【林】擬態うつ病【公一】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
氾濫する「うつ病」情報が、「擬態うつ病」を生み出す。

抗うつ薬が効かない理由
うつ病は薬で治るとどの医者も言う。
しかし、薬を飲んでもまったくよくならないと訴える
自称「うつ病」の人の数は膨大である。
なぜか・・・

2001年12月24日 宝島社新書
著者紹介-----------------------------------
林公一(はやし・きみかず)
精神科医・医学博士。インターネットで月に二十万以上のアクセスがあるサイト
Dr林のこころと脳の相談室
ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/
を運営中。著書に「大人になったのび太少年」「大人になった矢吹ジョー」
「うつ病の相談室」「統合失調症-患者・家族を支えた実例集」がある。
2優しい名無しさん:2007/03/13(火) 22:40:59 ID:jWqEigaZ
【Dr.林】「統合失調症です」のガイドライン
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1165369702/
3優しい名無しさん:2007/03/13(火) 23:04:02 ID:OYN/d028
いま読みかけ(1/3)だけど、
センセーショナルな表題と裏腹に
案外まともなうつ病の本という印象だ。

まともってことはそこらに転がっている本と同じということで…
4優しい名無しさん:2007/03/13(火) 23:55:12 ID:ri9cwI5R
Amazon
ttp://www.amazon.co.jp/%E6%93%AC%E6%85%8B%E3%81%86%E3%81%A4%E7%97%85-%E6%9E%97-%E5%85%AC%E4%B8%80/dp/4796625178/ref=pd_bbs_sr_3/249-3437898-9873167?ie=UTF8&s=books&qid=1173797589&sr=8-3

内容(「MARC」データベースより)
うつ病と外見は似ているが本質は異なる「擬態うつ病」。
現代病である「擬態うつ病」を、社会の風潮、医療の問題、
甘えをはじめとする個人の姿勢などの背景を分析しながら鮮やかに描く。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
林 公一
精神科医・医学博士。
インターネットで月に二十万以上のアクセスがあるサイト
「Dr.林のこころと脳の相談室」を運営中
(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
5優しい名無しさん:2007/03/15(木) 09:45:15 ID:mX9/6sCR
2chで叩かれてる”自称うつ病患者”は
もしかしてこれかもわからんね
6優しい名無しさん:2007/03/16(金) 00:28:26 ID:627VigYq
>2の本文見つけた。林先生の文章が冷静すぎて面白い
7優しい名無しさん:2007/03/20(火) 12:21:19 ID:2YQ8nwMV
ウェブサイトの「Dr林のこころと脳の相談室」見てきた。
「うつ病」をクリックして「図書室」をクリックすると
『擬態うつ病』(宝島社新書)が復刊の可能性が出てきたと
アナウンスされていた。
今から楽しみ〜。
8優しい名無しさん:2007/03/20(火) 19:14:23 ID:KxV8JARp
俺、これかもわからんね
もう何がなんだかわからん
9優しい名無しさん:2007/03/21(水) 04:55:14 ID:TWi2WiuA
俺もこれだと思うんだけど、たしかにわけわからん。
林先生のこの本読むとうつ病ってのがリアルに伝わってきて、
本当に「病気」なんだなって思いました。
自分とは全然違う。
でも、他の本を読んでみると、
軽いうつが慢性的に続くのもうつ病の一種とか書いてきてわけわからん。
10優しい名無しさん:2007/03/21(水) 05:07:10 ID:4NtHs5u7
うつの方、
ゆっくり休みましょうね
http://medicop.net/blog/
11優しい名無しさん:2007/03/21(水) 06:40:12 ID:Yuk7NtQ9
ドクター林キタコレw

擬態うつって、うつではない、って事をいいたいだけで
うつと自称してるだけのただの甘え勘違いを頭ごなしに叩きたいわけじゃないとおもわれ。
12優しい名無しさん:2007/03/21(水) 09:10:05 ID:NjiOfSvT
鬱じゃない香具師が坑鬱薬飲んだら
やばい事になるからわかるだろ
13優しい名無しさん:2007/03/21(水) 11:25:00 ID:TWi2WiuA
それもわけわからん。
林先生は、うつじゃない人間が飲むと副作用とかろくなことないといっているし、
一昔前の薬の本でも、不安や行動に異常が現れると書いてあった。
ところが最近は不安障害、神経症、慢性的なうつ状態などなど、
すべからく抗うつ剤を飲めば改善される可能性があるという話しが出てきてる。
14優しい名無しさん:2007/03/21(水) 11:30:08 ID:TWi2WiuA
そもそもうつ病の罹患率なんて10年ほど前は、人口の0.5%とか考えられてたらしい。
ところが今は5%とか、一生の中では20%の人が罹患するなんて爆発的に増えた数字になっている。
林先生は古くからのはっきりしたうつ病のことをうつ病と規定している一方で、
世の中では、いろいろなうつ病があってうつ病はすごく多いっていうバブルになっている。
なんか製薬業界や医療業界の陰謀もあるような気がするが、
とにかく実際にどれが本当なのか、とにかくわけわからん。
15優しい名無しさん:2007/03/21(水) 18:18:50 ID:tv8JLa4j
ネットとか出来ている人は、本当のウツ病ではないのでは。
医師の前でウツ病の症状を上手く言えているだけではないかと。
16優しい名無しさん:2007/03/21(水) 19:11:24 ID:NjiOfSvT
いえてる
大体医者に行く気にもならんし
いったって医者に症状を旨く伝えられんし
医者も信じられん
で、結局逝かなくなった
17優しい名無しさん:2007/03/22(木) 22:51:04 ID:8L+RrC/v
age
18優しい名無しさん:2007/03/22(木) 23:22:52 ID:2wPfQiKe
あまりにもものを知らないというか…

うつ病には気分の波がある。

インフルになったとして、
高熱のときはしんどくてネットをできるものではない。
熱が下がればネットくらいはできる。それと同じだ。
19優しい名無しさん:2007/03/23(金) 18:15:38 ID:UVXcd+o8
何でもいいけど、マトモな生活できてなくて、
精神科通ってる人はいるんじゃないの?

