】○▼脇見恐怖症スレッド▼○part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
脇見恐怖症について語り合うスレです。用語については>>2以降で。

過去スレ

○▼脇見恐怖症スレッド▼○part16
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1176276009/

参考スレ

○▼脇見恐怖症議論専用スレッド 10議論目▼○
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1178327424/

*避難所(2chが怪しい時はこちらへどうぞ^^)
脇見総合
http://jbbs.livedoor.jp/study/8245/

脇見恐怖症のまとめサイト
http://wakimi.jugem.jp/

2優しい名無しさん:2007/05/27(日) 06:51:38 ID:oM2OabbV
   ____ ___
  |┌――┐||f==i|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | ゚Д゚ | || i=i |  < >>1お前いっつもいつもオレの前でオナニーすんな
  | i―――i ||` ̄|    \_______________
 . |`二>=<二´|、゚ /|
  ̄二二二二  ̄ヽ ̄
  / 田田 日::;ヽσ´
  ` ̄ ̄ ̄ ̄´
3優しい名無しさん:2007/05/27(日) 11:10:56 ID:/mBhghRB
スレタイの 

は何なんだ・・(@・`д・)
4優しい名無しさん:2007/05/27(日) 11:13:18 ID:xWMK8DQh
1000 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/26(土) 21:59:06 ID:c/tyb16I
1000ならみんなひきこもる
5優しい名無しさん:2007/05/27(日) 12:47:48 ID:dLxFc0gB
>あなたの言い方で言えば、脇見になると意識が
>しかも悪い方に変容せざるを得ない何かがあるのよ。

そうだ悪いほうに変容するんだ、意識で意識を制御しようっていう、いわゆる脇見スパイラルに
はまって抜けられなくなることだわ
だから、それから抜け出す変容を目指さないと


6優しい名無しさん:2007/05/27(日) 13:54:27 ID:YHCg1YvH
重要語の解説

●脇見恐怖●
自分の視界の脇に他人がいた場合に、相手を異常に意識してしまい、
視線を送ってしまう、もしくは送っているのではないかという不安に苛まれる症状。
自分では焦点は他の物に合わせたいのに、どうしても相手が
気になってしまい、自分の視線を意識の外に追いやることができない。
見てしまっているのでは?視線に気付かれているのでは?
嫌な気分を与えているのでは?という不安・恐怖・緊張感に苛まれる。
また、相手に苦痛を与えてしまい、罪悪感を持つこともある。

主に以下の説がある
1、全ては自分の妄想であり、視線は他人の方へ行っていない。
2、視線を多少送っているが、気付かれることはない。
3、視線を送っており、それが周囲の人に気付かれている。


●自己視線恐怖●
視線恐怖症の中でも、自分の視線が相手に変に思われていると思い、
どこを見て良いか分からなくなる症状のこと。相手を険しい目で
見てしまったのではないか、横目、脇目で見てしまったのではないか、
相手に不快感を与えたり、気持ち悪いと思われてしまったのではないか
という意識に囚われてしまう。
このため、自分の一挙一動を意識してしまい、動きがぎこちなくなり、
人といると落ち着かなかったり、自然に振る舞うことが出来なくなってしまう。
なお、脇見恐怖症とは、この自己視線恐怖のなかで、
特に自分の両脇へ意識が集中してしまったものだと考えられる。
7優しい名無しさん:2007/05/27(日) 16:11:28 ID:3LqnO/BO
妄想的な部分と現実的な部分を混同していて上手く整理が出来ていないだけ
8優しい名無しさん:2007/05/27(日) 16:21:06 ID:dLxFc0gB
圧迫してくる他人の存在というのは妄想、その無意識的力に反応して
人の視線、思惑が気になって意識が過剰に相手に向かいすぎて
必要以上にさぐるように、人を監視するような振る舞いは現実にやっている
9優しい名無しさん:2007/05/27(日) 16:47:04 ID:etM3ffPx
このスレってさ、他の対人スレと違ってすっごいレスの応酬が続くよね。
ま、一部の人って感じもしないわけではないが。

で、この応酬が続く原因は執着心が強いせい。
執着心が強いのはそれ単体ではいいもわるいもないが、
少なくともこのことはワキミんと関わりあるよな。
10優しい名無しさん:2007/05/27(日) 16:52:30 ID:jyWjFWpi
レスの欧州がすごい=メンタル一最強の病=脇見恐怖症
11優しい名無しさん:2007/05/27(日) 16:53:21 ID:jm+jF9rj
消えられたら……
死ねたら……
脇見さえ…
脇見さえなければ……

はあ、死にたい
12優しい名無しさん:2007/05/27(日) 17:10:51 ID:dLxFc0gB
他人の思惑を瞬時に直感的に探ってからでないと、自分の立ち居地決められないという
アイデンティテーの希薄さが根本にあるんだべ
この人はなにを望んでいる人なのか、とりあえず出もつかんでおかないと不安でしょうがないという
他人の存在が基本的に不安ベースとして認知されるのが脇人の特徴
執着というより、不安回避の必死の探求といったところだね
13悩み:2007/05/27(日) 17:12:04 ID:xsYifalX
>>9ないない
14優しい名無しさん:2007/05/27(日) 17:14:03 ID:dLxFc0gB
>レスの欧州がすごい=メンタル一最強の病=脇見恐怖症

ほかのメンヘルすれってそんなに牧歌的で紳士的なんかい?
15優しい名無しさん:2007/05/27(日) 17:28:51 ID:A7orAPkv
前髪のサイド部分が命
16悩み:2007/05/27(日) 17:34:12 ID:xsYifalX
ところで欧州ってどういう意味ですか?
17優しい名無しさん:2007/05/27(日) 17:46:20 ID:A7orAPkv
本当は知っていたよ
悪いのは脇見ではなく
治そうとしない自分だと

18優しい名無しさん:2007/05/27(日) 18:13:01 ID:dLxFc0gB
欧州とは世六派のことです
19優しい名無しさん:2007/05/27(日) 18:18:02 ID:pTar8ncj
>アイデンティテーの希薄さが根本
(´-`).。oO(僕が反論したら説明が面倒そうだな。脇見症状を治すには格が大きすぎる話。
20優しい名無しさん:2007/05/27(日) 18:34:18 ID:dLxFc0gB
>執着というより、不安回避の必死の探求といったところだね

執着というより、不安回避の必死の場当たり的その場しのぎといったところだね
21優しい名無しさん:2007/05/27(日) 19:27:11 ID:M/zULuIK
ハハハ、いえてる、ものは言いようだわな!
22優しい名無しさん:2007/05/27(日) 20:39:25 ID:pTar8ncj
>>13
言われるとおり、あると僕も思います。
他人の意見を否定する書き込みや小難しい書き込みを観てると、その本人の心細さを感じます。
執着といっても色々ありますが、たぶん自分の書き込みや考えに対してなんでしょう。

>>16 応酬(やり返し)
23優しい名無しさん:2007/05/27(日) 20:41:07 ID:pTar8ncj
>>22 間違えました。済みません。
>>13>>9
24優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:10:42 ID:dLxFc0gB
執着があるのは何でよ、それには答えないの

執着があるね? → あるよ

これで完結するというのが不思議だな
25優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:18:10 ID:jckJbYTo
まったまた、やたらではってきました
執着ちゅうより粘着厨だわなぁ
もうこなくていいよ!
まったまた、前のやつだべ
26優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:18:37 ID:wpBr6CdC
>>12
普通対人恐怖にはそれがないってことなのか
それなら普通対人恐怖も重症な対人恐怖もどっちにも言えることだと思うけど。
そして普通対人恐怖的思考にこの得意症状が上乗せされたものが脇見恐怖症だと
思うんだけど そしてどっちがこの症状の本質なのかはっきりしていない
と思う、対人恐怖が本質ならメンタル、得意症状が本質ならオカルト
27優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:21:12 ID:wpBr6CdC
なんでバカデカが二人いるのよ?
28優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:31:38 ID:wpBr6CdC
ID:dLxFc0gB
ID:M/zULuIK
ID:jckJbYTo→これが元祖バカデカだろ?
29優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:38:02 ID:wpBr6CdC
まったデタラメ。
もまいらふざけろ!
30優しい名無しさん:2007/05/27(日) 21:53:37 ID:CJR2KDXp
神経症の友達は体中からアンテナが出てるらしくて、一緒に歩いてたら歩く防犯装置状態やな。
31優しい名無しさん:2007/05/27(日) 22:25:11 ID:3VbReQ/M
どやってそんなに器用にID変えれんのよ?
32優しい名無しさん:2007/05/27(日) 22:26:30 ID:pTar8ncj
ID:dLxFc0gBがいわゆるbkdkさんだろう。しかし本当のところはわからないね。
33優しい名無しさん:2007/05/27(日) 22:36:21 ID:8IvM8BY8
何で、さん付けでよぶのよ
池沼なんだろ?
34優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:09:37 ID:ktWaZRtp
前スレでうるさく言ってたのは自分です^^
なんかいろいろ言われているので1レスだけ。

どうして自分はあの大学を選んだのか? とか
今日のディナーの献立にサラダとカレーを選んだのは何故か? とか
昨日、何となくコンビニに立ち寄ったのは何故か? とか
具体的に考えると分かりやすいと思うのですが、
いわゆる自分のとった「行動の原理」をまともに解明するのはとても難しいことなのです。
明確な理由があったような、いや無かったような、みたいな答えになるのが普通であります。

自分の場合も、
執着心が強いからそんなに真剣に脇見を分析するんだ〜 とか
アイデンティティーが希薄であるから小難しい言葉を使って脇見を説明してるんだ〜
とか言われても
そ〜なような、そ〜では無いような
みたいな適当な答えしかできません^^

それだけです。
これ以上言うと粘着言われてしまうんで、
自分はもうこれに関してはレスしませんです。
35優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:22:17 ID:dLxFc0gB
なーるほど、よっくわかるわ、その気持ち
36優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:38:15 ID:9iA7R1Zu
どう考えても他者視線恐怖症だと思うよ。
37優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:44:31 ID:9iA7R1Zu
どう考えても自己視線恐怖症だと思うよ。
38優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:46:08 ID:9iA7R1Zu
糸吉 言侖

他者視線恐怖症&自己視線恐怖症
39優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:47:36 ID:vnSls0Fx
例えば本や新聞を読んでるとき、読んでると同時に文の意味を理解するのが
脇見になる前は出来てたのになってからは難しくなった気がする。一回読む
だけでは理解できなくなった。だから何度か読み直し。あと読んでても他の
ことが浮かんできたり…。これって脇見のせい?関係ない?
皆さんはこんなことありますか?
40優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:47:48 ID:wpBr6CdC
前スレの周辺視野が拡大した、速読で脇見になった
これは対人恐怖、メンタルが本質ではなく、オカルトだよな
自分の症状として思うことは視線が分散してる気がするんだが。
一点に集中していないというか、前も横も同時に認識できるというか
41優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:49:29 ID:wpBr6CdC
>>39
だから一点に集中できなくなったからだと思う
42優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:49:54 ID:pTar8ncj
>>24の最初の文の疑問は>>22を返答にしてもらえればいいんですが。
現在の感情とものの認識構造の関連について色々具体的に考えて治したんですが、
必ず誤解を招く説明になるので嫌ですね。僕の持論で細々と強迫性について説明するのは。

逆に、繰り返し自分の持論を発表する執着があるのはどうしてですか?以前、人の為にと言っていましたが・・
できれば人に聞く前に自分の意見を言って欲しいです。わかります?
自分の持論をより具体的に語って、強迫性を説明すれば良いと思いますよ。

>>33
そう呼びたいだけです。池沼?自惚れならわかるけど。

>>34はID:ktWaZRtpだけでしょ?
>なんかいろいろ言われているので1レスだけ。
全スレの最後あたりからしか読んでないから分からないけど、たぶん>>34さんのことじゃないでしょ。
43優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:50:41 ID:YHCg1YvH
さて、どうすっかな、求人見てもさほど変化がないし。
そもそも今の状態では落ち込みすぎて続けられそうにもない。
なんとかなんないかな、できるだけ普通にしてるんだけどなぁ。
44優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:02:00 ID:rNrq8djh
>>36
俺のそばにいる奴は他者視線恐怖のような態度するぞ
一ヶ月もそばにいれば、そいつを他者視線恐怖にすることができる自信はある
45優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:16:28 ID:rNrq8djh
メンタルを改善すればオカルトも改善されるのか?
オカルトを改善すればメンタルも改善されるのか?
普通対人恐怖改善(メンタル)されれば重症対人恐怖(相手に不快)も改善されるのか?
重症対人恐怖(相手に不快)改善されれば普通対人恐怖(メンタル)も改善されるのか?
どっちよ?どっちなのよ?
46優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:55:07 ID:QEPWYriS
>>39
40さんの言う速読の人がどういう感じかわからないけど、
39さんもたぶん自分の理解力に人と比較して自信があったんですよね。そして今も。
読める感覚というのはもう全くないんですか?
もしあれば、それを取っ掛かりに出来ると思います。
これは治るんですが、脇見症状のほうはおまけみたいなもんですよ。脇見も途中で治るでしょう。
心理学板の方にたまーに居るんでよかったら書き込んでください。
周りの人は、読む気が実は貴方に無いだけと言うかもしれないけど気にしないでください。
あと、焦ったら駄目です。人間関係の問題とかあれば話しやすい人に聞いてもらうのも良いと思います。
47優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:21:58 ID:t/j3PeZt
ID:pTar8ncjが返す答えはどれも自分には意味不明、判読不能



48優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:25:19 ID:gUsyZay1
黒目は明らかに相手の方向向いてるっぽいから、そりゃ気付かない方がおかしいわな。

今日改めて実感したわ。
まぁ元被脇見側でもあるし。
49優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:38:06 ID:gUsyZay1
はぁ。
寮入らない方がよかったな…

寝る時くらいしか人目を避けられんし、学校でももちろんorz
50優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:44:39 ID:t/j3PeZt
ID:pTar8ncjが返す答えはどれも自分には意味不明、判読不能



>脇見症状を治すには格が大きすぎる話。

これはどーいう意味だろう


>>9
執着心が強いのは脇見の性格と関係があるのでは、というのに対して

あると思うと答えながら
>他人の意見を否定する書き込みや小難しい書き込みを観てると、その本人の心細さを感じます。
>執着といっても色々ありますが、たぶん自分の書き込みや考えに対してなんでしょう。

これは自信がないから(心細さ)飾り立てるように自分の意見に固執するという意味なんだろうか
>>42
執着があるのは何でよ、それには答えないの

と、訊いたのは>>22を読んだからで、それの答えが

> >>24の最初の文の疑問は>>22を返答にしてもらえればいいんですが。

なっかなかの韜晦なのか?なんなんだべ
51優しい名無しさん:2007/05/28(月) 01:51:48 ID:t/j3PeZt
ID:pTar8ncjが返す答えはどれも自分には意味不明、判読不能

>脇見症状を治すには格が大きすぎる話。

これはどーいう意味だろう

>>9
執着心が強いのは脇見の性格と関係があるのでは、というのに対して
あると思うと答えながら
>他人の意見を否定する書き込みや小難しい書き込みを観てると、その本人の心細さを感じます。
>執着といっても色々ありますが、たぶん自分の書き込みや考えに対してなんでしょう。

これは自信がないから(心細さ)飾り立てるように自分の意見に固執するという意味なんだろうか

>>24
執着があるのは何でよ、それには答えないの

と、訊いたのは>>22を読んだからで、それの答えが

> >>24の最初の文の疑問は>>22を返答にしてもらえればいいんですが。

なっかなかの韜晦なのか?なんなんだべ
52優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:16:04 ID:t/j3PeZt
どうも主観的な印象を述べてるのが多いようだけど
主語が省かれてるので、誰の誰に対する印象なのか、単なるモノローグなのか
まあいいけど、くっきりと分からないのは、議論スレじゃないので、しょうがないのか
53優しい名無しさん:2007/05/28(月) 02:50:56 ID:gsQA6aIl
普段、人が近くにいるときは下向いて脇に髪垂らしてる。
でも下向いてても、脇だけじゃなく前の人にも視線が行くんですけど。
多分前髪の隙間をぬって。
前に座ってる人達が私に背を向けているにもかかわらず、「なんか視線感じね?」と。
もうやだ。
54優しい名無しさん:2007/05/28(月) 04:48:36 ID:rowL8Ac8
ここの人達に聞きたい。この世に自分一人しかいなかったら何をして過ごす?
55優しい名無しさん:2007/05/28(月) 05:07:12 ID:1Jujljeg
まちがいなくオナニー
56優しい名無しさん:2007/05/28(月) 08:07:18 ID:QEPWYriS
>>50はbkdkさんだと思うが、本当に治っているんですよね?

格の話については、この症状とは直接の関係は無いということです。

>これは自信がないから(心細さ)飾り立てるように自分の意見に固執するという意味なんだろうか
・・そうですね。自己満足的。でも自信がないから直接そうする、とは違いますが。

>執着があるのは何でよ、それには答えないの〜略〜これで完結するというのが不思議だな
話そらしますが、質問の仕方というのもいろいろあると思いますが、どうでしょうか?
それに今まで他人の質問にちゃんと答えてきました?

今回はたまたまこのスレに戻ってきただけなんで。では。
57優しい名無しさん:2007/05/28(月) 08:38:25 ID:JwuAZPaW
>>39
自分もです。やはり脇見のせいだったのか。
新聞を読んでも内容が頭に入らない、繰り返し読み返すがなかなか集中できない。

あと関係ないだろうけど脇見になってからすごく面倒くさがり&物忘れしやすくなった。
家族から何か頼まれるたびイライラしたりすごく憂欝になったり。
何かやってる最中に何か言われると一応返事はするものの話の内容を覚えていない。

脇見自覚してからバイトやめて家に引きこもってたら悪化したw
おまけにネトゲを始めたらハマってしまいました。
昨日久しぶりに友達に会いましたが(20分くらい)もう人と普通に接する事がでかなくなってた。
友達にも脇見だと気付かれたみたいだし。

脇見のせいで人生めちゃくちゃ\(^o^)/
58優しい名無しさん:2007/05/28(月) 09:18:18 ID:t/j3PeZt
アイデンティテーの希薄さが根本にあるんだべ
と12で書いたけど
アイデンティテーの希薄さ、拡散が根本原因で発症するんじゃないのかなあ?
発展途上人で思春期のまっただなかにあるひと、または大学生にずれ込んでから発症すひとが
多々見受けられるのは、この問題と色濃くリンクしてるよな
だけど、結局は月並みで、もあたらしい自分創りが最優先の課題として、出てきてることには変わりはない

自分を社会化するプロセルに早く参入して、自分育てをやる以外ない
自分探しちう、60以上の世代がやるべき課題とちがって、自分育て、自分創りがメイン
ジジババ世代はともかく生き抜いてきて、人格もそれなりに出来上がっているから
自分探しやればそれなりに、答えは出てくるけど、脇民なんか、これから
自分を創って行かなければならないのに、どこぞに本物の自分があるのではと錯覚しても
たまねぎの皮むき、のっぺらぼう、なにもでてこんわね


59優しい名無しさん:2007/05/28(月) 09:46:30 ID:t/j3PeZt
>>56
かみ合う応答しないのはなぜだろ
美術館の一角で遭遇するような、万人が首をひねる前衛作品を前にした心境

自己韜晦なのか、目くらましなのか、曖昧模糊、はぐらかされた答えのオンパレード
60優しい名無しさん:2007/05/28(月) 11:25:44 ID:o8cjUFg7
学校休むとさ、「あいつがいない日だけ疲れたり違和感無くて集中できる」とか思われそうで不安で仕方ない
61優しい名無しさん:2007/05/28(月) 14:32:21 ID:lkOyGS9b
休んだ後に学校行くのって鬱だよな。
62優しい名無しさん:2007/05/28(月) 14:38:57 ID:nFBd92mi
紙に目の玉ピッタシの穴あけて顔に張ってまっすぐ見てたら意識なしに視界がなくなったお。(´・ω・`)
63優しい名無しさん:2007/05/28(月) 15:12:49 ID:+YyT1r+Q
俺様は競馬の馬がつけてる目隠しを下敷きで
作りたいよ。
64優しい名無しさん:2007/05/28(月) 18:29:04 ID:bSK7z3Dv
ザードが死んで脇見である俺が生きてることに不安を感じる・・・
65優しい名無しさん:2007/05/28(月) 20:12:29 ID:rNrq8djh
自分がない人格ほど、霊にとりつかれやすいんだよ
オカルト症状が治まると、健常者並の自然治癒力が発揮され
やがて人格も改善されてくる
66優しい名無しさん:2007/05/28(月) 20:24:28 ID:cWtAorNF
自分の視線が胸へ向かっているのを気付かれているのではないか、と思い不安になるのは脇見恐怖症ですか?
67優しい名無しさん:2007/05/28(月) 20:29:18 ID:rNrq8djh
純粋(ウブ)恐怖症じゃね?
68優しい名無しさん:2007/05/28(月) 20:32:48 ID:Da/tKLQh
ハハ、ID:rNrq8djhもバカデカグループなんだわ!
69優しい名無しさん:2007/05/28(月) 20:39:19 ID:rNrq8djh
まったデタラメ。もまいら素直になれ オカルト症状なんだから
オカルト改善すれば治るって
70優しい名無しさん:2007/05/28(月) 20:48:09 ID:DXYaPzS/
どう考えても他者視線恐怖症の症状だと思うよ。
71優しい名無しさん:2007/05/28(月) 20:50:08 ID:gUsyZay1
舌打ち上等。肘突き上等。
もうどうなってもいいわ。

と、決意しつつ共同の自習行ってきます。
72優しい名無しさん:2007/05/28(月) 21:02:02 ID:rNrq8djh
>>70
どう考えても俺の視線で健常者でさえ他者視線恐怖にすることができる
と思うよ これでもわかんねーかい?
73優しい名無しさん:2007/05/28(月) 21:09:25 ID:DXYaPzS/
それは、どう考えても自己視線恐怖症だと思うよ。

自己視線と他者視線は併発している事が少なくありません。
74優しい名無しさん:2007/05/28(月) 21:17:39 ID:rNrq8djh
他者視線と統失は併発していることもあるし
自己視線と鬱もあるし なんでもあんだよ!
それは、どう考えてもおそまつだと思うよ
75優しい名無しさん:2007/05/28(月) 21:19:32 ID:DXYaPzS/
統失と他者視線の決定的な違いは、
人がいない時でもor人がいる時だけ
76優しい名無しさん:2007/05/28(月) 21:21:27 ID:DXYaPzS/
糸吉 言侖

「自己視線恐怖症」と「他者視線恐怖症」をネット風に言うと「脇見恐怖症」
77優しい名無しさん:2007/05/28(月) 21:24:16 ID:SFRC++h7
俺は統失って診断されたぞこのヤロー
78優しい名無しさん:2007/05/28(月) 21:27:46 ID:DXYaPzS/
統合失調症の診断は、めったにされないと思います。
79優しい名無しさん:2007/05/28(月) 21:28:56 ID:rNrq8djh
何?相手に気ずかれることが不安なのは他者視線恐怖の症状が
含まれているっていいたいのか?視線じゃなく、思惑だろ?
その思惑は自分の視線や念が相手に不信感とか与えて、それが疲れる
ってことだろ だったら他者視線と自己視線は同じじゃねーだろよ
80優しい名無しさん:2007/05/28(月) 21:31:40 ID:wNGDD0Ys
相手は大事だ
守りたい
それだけ
しかし、いろんな人がいた
それでも、守りたいと思ったんだ
きっと、わかるよね
81優しい名無しさん:2007/05/28(月) 21:41:28 ID:DXYaPzS/
被害を受けているのは自分自身なのに、
いつまで経っても加害者意識。

自分の事より、他人を優先。

社会人になって究極な状況に追い込まれた時、人の事なんて考えてる余裕ない。
人なんか本当にどうでもいい。自分さえよければ良い。
お金さえ稼げれば良い。
82優しい名無しさん:2007/05/28(月) 21:47:41 ID:rNrq8djh
この症状はね 相手に迷惑かける気持ちと
迷惑かけると、自分に跳ね返ってくる恐怖があるから
結局、自分守ることが優先してんだよ
83優しい名無しさん:2007/05/28(月) 22:06:43 ID:vk/fxkJt
なんで話す人みんな目を痛がるんだろ?
なんで周りにいる人みんな頭痛がったり肩凝ってる感じなんだろう。
このまま周りに誰もいなくなったらどうしよう。
前々からあったけど、20才になって悪化。最近すご杉
誰とも話せなくなったらさびしくて死ぬ
84優しい名無しさん:2007/05/28(月) 22:17:01 ID:rNrq8djh
あんたパソコンの仕事だろ 電磁波だっていってるべ
85優しい名無しさん:2007/05/29(火) 07:24:19 ID:9iowasma
ハハ、ID:rNrq8djh デタラメゆうでないぞ、オカルト生き腐れゾンビ!
86優しい名無しさん:2007/05/29(火) 07:56:46 ID:AT+UpEqn
大体治ってるんだけど、苦手な状況だとまだ脇見が出てしまう。
これって完治しない病なのかな?
87優しい名無しさん:2007/05/29(火) 08:17:43 ID:DXVgtB6G
シネーヨ、バカ!
88優しい名無しさん:2007/05/29(火) 16:31:49 ID:pwkxo5re
89優しい名無しさん:2007/05/29(火) 17:11:46 ID:t7O5mxWD
>>88
でもリンクにさりげなくアフィリエイトが見えたら、なんか嫌な気分になるよな
90優しい名無しさん:2007/05/29(火) 17:14:42 ID:9iowasma
はは、商売人なんだわ、転んでもただでは起きないんだわ
91優しい名無しさん:2007/05/29(火) 19:38:09 ID:lnyBlcRI
脇民でオフしたいけど需要ある?都内だけど。
92優しい名無しさん:2007/05/29(火) 19:55:00 ID:Ja7/jZEl
今断れないまま強引にカラオケ連れられて
しかもコの字の|の部分で目線の逃げ場ない…
端がいいって行ったけど無理やった…
脇見に気がついてるの分かってるから、いやがってるの分かってるからつらい…
だからカラオケは嫌だって散々行ったのに…
別のグループの子にも同じことになって嫌われた…

助けて
もういない友達が余計減る
93優しい名無しさん:2007/05/29(火) 20:01:01 ID:lnyBlcRI
>92
都内で近ければ助け船だそうか?
94優しい名無しさん:2007/05/29(火) 20:20:20 ID:Ja7/jZEl
助けて欲しいけど大阪…
でも何か話モードにかわるぽい、
それなら誰か見てても歌時よりはまだマシだから良かった…
もしかしたら余りに嫌か私に気つかってくれた…?
何かいきなり申し訳ないです…文章変
95優しい名無しさん:2007/05/29(火) 20:27:31 ID:lnyBlcRI
>94
大阪か、それは確かに今からじゃ無理だな。
本当に苦しくなったら、気持ち悪くなったとでも言って帰っていいんだよ。
文章めちゃめちゃになるのは俺も一緒だから気にすんな。あまり無理しないでな。
96優しい名無しさん:2007/05/29(火) 21:43:42 ID:tlTneXAv
今斜め右を見ると女が座ってるんだけど、見たくないと思いながら、
意識してしまう。視線は、いってるかは全然わからないんだけど
見てしまってると思う。

これって立派な脇見恐怖症ですよね?
97優しい名無しさん:2007/05/29(火) 22:06:05 ID:5fyp8iV4
>>96
重症だyo
98優しい名無しさん:2007/05/30(水) 00:19:06 ID:caY70azg
なに、いい女なのか、頑張れ!
99優しい名無しさん:2007/05/30(水) 01:49:36 ID:xOtYeZ6t
>98
お前用済みだからさっさと失せろよ。

リア厨だろ?
100優しい名無しさん:2007/05/30(水) 01:49:53 ID:aWehg3gR
>94
おつかれさま、だったね。
私も大阪に住んでる。
カラオケ…私もよく誘われて困ってた。
苦しくて私は自分から友達から離れてしまった。
101優しい名無しさん:2007/05/30(水) 14:06:27 ID:fd0W1QzF
102優しい名無しさん:2007/05/30(水) 15:06:37 ID:aQYyEdRX
みんな苦労してんな〜
103優しい名無しさん:2007/05/30(水) 15:16:04 ID:WpKPZnpN
2001年に戻りたい
時間を戻したい
時間さえ戻れば脇見にならないようにがんばるのに
まさかこんなことになるなんて
104優しい名無しさん:2007/05/30(水) 16:41:11 ID:45Yp3fl5
時間は元には戻らない。
しかし、自らの手で進めることはできる。
105優しい名無しさん:2007/05/30(水) 17:19:51 ID:jedOTczf
みんなこれ見てみなよ>>88
絶対ためになるよ。私は昨日このサイトを見ながら大事な部分抜き出して
ノートにまとめてたんだけど、気持的にすごく楽になった。
すごくうなづくこと多かった。なんか治る気がしてきたし、今日はいつもより過ごしやすかった。
みんな藁にもすがりたいんだよね?可能性ありそうなことならなんでもやってみたらいいんじゃないかな。

106優しい名無しさん:2007/05/30(水) 18:33:22 ID:wzjO/Q3Y
貞子みたいな髪型にしたら脇見できなくなった
107優しい名無しさん:2007/05/30(水) 20:20:45 ID:caY70azg
>>104
どやってよ、タイムマシンもってんのか?
108優しい名無しさん:2007/05/30(水) 22:34:14 ID:pqpbwEyO
四国で脇見の方いませんか? 会って話しをしませんか?
109優しい名無しさん:2007/05/30(水) 22:34:52 ID:m94Nluxo
>>88
親から愛情のもらい方が少なく育った子供は大人になっても
他人からの受け入れ、自分から他人へ受け入れてあげることが苦手になるんだろうな
愛情が大事だ、自分も好きになる、脇民は根本からずれているだろうな
110109:2007/05/30(水) 22:36:51 ID:m94Nluxo
カルマなんだよ
111109:2007/05/30(水) 22:45:54 ID:m94Nluxo
症状が酷くなることと、他人と遮断していくことは比例しているだろうな
少しでも打ち解ける人とと関わり持っていくしかないだろう
脇民連合でも結成したらどうだ?
112優しい名無しさん:2007/05/30(水) 23:36:50 ID:fd0W1QzF
113優しい名無しさん:2007/05/30(水) 23:45:53 ID:4tJROdPq
広島でオフ会とかないんかな
114優しい名無しさん:2007/05/30(水) 23:51:15 ID:pqpbwEyO
>>113
四国でやらない?ww

てか、マジで四国の人いないかな?四国内なら会いに行くよ
115優しい名無しさん:2007/05/30(水) 23:56:59 ID:NaeLTCzc
116優しい名無しさん:2007/05/30(水) 23:58:46 ID:NaeLTCzc
>>113
市内だとスレ見てそうな人いそうだけど、おいらみたいな田舎だとなかなか・・・orz
117優しい名無しさん:2007/05/31(木) 00:14:14 ID:WILZE1tv
>>116
田舎? 四国内じゃない? 会おうよ  きっと道はひらけると思うよ
118悩み:2007/05/31(木) 00:25:34 ID:YhlwafZw
俺も広島の田舎の所に住んでるんですが、四国って具体的にいうと何県らへんです??
119優しい名無しさん:2007/05/31(木) 00:42:01 ID:4VlPCbY8
田舎いこーる四国かW
120優しい名無しさん:2007/05/31(木) 00:52:11 ID:OyHSJXp4
オフに興味あるが移動手段がこわいんだよな・・・。
121優しい名無しさん:2007/05/31(木) 00:58:26 ID:4VlPCbY8
脇民集まってどーすんだよ。見世物になるのか?
122優しい名無しさん:2007/05/31(木) 01:21:02 ID:t/+V3luu
ワキミンゾンビ村の大移動

白い服着て歩りけば目立つ
123オカルトゾンビ:2007/05/31(木) 01:23:24 ID:M8HN3CVB
>>111を読め
124優しい名無しさん:2007/05/31(木) 01:34:14 ID:4VlPCbY8
脇民同士集まって何を話す?脇見の症状を語り合うわけ?
125優しい名無しさん:2007/05/31(木) 01:38:45 ID:lzXmJ1DJ
>>121>>124何でそんなに聞きたがるんですかね?

