埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
前スレ
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科14
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1158747502/

病院検索サイト「全国10万件以上のお医者さんガイド」
埼玉県 精神科 の 病院検索
http://www.10man-doc.co.jp/static/saitama/dmn21.html
埼玉県の精神科医療機関ホームページ集
http://www.mh-net.com/link/home12.html
埼玉県の病院一覧|ここカラダ
http://www.cocokarada.jp/hospital/area/saitama/?vos=nkkdadww111000
2優しい名無しさん:2007/01/31(水) 09:20:52 ID:jIbpgrTc
【過去スレ一覧】

*埼玉*のオススメクリニック
http://life.2ch.net/utu/kako/980/980059274.html
*埼玉*のオススメクリニック 2
http://life.2ch.net/utu/kako/1008/10088/1008829214.html
*埼玉*のオススメクリニック 3
http://life.2ch.net/utu/kako/1025/10252/1025249242.html
( ̄▽ ̄)埼玉のオススメクリニックIV( ̄▽ ̄)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1038722326/
*埼玉*のオススメクリニック 5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1051709532/
*埼玉*のオススメクリニック 6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1063706384/
さいたま オススメクリニック 6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1062867645/l50
埼玉*のおすすめクリニック7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1071187605/
埼玉県のおすすめ精神科・心療内科8
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1083124445/l50
埼玉県のおすすめ精神科・心療内科9
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1087606245/
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1101441791/
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1117100745/
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1144758424/
3優しい名無しさん:2007/01/31(水) 11:15:17 ID:a4KPpufX
>>1
ヲツ
4優しい名無しさん:2007/01/31(水) 11:44:52 ID:viR19omZ
>>4ゲト
5南埼玉の住人A:2007/01/31(水) 15:39:09 ID:dc9BXKUx
5get!
6優しい名無しさん:2007/01/31(水) 15:41:00 ID:eNGoKXDE
クッセーww
7優しい名無しさん:2007/01/31(水) 15:53:58 ID:viR19omZ
先生待ち↓疲れる
8優しい名無しさん:2007/01/31(水) 20:56:05 ID:viR19omZ
伊奈の精神医療センターで二度目の診察。帰りにSCTって言うテストみたいな問診票みたいの貰ったんだけど、同じのやった事ある人居ますか?
9優しい名無しさん:2007/02/01(木) 00:57:39 ID:90YdQsUz
珍しく八潮の話題が出てたな。
初めて行ったのはそこだった。
最初は悪くないと思ったし院内処方だから値段も安く済むわけだが、
やはり「精神科の総合病院」だから機械的というか何というか。
予約せずにいつでも行けるのは良かったが、
医師同士で患者の情報交換してないって言ってた。
どの医師にも診てもらえる病院のくせに、肝心なことやってないんじゃなー。

今は草加のすずのきだけど、やっぱ医師が誠実じゃない…。
医師としての意見もあるだろうし、患者と意見が違うのはいいんだ。
だけどこっちの「想い」に寄り添おうとする誠実さがない。
丁寧だけど表面的なんだよな。距離感がある。
もう割り切るしかないかね。
10優しい名無しさん:2007/02/01(木) 12:54:03 ID:zwkvQEGU
>>9
八潮と友愛は、なにかあったときカルテ改ざんするよ。
特定の薬を飲んでるとしなくちゃいけない血液検査もしないし。
他院への紹介状頼めば
「そんなもの持ってったら偏見の目で見られるんじゃないの?」by:T女医
とにかく自分とこの(心療内科)患者を馬鹿にしていると思う。
11優しい名無しさん:2007/02/01(木) 13:43:45 ID:4m6/o5/b
セカンドオピニオンで白峰クリニックに逝ったけど
先生がぶっきらぼうな感じで生理的に受け付けない
なので今、通院している浦和神経サナトリウムの
T先生の診察継続します。セカンドオピニオンなんか
するんじゃなかった。
12優しい名無しさん:2007/02/01(木) 18:25:51 ID:r0JQQAyG
test
13優しい名無しさん:2007/02/01(木) 22:58:15 ID:bpuVNd+L
今掛かっている病院とはどうも相性が合わないため、
セカンドオピニオンとして他の病院を受診しようと思います。
現在、下記の病院を考えており、どこが良いのか迷っています。
よい病院がありましたら、教えてください。

熊谷神経クリニック
つくばメンタルクリニック
かごはらメンタル
14優しい名無しさん:2007/02/02(金) 01:50:54 ID:p3rsO4ys
転院じゃなくてセカンドオピニオンって手もあるか。
どっかに良い医者はいねがー

>>10
バカにしてるとは思わなかったけど、八潮は総合病院特有の感じが嫌だ。
しかし薬をもらうだけなら、自分的にはすずのきより気が楽。
すずのきは何ていうか医師が「こうしろ」と考えを押し付けるようなのがたまらない。
15優しい名無しさん:2007/02/02(金) 11:27:02 ID:I2eJlZbC
前スレ>>908にワロタw
16優しい名無しさん:2007/02/02(金) 12:02:16 ID:MTNE1XC7
親は何のためにオイラを作ったんだろう。生まれてこないほうが良かったんだろうか。
今まで苦しみと貧乏で過ごしていたんだが、医者の生計のために生きているんだろうか。

どこの医者に行っても苦しみや悲しみで辛い。行けば待たされてタクサン薬を処方して
帰ってくる。何の楽しみも無い人生。こんな私に合った医者ってあるのだろうか。
17優しい名無しさん:2007/02/02(金) 23:37:26 ID:ZAaamge+
そうです。医者はボランティアで開業しているのではありません。
まぁサービス業ですね。
所詮、金儲けです。
過度の期待はしないほうがよいかと…。
18優しい名無しさん:2007/02/02(金) 23:43:29 ID:9HqRJ4YY
>>16
都内へ出てみたら?大学病院とかなら良心的な先生いるよ
19優しい名無しさん:2007/02/02(金) 23:56:01 ID:ZAaamge+
金がたくさんあればの話では…、簡単に大学病院といいますが、それなりの紹介状も要るでしょうし、予約をとったり大変なんじゃないの。
20優しい名無しさん:2007/02/03(土) 00:06:12 ID:ft6VCeWU
大学病院の医師の方が危険な匂いが……偏見?
21優しい名無しさん:2007/02/03(土) 01:03:09 ID:idMyzQSS
上尾の森ってどうですか?通われている方いますか?
予約制なのかな?
22優しい名無しさん:2007/02/03(土) 01:07:03 ID:BF3F4Q51
所沢、若しくは西武線沿いで摂食障害専門病院はありますか?
診療内科には行きましたが薬貰うだけで治りませんでした。
23優しい名無しさん:2007/02/03(土) 07:25:04 ID:5SybJWcA
Pクリ、T石。いくら代理だからといって、何言っても主治医と相談しろじゃ話しにならん!こっちは調子悪いって言ってるんだよ!ムカツク!
24優しい名無しさん:2007/02/03(土) 13:48:37 ID:dGhwRN9U
>>21新患は受け付けてないですね。
上尾の県立医療センターにいい先生居ませんか?
25優しい名無しさん:2007/02/03(土) 14:56:58 ID:mthE8efb
上尾に県立の医療センターなんかありますか?
聞いたことないんですけど…。
26優しい名無しさん:2007/02/03(土) 15:02:05 ID:dGhwRN9U
伊奈でしたね。ガンセンターの奥にあります。
27優しい名無しさん:2007/02/03(土) 15:34:42 ID:wTe4zAJa
わしはそこの医療センターへ通っていますがわしに何か用か?
28優しい名無しさん:2007/02/03(土) 16:25:08 ID:wTe4zAJa
悪いことは言わん。そこは劇混みだよ。2〜3時間待つのは当たり前。
やめときな。中身は並以上だけどね。
29優しい名無しさん:2007/02/03(土) 19:12:35 ID:mthE8efb
牛丼屋?
30優しい名無しさん:2007/02/03(土) 22:21:31 ID:dGhwRN9U
医療センターに通ってるけど、担当医がイマイチ頼りない。シャンビリを知らなかったのにはビックリした。いい先生居ませんか?
31優しい名無しさん:2007/02/04(日) 00:22:02 ID:1p92khMC
>>17
あれがサービス業といえるのかね?
あんなに態度のでかいサービス業は他にないよね。
32優しい名無しさん:2007/02/04(日) 12:50:57 ID:IPzoNGvj
医者ってお金がかかってるんでしょ。私立中学へ行き大学の医学部に行き
医師の国家試験に合格する。いったいいくらかかるんだろう。

医師になれば楽でもないけれどお金には不自由しないからね。
33優しい名無しさん:2007/02/04(日) 12:58:21 ID:uTQTEWwP
精神科医って、毎日朝から晩まで辛いの苦しいのって、不幸話を聞かされるんだから、それなりの報いはあって当然だろう。
34優しい名無しさん:2007/02/04(日) 14:04:44 ID:EDQ459D6
医者になるのに一億円、普通にかかるって聞くよ!
まぁ普通のサラリーマンの家庭ではまず無理でしょう。
35優しい名無しさん:2007/02/04(日) 14:06:14 ID:IRLc6oDN
だが、ろくな医者がいない、少ないのが現実。何度傷つけられたことか。
36優しい名無しさん:2007/02/04(日) 14:10:38 ID:zCKNqf4a
>>34
いや、それ私大の医学部の話だから。
頭さえ良ければ、6年大学行っても、私大出て普通のOLになるより安く済むから。
37優しい名無しさん:2007/02/04(日) 15:11:27 ID:EDQ459D6
貧乏人の家庭の子供が、医者になったという事を聞いたことがない。
東大なんかに入る子供の親の年収が高いというのは常識!
生活保護世帯の子供が医者になれるか?
大学なんか行けるのか?
38優しい名無しさん:2007/02/04(日) 15:19:55 ID:gglGSnYg
防衛医大はただなんだよーーー
39優しい名無しさん:2007/02/04(日) 15:29:13 ID:vG5BVwXw
40優しい名無しさん:2007/02/04(日) 15:30:10 ID:EDQ459D6
いくらただといっても
自宅学習と公立のゆとり教育で防衛医大、そんな簡単に入れるの!
41優しい名無しさん:2007/02/04(日) 15:33:21 ID:gglGSnYg
自宅学習と公立のゆとり教育で防衛医大はむりだろうなぁー
42優しい名無しさん:2007/02/04(日) 15:42:21 ID:EDQ459D6
世の中金なんだよ!
防衛医大に入るにしても、予備校いったり金がかかるんだよ!
生活保護世帯の子供が大学なんか入れるの?
必ずではないが、親の年収と子供の学力は比例する、これ常識!
金がないと選択肢が限られてくるの。
金があるほうが絶対に有利。




43優しい名無しさん:2007/02/04(日) 15:44:15 ID:gglGSnYg
>>42
きみんちって貧乏なの?
44優しい名無しさん:2007/02/04(日) 16:04:50 ID:o1fP9dzb
>>42
安心しろ。世の中金が無くてパソコン所有できない奴もいる。自分だけが不幸だと思うな。
理解できたらパソコンの電源切って、月曜に病院行ってこい。
45優しい名無しさん:2007/02/04(日) 17:34:27 ID:j0rowAnl
>>39
埼玉いいとこ〜
46優しい名無しさん:2007/02/04(日) 20:53:49 ID:AqbZf8eg
>>39
これは?
47優しい名無しさん:2007/02/04(日) 21:16:07 ID:zXXtN09X
>>33
例えば、外科医が手術に失敗して患者を死なせたら、
業務上過失致死で訴えられるだろうけど、
精神科医が治療に失敗して患者が自殺しても責任を問われない。
そう考えると、他の診療科に比べて、
精神科医はローリスクハイリターンな気はするね。
48優しい名無しさん:2007/02/04(日) 22:20:54 ID:zCKNqf4a
>>47
自殺しても平気ならね。
49優しい名無しさん:2007/02/04(日) 22:33:36 ID:mQdukIWe
前スレでかわかみ心療クリニックで担当を院長から女医さんに代えた方その後はいかがですか?気になるのでレス下さ〜い。
50優しい名無しさん:2007/02/04(日) 23:05:04 ID:zXXtN09X
>>48
え?
患者が自殺して精神科医が訴えられることなんてあるの?。
少なくとも俺は聞いたことがないんだけど…。

「平気」っていうのはまさか、心が痛むとかそういう問題ではないよね?。
流石に患者が死んだくらいで医者が悲しむとは思わないし。
もっとも「金を取れる客が1人減って残念」とは思うかもしれないけど。

51優しい名無しさん:2007/02/05(月) 03:14:00 ID:UjBafE0v
入間市の者です
この辺りの事が良く解らず検索で探したらば
入間ハート病院と
松風荘病院
入間平井クリニックが出ました
このスレの皆様の中に掛かられてる方が居ましたらご意見戴きたいです
駅から近い平井か松風荘さんにしようかと思っております。

敬語の使い方が変な所があったらすいません
52優しい名無しさん:2007/02/05(月) 03:31:35 ID:NErFaZaA
所沢メンタルクリニックがお勧めです。
最近、混みすぎて待っているだけで体調悪化しそうだけど…
予約不要だから仕方がないか(´Д`)
あれさえ無ければ先生は良いので不満は無いのだけどなぁ
53優しい名無しさん:2007/02/05(月) 10:42:54 ID:5k+qPODV
鬱と対人恐怖症に苦しむ21才の女です。
大宮近くで女医さんがいる所探してるので 知ってる方教えて下さい。
54優しい名無しさん:2007/02/05(月) 10:52:02 ID:i8hi4Jgt
55優しい名無しさん:2007/02/05(月) 11:19:08 ID:9UFONGBk
>>53

俺の家にこない?なれあおうよ 
高層マンション一人暮らしだよ
56優しい名無しさん:2007/02/05(月) 17:11:32 ID:mx0Ws+uz
>>49

どうって言われても人それぞれなので・・・ (;´Д`)
人の価値基準を鵜呑みにするのはよくないから
受けてみたら?

悪い人じゃないんだが、エンゲージリングが嫌味っぽくて嫌だな・・・
57優しい名無しさん:2007/02/05(月) 17:14:19 ID:mx0Ws+uz
>>53

なんで女医さんじゃなければ駄目なんだ?
話はそれからだ!
58響子:2007/02/05(月) 19:39:12 ID:jBozhkTD
坂戸の竹原クリニック良かったです。 話をよく聞いてくれてアドバイスしてくれて、行って良かったです。ソラナックス眠くなる
59優しい名無しさん:2007/02/05(月) 19:56:06 ID:djBl10m1
私も、男の先生イヤ。美容師でも何でも。女バカにしてたり、見た目で態度変えたり。死ねって言われてるみたい。すいません病人です。
60優しい名無しさん:2007/02/05(月) 20:18:50 ID:5k+qPODV
53です。男の先生は、前行った病院でひどい態度取られて恐いので………
61優しい名無しさん:2007/02/05(月) 21:36:01 ID:zC22F4Dh
私も埼玉で女医さんのいるところ探しています。知っている方どうぞ教えてください。お願いします。
62優しい名無しさん:2007/02/05(月) 23:24:40 ID:HELRCUmU
2年前に貰ったアドバイスのまま
クリニック坂本に行く事にしてしまったんですが
最近て評判良くないんでしょうか。
6349:2007/02/05(月) 23:40:20 ID:tbAJQdx3
>>49
>>56
余計な事言わないでくれないか!
前スレでかわかみクリニックで院長受診をしていたけど恐怖感があるからという事だったからここで相談に乗って女医さんを勧めたらいて喜んでくれていたからその後の調子はどうかと思って気になったから書き込みしただけさ。
女医さんがエンゲージリングしていようが俺には関係無い!女医さんだって一人の人間だから恋愛もするし、婚約、結婚もするだろ。何が悪いんだ!
てめぇみたいな奴は転院しろ!
64優しい名無しさん:2007/02/05(月) 23:43:21 ID:mx0Ws+uz
>>63

またおまえか!

65優しい名無しさん:2007/02/05(月) 23:51:39 ID:tbAJQdx3
>>63
>>64俺がお前に何かしたか?明確な証拠を出して来い!
66優しい名無しさん:2007/02/05(月) 23:56:10 ID:tbAJQdx3
>>56>>63のような構ってちゃん荒らし野郎はここには二度と来るな!情報交換の場だぞ!
文句があれば最悪板等で愚痴って下さいな。
67優しい名無しさん:2007/02/06(火) 00:05:52 ID:X5Gm84+3
>>53,61
大宮だったら、ひがメンタルクリニックはいかがでしょう?
ぐぐればホームページもあったはず。
68優しい名無しさん:2007/02/06(火) 00:06:04 ID:d9NQMdBq
川口病院の金曜日は女医さんがいるよ
69優しい名無しさん:2007/02/06(火) 11:39:54 ID:NoSdbirX
女医とか言ってるけれど、女医がそんなに良いの?
あそこにあれがついているだけジャン。なんら変わりないよ。

それよりも質で評価したほうが良いんじゃない会。女医ってけっこう怖いよね。
70優しい名無しさん:2007/02/06(火) 11:52:45 ID:jKb6uFpo
>>62
私も坂本通院中。
男の人はちょっと色々無理なので、やっぱり女医
さん希望で探してて通院してます。
以前通院してた所の女医より全然良いから、今のと
ころ私は問題ないです。
ただ待合室が寒い気がする。。
71優しい名無しさん:2007/02/06(火) 12:34:43 ID:UzMWoSzG
>>53>>61ひがは評判悪いし、ワンマンな医者です。受け付けも態度悪いし、ジジババが暇つぶしに来てるので、一日がかりですよ。大宮の何処ですか?
72優しい名無しさん:2007/02/06(火) 14:15:05 ID:XwiFkdez
53です。北大宮にすんでるので野田線方面でも行けるのですが…ひがはやめた方がいいのですか。わかりました
73優しい名無しさん:2007/02/06(火) 15:53:12 ID:1JMc/CAp
別にレズじゃないけど、男の先生は・・・話しヅライし・・・きちんとした感じの女医さんがいい。化粧もきちんとしてる人。髭面見ただけで逃げ出したくなる。
74優しい名無しさん:2007/02/06(火) 20:32:18 ID:jbArxmh6
どうせ不細工だからさ。

あれだよ、一度も痴漢に遭ったことがないくせに、見栄で女性専用車両に乗るような
不細工女と一緒じゃねの?
75優しい名無しさん:2007/02/06(火) 21:00:27 ID:XhotYAJn
戸田公園駅前パーククリニックいいよ!
76優しい名無しさん:2007/02/06(火) 21:08:39 ID:XhotYAJn
≫71倍率低下作戦乙
77優しい名無しさん:2007/02/06(火) 21:09:01 ID:1JMc/CAp
>>74逆だろ。お前みたいな奴がいるからだよ。
>>75あんま宣伝するな!
78優しい名無しさん:2007/02/06(火) 21:40:19 ID:UzMWoSzG
>>72さん、北大宮で大宮駅に向かうのが辛くなかったら大野クリニックはいかがかな?本も沢山出してる先生ですよ。
79優しい名無しさん:2007/02/06(火) 23:53:09 ID:jbArxmh6
>>77

幻聴ですか?
80優しい名無しさん:2007/02/07(水) 04:18:57 ID:6GyATCHI
いいえ。あなたみたいな人がたくさんいるからイヤなんです。男の価値は器の大きさです。
81sage:2007/02/07(水) 04:33:37 ID:jIMo7wZD
>>62

坂本には2年通っていますが一度も嫌な思いをしたことはありません。
薬を変えるのも増やすのも減らすのも慎重に進めてくれます。
82優しい名無しさん:2007/02/07(水) 04:37:32 ID:jIMo7wZD
あ。意識朦朧としているのでsage間違えた。。
女性はやはり女医さんに診て頂いた方が色々と話が通じやすいです。
83優しい名無しさん:2007/02/07(水) 06:52:37 ID:q0wnEHE7
ただの煽りだけを放つ奴は放置が一番。どうせ実際に顔を合わせたらビビリまくって何も話せない自称精神病患者のヲタクなんだからさ。
友達もいないだろうな。あ〜キモイキモイ
84トトロ:2007/02/07(水) 09:07:48 ID:lRpvIxyD
入間の平井は通ってたよ。院長は優しいおじいちゃん。って感じで受付もおばちゃんですごく親身になってくれるよ。私は通うのも辛くなってしまったので転院してしまったけど、精神科って良い所探すの難しいよね。自分に合った医者ってなかなか見つからないよ
85優しい名無しさん:2007/02/07(水) 09:17:07 ID:j5sGA55O
>>78さん、大野クリニックって先生が男性じゃありませんでしたっけ?
86優しい名無しさん:2007/02/07(水) 12:41:47 ID:f2Cp1B4J
>>51です
>>84さんありがとうございます
向かう気力が出たときに駆け込む、もし通うなら
と考えると近い方が助かるけれど
知らない所はやっぱり警戒してしまって
行った事有る方のレスとてもありがたいです
>>52さんの所も人気があるみたいですね

後は自分が向かうだけだ
ありがとうございました
87優しい名無しさん:2007/02/07(水) 15:06:03 ID:9w+3VgNN
>>86
所沢メンタルクリニックならココのスレ見たみるのもいーかもよ(・∀・)

