1 :
優しい名無しさん:
前スレ落ちたのでたてますた。
日頃のウサを晴らしてくださいませ。
2 :
優しい名無しさん:2007/05/01(火) 22:52:48 ID:E+3A+Zp7
2!
3 :
優しい名無しさん:2007/05/01(火) 22:54:22 ID:iGuk8mX3
三鳥!
4 :
優しい名無しさん:2007/05/01(火) 22:54:45 ID:l1TVGRit
5 :
優しい名無しさん:2007/05/02(水) 01:09:11 ID:QZFzb/fG
誰か殺してくれ…どうしても辞めるといえない。
働いてるなら死んだ方がましだ。でも自殺は迷惑すぎ。
不謹慎だけど事故とか事件に巻き込まれたい。
6 :
優しい名無しさん:2007/05/02(水) 04:21:51 ID:RylHUDKd
7 :
優しい名無しさん:2007/05/03(木) 07:15:23 ID:okwDqqtU
客寄せage
8 :
優しい名無しさん:2007/05/03(木) 13:25:52 ID:Btgp40rV
この格差社会で一所懸命働くのは
上流を肥やすだけ!!
おまいら(俺も含む)はニートでいいのよ。
それが国に対する抗議なの♪
それで充分なのよ。
それで、政府が気付くまで、
おまいらはがんばるのよ
そこで頑張らなきゃ、上流の思いのままだよ。
おまいらもがんばれ、おれもがんばる
健闘祈る
9 :
優しい名無しさん:2007/05/03(木) 13:57:50 ID:nKvyz5Xv
自分のためさ、働くのは。
それは、他人からそれを教えられるのではなく、
自分で気がついていくことができるようにならないと、自分の成長にはならないのさ。
だから、上司から「あんたのために〜」なんて言われても逆らいたくなるだけ。
えらいお節介にしか聞こえない。恩着せがましい。
近頃は、やる気を無くしていく人が増えるばかりではなく、
よい人材を育てていくという考えの上司や先輩も、少ないんだと思う。
10 :
優しい名無しさん:2007/05/03(木) 15:45:48 ID:3Q132Lpc
ただ、やれ!としか言わない上司が増えたような気が。
10年前は、もっとモチベーション上げてくれた人が多かったように感じるが。
>>8 「俺を含む」ってとこで実際笑ってはないけど心の中のあたしが久々に笑った(気がする)
頑張らなきゃいけないのにいつも頑張れない自分が嫌だ。中途半端でなさけない。
13 :
優しい名無しさん:2007/05/04(金) 18:22:40 ID:jhM095/A
age
14 :
優しい名無しさん:2007/05/04(金) 18:25:23 ID:ncaUEIUb
15 :
優しい名無しさん:2007/05/04(金) 20:54:45 ID:nGfJR9Od
>>12 うるせーよローカルルールなんて知らねーよハゲ
16 :
優しい名無しさん:2007/05/04(金) 23:56:37 ID:a6leJ7Ci
あのね〜
「うつで死にたい」ってさぁうつをわかって無いよね
うつの症状に自殺願望があって、そいつと日々闘って苦しんでる人から見たらさぁ
うつで死にたいとかって軽いし「うつ」って言えばいいみたいふうでさぁ
すっごい嫌なんだよね
こんなお気楽スレ立てるなよ
精神疾患バカにしてるだろ?うつは盾になると思ってるだろう?
本当のうつ病を知らないんだろう?
悪意すら感じる。
17 :
優しい名無しさん:2007/05/05(土) 08:33:40 ID:CuMCjJ8y
age
age
19 :
優しい名無しさん:2007/05/05(土) 19:43:04 ID:IOYaGJzS
ウザイのがいるな。
21 :
優しい名無しさん:2007/05/09(水) 02:12:08 ID:C6x3mEhc
勤務中に死んだらいいのにな
22 :
優しい名無しさん:2007/05/09(水) 02:44:14 ID:UQBuBeQ0
仕事はキャバクラ。
醜形恐怖症な私。
指名が少ない。 欝。
かなり欝。
でも、お金が必要で辞めれそうにない。
こんな人間世の中にいるんだろか。
私だけかな。
疲れた。
23 :
優しい名無しさん:2007/05/09(水) 03:16:54 ID:AuKRi+9G
本当に醜形恐怖症ならキャバクラで働こうなんてまず思わないはず。
あなたは自分が嫌いなだけでとりあえず病気の名前を当てはめてるだけではないですか?
キャバクラで働けるなら普通以上に容姿が綺麗なはず。
あなたは醜くないと思います。自分をもっと好きになってあげて下さい。
そしたら指名数も変わってくるのでは?