僕の場合は同じ症状の方だと話しやすそうだし、色々話したら何か変わるかもしれないと考えてるからです。
126優しい名無しさん:2007/05/31(木) 01:40:43 ID:tKG0tqN+
何でもいいんじゃない?今まで一人で抱えてきたのが自分と同じ症状の人と会うことで何か感じる事があるかもしれないし。
127優しい名無しさん:2007/05/31(木) 02:09:24 ID:4VlPCbY8
暇で書いてるだけだから気にしないで。所で脇見恐怖症て何?
128優しい名無しさん:2007/05/31(木) 14:59:40 ID:UnIMlNKf
>>127
過去スレを最初から熟読すれば理解できるかもしれません。
人によっては理解できません。
129優しい名無しさん:2007/05/31(木) 15:14:58 ID:RR4OfShA
今仕事中これ見てるけど、めっちゃ集中できて、全く
脇見発動してない。やっぱ集中できる事があるとしないんだね・・。

喫茶店で嫌な思いした人とかいます?
私はいつも視線を360度ちらして回りの客を全員居なくさせるくらいの
力もってます。すごくないですか?
みなさん私からの視線から逃れようと必死です。
隣の人はびんぼうゆすり、前の人はこちらをちらちら気にしだして
みなさんせいぜい15分くらいで出てってしまいます。
逆にこの力を何かにいかしたい・・。
130優しい名無しさん:2007/05/31(木) 15:22:28 ID:OyHSJXp4
>>129
自分も視線を360度ちらして回りの客をいなくさせる的な能力もってます。
まったく同様な効果があるのですが、それを生かすことはできず
嫌がられてしまうだけなんですよね。何かに使えないもんかね・・・。
131優しい名無しさん:2007/05/31(木) 15:24:18 ID:ACec/Rfj
脇見ってさ、花粉症と似てるよな。
132優しい名無しさん:2007/05/31(木) 15:43:06 ID:t/+V3luu
脇見花粉症が出てきました
133優しい名無しさん:2007/05/31(木) 15:56:20 ID:RR4OfShA
普通の人だったら窮屈だから人が居なくなってうれしいはずなのに、
なぜか悲しくなってしまいます。
例えばわたしと向かい合って居る人は私に集中しているから
全然気にしてないってわかるのに何でわたしはこうなんだろう・・。
はぁ〜・・。
134優しい名無しさん:2007/05/31(木) 15:58:55 ID:t/+V3luu
結局、ひまなんだべさ
135優しい名無しさん:2007/05/31(木) 16:02:05 ID:RR4OfShA
でも、暇な人でも脇見じゃない人っていますよね?
ボーっとしてるのに全然まわりも気にしてないってゆうか。
結局その人の持ってる雰囲気が奇妙じゃなければ有りなんでしょうね。
オドオドビクビクしてるのが伝わってるんでしょうね。

でもだからってなんでそれだけで逃げられなきゃいけないんだろう。
避けたくなるほど不快なのかな〜。
136優しい名無しさん:2007/05/31(木) 16:21:24 ID:t/+V3luu
ニオイだわな
137優しい名無しさん:2007/05/31(木) 16:24:06 ID:t/+V3luu
フインキ悪いんだべさ、ドクサなんだわ、きっと
138優しい名無しさん:2007/05/31(木) 16:31:58 ID:RR4OfShA
仕事が楽しくないとなる病気なのかな・・。
139優しい名無しさん:2007/05/31(木) 16:43:28 ID:t/+V3luu
ドクサな!
140優しい名無しさん:2007/05/31(木) 16:44:44 ID:8D3Eq0iN
だからそれは人それぞれだって
141優しい名無しさん:2007/05/31(木) 16:46:19 ID:FpiJfxVV
自分が嫌いだとなる病気です
142優しい名無しさん:2007/05/31(木) 16:47:41 ID:8D3Eq0iN
自分がどういう経緯でなったのかなんて考えればわかることだろ
143優しい名無しさん:2007/05/31(木) 16:55:28 ID:rt0Z4Jqp
>>135
そうなんだよね。
電車とか暇な時間が一番困る。
144優しい名無しさん:2007/05/31(木) 17:08:29 ID:RR4OfShA
ちなみにみなさんはどんな仕事されてますか?
145優しい名無しさん:2007/05/31(木) 17:12:19 ID:rt0Z4Jqp
ひきこもり

っぽい、大学生です。。。
146優しい名無しさん:2007/05/31(木) 17:20:34 ID:t/+V3luu
露天商
147優しい名無しさん:2007/05/31(木) 17:28:30 ID:tst2DtG4
>>118
徳島ですよww
会えませんか? いつでもいいですwwニートなんで
148優しい名無しさん:2007/05/31(木) 17:37:22 ID:ACec/Rfj
>>132
うひょっ単純君。ちょっとは考えてみ
149優しい名無しさん:2007/05/31(木) 17:41:04 ID:ACec/Rfj
>>135
わけのわからん意識を向けられたら、敏感な人ほどそりゃ困惑するわな。
150優しい名無しさん:2007/05/31(木) 18:20:31 ID:t/+V3luu
ドクサっちゅてるべ!
151オカルトゾンビ:2007/05/31(木) 19:21:20 ID:M8HN3CVB
今日はカミナリにうたれて死んでもいいと思った
しかし部屋にはエロビデオが山積みなので処分しないと死ねないと思った
もっとも辛らっかた少年期から比べると、今の方が少しは楽かもしんない
死にながら生きるってことは、死ぬより辛いと思った
152優しい名無しさん:2007/05/31(木) 19:56:36 ID:t/+V3luu
>しかし部屋にはエロビデオが山積みなので処分しないと死ねない

てーしたことねーじゃねーか、そんな程度でおっちぬのやめれんなら
153優しい名無しさん:2007/05/31(木) 20:17:21 ID:tKG0tqN+
>157
ごめんワロタw
ゾンビさんは都内なんだよね?自分も都内なんだけど、ゾンビさんがよかったら一度会ってみませんか?
154オカルトゾンビ:2007/05/31(木) 20:48:50 ID:M8HN3CVB
俺はビーム派としか友達になれんよ
バカデカみたいに人格やら性格やら話すのは大嫌いだ
人格や性格だけなら、病にならない健常者もいるし、普通対人恐怖でとどまる
メンヘラもいるだろうし、そんな話だったらお断りだ、焦点がずれている
人格と霊がくっついた病だって言うちょるのに。
155オカルトゾンビ:2007/05/31(木) 21:58:46 ID:M8HN3CVB
人格や性格だけなら、病にならない健常者もいるし、普通対人恐怖でとどまる
メンヘラもいるだろうし、そんな話だったらお断りだ、焦点がずれている

そういった人格、性格にとりつきやすい、
そういった人格、性格が病になりやすい ってだけの話

さあ、デタラメはどっちでしょうか
バカデカ かオカルトゾンビか?
156優しい名無しさん:2007/05/31(木) 22:43:40 ID:4VlPCbY8
脇見って…そんなに騒ぐような病気なのか? 脇見恐怖症って名前がアホっぽい。笑える
157優しい名無しさん:2007/05/31(木) 22:48:06 ID:tKG0tqN+
>155
別に会って議論する気はないんだけどね。難しそうだからいいや。誘っておいてごめん。
158優しい名無しさん:2007/05/31(木) 22:48:48 ID:rt0Z4Jqp
ほとんど大学行ってない大学生です。
妹に「なんで行かないの?」ってメールで聞かれたんだけど、
なんて答えればいいと思います?
159優しい名無しさん:2007/06/01(金) 00:49:54 ID:7+zrAu8t
エンジェル伝説って言う漫画知ってる?
俺も最近知ったんだけど、主人公の境遇が脇民と似てる。
本人は至って普通のつもりなんだけど顔が常軌を逸して恐い
せいで回りの人に誤解され続けるというギャグ漫画なんだけど
160優しい名無しさん:2007/06/01(金) 01:13:01 ID:/NZVj7V1
>>159
少し前に読んだけど似たような感じだね、顔だけで誤解されすぎw。
あれが普通と言えるのかは少し疑問ではありますが、周りからは一目置かれる存在。
脇民も自分を制御できないし、誤解を与えた時にうまく対処できない。
ずーっと見られてるって誤解され拒否される、普通にしてても普通じゃない。
161優しい名無しさん:2007/06/01(金) 01:13:37 ID:l99YbU+S
>>158
大学の勉強が簡単過ぎてつまらないのさ…ふっ…って応えなさい
162優しい名無しさん:2007/06/01(金) 09:37:24 ID:O4qbwEjy
どんな顔して生活してりゃいいのかもうわかんないよ。
無表情でも笑っても何しても不自然なんだからもう無理。
普通の人たちの顔だって結構恐い顔してるよね。
一体何が違うのやら。
163優しい名無しさん:2007/06/01(金) 11:24:47 ID:O4qbwEjy
会社でパソコンやるとき、以外と座高を高くしてやった方があたしはすきかも知れない。
全体を見渡せて落ち着く。
164優しい名無しさん:2007/06/01(金) 14:29:34 ID:oeOfI+2Z
思ったんだが、いつも視線のやり場をどうしようかと
毎回考えているからいけないんじゃね?
つまりさ、どんな相手でもどんな場合でも、
対処するパターンを決めて、毎回同じようにすれば
だんだん、慣れてくると思うのだよ。
臨機応変に対応しようとする姿勢が裏目に出ているような気がするんだ。
165優しい名無しさん:2007/06/01(金) 16:57:51 ID:ZGaGaqPB
確かに考えすぎなところはあるかも
166優しい名無しさん:2007/06/01(金) 20:21:30 ID:z2SctU0M
>>147よく考えたら、いけるとしても宮島が限界な俺には無理ですorz
すんません。
167オカルトゾンビ:2007/06/01(金) 20:22:42 ID:6NIyx6Pg
>>157
よし みんな心を開こう
まずは俺の強力なオカルトパワー見せてあげるよ
168優しい名無しさん:2007/06/01(金) 20:30:45 ID:u8ypIKXG
いっそのこと、脇見恐怖症のオフ会スレを建てたらどうでしょう?
脇見恐怖症の方って同じ症状の方に会いたいっていうの多いでしょうし。同じ症状の方同士なら事情も知ってるので気にせずに会話できると思います。
169オカルトゾンビ:2007/06/01(金) 20:36:12 ID:6NIyx6Pg
>>168
いいすっね。建ててみて。
170優しい名無しさん:2007/06/01(金) 20:43:03 ID:z2SctU0M
>>168
おー、ナイス案です。
171優しい名無しさん:2007/06/01(金) 22:04:56 ID:u8ypIKXG
>>168すみません、スレの建て方わかりません。。
172優しい名無しさん:2007/06/01(金) 22:05:40 ID:zrBwbOox
脇見患者同士でお笑い目指さないか?
滑稽すぎて笑えると思うんだが
173優しい名無しさん:2007/06/01(金) 22:05:42 ID:u8ypIKXG
↑アンカーミスです、>>169
174優しい名無しさん:2007/06/01(金) 23:00:57 ID:PIMXVh4d
脇見恐怖症のオフ会専用スレです。

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1180706368/
175オカルトゾンビ:2007/06/01(金) 23:02:55 ID:6NIyx6Pg
>>172
何がお笑いだ いい加減にしろ 必死なのに!
はっきり言って、どうでもいい、もう生きたくない
もし俺が死んだら俺の全財産→エロビデオをおまいらに譲ると遺書に書いとく
176優しい名無しさん:2007/06/01(金) 23:49:51 ID:l99YbU+S
>>175
お前もどこが必死やW
177優しい名無しさん:2007/06/02(土) 00:34:01 ID:rfTmx6zT
自分の努力で変えられないことを悩むより、
自分の努力で変えられることに目を向けるべきだな。
脇見は、正直言って自分の努力でどうにかできることじゃ
ないと思う。現に治ったって奴がほとんどいない。
こんな、何をどう努力したら解決するか分からない問題を
悩み続けるなんてナンセンスだね。
自分にとって、もっと有益なことをするべきだと思う。
178優しい名無しさん:2007/06/02(土) 00:37:42 ID:gq5b6YRy
>>177
オマイ何歳よ?
179オカルトゾンビ:2007/06/02(土) 00:47:05 ID:+o2LyOY8
>>177
そんなことはないと思う
この世の全ての出来事は必ず原因と結果があると考える
180優しい名無しさん:2007/06/02(土) 00:51:39 ID:pppAIR1C
問題はどうやって頑張るエネルギーを調達するかだな
181優しい名無しさん:2007/06/02(土) 00:57:06 ID:ut6nd4Et
>>180位置エネルギー
182優しい名無しさん:2007/06/02(土) 01:01:43 ID:KJn+x0dM
尾崎豊聴いてたら心がホッとした
183優しい名無しさん:2007/06/02(土) 01:02:54 ID:pppAIR1C
>>181
は?
184優しい名無しさん:2007/06/02(土) 01:48:48 ID:9gQ7FOZL
この世の全ての出来事は必ず原因と結果があると考える

ハハ、おまえがたしかにキチガイだってのがよっく分かる!


185優しい名無しさん:2007/06/02(土) 01:51:12 ID:MQ4edIkX
眠いのに寝れない…orz
186優しい名無しさん:2007/06/02(土) 02:07:24 ID:9gQ7FOZL
>自分の努力で変えられないことを悩むより、
>自分の努力で変えられることに目を向けるべきだな。

ハハ、加藤タイゾーの人生相談だ!!
187優しい名無しさん:2007/06/02(土) 10:28:00 ID:+o2LyOY8
>ハハ、おまえがたしかにキチガイだってのがよっく分かる

>ハハ、加藤タイゾーの人生相談だ!!

ハハハハうるせんだよ 早く入院しろや!
188優しい名無しさん:2007/06/02(土) 12:24:00 ID:pppAIR1C
ACチェック
http://bom-ba-ye.com/a.cgi?FeatherOfHeart=1

これやってみて
189優しい名無しさん:2007/06/02(土) 13:00:13 ID:KJn+x0dM
いや
190優しい名無しさん:2007/06/02(土) 13:16:13 ID:+o2LyOY8
65%だった
191優しい名無しさん:2007/06/02(土) 13:17:39 ID:KJn+x0dM
中途半端〜
192優しい名無しさん:2007/06/02(土) 13:33:08 ID:9gQ7FOZL
なにが65%だった 、だぁー!
駄菓子屋でおまけのキャラメルもらって喜んでる
小汚いサルじゃん!
193優しい名無しさん:2007/06/02(土) 13:35:40 ID:+o2LyOY8
キチガイ 早く入院しろや
194優しい名無しさん:2007/06/02(土) 13:41:56 ID:9gQ7FOZL
バカデースって近所に挨拶回りしれ!!


195優しい名無しさん:2007/06/02(土) 13:44:50 ID:+o2LyOY8
統合失調陰性症状

陰性症状は発症した時点から現れることもありますが、通常は発症後数年経つうちに目立ってくるものです。
陰性症状は陽性症状と反対に、正常な心理状態にまで及ばないものを指します。
「及ばない」というのは、普通の人よりも感情の揺れや言葉・行動の動きが鈍くなり、通常の状態にまで至らなくなることです。

代表的な陰性症状
自閉  引きこもり、自分の殻に引きこもること
無為  意欲が低下し、何に対しても関心がなくなること
情動の平板化
情動鈍麻 表情が乏しくなる、自発性がなくなる、感情の変化が少なくなる 声の抑揚がなくなる
思考の貧困 会話が少なくなる、会話内容が貧しくなる、すぐに返答できなくなる。使う単語が少なくなる
意欲・発動性欠如 身だしなみに気を遣わなくなる、だらしなくなる
仕事や勉強が長続きできない
快感消失・非社交性 趣味や娯楽などへの関心が薄れる、性的関心の低下 親近感を感じなくなる
注意力の障害 ぼーっとしている、物事に集中できない
これらの症状は、従来の抗精神病薬では効果がないとされてきました。
しかし近年では非定型抗精神病薬という新タイプの薬が登場し、陰性症状にも有効との報告が多くなされています。

ただ、登場してから日が浅いため、どの程度効くのかははっきりしていません。今後の研究成果が待たれます。

皆さん心あたりはありませんか?
196優しい名無しさん:2007/06/02(土) 13:46:04 ID:KJn+x0dM
どーどーどーどー
197優しい名無しさん:2007/06/02(土) 13:47:35 ID:KJn+x0dM
>>195
やかまし。お前の語りはどーでもえーねん
198優しい名無しさん:2007/06/02(土) 13:48:30 ID:+o2LyOY8
>>194
キチガイで〜す って病院に挨拶回りしてこい!そんで早く入院しろや!
199オカルトゾンビ:2007/06/02(土) 14:17:55 ID:+o2LyOY8
脇見症状の長期化から統失の陰性症状に移行する可能性があるってことだな

200オカルトゾンビ:2007/06/02(土) 14:25:05 ID:+o2LyOY8
意識にとり憑いたものを早く駆除しなければ
やる気がどんどん無くなって統失にさせられるぞ
201優しい名無しさん:2007/06/02(土) 14:33:47 ID:pppAIR1C
その意識にとり憑いたものの正体がACじゃないかとオモタわけさ
202オカルトゾンビ:2007/06/02(土) 14:43:59 ID:+o2LyOY8
みんながみんなそうと限らんぜよ
対人恐怖からだけではなく、とり憑くパターンも確認されてるでしょ。
これがわかんねーんだよ 生まれたときから眠っていて思春期に
自分が気がついたものかどうか
203優しい名無しさん:2007/06/02(土) 15:04:21 ID:9gQ7FOZL
もうデタラメやめれ
自分でやってるくせに
憑き物のせいにして
204オカルトゾンビ:2007/06/02(土) 15:05:31 ID:+o2LyOY8
ただ単にサトラレ度が強いだけかもしれんし
そう考えると治るナオンネーの問題じゃねーかもしれんし
考えるのもさすがに疲れてきたわ
205オカルトゾンビ:2007/06/02(土) 15:14:19 ID:+o2LyOY8
>>203
じゃあ
脇見症状コントロールできるんか
もう一回再発してみろ 自分でやることができるなら
発症させたり、止めたり、やってみろ
対人恐怖からだけではなく、とり憑くパターンも確認されてるでしょ。
ここの問題はどーすんのよ?わかっていないのに、デタラメいうなよ

206優しい名無しさん:2007/06/02(土) 15:38:08 ID:9gQ7FOZL
だっから、憑き物じゃないんだって

>とり憑くパターンも確認されてるでしょ

どこの誰が確認しちょるのよ、クソダメゾンビ
ちゃんとやんねーからいっつまでもバカなんだべさ
207オカルトゾンビ:2007/06/02(土) 16:56:35 ID:+o2LyOY8
>どこの誰が確認しちょるのよ
意識にとり憑くのは対人恐怖が根本になくてもつくって理解できねーかいな
速読で脇見になったとか、視界の異常から脇見になったとか
他にもたくさんあるだろ そんでわかんねーことは叩いて荒らして、自分の考えを守るって
おまいインチキ医療界の回しものかよ
208オカルトゾンビ:2007/06/02(土) 17:06:07 ID:+o2LyOY8
おまいの性格は霊が脇見にいったん憑いたけど
性格があまりにも自己中心的だからあきらめたんよ
その代わりにキチガイにしてしまったってわけよ
209優しい名無しさん:2007/06/02(土) 17:28:53 ID:9gQ7FOZL
大槻教授じゃないけど、何でお前にそれが分かるねん


210オカルトゾンビ:2007/06/02(土) 17:40:18 ID:+o2LyOY8
おまいが解く対人恐怖が根本にある性格が今の自分を形成している
のなら、その面影がどこかに残っているはずだ
おまいにそれが見あたらなく、現時点では総反対の性格が見られる
のは脇見にとり憑くことで本人が苦しむより自己中心的な人格にとり憑く
方が苦しむと霊は判断したのだ
211優しい名無しさん:2007/06/02(土) 17:42:03 ID:gf6n2EDN
これから映画見に行くのですが、軽い恐怖です。
212優しい名無しさん:2007/06/02(土) 17:58:35 ID:9gQ7FOZL
>その面影がどこかに残っているはずだ

そうとも、自分のパーソナリティの弱点はよく了解してる
無意識にそれが出て、驚くこともある、しかし自分は歴史(自己の成育史)
の総体だから、過去の亡霊のような自分が出るんは当たり前
ただ俺はそれらの古い自分は相対化しているので、踊らされないだけ

>脇見にとり憑くことで本人が苦しむより自己中心的な人格にとり憑く
>方が苦しむと霊は判断したのだ

そうか判断したのか、霊はえらいな、だけど
大槻教授じゃないけど、何でお前にそれが分かるねん


213優しい名無しさん:2007/06/02(土) 18:01:36 ID:+o2LyOY8
>過去の亡霊のような自分が出るんは当たり前

どこがだよ!
214優しい名無しさん:2007/06/02(土) 18:03:23 ID:KJn+x0dM
それだけ細かい事ごちゃごちゃ考えられるなら立派な健常者じゃ
215優しい名無しさん:2007/06/02(土) 18:04:04 ID:+o2LyOY8
>そうか判断したのか、霊はえらいな、だけど

判断というか、その思考に類似した霊が憑いてくる
216優しい名無しさん:2007/06/02(土) 18:22:21 ID:9gQ7FOZL
>>214
なにー!!ゴウリャー!!なにがごちゃごちゃだ!!理路整然というものでしょうね

>その思考に類似した霊が憑いてくる

???、???ワカンネー?!
217優しい名無しさん:2007/06/02(土) 18:24:23 ID:9gQ7FOZL
>その思考に類似した霊が憑いてくる

大槻教授じゃないけど、何でお前にそれが分かるんじゃ、ゴウリャー!!!

218優しい名無しさん:2007/06/02(土) 18:47:11 ID:+o2LyOY8
いつもヒステリックでピリピリとした苛立ちを感じさせる人や、重苦しさを感じさせる人がいますが、
霊魂に欠落部分がある人は、丸いはずの霊魂に角が生じていますので、周囲の人達の霊魂をダイレクト
に刺してしまいます。文字通り「角が立つ」という状態であり、一緒にいるだけで煩わしさや悪印象を
与えてしまうのです。丸いままの霊魂が如何に大切かが分かりますね。

生霊を出す方は、性格が悪い訳でも、意地が悪い訳でもありません。むしろ、真面目で優しく、繊細な
秀才タイプです。真面目故に、深刻に思い詰めてしまうのでしょう…。生霊というと、誰か対象者がいると
思われがちですが、対象者がいなくても発します。例えば「彼氏が欲しい!」と思っていた場合。明るく
ポジティブな願いは電波のように広がり、アンテナを張っていた縁のある人を呼び寄せますが、焦りや
孤独による苦しみが主になっている場合は、その苦しみを解消するために生霊として排出されます。
これは霊界を彷徨い続け、隙のある霊魂を探して取り憑きます。
219優しい名無しさん:2007/06/02(土) 18:57:52 ID:+o2LyOY8
オーラの色や強さは、魂の状態で変わります。オーラ修復コースにも記しておりますが、
過度な執着や思い詰めると生霊を出します。生霊は自らの霊魂の一部ですので、当然、
生霊を発すれば霊魂の一部を失うことになります。この場合はオーラの出方にも影響が
出ますので、霊魂の有形がすぐに分かります。
本来、魂は球体です。しかし、生霊を発したことにより、霊魂に欠けや歪みの部分が生じます。
分かりやすいようにボールを例に挙げますと、空気の入った完全な状態のボールは、
強度と跳ね返す柔軟性があります。しかし、ひびや穴があれば、強く扱うと裂けたり凹んだりします。
魂もこれと同じです。

霊魂の一部を失うと霊魂自体も脆くなりますが、クッション材であるオーラにも影響が出ますので、
衝撃に弱くなります。他人の悪意や偶然の不幸等の外的要因や、悩み等の内的要因に耐えられなく
なります。普通なら乗り越えられる問題も、柔軟性がないので大きなダメージを受け、強烈な苦痛
や苦悩に囚われます。気が強い反面、傷付きやすい方は特に注意が必要であり、気の強さが災いし
て自ら不運を巻き起こし、傷付くことも少なくありません。
220優しい名無しさん:2007/06/02(土) 19:02:51 ID:QKC5MkwD
そろそろ、オカルト板にスレを移す時がきたようだ
221優しい名無しさん:2007/06/02(土) 19:04:53 ID:9gQ7FOZL
まったアホのコピペかよ
なんか意味あるんか?
222優しい名無しさん:2007/06/02(土) 19:09:43 ID:+o2LyOY8
やっぱ核にはなんかかんか覆っているもんがあるんだなあ
人間にもオゾン層みたいな、なんか囲っているもんがあるんだよな
破壊されていたら、ダイレクトだよな
223優しい名無しさん:2007/06/02(土) 19:25:20 ID:9gQ7FOZL
なーにいまさら、潜在意識とか無意識とかあるだろ
意識できないから、そう呼ぶんだべや
昔のヒトはそこまでワカランかったから霊とか呼んだんだべ

催眠術でよくあるのに、あなたは窓を開ける行動に出ますが、手を叩いたら
その命令は忘れてしまいます、とかいうのがあって被験者はそのとおりにするけど
窓を開けた理由を訊いてみると、暑かったから、とか、なんとなく外を見たくなったとか答えるだろ
だけど決して、窓を開けるように支持されたとは答えない、だけどしっかり潜在意識には命令が
届いて、実際に行動してるだろ、まあこれを霊というのはアホの自由だ
224優しい名無しさん:2007/06/02(土) 19:55:57 ID:+o2LyOY8
何が昔の人はわからんだよ おまいわかるのか?
じゃあなぜ無意識に働きかけることができるのか説明汁
225優しい名無しさん:2007/06/02(土) 20:16:37 ID:9gQ7FOZL
ほほう、いい質問だわ、無意識は意識的世界とちゃんと
つながってるんだわ

どうやって
>無意識に働きかけることができるのか説明

するのは、オラにはむずかすいけど・・・
226優しい名無しさん:2007/06/02(土) 21:03:42 ID:+o2LyOY8
催眠術だってオカルト
んだから、わかんねーことはオカルトなの
症状もオカルト、治し方もオカルト 
でも信じない オカルト
現実的なことは信じるが、それで治った話はないのに
それ信じる
俺が洗脳されているのではなく、おまいらが洗脳されてる
227優しい名無しさん:2007/06/02(土) 21:08:16 ID:+o2LyOY8
そもそもバカのし方が逆なんだよ
自分で理解できて「なるほど」と思うようになってからバカにしろ
自分で理解できないくせにバカにするのは、バカの証拠
228優しい名無しさん:2007/06/02(土) 21:21:23 ID:9gQ7FOZL
うるせー、体得はしてても普通の言葉でバカどもに
分かるように説明するのが難しいってんだ
このあたりはいわゆる知的「理解」ですむ領域じゃないんだ
体得なんだ、バカめが
229優しい名無しさん:2007/06/02(土) 21:24:16 ID:9gQ7FOZL
ID:+o2LyOY8にとっては何でもオカルト
本家のオカルトゾンビ君だってそこまでゆわんべや
そうだろ、コピペ大将
230優しい名無しさん:2007/06/02(土) 21:29:49 ID:+o2LyOY8
>このあたりはいわゆる知的「理解」ですむ領域じゃないんだ
体得なんだ、バカめが

話になんねーじゃねいか
てめいしかわかってねー
231優しい名無しさん:2007/06/02(土) 21:35:28 ID:+o2LyOY8
てめいしかわかってねー
粘着妄想荒らし→お邪魔天狗
232優しい名無しさん:2007/06/02(土) 21:54:04 ID:9gQ7FOZL
おのおのがそれぞれの資質に応じて、言語理解の究極までいったとき
その先に言語理解を超えた直感的感得でしか了解できないことがあるんだ!!
コピペ(他人の言葉)ばっかやって用足りてるのには理解不能の世界
おまえには、逆立ちしたって訪れることのない世界だから安心しな
233優しい名無しさん:2007/06/02(土) 22:04:30 ID:+o2LyOY8
>その先に言語理解を超えた直感的感得でしか了解できないことがあるんだ!!

いくらわめいても粘着妄想目くらまし天狗荒らしには違いないだろう
情報や学習するには他人の意見も聞かないとな
しかもそれ系のプロならおまいよりは信用できるしな
おまいの意見取り入れてコピペするには満足なんだろう アホたれ
234優しい名無しさん:2007/06/02(土) 22:17:54 ID:9gQ7FOZL
はっ、バカも休み休みゆえ、誰もたのまねー
235優しい名無しさん:2007/06/02(土) 22:20:56 ID:+o2LyOY8
しかもおまいは治ったんではなくて脇見からキチガイに鞍替えしたんだって言ってるべ
キチガイが治れば脇見
脇見が治ればキチガイ 早く浄霊してこい
それがダメなら早く入院しろ
236優しい名無しさん:2007/06/02(土) 22:25:10 ID:9gQ7FOZL
おめーは一生ナオンネーから安心しな、よかったのう
237優しい名無しさん:2007/06/02(土) 22:25:15 ID:rJF+zO1S
どんだけ〜><   どんだけ〜〜!!!
238優しい名無しさん:2007/06/02(土) 22:27:53 ID:9gQ7FOZL
ほらみろ、キチガイはテメーだ
239優しい名無しさん:2007/06/02(土) 22:28:30 ID:+o2LyOY8
 いかにもてめいが他の脇民治せるつもりでいやがる
 取り憑かれている 安心しろキチガイは一生ナオンネーぞ
240優しい名無しさん:2007/06/02(土) 22:28:42 ID:9gQ7FOZL
あれっ・・・違った
241優しい名無しさん:2007/06/02(土) 22:30:31 ID:+o2LyOY8
>あれっ・・・違った
キチガイたな
242優しい名無しさん:2007/06/02(土) 22:30:47 ID:7eQdL1vx
人間の心の事ばかり考えるからいけないんじゃね?
恋の病に似てるな
243優しい名無しさん:2007/06/02(土) 22:33:23 ID:9gQ7FOZL
見当違いの、藪にらめ!!
244優しい名無しさん:2007/06/02(土) 22:35:22 ID:+o2LyOY8
>見当違いの、藪にらめ!!

ほら病気止まねー
245優しい名無しさん:2007/06/02(土) 22:39:20 ID:7eQdL1vx
もしさ、学校で黒板見ながら普通に授業受けたらどうなる?
246優しい名無しさん:2007/06/02(土) 22:42:20 ID:+o2LyOY8
いい子、いい子したいなニョロ〜
247優しい名無しさん:2007/06/02(土) 22:51:09 ID:9gQ7FOZL
ほら、キチガイの地が出ちょるぞ!!
248優しい名無しさん:2007/06/02(土) 22:54:27 ID:7eQdL1vx
俺ね、一回
「俺、このクラスに居て良いですか?」
って聞いた事ある。
そしたら、なんて返ってきたと思う?
249優しい名無しさん:2007/06/02(土) 22:54:30 ID:+o2LyOY8
キチガイ相手すんの疲れたからもう寝る また明日遊んでやるよ
250優しい名無しさん:2007/06/02(土) 22:56:41 ID:+o2LyOY8
>>248中学生はこのスレみちゃダメ!
251優しい名無しさん:2007/06/02(土) 23:23:56 ID:7eQdL1vx
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1174955255/
このスレ見ると、なんかくやしい。ある意味うらやましすぎる。
252優しい名無しさん:2007/06/02(土) 23:40:28 ID:KJn+x0dM
>>248
いいですかも何も、お前そのクラスの生徒だろ
253優しい名無しさん:2007/06/02(土) 23:48:10 ID:7eQdL1vx
>>252
そんな感じ。
それは、周りが決める事じゃなくお前が居たいかどうかだろ?とか。
普通ならさ、「居て良いよ!」とかさ、
何か悩み事でもあるのかとか
そういう風に返って来る筈なんだよ。俺以外の奴が言ったならな。
しつこく聞きまくっても、絶対にYESともNOとも言いやがらないんだよ。
254優しい名無しさん:2007/06/03(日) 00:05:19 ID:OUGEoyiX
脇民は周囲にどんな影響を与えているの?という疑問をいつも抱いているのですが、
最近視線ではないような気がしてきました。
勇気を持って、デパートの大広間のテレビがあるところのド真ん中でテレビ見てきました。
その時に、目をずっと閉じたままテレビのほうこうに顔を向けてました。
それでもやっぱり、両隣にいた人は3分もたたない間にどこかにいき、
新たに隣に座った人もすぐどっかに行ってしまう。
変わらんじゃんとか思って、今度は目を開けてテレビを凝視した。
それでもやっぱり、隣に座った人はソワソワし始め、どっかに行く。

目を閉じてても開けてても結果は同じということになりました。
目を閉じてる状態で視線を送るのは不可能。
だから、やはり意識ですかね。それかマイナスのオーラのようなものを飛ばしてるか、、、
そうとしか思えません。
255優しい名無しさん:2007/06/03(日) 00:11:47 ID:7Xaw51DS
臭かっただけなんじゃ
256優しい名無しさん:2007/06/03(日) 00:39:15 ID:ob6wKHjW
>>254
それはあなたから出てる気だな。普通の人はそんな事試したりしないし。なんか変なんだよ。わかんないけどなんか変なんだよ。あんた
257優しい名無しさん:2007/06/03(日) 00:49:11 ID:7Xaw51DS
ニオイが変だったんだよ、うん、間違いない
258優しい名無しさん:2007/06/03(日) 01:05:25 ID:ob6wKHjW
そうかもしれない
259優しい名無しさん:2007/06/03(日) 02:12:55 ID:OUGEoyiX
やっぱ、臭いですかぁ。
自分、超ワキガなんすよぉ。
風呂入って、3分もすれば、周囲10m四方にワキガ臭プンプンですもん。

だからかぁ>< 謎が解けた。みんなサンキュー
260優しい名無しさん:2007/06/03(日) 02:59:46 ID:ob6wKHjW
謎じゃないわ!そのままじゃ! ワキガなんか誰でも逃げるわ! アホか…
261優しい名無しさん:2007/06/03(日) 07:00:33 ID:7Xaw51DS
やっぱ、オラノ読みがいかに正しいもんだっちゅうことが、示されてて
興味深い事例だ
事実認定の問題、どれを事実ととるか葉、優れた見識がいるんだわな
どこぞのキチガイ店員が事実、事実とさわいどるけど
これが事実だと勝手に決められないのが事実なんだよね
262優しい名無しさん:2007/06/03(日) 09:10:56 ID:eCzAMiSU
>>261
>やっぱ、オラノ読みがいかに正しいもんだっちゅうことが、示されてて
興味深い事例だ

ハハ、バカは救いようネー


56 :優しい名無しさん:2007/06/03(日) 02:13:55 ID:OUGEoyiX
>>55
脇見の原因って何ですか?

