狂信的性格 狂信的人格 狂信的人格障害

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
狂信的人格

単一の教義や理想、崇敬する人物などを強烈に信奉して、
絶対的なものとして賞賛するような人格。

その教義や理想など自分が信じる価値観を他者にも広めたいと思い、
時に無償の優しさや奉仕の精神を見せ、時に自らの信じる価値観に反対
するものを排除しようとする攻撃性や排他性を見せる事がある。


※【パラノイア】妄想性障害とは別です。

情報あればよろしくお願いします。
2Zeno ◆5nZQbNmQPs :2007/04/07(土) 18:50:21 ID:Hii8ETWu

Schizotypal Personality Disorder と診断される者にそういった人格を持つ輩が多いな.
3優しい名無しさん:2007/04/07(土) 21:08:54 ID:gTVpj944
>>1
4優しい名無しさん:2007/04/10(火) 06:54:52 ID:7Zu2H3Ei
マナーを守ったり
いわゆる板で言う自治厨なんかそうかもしれないけど
社会性を考慮すれば、社会生活で自治厨みたいのが
やばいかもしれない。

そして、その行為が絶対的に正しいと信じてしまうと
マジやばす。

例えば車で法廷速度を守るヤツとかやばいかも
5優しい名無しさん:2007/04/11(水) 07:54:02 ID:/1SqqeI1
絶対に○○が正しいとか考えたりするとまずい
歩行者優先だから車の往来の激しい横断歩道を
突き進み、怒られると、正しいと思ってる正論を
武器に口論、そしてその先は危険。


もうブログになるな。
6優しい名無しさん:2007/04/11(水) 21:08:49 ID:/EBBe3XX
他人と揉めてなかなか引き下がらないのも
やばいかもしれない。
7優しい名無しさん:2007/04/13(金) 14:46:38 ID:wbBR1XCD
>その教義や理想など自分が信じる価値観を他者にも広めたいと思い、

これはないけど合併症で見え隠れ

8優しい名無しさん:2007/04/15(日) 07:25:42 ID:29yD9y5N
>時に無償の優しさや奉仕の精神を見せ、時に自らの信じる価値観に反対
>するものを排除しようとする攻撃性や排他性を見せる事がある。

二重人格のようだ。
9優しい名無しさん:2007/04/17(火) 18:02:38 ID:ZntNzD4k
「それじゃ自治隊だよ」と意思に言われ
恥ずかしくなった。

だが、本日もモスで遊んでる子供をしかりたくなった。
あれ、席が近かったら絶対イベント起きていた。

先日もファミレスでイベント。警察沙汰(大したことないけど)まで
発展。流血はなかった。
10優しい名無しさん:2007/04/18(水) 00:27:46 ID:RPh3DFt7
確信犯や宗教信者みたいな人達みたいなものかね?
11優しい名無しさん:2007/04/20(金) 07:11:37 ID:Qmpt9j0B
>>10
難しいけど、近いものはあるかもよ。
好きな子への恋愛感情ってわけでも
ないしな。
12優しい名無しさん:2007/04/20(金) 17:47:58 ID:MeHO9mgg
依存症の一種?
13優しい名無しさん:2007/04/21(土) 07:30:31 ID:Un6e7Bng
【パラノイア】妄想性障害の一歩手前?
これが悪化して妄想始まるのかな?
思い込みはすでに始まっている。
14優しい名無しさん:2007/04/21(土) 07:32:09 ID:Un6e7Bng
Schizotypal Personality Disorder
精神分裂症型性格混乱
15優しい名無しさん:2007/04/21(土) 21:46:30 ID:mv3twH+m
で、このスレどうするんだよ
16優しい名無しさん:2007/04/21(土) 23:57:41 ID:S8ACVX6H
別な真から好きだといえるものを信奉するのは
個人の自由だし、素敵なことだし、
精神論や新興宗教信者のような押し付け、強要がなければいいんじゃないか。
17優しい名無しさん:2007/04/22(日) 07:21:24 ID:wOYOenbY
>>15
そうだよね、その『押し付け』を
やめろと主治医も言うよ。
強迫人格もあるからマナー、ルールの
『押し付け』が強い。

もっと他人に無関心になればいいのだろうか?
18優しい名無しさん:2007/04/22(日) 07:23:06 ID:wOYOenbY
最悪の時は
平気で車内の優先席付近の携帯を注意していた。
(マナーだから強要できない)
言い返そう物ならそこからイベント発生。

これらも最近薬変えたせいか、気にならなくなってきた。
19優しい名無しさん:2007/04/22(日) 08:42:47 ID:NdNC7OZQ
家の婆さんがまさにこれ
宗教に入れ上げ家庭壊してくれた
20優しい名無しさん:2007/04/23(月) 23:06:55 ID:cGLxAJMu
これの障害は治るのかい?
21優しい名無しさん:2007/04/26(木) 07:35:53 ID:k4XWeYGj
他人を気にしすぎる
原因もあるんじゃないのか?
22優しい名無しさん:2007/04/27(金) 05:35:47 ID:rlwd/lYm
>>20
治らない事はないだろうけど、時間がかなりかかるか
常に服用状態か、