どうしても朝起きられなくて、
夕方以降じゃないと外に出られないとか。

社会生活を営めるかどうかが大事。

時間稼ぎの間に、その端緒をつかもうとしてる人もいる。
20優しい名無しさん:2007/03/28(水) 14:47:54 ID:zaSf74XG
ほっしゅほっしゅ
21優しい名無しさん:2007/03/29(木) 05:07:40 ID:hZyXy46J
ネットで得たうつ病の症状を自分に憑依させてうつ病になった気でいる。
医者の前で上手くうつ病の真似が出来る。うつ病と医者に診断させて(゚Д゚)ウマー。
うつ病じゃないのにうつ病の薬を飲んでるから精神状態が悪くなり、
「うつが悪化した」などと言えて、さらに(゚Д゚)ウマー。本当に病気になった気でいる。
・・・薬を止めれば治るよ。

22優しい名無しさん:2007/03/31(土) 01:24:10 ID:0S/NY59V
好戦的に書かせてもらうが、
>>15
まともな精神科医はそこまで馬鹿ではない。
林氏も言っているが、精神科医は言葉より、印象、雰囲気を感じ取っている。
>>16
あなたが本物のうつ病だったという保障は全くない。
俺はこうだった、本物はこうなはずだと言う人が出てくるが、それは完全に自称だ。
擬態うつ病の大きな症状のひとつかもしれない。
>>18
うつ病には波があると信じ、自分もそうだったと主張することは、
自分のうつ病は本物だと勝手に信じていることを端的に表している。
擬態うつ病の可能性も大いにある。
>>19
自覚症状があるだけでは医療の対象としては成立しない。
はたしてそういう問題に答えてくれるのが医療なのか?
>>21
薬が悪い、〜が悪いという議論は単純すぎる。
擬態うつ病の人は薬を飲んでも飲まなくてもそれほど違いはないだろう。
何かが決定的な原因があるわけでもないし、確実な治療法があるわけでもない。
23優しい名無しさん:2007/03/31(土) 02:20:05 ID:RYtcZ1Qf
あたしは今まで自分を鬱病だって思ってたけど、違った。
単なる人格障害だった。でもそんな自分が嫌いで最近すごい落ち込んでる。
もう仕事も生きてく力もないから本気で死にたいと思ってる。でも自分は
鬱じゃない。躁鬱でもない。ただの人格障害。あー死ぬ以外何があるんだー
24優しい名無しさん:2007/03/31(土) 02:28:53 ID:0S/NY59V
>>23
なんで人格障害だって思ったの?
25優しい名無しさん:2007/03/31(土) 02:37:39 ID:q+AO7J6i
病気と人格障害もどうやって区別するんだろうな。
SSRIで改善された社会不安障害者は病気だったのか人格障害だったのか
26優しい名無しさん:2007/03/31(土) 03:26:21 ID:RYtcZ1Qf
>>24
親にも言われたけど、融通がきかなすぎたり、悪い意味で完璧主義だったり、とに
かく最近なんか家では、些細な事でも自分の思い通りにならないと、イライラして
態度がすぐ悪くなる。こーでないと駄目だ、こうしてくれないと嫌だ、などまるで
ガキのよう。ひとつ事が進まないと全てが停止して次に進めなくなる。全く柔軟性
がない。大した事ではないかもしれないけど、前父にメル友とのメールを読まれ、
私はプツンと切れて即座に父のエロDVD4枚を全て割った。一度切れたら止まらない。
まあ暴力まではいかないけど。でもこれらは自分に自信がない事の裏返しだったり
もする。でも異常に親に当たりすぎる。あーだめだもう…
27優しい名無しさん:2007/03/31(土) 11:39:38 ID:yxLr67j1
父親のエロDVD…。
28優しい名無しさん:2007/04/07(土) 18:47:20 ID:5oeD08bx
保守あげ
29優しい名無しさん:2007/04/08(日) 05:23:55 ID:8mywzQ56
>>21
意味が分からん。
なんでわざわざ自分から鬱になろうとするんだ?
そんな奴いんの?
30優しい名無しさん:2007/04/08(日) 05:41:48 ID:nMoZ/3+p
疑問
うつ病の人に迷惑かけられたとかうつ病だからってなんでも我慢できないよ
とか愚痴る人がいると、決まってそいつはボダで偽うつだって
主張する輩がわらわらいるけど
ボダなら最初から相手にしてないわけで
何をそんなに「本当のうつ病」を庇うのに必死になるんだと感じる
「自分は本当のうつ病だ
一緒にするな
うつ病が悪く思われるから迷惑だ
うつ病は人に攻撃的にはならないよ」ってすごく攻撃的
それがなんとも気持ち悪い。
そこでいろいろ考えていたらボダとか回避性とか自己愛とかの
傾向にある人がうつ病になりやすいんじゃないかと思った。
生きにくいだろうなという思考。
誰でもなるっていうのも信じられない。

