宮城県のメンヘルスレッド病院情報(精神/心療)ver8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
マターリといきましょう。
宮城メンヘルスレまとめwiki
http://red.ribbon.to/~taraco/index.php?%B5%DC%BE%EB%A5%E1%A5%F3%A5%D8%A5%EB%A5%B9%A5%EC%A4%DE%A4%C8%A4%E1
2優しい名無しさん:2007/05/30(水) 00:45:28 ID:xyCTuxmd
過去ログ
集まれ!宮城県のメンヘルスレッド 病院情報交換
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1038697811/
宮城県のメンヘルスレッド病院情報(精神/心療)ver2
ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1064032784/
宮城県のメンヘルスレッド病院情報(精神/心療)ver2(実質ver3)
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1092182236
宮城県のメンヘルスレッド病院情報(精神/心療)ver4
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1115901138/l50
宮城県のメンヘルスレッド病院情報(精神/心療)ver5
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1132327432/l50
宮城県のメンヘルスレッド病院情報(精神/心療)ver6
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1150219425/l50
宮城県のメンヘルスレッド病院情報(精神/心療)ver7
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1167107405/


隣県など関連スレ
メンヘルオフ ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1138443854/l50
青森 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1146478487/l50
岩手 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1177284706/
山形 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1175243319/
福島 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1169461662/
3優しい名無しさん:2007/05/30(水) 10:30:18 ID:7wwJ/OuU
のむら心療内科 いつの間にか診察室に看護婦常駐するようになって話しづらい事このうえない
4優しい名無しさん:2007/05/30(水) 23:08:28 ID:pQZw+qEp
1乙です
5優しい名無しさん:2007/05/30(水) 23:40:16 ID:Sexcr8la
のむら、ブスだから診たくないと遠回しに言われますた
6優しい名無しさん:2007/05/30(水) 23:53:58 ID:7wwJ/OuU
>>5
IDはセクシーなのにな
7優しい名無しさん:2007/05/31(木) 13:11:35 ID:MzOuc/46
かさはらLクリニックに通おうと思ってるんですが、先生の感じとか雰囲気とかどうですか?
8優しい名無しさん:2007/05/31(木) 13:15:07 ID:Ndw4rWtm
まとめWikiをご覧ください。
9優しい名無しさん:2007/05/31(木) 22:43:09 ID:KOvt/q/G
スレ違いになりますが
区役所などの、こころの健康相談や治療中の方のつどいに参加された方いますか?
10優しい名無しさん:2007/05/31(木) 22:57:52 ID:Zw1QV7uX
私は無いや
アル中とかが多いのかなと思って。
こんど腹クリでやる講演?が境界例がテーマらしいので気になっている
11優しい名無しさん:2007/05/31(木) 23:13:08 ID:yJWFHdVi
>>9
前スレで宮城県立精神医療センターを勧めた者ですが、いろいろな病院に行ってみて自分に合った病院に通うのが一番だと思いますよ。
12優しい名無しさん:2007/06/01(金) 00:45:03 ID:BMsnlWsj
>>11の言う通り、何箇所か行ってみるといいよね。
私は>>9の病院は合わなかったので、青葉に行ってるけど。はじめてなら、おご先生あたりがマターリしてていいと思う。千葉、のむら、三塚、安田あたりは避けといたほうが無難かもしれないね。
13優しい名無しさん:2007/06/01(金) 02:51:48 ID:DnIqM6uu
ぶはっ、千バはほんとにもう行きたくない所No.1だわw
14前スレの1:2007/06/01(金) 11:52:12 ID:PzxJVtm1
>>1さん
乙です。ありがとうございました。

スレチですが「禿」のオクIDをいきなり停止→削除と宣告され、疲れ切ってます。
500を超えていたんですが、評価は関係ないみたいですね。

落札して下さった方へ今日明日中に発送しなければ。
でもここでこれを書くのが精一杯。

病院にも足を向けられず、寝込むしかできないです。
おまけに早朝覚醒も酷く、夢見も最悪。

チラ裏スマソでした。
15優しい名無しさん:2007/06/01(金) 12:35:11 ID:M+CBqvFa
あー分かる。そういう日ってある。
16優しい名無しさん:2007/06/01(金) 17:31:58 ID:n5UQVUm0
>>9です
みなさんご意見ありがとうございます。
みなさんの云う通り自分にあった病院を探してみようと思います。


もう6月ですね。梅雨の時期がもう少しで近付きますね。みなさんもお体に気をつけてください。
17優しい名無しさん:2007/06/01(金) 18:46:48 ID:B1mqgslM
(゚д゚)
18優しい名無しさん:2007/06/02(土) 18:44:53 ID:kCQietVg
仕事、辞めようかな。
1911:2007/06/02(土) 19:29:59 ID:A5sH+qQS
>>18
もし休めるなら療養休暇をとった方がいいですよ。
辞めるのはその後でも遅くはありません。
20優しい名無しさん:2007/06/03(日) 06:43:09 ID:XiuH1z3I
>>7さん
自分通ってました。薬局代わりにw
先生は早口なのかなんなのか、何言ってるかわからないし、こちらの話も面倒そうで…
一応欝って診断だけど、いくら投薬しても治らないので聞いたら
「欝もいろいろあるから」
で終わり。明らかに早く帰れ状態。
悪くはないですが、じっくり話を聞いて診断してほしいので、私は今他の病院を探し中。
夜8時までだから、仕事帰りの方にはいいかも。
21みんな違うからいい?:2007/06/03(日) 15:11:40 ID:AuoZYwQ2
自閉症のお父さん、今日仙台だねー。
22みんな違うからいい:2007/06/03(日) 15:21:24 ID:AuoZYwQ2
私も自閉症のお父さん達から酷い目にあった時。自宅にばかりいたので、周りから
責められて苦しかった。仕事は、簡単に辞めれないですよね。私も休暇をとった方がいいと思います。
23このスレの1:2007/06/04(月) 13:33:15 ID:pXp8IXmB
間違って、メンサロに立ててしまったこのスレが
無事、dat落ちした様です。

皆様、ご迷惑おかけしました。。。
24優しい名無しさん:2007/06/04(月) 14:44:11 ID:vOh1AaI/
>>23
お疲れ様です
25優しい名無し:2007/06/04(月) 19:02:45 ID:YwWGmSE0
最低だよね、セクハラおじさんは。
26優しい名無しさん:2007/06/04(月) 19:55:14 ID:vOh1AaI/
セクハラ親父って誰?
27優しい名無しさん:2007/06/04(月) 22:07:12 ID:CIHD/giH
18です。
病気休暇(療養休暇?)取る事になりそう。どれくらいの期間だろう。
この歳だと辞めたくても(諸事情があって)辞められないし、
転職もできない。
(建設現場での肉体労働や学歴不問で歩合制の営業ぐらいしかない。)
しばらく引きこもります。
私を知っている人がいたら、ここに書き込んでください。
28優しい名無しさん:2007/06/04(月) 22:50:42 ID:SiFLiB7m
病院かえる時、セカンドオピニオンだと伝えたほうが良いですか?

2911:2007/06/04(月) 23:31:07 ID:5x0mjMiN
>>27
俺の経験上最初の1ヶ月は仕事を完全に忘れてダラダラと無駄に過ごす。
次の2〜3ヶ月で薬の量を減らす。
気晴らしの小旅行なんかも効果的。
最後の1ヶ月は復帰のための準備期間。
療養休暇中はこんな過ごし方がお勧めです。

>>28
今までの通院歴とどんな薬を処方されてたかを詳しく話した方がいいですよ。
30優しい名無しさん:2007/06/04(月) 23:40:56 ID:SiFLiB7m
>>28です。
>>29さんありがとう。
31前スレの1:2007/06/05(火) 08:35:57 ID:RnePwTJH
早朝覚醒と悪夢は相変わらずですが、家事が出来る程度には元気になりました。

でも病院、しかも昭和町orzには歩いていける距離なのに、行けそうにありません。
薬も底をつきそうです。

最後に質問。
このスレの他に一つ同じようなのが立ちましたが、こちらが本スレでよろしいですよね?
32優しい名無しさん:2007/06/06(水) 00:36:16 ID:/TMH2Jh3
>>31
ご苦労様です
調子よくなりつつあるようですし、今ココで薬をストップするのはあまりよくなさそうなので
ホントに底を尽く前には病院行けるといいですね

向こうのスレからこっちへの誘導もあることだし、こっちが本スレでいいかと。
33優しい名無しさん:2007/06/06(水) 03:00:01 ID:/cdWCAih
ご苦労様とか使ってる人は、職場でもどこでも関係なく使ってるのか?
34優しい名無しさん:2007/06/06(水) 21:23:10 ID:9W/6a/f5
>>33
で?
35優しい名無しさん:2007/06/06(水) 22:20:34 ID:braP57Je
自分は古川のこだしろクリニック行ってる。
先生よく話聞いてくれるよ。
薬も必要以上に出さない感じ。
36優しい名無しさん:2007/06/06(水) 23:41:51 ID:Q+Ceruze
>>35
うはwwwww
田舎乙wwww
こちとら三本木www
うはwwwww
37優しい名無しさん:2007/06/06(水) 23:46:55 ID:braP57Je
まあどっちも大崎市になったんだけどね。
38優しい名無しさん:2007/06/06(水) 23:48:12 ID:rUQ148ri
病院いったら無愛想な人がいました。
なにか悩んでる感じはうけましたが、何か感じ悪かった。
病気になると他人の事なんか気にしなくなるんですかね
39優しい名無しさん:2007/06/07(木) 00:00:10 ID:Q+Ceruze
調子にのりました。
ごめんなさい
40優しい名無しさん:2007/06/07(木) 08:25:50 ID:Yc52m5v+
>>39www
41優しい名無しさん:2007/06/07(木) 08:53:03 ID:BLr23cNt
>>38

無愛想なら害はないけれど、やたら躁状態になっている人もいるので、
そちらは迷惑でしかない。

私も含めて病んでいる人は、自信のことだけで精一杯な部分は確かに
あると思う。
42優しい名無しさん:2007/06/07(木) 10:01:10 ID:cNUiL3h7
トンペイの石増えたみたい。
外来のネームプレートに新しい名前があった。
43優しい名無しさん:2007/06/07(木) 11:10:03 ID:u/pKj7Xv
>>42
へー
どんなひとだろねー
44優しい名無しさん:2007/06/07(木) 14:24:43 ID:BLr23cNt
チラシの裏です。

午後から病院に行くぞと決めて、午前中は出かけていました。

11時過ぎの出来事ですが、繁華街の某所でとんでもないことに遭遇。

私の目の前で何かを飲んでいたおじさんが、いきなり倒れました。
詳細は思い出すだけで具合が悪くなるような感じですので控えます。
何も出来ないまま、119番に電話していたところ、救急隊員の方が
偶然通りかかって、その方の脈を取ってくれ、119番への通報も
代わって頂きました。

周りは相当な人だかりが出来ていましたが、皆さん何もせず見ているだけ。
全身がけいれんし、チアノーゼも出ていたので、一刻を争う状況だったのだと思います。
私は電話だけしかできませんでしたが、非番の隊員の方に全てをお任せして
すぐにその場を立ち去りました。

私自身が搬送されたことが何度かあるので、やっぱり見せ物じゃないと思ったからです。

ただしばらくは目に焼き付いて離れなさそうです。
そのくらいのインパクトがありました。
45優しい名無しさん:2007/06/07(木) 18:27:31 ID:tHarraqC
>>42ハズレに当たりました
46優しい名無しさん:2007/06/07(木) 22:58:22 ID:kTP691ue
国立の精神科に通ってる方、通っていた方居ますか?
先生とかどうなのかな?
明日おごクリ行こうか国立行こうか迷ってるんだけど・・・
47優しい名無しさん:2007/06/08(金) 00:20:02 ID:x9/MFmNU
ID:kTP691ue

こいけてっぺいしっくすないんうい

48優しい名無しさん:2007/06/08(金) 14:09:35 ID:SPURp8hk
リタリンを処方してくれる病院を
探しています。

今通院してる病院では扱ってないので・・・

どうか教えてください。
49優しい名無しさん:2007/06/08(金) 14:39:52 ID:2u68IAoZ
>>45
新米だったんですか?
50優しい名無しさん:2007/06/08(金) 14:54:00 ID:UKC6Q8GT
今行ってる病院で、先生にリタリンってどんなの?って聞いたら、飲まないにこしたことないと言われたよ。
あるにはあるみたい。私には必要ないし、興味本位で先生に聞いてるだけだから、先生もそれ知ってて雑談みたいで教えてくれる感じだし。
でも、あの病院の隣の薬局にはありそうだ。ただね〜、辺ぴな場所にあるから行くのが大変なんだよね。
51優しい名無しさん:2007/06/08(金) 15:25:01 ID:rWMYGcpz
なんか悪いことに手を貸すかもしれないから言いたくない
ADHDとかナルコで切実なら別だけど
それなら数件回れば見つかるだろうし
52優しい名無しさん:2007/06/08(金) 15:46:56 ID:SPURp8hk
>>50
そうなんですか??
あたしは復職したくて、少しリタリンの力をかりたいと
思って・・・
>>51
ひどい鬱であたしにとってはすごく切実です。
53優しい名無しさん:2007/06/08(金) 18:02:31 ID:Kfs6y8dy
ダイヤモンドシティエアリにある心療内科へ行った事のある方はいらっしゃいませんか?
どんな所か気になったのですがまとめにもなかったので…
54優しい名無しさん:2007/06/08(金) 20:23:24 ID:x9/MFmNU
病院名 メディモ
待合室 狭い
受け付け 遅い
医師  患者に質問ばっかしてくる
自分から質問できない人にはいいかも
かなり重病状態だとうざいだけ
初診だと診察だけで2千円弱・・・
診察のあと個人的に疲れたりイライラする
あくまで内科・心療内科
5511:2007/06/08(金) 22:43:26 ID:catZtMT5
>>48
処方してくれるかは別として、リタリンはどこの病院(処方箋薬局)にもあります。
でも、本当に必要な人以外は飲まない方がいいです。
副作用が強く出ますし、抜くのが本当に大変ですから。

56優しい名無しさん:2007/06/08(金) 23:50:48 ID:0Fs/UZ4c
なぜ野村は避けた方が良いの?
57優しい名無しさん:2007/06/09(土) 01:54:52 ID:4/0P59yq
>>52
リタリンは、ほとんどの病院に置いてるよ。
本当に必要な人になら処方する。
自分から欲しいなんて言う人にはまず無理だろうね。
58優しい名無しさん:2007/06/09(土) 21:21:20 ID:kIUEY4W0
野村の関係者がいる悪寒
59優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:24:12 ID:F0xFySop
たまに出てくるリタリン処方してくれる情報求めるというの。
確かに切羽詰ってうつの重い場合はリタリンの処方を考えると思う。
でも うつは重さはどうあれいつかトンネルは抜けるものだと思う。
実際 自分がそうだったし。
仕事を持ってたり 他いろいろな事情はあると思うけれど うつになる原因みたいなものを考える場合 やはり安静にしての静養が一番だと思う。
誰かが書いたけれど 本当に必要なら医師が処方してくれるはず。

リタリンをたよらず ここの住人に力を借りて そして病院での治療で良い方向に持っていくのが一番ですよ。
60優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:18:07 ID:V9wqtgFB
鬱ならまず抗鬱剤がファーストチョイスだべ?
なんでいきなりリタリンとなるんだべか。
61優しい名無しさん:2007/06/10(日) 03:35:11 ID:0vmBdmKZ
レキソタンより強い薬は怖くて飲めない。
今やレキソタンですら私にとっては強い。
ワイパックス位でどうにかなる程度が一番いいよね。
62優しい名無しさん:2007/06/10(日) 06:02:54 ID:3Axx2wvQ
みんな、F田には行くなよ
63優しい名無しさん:2007/06/10(日) 10:09:03 ID:LNl1gE19
>>55
遅れましたがありがとうございました。
きつい口調ではなさそうなので
行ってみたら感想書いてみたいと思います。
64優しい名無しさん:2007/06/10(日) 12:34:48 ID:Hl47BvOY
>>62
kwsk
65優しい名無しさん:2007/06/10(日) 16:35:24 ID:3Axx2wvQ
前スレにもあったけど、F田先生は薬基地外で薬処方マシーンだから
あそこに通うには薬の知識をがっつり蓄えなきゃ危険
66優しい名無しさん:2007/06/10(日) 16:55:39 ID:0vmBdmKZ
M塚も薬基地だけどね
67優しい名無しさん:2007/06/10(日) 16:58:52 ID:Hl47BvOY
>>65
さんくす
68優しい名無しさん:2007/06/10(日) 18:19:10 ID:7TxLI5AY
K脇は?知り合いキツイ薬飲まされてる感じある。
69優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:07:55 ID:7EmXMuhN
私ではないのですけれども、トンペイに行った子がいて
K藤という石に当たって、対応がよくなかったと言っていましたけれども
どんなもんでしょうか?
7048.52:2007/06/10(日) 20:20:03 ID:uxYsQ2wx
みなさんありがとうございました。

自分で色々考えた上、病院に行ってみたいと思います。
71優しい名無しさん:2007/06/10(日) 20:22:47 ID:+hs5lrn7
指名できればな
72優しい名無しさん:2007/06/10(日) 23:10:07 ID:KXShWLYh
のむらは受付がいやだ。
茶髪の若い子。
73優しい名無しさん:2007/06/11(月) 16:03:42 ID:97xA9hf3
薬基地外って、不要な薬を出しすぎるってこと?
量を多く出すとか、必要以上に強いのを出すとか。
74優しい名無しさん:2007/06/11(月) 18:16:57 ID:EDiaokUq
>>73
そんな感じ
75優しい名無しさん:2007/06/11(月) 18:23:56 ID:ZJmIJFZR
ODとかリタ乱用にはもってこいだね
76優しい名無しさん:2007/06/11(月) 21:53:45 ID:Q5DCzXJA
F田は面倒な(重症な 患者は敬遠してる様子
77優しい名無しさん:2007/06/11(月) 21:58:57 ID:+3ssdvxg
人が怖くて医者でさえうまく話せない
声が出なくなります
某クリニックではさじ投げられました・・・
78優しい名無しさん:2007/06/11(月) 22:12:42 ID:EUeazUrd
心配するほど治らなくなるよ
いずれ治ると心に言い聞かせて一日一日をお過ごしください
79優しい名無しさん:2007/06/12(火) 00:17:27 ID:tiIaa9w/
心療内科に通ったり通わなかったり早4年
学校のカウンセラーに精神科の方が良いと言われた
労災は1分診療だから仕方ないといえば仕方ない
しかしやるべき事があるのに出来ないのは、鬱なのか他の何かなのかよく分からない
80優しい名無しさん:2007/06/12(火) 01:12:30 ID:+nohSfd7
>>77
前スレで宮城県立精神医療センターを勧めた者ですが、あの病院は趣味の話とか子供の頃に得意だった教科とかから症状の話に入るから話しやすいですよ。
81優しい名無しさん:2007/06/12(火) 08:54:38 ID:o/+NvyRD
>>80
あそこの斉藤先生が好き
82優しい名無しさん:2007/06/12(火) 11:12:58 ID:BLOQeuyW
三塚は本当に薬だしすぎの話聞かなすぎだからヤメレ
83優しい名無しさん:2007/06/12(火) 15:21:50 ID:E48ftX91
ワナクリニックに行ったことある人いますか?どんなカウンセラーさんですか?カウンセリングで回復できますか?
84優しい名無しさん:2007/06/12(火) 15:50:53 ID:fbhHZgPS
>>69
眼鏡をかけていて、ちょっとインテリって感じの石でしょうか?
その石なら新米ではないですよ。
85優しい名無しさん:2007/06/13(水) 00:43:26 ID:KcIbBB11
>>80
その一方、まとめスレでこんな書込み発見。
>若い女医に。「大したことねーのに来てんじゃねーよ」言われた。
夜で患者は私だけ。 泣いてたら「外で泣け、迷惑だ!診察受ける
気ないなら出てってよ!」と言われました。あと「病気のフリしてる
なよ、私には治せないから帰ってくれない?」「はい、うるさいから
注射するから終わったらさっさと帰ってね」 との暴言があったとのこと。

当りはずれがあるのか?
行ってみようと思ったんだがどうしよう...
86優しい名無しさん:2007/06/13(水) 01:39:32 ID:I+djNU/E
精神医療センターって、なんかこう高齢で呆然自失な感じの患者さんが多くない?
痴呆とかもやってるのかな
87優しい名無しさん:2007/06/13(水) 02:32:32 ID:Lmzxj9Vp
>>82
M塚行かれたのですかwあそこマジで話聞かないですよね。
むしろ医者が話したいこと話して、さてこちらが話しようかというところで「他の患者いるから今日は終わりね♪」だよww
しかも初診でだよw
普段運転するからその薬飲んでも大丈夫?と聞くと、「さあ〜?そこまでは責任とれないよ。大体薬は自己責任♪」と来たもんだ。ちょwwwww
精神医療センターは、具合悪い時に電話したら、「ワイパックス持ってるの?あれ30錠位飲んでも大丈夫だから、落ち着くまで飲んで血中濃度あげてね」だそうだwwww
素敵すぎるぜwwwwwwwww
88優しい名無しさん:2007/06/13(水) 08:19:30 ID:9nFajBnr
おごクリ行ってるんだけど、この前ODしちゃって
救急車で搬送された病院から連絡行っちゃって
次行ったときおごセンセにすごい悲しい顔されたお…
ごめんなさい、もうしないよ先生
89優しい名無しさん:2007/06/13(水) 09:58:32 ID:FdBYvrh8
仙台駅前ちばに通ってるんだけど
話を聞いてくれません
90優しい名無しさん:2007/06/13(水) 10:39:39 ID:KcIbBB11
>>86&87 dクス。

>>88
おごクリって長○駅前の尾○クリ?
先生いい感じ?
91優しい名無しさん:2007/06/13(水) 11:03:03 ID:alNAxdMO
>>89
あそこは最悪
92優しい名無しさん:2007/06/13(水) 14:18:42 ID:y1r3ro1O
>>89
あそこカウンセラーやる気あんのかゴルァって感じじゃないすか?
先生はいわずもがな
93優しい名無しさん:2007/06/13(水) 17:51:30 ID:9kHV7+6Q
【東北大学病院3】新東病棟落成!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1171780870/

我々会話が気になる模様。ここのやりとり貼られてる。
94優しい名無しさん:2007/06/13(水) 17:54:40 ID:9kHV7+6Q
149:卵の名無しさん :2007/06/10(日) 21:03:38 ID:Oj/Nf4Dk0
あいかわらずだなこのすれは…

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
宮城県のメンヘルスレッド病院情報(精神/心療)ver7 [メンタルヘルス]
△▼山形県の精神科、心療内科について 8▼△

153:卵の名無しさん :2007/06/12(火) 23:58:48 ID:1XAlnINh0 [sage] >>149
P科の患者様が覗いているのでしょう
95優しい名無しさん:2007/06/13(水) 18:40:26 ID:pCVkyhI/
やっぱり宮城では1番松本先生いい先生だと思うよ。この板オレしか言ってないみたいだけど。彼についてけば治ると思った。今は違うとこ来てるが。あの療法がセカンドオピニオン通用しない事だけ難点。ホームページ凄いよね。
96優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:50:37 ID:hj/CNHBY
>>87
M塚って、河原町と原町に2つあるけど、どっちですか?
97優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:35:39 ID:cZn+TJPi
原町のは本当最悪だよ。
患者の話きかないで、自分の話ばっかりはマジ。
前に延々とゴルフの話された時は本当キレそうになった。
98優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:45:33 ID:Lmzxj9Vp
うはwwww原町M塚ワロスwwwwwww

しかも自分より薬の知識ある患者はムカつくんだってwwww


ライバルは岩沼の精神科だとよwwwwwwwww
99優しい名無しさん:2007/06/13(水) 23:39:20 ID:3/xEUGh1
>>88
余計なお世話だとおもうけど、そこまでした経緯を次の診察までに正直に手紙書いて渡したら?
きっと、あの先生なら理解してくれるはずだよ

あと、長町、西多賀方面だと何処の病院に搬送されるの?
100優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:23:01 ID:Psxl5k68
ゴルフの話ってwww緊張感なさすぎ
101優しい名無しさん:2007/06/14(木) 01:29:10 ID:cZjkLHwA
極度の不眠症なんですが、県内で睡眠障害専門外来、もしくは睡眠障害にお詳しいお医者さんって居ませんでしょうか…。
どなたかご親切な方、いらっしゃれば教えてください。宜しくお願いいたしますm(__)m
102優しい名無しさん:2007/06/14(木) 02:02:45 ID:VNZgQd2c
まずは はあとぽーとに問い合わせてみては?

睡眠障害に詳しい病院一応検索してみたけど 評判のいい病院なし…

国見台 東北大付属 のむら 青葉病院 かさはらクリ…などです
個人的に この病院の中では青葉病院がいいかな…ってところです
103優しい名無しさん:2007/06/14(木) 03:22:40 ID:1V4x0Pxk
フォーラス近くの、の〇クリよかったよ。
欲しい薬言ったらその通りに全部出してくれたw
先生も優しかったし。

…ただ可哀相な位空いてたよ。
104優しい名無しさん:2007/06/14(木) 13:29:45 ID:6q3nN/KC
青葉は先生の当たりはずれがあるから、自分に合わないと思ったら変えてもらうといいよ。
105優しい名無しさん:2007/06/14(木) 15:32:26 ID:ZHtvhzuM
けやきクリニックはどうなの?
106優しい名無しさん:2007/06/14(木) 18:44:02 ID:9qc5eCLy
>>98
岩沼の精神科についてkwsk
107優しい名無しさん:2007/06/14(木) 18:48:57 ID:IU8uf9o+
○塚のえらそうな喋り方が嫌い…
10888:2007/06/14(木) 19:53:19 ID:uEaryRjd
>>90
そう、尾○クリ。とても優しい先生だよ。
オススメする。ってODした自分に言われてもだよね…

>>99
ありがとう。薬全部飲んじゃったから、退院してすぐ
行くには行ったんだ。理由も話してきた。
薬は1週間分しか出してもらえなくなっちゃった。
搬送先、自分は国立医療センターだったよ。
109優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:11:13 ID:enx/EHyS
>>95
どこの病院の先生ですか?
110優しい名無しさん:2007/06/14(木) 22:15:52 ID:u7Yth1tU
蔵王松本じゃない?95じゃないけど…
111優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:52:02 ID:cZjkLHwA
<<101です
レスをくださった皆様方、本当にどうもありがとうございました。感謝です…m(__)m
112優しい名無しさん:2007/06/14(木) 23:54:57 ID:cZjkLHwA
>>101
の間違いでした…。
大変失礼いたしました…m(__)m
113優しい名無しさん:2007/06/15(金) 00:25:01 ID:nBjVueZE
け〇きクリニックはどんな感じなのでしょうか?
114優しい名無しさん:2007/06/15(金) 16:09:48 ID:/Q/6XeCG
109さん95です。110さんの言う通りです。
115優しい名無しさん:2007/06/16(土) 05:30:16 ID:ntroDBI0
カメイ調剤ひまわり薬局を使っているけれど、「今日は(腹クリじゃなくて)皮膚科ですね〜」
と薬剤師からさわやかに言われると、なんか凹む。

おっ、地震だ。
116優しい名無しさん:2007/06/16(土) 08:16:04 ID:9QMaxtWq
>>106
すまん、どうやら俺が間違えていたようだ。
岩田って病院ある?そこらしい。
117優しい名無しさん:2007/06/16(土) 13:45:09 ID:0JSejG0N
>>97
>>98
うーん、原町のM塚に2年以上通ってるけど
まぁ、通院前よりは気分は良くはなったけどね
通院当初から薬の種類及び分量は大して
変わってないし。
確かにおっしゃるとおりの先生なんだけど、、、
今まで他の病院に変えた事が無いので
どーしたもんかな〜
118優しい名無しさん:2007/06/16(土) 15:34:57 ID:azs5IOci
>>116 thx
119優しい名無しさん:2007/06/16(土) 18:55:55 ID:rEJysUw+
>>116
岩田って泉区にある個人病院では?
120優しい名無しさん:2007/06/16(土) 23:23:32 ID:/IxetFPG
摂食障害に詳しい医師がいるのはどこですか?
121優しい名無しさん:2007/06/18(月) 10:57:26 ID:2HCrSvUA
>>108
ありがとう。おご一度行ってみようと思います。
精神障害者医療費受給は利くかな?
もし分かったら教えていただけるとありがたいです。
って電話で聞く方が早いか(^ー^)
122優しい名無しさん:2007/06/18(月) 22:04:15 ID:3YHR2P8c
>120
緑ヶ丘だけはさけた方がいいです。殺されます。自分もせっ食ですが病院は関係ないです。気持ち。ちなみに吐くと太ります。
123優しい名無しさん:2007/06/18(月) 22:30:56 ID:s9kajpx0
私は吐くと痩せる
124優しい名無しさん:2007/06/19(火) 09:48:24 ID:tB0+R0Lt
>>121

自立支援のことでしょうか?

ちょっと面倒な手続きさえ踏めば、利きますよ。

3割と1割では支払額が全然違いますからね。
125優しい名無しさん:2007/06/19(火) 11:35:12 ID:GjHv0KoC
>123さん

栄養は吸収されてるので太るというか太りやすくなるです。一時痩せても吐き続けば不健康痩せでずっとたえれるわけではないので カロリー三食やだけど取ったところ自分は過食して 吐いて太ったのですが段々やせてきました。
126123:2007/06/19(火) 20:40:27 ID:Dj0c87b9
>>125
私も摂食10年以上になるのでわかりますよ。
とりあえず、スレチなのでこの辺で^^ ノシ
127優しい名無しさん:2007/06/19(火) 21:51:01 ID:bdq5lx3D
>126さん
自分今治療途中でやっと嘔吐はなくなりましたが過食で。
どこの病院で治療しましたか?
128123:2007/06/19(火) 21:59:40 ID:Dj0c87b9
大学、会病院などです。
摂食に関してはやはり後者が良かったですね。

ちなみに仙台OAには参加してらっしゃいますか?
129優しい名無しさん:2007/06/20(水) 09:05:54 ID:6ZfTfOwv
会病院ですか。聞いたことないので調べてみます。参加してないです。なんですかそれは?
130うつ?:2007/06/20(水) 13:02:26 ID:aiD7Nt3F
この人、宮城出身だよな? どうみてもうつ病としか思えないんだけど。どうよ?
同県人の経験者は手紙でも書いてやれよ。

★かおる姫緊急入院 原因不明の頭痛や吐き気…女子バレー
バレーボール全日本女子の“姫”ことリベロ菅山かおる(28)=JT=が原因不明の頭痛や吐き気を訴え、
17日に大阪市内の病院に緊急入院したことが18日、分かった。19日からの全日本の欧州遠征帯同も取りやめた。
最悪の場合、8月のワールドGP(決勝R=中国、寧波)や11月のW杯(国内各地)に間に合わず、北京五輪代表
の座もピンチとなった。菅山は4月のプレミアリーグ終盤から体調不良を訴え、4日からの全日本合宿中(大阪・貝塚)
に頭痛、吐き気、目まいといった症状が激しくなった。関係者によると、「顔色が悪く、オーバーハンドトスを上げる時、
天井が回って見えると言っていた」という。
原因を調べるため、急きょ入院したが、検査結果次第で欧州遠征に途中合流する可能性もある。都内でワールドGP
(予選は国内各地)のTBS番組制作発表に出席した柳本晶一監督(56)は「本人は“頑張りたい”と言っていたが、
きちんと調べてもらうことになった。ストレスもあるのかも。大したことはないと思うが…」と、状態を気遣った。
守備専門ポジションのリベロは、今年、フランスリーグ帰りの佐野優子(27)=久光製薬=の加入で競争が激化。
菅山は05年に全日本で務めたアタッカーへの復帰も視野に入れ、練習を始めていた。アタッカーはセッターとのコン
ビネーションが要求されるため、チームを離れることはマイナスになる。北京切符を狙うメンバーの人選がいよいよ始ま
るという時期に、アクシデントに見舞われた。

6月19日8時2分配信 スポーツ報知  最終更新:6月19日8時2分
131優しい名無しさん:2007/06/20(水) 13:11:09 ID:O5N5Diym
脳内出血っぽい気がする。
132優しい名無しさん:2007/06/20(水) 13:21:41 ID:aiD7Nt3F
脳なら診断は早いだろ。検査器具は揃ってるだろうし。マスコミ発表も聞こえが良い。
133優しい名無しさん:2007/06/20(水) 14:47:54 ID:B2KNi2i4
武○クリニックってどうだろ?国見台から独立したんだっけ?
134123:2007/06/20(水) 21:11:38 ID:tv2R9KZC
>>129
摂食障害の自助グループです。
摂食持ちなら調べて損はないと思いますよ^^
135優しい名無しさん:2007/06/20(水) 23:33:58 ID:0KJUpBwd
顔文字キモイ
136優しい名無しさん:2007/06/21(木) 00:08:58 ID:t474iNvL
原○クリニックの先生ってあれが普通なの?
何か診断された私からみても大丈夫なのかと言いたいのだが…
話ちょっと聞いただけであとは薬大量に出されて終わったんだけど…
怖くて手出せなかったよ
137優しい名無しさん:2007/06/21(木) 00:40:36 ID:EYfpkUT+
クリニック少な過ぎ。
東京で暮らしたことがあるメンヘラだったらそう思うね。
これが医療格差&地域格差
138優しい名無しさん:2007/06/21(木) 02:34:09 ID:9MPARTnc
千葉と茨城はもっと少ないよん



でも、こういうのは量より質だと思う。仙台市は質も怪しいが。
139優しい名無しさん:2007/06/21(木) 05:40:41 ID:PYQ6S3Zt
>>137
ごめんね、中傷するつもりはさらさらないんです。
用事で東京に行く事がよくあるんですが、みなさんよく平気で生活なさってると思って、尊敬してました。
やはりメンタル面で苦労されてたんですね。
東京に比べて、宮城は専門医が少ないかもしれません。
が、いい先生もいらっしゃいますよ。
格差…これは笑うしかありません。
宮城はいいところがたくさんあります。いっぱい楽しんでほしいな。
ゆったりまったり、病を癒しましょう。
ようこそ宮城へ!って言いたいです。みんな優しいですから。
140優しい名無しさん:2007/06/21(木) 11:32:54 ID:dPG7xgkg
>>133
武者クリいいよ
女医さんもいるけど、自分は武者先生に診てもらってる
薬も無駄に多く出さないし、患者が少ない時は話をしっかり聞いてくれる
否定もしなければ肯定もしないけどね
受け付けのお姉さんも感じがいい
でも重い症状の患者さんも多いみたいで、たまに発狂してる人を見かける
141優しい名無しさん:2007/06/21(木) 11:47:26 ID:RijMNZjK
>>139

日曜も診てくれる病院、SC内のクリニックだと待ち時間はポケベル(当時)を持たせてくれるとか、
そういうのが当たり前なんですよね。向こうは。

仙台は競争が少ないからか、営業努力の足りないところが多いですね。

最後に。

139は東京に住んだら良いと思います。
142優しい名無しさん:2007/06/21(木) 12:45:16 ID:L4apFsbz
まあ単純に人口が少ないだけだと思うがね
都会は多くの病院が必要な分、それだけ病んでるとも言える
143優しい名無しさん:2007/06/21(木) 12:56:12 ID:6Str1OAc
電車・地下鉄が発達してるから、選択肢が多くなるんじゃないかな?
宮城だと、車持ってないと行きづらい所が多いけど。
144優しい名無しさん:2007/06/21(木) 16:49:00 ID:LmOD8Xc+
>143
ありがとうございます。参考にしてみます。
145優しい名無しさん:2007/06/22(金) 03:01:07 ID:UkZgdkNN
宮城に越してきてから対人恐怖症になりました。
宮城の人って怖いです…。でも、事情があって引っ越せないんです。
146優しい名無しさん:2007/06/22(金) 07:46:45 ID:AMc/hNct
土地が長い田舎の人は怖いね。
私も岩手の人が怖かった。村八分が存続してる感じで。
宮城も地域によってはかなり村社会なんだよね。
そんで医者も土着だと、傷に塩を塗られる。
147優しい名無しさん:2007/06/22(金) 14:31:20 ID:Yl4Lnesf
私も宮城で端っこ住まいだけど未だに人種差別がある
恥ずかしい土地だよまったく…
148優しい名無しさん:2007/06/22(金) 15:49:03 ID:dz2CHQPU
盛岡出身です。
比較的街なかに育ったので、ムラ八分はなかったです。
いじめはありましたがorz

向こうから宮城野区の I 地区に引っ越して、激しくムラ意識を感じさせられました。
子どもだけではなく、大人社会にも深く根付いていたようで。
でもいまは区画整理が進み、住人の意識も変わったと思います。

宮城の悪口ではないですが、「伊達藩の人が取った道には草も生えない」
などと、亡くなった祖母が話していました。南部藩との確執はかなりあったみたいですね。

149優しい名無しさん:2007/06/22(金) 15:54:51 ID:fMNUeFkW
>>147
在日帰れ
150優しい名無しさん:2007/06/22(金) 16:06:36 ID:fMNUeFkW
宮城といっても広いから市町村名を言って下さい。
言えないなら在日の工作活動と見なす。
151146:2007/06/22(金) 16:27:32 ID:AMc/hNct
岩手批判みたいになってごめん。
私が居たのは盛岡の南側の田舎。
まだ町内に同じ苗字が4割とかザラな地域。

今住んでるのは宮城のやっぱり南側だけど、
よそから来ただけで「何かやらかしたんだ」と決め付けてきたりする。

医者も、出来ればあっちこっち渡り歩いた人がいいと思ってしまう。
メンタル系に限らず、地元でずっと家族経営してるタイプは態度がでかい事が多い。
152優しい名無しさん:2007/06/22(金) 17:46:26 ID:Yl4Lnesf
>>149
アジアじゃないよ
何でも在日在日と騒ぐもんじゃないよ
あ、ちなみにU町です
153優しい名無しさん:2007/06/22(金) 20:45:36 ID:fMNUeFkW
>>152
違う土地に言って下さい。在日
154優しい名無しさん:2007/06/22(金) 20:47:37 ID:fMNUeFkW
>>152
いや、在日チョンはいりません。
155優しい名無しさん:2007/06/22(金) 21:16:33 ID:fMNUeFkW
このスレキムチくせぇ
ヽ(#`・∀・)ノ┌┛)`Д゚)・;'
156優しい名無しさん:2007/06/22(金) 23:15:02 ID:UkZgdkNN
在日っていっても、全部チョソって決めつけるのもおかしいですよ。
チョソが全員性格悪い訳でもないし。
157優しい名無しさん:2007/06/22(金) 23:25:25 ID:AMc/hNct
そうだね、出身で決め付けるのが田舎の悪さだからね。
158優しい名無しさん:2007/06/23(土) 05:39:50 ID:kHkmDBMg
あれ?
みんなどうしたの?
まったり 行きましょ〜…
159優しい名無しさん:2007/06/23(土) 09:44:19 ID:eicTh6T/
緑ヶ〇クリは本当に殺しの緑ヶ丘だ。薬の副作用で死ぬとこした。やぶ医者。〇野シネ。
160優しい名無しさん:2007/06/23(土) 12:24:04 ID:aVQOLD+i
>>156-157
キムチ人種は、今すぐ半島に帰れ。
161優しい名無しさん:2007/06/23(土) 14:18:42 ID:ly4khcmv
>>160
どうした?虐められてストレスたまってんの?
162優しい名無しさん:2007/06/23(土) 16:15:47 ID:HYGXytB2
あ きむち 食べたいな
163優しい名無しさん:2007/06/23(土) 16:36:24 ID:at8cB1Dj
>>159
クスリの副作用で健康被害を受けた方には
厚生労働省(多分手続きは保健所)から補償金がでますよ。
相談なさってみては?
164優しい名無しさん:2007/06/23(土) 18:19:46 ID:j9SFLcEx
≫163さん

そんなのがあるとは!だとしたら相当貰わなくてわ。あぁでももう緑ヶ丘逝きたくなひ。あぁ。恐怖。
165優しい名無しさん:2007/06/23(土) 18:27:03 ID:at8cB1Dj
>>159
http://www.sjs-group.org/4.social%20security/SS_Relief%20system.html
ちょっとだけググってみました。
あまり詳しいサイトではありませんが、こんな感じです。
166優しい名無しさん:2007/06/23(土) 20:50:15 ID:HbMFjfVB
ありがとうございます。なるほど。自分の副作用はおそらく該当になりませんが勉強になりました。ありがとうございます。
167優しい名無しさん:2007/06/23(土) 23:31:11 ID:T14mDAyT
近ごろsageでレスしないんだね
168優しい名無しさん:2007/06/24(日) 00:22:28 ID:3QdJpZuk
本物の在日が通りますよ 帰化して税金おさめておりますがなにか?
169優しい名無しさん:2007/06/24(日) 00:23:25 ID:hAS83iiU
そうやって煽るのが悪いっての
170優しい名無しさん:2007/06/24(日) 12:05:00 ID:UjIhgkQk
在日かっこいいよ
171仙台国民健康保険加入の皆様へ:2007/06/26(火) 12:17:40 ID:JyS6jPbP
プログラムミスにより、一部若しくは全部が欠落して表示されてることが判明。お手数ですが「国民健康保険料原符」及び「国民健康保険領収書」の「納入者氏名」欄にご記名いただくようお願いいたします。
今回このようなミスが発生しましたことにつきまして心からお詫び申しあげます。
問い合わせはお住まいの区の区役所保険年金課・総合支所保険福祉課まで。
172優しい名無しさん:2007/06/26(火) 18:22:03 ID:vCFJtdg5
派遣任せだしねぇ…。

「お問い合わせ」というか「苦情」が殺到してそうだ。
173優しい名無しさん:2007/06/26(火) 18:24:27 ID:bLEdqiMS
>>168
死ね
174優しい名無しさん:2007/06/26(火) 18:25:40 ID:bLEdqiMS
>>170
在日がかっこいい???
頭に蛆でも湧いてんの^^^^
175優しい名無しさん:2007/06/26(火) 18:26:02 ID:KOPbta6q
>>170
カムサハムニダ
176優しい名無しさん:2007/06/26(火) 18:37:49 ID:bLEdqiMS
在日チョンは密入国の犯罪者集団。


今すぐ半島に帰れ。
177優しい名無しさん:2007/06/27(水) 22:27:40 ID:ZD995gLG
某スーパーにあったチラシの内容。
人間トラブル解決します!納得出来ない事!
我慢出来ない事!