他人の容姿が汚いのを考えちゃいけないという罪悪感って
自分の容姿のほうが
欠点があると無理やり思い込もうとするよね…
>>22 職業は違っても働くって事は、嫌な事、
遣りたくもない事を、その人の貴重な人生の一部と引き換えに、
「金」と交換する行為だと思っている。
勿論「仕事がが天職」てラッキーな方々もいるけれど。
ちなみに俺は「ヤリタクネ」の方です。
>>26 残念ながら世の中のみんなはその「やりたくないこと」をして生きているんだよ
鬱になるならないは今の世の中に順応できるかどうかの問題
やりたくないなら仕事しないでそのまま死ねばいい。それが今の世の中。
28 :
26:2007/05/10(木) 21:02:27 ID:X/9KsKYc
>>27 言葉足らずでもうし分けない。自分は定職があり、勤務できています。
>残念ながら世の中のみんなはその「やりたくないこと」をして生きているんだよ
俺は
「世の中のみんなはその『やりたくないこと』をして生きているんだよ」
については「みんな(が全て)」とは考えていない。
見解の相違ということでこの位ですんまそん。
30 :
優しい名無しさん:2007/05/11(金) 17:18:14 ID:cQWpG1E6
>22
私も同じです
支払いが毎月20万強で
風俗は嫌で
指名まったくないし
むいてないけど
今から用意しないと
今すぐ死にたい
つらいつらいつらい
31 :
優しい名無しさん:2007/05/11(金) 18:59:30 ID:KHx3Uk23
>>29 日付 ↓を見てからカキコしてね。
1 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 2007/05/01(火) 22:52:02 ID:l1TVGRit
前スレ落ちたのでたてますた。
日頃のウサを晴らしてくださいませ。
34 :
優しい名無しさん:2007/05/11(金) 21:16:34 ID:KHx3Uk23
客寄せage
35 :
東海:2007/05/11(金) 21:20:45 ID:hTEXrmn/
仕事がいやで死にたい?でも実際は死ねないんだろう?
どうせ死なないんならそんなことを言う以前に行動するんだな。
それともそんな単純なことも出来ないのか?社会人のくせに。
36 :
優しい名無しさん:2007/05/12(土) 02:10:14 ID:22hbsVWg
あ-死にたい
37 :
優しい名無しさん:2007/05/12(土) 02:45:23 ID:KlpZ1ea5
義務かもしれないけど、病気になるまでする事ないでしょう?
命と仕事とどっちが大事な訳?
>>27 貴方みたいな人がいるから世の中おかしくなるんだよ。
鈍感な人間に世のシステム合わせてたらどんどんおかしくなる!
38 :
優しい名無しさん:2007/05/12(土) 03:06:25 ID:7W03Oerp
>>27 貴様の狭い「世の中」なぞ知ったこっちゃねぇ
なんか鬱病と人格障害併発してるわたしが叩かれているのはおかしい
前向きに考えてあたりまえのこと言ってるのに批判されてる
どうせお前らは誰から良いこと言われても実行しないんだろうな
41 :
優しい名無しさん:2007/05/13(日) 06:36:53 ID:IICv0D/O
age
42 :
優しい名無しさん:2007/05/13(日) 09:02:15 ID:Gzr/MkpQ
面接は人道的に見て是なのか
ある者は面接で落とされたと言う
人格が損なわれないのか
43 :
優しい名無しさん:2007/05/13(日) 11:33:13 ID:zrDTSiA9
age
44 :
優しい名無しさん:2007/05/13(日) 12:13:31 ID:W+OuanKi
働きたくない
自給自足しようぜ
45 :
優しい名無しさん:2007/05/13(日) 13:03:00 ID:5smYm3ja
死にたい程嫌なら他の仕事探せよ、もしくわ死ぬ?w
47 :
優しい名無しさん:2007/05/13(日) 20:30:38 ID:1e0xKxQh
48 :
優しい名無しさん:2007/05/13(日) 20:33:21 ID:1e0xKxQh
もういっちょ
仕事がいやで鬱で死にたい
1 名前: 優しい名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/20(日) 22:01:26 ID:ZEBQC332
うつ病?