うつ病って何?
31優しい名無しさん:2007/04/08(日) 10:11:08 ID:AcM4aw8D
おまいメンヘル板だけで物事考えてるから思考が狭すぎ
32優しい名無しさん:2007/04/08(日) 14:30:50 ID:nMoZ/3+p
ここに限った話ではないから。
33優しい名無しさん:2007/04/08(日) 19:06:15 ID:AcclplCN
>自分は本当のうつ病だ
>一緒にするな
>うつ病が悪く思われるから迷惑だ
>>30
はげどう
俺もネットで話題になるこの話をしている人の思考回路が理解できない。
これを擬態うつ病という観点から考えてみると、
たたいている人(攻撃的)もまた擬態うつ病である可能性が極めて高いと思う。
擬態うつ病の範囲はかなり大きいので、
この種の言い争いは、同じく擬態うつ病だが、
その中で違う人種の人同士が、言い争っているんだと思う。
34優しい名無しさん:2007/04/08(日) 19:35:16 ID:nMoZ/3+p
同意。
「本当のうつ病」なんてとこにこだわるのが不思議だ。
また、うつ病がわがままだとか叩かれることに過剰反応するところも
すごくあやしい行動だ。
自分で「鬱は自分を責める人がなる、優しい人間がなる、
真面目だからなる」と言っているうつ病の人も怪しい。
そんなことは他人に言ってもらうことで自己主張することではない気がする。
35優しい名無しさん:2007/04/10(火) 22:40:09 ID:Bun4NcU8
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 擬態age
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

36優しい名無しさん:2007/04/10(火) 23:01:25 ID:fwPs6wfN
躁鬱のうつ状態だったらどう責任とるんだ!
37優しい名無しさん:2007/04/11(水) 05:37:21 ID:1l6C+3PH
うつ病は保身に熱心
38優しい名無しさん:2007/04/11(水) 22:04:16 ID:UO2wWfW6
俺はうつの間、パソコン全くさわれなかったから、ブログとかやってる自称「うつ」は
信用できん
39優しい名無しさん:2007/04/11(水) 22:15:15 ID:Z0o1lVmc
まあ自分ができなかったから他人もできないはずだというのには
論理の飛躍がある。
40優しい名無しさん:2007/04/11(水) 23:43:55 ID:89+TX4r2
>>36
そういうお気楽な偽善者意識が擬態うつ病の大増殖の元凶となってるわけだが。

>>38
パソコンさわれなかったから本物のうつ病なんていう確証はどこにもありません。
41優しい名無しさん:2007/04/13(金) 02:36:22 ID:Koij0oz0
パソコン依存症もうつの症状だと、Dr.林も言ってるわな。
4223:2007/04/13(金) 16:51:48 ID:2E7dCf/v
え、うちめっちゃネット依存だけど鬱じゃないて精神科医に言われた。
それは、ネットやテレビ見て楽しいと思えるからだって。
躁鬱の躁は無意識に起こるものだから、どんなに過剰になっても
自分で意識して(音楽聴いたり、前向きに考えようとしたり)気分を
盛り上げられるのは違うんだって。
あとはどこまでが病気でどこからが普通かっていう線引きは難しいって。
鬱の症状の中に当てはまるもの結構あるんだけど、結局擬態うつなんだね。
43優しい名無しさん:2007/04/13(金) 21:50:25 ID:dEKbOCar
もううつ病自体わけわかめ
44優しい名無しさん:2007/04/13(金) 22:04:12 ID:L4myq6Kn
俺なんか擬態だな

今日、鼻唄歌いながら洗濯と掃除しただけで治った
うん擬態だ
45優しい名無しさん:2007/04/13(金) 22:24:53 ID:X5Ac5c1p
薬が効きにくいうつ=擬態うつ病というのは賛同できない
真性うつ病で一定以上改善されるのは6〜8割と多い
だが裏を返せば2〜4割の人は抗うつ薬が十分に効かないということだ
その事を考えると乱暴な意見のように思える
46優しい名無しさん:2007/04/14(土) 07:13:49 ID:1ZPLMbas
最近のうつ病は病ではない。
入院が必要で心神喪失状態の患者だけうつ病と定義しなければ
生活保護費、医療費に金がかかりまくる。
47優しい名無しさん:2007/04/15(日) 01:59:36 ID:3XaBFjRZ
>>42
俺も同じようなこと精神科医に言われたことある。

>>45
林Drは決してそんな簡単な定義で擬態うつ病を示しているわけじゃないよ。

>>46
財政困難な状況下で、実際そういうふうにまっとうに、
医療や福祉は成り立っていると思うよ。
かといって擬態うつ病を切り捨てているわけではないのはありがたいところ。
48優しい名無しさん:2007/04/15(日) 02:59:40 ID:ZmTm9tzJ

「擬態」というより「誤診」ではないのか?

 プロが患者に最終責任を押付けてはイカンだろww
49優しい名無しさん:2007/04/16(月) 23:39:30 ID:faNiYD3e
>>48
誤診という質の悪い原因のこともあるが、
まっとうな医者の慎重さも原因ではあるらしい。
やはり本物のうつ病は怖い病気なので、
まともな医者はその可能性が少しでもあれば、
確実に病気をつぶそうとしてくるらしい。
そこに擬態うつ病が入り込んでしまう余地があるようだ。
50優しい名無しさん:2007/04/17(火) 00:24:29 ID:zqdQ6l+G
鬱病でなくて、抗欝剤を処方されたら副作用が強くでない
でしょうか
51優しい名無しさん:2007/04/17(火) 00:34:49 ID:ZJO677/p
★★★NEWS★★★
林Drのホームページより

擬態うつ病が、復刊されました。
私が2001年に書いたこの本は、長く絶版になっており、
たくさんの問い合わせをいただいておりました。
復刊になったのは、皆様のご支持のお陰であり、深く感謝申し上げます。

なお、あおるようで大変恐縮なのですが、
復刊されたといっても部数はそれほど多くありません。
これが売り切れたあとは、今度こそ復刊は期待できないと思います。
お読みになることを希望される方は、早目に入手されることを強くお勧めします。