所沢メンタルクリニック雑談スレ 2錠目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1156365757/
88優しい名無しさん:2007/02/07(水) 18:02:15 ID:0cLilD6b
不細工メンヘラー<<<<<<<<<風俗嬢<<<奥様
89優しい名無しさん:2007/02/07(水) 21:28:26 ID:ANIROkXm
風俗イヤラシイ
川口最高!
90優しい名無しさん:2007/02/08(木) 00:19:59 ID:nvW/A/fc
>>86さん、女医さんがいいなら、少し遠いけど、上尾市に武蔵野病院ってあります。そこも評判いいですよ。
91優しい名無しさん:2007/02/08(木) 00:40:59 ID:BhRfRLzD
↑さいたま新都心かわかみ心療クリニックは毎週木曜日のみ女医さんが担当です。カウンセリングも兼て診察してくれるからお勧めですよ。
92優しい名無しさん:2007/02/08(木) 00:50:32 ID:2uRnI3V1
医者の紹介ありがとうございます。予約で またされない所はありますかね?一ヶ月待ちだと言われたので
93優しい名無しさん:2007/02/08(木) 02:27:52 ID:ltvXj2IM
>>49
>>63さん

>>56さんがレスされていますが、私も前スレでかわかみの院長から
女医さんに変える事を勧めてもらい調子が良くなったものなので
私にレスをくれたのかどうか分からないのですが、
もし私宛の書き込みで誤解されて嫌な気分にさせてしまっていたら嫌だなぁと思い
書き込みしました。
ちなみに私は前スレで初診以降の診察時間などを聞いた者で多分、あなたと
前スレで何度か話し、女医さんに
変えてからすごく体調が良くなったと言ってた者です。

その後も女医さんに診てもらっていますが、初診でもないのに
長い時間かけて診察してくれて親身になってくれるので最近では
頓服を飲まないでも生活出来るようになってきました。
今は社会復帰に向けて仕事探しをするまでになりました。
この調子でゆっくりでも良くなっていけたらな〜と思っています。
もし私に対しての49さんのレスでなければ勘違い申し訳ありません。
でも私に対してだったのならあなたに女医さんを進めてもらい
本当に感謝しています。
49さんもお大事になさって下さいね。
9449です:2007/02/08(木) 03:14:08 ID:BhRfRLzD
>>49
>>93さん
お久しぶりです。そうです、前スレで貴方と話させて頂いた者です。お加減がよろしいようで安心しました。
俺は担当医が良くなって、気分が良くなってもパニック発作を起こしたり…等とありますが病に負けないように戦っています。(と、言っても頓服薬は手放せない状態ですが…)
ご心配&お気を使わせてしまって申し訳ありませんでした。先生と相談しながら社会復帰へ向けて焦らずに行って下さい。
俺はまだまだかかりそうですが、病に打ち勝つ気でいます。どうかお体ご自愛下さい。
俺は今日定期通院へ行ってきます。
9593:2007/02/08(木) 11:09:13 ID:wg+ZyhY6
>>49
>>94さん

やっぱり私へのレスだったようで心配して下さってたのに
返事遅くなってしまいごめんなさい。
私もたまにふとした時にパニック発作起きそうになる時もありますが、
そんな時は先生の励ましてくれた言葉を思い出したり「いざとなったら
頓服もあるし発作で死ぬ事は絶対にない!」と言い聞かせて
コントロール出来るようになってきました。

焦って治そう治そうって頑張るよりもゆったりと落ち着いた気持ちで
いると気分も楽になれると思います。
でも49さんの「病に打ち勝つ気」ってすごく大事な気持ちですよね!

今日、病院に行かれるとの事なので先生とゆっくりお話して元気
もらってきて下さいね。
それではお気をつけて行って来て下さい。
96優しい名無しさん:2007/02/08(木) 18:39:22 ID:b4kj4CnC
>>94

日本語でおながいします。
97優しい名無しさん:2007/02/08(木) 20:37:47 ID:6gLV80TZ
男の医者が駄目だとか、見ていると文句言い過ぎ。
男の先生でも、いい先生もいれば、とんでもないドクターハラスメントするような医者もいる。
一度は勇気をだして、男の先生にもチャレンジしてみたら?
そのうえで自分に合う医者をさがしてみたら?
病院に行く前からそんな状態で病院なんか行けるのですか?
行動を起こさなければ何事も始まりません。

2ちゃんねるをやっていても病気は治りません。


98優しい名無しさん:2007/02/08(木) 20:50:38 ID:8PzEwORh
前に自殺したBPDの娘の事で精神科医を訴えた親がいたけど、あれはどうなったんだろ?
99優しい名無しさん:2007/02/08(木) 20:51:59 ID:8PzEwORh
>>97
激しく同意。
っていうか、なんか医者に依存つーか、感情移入しすぎてねーか?
100優しい名無しさん:2007/02/08(木) 23:25:15 ID:6LWgzyZf
春日部に引っ越す事になったんでいい病院をしてる人は教えてください

できれば、春日部周辺が希望です。 よろしくお願いします
101優しい名無しさん:2007/02/08(木) 23:26:57 ID:6LWgzyZf
100です してるじゃなくて知ってるの間違いでした
よろしくお願いします
102優しい名無しさん:2007/02/08(木) 23:30:14 ID:bio3iK67
>>60

>53です。男の先生は、前行った病院でひどい態度取られて恐いので………

男性のドクターに酷い態度をとられたから女医がよいと?
飛躍しすぎじゃねか?

普通は「男性ドクターに酷い態度をとられたから違う病院の評判を調べてみよう」
ってなるだろ?

やっぱりあんた相当病んでるよ。
103優しい名無しさん:2007/02/09(金) 01:05:44 ID:7+n+yukr
>>92さん、上尾市の武蔵野病院は、そんな事ないと思います。紹介状も要らないはずです。
104優しい名無しさん:2007/02/09(金) 02:32:01 ID:ZBrqPJVK
現在、職場の近くの東京医大病院のメンヘル科に通っていますが、
あまり自分に合っていない気がするので転院を検討中です。
浦和神経サナトリウムに行ってみようかと思うのですが、
ここでもチラホラ名前が出ていますね。評判は良いのでしょうか?

ちなみに東京医大病院の先生は最低です。
転院を考えていると打ち明けたら態度が豹変し、
次回の診察予約は1ヵ月後にされてしまいました。
そして1か月分の抗てんかん薬がドバッと処方されました。。
この先生はODの可能性とか考えていないんですかね。
105優しい名無しさん:2007/02/09(金) 02:35:33 ID:ZBrqPJVK
現在、職場の近くの東京医大病院のメンヘル科に通っていますが、
あまり自分に合っていない気がするので転院を検討中です。
浦和神経サナトリウムに行ってみようかと思うのですが、
ここでもチラホラ名前が出ていますね。評判は良いのでしょうか?

ちなみに東京医大病院の先生は最低です。
転院を考えていると打ち明けたら態度が豹変し、
次回の診察予約は1ヵ月後にされてしまいました。
そして1か月分の抗てんかん薬がドバッと処方されました。。
この先生はODの可能性とか考えていないんですかね。
106優しい名無しさん:2007/02/09(金) 10:39:50 ID:qdPfpiS5
東京の病院はスレ違い
107優しい名無しさん:2007/02/09(金) 12:27:11 ID:tFpUQ66V
私は女医とかあまり気にしないけど…。
精神系の薬は生理不順になりやすいし、そういうことは同性のほうが話しやすいかもね。
だから一概におかしいとは言えないのでは。
108優しい名無しさん:2007/02/09(金) 12:37:22 ID:OjC2fvhH
そもそもさ、症状としての、男性恐怖がある人だっているよね。
私も性犯罪被害の後遺症としてのPTSDで精神科に通いはじめた当時、
ただでさえ男性に対する恐怖感があったのに加えて、男性医師にそれについて暴言を吐かれ、
やはり「怖くて」男性医師をつとめて避けるようにしていた時期があったよ。
すべての男性医師が悪いとは当然思っていなくても、
個室で一対一で症状についての話をする以上、フラバ避けたいのは当たり前だし。

どんな事情で女性の医師がいいと思うのかは人それぞれだけど、
少なくとも>>97だの>>102のような、赤の他人に口汚く罵られるような筋合いは全く無い。
大きなお世話、というか、何を勘違いしてるんだろうと呆れる。
109優しい名無しさん:2007/02/09(金) 12:49:34 ID:9VgsY0Lp
前スレで何人かが聞いていたのに回答がついてなかったけれど
渡辺メンタルクリニックってどうですか?
回答ナシってことはそういうことかな・・・

>>78
過去レス見たけれどないようなので。
大野クリニックの評判はどうですか?

今約6年通院している病院で改善の兆しが余りなく、そろそろ社会復帰を目指したいので
出来れば大宮周辺でセカンドオピニオン探しています。
 (ちなみに心因性鬱病の診断でトレドミン・デパス・アモキサン・パキシル・マイスリーと
  別の病院で自律神経用にハイゼットを処方されています)

病院検索サイトをいくつも見たけれど参考にならず途方に暮れています・・・
110優しい名無しさん:2007/02/09(金) 15:23:07 ID:+xvhU9ij
>>108

不細工はイタズラさえされないから安心しなよ

m9(^Д^)ぷぎゃー
m9(^Д^)ぷぎゃー
m9(^Д^)ぷぎゃー
m9(^Д^)ぷぎゃー
m9(^Д^)ぷぎゃー
111優しい名無しさん:2007/02/09(金) 15:37:59 ID:CpgpXXmg
私は女だけど・・・

男性の医師にはカウンリング用の個室で抱きつかれて足を触られ
「愛人にならないか」と言われ、
別の病院の女性の医師には指を指されて「あんたみたいなのが
キ○ガイっていうのよ!」と何もしていない初診の時にヒステリックに叫ばれ・・・

二度もドクハラ受けてますよ・・・

でも、今はとても良い男性の医師にめぐり合えてもう4年近くお世話になってます。
探せばきっと良い医師が見つかります。
選り好みばかりしていたらいつまでたっても見つからないと思います。

ちなみに上記二人の医師免許剥奪して欲しい医師は
埼玉県の医師ではありません。
11293:2007/02/09(金) 15:49:01 ID:f5Oe+6Rj
ドクターとの相性って本当に大切だから
病院選びってお金も体力もつかってただでさえ大変なのに
疲れる。
113優しい名無しさん:2007/02/09(金) 16:46:43 ID:bYQsDmFR
>>109
個人的には大野さんは普通、って感じかな…
予約制でないので(まあだからこそ、
どうにもこうにも耐えられない人の、
駆け込み寺になってる感じもするんですけど)、
待ち時間が長くて、そういう時は
「今日は長いことお待たせしてすいませんでしたね」とかは
声かけてくれますよ。
114優しい名無しさん:2007/02/09(金) 17:33:11 ID:jLe5O9La
ここでは評判の悪い、埼玉医大神経精神科センターに行ってるけど、良いよ。
先生によるんだろうけど、私の主治医は話もちゃんとしてくれるし、
以前通っていた都内の病院よりよっぽど良い。
 
それとも、他がもっと良いって事なのかな>評判。
115優しい名無しさん:2007/02/09(金) 21:24:28 ID:1yUoVP6Z
↑誤 埼玉医大精神神経センター
正 埼玉精神神経センター
埼玉精神神経センターが善いというのはたまたま運が良かったんじゃないの?あの系列は患者の家族からリベートを巻き上げてふんぞり返っているただの馬鹿集団のヤブ医者ばかりだよ。看護士もクズだらけ。
116優しい名無しさん:2007/02/10(土) 20:20:23 ID:dn8foeO7
すいません、埼玉医大では泌尿器で母の命を助けてもらいました。
友達で毛呂勤務の茄子@つい最近まで精神科担当だけど、いい子だよ。
117優しい名無しさん:2007/02/10(土) 20:40:27 ID:2S/xgUZo
浦和神経サナトリウムは毎日先生が替わるから
当たりはずれあるかも。私ここに通院していますが
幸い先生と相性がいいのか安心して通院してます。
118優しい名無しさん :2007/02/10(土) 21:24:58 ID:FFW6j5u1
草加市の女医さんがいるクリニックのおすすめはどこですか?
シ○バクリニックの女医さんが感情的でコワイ!
というのは、本当ですか?
119優しい名無しさん:2007/02/10(土) 21:41:05 ID:nFox4rhj
大宮のひがは悪い評判も聞きますが とても患者がいて混んでいるとも・・・
ひがは 実際よいんでしょうか?
120優しい名無しさん:2007/02/10(土) 22:45:30 ID:zCV6VEpv
              _
            /´   'フ、
            i '/ゝ  ´ ,!
           .ヘ'  _,  r 彡
          /  `ミ __,xノ゙、
.         /        i
         ,'    .     ,'
        ;     ',  l  l
        i       |.  | |
      ,.-‐!     ミ  i i
     //´``、    ミ  、 ー、.  _,,..,,,,,,_
.    | l    `──-ハ、,,),)'''´ . / ,' 3  `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          l   ⊃  ⌒_つ 
      `"""´           `''ー---‐'''''"

                 _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、 ソー
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ.    _,,..,,,,,,_
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  ./ ,' 3  `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          l   ⊃  ⌒_つ
      '''''''''            `''ー---‐'''''"

121優しい名無しさん:2007/02/10(土) 23:59:59 ID:+6m9SEek
>>119
土呂のひがさんはいいよ(旦那さんの方ね!)
122優しい名無しさん:2007/02/11(日) 01:26:21 ID:pMgULTtj
>>119ひがに七年前通ってました。三年間位かな?はっきり言って年寄りの暇つぶし場です。医師も聞いてる様で聞いてません。これ飲んでればいいから、みたいな感じで転院しました。お勧めしません。
123優しい名無しさん:2007/02/11(日) 01:40:34 ID:6AeA/89P
プチ情報。航空公園クリニック混みすぎ。
真冬の開院前に50人並ぶって、異常。
丁寧だし、患者の年齢層も広くて(10代から高齢の認知症まで)悪くないけど、
駅前には喫茶店ひとつないから時間がつぶせない。
初日、2時間半待ち(途中、電車に乗って所沢で暇つぶし)で通うのを諦めた。
電話予約はできないけど、前日に直接来院すると予約が取れるから
近所の人にはいいのかも。
124優しい名無しさん:2007/02/11(日) 02:06:34 ID:pjtUGe1k
プチ情報というか板が合併する前有名なクリニックでした
125優しい名無しさん:2007/02/11(日) 04:07:03 ID:WDKbO12d
新しめの楽山やら北辰てどうですか?
126優しい名無しさん:2007/02/11(日) 07:20:54 ID:4/1HWezn
>>109
以前通ってたけど、大野はオススメしません。
予約無いから混んでるのは仕方ないとして、
忙しいから3分診察。薬が合わないから変えて欲しいと訴えても、変えてくれず…
先生話聞いてくれないし、私としては最悪のクリニックでした_| ̄|〇
127優しい名無しさん:2007/02/11(日) 09:22:42 ID:1wDhsj1r
ひがが混んでるには、混んでるなりに、合っている人が多いのだと思います。
別に患者に年寄りが多いとは思いません。中年女性が多い印象はうけますが、
若い人、子供と一緒の親、老若男女普通にいます。

ひがだけではなく、こういう病気ですから、合う人・合わない人がいるので、仕方ないことでしょう。
128優しい名無しさん:2007/02/11(日) 13:40:03 ID:AinIllU+
>>123
そこは薬なんでもくれるのが、最大のメリットなんだけど、如何せん待ち時間が長すぎるのよね。
ソファの座り心地も悪いし。3時間も座ってったらケツと背中が潰れるから、外出するのが当たり前だよね。
50人もあそこに入らないしねw
前日に直接来院すると予約が取れるとか、ワケワカメなシステムとってるから混むんだろう。

逆に空いてるとこは薬を増やしてくれなくて、ほんと慎重に処方する。
つべこべ言わずに航空のように出せよと。マジ今の量ではやっていけんのよ。

航空クリに通ってる方――1ヶ月分処方されると、大体いくらくらいかかってますか?
32条なしで、3000円前後?
129優しい名無しさん:2007/02/11(日) 13:49:11 ID:E9GhiH30
済○会鴻巣は良いぞ。特に院長は最高に良くしてくれる。
最初ならば少し入院とかはあるが、外来ならば時間も待たずに薬も早いし。

罹るならそこにすべし。美人の看護士も居て天国です。

・・・・・・・・・いかが?
130優しい名無しさん:2007/02/11(日) 14:32:45 ID:qFM2T8XL
>>9
遅レスだけど。
草加すずのき
>だけどこっちの「想い」に寄り添おうとする誠実さがない。
>丁寧だけど表面的なんだよな。距離感がある。
ああ、ずっと感じてたもやもやはこれか・・・と思った。
こちらの話に巻き込まれないんだろうけど・・・巻き込まれなさすぎる。
ただ聞いてほしいのにアドバイスをされる。
それができれば病院になんか来ない!と思ってしまう。
噛み合わない。
私は不誠実というより患者に近づくのが怖いのか?と感じてしまった。
ただ一応熱心ではあると感じた。
「患者」というより「病気、症状」自体に視点がいっているのだろうか。
合う薬を探してもらって、出してもらう。これしか求めないことにしようと思った。
でもやっぱりちょっと違和感がある。
受け止めてもらえてる、ちゃんと話を聞いてくれる医師に出会いたいと
思ってしまう。

以前は式場の男の先生だったが、けっこう怪しかったし評判も「?」だったけど、
まだ心を開けた。
相手が怪しいから自分も怪しくていいかー!という感じでw
ただ大きいの一粒でいいはずの薬を小さいの二粒の処方にされたりして、
薬価がビミョウに高く、こういう点が不信でやめました。
131優しい名無しさん:2007/02/11(日) 15:08:51 ID:+l5uV1/U
ひがの情報、色々ありがとうございます!!


友達が通っていて かなり気の強い先生だとも聞きました
それは本当ですかね?
ただ、混んでるみたいだし 良いのかな・・・と

色々検討してみます
ありがとうございます
132優しい名無しさん:2007/02/11(日) 15:11:15 ID:tGUzsedz
不細工はセクハラ妄想がデフォですがなにか?
133優しい名無しさん:2007/02/11(日) 23:52:04 ID:9J2tm/5G
>>129
そこまでよくはないだろ
オレは院長じゃないけどな
待ち時間が比較的短いのは確かだ
同時に3〜4人の先生が診てるからな
あと、美人の看護婦さんはいないぞw
134109:2007/02/12(月) 03:10:08 ID:AFGXMwUC
>>113,126
レスありがとうございます。
予約制じゃないのはちょっと・・・
現在の所もそうなのですが待ちが2時間越えると動悸で通院すら辛くなります。
それで3分診療じゃ今と同じだし(苦笑)
もう少し他探してみます。
135優しい名無しさん:2007/02/12(月) 08:56:35 ID:wJ74Uw+F
>>129
俺の場合、薬代は5500円程度
ただ、やっぱり待ち時間が異様に長いのがね
どれくらい待つか聞いても、2・3時間としか答えてくれないし
(実際にはそれ以上かかる事がほとんど)
次回の予約はとれないし
かなり負担が大きいよね
136優しい名無しさん:2007/02/12(月) 09:06:59 ID:wJ74Uw+F
ごめん
>>135>>128宛のレスだった
137優しい名無しさん:2007/02/12(月) 09:29:10 ID:pAlfVfk4
不細工はセクハラ妄想がデフォですがなにか?
138優しい名無しさん:2007/02/12(月) 09:45:36 ID:JzXgeU/X
順天堂に通院してる人はいますか?
139優しい名無しさん:2007/02/12(月) 15:00:20 ID:pAlfVfk4
不細工はセクハラ妄想がデフォですがなにか?
140優しい名無しさん:2007/02/13(火) 11:07:45 ID:n1DHfrqw
>>130
9だけど、レスくれてありがとう。
内容がまさにその通りで、自分書いたのかと思ったw

病気を治すことは大前提ではあるけど、患者の気持ちをもっと考えて欲しいんだよね。
医師として完全でなくてもいいから、誠実な人に診て欲しい。

いっつも「仕事を辞めろ」的なことを言われてイライラしちゃうんだ。
「環境を変えろ」とか「イライラを他にぶつけないようにしろ」とか正論なんだけど、
そう簡単にできることじゃないのをわかってくれないよね、あの医師は。

一応転院したばかりだから、もう少し様子は見る。
だけど今日の通院は何となく嫌で2週間後に変えてもらった。
薬のストックあるし何とかなるから。

医師のアドバイスとは関係なく、今は仕事で部署異動を願い出ている。
2週間後までにその話に進展があれば、奴は満足かもしれない。
141優しい名無しさん:2007/02/13(火) 11:24:22 ID:n1DHfrqw
>>130
患者に近付くのが怖いっていうか、ぶっちゃけ近付きたくないんだと思う。
気持ち的にすっごい一定の距離を保ってるね。

医療・医師として「ここまでしかできない」って線引きは当然あるんだけど、
前回すっごいそのことを強調して一線引かれたよ。
ちょっとお金の話をしただけで、なんか異様にキレてたw

別に金払ってるから全部どうにかしてくれなんてことは言ってないよ。
最終的には自分の問題なのは自覚してるし、たまたま話の流れでちょっと出ただけ
にも関わらず、異様に突っかかってきたな。

ある意味仮面がはがれた瞬間だったw
142優しい名無しさん:2007/02/13(火) 17:27:01 ID:hRnnXknj
>>129
前に通ってたけど、先生との相性が合えばいいところかな。
ずっと前の話だけど良くしてくれてた担当医が内科に移ってしまって
交代後についた担当がとにかく患者の話を聞かない人だった。
それからは診察の度に泣いていた記憶がある。

サバサバしててキツイ印象もあるけど、H田先生は女性です。
担当されてたわけじゃないが女医をお探しの方宛てに一応書いておく。
143優しい名無しさん:2007/02/13(火) 20:26:39 ID:L44uu2ga
リタだしてくれる病院ご存知ありませんか?

