をお掛けすると思いますがご容赦下さい。
94優しい名無しさん:2007/06/14(木) 03:03:34 ID:x721Si5k
かわかみ・・・これ?
http://www.kawakamiclinic.jp/index.html

何を注意するのかわからないけど、相当うまく言わないと次に行きづらくなるよ。
顔が悪いだけでは文句も言えないような気が・・w
95優しい名無しさん:2007/06/14(木) 06:30:05 ID:aho4RX1b
>>93
来ないでくれ
マジで迷惑だから
この、キチガイめ!!
96優しい名無しさん:2007/06/14(木) 09:50:22 ID:88F6LI9e
患者だから何言っても許される訳じゃないし
病気だから何しても許される訳じゃない。

ちゃんと理由がないのにいきなり相手に文句を言うのは
注意じゃなくただのクレーマー。
些細なことでネットで「黙れ」「キチガイ」「ゴミ以下」「引きこもってろ」
と暴言を吐くのも、たとえ病気でも通院患者でも許容されない。

ネットでもリアルでもその覚悟でやるのなら別だけど
もちろんきっちり結果は自分で責任持つことだね。
97優しい名無しさん:2007/06/14(木) 16:40:18 ID:50BvXt2o
大宮の心と体のクリニックはどうですか?
98優しい名無しさん:2007/06/14(木) 17:59:37 ID:DolXVeWz
>>96
暴言と本当のことの区別付けろよ。
マジでキチガイだろうが。

言葉狩りだけで正義を振りかざす中二病はROMってろ
99優しい名無しさん:2007/06/14(木) 21:47:38 ID:G2Bw2j/x
かわかみの受付にクレームつけてる基地外女

おまえは閉鎖病棟がお似合いだよ。

( ^∀^)ゲラッゲラ
100優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:23:12 ID:mhmnZpmy
ここまで話が続くとなんか気になるよな、そのかわかみの受付の人ってのが。

>>76を読む限りでは特に悪いことをしているわけでもなさそうなんだが…。
「冷酷な目つき」ってのは本人の力ではどうにもならないことだし。
(まぁ整形手術でもすれば変えられるかもしれないけど、そこまで求めるのも酷だろう。)

ただ>>83の言う「あの態度は無い」ってのはちょっと気になる。
何か嫌な思いでもさせられたのか?。
もしそうなら、それを具体的に書いた方が共感を得られると思うんだけど。
101優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:56:30 ID:aho4RX1b
自作自演じゃないの?
102優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:30:57 ID:vAhD9FYY
妄想なんじゃない?
103優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:12:41 ID:xp97fb+c
>>102

病気ですから・・・
基地外ですから・・・

はやく引きこもったほうがいいぞ>被害妄想腐れ女
104優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:17:02 ID:ktUJlTNS
和光のあさひ第二はどうですか?
105優しい名無しさん:2007/06/15(金) 10:57:41 ID:QO+WtvOc
>>95>>98>>99>>103
これは受付のご本人でしょうね。反応の仕方が
過剰反応だと思います。関係なければスルーするはずですし。

まぁ、こういうことを言うような感じの人なんでしょう。

確かに怖いですね、実際にこういう人がいるとなると。

106優しい名無しさん:2007/06/15(金) 10:59:03 ID:QO+WtvOc
>>98じゃなくて>>96でした。
107優しい名無しさん:2007/06/15(金) 11:01:17 ID:QO+WtvOc
実際、見てないんですけど、その受付の人って人格障害みたいな人じゃないですか?
人の悪口を言っていじめるような。
精神的に病んでる人をさらに追い詰めるような性格の人でしょう。
108優しい名無しさん:2007/06/15(金) 11:26:59 ID:CSy62Bvx
私も以前クリニックの受付をやってたことがあります。一生懸命やって
いたのですが、元々の顔の造りがどちらかというとキツめなため、患者
からあの人(私)の表情が怖いと言われた、と医師から伝えられました。
もちろんなるべくにこやかに対応することは心がけていましたが、気を抜くと
怖い顔になっているらしく、(別に自分としては怒っているわけでも機嫌が
悪いわけでもないんですが)患者に威圧感を与えてたようです。
言われた時はショックでしたが、やはり私のように無表情が怒り顔っぽい人は、
他人からどう見えるかを自覚して、人一倍意識してスマイルを作らないといけない
んだな、と勉強になりましたよ。
そのかわかみの受付の人も、ぶっきらぼうなことは本人は無自覚なのかもしれません。
だから先生に言って、「患者さんからこんな声があがってるよ」伝えてもらうのが
いい方法かもしれません。
109優しい名無しさん:2007/06/15(金) 14:27:53 ID:eUwe6UvK
所沢市にある平沢記念病院ってどうでしょうか?
110優しい名無しさん:2007/06/15(金) 23:39:29 ID:inaMNmw5
知人がSADで精神病院の事務やってる。
正直、凄いと思った。
111優しい名無しさん:2007/06/16(土) 00:36:12 ID:nWG1HOy7
>>108

まじめなのは分かるが基地外に何言っても

「馬の耳に念仏」

(-∧-;) ナムナム
112優しい名無しさん:2007/06/16(土) 00:53:36 ID:GEZKHriw
>>111
これもその受付のご本人でしょうね。
自分では自覚ないんでしょうが、文章に特徴があります。最後に顔文字を使うところとか。
知ってる人が見れば一発でしょう。
113優しい名無しさん:2007/06/16(土) 00:56:41 ID:nWG1HOy7
>>112

救急車呼ぼうか?
114優しい名無しさん:2007/06/16(土) 01:23:06 ID:yhP8Y1Jj
かわかみの愛想悪いおばちゃんてここ数ヵ月で入った人?
2、3年通ってるけどだいたいいつも綺麗なオネーサンがいる。
何ヵ月か前の診察帰りに面接にきてるおばちゃん達を見て、暫くして行ったら見慣れない人が受付にいたから「あぁ、新しい人入ったんだ」としか思わなかった。
受付の人達はたいして気にならないが、待合室で携帯でデカイ声で話してたDOQ男がいたんで前に注意した…
別に電源切れとはまでは言わないからもーちょい静かに喋ってくれ。
そんな私は遅刻常習者でしかも上限管理表もよく忘れるorz
いつもすんません。でもあとちょっとでパキシル減るからガンガル(`・ω・´)
115優しい名無しさん:2007/06/16(土) 04:27:11 ID:GEZKHriw
>>113
反応が早いですし、だいたい反応の仕方が同じですね。
かなり慌てて過剰反応している様子が分かります。
116優しい名無しさん:2007/06/16(土) 04:29:25 ID:GEZKHriw
>>113
一行空けるのはご自分では分かってないでしょうけど、特徴がバレバレですよ
そんなに過剰反応しなくても・・・
117優しい名無しさん:2007/06/16(土) 13:52:02 ID:qRBSasrz
>>114
遅刻常習者って・・・
自分で自覚してるなら遅刻、注意した方がいいよ。
他の待ってる人や先生だって忙しいんだからなるべく気をつけてほしい。
特にかわかみ、最近混んでて待ち時間長くなってきてるんだし
118優しい名無しさん:2007/06/16(土) 15:03:45 ID:tO3plTPY
>>104さん
>和光のあさひ第二はどうですか?
第二通ってるけど、何が知りたいの?
もう少し具体的に書かないと、レス付けれないよ。

119優しい名無しさん:2007/06/16(土) 18:10:31 ID:ZFHwe+OR
武蔵浦和の聖みどり病院のふない先生って、人気なのかな?
今日セカンドオピニオンで行く予定だったのに事務の手違いで行けなかった…。

今日予約がいっぱいみたいだったから 人気なのかな?行ってる人いますか?
120優しい名無しさん:2007/06/17(日) 22:26:53 ID:yErwHfyI
>>114ここ数ヶ月に入ってきた奴だよ。下の階にカウンセリングセンターが出来たから増員をしたと思われるが、殺気立ってるただのOL崩れのお局という雰囲気な奴だね。俺も3年位通院しているけどこのババアの言動、態度は妙に鼻につくんだよな。
1214:2007/06/18(月) 13:25:59 ID:TE+kk3Nh
>>79
>>26さんに福島病院を教えてもらったものです。
その後電話で問い合わせてみたら、手のしびれなど、
神経内科の文字の通り、神経に関する病気の患者さんが対象のようで、
心の病気は診察してもらえないそうです。
私は鬱なので「じゃあ、鬱病の人は診てもらえないんですか?」と聞いたら、
キッパリとハイと言われました。

>>79さん、大丈夫だったかな??
122優しい名無しさん:2007/06/18(月) 14:33:32 ID:JiTfbtj1
初診で与野中央病院に行きたいとおもうんですが、通ったことある方、どんな感じか教えてください。
123優しい名無しさん:2007/06/18(月) 15:05:18 ID:uAMEgKzF
ふじみ野のリズムタワー近辺てどうですか?
欝なんで診察してもらいたいんですが。
調べたらリズムタワー内と少し離れたとこに
あるみたいだけど。
124優しい名無しさん:2007/06/18(月) 18:53:54 ID:6/7YLhDn
東武東上線霞ヶ関駅にある、岸病院ってどうでしょうか?
近いので行って見たいのですが。
125優しい名無しさん:2007/06/18(月) 19:08:35 ID:Nemv8aUd
東武東上線のみずほ台の富士見メソタルクリニックはかなり適当だった。この沿線でどこかいい所ないかな?
126優しい名無しさん:2007/06/19(火) 03:53:29 ID:m2qikHPG
>>56
吉川駅前にある中村クリニックに通院しています。
いくつかの病院に行きましたが、
私にとってはここが一番信頼できる病院でした。
曜日によって先生が異なりますが、
私の主治医は話をよく聞いてくれて、
とても優しいです。
待ち時間もあまりなくていいと思います。
お陰でだいぶ快復しました。
127優しい名無しさん:2007/06/19(火) 07:21:19 ID:quU6TMFX
>>72-74
昨日行ったら受付の男変わってたよ
128優しい名無しさん:2007/06/20(水) 02:39:27 ID:cO8qMu3B
>>127 受付の人変わっていたのは年配の男性でしょうか?
私が行ったときは女性1人感じ悪い男性1人年配の男性1人でした。
感じの悪い男性と交代なら良いのですが
女性が抜けて男性2人になったらきついかもと思う・・・
129優しい名無しさん:2007/06/20(水) 04:39:16 ID:rEP/NeKn
深谷メンタルクリニックの島上医師は患者が薬残り少ないのに薬を処方しないでまた来てと言われる
130優しい名無しさん:2007/06/20(水) 04:54:42 ID:Y3WHWWYh
>>129
それは、処方しないのではなくて、処方出来ないのではありませんか。日数が経って
ないと、処方しないですよ。どうしても必要なら、臨時?用のクリニックを探しておく
ことです。
131優しい名無しさん:2007/06/20(水) 05:06:41 ID:rEP/NeKn
知り合いの人に聞いたら変な先生だおかしいよと言ってた
薬が少し余っている状態で受診してもいいんだよと
132>131:2007/06/20(水) 06:03:25 ID:Y3WHWWYh
処方可能日数以前に行っても無理でしょう。知り合いの方は薬が余っていたが、
日数は満たしていたのでしょう。
133優しい名無しさん:2007/06/20(水) 06:13:36 ID:rEP/NeKn
処方可能日数は何日なの 法律で決まってるの もしかしてお医者さん
134優しい名無しさん:2007/06/20(水) 06:16:48 ID:rEP/NeKn
残り少ないのに切羽詰まって行くのは焦りますよ
135優しい名無しさん:2007/06/20(水) 06:19:44 ID:rSDEFzr7
>>129
ODして自殺する人が多いからでしょう。良心的なお医者さんじゃありませんか?
薬を大量に出すお医者さんよりは信用できると思いますが。
136優しい名無しさん:2007/06/20(水) 06:26:29 ID:rEP/NeKn
ああそうか
137優しい名無しさん:2007/06/20(水) 07:11:40 ID:C+WQBAO2
>>128
それほど年配だとは思わなかったけど前より感じいい人
その人と前からいる女性の2人でした
138優しい名無しさん:2007/06/20(水) 17:48:48 ID:Rmyo8/5u
久喜のすずのきなんとかってカウンセリング逝ってる方いますか。どんな
感じでしょ
139優しい名無しさん:2007/06/21(木) 00:36:57 ID:G/tmg9g7
富士見市にすんでいるのですが
欝かも知れないってだけで精神科にいってもいいんでしょうか?

遺書を書いてみたら落ち着いた
って話を見て自分が死にたい理由や色んな嫌な出来事をメモ帳に書いてみたのですが
これ印刷して病院持って行ったら何か薬がもらえるのかな?
口で言ったほうが良いんだろうけど
いつも親に「何か思ってることあるならいってよ」って言われてもずっと言えなかったし
言えなくて、答えられなくて泣いてしまうばかりだったので
もし病院にいっても色々説明できる気がしないんです…

ずっと死にたいと思ってるけど死ねないってだけで
健康状態は悪くないから病院いってもダメかなって思ってたのですが…
140優しい名無しさん:2007/06/21(木) 03:23:10 ID:3PuJ5sxA
↑とりあえず富士見市なら、みずほ台の富士見メンタ〇クリニックは止めときなさいね
141南埼玉の住人A:2007/06/21(木) 18:24:12 ID:o+zHwRhf
処方日数の期限は前はどの科目でも長期休業を除き14日が限度だったが、ここ数年は長期服用の薬だったら医師(って言うか病院)の裁量で2か月分とか余裕で処方箋切ってくれる。
実質的には期限がなくなっちゃったんだよね。

でも、精神科の薬の場合、みんなが言っているようにODの危険性もあるので、先生が慎重に2週間とかぐらいになっちゃうんだろうな。
ODの危険がなくなったら1ヶ月とか貰ってる人はいるのは現実。
かく言う私も、ボダなのでいくら調子がよくても2週間分だけと先生には言ってある。
ただ、スケジュールの都合で2週間後の診察にこれないときはその分も踏まえて薬を貰っているよ。

>>139
その遺書とかメモとかは凄く診察には有効な資料になるから診察のとき持って言って見せたほうがイイね。
>>140の言うとおり、そこはヤブでここでは定説なのでダメ。
医者はてんかんの知識しかなく、他の病気はいい加減に治療して、ドクハラもやって患者をボロボロにする病院だから。
友達もHPとメール相談と言うエサに引っかかり、見事に悪化して転院したら、すっかりよくなったよ!
142かわかみ通院者:2007/06/21(木) 20:43:38 ID:pM8om6xK
今日かわかみへ行ってきたけど、待合室で他の患者とのやり取りを聞いてたら、例のおばはんの口調が以前よりはかなりマシになってきたと思うし、顔の表情も少しは改善されたと思う。恐らく彼女は不器用な人なんだろうけど彼女なりに努力している様子が感じられたよ。
恐怖心を持っている方へ
どうしても嫌だったら会計時にでも相手に『誠に恐れ入りますが他の方でお願いできませんか。』と勇気を出して言ってみたらどうですか?そのように言ってみる事もリハビリの一つになるはずです。
143優しい名無しさん:2007/06/21(木) 21:08:05 ID:fSw7/4mM
こんなんあったです。↓

ttp://www.yakuzai.med.saga-u.ac.jp/cyoki-toyo-kaisi/cyoki-toyo-teppai-20020318.html

コレ見ると、14日だったり30日だったり処方日数に制限のある薬はまだあるみたいですね。
144優しい名無しさん:2007/06/21(木) 22:02:41 ID:G/tmg9g7
>>140・141さん
一番近そうなのでそこに行って見ようかと思っていました…
(サイトもきれいだったし)
次に近そうなのがふじみ野か志木になるのですが
もしお勧めがあれば教えていただけないでしょうか?

ウインドウズのメモ帳にとりあえず伝えたいけど伝えなかった事をいっぱい書き出してたんですが
今見返そうと思ったら正直怖くて見返せなかったです
少し落ち着いたらもう少し読み返して推敲してみたいと思います

今は色々あってひきこもってます…
薬もらえたら死にたいって思わなくなるのかな
親に「今日は何をしたの?」って聞かれるのが辛い
自殺や精神病についてのHP見てました って言ってしまいたい
145>142:2007/06/22(金) 00:02:10 ID:HH/QceZs
>どうしても嫌だったら会計時にでも相手に『誠に恐れ入りますが他の方でお願いできませんか。』と勇気を出して言ってみたらどうですか?
そりゃ、ダメだよ。リハビリどころかケンカを売っているようなもんだ。
 
146優しい名無しさん:2007/06/22(金) 11:22:42 ID:udzHlpW4
今日、かわかみに予約いれてたんだけど
電車が止まってて予約日を変更したよ・・・受付に予約変更の電話したけど親切な対応だったよ。
ぶっきらぼうなおばさんってどの人のことだろ。
早めにでかけなくてよかった。あの状態の電車に乗ってたら具合悪くなってたと思う。
147優しい名無しさん:2007/06/22(金) 13:06:56 ID:Eu4FHARX
>>144
私みず〇台の病院近いから行っちゃったけど、何を話しても「…ああそう、…ああそう」しか言われなず話聞いてくれなかった。
どこかいい病院ないのかね?
148優しい名無しさん:2007/06/22(金) 16:15:51 ID:ZJ8a3j/s
熊谷のティアラ21にある女性クリニック行かれた方いますか?
婦人科と心療内科が併設らしいんですが、気になっています。

あと、診療内科でも薬は処方されるのでしょうか?
149優しい名無しさん:2007/06/22(金) 16:55:47 ID:ZJ8a3j/s
>>148です。
心療内科でも薬は出ると違うスレで答えて頂きました。
150優しい名無しさん:2007/06/22(金) 17:14:54 ID:ogaU0W4n
>>148
こんなのあったんですね〜!女医さんばっかみたいだし行きやすそうな雰囲気。
でも心療内科とは書いてなくないですか?産科・婦人科ってなってる。
(心と身体の悩み相談って書いてあるのが心療内科にあたるのかな?)
体で気になる事があったら行ってみようかな〜。
151南埼玉の住人A:2007/06/22(金) 18:04:00 ID:vIOAxzLN
>>144
やぶな医者ほどHPを豪華にしてネットでメール相談とかサービスしてやっているところ多いから気をつけた方がいいよ。
結局患者に見切りつけられて去られてしまって閑古鳥になろうものなら自分の懐がヤバイからそうやって常に新患を確保しようと言う作戦なわけよ。
和光市だったらあさひ第2があるがどう?
思ってる事は初診に限らず診察のたびにぶちまけておkです。出ないと自分の治療にならないから。
152優しい名無しさん:2007/06/22(金) 21:18:56 ID:f3E7Dzsn
すみません、熊谷のティアラ21てどこにあるのですか?

後何て言う病院?クリニックですか?
153優しい名無しさん:2007/06/22(金) 21:31:31 ID:ogaU0W4n
>>152
ティアラ21は熊谷の駅ビルですよ〜
ちなみに名前は「ティアラ21女性クリニック」ですって。そのまんまw
私も今日>148を見て初めて知りました。
こちらを参考に↓
ttp://www.area-link.com/~ubugoekai/
154優しい名無しさん:2007/06/22(金) 21:59:53 ID:tC8loMi6
>>153さんのリンク見てみたけど、心療内科医も精神科医もいないみたいだねぇ。
内科と産婦人科の先生だけっぽい。

ここに行ってみた人いれば、感想書いて欲しいな。
155優しい名無しさん:2007/06/22(金) 23:24:57 ID:HGE83zz8
草加市にある式場クリニックはどうでしょうか?
感想を伺いたいです。
156優しい名無しさん:2007/06/22(金) 23:35:08 ID:jxsIZg8o
>>145
私も>>142さんの意見には賛成ですよ。十人十色と言う言葉がある通り人それぞれ感受性が違うものです。ましてやメンタルの病を患っていると必要以上に神経が過敏になるものです。
『大変恐れ入りますが…』と言われれば不快な印象を持つでしょうが相手の方へ遠回しに忠告するのに合法な手段だと思います。
157優しい名無しさん:2007/06/23(土) 00:26:54 ID:O2JW9tK2
私ならそんなこと直接本人に言うより診察時に医者に言う
158優しい名無しさん:2007/06/23(土) 02:23:26 ID:oUTD8H7h
>>154
私そこ行ってますけど産科と婦人科だけですよ。院長先生はきさくなジーサンって感じです。女医さんは週に一度だけだと聞いてます。キレーで優しい先生です。
159優しい名無しさん:2007/06/23(土) 04:04:31 ID:UHcltNLm
>>155
知り合いが通っています。女医がお勧めだそうです。現に院長?と思う中年男性医師に私、友人二人で診察受けた際言葉でのセクハラされました。最悪!それ以来行ってない。知り合いが通ってると聞いて平気?と聞いたら女の先生だから大丈夫と言ってました。
160優しい名無しさん:2007/06/23(土) 06:21:58 ID:ExYy7I+9
>>156
結局、「その事務員に、アンタが気に入らないから他の人と代わってくれないか」という意味でしょう?
言われた方は気持ちが良い訳がない。w では、あなたが言われたらどうですか?
大体、担当部門があってそんなに簡単には交代できないでしょう。いつまでも嫌な奴に適応できないと思われ
てカモになりますよ。世間では嫌でも何でも我慢してやらなければならない事の方が多いんです。回避ばかり
していられないのはお互い様です。肝心なのは治療にあたる医師以外の些細な事柄は気にしないことです。
全部が自分の気に入る場所なんて世界中探しても皆無に等しいのですから。
161優しい名無しさん:2007/06/23(土) 13:14:00 ID:SpmSVE4K
>>159
155です。
感想有難う御座いました!
162優しい名無しさん:2007/06/23(土) 18:07:36 ID:Bq5BwLfO
>>144
病院に行く勇気がなかったら、ひとまずセントジョーンズワートとかのサプリでも
飲んでみたほうがいいと思う。病院に行く勇気がなくて我慢してるうちに
自殺しちゃったとかいう人もいるし。
163優しい名無しさん:2007/06/23(土) 18:10:22 ID:Bq5BwLfO
>>156
私も以前通っていた皮膚科があったんですが、受付の人がすごい感じの悪い人に
代わってしまってそれ以降なんとなく行きづらくなって行かなくなってしまいました。
10年くらいは通ってましたけどね。言いづらかったら病院変えるのもいいんじゃないでしょうか?
164優しい名無しさん:2007/06/24(日) 14:56:28 ID:PyVPsJLU
お前は感じがいいからな|´〜`)ノィョゥ
165優しい名無しさん:2007/06/26(火) 02:03:33 ID:v56S9iLo
現在北区、土呂駅にいますが
入院施設のある小さめの病院はないでしょうか?
駅の近くなら遠出してもいいです
166優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:00:47 ID:ptDqPvaj
赤面症がひどくて心療内科に行こうと思ってるのですが、それは心療内科の領域じゃないですか?
167優しい名無しさん:2007/06/27(水) 07:05:26 ID:npEWVDH0
>>166
どっちかってーと、日焼けサロンじゃねーか?
168優しい名無しさん:2007/06/27(水) 08:08:04 ID:aqROBLsa
>>166
とりあえず心療内科でいいと思う。
なにか別の治療が必要となったら、その時点で
心療内科の先生が紹介なり指示なりしてくれるでしょ。
169優しい名無しさん:2007/06/27(水) 21:16:02 ID:z6084J3N
>>166
赤面症だけだと、特に心療内科に行くまでは無いのでは。
赤面恐怖症に至っているなら、行ってみた方がいい。
170優しい名無しさん:2007/06/27(水) 21:45:56 ID:Q45pNsdM
>>166まずは、全てにおいて信頼ができる掛かり付け医の内科へ行ってどうしても気になるのであれば心療内科を紹介してもらう方が良いと思うよ。下手に飛び込みで心療内科へ行くよりも掛かり付け医からの紹介状があれば予約等のとり易さ等にも良いよ。
171優しい名無しさん:2007/06/28(木) 19:38:36 ID:PU++VbNh
久喜市の近くでおすすめの精神病院はないでしょうか?
ここはだめ、というのも教えていただけたら嬉しいです。
それと、もしよろしければ今みなさんが通っていらっしゃる病院も教えて下さい。
172優しい名無しさん:2007/06/29(金) 03:25:18 ID:wlr9m4UF
車持ってないから駅前で、どこかいい病院ないかなぁ
173優しい名無しさん:2007/06/29(金) 18:14:39 ID:pHOQrldb
初診でふじみ野心のクリニック?に行こうと思っています。
通ったことのある方、どんな感じか教えてください。

あと、心療内科は薬などを処方してもらえるのでしょうか?
174優しい名無しさん:2007/06/29(金) 18:19:56 ID:Dp7c3Hmy
>>173
そのクリニックのことはわかんないけど、
とりあえず心療内科で薬は処方してくれるよ。
175優しい名無しさん:2007/06/29(金) 19:01:41 ID:xsQC4i65
>>171
すずのきはやめたほうが良いかと
蓮田の山口先生か、春日部の川瀬先生が私の周りでは評判よろしい
176優しい名無しさん:2007/06/29(金) 22:59:17 ID:I4on9mFL
和光市のあさひ第2クリニックはどうでしょうか?予約なしで診察受けられるみたいですね。
ご存知の方居ましたらどんな感じか教えて下さい。
177優しい名無しさん:2007/06/30(土) 00:47:39 ID:B4AiQg5H
コルソの近くの●●内科・心療内科は、カウンセリング2000円プラスで
毎週できない。神経症より心身症に明るいかも?6年前の話です。
明治のMRが来ていたのをみた。
178優しい名無しさん:2007/06/30(土) 01:21:57 ID:CRALK1xC
>>176
鶴ヶ島のあさひなら去年通院してたけど、私は余り
…だったな。
待ち時間が長くて辛かった。

あとは、私が担当医(女医)と相性良くなかったから
今は違うところ通院してる。

そういえば、あさひって鶴ヶ島の方は話題に出たり
するけど、第二の方は余り話聞かないね。

第二は割とすいているのかな?回答にならなくて
すいません。。
誰か情報キボン
179優しい名無しさん:2007/06/30(土) 03:29:33 ID:+keiyOM7
これだけは言える事
埼玉医大系列及び出身者はクズでヤブだらけ。リベートはふんだくる癖に何もしない詐欺だらけ。
180優しい名無しさん:2007/06/30(土) 08:38:01 ID:cx86kbL8
浦和の野村クリニックはいいと思う。
ただし、薬の使い方ができない。
例)パキシルを40ミリから初めて平気。
  漢方の虚実がわからないで処方している。
でも、患者さんが薬漬けになっている様子がないのでいいのかもしれない。
北浦和のイサオクリニックはいい先制打と思うが、患者さんが重いのは、
重い患者さんが来ているのか、先生が重くしたのかよくわからないが、
患者さんはたくさん薬を飲んでいそう。
181優しい名無しさん:2007/06/30(土) 17:03:41 ID:r4MIqNQ9
あげ
182優しい名無しさん:2007/06/30(土) 18:38:00 ID:TSk8jPsg
>>176さん
あさひ第2クリニック通院者です。

・心療内科、神経科です。
・午前9:00〜12:30 午後2:30〜7:00 但し土曜日は5:00までです。
 ※休診日は日曜日と祭日です
・予約しなくても初診OKです。
 行く前に電話(初診ですが等……)すると吉。<なるべく午前中がいいかも
・曜日により先生が違います。
 4月いっぱいで辞められた先生が1人いますので、今は火曜と木曜(たしか)が同じ先生です。
・カウンセリングは週1回で、金曜日だったと思います。<私は受けて無いのでうろ覚え
・待合室はそんなに混んでなく、音楽が流れていて落ち着きます。
・待ち時間は10〜30分位ですかね〜
 ※あくまでも私感ですが、だいたいこんなもんです
・安定してる方は、1分診察で処方箋(藥)も可能です。
・PD患者さんたちが作られた、グループがあり活動されてます。


で、
おそらく一番聞きたいのは先生の事だと思いますが
日替わりですので何とも言えません。又、先生との相性とかありますし。

因みに私は、週2日担当されている先生に見て貰ってます。
他の曜日の先生と比べる事は出来ないですが、私には合ってる先生です。

他に知りたい事がありましたら、分かる範疇でお答えします。

183優しい名無しさん:2007/06/30(土) 23:39:40 ID:WjqQxFgZ
>>178さん
ありがとうございました、鶴ヶ島にもあるんですね
>>182さん
こんなに詳細にありがとうございます。今通ってる病院がどうしても合わずに他を探していました。志木や朝霞台が近いんですが、予約が取れず少し遠いあさひ第2が気になってました。
早速月曜に行ってみます!
ありがとうございました!
184優しい名無しさん:2007/07/01(日) 23:04:32 ID:o0wfFZh1
>>179
藪かどうかは私が等質の為分からないが、
屑では無いよ。埼玉医大毛呂の話ね。
185優しい名無しさん:2007/07/02(月) 00:29:49 ID:hfk3eLuv
>>175さん
今すずのきに通っているのですが病院変えたいんです。蓮田と春日部の病院教えて下さい!
186優しい名無しさん:2007/07/02(月) 01:06:40 ID:z4r49Rw1
埼玉医大くずじゃない、話きいてくれるし。
187優しい名無しさん:2007/07/02(月) 01:09:37 ID:LjNNne+z
埼玉医科大?クズそのものじゃん。w 
特に開業している人。
大抵卒後自治医大にレジデントで入って自治卒みたいなことをHPに載せてるよ。
独協医と埼玉医はヤバイ。まともな人なら行かないよ。
188sage:2007/07/02(月) 09:01:44 ID:H8U209FC
携帯から失礼します。

どなたか西熊谷病院に行かれた事がある方いらっしゃいますか??
189優しい名無しさん:2007/07/02(月) 09:13:00 ID:39ezMlQx
蓮田だったら山口医院がいいと思う。先生も男女選べるし。女の先生に見てもらったけどよかったよ。
ただ午前中しかやってなく、予約制でないから2時間位待つ。
190優しい名無しさん:2007/07/02(月) 19:09:31 ID:wWTh+rZE
>168
>169
>170
遅くなりましたが、お返事ありがとうございましたm(__)m
人と話していると顔が真っ赤になってしまうんです>_<
親や友達に話したら、「更年期っぽいね」と言われて。。。
まだ26歳だし。。。でも若年性更年期障害?!と不安で;_;
かかりつけのお医者さんがないし、
とりあえず、時間が作れた今のうちにどこか診察に行こうかなと
悩んでたんです。
みなさんの書き込みを参考に考えたいと思いますm(__)m
191優しい名無しさん:2007/07/02(月) 19:53:55 ID:DwWyyhRd
桜区、南区近辺でハルシオン処方してくれる精神科知りませんか?
マイスリー、サイレース、ベゲ、ルボ、レキソタン、処方されてるんですが
今通っているところだと、なにかと薬価が高い薬しか置いていない…
192優しい名無しさん:2007/07/02(月) 20:14:18 ID:2+Rq8Ymc
美容院やエステ・美容整形ではないので、安易に精神科に通院するのは
問題があります。(実費診療にするといいかも?)
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/life8/life8_utu_1171025261/
193優しい名無しさん:2007/07/03(火) 00:29:47 ID:LrepTHxl
けっこう東上線沿線の方多いですね。
過去レス読んだけど、ふじみ野の情報はあまり
ないみたいで。自分はその近辺ですが近々行く予定
なので感想書きます。リズムの中にもあるみたい。
194優しい名無しさん:2007/07/03(火) 01:51:31 ID:W/ltPA7d
ふじみ野市なら上福岡駅前にクリニック坂本というのがあるよね
以前はよく話題になっていた気がするんだけど
最近は全然名前を見ない。
どうなんだろう?
195優しい名無しさん:2007/07/03(火) 18:43:03 ID:mzTCDUh5
すずのきクリニックってダメですかねぇ?予約してしまったんですが
196南埼玉の住人A:2007/07/03(火) 18:49:49 ID:iLVpBPQk
今日南埼玉行ったらすいている日なのに結構混んでいた・・・。
こないだの首都圏ネットワークの放送のせいか?
いやでも、番組で病院の名前出してなかったし・・・。
番組HPにしか病院の情報ないし・・・。
明日は地獄の水曜日。
大量の暇つぶし持参して診断書貰いに行こうか悩んでまつ・・・。
197182:2007/07/03(火) 21:13:11 ID:6LEuNjA7
・ 訂正
× 火曜と木曜が(たしか)同じ先生が兼任しています。
〇 水曜日と金曜日が、同じ先生です。

× カウンセリングは週1回で、金曜日だったと思います。<私は受けて無いのでうろ覚え
〇 カウンセリングは週1回で、金曜日です。


・追記
 木曜日は混んでいるそうで、藥だけの人も待ち時間が長いそうです。


198優しい名無しさん:2007/07/04(水) 00:47:39 ID:IxMcHSIU
鷺谷メンタルクリニックの評判はどうでしょう?
誰か行ったことありませんか?
199優しい名無しさん:2007/07/04(水) 02:27:38 ID:pz9ksNLT
>195
以前すずのき通ってたけど、よかったよ。

院長先生、穏やかで話きいてもらうと安心できた。

パキ減薬するときももこまかく教えてくれて断薬成功。
医者とは相性だからね。
とりあえず一度いってみたら?
200優しい名無しさん:2007/07/04(水) 18:40:56 ID:SQJFybaB
>>194
私、坂本行ってますよ〜
相変わらずよく話を聞いてくれる医師です。
薬についての説明とかきちんとしてくれるし。
初診予約に一ヶ月待ちとかだから、待てないで
他行く人もいるんじゃないかな。
私も最初は予約なしのところ通院していたし。
201優しい名無しさん:2007/07/04(水) 19:29:56 ID:11yJ05aa
越谷、春日部あたりでおすすめなところ教えていただけませんでしょうか
車が運転できないため、駅から徒歩でいけるところができれば希望です。
よろしくおねがいします。
202優しい名無しさん:2007/07/05(木) 09:10:43 ID:rY/oL4ZT
どなたか伊勢丹浦和駅裏に1月開業の坂井メンタルクリニックに通院している方
いらっしゃいませんか?