悔しい・悲しい・不安・怒り・怨み・恐怖。

社内イジメ・パワハラ・セクハラ・モラハラ・ドクハラ・ナースハラ・DV・ストーカー・不倫トラブル・近隣トラブル・差別等々。

市民生活の安心・安全を守る会

相談窓口
022ー224ー9835
178優しい名無しさん:2007/06/28(木) 05:56:37 ID:bD912e5y
腹クリに行くときに見かけたんだけど、木町歯科クリニック前の木町バス停付近にある横断歩道脇
のところには、ときどき白バイがいます。実際追いかけているのをみたこともあるので、近辺を運転
される際はお気をつけ下さい。
179優しい名無しさん:2007/06/28(木) 19:17:47 ID:EqKHE4hX
通院暦半年。週イチで通院しています。処方されている薬が10種類以上というのは多くありませんか?
180優しい名無しさん:2007/06/28(木) 19:48:11 ID:pdgHhhIM
多い
181優しい名無しさん:2007/06/28(木) 20:44:55 ID:vien4A7S
>>179
週1ってのも多い気が
182優しい名無しさん:2007/06/28(木) 22:23:59 ID:EqKHE4hX
>>180>>181
そうですか↓PTSDから色々誘発したみたいです。減薬治療に入りましょうかと言われてから、更に二種類増えました。 治る気がしない、将来に悲観的になってきたと言ったら、今週また一種類増えました。 皆さんは何種類くらい服用されてますか?
183優しい名無しさん:2007/06/29(金) 01:15:17 ID:JCPUC/tC
私は全部合わせても5つです。

>>182
もしかして
このスレで薬処方マシーンとか薬マニアとか呼ばれてる医院ですか?
F田とか
184優しい名無しさん:2007/06/29(金) 07:13:35 ID:z4rn8P8u
安定剤と不安時の頓服、眠剤に胃薬。
普通は4種類あれば充分だろ。
沢山出す医者ほど要注意だ。これまでの経験から、沢山出す医者には二種類いる。
治療が下手で、これだけ出しておけば症状おさまるだろっていう無責任医師と、金儲け医師。
早々に見切りつけたほうがいい。
185優しい名無しさん:2007/06/29(金) 13:27:13 ID:AUX3+hbM
>>182
7種類です。
食後→坑うつ剤 安定剤 SSRI 胃薬
就寝前→ハル ルボ メイラックス

ちなみに腹クリ
186185:2007/06/29(金) 13:30:07 ID:AUX3+hbM
↑就寝前、レボの間違いです…orz
187優しい名無しさん:2007/06/29(金) 17:12:08 ID:kEcxFG2t
朝にベタナミン、スルピリド
寝る前にハルシオン、セディール
頓服でリタリン、レキソタン
出されてるのは六種類だな。俺はリタリンほとんど飲んでないけど
188優しい名無しさん:2007/06/29(金) 17:51:32 ID:khb/5rzZ
>>185
あそこの先生は、必要なら出すし、必要なくなったら引っ込めるよ。
189優しい名無しさん:2007/06/29(金) 21:40:15 ID:cjdqST1i
病気で仕事2年もしてない。求職は考えているものの、会社に電話いれるのもめんどくさい。履歴書の記入もしたくない。
あったってくじけろ精神なんだろうけど朝おきるのが、また大変…
廃人もいいところだな
190優しい名無しさん:2007/06/29(金) 21:46:44 ID:gsY7BPpc
>>189
許されるなら、まだ休んでいなよ。
191優しい名無しさん:2007/06/29(金) 23:27:24 ID:cjdqST1i
ありがとう。やさしいね。もうしばらくゆっくりします。
192優しい名無しさん:2007/06/30(土) 05:03:19 ID:uMr4TvhO
>>189
私も同じような感じ。
一応専業主婦ということになっているけれど、本音は外で働きたい。
発病するまではかなりお金をかけて資格やら検定やらとっていたので、
もはや宝の持ち腐れを通り越して消費期限切れかもしれないけれど。
お医者には「まだ無理でしょう」と言われている。発病から3年。30歳
過ぎてるし、もう終わりか。スーパーのレジ打ちとか品出しあたりが関の山?

それから腹クリの話が出ていたので。
通っているけれど、余計な薬は出さないので安心して下さい。
副作用にも「我慢しる!」なんて言わないし。できるだけ身体に優しい
処方にしてくれていると思います。
193優しい名無しさん:2007/06/30(土) 13:16:27 ID:bOdbK+xk
>>192
今は景気が好転してきている影響で求人は多いです。
確かに時給は安くたたかれるかも知れないけれど、
資格を生かした仕事が見つかると思いますよ。
でも、スーパーのレジ打ちも悪くないと思いますけど・・・。

主治医の指示には従ったほうが無難。
無理を押して仕事しても即潰れます。
194優しい名無しさん:2007/06/30(土) 18:33:04 ID:uMr4TvhO
レスありがとうございます。
鬱なので、波があります。
毎日勤務は無理ですので、気長に治るのを待ちます。

発病前は景気が悪くて職探しが大変でしたっけ…。
195優しい名無しさん:2007/07/01(日) 22:59:36 ID:QdMB/sPc
このスレにメイド好きがいるようだな
そういうわたしも好きさフフ
196優しい名無しさん:2007/07/01(日) 23:02:40 ID:jpfETVHf
何故わかったんだ?
197優しい名無しさん:2007/07/01(日) 23:04:28 ID:mgVVA/Ko
>>196
専ブラでなくて、IEとかFireFoxとかのブラウザでスレ見れば分かるよ。
198優しい名無しさん:2007/07/01(日) 23:13:17 ID:/y2X39Lm
通院の都合からのむらクリニックから篠田クリニックへ変更を考えています。
篠田の情報はまとめWikiにもないんですね;^^
篠田の情報を知っている方がいれば情報お願いします
199優しい名無しさん:2007/07/02(月) 00:22:41 ID:Gvx2p+zo
あー、国見台行ってるけど、待ち時間で京2使って2chやるんだが、
電波強度悪くて、室内アンテナ使ってるらしいのよね。
なので32kでしか繋がらなくて遅くて困るorz
200優しい名無しさん:2007/07/02(月) 00:24:27 ID:0xTsezpZ
デブでメガネの無職なおれ。風俗に行く金もないので痴漢をすることに。
しかし仙台の電車はガラガラ。検証に検証を重ね、数少ない混み合う時間を検出。
東北本線、仙山線→8時から8時半がピーク、女子高生もいる。
地下鉄→河原町〜仙台間は8時15分〜30分がピーク。左端車両と右から数えて3、4車両が狙いめ。
    台原〜勾当台間は8時30分〜45分がピーク。北四で大量に降りるので要注意。
※初心者は地下鉄がオススメ、何回かリトライが可。一駅が短いのが難点。
 上級者は仙山線、イイ子を見つけてロックオンせよ。

無職でも多少早起きすれば、ワンコイン風俗感覚。仙台にも痴漢文化を根付かせよう。
仙台の電車は平日の朝しか混まないから気をつけろ!雨の日は1割ほど乗車率が増すから
雨の多い薄着の季節の今はまさにチャンス。では同士達よ、明日の電車で会おう!
201優しい名無しさん:2007/07/02(月) 03:15:33 ID:Idt4WIqT
前行ってたバイト先の人の家族が篠田行ってたらしいけど、なかなかいいって言ってたよ。
202優しい名無しさん:2007/07/02(月) 06:12:09 ID:9pl4QaJi
いま千○クリ通ってる。
なんであの先生、こっちが話してる途中で内線かけるんだ…
嫌でも出ていかなきゃならないじゃねーか
予約してても30分は待たされるし。

その前はかさ○らL行ってたけど、
薬ばかりころころ変わって進歩なしだった。

仙台でちゃんと話聞いてくれる病院ってどこかな?
203優しい名無しさん:2007/07/02(月) 08:14:51 ID:vnuzbqxM
かさは○に行くくらいなら、すぐ近くの尾ごに行けばいいと思う
204優しい名無しさん:2007/07/02(月) 08:24:16 ID:JBL800br
>>200
殺人予告の人みたいにならないように。
脅迫ではないが、一線を越えてる。

>>203
禿胴。
混んでるけど、腹クリも必要に応じて話を聞いてくれます。

以下スレチになりますが。

昨日も木町のダルマ周辺で白バイに捕まってるのを見ました。
北警察署が近いからだと思いますが、軽微なことでも捕まってしまうようなので
気を付けて下さいね。

よほど暇なんだと見えて、上の方で書いた場所で張ってますから。
205優しい名無しさん:2007/07/02(月) 09:23:01 ID:EVFw7kne
のむらの受付はツンデレ
206優しい名無しさん:2007/07/02(月) 14:33:02 ID:Ib8ucIDu
話聞いてくれるだけなら青葉通り駅前〇かもと先生でしょう。とりあえず話は聞いてくれる。優しいしね。答えは中立か反対の事多いけど。いい先生だと思う。
207優しい名無しさん:2007/07/02(月) 18:49:27 ID:fNvQEN1h
》202さん
千葉先生はプロイから病気顔色見ただけで察知するよ。通院歴長いけど。確かに話聞かないし受付態度悪いけど私はあのあきらかに先生も鬱になってる様子が逆にすき笑 待ちたくないなら診察時間ぴったりに行くといいよ。話きいてほしいならカウンセリング申し込めるよ。
208優しい名無しさん:2007/07/02(月) 18:59:20 ID:9vdTIK3I
川崎こころ病院はどう?
209優しい名無しさん:2007/07/02(月) 19:05:31 ID:9UFNcJYq
>>208
認知症の入院が主ではないかと。
210優しい名無しさん:2007/07/02(月) 19:07:56 ID:9vdTIK3I
>>209
そうなんですか。今、鬱病の治療の為にそこに通院
しているんですけど、
雰囲気は中々良いかと。
211優しい名無しさん:2007/07/02(月) 19:32:13 ID:GezoScty
初めまして 私はうつと極度の不眠症で宮城県立精神医療センターに通院してます その名もズバリですがいい病院ですよ 車持ってないと不便かな
212優しい名無しさん:2007/07/02(月) 20:31:35 ID:JBL800br
>>211
O野先生っていませんか?

以前、近所に住んでました。週末は彼女が遊びに来てて(ry
213優しい名無しさん:2007/07/02(月) 21:38:01 ID:GezoScty
↑すいません 知らないです 精神医療センターは主治医制度で 私の主治医はF先生です
>>212
あの病院は外来担当だけで医師が10人もいますし、初診で当たった医師が主治医になるので他の医師と接する機会はありませんよ。
215優しい名無しさん:2007/07/03(火) 15:46:49 ID:wb4rsT7h
仙台市内で簡単にリタを出してくれる病院ありますか?
216優しい名無しさん:2007/07/03(火) 15:47:56 ID:h/g7qM41
最近青葉通り○○きクリニックに通ってます
3年前兄が自殺してから一家の責任が重くなったり商売が安定しなかったり最近でも家族で重大な事件がおこり
自身も鬱になってしまいました
義弟が鬱で入院したばかりなのでおれも家族の助けになろうと頑張ってたのですが
妻や妹たちに促されて心療内科を受けました
ここの先生物腰も穏やかそうで薬も無理に多く出してはこないし強い薬も極力ださないようです
しばらくはここに通うつもりです
217優しい名無しさん:2007/07/03(火) 16:37:30 ID:mAToeD6T
>216
そこって神経科じゃない?精神科や神経内科や心療内科と分類違うよ
自分はここ通ってパキをひたすら出されて副作用に苦労しました
印象としてはメンヘル専門医じゃない感じがした
218優しい名無しさん:2007/07/03(火) 20:44:03 ID:bZUUzTC3
名取K堂病院は やたら待ち時間が長いうえ 眠れないと言っても 薬もだしてくれない 最悪の病院だ
219優しい名無しさん:2007/07/03(火) 21:06:23 ID:+yqTXZlF
>>218
おご先生がいたころはどうだったんだろう?
220優しい名無しさん:2007/07/03(火) 23:37:36 ID:bZUUzTC3
精神医療センターに行くと必ずいた 血圧ばかり計ってる人 最近見かけないけど 退院したのかな
221優しい名無しさん:2007/07/04(水) 00:18:21 ID:bsEJ3OI3
>>218
月・木・金以外はあたし的にはヒットだけど。
222優しい名無しさん:2007/07/04(水) 00:56:29 ID:cGC2HsYH
名取K堂病院の薬剤師あぶなくね?
逝ってるぽいんだけど。
223優しい名無しさん:2007/07/04(水) 01:06:20 ID:xRQ5oBej
>>217
国立の精神科医が独立開業したクリニックじゃないの?
224優しい名無しさん:2007/07/04(水) 04:22:55 ID:AvaGGOpm
おごクリいいらしいですよね。立地も行きやすいし興味あり。
225優しい名無しさん:2007/07/04(水) 12:36:51 ID:i87ABjuP
仙南C病院は 暗い雰囲気で1回行っていやになったでも混雑してたな
226優しい名無しさん:2007/07/04(水) 18:37:13 ID:zV6gX9bp
F田でリタ出してくれるって聞いたけど出してくれなかったよ?
言い方が悪かったのか??
今別の病院に通ってるけど、そこはリタ扱ってない。
F田の前の病院(県外)で出してくれてたからないと困る…
他に出してくれるところあったら教えて
227優しい名無しさん:2007/07/04(水) 18:39:22 ID:nKcWmS2M
尾○先生は優しいんだけど、
処方がよく分からん。
マターリは性に合わんから名取K堂に移った。
今の主治医は処方シンプルにしてくれて分からん
事は教えてくれるから有り難し。
228優しい名無しさん:2007/07/04(水) 20:30:39 ID:CdM180ps
>> 226

おそらく、「出してくれるって聞いた人」が殺到したかなんかして、
以前より慎重になっているんだろう。
「リタの処方は慎重に」ってな通達も出たはずだし。

以前聴いた話では、「F田は必要な場合には処方する」らしい。
どちらかというと、処方されなかったのは喜ぶべき事だと思う。
229優しい名無しさん:2007/07/04(水) 21:52:11 ID:eayieOZz
>>133
亀だけど、武○クリニック、いいと思うよ。

先生がよく話を聞いてくれる。
230優しい名無しさん:2007/07/04(水) 22:37:53 ID:wgUKU8Lu
東松島市にある心療内科のきくべ○クリニックもいいよ。
仙台以北の人にはおすすめ。
231優しい名無しさん:2007/07/04(水) 22:51:06 ID:i87ABjuP
俺は一時アル依存気味になって 親に東北会病院に無理矢理行かされて 入院するなら最低三ヵ月って言われて さすがに 断酒した
232優しい名無しさん:2007/07/04(水) 23:29:43 ID:TpDHkk7W
尾○先生のとこに通ってます。
あそこの薬局がどうしても苦手で違う薬局にずっと行っていたんだけど、
最近薬が変わって「うちではこの薬はメーカー違いしか置いてないんです…」と
薬剤師さんに言われることが多くなった。

やっぱあのビルの薬局行かなくちゃだめか…
やだな。
233優しい名無しさん:2007/07/04(水) 23:59:44 ID:t61BNzh1
女性薬剤師が苦手なのかな?
234石巻人:2007/07/05(木) 00:24:15 ID:3g4QkixV
>>230
あの先生は本当にいいですよね。
話もちゃんと聞いてくれるし、薬以外のアドバイスもしてくれますからね。
石巻管内では一番いいと思います。
235優しい名無しさん:2007/07/05(木) 19:01:15 ID:2jb3cvwz
岩沼のK島病院行った事ある人いる? あんまり評判よくないけど
236優しい名無しさん:2007/07/05(木) 19:30:29 ID:DqlFjWSd
確かにきくべえ先生はよかった。今は転勤して通えないけど。
で、岩沼とか仙南でいいとこあるかな? 名取k堂の評判はぼちぼちみたいだね。
237優しい名無しさん:2007/07/05(木) 23:37:38 ID:rCRjT2ij
>>236
私はいま仙南に住んでていろいろ通いましたが、結局仙台市内の病院に戻りましたよ。
仙南地区の先生ってクスリが多め(強め)の処方するところが多い気がする…。
偏見だったらごめん....
238優しい名無しさん:2007/07/05(木) 23:53:08 ID:rPYUJ+sJ
>>230
俺もきくべえクリニックに通ってます。
マターリしたいい先生ですが待ち時間が長すぎです。
239優しい名無しさん:2007/07/06(金) 10:52:06 ID:QFvuUjA3
>>221
ん?院長じゃない日かな?
水曜は女医さんだっけ?親切(おご先生タイプかな、でもアドバイスはちゃんとある。おご先生はアドバイスなくて優しいだけだからなぁ)、あとBMの先生の日は何曜日だっけかな?すごく空いてて薬だけさっさともらえていい。
院長は見た目で判断するからね、風呂入らないでパジャマ姿で行くと納得するようだ。気合い入れて身だしなみをきちんとして行って「しんどい」と言っても信用してくれない。入院施設あるし重症患者が多い。


岩沼のK島、っておじま?だと思ってた。こじまだかおじまだか忘れたけど院長が若い人になったはず。いい、という話は出てない気がする。
240優しい名無しさん:2007/07/07(土) 01:28:20 ID:IFcao7JR
大人のADHD(というか発達障害)をみてくれる病院ありますか?
241優しい名無しさん:2007/07/07(土) 11:18:35 ID:UdICR5V7
精神医療センターはあらゆる精神の病を診察してくれますよ
242優しい名無しさん:2007/07/07(土) 23:05:39 ID:IFcao7JR
>>241
どもです。
他に通院してるので(病院によってパニックのみの診断だったり。欝だったり。色々な診断されちゃってる)ので、問い合わせでもしてみようと思います。
243優しい名無しさん:2007/07/07(土) 23:42:11 ID:RqTPnYrm
みんなの病気が軽くなり明るい人生がおくれますように…
2007/7/7
244優しい名無しさん:2007/07/09(月) 01:18:39 ID:DMHBAp7r
勾当台クリニックかのだクリニックがいいと言うことを聞いたのですがどうでしょうか?
245優しい名無しさん:2007/07/09(月) 03:48:14 ID:GOiHRUhI
あ〜、そこは意見が両極端だから、なんとも言えないや
246優しい名無しさん:2007/07/09(月) 06:15:42 ID:p9N7EU2E
どちらも自信を持ってオススメはできない。
247優しい名無しさん:2007/07/09(月) 08:45:44 ID:YG/3TXw5
どこが一番おすすめですか?明日いこうと思ってるので…
248優しい名無しさん:2007/07/09(月) 12:30:52 ID:72uFEk6T
>>247
このスレを1から見、て自分にあった病院に行ってください。
249優しい名無しさん:2007/07/09(月) 20:34:36 ID:GOiHRUhI
>>247
長町行けるなら、おごクリ行ってみなよ。

某病院の受付、患者をネタにして笑ってんじゃねえよ。
言われてるのが自分じゃなくても気分悪い。
250優しい名無しさん:2007/07/09(月) 20:37:24 ID:BNWdczdv
>>249
そんなのどこの病院か晒せ!
251優しい名無しさん:2007/07/09(月) 23:24:26 ID:GOiHRUhI
>>250
頭文字A。
252優しい名無しさん:2007/07/10(火) 00:19:28 ID:VfzOhIfF
あおばか!?
253優しい名無しさん:2007/07/10(火) 04:24:23 ID:m4iOYP1c
>>215
そんなに覚せい剤モドキが欲しいのかね? 理解に苦しむが。
254優しい名無しさん:2007/07/10(火) 05:03:40 ID:K//pgwGO
>>215みたいなのがいるから、密売する奴がいるわけだ。
255優しい名無しさん:2007/07/11(水) 00:19:26 ID:ZysTIKmQ
俺はボーっとしてるのが好きだから リタリン欲しがる気持ちが わからん 本当に今は処方されにくいようだね
256優しい名無しさん:2007/07/11(水) 00:30:31 ID:wbxi4DI5
今日、台原高○病院に行き主治医は院長になりましたが………なんだか?この院長???精神病っぽくて〜不安になりましたが………ここの院長知ってる人いますか?!
257優しい名無しさん:2007/07/11(水) 09:03:40 ID:ZjL6pe1u
高額納税者の常連だよ。
258優しい名無しさん:2007/07/11(水) 23:21:35 ID:yyOTvnRj
>>256
精神病ぽい、てどんなだよ?
精神病なオレはとても気になるので具体的に教えて下さい
259優しい名無しさん:2007/07/12(木) 08:11:18 ID:TV9Gjyi0
長町モールの前にある 病院 いいのかな?
260優しい名無しさん:2007/07/12(木) 10:56:03 ID:NQDUy/Ap
>>259
やさしく まったりと話を聞いてくれるけど、
アドバイスはくれない。
話を聞いてほしい人向けかな?
261優しい名無しさん:2007/07/12(木) 15:27:16 ID:TV9Gjyi0
↑ありがとう 話す事はあまりないので 薬くれる病院がいいです
262優しい名無しさん:2007/07/12(木) 18:04:23 ID:evqWx/bo
おご先生はたんまり薬くれるよ。大体希望通りにくれる。
M塚は必要以上にくれる。但し希望は聞いてくれない。
青葉は先生による。
名取のセンターも先生による。
噂だとかさはらはたんまりくれるらしい。
263優しい名無しさん:2007/07/13(金) 00:32:31 ID:duJ+A92W
かさはらは薬価の高いのをくれるよ。
SSRIがお好みだったな、出たばっかりの頃は。
264優しい名無しさん:2007/07/13(金) 01:05:48 ID:qauRo9Tc
>>261
クスリも希望すれば結構でましたよ。
『以前飲んでた』と言えば100%もらえました。

安定剤等の他にも
・胃が痛い→胃薬
・頭が痛い→頭痛止め
・吐気がする→吐気止め
…となり私は通うのをやめました。

もうクスリづけはイヤだ…
265優しい名無しさん:2007/07/13(金) 01:58:32 ID:5vcx9bly
今、おごクリに通ってるんだけど、おご先生は本当になーんにもアドバイスくれないね。
医者ってみんなこんな感じ?
ガミガミ説教するような医者もイヤだけど、何も言ってくれないのも、
それはそれで不安というかなんつーか・・
266優しい名無しさん:2007/07/13(金) 03:27:40 ID:EDZMzMxd
おごクリいってるんだったら、以前おごセンセがいたk堂逝ってみたら?
今火曜の先生に通院してるが、「こういう事で困ってて」みたいに言うと
アドバイスはちゃんとくれる。変わりないって言ってしまえば一通りの話をして
サクッと薬もらえるよ。一言で言うと、メリハリがついた先生。
俺的には年も近いし話しやすい。あと水曜の女医さんは、マザコン男子に
お勧めかもw
267優しい名無しさん:2007/07/13(金) 11:02:31 ID:vtDhuYoV
街中で行きやすいところがあったら教えて下さい。

以前、東京の心療内科でDIDと診断されました。
268優しい名無しさん:2007/07/13(金) 11:34:14 ID:kFrESSFs
>>262 勾当台いいよ勾当台。
269優しい名無しさん:2007/07/13(金) 12:00:11 ID:5GOZOh6M
DIDでくぐってみた
日本語で難しい名前をズラリならべた病名の事だったんだ

http://freett.com/DIDUNION/i/DID2_2.html
270優しい名無しさん:2007/07/13(金) 16:26:54 ID:GETVRsMb
青葉通駅前おかもとクリニックってどうですか?
話が下手なので、ゆっくりと聞いてくれる先生がいいのですが…。
271優しい名無しさん:2007/07/13(金) 19:53:06 ID:G5mOjplA
おかもと先生は話聞いてくれるいい先生だよ。回答は期待どうりか分からないが、親切にしてくれる。べらべら喋るタイプじゃないからぶっきらぼうに感じるかも。薬は必要以上出さない感じかな。
272優しい名無しさん:2007/07/13(金) 20:53:34 ID:I7M0Yq/V
べらべら喋るタイプなのだ。
273優しい名無しさん:2007/07/14(土) 02:29:46 ID:+CAQQMUJ
はじめまして。
何方か仙台でPTSDの治療に良い病院を御存じの方はいらっしゃいますか?。
因に以前、鬱とパニック障害で投薬治療の経験があります。
274優しい名無しさん:2007/07/14(土) 06:41:44 ID:ypQbZjay
昨日朝と昼普段1錠づつなのを2錠飲んだ
嫁さんが同じく旦那が鬱で入院してる俺の妹に見舞いにいってる間子供達の面倒を見てくれと言われ出かけ
朝から外出一人じゃなにもする気ないので家にあったとんがりコーンだけをたべて昼からずっと寝てた
夕方ちょっとタンカレーをショットグラスで3杯飲んでそのまま寝た
そしたら深夜1時頃トイレにたったらもうフラフラまっすぐ歩けない状態
薬が効いた?腹が減ったから?タンカレーで酔った?
ともかくふらふらの足で飲み物とパンを買って食事をとった
食いながら眠ってしまうなんて経験ははじめてだったとにかく喉がかわく
朝までコカ・コーラZERO300ml缶1本、ファンタグレープ300ml缶1本
豆乳ごま味200ml1本、しして今コカ・コーラZEROペットボトル1本飲んでる
何が悪かったんだろう
昨日の電話の状態がおかしかったらしく、今日オヤジが迎えにくるそうだ
275優しい名無しさん:2007/07/14(土) 08:39:35 ID:4KtFAmD0
>>274
句読点もないし、文章も支離滅裂でなにを言いたいのか不明です。
正常な時に(ラリってない時に)、もう一度同じ意味の文章を書いてください。
276優しい名無しさん:2007/07/14(土) 12:44:56 ID:HlWkBtfH
>>274
空腹時に薬と酒飲んだら、効き過ぎて当然ですよ。
大丈夫ですか?
277優しい名無しさん:2007/07/14(土) 18:11:31 ID:9oMck+lu
子どもみたいだなw
278優しい名無しさん:2007/07/14(土) 18:34:59 ID:rIwuHow/
糖質が文章書くとこうなるのかね
279優しい名無しさん:2007/07/14(土) 18:38:00 ID:JimgCIdc
接触事故おこして落ち込み中…
幸いな事に死亡者や怪我人でなくてよかった。

一瞬なにがおきたかわからなくなった。

やっと気分が晴れたと思ったら、これだ…

自分情けないっす(泣)

皆さんも運転には気をつけてください。
280優しい名無しさん:2007/07/14(土) 20:08:46 ID:XBx0fSq6
人生色々だよね。
俺も事故った事あるぜ!
俺も死亡者や怪我人でなくてよかったよ。
お互い気をつけて運転しましょう。
また楽しい事あるさ。
281優しい名無しさん:2007/07/14(土) 21:12:10 ID:JimgCIdc
>>280
情けない愚痴話にレスしてくださってありがとう。
280のレスよんで感激の涙でそうです。心も顔も柔らくなりました。
凄く感謝いたします。
これから気をつけます。
282優しい名無しさん:2007/07/14(土) 21:21:27 ID:4KtFAmD0
>>279
保険会社に通院歴がばれないようにね。
最悪の場合だと保険金の支払拒否もあり得るからね。
283優しい名無しさん:2007/07/15(日) 16:25:34 ID:m7d9DoVX
痔察の場合も保険おりないの?
284優しい名無しさん:2007/07/15(日) 18:54:46 ID:6wNVO52J
285優しい名無しさん:2007/07/15(日) 22:37:45 ID:m7d9DoVX
>>284
トン楠

286優しい名無しさん:2007/07/16(月) 00:18:51 ID:GHjYKmro
>>282
心神喪失状態って言うんだっけ?
個人情報開示同意書を書かせられて主治医がカルテを開示し、処方されている薬によっては自分と相手の治療費や車の修理代が全額自己負担になるんだよね。
287282:2007/07/16(月) 00:45:31 ID:2ypIWu4d
>>286
俺の場合100:0(すべて相手の過失)だったけど、俺が入ってる保険会社から通院歴は絶対に言わないようにって言われたよ。
288優しい名無しさん:2007/07/16(月) 20:30:56 ID:PCTGRUO5
書き込みすらできない状態。
289優しい名無しさん:2007/07/16(月) 21:55:46 ID:WDRikXm7
若柳にある、○橋病院ってどうなの?
290優しい名無しさん:2007/07/16(月) 22:14:41 ID:4Ig6xhjK
仙台市内もしくは仙南の先生に変えようと思ってるんだがお勧めの病院ある?
291優しい名無しさん:2007/07/16(月) 23:31:34 ID:PCTGRUO5
>>1
292優しい名無しさん:2007/07/17(火) 19:18:55 ID:K1SJWMVK

オーストラリアの物書きであり風刺家のカール・クラウスは次のように述べた事がある。

「精神分析とはそれ自身を治療であると思い込む精神病の一種である」
293みやぎ:2007/07/18(水) 13:43:17 ID:GJdr5W3y
精神科に通うようになってもう約3年。
どうゆう風になれば治っている、と感じられるんだろう。
どこから、治ったといえるんだろう。
みなさんはどう感じますか?
最近、自分の噂が近所でもちきりらしく、
指を指され、噂されます。
子供達には「頭がおかしいんでしょう?」と聞かれたりします。
本当にショックな事が多いけど、人間て本当に怖いと思う。
そういう事を教える親も親だし・・・。
私は必死でこの病気と向き合ってきているし、
何も恥じる事はないけれど、人間の恐ろしさを痛感します。
皆さんはそういう経験、ありますか?
294優しい名無しさん:2007/07/18(水) 15:32:47 ID:geisJObR
>>293

引っ越したら?
295優しい名無しさん:2007/07/18(水) 17:17:34 ID:AEp916J7
名取の精神医療センターに行ってみたいんですが、予約とか、何曜日が(初診で)お勧めとか教えてください
296優しい名無しさん:2007/07/19(木) 12:15:29 ID:n6LBgcQ+
話をきちんと聞いてくれる、女医さんのいる病院教えて下さい。
297前スレで宮城県立精神医療センターを勧めた男:2007/07/19(木) 13:36:47 ID:8Tubj1lH
>>295
受付時間/8:30〜11:00 13:00〜15:00
休診日/土曜、日曜、祝日、年末年始
初診は毎日受付(予約はなし)
担当医は初診であたった医師が以後担当医になります。
298優しい名無し:2007/07/19(木) 15:54:07 ID:VDZdiWuq
なんか、ここは、本当に精神患者(?)が集まっているとこなの?
色々書き込み見てると、すごい、こわいね。
そういう人は、人一倍他人の痛みがわかるはずなんだけどね。
ネット上は顔も見えないわけだし、無責任の発言の連発だね。
299優しい名無しさん:2007/07/19(木) 16:04:56 ID:h0Ir7F2w
辛い状況の時はレスすら書けないほどになるけど…。
最近殆んどROM専。

300優しい名無し:2007/07/19(木) 16:07:12 ID:VDZdiWuq
薬が効いてる、効かないは何で分かるの?
私の場合、眠くなるだけなんだけど・・
301優しい名無しさん:2007/07/19(木) 16:20:57 ID:h0Ir7F2w
私もそうです。
ただ眠くなるだけかな。
あと体が揺れる。
302優しい名無しさん:2007/07/19(木) 16:25:22 ID:APitwAEw
女医さんの話って定期的に出るけど、
愛子、精神医療センター、東口のどっかだっけ?
303優しい名無し:2007/07/19(木) 16:35:18 ID:VDZdiWuq
>>301
ですよねーーー。
1日寝ちゃうことも。
運動神経も鈍くなるみたいだし・・・。
やっぱり太るのかな?
10キロ太っちゃったんだけど・・・・。
304優しい名無しさん:2007/07/19(木) 16:42:18 ID:ZY4kj64H
仙台医療センターの精神科にも女医さんがいますよ。
305優しい名無しさん:2007/07/19(木) 17:17:17 ID:n6LBgcQ+
296です。
以前ある病院で、診察の時にブラ外されて、聴診器を乳房にも当てられたりした経験から、男性医師だとまた嫌な事されるんぢゃ…と不安で、病院行けません。どなたか、女医さんが必ず担当医になる病院教えて下さい。
≪302さん
≪304さん
ありがとうございます。
306優しい名無しさん:2007/07/19(木) 20:42:40 ID:R0svW7C3
>>305
もしかしてF田だったりする?
前スレでF田先生はエロ、って書き込みを見たからつい疑ってしまうのだが
307優しい名無しさん:2007/07/19(木) 20:44:33 ID:dl31w09j
>>305

アンカーの付け方を覚えようよ。

前も同じようなこと書いてたようだけど、定期的に現れる釣り師?