情報いただける方にはそれなりの謝礼はやぶさかではありません。

144優しい名無しさん:2007/02/14(水) 01:06:25 ID:8IwEsR0I
>>92
かなり遅いが、武蔵野はおすすめ出来ない…。紹介状も必要だよ。看護師の態度最悪。
医者の態度もどこか適当な感じが見受けられた。
「あーはいはい」とか。
しまいには、
「君、健康だからもう来なくていい」とか言われた。
145優しい名無しさん:2007/02/14(水) 03:25:41 ID:sqoebJuE
>>144
ああぁ…
「君よりひどい人はいくらでもいる」
「何が楽しくて生きてんの?」

と医者に言われたの思いだしあぁぁ
146優しい名無しさん:2007/02/14(水) 03:40:31 ID:4VoKsZz+
>>143
新越谷のいずみクリニック、リタ出すよ。
この前出されてる人薬局でみてびっくりしてしまったw
ま、何の症状で出されてるかはわかんないけどね。
147優しい名無しさん:2007/02/14(水) 07:17:03 ID:wmsZJRtu
笑ってやってください。
「H院長にH田女医(えっちだじょ〜ぃ)って笑える。」
許してやってください。すみません。
148優しい名無しさん:2007/02/14(水) 10:12:52 ID:K8HE1rFf
>>144-145
そんなのでよく精神科医なんてやってるな…。
患者を馬鹿にしてるとしか思えない。
149優しい名無しさん:2007/02/14(水) 10:34:07 ID:MXZay6Ay
イチイ産業の荻野政男氏がすずのきに入院しました。
150優しい名無しさん:2007/02/14(水) 10:52:17 ID:p65HpFLL
所沢の武蔵野クリニックってどうなんですか??
リタ出してくれるのかな??
151優しい名無しさん:2007/02/14(水) 11:37:43 ID:ncuSQSvH
リタ欲しけりゃ航空クリへ行け。
最高に混んでる時間に行って、ゴネろ。(月曜オヌヌメ)
そうすりゃ出す。必ず出す。

あそこは、待ち時間を耐えた者のみに開かれる約束の地。
152優しい名無しさん:2007/02/14(水) 11:58:36 ID:d2w03MTm
>>21
遅レス失礼。上尾の森、以前通っていました。
混み具合はかなりのものですが先生はいい人ですよ。
待ち時間に関しても今は電話での当日予約&診察順番の通知してくれるので
自分の番までに行けばいいシステムになってます。

しかし今サイト見たら新患受け付けてないって…なんでだ。
患者増えすぎた?
153優しい名無しさん:2007/02/14(水) 14:03:57 ID:ABkdEaTM
>>152
上尾の森通院中だけど、どの先生も手一杯だから新患受け付けて無いってよ。
新しい先生が来てくれたら、再開するそうです。
154南埼玉の住人A:2007/02/14(水) 18:43:44 ID:td6OJayI
>リタキボンヌ
俊睿会(しゅんえいかい)系列、すなわちいずみ、南埼玉なら楽勝で出ると思う。
昔希望していないのに院長がカルテに書いたのに正直びびった。

しかし今日の南埼玉は混んでいたなー。
1月の150人来訪よりマシだけど。
昼ごはん頼んでおいて正解だった。
院長子供好きで、うちの子連れてくると可愛がってくれるから毎年バレンタインデーと誕生日にはプレゼント渡してあるんだが・・・。
毎年院長義理チョコの収穫凄い・・・。
しかも手帳に目盛っておいてホワイトデーの時お返しくれるけど、パンストとか、そういうのばっか・・・orz
頼むからまともなものをくれ!!パンスト送るのは下着を送るのと一緒だぞ!!と娘さんに頼んで一発イワせないとダメか・・・。

そういえばもうすぐ南埼玉は住民大移動だな。
19日が部屋移動の公布日とか婦長が言ってたけど・・・。
155南埼玉の住人A:2007/02/14(水) 18:45:58 ID:td6OJayI
最近南埼玉、特にO澤先生にかかっている人に事務連絡。
3/1(木)は住民大移動のため休診だって。
デイケア、OTも然り。
薬のストックはお早めにぃ〜ノシ
156優しい名無しさん:2007/02/14(水) 23:58:58 ID:9jrUq5op
さいたま市、草加越谷、春日部付近でお薦めの心療内科または神経内科ありましたら教えてください
157優しい名無しさん:2007/02/15(木) 01:27:17 ID:gmp/ZIxg
>>156
心療内科と神経内科では、まったく診療内容が違うのだが・・・
158優しい名無しさん:2007/02/15(木) 01:41:04 ID:qZPHfOkU
>>154
私いずみ通ってますけど、リタだめですよ。私の先生は凄く薬慎重です。増やす事はなるべくしないで、減らしていくことを一番に考えてるみたいですよ。それが良いのか悪いのかは分かりませんが…。
159南埼玉の住人A:2007/02/17(土) 14:42:30 ID:os/rkzi+
再度業務連絡。
南埼玉の木曜の外来は大澤先生から網野先生に変わるそうです。
担当の方は要注意!!
160優しい名無しさん:2007/02/17(土) 15:53:25 ID:LpAwvUu+
皆さんが通っている病院は、診察→お薬処方、のみですか?
私が今通っている所はそうなのですが、診察より
カウンセリングをして欲しいと思っています。

いいカウンセラーさんがいる所ありませんか?


携帯から失礼しました。
161南埼玉の住人A:2007/02/17(土) 19:00:43 ID:os/rkzi+
>>160
私は診察⇒薬のほかに、休止中ですがカウンセリング、通院作業療法ですね。

カウンセラーについては、私がこの人イイ!!といってもほかの人には合わない事も多々あるので、ご自分で探していただくしかないのでしょうか?
162優しい名無しさん:2007/02/17(土) 21:15:27 ID:SCvtBjEJ
初診で血液検査が無いところってありませんか?
春日部に住んでるものです。
血液検査のことを考えるだけで貧血になります。怖くて。
どうしてもそれがイヤなんです。
最初に電話で聞いたら教えてくれるものなんでしょうか?
163優しい名無しさん:2007/02/17(土) 21:19:56 ID:0I5rTxFB
子供でも採血ぐらいするぞ
164優しい名無しさん:2007/02/17(土) 21:25:03 ID:SCvtBjEJ
そうかもしれないんですけど、血恐怖症なんです。
それで考えるだけで吐き気下するくらい怖いんです。
165優しい名無しさん:2007/02/17(土) 22:08:40 ID:0I5rTxFB
医者に血が怖いんです。
採血はとにかくイヤなんですと言うしかないか…。
166優しい名無しさん:2007/02/17(土) 22:13:50 ID:kCiSX5sO
>>162
最初に電話するときに、そのことを伝えれば大丈夫じゃないかな?
167優しい名無しさん:2007/02/17(土) 22:30:01 ID:scGxbtRZ
初診で採血されなくても、薬飲んでいたらいつかは採血されると思うよ。

俺が通っているところは「年に一度、誕生日の月に採血する」というルールがあるらしく、
この前行ったときにいきなり言われてちょっとびびった…。
168優しい名無しさん:2007/02/17(土) 22:46:14 ID:33zNbMcU
中浦和メンタルクリニック
169優しい名無しさん:2007/02/17(土) 22:50:27 ID:SCvtBjEJ
>>166
そうですよね、きっと。レスありがとう、心が軽くなりました。
不安になってて。

>>167
徐々にならいいのですが、今不安なことがあり、
さらに採血という不安が起きて軽いパニックになってました。
ありがとうございました。
170優しい名無しさん:2007/02/17(土) 22:52:24 ID:SCvtBjEJ
>>165
二度もレス下さりありがとうございました。
いい病院がみつかりますように。
171優しい名無しさん:2007/02/18(日) 00:35:26 ID:9hiwalrc
大宮駅近辺のいい心療内科を探しています。
オススメはありますか?

また、大宮の渡辺メンタルクリニック(併設のひかわカウンセリングセンター)ってどうなんでしょうか?
172優しい名無しさん:2007/02/18(日) 05:58:29 ID:2+33+iFr
ひがは辞めた方がいいです
173優しい名無しさん:2007/02/18(日) 08:40:11 ID:ebO3bi51
>>172 また工作員が(w
174優しい名無しさん:2007/02/18(日) 15:11:58 ID:Ap/klTJ8
熊谷近辺でおすすめの心療内科はありますか?

はじめて行こうと思うのでわからない事、不安だらけです。

よろしくお願いします。
175優しい名無しさん:2007/02/18(日) 23:13:45 ID:f+XMwjaT
順天堂越谷って評判どうでしょうか?
知っている方いましたらお願いします。
現在、潔癖症、数字恐怖症、病気恐怖症で毎日辛いです。
176優しい名無しさん:2007/02/19(月) 02:59:16 ID:QOSguipK
精神科ってかかった事ものです。
和光市近辺の病院教えて頂けませんか。

カウンセリングとか効果の良くわからんものに時間とか金使いたくないので、
純粋に脳みその症状だけを診察してくれるもんなんでしょうか。

よろしくお願いします。
177優しい名無しさん:2007/02/19(月) 03:01:16 ID:QOSguipK
あぁ。編集ミスです。

精神科ってかかった事ものです。

精神科にかかった事のないものです。

です。失礼しました。
178優しい名無しさん:2007/02/19(月) 06:30:39 ID:Hvi6RL1Y
>>51
堅だけはヤメろw
過去ログで何度も(ry

>>84
医者は可も無く不可も無くだが893石のババアはボダ丸出し。最悪だと思うぞw
そのキレっぷりはもしかしたら< `∀´>かもなw

>>86
すでに遅かったか・・・?
179優しい名無しさん:2007/02/19(月) 10:18:16 ID:bpQtBv82
すずのきグループは銭儲け主義
180優しい名無しさん:2007/02/19(月) 12:19:14 ID:w7GOKxRB
どこの病院でも銭儲け
181優しい名無しさん:2007/02/19(月) 21:14:57 ID:mxkx+aXd
吉川、南越谷駅近辺でカウンセリング中心の病院はありませんか?
182優しい名無しさん:2007/02/20(火) 15:46:56 ID:ZHMMeuvW
鴻巣市内だと済生会鴻巣病院。
北本市内だとなし。
桶川市内だと上尾の森分院。
上尾市内だと武蔵野病院
伊奈町だと精神医療センター。
さいたま市内だと一杯あるがお勧めはかわかみ心療内科。
以上私のお勧めはこれくらいしか浮かばないです。
183優しい名無しさん:2007/02/20(火) 16:06:07 ID:pTDyZDCz
ハイの情報キモオタ
イカの出
クマか
ぐらいしか知らね
184優しい名無しさん:2007/02/20(火) 16:30:23 ID:89YFbM8l
あまり病院の名称を出すな!今、行ってる所の名前がその中に入っている患者より。
185優しい名無しさん:2007/02/20(火) 16:33:59 ID:MpbXIAS/
入間市、ろくな病院ない
デパスは内科でもらってるからいいけど
レキソタンが切れる どうしよ
精神科医に期待はしてない
薬だけちょうだい
航空クリ以外で良いとこないかな
186優しい名無しさん:2007/02/20(火) 16:35:29 ID:MpbXIAS/
>>184
ここ、病院情報スレでしょ?
187優しい名無しさん:2007/02/20(火) 16:38:49 ID:iH+YnGBb
自分のお気に入りの所は混まないようにしたいからな。
188優しい名無しさん:2007/02/20(火) 16:58:01 ID:89YFbM8l
↑の書かれた通り。
どこの病院かは書かないが3時間待ちだぞ、紹介状ありで、そうでなくても、鬱で身体がだるいのに
毎回3時間待ちじゃかなわないんだよ!
鬱患者の辛さを理解してやってくれ。
本当、人の事なんか考える余裕無し。
189優しい名無しさん:2007/02/20(火) 17:15:21 ID:MpbXIAS/
3時間。航空クリのこと?確かに待つのは辛い。
だからいいところを知りたいのさ。

15年ほど、都内近県をあちこち通ってるけど
ここ数年はどこも混んでるよ。しかも年々酷くなる。
ガラガラだった私鉄沿線の小さなクリニックまで
予約なしじゃ受けられない盛況ぶり。
くまった。
190優しい名無しさん:2007/02/20(火) 17:18:22 ID:JXkS3Tv3
航空公園長年通うと薬の量はどのくらいになるの?
191優しい名無しさん:2007/02/20(火) 17:34:25 ID:89YFbM8l
↑量?なんとも言えないが薬代が自立支援使って、2週間で1000円。だから、すぐに上限超える。紙袋で4〜5コンビニの中の袋ぎっしりって感じ。
192優しい名無しさん:2007/02/20(火) 17:46:01 ID:JXkS3Tv3
変わってないなあの先生
193優しい名無しさん:2007/02/20(火) 18:28:39 ID:2nwPzBl4
175、順天堂越谷病院はあんまりおすすめしません。
私は2年近くF田に見てもらっているのですが、適当です。
今日も最悪なことを言われました。
今日は診断ではなく、薬のみだったのです。
しかも待ち時間2時間orz
F「今までどうですか?」
私「精神に波があります。」
F「そういうことは診断のときに言って下さい。」

だったら「今までどうですか?」って聞くなYO!

このことをmixiの人に言ったら、適当だとか、うざい(怒)、ムカツク、殴ってやりたい、機械的でイヤだね、酷いよね。
など、F田に対してさんざんな言い方で、私は嬉しかったです。

ここの病院は統合失調症向けの病院ですね。
私がODで自殺を図ってここの病院に運ばれたときもF田はなんとも言いませんでした。
心理テスト診断は「考えすぎね。」
私が過敏性腸症候群だと言うと、「自立神経に問題があるのよ。」

カルテは汚くて読めない字で、心因反応やらめちゃくちゃなことを書かれていました。

そして私に出された病気は不安障害でした。
「自分の採点厳し過ぎ、人より不安ね。」

全般生不安障害か社会性不安障害SADなのかもわかりませんorz

私は絶対に境界性人格障害だと思うので、そういう人向けの病院を探そうと思います。

長々と読んでくれてありがとうございます。
194優しい名無しさん:2007/02/20(火) 19:22:11 ID:JXkS3Tv3
精神的に不安定すぎる方は2ch控えたほうがいいですよ
195優しい名無しさん:2007/02/20(火) 20:06:20 ID:8MJ6E43/
>>193
自分は4年前まではボダの診断出てたけど、病院変わったら
PTSDからきた双極性障害ではないかと
今のところは感情の波を平坦にする薬でおさえてます
一ヶ月に一度先生に会えると思うとそれまではがんばろうと思います

どこに通院しているかはここでは言いませんが、自分では
今の先生が一番合っているし、何よりも話をじっくりきいてもらえて
本当にありがたいなと思ってます

良い病院、先生が見つかりますように

>>194
同じくそう思います
自分は某匿名巨大掲示板で気持ちを揺らされないようにと
先生から釘さされてますw
196優しい名無しさん:2007/02/20(火) 20:48:50 ID:w3e5K3rY
自分は他県に住んでいたときにボダ診断されていたけど
こっちへきて診てもらった医者に、双極性障害U型と言われたよ。
薬を調節してもらって今は信じられないくらい安定している。

前の病院も、人格障害に強いって評判だったけど
医者の診断は絶対じゃないってことが良く分かった。

ボダ診断されている人は、一度自分の主治医に
双極性障害U型のことを聞いてみるといいですよ。
197優しい名無しさん:2007/02/20(火) 23:12:45 ID:8MJ6E43/
自分の病名に納得いかない人や、先生と意見があわない人は
大変だろうけど、もう一度病院選びからはじめられることをぜひおすすめしたいです

>>196
195です
同じような方がいらしてうれしいです

自分も他県に住んでいた時、複数の病院でボダの診断をされて
うちでは診られないとたらい回しにされ、最終的には○赤病院の精神科の
かなり有名な先生のところで「自分を傷つけない」という約束のもと
通院させてもらっていました

ボダとの診断だったので、薬は効かない、出さないという方針で
保険適用のカウンセリングを受けるのみの治療方針でしたが、
それでは治るはずもなく・・・

今の先生に出会ってきちんと薬を出してもらって症状が治まりました
先生は自分の身体と心の両方の命を助けてくださった恩人です
198優しい名無しさん:2007/02/20(火) 23:14:44 ID:TV3OqEQP
>>193
やっぱり、あんまりよくないのか…orz
長時間待たされるのにそりゃあんまりだ。
自分は人にすすめられてここに行ったけど、担当医も微妙すぎ。
いきなり大声で叫び出す患者もいてびっくりした…
同じく、統合失調症向けの病院という印象。

診察室前で長時間待たされるだけでもストレス溜まるのに、
知らないお婆さんと知らない小母さん同士で盛り上がって
ぺちゃくちゃ大声でおしゃべり。うるさい…。
初対面同士でよくあそこまでくだらないおしゃべりができるな。
それだけならまだ我慢できるが、挙句の果てにこっちを向いて
「ここ、年寄りだけじゃなくって若い人も来るのねぇ。気の毒ねぇ。」
とか言ってた。
あとはひたすら自分の病気がいかに重いかの自慢話。くだらん。
こっちだって来たくて来てるんじゃないよ。

あぁ、ここ「おすすめ」スレだったな。スレチ失礼。
199優しい名無しさん:2007/02/21(水) 04:25:31 ID:UZO/hSaP
>>184
病気でいくら余裕が無い状態でも自己中な意見は良くないよ。誰もが好きで病気になった訳ではないし、自分が通院している所が良かったら困っている人に情報提供しても良いんじゃないの?
顔が見えないネットの世界だけど互いに支えあって快方に向かえるようになれば良いじゃん。
200優しい名無しさん:2007/02/21(水) 10:00:39 ID:sLhFZGfP
そー思ってるなら意見言わずに情報提供すればええやん
201優しい名無しさん:2007/02/21(水) 22:43:24 ID:UZO/hSaP
>>200みたいな一行レスしかできない悲観的なカスは閉鎖病棟で繋がれたままで一生を終えろ!
202優しい名無しさん:2007/02/21(水) 23:10:00 ID:sLhFZGfP
>>201みたいな一行レスしかできない悲観的なカスは閉鎖病棟で繋がれたままで一生を終えろ!
203優しい名無しさん:2007/02/21(水) 23:51:58 ID:o7zYFbYt
【関東】メンヘルOFF Part3
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1171368285/l50
204優しい名無しさん:2007/02/22(木) 00:13:24 ID:sIcTMh9m
埼玉川越に住むものです。
昨年末から埼玉医療センターのメンタル科に通院をしています。
ですが、症状が依然回復しなくて気が狂いそうです(不眠等)。
受診する度に薬が変わり、増え続け医療費だけがかさんでいっています。
担当医の先生は毎回パソコンと睨めっこ状態で目と目をあわせてまともに話を聞いていただけません。
生理機能も狂ってきてしまっています。
どなたか、川越近辺のお医者さんを教えていただけないでしょうか?本当に悩んでいます。
何とぞ宜しくお願いします。
205優しい名無しさん:2007/02/22(木) 00:49:41 ID:jt5W3lHO
>>204
山口病院はまだ行ってないですか?
206優しい名無しさん:2007/02/22(木) 01:05:13 ID:sIcTMh9m
>>204さん
>>203です

レスありがとうございます。
山口病院さんにも電話してみました。上記の旨を話して『一度話を聞いていただけませんか?』ってお願いしてみたんですが、『他院にかかってる患者さんはお受けできません』って電話交換主の方に断られてしまいました。
そういうものなんでしょうか?誰にも言えず不安で押し潰されそうです。
207優しい名無しさん:2007/02/22(木) 01:07:43 ID:sIcTMh9m
すみません。
間違えてしまいました。
>>206>>205さんへのお返事です。
208優しい名無しさん:2007/02/22(木) 01:40:45 ID:jt5W3lHO
>>207さん
205の者です。
そうでしたか・・・。でも初診でも受付時間内に行けば予約無しでも普通に診てもらえますよ。
それで診察時に先生に過去にかかった病院やその時の処方と経過を聞かれるので、その時にきちんとお話すれば大丈夫だと思いますよ。
この手の科(まあ他もですが)いくつも同時にかかって薬の重複による色んな危険を避けるためだと思います。