宜しければ、何でも良いので情報をお願い致します。<(__)>
203優しい名無しさん:2007/07/05(木) 17:59:10 ID:+G/D+qn8
>>201さんへ
南越谷の「いずみクリニック」はどうでしょうか?
新越谷ですが、歩いていけますよ。
ただ、最初は電話しないとダメですが。
日によって先生が変わるので、変える事も簡単にできますよ。
204南埼玉の住人A:2007/07/05(木) 18:48:13 ID:G37qbVmu
>>201
>>203に同じく、いずみに行くか、院バス利用して南埼玉に行くかのどっちだな・・・って経営者一緒だが。
診察はいずみで、デイケアは南埼玉でと言う人もかなりいる。
ぶっちゃけ南埼玉は診察待ちでえんれ〜待つからいずみの方が空いている・・・と思う。
ちなみに親子で院長。
親父は南埼玉、娘はいずみで・・・ってカンジ。
その娘さんも南埼玉にいる事も多いが。
205優しい名無しさん:2007/07/05(木) 22:16:07 ID:k1AUAe2t
あさひ第二行ってきたが初診は時間外だと…ぶちギレ
206201:2007/07/05(木) 23:23:00 ID:j+ba4Dc9
>>203さま
>>204さま
ありがとうございます!
明日いずみに電話してみます。
南埼玉も気になるのですが時間がかかるということなので…。
優しく丁寧にご返答いただき嬉しくて読んでたら泣けてしまいました…。
207優しい名無しさん:2007/07/05(木) 23:42:44 ID:jD5gA0GU
>>179
埼玉医科大に何か恨みでも?
208182:2007/07/06(金) 00:12:46 ID:vjhljsm6
>>205さん
初診、断れたの?
も〜チョと情報くれれば、次の通院の時に、文句言ってやります。
木曜日に行ったのかな?

209優しい名無しさん:2007/07/06(金) 00:45:33 ID:KFA0XqTz
>>207
埼玉大学教育学部より低くて高所得だから、小中学校の先生に
恨まれているのでは?
210優しい名無しさん:2007/07/06(金) 00:55:56 ID:bACLTFC+
>>208

初診時間くらいホームページにのっけてほしい。
今日もっかい行ってきます。
紙に生育歴と病歴まとめて見せようと思います。
211182:2007/07/06(金) 01:24:22 ID:vjhljsm6
>>210さん
あさひ第1はHPあるけど、第2は無いんですよ。>HP

とりあえず朝イチ(9時30分)に電話入れて、見るのも一案ですと思います。

212優しい名無しさん:2007/07/06(金) 02:47:46 ID:+8jaO1HG
>202
とりあえず通院中。
初めての精神科医なので比べられないけど
しっかりして綺麗な印象。

看護師さんもお医者さんも感じが良いです。
待合室の空調が寒いかなーくらい。

初診の時間帯が決まっているので要確認。
213優しい名無しさん:2007/07/06(金) 04:24:43 ID:t3IGOtdM
大宮周辺、野田線沿いで良い所ありますか?
初めて精神科にかかるのですが、電話で予約した方がいいですよね?
早めに行きたいけど…
214優しい名無しさん:2007/07/06(金) 08:03:29 ID:/6kFyiSC
>>212
貴重な情報有難うございます。<(__)>
非常に参考になりました。とても良い雰囲気のクリニックなのですね。
真剣に転院を検討しようと思います。

私はパニック障害なのですが、現在通っているクリニックは重症の患者さんが多く
待合室で奇声を発したり、ぶつぶつ独り言を言って笑っている人がいて待つのが
苦痛です。

度々で恐れ入りますが、HPを覗いた所、予約出来ないと書いてあったのですが
再診の待ち時間はどれ位ですか?

再度、お教え頂ければ嬉しいです。何卒宜しくお願い致します。<(__)>
215優しい名無しさん:2007/07/06(金) 20:28:08 ID:bACLTFC+
>>211

抜き打ちで午後行ったら女の先生でした。
デプロメール、ドグマチールなどを処方。
リタリンはなし。
216優しい名無しさん:2007/07/06(金) 23:31:17 ID:qGIuoOXr
>>182タソ

私もあさひ第二にお世話になってます。
しかも同じ曜日に。

以前の火曜日の先生に診てもらってたがあまり相性がよくなかったけど今の先生はいいですな。
217優しい名無しさん:2007/07/07(土) 02:00:28 ID:78nKTNXB
>>216

自分は金曜組ですがよろしゅうに。
採血こわいやー
218優しい名無しさん:2007/07/07(土) 11:24:59 ID:7YFYc9hJ
>214
とりあえず電話で聞くといいと思う。
待ち時間は昨日は2時間半だった。
天気や曜日によりけり。
219優しい名無しさん:2007/07/07(土) 18:31:50 ID:Z6/tLTEX
越谷あずみの診療所に行ってる人いますか?
今度行ってみようかなと思案中です。
情報教えてください
220優しい名無しさん:2007/07/07(土) 20:25:04 ID:W1nEx77s
薬たくさん出してくれるとこ、知ってたら紹介して!
221優しい名無しさん:2007/07/07(土) 21:01:57 ID:X82K18pK
>>220
鴻巣の神谷クリニックは患者の希望通りに薬を出してくれるヨ!
222優しい名無しさん:2007/07/08(日) 02:24:53 ID:WUBQ+PsE
与野中央病院に初診で行こうと思うのですが
待ち時間はどのくらいか、先生はどんな先生なのか、詳しく教えてください。
ちなみに私は統合失調性です。
223優しい名無しさん:2007/07/08(日) 04:08:30 ID:/cDfyCDe
突然ですが、浦和すずのきクリニックのK院長先生がお辞めになります
後継者には久喜すずのきクリニックのS先生がいらっしゃるそうです
自分はもうK先生のおかげでなんとかここまでやってこれたので
完全によくなるまで先生に診ていただきたかった  とても残念です
224優しい名無しさん:2007/07/08(日) 11:00:28 ID:7YXynrfY
>>218
近所なので、昨日直接行ってみました。
順番が近くなったら、電話で呼び出してくれるそうです。
アドバイス有難うございました。<(__)>
225優しい名無しさん:2007/07/08(日) 11:06:16 ID:7YXynrfY
>>220

北浦和駅前のイ○オクリニックは法定内の量だったら、患者の欲しい薬を
何でも処方してくれるよ。
自分は、薬リストを持って行ってる。イ○オちゃんは、そのまま処方箋に
書き写してるだけ。問診は殆ど無し。w

ただ、本当に回復したいのなら本当に良い医者を捜すのが一番ぢゃないのかな。
226優しい名無しさん:2007/07/08(日) 11:49:31 ID:5djsLTy2
>>221
>>225
ありがとー。行ってきます!
227優しい名無しさん:2007/07/08(日) 15:58:14 ID:MQ2PqVd+
>>225

リタリンでも?
228優しい名無しさん:2007/07/08(日) 18:44:13 ID:d7o5Ibg7
坂田内科ってどうなんですかね。。。
薬ばっか出してくる
たまってますorz
229優しい名無しさん:2007/07/08(日) 18:52:04 ID:hTDaxEMi
メディカルプラザ熊谷は糞。
熊谷地区で最低最悪だ!!
あの傲慢で態度がデカイ佐藤いっぺん死ね
230優しい名無しさん:2007/07/08(日) 18:57:49 ID:7YXynrfY
>>226
>>227
但し初診は電話予約が必要。午前中の診察が終わってからだから、時には1時半
過ぎる事も。
前に通っていた医師の診断書も求められる。
初診で「リタリン下さい。」はきついかなぁ〜。

予約してないと目の前の社会保険病院に行ってくれと追い出されるの何回も
見た。
231優しい名無しさん:2007/07/08(日) 19:01:49 ID:7YXynrfY
>>230
補足。
初診で「リタリン下さい。」はきついかなぁ〜。

診断書無しで、「精神科は初めてです。リタリン下さい。」はきついかもぉ。
232優しい名無しさん:2007/07/09(月) 00:01:32 ID:uhZW0/3U
昔々
患者さんの少ない寂しいクリニックがラボナを
提供して新聞沙汰になっていたのを思い出しました。
233優しい名無しさん:2007/07/09(月) 00:10:27 ID:I468G9gH
鴻巣病院は入院設備もあるし、新しくて綺麗。
234優しい名無しさん:2007/07/09(月) 20:38:08 ID:6K5OaG3y
上に出てた鴻巣の神谷クリニックなら予約要らないよ。受付順で、待ち時間は
だいたいいつも40分前後かな。
235優しい名無しさん:2007/07/10(火) 20:46:39 ID:zlyXNFAB
越谷の楽山の情報求めます。
236優しい名無しさん:2007/07/10(火) 21:10:06 ID:c63y6vZH
楽山、来月休養をとるために三日間入院する予定。
在宅介護でストレスいっぱいで不眠になりました。
自宅からしばらく離れて休みたいので。
現在の主治医からファックスで紹介状を送ってもらいました。
ケースワーカーから電話がかかってくるはず。
早く入院したいです。疲れてます。
どなたか入院経験のある方、いませんか?
ホテル並みの施設みたいだけど入院費高いですよね。
237優しい名無しさん:2007/07/10(火) 21:21:44 ID:RbdtT7SO
>>236
精神病院の入院は、3日で100%の確立で100人中100人の人間が
逃げ出したくなるから丁度いいんじゃない。
238優しい名無しさん:2007/07/10(火) 22:55:22 ID:c63y6vZH
236です
今までの病院とはまったくタイプが違うらしいです。
精神病院ではなく心療内科みたい。
全室個室でバスルーム、ミニキッチン付き、エステもあるみたいで楽しみ
どうやら手のかかる患者は入院できないみたいです
来月体験報告しますわ
239優しい名無しさん:2007/07/10(火) 23:39:48 ID:WWEPG2NO
過大広告
240優しい名無しさん:2007/07/10(火) 23:47:46 ID:WWEPG2NO
もとい誇大広告
人の税金で、旅館並みの生活をされてたまるか…。
241優しい名無しさん:2007/07/11(水) 00:12:42 ID:S9aemGcE
あんた払ってないくせに
242優しい名無しさん:2007/07/11(水) 01:23:48 ID:D5zPT7cA
朝霞台すごくいいですよ。
243優しい名無しさん:2007/07/11(水) 01:43:32 ID:BSUYbEQ9
ホテルでのんびり過ごせばいいんじゃまいか?
244優しい名無しさん:2007/07/11(水) 02:41:33 ID:7uSwS+oa
そだそだ、旅館で静養しろ。入院暦ありのレッテルも付かないし…。
245優しい名無しさん:2007/07/11(水) 03:03:45 ID:oHohx8/S
保険の利く旅館ってどこにありますか?
246優しい名無しさん:2007/07/11(水) 03:11:14 ID:T+qrfetG
ぐぐれ
247優しい名無しさん:2007/07/11(水) 03:27:42 ID:3PptHlY4
支払能力がないなら仕方がない
保険で入院してエステ受けてな
248優しい名無しさん:2007/07/11(水) 09:55:55 ID:efGH8Cap
235です。
>>236さん
入院は来月まで待たなければいけないのですか。
私は即入院したいのですが。。。
このまま家にいたら家族に殺されてしまいます。
昨日も突然家族が襲ってきて殺されそうになり、
警察を呼びました。
それでも楽山より旅館でのんびりの方がいいのでしょうか。
249優しい名無しさん:2007/07/11(水) 14:38:39 ID:4ahvVVyJ
236です。
家族のスケジュール調整もあって来月にしたまでです。
楽山はかかりつけの医師から紹介状を送ってもらうか、
楽山で診察を受けた後に入院するかみたいです。
電話したら親切に教えてくれますよ
250優しい名無しさん:2007/07/11(水) 14:46:59 ID:efGH8Cap
235です。

>>236さん
昨日のこともあって、今日メンクリへ行こうと思いましたが
さすがに気力がなく、先ほど電話で相談しました。
楽山には昨日電話で入院予約をしてみたんですが、
今の主治医と連絡を取るとは聞いていましたが、まだ連絡はない、
と言っていました。
すごく不安です。
251優しい名無しさん:2007/07/11(水) 17:06:35 ID:Iv2QA9yZ
失礼いたします。
当方、睡眠障害で体内時計がグチャグチャになってしまい困っています。

今年に入ってから特にひどいです。
今かごはらにかかっていますが、元は過労によるうつ状態だったので、それがメインで不眠の話はあまり聞いてもらえません。
(副作用を極力避ける薬の選択や癒やし度wには文句なしの医師だと思うのですが…)

そこで、睡眠外来の看板を掲げている所沢の○沢記念病院(なんとなく伏せ)はどんな感じでしょうか。
どなたかかかっておられる方はいますか?
電話で問い合わせた所『1ヶ月待ちです』と言われました。 人気はあるようですね。
もし1ヶ月後に予約入れても、その時問題なかったりするとムダになりそうで怖いです。
また、睡眠外来ってどんな治療をするんでしょうか。
脳波採られるイメージしかありません。 あと以前TVで見た強い光の当たる部屋に入る『光療法』。
その病院もしくは睡眠外来の体験者の方、もし良かったら情報をください。

あと所沢は遠いので北埼玉〜さいたま市内で良い睡眠外来あったら知りたいです…無呼吸症候群とかイビキでなく。
人並みの睡眠が摂れない事にも、睡眠という名の格闘技との死闘にも疲れ果てました。
252優しい名無しさん:2007/07/11(水) 22:56:04 ID:2MCYnghL
>>251
無理に治そうとしなくていいんだよ

とりあえず、軽めの睡眠導入剤を処方してもらえ
あとは、寝る前にリラックスできることをしよう
もう色々試してるかもしれんが
253優しい名無しさん:2007/07/12(木) 00:01:29 ID:f1vMvZny
>>251
もっと寝れないことアピールして中期から長期の眠剤も出してもらって
取りあえず強制的にでも寝れるようにならないと改善しないんじゃないかな?

自分も似たような状態だったので調整には時間かかるかも・・・
254優しい名無しさん:2007/07/12(木) 01:50:01 ID:byAYQ9HE
深谷メンタルは8月から初診予約制になります。
先生がひとりお辞めになるそうなので、その影響かな?
少し前に出た院長先生は、部屋に変なお面があったりで一見怖いですけど、こちらから踏み込めば答えてくれます。
それと、ちょっと癖があるけど、あそこの女医さんは話は聞いてくれますよ。
255優しい名無しさん:2007/07/12(木) 01:51:41 ID:qzjppKQC
無理に治すなですか…
気の持ちようと同じ類の言葉ですよね。
もう生活がガタガタで親にも大目玉くってるんですよ、それとなく迷惑がられてます。
一家のサブ大黒柱みたいな存在なので義務がたくさんあるんです。

あとリラクゼーションの類もやり尽くしましたから。
趣旨を病院の話に戻しますが、あんまり深刻に受け止めてもらえません。
やっとロヒプノールが出るようになりましたが、体感では普通です。
睡眠恐怖症みたいな状態で、夜眠ると言う行為から逃げ出してしまいます。
ここは病院のスレですが、さらに続きを書けば、最近リスパダールが追加になり様子見中です。

引き続き睡眠外来の情報(体験談)募集です。
自分でも調べながらです。
256251:2007/07/12(木) 01:59:21 ID:qzjppKQC
>>254
ああ、ちょうどセカンドオピニオンで深谷メンタルに行ってきた所です。
リスパダール処方してくれたのはその院長先生でしたね。
患者に知識があるとサクサク話してくれる印象でした。
中尾彬みたいな雰囲気でヒゲのちょいワルおやじ風で強面でしたが、気さくで良かったです。
ベゲタミンが欲しいと言ったら、あれは合剤で面倒だからやめると言ってました。
残念…スイッチ切るように眠りたいのに。
257優しい名無しさん:2007/07/12(木) 10:34:06 ID:4bO++ZYJ
ベゲはスイッチ切る様には眠れなかったなあ。私の場合は。
ベゲAを3錠も入っていたけど、なかなか眠れなかったし。
おまけに副作用で太って。
レボトミンを眠剤にプラスでよく眠れた。
258優しい名無しさん:2007/07/12(木) 10:36:38 ID:S67tteis
>>257
飲み杉
259優しい名無しさん:2007/07/12(木) 14:57:08 ID:AAVOuEmz
スレ違いだが

>>256
眠剤+レボトミンが良いかと思う。
スイッチが切れたように寝られるよ。
因みに私は5rx2Tの10rを眠剤補助として処方されてる。


260251:2007/07/12(木) 15:12:19 ID:qzjppKQC
へぇ、レボトミンって評判いいですね。 ありがとう。
でも今リスパダールで様子見中なので結果次第で打診してみます。
睡眠薬感覚でリスパ飲んでて寝付きも改善しないし寝過ごしがひどくなるだけ、と言ったら
薬剤師さんから睡眠薬ではない薬なので毎日続けてくださいとアドバイスされて目から鱗だった。
寝過ごしを心配しつつ続けてみる。
スレ違いすみませんでした! 本来の話題どうぞ!
261優しい名無しさん:2007/07/12(木) 18:22:02 ID:c9AZj/Ck
北浦和の野村クリニックに通院されてるかたいますか?
262優しい名無しさん:2007/07/12(木) 18:57:00 ID:KOy3Gn+1
鴻巣病院、ロビーのテレビが五月蝿すぎ(--;
音量控えて、真ん中に置かないで隅っこに置いてくれればいいのに。
静かに診察の順番待ちをしている間、聞かされたくも無いドラマの音声とか
院内を彷徨ってるオヤジの鼻歌とか聞こえてきてイライラ。
ストレス溜めに精神科行ってるんじゃないんだから・・・。
263優しい名無しさん:2007/07/12(木) 20:30:23 ID:lrMVZVi9
レボトミンですかどんな薬か調べました。
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1172014.html
264優しい名無しさん:2007/07/12(木) 21:50:51 ID:AAVOuEmz
>>263
「レボトミンorヒルナミン」のスレ、見た方が良いよ。
眠剤でなく、メジャートランキライザーだから扱いに注意してね。
265優しい名無しさん:2007/07/12(木) 22:21:03 ID:6nnHAsPo
小児の精神科で良い所をご存じな方はおりませんか?
身内に片親を最近亡くした子供がおり(幼稚園年長)
情緒不安定気味でして‥こちらも対応に困り果て
相談もどこにしたら良いやら解らない状態です。

266優しい名無しさん:2007/07/12(木) 22:23:38 ID:YWWYZmdf
>>265
保健所に聞いてみると良いかも。
267優しい名無しさん:2007/07/12(木) 22:41:23 ID:6nnHAsPo
>>265
レスありがとうございます。病院に頼るのに抵抗があったのですが
保健所ならこちらも気軽に話せそうです。
268優しい名無しさん:2007/07/12(木) 23:09:46 ID:SMtY7pm6
病院に頼るのに抵抗があるって・・・
一体なんのための病院、なんのための医者なのか?
269優しい名無しさん:2007/07/12(木) 23:27:50 ID:4qeqXy8J
埼玉医大が小児精神科みたいなのをやってるとポスターを見たよ。
子どものこころの何とかみたいな。
270優しい名無しさん:2007/07/13(金) 02:05:23 ID:4DRVPr5C
>>261
浦和駅の近辺の診療所から紹介されて通院しています。
クリニックの中ではいいほうだと思います。

ネット検索すると、高いIタウンページとか、ネット業者に
ぼられたようなホームページ
が出てきます。
ネットからの集客は少ないでしょう。
それとは逆に、立派なホームページを持っているクリニック
を散見しますが、内容が伴っているか疑問です。
271優しい名無しさん:2007/07/13(金) 19:19:11 ID:HyVaOA9q
>>267
うちも家庭の事情で一時期子供が不眠症になっていたので
お気持ち分かります。小さい子供を精神科に連れていくのは
やはり躊躇しますよね。
でもあなたの為にも病院に行かれて相談された方が安心出来る
のではないでしょうか。

>>269さんも書かれていらっしゃいますが
埼玉医大のかわごえクリニックにこどものこころクリニック外来が
あります。駅から3分ですし通いやすいのではないでしょうか。
272265:2007/07/14(土) 01:46:36 ID:yAZFIj4V
情報ありがとうございます。今日は園でも楽しくすごせたようで元気も良く
前と変わらぬ明るい子でしたが、いつ再びこちらの話しに耳を貸さず喚き散らす
(状況的に仕方ないし、受け止めなくてはならないのは勿論ですが)ように
なるかもしれませんし‥言葉に語弊があってすみませんでした。>>271さん
のコメントと同じで、その上、病院に行くレベルでは無いのかなとも思いまして
不快に感じましたら申し訳ないです。教えて下さった病院も是非検討してみたい
と思います。相談してみて本当に良かった‥私も何だかほっとした気持ちです。
273251:2007/07/14(土) 12:47:12 ID:pMAdVwrT
今日かごメン(略すな)で頼んでみた所希望通り頓服でレボトミン出してもらえました!
原因はあるみたいなので自分でも絞り込みつつ矯正していきたいと思います。

>>263
ありがとう
274優しい名無しさん:2007/07/14(土) 16:43:24 ID:QclZvljp
パーククリニック通ってる人いますか?
感想きかせてください。
275優しい名無しさん:2007/07/14(土) 18:03:47 ID:3rM4UJZ2
野村クリニック行ってきました
かなり待ちましたがドクターがじっくり話を聞いてくれ安心しました。
情報ありがとうございました
276優しい名無しさん:2007/07/15(日) 11:41:12 ID:AfYrv+6R

川越駅の近くとかでいい病院ありませんか?
277優しい名無しさん:2007/07/15(日) 21:37:20 ID:7svQgQpH
>>276

知ってるけど教えてあげない"ミ,,゚Д゚彡"
278優しい名無しさん:2007/07/15(日) 21:38:25 ID:BL+Ag88B
意地悪すんなよ。
279優しい名無しさん:2007/07/15(日) 21:39:37 ID:kzoyMFuh
>>277
いぢわる〜www
280優しい名無しさん:2007/07/15(日) 22:02:28 ID:IwlboYha
>>276
山口病院か本川越メンタルクリニックがあるよ。
山口の医師はすげー嫌味言ってくるからオススメしない。
281優しい名無しさん:2007/07/16(月) 02:48:05 ID:DV+dpSdT
不動岡病院に行ってみようかと考えているんですが、オススメの医師はいますか?

ちなみに、
欝、不安発作、不眠、リスカ持ちです。

282優しい名無しさん:2007/07/16(月) 05:49:18 ID:0zGrw34E
大宮駅東口の大野クリニック行ってます。 先生もすごいよくて、おすすめです。 でも、隣の薬局がうぜー!! 薬ないと生きていけないし… みんな行ってる薬局はどうですか?
283優しい名無しさん:2007/07/16(月) 06:56:02 ID:sveWFnxB
つしまメンタル、中村クリニックだったらどちらがオススメですか?
284優しい名無しさん:2007/07/16(月) 08:46:17 ID:a6sJW2yh
自分は中村クリニック
つしまは評判良いみたいだけど初診の予約をいれた時3ヵ月後に来てくださいと言われてあきらめた
あと女性、子供限定だよ。つしまは。
中村クリニックはすんなり予約入れられたよ
それと中村クリニックは先生の物腰優しいし薬の説明とかしてくれるから安心
ただ病院内と薬局の待ち時間が長い
(特に薬局、たまに1時間待ちとかある)
285優しい名無しさん:2007/07/16(月) 10:49:21 ID:9sVvc4T+
埼玉にもさあ、横浜みたいな人格障害とかPTSDに積極的な病院が欲しいよ
クリニックは軽症中心で、病院は何処もトウシツ中心じゃなあ…
286優しい名無しさん:2007/07/16(月) 11:03:36 ID:H9bT1H7F
横浜に引っ越せばいいじゃん。
埼玉県民で居るメリットなんて何もないだろ。
民度低い連中ばっかだし。
287優しい名無しさん:2007/07/16(月) 11:57:44 ID:VJk7Y1uJ
楽山、断られました。。。
288優しい名無しさん:2007/07/16(月) 14:41:38 ID:JqmNQOLr
いま行っている医者、あまり話を聞かない
・・・というか、すべて薬で何とかしようという感じ。
こちらの話を上手に聞いてくれる病院ってありませんか?

できれば大宮駅近辺で。
>>282
大野クリニックのお医者さんは、きちんと話を聞いてくれますかね?
289優しい名無しさん:2007/07/16(月) 14:57:29 ID:RIM4pda8
>276

都市生活栗肉なんてどうよ?
290優しい名無しさん:2007/07/16(月) 15:48:14 ID:Otwwdk0c
>>288
わかるわー
ほんと薬でなんとかしようってだけだよね
291優しい名無しさん:2007/07/16(月) 18:19:51 ID:GLTQp2yV
楽山、入院断られたの?
どうして?
292優しい名無しさん:2007/07/16(月) 18:32:35 ID:VJk7Y1uJ
287です。

>291
退院してから行くところがないため、即入院ができないため、etc...
らしいです。
293優しい名無しさん:2007/07/16(月) 20:46:59 ID:+0V4CJDE
横浜はクリニックもどこも空いてるし、病院はボダOKだし埼玉と全然違うよ。
横浜に帰りたいよー
294優しい名無しさん:2007/07/16(月) 20:53:12 ID:JMFMzggB
横浜相原病院辺りが、付属のクリニック作らないかなぁ
295優しい名無しさん:2007/07/16(月) 21:35:47 ID:QXmOP79w
>>282
精神科の薬買いに行ってる薬局はまあいいんだけど、
内科の薬を買いに行ってる薬局は色々干渉してきて嫌い。
コミュニケーションのつもりなんだろうけど、「調子はどうですか」
「血圧はどうですか」とかいちいち聞いてくる(--;
296優しい名無しさん:2007/07/17(火) 04:57:41 ID:LkIC8bGE
すずのきはパーソナリティ障害大丈夫だったお
予約制になってから待ち時間が嘘みたいに短くなったし

でも院長先生が辞めちゃうからこれからどうなるんだろう
297優しい名無しさん:2007/07/17(火) 12:04:47 ID:Ie9h43EV
ふたばクリニックってどうですか?
298優しい名無しさん:2007/07/17(火) 15:40:35 ID:wB7uUF4h
綾瀬はるかに
 
 ちんぽ

  しゃぶられたい。
299優しい名無しさん:2007/07/17(火) 15:41:23 ID:wB7uUF4h
                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、 ソー
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ.    _,,..,,,,,,_
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  ./ ,' 3  `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          l   ⊃  ⌒_つ
      '''''''''            `''ー---‐'''''"

   、ヾ'"'';          /ゝ
   ミ  彡    wWw _/´  `ヽ  ビクッ!
   ミ  彡  、ヾ   ヾ/      ,! Σ
.   ミ  ミ  ミ      ゝ   o,  oミ   
    ミ ミ ミ         `ミ __,xノ゙、        
    ミ  ミ ミ     ミ     ヽ.._,,)))        
    ヾ、  !       ミ  i                
     ´"'`、     ミ ヽ.    、ゞヾ'""''ソ;μ,    
.        ` ーー -‐''ゝ、,,))  ヾ  ,' 3    彡  >> ブワッ!
                   ミ        ミ
                    彡        ミ
                    /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`


300優しい名無しさん:2007/07/17(火) 15:43:21 ID:wB7uUF4h
    ___
   /     \     .______
  /   / \ \   /
 |    (゚) (゚)   | < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
 |     )●(  |   \
 \    ▽   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \__∪ /
.  /   ̄ ̄\
301優しい名無しさん:2007/07/17(火) 17:17:59 ID:3BbIpEzp
杉戸春日部宮代あたりではどこがいいでしょうか?
お願いします!
302優しい名無しさん:2007/07/17(火) 17:47:12 ID:tXKC6Oyu
春日部なら川瀬先生がいいよ
駅からちょい歩くけど
303優しい名無しさん:2007/07/17(火) 18:00:09 ID:u5uWFKBi
>>281
地元だけど不動岡病院はディープな患者が入ってるイメージ。
貴方だと軽いんじゃない?行ったことないけど。
304優しい名無しさん:2007/07/17(火) 18:05:11 ID:3BbIpEzp
>>302
川瀬クリニックですね、ありがとうございます!
予約は必要でしょうか?明日行きたいのですが・・・
305優しい名無しさん:2007/07/17(火) 18:27:33 ID:gTKllpkC
朝霞病院どうなのかな?
待ち時間とか
306優しい名無しさん:2007/07/17(火) 18:31:35 ID:tXKC6Oyu
>>304
基本は予約みたいです。私は緊急と言うことで飛び込みで診てもらえました。
ただ重症患者も多いみたいなので、ちょっと注意が必要です(私が行った時は、ずーっとにゲップをしている患者がいて、ツレが気分を悪くしました)
307優しい名無しさん:2007/07/17(火) 18:43:24 ID:3BbIpEzp
>>306
自分小心者で緊急の判断が分かりません
それほど急いでいるわけではないですが明日しか休みがとれません
それ以降だといつ行けるかもわかりません。この場合診てもらえますか?
それとやはり電話は入れた方がいいでしょうか?
308優しい名無しさん:2007/07/17(火) 18:53:49 ID:tXKC6Oyu
>>307
私の場合は精神救急センターからの紹介でしたから、通常はどうなのかわかりません。(ごめんなさい)
割り込みが一切ダメなわけじゃないようですし、事前に電話して事情を話せば診てもらえるのでは?
ただ、待ち時間は覚悟してくださいね。(私も二時間近く待ちました)
309優しい名無しさん:2007/07/17(火) 19:24:29 ID:BAvaaTYC
なーる
310307:2007/07/17(火) 19:27:26 ID:/zBu7bxd
>>308
アドバイスありがとうございます
今日はもう遅いので明日電話してみようと思います
色々とご教授ありがとうございました
311優しい名無しさん:2007/07/17(火) 20:00:33 ID:TJwmtlDO
>297さん
私、ふたばクリニック通院していましたが症状が悪化して
2年前に転院しました。当時は前院長先生に診てもらっていました。
このスレッドにも書き込みありましたが今の院長先生が来てから
はクオリティーが低くなったみたいです。でもドクターとの相性
が合うかどうかは人それぞれなので・・・。院内は悪い感じでは
なかったですよ。
312南埼玉の住人A:2007/07/17(火) 20:50:08 ID:pggnThMf
入院してまつorz
新病棟に滞在してまつが、なかなか快適な生活でつ。

っていうか、楽山に関してはオイラはいい印象はない、むしろその経営方針に関しては激しく怒りを感じる。

南埼玉の病棟生活は退院したら自分のblogで連載うpするけど、真っ先に楽山を名指しで叩いていいかい?
313優しい名無しさん:2007/07/17(火) 20:58:28 ID:ac7eub6x
>>312
お大事にしてください ノシ

314優しい名無しさん:2007/07/17(火) 20:59:25 ID:pggnThMf
>>297
今オイラがいる南埼玉も、系列のいずみも春日部住民多いですよ!
ただ、南埼玉は初診は当番医なのでかなり待つことを覚悟した方がいいです。おまけにあしたの通常外来は院長なんでハンパなく混む事がよそうされます。
いずみは院長の娘さん(いずみの院長)の日ですが、南埼玉ほど待たされる事はないかと…
どっちにせよ、来るなら午前中しかないです。
315優しい名無しさん:2007/07/17(火) 21:06:18 ID:pggnThMf
>>313
サンクスコ
お蔭様で8割方回復してますよ。
うまい食事と身体が欲しいだけの十分な睡眠のおかげです。薬も飲んでますよ♪♪♪

>>297
もしかしたら朝のうちに南埼玉のあしたの初診担当Drわかるかもしれません。
ボダで長年通っていて外来担当Drは一通り話ができるので大体の特徴までお話し出来るかもしれません
316優しい名無しさん:2007/07/17(火) 21:13:40 ID:CFyLxu8J
>305

外来で行く所じゃねぇんじゃねぇか?
一応外来もやってはいるが、平日のAMしか受け付けていないし、
社会生活を送っている人は対象外のようだ。
「あさか台メンタル」にした方が無難じゃねぇの?