308優しい名無しさん:2007/07/19(木) 20:50:41 ID:VbET5B3d
>>306
同じこと思ったし思い出した
309優しい名無しさん:2007/07/19(木) 22:30:57 ID:h0Ir7F2w
>>303
妙な太り方しませんか?顔に異常に肉がつく感じで

310優しい名無しさん:2007/07/19(木) 22:54:03 ID:ap0UAXjP
>>1から読み
おごクリに行こうと思ってます
予約無し飛び入りで診断可能でしょうか?
311優しい名無しさん:2007/07/19(木) 23:20:29 ID:j5/z9CI5
今日は書き込み多い日ですね
312優しい名無しさん:2007/07/19(木) 23:25:26 ID:h0Ir7F2w
躁ですね
313優しい名無しさん:2007/07/19(木) 23:29:32 ID:n6LBgcQ+
>>306
泉区のI内科精神科です。普通ブラはずしたりされませんよね?
>>307
すみません。書き込み初めてなもので。
314優しい名無しさん:2007/07/19(木) 23:30:23 ID:rOdvBbFy
>>310
待ち時間が長くてもその日のうちに診て欲しいなら飛び入り。
診てもらうまで数日かかっても待ち時間少ないほうが良いなら予約。
…って感じじゃないかなぁ?尾○クリは。
315優しい名無しさん:2007/07/20(金) 00:38:09 ID:qh+IbeLy
>>314
回答有り難う御座います
待つのは苦にならないので
飛び入りで行ってみます
316優しい名無しさん:2007/07/20(金) 05:05:26 ID:HLAUObbJ
>>298は釣りなんだろうけど、万一本気だったらいろいろな意味で心配だ。
317優しい名無しさん:2007/07/20(金) 07:51:35 ID:nSfFuwh4
>>313
夏厨かw
318優しい名無しさん:2007/07/20(金) 08:09:18 ID:+cM9Uhg2
>>316
宮城で検索してわざわざ書いてったんだと思う
319優しい名無しさん:2007/07/20(金) 08:14:18 ID:+cM9Uhg2
>>298
なんだ、ID見たら「眠くなるだけ」の薬、「薬で太った」とある

同じ「精神患者」ですね
320優しい名無しさん:2007/07/20(金) 08:15:32 ID:+m3cXst8
私、おごクリに初診の予約入れようとしたら
「いつでもお越し下さい」って言われて予約できなかった。
今はどうだか知らないし緊急じゃなかったとか色々あるかもだけど。
321優しい名無しさん:2007/07/20(金) 08:16:40 ID:+m3cXst8
あ、ごめん。それは別にいい事だと思っている。
322優しい名無しさん:2007/07/20(金) 09:15:27 ID:lRyfvVxG
>>312
なんかワロタW
323優しい名無しさん:2007/07/20(金) 11:58:47 ID:C4p1oJ9y
強迫性障害にいい病院ってありますか?
仙台市内だと助かります。
324優しい名無しさん:2007/07/20(金) 13:15:25 ID:wKivtY6G
 20日午前7時40分ごろ、宮城県大郷町の町立大松沢小学校で、児童が男に刺されたと
119番があった。県警や黒川消防事務組合消防本部によると、刺されたのは6年生の
女児(11)で、仙台市内の病院に搬送されたが重傷。意識はあり、命に別条はないもよう。
 県警は刺したとみられる50代男の身柄を確保し、事情を聴いている。

 同校によると、児童は学校の敷地内で刺されたとみられる。この日は一学期の終業式
だった。

■ソース(スポーツニッポン)
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070720006.html
325優しい名無しさん:2007/07/20(金) 14:23:30 ID:+m3cXst8
>>324
この犯人、統失で通院してたらしいね。
326優しい名無しさん:2007/07/20(金) 15:24:41 ID:Cc7xghqs
>>317
夏厨ってなに?
327優しい名無しさん:2007/07/20(金) 16:08:37 ID:pIv0yhIE
日中は体が常に揺れている。震度3くらいか?
地震があっても気付かないな
328優しい名無しさん:2007/07/20(金) 18:52:47 ID:cSl4rvNs
>>324 間違いなく死ぬまで閉鎖だな。
329優しい名無しさん:2007/07/20(金) 20:39:01 ID:y7wtpwEN



強制連行や従軍慰安婦に謝罪、賠償しなければならないとか、
発言している政治家とかって何なの?
本当だと思うなら、あなたの全財産を賠償に当てなさい 
自分で責任を負いなさい それが道理です
嘘だからできないのでしょうね プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ! 

ならず者国家に媚びるな エサを与えるな 売国  ○○党!  

圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
在日特権、パチンコ、サラ金、創価学会、統一協会(摂理)が、
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
当選しなくても、決して無駄にはならない ここにもいるが、チョンが必死な理由はそこ
朝鮮総連・韓国民潭には公安、在日ジャーナリストが入っている 
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥
NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風は本物

You Tubeで検索 「北朝鮮送金ルートを断て」 「維新政党新風」
家族、親類、友人、会社、学校、近所、ネットなどで多くの人に広めよう



330優しい名無しさん:2007/07/21(土) 01:15:59 ID:3F2tx8UI
ニダ族
331優しい名無しさん:2007/07/21(土) 03:20:06 ID:dZXxuKcd
【夏厨】夏休み
例えば夏休み前に掲示板で非常識な言動をした人物に対し「もう夏休みか」など過剰な反応をする人間を夏厨厨などと呼ぶ
332優しい名無しさん:2007/07/21(土) 05:44:10 ID:NUY0iSfx
なつちゅーちゅーってなんかかわいい
333優しい名無しさん:2007/07/21(土) 10:04:05 ID:NdaUltmg
夏休み期間に増殖する荒らしも夏厨と言う。
例:もう夏厨の季節か…

334優しい名無しさん:2007/07/21(土) 17:32:09 ID:AKCiBVwZ
入院って本人の希望で簡単に出来るものなんでしょうか?
335優しい名無しさん:2007/07/21(土) 18:28:13 ID:0j/AZZx+
>>334
ベッドの空き次第じゃないの?
主治医に「入院させて下さい」って言ってみれば良いと思うよ。
336優しい名無しさん:2007/07/21(土) 18:45:59 ID:AKCiBVwZ
>>335
ありがとうございます。空き次第なんですか…そんなに簡単に言っちゃっても良いんでしょうか?
337優しい名無しさん:2007/07/21(土) 21:00:10 ID:a8Og12EE
>>336
とりあえず、入院したいと思ってるってことを相談してみたら?
本人の希望があれば入院はできるはず
338優しい名無しさん:2007/07/21(土) 21:28:21 ID:/DuiSi0V
>>313
普通は外さないそうです。
私はF田でブラを外せと言われ、診察されました。帰りがけ、看護師さんが慌てて追いかけてきて「傷がないか見るためですから...」と言われました。
すぐに病院を変え、違う病院で診察をしますが、一切そのようなことはありません。
すごく嫌ですよね(゛-_-)
339優しい名無しさん:2007/07/21(土) 22:29:30 ID:mRkgAitU
>>338
全スレで書き込みした人と同一人物かな?
F田は本当にどうしたもんか・・・
340308:2007/07/21(土) 22:36:28 ID:8FzAWrxK
私のときは看護士さんが立ち合ってたような・・・
341前スレで宮城県精神(ry:2007/07/21(土) 23:59:14 ID:NdaUltmg
>>335
基本的にメンヘル系の病気の場合は入院が必要な人(強制収容レベル)以外は入院しない方がいいみたいですよ。
患者の強い希望があれば入院も可能みたいですが、ストレスが原因の病気の場合は入院する事により病状が悪化する事もあるそうです。

342優しい名無しさん:2007/07/21(土) 23:59:49 ID:CtXN0/DI
>>338
鬱の治療の為の病院なのに、かえって悪化しました。おかげで、それ以来病院行けてません。
私の場合、精神科に行くのにかなり抵抗があって、でももう本当に気が狂いそうだったし、なにより子育てできなくなり始めてたんで、助けてほしくて行ったのに…薬処方されたけど、薬局も寄れずに号泣しながら帰りました。
どっか良い先生いる病院ないかなぁ…
343優しい名無しさん:2007/07/22(日) 00:15:02 ID:7ZMbhYl+
>>339
>>340
私が行ったのは4年程前です。
看護師さんは立ち会いでしたが、やはり一言その場で欲しかったです。
今は変わってるかもしれません。

>>342
早めに病院に行って下さいね?
心配です。
必ずご自分に合う先生はいますから。
344優しい名無しさん:2007/07/22(日) 00:27:03 ID:b0k8wsBn
>>343
心配してくれて、ありがとうございます。
すごく嬉しかったです。
ちなみに、通院されてどのくらいですか?
やっぱり薬飲んでるとよくなってきますか?
345優しい名無しさん:2007/07/22(日) 00:51:37 ID:si/a9nSb
久しぶりに来たらもうver8になってた
超亀でスマソ

>>3
>>5
のむら、先生優しいし結構いいとこだと思ったけどなぁ
でも一般内科もやってるから、先生も忙しくてしんどいんだと思うから
そこから他を紹介してもらうのがいいかもしれない

>>9
青葉の区○所のこころのナントカ相談はダメだな
行くだけ時間のムダだったよ
もらった病院リストも何年も前ので、やってないとことかもあったしね
こっちが恥かいちゃったよ

なんかどこの病院もいろいろ問題があるね
確かに症状や相性によるんだろうけど
俺も今行ってるとこが一年近くになるけど、ちょっと良くなったりも
したけど最近また悪くなって来た
セカオピのつもりでもう一カ所行こうと思うけど、金もかかるし仕事
の時間もあるしなかなか難しいな
このスレでは医療センター結構お勧めされてるけど、ホントにいいの?
ちょっと遠いけど行ってみようかな

長文スマソ
346優しい名無しさん:2007/07/22(日) 01:21:40 ID:kX2OGhVo
F田はトンペイの元助教授だそう。最近完成した高層病棟のスレにかいてあった
347優しい名無しさん:2007/07/22(日) 01:59:04 ID:K1tuTLjm
F田・・・
348優しい名無しさん:2007/07/22(日) 02:20:35 ID:V/c1/l5A
他にF田に関して情報(被害を受けた等)持ってる人いる?
自分もブラあげられた、とかなんでもいいや
349優しい名無しさん:2007/07/22(日) 02:38:46 ID:6m42qj4q
F田なんて書かないで全部晒そうよ。
向こうが名誉毀損なんて言ってきてもこちらがそれなりの人数がいれば強く出れないだろうし。
これ以上被害者を出さないためにもその方がいいよ。
噂になって潰れてくれれば一番だけど。
350優しい名無しさん:2007/07/22(日) 12:01:32 ID:sNyYCSBZ
>>338
私は血圧しか測ってないし看護師もいなかったよ
彼氏と何才から付き合っているのか、彼氏の学歴と職業、親の学歴と職業、兄弟の学歴と職業としつこく聞かれた
他では聞かれなかったから丁寧な病院なのかと思って答えてたけど、後半は興味本位だとわかってきて近所のオバチャンみたいに見えた。
351優しい名無しさん:2007/07/22(日) 12:46:59 ID:EGjRpEfZ
なんだそれ絶対おかしい
352優しい名無しさん:2007/07/22(日) 12:53:58 ID:7ZMbhYl+
>>344
通院は5年になります。
最初の3年は鬱状態と言われ、2年前に境界性人格障害と診断されました。
良くなってはいますが、何が普通で、どこがおかしいのかを明確にわからないので、治ってきてるのかどうかはわかりません。
でも薬は飲みます。(すごく嫌だけど...)眠らないと自分を追い込んで、傷つけそうなので...。
ご自分のためにも、お子さんのためにも、早めに病院に行って下さいね。

>>350
私が自傷行為をしてたのを紹介状に書いてあったので、体に傷がないかの確認だったんですね。
衝撃が大きかったのでレスしてしまいました。すみません。
353優しい名無しさん:2007/07/23(月) 00:17:53 ID:d38woxHV
3年前、初診にF田で鬱の症状を訴えたらファーストチョイスでいきなりジプレキサを処方された。
当時は薬の知識がなくて何も思わなかったけど、今思うとぞっとする。
すぐにF田先生の言動に違和感を感じて病院変えたが正しい判断だったようだね。
354優しい名無しさん:2007/07/23(月) 00:21:14 ID:Au1wWzfo
流れぶったぎってすみません
どなたかサノレックスを処方してくれる病院知りませんか?
今度新しい病院に行こうと思うので出来れば処方してくれる所にいきたいと思いまして…
355優しい名無しさん:2007/07/23(月) 00:51:23 ID:cr5Da506
ヘンタルメルスか
356優しい名無しさん:2007/07/23(月) 01:48:49 ID:gqSPPWPb
>>354
サノレックスは本当に必要な人にはどこの病院でも簡単に処方してくれますよ。
ダイエット感覚で飲みたい人は美容外科で1錠1000円くらいで売ってくれるのでそちらで買ってください。そしてこのスレには二度と来ないでください。
357優しい名無しさん:2007/07/23(月) 02:46:01 ID:xuoQHCIw
最近『〇〇を処方してくれる病院を教えてください』って書き込みが多いけど、本当に必要な人にはどこの病院でも処方してくれるよ。
処方されないのは必要ないからって理解できないのかな?
リタリンなんかが最たる例だけど、本当に必要で処方されてる人達はみんな苦しんでるんだから、興味本位とかでいろんな薬を欲しがる奴は死んだ方がいいよ。
つうか頼むから死んでくれ!!
358優しい名無しさん:2007/07/23(月) 03:15:27 ID:LPTGhJ99
>>357
激しく同意。
医師が処方しないのはそれなりの理由があるからだよね。
病気を治すためじゃなく、薬局感覚で病院に通ってる奴はこのスレには来て欲しくないね。
359優しい名無しさん:2007/07/23(月) 03:18:25 ID:surMyXEc
>>357
精神科以外に病院行かないの?
医師ならすべての薬を扱える(作用、副作用を知っている)と思ってる?そしてその病院や薬局にすべての薬があると思ってる?
360優しい名無しさん:2007/07/23(月) 03:24:25 ID:surMyXEc
>>358
それなりの理由、、、薬局に置いてないから。

薬局感覚で通ってるけど。
医師が何かしてくれるって症状聞いて処方箋書くだけじゃないの?
361優しい名無しさん:2007/07/23(月) 03:34:06 ID:Au1wWzfo
私の発言で不愉快な想いをされた方が居たようで申し訳ないです。
しかし決して興味本位ではない事をご理解頂けたらと思います。
そして情報を下さった方ありがとうございました。
362優しい名無しさん:2007/07/23(月) 04:09:20 ID:xuoQHCIw
>>359-360
精神科や心療内科(普通の内科でも扱っている場合もある)の医師ならこのスレに出てくる薬の知識は持ってるし、処方箋薬局でも扱ってるだろ。
お前の場合は病気を治す前にそのねじ曲がった性格を治した方がいいぞ。
それから知的障害者なのか在日なのかわからないけど、もっと日本語の勉強をした方がいいぞ。
363優しい名無しさん:2007/07/23(月) 06:24:20 ID:xtjBcLpT
なんか荒れてる。
いよいよ夏到来ですな。

前々関係ない話。

トンペイの高層病棟が出来たおかげで、七夕の花火が見えなくなった。
仕方ないから八幡の生協の屋上から見ることにする。
364優しい名無しさん:2007/07/23(月) 08:13:14 ID:surMyXEc
>>362
だからさ、デパスにしてもゾロしか置いてないとか経験ないの?
隣の薬局で扱ってない、とかさぁ

365優しい名無しさん:2007/07/23(月) 08:14:47 ID:surMyXEc
お前が死ね!!
366優しい名無しさん:2007/07/23(月) 08:16:50 ID:cr5Da506
躁ですね。

欝手がありません。

367優しい名無しさん:2007/07/23(月) 08:23:59 ID:xgd/PbfO
>>364
俺は知障とか在日とか言ってる人を真面目に相手しなくてもいいと思うな。
368優しい名無しさん:2007/07/23(月) 08:32:36 ID:cr5Da506
躁いう意味だったのか。
369優しい名無しさん:2007/07/23(月) 11:19:30 ID:LW7uuKA6
>>361
気にしないでおk
370優しい名無しさん:2007/07/23(月) 13:02:23 ID:urN6Xree
ゾロを網羅してない調剤薬局なら山ほどあると思うけど、
リタリンやサノレックスを本当に出さない、どんな患者・症状でも絶対に出さない、出そうにも無いから出さない、
っていう病院はほとんど無いんじゃないかと思う。
この想像間違ってる?
371優しい名無しさん:2007/07/23(月) 13:24:17 ID:mGeuQ7nP
>>370
間違ってないと思う。
認可されてる薬なんだもの、必要だと判断した場合には処方するでしょう。
ただ、色んな情報が出回った結果、以前に比べて処方を躊躇する事はあるかも。

たとえ今、近くの調剤薬局に置いてないとしても、定期的に処方する事になるなら、
医者から薬局に仕入れてもらうよう頼んでもらえるとも思う。
372優しい名無しさん:2007/07/23(月) 14:32:49 ID:gqSPPWPb
>>361
俺も言いすぎちゃいましたね。
サノレックスはBMIが35以上が一応の目安ですが、だいたい30以上あれば処方してもらえると思います。
価格は内科、心療内科、精神科では3か月分で6万ちょっとで、美容内科だと30万弱です。
ただしドグマチール等は完全に断薬となりますし、持病のある人は処方されない場合もあります。
373優しい名無しさん:2007/07/23(月) 15:00:14 ID:LPTGhJ99
>>370-371が結論を出したけど、ID:surMyXEcは病気を治す前にその神経質っぽい性格と異常なまでの粘着っぷりを治した方がいいよ。
ただのかまってちゃんかもしれないけど、俺はお前みたいな奴にかまってる暇がないから、今後俺にはレスしないでくれ。
まぁレスしてきてもスルーするけどwww
医師が処方しないそれなりの理由って
@必要がない
A他の薬との相性
B患者の持病
等だから。
それくらい純日本人なら理解しろよ。
374優しい名無しさん:2007/07/23(月) 16:10:18 ID:d38woxHV
まぁマターリいこうよ
375優しい名無しさん:2007/07/23(月) 18:48:36 ID:xgd/PbfO
メンヘルなんだから多少神経質なんは仕方ないと思うな
376優しい名無しさん:2007/07/23(月) 19:50:59 ID:surMyXEc
>>356
オレはこれがおかしいつってんのよ
てかけっこう人いるんじゃんwww
377優しい名無しさん:2007/07/23(月) 21:13:48 ID:KfotMIld
宮城でセックス依存の治療に詳しい病院ってありますか??話しにくい内容なので不安なので、どこか良い病院があったら是非教えて頂きたいです。
378優しい名無しさん:2007/07/23(月) 22:07:43 ID:LW7uuKA6
こりゃまた斬新な餌ですね
379優しい名無しさん:2007/07/23(月) 22:12:11 ID:56sfJOcb
>>376
>>356>>372で補足もしてるからおかしくないじゃん。
>>354からこの話が始まっていろんなレスがあったけど、一番おかしいのはお前自身だよ。
異常に細かくて、異常に神経質で、異常に粘着してて。そんなんじゃ誰にも相手にされなくなるよ。
もう一度>>354-376を読み返してみなよ。自分の異常さに気づくから。
もしそれでも自分が正常だと思うなら入院した方がいいよ。本当におかしい人は自分のおかしさに気づかないみたいだから。
それから俺にはレスしないでね。レスされてもスルーするけど。俺はお前みたいな奴が大嫌いだからさ。
できればコテを名乗ってくれるとありがたい。そうすれば透明あぼーん設定できるから。
380優しい名無しさん:2007/07/24(火) 00:11:50 ID:A/ZeDRXx
なぁおまいら、入院した完治or良好になると思うか?
最近自分をコントロールできなくなってきていよいよ等質か…と不安になってるんだが。
入院しても意味がないんだったら入院費が勿体無いっていうか我が家貧乏だから無駄金出せない。

入退院繰り返しても治る様子のない人とか自殺しちゃう人とか見てると疑問わくよ。
381優しい名無しさん:2007/07/24(火) 00:44:39 ID:V9APmQI8
欝くしい国
382前スレで宮城県精神(ry:2007/07/24(火) 01:08:21 ID:5VUIVxfO
>>380
>>341に書いた内容が少しは参考になると思うよ。
383優しい名無しさん:2007/07/24(火) 06:06:00 ID:pQK9dDBV
無駄にスレを使うのはやめましょう。

それともそろそろネタ切れ?

病院ネタはループしまくっているし。
まとめサイトを作って頂いたので、そちらを見ればわかることも多いから。
384優しい名無しさん:2007/07/24(火) 07:40:16 ID:oDzLTVH6
まとめサイト、随分前のままになっているし
スレに話題出ても載ってない所があるみたいだから
まとめサイトを充実させてみるか。

よく出てくる質問の
・○○に詳しい病院は
・△△な医師がいる(薬以外の治療もするとか女医さんとか)病院は
みたいな情報がある人は書いてくれるといいな。
385優しい名無しさん:2007/07/24(火) 09:54:13 ID:X6bxO2tN
>>377
他に病気持っていますか?
いい病院だからと言って「私セックス依存なんです」って言えますか?
通院しているのなら 今の医師に話したほうがわかってくれると思います。
ただ 薬飲んで治るものでもないし気長にどうして依存に陥ったかカウセリングしながら根っこの部分を掘り起こすという気長なものですよ。
386優しい名無しさん:2007/07/24(火) 10:09:25 ID:Z3kvcuLl
>>352
遅れましたが、回答ありがとうございます。    やっぱり、薬は飲まないと治らないですよね…。
頭では分かってるんですが、どうしても行く気になれません。
最近では、家事もほとんど出来ないし、買い物にも出れません。イライラして子供にもあたってしまいます。
どなたか、良い先生を教えて下さい。
いろんな病院をあたってみる気力がもうないです。
お願いします。
387優しい名無しさん:2007/07/24(火) 10:33:01 ID:oDzLTVH6
>>386
泉区なの?
どのへんまでなら行けるん?

私はおごだけどとりあえず誰にでも勧められる。
不満が出るとしたら「物足りない」くらいだと思う。
388優しい名無しさん:2007/07/24(火) 12:43:21 ID:PFdQl7kf
>>386
それは早く病院に行って、助けを借りた方が良いかもしれませんね。
ただ、良い病院・良い先生は人それぞれなんですよね...
住んでる場所や、自分で行ける範囲とかが違いますからね。
まずは>>387さんの病院に行ってみるのも一つの解決策になると思います。
389優しい名無しさん:2007/07/24(火) 15:16:44 ID:Z3kvcuLl
>>387        
>>388
ありがとうございます。
検討してみます。
390優しい名無しさん:2007/07/24(火) 15:48:37 ID:NqMuUomk
>379スルーできずにアホみたいの相手にしつこく論破したがるほうが気持ち悪い
>>386
私もおごさんお勧めかな、たぶん言いたい事(困っている事とか、薬についての質問だとか)たくさんあるだろうと思う、おごさんはひたすら話しを聞いて最後に「他に困ってる事はありますか?」って先生(熊のどうにいた頃の話しですが) 
関係ないけど、週1でいる先生ってどこから来るの?あちこちの病院を回ってるの?
391優しい名無しさん:2007/07/24(火) 19:33:33 ID:wNXC7I8k
おご先生話聞かないw薬出したがるw
しかも今日行ったら前見たより傾いでたwwww
大丈夫か先生!大丈夫じゃねえ私!
さて、明後日はバイトだ気合い入れるか。
392優しい名無しさん:2007/07/24(火) 20:15:50 ID:LNvS7WTJ
>>391大丈夫か?(笑
下の薬局の処方箋の袋のとじかたみたか?
きたねぇタタミ方だった(笑
ありえねぇ(笑

おごは個人的に親しみやすい病院だとおもうよ

393優しい名無しさん:2007/07/24(火) 20:16:03 ID:ZLAiyo24
>>391
おちつけw
394優しい名無しさん:2007/07/24(火) 20:47:54 ID:pQK9dDBV
>>386

余計なことだと思うけど、お子さんが心配です。

ご親族の方にみてもらうなどできませんか?

泉区なら原クリニックのほうが近い。

初診のみ予約可能というのを思い出したし、切迫した状況ならばそれを話せば順番が早くなります。

家事が出来ない、買い物に行けない、これは私も同じなのですが、パートナーは何と?

一刻も早く治療を再開されることをお勧めします。鬱とボダではなかなか厄介ですが、ご自身のために

ますは軽快を目標にしてみてはいかがでしょうか?
395優しい名無しさん:2007/07/24(火) 21:07:01 ID:/Wt8iB9n
>>391
もちつけWしかし吹いたW
396優しい名無しさん:2007/07/24(火) 23:07:01 ID:mJp4fCkH
>>390
もう終わった話を蒸返すお前が一番気持ち悪い
397優しい名無しさん:2007/07/24(火) 23:11:09 ID:NqMuUomk
>>391
目に浮かぶようだ…
姿勢も悪いし健康そうではないんだよね
私は先生の歯が気になってました。熊のどうにいた時しか知らないけど、
おご先生はコーシー飲みすぎだお('・ω・`)
398優しい名無しさん:2007/07/24(火) 23:40:22 ID:Z3kvcuLl
>>394
そうですよね。私も子供と旦那には、本当に悪くていつも反省と後悔ばかりです。
子供の心配して下さって、ありがとうございます。
旦那はとても協力的で、幸せな事に病気に対しても理解してくれています。
親も体の具合が良くないし、うちは男の子の年子でとても手がかかる時期なので、とても預けられません。今日、国見台病院という所にストレス外来があると知り、明日電話してみようと思います。
私の場合、育児ストレスもかなり影響してると思うので…
ここで色々病院を教えて下さった皆さん、本当にありがとうございました。
子供と旦那の為にも、早く通院できるように頑張ってみます。
399優しい名無しさん:2007/07/25(水) 01:46:30 ID:ztLY4rbq

           ___     
         / ―  \    
        /  (●)  \ヽ  
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) / <お薬はどうしますか?
.    /´     ___/   
    |        \
    |        |
    |

おご先生はこのくらいかしいでる。いや、もっとかも。|
400優しい名無しさん:2007/07/25(水) 07:47:11 ID:Za7pk2kq
レンドルミンじゃ眠りが浅くて夜中に何度も目がさめるのでロヒプノールというのに変えてもらった
確かに目が覚めることはなくなったが起きた時の倦怠感が酷い
401優しい名無しさん:2007/07/25(水) 10:11:07 ID:uQU9bFZa

日本三大悪産業  朝鮮玉入れ  高利貸し  カルト教団 を 撲滅したいなら
☆ アクセス100万突破!  コピペ  印刷フリー 推奨 ☆


日本人は、強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺を謝罪、賠償を
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だというなら、あなたの全財産を賠償に当てて証明しなさい 
謝罪をするなら、自分で責任を負いなさい それが道理であり常識
嘘だからできないのでしょうね チンピラ国家仲介者乙 プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ! 

ならず者国家に媚びるな エサを与えるな  詐欺師 テロ支援 売国 ○○党!  

圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
グーグルで今すぐ検索 → 「パチンコの真実」 「在日サラ金」 「在日特権」 「在日企業」 
「右翼の正体」 「反NHK」 「創価学会」 「統一教会の人さらい」(摂理) 「私達にも出来る」 「韓国は」
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
ここにもいるが、日本人に成り済ました、在日韓国朝鮮人が必死に妨害・誘導工作する理由はそこ

朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている 
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥

NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風 は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実を広め、自由で平和な社会に
You Tubeで今すぐに検索 → 北朝鮮送金ルートを断て  維新政党新風   在日と同和
家族、親類、友人、会社、学校、近所、駅前、ビラ、ポスト、ファックス、ネットなどで多くの人に広めよう
情報を受け取った方は、10人以上に広めてください

402優しい名無しさん:2007/07/25(水) 11:24:42 ID:EdBHcUcK
深く自傷してしまった時、
できればあまり怒らずにうまく縫合してくれる病院ってありますか?
ここは酷かったっていう病院とかもあれば教えてください…
403優しい名無しさん:2007/07/25(水) 12:24:47 ID:zFcWxHQ+
>>399
ウマスwww
そんな傾いてんのか?
404優しい名無しさん:2007/07/25(水) 15:40:56 ID:rswVeoNc
>>398

病院を決められたようで、ひと安心ですね。
405優しい名無しさん:2007/07/25(水) 16:28:06 ID:NScvy04F
>>399
その傾きを見るために病院おごに変えようかなW
見たいW
406優しい名無しさん:2007/07/25(水) 18:53:09 ID:fYtVgxLC
>>404
皆さんのお陰です。
本当にありがとうございました。
病院変えたい等あったら、またお邪魔させて下さいね。
来週に予約取れたので、勇気を持って行こうと思います。
407優しい名無しさん:2007/07/25(水) 20:44:01 ID:UQd/wCOa
>>406
陰ながら応援してます。
408優しい名無しさん:2007/07/25(水) 23:46:49 ID:7Q51SpDt
>>406
病院に行こうと思った時点で、大きな成長ですよ(^-^)
私も陰ながら応援してます。
409優しい名無しさん:2007/07/26(木) 00:37:48 ID:oBjGvlVg
》402
普通に外科とかになるんでないかい?精神的な病院で縫うとか聞かないなぁ。とりあえず切ってしまったと嘘ついて外科行ってから神経科へ。大学とかならどっちもあっていいと思われ。
410優しい名無しさん:2007/07/26(木) 00:45:15 ID:7l96RFuq
>>402
一番大切なのは命です。
救急車を呼びましょう。
411優しい名無しさん:2007/07/26(木) 02:02:44 ID:VjN3gr/K
412優しい名無し:2007/07/26(木) 12:58:32 ID:Aa29KMED
現在、コンスタン、デプロメール、メディピース(昼)
   就寝前にはプラス2種類。
処方されています。
以前は、ソラナックス・パキシルなどを処方されていました。
私は薬の作用等、ネット上で簡単には調べてみるものの、
詳しくはありません。
以上の薬だと、どれぐらいのレベルなんでしょうか?
どなたか教えてください。
413優しい名無しさん:2007/07/26(木) 13:57:38 ID:fVnflYXV
レベルとか病院によって違うと思われ

ミリ数にもよるんじゃない?先生に聞いてみるのがいいと思うんだぜ。
414優しい名無しさん:2007/07/26(木) 14:00:54 ID:nnXisxFg
薬だけでは程度は分からんよ
415優しい名無しさん:2007/07/26(木) 14:01:43 ID:7GMH41KM
偏頭痛がひどくてつらいんですが
お○クリニックは駆け込みで診察してくれるかな
あ○脳神経にいったことあって脳は調べて
ゾーミっくもらったことあるんだけど
今日午後休みなんだ・・・
416優しい名無しさん:2007/07/26(木) 14:08:50 ID:7GMH41KM
>>415
自己レスです

お○も木曜午後やすみなんだな
つらう、吐き気とまらない

かさはらって女性専用の病院?
417優しい名無しさん:2007/07/26(木) 14:24:31 ID:BvAxMtdc
>>415
女性専用ではないと思うよ。
あの「L」って何だろうね。
お○は駆け込みOKだと思うけど一応電話で聞いた方いいよ。

とりあえず市販薬じゃダメ?
精神科でも基本的に偏頭痛にはSGとかバファリンとか出ると思うよ。
普通の偏頭痛だったら内科は?
418優しい名無しさん:2007/07/26(木) 14:54:31 ID:7GMH41KM
>>417
とりあえずちかくの内科いってみます
ありがとう
419377:2007/07/26(木) 15:46:09 ID:l+Jj7Xi1
>>385さん
私もやっぱり見知らぬ病院でいきなりセックス依存を打ち明けるのは恥ずかしいです…。
今は○ごクリニックに通っていてSADと鬱と診断されて現在治療中です。
最近先生にセックス依存のことを打ち明けたんですが専門外なのか余り良い解決策をいただけなかったので他にそういった治療に長けた病院があったらと思って聞いてみたんですが、釣りと思われたらしいですね。
385さん親身になって返信してくれて有難うございます。気長に頑張ります。
420優しい名無しさん:2007/07/26(木) 15:47:02 ID:OupEUDkP
スレちがいすまん
ボーダー?と自分で疑っていて、診察してほしい時
何科に行くんだ・・・?精神科、心療内科、どちらだ?
421優しい名無し:2007/07/26(木) 15:54:56 ID:Aa29KMED
>>412です。
病名は、普通、はっきりと告知されるものなのでしょうか?
みなさんは、薬を服用することによって、どのような
効果が得られますか?
そして、それは、自覚できますか?
私は、これ以上は無理だと、無理矢理病院につれていかれました。
ボーダーを疑っています。
現在、おごに通院中。
関係ないけど、私も蔵王松本で乳首を触られた経験あり。
422優しい名無しさん:2007/07/26(木) 15:55:06 ID:nnXisxFg
>>420 精神科
423優しい名無しさん:2007/07/26(木) 16:54:13 ID:OupEUDkP
いずみの杜診療所はどうなんでしょうかねぇ。
名前が柔らかい感じで市内の中でも行き易い気がしたんですが(病院未経験なので)
体験談・噂などお願いします
424優しい名無しさん:2007/07/26(木) 18:36:12 ID:2a9rQVZw
SADでパキシルずっと飲んでたけど最近テンション上がらないので、元気出る系アモキとか言えば簡単に薬出してくれる病院ある?
425優しい名無しさん:2007/07/26(木) 18:38:18 ID:h2xC7GxM
>>419
依存関係なら東北海じゃないかな
426優しい名無しさん:2007/07/26(木) 19:09:10 ID:1y34kAiP
>>419
私は6年ほど通っていた病院で去年やっと依存のことを言えました。
ギャンブル・買い物等の依存と同じ扱いです。
治療らしい治療なんてないですよ。週1で通院ですが 今週は何回した・・とか話すだけです。
医師から 「○○の時依存の傾向があるね」って言われたのは半年くらい過ぎてから。
ダメとも言われず 恥ずかしい話もなく淡々としたものです。
やっと最近 依存に走りやすい精神状態みたいなものはわかってきました。
依存に走りそうになったときは寝逃げしています。
ちなみに女医さんです。
私の担当医があなたに合うかどうかっていうのもわからないしご紹介はできません。ごめんなさい。
私はずいぶんいろいろな病院を巡ってやっとたどり着いたものです。
ご自分に合う先生と出会えればいいですね。
427優しい名無しさん:2007/07/26(木) 19:17:02 ID:h2xC7GxM
>>419
ちなみに私もかなりのクロスアディクト者です。
自助グループに出てみるのは如何でしょう?
428優しい名無しさん:2007/07/27(金) 00:15:11 ID:ECv41Bd9
質問させて下さい。
今、軽い精神安定剤と睡眠導入剤を飲んで
いるのですが、症状があまり良くならず悩んでいます。

副作用も心配なのできちんと血液検査も定期的に
行なってくれる病院がありましたら教えて下さい。
429優しい名無しさん:2007/07/27(金) 04:18:12 ID:xYMvr0bd
>>423
昔行ってました。
担当してくれた先生はもういませんが...
ご高齢のデイケアセンター(?)のような施設と一緒になってるので、ご高齢の方が多いです。待ち時間が30〜90分くらいでした。
他の先生はわからないのですが、カウンセラーの方が1人いましたよ。
(2年半前の情報です。)
430優しい名無しさん:2007/07/27(金) 05:52:48 ID:cD9DvvRA
>>402

亀レススマソ。

まだ救急外来がショボかった頃のトンペイ。

後日傷跡の相談に形成へ行ったら、「私の貴重な一日を台無しにするな」だと。何様のつもり?