一分後にコイツはまた聞いている
やっぱ、粘着荒らしは相手にしないのが正しいもんだっちゅうことが、示されてて
興味深い事例だ
 
 
263優しい名無しさん:2007/06/03(日) 09:23:32 ID:7Xaw51DS
コピペすんなら、ホカのやつにも分かるようにやれ

なんなんだか、意味ワカンネー
書き込み順の番号のコピペ間違っとるし

オメーこそ相手にできない腐れゾンビだっちゅのんが、全部丸出しででちょる
キチガイはなんもせんでの、そのまま正体さらしてる、わかりいいけど
264優しい名無しさん:2007/06/03(日) 09:26:33 ID:7Xaw51DS
わかりやすい、バカ丸出しだわぁ、なあそう思うべ
あっ、自分ではわかんねーのか、そっかよ
265優しい名無しさん:2007/06/03(日) 09:28:35 ID:eCzAMiSU
バーカ!何が臭いだよ 話そらして邪魔して
スレ無駄だから消えろよ
266優しい名無しさん:2007/06/03(日) 09:32:16 ID:eCzAMiSU
おまいにだけわかるように書いてやったんだよ
自分は特別な人間だと勘違いしてる 粘着妄想アラシを気ずかせる為にな
アハハハハ
267優しい名無しさん:2007/06/03(日) 09:41:48 ID:eCzAMiSU
脇見は臭いが原因だと騒ぎ 話そらしたり
邪魔することが正義の鉄拳だ おれは正義の王子様だ
イカレアンポンタン!
268優しい名無しさん:2007/06/03(日) 09:57:16 ID:7Xaw51DS
>脇見は臭いが原因だと騒ぎ
ん、字ー読めんのか、オレの推測が当たって
本人が認めたんだわ、ちゃんと読み返せよ


おまえ別スレの流れいきなりこっち持ってきても
わけわからんべや、まあ、それもわからんから、しゃーないのか
269優しい名無しさん:2007/06/03(日) 10:01:22 ID:eCzAMiSU
なんの意図も持たずに臭いで攻められたから、あきらめたんだわ
それもわからず カワイソス
270優しい名無しさん:2007/06/03(日) 10:04:06 ID:7Xaw51DS
そうだろ、あきらめたんだとしたら、オラの勝ち
271優しい名無しさん:2007/06/03(日) 10:07:55 ID:eCzAMiSU
おいみんな こいつアラシ行為,認めたぞ!!基地外出て行け! 
272優しい名無しさん:2007/06/03(日) 10:11:52 ID:7Xaw51DS
なにが、おいみんなだ、ひとりだけで、がら空きの電車の中で
オイみんな、だってよ
どうみてもトチ狂ってる

自分の推測が本人に認められてまずは、メデタイ、メデタイ
273優しい名無しさん:2007/06/03(日) 10:19:08 ID:eCzAMiSU
>オイみんな、だってよ

今始まったことじゃないだろ これまでどれだけの人に基地外だから
スルーされたことか
274優しい名無しさん:2007/06/03(日) 10:19:39 ID:7Xaw51DS
オイ、バカのID:eCzAMiSU レスとまってるぞー
275優しい名無しさん:2007/06/03(日) 10:22:11 ID:eCzAMiSU
>そうだろ、あきらめたんだとしたら、オラの勝ち

おまいにあきらめたんだわ 1分後にオフスレで脇見の原因さぐってるだろ
276優しい名無しさん:2007/06/03(日) 10:25:26 ID:7Xaw51DS
腹ン中はどうでも結局おらがかったんだわ、相手に呑ましたんだから
277優しい名無しさん:2007/06/03(日) 10:30:28 ID:eCzAMiSU
あらゆる手段使って、書き込むことをあきらめさせる 妨害する
それは脇見症状に拘ることをやめさせること、アラシ行為とは別

>そうだろ、あきらめたんだとしたら、オラの勝ち
おまいの行為はアラシ わかったら早く出て行けよ
278優しい名無しさん:2007/06/03(日) 10:33:18 ID:7Xaw51DS
正義には退却という言葉はないのだよ、イカレタンツボのID:eCzAMiSU
敵の殲滅覚悟でやるもんなんだよ
279優しい名無しさん:2007/06/03(日) 10:34:55 ID:eCzAMiSU
しかも臭いだとか言って本人が自己臭恐怖にでもなったらどーすんだ
この薄ら頭!
280優しい名無しさん:2007/06/03(日) 10:37:38 ID:eCzAMiSU
正義には退却という言葉はないのだよ

ルール無視の正義は、てめいだけが正義と思ってるだけ
何でもアリ このペテン野朗
281優しい名無しさん:2007/06/03(日) 10:38:22 ID:7Xaw51DS
おまえ反撃がブレてきてるぞ、こんな一ラウンドでぶれてたら
もうだめだべ、女だって最低15分以上はグリグリなのに
282優しい名無しさん:2007/06/03(日) 10:46:48 ID:eCzAMiSU
基地外相手しても時間もったいないから
最後にするけど 同じ症状持ちにこれから臭いが原因と騒ぐつもりじゃないだろうな?
283優しい名無しさん:2007/06/03(日) 11:03:37 ID:7Xaw51DS
ハハ、ほかのヒトたちはオメーより何ぼかまともだし、脇見で問題抱えてるんだから
おまえみたいなヤクザモンと違って自己臭恐怖とのちがいくらい分かってるから
安心しな、一丁前に他人の心配するフリしなくてよいぞ
284優しい名無しさん:2007/06/03(日) 11:12:48 ID:eCzAMiSU
そうか安心した 他の人達はオメーよりましだし、脇見で問題抱えてる
だから基地外の意見はスルーするよな 俺も見習うよ
人間性はおまいが一番酷く、基地外のくせに一丁前に脇民の心配するフリしなくていいぞ
アラシはアラシなんだから早く出ていきな
285優しい名無しさん:2007/06/03(日) 11:19:06 ID:eCzAMiSU
あらゆる手段使って、書き込むことをあきらめさせる 妨害する
それは脇見症状に拘ることをやめさせること、アラシ行為とは別
286優しい名無しさん:2007/06/03(日) 11:23:53 ID:7Xaw51DS
そうかい、アラシではないと認めてくれたかい、わかってもらえてウレピー!

ほぼコピペでできてる文章はオウム返しのように読めて楽だな
どっちにしろヤクザモンはもうこんくていいからな
287優しい名無しさん:2007/06/03(日) 11:33:19 ID:eCzAMiSU
訂正

あらゆる手段使って、書き込むことをあきらめさせる または妨害する
アラシ行為だって言ってもわからん奴
あらいる手段使って脇見症状に拘ることをやめさせること、アラシ行為とは別 ×
                    それはアラシ行為  ○
288優しい名無しさん:2007/06/03(日) 11:36:49 ID:7Xaw51DS
ハハ、ぐっ、グルジー!!ハハハ、笑いが・・・笑いがトマンネー!!
289優しい名無しさん:2007/06/03(日) 11:44:46 ID:7Xaw51DS
もう勝負付いたから、用足しに行くからな、真正バカ君
290優しい名無しさん:2007/06/03(日) 11:48:15 ID:eCzAMiSU
神経症など拘りからくる執着心は、その症状を悪化させることもある
しかし、あらゆる手段使って、書き込むことをあきらめさようとしたり
妨害して 脇見症状に拘ることをやめさせることは、スレ進行が妨げら
れるばかりでなく当事者を不快にさせる それはアラシ行為にあたる

ゆうべ仕事残ってたから寝てねんだよう
291優しい名無しさん:2007/06/03(日) 13:17:56 ID:7Xaw51DS
そうかい、前に載せた自分のレス性懲りもなく何度も載せるのも
アラシだわ
292優しい名無しさん:2007/06/03(日) 13:33:44 ID:eCzAMiSU
あくまでも書き込むことを邪魔するのがアラシなんだわ
コピペでもそうだろ2回どころじゃない、何回も貼つける
書き込むことを妨害するのはおまいの得意技
ルール無用のアラシだ
293優しい名無しさん:2007/06/03(日) 13:37:37 ID:fVv7css9
>>59
この症状を「言葉」で説明した時点で、この症状の本質は表せないことになると思いませんか?
例えば「自信」とか「アイデンティティー」とかの言葉を本当に理解していたら、最初からこんな症状にはならない訳です。
だからこういうスレでこういった言葉を使って、まとまったわかりやすい意見を説いても意味は0なわけですよ。
逆に、そういう意見を聞いた人が後に「誰々の言うとおりだった」、
あるいは意見を説いた人が「なっ、俺の言うとおりだっただろ」と誤解するもはfull。
294優しい名無しさん:2007/06/03(日) 13:52:12 ID:7Xaw51DS
誤解するもんはだれもオ、ラ、ンのだ!!
295優しい名無しさん:2007/06/03(日) 14:14:43 ID:eCzAMiSU
>ハァ、もうここまで逃げてくれば誰も読まない

神経症など拘りからくる執着心は、その症状を悪化させることもある
しかし、あらゆる手段使って、書き込むことをあきらめさようとしたり
妨害して 脇見症状に拘ることをやめさせることは、スレ進行が妨げら
れるばかりでなく当事者を不快にさせる それはアラシ行為にあたる

296優しい名無しさん:2007/06/03(日) 14:28:00 ID:eCzAMiSU
>善導も疲れる!荒らしめ、てめいの書いたことは認め
他人が書いたことは荒らす これは何だ! 基地外め

85 :優しい名無しさん:2007/05/17(木) 18:43:50 ID:6y/0PhFe
これしごい
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/bookstand-inbou.html

297優しい名無しさん:2007/06/03(日) 15:22:23 ID:ob6wKHjW
どーどーどーどー
298優しい名無しさん:2007/06/03(日) 17:31:21 ID:lGVto6hX
かつてのワッキーミンより厄介なのがいるなw
歴代最悪だよ
299優しい名無しさん:2007/06/03(日) 17:33:09 ID:7Xaw51DS
どいつよ
300優しい名無しさん:2007/06/03(日) 17:34:42 ID:7Xaw51DS
ワッキーミンって厄介だったんかよ?
301優しい名無しさん:2007/06/03(日) 18:39:43 ID:ob6wKHjW
厄介厄介ご厄介
302優しい名無しさん:2007/06/03(日) 18:46:50 ID:DWHPThVC
いつも一日中張り付いてるね。無職なの?
303優しい名無しさん:2007/06/03(日) 19:45:57 ID:ob6wKHjW
あなたが?
304優しい名無しさん:2007/06/03(日) 19:52:05 ID:7Xaw51DS
議論スレ、罵倒の応酬で気持ちよかったんだけど急に過疎らしたのって
オラのせいだべか、いっせいに引いたようだったけど、なんで?わからん?
305優しい名無しさん:2007/06/03(日) 19:54:40 ID:ob6wKHjW
気にすんな気にすんな!独占だーって喜んどきゃいーんだよ!
306優しい名無しさん:2007/06/03(日) 19:59:40 ID:7Xaw51DS
いや、なんか気になってよ、熱気あふれる空間がよ、
だーれもおらん、でかい空き倉庫状態になってるんだわ
なんかあるべよ、うるさいのでもよりつかん墓場みたくよ
307優しい名無しさん:2007/06/03(日) 20:06:43 ID:7Xaw51DS
なんか来たんだべか、キモイもんがな
308優しい名無しさん:2007/06/03(日) 20:12:42 ID:7Xaw51DS
うっかり知らんで次にレス入れるやつは肩になんか乗っかるみたいに
なんか乗っかるぞ
霊能者だけが見れんだろ、あーゆーの
オラもういかねー、なんか本格的にキモイわ
309優しい名無しさん:2007/06/03(日) 23:40:12 ID:ru7KVZOO
出来る人間とダメな人間の差は何か分かるか?
出来る人間は、何でもごちゃごちゃ考えたりしないんだよ。
ダメな人間に限ってごちゃごちゃ考える。
考えるより、とにかくたくさん経験を積む事が大事だ。
経験から物を言うのは良いけど、
自分の頭で勝手に考えた事を言うのは良くない。
つまりさ、このスレであーでもないこうでもないと
頭で色々妄想したって脇見が治るわけ無いんだよ。
いいかげん、勝手に理論組み立てて治そうとするのは
諦めた方がいい。
310優しい名無しさん:2007/06/04(月) 00:00:00 ID:lqYNb0Ro
そうそう
311優しい名無しさん:2007/06/04(月) 00:21:15 ID:3tIk1MK2
だったら議論スレに書け
312優しい名無しさん:2007/06/04(月) 13:28:58 ID:SaRFiRgZ
そうだそうだ
313優しい名無しさん:2007/06/04(月) 18:41:24 ID:lqYNb0Ro
どーどーどーどー
314優しい名無しさん:2007/06/04(月) 19:07:48 ID:VlyVYctF
治し方が知りたいんか?
依存心の増大が原因だよ
315優しい名無しさん:2007/06/04(月) 19:33:32 ID:3tIk1MK2
そうだね、依存心だね、子供大人、なんでもやってほしいんだね
潜在意識に強固にあるんは
316優しい名無しさん:2007/06/04(月) 19:33:55 ID:lqYNb0Ro
どんな依存心だ
317優しい名無しさん:2007/06/04(月) 19:41:35 ID:3tIk1MK2
依存心は依存心だろ、人に何でも決めてもらって、何でもやってもらいたいという
アカンボみたいな気持ちさ、日本語わからんの?バカなの?
318優しい名無しさん:2007/06/04(月) 19:47:44 ID:lqYNb0Ro
どーどーどーどー
319優しい名無しさん:2007/06/04(月) 19:52:56 ID:lqYNb0Ro
何でもやってもらいたいっていつ誰がどこで誰に言ったの?妄想ですか?或は何かあってウサ晴らしですか?牧草でも食べますか?
320優しい名無しさん:2007/06/04(月) 19:56:34 ID:lqYNb0Ro
依存心とはあまり言わないですよね、それを言うなら依頼心。 依存とはすでにそれで成り立っているものなので
321優しい名無しさん:2007/06/04(月) 19:57:10 ID:3tIk1MK2
ひとがちゃんと答えてるのに、ふざけてるお前は、だれにも相手のされない真正バカ
バカなの、って訊いたらそのとおりだったわ、失せろ
322優しい名無しさん:2007/06/04(月) 20:26:43 ID:lqYNb0Ro
↑この日本語はさすがにわかりません。
323優しい名無しさん:2007/06/04(月) 21:11:47 ID:VlyVYctF
人間社会の中で生きる為には他人に依存して生きていかねばならない
愛情を求め、互いに価値観を認め、本人は依存していないつもりでいるが
していかなかれば、人間は生きていけない 動物でさえ群れの中で互いに依存
している 人間はこれが発散できないと潜在意識に蓄積されていく、すると
どうなるか、意識しただけで、その人格から出るマイナスの意識が出てくるのだ
それが生霊というものだ その生理反応、霊障は本人の心を閉じこませ、なおいっそう
依存の魂を増大せるために、みせかけの仮の現象なのだ



324優しい名無しさん:2007/06/04(月) 21:41:23 ID:3tIk1MK2
まった始まった!!

>それが生霊というものだ 

そうかい、バカ!なして、バカがそんなことわかるのよ、確信ぶって!
325優しい名無しさん:2007/06/04(月) 22:45:44 ID:VlyVYctF
肌で体験すればわかるよ 昨日やっと理解できた
326優しい名無しさん:2007/06/04(月) 22:48:06 ID:3tIk1MK2
そうかい、ひとりでやってな、来なくっていいぞ
327優しい名無しさん:2007/06/04(月) 23:16:11 ID:VlyVYctF
昨日、初めて相手からの脇見を感じた
背中がモアっとしてきたので、振り返るとホームレスが真後ろ歩いていた
この念は依存心ではないかと感じとり、自分にあてはめてみた
依存心が満たされない家庭環境
依存心が満たされない完璧主義
依存心がみたされない性格
脇見の正体はこれだったんだよ 
警戒心はあくまでも表層意識での認識だったわけだよ
328優しい名無しさん:2007/06/04(月) 23:48:46 ID:3tIk1MK2
そうだ、そこまでは正しい
これから”生霊”にジャンプする前フリなんだろ?
お見通しだ、そのジャンプする過程が知りたいわな

新興宗教に入る予定はないんだ、こちとらは
329優しい名無しさん:2007/06/05(火) 00:13:05 ID:uoUXoPy0
新橋にいつも独り言言ってるホームレスの人がいて、
誰とも目をあわさず勝手にしゃべってるんだけど、
あたしと目合ったら普通の人の目になったよ。
変人の振りしてるだけジャン。
「やべっ」みたいな顔されたよ。
脇見はホームレスより劣るのか...
330優しい名無しさん:2007/06/05(火) 00:15:13 ID:uoUXoPy0
もう気にしないように心がける以外なにがあろうか。
331優しい名無しさん:2007/06/05(火) 00:23:11 ID:ulj94BWX
>>329
自演秋田
332優しい名無しさん:2007/06/05(火) 10:41:23 ID:Mdo1G3WP
みんなドン引きして別のスレッドに移動したのか?
333優しい名無しさん:2007/06/05(火) 10:41:51 ID:P8bb8cRt
モチ食いたい
334優しい名無しさん:2007/06/05(火) 12:48:40 ID:6Nni996u
こう気違いがバッコするんじゃ
だれもこなくなるのもあたりまえ
335優しい名無しさん:2007/06/05(火) 12:52:30 ID:rdadOpUK
自立支援の申請に行った時診断書を見たら、
「統合失調症」と書いてありました。
幻想とか妄想ではないのに・・・
336優しい名無しさん:2007/06/05(火) 15:56:57 ID:UrGARLYn
脇民に会ってみたいなぁ〜と思っても・・・
337優しい名無しさん:2007/06/05(火) 18:14:03 ID:pb6MdsrM
2ch歴は6年近くになるがここの基地外は正真正銘本物だ
まさしく
338優しい名無しさん:2007/06/05(火) 18:15:41 ID:zHcmSeSw
脇見恐怖症者(ワキミン)に最適な横が見えないメガネ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178153670/

こんなスレ見つけました。
339オカルトゾンビ:2007/06/05(火) 19:31:21 ID:ZFC7Nmuz
>>335
陰性でもないの?
340優しい名無しさん:2007/06/06(水) 11:44:35 ID:z6jM5fTr
人に○○思われたいが為に、自由を捨てるというのか??
脇見で人にどう思われようがどうでも良いと
開き直れば、自由になれるのに。
プライドがそんなに大事なのか・・・
341優しい名無しさん:2007/06/06(水) 12:59:57 ID:lsrPEnZt
342優しい名無しさん:2007/06/06(水) 14:04:13 ID:PGgCxXkk
プライドはなんも大事でない、ドクサだ、いっとう大事なのさ
343優しい名無しさん:2007/06/06(水) 14:42:31 ID:Op0F2yIl
なんやて?
344優しい名無しさん:2007/06/06(水) 14:46:42 ID:PGgCxXkk
ドクサだ
345優しい名無しさん:2007/06/06(水) 16:47:23 ID:Z70d4XAd
脇民じゃなくても人にどう思われようと構わない人なんて
少ないと思うけど、脇民とそうじゃない人の境ってなんなんでしょう。
346優しい名無しさん:2007/06/06(水) 18:03:26 ID:PGgCxXkk
ドクサだ
347優しい名無しさん:2007/06/06(水) 21:50:03 ID:ZfLy0klh
>>345
これといった境は無い。
普通の人でも人を気にする。
まあ、強いて言うなら自分がどうしたしたいかより
他人にどう思われるかの方が
上回ってしまっている人間ってことだな。

348優しい名無しさん:2007/06/06(水) 23:03:42 ID:KLpZ8cYe
>>346
なんじゃそりゃ?
349優しい名無しさん:2007/06/07(木) 02:39:56 ID:ShJZKjjY
バカデカとかドクサとか意味不明なんですけど?その言葉をみんなに使ってもらいたいから書いてるの?
350優しい名無しさん:2007/06/07(木) 02:58:27 ID:XHBVCOaZ
バカデカ知らないのはモグリだ、ワッキーミンも知らんのか
ダメだそれじゃ、話んならん、帰っていいぞ、つかえんわ
351オカルトゾンビ:2007/06/07(木) 03:12:02 ID:L6yMsHlO
有名になりたいのか ばかでか!
352優しい名無しさん:2007/06/07(木) 06:31:14 ID:XHBVCOaZ
まったまた取り違え
353優しい名無しさん:2007/06/07(木) 19:12:17 ID:HL23vo1u
最近書き込みづらいな。
354優しい名無しさん:2007/06/07(木) 21:38:54 ID:aIIYoiWw
どちらもこれあるな。。。 人が多いところとか。
つらい・・・
355優しい名無しさん:2007/06/07(木) 23:37:28 ID:ShJZKjjY
>350
なんで上から目線なの?
356優しい名無しさん:2007/06/08(金) 01:49:14 ID:PKTQsJwH
ドクサの意味がわからん。詳しく教えろ。
357優しい名無しさん:2007/06/08(金) 05:08:56 ID:K75rzaO+
なぜみんなそんなに俺を見ているのだ。
by若山牧水
358優しい名無しさん:2007/06/08(金) 06:34:23 ID:wE1Jv1TH
では
359優しい名無しさん:2007/06/08(金) 18:12:27 ID:Nyfaxn2t
ここんとこうぜえのが一匹ずっと常駐してる
一時書き込み減らそうか?
360優しい名無しさん:2007/06/08(金) 18:22:17 ID:wE1Jv1TH
まず、おまえが消えな
361優しい名無しさん:2007/06/08(金) 18:40:53 ID:PTm0DSpK
>>359
んだんだ。
いっとき和やかなスレだったんだけどな。


ところでフットサルやワキミンてまだいんの?
362優しい名無しさん:2007/06/08(金) 18:44:22 ID:wE1Jv1TH
ine-yo
363優しい名無しさん:2007/06/08(金) 18:48:31 ID:wE1Jv1TH
古株かえ?和みのスレっちゃあ、治るもんも治らんべさ
364優しい名無しさん:2007/06/08(金) 20:25:23 ID:vi2ZgD/E
脇見恐怖症患者の共通項

10代の思春期になんらかの社会不安障害を発症。
常に緊張しているため病気をしない。
実年齢よりも若く見える。
公共の場に出ると頭が熱くなり物事に集中できない。
物音や他人の悪意(舌打ち等)に極端に敏感である。
365優しい名無しさん:2007/06/08(金) 20:35:25 ID:PTm0DSpK
>>363
ずいぶん前に来てたけどここんとこご無沙汰してた。

罵倒しあえば良くなるわけでもないし、みんな日々ストレス抱えて生きてる
わけだから、このスレに来たときぐらい心休ませてやってもいいんじゃないか。
同じ悩みを抱えて、わかってあげられるのはうちらしかいないんだからさ。
366優しい名無しさん:2007/06/08(金) 20:47:56 ID:wE1Jv1TH
>常に緊張しているため病気をしない。

ストレスたまりやすくて免疫力も落ちやすく、胃弱や風邪引きやすいべ

>公共の場に出ると頭が熱くなり物事に集中できない。

頭が熱くなるちゅうより、潜在的に自分の居場所が見つけられず、
自分が分解するような不安感を押さえるのに余計にエネルギーが要って
集中でげんのだべ
367仮性:2007/06/08(金) 20:58:37 ID:vi2ZgD/E
話変わるけど脇見なんてこの世に何人も居ないはずだろ?
みんなコテ使えや。俺は使うぜ。もうだめだー
368優しい名無しさん:2007/06/08(金) 21:29:15 ID:wE1Jv1TH
なんぼなんでも、意味のわかること書け

>脇見なんてこの世に何人も居ないはずだろ?
>みんなコテ使えや。俺は使うぜ。もうだめだー

????なんじゃこりゃー
369優しい名無しさん:2007/06/09(土) 01:19:11 ID:o2ZfHeuY

脇見 視線恐怖のせいで高校やめた人とかいるのかな??


370優しい名無しさん:2007/06/09(土) 02:28:38 ID:FePSpOxf
大学で脇見がひどく悪化してやめたよ

誰もいない自然の中を散歩してえ
371オカルトゾンビ:2007/06/09(土) 08:15:12 ID:1xRnBrHW
人間やめますか ゾンビやめますか
372優しい名無しさん:2007/06/09(土) 11:32:54 ID:b8ySz+jk
オマイは死ぬまでゾンビ
えがったのう!
373オカルトゾンビ:2007/06/09(土) 16:39:00 ID:1xRnBrHW
オマイは死ぬまでキチガイ
えがったのう!
374優しい名無しさん:2007/06/09(土) 17:18:47 ID:S5WCNqX7
なに?消えるんじゃなかったのか?
未練がましいゾンビよのう

ゾンビの深情け、ウェー、ゲロった
375オカルトゾンビ:2007/06/09(土) 17:31:21 ID:1xRnBrHW
キチガイが出てくるのでもう嫌になった
376優しい名無しさん:2007/06/09(土) 17:32:59 ID:Z56x9fmP
お前がいうなよ…
377オカルトゾンビ:2007/06/09(土) 17:33:56 ID:1xRnBrHW
病人叩いて自己満、してろよ いい趣味してるね
378優しい名無しさん:2007/06/09(土) 19:27:14 ID:l84hfdEV
ゴミのようなスレだな
379優しい名無しさん:2007/06/09(土) 19:30:01 ID:S5WCNqX7
ハハ、その自分をだな、かわいそうな病人に位置づけて、テンとして恥じないおまえこそ

>自己満、してろよ 
380優しい名無しさん:2007/06/09(土) 19:34:05 ID:S5WCNqX7
ああ、可哀想なオレ、ヘヘ、オカゾン(おまえのこと)の洒落にもならない
おセンチな自己憐憫、ここまでは普通できんべ、だれでもさすがに、こっぱずかしくなるもんだにゃ
381優しい名無しさん:2007/06/09(土) 19:47:53 ID:S5WCNqX7
たまには脇見のはなしも入れたがいいんでない?
382オカルトゾンビ:2007/06/09(土) 21:15:50 ID:1xRnBrHW
悩む人励ますのではなく、落ち込ませるキチガイ
一生やってろ
383オカルトゾンビ:2007/06/09(土) 21:36:01 ID:1xRnBrHW
ハハ>その自分をだな、かわいそうな病人に位置づけて、テンとして恥じないおまえこそ

なにがその自分だよ 俺だけのことじゃないだろ キチガイのすり替えやってろ

384オカルトゾンビ:2007/06/09(土) 21:47:57 ID:1xRnBrHW
改善方もうまく説明できねーで、体験していくだの、努力だの
がんばっっておまいみたくキチガイになったらどうすんだ
385優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:01:00 ID:S5WCNqX7
ハハ、オカゾンの負けー、負けー、カワイソス、ハハ
386オカルトゾンビ:2007/06/09(土) 23:35:51 ID:1xRnBrHW
負けとか勝ちとかキチガイ発想 相手できねーわ カス
387オカルトゾンビ:2007/06/09(土) 23:38:15 ID:1xRnBrHW
キチガイって自覚ないんだよな 俺もおまいみたい生き物になりてーな
どうすればいいんだ?
388優しい名無しさん:2007/06/10(日) 00:39:01 ID:pKGjvj5l
だいたい罪悪感て誤解しとるようだけど、嫌われたくないとゆう
自分はカワイソスの精神だべ、すっぐごまかす、
すっぐ自分を美しく飾ったのが実像だと誤解するよな
現実を知らんのも(惨めな自分を受け入れない)カワイソス
一生ナオンネス、ハハ
389優しい名無しさん:2007/06/10(日) 00:43:53 ID:pKGjvj5l
罪悪感と嫌われたくないという恐怖を多分わざと
とりちがえるのも、なんかのバイアスかかかってるんだべ
コラー!オカゾン、なんとかの生霊なんかじゃねーからなぁ
390オカルトゾンビ:2007/06/10(日) 01:04:12 ID:7oi/uoZj
相手に不快を与える対人恐怖の中身わかってないんだわ
罪悪感が普通の人よりあるってわけじゃないんだわ
罪悪感、与えてしまう不可解な症状ってことなんだわ
自分は美しいもんだとか、見当違いの内容ばっかいってるキチガイが
いるから進展しないだわ まるで頑固でボケた年寄りと話してるみたいだ
391優しい名無しさん:2007/06/10(日) 01:24:50 ID:pKGjvj5l
ほら、まともによみとれない
反論になってないべ
すりかえばっかやってるっていう主題なのにすぐずらす
だめだね、それじゃ
392オカルトゾンビ:2007/06/10(日) 01:27:19 ID:7oi/uoZj
>なんとかの生霊なんかじゃねーからなぁ
自分の欲望が内に篭り視線がきつくなり、反応させること
これが生霊なんだわ 実際反応させることはなんらかのエネルギー
が存在することになんだわ 不可解なことはなんでもバカにしたり
信用しないことが大人ってことじゃないんだわ それだけ頑固で
年寄りじみた脳味噌ってことなんだわ 
393オカルトゾンビ:2007/06/10(日) 01:37:42 ID:7oi/uoZj
>だいたい罪悪感て誤解しとるようだけど、嫌われたくないとゆう
自分はカワイソスの精神だべ、すっぐごまかす、

虫とか魚並の人間だな 犬や他の動物でも嫌われたくない本能はあるからな
そもそもおまえ昔、脇民なら俺らと同じような性格だったんだろ
それが一変して善悪が区別できないぐらい変わったんだから病気なんだよ
性格が変わってないとするならば、この病の構造上考えると、おまいは
脇見が治ったって言うのは嘘になる もともと脇見などはなかったってことになる
どっちみちキチガイ行為には変わりはないが、一生ナオンネーカワイソス

394優しい名無しさん:2007/06/10(日) 02:31:22 ID:pKGjvj5l
おまえの頭のバカさがよっく出たレスだったわ
議論するってのがないのな
すっぐ水掛け論、
395オカルトゾンビ:2007/06/10(日) 02:59:02 ID:7oi/uoZj
おまいの頭がバカだってのもわかったわ
ここは議論スレかよ
396オカルトゾンビ:2007/06/10(日) 03:19:47 ID:7oi/uoZj
ルール無視ばっかして、善悪もわかんないキチガイだから議論スレも本スレも
おまいにはカンケイネーかもな
でもよそもそもなんで、おまいの粘着でネチネチした能書きにつきあわなきゃ
なんないのよ 脇見の議論というよりも、おまいの粘着につきあわされるって
テメーのリハビリ方、自分で考えろよ、ヒトを利用すんな!
397優しい名無しさん:2007/06/10(日) 04:25:01 ID:88nc5aHs
あーやだ、脇見再発して恋人にフラれそう。つらい、もう消えたい。








でも、諦めねー。負けねー。強気で頑張る!
398オカゾン:2007/06/10(日) 10:51:07 ID:7oi/uoZj
健康診断で心の病も診断できたら
就職先がなくなるから生保などで国に負担がかかる
だから、心の病の診断はないのかな
399オカゾン:2007/06/10(日) 11:14:56 ID:7oi/uoZj
しかし就職の際に企業によってはSAD診断はあるようだな
企業は受け入れない、国も受け付けない、体制があるようだな
高齢者、弱者、いじめる自民党には絶対投票しない方がいいよ
400優しい名無しさん:2007/06/10(日) 12:31:40 ID:pKGjvj5l
>だから、心の病の診断はないのかな

終わってるオカゾンにカネなんか恵まない、ハハ

>弱者

って、オカゾン、弱者気取りかよ、アウトカースト(賎民)くせして
401優しい名無しさん:2007/06/10(日) 12:34:13 ID:pKGjvj5l
ゾンビの身分を考えてな、みじめに日陰を歩けよ、下向いて

そうだ、それでいいんだ、ぴったりだ、やりゃあ、できるんじゃん!!
402オカゾン:2007/06/10(日) 13:09:28 ID:7oi/uoZj
バカ 個人だけの問題じゃないから
おまいの荒らしは他の人まで不快にするだけ
介護が必要なおまいには社会など関係ないかもな
一生、ヒトバカにして生きてろよ バカにでも今にわかるべ
403オカゾン:2007/06/10(日) 13:28:42 ID:7oi/uoZj
豆腐屋だかなんだか知らんけど、これじゃ外に出れんわな、ここまで酷い基地外
になったら世間も見放すわな
社会経験もなんもしていないんだろうな カワイソス
404優しい名無しさん:2007/06/10(日) 13:47:27 ID:pKGjvj5l
まるで一丁前に他人のこと考えてるポーズ、はづかしげ
もなく丸出しにして、なに考えてんだか
なによ豆腐屋ってとちくるったか、ゾンビ
405優しい名無しさん:2007/06/10(日) 13:58:07 ID:7oi/uoZj
いい歳かっくらって、張り付いて、正義の為とか言って恥ずかしくないのかヨ
精神年齢いくつなのよ まともな健常者なら外で遊んでこいヨ
友達いないんか?無理もねーよな わかるよ 
406優しい名無しさん:2007/06/10(日) 14:06:06 ID:7oi/uoZj
ゾンビ ゾンビって、たたいてどーすんだよ このバカ
救うんだろ 赤チンで治るのは救って、手術が必要な治療はワカンネー
から、救いようがネーから、ゾンビなので叩くのか おまいはバカやのう
407優しい名無しさん:2007/06/10(日) 14:27:14 ID:pKGjvj5l
コテハン忘れてるってゆってるべぇ
408優しい名無しさん:2007/06/10(日) 15:46:33 ID:T7q9nxCA
しかし昨日から張り合ってる2人って、ほんと仲良しだな。
409優しい名無しさん:2007/06/10(日) 15:53:43 ID:pKGjvj5l
いやあ、なんか引くに引けなくなってよ、罵詈雑言もだんだん底付くしな
買い物も洗濯もせなならんし、日曜だしワシ身の処し方に問題ありだな
410優しい名無しさん:2007/06/10(日) 16:04:23 ID:i4IrSh25
ID:pKGjvj5lって元脇見だよね?
多分何回も書いてると思うけど、どうやって治ったん?
その時のコピペでいいから教えてちょ。
411優しい名無しさん:2007/06/10(日) 16:20:00 ID:pKGjvj5l
オラのリクツは
脇見総合というとこの
http://jbbs.livedoor.jp/study/8245/
ここに

「避難所としてお使いください」
というスレッドがあるのでそこを開いてもらうと

番号順に4〜12がほぼ全部オレの書いたリクツ

どうぞお読みください。

お役に立てることを願ってます。
412優しい名無しさん:2007/06/10(日) 16:33:23 ID:XErIhlwO
私はこうして基地外になりましたと書いてあったよ
413優しい名無しさん:2007/06/10(日) 16:38:17 ID:pKGjvj5l
この間議論スレでこう書いたら