↓Amazon↓
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796625178/ref=pd_luc_mri/249-8796369-4541101?%5Fencoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
52優しい名無しさん:2007/04/17(火) 18:45:20 ID:JrwaSk3U
すまん・・・不覚にもハヤシハムイチ と読んでしまった
53優しい名無しさん:2007/04/18(水) 10:56:45 ID:m790Ayst
ディスチミア親和型うつ病と見解は同じですね
54優しい名無しさん:2007/04/18(水) 15:30:22 ID:mkcL8Yuq
>>12
眠くなって1日中寝る
55優しい名無しさん:2007/04/18(水) 15:33:44 ID:mkcL8Yuq
IQ調べられて擬態うつどころかADHDと診断された私がとおります
56優しい名無しさん:2007/04/18(水) 15:35:59 ID:mkcL8Yuq
>>42
お隣韓国ではネット依存の患者が沢山いる
欝でネット依存の人もいるですよ
57優しい名無しさん:2007/04/18(水) 15:38:24 ID:mkcL8Yuq
病院の患者に欝病と直接診断されてないけど
欝系の薬飲んで年金貰ってる人がいる
58優しい名無しさん:2007/04/20(金) 14:52:29 ID:R5Y+HBKR
鬱でネット依存は、ありえると思う。
ネットは、ただマウスクリックしてるだけでいいからね。
数学とか語学とか使って仕事するのとは全然違う。
59優しい名無しさん:2007/04/20(金) 21:41:52 ID:12fAKF6+
とりあえずネットで自分は鬱って言ってるやつは擬態でいいだろ
60優しい名無しさん:2007/04/21(土) 00:13:30 ID:6of5Zx/l
じゃあ鬱症状の中にあるものは普通の人でもなりえるってこと?
その中で正式に「鬱病」と診断される人ってどういう状態の人の事
言うのかな…?
61優しい名無しさん:2007/04/21(土) 11:38:09 ID:MRBTtDPH
本物のうつ病 = 内因性うつ病            = 狭義のうつ病   

擬態うつ病   = 非定型うつ病/非内因性抑うつ = 広義のうつ病/気分障害圏外の病理的抑うつ/正常範囲の抑うつ
62優しい名無しさん:2007/04/21(土) 22:45:23 ID:PRyjQIj+
ウソくせぇ
63優しい名無しさん:2007/04/22(日) 00:52:53 ID:YLDUlLNC
『擬態うつ病』読んだ。

一番感動したのは、
「患者の利益になれば、医者は平気で(診断書に)嘘を書くのである」
というとこ。

そーなのか。。。
64優しい名無しさん:2007/04/22(日) 00:55:06 ID:uERTKoGd
まー結局素人が議論してるだけだかんな
>>59が言ってるみたいに、自分でうつ病つってるやつの
ほとんどは擬態うつ病ってのが一番当たってるんでねーの
65優しい名無しさん:2007/04/22(日) 01:00:07 ID:uERTKoGd
>>63
そんなの常識だと思うんだが。
俺はDrは社会的に許容される範囲までは、うつ病で診断書もらう。
暗黙の了解ってやつだ。
だが、それが社会的に受け入れられない範囲、
例えば難治性うつ病と診断して年金を受け取るというようなことは、絶対にやらない。
66優しい名無しさん:2007/04/22(日) 22:34:47 ID:V/jWKw7q
日本語でおk
67優しい名無しさん:2007/04/23(月) 19:41:51 ID:5N+lXvjS
障害者手帳3級あたりの欝の人は薬のみがなら仕事したりネットしたりする人もいるんだが
欝は24時間じゃないんですが・・・・。
擬態うつ病の人が自殺したら欝病と認められる?
68優しい名無しさん:2007/04/23(月) 19:51:20 ID:LncS4vh2
自称したら擬態とか、自殺したら真性というのはおかしいと思う
擬態うつ病は、自分がうつ病だと思い込んでる非うつ病人に与えられるレッテルに過ぎないわけだし
69優しい名無しさん:2007/04/23(月) 20:09:20 ID:ubkNO6fl
>>68
確かにそれが正しいんだけど、
実際は、その正論を盾にして、擬態うつ病が繁殖していることも事実。
70優しい名無しさん:2007/04/23(月) 22:21:03 ID:5N+lXvjS
逆に擬態うつ病も何かしら問題を抱えているのは確かだし
擬態うつ病の人に対して精神科医がお薬を沢山出しているのも事実だよ
最初は軽いパキシル・ルボックス程度だったのに
ODやらしたりして段々効かなくなってきて依存しちゃう人もいるし。
擬態うつは欝病になる要素は隣り合わせに持ってるね。
(=ω=;)擬態うつじゃなくて擬態心の病・軽度発達障害は沢山いそうだよ。
71優しい名無しさん:2007/04/23(月) 22:22:37 ID:5N+lXvjS
擬態うつ病を見抜けない医者もいる(=ω=;)
うつ病じゃなくても憂鬱なんです。気分が滅入ってます。眠れませんといえば
お医者さんはお薬を出さずに何をするのよ(=ω=;)
72優しい名無しさん:2007/04/23(月) 23:13:15 ID:ubkNO6fl
>>71
まあ、丁度復刊されたんだから読んでみ
損はないと思うよ
73優しい名無しさん:2007/04/24(火) 01:00:57 ID:8b88JD4L
擬態うつ病か・・反対にうつ病になっての気づかない医者
もいるし。
74優しい名無しさん:2007/04/24(火) 01:05:01 ID:sbfDP+aT
よく訓練された鬱病患者は
一見それとわからないほど
健康にふるまうものだ
75優しい名無しさん:2007/04/24(火) 01:16:55 ID:8b88JD4L
私が最後までうつ病には、診えないだけどなって先生おっしゃって
いました。
どちらかと言えば、良く喋る方だったので・・
何でも喋る人いるらしいです。
それで、見逃しやすいらしいです。
先生に訊いてみたらそうって答えました。
76優しい名無しさん:2007/04/24(火) 08:17:29 ID:ddPDQXdy
現代のうつ病は単なる社会不適合者
きちょうめんで仕事熱心、秩序を愛する――。
従来、うつ病になりやすいのは、中高年世代のこうしたまじめな性格の人たちだと言われてきた。
ところが最近では、必ずしもこれに当てはまらない患者が増えているという。
九州大の神庭重信教授(精神医学)は「ここ10年ほど、10代後半から30代の若い人にうつ病が増え、
その特徴も変わってきた」と指摘する。社会のルールをストレスと感じる、仕事熱心ではない、
秩序を否定するなどの性格を持つタイプ。
同大の大学院生だった故・樽味伸さんは、こうした現代型のうつ病を
「ディスチミア(気分変調性)親和型」と名付けた。