ちなみに自分は落ち着いてきた。
23優しい名無しさん:2007/04/29(日) 06:37:45 ID:eWaqA4sr
難病だよ
24優しい名無しさん:2007/04/30(月) 07:58:33 ID:l9c35xlF
人格障害を治すってもう無理なんじゃないか?
25優しい名無しさん:2007/05/01(火) 12:23:38 ID:t/N9yTFE
連休保守
26優しい名無しさん:2007/05/03(木) 05:13:20 ID:It/Olgzg
デイケア勧められたよ
27優しい名無しさん:2007/05/04(金) 06:04:52 ID:ZlNYdFku
>>26
いろいろ不安もあるようだけど
まずは他人と上手くかかわる事が
必要なんだろ。悪い人はきっといないよ
28優しい名無しさん:2007/05/05(土) 02:02:17 ID:dpVczu4+
プロまで叩いちゃっていいのかよ〜オカルト大生
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/716-
29優しい名無しさん:2007/05/07(月) 03:07:29 ID:/F4oHutG
家に来る訪問看護士がまさにコレ
自分じゃ気付いてないんだろうけどね
30優しい名無しさん:2007/05/09(水) 19:07:32 ID:2BQ+buFX
普通に社会生活送れる障害だからね、
探せばうようよいると思うよ。
31優しい名無しさん:2007/05/10(木) 22:47:03 ID:gUn4yNTi
社会生活が送れる人と
遅れない人との違いは?
32優しい名無しさん:2007/05/13(日) 03:42:03 ID:wWRWHvDq
狂信的人格障害

このネーミングはいかがなものかと思うんだぜ。

私が告知されたとしたらまずこの名前にショックを受けるぉ。
名前を考える人はさ、患者が受け入れやすい名前にしようとか考えないものなのか。
33優しい名無しさん:2007/05/13(日) 17:42:49 ID:BwVTKgZs
>>32
医師が言うには病名なんって
何とでもつけられるそうだ。

狂信的によってどんな症状が出るかによって
病名を変えてるんじゃないか?
自分は情緒不安定とされている。
34優しい名無しさん:2007/05/18(金) 21:26:35 ID:YQjr+Qzx
トラウマを引きずってる
35優しい名無しさん:2007/05/23(水) 21:06:33 ID:MyktlxAZ
保守
36優しい名無しさん:2007/05/30(水) 05:45:17 ID:SP0mBBDq
デイケア始めたよ
37優しい名無しさん:2007/06/03(日) 17:11:06 ID:6sGbEil+
デイケア苦痛になりそう。
38優しい名無しさん:2007/06/09(土) 18:01:27 ID:TCdqf15F
デイケア苦痛だよ。
39優しい名無しさん:2007/06/15(金) 16:43:13 ID:X9w1bQr2
入院
40優しい名無しさん:2007/06/20(水) 09:43:17 ID:e4K1Euq9
はなんだよ
41優しい名無しさん:2007/06/24(日) 19:54:11 ID:AGu0W+lH
作業所行きたくないよ
42優しい名無しさん:2007/06/27(水) 09:45:48 ID:NiJinyNC

43優しい名無しさん:2007/06/30(土) 16:50:26 ID:jYg5X+PU
あげ
44優しい名無しさん:2007/07/06(金) 17:23:52 ID:e3DkZXKY
あげ
45優しい名無しさん:2007/07/06(金) 19:06:44 ID:gCcuzoem
火星人は都立家政に住め
46優しい名無しさん:2007/07/18(水) 18:27:54 ID:EzK45pws
自助グループ通ってます
47優しい名無しさん:2007/07/29(日) 23:17:49 ID:sD7IiWF4O
薬で毛が抜けるんだけど…まつ毛まで抜けるし短くなったorz
48優しい名無しさん:2007/08/01(水) 21:54:26 ID:kYeLxFag
あげ
49優しい名無しさん:2007/08/03(金) 23:22:40 ID:0k59o1oq
仕事1日で辞めてしまいました。
翌日メンクリ行ったら薬の量が増えました。
50優しい名無しさん:2007/09/02(日) 16:18:38 ID:Un9Rar7W
最近調子良い
51優しい名無しさん:2007/09/07(金) 15:15:24 ID:MoQPEiq6
カルト妄想人格障害
52優しい名無しさん:2007/09/08(土) 08:12:00 ID:uhwzbl5v
最近はリハビリのお陰か
深刻に考える事なく行動に移せます
53優しい名無しさん:2007/09/17(月) 07:18:48 ID:1OtXhxHw
信じた人にお金を貸した
良き相談者に出会い取り立て中
54優しい名無しさん
良き相談者となかなか連絡が取れない
良き相談者に対して強烈に信奉してるのかもしれない。