148 :優しい名無しさん:2007/05/28(月) 03:03:43 ID:t/j3PeZt
脇見の症状を何とか操作しよとしたりする方向に真剣に向き合えば
脇見スパイラルに落っこちて、ますますひどくなる

脇見の症状なんかたいしたことないと軽くいなしながら、脇見以外の本分に
真剣に向かえば、やがて少しづつ脱してゆく、そっち方向の試行錯誤やれば
いつのまにか気がついたら症状が出なくなってる、まあうまくやればだけど


その後効果があってムその人は来ないようだから、役に立ったんだと信じてる
414優しい名無しさん:2007/06/10(日) 16:40:19 ID:pKGjvj5l
>>412
テメーが出口なしのドツボにはまってるのは見ててウレスイ
415優しい名無しさん:2007/06/10(日) 16:49:53 ID:pKGjvj5l
オカゾンでてこんなあ、クソッ
416優しい名無しさん:2007/06/10(日) 17:43:16 ID:XErIhlwO
ちなみに俺はほとんど脇見出ないよ。信じなくてもいいけどね
417仮性:2007/06/10(日) 18:27:44 ID:iFn8cfMU
外からは笑い声が聞こえるのに俺が戻ってきたとたん職場が静まり返ります。
どうしたらいいでしょうか?
418優しい名無しさん:2007/06/10(日) 18:33:42 ID:pKGjvj5l
>>416
じゃ、即刻逝ねー、ポケ
419優しい名無しさん:2007/06/10(日) 18:42:26 ID:XErIhlwO
>>418
君に命令される筋合いはないよ、カス
420優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:15:03 ID:pKGjvj5l
用もないのにくんなよ
421優しい名無しさん:2007/06/10(日) 20:32:24 ID:azwUXYvz
>>411
ぶっちゃけ、あの長文っぷりがきもく感じられたけど
言っていることは当たっていると思いましたよ。http://saito-therapy.org/index.htm
の無為療法にも通じている感じでしょうかね。

脇見自体は中学生から、本格的に神経症的症状が出てから
4、5年経ちますが、その間の試行錯誤から収束されてきた結論に
かなり近いです。

422優しい名無しさん:2007/06/10(日) 20:51:41 ID:azwUXYvz
ネックと思われたのは
ひとつには、治らないものと認識する?こと。
これは、諦める、現状の自分を受け入れる、などとも言い換えられると
思いますが、ここに至れるかどうかが最初でかつ最大の難関でしょうね。
おそらくですが411さんの文章では、これを説明・納得させることに大部分の労力が
そそぎ込まれている感じじゃないですか。
もっとも、別の切り口・言い方からも同じような結論に達するはずでしょうけどね。
次の点と絡みますが、プロセスはまさに自分仕様にしかなり得ないと思います。
423優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:02:23 ID:pKGjvj5l
まあね、あなたも長文の感想をありがとうございます
とりあえず、よんでくれたようで感謝
社会生活が支障がなければそれでよしとするので、完治しなくても良いとね
斎藤療法と方法は多少近似ナ部分があったとしても、彼は脳病だと喝破する立場だから、
違うと自分とはちがうと思いたいけどね
424優しい名無しさん:2007/06/10(日) 21:13:32 ID:azwUXYvz
ふたつめは、「日常をこなす人格」という表現です。
このことばは非常に優れていると思います。


…あー、続けたいんだけど用事できた。。ここまで書いておいてすみません。
また別の機会に情報交換いたしませう。駄文失礼いたしました。
425優しい名無しさん:2007/06/10(日) 23:14:18 ID:GKrX8RtS
なんだかなあ
426優しい名無しさん:2007/06/10(日) 23:38:41 ID:pKGjvj5l
なにが、だよう
427優しい名無しさん:2007/06/11(月) 18:00:53 ID:dC6FX5Q9
忘れて改善される人は軽症なんだって。
肝心なのはドツボ救うことなだよ
428優しい名無しさん:2007/06/11(月) 18:10:04 ID:nFCJgEjO
だれよ、忘れろなんちってんのは
429優しい名無しさん:2007/06/11(月) 20:30:20 ID:P4VKARyh
と り あ え ず

オカゾンはオーラ修復とやら受けたんだろうな。5万くらいの。

それの報告だけはしてくれ。
430優しい名無しさん:2007/06/11(月) 20:46:23 ID:yRbGvsIc
こんどメガネ買うわ。どきどきわくわく
431410:2007/06/11(月) 22:42:31 ID:++shDcA2
>>411
長ったらしい文章よんだお。

なるほどねぇー。正攻法で克服かあ。
確かにこの考え方を日々実践に移せていたのなら囚われなくなっていくことも可だろね。
最も自分の場合は実践が伴わず挫折したんだけどね。
強い意志、信念を貫くことができず、日々襲い掛かる不安感でやっぱり自分はダメなんだって挫折。
てか自分の場合はこの方法をとるにあたり最後までネックとなったのが醜形恐怖か。
432優しい名無しさん:2007/06/11(月) 22:56:13 ID:tn6zY1YV
この前メガネ買って試してみたよ。死角が少し増えて、うまく状況にハマれば効果があった。
ただしちょっとでも状況に合わなかったら最悪。ほんとすげー最悪だった。
メガネに期待している=脇見を意識しているだからそっちの効果まで倍増。
まさに両刃の剣。使うシーンが安定的でないなら勧めんよ。おけ?
433優しい名無しさん:2007/06/11(月) 23:25:05 ID:tn6zY1YV
>>427
それはわかる。ピーク=発現・自覚直後の混乱期に何言っても無駄だしね。
まずは恐怖が生じる環境から遠のいて神経を落ち着かせたいもんだけど
下手にやると社会も遠のくからな〜。

でも俺の場合を思い返すとさ、改善するときは例外なく
目標、考え方、交友関係など含めた(しかし脇見関連要素は含めず)
総体的な人生の流れを変えようとし、かつ、実行した若しくは実行しているときなんだよね。
あと家事をしているときもそうだけど。

結局コレしかないのかな〜と思うぞ。ただ、このサイクルに入っていくための
最初の一歩というか初期段階が凄まじくツラかったのを思い出すと、
やっぱもっと上手い方策があってほしいと思っちゃうな。
434優しい名無しさん:2007/06/12(火) 01:43:56 ID:mOrUQo/w
そういやバイトしてた時はダテメガネしてたな。
最初のころはある程度いけたような気がした。
しかし、だんだんと効果は薄れ元の状態と同じになった。

2・3年してないから少しなら効果あるかも。。
435優しい名無しさん:2007/06/12(火) 05:08:20 ID:7h1JU2xo
>やっぱもっと上手い方策があってほしいと思っちゃうな。

そうそう、これは万人向きじゃない
きっちり、計画性があって日々努力することがなんでもない
真面目人間か、努力型のひとなら、アリのように継続できるのかも
436優しい名無しさん:2007/06/12(火) 05:13:34 ID:7h1JU2xo
だいたいこんな長文書いても平気だし、すごくしつこい性格だよ
こういうヤツだから、オカゾン?というしつこい性格が自分にあった方法を
説明したに過ぎない、だれでもできない、参考程度
437優しい名無しさん:2007/06/12(火) 08:24:00 ID:0UfNC0Cv
努力型かどうかは関係ないだろ。
人それぞれっていうのはもちろんだが、治そうという意志と
それなりの努力・模索は当然必要になってくるよ。

多分わかってはいるんだろうけどその文章だけ見るとえらい
やる気ねぇぞ。
438オカルトゾンビ:2007/06/12(火) 10:11:14 ID:Rg7tvu0a
>>413
>そっち方向の試行錯誤やれば
いつのまにか気がついたら症状が出なくなってる、まあうまくやればだけど

うまくやれるかどうかは本人次第って、適性があるかないかってことかよ
症状がまだ浅く、努力型ってことかよ 赤チンでキズ塞ぐだけじゃねーかよ
ちゃんとした重症も治せる方法考えろってんだ
オメーのは宝くじ療法ってんだ
そもそも、視線、自己視線、よりドツボ化した脇見なんだからな
ほとんどドツボ化した脇民ばっかなんだよ デッタラメ療法ばっか考えてるなよ
そんでいつでも思い出す病だって、テレビでもやってただろ
忘れること目標にしたのではナオンネーよ、当たり、ハズレがあるよ
そんで性格だから、あきらめてしまう
SADの放置ってことになるんだよ デッタラメは正義の鉄拳くらえよ!

439優しい名無しさん:2007/06/12(火) 12:17:33 ID:hmmp90DI
>だいたい罪悪感て誤解しとるようだけど、嫌われたくないとゆう
>自分はカワイソスの精神だべ、すっぐごまかす、
ハハ、まったデタラメ
440優しい名無しさん:2007/06/12(火) 15:25:40 ID:Yj6poYWK
なぁ、もう治し方ってさ出尽くした感あるよな。
411のも真新しいものでもなんでもないし。

あとは個人の問題だろ。
ここに居座る香具師らってさ、ただウジウジしたいだけちゃうんけ?
治すにはただただ行動が必要なんだ。
その行動を起こすってのがまた厄介で面倒でしんどい、だからウジウジしとるんだろ
441優しい名無しさん:2007/06/12(火) 17:09:36 ID:7h1JU2xo
なにしればいいの、最初は
442優しい名無しさん:2007/06/12(火) 18:27:30 ID:NVupUgKu
美容院行きたい…自分で切ってるから不自然になる
443優しい名無しさん:2007/06/12(火) 18:43:18 ID:7h1JU2xo
美容院かあ、床屋しかいったことないから
444優しい名無しさん:2007/06/12(火) 19:29:05 ID:NVupUgKu
さっきKFCで買い物してきた
いつもは店員の顔を見ないように目線は下にしてるんだけど今日は注文の品を言う時になんとなく見た
そしたら店員が一瞬ビクッっとなってなぜかあわてて片目抑えて、そして軽くクビを左右に振って引きつった顔で接客続けてた

もうやだ

445優しい名無しさん:2007/06/12(火) 19:46:36 ID:7h1JU2xo
その店員が異常なんじゃないの
446優しい名無しさん:2007/06/12(火) 19:52:27 ID:NVupUgKu
でもこういうことは結構ある
友達とかバイト先の人と話してるときに相手の目とかチラっと見ると、まるで目に虫が入ったかのようなリアクションをとられることが
447優しい名無しさん:2007/06/12(火) 19:57:27 ID:SiJL7hWz
>444
ごめんなんかワロタw
でも視線合わせるとビクッみたいにされることあるよね。
448優しい名無しさん:2007/06/12(火) 21:04:13 ID:0m34tvFn
それは脇見するときに力入れすぎるだけ。
449優しい名無しさん:2007/06/12(火) 21:22:52 ID:EW9S76+X
具体的な方法はないんかのう。
450優しい名無しさん:2007/06/12(火) 21:42:58 ID:3iu9VaiV
脇見はつらい。仕事に集中できない。人が近づいてきたり、視界に入りそうになるだけで
ストレスたまる
451仮性:2007/06/12(火) 21:59:43 ID:F4OyZZVY
無理だ。もう死ぬ。皆おさらば
452オカルトゾンビ:2007/06/13(水) 07:28:15 ID:N2ulM7Ct
何が行動を起こせばいいじゃ!アホンダラ!
>>450のように苦しい脇民ばっかうようよ居るんじゃあ!
行動起こして、どんどん前進できるんなら軽症も軽症、こんなとこ来るなよ!
453優しい名無しさん:2007/06/13(水) 08:18:33 ID:uUC0DgCr
脇見のせいでバイト辞めさせられそう。
上司が会話してた…
これで何軒め?
人生オワタ
454優しい名無しさん:2007/06/13(水) 10:18:37 ID:iPekuI3P
青春したかったな
455優しい名無しさん:2007/06/13(水) 10:19:33 ID:SQmfS4HN
みんな健康面ではどうなんでしょう?
私は元々自律神経失調症です。
たばこも吸ってます。
運動もしてないです。
そういうのも関係あるのかな〜。
456優しい名無しさん:2007/06/13(水) 11:04:50 ID:C2sZSHER
運動はした方がいい。
ビリーズブートキャンプでいいから
457優しい名無しさん:2007/06/13(水) 11:31:23 ID:CkFjg4oT
ワンモアセッ!!ワンモアセッ!!
458優しい名無しさん:2007/06/13(水) 11:49:34 ID:NGNMk7YB
ハハ、オカゾン、まったまた、デタラメ噴き撒くってんじゃん
たいがいにせーよ、この恥じさらし、、でかいつらだよなぁ

皆さん、こいつのダボラを真にうけませんように
こいつは知能がたりなくて自分を相対かも、客観化もできなくて治らないだけでから
オカゾンに行き合ったら、お情けでございます、スルーしてやっておくんなせぇ
もう、このバカは一生、治んねーんでございます

コラー!オカゾン、ひと様にメーワクかけちゃなんねーぞー!
459優しい名無しさん:2007/06/13(水) 13:02:46 ID:s7KkRlGz
脇見だと色々な事にブレーキかけちゃうよな。今はなるべくやりたいことはするようにしてるけど、10代の頃に戻ってヤンチャしてれば脇見なんて治ってたかもと今後悔してる。
460優しい名無しさん:2007/06/13(水) 14:04:56 ID:SQmfS4HN
もうこっちが脇見してると、とことん反応してくる人っているじゃん?
気を使って、しらんぷりとかしてくんないかな。

すごい健康体なのに、脇民の人っています?
461優しい名無しさん:2007/06/13(水) 14:39:16 ID:CkFjg4oT
     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /
462オカルトゾンビ:2007/06/13(水) 16:53:32 ID:N2ulM7Ct
>>458
ハハ、みんなを見ろ
馬の耳に念仏じゃわ!もうやめときな。何回書いてもスルー スルー
463優しい名無しさん:2007/06/13(水) 17:15:05 ID:D8QtINxT
ハハ、バカは勝手なことほざきまくればいいだけだから元気いいわなあ!!
うらやますいぞい、ゆっくり、腐ってけ、生き腐れゾンビ君!
464オカルトゾンビ:2007/06/13(水) 17:55:27 ID:N2ulM7Ct
基地外になれば治ることは誰でも知ってるんだわ ハハ
465優しい名無しさん:2007/06/13(水) 17:56:44 ID:FPGssRTh
>>464
で?
466優しい名無しさん:2007/06/13(水) 19:36:03 ID:ZLgDTI8n
上のほうにもあるけど脇見になってから
人のほう見ただけでビクってされる
大体反応される
こそっと見てるのに何で気づかれるんだろう・・・
467優しい名無しさん:2007/06/13(水) 20:43:44 ID:s7KkRlGz
オカルトゾンビ、行動起こすだけで少しずつだけど変わってくるよ。勇気要るし、陰口叩かれることも直接行動に出される事もあると思うし自分責めたくなることもあるし、絶対オカルトゾンビ含めて脇民はみんな経験してる。
その経験は人生にはマイナスでないと思う、人並みの経験が出来てるって自信にもなると思うよ。バイトしてなかったら初めてみる事を勧めるよ。辛かったらみんなこのスレにいるんだし。
468優しい名無しさん:2007/06/14(木) 01:33:48 ID:LZL/CaA3
日本中に何人くらいいるのかなぁ てかそもそもこれって日本人特有?
469優しい名無しさん:2007/06/14(木) 08:21:39 ID:MEvE8TDC
とくダネとかプラス?あたりで特集してくれないかな…
私で良かったら協力しるのに
470優しい名無しさん:2007/06/14(木) 10:34:11 ID:VdZD7S1C
喫茶店とかで誰かと話してても、隣に座ってる人に目が行っちゃう。
ちゃんと目は前向いてるのに。

でも、見てなくても意識送ってればそりゃ気づくよな〜。
いくら平静を装っても絶対ばれるし。

でもなんかおじさんとかでやたら見てくる人とかいるよね。
あれも脇見の一種なのかな。

でもガン見してるからもはや脇見じゃないし、
周りの人もあまりビクッとはしてないよね。
あきれてるとゆうか。
471オカルトゾンビ:2007/06/14(木) 13:55:12 ID:6LOPnTpy
最近、咳払いもされるようになってきた インチキヒーラーが
魂の扉、開けっぱなしにしたおかげで、低級霊憑いちまった感じ
そろそろ浄霊しないとダメなんかもしれん
しかし最近仕事が忙しくて、なんもできん クソ!
472オカルトゾンビ:2007/06/14(木) 14:13:53 ID:6LOPnTpy
>>467
それは初期の治し方というか、行動はその頃俺もできたし、忘れることもできたがな。
ところで、あんた脇民暦何年で健常者に戻ったのかね
473優しい名無しさん:2007/06/14(木) 18:27:07 ID:RO1n8Anu
>>413
>その後効果があってムその人は来ないようだから、役に立ったんだと信じてる
\__________________________/
          V
    /    \
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、   
 /   \__ /"lヽノ  ヽ   
/   ,ィ -っ ( ,人)   ヽ
|  / 、__ う |  | ・,.y  i
|    /    |  ⊂llll   |
 ̄T ̄     |  ⊂llll /  
  |       ノ  ノ 彡イ
  |   ヽ、(__人_)_,ノ|
  |      人    |
  ヽ、__ノ__ノヽ_
   ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
474優しい名無しさん:2007/06/14(木) 19:52:55 ID:IFLzw9kj
脇見の症状を何とか操作しよとしたりする方向に真剣に向き合えば
脇見スパイラルに落っこちて、ますますひどくなる

脇見の症状なんかたいしたことないと軽くいなしながら、脇見以外の本分に
真剣に向かえば、やがて少しづつ脱してゆく、そっち方向の試行錯誤やれば
いつのまにか気がついたら症状が出なくなってる

重症もこれで治る、自分を客観化できない、またその意味もわからない、オカゾンみたいのは
なに?低級霊憑いた、(ハハハ、バカも休み休みだ)とか
キチガイ振りを発揮して一生ナオンネー、はい、そいうこと


475優しい名無しさん:2007/06/15(金) 08:23:23 ID:t5BEw8cX
ニートの人いますか?
自分は10ヵ月ほどニートです。
脇見自覚してから即効辞めて(接客のバイトだったんで)、
それ以来働いてないんですけど。

家にこもってたら対人恐怖悪化したし働けそうにないんですが。
人前に出ると瞼がものすごく重くなる人いますか?
476優しい名無しさん:2007/06/15(金) 09:05:48 ID:qQUZR00K
眠くなるってことか
477優しい名無しさん:2007/06/15(金) 13:14:44 ID:t5BEw8cX
>>476
眠くなる感じに似てますね。疲れて重くなった感じもあります。
外出先ではずっとこんな感じなんですが、家に帰宅するとなぜか治るのです‥。
緊張して目に力でも入ってるんでしょうかね‥。
478優しい名無しさん:2007/06/15(金) 14:40:33 ID:4jgI8H8y
それって嫌なことからの現実逃避で眠くなるんだと思います。
私もそうです。

自分が脇民でも脇民て気づいてない人はいっぱいいるんでしょうね。
てか、自分が脇民でもポジティブに生きてる人は、へっちゃらなんだろうなぁ。。
479優しい名無しさん:2007/06/15(金) 18:15:39 ID:qQUZR00K
ああ、俺もあるわ。
瞼が下がってきて歩いたまま眠っちゃうんじゃないかと思うほど。
480優しい名無しさん:2007/06/15(金) 18:25:47 ID:qQUZR00K
眠くなるのもそうなんだけど、瞼のピクピク痙攣がすごい。
心の緊張が目に表われてる感じ。人と目を合わせてもすぐ逸らしちゃう。
481オカルトゾンビ:2007/06/15(金) 22:16:08 ID:62R2hTih
>>474
>脇見以外の本分に
 真剣に向かえば、やがて少しづつ脱してゆく、そっち方向の試行錯誤やれば
 いつのまにか気がついたら症状が出なくなってる

嘘コケ!脇見以外の本文に真剣に向かえば、一時は忘れることができる

しかし、根本が改善されていないのでそっちの方向の試行錯誤
やってもいつのまにか脇見が始まっている  だろ!
学生でも社会人でも、そっちの方向の試行錯誤はしてるよ アホンダラ!
デッタラメがコノ!もっともらしいこと書けば、騙せると思いやがって!
みんなはおまいとは違うの!おまいはそんな性格だから、キチガイになって
脇見がわからなくなったってことなの!そもそもおまいの性格が脇見になる
わけねーだろ



482優しい名無しさん:2007/06/15(金) 23:35:08 ID:KfRYh+2D
結局、おまえは何もせんのだ、悪霊だのなんだの、お祓いがどうしただの
なにもしないのは、そりゃなにもナオンネー、一生ナオンネー
まあ好きにしろ
483優しい名無しさん:2007/06/16(土) 00:37:00 ID:7yFUkKXh
電車の中とか呼吸もまともにできん。閉口。
もはや目線だけじゃねぇ、総動員で周囲を意識しとるわ。

でも思い切って仕事に積極的になってからは、苦手ながらも電車乗れるようになったし、予期不安はほとんどなくなった。
484オカルトゾンビ:2007/06/16(土) 01:54:59 ID:oCyoWIVw
>結局、おまえは何もせんのだ
普通に生活してりゃいいだろうよ
なんも、無理して自分変えようとか
意識しない方がいいに決まってるだろ
485優しい名無しさん:2007/06/16(土) 09:52:43 ID:APBsJhAe
だけど悪霊は執り付くんだべ、ハハ
なんもかわらんじゃねーか
お祓い代もいるべに、バカ
486優しい名無しさん:2007/06/16(土) 10:02:38 ID:d20X+By5
昨日電車に乗ってたらついに、斜め前に座ってたおじさんに怒られたよ。
どういうつもりだよ。ふざけんなよ。みたいなことぶつぶつ。
怒られたこと事態は別にいいんだけど(やだけど)、
ああ、やっぱりあたしってしっかり脇民なんだ。
と、途方にくれました。

毎日必死に生きてるだけなのになんでこんな目に合わなきゃならんのだろう。
隣のおばはんもおじさんもためいきついてたし。もうやだ。
487優しい名無しさん:2007/06/16(土) 10:44:21 ID:lYoejmvb
>>486
そんなクソじじいのいうことなんか気にすんな。
お前は何も悪くないよ。
488優しい名無しさん:2007/06/16(土) 12:18:08 ID:bcCKBb2F
脇民て基本的に人嫌いな人が多くないですか?
先入観が強すぎるというか。

私は自分の好きな人といると本当に心が安らぎます。
前は彼氏だったんですが、今は血のつながった姉です。
姉はとても心がやさしくてあたしが脇見をしても一切無視(というか気づいてない)
だし、色々話しかけてくれるし、とても心が穏やかになります。

あたしが脇見になった原因は姉ももう家を出て、
自分が安心できる人が側にいなくなったことが原因かもしれません。

でも、姉にまで脇見をしてしまった時は本当にショックでした。
今まではありえないことだったので。

脇民の人って、自分で何でも出来るタイプの人ってたぶん少ないと思う。
人に頼るのとか大好きじゃない?
でも自分の嫌いな人には絶対やだけど。
489優しい名無しさん:2007/06/16(土) 12:21:32 ID:APBsJhAe
自分のどっかに穴あいてて、自分の意識が漏れるように他人に読まれるのって
いやだよね、これがほんっとにいやだよぅ
490優しい名無しさん:2007/06/16(土) 12:24:17 ID:UpYCnARr
>>486
本当に脇見で怒られたの?
俺も脇見が酷い時はそういう事が起こると
脇見のせいだと思ってたけど、案外違う事の方が多かったよ
491優しい名無しさん:2007/06/16(土) 15:19:44 ID:APBsJhAe
㋦㋸㋭°
492優しい名無しさん:2007/06/16(土) 16:02:10 ID:APBsJhAe
いろんなスレに貼ってオレは何がしたいんだろう?


493オカルトゾンビ:2007/06/16(土) 17:00:42 ID:oCyoWIVw
電波は空気中の何を媒体としているんだ?
意識は空気中の何を媒体としているんだ?
この5次元の波動の正体を解明せよ
そうすれば脇見防止用めがねが作れる
494優しい名無しさん:2007/06/16(土) 17:02:56 ID:APBsJhAe
ハハ、バカ丸出し、恥を知らん!
495オカルトゾンビ:2007/06/16(土) 17:06:08 ID:oCyoWIVw
いや いや、未来を先取りせんとな

496優しい名無しさん:2007/06/16(土) 17:19:04 ID:APBsJhAe
18世紀や江戸時代は未来なのか、ゲェテにとっては
497優しい名無しさん:2007/06/16(土) 19:18:50 ID:Wc5aBeKo
外も満足に歩けないのにどうやって生きていけばいいんだよ
治し方だってわからない
もうそうすればいいかわからない
498優しい名無しさん:2007/06/16(土) 20:32:27 ID:APBsJhAe
うちにおればええ
うちでうまいメシくっておればええ
この世の天国なのさ
499オカルトゾンビ:2007/06/16(土) 20:56:13 ID:oCyoWIVw
>>497
何?外も歩けないってなんだ?
あんた脇民?
500オカルトゾンビ:2007/06/16(土) 21:00:53 ID:oCyoWIVw
バカデカの扁桃体とあんたのと移植手術すれよ
そうするとバカでかは大人しくなり、あんたはずうずしくなって外も歩けるようになる
501オカルトゾンビ:2007/06/16(土) 21:12:18 ID:oCyoWIVw
>>497
相対化だとか、客観化とか、バカが言ってたぞ
軽症で治りそうなヤツだけ対象にしてるみたい
そもそも忘れる為の治し方ってデッタラメなんだよ
502優しい名無しさん:2007/06/16(土) 21:22:13 ID:APBsJhAe
悪霊だの狐憑きがどうたら、お祓いがどうたら
このオカゾンちゅう恥知らずは江戸時代の駕篭き並みの知能で
なにやっても満足にできないから、何も進展しなくて、よせばいいのに
このレベルで開き直って扁桃体か悪霊が原因なんだとデタラメ噴きまくるんだわ
こいつのいうんはみんな

>デッタラメなんだよ

バカ相手するだけ時間の無駄

503オカルトゾンビ:2007/06/16(土) 21:30:00 ID:oCyoWIVw
>このオカゾンちゅう恥知らずは江戸時代の駕篭き並みの知能で

おまいが江戸時代の能書き理論だ  江戸時代に帰れ
一部だけでみんな治せないのがなによりの証拠だ
物理的にも必ず原因と結果はついてくる 
それ解明しないで忘れる為の解決方はいずれ再発する
504優しい名無しさん:2007/06/16(土) 21:38:37 ID:APBsJhAe
ハハ、おまえバカすぎて自分で治す能力ないもんだから
開き直ってだけのくせして、よっくゆうわ

忘れるなんて誰ゆった?、脇見を尻目に自分の本分に(勉強、仕事、女)集中することで
少しずつ新しい自分を創っていくんだ、完全に脇見の症状が消えてしまうことはなくても
日常の生活レベルで賦活することはなくなってくる、割合が小さくなってくるんだ
505オカルトゾンビ:2007/06/16(土) 21:43:28 ID:oCyoWIVw
それが忘れるってこった 何がつくっていくだ
それが能書きちゅーもんよ
506優しい名無しさん:2007/06/16(土) 21:51:41 ID:APBsJhAe
おめこそ売り言葉に買い言葉だ
間違いなく創ってくもんなんだ、新しい人生を
脇見はうっかりしてると賦活してくる、忘れようったってでてくる
それに負けないで、脇見に意識を占領されないで、本分に軸足を移すように
努力を継続していく
テメーみたくなにもせんのは、人の努力の見取り図を能書きとしか見れない
イッショーてめーはナオンネー、よかったのう
507優しい名無しさん:2007/06/16(土) 22:17:17 ID:UpYCnARr
>>502
俺、狐憑きだったよ
今も多少の霊現象は起きてるけど、だいぶ治まった方
霊払いみたいなのも家に来てもらって何度かしたけど
する毎に被害は少なくなったけど全部は消えんかった

脇見恐怖症については普通に病気だと思うけど
自分の場合は、元となる原因を作ったのは霊だったかも

霊現象も治まって俺の脇見もある程度治ったら
いつの間にかうちのニャンコの視線恐怖症も治ってたw
その猫は家の中で俺の次に霊障の煽りを食らってた奴だから、もしかすると関係あるかもね
508優しい名無しさん:2007/06/16(土) 23:32:14 ID:APBsJhAe
江戸時代だなまるで
509優しい名無しさん:2007/06/17(日) 01:05:44 ID:ZR0VkYIO
近代人や現代人はおらんのかい
オラだけなのかい、ボクは孤独だなぁ
510オカルトゾンビ:2007/06/17(日) 07:46:42 ID:A8h3Nsx9
>いつの間にかうちのニャンコの視線恐怖症も治ってたw

かわいいニャー よかったニャー
ヒトの視線嫌がるニャンコもよくいるよニャ。
511優しい名無しさん:2007/06/17(日) 12:41:52 ID:xOWFNbpj
本日とうとう、出向先におったゴールデンレトリバー相手に脇見してしまいますた。
512オカルトゾンビ:2007/06/17(日) 13:36:55 ID:A8h3Nsx9
チミはワンコに脇見してワンコ振り向かせることできるできるか?
挙動不審にさせるのなら一般脇民でもできるけどよ
513オカルトゾンビ:2007/06/17(日) 13:48:46 ID:A8h3Nsx9
>脇見に意識を占領されないで、本分に軸足を移すように
努力を継続していく

なんじゃこりゃ 星一徹かよ
ただ図太くなれる よう努力する 別に治しかたでもなんでもねーよ
文章長ったらしくした能書きにすぎん
514優しい名無しさん:2007/06/17(日) 19:43:50 ID:CBXd0HKx
死ねよキチガイ
515優しい名無しさん:2007/06/17(日) 19:57:42 ID:A8h3Nsx9
>>466
そこなんだよな
脇見になる前は、なかったよな
516優しい名無しさん:2007/06/17(日) 21:07:32 ID:0wCsnIk2
オカルトゾンビ自身の症状はどんな感じなの?
517優しい名無しさん:2007/06/17(日) 21:24:58 ID:A8h3Nsx9
>>516
相手の視界外で相手が自分の存在を確認していなくても
俺がこそっと見ただけで、相手は下向いたり、振り向いたりするよ
視界内では俺のそばにいるヤツはかなり窮屈そうだよ
518優しい名無しさん:2007/06/17(日) 22:08:39 ID:QVUTRtWr
>>517
そら、お前が相手を意識しまくってるから
相手だって窮屈にきまってるだろww
相手の立場になって考えてみろよ。ちょっとは・・
519優しい名無しさん:2007/06/17(日) 22:49:49 ID:ZR0VkYIO
馬脚ですなあ、もうむきだし、ハハ
520優しい名無しさん:2007/06/17(日) 22:50:24 ID:eaj1D7Vf
>>517
相手を意識してませんよぉーって感じ(←オカルトゾンビにできるか?)で、今度見てみ?
521優しい名無しさん:2007/06/17(日) 23:05:53 ID:A8h3Nsx9
ばか!確認してる、認識してるってことは、そりゃ意識したってことになるだろ
話にならん!
522優しい名無しさん:2007/06/17(日) 23:08:45 ID:A8h3Nsx9
無意識の時は逆に相手が見てくるゾ
媒体に利用されているとしか思えん
523優しい名無しさん:2007/06/17(日) 23:24:52 ID:A8h3Nsx9
脇見になる前は相手を意識して視線送っても
今のように変な反応はなかったと断言する
その違い、みんな確認してほしい!
524優しい名無しさん:2007/06/17(日) 23:56:42 ID:A8h3Nsx9
心に憎しみがあるはずだ
過去に嫌な出来事、体験、生活環境など心の底にねっむっている
この憎しみとらなければ、この生霊は消えない
525優しい名無しさん:2007/06/18(月) 00:20:54 ID:Ikjm1mqo
俺は、幼い頃からママ母にいじめられて
16歳に脇見というか変な現象が起きた
それは自我が芽生え、相手のことも考える、他者配慮の意識が重要視されてしまい
確かに対人恐怖という土台があったからかもしれない
しかし、この現象においては対人恐怖的な意識に付着する
自分の意識に眠るもう一つの意識体であると思う
脇見になる前は他者配慮な意識で相手に視線送っても、脇見反応などなっかた
わけだし。
526優しい名無しさん:2007/06/18(月) 00:57:42 ID:WwHlkdHE
いくら、平静を装ってもおまいらの心の中にある
人間に対する、怒り・恐怖・警戒心は
隠せねえんだよ。
脇見治したかったら、心から変わるしかない。
527優しい名無しさん:2007/06/18(月) 02:28:59 ID:LXvrCSc+
なんかオカルトゾンビって凄い雰囲気でも出してるのか?
疑心暗鬼と同じで、何かに取り憑かれてるのかもなwて笑い事ちゃうちゃう
528優しい名無しさん:2007/06/18(月) 04:39:05 ID:Ikjm1mqo
そうさ 俺はやることも何もできない
意識だけ優先する半霊体
生きくされゾンビさ
529優しい名無しさん:2007/06/18(月) 04:54:16 ID:IIdDFwO8
確かに装ってもダメなんだわ。少しでも人の目を気にしてる人はわかる。歩き方でもわかる。見つけたらニヤついてしまう
530優しい名無しさん:2007/06/18(月) 09:52:54 ID:ao+/sVr/
最近電車に座って目つむってても
両隣の人がモゾモゾしだすのがつらい。
これでもかというほどジッと息を潜めているのに、
それでも反応されるのは何故?
やっぱ震えたりとかしてるのかな
531優しい名無しさん:2007/06/18(月) 10:46:09 ID:iXc3v3z2
>>530
いや、意識しすぎて不自然だからそれが相手に伝わる。
532優しい名無しさん:2007/06/18(月) 11:03:40 ID:ao+/sVr/
でも目つむってるのに何でつたわっちゃうの?
なんかもう手のほどこしようがない気がする。