あっ、上記の病院を無理に勧めてる訳ではないですよ。。
私も前は他の所に行ってましたが、今はココでお世話になってます。
209優しい名無しさん:2007/02/22(木) 02:49:36 ID:erQTdypE
散々既出ですが、さいたま市内で心療内科を選択するのであればかわかみ心療クリニックが超オススメです。
快方へ向けるように計画を立てて診察してくれます。
210優しい名無しさん:2007/02/22(木) 03:04:13 ID:sIcTMh9m
>>208さん
>>204、206の者です。

ご親切に教えていただけて本当本当に助かります。
こんな時間なのに眠れなくて…。
なるほど、お薬の重複を避けるためにお断りされたのかも知れないですよね。
正直かなり冷たく『紹介状があっても駄目です』とお断りされてしまったんで…病院の横繋がりがあるのかな?と考えてショックを受けていました。

アポなしで一度行ってみようかな。208さんの症状は、山口病院さんに変えて良くなってきてますか?
211優しい名無しさん:2007/02/22(木) 11:49:35 ID:5aCg5NL5
>>204
住所は川越だけど、鶴ケ島駅の前の【あさひクリニック】なんてどうかな?
212優しい名無しさん:2007/02/22(木) 22:48:56 ID:rar+3GQK
>210

ID sIcTMh9m殿、漏れは旭信者だが、山口に行くなら
駅近くの、女医さんがやっている「アーバンライフクリニック」なんてどうよ?
新規開業で顧客を増やしたいと云った風情なので、
そんな木で鼻をくくった応対はしないと思うし、夜遅くまで診察しているし…。
あと本川越には「本川越メンタル」もあるし、ちょっと足を延ばして上福岡の「坂本」もあるし…。
213優しい名無しさん:2007/02/22(木) 23:06:18 ID:9RWhDe29
>>183



214優しい名無しさん:2007/02/23(金) 00:18:33 ID:KB/D5lKd
>>211さんへ
>>212さんへ
>>204の者です。

一人で手探り状態なので本当本当に助かります(皆さん、何度も訪れてしまって不快にさせてしまったらごめんなさい)

お二方共、アサヒクリニックさんはどんな方針で進めていくとこなのか教えていただけたら嬉しいです。
アーバンライフクリニックさんは通院のバスの中でチラシが置いてあったので、問合せしてみました。施設費も含まれているのか多少値段が高い…通院には少し痛手があるのが正直なところです…。
でも多少なら足を延ばします。
症状は不眠と自律神経一般です(限界まできてます)
今は西洋医学(薬)のみの治療です。
多角的にみて、徐々にでも回復に導いていただけるお医者さんに行きたいので、少しでも有力な情報がありましたらアドバイスいただけたら幸いです。
215優しい名無しさん:2007/02/23(金) 16:00:50 ID:PJXL5oKk
>>214
あさひは3人先生がいるが、小島先生に看てもらうとよい。
ビジネスライクな応対だが、慎重に事を進めてくれる。
いやな応対とかは受けないでしょう。ただ、あさひはかなり
混んできてしまったので、初診以降は3分診療になりがち。
カウンセリングの部分を医者に求めるなら、無理なところ。

上福岡のクリニック坂本は、たいへん丁寧慎重な応対で、
心から気づかってもらえてると感じられる。ただ、初診は
要予約で、おそらくひと月ほど待たされると思う。

他は分らん。
ご参考までに。
216優しい名無しさん:2007/02/23(金) 17:22:10 ID:KhzhqAla
>>204
蓮馨寺の裏手に佐々木医院というところがあります。古くてちいさな医院ですが、その分
しっかりと話を聞いてもらえます。福田先生(女医)がおすすめです。
217優しい名無しさん:2007/02/23(金) 19:22:21 ID:QONGfeJU
今上尾の森に通院中なのですが、担当医とどうも馬が合わず今日診察でとうとう決裂してしまいました。
こちらとしてはもう上尾の森には通院する意志がなく転院を考えているのですが、出来れば埼京線沿線で
良い病院・良いクリニックはありませんか?こちらの住んでる所は中央区内で、最寄り駅は埼京線南与野駅になります。
218優しい名無しさん:2007/02/23(金) 21:40:47 ID:+bhxjyxP
>>190>>191
え、航空って薬増やしてばっかりいるの?
俺薬代、支援使って2500円/2weekもらってるんだけど・・・。
しかも全部飲むと日中活動不可能なので少し減らして飲んでる。
それいっても薬変えてくれない。
219優しい名無しさん:2007/02/24(土) 00:45:29 ID:ml4Cy23n
ブーちゃんに相談してみたら
220優しい名無しさん:2007/02/24(土) 02:34:29 ID:pp79bNoB
>>215さんへ
>>216さんへ
>>204の者です

215さん
あさひクリニックさんの詳細情報ありがとうございます。非常に助かります!
そっか…3分治療なのですね。でもそれだけ人望があるお医者さんかも知れませんね(今の私には、事務的でも慎重に明確に対処していただけるだけでもOKです)
クリニック坂本さん初耳です。そんなに予約が!?それだけ親身になってくれるなら仕方ないか…(あまりに無知で恥ずかしいです)

216さん。
佐々木医院さんはどの辺りにあるんでしょう?そのお寺(?)の所在地がわかりません…。
ごめんなさい早速ネットで調べてみたんですが詳細がヒットしなくて…。
私の住所は川越なのですが、実際の住まいは近郊の駅なのです。

215さん
216さん
お二方が教えてくれた、お医者さんに先ずは電話だけでもアクションしてみたいと思います(感触をつかむだけでも)

こんなに沢山の具体的情報をいただけで感謝の心でいっぱいです。ありがとうございます!
221優しい名無しさん:2007/02/24(土) 02:34:32 ID:77NAxqUh
明日は草加のすずのき行かなくては。
前回自分を曝け出したら、逆に医師に一線を引かれたので
今度はこっちが引いてしまいそう。

できれば良い関係を築きたいんだけど、
薬の話だけしてさっさと終わらせたい自分がいる。

あそこの病院は患者も多いし医師が忙しすぎると思う。
もっと廃れてていいから、草加で意外と良いって病院は他にないものだろうか。
222優しい名無しさん:2007/02/24(土) 05:24:00 ID:31BDRiTL
武蔵浦和駅前 聖みどり病院 どう?
223優しい名無しさん:2007/02/24(土) 07:22:39 ID:etUsX4dB
グーグルで「川越 佐々木医院」をキーワードに健作すればいっぱつで出てきますが、まあいいや。

佐々木医院 内・精神・神経 川越市連雀町31-3 049-222-0629
224南埼玉の住人A:2007/02/24(土) 17:40:41 ID:5+e/AOgh
あさひってもともと山口の先生が立ち上げたCLだから両方言っても無意味なんじゃね?
こっちで言えば、順天堂と南埼玉、いずみみたいな関係だけど・・・。
余談だが旭は漢方も出してくれるし、カウンセリングは保険利くぞ。
225優しい名無しさん:2007/02/25(日) 01:16:57 ID:LF+PsBfW
>>221だが、今日は医師がここを見たのか!?って位ニコニコしてた。
こっちも気分悪くなかったな。
うまくやりたいという祈りが通じたと思っておこう。

次は1ヵ月後だ。
226優しい名無しさん:2007/02/25(日) 05:02:36 ID:dgR5gERq
>>223さんへ
>>224さんへ
>>204の者です


>>223さん
すみません、お手間とらせてしまって。
ちゃんと自分で検索する努力もしていきます。
お蔭さまで、場所がわかったので、ひとまず月曜日に電話をしてみます。
ありがとうございました!

>>224さん
あさひさんのより詳細な情報ありがとうございます。
漢方の保険効く場所なんてあったんですね。自立神経には漢方がいいとお友達にも聞きました。
そこにはカウンセラーも常駐されてるんでしょうか(保険が効くなんて驚きました)
何はともあれ、こちらの医院も併せて電話して感触をきいてみます。
ありがとうございました


余談ですが…
周囲に今の心境(不眠等)を理解してもらえず「精神科?甘えでしょ」と苦しいかぎりだったので、ご協力いただいて本当に感謝してます。
227優しい名無しさん:2007/02/25(日) 05:45:17 ID:ZRDc9wHZ
>>226さん
前に山口病院の件で書いた者です。
合う病院・先生に巡り合えると良いですね!みんなあそこは良かった、悪かったなど人によって意見がちがいますが、状況と相性によりますからね。。
辛いときにあちこち行って探すのも逆にストレスですよね・・・。

あさひさんはカウンセラーがいらっしゃいますが、前からかかってる人たちで埋まっていて、もう新規で予約は受けられないと聞きました。そうなると保険の利かない民間の所を紹介されるとおもいます。

山口は初診時に採決や血圧、脳のCTを撮って他の病気で出てる症状ではないかちゃんと診てくれます。
私は自律神経かなり狂っていて、低血圧・起立性低血圧・耳鳴り・異常な発汗・肩こりで腕も上がらない・お血で生理痛もひどい状態でしたが、漢方薬でこれらはかなり改善してきました!!
鬱の薬と眠剤以外は、全部漢方薬でやってます。

お互い良い先生に出会って回復を願いましょ!周りの言うことは・・・気にしない!
自分の体をまず大事にしなくちゃね。

228優しい名無しさん:2007/02/25(日) 23:51:03 ID:9/ke8too
和光市の あさひ第2クリニック ってどうよ。
めちゃローカルだけど。よろ。
229513:2007/02/26(月) 05:29:29 ID:Mi8/MzLu
今日の午後山口行ってきます。マイが無くなった。。
230優しい名無しさん:2007/02/26(月) 12:33:41 ID:vF+82qg1
誰か助けてください。

自分に合った病院が見つかりません。
現在行った事があるのは、埼玉社会保険病院(心療内科)とさいたま赤十字病院(神経心療科)です。
(2つくらいで見つからないとか言うななんてコメントはどうかしないで下さい)

自分は解離性(人格及び記憶)障害と転換性障害のようです。
しかし、上にあげた所では、ろくに話を聴いてもらえず、薬を出されて終了という状況に耐えられず通院を止めました。

しかし、止めて程なく、諸事情で倒れてしまい、症状が悪化してしまいました。

更に、その数日後には、友人から「あんたは統合失調症だ、病院いけ」等と言われてしまい…。

現状、取り急ぎ落ち着かせたいのは転換性障害ですが、将来的には解離性障害にも目を向けねばなりません。

長く付き合える病院に出会いたいのです。
もう、この医者に話しても無駄だ…と思う状況にあいたくありません。(上二回はぼろ泣きした後、数日無気力でした…)

倒れてからは仕事に出る事も出来ず、彼氏に迷惑かけてばかりで心が痛いです。
しかし外に出ると、人の顔がのっぺらぼう状態で見えるためとても一人では出られないのが現状。

だんだん、抑えていた死への感情も戻ってきてしまって怖いです。
早く見つけたい。
どうか教えてください。

・解離性障害に強い
・診療時間が短くても、ちゃんと話した事をメモする等、最低限の事が出来る事。
・生活保護、自立支援等のサポートをしてくれる

情報お願いします。
231優しい名無しさん:2007/02/26(月) 13:48:18 ID:3njQBALF
彼氏がいるだけ、大した物だ
232優しい名無しさん:2007/02/26(月) 14:04:47 ID:/cFwjsF8
衣食住保障して自立もサポートして欲しいなら、閉鎖病棟から作業所のある病院へ。
簡単に生活保護はでないです。
言動がめちゃくちゃなので、2chより彼氏に相談したほうがいいです。
233優しい名無しさん:2007/02/26(月) 14:47:22 ID:Uiuxwljj
南浦和の小原クリニックってどうよ?
234南埼玉の住人A:2007/02/26(月) 18:48:49 ID:SXY4Rt5T
>>230
ウチの病院もそっち方面から来ている人いるけど・・・。
とりあえず入院を視野ならうち(南埼玉)か、
通院のみでいいのなら白峰(はくほう)CLはどうよ?
でも今の状態なら入院も視野に入れないと、彼氏も病むぞ。
235南埼玉の住人A:2007/02/26(月) 18:52:14 ID:SXY4Rt5T
とりあえず、何で辛いか病名で括らず症状で書いてみ。

で、今これ見ててどうしても今辛くて仕方ない・・・と言うなら精神科救急情報センター
048-723-8699に電話して当直の病院に行くべし。
236優しい名無しさん:2007/02/27(火) 05:31:23 ID:JZZV9eDO
>>227さんへ
>>226>>204の者です。


「あさひさん」「山口さん」の具体的な診療の教え、
そして本当に温かいお言葉、大変ありがたくいただきました!

ここの沢山の方々にオススメいただいたお医者さんの中で、
まずは自分と息のあいそうな場所に顔をだしてみることから始めます(確かに点々を渡り歩くことも逆にストレスになりますもんね)

227さんの以前?の症状お察さしします…かなりシンドかったですよねきっと。。。
「私ですか?!」と錯覚するくらい状況が酷似してるんで驚きました。
私も倦怠感もさながら、体調にも現れています。
「不眠、頭痛、低血圧、手足の冷え顔のほてり、夜中発汗、首肩胸の強張り(今は腕もあがらずまるでロボロボ)耳鳴り等」です。
擬似更年期体験をしているような気分です(年齢はまだ先なんですが…)

227さんの体験を伺って、私も漢方で治せれば良いなと考えてます。貴重な実体験をいただけたので嬉しいかぎりです。

まぁ…私の周りは周りで、かなり困惑してイラだっているようですが、極力気にしないように心掛けますね(最低限の気は使いますが)
227さん、お互いにいい方向に迎えられるように願っています。
本当にありがとうございました!

(皆さん少し話がすぎたかも知れません。長々と申し訳ありませんでした!)
237230:2007/02/27(火) 10:33:39 ID:KqP+/3+/
230です。
レスありがとうございます。

>>234
入院は視野に入れていません。
金銭面的にも、精神的にも入院は出来ないです。
南埼玉は遠いですね。
系列のいずみさんはどうなんでしょうか?
白峰もHP見てみましたが、いずみさんとどっちがいいのか…。

症状についてですが、何が一番辛いかっていうのは、人の顔がのっぺらぼうに見えてしまう事ですね。
色がモノクロになったり単色になるのは、前にも何度か経験あるのでなんとかなるんですけど、のっぺらぼうは…。
今のところ、のっぺらぼうにならなかったのは、彼氏とその友人数名だけ。
たとえ面識があっても、ある程度仲良い状況であった人でないと駄目みたいで…。
金銭面を考えると早く仕事に就く事も考えねばならないので、なんとか人の顔が普通に見えるようにならないと…。

あとは、主人格が倒れてから、うまく喋れなくなってしまった事ですね。
ココに書き込みをしているのは、別の人格です。

後、あげられるのは、胸(心臓なのか肺なのか他なのかよくわからない)に痛みが走る事ですね。
基本的には左に走りますが、右に来る事もあるので、どう判断していいのかわかりません。
痛みが酷くなると呼吸に障害が出る事もあります。
238優しい名無しさん:2007/02/27(火) 11:03:19 ID:NmIZbNL8
>>237
解離性障害の治療経験がある医者自体が少ないんじゃないかな・・・
大学病院とか、大きな精神科病院に問い合わせてみたらどうですか?
うまく喋れないのなら、電話よりも手紙とかメールで相談できると良いのでしょうけど

県内よりは東京まで出たほうが見つかるかも。
239優しい名無しさん:2007/02/27(火) 15:13:13 ID:gOnti5Pt
埼玉県だと、そういった例は防衛医科大へ。
施設もよくそろってます。
東大慶応レベルの臨床研究経験豊富な先生に見てもらうことに。
精神保健指定医だと思うので必要とあれば生活保護なども申請してもらえると思えます。

いわゆる心療内科の世界だとたぶんはなしにならない。

病院が遠い近いのことを重要視で考えてると、病気が悪化します。
電車がつらいようでしたら、タクシー車で友達彼氏に付き添ってもらってください。
240優しい名無しさん:2007/02/27(火) 17:15:50 ID:wzvBzlRI
>>217さん
南与野が最寄り駅とはひょっとしたら私と近所かもしれませんね。
中央区内でメンタル系の所は、心療内科でお勧めはかわかみ心療クリニックです。(私は通院しています。)
後は神経内科・精神科は、、南与野駅内科クリニック(神経内科)、
南与野駅北入り口バス停前のすこやか内科クリニックは神経内科(埼玉医大出身のDr.)、
与野駅前通り沿いにねぎし神経内科クリニック(西友から与野駅に向かって右側)位です。
後、大病院だと、埼玉医大系列の埼玉精神神経センター(精神科・神経内科)がありますが、外来は午前中のみのようです。
241230:2007/02/27(火) 23:41:53 ID:KqP+/3+/
レスありがとうございます。

>>238
やはり解離性の治療経験ある方って少ないんでしょうか…。
大学病院も視野に入れてはいますが、どうも敷居が高い(紹介状が必要・予約&待ち時間が長い)ので調べたままになってます…。

>>239
病院の近い遠いは、予備知識的なものでしかないので、最終的には関係ないんです。
ただ、現状的に近くないと、彼の付き添いが必要→仕事を休んでもらわねばならない→金銭面を二重に圧迫という心苦しい状況。
防衛医科大、ぜんぜん知らなかったです。
臨床研究経験豊富…少しだけモルモットにされないか心配です(たまに人扱いされない云々の書き込みみますけど…)
東京都内(大学病院、大病院限定)精神科・心療内科スレ8でも聴いてみた方がいいんでしょうか・・・?
242優しい名無しさん:2007/02/28(水) 00:59:37 ID:OCO6CiYt
かわぐち今村の予約が取れない。とてもいいと評判なのだが。
すぐに診てもらう方法はないものでしょうか..

243優しい名無しさん:2007/02/28(水) 01:12:40 ID:av84vYCS
スレ違いだったら、すいません。
皆さん、先生といつもどんな話されてますか?私はここ10年程の話はしてありますが、育った環境、学校でイジメられてた事、自殺未遂の事10代の頃病んでたとしか思えない事等、話してません。病状も回復しません。
244優しい名無しさん:2007/02/28(水) 03:45:40 ID:ahXzdo3g
>>243
過去の事が原因であるのであれば、過去の事も全て話すべきだと思いますよ。何から話せば良いのか迷っているならばレポート用紙等に書き出して、整理するのも良いでしょうね。
快方へ向かわせる為には自分自身での気持ちの整理も必要だと思います。
私も全ての事を話きれていませんが、過去の事等を話をしたい時には小出しに話したりもしていますが、主としては今の現状報告や将来へ向けての相談をしたりしています。
信頼できるドクターならば貴方自身の内部をさらけ出しても良いのではないでしょうか?きっとドクターも協力してくれる筈ですよ。
245優しい名無しさん:2007/02/28(水) 04:07:32 ID:av84vYCS
243です。
レスありがとうございます。こんな時間に、あなたも眠れないのですか?辛いですよね。
木曜日、診察なので、少しずつでも話してみます。話す事は頭の中でまとめてあるので、どう切り出すか、です。
精神科通院は始めてで他の病院知らないのですが、とてもいい先生に当たったと思っています。眠剤追加してもらってきます。ありがとうございました。おやすみなさい。
246優しい名無しさん:2007/02/28(水) 07:59:12 ID:r/5kRW+/
最近、仕事のストレスなどからこの板に来て
自分はひょっとしたら何かしらの人格障害ではないかと思い始めました

気になって、県の福祉センターみたいなところに電話で相談したところ
「最寄の精神科に行ってみてはどうですか?」と答えてもらえましたが、
正直、何処へ行けば診断してもらえるのか分からなくて困っています

所沢周辺でよい所があれば教えてください
お願いします
247優しい名無しさん:2007/02/28(水) 10:52:18 ID:ERcxEApu
航空公園クリニックいいよー
248優しい名無しさん:2007/02/28(水) 11:03:15 ID:bSixVJDr
ぶっちゃけたこと言うこと



サイタマにまともな医師がいるとこって無い!!から。


そもそも医者は利用するもんであって、薬は自分でチョイスするもんだからね。

カウンセリングっていうのは、信頼関係も糞もないですし、アドバイザーでもコンサルタントでもないタダの人だから。
249優しい名無しさん:2007/02/28(水) 11:07:14 ID:bSixVJDr
そう。例えば航空公園クリニックのちびデブを利用するとか。

初回からベゲくらいは楽勝に出せるぞ。
250優しい名無しさん:2007/02/28(水) 13:33:10 ID:ERcxEApu
航空公園の中の人って、卒業した医科大、博士等の経歴、指定医、臨床経験等、過去の勤務先とか何も書いてないけど
何者なの?
あそこまで不透明な医者って珍しいよね
251優しい名無しさん:2007/02/28(水) 15:04:33 ID:2D6Oo3gN
珍しくないし、何者でもいいよ。
言われた薬出せば、文句はいわねぇ。
バルビ系ベンゾ系SSRIリタリンドバッと出せば文句はいわねぇ。