自傷に関しては冷たいですね。精神科でも度重なると相手にされなくなる。

>>428

検査は申し出ればやってくれると思う。

431419:2007/07/27(金) 08:01:42 ID:rsQ/E8BK
>>425さん
東北海ですか。調べてみます、有難うございます。
>>426-427さん
やはり治療という治療はないのですね。でも、どういう時に依存の症状が出やすいか考えていく事は良いですね。対策も立てやすい気がします。色々参考になりました。貴重なご意見本当にありがとうございます。自助グループ…検討してみます。
432優しい名無しさん:2007/07/27(金) 17:10:52 ID:j1E16lYN
>>428
あかかぶは初診で血液検査やったけど、薬を出せるかどうかの検査
血液検査って、トーシツの薬で糖尿になりやすいから糖尿になりそうだったら薬減らす、とかそんな目的だよ
毎回血液検査されるとお金がかかると言う人もいるから難しいね。
433380:2007/07/27(金) 19:15:13 ID:odXHfZ6g
>>382 >>341 
有難う。
確かに自分、ストレスが原因で悪化してきてるんだけど、(医者にそう言われた)
そのストレスの原因が実家にいる事なんだよな…。
こういう場合はどうしたらいいんだろう…。
実家出る余裕もないしさ…('A`)
434優しい名無しさん:2007/07/27(金) 19:16:36 ID:2yTaVEvM
「一○町」と「つつ○がおか」はどうですか

それと、病院ではなく「カウンセリング」してくれる所はないでしょうか
435優しい名無しさん:2007/07/27(金) 20:47:27 ID:my5p90Ty
アレは何だったのだろうか…?
436優しい名無しさん:2007/07/27(金) 22:28:47 ID:zLNtkWCM
>>434
一○丁はおすすめしない
つつじは女医さんのとこだよね?自分は通ったことないけど評判いいみたいだよ
カウンセリングは三年前に高橋メンクリで受けたことがある。今もやってるかは分からないけど
437前スレで宮城県精神(ry:2007/07/27(金) 23:23:08 ID:iUUbfKwP
>>433
俺の場合は親父がすごく厳しくて、休職中でも毎朝アパートまで来て(俺は一人暮らし)無理やり起こされて「仕事に行け!!」って言われる状況でした。
姉が間に入ってくれて、親父を説得してもらったら「どうしても仕事に行く気がないなら入院しろ!!」と言われました。
俺自身は入院はしたくなくて自宅(アパート)で静養したかったので主治医に相談したら「入院の必要もなく、本人が入院したくない場合は入院生活がストレスになって悪化するかもしれない」みたいに言われました。
結局は姉が親父を説得してくれて、半年間の自宅療養後職場復帰し現在は月に1回の通院で済む状態まで回復しました。
もし家族に一人でも見方になってくれる人がいるなら、その人が家族全員に現在の状況(メンヘル系の病気はなかなか理解してもらえないですよね)を説明し、>>433さんが自宅で静養できる環境を作るのが一番いいと思います。
438前スレで宮城県精神(ry:2007/07/27(金) 23:25:47 ID:iUUbfKwP
訂正です
2行目
「どうしても仕事に行く気がないなら入院しろ!!」→×
「どうしても仕事に行く気がないなら精神病院に入院しろ!!」→○
439優しい名無しさん:2007/07/27(金) 23:46:37 ID:2yTaVEvM
>>436
434です。実は私、両方に通った経験があるんだけど、
先生のタイプや方針が全然違うんだよね。

「一○町」は話を聞く先生では無くて、
眼科や内科のように「ここ悪いから(こんなダイレクトな表現じゃないけど)この薬を」
ってな感じでアッサリ。型にはめられる感じがする。でも、自分が良い意味で「病気」
だと実感させてくれるってのはあった(治る希望が沸いたみたいな)。
「つつ○」は話を聞いてくれて優しいんだけど、お陰で甘えて長々話してしまい、
却って憂鬱になった。あと、混んでて、予約しづらいんだよね。
両方ともここで話題にならないし、皆はどう思ってるのかなぁと思って聞いてみた。
ありがとう。
440433:2007/07/28(土) 00:57:57 ID:H2Qiz6yv
>>437
レスどもです。

ウチの場合は母一人子一人の二人家族なもんで、間に入ってくれる人がいないんだよな…(´・ω・`)
流石にこの間ちょっとヤバい奇行を起こしたら「ちょっとなら休んでもいいわよ」とは言ってくれたんだが…。
でももう今日になって「仕事行けそうなら行きなさいね!」とか言われたり。
今家から出るのも怖いし実際試しに外出たら物凄く具合悪くなって帰ってきて…って感じだったんだ。
それで家で休みたくても親は「仕事しろ」とか色々言ってくる状態で…。なんていうか休まる場所がないんだよな…。
それでどんどん自分追い詰めてって自分でもよく判んない行動に出たりしてるみたいでさ。
どうしたらいいのか判んないんだ。

長文&怪文書でスマソorz
441428:2007/07/28(土) 01:28:11 ID:T9l0ysy6
>432
レスありがとう。
健康診断で採血したら肝機能の数値が
上がっててさ。お酒のせいもあると思うけど
1日3回飲んでたから急に恐くなったんです。


ここ見てると薬をガンガン出してくれる病院は
多いみたいだけど副作用とかまでケアしてくれる
病院はあるのかな、と思い質問してみました。
442優しい名無しさん:2007/07/28(土) 01:52:23 ID:zM/c/jiU
>>441
処方どおり薬を飲んでいれば血液検査に出るような副作用は普通出ないんじゃないかな
よほど処方以上に飲み過ぎたりしない限り、肝機能が弱まったりはしないと思うが

食欲過多による体重増加、吐き気、女性だと母乳が出る、生理不順、男性だと性欲減退とかはよく聞く副作用だけど
443前スレで宮城県精神(ry:2007/07/28(土) 02:39:42 ID:42XBTvbF
>>440
現実的ではありませんし、金銭的余裕と時間の余裕が必要ですが、沖縄あたりの離島にコテージを借りて、ストレスがなくなるまでのんびりダラダラ過ごすのが一番良いそうです。

現実的な解決策としては、病院に母親もつれて行ってメンヘル的な病気について理解してもらう以外ないと思われます。
444優しい名無しさん:2007/07/28(土) 10:29:54 ID:ptBszVuV
スレ違いが続いてますが、
うちの親も精神科に通院=基地害だから、通院も嫌がるし服薬も気に入らない、主治医が親に電話すると言ってくれた事があってそのまま親に伝えたら「ハァ???私が医者と話しをするの?アラヤダ!何を話しするの?」とこれまた話しにならず
 
親のせいにしても仕方ないのはわかってるけど、弱ってる時にはひたすら親を恨むね
445優しい名無しさん:2007/07/28(土) 12:02:22 ID:4u9NYzae
私の親もあまり理解の無い人で、薬を飲むより気の持ちようで治ると思っています(´・ω・`)
あと私が以前ある心療内科で性格と脳が異常(発達障害?)だから精神科に行けなどとボロクソに言われてから更に偏見持つようになりました
最近近所にメンタルクリニックができたけど、また何か言われるのかと思うと怖くて行けない…
446優しい名無しさん:2007/07/28(土) 14:18:45 ID:ipAmJ3At
どこの心療内科だ。晒せ
447優しい名無しさん:2007/07/28(土) 16:36:48 ID:C8V3M4p8
こないだ小学生がさされた事件の犯人緑ヶ丘の塩竃にかよってたみたいだね。あの病院ほんと最悪だもんなぁ。薬多く出しすぎで商売ミエミエ。1回行ってやめたよ。
448優しい名無しさん:2007/07/28(土) 17:06:39 ID:XUKiaxhy
>>447
クスリでは儲かりません。今はそういう時代です。
医療も商売ですが何か?
449優しい名無しさん:2007/07/28(土) 18:03:25 ID:zC/Vx+si
だらだら書いてる人、改行しよう。
読み辛いよ。

>>442

そうでもない。肝機能は確実に悪化するよ。
長期間飲み続けることも多いわけだし。
だから日頃から節制を心がけないと…。と思うんだが、晩酌してしまうorz
450優しい名無しさん:2007/07/28(土) 18:21:21 ID:4u9NYzae
>>446
若林区の心療内科です
患者のほとんどが紹介で来るらしく、新患のせいかいろいろ言われました
451優しい名無しさん:2007/07/28(土) 23:01:29 ID:jHorShUb
日本自体が不安定な時代だから治る病気も簡単に治らない。不安定な時代はいつまで続くのだろうか…。
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:43:56 ID:V5SCYL3v
>>450
新患でも、普通そこまで言わないよ。
そんなこと言われたら、親御さんも更に誤解しちゃうし、酷いね。
今後、また精神科とか行こうと思ってるなら、そういうこと言わない先生教えるよ。きちんとした先生を。
私もドクハラとか経験してるから、これ以上被害者増やしたくないので、協力は惜しまないつもり。
私の場合は、配偶者が理解無くて、最初は精神科へ行きたいって言っても「あそこは頭おかしい人がいくところだよ。おまえが行く必要はない」の一点張りで、鬱がかなり重くなってから、思い余って警察に相談したら、警察の人から配偶者を説得してくれたよ。
今考えると、なんで警察なのかって話だし、警察の人には迷惑かけちゃったけどね。
453445:2007/07/29(日) 14:38:48 ID:1eu/uFor
>>452
ありがとうございます(´;ω;`)
その時母も一緒で、あなたの育て方が悪いなどいろいろ言われていました
そして高校生は児童じゃないと言われ児童相談所ではなくはあとぽーとを紹介されましたが、たいしたことないから来なくていいと言われました
また精神科に行きたいですが、家族からは「はあとぽーとでたいしたことないって言われたから行く必要はない」
「昔から情緒不安定ですぐかんしゃく起こすけど、みんなから注目されたいからやってるだけでしょ。もっと大人になれ」と言われて我慢しています・・・
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:12:09 ID:yY9mRW1T
>>453
親も医者もひどいね。
はあとぽーと、私も相談した事があるけど、あまり専門的な知識の無い人が
「なるべく断れ」ってマニュアルに従って受け流してる印象だった。
紹介とかは一切出来ないって言われたし。
だから「たいしたことない」ってのは特に深い意味ないと思う。多分。

症状が分からんけど、薬があれば良くなりそうだと思う?
もしかしたら、薬よりも逃げ場を必要としてるのかなと、読んでて思った。
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:35:29 ID:V5SCYL3v
話を聞いてくれる人がいるだけでも結構違うものだよ。
日本の精神科は、薬でなんとかしちまおうってところが多い気もするけどね。
それはそう、はあとぽーと…存在の意味ないじゃない。
456445:2007/07/29(日) 16:00:50 ID:8Q+5hdnh
>>454-455
薬はあまり効かない体質みたいです。眠くなるだけ
精神科で処方する薬は分かりませんが…

話し相手となるとカウンセラーなんかに相談すればいいのかもしれませんが、過去に「逃げてばかりだから今辛い思いをしているんだ。本当に病んでいたら外に出ないし誰にも相談なんてしない」と言われました
友人に相談しても考えすぎてうざい、と言われました(友人は精神病持ち
アドバイスしてくれたのに申し訳ないです(´;ω;`)
どうしてもマイナスでしかとらえられないのでまずはそこをどうにかしなきゃならないですね…
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:28:30 ID:yY9mRW1T
>>456
それは親が悪いんだよ〜。
親が病んでるから、マイナスでとらえる癖が身に付いてしまってるだけ。

「逃げてばかりだから…」ってのは誰の言葉?そいつの話は聞かなくていいよ。

学校にカウンセラーとか相談窓口ないのかな。あったら悩まないか。
病院だと話をじっくり聞いてくれるとこはむしろ少ないと思うし、親がそんなだと難しいよね。
お金もね。
いい案無いけど、とにかく周りの言う事は無茶苦茶だから聞かなくていいよ。
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:57:50 ID:apRxtJg7
毒になる親
459445:2007/07/29(日) 16:59:16 ID:8Q+5hdnh
>>457
逃げてばかり〜…ってのはカウンセラーや学校の先生などに言われました
学校にカウンセラーはいますが評判は…('A`;
親は気持ちでどうにでもなると思っているのでそういう意味では病んでいるかもしれませんね

今は安定していますが、ひどくなったら親が理解していなくても精神科やカウンセラーを探してみます
ありがとうございました
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:22:27 ID:1LBawip6
>>458
>>445
ぐぐってみましょう
461優しい名無しさん:2007/07/29(日) 20:30:43 ID:lE5EhAu1
>>459

概出ですが親御さん抜きで病院に行くのは難しいです。

健康保険の問題、費用の問題、そして医者は親を交えて治療をしたがるようなので。
462優しい名無しさん:2007/07/30(月) 00:03:03 ID:iSGUZp5r
>>459
精神科よりも思春期外来の方が良いんじゃないだろうか。
精神保健福祉センターという所に聞いてみたら良いかも。
ttp://www.pref.miyagi.jp/seihocnt/
463優しい名無し:2007/07/30(月) 10:15:56 ID:A/+oPVa6
私も、周りの無理解にかなり、悩んでました。
特に、親。
そんなものは、気の持ちようだ、と・・・。
毎回そういわれると、そうなのかな、自分が弱いのかな、と思い始めてきて。
彼氏はものすごい助けてくれるけど、ずっと一緒に居られるわけないし。
本当に精神科通院=キチガイ  あつかい。
薬って本当に治るのかな?
もう5年も治療してるけど、未だによくわかんない・・・。
464優しい名無しさん:2007/07/30(月) 11:02:17 ID:Sqji8eMs
どこかの電話相談で病院に行きたい、と相談したら
「きちんとやりとりができてるから」と言われた
「本当におかしな人は電話なんかできない」との事
「病院に行きたいとか自覚があるならマシ」って
どこだったかな?
もう片っ端から電話しまくったから忘れてしまった
465優しい名無しさん:2007/07/30(月) 17:59:57 ID:n1EG5alb
宮城県で統合失調症を専門にしてる病院はどこかわかりますか?
ググったりして調べたんですがなかなかわかりません。
今の病院は一応精神科ですが担当医があまり詳しくないような感じなんです。
アドバイスお願いします。
466優しい名無しさん:2007/07/30(月) 18:01:30 ID:Zoyt0wsq
身内に、てんかん(成人)が居て、そこからくるてんかん性精神病等で対応に苦慮しています。

岩沼にてんかん専門のベーテル病院というところがあると聞きましたが、どんなところでしょうか。

いま、私自身は、そちらにいないので、評判等をお聞きしたく、よろしくお願いします。
467優しい名無しさん:2007/07/30(月) 18:04:21 ID:QZlxkFVW
>>466
精神科はわからないけど新潟にならてんかん専門病院があるよ
ググってみて
468優しい名無しさん:2007/07/30(月) 21:09:31 ID:1W5A5Mps
>>466

てんかん専門だとベーテル病院くらいしかない。

患者からの評判はともかく常時メースを募集しているところをみると、それなりの所なのではないかと思う。
469優しい名無しさん:2007/07/31(火) 10:22:27 ID:mOYMfUVW
レス、ありがとうございます。
実家にベーテル病院のことを伝えてみます。
470優しい名無しさん:2007/07/31(火) 11:22:59 ID:M0l2cEwb
今日尾子クリ休み?
電話しても繋がらない…orz
471優しい名無しさん:2007/07/31(火) 18:02:35 ID:M0l2cEwb
自己解決しました。ごめんなさい
472優しい名無しさん:2007/07/31(火) 23:25:24 ID:GD3vVwqo
明日から8月。

腹クリはお盆休みが永井から、早めに薬を貰わなくては。

今回は1ヶ月分貰おうと思う。
473優しい名無しさん:2007/08/01(水) 15:51:12 ID:C2X1Wm62
彼氏にも一番信じていた人にも裏切られました。薬の大量服用で死ねますか??トレドミンとデパスとアズロゲンとあと吐かないようにナウゼリンも飲もうかと思います。これで死ねますか??どなたか知ってる方教えて下さい。
474優しい名無しさん:2007/08/01(水) 16:20:52 ID:MjAgFo8e
>>473
バケツで山盛り一杯くらい飲めば死ねる可能性がありますが、そんな理由で死ぬのは止めなさい。
生きたくても生きれない人もいるんだから。
475優しい名無しさん:2007/08/01(水) 16:59:04 ID:AGjkzy64
釣られてみようw

死にはしないが意識不明のまま数日を過ごすでしょう。

発見が早ければ苦しい胃洗浄が待ってます。

入院となれば閉鎖の独居房かなw
476優しい名無しさん:2007/08/01(水) 17:15:49 ID:Pyr/zy45
odは内臓悪くするんでね?
477優しい名無しさん:2007/08/01(水) 18:31:12 ID:5sD4/ejw
あたしも恋人に裏切られて振られ死んでやろうと思って今も死にたくなるときあるけどなかなか死ねないもんだよ。あたしは飛び降りと決めている。でもできたらお互い生きようよ。
478474:2007/08/01(水) 19:50:37 ID:MjAgFo8e
捕捉です
トレドミン、デパス、アズロゲンの一番強いのを各1万錠くらい飲めば死ねる可能性もあります。
どれくらい飲もうとしているのかわかりませんが、各100錠とか1000錠程度なら>>475さんが書いてる様な事になり苦しみと後悔だけが残るでしょう。
ちなみにハルシオン(銀)の致死量は2万錠とも3万錠とも言われています。
479優しい名無しさん:2007/08/01(水) 20:51:01 ID:fcFcxfvo
>>473
イ`
480473:2007/08/01(水) 22:27:11 ID:C2X1Wm62
スイマセン、少し持ち直しました。明日病院に行ってカウンセリング受けてきます。母の涙を見て死ぬ事より生きる努力をしようと思いました。どうもありがとうございました。
481優しい名無しさん:2007/08/02(木) 00:30:24 ID:8qIQuX4Z
>>473
死なないでくれて良かったよ。
482優しい名無しさん:2007/08/02(木) 00:35:25 ID:m7C52k9I
>>473
親より先に死ぬことがどんなに親不孝かわかる?

残された者の気持ちを考えてほしい。
483優しい名無しさん:2007/08/02(木) 02:19:42 ID:mkIQLWqF
>>480
泣いてくれるようなお母さんで良かったね。
もうお母さんに涙流させないように、お母さんのためにも生きてください。
484優しい名無しさん:2007/08/02(木) 03:34:24 ID:YaEnVy0U
おもとどまってくれて(・∀・)ヨカッタダョ
明日はゆっくりカウンセリングをうけて帰りに、マッタリお茶でもしながら休養しておいでね、
優しいお母さんで良かったけど、心配かけすぎもイクナイ(゚д゚)ネ

とか言いながらも私は身辺整理が終り、施行に入ろうかという段階なんだ。
彼氏とかの色事でもなく、30歳間際で先が見えないからな(・ω・`)
485優しい名無しさん:2007/08/02(木) 04:23:27 ID:YaEnVy0U
保険証書や通帳の手続きや請求方法のこと、保険の受取人の順番と使い道。
戒名の見積もり金額。家族葬希望。散骨希望。保険会社からの葬儀費の受取り方。
細かい手続きをなど記したノートも用意した。

粗大ゴミのシール(見積もりはたててある)、分別ゴミ袋とガムテープ購入予定

遺書はこんな感じ
保険金で荷物を処分し20年の墓標から墓石に建て変えること。
お金が余ったら2家族の借金の返済にあててお金のトラブルもなく幸せにくらしてください

とかでよいかな?臭い?
しかし面倒だな('A`)
整理しとけば何があっても安心だけど、これやったら市ぬのアホらしくなってきたよ
486優しい名無しさん:2007/08/02(木) 07:41:05 ID:52i7NTcB
>>485
うん、じゃあお茶でも飲んでマターリしれヽ(´ー` )ノ
487優しい名無しさん:2007/08/02(木) 09:24:08 ID:Y0DsEf3F
今の病院ではアダルトチルドレンは
性格だからと一蹴された。
アダルトチルドレンを受け入れてくれる
病院あったら教えてください。
488優しい名無しさん:2007/08/02(木) 13:02:05 ID:5cbIcqvL
>>487
アダルトチルドレン≒ボーダーはどの医師も敬遠するからね。
性格と言ったのも強ち間違いではないし、実際のところは関わりたくなかったんだと思うよ。
アダルトチルドレンやボーダーって死ぬまで治らないから。
489優しい名無しさん:2007/08/02(木) 13:32:03 ID:m46yNT5e
私は、高校時に躁鬱、20代に境界性人格障害と睡眠障害で
台原高●病院に通院して、もう、10年近くかな。
(高校時代は腹だったので)

一時は大量な薬飲んでいたけど、今は睡眠剤3種まで減って、抗うつ剤は無くなりました。
血液検査は1ケ月に1回はしてくれてる。
一応、内科もしているから、風邪等などでもお世話になっている。

院長先生は、気分の浮き沈みがあるから、良い時は長く話できます。
患者が多くて忙しいのは午前中だから、ゆっくりが希望なら午後がいいかと。

やはり、母親の理解が無く、苦しみました。
そして、最近また、母親と揉めていて、精神的に凹んでいます。
二人暮らしだし、顔合わせるのは避けているけど、理解無い相手とは大変・・
薬飲んで寝ているときが1番幸せだなぁ・・

頑張りたいけど頑張れない・・・辛いなぁ。
長文ダラダラごめんなさい
490優しい名無しさん:2007/08/02(木) 15:52:42 ID:VqKmI3i5
>>488 レスありがとう。
一生治らないって…orz
頑張ってACから抜け出すよ。
491優しい名無しさん:2007/08/02(木) 16:02:42 ID:Od81bLbs
今現在乞当台通ってる人いますか??
20歳目前で初めて行こうかと思っているのですが、
こういう話を相談する相手がいない・・・
まとめwikiに目を通してみて乞当台にしようかと思ってます。
492488:2007/08/02(木) 17:45:27 ID:5cbIcqvL
>>490
俺の彼女がアダルトチルドレンなんだけど、彼女にはお婆さんになっても今のままでいて欲しいけどね。
たりない部分は俺がカバーすればいい事だし。
この板にはアダルトチルドレンのスレもあるけど見てみた?
493優しい名無しさん:2007/08/02(木) 20:59:39 ID:YlBht0r+
>>484
辛いのはわかるけれどもうちょっと生きてみないか?
私も毎日必死だよ。
494うつてんちょ:2007/08/02(木) 22:07:50 ID:8fj9edXg
6丁ノ目に最近出来たあクリニックだったっけなぁ。どんな感じでしょうか教えて下さいませ。当方長時間労働でもうげんかいです。休みをとってみてもらいたいのですが
495優しい名無しさん:2007/08/03(金) 01:20:54 ID:kwWTelD/
>>491 いってるよ。
ちなみに初診なら電話で予約してからの方がいいよ。
症状がわからないからなんともアドできないけど、
話は聞いてくれるし、質問にもキッチリ答えてくれるよ。
いい医者だけど、ちょっと変わってる気がするから、合う合わないはあるかも。
496優しい名無しさん:2007/08/03(金) 03:14:17 ID:rsFZDnef
>>495
返信ありがとうございます。
予約ですか・・・やってみます。

就職活動がはじまり、精神的にとても不安定になってきていて;
今まではどんなことがあっても病院に通わないでやってきたのですが、
これから先の自分を考えると今行っておいたほうがいいように思えて。
リストカットをして8年目にもなり、正直しんどいのかもしれない。
恋愛も共依存のような関係ばかり。
諸悪の根源があたしならば直さないと。

そんな感じで行くかどうか悩んでたりで;
文章まとまってないですね。すいません
497優しい名無しさん:2007/08/03(金) 04:38:46 ID:kwWTelD/
>>496
予約っても大層なものではなくて、
空いてたら大丈夫だろうけど、混んでるときもあるので。
電話で初診なんですが、空いてますか? (できれば何時ごろ希望です)みたいな感じで。

病院に行くことをそんなに深刻に考えないでいいと思うよ。
むしろ症状が軽いうち(496さんはそうでもなさそうですが;)に行った方がいいと思う。
風邪ですらこじらせたら入院することもある訳で。

行くかどうか悩んでるなら行ったら良いと思う。
診察受けて専門家である医者に判断してもらえばいいんだから。
ただでさえ精神的に不安定なら、さらに悩んでも仕方ないじゃないですか。

ちなにみ私事で恐縮ですが、私はもっと早く行っておけばよかったと思ってます。
もっと症状が軽いうちにいっておけばとorz
498優しい名無しさん:2007/08/03(金) 08:51:59 ID:tRgreYo1
>>496

リスカの跡は綺麗になってる?

見つけられると色々不利だよ。
499優しい名無しさん:2007/08/03(金) 12:04:36 ID:ZYUdmsZk
初書き込みです。
気仙沼に心療内科ってありますか?
みつみ○はいかにもで行きづらくて。
睡眠障害や極度の不安感に悩んでます。
500優しい名無しさん:2007/08/03(金) 15:53:41 ID:qh+xy4OY
>>497
あぁなるほど;
美容院とか病院の予約ってあんまり得意じゃなくって;
変に緊張してしまって。

そうですね、深刻に考えすぎなのかもしれないですね。
調子いいときは「あたしが行く必要あるのかな?」なんて思ったりして、
行くタイミング逃したりの繰り返し。
「風邪引いた」くらいの気持ちで電話してみます。

あたしも早くいっておけばもっと生活楽になったかなぁとか思います。
そうすれば今みたいに切羽つまらなかったような気が^^;



>>496
あぁ・・・あんまりというか、綺麗にはまったくなってないですね;
手首から肘の裏くらいと、手の甲から肘下少しくらいまで。
肩の少し下くらいには焼いたあとが・・・あはは
火傷あとはBCGみたいなあとだからいいんですけど・・・
腕のほうは誤魔化しがきかない・・・

もう長袖をしか着れないですね。
501498:2007/08/03(金) 20:09:06 ID:Dv2tZ0Qd
縫って貰ってもなかなか綺麗にならないもんだね。
私は開き直って半袖着てるけど、スーパーのレジなんかで
おつりを貰うときなんか自分でも退いてしまうよ。
502優しい名無しさん:2007/08/03(金) 20:33:06 ID:yGqRy1mi
>>491
通ってるけど年齢は違う

先生ネチネチした話しは聞かないよ

院内の張り紙にカウンセリングなら他に行ってみたいのなかったっけ?
症状と欲しい薬(イライラするから安定剤、眠れないから睡眠薬。パニック持ちだからこの薬とか)決まってる人のほうがいいのかも
503491:2007/08/03(金) 22:42:23 ID:zmuQCjUq
今日電話したんですが、
16日以降じゃないと予約できないといわれてしまいました。
もう明日には実家帰るので予定なので今回はあきらめます。

>>501
あたしも基本的に半袖ですよ。
長袖着てても片手だけはまくらなかったり。

>>502
そうなんですか。
じゃあ違うところのほうがいいのかな・・・?
眠れないからっていうのもあるんですけどね。
もう少し考えて見ます。

ありがとうございます。
504優しい名無しさん:2007/08/04(土) 01:26:36 ID:McgImQA4
>>498
リスカの跡、見つかると何かあるの?
そういえば、前に、腕の傷痕(リスカではない)を指摘されて
「リスカじゃないです」と言ったら「ならいいんだけどね」と
医者に言われたことがあったー。
505優しい名無しさん:2007/08/04(土) 02:56:47 ID:qLV1cs5N
>>504
俺は>>498じゃないけど、就職活動に不利って事だと思いますよ。
あなたはリスカ跡がある人を採用しますか?
506優しい名無しさん:2007/08/04(土) 10:05:58 ID:78OUzCEs
>>505
精神障害者3級と履歴書に書きましたが採用されましたよ。
健康:療養中(うつ) とも。

不利であることは確かかも知れませんが、就職はご縁ですから。
507優しい名無しさん:2007/08/04(土) 10:13:10 ID://T/jzTa
508優しい名無しさん:2007/08/04(土) 10:17:08 ID://T/jzTa
>>506

貴方の場合、他の何かが秀でていたんでしょう。
学歴とか資格とか。とにかく企業にとってプラスになる人材だと認められたんでしょう。羨ましいな。

私は就職活動とは無縁ですが、書けません。精神2級、うつ療養中とはorz
509優しい名無しさん:2007/08/04(土) 10:17:17 ID:JsKoFjUz
こないだテレビで鬱とか発達障害の人の就職活動の特集やってたけど
電話だけで落とされてたよ

雇う側としても別に毛嫌いしてるとかじゃなく、理解はしてあげられても
逆に症状を悪化させるんじゃないかっていう心配があるんだろうね
特に接客業なんかは負担かかるし
510優しい名無しさん:2007/08/04(土) 12:15:26 ID:78OUzCEs
>>508
ご縁ですから・・・。
何が秀でていたのかはわかりません。
(学歴・資格。容姿w)
機会は皆無ではないとおもいます。
511優しい名無しさん:2007/08/04(土) 12:28:31 ID:xyafIw4k
駅裏にあるメンクリ通ってます
512優しい名無しさん:2007/08/04(土) 22:24:39 ID:McgImQA4
>>505
なるほど。そゆ事ね。Thx
513優しい名無しさん:2007/08/05(日) 02:09:42 ID:QnonDG+f
よく求人の条件として書かれているね
「健康で明るい方!歓迎」

その時点で終了だお
514優しい名無しさん:2007/08/05(日) 02:29:15 ID:gXzY6+X+
接客業ならお客さんからみれば不快だと思うかもしれないし。

って考えて行くと職選びも大変そう。
515優しい名無しさん:2007/08/05(日) 04:19:35 ID:PeIzxcXV
>>487
亀レススマソ。ワタスもACです。
現在、南町通りのライブラリーホテル向かいのC.C.マ…に通っていますが、ここのI先生(オバチャン)は
インナーチャイルドを受け止めてくれるので気持ちが楽になります。
まだ通い始めですが、「やっと力になってくれる味方見ツケター!」と思いました。
メリーポピンズみたいに、そっけなくてベタベタはせず、けど安心できて
頼れる心強い人という感じがしました。
だいぶ古いですが、ワタスはここを見て行きました(行くまではチト強引なのかな? と構えましたが)。
ttp://piza.2ch.net/utu/kako/967/967257077.html
医院ではないので1h/6kです。とりあえずご参考マデ。
516優しい名無しさん:2007/08/05(日) 13:03:33 ID:30Ok5iSZ
宣伝乙
517優しい名無しさん:2007/08/05(日) 18:06:28 ID:Zo5prGbp
なぜ宮城には優秀な精神科医がいないのだろう?
518優しい名無しさん:2007/08/05(日) 20:32:31 ID:TwMPFi41
宮城県民自体なんかヤバい希ガス
519優しい名無しさん:2007/08/05(日) 22:09:22 ID:eIuZE/K9
赤課部は、どうですか?
520優しい名無しさん:2007/08/05(日) 23:16:00 ID:QnonDG+f
花火ですな
521優しい名無しさん:2007/08/05(日) 23:42:52 ID:emXTy6Ld
突然、友達がきて花火大会いってきた。久方ぶりの花火大会でうれしかったけどマナーの悪いDQN多すぎ…
世代のギャプ感じた。
男より女の歩きタバコや話方の悪さにビックリした。
花火は最後の方は華麗でした。
夏の夜の街中は気を付けて歩かないとDQNに絡まれる感じだね
522優しい名無しさん:2007/08/06(月) 01:58:53 ID:gvsj20sw
携帯から失礼します。

ボーダーでカウンセリングに行こうと思ってます。
おすすめの所はありますか?また、カウンセリングを実際に受けて改善したことがあれば、教えて下さい。
523優しい名無し:2007/08/06(月) 10:29:37 ID:t8A9ZrsF
>>522
私もボーダーで、カウンセリングに何回か通っていました。
病院からの薦めだったんですが、料金は高いし、続かなかった・・・。
ものすごく事細かに聞かれ、メモされ、
担当のカウンセラーが決まる。
改善された事は何もなかったです、
医師ではないので、結局、病院で、診断を受けてください、と
言われ、病院通いです。
何度も通ったら、分からないけれど。
私は、4回ほどだったから。
524優しい名無しさん:2007/08/06(月) 15:53:28 ID:gvsj20sw
>>523
レスありがとうございます。
カウンセリングって、やっぱり高いんですか...金銭的余裕がないから無理かな。
事細かに聞かれて、話せましたか?私は病院の診察も曖昧な相づちで終わらせちゃうんですよね...
525優しい名無しさん:2007/08/06(月) 21:50:47 ID:lNLxGQ1N
>>524
私の担当のカウンセラーは、自分から話さなければ、
全然だめな感じでしたね、、、。
料金はかなり高めだと思います。
カウンセリング=話すことで治す
みたいなものなので、本当にぶっちゃけないといけないと思います。
集団療法なんかも勧められますので。。。
頑張ってください。
526515:2007/08/06(月) 22:39:58 ID:2sDBzLzI
>>523
横槍スイマセン。
行かれたというのは、北仙台(通町二丁目)のWクリニックの事でしょうか。
あそこは私もどうもいまいち合わなかったです…。高いし。
下手したら、街のカウンセリングルームの方がソコよりクライアントの面倒見はいいかも?…と
最近チョト気付きました。

>>524
毎週行かなきゃいけないという所ではないので、ご自分のペースで行かれて
よいと思います(保険きかないですし)。
力のあるカウンセラーさんなら、無理に頑張って喋らなくても自然に引き出してくれますよ。

ちなみに、Wクリのカウンセラーが五橋でイナフという通所施設を開いています(HPはありません)。
ソコに見学に行けば、カウンセラーからWクリ情報を色々教えて貰えるだろうと思います(いい所や悪い所など)。
五橋中の裏通りにある某クリーニング店の2Fです。
527515:2007/08/07(火) 04:52:56 ID:OS1NjKGy
訂正スンマセン
× ちなみに、Wクリのカウンセラーが
○ ちなみに、Wクリのカウンセラーのうちの一人が
528優しい名無しさん:2007/08/07(火) 16:48:27 ID:XLEH8El0
台原高柳病院はよい病院ですか?
529優しい名無しさん:2007/08/08(水) 13:28:50 ID:QVPExbXN
>>525 >>526
レスありがとうございました。
もう少し様子みます。
530優しい名無しさん:2007/08/08(水) 18:59:48 ID:yxX1ZRap
質問させてください。
学習障害の診断をもらっている方いらっしゃいますか?
531優しい名無しさん:2007/08/09(木) 09:18:38 ID:gobSl45H
ちょっと愚痴らせて下さい。

精神科じゃないけど、地元の病院内でパニクって過呼吸なって、処置室運ばれて、担当の内科医が来て、いきなり「甘ったれてるんじゃない!!少しは落ち着け!」って頬叩かれた…。
今年の3月の事だけど、親が病院に勤務してるから、訴える事もできず…。
最近どうしても地元の病院に行く用事ができて行ったら、偉そうにしててムカついた。

皆さんも、偽善者の医師には気をつけて下さい。
532優しい名無しさん:2007/08/09(木) 10:50:13 ID:eQ+xcfaM
どこだ、伏せ字でいいから晒せ
533優しい名無しさん:2007/08/09(木) 11:01:56 ID:1N9AHz2W
>>532
同意
534優しい名無しさん:2007/08/09(木) 13:53:11 ID:m4BhFxJg
今週土曜あたりから盆休みに入る病院あるから薬のチェックを忘れずに!
535優しい名無しさん:2007/08/09(木) 15:26:35 ID:OP/nI6j9
>>531
そんな腐った医者の病院は晒せ!!
536優しい名無しさん:2007/08/09(木) 15:39:23 ID:wyly/nvC
過呼吸持ちだから薬は手離さないけど、
いざどっかに駆け込んで頬叩かれたら泣いてしまうかもしれん…
537531:2007/08/09(木) 22:16:05 ID:gobSl45H
登●市立佐●病院内科医 千●

僕は、何人も心を病んでる人を見てきたとか言ってます。
538優しい名無しさん:2007/08/09(木) 23:11:57 ID:wyly/nvC
>>537
ありがとう!!その勇気に感謝。絶対行かない。
539優しい名無しさん:2007/08/10(金) 00:13:50 ID:wZma/85U
尾〇先生の所に行ってるんだけど、「お酒を大量に飲みたくなる」とか相談したんだけど
「頓服飲んで押さえて下さいね」で終わってしまう…
多分患者さんが多くて先生も大変なんだろうな
尾〇先生は優しいし好きだけど、何かカウンセリング的なものがほしい。
カウンセリング的な病院はどこだろうか…
540優しい名無しさん:2007/08/10(金) 01:45:57 ID:bm8Qn/wV
>>217
診察科目は神経内科・内科・神経科ってなってますよ。前ネットのタウンページで調べたら精神科ともかいてありました。

>>216
あたしが行ったときも先生物腰柔らかかったし、薬も出せるけどどうする?と判断させてくれました。
最近寝付き悪いのでまた行こうと思うのですが、どうなんでしょうか?
541優しい名無しさん:2007/08/10(金) 02:04:48 ID:KrpkcSUB
インデラルを処方してくれる宮城の病院しりませんか?

緊張すると心臓がバクバクして顔がひきつり、震えがとまらないんです
542優しい名無しさん:2007/08/10(金) 05:53:48 ID:A63so85Z
>>531

過呼吸には救急隊も冷たいもんだよ。紙袋持参で生活しろとかね。

その医者は悪気があった訳じゃないと思うけど。気付けのつもりだったんじゃない?