なんでいちいち反応するんだろう?
あたしだったら自分がもし脇民じゃなくて、
脇民が側にいても別にジッとしてるけどなぁ。
533優しい名無しさん:2007/06/18(月) 12:34:38 ID:1SJ/Gm7f
>>532
目をつむっても伝わるっていうか、
完全に相手を意識してるから
相手だって困るだろ。
534優しい名無しさん:2007/06/18(月) 12:41:41 ID:IIdDFwO8
>>532
息を潜めたり目をつぶったりしてる事自体不自然だろ。横にいる人は絶対「なんだこいつ」って思う。
535優しい名無しさん:2007/06/18(月) 12:52:24 ID:twedZDjO
ハハ、てめーで生き腐れゾンビってゆってんじゃ
世話ねーんでございます
536優しい名無しさん:2007/06/18(月) 13:04:50 ID:ao+/sVr/
でも普通の人も見てると、目つむって息ひそめてるような人いっぱいいない?
でも特にその人たちには誰も反応してないのがわかる。

もう意識しすぎなのは自分でもわかった。
でも、意識してからじゃないと恐くて行動できないんだよ〜。
537優しい名無しさん:2007/06/18(月) 13:08:02 ID:IIdDFwO8
少しずつ慣らしていくしかないね。意識して気にしないようにする。違う事を考える。中身から変わらないとね
538優しい名無しさん:2007/06/18(月) 14:10:01 ID:6OVQsN9z
>>536
目をつむって音楽聴いてりゃ気にならんだろ?
539優しい名無しさん:2007/06/18(月) 14:19:40 ID:ao+/sVr/
いや、目つむって音楽聴いてても駄目だね。
音楽聴いてるとなんか眩暈してきて、平衡感覚無くなってきて
自分の体が幽体離脱したみたいになって、
隣の人の意識に入り込むみたいな感じになる。
吸い込まれそうになるというか。

そこまで意識してるとさすがに感づかれる。
540優しい名無しさん:2007/06/18(月) 14:25:51 ID:ao+/sVr/
どこまで自分は臆病者なんだと思っちゃう。

もうまるでロボットのような動きなんだろうなワシ。

意識しないように意識して駄目だってなってどつぼにはまり
意識意識意識それしか考えてない。

もう何してても駄目。
例えば長距離走ってすごく疲れてるのにすれ違う人意識しちゃう。

もう死ぬまで無の境地を味わうことないんだろうな。

541優しい名無しさん:2007/06/18(月) 15:01:48 ID:Dt3XEBdy
ちらちらって目が合えば胸がキュルルン('A`)
542優しい名無しさん:2007/06/18(月) 15:42:03 ID:ZnRQhQ8w
まあ、ドツボにはまって出られんくなって終わってまったのばっかりだわな

脇見スパイラルにはまり込んでる皆さん、ゴックローサーン!!ハハ、ばか!!
543優しい名無しさん:2007/06/18(月) 16:18:45 ID:ao+/sVr/
あと、脇見とは関係ないかもしれないけど、
普通の人だったら別に気にしないようなほんとにどうでもいい事を、
いつまでもねちねちねちねち考える傾向がある。

544優しい名無しさん:2007/06/18(月) 16:27:53 ID:ZnRQhQ8w
>ほんとにどうでもいい事を、
>いつまでもねちねちねちねち考える傾向がある。

だから、バカ、ハハハ!!
545優しい名無しさん:2007/06/18(月) 16:54:00 ID:Ikjm1mqo
おまいは変わらないな 脇見が軽くなっても人間的に成長しないヤツなんだな
546優しい名無しさん:2007/06/18(月) 17:06:56 ID:KeO8rBNR
うむ、こういう軽減者はじめて見た気がする。
特定者に対する発言ならまだわかる気がするが、どうもそうだとは限らないみたいだしな。
547優しい名無しさん:2007/06/18(月) 17:37:24 ID:Ikjm1mqo
これじゃ本人が治ったってこともわかる気がするよ
548優しい名無しさん:2007/06/18(月) 19:06:24 ID:ZnRQhQ8w
そうだ他人はゴミとみなして、轟然と、自分の本分に軸足移しながら
脇見スパイラルから脱するっちゅんだわな、実際、いちのまにか、あれっ?
っちゅう感じでなおっちゃてるんだわ、エヘヘヘヘ
唯我独尊、オレ様主義、これっきゃないって、オレ天皇、エヘヘヘヘ


549優しい名無しさん:2007/06/18(月) 19:11:22 ID:ZnRQhQ8w
これに踏み切れないもんは臆病モン!
けっきょくいつまでも脇民ゾンビ村からでれない、バカ

え?そう思わん?バカタレの皆ッシャーン、えへへへへへ
550優しい名無しさん:2007/06/18(月) 19:20:27 ID:cMlqVi9L
>>541
それ笑えない
脇見になったばっかの時流行っててメシの時間とか流れてて
目合いまくりで地獄だった
初恋の子で、それが原因で発症した
551優しい名無しさん:2007/06/18(月) 19:36:03 ID:0GBqqw6T
>>539
>自分の体が幽体離脱したみたいになって、
>隣の人の意識に入り込むみたいな感じになる。
>吸い込まれそうになるというか。

すごいわかるわ
552優しい名無しさん:2007/06/18(月) 19:40:04 ID:ZnRQhQ8w
なにが、すごいわかるだ、ボケ!
そんなこと、やってるから、いっつまでも、バカさらしなんだべ
ろくでもないこと、わかってんな
553優しい名無しさん:2007/06/18(月) 21:05:05 ID:xm/+kunJ
554優しい名無しさん:2007/06/18(月) 21:14:54 ID:xm/+kunJ
あーもう何してても面白くない。
廃人になった気分。

今週末も彼氏とディズニーシー行ったけど、
脇見して楽しむどころじゃなかった。
飛び出す映画みたいの見たけど、隣が気になって
早く終われ〜って心の中で叫んでた・・。
タワーオブテラーも彼氏にあたし端がいいっつって端にしてもらい・・。
フリーフォールに集中しろ!自分。

ほんとどうやって生きてったらいいの〜!
つらい、つらすぎるよ〜。

正直Hしてても集中してないし。
部屋のパキッとかなる音とかに反応してるし。
前の自分何処へ・・。

もう自分変人。
555優しい名無しさん:2007/06/18(月) 21:44:18 ID:V784krlc
傷つきたくないからだめなんだろ。
綺麗になんて生きられないんだよ。
556優しい名無しさん:2007/06/18(月) 22:05:29 ID:xm/+kunJ
でももう何でもかんでも反応してて、
もはや何がなんだか。
傷付きたくないからパキッとなる音に反応する自分て意味わかんないし。
普通の人だったらHしてたら他の事で傷付きたくないこといっぱいあると思うのに、
それはどうでもいいみたいな。
557ラディック爺ちゃん ◆dYITgQ9.k. :2007/06/18(月) 22:12:17 ID:ua8oime2
ヘイヘイヘイ、ラディック爺ちゃんの登場だよ!!!

みんな、悩みがあったら爺ちゃんに相談せい!(^^)
558優しい名無しさん:2007/06/18(月) 22:38:39 ID:ZnRQhQ8w
また、バカの登場です
559ラディック爺ちゃん ◆dYITgQ9.k. :2007/06/18(月) 22:40:53 ID:ua8oime2
>>558
自己紹介乙w
560優しい名無しさん:2007/06/18(月) 22:42:27 ID:ZnRQhQ8w
なんしにきた?
561優しい名無しさん:2007/06/18(月) 23:42:11 ID:IIdDFwO8
叩け!叩け!叩け!おいらニャー
562優しい名無しさん:2007/06/19(火) 13:29:46 ID:dKeQAOr3
私右側に人が立ったり座ったりすると特に気になる。
というか、なんかくすぐったくなる。ゾクッとするとゆうか。
実際右半身意識しただけでくすぐったくなって1人で動いちゃったりするほど。

だから実際人に立たれたり座られたりして、音立てられたりすると、
必ずビクッてなる。意識じゃなくて体が勝手に反応してしまうときは
どうしたらよいの〜。
563優しい名無しさん:2007/06/19(火) 18:01:20 ID:NHQdNWUq
俺なんかもう向かいから歩いてる人がいるだけでみちゃうよ
もう脇見超えてるよ
人間生活ができない
564優しい名無しさん:2007/06/19(火) 18:12:45 ID:YKArgwaS
100均で買っただて眼鏡が壊れた。これがないと生活できないです。
明日新しいの買ってこよう・・・。
565優しい名無しさん:2007/06/19(火) 18:35:04 ID:GwQuO/Dg
向かいから歩いてくる人を見たら病気なんですか?
566優しい名無しさん:2007/06/19(火) 18:40:30 ID:mJMoTsgR
向いから歩いてくる人が自分の横を通り抜けるまでずっ〜と見ちゃう。
厳密に病気かどうかは分からないんだけど、ものすごく困るのはたしか。
567優しい名無しさん:2007/06/19(火) 18:50:39 ID:9/Nw3jVw
わかる↑視界に入ってくる人全部見ちゃう。てか見たくないんだけど気になって仕方がない。。
568優しい名無しさん:2007/06/19(火) 19:20:03 ID:eohrYlI0
>>566
禿同
569優しい名無しさん:2007/06/19(火) 19:46:02 ID:osrGzBT6
車運転してるときも対向車をずっと見ちゃうよ
570優しい名無しさん:2007/06/19(火) 19:57:59 ID:28Jwpm71
俺とすれ違う10メートルぐらい手前になったら急に走り出して俺とすれ違ったらまた歩き出すのマジで止めて欲しい
571優しい名無しさん:2007/06/19(火) 20:08:01 ID:eohrYlI0
>>570
ないだろw
572優しい名無しさん:2007/06/19(火) 21:03:25 ID:GwQuO/Dg
>>570
それはそいつが病気だろ
573優しい名無しさん:2007/06/19(火) 21:07:54 ID:GwQuO/Dg
>>569
対向車見てる奴いる。田舎もんの山で住んでる奴とかは対向車をすごい見る
574優しい名無しさん:2007/06/19(火) 21:10:53 ID:XQ5XfH1s
見るよなあ、街に戻るとほっとする
ひと珍しいんだべか、田舎にはいないから
575優しい名無しさん:2007/06/19(火) 21:18:06 ID:GwQuO/Dg
田舎もんと車に同乗すると対向車を見て「あれ誰や?」「今の誰や?」って聞きまくる。知らんがな
576優しい名無しさん:2007/06/19(火) 23:33:18 ID:7zSgWiTX
ルーラン飲んでる人いる?
副作用怖いから手出してないんだけど
577優しい名無しさん:2007/06/20(水) 00:18:13 ID:lpgoZIi8
今までマイナスの事ばかり考えてたけどこれってテレパシーの一種なんじゃないの?特殊能力!?有効活用できないものか…
578優しい名無しさん:2007/06/20(水) 02:24:31 ID:R1UTHdVr
俺酷い脇見だったけど、脇見恐怖症なんて病気知らなくて、すごく繊細な美な男だと自分で思ってた。
579優しい名無しさん:2007/06/20(水) 03:12:31 ID:FiARLpQ4
その発想はなかったわ
580優しい名無しさん:2007/06/20(水) 06:39:18 ID:2Q9R6uvd
カラオケや電車の中やお店ですれ違う時が恐い。きっと他人から見たあたしはキョロキョロしてるんだろうな。
581優しい名無しさん:2007/06/20(水) 07:04:21 ID:8upMDsx4
そうだ、きもいゾンビがおーる

と、世間にはみえちょる
582優しい名無しさん:2007/06/20(水) 07:09:49 ID:8upMDsx4
圧迫してくる他人の存在というのは妄想、その無意識的力に反応して
人の視線、思惑が気になって意識が過剰に相手に向かいすぎて
必要以上にさぐるように、人を監視するような振る舞いは現実にやっている

実態はこうなのに、潜在意識が主役というか主導権握られてる
脇見ウパイラルから早くでないと、わだちに沿って歩く馬みたく
自由に好きなように動けんわな
583優しい名無しさん:2007/06/20(水) 07:10:41 ID:5uGKYFWJ
周りはそれほど気にしちゃいない
584優しい名無しさん:2007/06/20(水) 07:47:02 ID:uvnCGUXS
死にそう…
585優しい名無しさん:2007/06/20(水) 10:55:24 ID:lpgoZIi8
まわりは気にしてないっていうのは嘘。同じ職場の人
に仕事が終わってタイムカード押す時、横にいた人に
脇見が発生して「すげー疲れる」ってつぶやかれた。
やっぱりそうだよな、ごめんなさいと心の中で思って
涙が滲み、帰り道はすごく落ち込んで帰った。
586優しい名無しさん:2007/06/20(水) 12:47:24 ID:edABiA98
>>585のことではなく、今日の仕事が「すげー疲れた」だけなのでは?
587優しい名無しさん:2007/06/20(水) 12:51:16 ID:O013Zxqr
鋭い!鋭どすぎる!ハハ、バカ!
588優しい名無しさん:2007/06/20(水) 13:06:17 ID:lpgoZIi8
こちらに向かって言ってました。仕事が終わって言う
なら「疲れた」ですけど「疲れる」です。少し尖った言い方でした。。。
589優しい名無しさん:2007/06/20(水) 13:14:53 ID:edABiA98
「大変ですねー」「大丈夫ですか?」とかの
仕事に対する>>588のねぎらいの言葉が欲しかっただけなのでは?

日本語は主語省けるからわかりづらくていかんよね。
590優しい名無しさん:2007/06/20(水) 13:18:00 ID:edABiA98
本当に文句言いたかったら
>>588の横にいるとすげー疲れる」とか言うんじゃないかな?
そうじゃなかったら単純に仕事終わりの際の
社交辞令的な会話ととらえるのが無難ではないかと。
591優しい名無しさん:2007/06/20(水) 13:18:50 ID:R1UTHdVr
>>588
相手はあなたが脇見とは思ってないでしょ。なんか変に解釈されてるのでは?
592優しい名無しさん:2007/06/20(水) 13:47:11 ID:lpgoZIi8
みなさんレスありがとうございます。
最近入ったばかりのとこでPC使うんですが対面の方が
すごくやり辛そうな感じを受けて口コミで回ってると思います。
なので前通ったりした時にわざと見てくるので余計に
緊張状態になって脇見してしまって不快でムカつく奴と思ってると思います。
労いの言葉が欲しいのとは違くて嫌味なふうに感じま
した。話した事もないし。それからはストレスで不眠です(´;ω;`)
593優しい名無しさん:2007/06/20(水) 14:23:51 ID:VIVYasGi
視線なんかどうでもいい事じゃんww
594優しい名無しさん:2007/06/20(水) 15:05:03 ID:T9IR5j2G
>>592
自分はわかるよ、嫌な高校時代を思い出してしまう。まだ周りもガキだから
反応がストレート、「見んなよ!」「殺すぞ!」「うぜぇ!」なんでもあったな。
大人になって仕事してても、まず集中できない。睨まれ、悪口言われ、
こっちが何気なく見ても避けられ、勝手に自分でつぶれていってしまった。
気になって癖みたいになってるからどうもしようもないんだよなw
595優しい名無しさん:2007/06/20(水) 17:38:24 ID:gz7iTNGl
髪の毛鬱陶しいから短髪にしたいけどセルフカットで短髪じゃごまかし効かないからできない…orz
あ〜美容院行きたいな…
596優しい名無しさん:2007/06/20(水) 18:28:36 ID:jjAqGsgh
1000円カット池
597優しい名無しさん:2007/06/20(水) 18:49:30 ID:R1UTHdVr
やられ放題はよくないなあ。やられたらドロップキックじゃあ
598優しい名無しさん:2007/06/20(水) 19:08:10 ID:AwTHysdN
599優しい名無しさん:2007/06/20(水) 19:10:12 ID:gz7iTNGl
そう言えばさ、脇見になりたての頃は美容院に行ってたんだけど、
カットしてくれてる人に脇見してしまって鏡越しに目が合う度に「すみません」って謝られてめちゃくちゃ気まずかった
600優しい名無しさん:2007/06/20(水) 19:12:54 ID:R1UTHdVr
なんで鏡ごしに目が合って謝られるわけ?目ぐらい合うでしょ? 俺も脇見だったけど、それは意味がわからない
601優しい名無しさん:2007/06/20(水) 19:38:38 ID:gz7iTNGl
普通に話してて目が合うときは謝られない
でも脇見で合ったときはそのつど謝られた
ものすごく申し訳なさそうな顔で「サーセン…」って
602優しい名無しさん:2007/06/20(水) 20:17:55 ID:5vxtSjMu
>>585
すべてあなたが思ったとおり真実だと思うよ。

あの頃、
本当に磁石に引き付けられるように辛かった。
あの周りの反応、妄想だとは言わせない。

「人と関わる事なくして、治らない病気です。」って言われるけどさ、
逆にあんまり人との関わりについて考えない方がすっごい気楽。

「恥ずかしがり屋は努力して直っていく」って言われるけどさ、
それこそ間違った考え方じゃない?根本的な性格って変わらないと思う。
603優しい名無しさん:2007/06/20(水) 20:36:04 ID:R1UTHdVr
>>601
じゃあ脇見の時は目がキツイって事ですね。目が合ったら謝るってゆーか、やり方が気に入らなかったのかなと相手が勘違いして、謝ってるんでしょうね。あ…わかんなかったの俺だけ?
604優しい名無しさん:2007/06/20(水) 20:48:03 ID:gz7iTNGl
イエス
605優しい名無しさん:2007/06/20(水) 20:49:20 ID:6dKWvajH
ヒトって自然に合理化してしまうからな
相手が不快そうだし、自分も辛いから、お互いに気疲れしないこと
が一番いいじゃん ってなる
しかし、これがゾンビの始まり!それが続けばやる気、生きがいが、なくなり
鬱状態が続く、そして脇見と廃人の合併したゾンビになるのだ
606優しい名無しさん:2007/06/20(水) 21:24:25 ID:gz7iTNGl
実は脇民の実害を妄想だと言ってる人のほうが非科学的なんだよ
607優しい名無しさん:2007/06/20(水) 21:30:18 ID:8upMDsx4
>>605
ハハ、そうだ、その通りだ、名調子だあなぁ
ゾンビ村開設キネンにいいわな

オマエモナー
608優しい名無しさん:2007/06/20(水) 21:31:45 ID:8upMDsx4
自分が生きたまま腐ってくのを楽しめるかどうかにかかってるわな

んだべ、オマエモナー
609優しい名無しさん:2007/06/20(水) 21:33:43 ID:8upMDsx4
>>606
お前も非科学的このうえないバカっぷりさらしてる
キーツケナ
610優しい名無しさん:2007/06/20(水) 21:36:42 ID:gz7iTNGl
どこらへんが?
611優しい名無しさん:2007/06/20(水) 21:39:25 ID:6dKWvajH
>>548
おまえ相手してほしいくせに
そんなこと書いたら誰も相手しないべさ
バカだね〜 やっぱおまいはバーカ決定!
612優しい名無しさん:2007/06/20(水) 21:40:58 ID:R1UTHdVr
いやいや>>606の続き聞こうや
613優しい名無しさん:2007/06/20(水) 21:45:37 ID:6dKWvajH
>>610
コイツ相手すんな 時間の無駄だって
614優しい名無しさん:2007/06/20(水) 21:48:49 ID:6dKWvajH
他人がラーメンなど食べてる時に、ズルズル音がなるものだが
その音が極端にうるさい場合、ちょっと下品だな と思ってしまう
しかし神経質者はその音にいつまでも拘っている
脇見もこれと同じで、いつまでも拘っていて、あきらめることができない
このように神経質から脇見になる場合もある
対人恐怖が全てではない
615優しい名無しさん:2007/06/20(水) 21:53:18 ID:2Q9R6uvd
これって存在する病気なんですか?
616優しい名無しさん:2007/06/20(水) 23:28:57 ID:8upMDsx4
>>613
このバカも相手しないでね、ゾンビだよ〜ん!
617優しい名無しさん:2007/06/20(水) 23:34:15 ID:8upMDsx4
>>614
なにネボケたことゆってる
バカなの?
618優しい名無しさん:2007/06/20(水) 23:55:19 ID:kj8plFMs
今日電車でずーーっと隣で鼻すすられてて、すごい疲れた。
前の人が降りたから座ったら、鼻すすってた人はもちろん鼻すすり止り、
変わりに隣に座ってる人が、ハァ〜〜っと長いため息。
その帰り、駅で家族が迎えに来るの待ってたら、すれ違う人8割
(2割は普通だった)は手で顔隠すように通り過ぎてった。
こっちだって我慢の限界だし、こっちのが疲れてるのをわかってない。
ヘトヘトだよ。限界だよ。外出たくないよ。

もうみんな死んでしまえ。おまえらのせいで、
今までなかった家族にまで脇見するようになってしまったじゃねえか。
もう他人なんて大嫌い。ほんと嫌い。脇見以外の人みんな逝って。マジで。

脇民だけの世界で生活してゆこうよ。もう。
619優しい名無しさん:2007/06/21(木) 00:01:56 ID:tAKrhFRT
このヘンな病気だかなんだかわけわからない症状さえなければごく普通の女なのに・・・
男の人だってちゃんと興味持って近づいてきてくれるのに・・・一体何のために生きてんだか。
辞めた仕事先の関係者に仲良くなった人がいて、その人にもうここ辞めるんだって話したら
電話番号教えてって言われたのに教えられなかった。
そしたら彼氏いるの?って聞いてきたけど笑って首横に振るしかできなかった。
彼はきっと知らなかったんだろうね、私が脇見なんてヘンな発作起こすこと。
バレる程一緒にいたわけじゃないし、いつも短時間、週2,3回用事でしか来なかったから。
知ってたらあんなこと言うわけないし。鬱鬱鬱。女で脇見なんて人生オワタ。
620優しい名無しさん:2007/06/21(木) 00:50:57 ID:t8wSESc4
視線恐怖の症状構造
「見られる」被害者意識をともなった受動性と恥辱→怒り・攻撃的能動性
→他者に不快を与えるところの「見る」加害者意識をともなった罪と怯え
→攻撃性の他者への投影→不快と怒りのこもった他者の視線によって「見られる」受動性と恥辱。
621優しい名無しさん:2007/06/21(木) 01:44:48 ID:cfqVk/un
難しいお…
622優しい名無しさん:2007/06/21(木) 02:03:02 ID:prvXNNET
電車の中での必勝法
→ ガムか飴を噛みながら、携帯をずっと見る。

携帯の画面は何でもいいし、別に本や他の物でもいい。
常に口を動かすことが非常に重要。
とりあえず、やってみ。
623優しい名無しさん:2007/06/21(木) 02:46:45 ID:fnc3rcjZ
>>619付き合いましょう
624優しい名無しさん:2007/06/21(木) 09:50:16 ID:Wg9QI9Zu
お前らさ、これから先長い目で見て考えるってことできるか?
視線が気になるからって、視線を避けてつづければ、
将来的にもっともっと視線が気になるようになるってこと
想像できないの?
バカなの?
これから先のこと考えたらどうすれば良いかわかるでしょ?
625優しい名無しさん:2007/06/21(木) 10:02:51 ID:XNuoaAEr
わかんない。どうすればいいの?
626優しい名無しさん:2007/06/21(木) 10:04:34 ID:XNuoaAEr
最初は人に見られるのが大嫌いで、むかついてて、そっから脇見になった気がする。
627優しい名無しさん:2007/06/21(木) 10:06:45 ID:prvXNNET
>>624
脇見が長い目で見て解決する方法があるなら是非知りたい。
原因究明でも、「耐えろ!」みたいな精神論でもない、具体的な解決策を教えてちょ。
628優しい名無しさん:2007/06/21(木) 10:14:51 ID:6+AavOQE
>>627
死ね
629優しい名無しさん:2007/06/21(木) 10:17:18 ID:prvXNNET
なんじゃそりゃw
630優しい名無しさん:2007/06/21(木) 10:19:38 ID:BBscgOxM
解決方法なんかねーよ
なるべく気にしないだけ
631624:2007/06/21(木) 10:32:47 ID:Wg9QI9Zu
だから、視線を意識した行動をするなってことだよ。
脇見を計算にいれて生活しなければ3ヶ月もすれば治る。
632優しい名無しさん:2007/06/21(木) 10:41:15 ID:prvXNNET
>>630
「どうしても気になってしまう場合はどうすれば?」
っていう質問に答えてくれないと、ほとんどの脇民には役に立たないよ

>>631
実際に治ったの?
633624:2007/06/21(木) 10:44:03 ID:Wg9QI9Zu
ああ、ごめん。ちょっと分かりにくいな。
つまり、脇見恐怖症じゃないものとして行動するってことだ。
変に、視界を操作しちゃだめ。
普通の人と同じように。普通の人は、視界を操作しない。
視界に人が入っても、かまわない。
どんな事でも、3ヶ月つづけば人は変われるので
それまでがんばってみよう。
634優しい名無しさん:2007/06/21(木) 10:48:10 ID:prvXNNET
>>633
ところで、そのやり方で実際に治った人はいるの?
635優しい名無しさん:2007/06/21(木) 10:48:18 ID:6+AavOQE
要は、個々人が、
自己分析し、この障害と向き合っていくしかない
いついつまでに、何かをすれば、必ず解決するとかいうも
んでもないだろ 心の問題だし
一般的に言えるのは
症状(問題点)をリストアップし
原因をリストアップし
解決策をリストアップし
このSAD克服に向けて、具体的かつ継続的な行動を起こしていくしかない
636624:2007/06/21(木) 10:51:36 ID:Wg9QI9Zu
うん。実際に治る。
今は、視界に気をつけるのが当たり前の状態になってるから
わからないだろうけど、
視界を操作しない状態が当たり前になって来れば、
確実に治る。
あれ?いままでどうして気にしてたんだろう?見たいな感じ。
視界を気にするのが現実で、脇見が出ない状態が非現実だったのが、
ごっそりと、そのまま入れ替わる。
視線が気にならない状態が現実になる。
637優しい名無しさん:2007/06/21(木) 10:52:15 ID:6+AavOQE
すまん、SADじゃなかったなW
脇民
638優しい名無しさん:2007/06/21(木) 10:52:47 ID:prvXNNET
>>635
うん、そうだね。
だから、>>622で解決策になるかもしれない行動のうちの一つをリストアップしたつもりなんだけど。。。
もちろん、あれですべてが解決するとは思ってないよ^^
639優しい名無しさん:2007/06/21(木) 10:55:14 ID:prvXNNET
>>636
「治る!」っていうあなたの信念じゃなくて、
実際に治った人がいるかどうかを聞いてるんだ。
640624:2007/06/21(木) 11:04:46 ID:Wg9QI9Zu
俺の兄貴は治った。
俺からすれば、視線を気にして生きること自体、夢物語
みたいな物で、現実身が無いって事をなんとか理解してもらって、
脇見の人からすれば、それが現実なのかもしれないけど、
それは違うってことを理解させるのに何日もかかったが
ちゃんと治ったよ。
641優しい名無しさん:2007/06/21(木) 11:09:04 ID:prvXNNET
>>640
それ本当に、脇見恐怖症?
視線恐怖症でも違う部類じゃないかな?

参考
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1179821626/2
642優しい名無しさん:2007/06/21(木) 11:17:49 ID:prvXNNET
>>640
●他者視線恐怖●
自分が周囲の人間から見られているような気がして、緊張してしまう。

●自己視線恐怖●
自分の視線が不自然なのではないか、相手に不快感を与えて
いるのではないかと気になる。

●正視恐怖●
自分の視線が相手を不快にし、傷付けているかもしれないという
不安から、相手の顔を正視することができなくなった状態。

●脇見恐怖(視線が伝わる)●
見てないのに見てしまう。
自分の意思でコントロールできないため、苦痛を伴い、極度の緊張状態になる。

ちなみに、この4つの視線恐怖のうち、脇見だけが「気になる」とか「かもしれない」じゃなくて、
実際に見てしまい、自分が緊張状態になるか、もしくは相手を緊張状態にしてしまってる。
643優しい名無しさん:2007/06/21(木) 11:45:45 ID:XNuoaAEr
でも視線を気にするのが当たり前だとして、
見ても良いということになって、
例えば映画館に行って隣の人たち気にして
ものすごく恐がられたら落ち込んじゃう。
ましてや途中で席立たれたりとかしたら
気にしちゃだめじゃん。ってやっぱ思っちゃう。

一回トラウマになるとどうしても落ち込んじゃう。
抜け出せない。
644優しい名無しさん:2007/06/21(木) 12:37:42 ID:FIalaZdd
下から覗き込むような感じなんかなあ?疑ってるような目なんだろな。じゃあ逃げるなって言えば?
645優しい名無しさん:2007/06/21(木) 12:50:55 ID:pzHQNIwZ
>>640
お主は健常者ってこと?
646優しい名無しさん:2007/06/21(木) 12:51:51 ID:pzHQNIwZ
>>640
健常者って何だw 脇民じゃないってこと?
647優しい名無しさん:2007/06/21(木) 13:18:54 ID:FIalaZdd
まあ脇民でも捕まりはしねーよ眼鏡アイドル時東あみ
648優しい名無しさん:2007/06/21(木) 13:43:05 ID:St8GhAaM
集中力がないから脇見するんだよな
好きな絵描いてるときは集中してるからそんなに脇見しないし
649優しい名無しさん:2007/06/21(木) 14:34:07 ID:XNuoaAEr
なんかうつ病の治し方で、外出るときいちいちシュミレーションしてから出ないで
丸腰で出ることって書いてあったけど、それでいい時はいいけど駄目なときは
とことん駄目になりそうで恐い。
まあ脇見にも同じ様なことが言えるような気がするけど。

私脇見だし、吃音も入ってるから、シュミレーションしなかったらほんとに
危険なことになりそうで恐い。

誰と何を喋るのでも必ず一回頭の中で考えてから喋るから、
すごい大変。

普通の人もシュミレーションするけど、それは素が出すぎてるから、
それを抑制させるためにするんだと思う。

脇民は常に頭の中シュミレーションだからむしろ素を出していかなきゃならんのだろうな。

仕事で私に説明されるとき、もっと詳しく話してほしいのに、
あたしが嫌がってると勘違いされてものすごく短的に済まされるのがつらい。
もしくは相手の声震えたりとかしてるから、恐いと思われてるんだろうな。
遠慮してくれるのはわかるんだけど、それが逆に辛い。

だから、たまに全く気にせず相手の心にずけずけ入ってくる人いるけど(おばちゃんとか)
脇民にはそういう人のが安心できる。
650優しい名無しさん:2007/06/21(木) 15:06:05 ID:6+AavOQE
脇民ってはっきりわかんないよな 外から見ても
独り言ぶつぶついってれば一発で精神障害者ってわかるのに
651優しい名無しさん:2007/06/21(木) 15:15:44 ID:XNuoaAEr
今日はルーラン久しぶりに飲んだから
頭が冴えてるよ。集中できるよ。
なんでこんな日が毎日続かないんだろう。
普通の人だったら毎日なのに。

精神障害が憎らしい。

てか普通の人もたまに脇見してるけど、それに対して「まぁ、そりゃ反応されるよな」
みたいな態度とってるよね。
素直に受け入れてるよね。
そしてそっからちゃんと抜け出すよね。

脇民はどうしてそれが出来ないの〜。

小学生のときは出来たよ〜。

子供に戻ったら多分脇見おきないだろうな〜。
652優しい名無しさん:2007/06/21(木) 15:33:09 ID:XNuoaAEr
あたし脇見よりもうつ病治したい。
脇民でもうつでさえなければ明るくいられそう。
653優しい名無しさん:2007/06/21(木) 16:53:50 ID:uhelLtRc
624はデタラメ、死ねばいい
654優しい名無しさん:2007/06/21(木) 18:12:27 ID:AeRtuBmm
普通に生活送ってて治るんなら誰も苦労しないんだよ
周りに迷惑かけるから引きっていう形をとってるけども
本心はやりたいことだらけよ。でもどうしようもないんだよ
禅問答みたいのはもういいからさ、治す方法教えろよ
655優しい名無しさん:2007/06/21(木) 18:21:04 ID:FIalaZdd
自分が何があろうと働いて生きていかないといけないってわかったら、脇見なんて言ってられないし、治ると思うが
656優しい名無しさん:2007/06/21(木) 18:22:34 ID:wOIBacob
657優しい名無しさん:2007/06/21(木) 18:29:46 ID:prvXNNET
>>655
それが、何年経っても治らないから困ってるんだよ
658優しい名無しさん:2007/06/21(木) 18:39:32 ID:FIalaZdd
>>656

>>657
治るとか治らないとかじゃなくて、脇見自体頭から消す。もっと大事な事考える。好きな事に集中してる時は脇見は忘れてるでしょ?そういう事ですよ
659優しい名無しさん:2007/06/21(木) 18:58:11 ID:prvXNNET
>>658
1,どうしても好きなことに集中しきれないときの対策は?
2,電車の中など、そもそも集中するもの自体が無いときの対策は?