そのくらいしかメリットねーだろあそこは。
混みすぎなんだよ。そして俺の家から遠すぎなんだよ。
俺の家の近くに移転してこいや。
252246:2007/02/28(水) 21:21:20 ID:r/5kRW+/
遅くなりましたが、皆さんレスありがとうございます
航空公園に専門のクリニックがあるとは知りませんでした
あの辺りは防衛医大のイメージしかないので意外です
早速調べてみます
253244:2007/02/28(水) 23:42:06 ID:ahXzdo3g
>>244
>>243>>245さん
私の場合はうつ+不安障害+たまにパニック発作を起したりして不眠症気味ですが、今の現実を受けとめて通院しながら病と戦っています。
せっかく通院しているのですから、胸につっかえている物もドクターに吐き出してしまえば楽にもなるでしょうし、ご自身の中でも気持ちの整理というか割り切りができると思います。恵まれたドクターに出会えたのならば焦らずにゆっくり話してみてくださいね。
254定期巡回:2007/03/01(木) 00:02:25 ID:q6ND4Itz
病状が悪く本気で病院を探している方へ

このスレでよく語られる「話を聞かない医者」「薬しか出さない医者」「自分に合わない医者」等の
意見は病気ではなく性格、正しくは人格に障害を持っておられる方の意見です。
病気に薬を出すのは当たり前ですし医師と話をしたから病状が改善すると言う考え方もおかしな話です。
そもそも精神疾患というのは脳の機能異常ですので改善するためには薬が必要ですし
医師との会話は病気に関係するものに限られます。
自分の悩みを話したからといって脳の機能が改善するはずもありません。
医師とのコミュニケーションが必要性ではなく自己の欲求を満たすために行われている事に注意しなければなりません。
このような患者は自分の意に沿わない(治療には最善)医師の意見には反発し頻繁に転院したりします。

ここで考えていただきたいのはこの場での情報交換は果たして正確なのか?という当然の疑問です。
病院探しはネットではなく現実社会から行うことを強くお勧めします。
255優しい名無しさん:2007/03/01(木) 00:44:06 ID:8CvTZ73Z
へぇ、石や関係者も見に来てるんだねwテラワカリヤス。
2ちゃんなんかに来る人たちは、ここには真実も偽情報も混じっていることをわかっててやってると思うよ〜。
まあ自分の場合は、現実社会の人にすすめられて行った病院がモロに外れだった訳だが。
どこの病院とは書かないですが。
256優しい名無しさん:2007/03/01(木) 00:51:54 ID:H7a2aC82
医師に話し相手を求めている訳ではありません。子供の頃の体験が、症状に影響していると良く耳にします。キチンと把握して、適切な薬を求めているのです。
257優しい名無しさん:2007/03/01(木) 01:15:22 ID:+H84HgiY
>>254
あなたみたいな方が居られるのは嬉しいです。
病院ってあなただけじゃなくて事務の方、看護士などの
全体ひっくるめてのチームワークで評価されるんじゃないかな。
あなただけがよくてほかが駄目なら評価が下がるのは言わずと知れてますよね。

私は一箇所に20年近くも罹っていて良いも悪いも見てきましたが私としては
10年ないし20年サイクルで代わっていくのは悪いことじゃないと思います。

わがままを言って済みませんです。
258優しい名無しさん:2007/03/01(木) 01:29:03 ID:q6ND4Itz
>>256
子供の頃の体験が、症状に影響している良く耳にします

私は子供の頃の体験が、症状に影響している内因性精神疾患を聞いたことも見たこともありません。


>キチンと把握して、適切な薬を求めているのです。
普通は自分自身でキチンと把握できないから病院に行くのでは?
要約すると医師の診断は間違ってて自己診断が正しいから私の望む薬を処方してくださいと言うことですか?
かなり無理がある考え方に見えますが。。。




259優しい名無しさん:2007/03/01(木) 01:44:38 ID:H7a2aC82
感じ悪いですね。
ただの荒らしですね。
260優しい名無しさん:2007/03/01(木) 02:20:10 ID:+H84HgiY
こんなところに出てくるってよほど暇な石だな!
医院が廃業寸前なので出て来たとしか見れない。

259さん気にするな。ここで石が開業したって何も徳にはならん。
人の揚げ足を取りやがって、まったく。。
261優しい名無しさん:2007/03/01(木) 02:56:53 ID:H7a2aC82
259です
大丈夫、気にしてませんよ。
っていうか、こいつ医者じゃないですよ。
262優しい名無しさん:2007/03/01(木) 10:45:28 ID:uIKQuI87
伊奈の精神医療センターの担当医はコロコロ変わるので不安ですね。私は望みの井上先生だったのに、昨日から川上先生に代わりました。最初から診察、なかなかしてくれなかったけど、こんな事は初めて。不安…
263優しい名無しさん:2007/03/01(木) 14:32:54 ID:rJrnSb5K
かわかみクリニックはかなり評判良いらしいのですが、そんなに良いのでしょうか?
264優しい名無しさん:2007/03/01(木) 23:02:18 ID:uIKQuI87
>>258の方が感じ悪い。うちは家庭環境、母親の自分への接し方が原因で未だに母親が恐ろしい。医師にはあまり関わらない様に言われたし、本当に温かみのない突き刺す様な言葉しか出ないし理解なんて皆無
265優しい名無しさん:2007/03/01(木) 23:24:22 ID:5XhKWpiA
>>263
かわかみ心療クリニック通院者ですが、私的には良いです。しかし、ご自身とDr.との相性もあるから何とも言えません。あなたのお住まいの近くに良い所もあるでしょうし、まずは市やさいたま市なら区の保健センターへ相談される事を勧めます。
266優しい名無しさん:2007/03/02(金) 05:52:17 ID:ZtWGnf7m
全く出ない獨協医大越谷病院ってどんな感じか分かる方いますか?
267優しい名無しさん:2007/03/02(金) 10:54:38 ID:ytalwh/2
>>258
内因性のみで心因性の存在を無視しまくってるのにワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268優しい名無しさん:2007/03/02(金) 15:30:24 ID:ab+U9/O6
東武東上線エヴァ板名物低脳香具師「ななぱち君」(現tam君)のスレができました。
【エヴァ板】ななぱち君を語る【低脳香具師】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171508114/
269優しい名無しさん:2007/03/02(金) 17:18:38 ID:tgQ1W3Bu
>>254

このカキコはもっともなんだけどなんで254が医者だと分かるの??
270優しい名無しさん:2007/03/02(金) 17:30:26 ID:IrZKLPID
全然、〔もっとも〕じゃないし、医者じゃないってば。
271優しい名無しさん:2007/03/02(金) 17:47:42 ID:tgQ1W3Bu
>>270

もっともではない合理的理由を述べよ。
272優しい名無しさん:2007/03/02(金) 18:32:49 ID:lAPCnYtl
こんなとこで喧嘩すんなよ
273優しい名無しさん:2007/03/02(金) 20:06:54 ID:G3M4k2LO
254みたいな石は、患者が病気じゃなくて性格傾向・人格障害だというなら文句言わずに
とっとと患者を、専門の機関へリファーでもしろや!
274優しい名無しさん:2007/03/02(金) 20:57:06 ID:tgQ1W3Bu
>>273

ホザケ

275優しい名無しさん:2007/03/02(金) 20:59:28 ID:01lX+UKs
>>265サン

レスありがとうございます!!
かわかみクリニックそぅですかぁ。
確かに 人によって合う合わないがありますもんね。
情報ありがとうございます!検討してみます!
276優しい名無しさん:2007/03/02(金) 21:00:55 ID:9+u5RZGs
?????
277優しい名無しさん:2007/03/02(金) 21:19:25 ID:JwVqeC7N
>>266

はい、自分通院してました。<獨協越谷精神科
残念ながら、3月(今月)いっぱいで閉鎖になります。
どのみち、初診には他の医師・診療所からの紹介状が必要でしたが…
278優しい名無しさん:2007/03/03(土) 11:06:41 ID:kCM9lHVK
今日のひがは確かに老人がうるさかった。
混んでんのに鬱陶しいったらありゃしない。
279優しい名無しさん:2007/03/03(土) 12:40:28 ID:mlncI/xk
携帯から失礼します。


所沢近辺でお勧めの診療内科、精神科ありますか?
いきなり飛び込むの怖くて、何か情報お持ちの方いましたら教えて下さい。
280???:2007/03/03(土) 13:58:36 ID:PJZtF0u9
>>279
可もなく不可もないでよければ、航空公園クリニックでしょう。
281優しい名無しさん:2007/03/03(土) 15:39:30 ID:ppzVyxnO
春日部あたりでお薦めの心療内科ない?
身近の人が欝で自分も最近
282優しい名無しさん:2007/03/03(土) 16:45:25 ID:2bwr/09A
航空公園クリニックはあたしもお勧めですね
283優しい名無しさん:2007/03/03(土) 18:05:42 ID:Ck7BdzCQ
274
あんた、ウザ医し、キモ医んだよ!
284優しい名無しさん:2007/03/03(土) 23:38:01 ID:B6f5V/iE
>>283

粕が・・・(o ̄∇ ̄)o
285優しい名無しさん:2007/03/03(土) 23:46:30 ID:B6f5V/iE
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!_
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                      |
  / :::::::::::|    あまり              |__
  / :::::::::::::|                   rニ-─`、
. / : :::::::::::::|             私を  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                 |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|

              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|    <怒らせない方がいい
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビリィィィ
        l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j
286優しい名無しさん:2007/03/04(日) 00:14:08 ID:OBpsOE6F
ひが
287優しい名無しさん:2007/03/04(日) 03:34:08 ID:l/tinQ0x
獨協3月いっぱいで閉鎖になるってここで見たけど通ってて何も言われないんだけど…
288優しい名無しさん:2007/03/04(日) 10:21:26 ID:O4hpVAyE
それは独協に聞け。
2chネラーは君のお母さんじゃないんだよ。
289南埼玉の住人A:2007/03/04(日) 16:29:59 ID:v6Kd8lpT
>>287
確かに獨協閉鎖は他科のスタッフも知らないらしい。
私がちろっと呼吸器内科の茄子に聞いてみたら「そんなの知らない!」だったし。

あ、私獨協の呼吸器にも通っているんで・・・。
290優しい名無しさん:2007/03/04(日) 16:44:13 ID:T3wqAP9S
2chは嘘と本当が混じってる
291729:2007/03/05(月) 02:04:18 ID:AyDc9MD8
>>280
>>282

レスありがとうございました。
航空公園クリニック、近いし気になっていました!
電話してみようと思います。

ありがとうございました。
292優しい名無しさん:2007/03/05(月) 05:54:44 ID:i0651u10
ちょっと待てw
293優しい名無しさん:2007/03/05(月) 14:49:51 ID:zoZxkSYH
独協は今の先生が整形外科に変わるかららしい
でも代わりが見つからないかぎりやめないでしょ?
てか切実に春日部で良い心療内科を………
前まで独協だったけど薬をあんまりだしてもらえないから止めて今変わり探してます
294優しい名無しさん:2007/03/05(月) 22:15:12 ID:1i6aBgZS
オイこら!
284
てめーはどこの医者だ!
テメーみたいなヘボ医がいるから、メンヘラが増えるんだよ
おまえ、人の性格指摘する前に自分の性格見直せヤッ(-_-#)
295優しい名無しさん:2007/03/05(月) 23:06:42 ID:8N4FBfD2
>>294

キティ外は吼えてな
296優しい名無しさん:2007/03/05(月) 23:19:59 ID:1i6aBgZS
295お前、本当に暇な石だな。
お前こそ、キチガ医め!
そろそろ自分の頭が…おかし医…事にも気付けヤ。
297優しい名無しさん:2007/03/05(月) 23:28:19 ID:xaqREbXN
ご当地キティ
298優しい名無しさん:2007/03/05(月) 23:33:42 ID:8N4FBfD2
>>297

失笑・・・
299優しい名無しさん:2007/03/05(月) 23:47:41 ID:6x789U+f
皆喧嘩しても鬱のヒッキーなんだから仲良くしようぜ

それで自分竹原クリニックに今度行くことになったのですが
評判は良い方なのかな
誰か通院してる方いますか?
300優しい名無しさん:2007/03/06(火) 00:17:03 ID:vSdAt5/o
イチイ産業社長の荻野政男氏がすすのき病院へ通院中の
患者に刺殺されました。
301優しい名無しさん:2007/03/06(火) 14:05:32 ID:wOUmsAue
草加す○のきは、院長は確かに前レスにでているように一線ひく先生でしたが、
話はちゃんと聞いてくれる先生でした。具合が悪くて毎日行ってもきちんと
対応してくれました。ただ薬はくるくるとよく変えられました。
あと、カウンセリングが保険適用でなかったのがきつかったです。
たまたま院長以外のもう一人の先生に診て頂く機会がありましたが、
薬にも慎重で、この先生の方が親身になってくれる気がしました。

同じく草加の○愛クリニックは、人格障害という紹介状を見て、
「精神分析の専門家を探しては?」と断られました。
しかもせっかくそれまでの病院の詳しい病歴が書いてある紹介状(A4で
3枚くらいありました)があったのに、断られた後もらった紹介状には
「情緒不安定性人格障害」と一言だけ。

今はその次いった病院でうけいれてもらって快方にむかってます。
さ○○医院という小さな心療内科で院長は女医さんです。
302優しい名無しさん:2007/03/06(火) 16:19:49 ID:iHkIs/Nx
知人にちょっと聞いた話なんですが、大宮で毛呂病院系列の病院があるらしいのですが。
どなたか知ってますか?何て言う病院ですか?
院長は丸木さんだとか聞きました。
303優しい名無しさん:2007/03/06(火) 16:34:33 ID:novG46K6
それは大宮というより中央区という前の与野の辺りにある埼玉精神神経センターという病院ですよ。
院長は確かに丸木さんという方です。実際通院してはいないので評判はどうなのか知りませんが・・・。
304優しい名無しさん:2007/03/06(火) 16:38:34 ID:iHkIs/Nx
↑さん、ありがとうございます!
305優しい名無しさん:2007/03/06(火) 19:17:05 ID:KzuPmMRd
丸○さんは県議会議員、毛呂、関連の院長と専門短大の校長、埼玉医科大設立、記念館もあります
創始者からの三代目の世襲です
評判については凄い権力者なので怖くて書けません
306優しい名無しさん:2007/03/06(火) 20:13:18 ID:iHkIs/Nx
確かに、怖いくらいなら…やたらに書き込みは出来ませんよね…
只、アルツハイマーとかの患者さんとか事故とかで神経が傷ついて寝たきりみたいな患者さんも引き受けてくれる良心的な病院だと聞いたよ。

大きいのかなぁ。カウンセリングとかはやってるのだろうか?
307優しい名無しさん:2007/03/06(火) 23:34:23 ID:c1CkX+NG
>>302だめらしいよ
308優しい名無しさん:2007/03/07(水) 13:53:00 ID:qwcJ7g0p
草加にある式○クリニックの事知ってる方意いますか?
どんな感じですか?
309優しい名無しさん:2007/03/08(木) 01:04:36 ID:TDIY3227
皆さん、都会に住んでていいなぁと思っています。

県北で漢方も処方してくれる病院はありませんか?

310優しい名無しさん:2007/03/08(木) 11:33:08 ID:Fb1xP4xt
県北で一番大きな精神科病院だと、西熊谷病院ぐらいしか、無いぞ!
311優しい名無しさん:2007/03/08(木) 12:16:11 ID:gMsoei9k
県北は埼玉じゃないだろ?
312優しい名無しさん:2007/03/08(木) 12:44:09 ID:jPmrbasu
初カキコです。よろしくお願いします。仕事のことで軽い鬱に入りかけています。このままだと30半ばにして退職しそうです。まだ出社はしていますが倦怠感、腹痛、頭痛、はきけが日に日に増えてます。薬は飲んでません。熊谷住みです。どこかいい病院教えてください。
313優しい名無しさん:2007/03/08(木) 15:58:51 ID:LwM8K9Vw
↑カウンセリングのある所の方が良いかも。
混んでるけど、南口の熊谷神経科クリニックは?
314優しい名無しさん:2007/03/08(木) 20:48:24 ID:jPmrbasu
ありがとう。気分晴らすために散策してました。メディカルプラザ熊谷はどう?
315優しい名無しさん:2007/03/09(金) 00:42:08 ID:ESUlYCcq
夜眠れません。眠れたとしてもすぐ目が覚めてします。休みの日は何ともないのに会社に出勤となると、頭が重く、痛いです。何をしても楽しめず死にたいと思うようなったりします。鬱病でしょうか。アドバイス・ご意見お願いします。
316優しい名無しさん:2007/03/09(金) 02:09:13 ID:CsESk4c0
どなたか春日部、幸手あたりで話をよく聞いてくれる良いクリニック知ってたら教えてください!

今の医者はどうも合わなくて遠くて…
317優しい名無しさん:2007/03/09(金) 15:30:09 ID:PBSnIyqO
>>315
確実に鬱病です(医者によっては「うつ状態」の診断を出す場合も)
早めに投薬を開始し、出来れば休んだ方がいいと思われます
318優しい名無しさん:2007/03/09(金) 23:11:15 ID:FJOQkP4Y
かわぐち今村は凄くいい。
でも、予約は3週間待ち。


319優しい名無しさん:2007/03/09(金) 23:37:07 ID:btGojiDp
予約一ヶ月待で普通じゃね?この業界。
予約なしで2時間待ち?普通じゃね?
320優しい名無しさん:2007/03/09(金) 23:42:32 ID:/ro/76Y5
北与野の「かわかみ心療クリニック」の評判を教えて下さい。

321優しい名無しさん:2007/03/10(土) 01:55:10 ID:9TpCbvNC
所沢でお薦めはどこでしょうか。防衛医大に行ったのですが合わなかったです。
322優しい名無しさん:2007/03/10(土) 02:14:13 ID:s0f+IzJM
次からちゃんと予約してくださいって軽く注意受けた。
調子悪い時は外出できないからいつもキャンセルしちゃって悪いと思って予約してなかったんだけどな。

何時間でも待つから飛び込みで行けるところありませんか?さいたま市で
323優しい名無しさん:2007/03/10(土) 03:41:54 ID:/W3g3k8K
>>321
航空公園クリニック
324優しい名無しさん:2007/03/10(土) 11:09:53 ID:nb7JHltp
自分も北与野に引越ししてきて一年なのですが、
ご近所さまとか知り合いとかいないので
そこのクリニックの評判を聞きたかった所。

どなたか地元の方、情報をくださーい。
325優しい名無しさん:2007/03/10(土) 11:55:46 ID:8qWgTH/X
>>321
航空公園か所沢メンタルクリニック。
所メンはスレあるから除いてみれば?