因みに漏れはそこを取り囲んでいる某Eランク大学に通学していた。
学生だった頃はよもやこんな様な所と関わる事は無いと思っていたが、
今や立派なメンヘラーに…。・゚・(ノД`)・゚・。
317優しい名無しさん:2007/07/17(火) 21:16:33 ID:N35/XR6/
新潟の皆さん、ごめんなさい。
地震は私のせいです。ごめんなさい。
318優しい名無しさん:2007/07/17(火) 21:29:46 ID:BDHbdh0y
本場中国洗脳、昨今「のうに」なんて言葉がよく聞こえてくるので
チョット調べてみた。日本ではヒットなし、ヤフー中国ででるわでるわ。
さすが洗脳の本場だね!
  脳のお荷物って事で脳荷って意味なのかな?
どっちにしても日本語検索ではヒットは皆無
ヤフー中国でヒット多数
意味合いは洗脳ね!
http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eCR-CJ,bT,hT,uaHR0cDovL3NlYXJjaC5jbi55YWhvby5jb20vc2VhcmNoP3N0eXBlPSZzY2NoPW9uJnA9PyZscD0/JnA96ISz6I23JmVpPVVURi04,qlang=ja|for=0|sp=-5|fs=100%|fb=0|fi=0|fc=FF0000|db=T|eid=CR-EJ,

?.&洗脳h_博客
..&はhの ̄  ≪博の客を洗脳する≫
滄桑 是因為眼?衝刷?掉刻?的煎熬! ??:默?分? | ??(0) | ??() !悲傷;` 2007年03月28日
星期三 15:23 ??:默?分? | ??(0) | ??() 文章分? 默?分?(5) 文章存档 最新?? 什?是
RSS? ©2007 Baidu...
世の変遷は涙のため?を磨くことに突き進んで陥って?の苦しみを刻むことです!類別:分類を黙認して |
評論する(0) | 概観する()!悲しむ;‘2007年の03月の28日水曜の15:23の類別:分類を黙認して |
評論する(0) | ()文章を概観することは(5)文章アーカイブ最新のを分類することを黙認することを分類して
何を評論することはRSSですか? ©2007 Baidu...
319優しい名無しさん:2007/07/17(火) 21:38:05 ID:pggnThMf
>>316
その大学ってもしや,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,


こないだ女子大生が寄った勢いでホームレスにサラダ油で放火してとっつかまった馬鹿が在籍していた所か?
320優しい名無しさん:2007/07/17(火) 21:38:49 ID:pggnThMf
>>316
その大学ってもしや,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,


こないだ女子大生が寄った勢いでホームレスにサラダ油で放火してとっつかまった馬鹿が在籍していた所か?
321優しい名無しさん:2007/07/17(火) 22:03:04 ID:wB7uUF4h
  、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃 
322優しい名無しさん:2007/07/17(火) 22:14:25 ID:wB7uUF4h
  、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃 
323優しい名無しさん:2007/07/17(火) 22:26:18 ID:wB7uUF4h
  、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃 

324優しい名無しさん:2007/07/17(火) 23:28:26 ID:wB7uUF4h
  、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ
325優しい名無しさん:2007/07/18(水) 00:09:59 ID:toOrdJVg
>>301
丸山
326南埼玉の住人A:2007/07/18(水) 07:06:36 ID:0/9mMXru
おはようございます。

>>297
今日の南埼玉の初診担当Drは男性の方です。
イケメン系なので、マダム住民には人気が高いですが…
どこにせよ、今日受診できたらいいですね!
327優しい名無しさん:2007/07/18(水) 07:12:34 ID:kTjiMUlZ
東上線沿いで女医さんのいるお勧めの医院ってあるでしょうか?
病院に行って見たいのですが男性が怖くて…
(道ですれ違ったり、電車で乗り合わせる程度は平気なのですが対面で声を聞いたりすると怖くなります)

最初みずほ台のが近いかと思ったのですが評判良くないみたいですね…
328優しい名無しさん:2007/07/18(水) 09:13:48 ID:zukVfq6i
>>325
検索しても出てこないのですがどこの病院でしょうか?
329優しい名無しさん:2007/07/18(水) 11:31:30 ID:jekK4LPP
>327

つ坂本orアーバンライフ
330優しい名無しさん:2007/07/18(水) 12:28:20 ID:xAAXs9NG
思春期外来か精神科に行きたいんですが、おすすめを教えてください。
できれば駅近くのところ希望です。
331名無し:2007/07/18(水) 13:03:34 ID:1N06l9re
順天堂大学越谷病院はいいですよ。春日部の佐藤クリニックは要注意です。

順天堂はナースもDrも申し分ないくらい親切。話もきちんと聞いてくれるし、話しやすいように誘導(?)してくれます。
せんげん台駅から歩いて10分掛かりませんし。
332優しい名無しさん:2007/07/18(水) 14:32:27 ID:toOrdJVg
333優しい名無しさん:2007/07/18(水) 15:00:02 ID:mARzzU7i
>>297は、ふたばクリニックなのに
みんな南埼玉、南埼玉ってなに?
334優しい名無しさん:2007/07/18(水) 15:06:55 ID:mARzzU7i
浦和の野村クリニックってどうですか?
335優しい名無しさん:2007/07/18(水) 15:19:12 ID:zukVfq6i
>>332
ありがとうございます。
初診の場合予約は必要ですか?
336優しい名無しさん:2007/07/18(水) 15:34:14 ID:xAAXs9NG
>>331
レスありがとうございます。
話も聞いてくれるし、いい先生みたいですね。
薬もきちんと出してくれるんでしょうか?
あと、精神科ですか?
質問ばかりですいません><;
337優しい名無しさん:2007/07/18(水) 16:10:32 ID:K9vdbE9D
心療内科に行こうと思ってます。
メディカルプラザ熊谷ってどうですか?

料金って大体どのくらいですか?
338優しい名無しさん:2007/07/18(水) 18:24:43 ID:oYaOQrss

楽山に入院を断られた者です。
今日主治医のところへ行ったら、「その後楽山はどうなの?」と聞かれ、
「え?断られてからそれっきりですけど」と言ったら、「楽山から電話がかかってきて、
患者さんに断られました」って言ってたよ」と言われ。。。
二度と楽山には行かないと誓いました。

>>312 南埼玉の住人Aさん

南埼玉病院というところに入院されているのですか?
様子を詳しく聞かせてください。

楽山は良くないと主治医も言っていました。
良くないところ、どしどし載せてください。
よろしくお願いします。
339南埼玉の住人A:2007/07/18(水) 19:49:01 ID:0/9mMXru
ほいほい。

楽山すげー適当だなぁ!
帰ったらうちのblogで名指しで叩いてやる!
HP見たときに、「ここは間違いなく患者を食い物にしてるな」と思ったがその通りじゃねーか!
恐らく断った大きな理由は、おまいから大金をむしり取れない…とか思ったからじゃねーか?
やり取りからしてそーゆー臭い凄いわ。

さて、オイラが今滞在している南埼玉ですが、老人多いですよ〜
ただ今建て替えと病棟リニューアルのため、詰め込みで稼業していますが、新病棟は大部屋でも基本的に定員4人で、一人辺りのスペースもかなりのものです。
ただ、今はそういう事情で大部屋は5人なんで、カーテンないです!(泣)
工事が終わる来年5月にはカーテン付くと思います。
長期の方が多いため、ベッドサイドの棚はでかいです!
貴重品スペースも引き出し一個丸々だし、鍵は南京錠ですが、閉めたら判らないので安心かと。

基本的に開放病棟なんですが、安静度が設けられ、一番軽い奴だと気軽に買い物や一時帰宅も可能。チャリンコも借りれます。
340南埼玉の住人A:2007/07/18(水) 20:00:03 ID:0/9mMXru
食事は…病院のメシにしてはかなりうまいですよ!
若い衆には朝ご飯はキツイものを感じられますが…
ただ、食堂は工事で狭いため、安2(3段階中、中程度)までは基本的に病棟で、安3(一番拘束度が低い)は食堂です。
食堂ならご飯のお代わりもOK!

お風呂も週3回はいけます。
一応時間は決まってますが…
銭湯みたいな風呂なのでのんびりできます!

気になる保護室ですが…
特例で一晩入りましたが、中にドアノブないし、コールもないのですが、ナースStationと直に配置なんで、ドア叩けば来てくれます。
構造上、病棟内部にあるので、外観からも、病棟内からも判りません。
341南埼玉の住人A:2007/07/18(水) 20:08:19 ID:0/9mMXru
入院中は、眠気と疲労がない時は意外とヒマですが、作業療法が充実しているのでDrの許可降りれば楽しいかも。退院後も外来作業療法とデイケアがあるので、そのへんの治療設備はかなり充実しているのでは?

ただ、街医者単科HPなんで、売店が午後しか開いていないのが大変…

予断ですが、最近NHK首都圏ネットワークでメンヘルの特集に出ていた女性は、ここの外来患者さんです。
あと、デイケアメンバーで「こころの元気プラス」というメンヘル雑誌の表紙を務めた方もいます!
342南埼玉の住人A:2007/07/18(水) 20:14:54 ID:0/9mMXru
肝心な事を忘れた!
こことパイプが強いのはやはり順天堂です。
経営している院長自身も順天堂出身ですし、系列のいずみも南埼玉と順天堂のDoctorで固められています。
343優しい名無しさん:2007/07/18(水) 20:48:06 ID:Zy8aZavO
順天系のDr.が評判イイのかな?
慈恵系はダメ?
344優しい名無しさん:2007/07/18(水) 20:53:25 ID:BXfVGSsY
ユンちゃんかけてあげて〜
345南埼玉の住人A:2007/07/18(水) 21:03:22 ID:0/9mMXru
>>343
慈恵は整形外科、特にヘルニアが強いんぢゃなかったっけ?
順天堂はメンヘル系の関連病院多いからなんじゃん?
そんでその関連病院がたまたま越谷にあったからであって。
後は埼玉医大か?あそこも精神病院から始まったし。
でもまあ、出身大学よりも本人の腕と患者と馬が合うかの方が重要だと思われ。
346優しい名無しさん:2007/07/18(水) 21:36:54 ID:dSsIpTjs
浦和の野村クリニック行ってます。
医師は話をまあまあ聞いてくれるときもあれば3分診療のときもあり。
予約制ではないので運が悪いとかなり待つことも
待合室の雰囲気はとても静かです
347優しい名無しさん:2007/07/18(水) 21:49:51 ID:Zy8aZavO
漏れの場合、慈恵のDr.が続いたもので。ちょっと訊いてみたくなったの。

まえのDr.は、なんだかどうも商売臭く感じてきてしまって、かえました。
勤務先からの紹介だったけど、さいたまから通うのしんどくなったし。
都内のおしゃれな街に、おしゃれな お店... じゃなかった、クリニックをかまえてました。
いろんな薬をだしてくれましたよ。おかげで自分の体で人体実験な気分。
薬の勉強にはなったけどw、こりゃなんか違うような気がしてきて、
「さいたま市内で紹介して」ってお願いしたら、やはり慈恵系の先生を紹介してくれました。
今のところ、今度の先生との関係はいいかんじ。ある程度信頼できそうだなと思えてる。

過去スレでたたかれてたこともあったようだけど、
メンヘルの場合、他の病気以上に馬が合うかが重要だよね。
348優しい名無しさん:2007/07/18(水) 22:59:46 ID:NPCEORf2
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何ここ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
349優しい名無しさん:2007/07/18(水) 23:01:13 ID:NPCEORf2
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー!
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)< んだとー!
   _| ̄ ̄||_)_\___________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
350優しい名無しさん:2007/07/18(水) 23:12:32 ID:NPCEORf2
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
351優しい名無しさん:2007/07/18(水) 23:19:35 ID:NPCEORf2
 ヘ⌒ヽフ   ♪のとと とんか とんか とんかつ〜
(・ω・ )
O┬O )     ののとん〜かん〜か とんかつ〜
◎┴し'-◎ ≡
          のののにまわして のののにまわして とんかつ〜〜〜〜♪
352優しい名無しさん:2007/07/18(水) 23:29:20 ID:NPCEORf2
  ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
--------------------------------------------------------------------------------
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ   ボリボリボリ・・・
   `<   |  u/   ミミ彳ヘ
      >  | /| |    /   \
     /  // | | ))  7      \
     |  U  .U
353南埼玉の住人A:2007/07/19(木) 05:40:47 ID:dkF7RBwe
まぁ、これは精神科に限らずどこでもそうだけど、転院する時に医者に次の所を紹介してもらう場合は、自分のナワバリになっちまうのはある程度仕方ないと思うよ。
日本の医者の世界は医局と医師会などというナワバリでがんじがらめだからねぇ。
私が今の所に変わるときは、保健所に電話相談して、通えそうな所を教えて貰って、電凸してから前の所に紹介状書きまくって貰ってから診察に行ったな。
で、本決まりになったら前の医者に「南埼玉に決まりました。今まで大変お世話になりました」と挨拶してからこっちで治療始めたよ。
ナワバリ越えの転院は、自力で探すしかないかも…
354281:2007/07/19(木) 11:12:49 ID:imFn4rNO
>>303
ディープな患者って、どういう病気の患者ですか?

私はただ大雑把に自覚している病名を挙げているだけで、
詳しい状態は書いてないのに、
安易に軽いと言われて不快です。

355優しい名無しさん:2007/07/19(木) 12:03:17 ID:SCxptkGa
あさひ第2
初診で受ける方は前もって電話してね。

この間、入り口のドアに
「初診は時間外で、どうとかどうとか……」うろ覚え
の、
貼り紙が張ってあったよ。

まずは、電話入れといた良いですよ。

356優しい名無しさん:2007/07/19(木) 16:59:16 ID:4ZdvAtt8
野村クリニックは処方箋はほんだ薬局にもって行くと
薬がそろっていていいです。院長のお父さんは、月一
くらい来ているみたいで、内科医のようです。重い病気
の人はいないようですが、抗うつ薬多すぎでハイになっ
ているな?と思える患者さんをたまに見かけます。
簡単なホームページ(ネットの知識がないので、
業者にぼられているな?)があるので、詳細はそこで。
357優しい名無しさん:2007/07/19(木) 19:27:23 ID:j5yzEjYe
あさひ第1と第2があるみたいですが、どちらのほうがお薦めですか?
358優しい名無しさん:2007/07/19(木) 19:41:56 ID:dkF7RBwe
顔触れは大して変わらないから通い易い方に行った方がよいかと思われ
359優しい名無しさん:2007/07/19(木) 22:24:25 ID:38rCxTm8
南埼玉は別にメンヘルサロンにスレ立てして欲しい。
360優しい名無しさん:2007/07/19(木) 23:28:46 ID:5Mpip8yO
ほんとだよな
361優しい名無しさん:2007/07/20(金) 00:01:42 ID:5iHE2pG8
全身に疾患を持っているので、総合病院に入院したいのですが、
そういう病院に限って精神病棟を持っていないので、また断られてしまいました。
一応入院待ちがいるというので入院予約はしておきましたが。
その先生によると、3〜4ヶ月は療養が必要だろうが、うちでは3週間が限度だと。
どこの病院に行っても即日入院なんてほとんどないのに。
ただ、私は個室でないとダメなんです。
そうなると、やはり戸田病院ですかね。
浦和とかにありますか?
362優しい名無しさん:2007/07/20(金) 01:14:31 ID:kH6K10v4
戸田辺りで人格障害(多分境界)までみてくれるとこってありますか?
ログみたら戸田クリニックで見放され?うちでは看きれないて
言われたひともいるみたいですが。。。。
今はブクロに通ってるですが最近幻覚が酷くて遠出出来ないのでちかばがいいのす
363優しい名無しさん:2007/07/20(金) 08:38:37 ID:8sxQovCc
毒舌セカンドオピニオンによると
主剤のメジャーを抑えて、副作用止め
は飲まないほうがいいらしい
単剤処方が基本
すれ違いすまん
364優しい名無しさん:2007/07/20(金) 09:14:49 ID:kH6K10v4
スレ違いだよー
365優しい名無しさん:2007/07/20(金) 10:14:26 ID:dKRnbOdX
>>361
小川日赤はどうなのかな?
366優しい名無しさん:2007/07/20(金) 14:12:57 ID:T6kpwY1F
1年近くみてもらった先生にむかつくことを言われ不信感が芽生え、
転院を考え、別の病院にみてもらったところ話をよく聞いてくれて
とてもいい先生だった。でもその先生はゼロから治療がやり直しに
なり、治療が長引く可能性もありますよと言う。

むかつく先生にこのまま我慢してみてもらうのと、やりなおしでも
自分がよいと思った先生にみてもらうのとではどっちがいいと思いますか?
367優しい名無しさん:2007/07/20(金) 15:27:26 ID:ymCWbI3k
368優しい名無しさん:2007/07/20(金) 15:34:12 ID:ymCWbI3k
>>316
遅レスゴメンさい。今週も1歩が踏み出せずに行けなかった
昔は自分もまさかお世話になるとは思わなかた
とりあえずありがと
369優しい名無しさん:2007/07/20(金) 15:38:50 ID:00ZdvBcK
与野中央は最悪。特に女の先生。最初から〔具合が悪いなら入院したら?〕症状も聞かずに。もう生きません。
370優しい名無しさん:2007/07/20(金) 17:03:48 ID:yc8VmYld
最近川越の山口病院って人少ないけど…なんかあったんでしょうか?
それに久々に診察受けたら先生の対応ひどかった。
常勤の先生がいないせいですかね。
371南埼玉の住人A:2007/07/20(金) 17:11:43 ID:EHNg91tU
>>361
大学病院はどう?
順天堂越谷は一般科目少ないから却下だけど。
372優しい名無しさん:2007/07/20(金) 19:14:18 ID:xmdTi7Aw
5、6年前に 大宮仲町クリニックとゆう 病院に 居た

山本先生が 今 何処に居るか 探しているのですが

どなたか知ってる方 いらっしゃいますか?

大宮仲町クリニックの 前は 式場クリニックとゆう 所に居ました
373優しい名無しさん:2007/07/20(金) 19:17:10 ID:kMAPhD8X
浦和のくすのきクリニ○クだけど、院長辞めるね。
院長辞めるような病院に通いたくないんだけど。
どこにいくべ?
病院探すのめんどい。
自立支援の申請めんどい。
374361:2007/07/20(金) 22:10:38 ID:0kKj9AmZ
>南埼玉の住人Aさん
昭和大学○病院で痛い目にあってて大学病院はちょっと。。。
折角教えていただいたのにすみません。
375優しい名無しさん:2007/07/21(土) 01:59:34 ID:X1wFgIUb
>>371
君、他の人がメンサロ板に移動して欲しいそうだよ。さすがに1人で書きまくってると鬱陶しい
かもな。ID:0/9mMXruから凄い書き込みの量から推測すると躁状態の時に書いてるのかな。
ドクターショッピングには反対しないけど、もう少し短く要点を絞ってかくか、メンサロへ移動
して思いっきり書いてみれば?
376優しい名無しさん:2007/07/21(土) 07:28:36 ID:bfrkYcgO
東川口近辺にはあんまりないんだな…
遠出はしたくないんだよね〜
377優しい名無しさん:2007/07/21(土) 07:53:06 ID:BAU4X61j
>>375
つかよく知らない南埼玉以外の病院を叩きすぎ。
自分がかかったことないところを憶測で批判するのはやり過ぎ。
関係ない自分語りを埼玉県のおすすめスレで連投するし。
他クリニックの質問に勝手に南埼玉勧めるし。
最初は患者を装った病院の宣伝かと思いました・・・
378優しい名無しさん:2007/07/21(土) 08:00:08 ID:BAU4X61j
きつかったらごめんなさい。
昔の所メン好きな人たちが移住していって互いに平和になったように
メンサロの専用スレを作ればある程度好きに書けると思います。
379優しい名無しさん:2007/07/21(土) 08:18:52 ID:xaKQwjZx
>>373
ここでは詳しく書けないけど、事情がおありの様子
かわりに久喜すずのきの副院長が院長になられるので
自分はひきつづきすずのきに通うつもりです
380優しい名無しさん:2007/07/21(土) 12:41:03 ID:Uyde2Am9
大宮、予約制のとこばかりで、1ヶ月以上待ちだ。
ちくしょう、前の住居地で貰った薬が切れちまう…
381優しい名無しさん:2007/07/21(土) 23:00:11 ID:lRFCE7jl
春日部、岩槻で予約無しで診察してくれる所はありますか?
382優しい名無しさん:2007/07/21(土) 23:15:38 ID:j4FX7mHD
↑予約無しで診てくれる所は無いと思うよ。
383優しい名無しさん:2007/07/22(日) 01:02:57 ID:/gmvMEuU
↑「無いと思うよ」って憶測でそんなこと言っちゃ駄目だろ
それとも春日部、岩槻の精神科・神経科・心療内科を全て調べたの?
384優しい名無しさん:2007/07/22(日) 11:31:17 ID:jHZzrBwo
白峰クリニックってどうですか
オリコンランキングでは、近隣ではいい方なので
385優しい名無しさん:2007/07/22(日) 17:52:11 ID:AeCGfFEq
>383
調べてまで提示する義務はないでしょう。
386優しい名無しさん:2007/07/22(日) 18:22:32 ID:/5AKxmpU
熊谷周辺で良い医者ありますか?
387優しい名無しさん:2007/07/22(日) 18:44:03 ID:4Kw8yj1h
>>380
至誠堂 冨田病院
さいたま市大宮区堀の内町2-564
TEL 048-686-2251
388優しい名無しさん:2007/07/22(日) 20:11:54 ID:b+76PTUZ
>384さん

自分セカンドオピニオンで白峰クリニック受診しました。
第一印象ではぶっきらぼうな感じのドクターでした。
自分とは相性悪そうなので結局病院変えませんでした。
セカンドオピニオンってことでドクターが不愉快だったのかも。
通院されるのでしたらドクターの態度も違うかもです。
389優しい名無しさん:2007/07/22(日) 23:00:35 ID:/gmvMEuU
>>385
義務はなくても、根拠のないことを言って人を惑わすのは良いことではない
390優しい名無しさん:2007/07/22(日) 23:52:34 ID:blmbe+Mk
>>381
心療内科でよければ岩槻の○山病院が、予約ナシで大丈夫です。
ただ予約ナシの為、日によってはとても待ち時間が長くなります。
同じく岩槻の美波メンタルクリニックも、診察は予約制ではないようです。
391優しい名無しさん:2007/07/23(月) 01:24:27 ID:jeRqqaCq
川口クリニックも予約なしで大丈夫みたいですけど。
最近はどうなんですかね。
ボダとかもやってるのかな。
392優しい名無しさん:2007/07/23(月) 11:20:24 ID:sXG1pNBb
確か埼玉の心療内科で、入院設備があり、薬を使わずに治療するところがあったと思うのですが
ご存じの方いらっしゃいますか?
393優しい名無しさん:2007/07/23(月) 11:57:54 ID:kwebM2Up
>>391

予約無しじゃみてくれないよ 
394優しい名無しさん:2007/07/23(月) 21:13:29 ID:Uldnx9D0
薬を使わないって、人格障害くらいか?
それでも薬は出すと思うけど。
395優しい名無しさん:2007/07/23(月) 21:35:01 ID:bY+Lgy0i
>368
「メディカルプラザ熊谷」はやめとけ。
医者が最低最悪だから。
396優しい名無しさん:2007/07/23(月) 22:57:33 ID:BQD5aWJy
人格障害こそ余程のことがないかぎり
薬を出して様子をみつづけるんじゃないかな
397優しい名無しさん:2007/07/23(月) 23:53:31 ID:HofS55gp
すいません
鴻巣の済生会に行こうと思うのですが、情報をいただきたいです。

お勧めの先生、あるいはその逆でお勧めでない先生など・・・

こちらの希望としては
1、薬に関しては患者の言うことをよく聞いてくれる(ちゃんと説明してくれる、変えて欲しい時など)
2、鬱と言っても、性格的に自分に甘い方なので、「高圧的ではなく」それなりに厳しい先生
3、それから、診察室に入る時にこっちから挨拶したときに、ちゃんと挨拶を返してくれる先生
(患者を下に見てる先生は返ってこないことが多い気がする)

できれば同じ先生に、半年くらいは診てもらいたいので、よろしくお願いします。
398優しい名無しさん:2007/07/24(火) 00:05:12 ID:zVGU9X69
『メディカルプラザ熊谷』の医師にリスカを笑い飛ばされた…
399優しい名無しさん:2007/07/24(火) 08:51:30 ID:6GnOPu4O
〜 お気軽にご相談ください 〜
株式会社木下工務店
コンサルティング営業部 埼玉支店 TEL.048−631−0163(担当 : 大川)
【 住 所 】 〒330−0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町1−114−1 ORE大宮ビル7階
http://www.szeikyo.com/dlfiles/menu_02/mcgroup/index.html
400優しい名無しさん:2007/07/24(火) 12:50:51 ID:grGTAs+S
>>386
ちょっと遠いかもしれないけど、鴻巣の神谷クリニックをお勧めします。
国道17号から行くと、鴻巣警察のすぐ近くです。
私も熊谷周辺で色々探して通ってみたけど、
神谷先生が一番優しくて沢山話しを聞いてくれました。
待ち時間が少し長いので、お気に入りの本とか持っていくといいかも知れません。
401優しい名無しさん:2007/07/24(火) 18:44:30 ID:e+UUAJMK
所沢メンタルクリニックと
航空公園クリニックの評判教えてください!

よろしくお願いします。
402優しい名無しさん:2007/07/24(火) 20:45:12 ID:sHve+YIy
>>354
じゃあ勝手に行けば?
私はただその断片的な情報から受けた印象を書いただけだよ。
どうでもいいし、ご自由に〜。
403優しい名無しさん:2007/07/24(火) 21:06:38 ID:7K+KgfTH
所沢武蔵野クリニックって何時から予約出来ますか?
予約ってすぐにいっぱいになっちゃうんですかね…
404優しい名無しさん:2007/07/25(水) 07:40:13 ID:xBlM1wyh
>>355

あさひ第2は初診電話いらん
405397:2007/07/25(水) 08:10:09 ID:aOoqHOTg
>>400
そこはもうかかったことあるんです。
あの先生私にとっては、優しすぎるんです。
逆効果というか、もう少し回復してから
また神谷先生のところに行こうかと考えています。

済生会には、医師の数が多いので(これはよいことだと思います)
>>397のような条件に1つでも、2つでも当てはまる先生に診てもらいたいなと。

もちろん、自分に合わないと思えば先生を変えてもらえばいいのでしょうが
そういうことが、なんていうか気軽にできないというか・・・
それが自分としてはすごくダメージに、「自分が悪い、先生を変えて行ったら、最終的に
自分を診てくれる先生がいなくなる」、という風に思ってしまうんです。

ですので、どなたか
主観的な感想でもなんでも良いので、情報をいただければと思います。
406優しい名無しさん:2007/07/25(水) 09:20:16 ID:pomQTBSS
>>401
所沢メンタルに関してはサロン板に単独スレがあったと思います。
407優しい名無しさん:2007/07/25(水) 11:57:26 ID:uu0B5uAt
>>401
所沢メンタルクリニック雑談スレ 2錠目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1156365757/
408優しい名無しさん:2007/07/25(水) 13:07:14 ID:T57yxy67
>>403
何年か前の話で申し訳ないが、電話してその日に初診と、余裕でしたよ。病院に到着してからの待ち時間は、
はっきり覚えてませんが、そんなに待ちませんでした。
待合い場のイスがふかふかで寝心地いいですよw
409優しい名無しさん:2007/07/25(水) 18:36:07 ID:SGjdlVr7
このHPの人・・・
http://makinoyukari.com/
渡辺メンタルクリニック?って所のカウンセラーさんらしいけど
評判とかどうなの?
410優しい名無しさん:2007/07/25(水) 20:02:33 ID:x61jnCtF
おいらも済生会の情報を知りたいな〜。
411優しい名無しさん:2007/07/25(水) 20:31:41 ID:5oT7pLPX
渡辺メンタル行ってるけど
経済的理由で継続して個別カウンセリングが受けられない俺が通りますよ…

渡辺メンタル併設の氷川カウンセリングセンターの
長瀬先生と個人面接を数回、西川先生と13回のグループ療法を
やったことあるけど、どっちも良い先生だったよ。
>>409の牧野先生は知らない
412優しい名無しさん:2007/07/26(木) 10:00:11 ID:9sAJWzXb
東松山の比●クリニックの院長は、少しおかしいと思うが…。
視線合わないし、何言っているかわからないし…。
情報を求む!
413優しい名無しさん:2007/07/26(木) 12:31:37 ID:gAlOYYaJ
目線を合わさないことは普通だ。
色んな症状の患者が繰るんだから。
精神科医とはそういうものだ。

で、何の情報のどのようなことが知りたいんだ?
414☆☆:2007/07/26(木) 13:36:00 ID:NCiIIVGL
>>380さん
あたしが今行ってるのは大宮西口ですが、
初診の予約の電話をした時に、
薬が何日分残っているかを聞かれ、
その薬が間に合う日程で予約を取れましたよ。

確か電話から10日後くらいだった。

ちなみに、転院だったら、基本的に、経過報告書は必須みたいでした。
415優しい名無しさん:2007/07/26(木) 14:06:02 ID:9sAJWzXb
>412 目を合わせてほしくない患者には合わせず、
私のように目を合わせてもらわないと聞いてないように思える人には、
合わせることができるのがプロだと思うが。

他の人はどんな印象を持っているか?腕は確かなのか、情報を求めています。

急に休診も多いし。
416優しい名無しさん:2007/07/26(木) 14:10:44 ID:EDTSee+u
>>414
ありがとうございます。
大宮西口、電話してみたのですが
とにかく予約でいっぱいらしく
再来月にならないと入れないと言われまして…
417優しい名無しさん:2007/07/26(木) 18:48:57 ID:OL9Kp415
越谷あずみの診療所ってどうですか?
418優しい名無しさん:2007/07/26(木) 20:37:03 ID:ashVlCfg

携帯から失礼します。
岩槻のメンタルクリニック美波に通ってる方、どんな感じか聞きたいです。
初診も予約不要みたいなんですが。

419優しい名無しさん:2007/07/26(木) 21:32:37 ID:4uAXkzpn
戸田病院のうつ専門病棟に入院する予定です。
情報がありましたら教えてください。
420優しい名無しさん:2007/07/26(木) 23:10:20 ID:LA7Lga7S
>>419
戸田にずっと住んでいた身内にきいたんだけど、
閉鎖的で重い患者さん用の病院だとのこと

419がどんな症状で入院するに至ったかはわからないけど、
もっと明るい感じの病院を探したほうがいいのではと・・・
前向きじゃない情報でごめんぬ

ちなみに自分は田島のすずのきに数年行ってます
入院施設はないみたいで何の役にもたてずにすまそ
421優しい名無しさん:2007/07/27(金) 01:14:56 ID:50jTcQtH
東松山〜上福岡くらいの区間でおすすめの病院を教えてください。
駅から近いのが理想です。(あくまで理想)
よろしくお願いします。
422優しい名無しさん:2007/07/27(金) 01:52:50 ID:ap2tykx2
御茶ノ水の順天堂脳外科は人体実験系ですが精神科の
ほうはどうなのでしょうネ。
眼科は、日大駿河台を待てない人が順天堂に行ってい
るようです。
423優しい名無しさん:2007/07/27(金) 08:26:41 ID:eVwfNhrK
>>329さん
327です
しばらくネットが見れませんでしたが今病院検索とかして場所を見てました
情報ありがとうございました

まだ病院には行けていないのですが上福岡の方が駅から近いので検討してみます
正直予約の電話するのが怖いです
やっぱり甘えてるだけだってなりそうな気がして…
この頃は急に思い出し泣きするのも収まってきたのですが
正直どうやってお医者さんに話せば良いのかわからないです…
424優しい名無しさん:2007/07/27(金) 08:39:04 ID:eVwfNhrK
検索サイトを改めて見てきました

志木北口クリニック
クリニック坂本
アーバンライフクリニック川越駅前
あさか台メンタルクリニック

坂本って2件あったんですね
上記の4件が駅から近いので気になっているのですが
行った事のある方いらっしゃいますか?良かったら感想をお聞かせください
425優しい名無しさん:2007/07/27(金) 12:03:00 ID:AiiJvbWv
クリニック坂本行ってます。
もう通える範囲に住んでいる限りは、病院変えることはないと思う。

話を聞いてくれるし、
投薬の方針や意図についての説明も欠かさないし、
かといって患者の顔色を窺うでもなく、対等な対応をしてくれると思います。
426優しい名無しさん:2007/07/27(金) 12:32:17 ID:uF6XZ8Rm
クリニック坂本いいなあ。
比●クリとは大違い。変えようかなあ。
427優しい名無しさん:2007/07/27(金) 15:41:30 ID:w5lA641/
すみません。鶴ヶ島のあさ○クリニックに通ってらっしゃる方いますか?
カウンセラーはいつも満杯だとお聞きしてるんですが、
どんな雰囲気のカウンセラーの先生なんでしょうか?
もしよろしければ教えて下さい。
428☆☆:2007/07/27(金) 16:46:23 ID:UQHhDAHE
>>424さん
朝霞台メンクリ行ってました。
だいぶ前だけど。

担当医と良い関係を築く事が出来なくて、あたしからギブアップして転院しました。
429優しい名無しさん:2007/07/27(金) 19:07:27 ID:+9NS0Mlw
越谷あずみの、先生はじっくり話をきいてくれます。
予約制ですがかなり待つことも多いです。
駅から遠いので車のない人は不便かも。
女性だけの入院施設があるようです。
430優しい名無しさん:2007/07/27(金) 19:13:58 ID:lyUKkcJL
どなたか、>>397>>405について
1つでも2つでもいいので、情報をお願いいたします。
431優しい名無しさん:2007/07/27(金) 23:17:58 ID:VaxThqsd
アーバンライフ、私はダメだった
薬の詳しい説明ないし、検査やテストの結果を教えてくれないし、忙しそうな雰囲気で質問も出来ない。なんであんな病院に行っちゃったのか今でも後悔してる
432優しい名無しさん:2007/07/27(金) 23:44:55 ID:nNgOLC3i
戸田のクリニックもめっさ待つ
だいたい診察は八分〜十五分くらいなんだけども
433優しい名無しさん:2007/07/28(土) 01:27:21 ID:pS9aNgYg
>>430
いないみたいだよ。わしは院長にかかってるんだけど、院長は忙しくて