ちょっとやりすぎの感は否めないけど。

>>541

必要ならば処方される。

次スレから、〜を処方してくれる病院系の質問はテンプレに入れとくと良いかも。
543優しい名無しさん:2007/08/10(金) 09:27:00 ID:uuyoMpAt
私は人から拒絶されると異常な迄にイライラして、その拒絶した人を精神的に追い詰めて同じ様に病気になってもらいたいと思います。
大抵の人は耐えられず、会ってもくれなくなるし勿論電話も出てくれません。最終的には法的措置もとると言われました。後から考えると酷い事をしたと思って謝罪もしています。しかし一時的な感情の波で何故そこまで拒絶されなければイケないんですか??
そういう男に限って俺はお前を理解してる、とか偽善者面して近寄って来て、最終的にはいつも上記の通りです。正直その男を又追い詰めて精神崩壊させてやりたいです。
私はイライラしてる時以外は至って普通に過ごしているのに…何で皆離れてくのか…それが又更にイライラを募らせます。以前は私が全部悪いんだと思い、自殺願望ばかりありましたが、拒絶がこうも続くと自分以外の人間みんな死ねば良いのに、と感じてきてしまいます。
一応病院には通っていますが自分でもキチガイだと分かってるし上手く話せる自信がないのでカキコミました。病名や対処法があったら教えて下さい。
544優しい名無しさん:2007/08/10(金) 10:15:35 ID:gRgbcwNH
>>543
俺の初期症状と似ていますね。
医師から病名は適応障害と言われました。
イメージとしてはつねにパンパンの風船で、触れただけで破裂する状態みたいです。
薬は定期的に服用する薬の他に、イライラ状態に入った時のために頓服の薬を処方してもらいました。
ストレスが原因との事で休養を勧められ休職しました。
休職してかなり良くはなりましたが、薬は飲んでいます。
素人判断ですが、持って生まれたものも多少なりあると思います。
545543:2007/08/10(金) 10:24:22 ID:uuyoMpAt
>>544
適応障害ですか?私は人格障害的なものだと思っていたので意外な回答でした。適応障害について詳しく調べてみます。ありがとうございます。確かに持って生まれた性格も多少はあると思いますが最近特にコントロールが効きません。タガが外れたような感じです。
546優しい名無しさん:2007/08/10(金) 10:37:49 ID:mXVd/biO
>>522
私もカウンセリングを受ける様に言われ、3回受けましたが、
私の生い立ちを淡々と話していると、カウンセラーはカルテを書きながら
泣き出してしまい、泣かせているなら意味無いから、やめました。

それなりの学校も出ている話でしたが、経験も必要だと思う(カウンセラーは)

>>528
先生との相性もあると思います。
自分も高柳いってますけどね。
547優しい名無しさん:2007/08/10(金) 20:26:04 ID:3XG9auf7
>>543-545
適応障害の場合、症状はいろいろなケースが見られるようです。
ストレスがピークに達した時などはその人の性格が影響するみたいで、落ち込みやすい人は欝状態になったり、気が短い人はイライラが止まらなくなったりするみたいですね。
548優しい名無しさん:2007/08/10(金) 20:47:22 ID:Qox11dpt
>>528
私の大学の学生相談室にある「精神科医訪問時間」にいるのが、そこの先生です。
おじいちゃん先生。ちょっと小柄で、めがねで、一見やさしそうな方。
けれども、この人の場合は話を聞くだけ聞いて、根掘り葉掘りほじくりかえして、
時間までめいっぱい嫌な事思い出させた挙句、「時間なのでオワリネー」って感じで帰ります。いつも。

この人のせいで何回も泣きました。
549優しい名無しさん:2007/08/10(金) 20:47:27 ID:PljiJfSy
インデラル処方してくれるとこはやっぱりないのですかね
550優しい名無しさん:2007/08/10(金) 20:52:24 ID:PljiJfSy
続けてすみません

人前で発表するとき心臓がバクバクし、声が震え、厄介なことに顔がけいれんします。

友達と話してても、話題の中心になって自分だけが話すと、顔が痙攣して思考がとまり、話せなくなります。

こういう場合にオススメの病院があれば教えてください
551543:2007/08/10(金) 21:17:57 ID:uuyoMpAt
>>547
そうなんですか。確かに私は気が短い方なのでそうなのかもしれません。参考になりました有難うございます。
552544:2007/08/10(金) 22:50:47 ID:gRgbcwNH
>>551
適応障害のスレもあるので一度見てみたらいいと思いますよ。
553優しい名無しさん:2007/08/10(金) 23:21:03 ID:dWTN7GYS
>>548
あくまでもカウンセリングではなく「相談」なので、
そこまでしかできない、というのもあるんじゃないでしょうか。きっと。
…お気の毒でしたね。
554優しい名無しさん:2007/08/11(土) 00:04:15 ID:vAG93KrG
>>553
お話をする前に、その先生と
「カウンセリングはここで受けて、薬の処方は病院から。
 そのほうが時間がとれるし、じっくり聞けるから」
ということでお互い了解していたはずなんですが…。

期待していただけバカだったのかな、と今は思います。
やっぱりお金払うわけじゃないし、そんな程度かと。
555553:2007/08/11(土) 04:13:30 ID:aoUxR5L7
>>554
554さんは、精神科医のカウンセリングよりも、過去の傷を癒すセラピー(心理療法)を
必要とされているみたいですね。
つらい嫌だった出来事を、ずっと心の奥に抑え込んできたのですね…。
カウンセラー等の力を借りながら、いつかその傷を乗り越えて欲しいです。
556優しい名無しさん:2007/08/12(日) 06:42:07 ID:mbM22+Ib
>>543

そういうの、疲れませんか?
私も同じ気があるので、なんとかしなければと思った次第。

特定の人物と言うよりも、団塊ジュニアであることとか、
就職氷河期だったこととか、そういうことを恨んでしまう。

親戚筋の幸せそうな人を見て、「死ねや!カス」と何度も思ったなぁ。

人並み以上の努力はしたけれど、報われなかった部分がかなりあるので、
恨みも深い。

あ、でも私は人格障害でも適応障害でもないです。
557優しい名無しさん:2007/08/12(日) 10:09:38 ID:863FzGz8
すいません、どなたかお盆期間やっている病院を知りませんか?
558優しい名無しさん:2007/08/12(日) 15:37:02 ID:/KFApfSG
>>557
仙台医療センター
559557:2007/08/12(日) 17:17:58 ID:863FzGz8
>>558
ありがとう
560優しい名無しさん:2007/08/13(月) 03:42:11 ID:zWTqlEaG
>>556
そういうふうに思う気持ちわかるよ。
みんな口には出さないだけで、そういう経験あると思う。
561優しい名無しさん:2007/08/13(月) 09:34:15 ID:D/NNZ0W1
>>556>>560
私は小学低学年から、そのような気持ちはありました。同性からも異性からも悪口叩かれるたびそうでした。
小学高学年〜中学3年間は校舎の屋上からダイブする事しか頭にありませんでした。
今から7年ほど前はカゼ薬60以上をアルコールで飲み自殺を考えていましたね
562優しい名無しさん:2007/08/13(月) 17:47:42 ID:9mM9KDW6
今年はついに非課税か
563優しい名無しさん:2007/08/13(月) 20:02:21 ID:tPlLoEsM
インデラル言ってる人。
あんま聞いた事ない薬ない。
以前処方してもらったなら、そのまま言ってダメなら他行くしかないね。先生の好きな薬ってあるんだよ。
自分はパニックでデパスあればいいのに、パキなんか面倒な薬処方されたり、ソラナックスなんて水なしでは飲めないやつ処方されたり困ったよ。
564優しい名無しさん:2007/08/14(火) 09:11:13 ID:z7rvF1OT
取り敢えず落ち着いて日本語書こうぜ
565優しい名無しさん:2007/08/14(火) 13:40:45 ID:E5G2rPTL
インデラル処方してもらってる方いますか?
566優しい名無しさん:2007/08/14(火) 14:00:42 ID:HHcALPJl
インデラルってメンヘル薬じゃないじゃん
567優しい名無しさん:2007/08/14(火) 17:37:33 ID:Cow+X9zd
私は長女で母と同居(出戻りですが
弟夫婦は転勤で関西にいるけど、只今、里帰り中。
母ってやっぱり弟が可愛いのかな?
毎日一緒に生活している者の方が、大変だっつーに、
年1回の帰省で、2〜3日相手している弟をベタホメ。

あたしなんて、憂鬱な盆休みだわ・・・
なーんか、理不尽な気がして、ムカツク
568優しい名無しさん:2007/08/15(水) 03:12:05 ID:eGNhwDuJ
一人暮らしできるなら、そうしたほうが精神衛生上よろしいかと。
569優しい名無しさん:2007/08/15(水) 03:16:58 ID:QYYMKEZZ
異性の子どもの方が、より可愛く感じられるらしいよ。
570優しい名無しさん:2007/08/15(水) 13:28:45 ID:q9cE3u+n
しかっし 今日は暑いなんてもんじゃない 宮城のメンへラの皆さん こういう日は病状悪化しますね 何もしたくないから 眠剤のんで寝る
571優しい名無しさん:2007/08/15(水) 15:16:20 ID:geEnFddy
朝から眠剤飲むも、暑くて寝れない…
572優しい名無しさん:2007/08/15(水) 15:30:42 ID:eGNhwDuJ
1週間以上エアコン付けっぱなしですが、それでも暑いorz

今日なんか2:00から起きてます。うたたねしようにも、ろくな夢を見られません。
辛いので、ビール飲んでごまかしてます。
573優しい名無し:2007/08/16(木) 10:07:39 ID:0AXC1tFi
なんだか、自分が何病がわかりません。
今は、大分落ち着いていますが、自分の思い通りにいかないと、
すぐ暴れたり、自殺を考えたり、してしまいます。
そして異常な心配性。
部屋の物が、ちょっとでも位置とかずれていると、
気になって眠れないし、何事にもものすごく執着する。
ウツ→ボーダーの診断を受けましたが、、、
何がなにやら。
やっぱり薬はきちんと飲まなければだめですよね?
私の場合、よく忘れちゃうんです。。。
だから頓服大量に飲んじゃったり。
朝ショウリュウも、アレはほんとかな・・・・。
574優しい名無しさん:2007/08/16(木) 13:53:09 ID:6C2+VLBi
クスリ飲むの忘れるようになったら病が治ってきてる証拠だと医師からきいた事があります
多分、若い子だと思うけど少し不安性もあるんじゃないかな…
クスリ飲むの忘れたからって一気にクスリを飲んでは×だよ
自分で寿命を縮める行為はしてはいけない
575優しい名無し:2007/08/16(木) 15:21:42 ID:0AXC1tFi
>>574さん
ありがとうございます。
なんかその話し、本当だったらうれしいです。
治ってきているのかな??
今は死にたいとかじゃなく、薬に依存しているというか、
飲まないと不安でしょうがなくて、怖いんですよね。。。
精神疾患でお悩みの方は、みなさん」どういう生活を送っているんですか?
普通に仕事は出来ているんですか?
私は、しょっちゅう休んじゃいます・・・。
576優しい名無しさん:2007/08/16(木) 16:28:31 ID:qwzV7N4g
>>575さん
普通に仕事ができるまで2年休みました。
仕事に戻るに当たって障害者であること・まだ治療中であることを履歴書に書きました。
20社くらい落ちて、今は非常勤の仕事を2つ掛け持ちしています。
もちろんフルタイムではありません。

>私は、しょっちゅう休んじゃいます・・・。
ちゃんと職場の上司に病気のことを話して、休職してはどうですか?
私のように放り出されると悲惨です。
そうなる前に上司に相談ですよ。

生活の不安は常に頭にあります。
ここでヘマはできないぞ、というプレッシャーと戦っています。
やっぱり耐えられるくらいにならないとちゃんとした復職はムリだろうなと思いました。
今のところ順調ですが・・・。
577優しい名無し:2007/08/17(金) 17:08:06 ID:b1ajwkTt
今現在は、アルバイト中です。
週3日〜4日ほどで。
一般の方には、理解しづらい病気ですよね。
ピンとこないというか。
家族の理解がないのが一番つらいですけど。。。。。
調子のいい時はいいんだけれど、その繰り返しって感じです。
578優しい名無しさん:2007/08/17(金) 18:42:48 ID:LFCY59mx
>>575

辛いのにお仕事されているなんて、それだけでも凄いと思います。
とてもきちんとした方なのでしょうね、心配性とのことですので。
お薬は先生が判断して出してくれていると思うので、ご心配なく。
必要なときに必要な量を飲んでいれば大丈夫。

私は一日の大半を寝て過ごしています。2chは多少調子の良いときだけ。
ただ調子づくと買い物依存に走ってしまいがちなので気を付けていますが。

数年前、かなりのお金と時間を使ってパソコンや簿記やらを勉強しました。
発病前はそれを買って雇ってくれた事業所もありました。
自分のやりたい仕事に近づいたのが本当に嬉しかったのですが、今では…。

あまり深く考えると辛いので、いまは病気と仲良くするしかないなと思っています。
579優しい名無しさん:2007/08/17(金) 19:37:17 ID:5cXKkD91
広瀬通クリニックってどうですか?新しく出来たばっかりですか?
580優しい名無しさん:2007/08/18(土) 04:47:34 ID:cRwMCijg
コンビニのバイトを首になった。
ユニクロのバイトは面接で落とされた。
 
統合失調症ってつくづく嫌な病気だね。
薬は飲んでいるんだけど・・・
581優しい名無しさん:2007/08/18(土) 05:24:57 ID:JKxdSqud
>>580
またーりがんがれ!
582優しい名無しさん:2007/08/18(土) 06:31:28 ID:7gejw6RK
石巻に住んでいます。3年ほど前から、ひかりサ○テに通院しています。

症状は話そうとすると窒息感があり、上手く声が出ない。声が震え、裏返る。
電話も苦手(怖い)
人から見下されている、馬鹿にされている(騙されている)んじゃないかと常に思っている。
不安感。焦燥感。

病気ではないと言われました。薬はジェイゾロフトが処方されています。
先生は薬の効き具合しか聞いてくれません。

「きくべえ」か「こだま」に行ってみようかと考えてます。
ここではきくべえの評判が良いみたいですね。
どなたかこだまの情報ありませんか?
それと、ひかりサ○テの先生にしか診てもらった事がないので、良い先生なのかダメなのか判断が出来なくて・・・
583優しい名無しさん:2007/08/18(土) 13:36:27 ID:YajNpgw0
>>582
まず逝ってみれ。
善し悪しは自分が判断する方が良いよ。
ジェィゾロフト飲んでるなら、何某かの病名は付いてるはずだよ。
教えてくれないような医者は替えた方が良いね。
584優しい名無しさん:2007/08/18(土) 22:06:01 ID:B1n0xVm+
>>582
俺もきくべえに通院してるけど本当にいいよ。
でも土日と祝日の前後は3〜4時間待ちとか普通にあるから平日がおすすめ。
こだまは友達が初診で薬を7種類処方されたり(もちろん他の病院に変えました)あまりいい話は聞かないよ。
585優しい名無しさん:2007/08/18(土) 22:41:10 ID:7gejw6RK
>>583>>584
ありがとうございます。
そうですね、先ずは受診してみます。
きくべえに行ってみようと思います。
他所の病院に行ったら、ひかりの先生が気を悪くするんじゃないかと心配で、なかなか他を受診出来ないでいました。
気にしないようにして、行ってきます。
自分に合う先生だといいな。
586優しい名無しさん:2007/08/18(土) 22:58:01 ID:2zN33YyH
先生によっては○○病って言わない先生もいるよ。
自分は病気なんだ、人と違うんだって思って逆に伏せってしまう人もいるんだって。

だから、病名言わないから医院が良くないってわけじゃないと思うよ。
あなたにはこういう傾向があるのでこういったお薬を出しますね、って感じ。

先生の病のとらえ方次第なんだと思います。
587優しい名無しさん:2007/08/18(土) 23:15:05 ID:7gejw6RK
>>586
そんな先生もいるんですね。
ひかりの先生もきっとそうなのかもしれません。

私は病名が無い事が心配で堪らないのです。
病気ではないのなら何を治せば良いんだろう?って
(病気になりたい訳ではありません)
自分の立ち向かうべき敵(病)が知りたくて、新しい病院を探していました。

敢えて病名を言わない先生もいると言う事、参考になりました。

ありがとうございました
588優しい名無しさん:2007/08/18(土) 23:31:47 ID:kmg0x9LU
私もひかりサンテから、きくべえに鞍替えしよーとしてます。
こないだ電話したら、お盆と土日に挟まった診察日だから超混んでるって言われて、あさってにでも行こうかと。
589584:2007/08/19(日) 01:08:25 ID:zcUNdyPM
>>587
きくべえ先生も病名は言わないけど聞けばおしえてくれるし、どんな人がその病気になりやすいとかまで説明してくれるよ。
基本的に薬よりも休職をすすめるめずらしいタイプの先生だよ。

>>588
月曜もすごく混むから火曜か水曜か木曜にした方がいいよ。
590優しい名無しさん:2007/08/19(日) 01:33:43 ID:horH5VSA
>>588
きくべえが合う病院だと良いですね。お互いにマターリとがんばりましょう。

>>589
きくべえ先生情報、ありがとうございます。
受診時は落ち着いて質問出来るように、がんばってみます。
591584:2007/08/19(日) 01:52:39 ID:zcUNdyPM
>>590
会えばわかるけどがんばらなくてもいいよ。
いい意味で医者って感じのしない先生だから。
592優しい名無しさん:2007/08/19(日) 02:13:29 ID:horH5VSA
>>591
新しい病院に行くって言うだけで、かなり緊張してましたが
早く行ってみたくなりました。良い意味でドキドキしてます。
593優しい名無しさん:2007/08/19(日) 05:54:16 ID:0ODvBAqW
>>580
メンサロにも宮城のスレがあるからそっちで
594優しい名無しさん:2007/08/19(日) 05:59:48 ID:0ODvBAqW
>>567
家事もしないでいられたら母親のほうがストレスだろうな、子供の面倒もみなきゃならないんだろ?母親が。それは空気悪そうだ。
595優しい名無しさん:2007/08/19(日) 15:17:41 ID:3Ax87qpw
SADなんですが、まだ病院に行ったことがありません。
でもいい加減行った方がいいと思うのですが、どこの病院がいいのかとか、お金はどれくらいかかるのかとか全くわからず不安です…
大体でいいので金額とか教えてくれませんか…?
初診料はやっぱり高いんですかね?

ちなみに親は私がSADだとしらないので、病院はコッソリ通うつもりです…
596優しい名無しさん:2007/08/19(日) 16:51:14 ID:n1yj+RBr
とりあえず財布には諭吉はいれとき。
親に隠してもいつかはバレる。
597優しい名無しさん:2007/08/19(日) 17:31:07 ID:3Ax87qpw
>>596
ありがとうございます。
…そんなにかかるんですか↓↓
諭吉さんは一枚で大丈夫ですか?

バイトも週1であまりお金が入らないので、あんまり高いと病院通うのためらっちゃいますね…↓↓
598優しい名無しさん:2007/08/19(日) 18:25:43 ID:9WIDe5zW
初診でいきなり高くなるとしたら、血液検査をしたか、パキシルとかを1か月分貰うとか、そんなんだと思う。
SADだと症状によるけど大量に出される可能性があるから、薬代がかさむ覚悟をした方がいいかも…
カルテ代が500円くらい?診察料1500、薬代が2000〜7000くらい?(最初は少なめ)
血液検査もしたら、プラス数千円?
2回目からは全部で3000円〜7000円くらい?になると思うけど。

あ、初診で自分から「SADなんです」って言わないようにね。
599優しい名無しさん:2007/08/19(日) 20:27:15 ID:PJ0C/2Lv
自分は自己愛性人格障害だと思い始めたんですが、カウンセリングは
どこで受けられるんでしょうか?
600優しい名無しさん:2007/08/19(日) 20:32:50 ID:Yur/4yW9
カウンセリングの前に専門書を読んでみるといい。

典型例がでているだろうから、自分と照らし合わせてみて、
明らかに困っている部分を直す努力をする。

こういうのをやってみてからカウンセリングに行くと、物足りなさを感じずに済むよ。

カウンセリングはクリニックで保険適用が一番安いし、治療に直結するよ。
601優しい名無しさん:2007/08/19(日) 20:53:59 ID:PJ0C/2Lv
>>600
クリニックだと保険がきくんですね。
まずは本を探してみようと思います。ありがとうございました。
602優しい名無しさん:2007/08/20(月) 05:54:25 ID:r8L4+7Ox
宿便(しゅくべん)とは、数ウィークディグリー以上腸壁にこびり付いているとされる便のことである。
便秘のことではない。
ヘルス関係の情報でよく使われ、断食によってはじめて排泄されるとされる。
この手の言説では、こうして腸壁がクリーニングされるため断食にヘルス増進のエフェクトがあるとされるほか、断食しなくても宿便排泄にエフェクトがあるとされるヘルス食品の宣伝が行われることがメニ
ー。
603567:2007/08/20(月) 16:57:14 ID:xACizFh9
1・私は子供いません。
2・母の我儘事業のせいで、借金をかぶり、私は5年前自己破産しました。
3・私は小さい頃から、母子家庭で育ち、母は男性遍歴多かった。家事もしない
  私と弟が社会人となり、生活費を毎月入れても貯金しない、浪費家。

こんな環境なんだけどな・・・私の方がおかしいのかな。
長男の弟夫婦とは、絶対に同居は嫌って言う母で、自立もする気は無い。
でも、母の面倒見ていると、私の将来が見えない現状。
604優しい名無しさん:2007/08/20(月) 17:07:45 ID:1WkuhAet
母親を置いて家を出るべき、
貴方が壊れてしまうよ。

今の関係は共依存とでも言える関係だと思う。
人間、そう簡単に死んだりしないものだよ。
貴方一人で支える義理はないと思う。

貴方の人生を生きて欲しいです。
605優しい名無しさん:2007/08/20(月) 17:26:24 ID:zcIb2ABm
>>603
>>604さんの言うように家は出て、お母さんとは距離を取った方がいいんじゃないかな?
自己破産した後って部屋借りるとか大変だろうけど、誰か頼れる人が居るなら(名義などのことで)
1人で暮らした方が気が楽になると思うよ
606優しい名無しさん:2007/08/21(火) 01:00:35 ID:m3LtlQgZ
友達に悩み相談をしたところ病院にいっては?といわれ
ものすごく怖かったのですが思い切って仙台駅近くの病院にいきました。
「欝っぽいけど、たぶんただの神経過敏。目を見たらわかる」
といわれて薬を似三種類だされ、それから通院してたのですが
診察は1分もかからず薬を出されて終わります。

死にたいという気持ちはないのですが、最近は生きていたくない、消えてしまいたい
と考えています。これはただの甘えで、自分がだらしがないだけなのかわかりません。

病院を変える必要はないのか、そもそも通院の必要がない(別に病気ではない)
のか・・・・悩みどころです
607優しい名無しさん:2007/08/21(火) 03:18:03 ID:Iz7FhzTA
>603
そんな家になんで戻ったの?
あなたが自立したらいい
あなたは母親が弟ばかり褒めると言って怒っていたんじゃないの?
メンサロ行けば仲間がいると思うよ


608優しい名無しさん:2007/08/21(火) 12:39:09 ID:3BPKysuL
ちかごろ頭のわるそうな質問ばかり
夏のせいでか・・・
少し落ち着いてかんがえれば一人で解決できそうなのに・・・
609優しい名無しさん:2007/08/21(火) 19:07:50 ID:R6tBLljl
↑ だから鬱なんだよ!少し落ち着いてかんがえれば一人で解決できそうなのに・・・
ちかごろ頭の悪いはおまえだ馬鹿!死ね!
610優しい名無しさん:2007/08/21(火) 21:42:45 ID:Hh9qR2Us
頭の悪そうな質問で悪かった。
本当に頭悪くなってるんだよ。

この前お釣り計算できなくなった。
うつのせいなんだそうな。
やたら悲しくなった。
マジで落ちた。
611優しい名無しさん:2007/08/21(火) 21:52:13 ID:STKgrGCE
俺なんかこの前薬局でお釣り貰ってんのに薬局の人に「あの、おつり」て言ってしまったよ。
終わってる・・・
612優しい名無しさん:2007/08/21(火) 23:15:34 ID:FO6bzg8K
ちょっとちんぽこすってみる?
613優しい名無しさん:2007/08/22(水) 03:21:11 ID:KJ2/TvdQ
地下鉄で切符取り忘れた。安定剤効き過ぎてボーッとしてた
614優しい名無しさん:2007/08/22(水) 12:37:59 ID:o2WjTdp/
宮城県立精神医療センターに行こうと思うんだけど、あそこって当番制ですよね。
個々の医者の評判ってわかりますか。相性悪ければ担当医変更って可能なの?
615前スレで宮城県精神医療(ry:2007/08/22(水) 13:55:09 ID:3QT0CnbO
>>614
質問をする前に同じ様な質問がなかったかくらい調べてから質問するべきでは?
>>1から見るのが嫌なら宮城県精神で検索すれば簡単に過去レスが見れるでしょ。

今回はレスするけど、宮城県精神医療センターの外来担当の医師は10人で曜日によって変わる。
初診の時に医師の指名はできないし、初診の時に診察した医師が以後担当医となる。
個々の医師の評判については、上記の理由で患者は一人の医師しか知らないのでいろんな意見があると思うけど、病院の評判は良い。
担当医の変更は初診時の診察後に看護婦さんから医師の名前を書いた紙を渡され「次回からは電話で確認をして〇〇先生がいる日に来てください」と言われる。
変更できるかは疑問(初診の際に2時間くらいのカウンセリングがあるので、担当医を変更する場合はカウンセリングからやり直しか?)。
どうしてもその医師が嫌なら担当医の変更をお願いしてみればいいし、もしだめなら担当医が休みの日に行けばいいと思う。
616優しい名無しさん:2007/08/22(水) 16:46:01 ID:o2WjTdp/
>>615
回答ありがとうございます。
このスレは全部みてますよ。精神医療センターへ行こうと思ったのも
>>80を読んだからです。
ただ個人病院なら病院の評判=医師の評判ともとれますが、ここの様に10人も外来担当がいるところだと
どの医師に当たるかでも大分変わります。人には相性がありますから。
初診の人が担当医になるとは知ってましたので、行く前にそれぞれの医師の情報を得ておきたくて書き込みました。
でも指名は出来ないんですね。担当医変更も不可能ではないが、面倒が多そうです。
担当医が休みの日に行っても診て貰えるんですかね。
詳しく書いて頂いてありがとうございました。
617前スレで宮城県精神(ry:2007/08/22(水) 19:47:09 ID:3QT0CnbO
>>615
>>80って俺ですね。
担当医が休みの場合は別の医師が対応するそうです。
一人すごく評判がいい医師がいるみたいですが名前は忘れました(このスレか前スレに書いてあります)。
ひとつだけ医師を指名する方法があります。
この病院は基本的に紹介状を持って来る患者がほとんどです。
現在通院している病院で紹介状を書いてもらえば指名できます(〇〇先生あてとの紹介状を書いてもらう)。
もしくは、受付で「紹介状はお持ちですか?」と聞かれますので「紹介状は持っていませんが〇〇病院の●●先生の紹介で来ました」と答えると「なんと言う医師を紹介されましたか」と聞かれるので、希望の医師を言えばOKです。
俺の場合は2人紹介されて行きました(紹介状は書いてもらいませんでした)が、その日は2人ともいなかったのでおまかせにしました。
618優しい名無しさん:2007/08/22(水) 23:23:10 ID:o2WjTdp/
>>617
情報ありがとうございます。紹介状という手があるんですね。紹介される時って、「〇〇先生はこんな人」みたいな説明は受けられるのでしょうか。
自分の場合、それなりにでも相手(医師)の輪郭が掴めてないと病院に行きづらいんですよね。性格とか、診療態度とか。何も知らない所に飛び込めるほど冒険したい心情ではないんです。
このスレでは斉藤先生の名前が出ましたねえ。どういう先生かは分かりませんが。過去スレが読めないのが残念です。
619前スレで宮城県精神(ry:2007/08/23(木) 00:13:07 ID:lq7NYs1x
>>618
俺に宮城県精神医療センターを紹介してくれた先生は東北大出身で、宮城県精神医療センターの先生も東北大がらみの先生が多いみたいなのでなんか友達を紹介する様な説明しかなかったですね。
診察は>>80に書いたようにして患者をリラックスさせるようなマニュアルがあると思いますので、紹介された先生じゃなくてもOKだと思いますよ。
基本的に重度の患者が紹介状を持って行く病院なのでハズレは少ないと思います。
看護婦さん達もいい方ばかりで、初めて行った時の感想は「病院でこんなに優しくしてもらったのは生まれて初めて」でした。
620優しい名無しさん:2007/08/23(木) 08:58:54 ID:4xgxYVwq
>>.619

敢えて批判してみる。

私は(確か)かかりつけ医に行けと言われて、夜間に「名取病院」だった頃行った。

医者は面倒くさそうに診察するし、看護師にいたっては(ryだった。

一番親切そうなのは警備員だったから、二度と行くまいと決めた。

でも今は随分と様変わりしたみたいで何よりだと思う。

また、外来には出てないみたいだけど、病棟担当のO先生(40歳くらいか?)は人間味のある

良い先生。昔、厚生年金病院にいた人で、その前はトンペイ。
621ビビ:2007/08/23(木) 11:03:53 ID:aZJZ/ilq
台原の高柳病院の評判教えてください。
622614:2007/08/23(木) 11:42:28 ID:9/9dqhpV
>>619
>>620
なんとなく病院の雰囲気が掴めてよかったです。
事前にどんなに情報収集していっても、その通り事が運ぶとは限りませんからね。気持ちの上で準備出来ることが安心なだけです。
医師や看護師もロボットじゃありませんから、いつも同じ対応ということはないでしょう。ただ仕事ですから、一定以上の対応はしてほしいですが。
書き込みありがとうございました。
623優しい名無しさん:2007/08/23(木) 22:09:01 ID:rtOIck3x
過食症や拒食症に強い病院はありますか?
624優しい名無しさん:2007/08/23(木) 22:36:06 ID:zextvLgU
名取のセンターにヒステリックな女の先生いない?
625優しい名無しさん:2007/08/23(木) 23:14:09 ID:aZJZ/ilq
>>623
過食症と拒食症は塩釜にある緑ヶ丘病院が有名ですよ。
行ったことはないけどテレビでやってました。
626優しい名無しさん:2007/08/24(金) 01:03:23 ID:BwXVgPDT
>>574
忘れるっていうか億劫だからあとでいいやってなっる・・・。
で、、次の日になってる。
627優しい名無しさん:2007/08/24(金) 12:26:18 ID:QRiv2xlS
舘○の評判が良い様だったので、電話をしたら
予約前に質問をして門前払いするかどうかふるいに
かけられました。
住む場所によっても断られたりする。
患者が医者を選ぶのではなくて、医者が患者を選ぶという
スタンスで何だかとっても感じが悪かったのですが
通ってるかたいますか?
628優しい名無しさん:2007/08/24(金) 18:18:29 ID:ZgbcbAJ5
市立は電話応対が怖いですね。
629優しい名無しさん:2007/08/24(金) 21:20:04 ID:Z8O/EBS3
市立は電話以外も怖いですよ
630優しい名無しさん:2007/08/24(金) 22:03:06 ID:U0loZDug
>>629
kwsk
631優しい名無しさん:2007/08/25(土) 11:29:25 ID:N2R7bF2L
>>621
過去ログ読むと書いてあるよ
632優しい名無しさん:2007/08/25(土) 11:34:00 ID:CMkTCpbv
>>623
緑ヶ丘は絶対やめたほういい。摂食で有名だけどすぐ入院させられてひどいめにあうよ。普段古川にいる管野先生が摂食専門で塩釜に水曜だけ来るんだけど人柄や口のうまさに騙されて死の世界を最後に見るよ。まじ被害者だから言い切る。
633優しい名無しさん:2007/08/25(土) 23:39:31 ID:rX8Q43EE
のむらはどう?
634優しい名無しさん:2007/08/26(日) 00:03:09 ID:6XMVDwDY
過去ログ見てもよく分からなかったので失礼します。
仙台で、カウンセリングと薬の併用治療をしてくれ、医療費の比較的安い病院はありませんか?(わがままですいません)。PTSDで最近発作が酷く、今通っている病院(カウンセリング無)処方されている薬を飲んでも何も考えられなくなり空しくなるだけで苦しいです。
635優しい名無しさん:2007/08/26(日) 00:36:05 ID:wi7/KQrA
真面目にオゴクリをオススメします。
636優しい名無しさん:2007/08/26(日) 05:54:58 ID:FEy4kN3u
最近おごクリ混みすぎだよ…
先生も早く回さなきゃってなってる気がする
637優しい名無しさん:2007/08/26(日) 11:30:54 ID:zfXvKznO
>>632
酷い目って?
自分も緑が丘視野に入れてるので気になります
638優しい名無しさん:2007/08/26(日) 11:37:22 ID:hju7Yb7r
>>634
おごクリ混んでいるなら、腹クリでもいいかも。
医療費に関して言えば、自立支援使えば1割負担だし。

でもカウンセリングではPTSDの発作を和らげられないと思う。
薬のチョイスを誤っているかPTSD以外の疾患があるのかも。
医者に相談すべし。
639優しい名無しさん:2007/08/26(日) 15:19:37 ID:6XMVDwDY
634です、皆さんレスをどうも有難う御座います。発作が続いてどうにかなりそうだったので涙が出る程嬉しかったです。

>>635
>>636
おごクリニック情報有難う御座います。
今住んでいる所から少し遠いのですが、土曜日も診察している様なので…。是非検討してみます。

>>638
詳しい情報を有難う御座います。
御察しの通りPTSDの他に何個か病名を付けられています。この頃の強い喪失感は薬の副作用からかもしれないので、今一度診てもらってる御医者さんと相談してみます。アドヴァイス有難う御座いました。

長文ですいません。
640優しい名無しさん:2007/08/26(日) 16:01:16 ID:dkiRtM3t
蔵王松本クリニックの院長は最悪な糞野郎。
641優しい名無しさん:2007/08/26(日) 18:00:09 ID:X8pQtn8f
>>639
おごは日曜もやってますよ、月曜が休みです。 
642優しい名無しさん:2007/08/26(日) 21:52:26 ID:iTP+/S8k
でも、おごはカウンセリングは無いよね。
集団療法の話は上がってたけど。
643優しい名無しさん:2007/08/27(月) 01:58:17 ID:Cwid7UmC
>>641
>>642
カウンセリングが無いというのが少し気掛かりですが、日曜日も診察してくれるというのはとても魅力的ですね(突然の発作の時も安心)。
金銭的な都合で仕事を長期に休む事が出来ず、平日は薬を飲みながら働いています。
そういう事情で、土日も診療している病院を探しているところでした。
とても詳しい情報をどうも有難う御座います。
644優しい名無しさん:2007/08/27(月) 14:29:57 ID:lwFXlpjC
最近、スピード違反で捕まってしまいました。
赤キップ、33キロオーバーです。
私は、ウツ、ボーダーとの診断を受けているのですが、
その時、猛烈な不安感に襲われ、頓服を飲もうとしたのですが、
忘れてしまい、慌てて家に帰る途中でした。
白バイのお兄さんには、「急いでいたんですか?」と聞かれましたが、
精神疾患、という事で、免許取消しになったらどうしよう・・・
という気持ちがあり、「急いではいません」
と答えてしまいました。
来週、検察庁に出頭なのですが、精神病ということで
軽減されることはあるのでしょうか?
どなたか知っていたら教えてください。
645優しい名無しさん:2007/08/27(月) 14:41:20 ID:OjTu5fVT
>>643
言い方の違いだと思いますが、オゴクリは心理療法もしていますよ。患者さんに合わせて判断していると思います。
646優しい名無しさん:2007/08/27(月) 16:33:49 ID:UmAqdtkU
>>644
減免はないでしょう。
心神耗弱状態ならば無罪ですが、免許は取り上げられるでしょう。
最悪措置入院も・・・。
647優しい名無しさん:2007/08/27(月) 17:05:11 ID:lwFXlpjC
>>646さん
ありがとうございます。
検察にはどう話したらいいか・・・。
困ってます。
648優しい名無しさん:2007/08/27(月) 19:05:57 ID:/qykjBuF
>>637
任意入院だったのですが薬強いと訴えたり帰りたいというと更に薬を強められた。途中薬飲むふりして吐いてたら普通の睡眠欲になり夜中に看護師に体を触られてるのに気付きました。途中で退院したがったら強制入院に変えられて最後は喧嘩して出てきました。
649優しい名無しさん:2007/08/27(月) 19:10:38 ID:/qykjBuF
続けて失礼。それと本当にヤバイ隔離されてる部屋に入ってる人や椅子で他人をぶつ人や変な人に絡まれたり…較的重症な人が多く軽い病状でも同じ病棟にさせられるので生き地獄でした。
650637:2007/08/27(月) 19:12:35 ID:13t24Mn6
>>648
辛いこと思い出させちゃってごめんね。
ありがとう
651優しい名無しさん:2007/08/27(月) 23:20:30 ID:Cwid7UmC
>>645
643です。
情報を有難う御座います。少し遠いですが、近い内におごへ行って見ようと思います。
明後日は掛り付けの病院の通院日なので今の症状を相談して検討してみます。

感謝。

652優しい名無しさん:2007/08/27(月) 23:47:08 ID:AU+bfqmn
>>644
緊張する必要はないよ。
小さい裁判と警察から伝えられているとおもうけど、県警にいき同意した書類の確認するだけだとおもいます。検察に反論しないかぎり約30分程度で裁判はおわるとおもいます。
30`オーバーは6万〜8万の罰金ですね。郵便で郵送です。
のちに免許センターで丸々1日の授業と午後から学科試験に入ります。
合格すれば一日免停で済みます。
653優しい名無しさん:2007/08/28(火) 13:23:16 ID:pLvu2mro
>>644
きつい言い方になるけど、今は運転しない方が良いと思う。
貴方が猛スピードを出した理由はわからないでもないけれど、
そのとき誰かが巻きぞえを食ったらどうなるのか…。
病が癒えてから運転して欲しい。
654優しい名無しさん:2007/08/28(火) 15:47:02 ID:P15wd3yX
>>648
知り合いのおばさんは子供の頃、ベットに縛られてたくさの薬を入れられたって。怖いね。
655優しい名無しさん:2007/08/29(水) 00:22:45 ID:61CpFRB/
事故の場合だけど、処方されてる薬によっては保険会社が支払い拒否する(できる)場合があるから皆さん気をつけてください。
人身事故だと数千万円とか自腹ですから。
656sage:2007/08/29(水) 00:28:05 ID:DrOORgrZ
ちなみにどんな薬を飲んでると支払い拒否されますか?
良かったら教えてください。

実際鬱とパニック持ちなんだけど、車運転してるのでちょっと不安でした。
657優しい名無しさん:2007/08/29(水) 00:29:16 ID:DrOORgrZ
すみません、名前欄にsageいれてしまいました('A`)
658655:2007/08/29(水) 01:46:31 ID:61CpFRB/
>>656
俺も自分が入ってる保険会社の担当者に「もしもの場合は通院歴が絶対ばれないように」と言われただけなので詳しい事はわかりません。
ただ心身喪失状態と判断される薬は支払い拒否されても当然だと思います。
659優しい名無しさん:2007/08/29(水) 07:54:52 ID:xkjDP+2W
宮城で自助グループというのはあるのでしょうか??探したんですが見つからなくて…どなたか知ってる方居たら教えて下さい。
660優しい名無しさん:2007/08/29(水) 10:37:55 ID:h23CTcBr
>>644です
検察で、自分の病気のことを話しても、
免許取消しにはならないんでしょうか?
正直に話したほうが良いのでしょうか?
661優しい名無しさん:2007/08/29(水) 16:50:35 ID:eWrSDdoY
>>644さん
向精神薬を服用していても、
「車などの運転は控えるか、注意するように」
程度のお薬の説明しかありませんから
病気・お薬のことで免許取消になる事はないと思います。
安心して本当の事を話してよいと思います。
662優しい名無しさん:2007/08/29(水) 18:35:20 ID:jWTK4+mJ
>>659
AA、OAなどは少なくともありますよ。
663優しい名無しさん:2007/08/29(水) 21:42:20 ID:mkD5OB74
>>660
俺の時は
「急いでたんですかぁ?」
俺「…急いで…た、つー訳でもなかったんだけど…」

「あ。前に車いなかったからねっ、それでついスピード出ちゃったんだねっ」

でおしまい。あっちが言い訳考えてくれるし、薬がどうとか言ってたら、あっちも時間かかって迷惑な気もする

パニックなら薬飲んでれば発作でないから、てんかんと同じ扱いかなぁ?てんかんは昔は運転NGだったんだっけ?
664優しい名無しさん:2007/08/29(水) 22:10:07 ID:RSSUydqS
今日病院行ってきたー。混んでたー。
何で田舎の病院っていつも混んでるんだよ!