元々やる気がなく、熱心に何かに取り組んで認められたという経験を持たない人が多い。
学生時代もあまり勉強せず、何となく就職。仕事のノルマや上司との関係など、
規範でがんじがらめの社会で初めて壁にぶつかり、うつ状態に陥ってしまう。


主な訴えは「やる気が出ない」で、他人を非難し、大量服薬などの自傷行動に出る。
自分から「うつ病だから治してくれ」と受診してきて、診断書を要求し休職したりする。
こうしたタイプのうつ病が増えてきた背景として、神庭教授はうつ病概念の広がりと、
社会環境の変化の2点を挙げる。
ディスチミア親和型のうつ病は、従来型より症状が軽い。
診断基準が変わりうつ病の概念が広がったことで、従来は「うつ病」とされなかった
このタイプも、診断の範畴(はんちゅう)に入るようになってきた。
また、社会の価値観が変化し、若者文化では「型にはまらない」ことが良しとされる一方、
企業社会の現実は厳しく、規範は依然としてある。このギャップに対応できない状況が、
現代型うつ病を生み出しているのではと指摘する。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ken-hari/kanjiatop11.htm

現代のうつ病は単なる社会不適合者
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1176771714/
77優しい名無しさん:2007/04/24(火) 19:23:35 ID:1QRCEkuo
本物が存在するしこの辺はっきりと触れられていなかったけど、
はっきりすっぱり、君は本物のうつ病じゃないっていう専門家が必要だよな。
78優しい名無しさん:2007/04/25(水) 03:21:49 ID:wLgDpvDS
( ´・ω・`)林ハム一は、自分でも言ってるけど、
「君はああいった偽者のうつ病ではないうつ病」
って言う精神科医だよ。
擬態うつ病って単語も、そのために作った造語だって言ってるし。

擬態うつ病側に何か言うつもりは無いっぽい
79優しい名無しさん:2007/04/25(水) 04:32:35 ID:5+8YIRuD
薬で治せない擬態うつ病は自分じゃ治せないからかな?
カウンセリングにしても、ドクターによって腕の差がある、みたいなこと書いてたね。
カウンセリング、だめなのかな?
80優しい名無しさん:2007/04/25(水) 06:36:40 ID:O+/vid8c
いずれの精神的問題についても、
カウンセリングが効果あるという科学的証拠はないと聞いた。
81優しい名無しさん:2007/04/27(金) 20:08:23 ID:802iTsNh
カウンセリングで治ってしまったら、その時点で「気持ちの問題だった」ってことになり、
脳の病気である鬱病ではなかったということになるんだろう。
82優しい名無しさん:2007/04/28(土) 06:58:29 ID:tbpyHfi5
私は「うつ病ではなく、うつ状態。うつになりやすい性格」といわれてきた。つまり、擬態うつ病だ。
勿論薬も効かない。

原因がわからないまま、医者にかかっていたけど、職場のトラブルで、子供の頃の虐待に気が付いた。
思い出さなくなって随分たつので、もう、終わったと思っていたのに、まだ生きていた記憶。
こんな場合でも、医者は必要ないかな…。
先生には話したけど、あんまり関係ないのかな…。
83優しい名無しさん:2007/04/28(土) 07:20:43 ID:G8Kc6Jd7
擬態PTSDってのもあるわけで
84優しい名無しさん:2007/04/28(土) 10:39:49 ID:tbpyHfi5
これも擬態か…。
85優しい名無しさん:2007/04/28(土) 11:22:46 ID:+nnvfva8
擬態PTSDや擬態DIDは「狂気の偽装」で取り上げられてるな
話は変わるけど、擬態症例の中には医原性のもあるんじゃないだろうか?
86優しい名無しさん:2007/05/01(火) 11:35:34 ID:BQWwvEw0
医者が鑑定家になりそうだな
擬態じゃありません。いい仕事してます
87優しい名無しさん:2007/05/01(火) 20:43:55 ID:MJTnwTbI
意味わかりません
88優しい名無しさん:2007/05/01(火) 21:11:02 ID:jRtLAbXQ
2001年だからこそ書けた本であって、今の時代には出版できない内容だな。恥ずかしくて。

擬態うつ病 の単語の説明が矛盾だらけ。論理は破綻してる。
SSRI含む抗鬱剤が増えた=擬態うつ病 にも処方されてる
ようなことが書いてるが、完全な間違い。
BZ系安定剤で処方してた不安障害にもSSRIが処方されたので増加した件に
全く触れてない。