って、聞いてみたいなぁ。
そもそも忘れること自体ができないから困ってるんだよ
660優しい名無しさん:2007/06/21(木) 19:24:58 ID:FIalaZdd
>>659
一生脇民でいなさい。脇見だとか言ってて生きていけるなら幸せ者だよ よかったねo(^-^)o
661優しい名無しさん:2007/06/21(木) 19:48:00 ID:uhelLtRc
デタラメ話だわ!!
662優しい名無しさん:2007/06/21(木) 20:11:45 ID:97WPMzCh
ずーっと家の中にいると、たまに外に出たとき脇見がすごく出る。
思えば高校生のときも脇見のせいで自転車通学がすごく苦痛だった。
すれ違う人や抜かして行く人、車に乗っている人すべてに脇見が出て・・。
見たくないのに見てしまう。いや、本当は見たくて見たくてたまらなかったのかもしれない。
自意識過剰なのかな。
自分に自信がないのかな。
自分が出せて自然に生きられる人が羨ましい。
663優しい名無しさん:2007/06/21(木) 20:14:15 ID:uhelLtRc
ちゃんと自己分析やれ
なんでかわかれば、対処のしようもあるべさ
664優しい名無しさん:2007/06/21(木) 20:24:00 ID:FIalaZdd
人を信用してないからだろ
665優しい名無しさん:2007/06/21(木) 20:42:45 ID:prvXNNET
>>664
不都合なことは全部、人を信じていないせいなのか。。。
666優しい名無しさん:2007/06/22(金) 00:15:16 ID:ftJtGd4Q
店の店員とかなら、まだいいけど
学生とかで、ほぼ毎日同じ人と顔を合わせる人は辛いんじゃないか。
無言のまま脇見が発動すると、喧嘩を売っているようなオーラをだしている
感じになってしまって、相手もそれに応じて喧嘩オーラを
こちらに送っているんじゃないか?という感じに陥って
めちゃくちゃ気まづくなる。
そしてそいつのやる事なす事が、俺への当て付けに見えてくる。
例えばそいつが彼女?みたいな奴といっしょにいて
俺の前を通りすぎる際、そいつは俺に気づいていて
「どうだ?俺の女だ、おまえにはいないだろプッw」
って心の中で思ったんじゃないか?とか。
そいつが友人と楽しそうに話していて、俺は一人で椅子に座っていると
そいつは俺の存在に気づいていて「おまえ友人は?プッw」
って言っているように見える。
とにかく脇見発動した相手から何かいじめられているようになるんだよ。


667優しい名無しさん:2007/06/22(金) 00:29:33 ID:ufW7BZXT
授業中は地獄だったな…
寝るかノートに落書きとかして何とか耐えてた('A`)
668優しい名無しさん:2007/06/22(金) 00:35:19 ID:VuNlFxZm
d
669優しい名無しさん:2007/06/22(金) 02:03:02 ID:1AD35WF9
>>642
いや他者視線では「見られている」自己視線でも「視線が伝わっている」と
確信している人も当然いる。軽度の部類ではないけど。
でも現実は誰も見ていないし視線も伝わっていない。
670優しい名無しさん:2007/06/22(金) 06:28:04 ID:Fe/hLm6P
見ないようにって意識して考えるとなぜか眉間に皺が寄ってしまって顔が怖くなるorz
671優しい名無しさん:2007/06/22(金) 10:50:30 ID:lJHYgNFG
なんか最近脇見のせいで電車の中でパニック障害みたくなる。
私の周りにいる人が大体(というか絶対だな)なんかリアクションを起こすから、
なんかほんとに恐くなってきちゃった。

鼻すすりされると恐くてビクビクしてさらにでかい鼻すすり、さらに恐くて
隣の隣の人に伝染して足をダンダンしだして、左となりの人はためいきして。

電車乗り換えても今度はあたしに背中向けてる人が、なんか落ち着き無くなってきて、
モゾモゾしたり背中掻いたり頭かきむしったり。
はすむかいにいた外人もあたしが入ってきた途端背中向けたし。
もうほんとに恐い。途中で降りながら行こうかな。
降りながら行っても、駅のホームも恐いんだけどね。

体に力が入らなくてマジに震えてくるし。

やべえ。死にたい。
672優しい名無しさん:2007/06/22(金) 11:13:41 ID:lJHYgNFG
会社の人たちはもちろんあたしが脇民なんてしらないけど、
何となく変な人って気づいてて、それに対してああまた変な感じだこの人って気づいてる。
だから電車とかより楽。
わざと見てみぬフリみたいのしてくれるから。

でも対面に派遣の人とかが短期でやって来たときとか死ぬ。
顔丸出しだし、当然「何この人」的な態度だから。

会社の人もため息つくけど、お昼一緒に行ったり、
話し掛けてきたりしてくれるけど、
やっぱいやいやなのかな。
673優しい名無しさん:2007/06/22(金) 11:40:44 ID:w04dC9We
自分の行動が人にどう見られるかを気にする一方、
自分自身は他人にそれほど関心を寄せていない。
自分のことを人がどう思うかという、自分の世界のことだけを悩んでいる。

人のことを気にするようでいて、実は自己中心的
674優しい名無しさん:2007/06/22(金) 12:26:44 ID:9AcTWnFj
>>673
たいていの人は自分のことしか考えていないよ。
675優しい名無しさん:2007/06/22(金) 13:04:59 ID:3QITe95W
>>492
いろんなスレに貼ってオレは何がしたいんだろう?
\_____ ___________________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
676優しい名無しさん:2007/06/22(金) 13:09:53 ID:lJHYgNFG
>>673
すごくわかる
677優しい名無しさん:2007/06/22(金) 13:14:09 ID:lJHYgNFG
今日もお昼にパスタ食べに行ったら、
最初は斜め前にいた人にわき見してしまいその人がチラチラこちらを気にし、
今度は隣に客が座ったら隣にいた人に脇見してしまってずーっと立て肘つかれてた。
そしたら斜め前の人はチラチラ気にしなくなってた。

でもあれだね。結局そこまでわかってるってことは、私すごい威圧してるんだろうな。

あと私目見開いたとき顔超恐いから普通の脇民人よりもさらに不利なの。

すごく黒目がちだねっていわれるし。
でも関係ないのかな。
678優しい名無しさん:2007/06/22(金) 13:20:53 ID:lJHYgNFG
でもこれからの人生ずっと人にため息疲れて、
そばにいる人に避けられる人生なのかな。

あと何十年もこの先あるのにどうしよう。

60歳とか70歳とかになってもまだ脇見してんのかな。あたし。
本気でどうしよう。

いっそ脳が老化してくれればいいのにとすら思ってしまう・・。

679オカルトゾンビ:2007/06/22(金) 14:27:36 ID:0v9rt1qh
>>677
ひょっとして可愛いんじゃない?付き合ってくれ
浄霊も一緒に行こう 付き合ってくれ
680優しい名無しさん:2007/06/22(金) 14:59:23 ID:lJHYgNFG
なんか脇見してるときって、「あ、今、目そらされそう」とか「今絶対咳される」
とかされるまえに予測できない?
あたし絶対そうなんだけど。
そしたらビクッならずにすみそうなもんなんだけどね。

相手に意識を送った途端反応されるの絶対。
体勢も表情も変えてないのに。

だから意識した瞬間「あ、ヤバイ!」って思ったら、
案の定絶対反応される。

なぜここまで意識は人に伝わってしまうのでしょうか。

逆に私は自分のことで精一杯でそんな意識感じたことないよ。
おもむろな意識は一杯感じるけどそれは普通の人。
普通の人のがよっぽどねちっこい視線とか送ってくるよね。平気で。

健常者のがよっぽど失礼だとおもうんだけど。
681優しい名無しさん:2007/06/22(金) 15:03:31 ID:lJHYgNFG
こないだ真っ暗な車の中で姉を待ってたら、
車の中の私に気づいた人が思いっきりむせてたよ。
その日は脇見が酷かった日で、目合う人合う人みなさん反応しててほんとに
酷かった日で、車の中でもそこまでかよ!みたいな。
682優しい名無しさん:2007/06/22(金) 15:06:13 ID:lJHYgNFG
てか、脇見ってあくまで脇見で、真正面の人のがまだましかしら。
脇の人って顔を確認できない恐さみたいなのがあるから。
683優しい名無しさん:2007/06/22(金) 15:12:32 ID:Ac6LM23E
ハハ、オカゾンおまあなんか女無理だって
一生エロ本との付き合いで終るって
いっばいあんだべによ
684優しい名無しさん:2007/06/22(金) 15:46:36 ID:ufW7BZXT
集中力つけたいな
685オカルトゾンビ:2007/06/22(金) 16:01:09 ID:0v9rt1qh
>>683
エロ本は無いけどエロビデオはいっぱいあるよ
でも今は処分してる最中だ
>>680
これは魂が他の人と違うんだよ
俺は小さい頃から、悪いことしたりすると顔や視線に出るのか、わからんけど
すぐ、ばれてしまうんだ
サトラレというか筒抜けなんだよな 
小さい頃からだから、もって生まれたもんだよ
それが思春期になって自分のことに気がついたってことなんさ
そんで意識に執着するから、それと似た意識が寄ってくるんだよ
私と一緒に脇見以外で執着の原因となった心をとりはらおうよ
やっぱ自分の場合も憎しみだった いじめられたことを親や他人のせいに
いつまでも、心に溜めていき、社会の人達も親やいじめた人達と同様な感覚
で無意識で見ている、それが縁に触れますます孤独になる
そして自分の心だけ、欲望が満たされないエネルギーを溜める
意識がもともと筒抜けなので、他の意識(霊)もとりこみやすくなり
脇見がパワーアップされる やはりこれは浄霊が必要だろうと思う



686優しい名無しさん:2007/06/22(金) 16:13:36 ID:ATe08493
この前、あるイベントに行った時、後ろの席の方が空いてて動きやすいと思ったので移動しようとしたら隣りの席の奴が「ああっ」ってすごくうろたえてたが、あれも何かの神経性っぽかった。そいつから逃げたわけではなかったのだが
687優しい名無しさん:2007/06/22(金) 16:34:32 ID:lJHYgNFG
>>686
686が脇民だからびっくりされたんじゃないの?
688優しい名無しさん:2007/06/22(金) 16:39:22 ID:qYnSVo3I
脇見された人はかなりの眠気に襲われるそうだよ
とくにパソコンの授業みたいに向かい合わせになる場合は視点も合わなくなるみたい
今日パソコンの授業で真面目なA君の正面のPCを使うことになったんだけど、その人が横の友達と

(いつも真面目な人なのになぜか俺が正面に座って脇見しまくりのこの日だけ机に伏せる)
友達「どーしたの?」
A君「わからないけど…なんか疲労感がやばい」
友達「は?さっきまで元気だったじゃんw」
A君「ああぁもう無理!死ぬほど眠い。目がおかしいい、どうなってんだ…」
友達「大丈夫か?目がおかしいって?寝不足か?」
A君「わからない、なぜか視点が合わない」

というような会話してた。
その授業中に舌噛み切ろうと何度試みたことか…
689優しい名無しさん:2007/06/22(金) 16:48:46 ID:ATe08493
>>687
はいはいwww
690優しい名無しさん:2007/06/22(金) 17:10:56 ID:uk3cngkW
ハハハ、バカばっか
意味もなく人に好かれようというよこしまな根性のやつが
バチがあたって脇見になる
これがいっとう正確なみたてだな、オラはそうみちょる
独立自尊、独立不羈これが堂々たる人生だろ
こそこそ人の顔色うかがってるんはゾンビ
691優しい名無しさん:2007/06/22(金) 17:21:20 ID:qYnSVo3I
それなんてAC?
692優しい名無しさん:2007/06/22(金) 17:22:06 ID:lltrYTnX
明日散髪しに行くんですけど、
鏡の前に座ったとき皆さんどーしてます?
対策あれば教えて下さい。寝たフリ以外で。
693優しい名無しさん:2007/06/22(金) 17:23:46 ID:ymS3YS19
↑ひたすら自分の顔を見る
694優しい名無しさん:2007/06/22(金) 17:27:06 ID:lJHYgNFG
>>693
それ恐い
695優しい名無しさん:2007/06/22(金) 17:28:34 ID:ymS3YS19
>>694
いや普通にするだろw
696優しい名無しさん:2007/06/22(金) 17:34:23 ID:qYnSVo3I
もう5年はセルフカットだな…
697優しい名無しさん:2007/06/22(金) 17:47:27 ID:qYnSVo3I
ってかよく美容院とかに行く気になるな…
鏡ごしに脇見してしまう辛さに加えて
こんな終わった人生で美容に金を使う気になれるところがすごい
虚しくなってくる
698優しい名無しさん:2007/06/22(金) 18:08:20 ID:ymS3YS19
普通いくだろ
699優しい名無しさん:2007/06/22(金) 18:13:55 ID:sVdxbVPq
いけるやつはまだ軽いんだよ
スレ見てるとそういうやつのふが多いね
700優しい名無しさん:2007/06/22(金) 18:32:36 ID:ymS3YS19
普通いくだろ
701優しい名無しさん:2007/06/22(金) 18:38:55 ID:ymS3YS19
702優しい名無しさん:2007/06/22(金) 18:40:13 ID:I7Rda1Mt
お前ら1000円カット池よ。
最近の1000円カットはすごいぞ。
カットからシャンプーまでしてくれる。
703優しい名無しさん:2007/06/22(金) 18:48:16 ID:1Qq2Vnpt
【関東】メンヘルOFF Part3(定期OFF板)
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1171368285/l50
704優しい名無しさん:2007/06/22(金) 18:53:23 ID:wTAxG1+E
>>692
1 ガムを噛む
2 貧乏揺すりでもする
3 なるべく会話する

体のどこかを動かしたり、会話に集中したり、
とにかくなにか視線以外に集中できるものを作るといいよ。
705優しい名無しさん:2007/06/22(金) 19:40:56 ID:qYnSVo3I
行かないだろ
辛い思いまでして何で金まで払わにゃならんのだ
706優しい名無しさん:2007/06/22(金) 19:55:25 ID:ymS3YS19
>>705
おまえリアルにヤバイって
707優しい名無しさん:2007/06/22(金) 20:00:04 ID:qYnSVo3I
そんなこと無い
だって行く意味ないじゃん
ドラッグストアとか行けばセルフカット用のカットバサミとか売ってる
708優しい名無しさん:2007/06/22(金) 20:41:37 ID:uk3cngkW
バリカン1200円だぞ!
709優しい名無しさん:2007/06/22(金) 21:07:09 ID:ZEB8YIoX
@人がどんな反応しても絶対に気にしない事。
Aどこか一点を見るんじゃなくて、自然と全体を見ること。
B視界に人が映って、耐えられなくなったら、自分が楽になるように
 避けたり、下を向いたりすること。
C「見る、視線」という意識より、「風景が目に映っている」という意識を持つこと。
D「いやっ!見ちゃう!」じゃなくて「視界に映っても仕方ない」と思う事。
710優しい名無しさん:2007/06/22(金) 21:09:08 ID:ZEB8YIoX
特に重要なところ
   ↓
@人がどんな反応しても絶対に気にしない事。
D「いやっ!見ちゃう!」じゃなくて「視界に映っても仕方ない」と思う事。
711優しい名無しさん:2007/06/22(金) 21:10:27 ID:qYnSVo3I
残念ながら問題なのは目じゃないんだよね
712優しい名無しさん:2007/06/22(金) 21:12:15 ID:ZEB8YIoX
も、もしかして・・・脇見ビーム????????????
可哀想・・・
713優しい名無しさん:2007/06/22(金) 21:25:11 ID:qYnSVo3I
脇見ビームって何?
最近このスレキタから解説よろ
714優しい名無しさん:2007/06/22(金) 21:38:41 ID:ZEB8YIoX
なんか最近また「キモッ」とか「ハァ」とか聞こえてくるようになったんだけど、
幻聴だと思う事にした。
なんか聞こえる時って頻繁に聞こえるんだよね・・・
やっぱりアタシの場合、統合失調症かしら・・・
715サービスマン:2007/06/22(金) 21:49:57 ID:mMdi15M9
会社で脇民です。斜め前の経理の姉ちゃん(かわいくない)に脇見中です。
事務所の半分近くに言われてるみたいな・・・。
716優しい名無しさん:2007/06/22(金) 22:15:56 ID:ZEB8YIoX
私に脇見して。
717優しい名無しさん:2007/06/22(金) 22:21:22 ID:sdRbM34X
もう死にたい。だってなによ?これ。
病気?妄想?気のせい?
こんなに苦しいのにいつまで経っても正常だった頃に戻らない。
周りにバレれば誰にも理解してもらえなくて異常者扱いされるこれってなんなの?
いっそ誰か殺して。
718優しい名無しさん:2007/06/22(金) 22:25:37 ID:ZEB8YIoX
学生時代が一番辛かった。(ひどかった)
719優しい名無しさん:2007/06/22(金) 22:34:09 ID:uk3cngkW
>>709
バカヤロ、そんな視線を制御するようなことやってっと
ますますドツボにはまるんだ、って何回ゆったらわっがんだべか
ますます悪くなる、そんなこと、ふざけてんじゃねーだぞん
720優しい名無しさん:2007/06/22(金) 23:06:27 ID:Kk4sDN6U
同じ学校のやつらが腐るほど同乗する電車が一番つらい。あんまり目移りしたり目泳がせるもんだから
『あいつ基地外じゃね?』とか思われてる気もして怖い。
教室では一番前の席で人が視界に入らないからまだ我慢できる。
でも休み時間に誰か入ってくると
無意識に過剰反応してそっち見てしまうorz
721優しい名無しさん:2007/06/23(土) 06:59:03 ID:ojWCCAbX
安部公房の箱男かよ

気づかんかったけどピタリだな
すごくセンスある、直観力すごい
そうだよな、あれだよな、
ちなみに「他人の顔」は醜形恐怖だよな


ただ、ここにいるのは本なんかまともに読まんな、多分読めないんだべ
722優しい名無しさん:2007/06/23(土) 07:26:55 ID:RKRUwfUw
英語の授業をパソコン教室でしてたんだけど、脇見で向い側の人達が反応しまくるからまったくPCの画面を見れずに、
ひとりだけ何もやってなくてまったく授業にもついていけず、授業中にやれと言われたことも課題も一人だけできず、
先生に皆の前で遠まわしに単位落ちたのを宣告されたせいで、英語を見聞きするだけで拒絶反応を起こしてしまうようになった。
それまで真面目な方だったから、悪夢でしかなく、トラウマになった。
英語見聞きするだけで精神不安定になる
723優しい名無しさん:2007/06/23(土) 10:06:21 ID:mzdICb3L
>>719
いや、かなりいいと思うけどなぁ。実践してみろ。
724優しい名無しさん:2007/06/23(土) 11:39:02 ID:3vRS+MYo
もう脇民で集まって一緒に仕事しようよ。
わき見してもお互い黙認ね。

昨日精神科行って先生に脇見の事いったら、
あれは気のせいだよ。って最初は言ったの、
でもそれは絶対違いますって答えて、
自分のいろんな経験談を話したら納得してくれたみたいだった。
ちょとすっきりした。
725優しい名無しさん:2007/06/23(土) 11:54:15 ID:UM4K0BZr
自分は精神科に行った事ないけど(親に言い出せない)
「気のせいだよ」って言われるのは逆に嬉しくないか?

その先生が気を遣って言ってくれたのかもしれんけど
脇見は全て自分の妄想かもしれないし。
周りはそんなに気にしてないのかもしれないし。


脇民で農業したい‥。
726優しい名無しさん:2007/06/23(土) 11:56:54 ID:bBm+ytlf
脇民に合う職業ってなんなのよ?
727優しい名無しさん:2007/06/23(土) 12:30:09 ID:BXfLTi5X
ボディガード
728優しい名無しさん:2007/06/23(土) 12:47:19 ID:9PX2NOoz
倉庫業
729優しい名無しさん:2007/06/23(土) 13:00:22 ID:/+bvHDrn
人と隣り合わない職業なら大丈夫だろ。
730優しい名無しさん:2007/06/23(土) 13:40:22 ID:kdyZMY42
>>723
>>709は実勢したことあるけどつらいだけ。
それよりは>>704の方が遙かにいい。
731優しい名無しさん:2007/06/23(土) 14:37:59 ID:pxb26sFE
自分の行動を気にしないこと。
732優しい名無しさん:2007/06/23(土) 14:41:14 ID:zU5PKY7u
っていうか一番大切なのは、
「人にどう思われようが、どうでも良い」と思えることじゃない?
733優しい名無しさん:2007/06/23(土) 14:44:02 ID:4FmEJagJ
自然と全体が見れないやつらには、何をしても無駄だろ。
734優しい名無しさん:2007/06/23(土) 14:53:58 ID:4FmEJagJ
でも何であの頃、あんなに脇見が激しかったんだろう・・・

妄想もすごかった。体から何か出てると思ってた。
弱いくせに「オレはおかしくない!」ってすごい強がってた。

全ての人がオレを避けてる気がして、勝手にムカついて、
いつも対抗意識燃やしてる感じだった。

相手の反応が気になって、気になって、気になって、確認せずにはいられなかった。

今は弱くて優しい人を演じてます。(ていうか弱いし)
反応が気になるのは、今でも少しあるけど、前ほどは気にしなくなった。
735優しい名無しさん:2007/06/23(土) 14:55:35 ID:RKRUwfUw
脇見の原因はAC+αで決まりみたいだね
まあαの部分は事故だろうけど
736優しい名無しさん:2007/06/23(土) 14:58:35 ID:RKRUwfUw
残念なお知らせだけど、ACは治らない
というか治すようなものではない
欠陥人格だからね
737優しい名無しさん:2007/06/23(土) 15:10:42 ID:4FmEJagJ
日本人の70%がACなんだろ?
前は、親が幸せでさえあれば、自分はどうでも良いと思ってたけど、
今は、周りはどうでも良いから、自分のために生きようと思っている。

いつも人の心配ばかりしてた。自分はどうでもいいから、周りに迷惑をかけたくない。
周りの反応を気にしだすと、気になって気になって気になって。

自分は○○病だとか気にしないことにした。自分を否定していること、自分の性格を否定していること、
やめた。
738優しい名無しさん:2007/06/23(土) 15:12:47 ID:RKRUwfUw
治療を要する重症者はごく少数
739優しい名無しさん:2007/06/23(土) 15:17:31 ID:4FmEJagJ
オレの過去の脇見の事でも書こう。

あれが妄想なのか良く分からない。でも本当にすごかった。
後ろの人に気まずさを与えられるのですよ。

・・・
・・・

色々、書こうと思ったけど、つらい思い出だし
書く気をなくした。
740優しい名無しさん:2007/06/23(土) 15:24:39 ID:4FmEJagJ
っていうか周りはどうでも良いと思うだけで、
本当に落ち着けるんですよ。
挙動不審になってきても、「あぁ頭痛い」と思うくらいで
目がおかしくならない。
741優しい名無しさん:2007/06/23(土) 15:29:59 ID:4FmEJagJ
目がおかしくならなくなった原因はそれだけじゃないかぁ。

会社の先輩に「お前が見てる所は点なんだよ。もっと全体を見ろ」
会社の同僚に「何かを焼き付けるかのように、一点に集中してますよ」

と言われてからかなぁ。自然と風景を目に映すイメージを持ち始めたのは。

だから
@自然と風景を目に映すイメージ
A周りの反応を一切気にしない。
742優しい名無しさん:2007/06/23(土) 15:32:33 ID:4FmEJagJ
>会社の先輩に「お前が見てる所は点なんだよ。もっと全体を見ろ」
>会社の同僚に「何かを焼き付けるかのように、一点に集中してますよ」

実際に周りの人から、こうやって言われたのだから
自己視線恐怖症の人が「私の目がきつい」って言うのは、妄想じゃない気が・・・
743優しい名無しさん:2007/06/23(土) 16:21:12 ID:tKGIMGe2
>>741
たしかにそれはある、気になったものの一点に集中してしまう。
焼き付けるようにか・・・、それが嫌な要因なのかな。。
正面になるとそうなるね、横にいられても目が相手にひきつけられる感じがある。
744優しい名無しさん:2007/06/23(土) 16:29:23 ID:kdyZMY42
>>740
周りはどうでも良いって思えるうちはいいんだけどね。
もともと脇見って言うのは
「気にしたくもない他人のことがどうしても気になってしまいます」
っていうのがあるから。
気になっちゃうことを、無理矢理気にしないでいると
最初は気にならなくても、そのうち時限装置的に気になってくることが自分の場合はよくある。

あと視線を意識的に制御するのは、個人的にはやめた方がいいと思う。
色々試したけど、ろくな結果にならないことが多かった。
745優しい名無しさん:2007/06/23(土) 16:35:13 ID:4FmEJagJ
>>744
いいえ、明らかに周りの反応をうかがっています。
「隣に来た人が、私のせいでどっか行ってしまうのではないか」
「私のせいで微妙にあっちを向いていないか」
「相手が頬杖をついていないか」
それを絶対に確認しようとします。気になって気になって気になって

視線の位置をコントロールするんじゃありません。
自然に全体を見るんです。
746優しい名無しさん:2007/06/23(土) 16:38:49 ID:VqVPYtkU
お前ら趣味とかある?
アウトドア関係がほぼアウトだけど('A`)
747優しい名無しさん:2007/06/23(土) 16:40:16 ID:kdyZMY42
>>744
自然に全体を見るように、視線や視界をコントロールするんじゃないの?
変な話だけど、常に全体を見るっていうのはあまり自然なことではないよ。

あと、見えてたら気になるのはしょうがなくないかい?
自然に全体を見るのもやってみたことあるけど、
やっぱりそのうち無理になってきたよ。
748優しい名無しさん:2007/06/23(土) 16:45:23 ID:4FmEJagJ
モアモアが相手に伝わっていると確信しています。
だからそのモアモアを自分の意識だと思っています。
モアモアはコントロールできないから、意識がコントロールできないという
妄想に入っていきます。

しかし実際には、そのモアモアは単なる緊張です。
対人恐怖症は、「自分の緊張が相手に不快を与える」と妄想しています。

自己視線恐怖症の人も同じでしょう。モアモアが相手に伝わる。
しかし、実際に相手が不快なのは異常に相手の反応を気にしてる態度でしょう。
緊張するものは仕方が無いから、コントロールできないけど、
周りを気にしないようにはできるでしょう。
749優しい名無しさん:2007/06/23(土) 16:47:34 ID:4FmEJagJ
>>747
そのどこかを「見る」っていう意識が
相手から見ておかしいと思う。(全体だとか)

自然に周りの風景を目に映してる意識で。
750優しい名無しさん:2007/06/23(土) 16:49:27 ID:kdyZMY42
>>748
脇見の場合は
 視線に問題が発生 → 不可避的に緊張状態やモアモアが発生
のコンボの人が多い。
モアモアだけだったら気にしないことはできるかもしれないけど、
見えちゃって気になるものを、無理矢理気にしないようにするのは
普通の人間には難しいよ。
751優しい名無しさん:2007/06/23(土) 16:50:12 ID:kdyZMY42
>>749
興味があるものを見る
これが普通じゃないかな?
752優しい名無しさん:2007/06/23(土) 16:56:53 ID:4FmEJagJ
>>750
いいえ、脇民が本当に嫌なのは、緊張だとか気になることじゃありません。
脇民が本当に嫌なのは、「相手が不快」だということです。

じゃあその不快の原因は?と考えたときに、「おかしな視線(緊張)」となるのです。

もう分からん。やっぱり自分の人生経験が一番の解決方法じゃね?
統合失調症になりかけたし(ストーカー妄想)、深夜に家に帰らず自殺しようともしたし(薬かリストカット)、
色々あった。色んな人生経験が解決方法じゃね?
753優しい名無しさん:2007/06/23(土) 17:01:56 ID:4FmEJagJ
統合失調症だったのか、本当に辛かった

変な組織がオレを狙ってると思うようになったし、
みんながオレを監視して携帯で誰かに報告してると思うようになったし、
どこに行っても誰かが追いかけてきてると思ってた。

でも逆にあれ以降、脇見がなくなってきた
754優しい名無しさん:2007/06/23(土) 17:03:08 ID:kdyZMY42
>>752
最初の三行は全く同意。
とりあえず、「常に全体を見る」っていうのは十分おかしな視線だってことは指摘しておく。
まあでも、これで治る人がいるならこれ以上とやかく言うつもりは無いけどね^^

あと、脇見で困るのは外に出るのがつらくなるから、
人生経験も積みにくくなるってことがとても大きな副作用としてあると思う。。。
普通の人が経験できないことを経験してるのはたしかなんだけどね
755優しい名無しさん:2007/06/23(土) 17:05:19 ID:4FmEJagJ
あんまり考えないようにしてるけど、今でも統合失調症かも?と思うときがある。
通りすがるほとんどの人がオレに悪口を言ったりする幻聴とか。
でもオレにとっては幻聴じゃない。気になる。

でも聞こえないときは本当に聞こえない。

やっぱ脇見恐怖症って統合失調症の前駆症状だな。
756優しい名無しさん:2007/06/23(土) 17:10:08 ID:kdyZMY42
>>753
それは、視線よりもっと大きな関心事ができたから、
一時的にでも脇見を気にしなくなったってことじゃないかな?

個人的には、ガムを噛んだり、足の指を常に動かしたりして、
とにかく脇見に集中しない環境を作ることをお勧めする。
757優しい名無しさん:2007/06/23(土) 17:23:46 ID:4FmEJagJ
確かに統合失調症が始まりだした?というぐらいから
治ってきたのだから、ここまで楽になった原因は
他に関心事ができたからかもしれない。

統合失調症の本を買いまくったし、精神病院にもいったし、
頭の中は統合失調症でいっぱいだった。

統合失調症がこれから悪化していけば、国から金がもらえるかもという楽しみも増えた。
758優しい名無しさん:2007/06/23(土) 18:50:56 ID:ojWCCAbX
>統合失調症がこれから悪化していけば、国から金がもらえるかもという楽しみも増えた。


はは、よかったねぇ、楽しみ増えて、ホックホク、金儲けワキミン、金儲けトウシツ
これからふえそうだあな
759優しい名無しさん:2007/06/23(土) 21:20:14 ID:kQeuOUrE
任天堂の眼力トレーニングやったら脇見治りますた。
760優しい名無しさん:2007/06/23(土) 21:35:21 ID:tKGIMGe2
>>759
逆にひどくなんない?
761優しい名無しさん:2007/06/23(土) 22:39:04 ID:Jnjt9HXk
久しぶりにこのスレッドに帰って来ました。
こんな俺でも最近ヨーロッパ出張に行ってきました。
そこで思ったのが、外国人でも脇見は通用(バレル)するってことです。
アイルランドでもオランダでもドイツでも、反応されますたw
彼らの反応は、単純です。舌打ちでした。日本で多く見られる咳払いと同等かな?orz
彼らに悪意はなく、取引先のやつには、「six sense」かと言われましたw
すみません、酔っ払って書き込んでいますが、世界でもこんな感じです。
でも、みんながんばりましょう!
意識しすぎずに気楽にいけるコツをつかんだ気がします。後日また書き込みます!^^
762優しい名無しさん:2007/06/23(土) 23:27:08 ID:ojWCCAbX
そりゃ毛唐もおんなじだわ、あたりまえだろヴォケ
763優しい名無しさん:2007/06/24(日) 01:58:11 ID:eKyhkoS0
過去スレでも誰か言ってたな
アメリカ人におもいっきり反応されまくったって
日本人は脇見反応まで控えめだったと
764優しい名無しさん:2007/06/24(日) 05:51:35 ID:DnrcL2Nr
>>761
脇見なのに海外なんて凄いな。
俺なんか家にひきこもってる。。。
765優しい名無しさん:2007/06/24(日) 10:02:40 ID:1XvkfFUM
>>752「相手が不快」
これがよくない。たかが視線で相手が不快なのではないか
と考えてしまうのが良くないんですよ。
さすがに、おせっかい過ぎますからね。
相手も窮屈ですわ。
脇見がでても、気に病まなければそれで済む話なんです。
脇見なんてその程度の事。
766優しい名無しさん:2007/06/24(日) 10:49:49 ID:8DUJf8+I
考えるつーより、脅迫観念なんだわ。
考えなけりゃ済むようなのは神経症じゃないんだわ。
767優しい名無しさん:2007/06/24(日) 11:51:46 ID:OjFKWis1
無意味に人に気に入ってもらいたい、という強迫観念
人に気に入ってもらってないと困る、ってのは、人と争えないって結う弱点を
回避してるってことだわ、ようするに自己主張まともにできないバカ、バカチン
768優しい名無しさん:2007/06/24(日) 12:06:23 ID:Sq1s6176
【レス抽出】
対象スレ: 統合失調症(旧 精神分裂病)総合スレッドpart107
キーワード: 脇見


27 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2007/06/23(土) 22:45:55 ID:LJDf/z/d
脇見恐怖症の人って、なんか統合失調症っぽい所があるよね。
なんか集団嫌がらせみたいな。

28 名前:リスカ大佐 ◆0000LL/AXA [sage] 投稿日:2007/06/23(土) 22:53:33 ID:tGkfPya+
脇見恐怖症なんて診断名ないですよ。

31 名前:リスカ大佐 ◆0000LL/AXA [sage] 投稿日:2007/06/23(土) 23:30:13 ID:tGkfPya+
>勝手に病名作ってるところ(妄想?)もあやしくない?

強迫性障害などにみられる単なる神経過敏の一種を脇見恐怖症なんて言うのも
日本語的におかしいですね。

>たしかに阿呆ですな…

メンヘル板のゴミ捨て場ですよ。
769優しい名無しさん:2007/06/24(日) 14:33:15 ID:OjFKWis1
医者は絶対かえ、患者から学ぶのがまともな医者だろ
それとも医者がまずいて、そのあと患者がでげるんかい

統合失調のスレってそんなに権威あるんかいボギャ!
神経症より現実感覚ずれたやつらなのに
重い病気のほうがエライんかい、ダビョン!
770優しい名無しさん:2007/06/24(日) 16:05:19 ID:WnLDFVQE
就職活動中の脇民です。
会社説明会も面接も全然集中できない・・・・

病院いって薬もらって飲みながらの就職活動。
辛くなってきた。。

同じように就職活動してる人っている?
771優しい名無しさん:2007/06/24(日) 17:00:31 ID:9d/mlxQ1
>>770
もしかして某説明会でやたら挙動不審だった奴か?
772優しい名無しさん:2007/06/24(日) 17:34:13 ID:qdfHp/8l
>>769
絶対にいつか何かをきっかけに統合失調症に変わるよ。
君達は、その予備軍。

集団ストーカー、監視、幻聴が現れてくる。
773優しい名無しさん:2007/06/24(日) 18:17:03 ID:ibajeomz
腕時計と手帳マジオススメ

あ!って思ったときにサッっと視線移動
774優しい名無しさん:2007/06/24(日) 18:27:06 ID:OjFKWis1
>>772
そんなものに絶対ならん
請合うよ、バカも休みやすみだ
775優しい名無しさん:2007/06/24(日) 18:41:53 ID:vSavJUw8
コールセンターでバイトしようと思うんですけど、やばいですか?
776優しい名無しさん:2007/06/24(日) 20:19:30 ID:XrHBGxeN
海外出張でも脇民ってなんだ?
これこそが、脇見を主体にしなくても治らんってことだろ!
777優しい名無しさん:2007/06/24(日) 20:44:57 ID:8DUJf8+I
>>767
人に気に入られないと困る?
人と争えない?