次回からは他の先生に診てもらえないか言うつもりだけど。他の先生って知らないんだよね。
聴けば良いのかねぇ。代わってほしいと。
434優しい名無しさん:2007/07/28(土) 06:13:57 ID:u5L/+42g
>>431
薬屋って割り切ればいいんだよ
元々内科医だし、精神科のことなんて知らないんだから
435優しい名無しさん:2007/07/28(土) 07:28:58 ID:yzu0d2JZ
中浦和メンタルクリニックに通ってる方、どのような感じか教えてください。
436優しい名無しさん:2007/07/28(土) 07:48:32 ID:zDDxihqJ
>>427
もずっと予約満杯っておかしくない?
そもそもカウンセリングなんて実はやってないんじゃないの?
437427:2007/07/28(土) 12:01:33 ID:ywXsUU8O
>>436 427です。直接クリニックにかかって尋ねてみました。
カウンセラーの先生は2人いらっしゃって曜日が決められているみたいです。
診察の際に先生にカウンセラーを受けたいと相談してみたところ、
しっかり相談に乗ってくれました!
男性と女性といらっしゃるそうで、女性は几帳面な先生でしっかり聞くタイプ。
男性はざっくばらんに話を聞くタイプだと教えて頂きました。
曜日の関係と時間帯の都合で、
私は男性のカウンセラーの方に運良くお会い出来る事になりました。

カウンセリング用の予約ノートがあり、それには時間ごとに予約者名が書いてありましたが、
空欄はほとんどない状態でした。

先生が言うには、面識もないカウンセラー専門のクリニックとかからパンフが山のように届くそうです。
受診は当院でしてカウンセラーは別でという事も出来るけれど、どんな先生かも金額等も判らないとの事。
パンフのコピーは渡せるけれど…とお話して下さいました。
つまりは自己責任でカウンセラーを選ぶってことになるんでしょうね。

私は運良くあさ○クリニックのカウンセラーの先生に診て貰えて良かったです。
保険がきくから安心してと言われてもいくらかかるのか不安でしたが、
国保3割で1300円かからずに済みました。
次の予約も入れて貰えたのでホッとしています。
438☆☆:2007/07/28(土) 13:07:46 ID:gMrvrhNm
毛呂山病院の診察の受付時間帯や、休診日などがお分かりになる方、いらっしゃいますか?
439☆☆:2007/07/28(土) 17:22:14 ID:gMrvrhNm
毛呂山病院の事を調べようとしても埼玉医大病院が出てきて、
肝心の毛呂山病院の事が出てこない・・・。

あれ?もしかして毛呂山病院ではなくて毛呂病院かな??
440妖花:2007/07/28(土) 19:34:32 ID:SoM2oCX/
>>129 254 256 さん
私も以前深谷メンタル通ってました。
確かにあそこは不思議な置物とかいっぱいありますよね?
院長先生の趣味なんでしょうか?
それはさておき、私はこの病院が初精神科だったのですが、(院長先生でした)
なんかやっぱりこっちからあーだこーだ言わないと二分もしないで診察終了なんですよね。これには正直「こんなんでいいの?」と思いました。
で、デビューは今年の一月だったんですが、通院一ヶ月目くらいにしてリスカをはじめ(原因はご察しの通り)
それでカウンセリング始めましょうとなってはじめ…何となく合わないなと思って一応家から近い完全予約制の看板が出て無い事で少し知られている○中病院と言うところに言ってみました。

正直あそこは絶対お勧め出来ません。(所在地は寄居です)最初行った時は一応受付の?人に問診みたいな事をうけたんですが、その時に「此処の先生は優しくてよく話を聞いてくれる女の先生なんですよ」
と言っていたのでてっきり信用してしまったら…
診察受けて唖然となってしまいました。聞いてくれるのはいいのですが、やたらと文句言ってくる。正直こんなのが医者でいいのかと思いました。
で、処方されたのはかなり強い精神安定剤。(これは後で行き付けのメディカルにかかった時に言われました。)
それなので家の人に「ここはもう絶対いかねぇ」って言いました。
441妖花:2007/07/28(土) 19:35:10 ID:SoM2oCX/
続き

それで渋々深谷メンタルに通うことになったのですが…
三月ももう終わりの頃、異常な気持ち悪さに襲われ「胃のせい?」と思い内科をはしご。
しかし当時パキシルを処方されていて(後はスルピリド(ドクマチ−ル)とマイスリーと言うメジャーな処方)少し知識があった私は
「パキシルのせい?」と思いつつも深谷行って言っても駄目…でも「パキシル効果ない」と言ったら最新のジェイゾロフトをくれました。
私的には「また同じ系統の!!??」と思いいい加減辛かったので自主的に飲むのやめました(本当はよくないけど)
で、もう懲りたので「入院させてくれ」と言いました。
それで鴻巣からきてる先生の診察受けて、色々説明されて(正直長かったし知識の有る私的にはウザかったが)
院長先生に紹介状書いてもらっていざ済生会病院。

しかしたまたまその先生の時間じゃなかった(これは後々幸いしましたが)
で、入院予約して…未成年だから〜と医療保護でした(入院してから同じ未成年の子で任意の子が居て少しショックだった…私の方が軽かったのに)
入院して何とか薬問題は解決。
退院してからもかなり遠い済生会に一応通ってます。

一応これが私の通院経験です。長々とすみません
スレ違いだったらごめんなさい。
参考になれば幸いです
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:12:59 ID:DBseYjzi
>398
『メディカルプラザ熊谷』は評判悪いみたいですよ。

http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1143597645
このパート1だか2に書き込みありました。
私も憤慨して帰ってきました。
443419:2007/07/29(日) 08:12:35 ID:po8fn58o
>>420
レス、ありがとうございました。
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:46:56 ID:bxH/nhI2
>>433
レスありがとうございます。
このスレで何度か鴻巣の済生会病院に関する書き込みを見たことあったんですが
いざ質問してみると、中々情報出てこないですね
もう運しかないのかなあ・・・
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:31:12 ID:JOqfHLFX
>>435 そこはお勧めしない
酷いめにあったから。
ほんとに軽めのちょっとだるいなとか
やる気がないな程度だったら大丈夫かもしれないけど
446優しい名無しさん:2007/07/29(日) 16:50:28 ID:bLGnKvGp
最近感じるけれど、
病院の薬強くない?かえって具合が悪くなるよね。

どこでも同じだと思うけど。一般的な処方より倍くらいでてる。
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:19:51 ID:auA9rKmF
>>421
あげ
448優しい名無しさん:2007/07/29(日) 20:38:06 ID:eL3LUqPl
あの、うつの診断書って病院に行ったら直ぐに出してもらえるものなんですか?教えて下さい。お願いします。
449優しい名無しさん:2007/07/29(日) 20:51:04 ID:SvqwXlcl
>>448
診断書は行ってすぐには書く事はないと思う。
初めて行った病院ですぐに診断を下せるところはないと思うよ。
450優しい名無しさん:2007/07/29(日) 21:02:18 ID:eL3LUqPl
その病院には、数回通いました。何回目かに診断書を書いてもらえました。でも、その後その病院には半年くらい行ってません。また急に行っても診断書は貰えませんか?航空○○クリニックという病院です。
451優しい名無しさん:2007/07/29(日) 21:05:31 ID:Oz0WJOkw
>>448  
鴻巣の神谷クリニックだったら、初診時しかも当日渡しで診断書を書いてもらえたヨ。
452優しい名無しさん:2007/07/30(月) 03:14:03 ID:4Acy11Z2
待ち時間が長いとか3分診療とかが多いみたいだけど、
飯能の武蔵○森の心療内科はいいと思うよ。
心療内科系は初心者?で、ここしか行ったことないから(といってもまだ三回だけ)他はわからないないけど、
初診時は1時間位かけて現在の状況説明をカウンセリングの人とやって、その後医師との話(30分以上はあった)。
あと、日曜日も一日やってるし。なにより待たない。人とほとんどすれ違ったこともないし。
まぁ車無いと行きにくい場所だけど、広い道がつながったから、行ける人は試してみたら。

鬱ぎみ・不眠患者より

453優しい名無しさん:2007/07/30(月) 11:22:50 ID:Lx9r6AFj
とりあえず病院へ行ってみます。どうも有難うございました。
454優しい名無しさん:2007/07/30(月) 12:33:50 ID:w9MM8hl0
>>450
お金払えば出してくれるよ(^_-)-☆
455優しい名無しさん:2007/07/30(月) 13:30:56 ID:4SXRW3EM
>>435
あそこは最悪だよ そのうち潰れるだろ
先生がまず陰気くさい 説明もパンフレットを持ち出しここに書いてあるというだけ
あそこじゃ治るものも治らない
456優しい名無しさん:2007/07/30(月) 16:18:31 ID:EFOTZjft
済生会鴻巣は良いとこだよ。先生も優しいし看護師もちゃんとやってる。
経営もしっかりしてるし昔(昭和50年)頃からかかってるけど他ほど
悪くない。信用できるね。この先70歳80歳になってもかかるつもり・・・。
行くならしっかりしたところにすると良いよ。
457優しい名無しさん:2007/07/30(月) 17:38:15 ID:C7eG8Sx6
>>456
行ったけど良くなかったよ
先生は話聞かないし
でも看護師はいい感じだった
458優しい名無しさん:2007/07/30(月) 18:41:32 ID:K9063yl3
草加市内でお勧めってありますか?
旦那に内緒でなんとか会社休んで行こうと思います。
ただ基本休めないので近場でないとなのです。
友/愛/クリニックか草加す/ず/のきクリニックあたりに絞ろうと思うのですが、詳しい方いらっしゃいますか?
459優しい名無しさん:2007/07/30(月) 18:52:04 ID:EFOTZjft
>>457
そうだろ、良くなかっただろ。患者がいっぱい来るとわしら困るものな。
先生によりけりだと思うけど特に月曜日はすごい混むからわしも月曜日は行かないけれども。

新規の患者さんにはお勧めできないね。来ても1年〜2年くらいは良くはしないと思う。
460優しい名無しさん:2007/07/30(月) 21:12:52 ID:E8pWvr3H
>>456
>>457
すいません!
いい先生、悪い先生どっちの情報でもいいので
イニシャルでもなんでもいいので、情報をいただけませんか?
461優しい名無しさん:2007/07/31(火) 00:04:19 ID:UyGNZueV
精神科って、どこも3分診療に、ある程度お決まりコースの投薬なんでしょうか?
「調子はどうですか?」「じゃこの薬で前回と同じ量出しておきますね」
終了、1500円也。
あ○か台です。
462優しい名無しさん:2007/07/31(火) 00:07:38 ID:0EhJlUUs
自分は話するのが少し苦手だから診察時間は少なくてもかまわないと
思いますが。少し変でしょうか?
463優しい名無しさん:2007/07/31(火) 01:16:34 ID:lZmJdeBS
>>461
そんな感じ。
別のところだけど1500円
たまに30分くらい話してる人も居るけど。

>>462
話が苦手な人は多いから変ではないよ。
でも医者からみたら回転率の良い患者だよね。
464優しい名無しさん:2007/07/31(火) 08:01:46 ID:GlVUlg4V
>>450
たぶんそこに通っているけど
初回の当日すぐ診断書書いてくれました
数回目に書いてもらったの?
患者の症状や病気の原因等によるのでは?
予約ないと待ち時間長いよね
465優しい名無しさん:2007/07/31(火) 11:31:34 ID:JD93GdP+
会計待ちしてるとほぼ全員が1500円といわれてるのに
中には500円といわれてる人がちらほらいる
あの差はなんなの?
466優しい名無しさん:2007/07/31(火) 12:03:19 ID:2RiWaGt4
すみません、精神障害者保健福祉手帳を貰うのって難しいですか?
初診日から半年経過しないと申請出来ない等あるようですが、
他にどんな規制とかあるのでしょう?
車の運転は出来なくなるとかそういうのありますか?
467優しい名無しさん:2007/07/31(火) 13:29:24 ID:jsGtOvEd
>>465

つ 自立支援医療制度

ちなみに生活保護を受けている人は医療費、薬代はかかりません
468優しい名無しさん:2007/07/31(火) 13:44:54 ID:uFd73Q21
うんちが出そうな時って、ドーパミンが出てる気がしませんか?
なんか心がわくわくする。
469優しい名無しさん:2007/07/31(火) 15:34:32 ID:jsGtOvEd
浦和すずのきクリニックの許院長先生、今までありがとうございました
今日でお別れですね・・・
先生がこのスレを見ていらっしゃるかどうかはわかりませんが、
どうしても最後にお礼を申し上げたくて書き込みました

私たちはいつも夫婦で診ていただいていた者です
先生とお会いできなかったら、私たちはもうこの世にいなかったかもしれません
3年後の自立を目指して夫婦でがんばります
自立した姿を見ていただけなかったのが残念です

先生、大好きです^^ またお会いできたらうれしいです
本当にありがとうございました

>スレ住人のみなさん
スレを勝手に使って失礼しました
470優しい名無しさん:2007/07/31(火) 16:38:59 ID:HwGkn6Wn

名前だすな!
カス(`´)
471優しい名無しさん:2007/07/31(火) 16:59:17 ID:jsGtOvEd
>470=カスさん
どうせわかることですから^^
病院でも貼り紙してあるし、そのうち病院のサイトでも発表されると思いますよ
後任は久喜すずのき病院の副院長先生です
472優しい名無しさん:2007/07/31(火) 19:30:08 ID:vDGcLYv+
>>458
友愛は受付が駄目だとか、ここで悪い話を聞いたような。
すずのきはよくもなく悪くもなくのような?
友愛は女医なので、女医がよければ友愛かな。
473優しい名無しさん:2007/08/01(水) 08:10:26 ID:nJ1OQFEl
小山メンタルクリニックはどんな感じですか?
474優しい名無しさん:2007/08/01(水) 13:54:41 ID:qjXpjdqp
>>432
どこのこと?
475優しい名無しさん:2007/08/01(水) 14:10:43 ID:d8t0qPpi
>>472
458です。
ありがとうございます!!検討してみます。
476優しい名無しさん:2007/08/01(水) 20:40:26 ID:JDHYsx0+
>>466
とくにただ手帳が貰えるだけで、日常生活の制限はない。
ケータイ代が安いプランにできたり、映画がいつ行っても千円で、しかも付き添い1〜2人まで同額で見れる、博物館とかがタダで入れる、税金の控除額が上がる・・・思いつくだけでこれだけメリットがあるお。
477優しい名無しさん:2007/08/01(水) 23:00:58 ID:1h4pPGpU
順天堂越谷ってどおなんですか?
478優しい名無しさん:2007/08/01(水) 23:37:54 ID:qSTzX+mb
>>477
日本語でおk
479優しい名無しさん:2007/08/02(木) 10:26:53 ID:L50UKFuO
>>476
どうもありがとうございました。
480優しい名無しさん:2007/08/02(木) 12:26:08 ID:q1xAL/N2
少しでも早く診て貰いたいのですが、幾つかのクリニックにTELしたところ初診だと一ヶ月以上先になってしまうとか…
初診の予約が早くとれるクリニック、予約なしでもOKなクリニックをご存知でしたらおしえてください。
鬱とか適応障害的な症状です。
もうつらくて堪らなくなってしまいました。
自分で探すべきなのですが、力がでません。
どうかよろしくお願い致します。
481優しい名無しさん:2007/08/02(木) 12:29:42 ID:fnHhcX0V
>>480
場所は?
482優しい名無しさん:2007/08/02(木) 12:58:55 ID:q1xAL/N2
480です。
481さん失礼しました。
できれば高崎線沿線が希望です。
夕方6時以降とか、土曜日や日曜日とか診て貰える所だったら本当にありがたいのですが…
483優しい名無しさん:2007/08/02(木) 15:31:02 ID:qgrBsg/4
いい情報がありましたのでご紹介します。
そのまま掲載します。


http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1179835752/2
鬱を直すためにのサプリとしてビタミンBコンプレックス、カルシュウムマグネ
シュウムを摂りましょう。
また、その他の症状は鬱の原因でもありますが自律神経失調症になっているのが
原因だと思われます。
自律神経失調症を直すには、下記のツボを刺激します。
http://www.rda.co.jp/tubo/tubo15.html
また、毎朝同じ時間に起きて太陽の光を浴びたりするのも有効です。

やる気は食べ過ぎないこと。どうしてもやる気が出なければ腿の筋肉を平手で
叩いて闘争本能をかきたてるホルモンアドレナリンを出すことでその気になり
ます。
484優しい名無しさん:2007/08/02(木) 19:09:01 ID:QEJW+YFT
>480
浦和の野村クリニックなら予約なしでOKです。
土曜日もやってます。
でもちょっと遠いのかな?
クリニックのHPありますからご覧あれ
485優しい名無しさん:2007/08/02(木) 20:12:07 ID:lBsaGt5Q
>>482 
鴻巣の神谷クリニックなら土曜日も午後6時まで診療してますよ。先生も優しくてお薦めです。
486優しい名無しさん:2007/08/02(木) 23:17:17 ID:ONcepeyO
>>485
あの、向かい側に調剤薬局がありますよね
薬剤師の勤務態度は良いですか?患者に対するクスリの説明はわかりやすいですか?
487優しい名無しさん:2007/08/03(金) 05:27:54 ID:XF1BzyHI
神谷クリニックの先生は優しすぎ
甘えちゃう人には合わないんじゃないかな

>>486
すごくいいと思う
説明もちゃんとしてくれた
488優しい名無しさん:2007/08/03(金) 08:47:43 ID:lbvtzpDx
480です。
浦和の野村クリニックと鴻巣の神谷クリニックの情報ありがとうございます。
とりあえず電話してみます。
本当にありがとうございます。
489優しい名無しさん:2007/08/03(金) 08:53:34 ID:mPdeubV/
やっぱりどこも予約しなきゃだめか〜
蓮田の山口医院、予約無要ってレスあったから喜んでいたら、必要だともレスがある。
電話怖いからできないんだよな、はぁ…
490優しい名無しさん:2007/08/03(金) 13:35:53 ID:ipXl2ch3
通院している鶴ヶ島のあさ○クリニックに昨日の17時過ぎに行ったけど、
ドアには新規の受付は終了しましたって貼り紙がしてありました。
随時受け付けだと思ってたんだけど、やっぱり何時までってあったんでしょうかね?
491優しい名無しさん:2007/08/03(金) 17:24:47 ID:nufF7rL6
>490

旭の初診受付は17時までという不文律がある。
492優しい名無しさん:2007/08/03(金) 18:55:43 ID:UB6a1aH2
県南でボダ診てくれるところ教えてください。
493優しい名無しさん:2007/08/03(金) 19:53:12 ID:NF6wImyi
>>491
そうだったんですね。知らなかった…。
494優しい名無しさん:2007/08/03(金) 19:53:33 ID:Akoa2kON
川越のアーバンライフクリニックのカウンセリングを受けている方、感想お聞かせください。
495優しい名無しさん:2007/08/03(金) 20:08:57 ID:0DJSEiBY
本庄市には、いい医者いないのでしょうか?
496優しい名無しさん:2007/08/03(金) 23:55:45 ID:GSV9N7sZ
ああほんと鬱・・・ 
誰か悩みとか聞いてくれる人いない?こっちも悩みとか聞くから・・
メル友募集です。誰か支えて・・
497優しい名無しさん:2007/08/04(土) 01:54:56 ID:9fUY8A5y
>>487
どうもです。参考になりました
498優しい名無しさん:2007/08/04(土) 01:55:47 ID:kRvWyDMK
>>496
スレ違い
499優しい名無しさん:2007/08/04(土) 06:08:25 ID:1dJHpjs7
川越のアーバンライフクリニックのプセランタ療法を受けている人いたら
効果のほどをおいえてくだださい。
500優しい名無しさん:2007/08/04(土) 07:21:57 ID:a3WXsGPD
上尾の森行ってる方いますか?
どんなかんじでしょうか?
501優しい名無しさん:2007/08/04(土) 19:58:16 ID:T6vJjip/
>>500
上尾の森行ったことあります。
今通院しているクリニックに決める前の、最初に言った所が確かそこだった覚えがあります。
先生はなんだかへらへらしていて不真面目そうに見えました。
今はどうなったか知りませんし、人によって合う合わないがあるでしょうが、
個人的には行きたくないし人にも勧めません。
あくまで私個人の意見ですが・・・
502優しい名無しさん:2007/08/04(土) 22:42:30 ID:qMwdy9CH
プセランタ療法って何ですか??
503優しい名無しさん:2007/08/05(日) 04:35:18 ID:8KTWNArd
>>501
レスありがとうございます!
不真面目そうですか‥病院選びはちゃんとした方がいいですよね。
参考になりました。教えていただいて助かりました!
504優しい名無しさん:2007/08/05(日) 23:42:42 ID:H8n7aHMz
越谷の「楽山」のパンフみたコトあるけど
何この高級ホテル。全個室???いったい一日いくらだよ。

ここはナマポ受給者はゼッタイ入れないだよな、どーせ…

505優しい名無しさん:2007/08/05(日) 23:48:02 ID:H8n7aHMz
こちら伊勢崎線で検索中。
東上線は遠すぎ。

マジレスよろしく。
506優しい名無しさん:2007/08/06(月) 02:01:52 ID:qHEiI6sz
>>505
越谷順店
507優しい名無しさん:2007/08/06(月) 03:00:37 ID:Q9nNXWEy
>>129
私は、クスリが無くなってから行きますけど。。。
まあ、週1回で診察受けてるからかもしれませんが。
508優しい名無しさん:2007/08/06(月) 04:39:52 ID:ou44CD/S
>>495
籠原だけど、籠原メンタルが良いよ。
私には合っている。予約なしだし。
509優しい名無しさん:2007/08/06(月) 09:07:02 ID:wlEczrPn
大宮にいい病院ありませんか?
今、大野クリニックに行ってるのですが
薬もらうだけで、あまり話しを聞いてくれる先生じゃないので病院を変えようと思ってるんですが。
510優しい名無しさん:2007/08/06(月) 12:40:11 ID:ttc1Szcf
>>509
新井
渡辺
比嘉
すずのき

あたりが候補になるのかな。
新井から渡辺に転院した俺は、
新井はやめとけ、とだけ言っておく。
511優しい名無しさん:2007/08/06(月) 21:48:46 ID:oNoifxQH
>>510
新井について詳しくギボン。
今度初めて行くんだが。
予約入れちゃった…
512優しい名無しさん:2007/08/06(月) 23:13:12 ID:2zrrsa1+
久喜すずのきのC棟はスゲー。少し前に見舞ったけど認知症患者には最悪じゃん。
あの環境。家にいた時より更に悪くなってたよ。大宮すずのきデイケアの方がマシ
かもな。
513優しい名無しさん:2007/08/07(火) 01:03:48 ID:RMiJNd3Z
西川口駅の近くに住んでいるのですが、近くでお勧めの病院はありませんか?
調べても、どこがお勧めか分からないんですよね。
514優しい名無しさん:2007/08/07(火) 01:52:11 ID:xBgvm9gf
>>513
蕨のふたばクリニックかな?
先生が曜日によって違うので、当たり外れがあると思う。
むしろ行って情報を提供して欲しい。
ここは予約制なので前もって電話とかでアポとって。
515480,482,488:2007/08/07(火) 11:02:57 ID:KlbMG6kc
鴻巣の神谷クリニックに行ってきました。
2週間分の薬を処方して頂き、とりあえず様子をみる感じです。
まだ1度目の通院なので良いクリニックかどうかはっきりわかりませんが、
印象としてはいいと思います。
なにしろ症状がつらい時に予約なしで初診が大丈夫なのは
すごくありがたいですね。
今の時期、多くのクリニックは夏休みがあるので電話で確認を取ると良いと思います。
確か神谷クリニックは8/13〜8/16がお盆休みと掲示してあったと思いますが、
行く予定のかたは確かめてくださいね。
わざわざ行って休診の時ってすごく落胆しますからね…


516510:2007/08/07(火) 11:56:18 ID:LGcXRy5y
>>511
初めて行くことにした人をあまり不安にさせたくないんだけど…

待合室で確認してみて。必ずテレビ付いてるから。
そんなこと普通のことなんだけど、新井の場合は、
診察室の会話が待合室まで聞こえてくるから、
ごまかすために必ずテレビが掛かってる。
一回、Drの怒鳴り声が待合室まで聞こえてきたことあった。

「具合が悪い」と報告すると、凄い嫌な顔されて、それが嫌だった。
なかなか具合が良くならずに、暫く通ってたら、一年だったか二年だったか
経った頃に「なかなか良くなりませんね、ほら、こんなにカルテたまっちゃいましたよ」
って、嫌味言われた。ショックだった。

当方、双極性の毛があって、躁転したかな?って思った時、二年近くの間何度も報告してたんだけど、
「抗うつ薬でこれくらいの躁転はありえる」って言って、
どんどん強い抗うつ薬出された(パキシルもアモキサンもマックスで出された)。
後で知ったんだけど、双極性感情障害の場合、抗うつ薬使うと悪化する場合もあるんだよね。
渡辺に転院した時、一ヶ月くらい様子見られた後、速やかに気分調整薬(リーマス)出されたよ。
今でも渡辺じゃ、医師意見書お願いした時とかは診断名に双極性障害って書いてくれてる。

ニューシャトル使ってるんで、シャトルの駅から一番近かったんで、新井を選んだ。
引き籠もり気味なんで、結局、病院行くことそのものがおっくうになったら元も子もないと思って。
でもその前まで行ってた、上尾の高澤よりましだったんじゃないかとも思う。
さんざん書いたけど、受付は凄く優しいし、新井Drも、人当たりの柔らかな話し好きっぽい人だし、
渡辺に紹介状書いて貰う時も気持ちよく書いてくれたし、
相性が合えば、上手く使えると思うよ。
俺だってそもそも、「2chで話題に上がらない病院は特別良くもないし悪くもない」ってことで選んだから。

行くことに決めたんだったら、こういうネガティブな書き込みで最初から先入観もっていかないで、
まずは信頼して少し長めに通ってみるのがいいと思うよ。
517優しい名無しさん:2007/08/07(火) 12:20:17 ID:iWRdeQOO
>>516
詳しく書いてくれてありがとう。
大宮西口の別の病院が予約が1ヶ月先だったんで、新井に予約を入れたんだ。
そうか、強い薬を出したりするのかぁ…。
とりあえず待ちに待った予約日が近づいてきたんで行ってきます。

参考までに、渡辺ってどこにあるのですか?
518優しい名無しさん:2007/08/07(火) 14:11:37 ID:qCMEX6ng
転院された方って、前の医者にはそう言いましたか?
それとも無連絡で変えてそのまま?
私も今の医者合わない感じなので転院考えているんです。
519優しい名無しさん:2007/08/07(火) 14:48:40 ID:V7v5ZQwF
川越市にある岸病院・和光市にあるあさひクリニック(鶴ヶ島と同じ系列ですが)ってどうですか?

上福岡駅のクリニック坂本は去年の春(大分前になってしまいますが…)電話したら予約2ヶ月先までいっぱいと言われてそれっきり…。
鬱病ではないが鬱症状出てるかもねと今の職場で言われました。
生活の為に働かなきゃいけないのに行く事が出来ず毎日泣いてます…。今の職場が嫌とか全くないのに。
520優しい名無しさん:2007/08/07(火) 17:28:30 ID:KDRlPw8x
初診でいってあなたの病名は●●ですって言われなかったんだけど何で
話聞いてくれただけ
521優しい名無しさん:2007/08/07(火) 17:40:52 ID:mzkoiZUw
>>519
あさひ第2
>>182
>>197
今週は再診のみ可。初診はNG。
来週は夏休みなので要注意。


522優しい名無しさん:2007/08/07(火) 17:41:15 ID:KDRlPw8x
ちなみにココカラです
自分的に先生が話にくくてそれ以来行ってないけど
523優しい名無しさん:2007/08/07(火) 20:01:18 ID:LGcXRy5y
>>517
東口の、ロフトの裏の美容院の多い通りを抜けて、氷川参道の近くです。
http://www.nabe-cli.com/greet.html
ちなみに渡辺は他院からの紹介状がないと、初診受付してくれないです。

>>518
基本的に紹介状あった方がいいと思うけど、
今の病院で紹介状貰えないなら、
次の病院に、お薬手帳くらい持って行った方がいいと思います。
524優しい名無しさん:2007/08/07(火) 22:19:36 ID:87NyOoJg
>>518
普通に「前の病院はちゃんと通院してたけど、医師と相性がよくなくて。」と
話すのが善いかと思います。

考えられる医師の反応は2通りで、
1.どうせこんな患者は私のところも相性がよくなくて去っていくに違いない。
2.医師にはいろいろいるから、私のところで診療して合わなければ転医すればいいし、
 相性がよければ継続すればいい。
ということでしょうかね。

2に当たればラッキー!1だと相当冷たくされますが、
めげずに2に当たるまでトライで!
525優しい名無しさん:2007/08/07(火) 22:38:13 ID:geEX1Fsb
話はずれるが、上尾の森は通院している私もお勧めしない。
というのも昔は多分良かったのだろうけど、今となってはもう殿様商売。
あんなん病院じゃないよ
私は此処のカウンセリングも通ってるんだけど、45分5000円。
経済的な理由があるためあまり通えない事告げると
「それじゃカウンセリング通う必要ないね」
で終わり。
っていうかこっちは先生から必要ありって言われてきたんですけど・・・・
526>>397>>405:2007/08/08(水) 05:35:42 ID:cUxDZeAW
引き続き、情報お待ちしてます
是非よろしくお願いします
527優しい名無しさん:2007/08/08(水) 16:33:36 ID:l2rowhHy
>>525
真面目に通報しました。
528優しい名無しさん:2007/08/08(水) 16:44:23 ID:X290sm5F
>>523->>524
518です。レスありがとうございます。

今の医者には黙って、
お薬手帳はありますのでそれを持って行こうと思います。
新しいお医者さんが、
患者の話を聞いて理解してくれる方であれば良いのですが・・・。
529優しい名無しさん:2007/08/08(水) 17:44:00 ID:EyrszjuW
沖●気●業では不祥事をでっち上げ
提携している精神科医に強制カウンセリング
させ、強制通院させる方法でリストラを
成功させた実績があります。
童話軍団ならではの集団偽証、中傷が生かされました。
逆らったら身内にも影響がでるとの脅迫付き
530優しい名無しさん:2007/08/08(水) 19:05:22 ID:XaJ2JZsC
春日部でオススメの病院はありませんか?
このスレを検索したら川瀬クリニックがいいという意見がありましたが、
木曜は定休日らしくて・・・木曜に通いたいので、他にオススメがあればお願いします。
531優しい名無しさん:2007/08/08(水) 22:10:43 ID:ow9deE8C
sage
532優しい名無しさん:2007/08/09(木) 06:55:36 ID:k/C3u1+m
あさひ第2は木曜日がおすすめです
ちんぴらみたいな兄ちゃんが担当です。
533優しい名無しさん:2007/08/10(金) 17:38:54 ID:o0WTn22N
メディカルプラザ熊谷は糞。
534優しい名無しさん:2007/08/11(土) 00:06:11 ID:yiiWjaJX
↑西熊谷病院は?
535優しい名無しさん:2007/08/11(土) 01:56:32 ID:sizsPe+m
浦和の野村クリニックは待ち時間が長すぎ。2〜3時間待ちはザラ。
ちなみに、その近くのほんだ薬局のオヤジはかなり親切。
駅から遠いが、浦和駅からバスで100円で行ける。
536優しい名無しさん:2007/08/11(土) 07:03:20 ID:INI3/6Ft
戸田病院静養病棟の入院待ちしています。
問い合わせしたときはタイミングがよければその日に入院できます、
といわれたのですが、もう3週間くらい経ちます。。。
もう限界。。。
537優しい名無しさん:2007/08/11(土) 10:48:06 ID:vUuanhxd
草加の○場クリニック最悪。
男性とおばさん相手だと1分診療とのうわさだったがその通り。
自分の前の患者の診療が長引いて一時間近く待たされたことがある。
ガムクチャしながら診療をおえて出てきたのは派手な女。
その時点で7時を過ぎており薬局は閉まっていた。
診療が長引くのは仕方ないかもしれないが、上記のようにならないよう考えてほしい。

元々不信感があり、この件で転院した。
538優しい名無しさん:2007/08/11(土) 10:58:12 ID:lN3AHKUQ
>>536
戸田病院は余りオススメしかねるが…
他の病院へもアプローチしておいたほうがいいんじゃないかな
539優しい名無しさん:2007/08/11(土) 21:02:29 ID:INI3/6Ft
>>538
536です。
戸田病院を勧められない理由と、できたら他の病院を教えてください。
540優しい名無しさん:2007/08/12(日) 00:52:44 ID:B8yo46Bx
なんか高仁会系の病院は評判悪いね
おれが行ってるPクリニックは気に入ってるんだけどね
何でだろうね
541優しい名無しさん:2007/08/12(日) 08:55:12 ID:F/LN8MWi
>>540
Pクリって場所はどこですか?
542優しい名無しさん:2007/08/12(日) 10:40:18 ID:pMKUuAdO
富士見市の稲本しげたクリニックに通っていらっしゃる方,いませんか?
最近越してきたばかりで病院とかが全然わからず、
とりあえず電話帳で探したら一番近そうなのがここだったのですが、
評判などご存知の方いらっしゃったら教えていただきたいです。
543優しい名無しさん:2007/08/12(日) 13:12:25 ID:Gl8GWgx2
>535 漏れの時は平日夕方初診で待ち時間0だった。今は他の医院(非予約)にいってるけど
平日夕方は日によって待ち時間が全然違うって感じ(1時間町の場合もあれば5分の
時も有る)。
544優しい名無しさん:2007/08/12(日) 13:50:27 ID:Lygv8Fu+
沖●気●業では不祥事をでっち上げ
提携している精神科医に強制カウンセリング
させ、強制通院させる方法でリストラを
成功させた実績があります。
童話軍団ならではの集団偽証、中傷が生かされました。
逆らったら身内にも影響がでるとの脅迫付き
内部告発は妄想で一蹴

これにはもう一つチャンネルがあります。
某宗教団体信者がいて
神様へのお願いと偽って
被害者の画像、個人情報を
提出して逆恨み、愉快犯専門の仕事人版
みたく一生嫌がらせを実行させるそうです。
545優しい名無しさん:2007/08/13(月) 16:52:04 ID:XT1jn4ng
>>541
戸田公園駅前のパーククリニック
546優しい名無しさん:2007/08/13(月) 18:39:31 ID:wASkKIkO
世間はお盆休みですが
所沢入間狭山あたりで
お盆でもやってるメンクリないですか?
547優しい名無しさん:2007/08/13(月) 18:56:55 ID:kiv990Pk
沖電気工業?
548優しい名無しさん:2007/08/14(火) 06:25:00 ID:dWgmaEbB
上尾の森・・評判悪いですね〜桶川分院も同じでしょうか?
現在、通院出来る病院探しています。
549優しい名無しさん:2007/08/14(火) 21:10:18 ID:RBqecP92
〜 お盆休みもお気軽にご相談ください 〜
株式会社木下工務店
コンサルティング営業部 埼玉支店 TEL.048−631−0163(担当 : 大川)
【 住 所 】 〒330−0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町1−114−1 ORE大宮ビル7階
http://www.szeikyo.com/dlfiles/menu_02/mcgroup/index.html
550優しい名無しさん:2007/08/14(火) 22:23:43 ID:v8RBYElO
>>549
なんの相談をしろと...
551優しい名無しさん:2007/08/14(火) 22:37:10 ID:ZMtAYN1w
病院建設とか、拡張工事だとかじゃないの?