全部読んだらamazon書評に書いとくけど。
89優しい名無しさん:2007/05/02(水) 01:39:13 ID:bFFRcH1m
>>88
再販されましたが何か?
90優しい名無しさん:2007/05/02(水) 13:09:04 ID:gJVCf4ip
>>88
書評待ってます。
91優しい名無しさん:2007/05/03(木) 02:41:41 ID:ZMBFTvpD
破綻していない論理はないょ
どこかしら破綻してるるる
92優しい名無しさん:2007/05/03(木) 08:21:07 ID:+XgOfhRi
むしろ >>88 が恥ずかしい
93優しい名無しさん:2007/05/03(木) 08:54:48 ID:yzatvPOr
>>88
 再販されたのを買ってやったんだよ ボケ。
94優しい名無しさん:2007/05/03(木) 08:59:52 ID:yzatvPOr
 つーか、HPで図を一部差し替ええたくらいです、とか抜かすなら
 HPだけでなく出版社へもクレーム言ってんだろうから、修正必要ある部分は直せと。
 のこのこ、HPで宣伝すんのウザイ。他の2冊がまともなだけに墓穴ほってるだけ。
 個人、他人が患者を本物のうつ病か見分ける方法、とかもう読んでられない。
95優しい名無しさん:2007/05/03(木) 12:49:29 ID:Vfl7IiGy
まあ、なんだ、88は低脳ってことだな・・・。
素人がおまけ程度の知識つけてかなう相手じゃない。
それがわからないで、ほえている88は、ばか、
という結論になってしまうわけだ、残念ながら。
96優しい名無しさん:2007/05/03(木) 12:53:44 ID:ZMBFTvpD
>>94は読解間違えてるな
林うじの主張が良いか悪いか以前に本の内容を曲解してる
97優しい名無しさん:2007/05/03(木) 13:39:05 ID:+XgOfhRi
>>94 はまさか自分が今うつだなんて言う気じゃないだろうな
98優しい名無しさん:2007/05/03(木) 15:32:43 ID:lshCqm2+
本物の欝とか偽者の欝とかどうでもいい・・・
ただただ心が辛いから苦しいから病院に行くだけなのに
それで薬使ってちょっと楽になるだけ
99優しい名無しさん:2007/05/03(木) 18:44:05 ID:dt6UGgkQ
ホムペとかで「うつ病日記」みたいの書いてる人って擬態うつが多いね。
「辛いよね」「かわいそうだね」って言われたいだけみたい。。
うつ病自慢ばっかり。リスカとかする人も心配されたいだけ。傷口自慢は意味不明。
100優しい名無しさん:2007/05/04(金) 06:20:10 ID:FS4gOqfF
「擬態うつが多い」じゃなくて、ほぼ全部そうだろ
101優しい名無しさん:2007/05/04(金) 07:18:44 ID:OiLsx2eb
仕事行きたくない
も病気で薬出るらしいよ
102優しい名無しさん:2007/05/04(金) 13:52:50 ID:Hb/9uTIU
俺は医者では薬出してもらってるけど、
カウンセラーさんには完全に仮病だと言われている。
どちらなのだろうか。でも毎日カウンセラーさんに叱られたことばかりフラッシュバックして
もう疲れた。仮病でも何でもいいから死にたい
103優しい名無しさん:2007/05/04(金) 13:54:03 ID:BCiU7nct
仕事行きたくないだけで病院行く奴なんているのか?
104優しい名無しさん:2007/05/04(金) 14:04:08 ID:baylC482
学校行きたくないで発達障害認定された私が通りますね
105優しい名無しさん:2007/05/04(金) 20:54:44 ID:9594xNfN
>>102
カウンセラーが叱る?

変えたほうがおおですね、そのカウンセラー。
まぁ、叱ってもいいですけど、時と場合と人によるんじゃないですか?
106優しい名無しさん:2007/05/16(水) 20:15:35 ID:C/j+eTDz
age♂
107優しい名無しさん:2007/05/16(水) 20:39:23 ID:PH8tCpxB
>>102
医者と患者は店員と客みたいな関係ですからね
金さえ取れればいいーんですよ、だからはっきり病名言わなくても
テキトウに薬だしときゃいいとかいう考え。

その点カウンセラーは
あなたの行動、心の動き、過去まで根ほりはホリ知ってるじゃん
だったら同情とか沸くよ、きっと
医者は薬の勉強が主でしょ、カウンセラーは人の心の動きが主なんじゃない?

もしくは
、君のカウンセラーがただの説教厨ってだけだね
「俺にはわかる〜お前は鬱病ぶってるエセメンヘラだね〜へっへ〜」て感じじゃないかな
108107:2007/05/16(水) 20:41:55 ID:PH8tCpxB


ごめん、医者は薬の勉強が主でしょ、 って書いたけど
良く知らないんだぁ

当然薬だけじゃないはずだし
そこは訂正しときますね

その一文削除DE
109優しい名無しさん:2007/05/17(木) 02:36:41 ID:cx118IeS
擬態だらけだよね。実際。
110優しい名無しさん:2007/05/18(金) 07:50:57 ID:MfZXpZyD
おまえもなあああ
111優しい名無しさん:2007/05/18(金) 20:44:19 ID:drkOXROh
111
112優しい名無しさん:2007/05/19(土) 02:05:41 ID:rBo5ma5K
ネットで自己診断して鬱病と思い込み病気に逃げ込み、「薬きかな〜い。。」「ODしました」等と言う。
死ぬより消えたいとか、鬱病じゃないよ。。本当は心配してもらいたい、気に掛けてもらいたいだけのような気がする。
リスカ、ODする人は間違いなく擬態ですね。
113優しい名無しさん:2007/05/19(土) 07:20:32 ID:uwVLipiv
>リスカ、ODする人は
間違いなくボダだな。
114優しい名無しさん:2007/05/19(土) 08:40:24 ID:9GFvLK5R
>ネットで自己診断して鬱病と思い込み病気に逃げ込み