所沢メンタルクリニック雑談スレ 2錠目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1156365757/
326優しい名無しさん:2007/03/10(土) 12:02:36 ID:vXRgnV17
航空公園ってそんなにいい?
確かに先生は昼休みもろくに取らずに診察してくれるし、受付も負けずに頑張ってくれるけれど
なんかジブリのアニメとか流されたりすると、かえって欝がひどくなる
よそってそんなにひどいの?
327優しい名無しさん:2007/03/10(土) 12:17:30 ID:LRQPYFrM
済生会鴻巣病院の副院長を除いて、お勧めしまよ(∪o∪)。。。
328優しい名無しさん:2007/03/10(土) 13:19:58 ID:EzeUMmBN
済生会に逝ってるんですか?良い病院なのでぜひとも来て下さいってか。
確かに良いです県土、高くないかな?何か入院を勧めるところらしいですが・・・。

私は10年前に行っていましたがその頃と比べて随分と変わったでしょうね。
329優しい名無しさん:2007/03/10(土) 13:41:05 ID:ly4gHFeZ
>>311
埼玉じゃなくてなんなんだよ!!!
330優しい名無しさん:2007/03/10(土) 13:47:01 ID:uR10EBRQ
>>320さん
>>324さん
かわかみ心療クリニックについての感想はこのスレの過去ログに書いたので重複してしまう為割愛しますが、私的には良いですよ。
ご面倒でしょうが、1〜見てみて下さいね。
331優しい名無しさん:2007/03/10(土) 15:12:20 ID:vxqUjXy5
>330さん、ありがとうございます。
最初から読みました。m( )m

女医さんと男性のお医者さんがいらっしゃるようで、
女医さんの評判が良いとのことですが、やはりこちらの病院は女医さんが
良いのでしょうか。
332優しい名無しさん:2007/03/10(土) 15:50:56 ID:VJl9r8If
草加市立病院の精神科はドクター常駐ですか?それとも、診察日が決まっているとか?
 評判も教えてください。よろしくお願いします。
333優しい名無しさん:2007/03/10(土) 16:02:41 ID:23qIyeuC
私も済生会鴻巣病院行ってます。話聞いてくれるし、薬も相談しながら調整してくれますし!
334まちこさん:2007/03/10(土) 16:37:16 ID:EzeUMmBN
済生会鴻巣だってさ。仲間ナカマ来たぞホイ。鴻巣駅から無料送迎バスが出てて
行くのが簡単だよね。玄関を入るとだだっ広い待合室があってさ
ゆっくりノンビリ出来ますよね。

あぁ〜、おいらも変えなきゃよかった。逝ってりゃ楽だったのにねぇ〜。
だが、死んじゃう人が結構いて昔の仲間はみなほとんどあの世へ・・。
済生会にはほんとに、今まで済みませんでした。
335330:2007/03/10(土) 17:28:54 ID:uR10EBRQ
>>331さん
私的には女医さんの方がゆっくり話を聞いてくれるという治療方針で取り組んでいる為、又、年令も近いようなので、先輩というか友達に相談するような感覚で話せるから相性は良いです。(当方男性ですが)
院長は近況報告とかをして、早々と処方の話題に変わってしまうのでじっくり話を聞いてくれるタイプではないです。いわゆる2〜3分診療ですね。
但し、院長でも初診の時は、十分に時間を取っているという事なので、話される事を整理してから行かれた方が良いと思います。
336優しい名無しさん:2007/03/10(土) 18:14:24 ID:Yaj3VnPN
>>326
釣りに決まってるでそw
337331:2007/03/10(土) 21:30:22 ID:vxqUjXy5
330さん、本当にありがとうございます。
最近こちらへ引っ越してきまして、何もわからなくて。

ゆっくり話を聞いてくれるお医者様は良いですよね。
せかせかされると、聞きたいことも聞けないし。

本当にありがとうございます。
338優しい名無しさん:2007/03/10(土) 21:44:39 ID:FjC1ly+C
339優しい名無しさん:2007/03/10(土) 23:00:27 ID:1aXwMZLK
オレも済生会鴻巣だけど、結構厳しい先生で
薬を変えたタイミングである症状がでたから、オレは副作用だって主張したが
先生は違うって、そんなケース聞いた事ないみたいな感じで
こっちは専門家で、あなたは素人でしょ?って言われた
ただ、その先生にしてから、少しづつよくなってるからな
まだ3ヶ月だし、先生変えるのは結構勇気いるしなあ

全体的な病院の雰囲気みたいなのは悪くないと思う
340優しい名無しさん:2007/03/10(土) 23:51:14 ID:EFxPWvvh
>>313
そこ、漢方扱ってますか?それと、予約制??
341324:2007/03/11(日) 00:17:34 ID:MWG+FGCC
330様 ご親切にありがとうございます。
過去ログ見ずに書き込んでしまいました。

診療内科系病院は初めてなのですが、勇気を出して
予約して行って見ます。  
342優しい名無しさん:2007/03/11(日) 00:22:55 ID:rybU4N3+
東武東上線沿線でお勧めありますか?
343優しい名無しさん:2007/03/11(日) 01:50:05 ID:tvLhyFwC
春日部にある守田内科医院(心療内科あり)に通ってる方いらっしゃいますか?カウンセリングが保険適用されると聞いたのですが、どうなのでしょうか?
344優しい名無しさん:2007/03/11(日) 02:24:53 ID:T0l0Ul/0
茨城から引っ越してきたんですが東武東上線沿線は私も幾つか通ったのですか、ないんですよね。
345優しい名無しさん:2007/03/11(日) 16:56:23 ID:nKMQr3+p
済生会は良いよね。診察待ちもそれほどでもないし、先生も良くやっているし
特に建物が新しくて雰囲気も良いし、いいこと尽くめだね。

先生も結構いるし自分の希望どうりにはならないけどよく診てくれるね。
病院がでかすぎるけどあの辺りには一つの雰囲気が犇いているね。
346優しい名無しさん:2007/03/11(日) 17:58:56 ID:qsq6GSQx
>>309
籠原メンタルクリニックでは他の東洋医学で処方されたものなら
出してくれるそうです。葛根湯とか、かみしょうようさんぐらいの軽い?
ものならだしてくれますが・・他は無理だそうです。
でも、1回、他の東洋医学科(総合病院とかしか浮かばない)で
処方してもらってからなら、出してもらえるそうです。
このクリニックは予約制ではありません。以上、聞いてきました。
347346:2007/03/11(日) 18:02:03 ID:qsq6GSQx
ちなみに熊谷の籠原駅の側で駐車場がクリニック前にありますが
混んでいる時は、隣の処方箋屋さんの駐車場に停めてしまいますw
348優しい名無しさん:2007/03/11(日) 22:59:18 ID:pxYLNkr2
東上線ならあさひ第2がある。
349優しい名無しさん:2007/03/12(月) 08:07:42 ID:IF3Q3LHI
あさひ第2は何処の駅にある病院か教えてください。
350優しい名無しさん:2007/03/12(月) 12:23:24 ID:KRn8MNOM
すすのきは薬漬け銭儲け主義
351優しい名無しさん:2007/03/12(月) 12:35:56 ID:JzxEFqTY
>>350 詳しくどこにある?
逆にくすりが処方されないから
352優しい名無しさん:2007/03/12(月) 14:44:44 ID:eL0/hW82
>349

白子宿
353優しい名無しさん:2007/03/12(月) 19:28:07 ID:JzxEFqTY
>>352 サンクス
354335:2007/03/12(月) 23:04:11 ID:maUkDEjp
>>335
>>337さん
いえいえ。お役に立てれば幸いです。焦らずに通院されて良くなられてくださいね。
>>341さん
心療内科と言ってもクリニック内の待合室はお洒落な雰囲気なので、普通のクリニックと変わらないですよ。何も緊張せずに気楽な気持ちで通院されてくださいね。
355優しい名無しさん:2007/03/13(火) 06:53:32 ID:pmibdZ9j
とうとう病院にいくことに決めました。
川口なんですが、おすすめの病院はありますか?
よい病院であれば、多少足をのばす覚悟もあります。
(京浜東北沿線とか)
よろしくお願いします。
356優しい名無しさん:2007/03/13(火) 07:35:42 ID:3ph0M+FI
川口なら武蔵浦和目の前の病院とか医科歯科お茶大とかどうですか?
近いので親近感(´`)
357優しい名無しさん:2007/03/13(火) 07:45:21 ID:pmibdZ9j
>>356
ありがとうございます!
川口近隣にお住まいですか?
武蔵浦和目の前の病院とは調べてみたのですが、オリンピックの中にある病院ですか?
医科歯科お茶大とはどこなんでしょう…埼玉に付属があるんですか?
それとも御茶ノ水の本院ですか?
引っ越してきたばかりで、さっぱり…土地にうとくてすみません。
よかったら詳しく教えていただけませんか?
358優しい名無しさん:2007/03/13(火) 07:49:00 ID:LTuf/rRD
携帯からすみません。
越谷周辺でカウンセリング(保険適応)のある精神科のオススメありますか?
現在、前に住んでた所から近かった川越の埼玉医大まで通ってます。
先生はいい人なんですが、今は遠くて鬱には厳しい距離です…
359優しい名無しさん:2007/03/13(火) 10:42:30 ID:Wd7QRJBb
質問です。
大宮駅または北浦和駅の近くで、心療内科・精神科のある病院を探しています。
大学病院や大きな病院なら即日の診療も可能と聞きましたので、大きな病院が良いです。
ご存知の方、教えてください。
360南埼玉の住人A:2007/03/13(火) 16:22:23 ID:55RaeRW+
>>357
地理うと過ぎ。('A`)y=~~~ ダリィ
教えてチャンじゃなくて自分でも調べなさいw
361優しい名無しさん:2007/03/13(火) 19:54:18 ID:qLYEpgW/
先週まで県立精神医療センターに入院してたよ。
メシはうまいし、看護婦さんは綺麗で優しいし、良かった。
俺が入院してた病棟は3割くらいが男性看護師で相談もしやすかった。
ディルームでテレビは6:30〜22:00まで自由に見れるし、
風呂も13:00〜17:00まで自由に入れる。
喫煙所で24時間、喫煙も自由。
食堂には卓球台もあるし、麻雀、トランプ、オセロ、ウノ、将棋と
一通り遊ぶ物も揃ってた。
閉鎖病棟だけど、安静度がIIになれば毎日の買い物と散歩で病棟から出れる。
他の患者さんもみんないい人で優しくて
「優しくていい人がこんな病気になっちゃうんですよね」
なんて話してた。

ここの看護師長から聞いたけど、俺の掛かり付けの渡辺メンタル(大宮)は、
県立精神医療センターの出身らしい。
だから腕いいのか。
362優しい名無しさん:2007/03/14(水) 00:59:18 ID:NEM+TE6O
すすきのの場所詳しく知りたいんだけど・・・
363優しい名無しさん:2007/03/14(水) 10:43:05 ID:auK0KeOH
東武東上線沿いで、人格障害も視野に入れた診察をしてくれる病院はありませんか?
なければ埼玉県内でも・・・。

渡辺クリニックで初診を断られて、もうどうしていいのか分りません。
県立精神医療センターを勧められましたが、
初診を受け付けてくれるかどうか、また断られたらどうしようと、
怖くて電話をかけることすら出来ません。

お願いします。
364優しい名無しさん:2007/03/14(水) 11:55:21 ID:CfD1rM+o
>>363

あれ?
渡辺って人格障害OKって看板掲げてませんでしか?
それとも白旗あげたのかな?
365優しい名無しさん:2007/03/14(水) 13:32:30 ID:auK0KeOH
>>364さん

やっとの思いで電話をしたのですが、
紹介状がないとみてもらえないみたいで、
やんわりと断られました。
(自己診断で人格障害ではないかと疑っているだけなので、
そのことは伝えませんでしたが…。)

電話の受付の人は、「うちは人格障害は専門ではない」と言っていました。
366優しい名無しさん:2007/03/14(水) 17:23:04 ID:1Mngxik+
ちょっと質問お願いします。
所沢にある平成クリニックに通院してた方はいらっしゃいますか?
所沢メンタルクリニックはかなり混んでるみたいで初診は4月にならないと無理だと言われてしまったので…
367優しい名無しさん:2007/03/15(木) 00:08:54 ID:pSjNCpI8
鴻巣のプライムクリニックって総合病院に心療内科って書いてあるのですが行った事ある方いらっしゃいますか?
368優しい名無しさん:2007/03/15(木) 00:48:28 ID:Is5C6O0r
鶴ケ島駅の前の【あさひクリニック】の小島先生に
11年ぐらいうつ病の治療を受けてきたけど、
完治していない。中学の時から苦しんでいて
俺の人生は何なんだろうと、将来に対して悲観的になる。

そのビジネスライクな治療法は悪くないだろうけど、
本当に治す気があるのか、時々は疑問に思います。

しかも、あそこは混んでいるので
2時間まって、3分しか話せないのは普通です。
369優しい名無しさん:2007/03/15(木) 11:50:06 ID:JJSf1iNx
所沢なら航空○園クリニックがいいですよ
370優しい名無しさん:2007/03/15(木) 18:00:20 ID:kt/YHAAz
>>369
ありがとうございます。
航空公園クリニックと所沢メンタルクリニックは行ってみたいのですがレス見てるとかなり混んでるみたいなので…
他に探したら平成クリニックを見つけたのでもし行った事ある方がいたらと思ったのですが…
371優しい名無しさん:2007/03/15(木) 22:32:55 ID:7shouG6h
何だかんだ言うても、診断して薬出すのが町医者の仕事やからね。
「進歩的」な治療するわけないし、医者だって学校で習った以上の事はせんよ。
医者に相談とかさ求める人の気持ちをくじくつもりはないが、事実は事実という事で。

医者に何のかんの話したくないオレとしては、アレコレ話す必要がないのは有難い。
372優しい名無しさん:2007/03/16(金) 01:49:21 ID:9H4alRtD
竹原クリニックって評判どうですか?
373優しい名無しさん:2007/03/16(金) 02:03:02 ID:F5dAEbYY
竹原「なんじゃ?どうしたんじゃ?」
俺「ちょっと最近鬱っぽくて…死にたいんです」
竹原「お前人生なめとんのか?おい?表出ろ」


このあと衝撃の出来事が!!!!!!
374優しい名無しさん:2007/03/16(金) 02:03:38 ID:mLXzQuIo
それにしてこの竹原ノリノリである
375356:2007/03/16(金) 11:16:05 ID:ZFoXRMnN
京浜〜の>>356ですが>>357さんレス遅くなり本当にごめんなさい!
武蔵浦和の病院は聖みどり病院という所で東口からすぐです。
少し古い建物ですが;看護士さんがとても優しく親切。
医科歯科台はお茶の水駅から橋渡ってすぐ目の前だからすぐわかりますよ!
女医さんが丁寧だったかな?
ただ入院は2,3ヶ月まつみたいです。
お薬だけほしい人は大宮高島屋近くの大野クリニックがいいかも…。
376優しい名無しさん:2007/03/16(金) 11:18:17 ID:ZFoXRMnN
あっ書き忘れた。
東京医科歯科大は秋葉原まで出てそこから乗り換えです。
総武線5番線でお茶の水駅ですよ〜
377優しい名無しさん:2007/03/16(金) 12:12:52 ID:Y6Mkyp3r
>>358です。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
ちなみに順○堂は恐い目にあったので避けたいです。
よろしくお願いします。
378優しい名無しさん:2007/03/16(金) 14:44:32 ID:TsGKTo2m
蓮田の山口病院ってオススメですよ
院長がすごい親身になって話を聞いてくれる
薬を出すだけじゃなくて、飲み方のアドバイスなんかもしてくれる。
この病院に移ってから快方に向かってます。
379優しい名無しさん:2007/03/16(金) 19:07:24 ID:gWc93cnd
今日 山口病院に行ったけど、他の神経・精神科に通っている人間は 紹介状が無いと
診てもらえないという事で帰らされた。 これから行こうという人は注意してくれ。

「お宅は頼りにならないので紹介状ください」とは言いづらいよなぁ……
380優しい名無しさん :2007/03/17(土) 08:26:34 ID:uElLOZ0l
>>377
どんな怖い目にあったのですか?
381優しい名無しさん:2007/03/17(土) 08:39:38 ID:3cy1qOmF
>>380
順○堂は…ここで言っていいのか分からないので簡単に。
飲みあわせ無視のメチャクチャな薬の出し方をされました。副作用を訴えても副作用とは医者が知識がないので分からずキチガイ扱いされ、結果的に体がボロボロになり他の病院に緊急入院。
『娘さんの命は諦めてください』と家族が医者から宣告をされたんです。
順○堂の主治医は謝罪に来ましたが、もう行きたくありません。
382優しい名無しさん:2007/03/17(土) 08:59:33 ID:m7E9mGf+
>>379
大宮でシャトル最寄りの新井から渡辺に変わる時
「お陰様で調子が良くなってきてるので、脚を伸ばして
渡辺に転院しようと思います」
って言ったけど、気持ちよく紹介状書いてくれたよ。

やっぱ、新井はヤブだった。
新井の待合室でテレビがつけっぱなしなのは
診察室からのDrの怒鳴り声が聞こえちゃうから。
383優しい名無しさん:2007/03/17(土) 13:07:30 ID:i0280hYf
順天堂!
384優しい名無しさん:2007/03/17(土) 13:08:42 ID:XsSV/RMi
やっぱり、坂野だね
385優しい名無しさん :2007/03/17(土) 13:26:01 ID:uElLOZ0l
>>381
お気持ち察するに大変傷ついたのでしょう。
わたしも順○堂に廃人同様な目にあったのですごくあなたの気持ちわかります。
私の場合、新薬をしつこく薦められて飲んだらえらい副作用でしばらく地獄をあじわいました。
主治医に訴えても主治医じたいが薬の副作用に無頓着な感じで怒り心頭です
まだ、その副作用は完全に消えたわけではありませんが、なってしまったもののしょうがないと思い
治るんだと言い聞かせて以前の薬を飲んでいます。
本当にムカつく!新薬をやたら薦める医者は要注意です
386優しい名無しさん:2007/03/17(土) 13:47:57 ID:jNSltCgJ
副作用気にしない医者とか怖過ぎる(゜Д゜;)
387優しい名無しさん:2007/03/17(土) 17:55:36 ID:OM2X7ZYn
摂食障害、専門の実績あっていいところありませんか?情報ください。
鴻巣市民です。お願いしますm(__)m
388優しい名無しさん:2007/03/17(土) 18:35:50 ID:i0280hYf
蓮田は、山口醫院じゃなかった。
川越は、山口病院じゃなかった、丸井の隣の昔からある精神科。
389優しい名無しさん:2007/03/17(土) 18:41:51 ID:nFOCgxLm
390優しい名無しさん:2007/03/17(土) 18:55:13 ID:i0280hYf
順天堂が駄目なら、
埼玉医大か!
391優しい名無しさん:2007/03/17(土) 19:42:17 ID:p1CC4Ta5
>>372
個人差はあるとおもうけど、自分にはちょっと・・・
でも上には良いって言ってる人もいるから何とも言えないな
392優しい名無しさん:2007/03/17(土) 19:58:52 ID:goRfq+jz
>>387
多分埼玉県内には無いと思う。都内まで出たほうが安全だよ
393優しい名無しさん:2007/03/17(土) 20:58:51 ID:sIuostm9
>>387
済生会に行っとけ
先生の人数も多いから、合わなきゃ変えてもらえばいい。
394優しい名無しさん:2007/03/17(土) 22:24:46 ID:3cy1qOmF
>>381です
>>385さん、大変な目に遭われたんですね…主治医は東京に飛んで行きましたが、まだ同じ事を繰り返す病院自体許せません。
私は薬が恐いのですが、今薬に頼らざるを得ない状況で毎日ビクビクです。
>>390さん、今私は埼玉医大でお世話になってます。
ただでさえ外出したくないのに朦朧としながら片道車で2時間弱の運転での通院はキツいです。
越谷周辺でいい病院があればいいのですが…
395優しい名無しさん:2007/03/17(土) 23:14:59 ID:i0280hYf
順天堂になっちゃう!獨協医大越谷病院ってどう?
396優しい名無しさん:2007/03/18(日) 00:44:14 ID:XNzXyZbz
独協って精神科なくなったんじゃなかったけか??
397優しい名無しさん:2007/03/18(日) 01:10:19 ID:eXya5h82
>>393          済生会はどこのですか?
すいません。
398優しい名無しさん:2007/03/18(日) 03:51:34 ID:yh3/1iDJ
草加駅近くの草加心療内科ってどうなんでしょう?
チョビ髭のインテリ系医師で事務的だし無表情でちと苦手。
あんまり頭良くなさそう。
399優しい名無しさん:2007/03/18(日) 05:56:26 ID:22GrqCHg
>>397
>>182参照
400優しい名無しさん:2007/03/18(日) 11:09:14 ID:ZY0i1hrH
>>395
獨協越谷の精神科は、他の診療機関からの紹介状がある人か、
獨協越谷の他科(内科でも何でも)にかかっている人でないと
初診を受け付けてくれません。

そのうえ、一人しかいない医師の異動(退職)により、
3月いっぱいで閉鎖になります。

1月に診察に行った時は、「医師が補充されれば継続、
されなければ閉鎖」と言っていましたが、2月の診察時は
「閉鎖」と言っていました。
401優しい名無しさん:2007/03/18(日) 19:29:51 ID:XvRG3xvl
病院探してます。こちらはさいたま市中央区在住で条件としては
1、埼京線(大宮〜赤羽間)武蔵野線(武蔵浦和〜東川口間)なお4月から通学する学校の関係上、武蔵野線も含んでます。
2、土曜午後の診察、カウンセリングが可能な所。
3、男性がどうしても苦手な為、女性医師、女性カウンセラーが勤務してる所。なお、土曜の午後いらっしゃる病院だと有り難いです。
4、土曜午後に限らず夜遅くまで開いている所があれば紹介して下さい。
条件が多くてすみませんが特に条件で重要視しているのは2、3の条件のみなのでお願いします。
402優しい名無しさん:2007/03/18(日) 20:18:00 ID:O4cqrhgV
>>366
平成クリニックに1年半ほど通ってたケド、
あんまり話を聞くと言う感じの病院じゃなかった。
ただたんたんと、事務的な感じだった。
ただし、薬に関してはきちんとした説明をしてくれた。
403優しい名無しさん:2007/03/18(日) 23:56:42 ID:0kBqDcdJ
順天堂で嫌な思いをした方って主治医はだれだったんでしょうか?差し支えなければ教えてください。
404優しい名無しさん:2007/03/19(月) 00:10:51 ID:91RaNQiq
>>401

過去ログを読め
はなしはそれからだ
405優しい名無しさん:2007/03/19(月) 00:29:48 ID:Kzp0cRy6
>>359
レスないようだから
書かせていただきます。
北浦和社会保険病院があるけど
初診でも紹介状がいる。
4月から医師が変わるので気をつけたほうがいい。
社会保険病院は精神科・心療内科以外に内科・泌尿器科・
耳鼻科・外科・整形外科・皮膚科・眼科・産婦人科・小児科がある大きな病院です。
精神関連だったらイサオクリニックか。
さいたま新都心あたりにもあったね。
与野と大宮の間に日赤病院がある。
ここも総合病院です。
精神科はわからないが心療内科はあると思う。
なかったらごめんね。
406優しい名無しさん:2007/03/19(月) 02:31:33 ID:IFSLXGuV
さいたま日赤は病院自体あまりオススメできない。
407優しい名無しさん:2007/03/19(月) 05:11:11 ID:XOAe0Nvm
日赤は、いろいろと問題がありますね。
408優しい名無しさん:2007/03/19(月) 05:48:31 ID:yYYb2FHI
精神科、神経科、心療内科の違いがよく分からないのでよが、
違いを教えてください。
409優しい名無しさん:2007/03/19(月) 06:32:42 ID:TAJYmK7G
>>408
ググレ
410優しい名無しさん:2007/03/19(月) 07:10:49 ID:nt/9TjDh
かかりつけの内科でうつ病って診断され精神科の受診を勧められたのですが、熊谷近辺でよさそうな病院あったら教えて下さい!
411優しい名無しさん:2007/03/19(月) 08:20:52 ID:TGKhhlbX
>>408
精神科と神経科はほぼ一緒
神経内科は所詮、内科
412優しい名無しさん:2007/03/19(月) 13:37:47 ID:MOwA+0oc
>>400
獨協は研修医が研修する、国に定められた病院だからまず、閉鎖はありえないと獨協のカウンセラーがいろいろ教えてくれました。
だから新しい精神科医が来るまでは今の医師は辞めないみたいです。
ただ初診の患者はやはり紹介状がいるみたいだし、受け付けてるかもわからんけど。
413南埼玉の住人A:2007/03/19(月) 16:34:56 ID:R7+0yXFO
越谷だったら南埼玉がいいんじゃね?
5年ぐらい通っているけど、薬漬けにされたことないよ。
こっちの要望も聞いてくれるし。
ただ、日によって凄い混む・・・。
9時半に診察券出して、診察が12時だった時もザラ・・・。
治療設備も充実してるし、下手な大学病院に行くよりましだと思う。