って、誤爆にマジレス
552優しい名無しさん:2007/08/14(火) 23:36:15 ID:jD8Di5eV
>>539
538じゃないけど、戸田病院はボッタクリだと思う
HPに書いてあるようなカウンセリングとか○○療法なんて
全然やる気のない医者や心理が適当に流すだけ
妙に検査とか多くて、入院費用も結構かかるよ

ちなみにおいらは東上線沿線なんだけど
成増厚生病院とかがイイと思うな
553優しい名無しさん:2007/08/15(水) 00:25:37 ID:I8iVzIvH
>>538
桶川のって分院だったんですか・・・
ちなみに>>501です。私が行ってた(といっても2、3回程度)のはそこです。
もうかれこれ8年ほど前になりますかね・・・
保険きかなくて本当に高いんですよねー。
かといって真面目に向き合ってくれる様子もなし。
病院変えて正解でした。
今は深谷メンタル行ってます。
554553:2007/08/15(水) 00:28:55 ID:I8iVzIvH
すみません間違えました。
538ではなく、>>548でした!
555優しい名無しさん:2007/08/15(水) 06:03:09 ID:9rXi2GlT
>>545
パーククリニックって確か高仁会系だと思うけど。
556優しい名無しさん:2007/08/15(水) 07:18:28 ID:cE41LKnk
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         | ○。         l  
        ノノ)            从    
       ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从   
      从从 -=・=-   -=・=- 从从  
      从从        l      从从)   ほーら見てごらん、
      (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)   これが僕のオンリーワンだよ・・・ 
     (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)    フフフフフ・・・
      (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)  
     (人人| ∴!        !∴|从人)  
     (人人人_______ 人人ノ
     _ -‐ '"           ゙ ー--、   
   /            ,.:‐v‐:.、     \
  /   ; :        /  ゙´ ゙i       .\
/              (   i lヽ l         i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`          |
   \   !.       ./ "  ゙'' i.        l_!/ \
    .>、/ヽ.      i ,ィ    |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    /    l:      ,! ;  .;  !        |_____________|
  /    /,      | ;   !. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄            ̄|
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙             \
   L  、  \   \  \./
    \_\  ゙ヽ  ゙:ヽ._/
557優しい名無しさん:2007/08/15(水) 14:11:55 ID:kZgeB9g2
俺がバカなのかもしれんが、
精神障害者保健福祉手帳ってのがあるなら、病院で教えてくれればいいのにな。
仕事辞めて収入無しだから、多少でも支出抑えられるなら助かるのに・・・。

なんで、病院はそういうの教えてくれないんだ?
558優しい名無しさん:2007/08/16(木) 00:31:20 ID:/ZHfqDec
航空公園クリニックの夏季休業は、いつからいつまででしたでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
559優しい名無しさん:2007/08/16(木) 14:06:22 ID:Djm2VOTg
埼玉医大に行こうと思っているのですが、
お勧めの医師がありましたら教えてください。
560優しい名無しさん:2007/08/16(木) 15:42:25 ID:w1rUY8Wp
>>557
どの位病院に通っているの?

病院代を少しでも減らせるとすれば、自立支援を受けるのが良いと思うけど。
561優しい名無しさん:2007/08/16(木) 18:48:17 ID:K454aslM
もう2ヶ月前になります。私は会社でいじめにあっていて、軽い欝と不眠になりました。
欝が酷くなる前に、掛かりつけの病院を見つけておこうと女の先生がいる
西川口の堀江クリニックにいきました。
前の患者さんが長引いたのか、予約時間を過ぎて30分位またされましたが、
時間も気にせずきちんと患者さんに向き合っているのかも。
っと、思っていました。
診療室に入り、上記の理由で会社に行くのが辛くなってきていることを伝えました。
すると、先生は
「それは虐めを理由に会社をサボろうとしている気持ちがでっちゃっているわ。怠ける理由をさがしてるのよ」
っと、決め付けられてしまいました。私が会社を休んだこともないし、いじめ自体を軽くみないでください。っと、泣きそうになっても
まともに話も聞いてくれず、さっさと追い出されるように終わってしまいました。
しかも、血液検査と診察10分くらいで6千円くらい取られました。
欝はともかく、不眠についても怠けてる。っでかたずけられたような感じになってしまいました

文句も言おうとしましたが、あきれてしまいました。
最後に看護婦さんが、先生の態度はなかった。っとあやまってくれましたが、
暫く思い出すと泣きじゃくる日々がつづきました。
今では精神科や診療内科をみると気分が落ち込むのでいけなくなりました

562優しい名無しさん:2007/08/16(木) 21:33:04 ID:68bhjqli
>>561
可哀相に、辛かったろ?
あのねぇ。言っちゃなんだけど、
精神科の先生って精神病な人多いよ。
俺も馬鹿にされてから行ってないけどさ
君みたいに病院行って逆に悪くなったって話よく聞くよ

いじめにも色々あるだろうけど
テープレコーダーを買って録音して
警察に通報すればいいよ
いじめで眠れない、鬱病になったって言えば慰謝料取れるよ

とりあえず、病院を変えるしかない

563優しい名無しさん:2007/08/16(木) 22:03:19 ID:1SFJvmcH
最近、さいたま市中央区に越してきました。
お勧めの精神科を教えてはいただけないでしょうか?
病名は鬱病です。
564優しい名無しさん:2007/08/17(金) 04:42:09 ID:tZgL30vs
>>560
昨年の9月の終わりからです。同時期に仕事辞めてます。
貯蓄だけでなんとか生活している状況なんです。

寝込んでてレス遅れました。スマ。
565優しい名無しさん:2007/08/17(金) 23:45:15 ID:md7TdbX1
どなたか精神科と心療内科の違いを教えてください。
566優しい名無しさん:2007/08/18(土) 03:47:36 ID:0HQZx7f8
精神科は精神疾患を専門に診る診療科で、
心療内科は精神的なことが原因で内科的にも症状が出ている場合に診る専門の診療科
567優しい名無しさん:2007/08/18(土) 06:55:35 ID:5mu3NaMM
訳あって聖みどりに通院することになったのですが、評判とかどうなんでしょうか?
568優しい名無しさん:2007/08/18(土) 08:51:19 ID:tN0joFMo
医者は何でも●●科と標榜できるので、
心療内科と出しているところは、頼りない。
患者さんのほうがときに知識がある場合も…。
569優しい名無しさん:2007/08/18(土) 11:07:51 ID:nLqUOj7n
>>566
詳しくありがとうございます。
精神科に行くべきなのに、心療内科に行ってしまいましたorz
ちゃんと調べてから決めるべきでしたね。
570優しい名無しさん:2007/08/18(土) 11:17:00 ID:cFSaMAmZ
東松山病院の土屋先生。
人間的にとても良い方です。
571優しい名無しさん:2007/08/18(土) 16:38:53 ID:YgSUF/D7
>>569
精神かも心療内科も同じ」だよ
医師と自分が合うかどうかが一番重要
572優しい名無しさん:2007/08/18(土) 20:12:15 ID:Cn3z8oZm
それは机上論
573優しい名無しさん:2007/08/18(土) 21:49:07 ID:Kf+Y7hz3
〜結婚相手をお探しの方〜
株式会社ウエディング・ベル本店 048-927-5747
埼玉県草加市氷川町2133-15
574優しい名無しさん:2007/08/18(土) 22:24:57 ID:zeuzWIUm
メディカルプラザ熊谷の佐藤祐一は糞
575優しい名無しさん:2007/08/18(土) 22:44:23 ID:YNCGx7wE
大宮でオススメの病院はどこですか?
576優しい名無しさん:2007/08/19(日) 01:24:50 ID:FR6tz+vS
上尾の森・・本出しているね。
読んだ人いる?
577優しい名無しさん:2007/08/19(日) 02:15:06 ID:V95k6/lD
東上線内の駅近くで、おすすめの精神科があったら教えてください。
こういうところがよかった、など感想も教えてもらえるとありがたいです。
578優しい名無しさん:2007/08/19(日) 02:25:03 ID:V95k6/lD
>>577
歩いて行ける距離なら多少遠くてもいいです。
579優しい名無しさん:2007/08/19(日) 08:38:40 ID:hgPYrOWl
本出しているところは儲け手技です。
精神科に限らず…
580優しい名無しさん:2007/08/19(日) 08:55:34 ID:IIoQpXd2
上尾の森。

一時は毎日自殺しか考えていなかった俺が、今こうしと日常生活を送れている。

佐藤先生には感謝している。
581優しい名無しさん:2007/08/19(日) 11:04:03 ID:y2DUe/m+
本庄や寄居、なかったら、群馬南部や熊谷にいい精神科ありませんか?
家族が躁鬱なんだけど今いってるとこは毎月薬をもらうだけだからかえたい。
582優しい名無しさん:2007/08/19(日) 12:24:24 ID:XuAN47rj
せんげん台でおすすめの病院ありますか?
583優しい名無しさん:2007/08/19(日) 17:08:49 ID:PMop3TTM
浦和の野村クリニックってどうでしょうか?
通院されてる方、行ったことある方、教えてください。
初診だけでも予約なしで診てくれる病院を探してるんですが、他にドコかオススメがあったら、よろしくお願いします。
今ホントにつらいので、明日行きたいと思ってます。
584優しい名無しさん:2007/08/19(日) 18:39:00 ID:4584c/dL
大宮の新井クリニックってどうなんだろ?
585優しい名無しさん:2007/08/19(日) 19:58:18 ID:uJ9Nh1/9
大宮すずのきクリニックは患者が多すぎて、予約さえ取れない。
586優しい名無しさん:2007/08/19(日) 20:01:16 ID:mBibplJ/
>>562
レスありがとうございます
ほんと悔しすぎてこんな医者がいていいのかと
毎日ないてました。
まだ傷はいえないですが、
自分に合う医者を探しにここをのぞきにきたいと思います。
587優しい名無しさん:2007/08/20(月) 13:47:08 ID:kZsaylnA
新越谷(南越谷?)の楽山ってどうでしょう?
外出とか、色々制限あるんでしょうか?
過去レスには書かれていなかったようなので、質問させていただきました。
588優しい名無しさん:2007/08/20(月) 16:59:10 ID:S/T6yMC4
メディカルプラザ熊谷の佐藤は糞
医師免許剥奪汁
589優しい名無しさん:2007/08/20(月) 19:44:39 ID:/ROvTv+p
>>587
楽山は患者から金絞れるだけ搾る真性来違い医療者軍団だよ。
金を取れない患者は一方的に入院をキャンセルして、紹介医には適当に返答してごまかすのが定説。
前スレで被害者あり。
大体HPみりゃ一目瞭然だけど、「真の精神科医療」を知らない人間の集まりだからね。
医療ミスを繰り返して訴訟されても保険金で懐を肥やしまくるリピーター医師と同じ穴のムジナ。
関わらないほうが今後の人生のためにもいいぞ。
590優しい名無しさん:2007/08/20(月) 20:51:13 ID:zABbpWxW
所沢武蔵野クリニックはどう?通ってる人いない?
自分は酒田内科に通ってるけど院長がPDでちょっと虚言ぽくて自分語り多いけど、
で、都内の、薬の処方の上手さには定評のあるクリニック行ったら
今の処方見て「めちゃくちゃですね」って言われたけど、
だから近いとこで他の医者にもかかってみたいんだけどどうかな。
平沢はだめだってその都内の先生は言ってた。
591優しい名無しさん:2007/08/20(月) 21:15:25 ID:4StFetti
>>585
渡辺もだ。
592優しい名無しさん:2007/08/21(火) 00:24:15 ID:JSpXgYAX
>>581
とりあえず西熊はカスだから辞めとき
まぁ医者にもよるのかな?
593>>397>>405:2007/08/21(火) 04:41:46 ID:MPh+KWr1
だれか、情報をお願いします。
是非是非お願いします。
594587:2007/08/21(火) 07:59:21 ID:ADHSz8pd
>>589さんへ
そうだったんですか。
HP見た限りでは良さそうだったのにな…。
情報有難うございました。
595優しい名無しさん:2007/08/21(火) 08:09:19 ID:ZtJnt8L6
>>590
所沢武蔵野は行った事ないが、友達が行った事ある。
1回でやめたみたい。糞だって。
どう糞なのかは聞いてないけど、石がヤダとかなんとか。
596リボン ◆/jexuKnPKY :2007/08/21(火) 12:08:59 ID:XIWgtHKG
>>582
順天堂越谷病院は東京から逆にわざわざ通ってる人がいるぐらい。
でも、先生によっては、そんなに待たせない。当たり外れはあるかも。
若い医者が多い。こないだもベテランが辞めてったし。
で、気をつけてほしいのが、大きな柿の木。イラガが落ちてくる。
597リボン ◆/jexuKnPKY :2007/08/21(火) 12:19:38 ID:XIWgtHKG
>>577
川越同仁会病院はどうでしょう。遠いかな?駅から歩いて20分です。バスは一時間に2本です。
外来のナースのおばさんたちが親切です。ただ、水曜日の午後が老人専門になるので、要注意です。
ただ、食べるところが、ちょっと歩いたところにあって、豚カツ屋のおばさんの人生訓や、無添くら寿司の
イベリコ豚カルビ寿司、お好み焼き、藤店うどんの肉ウドンとか、BAO BABパスタなどB級グルメが
沢山あります。
598優しい名無しさん:2007/08/21(火) 13:41:01 ID:wndiZUVT
埼玉医大のお勧めの先生を教えてください。
599優しい名無しさん:2007/08/21(火) 20:16:07 ID:x/HmOjb3
600優しい名無しさん:2007/08/22(水) 09:34:05 ID:2V1DTIay
病院のよしあしについて

昔のkyupin先生の日記を見ていたら「2ちゃんねるでいいとされる病院と医療関係者の間で評判のいい病院とは
違いがある」という文章がありました。医療関係者から見ていい病院とはどういう病院なのでしょうか?
一般の人が考えるいい病院とはどういう点が異なるのでしょうか。また、どうやって関係者の評判のいい病院を
見つければいいのか、コツのようなものを書いてくださるとうれしいです。


2chでは

2chでは技術的なことが語られずに良し悪しが決まっているような気がします。
ただし、とてつもなく悪いとされる病院が良いと錯覚されることはまずありません。僕たちは、
ドクターショッピングで廻ってくる患者さんを診る事で、他の病院を評価できます。
またその精神科医と一緒に働いた経験がある場合もだいたいわかります。
学歴とか、年齢だとか、社会的知名度とか判定できません。そんなこともあり、
患者さんの側から、どの病院が良いか判断することは難しいのではないかと思います。
僕も県外のことはあまりわかりませんし。これは興味ある問題なので、いつかまとめて
話したいと思います。が、あまり具体的に言うと、先々支障があるかもしれないので、
いまいち気が進まないところもあるのですが。
601優しい名無しさん:2007/08/22(水) 12:00:43 ID:WXXqIDNI
>>600
医者の本音がわかる

精神科・心療内科で開業してるor予定者のスレ16
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1182283302/

●評判の悪い精神科の病院● Part2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1184240256/

僻地医療の自爆燃料を語る74
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1187145320/
602優しい名無しさん:2007/08/22(水) 15:22:02 ID:YzPeGuW1
>>582
獨協はいいですが、
初診は紹介状が無いと駄目みたいです…

後、カウンセリングの先生は毎日いらっしゃいますが
精神科の先生は毎日いないのですぐ診て欲しい時はきついかもです…
603優しい名無しさん:2007/08/22(水) 21:52:20 ID:D3wn073A
>>563
亀レスだけど、埼玉精神神経センターはどうかな?
朝早く行かないと、混むし、結構待たされるけど。
604優しい名無しさん:2007/08/23(木) 08:13:07 ID:1Uq4893W
鴻巣市の済生会だけど、真っすぐ、真面目に取り組んでいるよ、
一度は罹ってみると良いよ。でも、相性もあるから絶対良いと薦めないからね。

罹るなら月曜日の院長がお勧めだよ。良くなることを期待しています。
相当込むことが予想されるから保険証と紹介状を持参してね。

お大事に・・・。
605優しい名無しさん:2007/08/23(木) 12:49:58 ID:WF7rGE8P
どなたか越谷あずみの診療所に行ってる方いませんか?
何でもいいので情報お願いします。
606優しい名無しさん:2007/08/23(木) 18:00:27 ID:yO4svrZZ
大宮中央クリニックに一年以上行っても治らなくて別の病院に行こうと思うんだけど、新井と埼玉精神神経に行けば少しはまともな治療が受けられるかな?
607優しい名無しさん:2007/08/23(木) 19:49:08 ID:IHQcP+Hv
普段から人が信じられないし孤独感を感じてはいますが、それは性格なんだと割り切っています。

しかし、
突然の気分が物凄く落ちる
有り得ないくらい過度の睡眠(死んだ様に)
何もかもが怖いという、極度の恐怖感(バイト先に電話出来ズ無断欠勤してしまう)

自分は無断などしたくないんですが、どうしようもありません。
家族は怖くないんです

病気だとは思いたくありません
病院も嫌なんです

これらの起こってる事はタダの逃げなんでしょうか

病院がこわいのですがやはり、病院には一度は行かなくてはと悩んでおります。
神谷クリニックさんはどうなのでしょうか
608優しい名無しさん:2007/08/23(木) 20:00:07 ID:uKaB846u
>>590
どっちもガイシュツw
チャレンジャーを自認してるなら止めないけどw

>>595
やっぱりw
609優しい名無しさん:2007/08/23(木) 21:01:31 ID:rfXnMcoV
ヲイヲイ東部の入院施設がある病院に通ってるヤシ、いまヤバイ患者がことごとく色々な病院から入院拒否されてジプシーってるから気をつけろ!
本日南埼玉の病棟で暴動を起こし、叩きだされたけど、ありゃ病気じゃない、治癒不能まで人格が歪んだだけだ。
入院前、自分の妻子に精神的DV繰り広げてたからね・・・。
610優しい名無しさん:2007/08/23(木) 21:22:24 ID:rfXnMcoV
>>607
自分で自分の首を絞める前に医師という第3者に見てもらってそれで問題ないのであればそれでおkかと。
ただ、素人目から見たら治療しないとまずいと思うが。
611優しい名無しさん:2007/08/23(木) 22:07:32 ID:gbGkz1fY
>>609
個人情報晒して訴えられても知らんぞ。
コテハン外しても誰だかわかっちゃうし。
612優しい名無しさん:2007/08/23(木) 22:55:36 ID:32fCpEl3
>>606
大宮中央クリニックってどこにあるの?
613優しい名無しさん:2007/08/23(木) 23:33:02 ID:yO4svrZZ
北区にあるよ
614優しい名無しさん:2007/08/24(金) 01:31:27 ID:Wt4+/vep
神谷クリニックってどうですか?
今度心療内科事態に初めて行こうと思いまして
615優しい名無しさん:2007/08/24(金) 02:07:29 ID:7JNWFFR/
>>614
レス待ってる間にこのスレの過去レス読んどけば?
さんざん出てくるから読んだ上で具体的に質問するといいと思う
616優しい名無しさん:2007/08/24(金) 11:29:17 ID:xvbfdOME
>>606
埼玉精神神経ってどこにあるの?
617優しい名無しさん:2007/08/24(金) 12:34:22 ID:i5QBRDYy
宇治病院どーですかね?内科とかもある所です。
618優しい名無しさん:2007/08/24(金) 17:02:06 ID:PJ45W4fG
>>616
埼玉精神神経センター
さいたま市中央区本町東6-11-1
(代表)048-857-6811
619優しい名無しさん:2007/08/24(金) 17:41:53 ID:xvbfdOME
>>618
ありがとう。
620優しい名無しさん:2007/08/24(金) 20:04:16 ID:mTldI8hU
>>609
それ、どこよ?入院している身内がいるから心配だよ。教えてくれ。
>>611
ウルセーよ。家族は真実を知りたいもんだんだよ。関係ない奴は
黙ってな。
621優しい名無しさん:2007/08/24(金) 20:05:33 ID:i5QBRDYy
家族大好きだな
ウラヤマシス
622優しい名無しさん:2007/08/24(金) 20:31:12 ID:gea+0dNX
本川越近辺でいい病院はありますか?
高校生なのですがうつ状態を誰にも相談できず困っています。
この辛い状態を脱却したいです。お願いします。
623優しい名無しさん:2007/08/24(金) 21:34:51 ID:8/Q6tiIc
>>622
もし、どうしても近辺にメンタルクリニック等がなければ、
内科でも新しめの医者ならうつ状態の薬なら処方してもらえるよ。
パキシルとかデパス辺り。
ただ、専門じゃないから、カウンセリングなんかは無理だけどね。
でも、内科医から近辺のクリニックに紹介状を書いてもらう事も
場合によってはあるよ。
624優しい名無しさん:2007/08/24(金) 21:46:19 ID:6ocjRXvW
メディカルプラザ熊谷(埼玉)の佐藤祐一は糞薮医者
白衣を着たペテン師!!
625優しい名無しさん:2007/08/24(金) 21:55:05 ID:t8Jgmdbd
>>623
ありがとうございます。
626優しい名無しさん:2007/08/24(金) 21:57:31 ID:h4KdCWw6
>>620
いや、今日の行き先は知らないけど、かなりドクターショッピングしているようだった。
住民情報だと、ある住民さんに因縁つけて勝手に暴れてそこからえらい事になったらしいが・・・。
私の経験だと、末期のボダではないかと。
リスカも相当やってるらしいし。(傷を見たとの目撃情報あり)
627優しい名無しさん:2007/08/25(土) 00:29:13 ID:F+jKH0lJ
>622

良い悪いはともかくとして、
本川に近いのが「本川越メンタルクリニック」、「アーバンライフクリニック」、「得丸医院」
があるが…。
628優しい名無しさん:2007/08/25(土) 00:51:00 ID:8wTlr7S9
なぜリストばかりでハラキリはないのだろう。
629優しい名無しさん:2007/08/25(土) 00:55:58 ID:fIvkiN+e
所沢駅近くの平成クリニック行って来ました
まだ1回だけど
いつも超満員で2分診療の航空公園よりはいいかも
話聞いてくれたし
630優しい名無しさん:2007/08/25(土) 11:34:27 ID:f+JDhVZQ
埼玉精神神経ってどのぐらい待たされる?
631優しい名無しさん:2007/08/25(土) 22:30:33 ID:5Y+1JdVW
>>630
毎日2、3人精神科医が診察してるけど、医師にも、曜日にもよるよ。
初診は予約かな。確か俺もそうだった筈。でも、予約時間通りにはならなかったな。
1時間半くらい待ったかも。一応、電話で確認してみて。
普段は早い人勝ちで予約診療じゃないから、朝から並ばないで病院行くと、
待たされる医師なら、1〜2時間くらいは覚悟が必要。土曜日は待つ可能性高い。
朝イチで並んで早い順番なら(診察券受付開始が午前8時)、9時からの診療開始で、
早く診てもらえるけどね。
あと、この病院の特徴として、あまり一人当たりに診療時間はかけない。
じっくりと話を聞いてもらいたい人はあまり向かないかな。初診は違うけど。
632優しい名無しさん:2007/08/25(土) 23:32:57 ID:5Qmt+cYh
満員の病院って多いよね。
精神的な病気にかかってる人の人口が多いんだな〜。
633名無し:2007/08/26(日) 01:18:38 ID:dEZIvuef
所沢武◯野クリニック、最悪でした…。
俺は石から『心療内科の石が患者にそんな事を言っていいのか?』と言うような酷くキツイ事を言われ、帰りに所沢駅で電車に飛び込もうと思いました。
結局ボロボロ泣きまくり家で自傷行為をしてしまいました…。
亀レス&携帯からですいません。
634優しい名無しさん:2007/08/26(日) 11:43:51 ID:xiHEBR37
あさひ第二クリニックの木曜日に通っている人いますか?
木曜は混む&漢方の処方があると聞いたのですが、先生の様子など、聞かせてもらえたら嬉しいです。
私は水金に、鬱で通院しています。優しいお母さんのような先生ですよ(^-^)
635優しい名無しさん:2007/08/26(日) 11:49:37 ID:n/oTyH02
>>632
それもあるが、精神科の敷居も低くなった
と思うよ。
636優しい名無しさん:2007/08/26(日) 11:55:37 ID:ojgmAjMj
>>635
敷居が高かった頃の世代の人は
病院にも行かずうつ病の人って多かったんだろうね。
637優しい名無しさん:2007/08/26(日) 14:09:15 ID:4j9U0raM
大昔は屋敷の中にざしき牢なる部屋があってそこに気が狂った家のものが入れられてたという。
お金の無い貧乏人はどうしてたんだろうか。

638優しい名無しさん:2007/08/26(日) 14:27:06 ID:XZmsgD5D
>>636
だね。

俺がガキの頃は、精神病院って言うと、「キチガイ病院」とか言われてたから。
家族も必死で隠してたんじゃないかな?

かく言う俺もうつになった時両親に言ったら、親父が「お前、キチガイになったのか?」って言われたからね。
親父(77才)くらいの年齢の人間は精神病=キチガイと思っているらしい。
639優しい名無しさん:2007/08/26(日) 16:30:50 ID:VgAGZTxp
早く寝るようにという医師の言い付けを聞かず、
毎日のように夜更かししているので、
クリニックの敷居が高い。
640優しい名無しさん:2007/08/26(日) 16:40:49 ID:4j9U0raM
私は統合失調症になり生活保護を貰うようになってから働かなくても済むから
毎日インターネットと夜遊びをして夢のような生活を送っているぞ。

ただ車だけは乗れないが夜中に買い物や電車で遠くまで行き遊んでるぞ。
この生活は止めれない。トウシツになって人生が花開いた。
641優しい名無しさん:2007/08/26(日) 20:31:41 ID:XhdyjmGT
東上線の駅近くのいい病院を教えてください。
精神科で、できればカウンセリングもあるところがいいです。
宜しくお願いします。
642優しい名無しさん:2007/08/26(日) 21:43:44 ID:kKSGRDg7
>>633
そのクリニックって医師が1人しかいないの?
もし複数いるなら、中途半端に晒すのではなく
その医師を特定できるようにした方が情報としての価値があると思うんだけど。
それに特定できないと、関係ない別の医師の評判が悪くなっちゃう可能性もあるよ。
643優しい名無しさん:2007/08/26(日) 23:20:06 ID:pkblfZs4
携帯からすいません。
私は、狭山市在住で今度初めて病院に行こうと考えています。
所沢、狭山、入間、川越でいい病院はありますか?

色々と調べましたが、初めて行くので、何処の病院に行けばいいのか分かりません。

宜しくお願い致します。
644優しい名無しさん:2007/08/26(日) 23:44:49 ID:dEZIvuef
そうでしたね。通院していたのは7年前なので、今はわかりませんがその時は医師は院長1人でした。カウンセラーの方は何人かいたようですが、俺の担当は女性で、いい人で毎回安心して話しができてました。
日々自殺願望に支配されていた頃、始めて心療内科にかかったのがそこで、院長から『君はかなりの重症だよ、治るまでは何年、何十年とかかるからね』と言われた翌々週のことで…。
重度の鬱とPTSDと言われ、まだ自分の感情を全くコントロールできない時に、医師からの暴言で一気に落ちてしまったという話しです。確かに複数の医師がいる病院も沢山ありますから、もぅ少し詳しくカキコすべきでしたね。
ちょっとスレチぎみ(重い話し)&長文ですいません。
645633・644です:2007/08/27(月) 00:00:51 ID:dEZIvuef
すいません、アンカーの付け方間違えました。644は>>642さんへです。
646優しい名無しさん:2007/08/27(月) 00:04:26 ID:Pg7wYl/t
ここ見て
浦和の野村いってみたが
初診で10分くらいでさら〜っと流された。
内科かここは…


昔、田舎でかかった時は、
ジックリやってくれていたから
ビックリ…


隣の薬局の薬剤師さんのほうが親切でした…

あ〜あ。
647優しい名無しさん:2007/08/27(月) 00:41:07 ID:mFIstOCk
>>631
丁寧に教えてくれてサンクス。
後は自分で電話とかで聞いて見るよ。
648優しい名無しさん:2007/08/27(月) 00:59:19 ID:wzBb2PVP
>>638
うちの親も表面上は理解したつもりらしいが
親戚にさえ話してないよ
療養で無職状態なのをどう説明しようかって感じ
なので取り合えず外でたいなら働けと
649優しい名無しさん:2007/08/27(月) 13:19:54 ID:/JRUJ0Nx
野村クリニック、診察時間長い人はけっこう長いよ。
30分とかざらだし、なかには一時間近い人もいる。
私は長期に通っているのでさらーっと流される事が多いけどね。
650優しい名無しさん:2007/08/27(月) 13:51:38 ID:Pg7wYl/t
>>649
土曜日の恰幅の良い方でしたが
ま…軽症とご判断されましたか。


最初はどこも手探りではありますが
過去はジックリやっていただいたので

ちょっと面食らいました

駄文失礼。
651優しい名無しさん:2007/08/27(月) 18:00:18 ID:16Aqq69X
北深谷ってどうですか?
人に聞いた話では、なんだか暗くて逆に病気になりそうだとか言っていたような・・・

あと西熊はそんなに悪いんですか?
見た目は明るそうですが・・・(ぇ
652優しい名無しさん:2007/08/27(月) 21:56:01 ID:SOvyAIcN
いろいろ限界が来たので勇気を振り絞っていずみクリニック行こうと3日提示して3日とも予約いっぱいで断られた・・・
こんな些細なことなのに電話切った後男泣きしてしまった。俺は、俺はどうしたら・・・
653優しい名無しさん:2007/08/27(月) 23:56:01 ID:dbVGS5T2
>>652
メンタルクリニックの初診は色々不安があるよね。
他にいいクリニックなければ、緊急避難的に内科に行ってみるといいよ。
デパス、ソラナックスくらいなら処方してもらえるから。大丈夫!
654優しい名無しさん:2007/08/28(火) 15:05:40 ID:yjzKR0eq
>>652
俺もメンタルクリニックの初診は不安で仕方なかったな。
行ってみたら普通の病院と変わらなかったよ。
予約、取れるといいね。
655優しい名無しさん:2007/08/28(火) 19:30:49 ID:9fCOY1AK
>>653-654
ありがと。今日は式場に電話したけど3週間待ちで断念。明日は・・・また探そう。
それにしても、予約取れないのに加えてどこも終わるの早いね。
会社帰りによれる診療所なんて皆無といっていいのかな。
今が辛いって時に行けないのは不便だね。普通の病院なら急患とかで行けるのに。
656優しい名無しさん:2007/08/28(火) 20:25:33 ID:4Gj4GCYq
大概17時前後で診察終わっちゃうよね。
自分も会社帰りの受診は諦めて、土曜(休日)に診察してくれる所を
探して行ったよ。そして今も休日に受診。しんどい時は辛いけど…。
早く受診できると良いね!>652
657優しい名無しさん:2007/08/28(火) 21:26:52 ID:G/B8KAUI
>>652
初診って先生の診察前に、
助手の人に症状の確認と体の検査とをされるかも。病院に寄って違うかな?
説明が難しければメモ書いて持って行きな。
658優しい名無しさん:2007/08/28(火) 21:40:59 ID:OGc28XAk
ちゃんと、シャワー浴びていった方がいいよ。
659優しい名無しさん:2007/08/28(火) 23:53:44 ID:3Co7HfXJ
今日、初めて加須の不動ヶ丘に行ってきました。

受け付けの事務員もナースも、まずまずな対応してくれるし、
診察前の聞き取りをしてくれたPSWもちゃんと話を聞いてくれたけど、
石(火曜担当)が診察を3分くらいで終わらせて、…な感じです。

初めてだからなのか、そういうタイプなのか、
私の状態に合わせてそうしているのかまだ判らないので、
暫くはかかり続けてみますが、
個人的に、ある程度話を聞いてくれる石が好みなんですよね。

他の曜日の石はどんな感じでしょうか?