そのパターン多そうですね
115優しい名無しさん:2007/05/19(土) 12:46:16 ID:rBo5ma5K
鬱病と言ってる人に、「擬態うつだよ」って言うと怒り狂う。
その様を見て、やっぱり鬱病ではないなと確認する。
116優しい名無しさん:2007/05/19(土) 13:04:12 ID:678RZRVV
本当の鬱の人に「おまえ擬態うつだろ」
と言うと「そうかもしれね。うつのふりをしてみんなに迷惑かけて申し訳ない」と
さらに落ち込む
117優しい名無しさん:2007/05/19(土) 16:59:51 ID:HydtgdsO
俺も擬態鬱なんじゃないかと思う
でも、なんていうかこのまま生きてても仕方ないとは思うんだよな。
未来にあるであろう感動だとかが想像できない。
想像できないようなものがあるのは知ってるけど、それを実感できない。
なんというか、問題がこれからどんどん生まれてくるのに対して一番合理的なのは
死なんじゃないかと考えてしまう。
死にたいとか思うんじゃなくて、一番行動として合理的だろと考えてしまう。
生と死を天秤にかけて考えたらダメ。
とりあえず死なない為に、生きる為にどうするかと意識的に自分の考えを誘導しないと
死んでしまいそうになる。
だけど、その誘導ができなくなりそうで恐いんだよな。
でも恐いと感じている時に小学校の注射と同じで、少し我慢すればとかそういうイメージが
浮かんでくる。
118優しい名無しさん:2007/05/19(土) 17:31:54 ID:fD3PQgz7
自分は反復性うつ病性障害らしいが実際擬態うつっぽいなと思う。
今思えば当時、すべき事が出来なくなり現実から逃げたくて通院し始め、
抗うつ薬の力を借りてもやはり結局いろんな問題が新たに出てきて、
更なる逃げ場は死が1番だと思う。この考え方は通院前から変わらず。
数ある人格障害のどれにも微妙に当て嵌まらないが、医師に
自分の偏った考え方を述べたせいかパーソナリティ障害の可能性もあると言われた。
119優しい名無しさん:2007/05/19(土) 17:42:22 ID:HydtgdsO
>>118
俺はまだ医者に行ってないけど、同じ感じがする。
逃げるというよりは、死に向かう事が一番の問題の解消になると考えてしまう。
確かにそうなんだよ。宗教が自殺をわざわざ禁止するのも、禁止しないと人間が自殺をするから。
そのために死後の世界で自殺の罰を規定している。
合理性を追求すると結局100年くらいで死ぬのだから、早めても同じことだから問題に対する
不利益を受ける前に去った方が得だと感じてしまう。
しかし、人生に利益を享受しても最終的には全てを手放すのだから、同じように思える。
120優しい名無しさん:2007/05/19(土) 20:30:49 ID:fD3PQgz7
自分はまず、“死=悪いこと”っていうこと自体理解できない。病名に関しては、
一部を除けば精神的な病気なんて細かく分ければいくらでも分けられるし
病名なんてあって無いようなものだと思うけど、
医師は所謂“うつ”の診断をポイポイ簡単にくだしてるように思う。
スレズレ申し訳ありません。
121優しい名無しさん:2007/05/21(月) 19:18:46 ID:jkjbMnWm
なんというか、おまいらは鬱だよ、本物の。
122優しい名無しさん:2007/05/24(木) 13:18:56 ID:Cf+DR05K
>>120>>118です。
>>121
そうなんですかね・・・でも好きなことが出来るし絶望感は無いんです。
強いて言えば『ちょっと考えすぎな怠け者』だと思う・・・
123優しい名無しさん:2007/05/26(土) 16:06:30 ID:Jyg1T56W
おちる
124優しい名無しさん:2007/05/26(土) 16:17:53 ID:hMES2mNz
>>113
リスカ、ODを自慢げに話す香具師、な
125優しい名無しさん:2007/05/28(月) 03:51:26 ID:vWJPu0MH
自分が擬態うつなのか本物なのか分からない…。
妄想や思い込みが激しくてしんどい思いはしてるし、
消えてしまって全てを終わりにしたい気持ちもすごくあるけど、
欝病ぶりたくて、自分にさえ「可哀相な私」になりきって見せてるだけなのかもしれない。
しんどいのは事実だけど、本当の欝ほどしんどいのかと言われると
自信を持ってそうだとは言えない。
だからただの甘えかもしれない。
どこまでが本当の自分の気持ちなのか分からない。
病院行っても説明もできない。だから行けない…。
こんな事ですら答えも出せないのが辛くて更に死にたい…。
とにかく「死ぬ・消える」しか答えが見つからない。
126優しい名無しさん:2007/05/30(水) 09:35:11 ID:5u61YGAN
>>125
文面を見る限りリアルで鬱病だと思うけど。
127優しい名無しさん:2007/05/30(水) 12:27:17 ID:kDlts+KW
擬態うつです。
林公一氏に首絞められて殺されたいです
128優しい名無しさん:2007/06/01(金) 14:57:43 ID:BFwVB85E
擬態うつでも薬効くと思うんだけど間違いかな
129優しい名無しさん:2007/06/01(金) 18:02:26 ID:+5M5C/IA
>>128
そんなに効かないらしいよ
130優しい名無しさん:2007/06/05(火) 13:27:42 ID:J7vTDlnq
この本読みたいけど絶版なんだよな。図書館にリクエストしてみようか。
131優しい名無しさん:2007/06/05(火) 14:19:51 ID:MQI/Z4Qn
>>130
再発売されたらしいぞ
http://amazon.jp/dp/4796625178/
132優しい名無しさん:2007/06/09(土) 12:48:30 ID:S8n4GNod
>>131
本当だ。復刊ドットコムやってたけど、また出たんだ。
初版ユーズドが¥4400とか、いまだに気づいてない人多いな。
133優しい名無しさん:2007/06/09(土) 13:27:12 ID:aB3YYbNV
欝だと思ってたけど醜形恐怖でした
134優しい名無しさん:2007/06/10(日) 11:55:40 ID:zQzP+FzQ
漏れも再発を知らずにネット古書店で買った口なんだが、
たいへんに良心的なお店なので定価以下で譲ってくれた。
読みかけなのでこれから読み直します。
135優しい名無しさん:2007/06/14(木) 19:51:55 ID:DofXHqVs
hosyuage
136優しい名無しさん:2007/06/16(土) 23:43:46 ID:0IWooKDw
>>119 >>120
同じ考えの人っているんですね。
私は病院へも行っていないし、鬱でもないと思いますが。
・・・だけど、チェックシートでは鬱の可能性が高いって出ます。
137優しい名無しさん:2007/06/17(日) 19:06:25 ID:XmwxcThA
自分が鬱なのか擬態鬱なのか知りたくてこの本買った。
けどよく分からなかった。
薬はSSRIを一ヶ月ちょっと。
効いてる実感はない。
リスカ・ODはしてないけど自分を傷つけたくなる。
上に書いてあるようにブログに鬱な毎日を書いてるし。
でも「あなたは擬態うつです。思い込みです」と言われたら激しく落ち込むのは目に見えてる。
鬱に甘えてる自分が心底憎たらしい。
138優しい名無しさん:2007/06/20(水) 00:39:58 ID:tM4DdheZ
>>136さん
>>120です。自分は病院通い始めたことを、後悔している。
病院のせいにするわけでは無いが通院始めたばかりのころと学校の多忙が重なり、
様々な思い込みもプラスされ更に落ち込み、身体症状がひどくなった。
抗うつ薬を飲み始めた。学校をやめた。抗うつ薬がやっと効き始めた。
元から(高校時代から)死に対しての憧れがあったし様々な場面での
“人と違うんだ!”みたいな考えや人格のおかしさ(痛さ)は自覚していたけど、
性格として割り切れば病院代も無かったし学校もやめてなかったと思う。