プギャーwww
778オカルトエッチゾンビ:2007/06/24(日) 20:48:07 ID:XrHBGxeN
エロビデオ見ないで、マ○コばっかしてりゃ治るんじゃね?
発端は性に芽生え、女を意識し始めてからだろ 
だって最初に意識ってもん、使ったのはこれだろ
意識は操れないので、表層意識では別ものと思ってるだけじゃなねーの?
そんで子供でもできりゃ、愛情の対象が子供になるし、愛情の対象が
なんもないから、依存として、自然に脇見が出るんじゃねーの?
まずはエロビデオ処分することから始めよう!
779優しい名無しさん:2007/06/24(日) 20:53:20 ID:eKyhkoS0
中学で発病してそれからずっと自閉的になってたせいでどうやって恋人つくればいいかわからない
780優しい名無しさん:2007/06/24(日) 20:57:16 ID:M+1pmWFD
脇見の原因って何?自意識過剰なとこ?それとも遺伝?
うちのおやじも脇見だったんだけど
781オカルトエッチゾンビ:2007/06/24(日) 20:57:35 ID:XrHBGxeN
愛情の対象になってるか、どうかも関係あんのよ
親には脇見でなかったり、彼女には脇見の対象にならなかったりすんべさ
そんで愛情の対象となるもんが増えれば増えるほど安心感が出るのよ
そんで生霊が消えていくってことになんのよ
782優しい名無しさん:2007/06/24(日) 21:00:02 ID:eKyhkoS0
原因がACだという意味では遺伝だというのも自意識過剰というのも間違いじゃないとおもーよ
783優しい名無しさん:2007/06/24(日) 21:00:47 ID:OjFKWis1
>>778
オカゾンもマ○コしながら、神主だか坊主だか、霊能者だかに
お得意の除霊してもらえばいいじゃん、湯気立てながら
784オカルトエッチゾンビ:2007/06/24(日) 21:02:52 ID:XrHBGxeN
>脇見の原因って何?自意識過剰なとこ?それとも遺伝?
うちのおやじも脇見だったんだけど

うちの親父も脇見って答えいってるべ
遺伝が強いんだべ 生まれ持ったもんがあるんだよ
785オカルトエッチゾンビ:2007/06/24(日) 21:17:52 ID:XrHBGxeN
>>783
浄霊せんでも、発端となった憎しみとれば治っていくもんだと思うよ
その思考が自然と社会に流れてしまい、他人や自分を受け入れられなく
するんだよ それはカルマちゅうもんだ
絶対あるんだと思うよ いじめられてから脇見になったとかさ
それ以前に筒抜けのサトラレ体質という生まれもったもんが土台にあるから
両方合わさって脇民になるんだよ
サトラレ体質ってのは、悪いことができない体質でカルマが溜まりにくい
体質なんだよ しかし憎しみがあっては、人間だも縁に触れて
またカルマ作っていくからな、今、俺らは微妙な位置にいると思う
786優しい名無しさん:2007/06/24(日) 21:23:01 ID:5kKb6M8L
皆さん薬は何を服用してますか?
僕は今までデパケンRやデプロメール、レキソタン、漢方薬の紫胡加竜骨牡蛎湯などを処方されてきましたが、眠くなったりするだけで症状は変わりません。
唯一効いたのがソラナックスですが、意識が薄くなる?みたいな感じで少し症状が軽くなるだけです。
ホントなんなんだよこの病気………
という事で皆さんの普段飲んでる薬を教えてください!
携帯からすみません…
787優しい名無しさん:2007/06/24(日) 21:23:29 ID:d2egp72g
自分が思うにとりあえず学校さえ卒業すれば良いと思ってるんだけど甘い?
学校って狭い範囲しかない
まず机に座っていなきゃならないという固定観念があってどうにもならん
どっちかと言えば動けたり、やる事が多くある方が良い
788優しい名無しさん:2007/06/24(日) 21:36:41 ID:k2KTZ5V9
夏休みに車の免許取りに行こうかと思ってるんですけど
免許取るまでの過程でやばい状況ってありましたか?
789優しい名無しさん:2007/06/24(日) 21:55:45 ID:Sq1s6176
>>788
となりに教官がずっと乗るんだよ?
俺の教簿に変なマークつけてあったし、何かの暗示だろうな。
三ヶ月かかってとったよ。地獄やった。
790優しい名無しさん:2007/06/24(日) 21:58:09 ID:WnLDFVQE
>>786
あたしは女だから、ホルモン系の副作用の少ない薬にしてもらってますよ。
セレネース・アキネトン・メイラックス。あと不安時用にセデコバン。
半年以上飲んでるけれど、少し脇見は改善した。

>>788
あたしも夏休み中に免許取る予定です。
かなり不安ですよね・・・。
どなたか免許持ってる方、アドバイスお願いします。
791優しい名無しさん:2007/06/24(日) 22:30:25 ID:OjFKWis1
なに?悪霊のせいじゃなかったんかよ、オカゾン
宗旨替えかよ、つまらん
792優しい名無しさん:2007/06/25(月) 00:49:23 ID:kPxjZleS
重度の脇見だったけど免許取れたよ
運転中は集中せざるを得ないし、脇見が出ても落ち込んでる余裕はないから大丈夫
793:2007/06/25(月) 01:19:01 ID:Aqgv7hjI
>>787
学校(高校)さえ卒業出来れば後はどうにでもなる。
脇見でも、事務職以外の仕事を選べばそんなに苦痛ではないはずだ。
794優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:29:48 ID:O/XqLk0s
脇見中って、なんて言ってあげれば傷つかない?
795優しい名無しさん:2007/06/25(月) 01:33:09 ID:QQh0dpcB
3kなら、なんぼでもありまっせ
このクソ暑いとこ、炎天下で仕事ですか
ごくろうさんです
796優しい名無しさん:2007/06/25(月) 02:05:15 ID:WqJu0Mtc
脇見の奴って要するにさ、「無害な人間」に
なろうとするからいけないんじゃね?
自己主張とかしないだろ。
他人とぶつかり合うのを極端に避けすぎてる。
その成れの果てが脇見恐怖症なんじゃない?
最初のうちは、人の意見に逆らわないように
してて、それでうまくいっていたけど
だんだん、視線まで気にして迷惑がかからないように
気をつけてしまって発病したんだろ?
一回、喧嘩でもしてみろ。
797優しい名無しさん:2007/06/25(月) 07:26:09 ID:M6NJ4daD
それなんてAC?
798優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:10:14 ID:qi3IA0oe
昨日でっかいサングラス買ったよ。
これで少しは脇見症状軽減できればいいんだけど。
正視恐怖は軽減できそうだけど、意識飛ばす感じは無理っぽいな。

私は多分ずっと前から脇見だったんだろうけど、自分で気づいてなかったっぽいです。
何故脇見になったかというと、気づくの遅いけど、
周りの人が何故かあたしと喋るとき声が震えてたり、目がへんだったり
とにかく他の人と自分と態度が違うことに気づいたから(気づくの遅すぎ)

気にしてなかったから、ってゆうか他者視線恐怖だったから
別に相手の視線は気にしても自分の視線は気にしてなかった。

だから緊張してないから、全然ましだったと思う。

脇見じゃないときに免許取っといてほんと良かった。
あのときのがよっぽど普通の人間だったな〜。
799優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:30:44 ID:qi3IA0oe
昨日アウトレットいったけど視界に入る人に1人残らず
脇見してヘロヘロになった。

彼氏にもう帰ろうよと言って無理やり帰ってきたさ。

車の中からでも脇見って気づかれるのね。
それにもびっくりした。

あたしなんて自分が歩行者だったら車の中なんてとても
じゃないけど見れないけど。

普通の人ってなんなの?意味わからん。
800優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:39:29 ID:qi3IA0oe
多分自分にすごく良くしてくれる心の暖かい人とかが現れて、
常にあたしのことを考えてくれるみたいな人がいたら
脇見治りそう。意味わかんないけど。
801優しい名無しさん:2007/06/25(月) 10:54:58 ID:qi3IA0oe
あたし「もう駄目、限界」って時は、最後の手段で
違う人になったつもりでいる。そうすると、自分じゃないしみたいな感じで緊張が薄れる。

長時間は続かないけど、仕事の話したり、コンビニで買物したり、
英会話とか、最長40分くらいは続けられるかも。

こういうのってなんていうのかな。精神分裂症??

でもあたしもああいう人になりたいみたいな願望は誰にでもあって、
そういうのと一緒って考えれば気が楽だけど、
今の自分がいや過ぎて他の人になりすますみたいな。
802優しい名無しさん:2007/06/25(月) 11:21:09 ID:qi3IA0oe
でもここまで人に反応されちゃうと、
もう治る気がしない。

場所も性別も歳も選ばない感じだもん。

何処行っても、男でも女でも、老若男女問わず反応される。

完全な対人恐怖だべさ。
803優しい名無しさん:2007/06/25(月) 13:03:33 ID:qi3IA0oe
脇民みんなで面接して、
同じ職場で働けたらいいだろうなぁ・・。

実現させない?
804優しい名無しさん:2007/06/25(月) 13:30:00 ID:sxztWTM+
脇見恐怖症の人が集まって会社作ろう。
805優しい名無しさん:2007/06/25(月) 13:43:18 ID:qi3IA0oe
>>804
マジ賛成。

会社を起こすのは無理だとして、
同じ職場で働いたらどんな感じなんだろう?

でも健常者もいるわけで、やはり劣等感は感じまくりなんだろうな。
806優しい名無しさん:2007/06/25(月) 16:26:29 ID:z0sWxEjZ
なぁ、何が伝わるんだ。
職安行って片側左手でガードしててもぼそぼそ文句たれられるし、右側はガードできないにしても文句言われる。
んな状態が続けば予期不安もするっての。
807優しい名無しさん:2007/06/25(月) 18:31:04 ID:oitOV9TD
犬の散歩するときあいさつがつれぇなぁ
前から人が来たら下見ながら歩く
10メートルくらいに近づいたらチラ見して大人か子供か確認
↑このときばっちり目が合って気まずくなる確率高し
で、直前でいきなり顔上げてこわばった表情であいさつするので
無視されることもしばしば
通り過ぎたあとも後ろに意識が集中してしまう

ここでダベってる人は多分まだ切羽詰ってない人か
脇民なりにある程度柔軟に生きてる人かも
仕事やってる人とか彼・彼女持ちとかマジすげーわ
自分はそろそろ30だし来るべき時に備えて身辺整理でもしとくかw
808優しい名無しさん:2007/06/25(月) 21:09:29 ID:v1iG8ZOl
>>807

イ`
809優しい名無しさん:2007/06/25(月) 22:39:05 ID:iv5uqlCG
脇見複数抱えてくれる様な会社があるわけない
810優しい名無しさん:2007/06/25(月) 22:56:12 ID:ot48iW8n
貯金も予約したゲームも入札中のオークションも未来も好きな人もどうでもいいと思えるくらい死にたいと思わせてくれるよこの病気は
811優しい名無しさん:2007/06/25(月) 23:39:47 ID:+fWW/vwG
そうだな 鬱とか分裂病は治る見込みがあるが、これにはない!
一生こんな苦しい思いして生きていくのか
こないだ久しぶりにデートしたんだが、暗い映画館でさえ脇見を気にして映画ちゃんと見れなかった
812優しい名無しさん:2007/06/26(火) 05:51:59 ID:EUgR/AO9
はは、ザマみろ!
813優しい名無しさん:2007/06/26(火) 06:17:47 ID:ILmEsqxT
病院でデパスをもらって飲んだら楽になった
814オカルトエッチゾンビ:2007/06/26(火) 08:14:24 ID:bMGboS52
脇民同士でエロビデオ会社作ろう!
脇民自ら、男は男優、女は女優!→これが無理やり性格変える方法
儲かる!脇見が治る!全て解決!
815優しい名無しさん:2007/06/26(火) 09:47:11 ID:aaKRw6Fy
>>809
面接の時だけ気合入れる。
なんとかばれない。

>>810
すごいわかる途方にくれるよね。
まじ死にたくなる。
816優しい名無しさん:2007/06/26(火) 09:55:09 ID:aaKRw6Fy
なんか人が怒られてるときとか、
いやな目に合ってるとき、トラブルが起きてるとき、

一瞬脇見が治る。絶対今自分に注目されることはないだろうと安心できるから。

あと自分よりも劣ってる(基準はよくわからないけど)と思える人間に対しては
少し脇見が軽くなる。(以前はそういう人には全く脇見でなかった。)

おじさんとかおばさんとか全然平気だったのに。
今はそれらもだめ。
自分も歳取ったからかなぁ・・。
817優しい名無しさん:2007/06/26(火) 11:30:07 ID:V80AW8X8
おいらだけか?携帯で見るとproxyに繋がらないとでる。
べっかんこからなら問題なく見れる。
818優しい名無しさん:2007/06/26(火) 14:46:25 ID:aaKRw6Fy
>>807
私は脇民になる前に彼氏を作りましたので・・。

散歩で挨拶しようとするだけ偉いのにね。
ま、あいさつごときで緊張しすぎなとこあるしね。
819優しい名無しさん:2007/06/26(火) 15:32:18 ID:WkG/pIOx
脇見症になるとかっこよくも可愛くも頭よくもないなんの特徴もないごく平凡な人にさえ嫉妬できるよ
820優しい名無しさん:2007/06/26(火) 15:33:06 ID:WkG/pIOx
デヴにさえ嫉妬できる
821優しい名無しさん:2007/06/26(火) 15:45:58 ID:aaKRw6Fy
脇見でない人誰にでもだよね。
822優しい名無しさん:2007/06/26(火) 15:48:25 ID:aaKRw6Fy
いつもお昼一緒に食べてる子があたしの対面に座って仕事してたんだけど、
すごい目こすったりしてて、お昼の時間になったときに、
「なんかあの席に座った途端急激に眠くなった」
「なんでだろうね?」
「わかんない、グラフつくってたからじゃない?」
あきらかにあたしの脇見のせいでしょ〜。
相手はもしかしたら本当に気づいてないかもしれないっつー。
でもあたしのせいなのは確実。
823優しい名無しさん:2007/06/26(火) 15:59:38 ID:WkG/pIOx
>目をこすったりして
うちも目を見て話すといきなり目をこすられることあるんだよね。
次の日その人の目真っ赤でうさぎの目になってたりして。
同じ職場の人で2人いたから偶然なのか脇見パワーなのか違うのか単なる被害妄想か。
824優しい名無しさん:2007/06/26(火) 16:11:04 ID:aaKRw6Fy
もう動くたんびに反応するのやめてくれ〜。
おかしな動きなのはわかるがそれを止めたら、
動くなって言われてるのと一緒だから。

一歩も動けない。

優しく見守ってくれ・・。
825優しい名無しさん:2007/06/26(火) 16:32:28 ID:LXHIw1om
単なる被害妄想だよ。気にしすぎ。
826優しい名無しさん:2007/06/26(火) 20:43:23 ID:YIMICO0U
あまり脇見に反応しない人いるよね。
偉いよね。
827優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:14:53 ID:h2VpLgxq
脇見って多分、根本的に気にし過ぎってのは間違ってない気がする。
ヌレの場合、一生懸命自分に必要なものだけ見ようとするけど、結局
あちこちチラ見して電波飛ばしてウザキモがられる。
(よく見ないから気になってチラ見して情報を集めているのかも)
車乗ってるときもすれ違う対向車に脇見しまくってるから
毎日少し時間変えて運転してるけど、いずれこの脇見のせいで
事故でも起こしそうで怖いなwww
脇見恐怖症、降参するからもう許しくらはいよー。
828優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:23:22 ID:LnkUOBfE
>>827
>脇見恐怖症、降参するからもう許しくらはいよー。

この文言、狂おしいほど同意だ。もう謝りますから気にしないでって感じ・・・。
829優しい名無しさん:2007/06/26(火) 23:33:07 ID:h2VpLgxq
>>828
だよな、うん。
実は学生のとき男なのに、これのおかげで一人で泣いたことあるよwww
世の中のすべての人間が敵に思えた
830優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:04:31 ID:zx7U7MPB
自分語りします。先々週にもう限界が来て精神科でうつ病と不安を消してくれる薬を、少量貰いました。
気分は楽になったけどこの症状は消えなかった、それでフチが太いメガネ(2番目に太いの、1番目は驚く事にこの病気専用に作ったかのような形、だけどそれを買う勇気は無かった
を買った、これはすごい効果がありました。
が、電車の相席、近くに人がいる自習室には効果が無かった。
831優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:09:04 ID:zx7U7MPB
続きー。だから今週精神科に行く時は統合失調症の薬でも貰おうかと考えている。
長文すいませんでした。でもフチの太いメガネはかなり効果があったのでおためしあれ
832優しい名無しさん:2007/06/27(水) 00:25:52 ID:74J1U8GU
アイコンタクトがとれなくなった
そのせいで人間関係めちゃくちゃ
無視してると思わせてることが多々あるらしい
まったく身に覚えが無いことばかり
833最強の釣り師☆:2007/06/27(水) 00:33:49 ID:UkZ8fTwl
ID:ptg+71pd


↑今日おれが釣ったチンカス蛆虫君ww 


834優しい名無しさん:2007/06/27(水) 03:48:34 ID:xQdDxEw7
ID:UkZ8fTwl

↑今日おれが釣ったチンカス蛆虫君ww 
835優しい名無しさん:2007/06/27(水) 05:11:13 ID:HlYDO/iu
>>833は蛆虫か。よくわかった。この蛆虫ヤロー
836優しい名無しさん:2007/06/27(水) 11:46:05 ID:ISAF9A6N
ほんと皆さん仕事や学校に行ってるだけ凄いよ・・・。
はあ、人生めちゃくちゃになりました。
中卒ニート、ただ時間だけが過ぎていく・・・。
まさかこんな人生になるとは思いもしなかった\(^o^)/オワタ

な ん で 私 な ん だ
837優しい名無しさん:2007/06/27(水) 12:18:16 ID:bVi0/FCO
>>836
社会にでると学校なんか関係ない
資格と職歴が重要
まずは、成りたい職業のための資格とればいい



838優しい名無しさん:2007/06/27(水) 12:34:26 ID:QCIt6Xgl
コミュニケーション能力ないのは、なにやってもだめ
資格なんか必要条件なんだよ
社会を甘くみないようにな
839優しい名無しさん:2007/06/27(水) 12:59:08 ID:0z33mQZg
脇見でも安心して出来るバイトってどんな種類がありますか?
ちなみに脇見+ちょいメンヘラーです。
840優しい名無しさん:2007/06/27(水) 14:24:07 ID:O6ELR8Cx
>>839
運転免許ある方にオススメですが、私は来週JT(タバコの会社)に面接に行こうと思っています。
それは直行直帰で日中ひとりでタバコ補充、ポスター貼り替えなどをやる仕事です。
受かるかどうかわかりませんが、免許持っている方は探してみてください。
対人・脇見の方にはいい仕事だと思います。

あとはパソコン得意な方はテレアポ。
パーティションのあるところを探してみるといいかも知れません。
ネットで会社の状態を見てみるといいです。時給も高いしいいと思いますよ。
841優しい名無しさん:2007/06/27(水) 14:49:26 ID:6g8N6J12
美形脇民なんてのはいるんだろうか
842優しい名無しさん:2007/06/27(水) 18:24:48 ID:xQdDxEw7
どいう意味?
843優しい名無しさん:2007/06/27(水) 20:02:03 ID:wmt7cTXr
脇民で美形なんて宝の持ち腐れだよ(´・ω・`)
脇見すれば人は去っていくんだから。
844優しい名無しさん:2007/06/27(水) 20:08:17 ID:shhPjm8C
医師に脇見の症状を話した所、強迫観念による強迫行為とのことでデプロメール→ジェイゾロフトを1年程飲んでますが治りません…やはり薬じゃ無理なのかな・・
845優しい名無しさん:2007/06/27(水) 20:08:32 ID:3aeqjCBp
今日も何とか生きて帰れたwww
俺はいつも明日がないように脇見に追われてる
846優しい名無しさん:2007/06/27(水) 20:41:22 ID:AgzKXgB7
もう本気で限界かも・・
自分で自分追い詰めちゃって、わけわからんよ・・・
もう自殺か家出しかないな・・
847優しい名無しさん:2007/06/27(水) 20:54:26 ID:u4OdulJz
完全には治らないかもしれないけどかなり軽症になったよ。
まだ薬飲んでるけど。
10年前は酷い状態だったなあとしみじみ感じるよ。
みんな諦めんなよー。回復の見込みはあるぞー。
848優しい名無しさん:2007/06/27(水) 21:24:40 ID:uskeZPA8
いきなりですが。自分も脇見です。いままで、いろんなかたのレスをみて
かなり共感しました。
実際、脇見は、横の人を注視してしまうことだと自分で思ってました。
この頃は気にしないでと自分の思い込みのせいだと思い、
努力をしてきましたが、なんだか意味がわからなくなってきました。
まず、正面を向いて他人が目にはいる状況で、横の人に意識をおかなくても、
咳払いなどが多く、それを理由にしたを向くと靴が見えてボケーっとしていても、
靴で貧乏ゆすりみたいな感じに動かすことが多く、一体、自分のなにが悪いのか解らなくなってきました。
皆さんはこうゆうことについてどうおもわれますか?
この頃、学校でもこうゆう些細なことに気にして目のやり場がわからないということが多くて、
心身ともに疲れきってます・・。
849優しい名無しさん:2007/06/27(水) 21:31:56 ID:0z33mQZg
>>840運転免許ない上にパソコンはろくにできない…残念or2
850優しい名無しさん:2007/06/27(水) 21:32:47 ID:xQdDxEw7
たいへんですなぁ、だけど、みんな妄想なんだね
851優しい名無しさん:2007/06/27(水) 21:37:35 ID:u4OdulJz
全部ではないが妄想も含まれてるな。

やっぱり統合失調症かなあ?神経症と言う人もいるけど。
852優しい名無しさん:2007/06/27(水) 21:46:06 ID:uskeZPA8
妄想ですかね。なんか、どこまでが正しくてどこからが脇見で

というのがわからない。脇見でない人も横目を使わないわけではないのに、
変人扱いみたくされるのがわからない。
853優しい名無しさん:2007/06/27(水) 21:48:54 ID:xQdDxEw7
ハハ、みんななもかも妄想なんですわい、よかったですのう

                  bkdk
854優しい名無しさん:2007/06/27(水) 21:50:40 ID:u4OdulJz
>>852
今何歳?学生だよね?
855優しい名無しさん:2007/06/27(水) 21:50:51 ID:3OBxtwYT
学校ではじっこいける授業が増えたからなんとかなってるけどこんどは目が痛くなってきた
でストレスたまって変な空気だしてしまう
だから定期的に動くよう指示を早くだしてほしい
自分の行動がしんしょうだというやつもいるから余計行動する気なくす
856優しい名無しさん:2007/06/27(水) 21:56:23 ID:uskeZPA8
>>854
20歳
857優しい名無しさん:2007/06/27(水) 22:02:44 ID:u4OdulJz
>>856
20歳か大学生かな?
まだ若いよ、若いうちは悩むよ。
歳とると鈍くなるって言うけどホントだわ。

そんで誰かに相談した?医者行った?
858優しい名無しさん:2007/06/27(水) 22:21:03 ID:tYVVylzd
ガムを噛むといいぞ
859優しい名無しさん:2007/06/27(水) 22:27:53 ID:4x9PsHjv
自分の生きたい様にいきればいいやん。
人のために生きて何になる。
860優しい名無しさん:2007/06/27(水) 23:25:07 ID:HlYDO/iu
気になるなら、いっそ思いっきり見れば?目ぐりっと開いて。そこから何か会話になって知り合いになれるかも
861優しい名無しさん:2007/06/27(水) 23:25:45 ID:xQdDxEw7
だわなあ、リクツだわぁ
862優しい名無しさん:2007/06/27(水) 23:27:58 ID:3aeqjCBp
>>853
よく分かる、俺はまさにその状態だったから。
うまく言えないけど、脇見の人は目からの情報を中心に考えたり反応したりするけど
多分、普通の人は脳内である程度モワモワ考えて、必要なときに目からの情報を
取り入れているような感じ?かもと思う。
あとワキミンはその場の空気を読めない(読めなくなった)気がする。
一人じゃない(団体でいる)時、おそらくみんな、ベルトコンベアに乗せられて
流れ作業で回されていく物の様に決まった感覚で動いているのではないかと思う。
なんかうまくいえなくてごめん
863優しい名無しさん:2007/06/27(水) 23:30:49 ID:3aeqjCBp
間違えますた
>>853 ではなく >>848

864優しい名無しさん:2007/06/27(水) 23:40:14 ID:HlYDO/iu
理屈かもしれないけど、そんな自然に気楽な感じでは治らないよ。一か八かで開き直らないと。その気になればすぐ治るんだから
865優しい名無しさん:2007/06/27(水) 23:46:49 ID:uskeZPA8
>>857医者にはいっていたが、見切りをつけて、薬を途中でやめて、
今は何も飲んでない。薬はトレドミンとレスタスというのを飲んでいた。

開きなおって、みまくるのもいいんだが、悪気はないのに人から嫌われるのは
苦しい。みんなもそうだと思う。
悪気があれば、嫌われるのは当然だが、何も何いのにあれこれいわれるのは
みんなたまれないと思う。
866優しい名無しさん:2007/06/27(水) 23:48:01 ID:uskeZPA8
>>853.十分伝わったです。ありがとう。
867優しい名無しさん:2007/06/28(木) 00:00:36 ID:HlYDO/iu
人に嫌われるってゆうか脇見の時点で人として認められてないわけでしょ?嫌われるなんて次元じゃないんだよ。失礼な奴なんて世の中いっぱいいる。それでも自力で生きてる。自力で生きてないと認められない。そういう事を知るべきだ
868優しい名無しさん:2007/06/28(木) 00:32:26 ID:Pb3FnP4U
二重でお目パチーリの奴
869優しい名無しさん:2007/06/28(木) 01:06:19 ID:CSLerOlp
>>867
失礼な奴は自分にそんな罪の意識とかなく生きてられますよね、好きな人も嫌いな人もできるけど。
脇見だと失礼な奴以前にほぼ全ての人間から理解を示されず拒否ですよね。
で、ただ失礼な奴と脇民の違いは病んでるか病んでないか。失礼な奴は嫌われながらでも
ある程度は普通に、脇民は拒否されながらさらに自分を責めながら。
生きることで評価されるのはわかるが、正直しんどいぜ。
870優しい名無しさん:2007/06/28(木) 01:08:36 ID:NMFtT415
>>868
十人並みで可愛くないけど二重ですがなにか?
871優しい名無しさん:2007/06/28(木) 01:18:46 ID:3erU3EvT
>>841
美形だから注目されて周りの評価が気になり脇見するようになるのが一番多いんじゃない?
フツメンやブサメンは注目もされないし他人の評価とかあんま関係ないから脇見は少ないんじゃない?
872優しい名無しさん:2007/06/28(木) 01:49:10 ID:R3XzRfu9
>>869
脇見しそうになったら目と目の間に指を当てて、それを目を寄せて見る。これ続けてみてください。
873優しい名無しさん:2007/06/28(木) 03:37:46 ID:xX9ouTN1
鏡に写った自分は気色悪いよな
フロイトもゆってる
山登りしてて向こうから妙なのが来るので
なるたけ見ないようにしてやり過ごそうとして
すれ違う瞬間だけチラ見して”コンニチハ”とか
声をかけて返事がないので、おもはず振り返ると誰もいない
そして、はっとしてチラ見したヤツが自分だったりしたときって
気色わるいもんだよ、単独登山で夕方の薄暗いとき多いけどな


874優しい名無しさん:2007/06/28(木) 11:45:35 ID:I16Y+88B
咳払いって相手が息苦しくなるみたいだよ
俺のそばで仕事してるヤツが小声でうなっていた
健常者の横目と脇民の脇見は、いったい何が違うのだろうか
以前は咳払いされることはなかったのだが20年以上も脇民やってて
今になって咳払いとは。
こうやって脇見の相手すればするほど、おもしろがってイタズラしてくる
みたいだよな

875優しい名無しさん:2007/06/28(木) 12:25:38 ID:R3XzRfu9
横目は軽い脇見は重い。脇見された方は、それだけでどっと疲れが出る
876優しい名無しさん:2007/06/28(木) 12:37:05 ID:26xKHFxD
私の場合、横に人が立たれると駄目で、チラ見では済まず横目でガン見してしまう…。特に異性(男性)
とうとう職場の人に「意味分かんねー、やりたいんじゃねぇ?」と後ろで陰口叩かれました。相当キモかったのは分かるが、ショックだった。人生終わった。
877優しい名無しさん:2007/06/28(木) 14:04:28 ID:2pQSBzAp
>>876それは可哀想に…ドンマイだお。。

次回はテンプレみたいので脇見を克服するための方法をまとめてくれ
878優しい名無しさん:2007/06/28(木) 15:48:11 ID:Y2XQNMqh
世間に広まってないから医者に症状訴えても馬鹿にされるだけだよね?
879優しい名無しさん:2007/06/28(木) 16:05:48 ID:I16Y+88B
>>875
俺のように悪化したら脇見ではなく、横見だけで反応してくるお
精神は安定してるのによ やっぱこれは霊のイタズラだよ
880オカルトゾンビ:2007/06/28(木) 16:32:15 ID:I16Y+88B
>>877
>脇見を克服するための方法をまとめてくれ

ねーよ。視線や意識が違うだけで何でこんなに苦しませられなきゃいかんのよ
そもそも視線や意識が健常者と違うのか?違うから反応させるって冗談じゃねー。
気持ちが違うからって反応させるなんて冗談じゃねー メンタル議論なんてもう止めろ
わかんだろ これはメンタルで治るもんじゃない 憑依されたんだ
自意識過剰なヤツなんかいっぱいいるぞ
そいつらは横目使うかもしれんが脇見にはならんやつもいるし
やっぱオカルトな病だって!

これは病気なんかではない気がするぞ 薬でも治らんかもしれんし
こんなのてめいでコントロールなんかできるわけねーだろ
脇見感じたヤツは背中にモアモア感じたって言ってるし
きっと初期の頃モアモアしたときになんか集めたんだ 
そんでちょっと意識したぐらいで相手が過剰に反応するんだ
それが今では無意識でも発動するようになったんだよ 憑依されてんだよ

881オカルトゾンビ:2007/06/28(木) 16:52:27 ID:I16Y+88B
うー、24時間気まずい雰囲気出しっぱなしで
回りの人間がよけていく
長年やってるとそれが自分では知らず、無意識でも出してて
なんもしてないのに避ける スーパーや銀行のATMで並んでいても
視界外なのに、後ろ振り向いてみたら、3人分距離開けてやがる
それ見てまた意識し始めたら、今度は前のヤツがソワソワしてきて
ついに振り向いてきやがった このやろう悪霊めーいつかとっちめてやる
882(-_-)さん:2007/06/28(木) 17:11:32 ID:X4c6BHme
おまえらもヤクザが側にいると気になるだろ?
あの周囲を威圧するような雰囲気が、周囲を注目させてしまう。
つまり自分が周囲を意識しているから、周囲に気づかれるんだよ。
脇見については、ビンの中のマムシ的なものだよ。
ビンの中のマムシを教室の中においていると
何か気になって確認する。
883オカルトゾンビ:2007/06/28(木) 17:15:16 ID:I16Y+88B
意識してねー時であるっていってるべ よく読め
884オカルトゾンビ:2007/06/28(木) 17:21:29 ID:I16Y+88B
>周囲を威圧するような雰囲気が、周囲を注目させてしまう
うっせーよ てめいの雰囲気ばっか気にしてられっかつーの
ヤクザは身なりや、会話とかで威圧感じるんだよ
バカな例題だすなよ ボケ!
885(-_-)さん:2007/06/28(木) 17:25:13 ID:X4c6BHme
いや、相手を意識しているんだよ、それで相手が気づく。
そもそも脇見恐怖は恐怖であって、周囲を多大に意識しているから
恐怖だろ?
周囲を意識してなければ、恐怖が生じる事もない。
ようするに恐怖を抱いているほど、周囲を意識している。
もしも周囲を意識しないなら、周囲の反応もそれほど気になる事はない。
しかし周囲への意識が、初期のころはなかったのかもしれない。
たまたま目つきが変だから、周囲に変な風に見られた。
そして気づいて何で見るのかな〜ぐらいの感覚だったが
だんだんと周囲を強く意識するようになり、それが周囲に伝わりとかかもしれない。
886オカルトゾンビ:2007/06/28(木) 17:27:24 ID:I16Y+88B
>いや、相手を意識しているんだよ、それで相手が気づく。
ほほう、じゃあ後ろの人間も意識してるってわけか?
誰がだよ?
887(-_-)さん:2007/06/28(木) 17:29:32 ID:X4c6BHme
>>886
後ろの人間に気づかれるというパターンか?
後ろの人間に気づかれるのも、後ろの人間を気にしていたからじゃないか?
そうでなければ、後ろの人間に気づかれたという事自体に気づかないだろ?
888オカルトゾンビ:2007/06/28(木) 17:30:49 ID:I16Y+88B
おまいさ、意識しているって脇見ださないように意識してる
それがやめらんないってことわかってる?
889優しい名無しさん:2007/06/28(木) 17:32:54 ID:0/g3gJhk
とりあえず、ガムを噛んで生活してみろ。
話はそれからだ。
890オカルトゾンビ:2007/06/28(木) 17:33:08 ID:I16Y+88B
>そうでなければ、後ろの人間に気づかれたという事自体に気づかないだろ?