昼間ありえないほど眠くて夜はめっちゃ冴えてるぜー!って言ったら
朝飲んでたパキを夜まとめて飲みなさいと言われた。
これ以上薬増やしたくないもんねーと。

さあて、今夜スムーズに寝られるかな〜
665優しい名無しさん:2007/08/29(水) 23:01:08 ID:9u4vOJH/
宮城県でGIDの面倒みてくれる病院ってありますか?
ジェンクリとかあるのかな
666優しい名無しさん:2007/08/30(木) 01:59:49 ID:gxCIZzJQ
>>665

ジェンクリは
東北大学付属病院、精神科しかないかもです。。。

667優しい名無しさん:2007/08/30(木) 20:31:04 ID:O+nBGJxH
以前、石巻のメンクリで書き込みました>>582です。

きくべえ先生、受診しました。優しく問いかけてくれて、ゆっくり話をきいてくれて、涙、涙でした。

PTSDと社会不安、対人恐怖、パニックもあるねといわれ、薬を処方してくれました。
この先生なら信頼できそうだなって思いました。

処方薬も合ってるようで、落ち着いています。

勇気を出して病院を変えて良かったです。
668584:2007/08/30(木) 21:02:19 ID:pr22xPwl
>>667
良かったね。
あれ以来レスがなかったから合わなかったのかなって思ってた。
669優しい名無しさん:2007/08/30(木) 23:09:20 ID:xHVJFd7p
赤下部は、どうですか?
670優しい名無しさん:2007/08/31(金) 03:14:08 ID:a7fhf0ui
>>668さん
ありがとうございます(^^)
少しでも気にかけてくれる人がいるって、嬉しいです。
671優しい名無しさん:2007/08/31(金) 12:09:37 ID:mKYG7cuq
>>667 >>670
 
つ旦 茶でも飲めよ。  つ「■」┃  ヨウカンも食うか?
672優しい名無しさん:2007/08/31(金) 16:37:36 ID:NyhXMy/a
640離婚したとか聞いたし先生何か疲れてる感じだよね…。
673優しい名無しさん:2007/08/31(金) 17:10:26 ID:a7fhf0ui
>>671さん
いただきまつ(^o^)
674優しい名無しさん:2007/08/31(金) 22:20:19 ID:npnMwuIk
苦しむことも辛いことも無かったときに戻りたい・・
そう思って、そんなときはいつだったか考えてみた。

母親のお腹にいたころ〜2才ころまでだったのかなぁ。
675優しい名無しさん:2007/09/01(土) 07:07:41 ID:MN4YYk/6
未成年の頃は怖いモノ無しだった…今思えば無謀だったも
疲れ知らず遊び歩いてたあの頃に戻りたい
676優しい名無しさん:2007/09/01(土) 22:01:17 ID:9bC9JybR
>>667
その後のレスで、私もきくべえ行きまーすと書いておきながら、
ずうっと勇気がなくて行かないままにしてた。

おめでとうございます。
いい先生みたいで、ほんとよかったですね。^^
677優しい名無しさん:2007/09/02(日) 02:47:25 ID:Nvu2bTU5
>>676さん
ありがとう(^-^)v

病院が混んでたので、診察なんてあっと言う間に終わらせられるのかな・・・
何て思いながら、待合室(かなり広いゆったりスペース)でウトウトしながら二時間位待ったかな。

診察自体はマターリしてます。
きくべえ先生の問いかけに、何て答えよう?と考えてると、じーっと笑顔で待っててくれてる。
一言では言い表せない位。私にはすごく合ってる。
先生と話すと自分の持ってる毒が抜ける感じかな。

いくら混んで待たされようが、病院変える気はないです。
678584:2007/09/02(日) 04:36:46 ID:J8Ng5KtS
>>676-677
おすすめした病院を気に入ってもらって良かったです。
でもあそこはすごくこみますよね。
俺の場合、診察が終わって会計の時に時計を見たら8時30分なんて事もありました。
679優しい名無しさん:2007/09/02(日) 13:42:09 ID:vtJimAjM
>>677
そんなに好かったんですか…。
ううーむ、仕事が休みの日になんとか行ってみようかな。(・ω・`)
私の症状が酷くなったのは、ある一人の人間のせいな気がするんだけど、
今日その人と離別したから、ほっといたら治るかな?とか思って、今悩んでるんですよね…。

>>677さんの文章って、なんだか癒されるなぁ…。
680優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:42:06 ID:Nvu2bTU5
>>678さん
は、8時半ですか・・・お疲れさまでした。
それでも行っちゃうのって、きくべえ先生の魅力なんですかね(^^)

>>679さん
心が痛いって言っているなら、先生とおしゃべりする感じで行ってみると良いですよ。
ドクターと言うイメージではなく、頼りになる兄貴?みたいな、あったかい先生でしたよ。
681優しい名無しさん:2007/09/03(月) 07:24:17 ID:865ig9xb
しにたい
682優しい名無しさん:2007/09/03(月) 08:15:44 ID:vX79zacR
以前はデイケアの連中が待合室で騒いで騒々しかったが、
いまは空気の読めない「電波」オバがうるさい。

例えば大学病院の専門外来みたいに、疾患ごとに曜日分けしてくれないか
と思う。本当に病的なしゃべりをするので、絞めてやりたい気持ちをこらえるのが(ry
683優しい名無しさん:2007/09/03(月) 09:26:40 ID:865ig9xb
視線恐怖に仕事なし
684優しい名無しさん:2007/09/03(月) 10:09:18 ID:/zu3i5Je
>>681
どうした?
685優しい名無しさん:2007/09/03(月) 14:39:13 ID:iEUCn1w7
>>682
それってきくべえクリニックのこと?
686優しい名無しさん:2007/09/03(月) 16:21:06 ID:865ig9xb
赤の他人や有名人に自分の意識がもれている、読まれている
感じが小さい頃から大人なった今の今までずっとし続けています
そいつらを消したい
しにたい
687優しい名無しさん:2007/09/03(月) 17:17:34 ID:6V89vAFa
>>686
薬飲んでないの?
688優しい名無しさん:2007/09/03(月) 19:31:16 ID:RSbSWSBG
病気ー>仕事なしー>金」なし」−> 薬なし」
−スパイラル これがガチのめんへる実態
689優しい名無しさん:2007/09/03(月) 19:58:13 ID:mEkiOiEq
脳がいじられるような気持悪さ
690優しい名無しさん:2007/09/03(月) 22:40:13 ID:F9y5e2F0
>>668
それうちだわ〜
買い物もわけわかんないもの買ったりして…

うちに帰宅したら醤油の蓋外れて全身醤油まびれ部屋も醤油まびれて醤油臭だよ…
しかも醤油で体中アレルギーおこしたよ〜
なんだか疲れた\(^O^)/
691優しい名無しさん:2007/09/03(月) 23:37:07 ID:mEkiOiEq
ワシも疲れたお(^ω^ )

挙動不振で職務質問されたお
692優しい名無しさん:2007/09/04(火) 03:58:37 ID:e7VJlpo/
>>688
あたしも頼る人いないし、なんだか泣けてくる
693優しい名無しさん:2007/09/04(火) 04:57:13 ID:wzt190zW
仕事が採用になれば持ちなおすのに…。

金も入るしね。

問題は仕事だね仕事。

ドツボにハマったわ
694優しい名無しさん:2007/09/04(火) 17:09:28 ID:bU10WJi1
>>686
そういうのって、ガスライティングっていうのかな?
親戚でもいるけど・・・
695優しい名無しさん:2007/09/04(火) 19:16:16 ID:VY9lTobT
統合失調症の可能性が一番高いと思うよ〜
696優しい名無しさん:2007/09/04(火) 20:25:36 ID:7AcS8Myy
中学生の頃まで私も同じだった( ̄□ ̄;)!!皆そういうもんだと思ってたし。完治するものなんですか?
697優しい名無しさん:2007/09/05(水) 18:14:56 ID:2/OW0rqL
>>695
病院に行けばそう診断されるはずなんですよね。
しかし、本人は、ガス・・・と思い込むようで大変みたいね。
検索してみたら、同じ人がサイトたくさん作ってましたよ。

病院をおすすめしたいですが・・・
698優しい名無しさん:2007/09/05(水) 19:49:44 ID:/m+mEStn
統合失調症の人を病院に行かせるのはほんと難しいです。
知人の場合は、母親が病院に相談して連れて行ったようです。どう説得したのかは知りませんが…
本人が「私は精神病なんかじゃない」と言い張るなら、親しい(意見を聞いてくれそうな)人から
「精神病じゃないと証明するために一度受診すれば、みんな納得するだろう」と言ってもらうというのもあると思いますが
知人の場合はそれは失敗しました。
699優しい名無しさん:2007/09/05(水) 20:04:30 ID:zGFEqGna
家族が境界例なのかアスペなのかわからんが、あれは絶対におかしいと思う。
本人はかたくなに否定し続けたが、最近ちょっと事件を起こしたのもあり、家族からますますはっきり「あんたおかしいよ」と言われたので、ようやく自分と向き合うようになった。
アスペの疑いがある場合って、精神科に連れてけばいいのかな?
700優しい名無しさん:2007/09/06(木) 12:56:49 ID:zcpVuTrm
脳波がいじられるように気持ち悪い
701優しい名無しさん:2007/09/06(木) 13:02:18 ID:eNT5rNX9
なぜ統失と証明できる証拠あんのか、脳波か物質レベルで。
本当に何か得体の知れないことが起こっているかも知れないではな い か 
他人の意識を読み取り自分の利益のため悪用している奴等がいる!!
若しくは
他人を基地外に貶めるために暗々裏に陰謀を実行しているものがいる!!
そう信じてやまない 精神科のたこがなんといおうと
702優しい名無しさん:2007/09/06(木) 13:06:24 ID:zcpVuTrm
薬で作られる精神病か?
703優しい名無しさん:2007/09/06(木) 13:08:12 ID:zcpVuTrm
どうやら漏れの脳は、眠りかたを忘れてしまったようだ。

704優しい名無しさん:2007/09/06(木) 13:30:51 ID:zcpVuTrm
不安と絶望感の後、自殺願望と躁状態に操られて苦しい。
治療を試みるも治ったところで、世の中のポジションがない。居場所を造りあげる思考と意欲がわかない。
甘えという言葉で片付けられるとを決めつけてしまうために、誰にも言えない。

脳に過敏に物音が響きわたり苦しい。
日中は食欲と眠気のみ。深夜を過ぎると、それらの状態は緩和され、多幸感でいっぱいになる。
物事すべてが、自分との因果関係があるように自意識過剰である。
薬で眠ってる間に誰かと会話をしている。

これらの症状をうまく訴えるボキャブラリーがない。会話が断片的にしか続かない。

自殺願望はこんな状態の人ばかりなのか?疑問に思う。

スレ汚しすまない
705優しい名無しさん:2007/09/06(木) 18:25:32 ID:JxFCM+y4
>>699
境界例とアスペのどっちだとしても、病院にかかるなら精神科でいい。
ただ、どちらにしても投薬治療で改善する確証が無いし、
何軒か渡り歩くことになるかもしれない。
どこが良いかは分からんけど、話を聞いてくれそうなとこをこのスレで当たりつけて行けばいいんじゃなかろうか。
境界例でもアスペでもない可能性もあるしなぁ
706優しい名無しさん:2007/09/06(木) 18:27:30 ID:JxFCM+y4
>>704
すまなくないよ
私も通院当初が吐いて寝て幻聴を聞いては何度も振り返りって感じだったな。
707優しい名無しさん:2007/09/07(金) 17:36:30 ID:fjol7IH/
>>704
また〜り生きればいいじゃないか・・・
みんなそんな気分になるよ、生きている間
とりあえず、休んだら?少しね★
708優しい名無しさん:2007/09/08(土) 00:34:15 ID:UPrO0IRj
落ち込みが激しい時はどうしたらいいですか(;_;)
709優しい名無しさん:2007/09/08(土) 01:33:02 ID:IRaF6Wun
大丈夫か?
710優しい名無しさん:2007/09/08(土) 08:29:41 ID:+x4fB20k
>>708
薬を飲んで寝る。
711優しい名無しさん:2007/09/08(土) 17:50:15 ID:loYzT3qy
鬱なんですが国見代と緑ヶ丘の入院ってどうですか?
お薦めの入院させてくれる病院さがしてます。
きれいなとこがいいです。
内科とかでもいいです。
東北大はしりあいがいるんで、入院はできません。
712優しい名無しさん:2007/09/08(土) 20:32:22 ID:N34JHXvG
入院てそんなに簡単にできるもんなの?
713優しい名無しさん:2007/09/09(日) 13:42:48 ID:O9wRQD26
任意入院を希望した場合、一ヶ月待ちだった(
714優しい名無しさん:2007/09/09(日) 20:51:50 ID:VPipsy9W
>>711

あのね…。

>>内科とかでもいいです

って、入院を甘く見てないですか?鬱で内科入院はないと思うけど。
自殺の危険性でもない限り、入院はないよ。

東北大はそこそこ綺麗だし、開放病棟なら病院内のタリーズでマターリ出来るじゃない。
715優しい名無しさん:2007/09/09(日) 22:39:53 ID:hQJyDJJl
すみません。スレチガイないのはわかっているのですが
良心的な歯医者をご存知の方がいらしたら教えてください。
歯が痛いのですが、藪な歯医者にぼったくられて以来トラウマで・・・
716優しい名無しさん:2007/09/09(日) 23:14:09 ID:/dyZlniG
地域は?

入院は、むしろ摂食障害で入る人が多いんじゃなかろうか?
717優しい名無しさん:2007/09/10(月) 00:29:28 ID:Nv5k17i1
>>715
スレチですが私も今、歯医者さんに通ってます。

12年前に診ていただいた先生が開業なさってまして、通わせてもらってます。
技工が上手ですし、詰めものも綺麗ですし、とても丁寧な対応をしてくださいます。

私の場合、初対面の先生や馴れない先生だと顔面硬直するし、喋れなくなるので、慣れた所しか通えないので…なんともいえませんが。
718優しい名無しさん:2007/09/10(月) 00:56:22 ID:Nv5k17i1
>>714
東北は自由な雰囲気かもしれませんね。職員の方もやさしい方ばかりですし

他科で通院していますが、朝頃に点滴をぶら下げた方や、パジャマ姿の方々は、バス通りで雑談しながら煙草吸っている姿をみかけます。
雰囲気よさげですよね
入院はどうなのかな。私は一度任意で希望をしたことがあったけど、一ヶ月待ちでしたし、荒療治でバイトを始めたから入院しなかった。
担当なさった先生の「何かあったら連絡ください」との一言が、とても支えになった。

今はどうなのかな。二年前の話ですし、すぐ入院させてもらえる病院見付かるかしら…
719優しい名無しさん:2007/09/10(月) 01:11:15 ID:7gFiLPBl
>>715 さん
私も歯科選びで苦労したので他人事だと思えずカキコします…

私は『名取デンタルクリニック』お勧めです。
ユニット(治療台)が個室になっている部屋を希望することもできます。
ドクターも4人(たしか)いるなかから選ぶこともできます。スタッフもみんな笑顔で親切ですよ。
『歯科』にしてはちょっと大きな建物ですが、予約を入れれば待ち時間も長くありません。待合室も他の患者さんが気にならないような配置になってて、マッサージ機やパソコンなどがあり快適に過ごせますよ。
これだけの設備でも治療代金が高いわけではないです。平均並だと思いますが…。

私は車で片道40分かけて通っていますがそれだけの価値はあると思います。

ホームページもあるので検索してみては?

スレチ&長文すみませんでした。
720優しい名無しさん:2007/09/10(月) 20:08:27 ID:o8v0UmMu
メンヘラ初心者です。全く性欲がなくなってしまいました…病気のせいか薬のせいかは分かりませんが、恋人に申し訳なく思ってしまいます↓
721優しい名無しさん:2007/09/10(月) 21:20:14 ID:nbi9Au1x
>>720
病気のせいもあるけど、たぶん薬のせいだと思いますよ。
俺の場合はトレドミンを別の薬に変えてもらったら徐々に性欲が出てきました。
722優しい名無しさん:2007/09/11(火) 10:44:41 ID:3eyPc0A/
去年出来たばかりの広瀬通クリニックに行ってみた(人生初精神科)
精神科患者ってもっと変な人ばかりと思ってたが、みんな大体普通だね。
先生も可もなく不可もなく所謂普通の医者だった。
初診なのに診察が10分もせずに終わったのが微妙かなと思ったが
不眠症で薬欲しいだけだからこんなもんなんだろうか
723優しい名無しさん:2007/09/11(火) 13:13:50 ID:pU+8NKlV
幾ら精神科でも、見た目からおかしい人は少ないよ。
話してみるとアレ?と思う人は多いかもしれないけど(自分含める)。
不眠症早く治るといいね。

このところ、おご先生は忙しすぎて「早くやらなきゃ」オーラがすごい。
なので患者である我々にも自然と焦りが伝染し、話したい人は満足できない状況かもしらん。
724優しい名無しさん:2007/09/11(火) 22:08:57 ID:nt6bueOa
認知療法を取り入れている病院はありませんか?
725722:2007/09/12(水) 01:04:40 ID:30lPilcF
>>723
優しくてワロタw
いつも殺伐としたスレにいるから、こういうレスは新鮮ww

初睡眠薬はあんまり効かなかったが、今日は効くだろうか・・・
726優しい名無しさん:2007/09/12(水) 07:49:13 ID:Um6h6Aqm
評判のお○クリニック行ってきた
確かに穏やかで良い先生なんだろうけど
話を聞いて、根本的な解決の手助けをしてくれる感じではなく、
むしろ流れ作業的で、ちょっとがっかり

これだったら前にかかっていた○○○○クリニックの方がいいので、もとに戻ることにします
ちょっと残念
727優しい名無しさん:2007/09/12(水) 10:32:28 ID:LUe+igF8
広瀬通りクリニックはどうですか?
728優しい名無しさん:2007/09/12(水) 15:04:15 ID:tqPC3frC
>>723 >>726
ちゃんと予約した?

おれもお○先生にお世話になっているけど
行くたびに思うのは
「なんであんたらがここにいるんだ?」ってこと
みんな身なりもちゃんとしてて
夫婦やカップルらしき男女が平気で談笑してるし
こないだなんかどこが悪いのかさっぱりわからんおばちゃんが
携帯で「いまお○先生の所にいるから(ごにょごにょ)あはははは○○で待ってて」って
待合室全体に響くくらいの声で話してた(躁病? あるいは躁鬱?)
おれは毎回ちゃんと予約しているけどそれでも30分くらい遅れる
その辺が多忙化の原因だと思う
もちろん診察はきちんと納得いくまでしてもらってる
729優しい名無しさん:2007/09/12(水) 16:05:37 ID:FJu65eA0
診察は長年通っている人からきいたけど、2回目以降は約10分らしい。
口コミの評判なので患者多いから待合室の患者の様態を考えつつ診察患者の相談もしてるから初診の人は、驚きが多いかもしれないけど先生も必死なんだとおもう。昔から華奢な感じだけど、だんだんやつれている感じがします。
※約10分は診察の時間です。
730優しい名無しさん:2007/09/12(水) 16:37:14 ID:Iej79Zn4
>>728
そのおばちゃん、多分見たことあるw
私も、一体何の病気なのかなと気になってた。
更年期とか自律神経(=薬さえ飲んでいれば元気)かも知れないし、
見た目じゃ分からないね。
731優しい名無しさん:2007/09/12(水) 22:13:13 ID:2XXWxUFE
>>727
先月いってきました。
初めての精神科だったので,他との比較はわかりませんが。。。
診察が機械的というか,「あれ?」という感じがありました。
病名や薬の説明は,素人の私にもわかりやすいようにしてくれたのですが
>>722さんも言っているように,初診なのにあっという間に終わってしまい,
これでいいのかな?という感じです。
もらった薬は効いてきているので,だめということはなさそうですが・・・。
732優しい名無しさん:2007/09/13(木) 00:07:45 ID:xu6ifDPZ
>>728
私の場合はいつも「予約は必要ありません」と言われます。
私も時々夫と一緒に行ってますが、待合室でまで鬱になって沈んでなきゃいけないんですか?
外見からはわかりにくいメンタル面の病気で薬貰いに行ってるんですよ。
他の精神科でも、待っている間、人の迷惑にならない程度に談笑してる人も結構いますよ。
私は余程うるさくなければ気になりませんが。
人を見た目で判断するのはやめませんか?
まあ、待合室で携帯で大声で話してるなんて人はもってのほかですが。
733優しい名無しさん:2007/09/13(木) 02:59:51 ID:bchDpsAF
634です。

掛り付けの御医者様と話し合っている内に「あなたはPTSDというより境界性人格障害だと思う」と診断されました。薬は飲み続けた方が良いと、今迄の薬を増量されました。

そしてやっとの思いで本日、おごクリニックへ行って来ました。
ちゃんと下調べもせず、昼休み中に行ってしまい…御迷惑を掛けてしまいましたが、看護婦さんも優しい感じの方で逆に謝罪されてしまいました。。
予約が出来なかったので、午後の診療までその辺をぶらぶらしたりして時間を潰しました。

おご先生も物腰の柔らかな良い先生で、カウンセリングではないけれど話もちゃんと聞いてくれました。
「とても辛いだろうけれど、薬は飲み続けて。投薬だけすれば治る病気じゃな
いけれど、必ず治るから悲観的になっちゃ駄目だよ。」と優しい御言葉を頂きました。

只、患者さんが一杯な為か、やはり焦っている感じが見受けられ、こちらの方
も少しそわそわしてしまいましたが…良い先生には間違いないと思います。

しかしながら、おごはやはり遠過ぎるので。
暫くは今通っている近くの病院の先生を信じて(話もちゃんときいてくれるし)、投薬と治療を続けてみようと思います。


遠出迄してクリニックへ行こうと思えたのも皆さんの御蔭です。
紹介して下さった方々、どうも有難う御座います。


長文失礼しました。

  

734優しい名無しさん:2007/09/13(木) 11:13:17 ID:MueVCRzY
私もおごに通ってます。
確かに優しい先生。(時々フリーズする)
でも何かに欠けている気がしている。
期待がちょっと裏切られるような。
今まで行った全ての病院がそうだった。
何回も病院を変えてみたけど、結局は、薬を出すしかないってこと。
頼るのは先生じゃなく、薬だと思ってる。
前にあったカキコミ、酷い。
そりゃ、確かに待合室で雑談したり、カップルできたりする人います。
だって私もそう。彼氏に診察室にまで入ってもらってるし。
そのほうが客観的な意見がもらえる。
>>728さん、あなたはいつもそうなの?
だって、24時間、ウツになってる訳でも、凶暴化してるわけないじゃん。
そういう人がいるから、メンタル的な病気は理解されない。

735優しい名無しさん:2007/09/13(木) 12:41:34 ID:gKWSJsb5
精神科の患者さんは、一般的にマナーがいい気がする。
(少なくとも、僕の行ったことがある医者ではね)。
なごやかな待合室のほうが、個人的には好き。
でも病気によっては、そういうのがつらい人もいるのかな。

前に通ってたT皮膚科では、
すごい患者さんをよく見かけた。
先生の丁寧な説明、まるで聞いてなくて
あとで薬剤師さんとかに当たり散らすの。
それがまた理不尽。
声が大きいから、聞きたくなくても聞こえちゃう。
そういう人、その皮膚科では珍しくない感じだった。
何か調子を崩してるんだとしたら、
気づいてないのも気の毒だと思った。

>>734さん
彼氏に付き添ってもらうなんて、羨ましいな。
736優しい名無しさん:2007/09/13(木) 13:42:27 ID:Mqz1rRBR
医者にガッカリするとか期待が裏切られる感じがするっていうのは、
多分、医者以外の救いの手を求めてる時なんだろうね。
おごにそういうタイプの患者が多いというのは感じる。
私は、おご先生は薬に柔軟で相談に対応してくれるから気に入っている。
737優しい名無しさん:2007/09/13(木) 16:38:42 ID:MueVCRzY
>>734です。
見た目で判断されるのは、本当に辛い。
私は、そういう目で見られるのが嫌で、普通に振舞おうとすると
逆にハイになっちゃって、元気にみられる。
だから、作り笑いでしわが出来ちゃった 笑
なんでもない振りして、こころがずたずたの人はたくさんいると思う。
私は、母の理解がなく、辛いです。
「気の持ちようで治る」といいつづけられ、
その繰り返しです。
みなさんはどうでしょうか?
自分以外に本当に心から理解してくれる人はいるんでしょうか?
738優しい名無しさん:2007/09/13(木) 18:18:38 ID:vdFErO5f
石巻で良い病院あれば教えて下さい。
現在、鬱病で休職明けで3ヶ月程度経過しています。
今の病院は通院してかなり長いのですが、あまり改善されている
ように思えなく、試す訳では無いですが病院を変えてみようかと
思っています。
739優しい名無しさん:2007/09/13(木) 19:32:12 ID:NHZYeRIr
前レスに書いてある
677あたり参考にしてみ
740優しい名無しさん:2007/09/14(金) 00:16:56 ID:n+o2HYU0
SADにいい病院があったら教えて下さい(;_;)
741優しい名無しさん:2007/09/14(金) 00:42:25 ID:bnblpO2w
>>737
>>732だけど、気の持ちようで治るくらいだったら、最初からメンヘラになんかなってねーよなぁ。
うちの母ちゃんは今、保健所で相談員やってんだけどね、その仕事するまでは全く理解なかったよ。
今でも少し偏見あるみたいだし、
メンヘラになったら、まず家族に理解してもらうのに苦労するよね。
でも、このスレの住人をはじめメンヘラを理解してくれる人は必ずいるはず。
それに甘えすぎても駄目なんだけどね。
最近のおご先生はますます傾いでるので、ほかの精神科を開拓してみようと思う。
742優しい名無しさん:2007/09/14(金) 19:55:26 ID:gcosc/yt
何度未遂を繰り返したんだろう。
飛び降りても動脈切っても逝けない・・・
先生にも「不死身だからね」といわれた。
生きてるのに疲れた。
だぁれも分かってくれない虚しさ。
ただただ必死に生きてるのに。
いつまで続くのか、どこへ向かおうとしてるのか。。
でも今の先生に出会って1年。
はじめて本気で向き合ってくれた人だった。
親よりも誰よりも本気で叱ってくれた。
唯一のだいじな存在。
だけど先生はみんなのものだから淋しいんだよね。。
743優しい名無しさん:2007/09/15(土) 21:24:26 ID:3OhNnKU7
>>742
私も少しだけ似たような気持ちを、今通っているカウンセラーに対して抱いています。
カウンセリング中に先生の携帯にかかってきた他のクライエントからの着信に平気で出るわ、
同業からかかってきた事務連絡に平気で応じるわ…携帯のバイブが毎回毎回、気に障る。。。
先生が忙しいのは分かるんだけど、ちょっと待ってよ、この1時間にお金払ってるのは私だよ?

…次回のカウンセリングでは、この欲求不満な気持ちを先生にはっきり伝えようと思います。
744優しい名無しさん:2007/09/15(土) 21:53:22 ID:K/h+smZF
>>743
うん、そうすべきだとおも
745優しい名無しさん:2007/09/16(日) 09:20:23 ID:5ISQfvrv
人生の1/4ほど身体表現性障害に悩まされているが、
数年前から症状は変わらず。病院は変えたりしたが・・・
このままじゃ仕事すらできない、まずい
746優しい名無しさん:2007/09/16(日) 22:54:50 ID:DssDhQKd
>>743
いくつかの病院経験してきたけどPHS連絡は諦めてるよ。
忙しいのは確かだと思うし、まして総合病院なら他科とか病棟とのやりとりも
あるんだろうから。
747優しい名無しさん:2007/09/18(火) 10:32:19 ID:sXSSHqws
>>741さん、どうもありがとう。
私も、病気のことを説明したり(母に)したけれど、
全然変らなかったので、今では諦めてしまいました。
何度も、「そんなの病気じゃない、気の持ちよう」
と言われると、洗脳のように、自分が悪いのかなあって気になってきちゃって。
この病気にかかってから、保健所の方に、障害者手帳を取得するよう、
言われたんですが、母に話した所、「そんなのが近所に知れたら、知能障害の
レッテルが貼られる」とか言われちゃって、手帳を取るのは反対されました。
昨日は、本屋の店員の態度がなんか気に入らなくてスイッチオン、
暴れちゃったし・・・。もーーーーやだーーーーー。
彼氏に無理やり外に連れてかれました。
言いたいことまだあったのに。

748優しい名無しさん:2007/09/18(火) 12:41:26 ID:BfgkS61N
>>738 こだまはダメです。
749優しい名無しさん:2007/09/18(火) 12:42:42 ID:BfgkS61N
てすと
750優しい名無しさん:2007/09/18(火) 12:46:17 ID:BfgkS61N
てすと
751優しい名無しさん:2007/09/18(火) 13:30:11 ID:JpNlMv71
はやてはどうですか?
752優しい名無しさん:2007/09/18(火) 23:46:23 ID:cGpjPTuh
誰がうまいこと言えとw
753優しい名無しさん:2007/09/21(金) 00:21:23 ID:GiuvBdrf
お○クリってカウンセラーいますか?
うつ病なんですけど
教えてください。
754優しい名無しさん:2007/09/21(金) 10:02:06 ID:RMXMyqzW
かかりつけの先生、いい先生なんだけど
「死にたい」と思ってる
「自殺しそうになった」
と相談しても、休職しろと言わない
なんでかな
ホント、やばい状態が続いているんだけど
755優しい名無しさん:2007/09/21(金) 10:46:24 ID:zbkNgL0f
>>754
想像だけど……
患者とはいえ他人の生活のことだから、
簡単には口出せないんじゃないかな。
「休職したほうがいいでしょうか」って相談してみたら?
756優しい名無しさん:2007/09/21(金) 11:37:43 ID:bDe0xt6a
リタリン
うつが適応外になるね
757754:2007/09/21(金) 12:20:40 ID:RMXMyqzW
>>755
そうかもしれないですね
今度相談してみます
758優しい名無しさん:2007/09/21(金) 19:15:09 ID:IpZn4AIR
こだまは良くないです。
薬の量ばかりどんどん増えていって。。
あと、初診時に検査がやたら多かった。
で、診察は5分程度。

初診のときに院長先生でしたが、診察途中でいきなり入ってきた看護婦さんとケンケンがくがくやり始めて。。

ま、院長先生だから責任も大きくて、急な案件だったのかもしれませんが。
759優しい名無しさん:2007/09/21(金) 20:00:04 ID:ZYctJLGp
県北の石○病院に通っています。転院を考えていますが、
県北に他に良い病院はありますか?
今の病院は悪くないのですが、副作用がひどいのに薬を変えてくれない
ので。自分に合った薬を出してくれる所が良いです。よろしくお願いします。
760優しい名無しさん:2007/09/21(金) 21:17:49 ID:CrE4uHhO
>>758
そこは医師が多いから。はずれの医師にあたったね。
薬の件なんですが 最初に多くだして減らすパターンでしたよ。
761優しい名無しさん:2007/09/22(土) 00:50:39 ID:ycV2eV+F
ロシアンルーレットか
762優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:10:30 ID:+NOtPqG4
オゴクリ、予約の患者に腹が立ちます。皆さん具合悪い中待ってるのに、後から来てさっさと帰る。予約なしが売りだと思っていたのに。
763優しい名無しさん:2007/09/22(土) 02:25:18 ID:i2SXzphL
あなたも予約すればいいのでは…?そういう問題ではないの?
764優しい名無しさん:2007/09/22(土) 06:24:37 ID:v1wU8/Pd
>738
宮城クリニックなんてどう?
場所は中里だったかな??
おいらも石巻にいたときはお世話になりました。。

薬は最小限で、新しい薬も積極的に使います。
面接を重視しています。

ただ先生のキャラがちょっと強烈なので合う合わないはあるかも。
うちは「鬱になったのは家族に問題有り」と言われ、家族とも面接しましたが
大喧嘩になりました。。。

ま、でも熱心でいい先生だと思います。
765優しい名無しさん:2007/09/22(土) 12:08:03 ID:z57emezD
>747
 感情をコントロールできないとご自分で認識して
らっしゃるのであれば、手帳取得もやむなしかと

☆☆富谷町の上桜木しんかい脳神経外科はええどー
院長先生も話し聞いてくれるしやさしい。診断書要望どおりかいてく
れる。薬もきちんと出してくれる。こざっぱりとした院内で、
看護婦さんも親切。  
766優しい名無しさん:2007/09/22(土) 19:59:20 ID:9CRR1YBi
>>747
あたしは手帳もってるけど、そんなの言わない限り周りに知れることないよ。
何も言わずにバイトだってしてるし、ふれあい乗車証のおかげで交通費タダ☆
バイト先からは交通費全部出してもらってるけどね。
手帳もってて損はしないと思うけどなぁ・・・
767優しい名無しさん:2007/09/22(土) 21:57:21 ID:CkjV0Kra
>>759そこなら一ノ関とか行ったほうが近いんでない?
768優しい名無しさん:2007/09/22(土) 22:55:04 ID:QkkyYISq
太白区でオススメ?の精神科のある病院ってどこですか?
出来れば気軽に行けて安心出来る所がいいのですが
まだ軽度?の段階だと思うので・・・
769優しい名無しさん:2007/09/22(土) 23:08:33 ID:N1sT1Uff
>>747
精神病と知障は違うと思うが…
770優しい名無しさん:2007/09/23(日) 00:37:43 ID:FhbeiM4C
私は小さい時から人嫌いでしたが、最近はだんだん酷くなる感じがします。
これも治療していただけるのでしょうか?
771優しい名無しさん:2007/09/23(日) 00:40:40 ID:ktmHhydd
>>762
思うに、要予約の患者さんって重症な人が多いんじゃないかな?
私が見た時はそんな感じだったよ。
772優しい名無しさん:2007/09/23(日) 05:25:33 ID:mkiRqXBM
>>771
そうかもしれないね。
私は軽いと思われてるせいか、毎回電話で予約は要らないと言われるよ。
773優しい名無しさん:2007/09/23(日) 07:14:18 ID:9U5/WV6e
重い軽いってのもあるかも知れないけど、もしかしたら
パニックとか対人恐怖とか、待つと発作が出るような人は予約OKとかじゃないの?
私も予約要らないって言われる側だけど…
774優しい名無しさん:2007/09/24(月) 22:11:25 ID:BvFxqiE2
北脇クリ行ってる人いますか??
過去ログとかまとめサイト見てみたんですけど、
あまり情報がなかったようなので…
775優しい名無しさん:2007/09/25(火) 06:16:00 ID:6quZlitz
>>774
過去に行ってました。
良く話を聞いてくれるし良い先生だと思うけどちと強引
薬をいつも2種類同時に処方するので副作用が出るとどちらが原因かわからず薬が決まるまで大変でした。