660優しい名無しさん:2007/08/29(水) 10:27:57 ID:a1mkAWCL
加須に住んでる高校生です。
対人恐怖でこのことは親には言いたくないです。
この前久喜のすずのきクリニックに行ったんですが
親同伴じゃないから診察してもらえなかった・・・

未成年で親同伴じゃなくても、診察してもらえる病院ないですか?
661優しい名無しさん:2007/08/29(水) 13:09:12 ID:dtlkFusc
>>660
殆ど社会人だろうから
参考にならんと思うねえ
直接電話してみたらいいかと
662優しい名無しさん:2007/08/29(水) 14:20:48 ID:ebK6fKiZ
>>660
18歳だけど親同伴しなくても診てもらえたよ。社会人だけど
663659:2007/08/29(水) 16:41:36 ID:NZ9o0dKb
同じ加須市民なのに、何故私だけレスが…無いのorz
664優しい名無しさん:2007/08/29(水) 19:52:35 ID:niexY9bo
>>633
散々がいしゅつw

665優しい名無しさん:2007/08/29(水) 19:58:35 ID:FaUA2C3Y
>>664
>>663の間違いだろ?
666優しい名無しさん:2007/08/29(水) 20:13:03 ID:ST0mLBrM
鴻巣病院行ってきた。水曜はいつも混んでるの?
診察券出してからなかなか名前呼ばれないし、診察までもずいぶん
待ったし(診察時間は5分くらい)、会計もいつもより待たされた。
やっぱりいつも行ってる曜日にしよう・・・。
667優しい名無しさん:2007/08/30(木) 09:05:37 ID:Be3FA43m
本当に、さんざん外出。たまには家にいたい。
668優しい名無しさん:2007/08/30(木) 10:43:14 ID:c0iMr34y
深谷メンタルクリニックに通ってる方いたら教えてください。
今日、午前中に行くつもりだったんですが電話したらずっと留守電になってて
なんかお休みのようなのですが、ご存知の方いらっしゃいませんか?
午後からやっているなら、午後から行きたいと思っていて…
正直薬がほとんどない状態なのでかなり焦ってて…今日が休みだったらどうしよう…
669優しい名無しさん:2007/08/30(木) 11:02:03 ID:+9haIAXx
さいたま市なんですが、予約が全然取れません。
どうしてどこもあんなに混んでるの。
不眠だけなので薬が欲しいだけなのにー。
670優しい名無しさん:2007/08/30(木) 11:43:13 ID:0hVzo1Rw
>>669
全く持って同感。
671優しい名無しさん:2007/08/30(木) 12:23:18 ID:+9haIAXx
やっと予約制じゃないとこ見つけた…
ニートだから何時間でも待つよ…
初診は受け入れられないとこが10件以上あった。
3ヶ月先の予約も取れないとこも5件あった…。
どうなってるの?みんな病んでるのか?
672優しい名無しさん:2007/08/30(木) 12:44:14 ID:dCAyK1qv
深谷メンタルクリニックは9月2日まで休み緊急の場合は西熊谷病院へ
673664:2007/08/30(木) 13:52:45 ID:QoEKS+3c
>>665
スマソ(・∀・)
674優しい名無しさん:2007/08/30(木) 14:13:57 ID:4/g/j+M8
>>668
お薬手帳とか、薬の説明が印刷してある紙持っていけば、そのへんの内科でも薬出してくれるかもしれないよ。
675優しい名無しさん:2007/08/30(木) 14:41:03 ID:0hVzo1Rw
>>671
さいたま市のどの辺で探してるの?
676優しい名無しさん:2007/08/30(木) 17:43:56 ID:aGYoUaj2
あ           
     べ          よ
           き           



                    み
677優しい名無しさん:2007/08/30(木) 21:52:18 ID:cS+CRZDa
所沢武蔵野ってそんなにダメ???ズバッと言う石だけど精神科医としては、良いんでないかい???
678優しい名無しさん:2007/08/31(金) 00:12:14 ID:jTe9Dnlk
大宮駅東口の渡辺メンタルってどうですか?
いつも混んでいて予約がとれないらしいけれど
よくなったっていう話も聞かない。
うちから近いのでできたら通いたいのですが。
679優しい名無しさん:2007/08/31(金) 06:39:17 ID:fIYJsU3f
>>677
クマー
680優しい名無しさん:2007/08/31(金) 11:55:17 ID:zCZDMqnY
>>672,674
情報とアドバイスありがとうございます。
何とか2日までがんばってみます。
681優しい名無しさん:2007/08/31(金) 12:54:03 ID:GpaclE2F
>>678
じっくり話し聞いてくれる上に、頻繁には薬は変えないから
即効性は無いけど、いい病院。
682優しい名無しさん:2007/08/31(金) 16:57:31 ID:yzEQpc9b
>>675
日進住みなので、北区か大宮区です。

今日大野クリニックに行ってきたけど親切丁寧で
しかも並ばなかったしよかった。
でも慎重みたいで1週間分しか薬くれなかった。
683優しい名無しさん:2007/08/31(金) 17:56:33 ID:gJsW5IpG
越谷の「楽山」に1ヶ月入院した。中は快適そのもの。
快適すぎて人間だめになるかと思った。
684優しい名無しさん:2007/08/31(金) 19:15:50 ID:Evb0wQ1w
>>683
kwsk!!

楽山入院経験者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おまいは初登場者だよ!!
685優しい名無しさん:2007/08/31(金) 23:54:19 ID:kSbWiWBe
かわかみ心療クリニックってどうなんでしょうか?
上の方で、受付の方について議論があったのですが
肝心の先生についての記述がみつからなかったもので・・・
686優しい名無しさん:2007/09/01(土) 08:47:49 ID:TwYPTQHf
北浦和のイサオクリニックはどうですか?
687優しい名無しさん:2007/09/01(土) 10:27:21 ID:qQXr/cjV
>>677
私も何年か前に診断してもらいましたが何か圧迫面接を受けているような
感じでした。どちらかと言うと細木数子タイプの人だと思う。
688優しい名無しさん:2007/09/01(土) 11:40:29 ID:MajhVe4Z
>>561
遅レスですみません。

今は治った者ですが、数年前に私も西川口の堀○クリニックに通ってました。

でも>>561さんの時の様に先生がきつい事を
言う時がありました
(そうじゃない時もありましたが)。

だんだん通院する事が苦痛で
「また先生に会うのか」と思うと
鬱がかえって酷くなりました。

なので途中から川口駅の川口クリニックに変えました。
ここの院長は明るい感じの方で
私には合ってました。

待ち時間が長いけれど>>561さんもこちらに行ってみては?
もう見てないかな?
689優しい名無しさん:2007/09/01(土) 13:53:32 ID:aGDCFlhD
>>634
この人医者なの?って感じの若い今時風の兄ちゃん
白衣の下のラフな格好といったら・・・
690優しい名無しさん:2007/09/01(土) 17:44:07 ID:QCcrXXsf
いま、現在鴻巣の病院へ通っていますが転院しようと思っています。
いまの病院はアットホームなのは良いんですが奢らないと後が怖くて
お金も出て行くし行くのが嫌になりました。

どこか良いところは無いでしょうか?
691優しい名無しさん:2007/09/01(土) 18:34:02 ID:SU7k5dOw
奢らないと後が怖くて ??
692優しい名無しさん:2007/09/01(土) 18:35:56 ID:0gXMZEXV
越谷あずみのは話をじっくり聞いてくれるしいろいろアドバイスくれる。
でも長時間、予約制なのに待つ・・・。
693優しい名無しさん:2007/09/01(土) 18:43:31 ID:QCcrXXsf
>>691
病院が朝開くとき入院患者がジュースや喫煙に外来にくる。
当然外来患者はお金を沢山持っている
中には外来患者も友達作りで来る。外では相手にされないからね。
入院患者と人間関係が悪くなると居られない。
694優しい名無しさん:2007/09/01(土) 21:07:58 ID:FWcmeZoG
>>641
川越のアーバンライフクリニックがいいですよ。

たぶん予約待ちもさほどではないかも…
695優しい名無しさん:2007/09/01(土) 23:43:49 ID:CkJGD6tX
            ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,       ゙i,
~~'''''‐-= /                     i        ゙、
      i'             ;ヘ,     .:.::::i':::..       ゙,
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!}
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\  オラオラオラ★100までぶつぞ!ソイヤ!セイヤ!
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,....-i'゙i;====ヨ    ,! \\   糞が出るまでぶってぶって!ソイヤ!セイヤ!
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、> 糞が出たら喰って喰って!ソイヤ!セイヤ!  
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ         まだまだ!朝までぶってぶって!ソイヤ!セイヤ!
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi′             
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゙|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─-‐|      ;:   !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;;! ,!
696優しい名無しさん:2007/09/01(土) 23:45:46 ID:CkJGD6tX
     , r-ー-、                     ,. - 、
    / 変オ \     ,. r‐''''''''"""''''‐- 、、    / 待 ヽ、
   /.   態マ   ',ヽ/            `ヽ、/   っ  ',
  ,'    をエ     }                |   て   |
  |    :み     ト、               |   い   |
  ',.    :.た   ,'ミ彡               ,   た   ,'
   〉,     い   //  ',  }  }、  }、    }、   ヽ   :  /
   彡ヽ、  な  ムト===, }  } ',  }ヽ   ヽ   `ー─ "
   }   ` フ'''"  }}    ', ji  } ',川,,,マ.......',  }、    ',
  彡    / イC-''"iL""`ヽ、'' 川  イ"rーー オニ、',     ',
   }   .,' イし"´i}   `゙ヾ'  l!  ヽ'"   レ川 l!、}',,ト   j
   }  .i レ  ,r;;;;;;;;;;;;;;_、_  j (  { _,r;;;;;;===f、_ji   }   ,'
    ',  |  r"´_,j!__,.  ゙,ィ .ノ ヽ ヽ´  、、 -""  }   j
    } |= ''"   i!  ∠  イ; L,,,,,ヽ 、ヽ        .| ,,i
    イヽ!   __,,ir===''"イ j  、 _ `゙゙`ー--- 、、   !'  }
    !  l!  ´  il!   /  { (   ノ 人\         j!  :}
    ',  }     ||  /、 ;;;;;、_ィ.っ,_ノ、        l  l
    }  !      l! /  ,,,,r;;; :::::: r;;;;;,,,,  ヽ       !  ト、
     レ  !    ∨,,;;;;"r""-、=r=゙゙、ヾ、`ヽ、'     ,'  トC
    っ, !     {;;'',,r , rt-t、 - 、、_ヽ 、 ;;;;}      ;  jト"
     `7,、} 、,,,,,,,,,;;;;;;;LLLLj__i_!_j_j_ト;;;;;;;;;;;==--.トn〈"
      {オ', ゙゙    \ヽい-い,,,j..."-'"´イ      i ∨
          !;;;;     ヽ、_ """"",,.イ      ,,オ
697優しい名無しさん:2007/09/01(土) 23:49:14 ID:CkJGD6tX
            ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,       ゙i,           ___     |
~~'''''‐-= /                     i        ゙、             / | | | ̄ ̄ ̄/
      i'             ;ヘ,     .:.::::i':::..//     /, ⌒        /    |    /
      i                /./     .:.::::/.⌒:.:.:. ⌒ (;;;;;;;  );;;;;;)     /        / | | /
       ノ                / /     .:::::::(:::.:.:.:.⌒/( ;;;;;;  ;;;;;;;;)                   /
    /            /./  .:.:.:.:.:.:// ─=≡三   ⊂ ⌒⌒ ヽ/ ⌒ヽ(,;.:.:.:.:.;;;;;;;;;;;;;)
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::;( '<. ;;;─=≡三 三 ;;;;;;;;;;;);;;;;;;;;);;;;;;;;;;;);;;;;;;;;)
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/ \ (,,,,,...-i'゙i;====ヨ  ,! \\ ;;;;;;;;;;;;);;;;;;;;;)ソ\
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.(:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、> ;;;;;;;;;;;;;;;;)
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙    ぶってぶって!うんこを喰って喰ってソイヤ!セイヤ!
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙ \⌒;;;;;) ,ノ (;;;;;;       ぶってぶって!うんこを喰って喰ってソイヤ!セイヤ!
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___      ,;. 、 ,ソ(;;;;;
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi\  ;;;;;;;;;)

698優しい名無しさん:2007/09/02(日) 00:23:56 ID:QzfzFJD1
↑入院組みが怒ってるよ
699優しい名無しさん:2007/09/02(日) 01:00:47 ID:WBBzhPEA
順天堂越谷病院は、初診でも予約なしで見てもらえますよ。11時までに受け付け済ませれば。ただ、予約患者優先になるので、結構待たされますけどね…。
外来のナースも丁寧だし、事務の人も相当親切だと私は思っています。医者は確かに若い人が多いけど、N先生とO先生(両方男性医師)は特に丁寧です。15〜20分は話を聞いてくれる時もあるし(だから待たされる時間も長いけど)
700優しい名無しさん:2007/09/02(日) 13:33:12 ID:Leekbpos
伊勢崎線沿い加須〜春日部あたりで良いクリニックはないでしょうか?
以前都内で診察うけてましたが引っ越してきたので変えようと思ってます。

待つ時間が勿体無いので予約制で、「調子どうです?薬変えますねー」ではなく軽くでも話を聞いてもらえる先生を希望しています。

ちなみに久喜すずのきに救急車で運ばれたことがあって診察受けましたが、メガネをかけた春風亭昇太似の先生が冷静すぎるというか冷たい印象を受けました。淡々としていて業務的で恐怖感があったのを覚えてます。
701優しい名無しさん:2007/09/02(日) 14:28:42 ID:aLk5uTdY
>>688
見てます。ありがとうございます
最近は欝というか、外が怖くなり家からなるべく出ないようにしてましたが、
思い切って川口クリニックいってみます。
もちろん先生も人間なので
合う合わないがあると思いますが
人と接するリハビリとでも思って気楽に(できるか分かりませんが)いってきます。

書き込み嬉しかったです
702優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:16:21 ID:pGhPyCrN
済生会鴻巣の患者サイテー。
病院変えてやるからな!
703優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:29:15 ID:99V3PvKJ
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ ぶったね……
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i      
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7




         , イナ=--'''´ |ノ  )ノ_l/_,.へ    ト、 }
        人{、y====、、     ノ,,,゙二ヽ ) ,  },レ'
      く       (cト} ' ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー-─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'    もっとぶってぶって!
  ヽヽ )ヽ(_      ;,,______`"´     l
   ヽ、__,ノ        |ー──----7     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /
       ノ        `'ー----`'   
704優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:39:40 ID:99V3PvKJ
        r彡イ       ,小ハ ( (⌒ヽ       ソ⌒ヽ、
       ノ        / /爪^\\ ハ    `-=彡'⌒ミkく
   -=彡,イ,     -=彡  ,'  ⌒ヽヽ ハ         、 `Y
      ソ   , '       /      Vv}}      r、 ヾミY
      r彡    〃  ァ=彡'′  _,..=ヘV||      |小, V}
      l ,イ  Y   /ニミ、   イッ弋歹ラ リ      | リ )) )ミ、
     }ノリ   リ,  代タッ:: :   `¨¨ ´ `||     从.!彡イく
      从   八{从¨¨´ :: :        }|     リ从} ミY^ヽ
      }人   从             ノ|   rリ彡イ ノノ
.         `ヽ人 ハ、   ゝ '^       ,|   /l!ミ竺彡'゙
.          `ヽ从込   ,.-_-_、 _,    リ /}从ミニノノ
          )Yハ^ヽ、 ヾこ ノ´   ,彡イ/〉ミ彡'′ ぶってぶって
.          -=彡ヘ \ \      ,イ   / 〉 もっとぶって
.         __x≦} ハ   `>r- ≦「   , 人_
   _r任三三三三{ ヽ.     V^Y|      /_>x,_
  r任三三三三三ム        'v. `{     《圭圭圭≧zzzx_
705優しい名無しさん:2007/09/02(日) 17:06:30 ID:99V3PvKJ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
     /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj   もっとぶって〜〜〜〜〜〜っっっっっっ!!!!
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ 
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/   
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
706優しい名無しさん:2007/09/02(日) 17:10:24 ID:99V3PvKJ
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶    感動した!
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽仏手
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑
欟櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟置丶欟攜層櫑幽丶丶灑欟欟欟欟欟櫑櫑
707優しい名無しさん:2007/09/02(日) 17:11:16 ID:99V3PvKJ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.   
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ    でへへ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::} ぶってぶって〜♪
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j 
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l 
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
  l   ;イl     r'´ ノ   N ヾヾ、`( ̄ヽヽ;  l
708優しい名無しさん:2007/09/02(日) 18:42:30 ID:Gj4RNzSB
メディカルプラザ熊谷は糞
絶対行かないほうがいい。保証する。
709みー:2007/09/03(月) 13:23:25 ID:qY5Px4/K
10年間、埼玉県所沢市から越谷市平方の越谷あずみの診療所に毎週1回通院しています。
710優しい名無しさん:2007/09/03(月) 14:24:31 ID:GwRWHfyx
>>709
車でですか?
電車だとかなり遠い…
711みー:2007/09/03(月) 14:49:41 ID:qY5Px4/K
武蔵野線と東武伊勢崎線を使います。たしかに座れないし・・・、慣れました。武里駅からちょっと歩きます。普段運動不足を補う感じで考えています。いつも一時間くらい話しています。薬の知識は、埼玉一かな?ほかの藪医者にはいけません。
712優しい名無しさん:2007/09/03(月) 18:59:38 ID:TzaBPYWL
私も遠くから越谷あずみのに通院しています。
本当にじっくり話を聞いてくれます。
今の生活を送れるようになったのは先生のおかげです。
でも待つんだよねえ。待合室の椅子を増やしてほしい。
座れなくて立ってることもあるから疲れます。
713優しい名無しさん:2007/09/03(月) 21:27:07 ID:V1cPnblD
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i

714優しい名無しさん:2007/09/03(月) 21:52:24 ID:yae9eUKP
どなたかかニューシャトル〈沼南〜大宮〉又は大宮でオススメの病院ありますか?わけ合って〇〇メンクリとか病院名でメンタル系とわからない所が理想です。お願いいたすm(._.)m
715優しい名無しさん:2007/09/03(月) 22:15:15 ID:V1cPnblD

.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i


716優しい名無しさん:2007/09/03(月) 22:24:03 ID:gtRHkRu6
先生!ヤキモチ焼いてるの?
717優しい名無しさん:2007/09/03(月) 23:53:10 ID:V1cPnblD

.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i



718優しい名無しさん:2007/09/04(火) 00:10:55 ID:gRiYhbQt
昔の彼女を思って、今でも会いたくて、近くにいたくて、そこの病院に?
…他の人の子供が出来たからと別れを告げられ…
先生、その子は成人式にはまだ結婚していなかったよ。

その子がどう思ってるかはわからないけど、もう一度会いに行ってみたら?
719優しい名無しさん:2007/09/04(火) 00:11:16 ID:B4DMFCsv
三郷市在住です。
デイケアに行こうと思うのですが
みさとメンタルクリニックと、みさと協立病院は
共産党のポスターが沢山貼ってあって(単に嫌いな党)
見学でドン引きでした。
プログラムも少なく、貧相な感じも受けました。

ちょっと遠くまで足をのばしてもいいので、
デイケアの体制がまともな病院の情報が知りたいです。

よろしくお願いします。
720優しい名無しさん:2007/09/04(火) 02:14:36 ID:jFFUrlm1
やぶ 上板橋のエホバ飯沼病院、秋津の多摩あおば、所沢の平沢、池袋のこころメンタル、志木北口、朝霞病院、越谷の北辰、所沢航空公園メンクリ、川越同仁会。志木北口は医師の資格なし。
721優しい名無しさん:2007/09/04(火) 02:47:55 ID:lwEXeDcZ
722優しい名無しさん:2007/09/04(火) 04:34:22 ID:yFgy4sUB
リタリン欲しいわ
723優しい名無しさん:2007/09/04(火) 05:00:59 ID:u9XIwSK5
草加の友愛クリニックは予約必要ないし、比較的空いてますよ。曜日によって先生違うけど、オススメは火曜日の先生ですが、全体的にあっさりした感じの先生が多い気がします。
あと、同じ系列で入所施設もあるようです。
724優しい名無しさん:2007/09/04(火) 10:51:36 ID:3yc1+bug
>>714
大宮の新井クリニックはどうかな?
ニューシャトル駅に近いし。
725優しい名無しさん:2007/09/04(火) 17:26:45 ID:jcgr91Sk
きょう、精神科で断られた。どこもいっぱいなのかな。
入院すれば刑務所よりひどいし外来も相手にされない。

精神を病むって人間じゃないの?まだ犬や猫のほうがかわいがられるね
726優しい名無しさん:2007/09/04(火) 19:01:38 ID:/UMmEpPW
越谷順店がよい
727優しい名無しさん:2007/09/04(火) 21:41:24 ID:Zkftamxy
所沢周辺で普通の精神科の病院ありませんか?
728優しい名無しさん:2007/09/04(火) 21:51:54 ID:Dusgc2fc
平成クリニック
729優しい名無しさん:2007/09/04(火) 23:45:49 ID:z6FfQKH7
北浦和のイサオクリニックに通院中。
院長ではなくて息子さんのほうに見てもらってます。
悪くはないんだけどねぇ、いま鬱状態が酷くてクスリもらいに
いけないことも何度か。
最寄り駅が南浦和なので「小山メンタルクリニック」を検討中。
730優しい名無しさん:2007/09/04(火) 23:55:46 ID:P6Wo92Cw
上に、医師の資格なしとかかれているところに自分はいい医師だと思って通っているのだが・・・悪く書いている人は、期待外れだったんだろうけど、何を望んで病院へ行ったのかな。そこまで書いてくれたら、みんなに役立つ情報になるのに。
731優しい名無しさん:2007/09/05(水) 07:57:56 ID:qDnS4nGS
平成やめとけ
732優しい名無しさん:2007/09/05(水) 08:53:31 ID:Jffi0Pgr
東京都板橋区 飯沼病院
カルト・エホバの証人の内科の医師の、エホバの証人のための病院で、医師が、精神科が専門でない。
733優しい名無しさん:2007/09/05(水) 09:01:09 ID:Jffi0Pgr
東京都豊島区 池袋こころメンタルクリニック
医師が毎日、二時間遅刻する。医師・事務・患者がパニック、毎日、戦場のよう。このブログの東京板に、単独で、こころメンタルクリニックを批判する書き込みあり、参照。医師はうつらしい。上尾の森の佐藤医師も、休みの日、精神科に通院中。
734優しい名無しさん:2007/09/05(水) 09:03:22 ID:Jffi0Pgr
東京都東村山市 多摩あおば病院
患者虐待系
735優しい名無しさん:2007/09/05(水) 09:06:25 ID:Jffi0Pgr
所沢市 平沢記念病院
無気力医師、患者が少ない。病院食がまずい。
736優しい名無しさん:2007/09/05(水) 09:06:59 ID:1Iq1MCtc
もう限界だ。さっき会社に電話して、病院行く事にしました。いつにも増して、躁欝が激しい。大宮駅近辺で総合病院探します。
737優しい名無しさん:2007/09/05(水) 09:13:21 ID:Jffi0Pgr
志木市 志木北口クリニック
薬の知識が乏しい。レキソタン・ドグマチールすら扱えない。千葉ガイギー製薬CG207/208 アナフラニールが必要な患者は、転院させる。うちは、精神科ではなく心療内科だから。それで大泉病院の分院のあさかだいメンタルクリニックに行く。
738優しい名無しさん:2007/09/05(水) 09:18:17 ID:qDnS4nGS
あさか台は医師が多いから選んだ方がいいよ。当たり外れはあるけど受付のおねえさんは感じいいよ。
いい医師に当たるといいね。
739優しい名無しさん:2007/09/05(水) 09:19:14 ID:Jffi0Pgr
川越市 同仁会、朝霞市 朝霞病院
順天堂にいた医師が、多い。経営第一。
航空公園クリニック、越谷北辰は、これと言って特別書くことはないが、他にいいとこあると思う。これでおわります。
740優しい名無しさん:2007/09/05(水) 10:00:16 ID:Jffi0Pgr
ZARD ってうつ?
741優しい名無しさん:2007/09/05(水) 10:06:25 ID:Jffi0Pgr
クリスチャンですが、教会と牧師を信頼していない。99%の牧師と99%の精神科医師は、人を救えない。
742リスカ大佐 ◆0000LL/AXA :2007/09/05(水) 10:12:58 ID:Xtq09kWC
 
743優しい名無しさん:2007/09/05(水) 13:23:08 ID:AyuQZkJB
子宮頚癌にもなれば欝にもなるでしょう
744優しい名無しさん:2007/09/05(水) 13:47:13 ID:+e1uRShJ
>>741
神父さんは?
745みー:2007/09/05(水) 13:56:14 ID:Jffi0Pgr
教会とは宗教組織ですから、神父も叙階された聖職者です。(ORDAINED MINISTER)
746優しい名無しさん:2007/09/05(水) 15:47:48 ID:AyuQZkJB
>>646
自分が初診の時は30分ぐらいでした。腹診もしてくれた覚えがあります。
近隣の小川クリニックからの紹介です。
心理とデイケアもやっているみたい。
薬局のおじさんは声が苦手だけ…。
うるさい感じがします。
それ言っちゃかわいそうかな?
747優しい名無しさん:2007/09/05(水) 16:27:21 ID:+4xdvvfx
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i



748優しい名無しさん:2007/09/05(水) 18:33:43 ID:ng9M2N2P
野村クリニックの薬局のおじさんは親切だよ。
いろいろ助けられたよ。
ちなみに北与野のかわかみクリニックの薬局もこのおじさんがやってるらしい
749優しい名無しさん:2007/09/05(水) 20:49:04 ID:XWa5IGGL
もう、2週間に一度の通院予定日から、10日が過ぎた・・・
薬の予備もなくなってしまった。
体がだるくて、軽く吐き気がする・・・・
しかし、金がなくて病院にいけない。
750優しい名無しさん:2007/09/05(水) 21:02:49 ID:mbdy8oPE
本庄あたりで、心療所や
精神科ってありませんか??
携帯房で>>1の病院検索の
サイトが見れません‥
携帯対応サイトとか
ないですかね‥??
751優しい名無しさん:2007/09/05(水) 21:20:08 ID:e1JHo2s6
明日かわかみ通院日なんだけどDR.がじっくり話を聞く診療方針には感謝するが後続の他患者に配慮できない奴等が多すぎる。予約時間はオーバーは当然、俺はDR.と後続の患者に迷惑掛けないように短時間にしているが、長時間話したい連中は2階に行ってくれないかな?マジ迷惑。
752優しい名無しさん:2007/09/05(水) 22:24:54 ID:e1JHo2s6
続き
中にはガキ連れもいて待合室は超うるせぇし、いくら良いDR.でも優しすぎるには限度があるぜ。俺も含めて患者側は治そうと思っているのであれば一つのクリニックでも社会生活の一つと思って欲しいよ。行動療法の実践にもなっていないぜ。
753優しい名無しさん:2007/09/05(水) 22:28:40 ID:by0/EKGp
754優しい名無しさん:2007/09/05(水) 23:15:59 ID:TQY2w1Vi
>>748

野村クリニック近くのほんだ薬局の
オヤジはすごくいいよね☆

ドクターは
右から左のベルトコンベア診療なんで
正直 行くのためらうがな…


野村クリニック
ドクターはいらんのかしらんが
お薬onlyの患者の多いこと多いこと!
755優しい名無しさん:2007/09/05(水) 23:34:26 ID:WCJdAr9O
↑さびしい一人芝居
756優しい名無しさん:2007/09/05(水) 23:42:41 ID:WCJdAr9O
 神経症でも長いので10数人のドクターにお世話になりましたが、
あの先生はいいほうだと思います。
 患者さんの人数が多いので、あのくらいのペースでやらないと
終わらないと思います。
757優しい名無しさん:2007/09/06(木) 01:03:39 ID:chWAZH2k
>>756
わたしもあの薬局のおじさんは好きだった。
ぶっちゃけ、野村クリニックのドクターよりも
あのおっちゃんとの会話のほうが癒されたw

野村クリニック、わたしが通ってたときは
そんなに混んではいなかったけど
たま〜に混んでる時とか処方箋だけだしてもらってた。

あのドクター、いつも同じことしか言わないんだもの。
つっこんだことは聞かないし、こっちが訴えても
あまり反応ないし・・・。
758優しい名無しさん:2007/09/06(木) 02:57:13 ID:sP21T0X0
所沢平成クリニッ〇は 微妙でした…
パソコン画面と対話してます…
かなり薬漬け…にされます。やはりめんとむかって 向き合い話してくれる先生が良い。
なんでも すぐ薬出す医者も怪しいよ。
759優しい名無しさん:2007/09/06(木) 03:34:43 ID:xiNz3yAx
某メンクリに通っています。
夜中や休診日に発作が起きると、どうしていいのかわかりません。
でも通っているメンクリの先生に悪い気がして、救急病院に電話できません。
以前はある大学病院に通っていたので、夜中の発作時には診てくれたのですが。。
頓服薬飲んでも治まらない時、みなさんならどうしていますか。
スレ違いですみません、
760優しい名無しさん:2007/09/06(木) 04:08:28 ID:4mZOY5o3
緊急なら普段の医師に遠慮する必要もないと思うけど
どうしても気になっちゃうんだったら次回メンクリの診察の時に
医師に「夜中や休診日に発作が起きて頓服飲んでも治まらない場合
どうしたらいいですか」って聞いてみればどうかな。
そしたら普段の医師にも筋を通したことになるから759も
変な遠慮しなくてよくなるんじゃない?
761優しい名無しさん:2007/09/06(木) 06:58:09 ID:YzYR9oD4
>>759
>>760に賛成。意外と医者はそういうことに気が廻らないみたいだから
自分から言っておいたほうがイイよ

無理しないで、使えるものは使って行きましょう
762優しい名無しさん:2007/09/06(木) 07:19:11 ID:91eX+D1o
>>753
ありがとう。
本当に助かりました
今日会社休んで
病院行ってきますノシ
763759:2007/09/06(木) 08:02:56 ID:xiNz3yAx
>>760さん>>761さん本当にありがとうございます。
頓服薬は多めに貰っていて先生も「どうですか、落ち着いていますか、お薬合ってますか」
と気に掛けてくれていたのですが、いい先生だし、後に待ってる患者さんがたくさんいるのに
自分だけ長く話すのも申し訳なくて、なかなか夜中の発作について話せていません。
次回の診察の時に少し長く時間を頂いて、聞いてみたいと思います。
つまらない質問に優しいレスを頂いて、ありがとうございました。
764みー:2007/09/06(木) 12:03:49 ID:dyItsDgm
わたしの場合、レキソタンとドグマチールが適量でないと、すごく、緊張します。貧乏ゆすりぐらいでは、対処できません。頭痛の薬、イミグラン50mgや緊張の薬コンスタン0.4mgを所持しています。
765優しい名無しさん:2007/09/06(木) 20:31:46 ID:7I/FhvFZ
競艇場の近くの病院の静養病棟に入院しました。
規則が多く、食事も薬も機械的にしか出されないので、
ちっとも静養できません。
楽山に入院された方、その辺りはいかがでしたか?
766優しい名無しさん:2007/09/06(木) 21:52:50 ID:DyXkf7iX
身内が躁状態で、保健所に相談した所
入院可能な病院を紹介してもらいました。
症状は、

・人に話をするけど、順序だてて話せず、妄想ばかり。
・毎日、ろくに寝ないのに遊び歩く。
・無駄な金を使う。
・人の話を聞かない。
・注意すると、おこる。わめく
・自分の身なりを気にしなくなる。

診療の結果、入院3ヶ月程度

の、はずだったんですが。
一週間もたたないうちに、「治ったから退院して欲しい」と連絡がありました。

こんなことってあるんですかね。
767優しい名無しさん:2007/09/07(金) 09:47:49 ID:NDVrlIoO
一種の、トラブルメーカーで、強制退院では?
768優しい名無しさん:2007/09/07(金) 17:59:48 ID:DGdhDLCV
>>766
その人、ボーダー!?じゃないよね…。
769優しい名無しさん:2007/09/07(金) 18:14:39 ID:NDVrlIoO
冬のうつです。どこかいい入院できる病院を教えてください。
770優しい名無しさん:2007/09/07(金) 23:09:37 ID:graNPNZ4
埼玉よりも横浜まで行って↓↓↓に入院するとイイ

【境界例の】 横浜相原病院を語れ 【専門病院】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1185382489/
771みー:2007/09/08(土) 00:52:58 ID:QyK/d1hg
ありがとうございます
772優しい名無しさん:2007/09/08(土) 03:27:22 ID:yJvB/BNP
>>766
その病気は薬で簡単になおるんじゃ?
あとは在宅治療。

SADのほうがむしろ治らないし、
無駄に新薬使用し患者も無駄に多く保険パンク。

納税者も真っ青。
773優しい名無しさん:2007/09/08(土) 03:45:53 ID:HK0PFRdg
久喜付近でいい病院ないかな
眠れない
鬱ではないみたいだが、、眠剤がほしい
774766:2007/09/08(土) 10:12:32 ID:wHJnqIri
レスどうもです。
最初の診療結果と、実際があまりにも違うので、不振に思ってたんです。
家族では対処できないので、病院を頼ったんですが。

どうにも厳しいです。
775優しい名無しさん:2007/09/08(土) 11:43:31 ID:CR7SxwC7
浦和近辺でおすすめの心療内科ないですか?胸が痛くて循環器科に行ったら心療内科にいけといわれました。
776優しい名無しさん:2007/09/08(土) 18:33:13 ID:/fd8lLik
>>758
そう?話は聞いてくれたよ
2分診療でじゃあこの薬にしてみましょう
で終わりの航空公園クリより遥かにいいよ
待ち時間少ないし
777優しい名無しさん:2007/09/08(土) 22:41:25 ID:ZDz8MrBI
今日のひがは、3時間待ちだっだ...orz
778優しい名無しさん:2007/09/08(土) 23:43:44 ID:7kPhHxwx
>>775
その循環器科ではお手上げという意味じゃ…。
心の病と逃げる医者は多いよ。
あとで、病気が重くなってきて、狭心症とか、
胆石、食道、乳腺炎… に落ち付いた頃には、
精神安定剤が止められなくなって、神経症と
診断されてしまう可能性も…。
浦和近辺では小川クリニック予約制、内科心療内科なので、
手に負えなければ、野村クリニックあたりに(精神科)
回されるかも。
779優しい名無しさん:2007/09/09(日) 02:20:55 ID:zw5M/2Hf
ひが そんなげきこみなんすか?
何がいいんだろ・・・
780優しい名無しさん:2007/09/09(日) 02:44:55 ID:6orAqKmH
>>723 の系列で八潮病院に行ってきました。
駅から遠いのでバスか車じゃないと無理ですが、
こちらも予約なしで行けます。

私は初診だったせいか、すぐに診てもらえました。
通院してる人達は、1〜2時間待っているようです。

先生はさっぱりした感じで、分かりやすく話してくれる方でした。
こちらも先生は曜日で変わるみたいです。

薬は院内処方でした。
781優しい名無しさん:2007/09/09(日) 08:50:47 ID:fITuFXYH

.   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::| 姫・・・
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::| ハアハア…
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|  シコシコシコシコシコ ドピュッ
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|
   |::|―-- |             'i,二二|:::|
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|  
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.*_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘


782優しい名無しさん:2007/09/09(日) 12:08:49 ID:egIgOYeq
>>775です!
>>778さんありがとう!循環器科ではレントゲン、心電図、エコーしました。とりあえず小川クリニックさんに行ってみます!本当にありがとう。
783優しい名無しさん:2007/09/09(日) 17:26:45 ID:TwwgKusQ
熊谷の江南病院って評判どうですか?
784優しい名無しさん:2007/09/09(日) 23:35:08 ID:9Z9GPiqi
昔は虐待みたいな感じのがあったって、元看護学生が話していたよ。
785優しい名無しさん:2007/09/10(月) 01:33:28 ID:P500JF73
今でも虐待があるのが老人介護ですが、
精神科では複数の薬を飲まされるとどれも沈静に働いてしまい、
昏迷状態になりオムツつけられるよ。
必要もないのに食抜きで点滴とか、怖いです。
薬付けの状態で自己主張しても、まとまらないので、
どこからかあらわれた看護師に尻や太ももに注射打たれて
自己主張のチャンスはおしまい。
786優しい名無しさん:2007/09/10(月) 01:38:41 ID:P500JF73
婦長に、虐待じゃないですか?拘束ではないですか?
と質問しても、家族の了解は得ていますと来るので2度ビックリ。
787優しい名無しさん:2007/09/10(月) 18:10:11 ID:OZNyTPzY
>P500JF73
保健所に通宝汁!!