ところで・・・順天堂で悲惨な思いされた方、場合によっては弁護士を介入した方がよいかと思われますが・・・。
きっちり訴訟でも起こしたほうが自分自身にもけじめがついてよろしいかと思われ。
414優しい名無しさん:2007/03/19(月) 18:05:42 ID:pnoiqvbb
>>394です。
>>403
その医者は6年前に東京の順○堂に飛んでる…これで勘弁してください。
>>413
南埼玉病院聞いた事があります。提携の?いずみクリニックがありますよね?
ありがとうございます。
順○堂の件は当時親は裁判する気満々だったのですが私は病んでいたし医療裁判は面倒らしいので弁護士等は立てませんでした。
415優しい名無しさん:2007/03/19(月) 18:46:18 ID:WBVtGcGe
毛呂の埼玉医大の評判はどんなもんですか?
416優しい名無しさん:2007/03/19(月) 19:06:29 ID:ZrSuV1Cj
>>415
良いという人と、悪いという人が居る。
医師次第なんだろうな。
417優しい名無しさん:2007/03/19(月) 20:10:14 ID:RWIs5djb
今日初めて川口クリニックに行ったのですがどうでしょうか?
情報お願いします。
418400:2007/03/19(月) 20:40:49 ID:Ydar2ADc
>>412
情報ありがとうございます。
でも自分、医師本人から「3月いっぱいで閉鎖になる」と言われたんですよー。
それで他院(自宅からの最寄クリニック)への紹介状を書いてもらい、
既に他院で診察を開始しました。
獨協で続けてかかれるなら、通い慣れた獨協の方が良かったのに…
なんだかなぁ(´・ω・`)
419優しい名無しさん:2007/03/19(月) 23:27:59 ID:MOwA+0oc
>>418
私はまだ通ってますよ。
なんだか最後まで診させてくれと言われて…
ちなみに四月も予約入ってますがどうなんでしょう。
医師は蒲生の方の病院で整形外科かなんかにも医者として行ってるみたいですが…

謎な医師ですね。いい人だけど
420優しい名無しさん:2007/03/20(火) 01:48:17 ID:z1R7nmL8
私は獨協越谷の方々が大好きだったので後任決まらないと閉鎖、となりすごくショックでした。
カウンセラーの先生はとりあえず残るみたいだけど内科の入院患者さんのケアとか、
そういった感じみたいです。
だけどお電話でお話聞いてくれたりするよ。
医師は今武蔵浦和の所に週1で暫く行かれてるんで追っかけてます。
その後は遠くになっちゃうからどうなるかわからないけど。
いい方だよね。
カウンセラーの先生にももっと早くめぐり逢いたかった。
残念だな。
421優しい名無しさん:2007/03/20(火) 02:19:48 ID:FGnnBri9
>>416
トンクス
何人か居るみたいですが
毛呂埼玉医大の良いと思われる先生知っている方居ますか?
422南埼玉の住人A:2007/03/20(火) 15:07:53 ID:FbNqDYMD
>>394
確かに医療裁判は大変だよ〜。
精神科なんて1番大変かもしれない。
自分自身に決着がついてるならそれでもいいが。
ほんとの事言うと順天堂とつながりはあるが、394さんのような事は絶対にしない!!
ただ、南埼玉は今、建物改築・リフォームとかでややこしい事にはなっている。
いずみの院長は女医。美人だけど、その親父にみてもらっている私からすれば、「黙っていたら芸能界で売れただろうに」と言うカンジかな?

余談ですが、院長にバレンタインのチョコをあげると必ずホワイトデーにはパンストのお返しが来ます。
パンストって一体・・・。orz
423優しい名無しさん:2007/03/20(火) 16:12:14 ID:tgnHEhyJ
久喜の病院はよくないと思う
424優しい名無しさん:2007/03/21(水) 11:02:56 ID:ot0Mrgdw
結局獨協はどうなるんだろう…

どちらもいい先生だから無くなって欲しくないなあ…
そういえば一回だけ若い先生に何故か診察された事があったけどあれは研修医なのかな?
425優しい名無しさん:2007/03/21(水) 15:40:27 ID:ZsuD+YPZ
体調がよくならずここで評判のよい、かわかみクリニックにいこうと思うのですが 診察時間はどれくらいでしょうか?
426優しい名無しさん:2007/03/21(水) 18:24:20 ID:3R7GxCPz
>>425初診は基本的に最長で30分が限度です。二回目以降はドクターによっても違うし、貴方がドクターと話をしたい時間によっても違いはあります。
427優しい名無しさん:2007/03/22(木) 14:11:44 ID:NxOPUKnF
埼玉県南部住みです。
近辺に『境界性人格障害』を受け入れてくれる、できれば入院可能の病院あるでしょうか。
今までに戸田病院、済生会、戸田公園駅前の何とかって言う心療内科、与野の与野中央病院で断られました。
とりあえず今は東京にある入院施設のない心療内科で診て貰っていますが、いざというときに入院可能な病院を探しています。
中々『境界性人格障害』は受け入れてくれるところがありません。
ご存知の方がいらしたらお願いします。

428優しい名無しさん:2007/03/22(木) 14:16:21 ID:LxGbk+Jx
556 :名ありの住人:2006/12/18(月) 09:21:37 ID:KP/KoZ/y
≫555さんへ
ご存知の様に、警察内にも=○〇も在ります!!!無関係のスレに実名や地域
限定、しかも訪問者の特徴までは、精神的且つ生活面にも著しい支障を
きたす場合は、動きます。嫌がらせ行為ですから!電話の内容まで書き込みは
盗聴あるいはプライバシーの侵害。関係者怒り心頭(−0−)直接詫びても、顔
も出してくれないが、ドアノブの菓子は消えたWAQ〜!!Whatcha-gonna-do
429優しい名無しさん:2007/03/22(木) 14:18:25 ID:aPjM26t6
>>427
都内と横浜には、境界性人格障害の専門病院があるけど
埼玉には無いよね
430優しい名無しさん:2007/03/22(木) 14:26:48 ID:NxOPUKnF
>>429さん
情報ありがとうございます。
その都内の病院とはどちらでしょうか。
横浜はさすがに遠いですが都内なら何とかなるかもしれません。
よろしくお願いします。
431429:2007/03/22(木) 14:48:10 ID:/zjuf5QW
>>430
東京の病院
http://www.kujira-hp.jp/index.html

横浜の病院
http://www.yokohama-aihara.jp/

知り合いからの情報では、横浜の病院のほうが歴史もあるし
評判も良いらしいよ。
432優しい名無しさん:2007/03/22(木) 14:54:46 ID:/zjuf5QW
>>430
追記:探すときのキーワードは、思春期だって。
境界性人格障害は、「永遠の思春期」みたいな状態だから
この2つの病院みたいに、思春期に力を入れている病院だと
対応してもらえると思いますよ。ノシ
433優しい名無しさん:2007/03/22(木) 14:59:30 ID:NxOPUKnF
>>431さん
とても早い情報、ありがとうございます。
さっそくHPを見させていただきました。
さすがに相模原は遠いのですが、江東区なら何とかとも思っています。
江東区の病院のHPでは『境界性人格障害』というワードが見受けられないようですが、こちらの病院なら実績があるのでしょうか。
重ね重ねの質問、恐縮しております。
見逃したかもしれないのでもう少し読んでみます。
434優しい名無しさん:2007/03/22(木) 15:01:13 ID:NxOPUKnF
>>432さん
私の質問と入れ違いになったようです。
432の内容で合点がいきました。
大変ありがとうございます。
435南埼玉の住人A:2007/03/22(木) 15:02:51 ID:QaMbIgh8
南埼玉で5年もボダ見てもらっていますが何か?
436優しい名無しさん:2007/03/22(木) 15:11:17 ID:NxOPUKnF
>>435さん 情報ありがとうございます。
『南埼玉』とは『南埼玉病院』に診て頂いている方でしょうか。
越谷にある病院ということは存じていました。
5年通われているとの事で、いかがですか?
このような尋ね方も失礼かもしれませんが、どのような治療が中心でしょうか。
やはりカウンセリング中心でしょうが、入院も範疇に考えていただける病院だと助かります。
当方は娘がこの病気でして時折どうしようもなく自殺衝動にかられてしまいます。
437優しい名無しさん:2007/03/22(木) 15:32:32 ID:M/PqzlSt
>>426さん
ありがとうございます!
今度 是非行ってみます
438優しい名無しさん:2007/03/22(木) 16:39:30 ID:i4xz2vKH
かわかみ診療クリニックに通っている方にお伺いしたいのですが
診察代は結構かかりますか?
今、休職中なのでお金が・・・('A`)
439南埼玉の住人A:2007/03/22(木) 18:13:44 ID:QaMbIgh8
>>436
ええ、おっしゃる通り、南埼玉病院です。
今の所治療は、薬物療法、今は休止中だけどカウンセリング、外来作業療法です。
入院施設もありますよ。
食事は病院食としてはかなりうまいと思う。
初診の場合、午前中に来院して下さいとの事。
紹介状があったらなおさらよいとのことです。
一度お電話して見たらどうでしょう?
ちなみに今病院は、リニューアル工事中で、建て増し、立替、リフォームのラッシュです。
440南埼玉の住人A:2007/03/22(木) 18:18:29 ID:QaMbIgh8
追伸
夜間でも、当直の先生が常駐していますので具合が悪くなったときは助かる、これ本音。
スタッフの皆さん親切なので、安心してみてもらえます。
さすがに専門病院なので、外来で来る方でも「いかにも」と言う方がいらっしゃって、私も正直初めての時は凄い緊張を強いられましたが・・・。
砂利ですが駐車場もありますし、本数が少ないですが南越谷・新越谷から直通バスが出ています。
電話:048-965-1151
441優しい名無しさん:2007/03/22(木) 19:59:31 ID:PBVnZ7SV
つか病院なんだから夜当直の医者がいるのは当たり前。
別に南埼玉に限った事じゃないでしょ。
そもそもボダの治療って施設より相性だと思うけど。

境界性人格障害と診断がついて、それでも診てくれますか?
と聞いたら、断る病院も多いでしょう。その病院が
良いか悪いかは別として。
それより診断名抜きで予約して受診してみたほうが分かるかも。
予約時に聞かれたら、診断名じゃなく症状を言えば良いんじゃないかと。

まあ自傷イコール診療しない、みたいなクリニックもあると思いますが、そういうところはパスすればいいだけの話。
442優しい名無しさん:2007/03/22(木) 21:38:08 ID:JpNQT5pR
>>438

常に自費診療を勧められます。
443優しい名無しさん:2007/03/22(木) 23:50:42 ID:NxOPUKnF
>>439、441さん
情報ありがとうございます。
『南埼玉病院』かなり期待できそうです。
参考にさせていただきます。
どの病院も『うちでは難しい。』といわれて困っておりました。
本当に情報ありがとうございます。
444南埼玉の住人A:2007/03/23(金) 17:18:48 ID:GMovXIek
>>443
なぜ「境界性人格障害」と言ったら断られるか。
専門性なんかじゃない。
周りを振り回しすぎ、医者まで振り回すから医者は正直かかわりたくないんだろうな。
娘の病気をもっと理解してください。
445優しい名無しさん:2007/03/23(金) 22:41:13 ID:e7PRvTG2
438>初診で、採血、心電図、検尿の検査をさせられます。
それで、初診代は5000円近くかかります。

442>
自立支援(32条)を適応したいと申し出れば、どの医者でも
書類を書いてくれると思うのですが、、、

私は以前から32条を適応していて、今回かわかみにした際、
以前32条を適応していたと伝えたら、役所に行って、病院と処方せん
薬局の変更手続きをすれば引き続き32条が適応されるとのことで、
役所の福祉課で手続きしました。
446優しい名無しさん:2007/03/24(土) 03:26:34 ID:EQ5VyALd
今、北与野のかわかみに通っています。
院長に診てもらってるのですが、もうちょっとじっくり診てほしいのと
女医さんが評判良いのとで、女医さんに変えてもらおうか悩んでいます。

でも約1年院だったので、変えてもらう事で院長と気まずくならないかな、と心配です。

かわかみで女医さんに変えてもらった方、私のような心配はありましたか?
447446:2007/03/24(土) 03:28:34 ID:EQ5VyALd
>446
訂正
> でも約1年院だったので、変えてもらう事で院長と気まずくならないかな、と心配です。

> でも約1年院長だったので、変えてもらう事で院長と気まずくならないかな、と心配です。
448優しい名無しさん:2007/03/24(土) 11:06:57 ID:/0L+Ojic
あんな交通機関の悪いところってないと思ってたが、
わしはわざわざ悪い方法で行っていたことに気づいた。

大宮へ出てそこからシャトルで行けば簡単だったよ。
鴻巣からだと、上尾で降りるのではなく大宮へ経由で行けば済むことだった。
449優しい名無しさん:2007/03/24(土) 13:50:04 ID:HkJAAuZO
高崎線沿いで、日曜も診察してくれる病院を知っていましたら
教えてください。
450優しい名無しさん:2007/03/24(土) 14:25:31 ID:ph8v5HqP
さいたま市から近郊で、カウンセリング併設もしくは提携とかで
紹介や連絡しあって治療進めてくれる所ってありませんか?

ストレスや死にたい気持ちとかがピークに達すると、どうも記憶が飛んでしまって、
苦しい状態になると思い出して苦しみ何乗にもなって襲ってくるけど、病院に行ける
くらい良い状態の時は思い出せないので説明しようがありません。

もしかしたら別に病気ではなくて、単に社会不適合で他人に対して弱すぎるだけかも
知れませんが、それならそれで大病でなければ安心するし、医師は
薬出して経過見るだけなので、不安な事があった時、心の持って行き方を
教えてもらえると助かるのでカウンセラーがいいかなと思っています。

昔とかの忘れていた事思い出した時に話せるように定期的に通いたいですが、
臨床心理士がいる所の方が良いとかで…自分で探した方がいい事は分かって
いますが、2年前に行こうとして調べ過ぎて頭がパンクしてダウンした
ので…当時一人で外出出来なく、付き添い断られたのもありますが、今なら
一人で行けそうです。感想じゃなく情報だけでもよろしくお願いします。
451優しい名無しさん:2007/03/24(土) 14:50:16 ID:ph8v5HqP
長くてすみません。
一度上げさせてもらいます
452優しい名無しさん:2007/03/24(土) 14:59:06 ID:YkKRpZzy
個人的な意見だけど。。。

精神科は「脳の疾患」を治療するのが目的で「心の問題」を解決する場所ではないと思う。
そういう意味では、451さんの言うような医者はない。

まずはこのスレで評判のいい所に一回いってみては?
記憶が飛ぶ云々の話をすれば良いでしょう。
医者は患者の様子を観察して診断しているので、話の内容も含めて診断してくれる筈。
病気かどうか、病気ならなんて病気なのか診断するのは医者だからね。
453優しい名無しさん:2007/03/24(土) 17:28:32 ID:xHphltRn
>>446>>447さん
私の場合は数か月前位から女医さんに変えましたが、全く問題ありませんよ。
私自身も二年以上通院していますが、相談したいと思っていた事があっても院長だと話辛いというか時間を取ってくれよような雰囲気が感じられなかったから女医さんに変えました。
一回だけ緊急で院長の日に飛び込みで診察してもらいましたが相変わらずでしたよ。
院長に断らずに受付で次回の予約を取る時に木曜日の女医さん(4月から水曜日の午後も他の女医さんも来るようなので)の枠に予約を依頼すればOKです。
初回は(二回目以降も)十分に時間を取って話を聞いてくれるので気楽な気持ちで行かれてみて下さいね。
454優しい名無しさん:2007/03/24(土) 20:43:48 ID:xHphltRn
>>450さん
さいたま市内でしたら北与野&さいたま新都心駅から最寄りのかわかみ心療クリニックにもカウンセリングセンターが併設されています。
かわかみ心療クリニックは、ビルの三階にあって、カウンセリングセンターは下の階の二階にあります。
電話番号は同じなので予約を取られてみてはいかがでしょうか?
カウンセリングセンターの名称は水府会カウンセリングセンターです。
書き込まれているという事はネットができる環境にいらっしゃると思うので電話番号は検索されてくださいね。
455438:2007/03/24(土) 20:54:59 ID:USfY3ywe
>>442>>445
レスありがとうございます!
5000円・・・なんとか大丈夫そうなので行ってみようかな。
このスレでは評判良さそうなので、ちょっと楽しみだ。
456優しい名無しさん:2007/03/24(土) 23:39:11 ID:MYrX1Egm
本庄の清水は最悪。
死にたくなって自分が怖くなり、すがる思いで行き、何時間も待たされて、先生からでた言葉は「軽い鬱ですね〜」だった。
こんなに辛いのに、軽いですまされてしまうんだってすごくショックでだめ押しされた。
悔しくて悲しくて、帰ってから衝動的に自殺を企ててしまった。
あんなやつ、医者じゃない。
457優しい名無しさん:2007/03/24(土) 23:50:10 ID:nMwEqhEz
>>456
行こうと思ってたけれど話しが聞けてよかった。
ありがとう。
458優しい名無しさん:2007/03/25(日) 01:04:16 ID:CcogiBWg
>>450
大宮、氷川神社近くの渡辺メンタルクリニックが
氷川カウンセリングセンターを併設してます。
ただ、初診は紹介状がないと受け入れてくれないので
今掛かってる医師に書いて貰わないと。
もし今どこも掛かってないようなら選択肢から外れますね。
>>452さんのような意見もあるけど
カウンセリングセンターを併設してる病院の医師は
カウンセラーと連携してやっているから
心の問題も心理療法的なアプローチで見て貰える場合もあるかと。
どことは言わないけど俺のとこなんかそうだし
459優しい名無しさん:2007/03/25(日) 07:33:43 ID:ygF/sKS/
>>394です
>>422
お礼が遅くなりました。
実は私もボダです。
ボダでもちゃんと診てもらえるなら南埼玉行きたいと思います。
明日埼玉医大で紹介状もらってきますが、『遠くて通うのが大変だから南埼玉病院に行きたい』で失礼になりませんか?
460優しい名無しさん:2007/03/25(日) 08:49:39 ID:8VyL0x39
>>459
失礼にはなりませんよ。
交通費だってバカにならないでしょう?
「少しでも節約したいから」とかなんとか
461優しい名無しさん:2007/03/25(日) 09:21:12 ID:dSsYQG6H
土呂駅前の松田内科の先生が渡辺メンタルと友達だから、
渡辺行きたいって言えば紹介状書いてもらえるらしい。
462優しい名無しさん:2007/03/25(日) 10:40:32 ID:CcogiBWg
>>461
内科か。他のメンタル系の科に掛かって転院よりも
よっぽど上手く紹介状貰えるかもね
463優しい名無しさん:2007/03/26(月) 13:20:21 ID:La/BoSIN
さいたま市見沼区片柳の厚生病院てどうですか?
人格障害も見てもらえるのでしょうか?
464優しい名無しさん:2007/03/26(月) 14:00:06 ID:FSaCNFJi
紹介状、初診予約電話なしで鬱かすぐ見てもらえるところ教えてください。
死にたいんです。死にたくて仕方がない。自分じゃどうにもなりません。

皆さんおすすめ?のかわかみ心療内科は
電話したら「初診は2週間後しかあいてない」と言われました。
2週間後まで生きている自信すらないので断りました。

最寄り駅は北浦和です。教えてちゃんで済みませんが、よろしくお願いします。
465優しい名無しさん:2007/03/26(月) 14:39:46 ID:jY1cJgXn
>>464
ちょっと遠いけど上尾の高沢クリニックは電話入れればその日のうちに受診できるよ
平日の日中ならほぼ待ち時間なしで診てもらえる
466優しい名無しさん:2007/03/26(月) 14:44:07 ID:6kuqTqYw
与野の白峰クリニックに行かれた方いますか?
どういう雰囲気なのか教えてください・・・。
467優しい名無しさん:2007/03/26(月) 14:57:08 ID:FSaCNFJi
>>465
ホントにありがとう
行ってみます
468優しい名無しさん:2007/03/26(月) 15:24:44 ID:FSaCNFJi
電話したら今日は無理と言われた…
混んでるんだな
469優しい名無しさん:2007/03/26(月) 18:27:51 ID:8MM2mCrQ
>>468
ごめんね、混んでたんだ…
いつもあの待合室に人がいるの見たことないから大丈夫だと思ったんだけど
期待もたせてガッカリさせちゃって本当にごめんね
470450:2007/03/26(月) 18:27:58 ID:5A4ydr7V
レスくれた方ありがとうございます。
返事考えると頭がぐちゃぐちゃになって、うまく返事できなかったので
まとめてごめんなさい。こんなこと聞くのは何ですが、電話して何て言えば
いいんでしょうか?うまく誘導してくれますか?病院でも同じくうまく
誘導してくれますか?自分から、自分がどうか、うまく話せそうにありません。

通院歴は7年前、今はありません。遠くに住んでて18歳、当時抑鬱と思います

病院行ってもなんでもないって言われるのが恐いけど、何でもないふり
して健康な模範解答してしまいそうです
471南埼玉の住人A:2007/03/26(月) 20:15:11 ID:IaC7DKdM
>>470
ありのまま思いつくまま話した方がよいと思われ。
で、言いたくても混乱して伝えられず、健康な振りして答えてしまうのも言った方がいい。
せっかくここに状況書いてあるんだから診察にしろ電突にしろそれをカンニングペーパーに十分できると思うけど・・・。
472優しい名無しさん:2007/03/26(月) 22:03:35 ID:6ATsKk0y
埼玉南部で、空いてるとこあるんだけど知りたい?(駐車場有)
ちょっと患者数増やして、第二の航空クリのようにしたいと思ってるんだけど。
473優しい名無しさん:2007/03/26(月) 22:21:31 ID:A1N0i1HK
>466さん
白峰クリニック行ったことあるけど初老のドクターで
ぶっきらぼうな感じで私は一回だけで行くのやめました。
今は別の病院に行ってます。
474466:2007/03/26(月) 23:18:16 ID:FJROn7K2
>>473さん、ありがとうございます。

まじですか('A`)
違うところ探してみようかな・・・
ちなみに初診っていくらくらいかかったか覚えていますでしょうか?
475優しい名無しさん:2007/03/27(火) 04:00:57 ID:GqLvV6lL
>>471
そうですね。カンニングペーパーは最近ちょくちょく書いてきています。
こうやって掲示板でゆっくりと考えながら書くと色々出てくるので、それを
書き取って持って行きたいです。どうも完璧に自分の事捉えてから行こうと
してるのかも知れません。

今書いていて思い出したんですが、昔病院行った時、話していたら泣き出して
過呼吸になったら押さえ付けられて注射されて、それで手や口が痺れ出した
ので病院恐いんだと思います。暴れたりしないのに…。家でカンペ書いたり
してる時ですらワーッとなってるのに、不用意に行ってワーッとなった時と
その時の対応にきっと抵抗できないので、その場で何ともなく演じてしまう
んでしょうか…何か、こういう自己分析も、良くないんですかね?

