【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害18【混合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
299優しい名無しさん
>>297
( ´・ω・`)逆に言えば、ちゃんと薬で押さえ込むことに成功し再発もしないのなら、
一生薬の成分を摂取し続ければ普通に暮らせるわけで、
「ああ それはそれでいいかもな」って感じだけど。

長くなるけど、みんなこんな話は知ってるかな。
徳川時代、江戸の町には「江戸やまい」という病気があった。
三代将軍家光、十三代家定、十四代家茂もこの病で亡くなったとされている。
そして、この病気が発症・再発しないようにするには、双極性障害と同じように、
「とある化学物質」を『一生』摂取し続けなければいけないことが20世紀初頭判明した。
それ以降、日本人は中央政府の指示のもと、皆この病気の発症・再発予防のため、
毎日のように、炭酸リチウムなどのように、この「とある化学物質」を摂取させられている。
もっとも、日本人が意識的にこの「とある化学物質」を摂取するようになってもう長いので
習慣化されて食文化の中に取りこまれた結果、毎日のようにそうやって江戸やまいの
発症・再発予防に努めてること、みんなほとんど気付くこともなくなってるけどね。
それと一緒だよ。

今日ではその「とある化学物質」は、摂取しないと江戸やまいで死んじゃうことから、
必須栄養素として「18種のビタミンと20種のミネラル、そして8種のアミノ酸」の中に
名を残している。
我々は、必須栄養素が他の人より少し多いだけだ。
もっとも、これは「ちゃんと薬で押さえ込むことに成功し再発もしない」場合にしか、
成り立たない理論なのは重々承知だし、再発リスクがゼロっての有り得ないから
完全に当てはめることはできないけどね。
ただ、『一生』服薬するってことに関しては、江戸やまい予防のため
『一生』その「とある化学物質」摂取するため食いたくないもん食ってた人と、同じかなと。
http://www.kenko-s-net.com/eiyou.html
この中にもう1項目、「炭酸リチウム:不足すると気分の波が現れ出す」っての増やすだけで。