788まちこさん:2007/09/10(月) 18:23:38 ID:Ez+qblYy
そりゃ、寛永通宝だべに・・。
実際、医療行為と虐待と言うか人権侵害とは紙一重だからなぁ〜。
789優しい名無しさん:2007/09/10(月) 18:52:37 ID:HKBfGKYa
新しい様ですが感想お聞かせください。

ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/20326326/1187774088312o.jpg
790優しい名無しさん:2007/09/10(月) 20:04:34 ID:rP19sj7R
↑見てはいかん!!!!
791優しい名無しさん:2007/09/10(月) 20:16:16 ID:GE2Ihe0q
>>789
精神的にとても有害なものだね。
お年寄りのフルヌード…ダメだ。気分悪くなってきた。
792優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:15:17 ID:hbkXRH+y
最近、坊主が悪いので3度ビックリ。
子供さんを失ってお百度参りしている人や、
座禅組んでいる人のことを「物好きな奴もいるもんだ」
だって、しんじられな〜い。
793優しい名無しさん:2007/09/11(火) 02:38:53 ID:wTB2yl4c
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。
794優しい名無しさん:2007/09/11(火) 08:58:00 ID:/vQzK9UO
悪いに決まってんでしょ
お布施もらって喜んでいるんだから
795優しい名無しさん:2007/09/11(火) 20:13:08 ID:GkSulzGy
この便意がウンコなのか屁なのか・・・オレにはわかんねぇ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

あえて予想するなら屁だろう、試してみるか
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


  <⌒/ヽ-、___  ブリュリュビュ
/<_/____/




http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070831005336.jpg
796優しい名無しさん:2007/09/11(火) 22:26:12 ID:QFksLnrT
あ●ひ第二の火曜日に通院してる方いらっしゃいますか?

先日からあの先生に診て頂いております。
先生の評判はどうでしょうか?
797優しい名無しさん:2007/09/11(火) 22:38:10 ID:TprEcDni
熊谷市民だが・・・・・。
メディカルプラザ熊谷は絶対にやめたほうがいい。
行くだけ無駄だし、なぜ医者に説教を食らわなければいけないのか、と思う。

深谷メンタルクリニックは院長の人気が高いので再診でもかなり待つ。
二時間待ちというのもざら。ただ、以前は無料だったカウンセリングが
有料になり、医師が辞めたりしているので今後はどうなることやら。

ちなみに火・木・金の女性の医師はお勧めしない。
一度感情をストレートにぶつけられたときには本当に困った。

今現在は辞めた医師が紹介してくれたメンタルクリニックに通院中。

798優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:26:02 ID:vzNBRf9Z
ここの病院は概観と待合室は綺麗なんだけど・・・

ttp://imgbbs1.artemisweb.jp/2/jyukujyo2/img/l1160151201_065316_000001.jpg
799優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:32:30 ID:L9MJtSYZ
>>798
グロ注意
800優しい名無しさん:2007/09/12(水) 00:45:04 ID:npdEt+2t
>>796
私は水金の先生ですがいいですよ。月の先生も知っています。
火だけこのスレでも話を聞かないので、よかったらどんな先生か教えてください(^-^)
801優しい名無しさん:2007/09/12(水) 05:46:11 ID:PEVAHHat
>797
禿げ同意。
メディカルは糞以外の何者でもない、行くと症状がより悪化するよね。
802優しい名無しさん:2007/09/12(水) 11:07:12 ID:bT32UQgz
今やっと1から読み終えました。

私が知ってる情報と知りたい情報を書きます。

済生会鴻巣 もし、まだ○黒Drがいれば、きちんと言いたい事を書いてもっていくと、きちんと読んでくれます。
      私は、4ヶ月任意入院しましたが、毎日日記を読んで、面談してくれました。
      今まで引越しが多く、毎回病名が変わってたのですが、全体的には不安障害的なものばかりを言われていましたが、
      入院結果、境界性人格障害も見つかりました。この病名を言うと、叩かれたりしますが、
      パニック障害もあったのが、地道に先生の言うことを守り、入院当初歩いて5分のコンビニにも一人で行っても、怖くて迎えに来てもらう始末でした。
      今では、近隣ですが、一人で運転も出来るようになりました。
      確かに相性や価値観もあるのでしょうが、再生会鴻巣の情報をずっと求めていた方がいたので、出来る限り書きました。
      
そして、私が教えて頂きたい情報は、上尾の高沢クリニック 武蔵野についてです。
宜しくお願い致します。
803優しい名無しさん:2007/09/12(水) 11:11:40 ID:EbSawiAc
すずのきメンタルケアクリニックってなんで創価学会の隣にあんの?
804みー:2007/09/12(水) 11:26:30 ID:3+5/GPHN
よく4か月任意入院できましたね!?病院経営上、長い入院は、赤字ですから、1か月単位で、転院、転院です。閉鎖ですか?冬のうつで、冬入院する所探しています。生活保護です。
805優しい名無しさん:2007/09/12(水) 13:38:30 ID:bT32UQgz
>>804
>>802です。今考えると異例かもしれませんが、桶川のUクリニックに通院していて、
もう、外界から逃げたい!と痛切に訴えたら、UクリニックのDrの旦那様がいる再生会に
その場で連絡を取ってくれ、午後には入院になりました。最初は急性期病棟に入れられ、
周りより軽度との判断で開放病棟に移りましたが、無断外出・自殺予告電話・行方不明を行い、
同室者とのもめごとで、監察室にも入り、閉鎖病棟に移され…と任意入院でしたが、退院させるなら
自殺すると言い張っていたし、親も受け入れたくないと行き場がなかったのも
あり、なんとか4ヶ月いさせてもらいました。数年前なので、今の現状はわかりませんが、
閉鎖病棟には生活保護や糖質の方がかなりの割合を占め、何年もいるかたばかりで、閉鎖には空きは中々
出ないと言っていました。私もまた戻りたくなるときがあります。
806優しい名無しさん:2007/09/12(水) 20:59:59 ID:vzNBRf9Z
おれが食器売り場で食器を見ていたら
おじいさんみたいなのがそばに寄って来て真似するように同じ仕草をして細長い湯のみを自分の股間にあてがって見せていた。
即逃げました。
807優しい名無しさん:2007/09/12(水) 21:28:39 ID:fd2ZZ3R8
航空公園ってどう?
808優しい名無しさん:2007/09/12(水) 21:35:31 ID:3+5/GPHN
良くも悪くもない、どこにもいる医師。
809優しい名無しさん:2007/09/12(水) 21:54:09 ID:5VjODKDX
>>807
混みすぎてお勧めできない
混みすぎるゆえかこちらから話さないと
2分で診察終わる
810優しい名無しさん:2007/09/13(木) 01:35:14 ID:mj6puxNy
第2の火曜通院者です。
>>796
>>800
まず、他の曜日の先生は全く知りません。
前から火曜日のみで通ってます。
# 先生のシフト前からです

今の火曜日担当の先生は、とても良い先生だと思います。
話をきちんと聞いてくれて
「それは薬では治ないよ」
とか、率直に意見してくれる先生です。
あくまでも個人的な印象ですが、投薬(さらに強い薬へ)だけで治すのではなく
一歩踏みとど待って対処している先生かなと思います。

私は、今の先生が相性が良いみたいです。

長文、駄文失礼します。

811優しい名無しさん:2007/09/13(木) 02:09:19 ID:ZiauC0oI
>>799
「エロ注意」ならわかるけど、女性の身体が写っている画像に
「グロ注意」とは随分失礼な人ですね
812優しい名無しさん:2007/09/13(木) 07:02:42 ID:GtOTLDEq
>>811
やっぱ「グロ注意」だな、その画像。
813優しい名無しさん:2007/09/13(木) 15:04:36 ID:F8Ptcxrr
>>810
先生は男?女?
年齢はどのくらい?
814優しい名無しさん:2007/09/13(木) 15:57:49 ID:4BpZuqt4
富士見メンヘルは、てんかんの知識しかないとここでは定説だが、ちょっと信じがたいデータを見てしまった・・・。
ttp://square.umin.ac.jp/jes/meibo2006a.html
てんかん認定だなんて・・・。
普通の精神疾患もマトモに治療できないくせに、本当にてんかんもきちんと見てくれるのか?と疑問符。


って言うか、この間入院して、その検査の中で脳波を取ったんだが、どうもてんかんの疑いがある事が発覚・・・。
まぁ、いつも障害者手帳の診断書には、ボダとともに解離性障害も書かれていたわけなんだけど。
今まで起こした発作はもしかして解離性障害ではなくてんかんだったのか・・・?
一応精神科でもてんかんは見てもらえるけど、一回でかいところで精密検査を受けなきゃまずいよね・・・?
815優しい名無しさん:2007/09/13(木) 16:41:18 ID:hb0Fz6UV
母子緊急一時保護事業という施設がある。
そこはヤクザの妻になった人達の悩みを聞いたり保護をしたりする施設だ。
しかしその施設に入ると出てこれない。
帰りたいと言うと薬を飲まされる。
薬により正常じゃなくなる。
そしてその施設と同じ敷地内には障害者共同作業所がある。
正常でなくなった人達は障害者として共同作業所へ送られる。
816優しい名無しさん:2007/09/13(木) 16:49:47 ID:q+arhFTI
東武伊勢崎沿線で、初診でも予約なしで診て貰える病院はないですか?
2・3日前から様子がおかしくて、サイト探しても携帯厨だから見つからなくてorz

もう限界…
誰か助けて下さい…
817815:2007/09/13(木) 16:55:06 ID:hb0Fz6UV
さいたま市南区
鹿手袋4丁目17番23号

障害者共同作業所
818みー:2007/09/13(木) 17:33:46 ID:XVtLkYIJ
明日、東武伊勢崎線 せんげん台と春日部の間の各駅停車駅 武里駅東口にある越谷あずみの診療所に外来通院します。予約は、1番です。タクシー使い、9時に診療所に着くようにすれば、急患扱いしてくれます。
819優しい名無しさん:2007/09/13(木) 18:29:05 ID:13qYEdQI
新越谷駅周辺でいずみクリニックって評判いいみたいだけど
南越谷メンタルクリニックはどうでしょうか。HP見てもよく分からない。
情報を是非
820優しい名無しさん:2007/09/13(木) 18:48:44 ID:lWoxmXqC
かわかみに行こうと思うのですがどうでしょうか?
821810:2007/09/13(木) 19:02:04 ID:mj6puxNy
>>813
男性の先生です。
年齢は40代後半かな。見た目なので実際はどうか……

シフトする前は、水曜日担当だった先生です。

822優しい名無しさん:2007/09/13(木) 19:07:32 ID:q+arhFTI
816です。
818・819サソ
コメありがとうございました。
越谷の方が近いので明日電話してみます。
823優しい名無しさん:2007/09/14(金) 12:34:32 ID:c4Kgy9gn
>>802
ありがとうございます
とても参考になりました。

申し訳ありませんが、上尾のことはわかりませんので
どなたかお答えいただければと思います。
824優しい名無しさん:2007/09/14(金) 20:37:02 ID:KKDbhCrz
ボダは精神障害者?人格障害者?
身体障害者ではないとは思う。
それとも、えたひにん?
825優しい名無しさん:2007/09/14(金) 23:21:28 ID:TdVdij5o
平成クリの受付のねーちゃん吉岡美穂に似てる
826優しい名無しさん:2007/09/15(土) 13:22:31 ID:dQZ28Ykh
三芳町の三芳の森病院に通ってる方いますか?
富士見メンクリはひどいようなのでそこを考えているのですが。
827優しい名無しさん:2007/09/15(土) 14:14:26 ID:Z2S+ibMk
>>802
○黒Drって下の名前が珍しいI黒Dr?
それならばまだ鴻巣病院で在職。

たまたまこの前待合室で他の患者が話してたのを耳にしたけど、
高沢クリニックは鴻巣病院に居る高澤先生の旦那?がやっているらしい。
828優しい名無しさん:2007/09/15(土) 21:29:39 ID:U89RsGKE
旭栗肉鶴ヶ島
10月第二週は
秋のゴールデンウイーク休みなので要注意。
829優しい名無しさん:2007/09/16(日) 00:30:55 ID:XQtoOPhf
まだ、ヤキモチ妬いてるんか?
830優しい名無しさん:2007/09/16(日) 01:33:26 ID:NCOkb+Ci
何時も思うのだけど、書き込みで

(なになに)病院はどうですか?
(なになに)先生の評判はどうですか?

と、漠然的に聞く人は、何を聞きたいんだろ。
何を基準に考えてレスすれば良いのだろ?
あそこと絶対的に? あすこと相対的に?

知ってる事レスしても、返答や、ありがとう(これはどうでもいい)が余りにも少ない。
何だか疑心暗鬼。

831優しい名無しさん:2007/09/16(日) 04:25:40 ID:IGLOInR4
>>830
心が狭い人ですね。
可愛そうになりました。
832優しい名無しさん:2007/09/16(日) 05:02:44 ID:NCOkb+Ci
>>831
では、あなたは疑問に思って無い方なんですね。
可愛そうになりました。

統合失調症(旧 精神分裂病)総合スレッドpart111
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1189653635/

833優しい名無しさん:2007/09/16(日) 15:55:54 ID:g3EBH449
>>830
自分だけかもしれませんが、まだ自分の行っている病院はそういう事は無いと
自己満足に浸っています。(笑)

自分は病院はいろいろ変えてますが最近はどこも転院には良い顔はしません
今は再生会に行っていますがもう他へ変える気にはなりません。
年も年なのでもう変えません。今の状態がどれくらい続くか続かなければずっと入院しかないです。

(駄文で失礼しました)
834優しい名無しさん:2007/09/16(日) 17:56:53 ID:Q1XaDNZO
統失の子からメールが来るんだけど・・・。
意味不明で何が言いたいかわからない・・・。
835優しい名無しさん:2007/09/17(月) 21:36:50 ID:gjdjTahQ
>>834
明の星幼稚園からやり直すとか・・・。
836優しい名無しさん:2007/09/18(火) 01:34:29 ID:BflU8mxw
川越のハッピー?なんとかクリニックが川越の駅から徒歩二分で出来たらしいてすが、

女医さんらしいけどどんな感じだかわかるかたいませんか?
837優しい名無しさん:2007/09/18(火) 02:50:21 ID:gMPdFZS5
岩槻の双樹記念病院について知っている方はいますか!
838優しい名無しさん:2007/09/18(火) 03:13:14 ID:Uz8Ny4P2
そりゃ、日本中探せばいるでしょ!
839優しい名無しさん:2007/09/18(火) 05:49:30 ID:XYGqrnMX
皆さん、中々思い通りにならなくて転院をお考えのようですが、心の病って年単位の治療スパンで考えなければいけないのでは?

精神科医も人間です。たった1〜2回の診察で、あなた方の全ての症状を的確に判断出来るわけもないのでは?レントゲンやCTなどで明確に特定出来ないのが心の病ですから。

まず、とことん話を聞いてくれる先生に出会えたら、徹底的に付き合ってもらいましょう。

おつらいとは思いますが、焦らずに治療に取り組んで下さい。
840優しい名無しさん:2007/09/18(火) 09:08:30 ID:aSXXXv/G
埼玉医大 毛呂山、川越はどう?

日高はがんによる精神の落ち込みをサポートするだけのようだし。
841優しい名無しさん:2007/09/18(火) 21:19:10 ID:01880/kj
リタリン処方されている人どれ位?
842優しい名無しさん:2007/09/18(火) 21:24:07 ID:5ho1Zivn
川口クリニック、土曜の午後三診制になったぽい。待ち時間短くなっている気がする
843優しい名無しさん:2007/09/19(水) 00:26:16 ID:NZd5JWUG
>>839
同意
844優しい名無しさん:2007/09/19(水) 02:17:03 ID:xIeQZHwA
新宿のクリニックがろくに診察もせずにリタリンを
処方してたっていうので捜査が入ったね。
埼玉県でも捜査対象になるクリニックあるかな。
845優しい名無しさん:2007/09/19(水) 10:46:34 ID:SiqjcneR
メディカルプラザ熊谷の佐藤祐一は糞ヤブ
846優しい名無しさん:2007/09/19(水) 11:18:41 ID:WEe0m0ad
あ○○第二、水曜は初診不可だそうです
もうダメぽ…orz金曜行けそうだったら頑張ります
847優しい名無しさん:2007/09/19(水) 13:46:53 ID:zsGWimjb
すずのき、ダメポ。
待ち時間長すぎ
848優しい名無しさん:2007/09/19(水) 15:29:06 ID:uAI48714
>>846さん
水曜日と金曜日が同じ先生なんで、最近水曜日は初診だめなんだよ。
初診は受け付けてくれる時刻が決まってるから
電話して、なるべく午前中にした方がいいよ。

あと、土曜日は午後からなんで、時刻に注意。

第二も秋休みが10月に1週間あるから、気付けてね。

849優しい名無しさん:2007/09/19(水) 19:06:59 ID:m8viD7fQ
尾内内科神経科病院ってどんな感じですか?
850優しい名無しさん:2007/09/19(水) 20:51:15 ID:B+nJrlVE
↑さん、すみません、尾内内科神経科は場所はどこにあるのですか?
851優しい名無しさん:2007/09/19(水) 20:58:36 ID:tHFaaq5r
リタ処方してくれるクリニック紹介してください。
852優しい名無しさん:2007/09/19(水) 21:07:31 ID:heqLsBcb
さげます
853優しい名無しさん:2007/09/19(水) 21:41:37 ID:m8viD7fQ
>>850さん
尾内内科神経科は三郷にあります
854優しい名無しさん:2007/09/19(水) 21:45:52 ID:OjIxK3+L
>>852
sage入れてもスレが上がらないだけで下がる訳ではない。
855優しい名無しさん:2007/09/19(水) 22:51:27 ID:xIeQZHwA
>>853
情報を募ってるんだから最初から所在地も書くべきだったね。
856優しい名無しさん:2007/09/20(木) 00:48:42 ID:lHXchkK4
>>848
親切にありがとうございます、そうでしたか( ´Д`)
金曜は午前が空かないので午後の開始時間に行こうと思います…
857優しい名無しさん:2007/09/20(木) 19:45:16 ID:msek7qXN
>>855
有名な病院と聞いたので所在地を書かなくてもわかると思ったんです。
ごめんなさい。
858優しい名無しさん:2007/09/21(金) 05:59:05 ID:Ycnb3ECb
1から読みましたが自分と同じく浦和の
野村クリニックに通ってる人何人かいますね
自分はほぼ丸三年通ってるのですが
診察時間が短いんです。短い時は3分もかかっていないかも・・
長い人だと1時間くらいかかっているのに。
薬も増える一方で・・少し不安です。
あと三年通っていて病名を言われたことは
一度もないです。こんなものなんでしょうか?
859優しい名無しさん:2007/09/21(金) 14:39:48 ID:bsdpPCih
>>858
長い人が1時間????????????
信じられない!!!!!
オレは3分診療_| ̄|○
860優しい名無しさん:2007/09/21(金) 15:15:08 ID:XflEwI5i
>>858
病名って自分で聞きませんか?私は聞いてみました。
「私の見立てでは〜症だと・・・」という感じで教えてくれましたよ。
861優しい名無しさん:2007/09/21(金) 17:00:19 ID:4cekxVwB
昨日の大相撲見た人〜

“謎”のビラ持った女性が土俵乱入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070920-00000035-spn-spo
2ch関連スレ「【相撲】 「福山雅治に悪霊が」「助けて。悪霊」 女人禁制破って土俵に乱入した女性、そのビラの内容★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190297942/

なんでも警察はその女性をそのまま家族の手へと帰宅させたらしいが・・・。
どう見ても統失だったんじゃね?
普通なら、最寄の都立病院の精神科ERに搬送・・・ってのが都の方針らしいが・・・。
うーむ。
862優しい名無しさん:2007/09/21(金) 22:08:20 ID:uuJwpr90
福山のファンかなぁ
863逮捕祭りまでもうちょっと♪みんなで通報しましょう♪:2007/09/21(金) 22:29:07 ID:jmWzn5d9
ハンナングループ浅田会長の逮捕に北朝鮮・旧朝銀信用組合と関係の深い杞●岳史!!

杞●岳史は家やマンションビルの中の様子を建物の外から盗撮しています!!
建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸のとんでもない盗撮機械を自宅に所持!!
名前は杞● 岳史(キヤマ タケシ)ユ タケシ
経歴は北朝鮮とつながりの深い旧朝銀信用組合と関わりが深く旧朝銀信用組合の青年会に所属。
東大阪市柏●東10の9から転居後の自宅に所持!!
※杞●岳史の自宅からすごいものがでてきます!!
家やビル、建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸の盗撮機械は杞●岳史の自宅にあります!!

あと一歩で杞●岳史逮捕なのでみんなで公安に連絡しましょう!!
公安の強制捜査・杞●岳史の逮捕で必ずマスコミ関係者様・皆様の御期待にそえます!
※法務省 公安調査庁 0335925711 東京都千代田区霞が関1丁目1の1
※近畿公安調査室局(代) 0669437771 大阪市中央区谷町2丁目1の17

週刊新潮
0332665311
週刊新潮への情報提供は[email protected]
週刊現代 編集部0353953438
週刊ポスト 0332305951
週刊アサヒ芸能 編集0354034379
プレイボーイ 編集部0332306371
フライデー 編集部0339432500
SPA! 0354038875
女性自身 編集部0353958240
864優しい名無しさん:2007/09/21(金) 23:15:45 ID:AXO2yDfA
埼玉県にはこういう病院ありますか?
http://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55/folder/507144.html
865優しい名無しさん:2007/09/22(土) 00:14:25 ID:ReH/l60b
≫864
あります。
リタリンをたくさん出すといえば、●松●市の比●クリニック。
郵送もしてくれます。
あそこは院長自身薬漬けで、ろれつが回らない。
866優しい名無しさん:2007/09/22(土) 00:39:02 ID:np7PcjZj
>>860
自分から病名を聞いたことはなかったです・・
最初は心療内科で診てもらったのですが
その時に「重度のうつ病」
と診断されたのでずっと自分はうつ病だと思っていました
でもある時意見書を書いてもらったらそこには
統合失調症と書かれていて
その時初めて自分は統合失調症だということを知りました
やはりこういうことは自分から聞くものなんですね・・
次からはもっと積極的に先生と話してみようと思います
受け身ばかりではダメですね
867優しい名無しさん:2007/09/22(土) 00:48:08 ID:ETAJZ/0w
>>865
ガーン

ヤフーでリタリンで検索するとオーナーサイトが2つ。

今までリタリンは飲んでいないので脳は大丈夫かな?
神経症でSSRI2年くらい飲んで止めたら、3週間たっても耳鳴りがします。
この耳鳴りは希望的観測ですが、いずれ治ると思っています。
868優しい名無しさん:2007/09/22(土) 11:39:55 ID:XKKTM76s
友愛は院長の女医が影で患者を小バカにしている。
薬漬けにもされて治るものも治るどころか悪化する。
869優しい名無しさん:2007/09/22(土) 11:45:07 ID:/qai7/4Y
ハンナングループ浅田会長の逮捕に北朝鮮・旧朝銀信用組合と関係の深い杞●岳史!!

杞●岳史は家やマンションビルの中の様子を建物の外から盗撮しています!!
建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸のとんでもない盗撮機械を自宅に所持!!

名前は杞● 岳史(キヤマ タケシ)ユ タケシ

経歴は北朝鮮とつながりの深い旧朝銀信用組合と関わりが深く旧朝銀信用組合の青年会に所属。

東大阪市柏●東10の9から転居後の自宅に所持!!
※杞●岳史の自宅からすごいものがでてきます!!
家やビル、建物の中の様子を外から盗撮するプライバシー丸裸の盗撮機械は杞●岳史の自宅にあります!!

あと一歩で杞●岳史逮捕なのでみんなで公安に連絡しましょう!!
公安の強制捜査で必ずマスコミ関係者様・関係者様・2ちゃんねら〜の皆様の御期待にそえます!
※法務省 公安調査庁 0335925711 東京都千代田区霞が関1丁目1の1
※近畿公安調査室局(代) 0669437771 大阪市中央区谷町2丁目1の17

週刊新潮
0332665311
週刊新潮への情報提供は[email protected]
週刊現代 編集部0353953438
週刊ポスト 0332305951
週刊アサヒ芸能 編集0354034379
週刊実話 編集0334361844
プレイボーイ 編集部0332306371
フライデー 編集部0339432500
SPA! 0354038875
女性自身 編集部0353958240
870優しい名無しさん:2007/09/22(土) 17:57:27 ID:wueE78dV
ハンナンの浅田とか関係ねぇ。
埼玉の精神科 心療内科の情報載せろ!
871優しい名無しさん:2007/09/22(土) 18:47:58 ID:k7LHG6KP
私も浦和の野村クリニックに通っています。
たいてい5分くらいで終わるかな。
先生はワンパターンのことしか聞かないし、私が言ったことに対する反応もワンパターン。
ただ薬を貰いに行ってるだけみたいな感じです。
病名も特に言われたことないので、自分から聞きました。
適応障害だそうで。家族に病人がいていろいろ大変で心配で夜もあまり眠れない。
薬を飲みながら病人の世話してます。
872優しい名無しさん:2007/09/22(土) 21:49:01 ID:xSdCq2sB
>>866
ヘン
873優しい名無しさん:2007/09/23(日) 00:50:59 ID:iaPb99KC
>>871
適応障害ですかぁ。
悩みが多くて薬で解決という構図ですか。
病気が軽いので相手にされていないような…。

身の上相談は精神科医には無理でしょう。
ケースワーカーとかケアマネ?よくわからないけど…。
占い、宗教は金がかかるし…。
874優しい名無しさん:2007/09/23(日) 03:59:44 ID:kBU0+964
春日部のクリニック佐藤はやめたほうがいい

「近頃の若い人間は下らないことで落ち込むよね(爆笑)」
「君達みたいな弱い人間がいるから日本が悪くなるんだ」
「税金を多く納めるとかそういった考えは無いの?」

散々言われて凹んで帰ってきました

少ないながら税金は納めてるんですがね


その後私は川瀬先生のところに通院中です
875優しい名無しさん:2007/09/24(月) 00:52:55 ID:1BbTQxpm
自分が節税しているから言ってんだよ。
嫌なことをアドバイス受けたとき、
アドバイスしている当人が、
同じようなアドバイスを受けていることが多い。
876優しい名無しさん:2007/09/24(月) 06:06:32 ID:ZyXtehU5
流れ読まずに質問投下します。
今日、初めて心療内科に行くかもしれません。
保険未加入なのですが、診断書も貰うとすると診察料はどれくらいになるでしょうか?

それから、行くとしたら、ふじみ野市にあるクリニック坂本と言う所なんですが…どうなんでしょうか?
如何せん、心療内科と言うところが初めてなので…教えていただけたら有り難いです。

スレ違いだったらスミマセン…
877優しい名無しさん:2007/09/24(月) 08:18:11 ID:3jNjDZ8a
>>876
今日行ってすぐ診断書はでないと思う。
普通、診察料が3000円くらいだから初診だったら10000円ちょっと超えるかな。
はっきりとは解らないけどね。
878優しい名無しさん:2007/09/24(月) 08:33:59 ID:ZyXtehU5
>>877
レスありがとうございます。
診断書は、すぐには出ないんですか…。
長らく会社を休んでるので、すぐに提出してくれと言われたのですが…どうしよう…
しかし、診察料が予想より安くて安心しました。

それから、クリニック坂本について分かる方いたらお願いします。

さっき上の方を少し見たら、評判はいいみたいだけど予約が2ヶ月先まで埋まってるとかありましたが、本当なんでしょうか?