あくまで個人的な感想です。
776優しい名無しさん:2007/09/25(火) 22:06:09 ID:sHlQTApU
>>774
同じく過去に行きました
初回は色々と話を聞いてくれたけど、
効かなかったと説明した薬を二回目から処方してくれたので行くのをやめました

そのときは割とテンパってたのでさっさと変えてしまいましたが
もうちょっと通ってれば違ったのかなとも思います
当たり外れで言えば少なくとも外れではないかな、という印象でした
777優しい名無しさん:2007/09/26(水) 01:00:01 ID:YsFyuli2
>>775 >>776
返信ありがとうございます。

まとめサイトの通り、話は聞いていただけるみたいで安心しました。
近いうちに行ってみたいと思います。ありがとうございました。
778優しい名無しさん:2007/09/26(水) 02:13:52 ID:na5Xx+a6
名取のDCに入ってる心療内科に通ってらっしゃる方いますか?
先生はどんな感じですか?
教えてください。
779優しい名無しさん:2007/09/26(水) 04:28:55 ID:g6TXC28k
780優しい名無しさん:2007/09/26(水) 19:30:40 ID:na5Xx+a6
>>779
どうもありがとう。
実際行ってる人はまだ少ないのかな
781優しい名無しさん:2007/09/28(金) 02:05:02 ID:Y/dHwd3/
>738
私はは宮城クリをドロップして、同じ中里の内科でやってる心療内科に鞍替え
しちゃいました。
木曜午後だけで事前予約制だけど、前出されてた薬(スルピリド?)の副作用は
無いかとか薬もちゃんと考えてくれるし、宮城では先生が一方的に喋って
終了って感じだったけど今の先生は話をちゃんと聞いてから色々一緒に
考えてくれてる。今のところ一押しかなぁ。
782優しい名無しさん:2007/09/28(金) 02:05:17 ID:MbZSocvA
てす
783優しい名無しさん:2007/09/28(金) 02:45:50 ID:q4upxEHH
多賀城の先生、あっさりした感じでいいね。
784優しい名無しさん:2007/09/28(金) 18:14:58 ID:a2c69peU
>>764
宮城先生のところには一時期行ってた。宮城先生は悪くないんだけど、
「家族療法」一本なところがあるかな。俺の場合は

先生:甘えられる人や依存できる人に甘えていいんですよ
オレ:そうできる人がいないんですよorz

のループが終わらないうちに転勤の都合で他所を紹介してもらいました。
785優しい名無しさん:2007/09/28(金) 19:23:13 ID:KW0TJgqF
花京院の病院どうですか?
バス停から近そうだなーと思っているのですが・・・
ほとんど情報が無いようなので。
786優しい名無しさん:2007/09/28(金) 19:28:47 ID:u6BHXEKv
そこは原○クリニックだかなんだかという緑の看板ですか?
私はそこで初診の時点で大声でメンタルの無いようなのに医者に話され、
挙句けんかして帰ってきました。
おじーさん医者だったと思いますが。
個人的には最悪。
いい医者だと人にきいていったのが間違い。(20年前に医療秘書やってた人の話)
787優しい名無しさん:2007/09/28(金) 19:30:50 ID:a2c69peU
忘れてた。育英の近くの某センター。特にDr.Kはどうかしてる。看護士もいい加減。
既出だったらスマソ
788優しい名無しさん:2007/09/28(金) 21:37:40 ID:9q174nSI
ム者クリニックってどうか、どなたかごぞんじないですか。
789優しい名無しさん:2007/09/29(土) 19:04:52 ID:+ZVPjX8t
>784
うん。確かにそうだね。
おいらは,鬱になったのは仕事のことがきっかけだったのだけど,家族に相談したり依存できないのが一番の問題と言われました。
「それは出来ないのです」と言っても,
何とか遠方から家族に来てもらって面談したが,,

先生とケンカして。。
(家族「あの子の愚痴なんて聞けません」「私はあの子と合わないんですよ,元々)
堂々巡りだったな。,

身内や恋人に,何でも聞いてくれる人がいる患者さん(あるいは,ホントはいるのに気づかなかった患者さん)は,先生のアドバイスは有効だと思うけどね。
790優しい名無しさん:2007/09/30(日) 00:07:51 ID:ka/An6z7
>>786
あまり話題に上らないので気になってはいたんですが・・・
ちょっと難しそうな感じだったんですね。
参考にして検討してみるです。
ありがとうございました。
791優しい名無しさん:2007/09/30(日) 13:50:06 ID:IAWJYb37
仙台青葉区でおすすめの精神科を教えていただけませんか。
これまで幾度となくこう言う質問があったとは思いますけれども。
うつです。女です。よろしくお願いいたします。
792優しい名無しさん:2007/09/30(日) 16:44:33 ID:5mQrUTUB
仙台駅東口辺りにあるって情報を見たような
793791:2007/10/01(月) 00:03:15 ID:IAWJYb37
過去に他の地方で受けた精神科の先生が合わなくて、
それで不安なんです。
いい医院を紹介していただけると本当に助かります。
794優しい名無しさん:2007/10/01(月) 02:21:46 ID:rEnHzj60
青葉区じゃないけど長町の尾子クリニックに行ってる。
仙台駅の隣の長町駅から歩いて行けるけどどうかな?
途中にかさはらクリニックもあるけど行ったことないので分かりません。
尾子はやさしい感じの先生、予約無しでも大丈夫。
日曜日も診察してて月曜が休みです。
795優しい名無しさん:2007/10/01(月) 02:45:23 ID:A+O2ZJuq
 厚生労働省が27日発表した医師・歯科医師の処分で、蔵王松本クリニック(蔵王町)の松本弘樹医師(50 私立金沢医大卒)を、医業停止はせず再教育を課す戒告処分とした。

 刑事事件で有罪が確定した医師、歯科医師が対象の医師法に基づく処分で、戒告は今回の医師法改正で新設された。鈴木医師は有印私文書偽造・同行使罪、松本医師は業務上過失傷害罪に問われた。【藤田祐子】

796優しい名無しさん:2007/10/01(月) 10:20:36 ID:NMXRy3aA
>>784
>>789
ほんとその通り。
家族の理解が得られない。ほんとどうしようもない。
一見、元気に見えるからなのかな。
頭のてっぺんから、足の先まで、色々な病気があるのに、
心の病気がないわけが、無いと、私は思っています。
幸い、彼氏が一番の理解者だけれど、自分の気持ちは自分にしかわからないし、
やっぱり、彼氏よりか、家族に理解して欲しいと、思います。
明らかに面倒な顔で接してきますからね、
本当に人間は怖いよ・・・・。
友達になんてましてや話す気になれないし。
中途半端な知識で接して欲しくないなあ。
ちなみに、私はPTSD、ボーダー、OCD、鬱です。
797優しい名無しさん:2007/10/01(月) 13:33:21 ID:dEGCfApk
うつ状態・ノイローゼ
【概念】うつ病には内因性うつ病と反応性うつ状態とがあります。前者は年齢に関係なく躁鬱病のうつ期として発症しますが、後者は未熟な人格に心の葛藤が加わり、環境に適応できない状態から表現されて来ます。この場合は病気ではないのでうつ状態と表現します。
入社して1か月程経ち、新しい環境に順応できずに憂鬱になる5月うつ状態、50歳を過ぎ自分の限界を自覚したり、肩たたきにあったりして、窓際族の悲哀を乗り越えることができず、精神科のお世話になる初老期うつ状態の話しが連想されます。

【診断】とにかく沈み込んでしまい、厭世観に囚われ、時には自殺願望、実際に自殺してしまうなど程度は様々です。
ノイローゼは必要以上に自覚しますが、うつ状態は自覚のないことが特徴になります。
早い時期に周囲の人が気をつけ、精神科を受診することです。自分では病識がないことが多いため、家族または知人が医師のところまで連れて行かなければなりません。
「自分はノイローゼだ」「憂鬱で何事もする意欲がない」と言っている人は、正にノイローゼであってうつ状態ではないでしょう。とはいえ、ノイローゼも困った状態ですから一度は専門家の門を叩くべきです。
798791:2007/10/01(月) 17:15:32 ID:wDKC7QQU
>>794さん ありがとうございます。仙台の医療事情はよくわからなかったので、
そういう情報を教えていただけるとほんとうに助かります。
ありがとうございました。
799優しい名無しさん:2007/10/01(月) 19:26:55 ID:NiZFYWa4
色々あって精神状態やばくなって、
以前(一年ちょい前?)通ってたおか○○クリニックにいきました。
最近薬は飲んでなかったんですが、以前飲んでたってことで
パキシル20mm出されました。
パキは中断した時ものすごくしんどくなり、嫌だったので、
そう伝えたのですが、辞め方に気をつければ大丈夫といわれ、出されました。
しかし、2日目位で副作用が出て、
慌てて病院に行ったら土曜の受付終了した後30分だったので
診てもらえませんでした。
まあ、それもそうか、当たり前か、しょうがないか、とは思うのですが、
体のしんどさが治るわけもないので、近くの他の精神科を教えてくれと言ったら、
断られ、タウンページを貸してくれと言っても、断られました。
そして下の薬局かどっか行けと言われました。
タウンページがないわけがないので、粘ったら貸してくれましたが、
どうもそういう心療内科の看護婦の対応には納得がいきませんし、
そういうあしらいをされると継続して通う気がなくなってしまいます。
(実際もう行く気もないんですが・・)

こんなことって、一般的なんでしょうか?
そうじゃないと信じたいですが・・・。

もともとその病院は薬メインなのか、カウンセリングを求めても、
「この会話でもカウンセリングになってるんです」的な事を言われるし、
治す気になってたんで、ちとショックっていうか、決定的なんでもう行きません。
800優しい名無しさん:2007/10/01(月) 21:24:02 ID:n5lXrGHR
>>799
大変だったね。お疲れ様。ちなみに青葉も似たようなもんなので要注意。


ある法則を発見した。一人称オイラとか言ってる人はDQN率高い。リアルで言ってたら確定。
飲み会でセクハラして女の子からお酒ぶっかけられてた30男と、ストーカー25男、思い通りに事が運ばないといきなりキレて、店内でグラス投げてた30男が全員一人称がオイラだった。
私もまぁ、よくも次々とぶちあたるものだ。
801優しい名無しさん:2007/10/02(火) 02:57:05 ID:DSvSGqrY
>>794
ちなみに場所は長町駅の正面をまっすぐモール方面に歩いてください。
モールのある所の十字路を右に曲がるといくつか病院が入ってるビルがあります。
尾子クリはそこの一番上です。
書いてあるから外からでも分かると思います。 
802優しい名無しさん:2007/10/02(火) 07:53:56 ID:qTp2Uehj
>>791さん
私は、中央通にある「あかかぶクリニック」に通ってます。
精神科じゃなく、心療内科だけど、
しっかり話もきいてくれて、アドバイスくれて、
個人的には尾子クリニックより良かったです
803優しい名無しさん:2007/10/02(火) 10:38:11 ID:2ui6luXT
>>795
蔵王のセンセイとうとう問題になったの?
なにしたの?
私は前に乳しぼられたと書いた者です。
804優しい名無しさん:2007/10/02(火) 14:24:42 ID:5L3iqo5O
松本先生行ってるからまずいんだけど。前より先生熱心で良くなったよ。
805優しい名無しさん:2007/10/02(火) 17:14:19 ID:8FhJ83nW
>>791さん
尾子クリなら仙台から地下鉄でモールまで行ったほうが近くて便利だよ。
最近発見した。
806優しい名無しさん:2007/10/02(火) 19:47:37 ID:24bU37/K
>> 801 802 805 さん 皆さん本当にありがとうございます。
こうして親切にしていただけるだけでもすごくうれしいです。
ありがとうございました。
807優しい名無しさん:2007/10/02(火) 19:59:48 ID:yg8ycjwO
私も尾子クリニック通ってる。
同じ所通ってる人居て嬉しい!

前はかさはら通ってたけど、私には合わなかったから尾子クリニックに変えたんだけど、先生も優しくていい感じ。

週1だけ学校言った事を言ったら「行けたんですね。良かった」って言われて凄く気持ちが楽になった。
それから病気行くのが楽しみ。
808優しい名無しさん:2007/10/02(火) 23:21:44 ID:88PDM91p
おごクリの待合室にある
バイオのパソコンが欲しい
809優しい名無しさん:2007/10/03(水) 15:12:09 ID:sTKcIKVr
PCはダイナブックのほうが使いやすいよ
810優しい名無しさん:2007/10/03(水) 23:21:29 ID:rrq4AdiK
>>809
そうなんだ!
アザラシのゲームやりだすとはまるよね

スレ違いで失礼
811優しい名無しさん:2007/10/03(水) 23:52:28 ID:PsuWOtt8
これ以上オゴクリの患者増やすような褒めちぎりコメやめて下さい…待ち時間がしんどくなります↓
812優しい名無しさん:2007/10/04(木) 07:18:42 ID:u1H99qPD
少なくとも俺はもう行かないから
安心してくれ
813優しい名無しさん:2007/10/04(木) 09:34:16 ID:Lf90MPVq
>>811
その気持ちすごいわかる。患者が少ない時間見計り診察しにいっても待合室混んでる。すわるとこないくらいだよ。友達同士できてずっと話してる患者もいるね。診察まで1時間以上かかった時は正直しんどかった…。
取りあえず病院なのでマナーだけ守って下さい。
814優しい名無しさん:2007/10/04(木) 10:54:17 ID:/sbb7DmM
仙台市立病院の神経精神科はどうですか?
815優しい名無しさん:2007/10/04(木) 16:39:21 ID:08Op8xX1
おごクリにそんな事情があったのか…知らなかった。
別の所を検討してみる。
816優しい名無しさん:2007/10/04(木) 21:05:30 ID:XTqyxKDP
そんなに混んでるか?尾子、俺は土曜日に薬だけ貰いに行くからあんまり関係無いけど。
平日行けばすいてるんじゃないかな? 




817優しい名無しさん:2007/10/04(木) 23:00:41 ID:OE5fYieg
平日だろうが、行くと常に五人くらい順番待ち。そんなところに後から来る予約してる人に抜かれる。タイミング悪いとマジで二時間待ちになる。
818優しい名無しさん:2007/10/05(金) 01:20:29 ID:nYHvH0Wa
でも、おごクリは、腹栗の待ち時間よりはましじゃないの?
819優しい名無しさん:2007/10/05(金) 01:44:35 ID:lN//XjBT
以前、盛岡の某クリで予約なしで入ったら4時間待ちってこともあったから
2時間ならどうにかなる。

4時間待って、カウンセリング+先生の問診。
場合によっては点滴もらって40分ほど寝てから帰ってた。
820優しい名無しさん:2007/10/05(金) 14:53:25 ID:63EVWAOJ
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  携帯の電源二週間切ってたら親が泣きながらアパートに来たでござる
                             の巻


久々にみたらwikiとかできてるのなw そのうち苦情で消さそうだけど・・・
821優しい名無しさん:2007/10/05(金) 14:58:19 ID:ZhI4btK/
822優しい名無しさん:2007/10/05(金) 15:25:03 ID:63EVWAOJ
>>774
とりあえず人の話は聞かないよ。診療は

・最近どうよ?

・じゃあ同じの出しておきますね

・「自分にあった所探したいので今までの診療の引き継ぎ的なもの書いてもらえませんか?」

・今忙しいから無理

・「( ゚д゚)・・・」
823優しい名無しさん:2007/10/05(金) 16:05:45 ID:hv7+DV0d
最近なんだかオゴづいてますね。
確かに優しい先生だけど。。。
優しいだけ・・?って感じも否めない。
朝一、診療時間が始まる前に、診察券出しておくと、すぐ診て貰えるよ〜
名取の病院は、郵送で薬送ってくれたから、オゴにも
お願いしてみたら、(泣き落としで)
絶対、無理だといわれた・・・。
その点、名取の病院はよかった。
電話一本で薬が届くもんねーーー
薬だけ欲しいって人は、あそこは一番いいかも。
しかし蔵王の先生は最悪だよ。
私も被害者。
しね!
824優しい名無しさん:2007/10/05(金) 18:31:24 ID:b+jArBBt
蔵王の先生何したの…?
825優しい名無しさん:2007/10/05(金) 20:57:12 ID:ooeS1ep5
蔵王の先生は最近丁寧に診察してくれるし
悪いと思わないよ。むしろいい先生。
老人ホームの関係で何かあったんじゃない?
826優しい名無しさん:2007/10/05(金) 21:31:39 ID:T/GEN2vS
私も最初は○ご先生って当たりがやわらかいだけかと思ってた
でも1年近く通ううち、だんだんと信頼するようになったよ

まず、患者に対して絶対に押し付けをしない
つねに冷静で絶対患者ペースにならない

私、病歴長くて県外にいた頃からずっと精神科のお世話になってるけど
これ、ホントできない医者多いと思うよ

投薬も凄く的確だと思うし、あと看護婦さんも良いと思う

手放しにマンセーする気はないが
幸い私には合ってる


ま、時々ぼーっとしてうわの空っぽいがw
827優しい名無しさん:2007/10/05(金) 21:34:22 ID:h+5ZNd9w
勾T台行こうとしたらなんか隣が火事になっててマジでびびったw
828優しい名無しさん:2007/10/06(土) 00:59:45 ID:Ayh3xjuF
あのー…
私は、おごでカルテには統合失調症になってるけど、他五軒以上の病院を受診して、皆「本当に統失って言われた?あんたはタダの社会不安障害なんだけどね。統失の薬?いらないでしょ。ワイパックスだけで充分。レキソタン?どうしても欲しいの?」と言われる。
どちらが正しいのだろうか。確かに幻聴幻覚はないし、フツーにバイトできるが。
829名無しさん:2007/10/06(土) 02:09:30 ID:v01gv8xj
今だから言うけど花京院の原○クリニック、少し前、初診でリタリン3/dayくれた。友達もあっさりGet
830優しい名無しさん:2007/10/06(土) 02:28:16 ID:7x9krEYp
>>828
レキソたんも普通の人からすれば強いんだろうけど、それで生活できるなら糖質じゃないような…?
精神科って具体的な数値で見れない分医者の診断が難しいのかもね
幻聴幻覚があれば糖質かもしれないけど、無いのなら違う気がする

>>829
リタの常習が新聞とかテレビで取り上げられてたね
もうすんなりとは出してくれないんじゃないかと…
831優しい名無しさん:2007/10/06(土) 07:45:56 ID:6eYPgpFf
>>822さんは今現在も北○クリニックに通ってらっしゃるんですか??
832優しい名無しさん:2007/10/06(土) 13:22:48 ID:aK26WeFE
>>831
行ってないです。>>822の最後の流れの後次の医者探すのに労力いるのと結構調子良かったのとで
どこにも行かずに過ごしてたんですが、まぁ今はここに戻ってきてますと。
833優しい名無しさん:2007/10/06(土) 14:51:15 ID:DgfRXqWu
私は幻聴あっておご先生に相談したけど、総合的に見てトーシツではないと言われたな…
834優しい名無しさん:2007/10/06(土) 16:21:44 ID:IkQaLG3V
>>832
そうなんですか。新しい情報ありがとうございます。
一応北○かF田あたりで考えていたのですが、
ちょっとしんどいのでとりあえず初診料と時間の都合にあったほうで
考えてみたいと思います。
835優しい名無しさん:2007/10/07(日) 19:29:07 ID:CyUT5VFB
>>826

>患者に対して絶対に押し付けをしない
つねに冷静で絶対患者ペースにならない

同意
あの人は信念を持ってやっている
「優しい、優しい」とここではよく言われているが
あの先生の「優しさ」をはき違えている人がこのスレには多いと思う
自己には非常に厳しい先生だよ

やれ「何時間も待たされた」だの「予約の患者が腹立つ」だの
そんなのが気に入らないんだったら病院変えろよ

信念を持って事に当る人には信念を持って応えるべきなんだよ
836優しい名無しさん:2007/10/07(日) 20:14:49 ID:tnwRTySR
人格の問題をとりあっかってくれる病院って宮城にはないよね?
837優しい名無しさん:2007/10/07(日) 23:26:05 ID:KqF8Zr1n
>>835
モチツケ        予約患者の逆ギレに見えるぞ
838優しい名無しさん:2007/10/07(日) 23:50:39 ID:Y+4fHIlk
仙台市中心部で未成年が一人で行っても診察してくれて薬もちゃんと出してくれる診療内科や精神科の病院はありませんか?
839優しい名無しさん:2007/10/08(月) 17:24:43 ID:lYy2on30
仙台市内で、現在の診断の見直しをしてくれる病院を探しています。

まとめスレからいくつか選んで、突撃するしかないのでしょうか?




840優しい名無しさん:2007/10/08(月) 17:49:32 ID:DNKy1c7a
>>839
一概には言えませんが、あなたの症状によります。
病院を変えていい場合とそうでない場合とありますので。
仕事を続けられて他人との適切なコミュニケーションが取れるなど、
普通の社会生活(←この定義が難しいが)がとりあえずできている
ようなら、2・3病院のハシゴをするのは構わないと思います。

ただ、「病院依存」というか、自分の思い通りに診断してくれる医師を探す傾向が
ある場合には、「あれもちがう・これもちがう」になって結局収拾がつかなくなる
こともあります。
もしも身近に一緒に病院に行ってくれる(or行ってくれそうな)人がいるなら、
その人に相談してみてはいかがでしょうか?

アドバイスにならずごめんなさい。
時間掛けて頑張らないけれど一生懸命に生きましょう。
あなたの人生はあなたのためにあるのだから。
841優しい名無しさん:2007/10/09(火) 10:51:58 ID:kIwwKX9X
>>824
>>825
私は、蔵王が初めてだったんですが、
まず、上半身、裸にされ。
じろじろ見られ、挙句に聴診器で触りまくられましたよ。
他にも、女性患者には色々してたみたいだし、本当最悪だった。
それから色々病院を変えて、今はおごに落ち着いているけど、
何がいい先生なのかが、未だ不明。
病歴は3年です。
おごも、行ってはいるけど、何が、どういう風に良いと
みなさん思っているのかな?
私は、まだよく分からないから通っているんだけど。
842優しい名無しさん:2007/10/09(火) 12:20:35 ID:iWcZVgng
質問させて下さい。病院の話とはまた違うんですが、皆さんはカウンセリングに通っていますか?私は古川の岡本クリに通院してるのですが、カウンセリングはしないのでみちのくカウンセリングセンターという所に行ってみようかと思っています。行かれた方はいませんか?
843優しい名無しさん:2007/10/09(火) 13:34:01 ID:79UfKQKR
ゴメン。至急で泉区のいいセンセイ教えてください。お願いします。
844優しい名無しさん:2007/10/09(火) 20:09:00 ID:/5jBzGFn
>>843
泉区ではナイですが、私にとっては良い先生知ってるんですが。
どんな症状ですか?
845優しい名無しさん:2007/10/09(火) 20:31:58 ID:79UfKQKR
>>844
慢性のうつ状態です。もう4年になります。
症状はうつ病のそれ全部です。
846839:2007/10/09(火) 23:41:57 ID:LfbYjrcK
>>840

レスありがとうございます。
何年も薬飲んでるのに進展なしで諦めていたんです。
でもこのまま人生終わるのも寂しすぎるし、何箇所か病院をまわってみます。

847優しい名無しさん:2007/10/10(水) 12:25:01 ID:CoT5tN3k
県北でカウンセリングをして貰える病院を探しています。
ご存じでしたら教えて下さい。
848優しい名無しさん:2007/10/11(木) 02:07:05 ID:121Mc9d+
リタリンが余分に余っている有志の方どうぞ私を助けて下さい。
少量でも構いませんので譲ってくだされば幸いです。切にお願い致しております。
きちんとそれなりの御礼謝礼はいたしますのでメール頂お待ちしております。
なにとぞ切に切に宜しくお願い致します。
[email protected]
849優しい名無しさん:2007/10/11(木) 09:56:32 ID:I0bbShb3
>>848
ここには誰もそんな人はいないとおもうんですが・・・。
なんどもリタリンのカキコミがありますよね。
ここで探すならば、海外から買ったほうが良いのでは?
高いけど。
国内で探すなら○麻の方が早いよ・・・。
850優しい名無しさん:2007/10/11(木) 10:06:57 ID:CBRrrTq3
>>838
まず、臨床心理士がいる(カウンセラーが常駐している)
病院に行って話を聞いてもらい、それから投薬を受けるのが
ベストだと思います

何らかの理由で父兄同伴で医師にかかれない上
緊急性があるのなら、保険証を持って無くても良いので
駆け込んでまず相談してみるのがよいでしょう

>>839
今かかっている病院の診断に不安を感じているなら
通って投薬を受けながら、別にセカンドオピニオンを探し
だんだんそっちをメインにするという手がありますね

宮城に引っ越してきて思ったのですが
医師の診断に疑問を持っても病院を変えるのは良くない
(精神科以外でも)という意見の人が結構多いなと感じています
そのために何年も合わない薬を飲み続け病状が悪化している例も
結構見受けられるようです

自分が信頼できる医師と出会えるかどうかが
メンヘルの治療には一番大事なので、納得いくまで探してください

後、こういう医師を捜している、という具体的な希望があれば
ここに書いておけば情報が得られるかも知れないです
851寒椿:2007/10/12(金) 00:14:43 ID:0fh6sAwy
なんかリタリンであちこち書き込みしているやつがいるな。
福島のスレにも出没してるよ。
852優しい名無しさん:2007/10/12(金) 00:45:32 ID:ARSx7OaN
>>894の伏せ字って
【た】のつくものかしら
853優しい名無しさん:2007/10/12(金) 00:47:14 ID:ARSx7OaN
>>849です
854優しい名無しさん:2007/10/12(金) 09:40:46 ID:L9AwUzeH
>>853
そうですね。
855優しい名無しさん:2007/10/12(金) 15:26:26 ID:QUXmivhA
今日おごクリ行ってきたけど、混み具合にビックリした
856優しい名無しさん:2007/10/12(金) 16:16:54 ID:7xmUN96A
病院にガキを連れてくるんじゃねぇよ。
うるせぇ。
マジで迷惑!!
857優しい名無しさん:2007/10/12(金) 19:22:04 ID:ag/4GHc0
Lのつくとこ行ってきた。
人の話聞かない。早く帰れって雰囲気ばりばりだして、1分で診察終わり。
たったあれだけで5000円近く取られた。なんだあれ。
858優しい名無しさん:2007/10/12(金) 20:19:24 ID:Erza4i+g
新しくできた「あらいメンタルクリニック」っていいよ。
初診で1時間半かけて話聞いてくれた。
完全予約制で30分みっちり話聞いてくれる。
859優しい名無しさん:2007/10/12(金) 23:10:33 ID:XmXO5Lxf
山形から仕事の関係で引越して来ました。

仙台の街中、仙台駅前辺りか、定禅寺通り辺りで良い所知りませんか?

限界です・・・・


初診で時間はどれくらいかかりますか?

お金は薬代入れてどれくらいかかるものなんですか?
初めてで不安です、、。


泣きたい。。
860優しい名無しさん:2007/10/13(土) 00:01:55 ID:1Z12TqOm
仙台市立病院:3人の医師が入れ替わり(大体一人4日/週)で勤務。女性石は1人。
         初診担当医師は曜日によって決まっている。
         今はどうか知らんが当時の石はきちんと話を聞いてくれたし、
         一人は突然の夜のヘルプでも家に非通知だが電話をしてくれた。
         じじばば多め。若い人は等質っぽいのが家族に連れられてきてる。

かさはら:さばさばしている。薬のリクエストにはそれなりに応えてくれた。
      20−30代多め。家族ぐるみのカウンセリングのようなものを行う。
>857
あのおっさんは合わない人にはきついだろうね。
861優しい名無しさん:2007/10/13(土) 00:05:25 ID:oaA5+a1C
>>859
定禅寺なら北脇あるけど人によって感想はバラバラだなぁ
私の場合初診は30分ぐらいで金額は忘れた。

今は違うとこ行ってるけど薬代含めて3000〜4000ぐらいじゃない?
862860:2007/10/13(土) 00:10:17 ID:7k4G3kfN
連投スマソ。

>859
初診は問診票書いたりするので2時間位みたほうが良い。
初診料3k+薬2k位で済むと思うけど諭吉が1人居れば確実。
過去ログに出ている病院で駅周辺のもたくさんあるので自分の中の優先順位
(近くだと人の目が気になる、通いやすさ、混み具合)等によって決めるのが良いかと。
863優しい名無しさん:2007/10/13(土) 11:50:27 ID:UpHOEpUi
>>860
1分しか診察しないLおやじが家族ぐるみのカウンセリングなんてするのか。
信じられん。
本当だとしても患者全員に対してじゃないでしょ?極々一部の人だけでしょ?
家族のかの字も出てこなかったぞ自分の時は。
待合室にも家族で来てるような患者いなかったし。
1分のあいだにどうやって家族カウンセリングの話にまで持っていけるんだよ。
ああいらいらする。あのおやじめ。
864優しい名無しさん:2007/10/13(土) 14:12:59 ID:19r5O9pu
もしかして、かさはらって患者によって態度が違うの?
男女でとか症状でとか
865優しい名無しさん:2007/10/13(土) 19:26:32 ID:ekmBmVeT
>>838 未成年だろうとどこの病院も大抵は見てくれるよ。
あたしも親に隠れて病院通ってる。
866優しい名無しさん:2007/10/13(土) 21:17:42 ID:wIi9Ffx/
>>863
俺の兄貴がそこに3、4年通院してるけど全然良くならん。兄貴は先生と合うようだがな。

家族ぐるみのカウンセリングだと?とてもそんな大それたもんじゃないぜ!
うちの親父が先生に説明受けたいって言ったら来たきゃ来れば〜?って感じで、行ったら行ったで親父が悪いだの家族のサポートがなってないだの散々言われたらしくそれ聞いて俺もかなりムカついた。
867優しい名無しさん:2007/10/13(土) 23:36:54 ID:ZcaK3lTT
青葉は患者によって態度違うよ。マジで。要注意。
看護士も、隣の薬局の薬剤師の女もすげえ高飛車。
青葉から他院に移ったら、途端に良くなってしまった。なんでだろな。
868優しい名無しさん:2007/10/14(日) 00:16:43 ID:6UK/tByl
Lは本当にいい話がありませんね。只、開いてる時間がすごく長いんですよ。それくらいですかね、売りは。
869優しい名無しさん:2007/10/14(日) 00:20:01 ID:k6hvoafK
>>868
通ってない身で語るのもなんだが、Lも合う人は合うっていう話が出てたぞ
過去ログだったかもしれんが
○ごで物足りない人はLへドゾーみたいな感じだったはず
870優しい名無しさん:2007/10/14(日) 00:34:32 ID:LT+dZq2q
866の兄貴も合ってるみたいだしな。
それが相性なのか、患者によって態度が違うのかが分からないけど
871優しい名無しさん:2007/10/14(日) 05:55:07 ID:W1l5EI3B
突然ごめんなさい。
Y田病院に通い始めてるんですが‥此処の評判は如何なのでしょうか?
初診でトレドミン30・リチオマール400で、お話もあまり聞いて貰えず、何だか不安です‥すみません。
872優しい名無しさん:2007/10/14(日) 17:19:31 ID:rOeTahod
安田か…。あまりいい噂聞かないね。
873優しい名無しさん:2007/10/15(月) 02:38:17 ID:YJ4n0cXI
>>781
遅レスになりますが…
もし差し支えなければその病院のヒント等教えて頂けませんでしょうか?
以前中里に住んでいたのですが心当たりが無かったので…。

自分は市内の病院を色々ハシゴした末に仙台の病院に通っていましたが
交通費の負担が大きくて中々病院に行けない→症状酷くなる、の悪循環中です…。
もう一度石巻の病院に戻るにも
宮城では親が喧嘩、東松島の心療内科はどうも頼りなくて(先生の経験不足?)通院しても良くならず、でした。
きくべぇとこだまは親から行くなと言われているので完全に八方塞がりな状態です…。
874優しい名無しさん:2007/10/15(月) 08:53:44 ID:Up4uZ8Qb
>>873
私はここに通院した事は無いんだけど、伊○津はどうでしょうか?
牧山トンネルの近くです。ここの評判知ってる人いないでしょうか。
中里の心療内科は、私も知りません。すみません。

私の経験(うつ)だと、
○くべえ   ・・・3ヶ月診察して好転しないと大学にバシルーラされた
○だま(院長)・・・血圧測って「今どう?」→注射 で診察終了
○城     ・・・投薬と「家族療法」しかできない?

家族療法は人間関係が原因でうつになった場合は、あまり期待できないような気が。

ついでに。どなたか泉区で丁寧に診察してくれる所ご存じないですか?
875優しい名無しさん:2007/10/15(月) 11:09:38 ID:ubxgE7av
青葉通けやきクリニックに行ったことのある方はおられますか?
便利な場所なのですが、情報が見つからず、行くのに躊躇しています。
どんなことでもいいですので教えてください。
よろしくお願いします。
876優しい名無しさん:2007/10/15(月) 14:34:27 ID:YJ4n0cXI
>>874
>>873です。
情報ありがとうございます。
伊○津は私も行ったことがないので詳しくは分からないのですが
重い症状の方が多いとは聞いたことがあります(実際にそうなのかは分かりません…)。

調べていた病院ですが、タウンページで探したら載っていました。
お騒がせして申し訳ありませんでした…
877優しい名無しさん:2007/10/16(火) 07:08:10 ID:ESzufX3F
>874
うんうん、わかるわかる。
石巻の3つの病院の感想。
わたしも同じ事感じたな。。

>873
うちも親と大喧嘩になりますた。。
逆にそれで私と親の関係にヒビが入り、病の身ながらもしばらく実家に帰りづらかったです。
878優しい名無しさん:2007/10/16(火) 10:24:20 ID:VwO3ahqJ
い○みの杜診療所 ってどうですか?
知っている方おりましたら情報お願いします。
879優しい名無しさん:2007/10/16(火) 23:17:44 ID:z0Y9ImgI
>>865 未成年でも精神科や診療内科の受診大丈夫なんですか
教えてくれてありがとうございました!
880優しい名無しさん:2007/10/17(水) 03:56:44 ID:PIWCAvId
おはようございます。
おごクリから転院することになりました。病状は不眠症、抑うつ神経症。転院理由はOD癖がついてしまって治したいと申し出たためです(おご先生には隠していた)。

みなさんの意見を聞きたいのですが。
転院先も自分で決めなくてはならなくて候補にあげたのがT北会病院と大学病院になりました。
どちらが良いのでしょうか?他のスレをみたのですがT北会の情報があまりなくて。
あと、大学だから医療費が高いということはありますか?