確かに。
でも、気付いた。
うつ病と言うより、俺はうつ状態。仕事がいやでうつ状態。
ストレス
人間関係
仕事内容
派生する様々な物事。
無理だ!辞められないなら、もう死にたい。
>>27 自分も働いてるけど、皆が働いてるわけじゃないと思う。
親から受け継いだ土地に貸家だの駐車場だのを立てて生活していて、
一度も勤めたことの無い人とか、主婦で病気で家事も子育ても何もし
ない人とか近所にいる。そういう人でも少しは仕事があるんだろうけど。
っていうか、そういう極一部の働いていない人間と比べてもしょうがないし
生活に困れば嫌でも働かないといけないし、働くことは憲法で義務付けられている
恵まれた環境じゃない人が嫌でも働かなければいけないというのが事実
52 :
優しい名無しさん:2007/05/25(金) 07:20:56 ID:5ygqgLsz
下手糞運転手〜
俺を轢殺してくれ〜
責任は取らせないから・・・
53 :
優しい名無しさん:2007/05/25(金) 19:06:26 ID:0whZ+V//
仕事をこなしても人間関係で欝
54 :
優しい名無しさん:2007/05/26(土) 09:20:03 ID:PLupDVHs
もうヤだ死にたい何で私ばかり仕事増やされるの帰りたい死にたい嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ
55 :
優しい名無しさん:2007/05/26(土) 09:25:25 ID:ACcP90fL
ダメ人間ばかりだな
57 :
優しい名無しさん:2007/06/07(木) 22:50:09 ID:mwy/a7W0
おちまりでんな、客寄せ浮上
仕事自体は特に問題無く出来るが人間関係が面倒臭過ぎる。
仕事自体は楽しいのに人間関係で辞めるって非常に勿体無い。
お前が辞めてくれ・・・って言いたくなる。
61 :
優しい名無しさん:2007/06/22(金) 22:41:53 ID:HWy5iRBA
仕事がいやなら辞めればいい。何も死ぬことないと思う。
僕はサラリーマン時代に自殺未遂をしたけど、決して仕事が嫌で
やったわけではないよ。病状がそうさせたのだと思う。
62 :
優しい名無しさん:2007/06/28(木) 22:11:54 ID:d5gYigfS
不当な人事異動で部下の女子が島流しになる事になりました。
経営陣と数日間戦ったのですが私の力不足により止める事が出来ませんでした。
彼女はよくやっており経営陣の好き嫌いによる感情的な人事異動に怒りと憤りがおさまりません。
彼女に対し止められず申し訳なかったと言う思いを込めて餞別を贈ろうと思います。
ですがこういった場合に何をチョイスすべきかさっぱり浮かびません。
何を贈るべきなのか助言頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。
63 :
優しい名無しさん:2007/07/01(日) 15:27:49 ID:ttPKUktt
あげ
>>62 通りすがりの会社員だけど、あなたはいい上司ですね。
何も助言できなくてすみません。
彼女が日ごろから欲しがっている物や趣味に合いそうな物をあげる
のがいいんじゃないですかねぇ。
65 :
優しい名無しさん:2007/07/01(日) 22:45:26 ID:yjE0+KEc
>>62 >>64もカキコしてるけど、おまいのカキコに泣けた。
俺も何も助言出来ずにスマン。
ただ今の俺の気持ちだけを、送る。
66 :
優しい名無しさん:2007/07/03(火) 23:29:05 ID:9rXVdtRl
浮上!
67 :
62:2007/07/04(水) 00:01:38 ID:kXuPMUV+
>>64 >>65 レスありがとうございます。
無難な選択ですが商品券にしようかと考えています。
面白みに欠けるのですがいらないものより良いかなと…
島流しとは言えすぐに辞める訳ではないので残された時間を使い
転職後の武器になるようにVBAを教えておこうかと思っています。
せめて基礎だけでも教えられれば今後少しは楽になるかなと…
しかしこのやりきれない気持ちは一体何なのか…
68 :
優しい名無しさん:2007/07/05(木) 00:48:27 ID:RnN2VGHs
あー鬱
69 :
優しい名無しさん:2007/07/09(月) 03:50:32 ID:tqC6s3Pn
派遣・契約・請負・パート・アルバイトなどの非正規雇用労働者は、労働組合
を結成して、労働状況・労働条件・労働環境の改善に努めるべきだ、と考えている
人はいますか?
「働く貧困層」の人たちも、労働組合を結成して、労働状況・労働条件・労働環境
の改善に努めていくべきだ、と考えている人はいますか?
70 :
優しい名無しさん:2007/07/09(月) 04:59:01 ID:5Zh+fIGK
キモい
72 :
優しい名無しさん:2007/07/10(火) 02:28:02 ID:amtTmRxK
昼間仕事をしてたら戦闘機が低空で飛んでいった。
誤爆してくれないかな、と思ってしまった。
墜落じゃパイロットがかわいそうだし。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