だから勝手に方程式つくるなよ
後ろなんか意識してねーのに 誰が意識すんのかって説明しろ
891(-_-)さん:2007/06/28(木) 17:35:20 ID:X4c6BHme
>>888
だから相手を意識しているだろ?
脇見しないように努力する事自体が、相手を意識している。
そもそも周囲を意識してないなら、周囲の反応が存在しているだけなら
自分の容姿がおかしいという事になる。
脇見とはあくまで、相手を脇見してしまう事だろ。


892オカルトゾンビ:2007/06/28(木) 17:37:00 ID:I16Y+88B
バカタレ
健常者が他人を意識したからって、ここまで反応するわけねーだろ
度合いの違い言ってるんだよ 異常すぎるから、いつまでもやめらんねーんだよ
そのことがおわかりではないと話にならんのだよ 
893優しい名無しさん:2007/06/28(木) 17:37:29 ID:0/g3gJhk
>>890
> 後ろの人間に気づかれるのも、後ろの人間を気にしていたからじゃないか?
> そうでなければ、後ろの人間に気づかれたという事自体に気づかないだろ?
流れでどうこう言われると自信ないが、
これだけみると↑は間違いなく正しいだろ。

まあとりあえず、ガムを噛んで生活してみろ。
話はそれからだ。
894(-_-)さん:2007/06/28(木) 17:38:45 ID:X4c6BHme
それは相手がこちらを強く反応するという話しか?
それは脇見ではなくて容姿がおかしいからじゃないのか?
それとも脇見だというのなら、どうして周囲を意識していない
状況で脇見している事に気づくなだよ?
895オカルトゾンビ:2007/06/28(木) 17:40:16 ID:I16Y+88B
前の歩行者がとなりのねえちゃん見てた
ねえちゃんはなんも反応しなかった 俺はそんなのいくらでも見てる!
俺らはすぐ反応される!わがっか!わがっか!
896オカルトゾンビ:2007/06/28(木) 17:42:36 ID:I16Y+88B
はぐらかしばっかで話にならん やめた
897(-_-)さん:2007/06/28(木) 17:43:50 ID:X4c6BHme
>>895
それは当たり前だ。
そいつは目だけねんちゃんを見ていたが、意識が伴ってないからだよ。
つまりボーっとした意識で、目だけネエちゃんの方に向いていても
気づかれない。
問題は意識だ、意識が強烈なら目を向けなくても気づかれる。
問題はおまえらの意識だ。
だから言ってるだろ、ヤクザは周囲を威圧するような雰囲気を放っている。
なめるなよ的な。
目はこちらを見ていなくても、何か気になるオーラがでているだろ。
おまえらの場合は、恐怖にまでなっているんだから
その意識が相手に伝わる。
見てはいけない見てはいけないという事自体、相手を意識しているんだよ。
898オカルトゾンビ:2007/06/28(木) 17:47:33 ID:I16Y+88B
視界外の後ろでも意識すればバレルって勝手に方程式つくるな アホ
899(-_-)さん:2007/06/28(木) 17:50:12 ID:X4c6BHme
>>898
やはり容姿が恐ろしいか気持ち悪いかだ。
それで相手が過剰反応してしまった。
それをきっかけとして、今度は自分が周囲を警戒するようになった。
その警戒感が相手に伝わり、今度は俺の考えるパターンにはまっていった。
つまり自分が意識するから、相手を意識するパターンへと。
これなら当初は意識していないのに、相手が過剰反応したという事も
説明がつく。
900オカルトゾンビ:2007/06/28(木) 17:55:45 ID:I16Y+88B
やはり容姿が恐ろしいか気持ち悪いかだ。
アホ抜かすな、脇民はみな怪物みたいな顔してるって方程式つくるな!
気持ちが悪いって、やくざの方が悪いだろ
901(-_-)さん:2007/06/28(木) 17:58:07 ID:X4c6BHme
>>900
どちらにしても相手が過剰に意識するには理由がある。
意識していないとなれば、それが容姿以外に何が考えられるんだ?
容姿以外に考えられないだろ。
目つきが元々悪いとか。
902オカルトゾンビ:2007/06/28(木) 18:00:20 ID:I16Y+88B
け!狙ってやがる ボケ!差別行為だぞ 反省しろ!
903優しい名無しさん:2007/06/28(木) 18:00:36 ID:0/g3gJhk
>>901
雰囲気って選択肢はないの?

まああれだ。
とりあえず、ガムを噛んで生活してみろ。
話はそれからだ。
904優しい名無しさん:2007/06/28(木) 18:01:47 ID:I16Y+88B
連続投稿で規制しようとしやがった 差別だよ
905優しい名無しさん:2007/06/28(木) 18:05:11 ID:I16Y+88B
>それが容姿以外に何が考えられるんだ?
容姿以外に考えられないだろ。

おまいの言ってることはチンプンカンプンだ
>問題は意識だ、意識が強烈なら目を向けなくても気づかれる。

これで気づかれるって言っておいて、容姿ってなんだ はぐらかしご苦労さん


906(-_-)さん:2007/06/28(木) 18:09:23 ID:X4c6BHme
だから話の流れを読め。
当初は意識してないが、容姿のせいで過剰反応され
今度は自分が警戒して、それが相手に伝わるようになったと書いているだろ。
907優しい名無しさん:2007/06/28(木) 18:12:14 ID:0/g3gJhk
>>906
容姿じゃないよ。
自分の場合、周りが極端に見えるようになってから(=脇見になってから)
周りに反応されるようになったし。

まあとりあえず、ガムを噛んで生活してみろ。
話はそれからだ。
908(-_-)さん:2007/06/28(木) 18:13:34 ID:X4c6BHme
>>907
そう、それが典型的なパターンだよ。
意識が相手に伝わる。
909優しい名無しさん:2007/06/28(木) 18:13:49 ID:I16Y+88B
背後から俺の表情確認できるわけもないんだし
Tシャツ、ジーパンが何が悪いんだよ
オーラとかいってるけど、意識してオーラが出るとか勝手に方程式つくるなよ!
910(-_-)さん:2007/06/28(木) 18:15:14 ID:X4c6BHme
>>909
背後の人間に何かされたのか?
それとも脇見が気づかれたとでも?
911優しい名無しさん:2007/06/28(木) 18:17:42 ID:I16Y+88B
前しか意識したことないのに
後ろの人間まで避けるようになった
912優しい名無しさん:2007/06/28(木) 18:20:17 ID:I16Y+88B
20年以上の脇民だけど咳払いなどなかったんだが
最近頻繁にされるようになった
歩いてすれ違う、一瞬の間でも、息苦しいもの 飛ばしてるだわ。きっと
913(-_-)さん:2007/06/28(木) 18:20:54 ID:X4c6BHme
>>911
避けるようになったのは、あなたが脇見していた人間から
変な人のように扱われているのを知っているからでは?
つまり後ろの人間は、脇見されて避けるようになったというよりも
あなたが脇見した人間から、あなたが嫌われている様子を見て
俺も近づかないようにしようとしたかもしれない。
914優しい名無しさん:2007/06/28(木) 18:20:54 ID:0/g3gJhk
>>911
1,オカゾンの前にいる人がおかしくなってて、それを見てる後ろの人がオカゾンを避ける
2,身体から負の雰囲気が漂ってる
のどっちかだとおも

まあとりあえずだ。ガムでも噛んで生活してみろ。
話はそれからだ。
915優しい名無しさん:2007/06/28(木) 18:21:29 ID:I16Y+88B
肉体は腐れるけど、魂も腐れるのかも試練ね
916優しい名無しさん:2007/06/28(木) 18:24:26 ID:I16Y+88B
>まあとりあえずだ。ガムでも噛んで生活してみろ。
話はそれからだ。

まあとりあえずエロビデオ処分する 話はそれからだ
917優しい名無しさん:2007/06/28(木) 18:28:04 ID:Y2XQNMqh
何この過疎っぷり
918優しい名無しさん:2007/06/28(木) 18:30:30 ID:I16Y+88B
>>913
何?おれが前意識していることが背後からでもわかるというのか?
後ろからなら俺の視線などわかるはずもないし
俺の脇見で前のヒトが反応した、それでコイツは変なヒトだって
どうやって判断するのよ
919(-_-)さん:2007/06/28(木) 18:32:47 ID:X4c6BHme
>>918
脇見が後ろに伝わるはずがないという考え方ならば
あなたが例えば横の人に脇見をして、変な目で見られているとする。
で、その人があなたの後ろの人に、どこかであいつは変だよと
話したとする、そうしたら後ろの人間もあなたを避けるようになるだろ?
つまり脇見ではないほかの理由でという事になるんじゃないか。
920優しい名無しさん:2007/06/28(木) 18:36:52 ID:erREBZlf
もう疲れた
目が駄目だ
目がいうこと効かない
恋愛もなにもできない
921優しい名無しさん:2007/06/28(木) 18:38:29 ID:0/g3gJhk
>>920
まあとりあえずだ。
ガムでも噛んで生活してみろ。
話はそれからだ。
922優しい名無しさん:2007/06/28(木) 18:38:47 ID:I16Y+88B
ちゃうちゃう、勝ってに団体行動の中の出来事にすんな
銀行とかスーパーとか並んでいる時っていってるべ、881から話すり替えんな
923(-_-)さん:2007/06/28(木) 18:47:01 ID:X4c6BHme
>>922
その後ろの人にどういう態度をとられるの?
924優しい名無しさん:2007/06/28(木) 18:48:09 ID:NMFtT415
そんなこと言わないでよ。わかるよその気持ちは。
私だってもう死にたいくらいだ。恋愛なんて結婚なんて普通の人生なんて無理だってさぁ、何度も思った・・・。
女なのにこんなんなって、誰かを好きになってもそれが報われることもない。
普通なら好きになってもらえなくてもそれまで通りに振舞ってもらえる。
でもそれが脇見になってからはない。有り得ない。気持ち悪がられて逃げていく。
それでも諦めないで生きてるのはどこかにまだ希望もってるからなんだよ。
お願いだからそんなこと言わないでよ。きっと人生は恋愛がすべてじゃないよ。他のものにも目を向けようよ。
925優しい名無しさん:2007/06/28(木) 18:52:33 ID:xX9ouTN1
なーるほどリクツだわなぁ、ヘリクツだげれんとぅ
オカゾンは相変わらずのデタラメぶりだし
みんな懲りない面々なんですわなぁ、ハッハッハッハッハッ

意識が伝わるって…それじゃオカゾンの憑依と五十歩百歩だべや
デタラメの屋上屋じゃ、なんも解決にはならんわのー

                      bkdk
926優しい名無しさん:2007/06/28(木) 19:00:29 ID:I16Y+88B
最近さ 野鳥が木にとまってるところをさ
気合と念で「はっ!」と野鳥にぶつけてやれば、逃げて行くのがおもしろくて
癖になった、くだらない趣味ができた

>>923
もういいよ はぐらかしご苦労さん よけいにあやふやになるわ

>>924
俺とつきあえ
927優しい名無しさん:2007/06/28(木) 19:02:37 ID:I16Y+88B
バカデカが来たぞ
みんな逃げろや
928優しい名無しさん:2007/06/28(木) 19:10:21 ID:xX9ouTN1
コラー!オカゾンID:I16Y+88B、オメのデタラメのパターンはお見通しだかんね
929優しい名無しさん:2007/06/28(木) 19:10:36 ID:0Nx/VNgU
社内で陰口たたかれてるって最近わかった。

報告会みたいなやつしてるみたいだ。

そらやるわなぁ…。

その悲しさと悔しさをバネにして、おまえらより何倍も美味しく生きてやる!!

930優しい名無しさん:2007/06/28(木) 19:17:31 ID:I16Y+88B
>>928
わかったよ、一回だけ相手してやるよ 一回だけな
何がデタラメだよ、体験談話してるだけじゃねーかよ
トンチンカン ボケ!
931優しい名無しさん:2007/06/28(木) 19:20:19 ID:0/g3gJhk
>>924
まあとりあえずだ、ガムを噛んで生活してみろ。
そして漏れと付き合うんだ。
話はそれからだ。
932優しい名無しさん:2007/06/28(木) 19:22:14 ID:0/g3gJhk
>>929
社内かぁ。。。
まあとりあえず、ばれないようにガムを噛んで生活してみろ。
話はそれからだ。
933優しい名無しさん:2007/06/28(木) 19:22:15 ID:I16Y+88B
>>924
まあとりあえずエロビデオを処分してみろ
そして漏れと付き合うんだ。
話はそれからだ。
934優しい名無しさん:2007/06/28(木) 19:43:46 ID:xX9ouTN1
おまえに生身の女なんか無理だって前に忠告したべや
だめだゆうこときかんと、それ以上堕ちてどうずるべっさ
935優しい名無しさん:2007/06/28(木) 21:15:34 ID:I16Y+88B
悪い悪霊だ 人を落ち込ませることしか書かん
コイツは絶対、悪質な霊に憑依されている
936優しい名無しさん:2007/06/28(木) 21:21:07 ID:I16Y+88B
脇民は脇民になる前から脇民だったのだよ
例えばいじめが原因で脇見になったとしよう
それはいじめの対象となる雰囲気が相手に伝わってるんだよ
もとから雰囲気や意識が相手にキャッチされやすい
よって霊にもキャッチされやすいってことだ
937優しい名無しさん:2007/06/28(木) 21:34:13 ID:xX9ouTN1
なーるほどなあ、バカも休み休みだぞ、オカゾン
938優しい名無しさん:2007/06/28(木) 21:54:29 ID:Hz+4oB0z
このスレって人気あるよなww
他のメンヘルと違って、絶対治したいという
必死さがすごい伝わってくる。
他のメンヘルって、病気を治したいというよりは、
周りに甘えたい、理解されたいっていう願いばっかりだもんな。
だからこそ、この脇見恐怖症という病気の悲惨さが
良く分かるぜ。これさえなければ、背中に
翼が生えたように、自由に生きていくことができるのになww
ワキミンってなんか悪い事して呪われたんじゃないのか?
939優しい名無しさん:2007/06/28(木) 22:18:18 ID:9BFzbYtP
はぁ〜。今日は今までで最悪な脇見連発であった。
職場の対面の女性が、結構限界にきてるっぽいな。
今まではため息や舌打ちだったのが、それもなくなって顔の表情が怖い。
明日カミングアウトしようと思うんだ。
「気づいてるかもしれないけど、俺、ちょっと病気で、動いてるものに目玉が自動追尾
してしまうんだ。見ようとして見てるんじゃなくて、どうしようもないことを理解して欲しい。
視線感じても、またアレかって思ってください。本当にごめん」
これでいいかなぁ ハァ・・・orz
940優しい名無しさん:2007/06/28(木) 22:28:35 ID:R3XzRfu9
気持ちはわかるが、それ俺が言われたら嫌だな…。そんな事言う暇があるなら治せよって思うのみだと思う
941優しい名無しさん:2007/06/28(木) 22:33:27 ID:AR6PiswV
自分から話しかけられる人は脇見なんかしない
942優しい名無しさん:2007/06/28(木) 22:43:11 ID:MbiE9pQm
>>939
個人的には言わない方がいいと思う。
どうせ言った所で、向こうはあなたのことをよくは思わないだろうし、
変に理由をつけているだけだろうと思われるかもな。
「気に入らない変なヤツ」程度で思われて済んでいるならそのほうがいいと思う。
病気には変わりないだろうけど、その理由を告げたことによって
逆に向こうに気を使わせるだけで深みにはまっていきそうだな。
もし向こうが何か言ってきたら素直に謝って、その時理由を言ってもいいかも。

悩んで苦しんでいるようなのに足止めするようなことを言ってすいませんです。
943優しい名無しさん:2007/06/28(木) 23:07:04 ID:R3XzRfu9
〉変に理由をつけているだけだろうと思われる

そう、それ。大人は皆捻くれてるから、そんなもん通用しないよ。言わずに今の状態を耐えるのが吉
944優しい名無しさん:2007/06/28(木) 23:07:45 ID:9BFzbYtP
>>940>>942
レスありがとうです。実は既に会社の同僚2人にカミングアウトしちゃってる・・・orz
理解してくれたようで、今は仲いいからいいかなって思ったんだ。
でも内心は誰にもわからないよね。
ってことでカミングアウトは本当に限界の時までとっときます。
ほんと、この苦しさをわかってくれる人のレスは何より励みになります。なんか泣けてきた。
明日働いたら休みだし、みんながんばろう!それでは。
945優しい名無しさん:2007/06/28(木) 23:55:14 ID:I16Y+88B
>>938
>ワキミンってなんか悪い事して呪われたんじゃないのか?

死体をくみとり式の便所に隠した夢というか、意識がたまに再現される

946優しい名無しさん:2007/06/29(金) 00:15:03 ID:GJ8VS6Xr
オカゾンはゾンビだから、なんかやってんだべ、呪いだな
こっちのほうが悪霊に摂り付かれたちゅうウソ話よりいいな
オカゾンに合ってる
947優しい名無しさん:2007/06/29(金) 00:29:48 ID:GSLKOcba
仕事でパソコン見つめてるときに視界に顔があると、画面なんかみてられない
仕事に集中できんわ。どこ見てるかわからん目してるから気づく人はじっと観察してくるね
その時は目を合わせまいとつらい
948優しい名無しさん:2007/06/29(金) 00:39:21 ID:Yq4jNuVk
俺は女の子に脇見したら、相手がルンルンになっちゃって困る。で、好きじゃないからって態度をわざとして怨みをかう。今じゃ敵だらけ
949優しい名無しさん:2007/06/29(金) 00:46:57 ID:GJ8VS6Xr
オレの場合は、問題外男に関心もたれて困るという顔されるな
950優しい名無しさん:2007/06/29(金) 00:59:00 ID:Yq4jNuVk
>>944
その相手の事好きなんじゃないのか? でもなかったら別にどーでもいいんぢゃねーの?
951優しい名無しさん:2007/06/29(金) 01:00:30 ID:KaP/RwC4
脇見=疑心暗鬼の成れの果て
952優しい名無しさん:2007/06/29(金) 01:41:41 ID:BqrbG440
パソコン使う講義で斜め前のDQNに脇見してしまって、振り向かれて睨まれた。
横の女の子も、みんなを視界から必死に除外しようとしながらパソコンを見る俺を見て変に思ってるだろう

  / ̄⌒⌒ヽ
 f / ̄ ̄ ̄ヽ ち
 || / \| く
 || ´ ` | し
 (6   つ ノ ょ
 | //⌒⌒ヽ う
 | \  ̄ ノ :
 |  / ̄



  〈// ____
おち //    )
おく /  /~ ̄ ̄\
:し レ/ /  / \ヽ
:ょ / | /  川 `|
:お| |  ノ ニ(ヽ|
:お > /  / ̄`つイ
!!  > / / /二二ァi
  /  イ /"  Y /
  \  ||  |イ
 √ ̄  ||   ||
V i   ||ー、-||
  / ヽ || i ||
 /  ヽ ヽ`ー―"|
へ   \ヽ__ノ
 \   `ー―ノ
       |
953優しい名無しさん:2007/06/29(金) 02:18:36 ID:KaP/RwC4
>>952
睨みかえせよ。
なんか、同じワキミンの俺まで胸糞わるいじゃねえか。
954優しい名無しさん:2007/06/29(金) 10:31:49 ID:3ywWz1PY
女の人を見るのは男として普通だから別にいいんだけど
ホモの人に誤解されるのが辛い
そっち系の人に好まれるふいんきがあるらしい('A`)
955優しい名無しさん:2007/06/29(金) 14:05:59 ID:iGUh8d8H
あげ
956優しい名無しさん:2007/06/29(金) 15:04:07 ID:ffxmomyo
>>948
おいらにもそんな時代がありました^^;
957優しい名無しさん:2007/06/29(金) 15:30:31 ID:QGHLNBrK
異性恐怖症になった?
958優しい名無しさん:2007/06/29(金) 15:39:20 ID:6vFYyMMk
着ぐるみ着て外出たら楽勝なのにな。
959優しい名無しさん:2007/06/29(金) 15:46:58 ID:I4rm1Jqg
>>949
すごく良くわかる。
>>950
おまえは何もわかってないな。
960840:2007/06/29(金) 16:27:06 ID:xjM9hbfo
>>849
食品工場だと帽子被ってマスクしたりするからそこもオススメです。
タバコ受からなかったら私も工場に行こうと思ってます。



生きていくために仕事しなくちゃって状況になったら
脇見だからできないなんて言っていられないですよね、ほんと。
老後のことも考えたら不安だし。
私も親や回りに迷惑かけたから、頑張って働いて少しでも返せればと思ってます。
みんな頑張ろうね(^O^)/
961優しい名無しさん:2007/06/29(金) 16:49:51 ID:2shADjtQ
840頑張って!!
ところ、で、俺と付き合ってみない?
イケモンだぞ。
962優しい名無しさん:2007/06/29(金) 16:51:47 ID:2shADjtQ
イケメンじゃないぞ。イケてるモンスターだぞ。
963優しい名無しさん:2007/06/29(金) 18:14:57 ID:EkSixmYz
>>948
学生時代しょっちゅうだった

>>954
学生時代に一部の友達とか先生に警戒されてた・・・


964優しい名無しさん:2007/06/29(金) 18:29:40 ID:GJ8VS6Xr
オレの場合は、問題外男に関心もたれて、まったく迷惑してるという顔されるな
965優しい名無しさん:2007/06/29(金) 19:51:30 ID:dappyMAr
また戻ってきたorz
もうどうすればいいんだよ!!
せっかく気の合う友達が出来たのに軽蔑されたくねぇよ・・・
もういやだ
966優しい名無しさん:2007/06/29(金) 20:00:53 ID:GKbmymvR
>>948 >>963
俺の場合は、店(小売店)で万引き犯に見られて、
店員が近くに来て商品整理をしながら俺の様子を伺っていた。

これは泣いたな。

法を犯してないのに半ば犯罪者と思われたから

あと学生の頃、バスを定期で利用してたとき、降りるとき定期見せたのに
「もう一回よく見せて」っていったん止められてしまった(恥)。
脇見が酷かったときで早く帰りたかったんだけど、座った席が運転手の真後ろ
だったので、恐らく脇見ビーム出してて不審者(定期切れを使った)と思われたんだろうな。
脇見だけなら仕方ないけど脇見以外で関係ないレッテルを貼られるのはホントつらい。
967優しい名無しさん:2007/06/29(金) 21:03:47 ID:tSP4jyb8
>>965
心配すんなって。
3ヶ月すれば、脇見ごと受け入れてくれるって。
俺も、脇見のせいで最初のうちは警戒されるけど、
相手も、こいつはこういう奴なんだって諦めてくれるから、
大丈夫だ。そうなるまでに、大体3ヶ月くらい。
俺らと同じく、神経質な奴には、
かなり嫌われるけどなwwww
968優しい名無しさん:2007/06/29(金) 21:20:50 ID:GJ8VS6Xr
ハハ、バカばっか
969優しい名無しさん:2007/06/29(金) 21:33:50 ID:81yKry2L
>>966
俺もハンズでふと前向いたら物陰からおばさんが見てて
目が合った瞬間急いで逃げられたことある。
Gメンなら後ろから見ておけよ
970優しい名無しさん:2007/06/29(金) 22:32:43 ID:0IlqYNRm
>>967
>俺らと同じく、神経質な奴には、
>かなり嫌われるけどなwwww

激しく同意だな。こっちも自分をさらけ出すと、普段脇見でも仲良くなれる。
逆にこっちと同じ神経質なやつだと、なかなか警戒がとれない orz
971優しい名無しさん:2007/06/29(金) 23:12:30 ID:Yq4jNuVk
>>969
とっ捕まえて不審者で突き出してやればいーのに
972優しい名無しさん:2007/06/29(金) 23:34:10 ID:GKbmymvR
ワキミンのみんなは今どんな仕事してる?
ワキミンで一人暮らし、仕事して完全自立してるヤツはテラスゴす。
そのほかの人はたとえば学生とかかな?
973優しい名無しさん:2007/06/30(土) 00:17:45 ID:FWNXjxNR
ドライアイが原因で脇見発症した人とかいます?

脇見歴3年目に自分が重度のドライアイやと知って、よく考えるとコンタクトに変えた(ドライアイの原因)時期と脇見発症期がかぶるので。。。
しかも目の渇きとかの調子が悪いとき(目つきが悪くなるとか)に限って通行人に振り返られる率が高くなる。。。

みなさんは何が原因で脇見発症したんですか?
974優しい名無しさん:2007/06/30(土) 00:34:45 ID:tqatZHZv
俺は神経過敏になる素因がいくつかあったけど、今ドライアイときいて、ネット利用し始めたのと脇見のはじまりがほぼ重なることに気づいたorZ
975優しい名無しさん:2007/06/30(土) 00:51:45 ID:FWNXjxNR
974
ドライアイの症状は出てるんですか?
976優しい名無しさん:2007/06/30(土) 01:08:12 ID:2PhVVkq5
>>973
何で通行人が振り返ってるってわかるの?
自分が振り返って見てるんだろ
人のこと棚に挙げて被害者ぶるなよカス
977優しい名無しさん:2007/06/30(土) 01:38:28 ID:zNiUe8hy
振り返ったら振り返ったってわかるだろフツー。お前前後ろわかんねーのか
978優しい名無しさん:2007/06/30(土) 07:23:02 ID:OQ99exIk
普通、こんな現象起きないんだけどね
やっぱり対人恐怖が原因じゃないんだ 比較的気弱な人にとりつきやすい
ってだけだよな やっぱ何かにとりつかれてたんではないのか
この話でも意識がコントロール不能になっているし、やっぱ変だ
スピリチュアルな病だ

979優しい名無しさん:2007/06/30(土) 08:05:40 ID:we56wSta
オカゾンもひつこく、デタラメ話っでっちあげて横槍入れてくるなぁ
許すぞ!
980優しい名無しさん:2007/06/30(土) 08:32:06 ID:OQ99exIk
おまえ差別すんなよ お前思考以外の原因でなった脇民がカワイソウだろ
全部対人恐怖にしてしまったら、この人達はどう解決したらいいのよ?
わがままも、ほどほどにせーよ、俺も大人になるけどおまえも大人になれ。
それとお前2ちゃんと組んで、俺のこと監視してんのか?なんでこんな朝
っぱらから、書き込んだら、すっとんでくるのよ?差別はやめろやコノ!
それよりコレ読め、これはスピリチュアルな病だ!俺が書いたのは311と
312だ

309 名前:視線で悩む名無しさん 投稿日: 2007/06/15(金) 00:25:32
視線は背中がもわっとあったかくなる感覚
振り向いたら案の定見られてた。


310 名前:視線で悩む名無しさん 投稿日: 2007/06/17(日) 08:21:13
自分が脇見するときも、発症当時、頭がもわっとした記憶がある


311 名前:視線で悩む名無しさん 投稿日: 2007/06/30(土) 08:10:57
それが今ではなくなったというか、もわっとしたことが
わからなくなっているか、それとももわっとした時に
なにかを集めてしまったか(もわっとしたとは圧縮、集合のような)
そしてそれを飛ばしているとか しかしそれは何なのか


312 名前:視線で悩む名無しさん 投稿日: 2007/06/30(土) 08:18:02
漏れは意識の塊、集めたんではないかと思う
これはスピリチュアルな病だと思う
981優しい名無しさん:2007/06/30(土) 09:29:16 ID:we56wSta
デタラメはなんぼ書いてもでたらめ

それと、オラは成熟した大人
オカゾンはガキ以前、ゾンビ
この違いを肝に命じんとだめだ
なっ!念のため  bkdk
982優しい名無しさん:2007/06/30(土) 11:21:08 ID:we56wSta
オラの考えではオカゾンはまだ人生はじまっとらんべ
始まらんうちの終わる人生だな
自分の人生いつ始まるんだろうってか、始まらんで終わる人生なんだよ
よかったねぇ          bkdk
983優しい名無しさん:2007/06/30(土) 13:29:14 ID:OQ99exIk
>>982
ちゃうちゃう、人に迷惑をかけること主題にすれば(おまいの得意技)
これは治るもんだが、それが大人だ、開き直り、客観化、社会化と勘違いしちょる
それはワンランク人格を落としたことになる
人に迷惑かけずに、他人に優しく、それが幸福な人生歩む人もたくさんいるんだ
我々が知らなければならないことは与えられた境涯のなかで、いかに人格を崩さず、
人生をまっとうするかそれが主題なんだよ
だからおまいの治しかたはデタラメの治しかただ もう一度やり直さなければ
ならない時がいずれ来るよ おまいは振り出しに戻ってるんだよ
治しかたでも脇民になった原因が、おまいの思い通りでないと気がすまんのだろ
しかし、実際はどうだ?見捨てるしか能がないだろ
これがなによりの証拠だよ
984優しい名無しさん:2007/06/30(土) 13:43:02 ID:OQ99exIk
>オラは成熟した大人

おまいみたい大人がいっぱい増えるから地球が危ない
もしおまいが権力もったらどんな世界作ることやら
985優しい名無しさん:2007/06/30(土) 14:09:42 ID:MHApXHHt
>>973
私もコンタクトしてます。

私の場合、今まで見えていなかった周囲の目線が見えるようになって人の視線を気にし出しました。
そのとき思ったのは「こんなに人は人を見てるんだ」と。
でも脇見にはなりませんでした。

いじめにあったのですが、私はそちらのほうが原因だと思ってます。
いじめによって自分が否定されたような感じになり、自信がなくなったからなのかと思います。
ドライアイもありますが、私はそれで脇見になったのではないと思います。

986優しい名無しさん:2007/06/30(土) 14:12:58 ID:MHApXHHt
>>961
すみませんが結婚してます
みなさんも一緒に頑張りましょうp(^^)q
987優しい名無しさん:2007/06/30(土) 14:54:52 ID:OQ99exIk
>>985
>いじめにあったのですが、私はそちらのほうが原因だと思ってます。

いじめが原因でそのこといつまでも憎んでいては依存や執着がいつまでも
つきまとう
いじめはもともと、その人が周りの空気になじめなかったり、その人の雰囲気
が相手にキャッチされて起こる現象だ
今の脇見となんら変わりがない
だからいじめが原因ではないのだ
988優しい名無しさん:2007/06/30(土) 15:18:43 ID:we56wSta
まったでたらめ、ハハ、オカゾン、ええかげんいせーやい
989優しい名無しさん:2007/06/30(土) 17:08:19 ID:OQ99exIk
いじめられるのではないかとビクビクしてれば
そうなるし、怒られるのではないかと思えばそうなるし
キャッチされやすい、サトラレ体質なんよ
脇見体質は持って生まれたもんなのよ
それに悪さしてくるもんもあるんさ
990優しい名無しさん:2007/06/30(土) 17:31:35 ID:we56wSta
脇見がおって生まれた体質ってデタラメ、噴くだけ噴いたら
エロビデオ鑑賞して、うらやますい人生だわな、ゾンビ人生、生き腐れ人生
991優しい名無しさん:2007/06/30(土) 17:39:25 ID:RlUAcSH7
次スレ立てました、また〜り埋めてください。。

○▼脇見恐怖症スレッド▼○part18
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1183192607/
992優しい名無しさん:2007/07/01(日) 11:03:42 ID:F/DOrj8k
>>990
いつまでも一点集中攻撃してくるガキって子供のころ
そういえばよくいたな  おめえガキと一緒だな
993優しい名無しさん:2007/07/01(日) 12:16:07 ID:ZnTOvfXE
だから成熟した大人だって、ゆってんべぃ
994優しい名無しさん:2007/07/01(日) 13:02:28 ID:ZnTOvfXE
オカゾンにないのは成長とか成熟
あるのは空虚を逃れる一時的熱狂と意味のない情報の絶え間ない出はいり
空虚と絶望が無意味感が支配するゾンビの世界、カワイソス
995優しい名無しさん:2007/07/01(日) 20:19:52 ID:kMAJRz6R
てめぇにはほんとこの世から消えて欲しいが、>>994の文章にはなにか示唆するものがある。
996優しい名無しさん:2007/07/01(日) 21:05:31 ID:ZnTOvfXE
>てめぇにはほんとこの世から消えて欲しい

そうかい、そうかい、そういってもらえるのはなによりだわ

>994の文章にはなにか示唆するものがある

これは常識、示唆なんかじゃなく、
そのまんま、生き地獄を生きてるテメーの世界そのまんま
カワイソス、ハハ、治ってみんかい、ゾンビちゃ〜ん
997優しい名無しさん:2007/07/01(日) 23:07:26 ID:F/DOrj8k
こんな人間になれば治るよ!
バカデカのように他人に迷惑かけること主題にすれば治るよ!
998優しい名無しさん:2007/07/01(日) 23:10:52 ID:F/DOrj8k
キチガイに成長したってか やだよ 俺はゴメンだぜ 死んだ方がマシだ
999優しい名無しさん:2007/07/01(日) 23:37:51 ID:ejYbAz/G
うめ
1000優しい名無しさん:2007/07/01(日) 23:38:46 ID:o03aD+Jy
      ______
        |>        <|
        |>   覇   <|
        |>____<|
   ∧∧ ||
  (`д´)||  1000なら脇見治してやるって!
   / づΦ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。