いきなりじゃ診てもらえないのかな…
879優しい名無しさん:2007/09/24(月) 09:15:05 ID:WW+aZdJP
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, '  ________  さ い た ま 銘 菓    .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます   _|_  ┬─ ┬─     . ┃
┃ , '`,、',、  二二二二二二二二   .|  .ノフ  ノ口      ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる     食曼  豆頁       ┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (株)十万石ふくさや ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
880優しい名無しさん:2007/09/24(月) 15:18:52 ID:ESEkyT7k
>>878
3年ほど坂本先生にお世話になっています。
いきなりは断られると思います。
ゆっくりと話が出来るよう初診の曜日が設けてあるわけですから。
現在2ヶ月待ちかどうかは電話で確認するしか本当かどうか
分からないと思いますが。一ヶ月待ちは確実でしょうね。
881優しい名無しさん:2007/09/24(月) 16:24:00 ID:ZyXtehU5
>>880
レスありがとうございました。
今朝、何度か電話してみたのですが保留音だけで出られませんでした。
そういえば今日は祝日ですもんね…

やはり、いきなりは断られますか…分かりました、ちょっと検討してみます。
ありがとうございました。
882優しい名無しさん:2007/09/25(火) 10:51:12 ID:bfQVN8v+
大宮の新井クリニックってどうですか?
883優しい名無しさん:2007/09/25(火) 21:22:50 ID:fnVixwPc
蕨に住んでいます
入院を考えているんですが、戸田病院と戸田中央病院のどちらがよいでしょうか
また、もっと良い入院施設のある病院がありましたら教えてください
884優しい名無しさん:2007/09/25(火) 22:55:26 ID:PYErixNf
鴻巣の神谷クリニックに行こうと思っているのですが、先生や看護師さんは優しいですか?対応は怖くないですか?通院されている方、情報をお持ちの方、教えてください。よろしくお願いします。
885優しい名無しさん:2007/09/25(火) 23:20:03 ID:sWEZQoYS
>>883 戸田病院でしょ
886優しい名無しさん:2007/09/25(火) 23:38:56 ID:7UZ9ky4L
>>882
ひどい。やめとけ
887優しい名無しさん:2007/09/26(水) 07:55:28 ID:d8Ryc2dI
素朴な疑問です
待合室には平均何人くらいの患者さんがいるものなのでしょうか
心療内科に初めて行こうとしてる者なので想像がつきません
個室の待合室なんてまずないと思うので、
他の患者さんと顔をあわせながら待つことにになると思うんですが。。。
耐え切れなくて帰ってきてしまいそうだ〜。。
888優しい名無しさん:2007/09/26(水) 08:19:33 ID:U65Uf+DX
>>883
どっちも本当は余りオススメできないが…
889優しい名無しさん:2007/09/26(水) 09:47:16 ID:dhMjzt13
>>887
個人の医院だと難しいかもしれないが
○○病院って名前がついてるところなら、「ちょっと気分が悪い」って言えば
どっか処置室のベッドとかで休ませてくれる場合あると思うよ、カーテンで仕切るようになってるか
どうかはわからんが

とにかく正直に言えば、何かしら病院側も考えてくれるだろうし、何もしてくれないような
心療内科・精神科は悪い病院じゃね
890優しい名無しさん:2007/09/26(水) 09:59:37 ID:EZ2RCLH4
>>886
どういうところでひどいと思いました?

あと、薬を安易にドサドサ出す病院だとイヤだなぁと思って。
891優しい名無しさん:2007/09/26(水) 16:10:42 ID:RI8mxKQ7
>>885,888
ありがとうございます
とりあえず戸田病院にいってみます
892優しい名無しさん:2007/09/26(水) 16:24:46 ID:HZyDmXzo
鴻巣の神谷クリニックに通院してます。
先生は優しいですよ。
他院と比べるとどうかはわからないけど…
スタッフはまあ普通ですかね。
予約なしでOKなので行ってみては?
心療内科の待合室って普通の内科みたいですね。
患者さんは普通の人って感じだし…
予約制ではないところはそれなりに混んでいると思います。

893優しい名無しさん:2007/09/26(水) 17:48:36 ID:EmaMfl9C
自殺は美しい。
894優しい名無しさん:2007/09/26(水) 19:29:10 ID:Q2lPAsjU
>>879
ワロタ
895優しい名無しさん:2007/09/26(水) 21:46:02 ID:jEKakom2
>>892
情報を有難うございました。今度、行ってみようと思います。
896優しい名無しさん:2007/09/27(木) 05:14:53 ID:sVmkylDJ
戸田病院のうつ専門病棟に入院しています。
病状や人にもよると思いますが、
私はここに入院して穏やかに過ごせた日はほとんどありません。
特に家族とトラブルがあって入院を希望される方は
やめておいたほうが無難だと思います。
通院希望の方、1階の待合室はとてもにおいます。
ま、病院全体が臭いんですけど。
897優しい名無しさん:2007/09/27(木) 08:56:10 ID:K0AWSjq/
病院、クリニックの雰囲気って大事ですよね。
臭い対策も必須ですよね。
入院して安心できない雰囲気ではつらいでしょうね。
外来の感じのいい病院は病棟も感じいいのでしょうか?
898優しい名無しさん:2007/09/27(木) 09:30:45 ID:AAE3ybJ3
戸田病院は、儲け主義バリバリの某巨大病院グループ傘下だからなあ…
お金にならないアメニティは改善する気ナッシングでしょ
899優しい名無しさん:2007/09/27(木) 11:44:17 ID:iVuTA0dS
南浦和の小山メンタルクリニックって行ったことある人いる?
900優しい名無しさん:2007/09/27(木) 13:23:22 ID:d6bWkdti
埼玉で入院施設の整った良い病院ってあるんでしょうか?
家族から入院しろと言われて戸田病院にかかろうかと思ってるんですが
他の方の書き込みを見るととてもじゃないけど入れない…
901優しい名無しさん:2007/09/27(木) 16:23:55 ID:eKL01m50
越谷の南埼玉は食事も良かったよ。
ただ、今改装中で病棟から売店までの距離が・・・orz
902優しい名無しさん:2007/09/27(木) 16:43:50 ID:oMVpov3V
精神病者は、全員自殺しろ。
903優しい名無しさん:2007/09/27(木) 19:09:13 ID:zxVyfcmZ
>>874
まさか春日部が出てくるとは思わなかった

うつネットで検索した時そこも出てきたけど
HP観て、「なんだ?このジジババは?」って思って
川○へ行ったけど、結局そこもここで言われている
1時間待ち3分診察なので、数回診察してもらってからは
(同じ事しか言わないし・・・)
毎回28日分の薬を「もらう」だけにしました(診察は受けない)
薬だけの受付のカード入れに保険証と診察カードを入れて、
看護師さんに「外行って来ます」と告げて近くの本屋で立ち読みして
(待合室も変な雰囲気だし)
30分くらいしてから「出来てますか?」と言って薬をもらって帰っています

でも今は無職なので、もう数年行っていません・・・


地元がいいと思ってここにしたけど、やっぱり東京とかの方がいいのかなぁ?
904優しい名無しさん:2007/09/28(金) 17:21:05 ID:HmfGFkeq
患者同士で、卑猥な話したり、女性患者や看護婦の体触ったり、酒持ち込んだり、コンドーム持ち込んだり、エロ本持ち込んだり、缶専用のごみ箱にビールの空き缶捨てたり、精子入りのコンドームを目立つようにごみ箱にすてるので、いつも、強制隊員です。
905優しい名無しさん:2007/09/28(金) 22:18:54 ID:GMOQMn4+
儲け主義のグループってCMG 中央グループのことでは?
戸田病院は違うよ。戸田中央総合病院はそうですね。
薬は、税金対策で、メーカーから卸に行き、ここで錬金術の
CMGに更に卸し、そこから各々中央グループに卸します。
ここは単科精神病院ではないけど・・・。
ベット稼働率も高いウルトラ儲け主義私立病院です。
906優しい名無しさん:2007/09/28(金) 22:31:04 ID:TLaOIQyW
>>905
> 儲け主義のグループってCMG 中央グループのことでは?
CMG?TMGじゃないの?

> 戸田病院は違うよ。戸田中央総合病院はそうですね。
戸田中央総合病院のHP見ても精神科無いんですけど...
907優しい名無しさん:2007/09/28(金) 23:55:36 ID:KV0Z/spy
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \

908優しい名無しさん:2007/09/29(土) 02:50:21 ID:YodjUYZ+
>>906
精神科はなかったでしたかぁ〜
中央グループ専用のトンネル会社があったと思ったのですが…。
central medical group で CMG
909優しい名無しさん:2007/09/29(土) 15:44:41 ID:KhVLN1iO
あさひ第2行ったら初診断られた・・・。
電話で金曜日は初診大丈夫って言われたからいったのに
今日は先生が具合悪くて初診やってないって。
次に休みが取れるのはいつになるんだろ。
910優しい名無しさん:2007/09/30(日) 00:46:05 ID:XYW6yQQF
患者が決めたいい病院ランキング関東版で深谷メンタルが11位になってますが、
実際は、本に書いてある佐藤、島上先生はいいのでしょうか?
先生が辞めてると書き込みがありますが、どうなんでしょうか
また、カウンセリングの方はどうなんでしょうか?
911優しい名無しさん:2007/09/30(日) 07:52:58 ID:7vjUoCaB
ランキング本は、医師や病院が、出版社に金渡して、リストされるもの、これ、常識。
912優しい名無しさん:2007/09/30(日) 15:52:03 ID:cZ6IWNbp
川越の山口病院てどおですか?詳しい方教えてください。
漢方を処方してもらえるみたいですが、評判はどうでしょうか?
和光のあさひ第2の木曜の先生も漢方処方してくれるみたいですが、他にも漢方処方してもらえる評判の良い先生、病院をご存じの方、詳しい情報教えてください。
913優しい名無しさん:2007/09/30(日) 19:59:31 ID:dMI1fmra
意地の悪い人間ばかりなので、そう簡単に教えてくれるかな…。
914優しい名無しさん:2007/09/30(日) 21:18:37 ID:NqBcfDbU
>>913

おまえもな
915優しい名無しさん:2007/09/30(日) 22:19:45 ID:JX3DfvBC
>>913
正直者が多いのでは?
めんと向かってはホンネのひとかけらも言えないくせして
掲示板では、本当の情報を書く。
916優しい名無しさん:2007/09/30(日) 23:55:07 ID:XYW6yQQF
>>911
そんなこと聞いてない
現状を教えてください
917優しい名無しさん:2007/10/01(月) 02:48:56 ID:SiqDPt13
皆さん初診のときはどうされましたか?
症状を紙に書いたりして持ってくといいってアドバイスをもらって
今ずっとノートに書いてたんですけど・・・
読み返したら「(´Д`;)」な顔になってしまた orz
字も汚いし上手じゃないし・・・
頭の中でまとめて行って口で言ったほうがいいかな
918優しい名無しさん:2007/10/01(月) 07:27:36 ID:e68UZ13O
>>917
ワープロとプリンターを使うんだ!!
919優しい名無しさん:2007/10/01(月) 10:19:58 ID:fQgUe74b
予約取ろうとgkbrしながら電話したのに
土曜日まで受けられないらしい

土曜日まで耐えて生きろってか?
ほんと無理だよ…泣きそう
920優しい名無しさん:2007/10/01(月) 12:50:42 ID:z57nYRLT
羽生近辺に精神科の病院無いですかね…
出来れば午後も外来受け付けているとこが良いのですが。

以前は池沢に行ったのですが患者である私より
同伴で来た母とばかり話しをして不愉快に思いました。
それから何だか、良い印象が無く行くのを躊躇います。
921リボン ◆/jexuKnPKY :2007/10/01(月) 14:07:11 ID:m2/lUdbB
>>912
川越市は川越市でも、同仁会病院にかよってるけど、あそこは糖質専門。
アスペルガーの私まで糖質のクスリ飲んでた。
そして、皆にフルデカシンの筋肉注射。関西じゃレアみたい。
もっとも、抑鬱もあるけど。
でもって、診療は大学病院並みの速さ。
発作が起きても、電話しても速攻で切る看護婦多い。苦しいのにね。。
922優しい名無しさん:2007/10/01(月) 15:43:00 ID:3cowusec
川越同仁の高橋、図師やぶ
923優しい名無しさん:2007/10/01(月) 18:13:23 ID:lEo4DCvb
>>919
初診予約なしおkの病院もけっこうあるからあきらめるな
924優しい名無しさん:2007/10/01(月) 23:59:52 ID:v9VAQnGn
初めて書き込みます。
私は仕事の先輩のいやがらせで鬱になり、最初は会社の近くの病院に通っていたのですが、
金銭的にきつくて、越谷の順天堂に行きました。

でも、先生が若く、ネームプレートには「助手」・・・。
話は聞いてくれるけど、診察中に看護婦さんがウロウロ通るし、
待ち時間も長く、自分より重症の方もいて、待つ事が苦痛で辞めました。
ただ、中庭?みたいなところは良かったです。

で、次に知り合いが行っていた、三郷の恵心クリニックに行きました。
女医です。
最初は「あせらなくていいから。」といって、最後にニコっと笑って
握手をしてくれました。
それだけで、心が少し軽くなったんですが・・・。

一ヶ月後には態度豹変。
凹んだことがあったので、話し始めると、
「それとこれとなんの関係があるの?」「私は気分がどうかって聞いてるの!」
と一括・・・。
気分が悪いから話してるのに、聞いてくれませんでした。

今週予約あるのですけど、傷病手当用紙書いてもらったら、
新越谷のいずみクリニックか、越谷あずみ診療所に変えようかなと思います。

この2つの最近の情報お願いします。

長文失礼致しました。
ただ、どなたかの役に立てば光栄です。
925優しい名無しさん:2007/10/02(火) 00:18:27 ID:rLViaEil
なんかさ、みんな医者に完璧を求めすぎるってところあるよね?

医者も人間だから、機嫌の悪いときもあるだろうし、その日のコンディションもあるだろうし
とはいえ、その辺はなるべく出さないのがプロなんだけどねえ
やっぱさ、こっちは医者の立場に立つってのは中々難しいけど
医者が患者の立場に立つのは、それから比べたら比較的容易な気はする。
926優しい名無しさん:2007/10/02(火) 00:28:24 ID:rWHAjSX7
>>925
そうそう。医者も薬も魔法でも神でもなんでもない。みんな期待しすぎるし、少しでも自分の思いと違うと文句を言ったり(陰で)薬を飲まなくなったり。
病気を治す気がないなら病院行くなと思う。


あと自分も含めだけど、精神病になる人って、人に多くを求める人が多くない?人に求めるから自分も頑張ろうとして余計に辛くなるという。
どこかのスレに書いてあったけど、バカになるのって必要かもね。

スレチっぽくなったので、今お世話になっている、あさひの徳○先生、私は好きです〜。
927優しい名無しさん:2007/10/02(火) 01:13:33 ID:mdrf5rlV
所沢メンタルクリニックはいい病院だよ。先生にもよるだろうけど院長先生に巡り会えてよかった。待ち時間長いかもしれないけどその先生は親切だよ。メンタル系の病院4軒目でやっとおちついた!院内綺麗だし受付の人優しいし〜
928優しい名無しさん:2007/10/02(火) 07:45:38 ID:OuubD93S
やられた。
戸田静養。
気をつけろ。
929優しい名無しさん:2007/10/02(火) 08:22:37 ID:yBNn3gjl
今日、羽生の池沢先生に初めて行くんだけど…
良い先生だと良いな…
930優しい名無しさん:2007/10/02(火) 13:55:02 ID:6tOvpoAR
今、越谷順天堂大学病院にいます。
Drに求めすぎず、簡潔に話してきます。
ただ…顔色伺いながら話すと挙動不審になってしまうので、今日どうなってしまうか不安です。
931優しい名無しさん:2007/10/02(火) 16:19:01 ID:JvIBje2F
あさひ第2
10/1(月)〜10/ 6(土) 初診NG
10/7(日)〜10/14(日) 休診

初診の方は要注意。

932リボン ◆/jexuKnPKY :2007/10/02(火) 16:29:44 ID:+nQE9p3c
私も先生も元は順大だった。
でも、Aジュニア先生が親子で開業してらっしゃる医院が忙しく、川越に通ってらっしゃるので、
着いてきたというわけ。東京から遠杉!

今いるか分からんけど、順大でナンパはしょっちゅうされた。逃げて正解だった。
933優しい名無しさん:2007/10/02(火) 21:12:14 ID:TL0oK6AS
深谷メンタルクリニックはどうなんでしょうか?知っている事があったら教えてください
934優しい名無しさん:2007/10/03(水) 01:58:05 ID:XOxmJNJv
>>926
相手に求めすぎるってのは、「甘え」かもね
あるいは、「他者依存」
こんなこと言うとまた荒れるからやめるけど

鴻巣済生会、病院自体はよさそうだね

おっと眠剤飲んだからもう寝なきゃ
935優しい名無しさん:2007/10/03(水) 05:19:36 ID:Ugb9546F
>>931
何!
薬もらいにいかないと。

情報ありがとう
936優しい名無しさん:2007/10/03(水) 05:25:37 ID:HERMIuMt
まあいるところには完璧な医者はいるんだがな。
込むと嫌なんで教えないが。
937優しい名無しさん:2007/10/03(水) 08:46:46 ID:60Pn92Jh
>女医です。
>「それとこれとなんの関係があるの?」「私は気分がどうかって聞いてるの!」
だから万個医者は嫌い
938優しい名無しさん:2007/10/03(水) 11:20:02 ID:lsmDUO4M
武蔵浦和にできた新しいクリニックのこと知ってる人教えれ
939優しい名無しさん:2007/10/03(水) 11:32:36 ID:o3LuzRkW
>>936気持ちわかる。
見つけるまで、とても時間がかかるんだ。
940優しい名無しさん:2007/10/03(水) 14:42:19 ID:eKyFP7In
三芳の森病院の小林マーク先生に受診しようとおもってるのですが、評判はいかがですか?
HP見るとすごい先生に感じてしまって。
941優しい名無しさん:2007/10/03(水) 20:43:36 ID:rz1XgRO2
>>924
亀レスだけど

>でも、先生が若く、ネームプレートには「助手」・・・。

もしかして助手=見習いと思ってたりする?
942優しい名無しさん:2007/10/03(水) 23:00:45 ID:3P6RLRZ/
今都内のクリニックに約1時間かけて通っている割にはうつ(特に不眠)が
一向に良くならないので、川口、蕨周辺のいいクリニックの情報が欲しいのですが、
どなたか通っている方、よろしくお願いします。
943みみこ:2007/10/03(水) 23:06:58 ID:Cm4lcnMD
とても詳しく書いてあるので、失業保険の基本手当てについて、一つ質問させていただいて良いでしょうか?
944優しい名無しさん:2007/10/04(木) 08:02:59 ID:Ibmj+F8G
924さんへ
9月3日のカキコ参照。
越谷あずみの診療所について。
945優しい名無しさん:2007/10/04(木) 12:46:18 ID:0MP0DHWH
深谷メンタルの女医、きっつー
睡眠薬が切れそうなのが不安だった上にいつものとこが休みでたまたま薬行ったのだが。
カケモチお断りだよー?(ギロッ)と終始威圧感。
怖い怖い
睡眠障害で開いてる時に病院行けるとは限んねーんすよ…解れ。

まあ規制厳しくなってるのはわかるけどさ。
946優しい名無しさん:2007/10/04(木) 12:51:14 ID:0MP0DHWH
ああ、ちょい余計な字が入ってた。
「たまたま薬行った」の中の「薬」は無し。

>>937
改めて同意。
精神科に限らず女医は不必要にカリカリしてて怖い。
新たなトラウマだ。
947優しい名無しさん:2007/10/04(木) 13:57:55 ID:Ibmj+F8G
志木北口クリニックの大山美香子も人格障害医師。
948優しい名無しさん:2007/10/04(木) 14:22:32 ID:8MmZ7eHT
うーん…埼玉でマトモだった女医さんっていうと、ふたばクリの前院長ぐらいだな
949優しい名無しさん:2007/10/04(木) 15:37:20 ID:Ibmj+F8G
越谷の北辰にも、女医いるけど、お天気屋さんでした。
950優しい名無しさん:2007/10/04(木) 15:45:25 ID:Ibmj+F8G
大学医学部不足病院って、最先端医療って感じするけど、実際は、独立する才能のない医師集団。
951945:2007/10/04(木) 16:22:54 ID:0MP0DHWH
うむ、解った。<ろくな女医がいない
とりあえず深メンにはもう二度と行かん。
うちじゃ二度と(薬)出しませんから!と言い捨てられたしな。
とにかく威圧的で後からすげえムカついてきたわ。
ちょっと前のレス見たら本に載ったとかいう佐藤、それ。
プライド高いのかね。

先日痒みで皮膚科にもかかったがやっぱり女医で、食生活を見直せ、あれは食べるな、これは食べるなと
お説教されてもうどうすればいいんだ状態。
血糖値が上がると痒みが出るからジュースは飲むな…アホかと。 じゃあ白米だって悪いじゃねーか。
それにメインは茶だよ、ボケ。
人を偏食家の若者と決めつけてくるのがウザいのを通り越して悲しかった。
明らかに神経性(不眠の一環)っぽいんだからアタラックスよこせや!!
と言いたくなるほど融通が効かない。
952優しい名無しさん:2007/10/04(木) 16:29:23 ID:0MP0DHWH
ちなみにたまりにたまった不条理が爆発しただけで普段はこんなDQNじゃないぞ…
診察室で小さくなって話聞いたり威圧されるばっかりだったからな。
953優しい名無しさん:2007/10/04(木) 16:58:20 ID:MtImfelr
>>947
そいつ嫌い。もう行かない。
954優しい名無しさん:2007/10/04(木) 17:07:42 ID:Ibmj+F8G
あさか台メンタルクリニックの方が、まだよい。
955優しい名無しさん:2007/10/04(木) 17:34:10 ID:d5SmbgG/
>>954
俺朝霞台メンタルですが、
俺に合う薬を見つけてくれた、金曜AMのS先生(♀、クールビューティーです)には感謝してます。
〜ノリトレンの副作用(パーキンソン症状:手の震え)止めにリボトリール〜
956優しい名無しさん:2007/10/04(木) 20:13:49 ID:6REMU3BT
楽山、入院してきたけどあそこは医療機関とは言い難い。
軽鬱で夜の話相手と薬と食事の管理をしてくれる人が欲しいお金持ちが
ホテルに泊まる感覚で入るところ。現に患者さんも皆そんな感じだった。
私もそんな感覚で行ったから別にいいけど先生もカウンセラーも
腕がいいか悪いかと聞かれたら後者。先生の顔なんて時々見る位w
看護師さんやコンシェルジェさんは皆よく教育されてて優しくていい人。
薬の処方や看護師同士の情報管理や食事や掃除その他色々不備が多かった。
出来てすぐだから仕方ないのかな?後々改善される事を期待。
完全個室と言っても結構頻繁にマスターキーでずかずか人が入ってくるから
部屋にいても常に緊張感があったかも。普段裸族な私は少し辛かったw

経営方針上最初の内に色々事件(持ち込み品で自傷行為とか自殺とか)があったらしく、
今は本当に軽度の鬱患者しか受け入れていないみたい。
結局は患者も病院を選ぶ時に自分に合っているかどうかをきちんと見極めないと駄目だと思う。
勿論楽山も病院を名乗る以上もっときちんと対処しなければいけないところもあるけど
楽山のパンフレットやHPを見て重度の鬱患者や自傷行為をする患者に薦める医者も
ここに入院してみよう、治るかもしれない!と思う人もおかしいと思う。

個人的には体調崩したらまた入院したいと思う位快適だった。
957優しい名無しさん:2007/10/04(木) 21:24:58 ID:yZbgu9PU
薬で、幸せにされて幸せになって、
隔離されて本人にとっては幸せですが…。
958優しい名無しさん:2007/10/04(木) 22:13:12 ID:FIEMMmEK
僕は女性のおしっこに対して並々ならぬ執着心を持っていて
通っているクリニックの女医さんのおしっこがどうしても飲みたいんですが
素直に○○先生のおしっこが飲みたいんです!って打ち明けるべきでしょうか?
真剣に悩んでいます
959優しい名無しさん:2007/10/04(木) 23:15:12 ID:9/rkW4X5
>>958
主治医にフィードバックする必要があります。
医療として話を聴いてくれますよ。
960優しい名無しさん:2007/10/05(金) 00:45:39 ID:ZcBRHmhB
>>924
>一ヶ月後には態度豹変。
ボダっぽい感じだな。

>>926
>あさひの徳○先生、私は好きです〜。
まさかあのオバハンか?それなら最悪だったけどなw

961優しい名無しさん:2007/10/05(金) 01:08:42 ID:ssiXFAyh
大宮の心のクリニックはいいですよw私は患者ですが
先生は、穏やかで話聞いてくれるし気分屋じゃないしね。
受付のおばちゃんも、訛ってて笑っちゃうけど。。。
先生のところへ行って話して、後は大宮でブラブラするって
いうのが私のコース。
962優しい名無しさん:2007/10/05(金) 01:29:14 ID:W6NFZs66
平成クリの先生けっこう話聞いてくれる
他人にも話すのも躊躇する
家庭の事情話してけっこう気が楽になったよ
963優しい名無しさん:2007/10/05(金) 01:33:11 ID:SRmMeD9R
私男だけど・・・
やっぱ同性の先生がいいんじゃないかと思ってるんだが
みんな違うのか?
964優しい名無しさん:2007/10/05(金) 01:38:54 ID:TNlI0bud
>>960
そうなんですか。何か嫌なことでもありました?
まぁあさひは色んな先生がいるから、合わなければ変えやすいですよね。
965優しい名無しさん:2007/10/05(金) 08:57:13 ID:zlC/Tjvn
>>948
ふたばの前院長、県内のどこかの病院に勤めてるって噂だね
966優しい名無しさん:2007/10/05(金) 11:43:35 ID:Qel1pIRQ
>>958

おれのおしっこで我慢しとけ
967優しい名無しさん:2007/10/05(金) 13:56:49 ID:L1KeVhgc
クリニック坂本についてお尋ねします。
上福岡の駅から近いのでしょうか。
看板など目印になるも出ているのでしょうか。

対人恐怖症の為、待合などが混んでいる時に、近場で
気休め出来るお店などありますでしょうか。

評判が良いようなので、受診をしてみようと考えています。
わかる方がいらっしゃいましたら、お答えよろしくお願い致します
968優しい名無しさん:2007/10/05(金) 14:23:37 ID:MZoxRfUf
>>967
教えてあげてもいいけど、年内は初診受けつけ
いっぱいらしいよ。
969優しい名無しさん:2007/10/05(金) 14:30:22 ID:430WNHn5
>>959
おしっこ飲ませてくれますかね?

>>966
いやです
970優しい名無しさん:2007/10/05(金) 15:09:22 ID:L1KeVhgc
>>968
先ほどクリニックへ電話しました。
残念ですが諦めます。
また評判の良いところをあたりたい思います。
971優しい名無しさん:2007/10/05(金) 15:22:42 ID:yXWj+YiT
良い精神科は、埼玉東半分に集中している。荒川より右。
972優しい名無しさん:2007/10/05(金) 23:49:00 ID:S73FiNQF
先生とか病院の雰囲気が会わなかったからとかではなくて
試しに行っただけなんだけど、でもまた来週来てくださいって
スケジュールを組まれたらどうすればいいんですか?
電話1本入れるなりしてドタキャンしちゃっていいものなんですか
973優しい名無しさん:2007/10/06(土) 00:35:47 ID:e3apqAzh
>>972
予約制の場合は、キャンセルは非常識だと思います。
予定が詰まっていてしばらくこれないので、
改めて予約します、とか
974優しい名無しさん:2007/10/06(土) 05:00:07 ID:LJz7OSNe
あさか台メンタルは腕のいい医者が多い印象だな
975924:2007/10/06(土) 09:08:17 ID:1UEf0uPc
>>941
そうかも・・・。
でもとっても頼りなく、診察、話し中でもピッチで話すっていう感じで・・・。
しかも何の一言もなく。

>>944
ありがとうございます。
もう少し最新の情報が欲しかったもので・・・m(= =)m


確かに先生に完璧を求めてるのかもしれません。
どこにも吐き出せない、誰にも頼れないみたいな事をわかったので、これからは淡々と診察して行こうと思います。
976優しい名無しさん:2007/10/06(土) 13:10:07 ID:MwA1AAPP
上福岡のクリニック坂本て女医さんみたいけど評判良いの?診療時間も17時までみたいけど
977優しい名無しさん:2007/10/06(土) 18:54:39 ID:Uw5W2pSo
>>973
なるほどです
とりあえず来週予定通りに行って、
その際にまた予定を組まれるようなら言ってみます
返信ありがとうございました
978960:2007/10/06(土) 19:02:16 ID:YpjXenAK
>>964
今から数年前の話なんだけど、人の話を聴いてない上にひたすら否定という感じでしたね。
男性医師の方の評判が良かったのでそうして貰えば良かったかも。
979優しい名無しさん:2007/10/06(土) 23:08:12 ID:GFNvky6E
>>945
いつものとこってどこですか。
深谷メンタルよりいいってことですよね。
病院行くの再開したいので深谷熊谷本庄あたりでいいとこ教えてもらえないでしょうか。
980優しい名無しさん:2007/10/06(土) 23:08:45 ID:VKpa7tAN
狭山・所沢周辺の病院についてお聞きしたいのですが、病院の数としては わりとあると思うのですが、友達が言うには老人の痴呆病院じゃない? ということです。
私は、統合失調症なので痴呆が専門の病院にはあまりかかりたいと思えません。
どなたか、このあたりで良い病院を教えていただけませんか?

大生病院。あさひ病院。狭山ヶ丘。松風荘。の様子を特にお願いします
981優しい名無しさん:2007/10/07(日) 01:47:29 ID:OwM/cy67
>>980
松風荘ってw
思いっきり痴呆専門って過去ログにあったぞw
982優しい名無しさん:2007/10/07(日) 08:11:28 ID:1eBxMwMx
>>979
かごはらだよ。
軽症ならどうぞ。
深メンは重症の人向きっぽい。
983優しい名無しさん:2007/10/07(日) 10:41:59 ID:Rif7Epcq
都市生活栗肉

なかなか良い印象だな。
内装も客層も一段上という感じ。
女医先生もなかなか親切な印象。
そして何と言っても受付だ。
湯茶の接待もあるし、
診察室の誘導もあるし、
旭のぞんざいな応対に慣れた漏れとしては、
何もかもが段違いな印象だ。
984優しい名無しさん:2007/10/07(日) 11:22:47 ID:Ov8zp2FB
>>982
サンクス
985優しい名無しさん:2007/10/07(日) 14:11:44 ID:h+SmpCqV
>>983
どこにあるの?
986優しい名無しさん:2007/10/07(日) 15:20:12 ID:9pq7QJAW
>>942
遅レスですみません。
自分は、川口駅から徒歩圏内の「川口クリニック」に通院しています。
医師数が多く、行く曜日によって医師が異なるので、ここが>>942さんにとって
良い病院か否かは、受診した医師との相性によってしまうと思いますが…。
(自分は、土曜午前のO沢先生にかかっています。あくまでも自分にとってはですが
 「悪くはない」という感じです)

また、他にもいくつかグループ病院があり、医師の転勤・移動等もあるそうなので
通院可能な他のクリニックも探してみた方が良いかもですね。
987優しい名無しさん:2007/10/07(日) 22:08:18 ID:Rif7Epcq
>985

河越
988優しい名無しさん:2007/10/08(月) 00:56:46 ID:jgDz8ACB
>>987
それって○ー○ン○イ○の事か
何か経験不足なかんじがするが
大丈夫なのか?
989優しい名無しさん:2007/10/08(月) 01:26:38 ID:x4tCB4Cd
ちがう
990優しい名無しさん:2007/10/08(月) 01:34:06 ID:0Sc9MPnZ
開業から日も浅いし、致し方の無い所か?
しかし、ここは看板には「内科」をでかく書いてあるので、
本来の標榜は「内科」で、「心療内科」、「精神科」は副業なのか?
しかし客層はメンタルの方が多そうだし、室内にあるバンフレットも
メンタルに関わる物が多いのだが…。
991優しい名無しさん:2007/10/08(月) 01:58:32 ID:jgDz8ACB
>>990
そんな感じがするよね。ホムペの経歴みると?て感じだがどうなんだろ優しそうな感じもするが?
992†マリアージュ†:2007/10/08(月) 02:35:55 ID:fGQQ36QO
埼玉だと久喜のすずの木病院が最大かな?
私自殺未遂したとき川口から久喜まで搬送された。
とても大きな病院で施設、先生とも優秀。
HPもあるから覗いてみて・・・
993優しい名無しさん:2007/10/08(月) 09:58:39 ID:jgDz8ACB
>>992
そうなんだ
川越の山口病院の漢方併用してる先生てどお?
994優しい名無しさん:2007/10/08(月) 22:54:05 ID:oy08FxYG
981さん ありがとう

で、続いてまたお願いします。
どなたか、ご存知でしたら、
狭山 所沢 入間 川越 飯能 周辺の痴呆以外の情報お願いします。
995優しい名無しさん:2007/10/08(月) 23:06:11 ID:Sut6kT/+
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科17
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1191852330/
996優しい名無しさん:2007/10/09(火) 00:05:42 ID:57GSxpwc
>>994
航空公園は超混雑で
診察が雑なのでお勧めしない
997優しい名無しさん:2007/10/09(火) 00:23:26 ID:bTViOH8H
狭山ケ丘病院いいですよ。
先生はすごく優しく話を聞いてくれます。
998優しい名無しさん:2007/10/09(火) 00:45:41 ID:cGGIT3wz
>>995
999優しい名無しさん:2007/10/09(火) 01:54:01 ID:E1eaEhKA
ここの住人の病なおれ
1000優しい名無しさん:2007/10/09(火) 01:56:07 ID:E1eaEhKA
1000ならみんな健康になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。