力を貸してください。
881優しい名無しさん:2007/10/17(水) 06:06:39 ID:ySuBqMat
>>875
初めていったところがけやきクリニックだったな
ものやさし気な先生って感じだったけど
うつ病とそこで診断されたけどセパゾンだけ処方された
1週間飲んだけどまったく効かないので
他の近くの病院にいったら
「あなたうつが強いねセパゾンだけじゃ効かないよ」といわれ
ワイパックスやらドグマチール、レンドルミン、トレドミールとテンコもりに薬をもらった
けやきはあまり薬を処方してくれない方針なんじゃないかな
あと精神科じゃなくて神経科だから自立支援がきかないかも(そこは詳しくないから詳しい人フォローをお願い)
882優しい名無しさん:2007/10/17(水) 21:58:43 ID:Pzv7N8da
>>880
余計なことを言うようですが、大学病院は紹介状がないと面倒です。
というか、あからさまに「紹介状持ってきてないの?」と言われます。

一応見てもらうことは見てもらえると思いますが、余計なことで神経
すり減らしそうです。

メンタルヘルスを患っている人にとって、そういう言葉を投げかけられると
とても辛くなるのは目に見えてます。

東○会病院は大学病院のすぐそばなので、そっちでもいいのではないでしょうか。

おだいじに。
883優しい名無しさん:2007/10/17(水) 22:16:18 ID:12jMQDrn
というか、大学病院は紹介されて行くところだよ。
いきなり行くのは不可に限りなく近い。
紹介状がないと、料金も高くなるよ。
884優しい名無しさん:2007/10/17(水) 22:33:52 ID:NDC3tH2Q
紹介状がない場合、大学病院は3150円余分に取られる
あと勝手な印象で申し訳ないけど大学病院はいい医者あまりいないような気がせんでもない
885優しい名無しさん:2007/10/18(木) 02:55:16 ID:H7E34NKX
大学病院てえ所は、精神科に限らず、患者はモルモット的な所だからなー。
気長にクリニック等の個人病院をまわって気の合う医者を探したほうがいいんじゃないか?
886880:2007/10/18(木) 04:24:39 ID:Ni3zuuzb
882>>
883>>
884>>
885>>
書き込みありがとうございます。
880です。
言葉不足ですいません。紹介状書く約束はあるんです。先生から進められたお話なので。
ただ、先生に「行き先決めるのはあなただから、電話帳でも見てみて」と言われ
「病院決まったら電話ください、紹介状書きますから」と診察されたんです。
で、時間がせまってて、昨日大学病院に決めました。
東○会の芳しくない情報を親から聞いてしまって。
親の友人が20代のころ、退院した夜に自ら命を絶ってしまったという。

なんだか勇み足ですみません。もう一晩レスを見ておけばよかった。
887880:2007/10/18(木) 04:27:10 ID:Ni3zuuzb
>>882
>>883
>>884
>>885
でしたね(汗)間違えました。すみません。
888優しい名無しさん:2007/10/18(木) 04:50:34 ID:h7fTGiJf
安田って重症な人用?
889優しい名無しさん:2007/10/18(木) 21:40:37 ID:5h1wA0c4
上の方とは意見ちがうけど、大学でもいいと思うよ。
不信感のあるところにいってもしょうがないし。
ただ、大学は新患受付の日って決まってなかったっけ?月水金だっけ?
890優しい名無しさん:2007/10/18(木) 21:49:58 ID:kR3c2v4k
伊原◎はやめたほうが‥
昔からいい噂聞かない
社会的入院のためにある感じ
ひかりサン◎は?
891880:2007/10/19(金) 06:04:25 ID:slzMe77Z
>>889
レスありがとうございます。
そうなんです。月水金です。午前中に受付みたいです。
そのあとは予約制とのことです。
紹介状を取りにおごクリに最後の診察行くので、薬が切れないように相談してきます。
892優しい名無しさん:2007/10/19(金) 13:30:39 ID:W8XldnPY
>>880

亀ですが。

東北会が候補なら、原クリもぜひ。

混んでてもかまわない人向けですが、患者さんが1000人来ていても限りなく核心部分に
迫ってくるような、そういう診かたをしてくれる先生だと思います。お疲れとは思うのですが、
すごいバイタリティだと思います。

また必要以上の処方はしない方針みたいです。副作用に関しても、きちんと取り合うので
安心して任せています。

大学病院はお勧めしません。
893優しい名無しさん:2007/10/19(金) 13:30:40 ID:+5jdOSt4
私は、現在おごに通院してます。
何回か病院を変え、今に至っています。
先生は、病名を教えてくれないので、自立支援補助の診断書を書いて
もらった時に、ちらっと見たら、「鬱」となっていました。
でも私は、ちょっと違うと思うのです。
ボダじゃないかと・・・・。
とにかく攻撃的だし、キレルし、本当に普通の日もあるし。
だけど、何かが毎日不安でしょうがない。
ボダの場合、治らないといわれているので、あまり患者には
告知しないんでしょうか?
だから言わないだけとか・・・。
先生に、暴れたりした場合はどうしたらいいですか?
と聞いても、取り合えず薬を飲んで、安静にして
と言われるだけで、具体的には何もありません。
薬は増える一方で、眠くなるだけだし。。。
みなさんのご意見、聞かせてください。
他の病院に変えたほうがいいでしょうか?
894優しい名無しさん:2007/10/19(金) 14:02:00 ID:r49+EBNf
>>893
切れやすいなら、薬で静めるしかないんじゃないの?
精神科医は症状判断して、薬の量を決めるのが仕事だと思うけど。
効かないと言えば薬を増やされて当たり前だな。
暴れてしまうほど自分で抑えられないなら、入院するのもいいかもね。
895優しい名無しさん:2007/10/19(金) 16:54:54 ID:xVdpH3qB
おごに通ってて鬱と診断されてるけど明らかにボダな人を一人知ってる。
でもおごでボダと診断された人もいたよね、確かこのスレに。
たまにボダ告知を免罪符のように受け取って開き直りそうな患者には告知しない、という話を聞くけど。
896優しい名無しさん:2007/10/19(金) 20:04:26 ID:iw72dxu0
>>893
怒りっぽいのはヒステリーだよね
てんかんとかあるのでは?
てんかんの中年女性を知っていますが、かなり短気
もちろん性格あると思うけど
897優しい名無しさん:2007/10/20(土) 05:11:53 ID:CIoCu8wI
あきらかにボダってどんなんだよ。
あきらかに統失なら見た事あるが。
898895:2007/10/20(土) 07:06:59 ID:DfnQkXTV
あきらかなボダ↓
自分の浮気で離婚し、幼い子供を連れて3人の男の家にローテーションで通いながら子供は虐待し病院送り、
本人は男に「どうしてあたしを養ってくれないの」とキレては泣きすぎて過呼吸→あんたのせいでパニになった!と責める。
そいつは私の友人の知り合いで、最初は全くの嘘で同情を買ってきたので手を貸したら、
あっという間に「どうしてもっとあたしを助けてくれないの!」と夜中に電話でキレて来るようになった。
中絶2回、夜の商売をしている。
899880:2007/10/20(土) 08:05:55 ID:PWpeCnXe
>>892
ご意見ありがとうございます。
今回は入院施設がある場所が条件になってまして、原クリはだめなんです。
結局、大学病院になりましたが、なんだかみなさんの評判が気になりますね。
待ち時間?
処方される薬?
先生の性格ですか?
900優しい名無しさん:2007/10/20(土) 17:58:59 ID:XrWwa9rg
大/平/メンタルクリニックってどうなん?
行った事ある方教えてくださいませ。
901優しい名無しさん:2007/10/21(日) 12:21:28 ID:6BvQTS6D
診察の際、話すのが苦手なのでシナリオを考えて手短に話すようにしているが、今回も失敗した…。もうやだ
902優しい名無しさん:2007/10/21(日) 17:03:49 ID:gyLKHwBn
>>901
メモしていくといいよ。
自分もそうしている。
903優しい名無しさん:2007/10/21(日) 21:56:59 ID:2c5ejtMd
>>863
大学生みたいな息子とおかーさん、
高校生くらいの娘とおとーさんてなコンビで来てるのたまに見かけるよ

まあ自分は1分診療組だけどね(苦笑
立派なHPがヒットすrんで、それで初めて行ったってか今も行ってる
でもそろそろセカンドオピニオンなりして、転院しようと思ってる
ただ転院てパワー使うね・・・
探すだけで疲れきってしまう自分がいる
904優しい名無しさん:2007/10/21(日) 23:16:59 ID:cEjwJdOs
多賀城の先生、さばさばしてていいよ。
あ、私、関係者じゃないからねww
905優しい名無しさん:2007/10/21(日) 23:55:08 ID:8/ubngxD
>>866だけど、↑みたいにうちの兄貴にはマジで転院してもらいてぇー
4年も通院して変化なしってどうよ?
みんなそんなもんなの?
ある程度の長期戦は覚悟してたけど、ここまでくると他の医者にも診てもらった方がいいような気がするんだが。
俺から転院すすめるのありか?
ただ、変にプライドだけは高い兄貴だからなorz
906優しい名無しさん:2007/10/22(月) 01:01:29 ID:wH2wvWyo
一度も病院に行ったことがなく、病院に関しては全く知識がないんですが、多分自分で調べた感じではSADなんです。。
なのでどなたかいい病院があったら教えて下さい(>_<)
ここを見た感じではおごクリニック?がいいみたいなんですが。
やっぱり症状によって合う病院って変わってきますか?
907優しい名無しさん:2007/10/22(月) 01:10:51 ID:RsOrqaqp
症状というか、合う合わないは自分と先生の相性だと思う。
おごは待合室綺麗だし、先生もやんわりしたいい先生だけど自分にはあわなかった。
そう、そう…大変だねって、ただ話をきいて欲しい人にはおごお勧め。
908893:2007/10/22(月) 14:01:57 ID:MKOu4cYx
>>894
>>895
>>896
ありがとうございます。
鬱って普通、朝が辛いとかいいますよね。
私、逆なんですよね。。。??
なんだか自分の病気が、病気なのか、そうでないのか(ただの甘え?)
とても悩みます。
家族に、そんな病気はない、と否定され続けているせいでしょうか。
なんか、洗脳されてきた感が。。。
つい最近、カッとなって蹴っ飛ばしたら、自分が骨折してしまいました。。。
909優しい名無しさん:2007/10/22(月) 16:28:50 ID:wJFQapBo
青○病院での入院治療ってどんな感じですか?
経験者の方がいたら教えてください.
910優しい名無しさん:2007/10/22(月) 18:47:06 ID:wGkMK7Wp
>>.899

閉鎖病棟に1ヶ月いたことがあります。
欝での入院でしたが、他の方々の言動が気になって
余計に欝がひどくなりました。
毎晩のように自傷を繰り返し、最後は強制退去orz

それから、先生によりますが薬を大量投与されますので、ご注意。
911優しい名無し:2007/10/22(月) 19:47:36 ID:cuRuIAgC
はじめまして。
尾子クリニック人気ですねえ。以前通ってましたが、14種類もマックス処方されて、
更に鬱病悪化。しかも副作用で舌がもつれる、歩けなくなるで大変です。
一回も名前が出てませんが、長町の舘下(たてした)診療所はお勧めです。
薬はあくまで補助、との方針で30分以上かけてじっくり診察してくれます。
舘下先生に変えて、急激に鬱病が回復してきました。
外に出る事すら怖かったのが、今では、地下鉄で会社までリハビリ通勤できるまでになりました。
欠点は、新患を中々とってくれない事です。
とにかくお勧め。ちゃんと紹介状を持って、午後行ってみるといいと思います。
電話すると、受付で蹴られます。
912優しい名無しさん:2007/10/23(火) 08:50:39 ID:ihZKErBm

電話して蹴られるってへんなの…






同業者から嫌がらせに近いな…

913優しい名無しさん:2007/10/23(火) 10:14:13 ID:xNLDJ21u
いやはや、実は舘↓考えてたんだけど、電話したら本当にやんわりと断られたw。orz
泉区でいい先生いませんか・・・?
914優しい名無しさん:2007/10/23(火) 12:54:51 ID:agxD8MKo
>>911
有益な情報ありがとうございます。

まとめサイト管理人さん、追加よろしくです。
915優しい名無しさん:2007/10/23(火) 15:12:00 ID:nk76Z9se
久しぶりに来たんだけど、松本クリニックの評判がた落ちに驚いたわー。
スレに書かれてるようなアホな先生だったとはトンと気がつかなかった。
しかも乳首触ったって。エロじゃないか、エロ…orz
情けなさすぎる、くそー。
916優しい名無し:2007/10/23(火) 16:43:47 ID:jMDrf7Zc
>>911
私も舘○1回断られましたが、再チャレンジで2回目で受けてもらえました。
丁寧に、且つ的確な診察、アドバイスをしてくれる先生ですねえ。
あの先生なら信頼できそうです。
917優しい名無しさん:2007/10/24(水) 03:02:52 ID:+A3WFsR4
青葉で何度も入院したいって訴えたのに、ことごとく却下された。
仕方ないので引越しして病院も変えたら急によくなった。
薬も週に1、2回でよくなった。
青葉は四人の先生に見てもらって駄目で(先生は転院許さないわ入院はだめだがまた来いだわ)、おごに行ったら薬が増え、のむらではここはメンヘルを診る病院じゃないと追い返され、精神医療センターでは仮病?と言われ散々だった。
関東にいた時は普通にまだ治療が必要だからと、毎回次回の予約とらせてもらってたのに。
918優しい名無しさん:2007/10/24(水) 14:01:09 ID:jJwRnhzb
おご先生は薬の希望に合わせてくれるかわり、先生の裁量で薬を切り捨てたりしないので
自分でセーブしない限りどんどん増えるよ
薬が増えすぎたと言えば普通に減らしてくれると思う
919優しい名無しさん:2007/10/24(水) 14:33:56 ID:JiRAyWOA
>>911,916 関係者?
920優しい名無しさん:2007/10/24(水) 19:46:46 ID:MlxLcUKK
やさしい名無し
って自分でつけてる人、ときどき見かける
921優しい名無しさん:2007/10/24(水) 20:45:00 ID:4Q0z8/tf
やらしい名無しもみかけた
922優しい名無しさん:2007/10/26(金) 00:04:03 ID:nWk15ewg
名取の小○クリニックってどうなんでしょうか?
来年から名取に引っ越すので病院も変えるつもりなんで
名取周辺で良いクリニック教えて下さい
923優しい名無しさん:2007/10/26(金) 03:13:42 ID:1ARJZbMk
名取のクリニックは親切だしいいと思いますよ
924優しい名無しさん:2007/10/26(金) 10:04:04 ID:3gKUcStG
>>922
相談とかはあまりできないよ、とりあえずパキシル飲んで、な先生。
通院するには便利だとは思う。キレイだしね、受付がもう少し愛想いいといいかな、とは思う。
ところで熊の堂の内科の先生どこ行ったんだろ?
院長より話聞いてくれたり、おもしろ先生だったんだけど。
925優しい名無しさん:2007/10/26(金) 10:11:05 ID:DjSxaj09
>>922
名取といったらそこぐらいしかないんじゃないでしょうか?
私、そこには1年半ぐらい、通院してました。
先生はあまり積極的ではないです。
初診では結構時間を割いてくれます。
でも、アドバイス等は一切ナシ。
薬の効き目のみの往診でした。
あまり混んでいない。
待合室がものすごく雰囲気悪い。院内処方。
でも薬だけを求めるなら最高の病院。
電話すると、自宅まで郵送してくれますから。
私は回復しないと見切って、転院しました。
926922:2007/10/26(金) 10:44:11 ID:nWk15ewg
>>923
>>924
>>925
貴重な情報教えていただきありがとうございます
927優しい名無しさん:2007/10/26(金) 10:59:05 ID:3gKUcStG
>>893
変えてみてはどうでしょう?







と言ってほしいだけでしょ。
928優しい名無しさん:2007/10/26(金) 14:50:39 ID:GacrKJE7
小泉の待合室ってすごい緊張するよね。他人の症状や薬が丸分かりだし。
929優しい名無しさん:2007/10/26(金) 15:31:42 ID:DjSxaj09
>>927
ん・・・?
違うけど。
930優しい名無しさん:2007/10/27(土) 01:10:24 ID:se1rSDuH
今日オゴクリで女を口説いてたオヤジ。面覚えたぞ。笑顔で話し掛けながら立ち上がっては1つ2つと席を詰めていく。凄く危ない感じだった。そういう病気か?
931優しい名無しさん:2007/10/27(土) 01:16:29 ID:K5HI8SAe
〇子先生に自分の症状を色々話して、何かしら言ってもらいたかったんだけど
「じゃあ〇〇←薬出しますね。」って言われて、「じゃあいいですか」ってすぐ言われた。
薬出せばいいのかっ。ってちょっと頭に来た。 前はカウンセラー絶対反対してたくせに、カウンセラーいる病院行ってみたらみたいなことも言われた。 見放されたのかな
932優しい名無しさん:2007/10/27(土) 02:51:11 ID:3nce1IYe
おご先生ってそんなもん。あの先生に期待しないほうがいい。

>>927
いくらなんでも悪意ありすぎだろ。
933優しい名無しさん:2007/10/27(土) 07:19:42 ID:pc8N9ZsZ
蔵王の松本クリニックはもうやっていないのかな?

昔,ホームページ見たら「肥満治療」もやっているなんて書いてあったけど。。
いったいどんな治療なのか,やや興味があるところではあったが。
934優しい名無しさん:2007/10/27(土) 10:55:20 ID:XfkmlfCk
西仙台病院って精神科あるよね?

誰かどんな所か知らない?
入院施設とか、ありそうなんだが……
935優しい名無しさん:2007/10/27(土) 11:39:56 ID:Nhzyff8X
ジジババの墓場!
あそこにいったら死ぬのまつばかり…。
ナースコール呼んでも看護士はすぐこない!
年寄りが吐血してるのみてても看護士知らんぷり…
専ら女性看護士は若い医者目当て!
あそこの看護士は喫煙者多い
喫煙した手で医療に携わるのは不衛生すぎる
院内の雰囲気自体不衛生!
936優しい名無しさん:2007/10/27(土) 12:20:15 ID:bwy5jCqJ
泉中央のS田クリニックはどうですか?
数年通ってますが、病名言われないしなんかだんだん先生が怖くかんじてきてます
でも今更転院もしたくないです
もう経緯を話したくない
937優しい名無しさん:2007/10/27(土) 12:41:22 ID:LNmBN8x1
>>936
自分が怖いと感じたら怖いんじゃないのかな、他の人が「私も通ってますがいい先生ですよ」と言ったら「じゃ転院はやめます」になる?それとも「なんで私だけ?」となるの?
通院しているのにどうですか?って聞くのは変な感じがする。
938優しい名無しさん:2007/10/27(土) 12:48:23 ID:LNmBN8x1
>>930
そういう病気(笑)
おばさんで見た事ある、50代〜60代ぐらいの白髪混じりのボサボサ頭でデカイ声で下ネタを延々語る。
性病を移された経験談や、相手のサイズについての好みを異様に詳しく語る。

おぇ〜
939優しい名無しさん:2007/10/27(土) 17:10:16 ID:bwy5jCqJ
>>937
同じ医師と長期間接するのが怖いんです。怒られるし。
それに全然良くならないんです。ずっと通ってるのに。
かといって転院したらまた1から話さないといけない。
転院の場合、どこまで紹介状を書いてくれるんでしょう?
遠方に引っ越すわけでもないのに途中転院なんて気を悪くされませんか?
940優しい名無しさん:2007/10/28(日) 16:48:58 ID:i3rxXXiQ
館下行きたいんですが、どうすれば診てもらえるんですか?紹介状はどこで書いてもらえるんですか?質問ばかりですいません。
941優しい名無しさん:2007/10/28(日) 17:21:59 ID:YzhDwVIn
>>930
うら若き女性に、病気のことをとっかかりにして、
どんどんにじり寄っていく。待合でも受付でも、
下の薬局でも同様の行為を取る。男や年増の女性、
外見が?な女性はスルー。単なる助平。
結構有名かと思うがなぜ今までカキコが無かったのか。
嫌がられている様子はないので人当たりは良さそう。
このスレで声掛けられた人いますか。
942優しい名無しさん:2007/10/28(日) 21:06:22 ID:CC5BgnbM
>>941
「あーはいはい」って感じなんでしょ
943優しい名無しさん:2007/10/28(日) 21:10:21 ID:CC5BgnbM
>>941
ごめ、
相手を選らんでるわけだし、相手も美人ならナンパぐらい「あーはいはい」って慣れてるんだよ。
あと、本当に当たり障りのない世間話をしてるだけとか、
ある意味コミュニケーションとるのが上手いんじゃない?
944優しい名無しさん:2007/10/29(月) 05:48:37 ID:VH2JifPj
夫と一緒だったけど、おじさんに話し掛けられた事がある。
世間話なのでフツーに答えたけどね。
でも>>941とは別人のような気がするので、そのエロじじい見てみたい気もする
945優しい名無しさん:2007/10/30(火) 09:11:50 ID:FwzXbCGl
>>940

紹介状は今通っている医者に書いてもらう。

あとは粘りに粘って診てもらえるように話を持っていくしかないのでは?

舘下もおごと同じで一過性の祭りで終わるような気がする。
人の評判ばかり鵜呑みにしないほうがいい。
946優しい名無しさん:2007/10/30(火) 11:08:41 ID:XIe0BZRA
940です。      
↑の方、ありがとうございます。
947優しい名無しさん:2007/10/31(水) 03:12:49 ID:UgpaXTiF
>>941さん
その男性かどうかわからないけど、私もあそこでそんな事ありました。
名前も知ってます(自己紹介された)。
うら若き女性ではありませんが、数人の中からお選び?いただいたようで…。
結婚してるか聞かれたけど、面倒はいやなので、してないのに人妻のふりをしました。
いやな感じではないんですが、内科や外科じゃないんだからちょっとねwww
ある意味面白かったわ。
きっとそれが彼の気晴らしなのかな?
948優しい名無しさん:2007/10/31(水) 11:55:23 ID:IE5UClub
>>947さん>>941さん
すみません……
痴漢や変質者につきまとわれやすい(付け入られやすい?)タイプなので、その人物との遭遇を避けたいのですが……
遭ったのが何曜日とか、午前午後とかお教え頂くことってできますか?
もちろんその方が定期的に通っているのではないという可能性もわかっているのですが、
以前ストーカーまがいのことをされた記憶もあり、
男性に急に話しかけられるのが怖いのです。
949優しい名無しさん:2007/10/31(水) 13:52:40 ID:73FDpaFf
寝たふりや雑誌よんでるふりをしてみたら??
まってる時間、話かけてくる奴って迷惑だよね
950優しい名無しさん:2007/10/31(水) 19:37:42 ID:CSNxEgjv
>949
だよね。
俺はiPodを聞いて、本を読んで遮断している。

以前は、待合室でおばちゃんの人生相談につきあわされることが何回かあったものでして。。
俺は人と接して優しくして支援する仕事についているのだが、仕事以外の場所では正直、勘弁して欲しいのです。俺は疲れて病気を治すために来ているのだから。長文スマソ。
951優しい名無しさん:2007/11/01(木) 08:08:08 ID:CxD+2HiG
ガードするために工夫するのも疲れるけどそうするしかないか。
病院で避けられても、生きててすべてについて避けるのは無理だもんな。
でも1回遭ったら同じ時間には絶対行かないだろう…
952優しい名無しさん:2007/11/01(木) 12:23:37 ID:i3Br+NI2
今から仙台駅周辺で行きたいんですが、いいとこ教えて下さい。


因みに、初めてなんですが、いくらくらいかかりますか?
953優しい名無しさん:2007/11/01(木) 19:30:33 ID:+q+jUz9p
大きな病院(市立病院、大学病院etc)でおすすめのところを教えて下さいお願い致します
954優しい名無しさん:2007/11/01(木) 20:15:30 ID:jQsc10Xo

地域福祉サービスセンター掲示板
http://8416.teacup.com/iwanuma/bbs
955優しい名無しさん:2007/11/01(木) 22:28:22 ID:0pfwit9Z
>>953
仙台○療センターは絶対に や め て お け。
入院患者の親が、「ここに居たら治るものも治らない」と言って、
患者さんを退院させてた。俺もここで診察・入院したが、
医師に治療の意思がまったく感じられなかった。
956優しい名無しさん:2007/11/02(金) 01:08:21 ID:BjgcfYbs
ここにセンターの信者か関係者がいるようだけど、実情は…。
私もやめといたほうがいいと思うよ。
957優しい名無しさん:2007/11/02(金) 08:02:27 ID:b4SFvtTv
>>955>>956
貴重なご意見ありがとうございます!
一番近い市立病院にしようかな…
958優しい名無しさん:2007/11/02(金) 11:50:45 ID:kS4o7LL9
しかし点滴打ちながら携帯いじってる奴って何なの?マジで目障りありえねぇ。
携帯いじる余裕あんなら点滴なんて必要なくねえか?カチャカチャ音バイブ音すっげぇ耳障りだし。ワガママ言い放題だし。
エセメンヘラの典型的な奴だなと思った。ああいうのが居るからホントに病気な人まで甘え呼ばわりされんだよなぁ。
959優しい名無しさん:2007/11/02(金) 13:52:20 ID:O4dgNyzH
パニック障害の治療でいい病院ありませんか?
960優しい名無しさん:2007/11/02(金) 15:55:11 ID:T9rBaUd+
>>958入院中?だったら休まらないね。
961優しい名無しさん:2007/11/02(金) 16:09:38 ID:fxJmO3c8
>>955
主治医にもよるんじゃないかな。
誰だった?
私は罠以外ならどこでもいいと思う。
962優しい名無しさん:2007/11/02(金) 17:32:22 ID:KmRDN5ys
パニック障害に積極的なとこあったら私も知りたいな。

でもパニだとどうしても近場で探すようになるよね…
963優しい名無しさん:2007/11/02(金) 18:23:32 ID:zOoLfSSQ
>>961
Dr.Kで分かるかな? き○○センセ
964優しい名無しさん:2007/11/03(土) 01:33:37 ID:v6hIU/Fn
今日、蔵王松○クリニック行ってきた。
予約入れる為に電話した時、電話にでた受付の人がしどろもどろ・・な感じだったんで少し不安だったけど、
先生は、ここで以前書かれてたようなエロ?的な事はされなかったし、良い先生だった。
何件か病院行った経験はあるが、初めて病名をハッキリ言ってくれた。
PTSDだそうだ・・・
しかも「三ヶ月で治してあげます」と言いきってくれたよ。(PTSDなんてそんなもんなのかもだけど・・・)
薬の副作用は出ないし妊娠しても(するつもりはないがww)胎児に影響のないのを処方すると言ってくれたり、
何だか凄くホッとした。
そのせいか約10日ぶりに食後に指突っ込んで吐くって行為をしなくても気分がよかった。

ただ、先生の声がデカイのが気になるとこだねwww
965優しい名無しさん:2007/11/03(土) 20:19:20 ID:vFv2ScQ+
弁護士の故遠藤誠氏(大河原出身)は昔うつ病で東大の精神科に4〜5年
通院して回復せず、大河原のお寺の住職から座禅の指導してもらい治ったらしい
うつの時は布団から出られないくらい大変だったんだって
大河原周辺の方、遠藤家の菩提寺でまだ座禅をやっているのか情報求む
でも、その住職はもう亡くなっているかも?昭和42年前後の話だからなぁ〜

半年で回復したらしいです。

966優しい名無しさん:2007/11/03(土) 21:18:44 ID:T5kxeJOu
>>965の大河原の隣町で、今まさに薬切らしてしまったオレ…病院さがそ(ノ_・。)
967優しい名無しさん:2007/11/04(日) 18:16:49 ID:HzNeOWl9
近所だし結構評判良いからとこ●まホスピタルに行ったけど何が良いのか全く分からなかった。
この薬効きません、って言ってるのに変えてもらえない。
病院に行けばますます憂鬱になる。
「先生変えてもいいんだよ?」とあんまりな態度で言われたから思い切って先生変えたらその先生も最悪だった。
病院変えたいけど貧乏学生だからこれ以上初診でお金取られたら給料がまずい…
だけどもうあの病院は嫌。
968優しい名無しさん:2007/11/04(日) 18:23:47 ID:Zd8d6JDK
>966
大変だね。
もし,車があるなら
白石市の「今野病院」お薦め。

こちらの先生,60くらいの男性医師だけど,薬のリクエストに結構答えてくれる。
あらかじめ紙に「これまでの経過」「処方された薬」書いていくと良いと思う。
俺も冬になって調子悪くなるといつもお世話になっている。
(うつ病は治ったが,冬季うつはあるのだ)

この先生,切れたり無茶言ったりしない,有る程度普通の患者に対してなら優しいし,話も聞いてくれる。
場所は白石蔵王駅から車で5分くらいの丘の上。
969優しい名無しさん:2007/11/04(日) 19:13:49 ID:qiTTSGpa
尾子明日も休み?土日休みだったけど。
薬切れてしまったんだが。
970優しい名無しさん:2007/11/04(日) 19:29:06 ID:374Cvtji
月曜は休みだっちゃ
971優しい名無しさん:2007/11/04(日) 19:30:11 ID:Z18KDKZ+
967 さん、そこはまずいYO!
972優しい名無しさん:2007/11/04(日) 19:56:44 ID:qiTTSGpa
>>970
そうか、ありがとう。
もうドグマチールしかないがうつに効くのかな。
とりあえずガバ飲みしてみる。
973優しい名無しさん:2007/11/05(月) 00:26:17 ID:6c3P2WK9
>>972
ドグマチールで太らないように注意してね。
974優しい名無しさん:2007/11/05(月) 02:58:51 ID:cEfRHOne
精神科とか心療内科って初めてなんですけど…どこがいいですか?
何もわからないので教えてください。
975優しい名無しさん:2007/11/05(月) 03:11:04 ID:xsxUExTo
はあつらいね
976優しい名無しさん:2007/11/05(月) 07:21:51 ID:FnH0za/x
977優しい名無しさん:2007/11/05(月) 17:40:49 ID:Du7SswgV
>>974
だいたいでいいからどこに住んでるかおせーて。

>>976
978優しい名無しさん:2007/11/05(月) 21:28:52 ID:tBcBVZS3
今日広瀬通クリニックに行ったら
「あなたはクリニックでは治りませんから
大きな病院行ってください。」
って言われて国見台病院勧められたんだけど
国見台病院ってどんな病院なんですか?

自分は3年前に統合失調症と診断されて
2ヶ月程閉鎖病棟に入院してました。
979優しい名無しさん:2007/11/05(月) 23:32:13 ID:VvHbRW6o
朝晩が冷え込んできた・・・
休職中のリハビリにはつらいものがありますね。
気がちょっと早いけど、またあの「光のサージェント」だのクリスマスだの、
年末年始だのと、うつ者にとっては厳しい時期が始まってしまうのだなあ。
それを考えるとますますうつになる・・・

前向きに乗り越えられるかどうかが休職中最大の山になりそうだ。
年明けに再びダウンなどということがないように、
主治医に今のうちから言っておこうかな。
ちなみに最近評判が落ちてきたおご先生ね。



980優しい名無しさん:2007/11/06(火) 02:11:30 ID:uaxqkZ3c
サージェント??????
981優しい名無しさん:2007/11/06(火) 09:44:34 ID:vzAGXtEc
余計な事伝えたり、考えたりすれば治るはずない

主治医は患者の言動などで薬増やしたり減らしたりするんだから
薬増やされたり飲みたくない薬だされたら断ればいい話
サージェントさん
982優しい名無しさん:2007/11/06(火) 11:54:24 ID:I2DxdF8o
>>978
うわー私と同じだ。
やっぱり、たまにODしちゃいますっていったから見捨てられたのかな…
983優しい名無しさん:2007/11/06(火) 15:59:53 ID:idr6K2ya
>>978
一日中ガマガエルのような響き声が聞けますよ
閉鎖病棟に2時間いたことあるけどなんか治るものも治らない感じで恐かった
984優しい名無しさん:2007/11/06(火) 16:10:10 ID:idr6K2ya
俺も広瀬通に通ってるけど言われたことはないな
死にたいという概念は未だに持ってることはいってるけど
仕事だけは頑張れるし自分が死んでも世の中が変わるわけじゃないから死なない方がましだよね
といってるからかな
とにかくどこかにがんばれるという意志が見受けられない人は国見に送られるんじゃないかな?
985優しい名無しさん:2007/11/06(火) 23:55:03 ID:zx1lo2po
>>978です。

今日行ってきました。
カウンセリング治療して行こうって言われました。
薬を飲んでも気休めにしかならないよって。

私は今大学生なんですけど
将来ちゃんと就職もしたいし
休学もしたくないしって思いをちゃんと伝えたんです。

広瀬通クリニックでは
統合失調症で入院してたことがあると言った途端
「うちじゃ無理」って断られたんで…。

行って良かったと思います。

レスくださった皆さん、ありがとうございました。
986優しい名無しさん:2007/11/07(水) 00:27:42 ID:CdCulcHX
岩沼の南○中○病院ってひどいな
痴呆症に詳しいって聞いて、知人の紹介で祖母を連れて行ったんだが
医師の常識を疑ったよ

そんなに夜間の介護が大変なら
睡眠薬を飲ませて寝せて置けばいい、だってさ

枯れ木みたいに痩せた老人に睡眠薬って・・・
素人だってそれは危険だって分かるよね
母は泣いたよ
自分も別の病院に通って眠剤飲んでるが
こんな患者馬鹿にしたひどいとこ見た事無い

いろいろ医療の世界も大変で、経営とか事情があるのも分かるし
痴呆症の老人を連れて行ったのも、場違いだったのかも知れないけど
病状を改善できるような新しい治療法がないかと
介護だけではどうしようもなくくたくたになって
こっちはわらにもすがる思いで祖母を連れて行ったんだ

微妙にスレ違いかな
とても腹が立ったんだゴメン
987優しい名無しさん:2007/11/07(水) 01:50:46 ID:DUNNty0a
岩沼にロクな病院なんてあるわけない
988優しい名無しさん:2007/11/07(水) 07:08:21 ID:jRA0VUts
>>986
そういう病院の話も大事だよ。
しっかし殺伐としてるなぁー
989優しい名無しさん:2007/11/07(水) 11:34:53 ID:t6dGp2z3
>>986
施設に預けることが抵抗あるから家族で一生懸命介護してるんですか? うちの婆ちゃんも、しばらく家族で介護してたけど
家族が疲れ果てて、婆ちゃんに対してキレたりしてしまった。
そんなみんなが不幸になるくらいなら、専門に介護してくれる人にみてもらった方がいいよ。見捨てるとかじゃないんだよ
990986:2007/11/07(水) 14:23:06 ID:CdCulcHX
>>987>>988>>989

レスありがとう
住んでるのが、病院事情の悪名高い柴田なんだよ・・・orz
両親にとっては岩沼 は「ここよりはまし」なんだね
私は仙台市内に通院しているが、両親は一緒に来たがらない

介護施設を使う事にもともと親たちは強い抵抗があったみたい
お金もかかるし、人目もそうとう気にして、何も出来ないでいた
私が急遽、県外から田舎に戻って祖母の面倒を見る事にし
少ないけど貯金渡して介護施設を使うように両親を説得した
今はデイケアとかショートステイとか使ってるよ

ただ現状、介護保険があるとはいえ、やはり医療費より割高で
経済状態考えるとそんなに長期間預ける事が出来ない
1泊5000円弱だから・・・母に一月ゆっくりしたいとか
そんなの言われても・・・私も簡単にお金出せない

でも南○中○病院の医師は、母の気持ちを見抜いたとも言える
今、介護は全面的に私がしてて、私は入院させたいとも
思ってなかった・・・母の言う事は少し変なのね
昔年の姑の恨みで凝り固まってる母の気が済むようにと
合わせているけれど、実際、私が来てから母は
介護も日常的家事もしてない・・・

本当なら母と父も神経科に見せたい
これ、自分のかかりつけの神経科にも相談してるけど
家族ぐるみの問題には、なかなか対処しきれないんだね
農村部の精神面のケアには、これとても必要だと思うんだけど

ぐちすまん、支離滅裂になってしまった
もうロムるね
991優しい名無しさん:2007/11/07(水) 15:40:55 ID:CSUn2FJj
うちもじいさんばあさん(すでに鬼籍)いたけど、介護してる周囲のほうがおかしくなるよ。
当然だよ、それは。
992優しい名無しさん:2007/11/07(水) 16:23:00 ID:XuMR0+fx
スレ読んでて思うんだけど、ろくに話さないで
いきなり「うちじゃ無理」とか「そうするしかない」とか「嫌ならよそに行け」とか
そういう言い方しか出来ない所には行きたくない
結論が同じでもちゃんと説明してくれる所に行きたい
993優しい名無しさん:2007/11/08(木) 00:27:05 ID:4wqcQYS4
今日の午前中に尾子に行ってみるお
混んでんのかな・・・
待ち時間に耐えられるかな・・・てか朝起きれるかなwww
994優しい名無しさん:2007/11/08(木) 00:55:49 ID:oMn6J8uw
>>990
ご家族、介護疲れしちゃってるんじゃないのかな?
専門家に任せるなり、入院させるなりした方が良いと思うんだけど。

また、痴呆なら、夜の眠剤使用はそんなに特別なことではないと思います。
お医者さんの言うことも一理ありますよ。
貴女もちょっと過敏になっているのでは?
995優しい名無しさん:2007/11/08(木) 02:19:20 ID:NptPUH9i
>>986
本当に睡眠薬って言った?導入剤じゃなくて?
普通に精神科で出してるのなら平気でしょう。ODするわけじゃなし。
今時ブロバリンとか危険なの飲ませるわけじゃないしね。
996優しい名無しさん:2007/11/08(木) 08:26:15 ID:fjGolK/R
>>990
祖父母の介護を、孫に押しつける親って
案外多いのかもしれないね……。
介護疲れも当然あるだろうし、
ほかの要素もあるかもしれない。
何にしても、地方では
「家族のことは家族で抱え込まなければ」
みたいな雰囲気があるから、
大変だよね。

スレ違いすまん。
997優しい名無しさん:2007/11/09(金) 05:06:23 ID:aWmo0K39
>>948さん
亀レスごめんなさい。947です。
あれから何度も行きましたが、会わなかったですよ。
きっと大丈夫だと思います。
998986=990:2007/11/09(金) 17:05:04 ID:f86HK7AZ
>>990>>986
レスサンクスです
当初は母にひどいひどいって大泣きされたんで
かなり混乱してたけど、思えば母の感情的で主観的な説明じゃ
医師はああ対応するほか無かったと今は思う

いろいろ質問したかったけど、親に止められてたんで言えなかった
下手すると祖母に当たられるから、滅多なこと口出しも出来ない
これが実情なんだよ

医師は、両親に分かりやすいように睡眠薬って言ったと思う
見せて貰ったのは粉だったね、自分は粉の眠剤は飲んだことがない
祖母はすでにリーゼとアメルを別の医師から処方されてる
他に体の方の薬もいくつか飲んでる
祖母自身が何度も目覚めて辛いなら、確かに眠剤もありだと思う
ただ、夜間の徘徊は実際にはないんだ、看ているのは私で
手を繋いであげると婆ちゃんは安心して眠ってる
両親はもう自分のことしかしてないから
彼らが眠れないって事もない

確かに多少過敏になってるよ、自分もメンヘラだもん
いろいろ大変ですね、でも雰囲気に飲まれないでって
主治医には言われてる
何とか家族にとっての最善の道を探したい

スレ違いのカキコなのに、考えてくれた人たちありがとう
999優しい名無しさん:2007/11/09(金) 19:35:13 ID:vnpce1b3
1000優しい名無しさん:2007/11/09(金) 19:36:05 ID:vnpce1b3
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。