>>137
私は運良く初めての抗うつ薬(トリプタノール)が効いた。
三環か四環を試してみるのはいかがでしょう。

文下手ですみません
139優しい名無しさん:2007/06/20(水) 23:52:04 ID:PhqXsQev
>>138
ジェイゾロフトです。
まだ最高量に達してないけれどもそれでも何らかの効果はあるらしい。
だけど最近は悪化してるだけの気がします。
私は再発なんですが、以前アモキサンで眠剤かと思うほど眠ってしまいました。
仕事を続けながら(しかも金融関係)なので出来ればSSRIで探したいです。
でもこの本読むと、本物の鬱は2週間〜1ヶ月・2ヶ月で必ず治ると書いてるし。
再発再発3回目で、ホントにただの甘えたがりだな。
140優しい名無しさん:2007/06/21(木) 08:57:53 ID:S5XNI46e
>>139
え?2週間から2ヶ月程度じゃ、まだ抗鬱剤が効きはじめる段階だよ。

患者さんに合った抗鬱剤がみつかれば2週間から2ヶ月で症状が改善
されるだろうけど、完治にはほど遠いはず。
141優しい名無しさん:2007/06/21(木) 22:04:55 ID:PwjHdlZg
>>140
でも、そう書いてあるんですよね。この本には。
何だか私、この本読んで良かったのか悪かったのか分からない。
でもこの異様な気分は治さなきゃいけないんだとは思う。
でも擬態鬱だと自分の怠け心が原因だから自分で何とかするしかないんですよね。
自分がどちらか知りたくてこの本買ったけど・・・。

でも甘えの方だろうな。
今の私には何にも趣味・興味はないけれど、
メンタルな薬の名前や効能とかんは興味があるらしい。
ということは所詮擬態。
病院代ももったいないから行くのやめようかな。
142優しい名無しさん:2007/06/21(木) 22:12:05 ID:S5XNI46e
>>141
本当に鬱病だった場合には判断力が低下しています。
そのため実際には鬱病であっても擬態鬱と間違った判断をしてしまう
可能性もあります。

鬱病かどうかは本で読み齧った知識から素人判断するよりも
多くの患者を診ている医師の判断に委ねたほうが安全だと思います。
143優しい名無しさん:2007/06/22(金) 00:05:19 ID:7WfVyAIr
>>142
まぁ素人判断は出来ないってことですよね。
ただ、「医者が擬態鬱を生み出してる」とも書いてましたね。
私の担当医も甘えさせるだけ甘えさせて私を自立出来なくさせるのかな、金を取るために。
どうせならこの本の著者に診断受けたい。
144優しい名無しさん:2007/06/22(金) 17:03:48 ID:E1HjZVwH
なんだかどうせ性格的に怠け者だし通院の意味が無い気がしてきた。
私もやめようかな、通院。
145優しい名無しさん:2007/07/02(月) 16:30:03 ID:3oYFeVRr
あげ
146優しい名無しさん:2007/07/02(月) 17:13:58 ID:Eo1Z0/Ao
著者の先生は今も現役で精神科医してらっしゃるのでしょうか?
この先生に診てもらいたいです。
147優しい名無しさん:2007/07/02(月) 17:30:42 ID:LcA+8C7h
治った今でも自分は擬態鬱で、
薬の副作用で変になってただけだったんじゃないかって疑ってる。
一番酷かった期間に病院行ったら
思春期から7年間重かった身体が嘘みたいに軽くなって
鈍ってた味覚も戻ったからとにかく今は良かったんだけど。
148優しい名無しさん:2007/07/02(月) 18:39:07 ID:AaCm0l98
鬱病と鬱状態は違うの?抑鬱神経症てどんなの?
149優しい名無しさん:2007/07/03(火) 11:28:41 ID:KrMbo/5D
150優しい名無しさん:2007/07/06(金) 15:02:32 ID:a9V93zgh
7/5に新しいQ&Aがアップされてるのに過疎ってるな
151優しい名無しさん:2007/07/06(金) 23:24:29 ID:9mj9lM5S
林公一「皆に私が見つけられるかな。ワッハッハ。」
152優しい名無しさん
>>147

食欲はもちろん無くなるけど、食べても味がしなかったよ。本物だったんじゃない?