自分語りですみません。医療行為のない、カウンセリングの方から行ってみます。
476優しい名無しさん:2007/03/27(火) 06:25:57 ID:B2hh6FaG
>>464
つーか、自分かと思うようなレスだな・・・

上尾に住んでて、河村クリニックならすぐ見てもらえた。
内科と一緒だから、最初 TELした方がいいよん
477優しい名無しさん:2007/03/27(火) 14:56:08 ID:dcKy+6md
>>464 精神保健センター
478優しい名無しさん:2007/03/27(火) 16:21:33 ID:nrgWQT/B
468です。
>>469さん、感謝してます。
ありがとう
479優しい名無しさん:2007/03/27(火) 16:30:34 ID:nrgWQT/B
476、477さん
ありがとうございます。
とりあえず、高沢クリニックの予約が取れたので
今回はそちらにしました。

本当にありがとう。
嬉しいのでageときます
480優しい名無しさん:2007/03/27(火) 17:23:33 ID:kqxxZR1p
>>472さん
第二の航空公園クリにしようとは、どーゆー意味でしょうか?
ちょっと気になりました
481優しい名無しさん:2007/03/27(火) 17:38:39 ID:mqKDjW0r
>>464
>死にたいんです。死にたくて仕方がない。自分じゃどうにもなりません。

自分はこの症状で掛かり付けに行ったら即、保護入院になった。
ただ、都合で診察日の翌日からの入院になったんだけど、
入院までの間の夜中とか、どうしても我慢出来なくなったら
ここに電話するように言われた

精神科救急センター
http://www.pref.saitama.lg.jp/A03/BE02/shoukai/kyukyu.htm
平日 17:00〜翌日8:30
休日  8:30〜翌日8:30

「命の電話」なんかよりよっぽど利用価値あるかと思われ
482優しい名無しさん:2007/03/27(火) 20:58:42 ID:rcy1HLuF
幸手の丸山はどうですか
483446:2007/03/27(火) 21:26:41 ID:FHcsWJz9
>453さん
お礼が遅くなって申し訳ありません。
細かく教えてくださってありがとうございました!
今度の予約の時に木曜にしてみます!
484優しい名無しさん:2007/03/27(火) 23:04:02 ID:vui7yu1b
>>459です
>>460さん、昨日早速紹介状もらえました。
遠くて通院が大変だからと毎回親に仕事を休んで通院させてもらったので南埼玉病院に行きたいとはなしました。
先生は快く紹介状を書いてくれて、南埼玉病院が合わなかったらいつでも戻ってきていいからね。と優しい言葉をかけてもらえました。
早速行ってみたいのですが比較的空いてる時間、曜日があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
485優しい名無しさん:2007/03/28(水) 04:21:01 ID:FVINmg22
4月から入間市に住むのですが、病院に通おうと思っています。
良い病院であれば場所は遠くても構いません。
あと、免許がないので駅の近くの病院
or近くまでバスが通ってる病院だと助かります。
埼玉に住むのは初めてなので、もしよかったら良い病院、先生を
教えてください。よろしくお願いします。
486優しい名無しさん:2007/03/28(水) 09:57:05 ID:qXVl2+Mt
航空公○クリニックがいいですよo(^-^)o
487南埼玉の住人A:2007/03/28(水) 15:06:10 ID:d7w6tu0T
>>484
初診は外来担当医ではなく、医局の初診担当がやるし、その先生も病棟の日だからどの曜日が・・・とは一概に言えない。
ただ、火・木・金は比較適すいていると思われ。
後は初診担当の都合次第だな。

あと、初診は午前中しかやっていませんので・・・。
488優しい名無しさん:2007/03/28(水) 15:06:59 ID:6bCxVapt
航空〇園クリニックは先生が無愛想なので、ちょっと怖かったです。
489優しい名無しさん:2007/03/28(水) 18:52:57 ID:M1vcAfgy
>474さん

473です。
白峰クリニックでかかった診療料金は2千円ちょっとでした。
でも他のクリニックとかじゃ初診で5〜6千円かかるところもあった
です。メンタルで治療していくには相性のいいドクターとめぐり
会えないと治らないですよね・・・。相性のいいドクターと
めぐり会えること祈ってます。
490優しい名無しさん:2007/03/28(水) 23:43:20 ID:eZOyVgbB
川口市内で予約無し、待ち時間少ないところってないだろうか。
なるべくだったら川口駅から近いクリニックがいいです。
よろしくお願いします。
491優しい名無しさん:2007/03/29(木) 00:19:06 ID:tOXoVFAN
>>490
ちょっと駅から遠いけど、かわぐち今村がお薦めです。
492優しい名無しさん:2007/03/29(木) 00:23:49 ID:P4v+7uxH
>>490

氏ね
493490:2007/03/29(木) 01:02:32 ID:4D69/33T
>>491
レスサンクスです。
でもかわぐち今村って初診も再診も予約みたい。
実は今まで北浦和の中央病院の神経科に通院していたが
一時予約していたが予約のストレスに負けて
医師にわがまま言って予約無しで診察してもらった。
センタービル内の川口クリニックってどうなんですか。
病名は3月28日中央病院に行って自立支援医療(旧32条)を継続して受けようと
思って意見書書いてもらって、封筒に入れてあるだけなので
読んだら癲癇と書かれていた。(倒れたことないよ)
494優しい名無しさん:2007/03/29(木) 02:10:00 ID:nusRtXTa
453です。
>>466>>483さん
参考になって頂ければ幸いです。
木曜日の女医さんと話をすると気分がスーッとしますし、何だか勇気づけられますよ。(一過性の時もありますが)
気さくな先生だから仲良くなってみて下さいね。
495優しい名無しさん:2007/03/29(木) 06:34:25 ID:pmssBJ03
川口クリニックは混みすぎて新患をとらないというお話。
496優しい名無しさん:2007/03/29(木) 18:36:36 ID:j4ieUeMb
最寄り駅がふじみ野なのですが
リズム内にある精神科はどうですかね?
初めて精神科に行くので不安です…
497優しい名無しさん:2007/03/29(木) 20:05:35 ID:5BjVeWVY
>>493
医院長が糞。
事務の女もバカが何人かいた。
498優しい名無しさん:2007/03/29(木) 22:06:14 ID:t3XTW/oY
464です。

結局、体が重くて起き上がれませんでした…
>>469さん、せっかく教えてくれたのにごめんなさい
499474:2007/03/29(木) 23:59:45 ID:xt7tda3m
>>489さん、度々ありがとうございます!

二千円とは、随分安いですね。
自分には合うかもしれないし、勇気を出して電話してみようかな・・・
(予約の電話もドキドキで震えてしまうヘタレですorz)
ほんと、相性のいいドクターと早く巡り合いたい!
500優しい名無しさん:2007/03/30(金) 14:43:21 ID:z4S9BwQc
病院を決めるのに迷ってます。わらびのふたば、わらめん、川口クリニック、かわぐち今村に通院経験のある方、いらっしゃいましたら素直な感想聞きたいです。
501優しい名無しさん:2007/03/30(金) 17:19:14 ID:6xoSWMrC
>>500
ふたばは問題外。前院長がいなくなってから、クオリティ下がり過ぎ
只の薬屋だよ、それも腕の悪い・・・
502優しい名無しさん:2007/03/30(金) 21:18:51 ID:z4S9BwQc
>>501
ありがとうございますm(__)m
ふたばは綺麗そうだし通院に便利かと思っていたのですが…候補からは外して検討します。
503優しい名無しさん:2007/03/30(金) 22:14:03 ID:mw/lK08D
微妙にスレチでしたらすみません。
精神科入院についてですが、大体月額いくらくらぃかかるんでしょぅか?
自宅からの距離を考えると埼玉医大ゃ川越近辺の病院が候補なのですが…。
ちなみに自立支援(重度かつ継続)、障害年金(2級)もらってます。
私が、ずっと通っているカウンセラーさんが言うには『障害年金もらってるなら国から補助があるから8万くらぃに安くなるはず』なのですが、もっと費用が掛かるといぅ情報もあって悩んでます。
助言頼みまする…。
504優しい名無しさん:2007/03/30(金) 22:14:17 ID:OnmMrFZ6
かわかみは水曜日も女医さんになるねぇ〜。
505優しい名無しさん:2007/03/31(土) 00:01:27 ID:RYqxBMSs
>>503
外来だったら、通院精神療法の金額も保険で決まってるし
初診時の初診料とか、採血されたらその金額とか、
ある程度分かるだろうけれど・・・。
入院だと差額ベッドとかで全然変わっちゃうだろうね。

小遣いとか日用品代とか、保険と関係ない部分の費用も合わせると
「一般的にいくら」なんて言えないと思うけどな。
自立支援は外来のみ関係するでしょ。入院には無関係。
入院費は別に年金もらってても安くならないと思う。
(生活保護なら別だけど)
候補病院があるなら直接病院に聞いてみるほうが良いんじゃない。

それにしても真剣に人に質問してるときに「いくらくらぃ」とか
「かかるといぅ」とか、小文字使うのが理解できない・・・。
まーどうでもいいか。
506南埼玉の住人A:2007/03/31(土) 09:29:43 ID:ADEENr5Y
>>503
入院の時は自立支援使えないよ。
3割負担だと思われ。
でも入院時の医療費も点数で決まっているから、
やっぱり決めては差額ベッド代でしょうかね・・・。
ただ、高額医療費になる事は間違いないから、あとでちゃんと健康保険書の発行元に書類を出せば、いくらかは戻ってくると思う。
あと、領収書は取って置かないと、来年の確定申告の時に痛い目に遭う。
507優しい名無しさん:2007/03/31(土) 10:39:05 ID:plKluhCU
>>505-506さん
情報ありがとうございました。やっぱりお財布的にはかなり痛いですね…orz
今度病院に尋ねてみますね。ありがとうございました
508優しい名無しさん:2007/03/31(土) 10:57:38 ID:6waAiRwV
>>503
高額医療の制度で一ヶ月に7万以上掛かったらそれ以上の分は戻ってくる。
509優しい名無しさん:2007/03/31(土) 18:24:24 ID:Gq75O1PP
川口クリニックに最近通い始めたのですがどうなのでしょうか?
情報ください。
また通っている人は先生の善し悪しなど…。
510優しい名無しさん:2007/03/31(土) 21:26:21 ID:Fc5Yml3d
私は川口クリニック最悪でした。
初診の時にろくに話も聞かずに他のカウンセリングの紹介します、ていきなり投げっぱなし。
私がとりみだしたりしていたとかそういうわけでもなく
最初からシャットアウトされました。
看護士や受付も態度悪くて驚きました・・。

しばらく心療内科自体が恐くなってしまい、しばらく通院をあきらめてましたが
今は赤羽駅前心療内科に行ってます。
とても丁寧で救われました。
511400:2007/03/31(土) 21:31:42 ID:c3w/X8+L
>509 >510
川口クリニック、転院先の候補として考えています。
医師が複数名いるようですが、どの医師の診察が「最悪」だったのでしょうか?
諸事情、地理等からここ以外への通院は難しく、いろんな方のご意見・感想を伺いたいですm(__)m
512優しい名無しさん:2007/03/31(土) 21:32:17 ID:qkCqcOg6
大宮西口メンタルクリニックはどうですか??
今通ってるんだけど…
知ってる方いたら教えて下さい★
513511:2007/03/31(土) 21:33:06 ID:c3w/X8+L
すみません、レス番は間違いですm(__)m
514優しい名無しさん:2007/03/31(土) 22:07:11 ID:xE9kPMJB
ADHDを診てくれるとこは無いかな‥。
支援センターも保健センターも教えてくれない。
ちなみに蕨市在住。
知ってる人いたらよろしくお願いします。
515優しい名無しさん:2007/04/01(日) 03:04:55 ID:JkwKFQM9
川越の山口病院、または鶴ヶ島のあさひクリニックに通ってらっしゃる方にお聞きしたいのですが、
初診費用って大体いくらかかりましたでしょうか…?
516優しい名無しさん:2007/04/01(日) 06:11:57 ID:sMrvq4t0
草加市でいい病院ありませんか。セイシンカとシンリョウはおなじですか?あと、親に病んでるのバレたら色々いわれるんでばれたくないんです。
517優しい名無しさん:2007/04/01(日) 08:10:42 ID:W4DKmtUM
精神科と心療内科は、ほとんど同じ。
518:2007/04/01(日) 08:25:58 ID:gS+i3qD+
初めまして.

秩父の辺りで
いい所って
ないでしょうか?
悪い所とか。∀゚)ノ
519優しい名無しさん:2007/04/01(日) 10:13:00 ID:uAERwclU
>>515
それは電話で聞きゃいいじゃん。
電話が緊張するってのは分かるけどさ。
薬代も考えて電話で聞いた額より5千円ぐらい多めにもってけば、足りないって事はないでしょ。
520優しい名無しさん:2007/04/01(日) 13:27:42 ID:ZkMoFZCk
通常の診察と投薬なら5000円あれば余裕で足りるだろ。
何だかんだ言っても病院は病院ですよ。
521優しい名無しさん:2007/04/01(日) 13:35:34 ID:Ry/k1Dzm
初診の通院精神療法は保険点数が決まってる。
クリニックと病院で違ったり指定医と非指定医とで微妙に点数が違う
かもしれないけど殆ど大きな差はない。
よく「あそこはぼったくり」とか書いてる人いるけど、点数は保険で
決まってるので病院でぼったくる余地はない。

ただ医者に会えば「通院精神療法」はとられます。
短くても長くても。むかついても安心できてもそれは同じ。
それは受診する以上しかたがないこと。

あとは採血とか採尿とか心電図とかされればその分かかる。
これも保険で点数は決まっている。するかしないかで違う。
あとは薬。これは人それぞれで全然違ってくるので一概に言えない。
自費のカウンセリングとか希望してる人ならまた全然違ってくると
思いますけど、こんなところでしょ。
522優しい名無しさん:2007/04/01(日) 13:43:35 ID:ZkMoFZCk
たしかに精神科専門療法360点が毎回ついてる。
オレの行ってる所の先生、患者に不安を与えまいと
表情とか凄く気を使ってるみたいだが、
こっちとしては気を使わせて悪いなと思ってる。
でもやっぱり360点はついてくる。

まあどおでも良いけどさ。
523優しい名無しさん:2007/04/01(日) 15:32:15 ID:dAE8RXX1
埼玉で認知行動療法を受けられる病院

ひがメンタル、埼大川越、順天堂、久喜すずのき

と、読売新聞で見たのですが、
実際↑のどれかで受けられている方、具体的にどんな治療なのか教えて下さい
524優しい名無しさん:2007/04/01(日) 18:46:28 ID:JXnmc6ww
ここは教えてクンの巣窟だな・・・
525優しい名無しさん:2007/04/01(日) 19:07:15 ID:cBJhjVxE
>>509-511
とりあえず川口クリニックのカウンセリングは止めた方が良い。
常に予約がいっぱいで、辛くても
次のカウンセリングまで2ヶ月待ち、3ヶ月待ちは当たり前だったから。
(同系列の川口病院にカウンセラがいないため、
川口病院の患者もカウンセリングは川口クリニックに流れてくるらしい。)
526優しい名無しさん:2007/04/02(月) 04:07:24 ID:16xG+mlG
川口クリニック、私も最悪だった。
医師の名前、失念しました。
ごめんなさい。五十才くらいの男性だったので院長かと・・。
私は川口ですけど一駅乗って赤羽駅前心療内科に足を運んでみては?
西川や蕨もいくつかあるし。
527優しい名無しさん:2007/04/02(月) 09:11:51 ID:zNh2ZOUk
飯能のはしっこ住みです。
はじめて精神科にかかるのですがいいとこありませんか?
528優しい名無しさん:2007/04/02(月) 11:53:48 ID:BX3EEwPw
いい病院教えて、調べるの面倒→ここの医者は私のこと解ってない→2chで悪口→最初に戻る
529優しい名無しさん:2007/04/02(月) 12:38:49 ID:QjiFgEXx
>>524
スレの性質上、仕方ないのかもしれないけど、
凄いね。
530優しい名無しさん:2007/04/02(月) 16:18:37 ID:KLvO1d82
蕨に通ってる人いる?
531優しい名無しさん:2007/04/02(月) 17:15:43 ID:ZckVWgCw
まだ通ってないところの評判を聞くのならともかく、
すでに通い始めたところの評判を今更聞くのは不毛じゃないか?
人によって相性はあるんだし、自分にとってはいい病院/医師かも
しれないのに、わざわざ人の意見を求めてどうしようというのか。
532優しい名無しさん:2007/04/02(月) 18:09:28 ID:WD7pJtUj
あさひクリニックは電話対応が悪かった。たまたまかな?
山口行きましたが、精神科専門療法500点てデフォですか?病院によって点数違うのか…
533優しい名無しさん:2007/04/02(月) 18:59:15 ID:6R9d1X8v
初診と再診で保険点数は違います。
534優しい名無しさん:2007/04/02(月) 21:50:28 ID:WD7pJtUj
>>533
そうなんですね。
ありがとうございます、勉強になりました
535優しい名無しさん:2007/04/02(月) 23:15:32 ID:LVn94BJN
>>530
536優しい名無しさん:2007/04/03(火) 02:26:15 ID:7/DdH/qA
北与野のかわかみ心療クリニックは、2〜3分診療の院長でも、20分近く診療をしてくれるドクターでも診察費は同額。もちろん精神科専門管理指導料とかいうような医療点数は同じく360点。
初診の場合は基本的に採血+尿検査があるから、合わせて3000円前後だったかな?後は処方薬の関係で薬局で支払い額が変わってくるから最低5000円は必要だね。2回目以降からの診察料は1500円一律っぽい。
俺は自立支援を適用させてもらっているから適用前よりかなり出費が減ってかなり助かっているけれど、クリニックの方針としては、継続して通院しない患者には申請書類の意見書を出してくれないらしいよ。
537優しい名無しさん:2007/04/03(火) 10:12:53 ID:Tydtq5CU
>>518
秩父の近辺では無いと思うが・・・。
538優しい名無しさん:2007/04/03(火) 11:59:38 ID:DmnGc5W3
536
採血だけで3000円強は取られるはずだけど…
539優しい名無しさん:2007/04/03(火) 14:37:42 ID:nxrISPmg
かわぐち今村に行ってるまたは行ったことのある方の感想聞きたいですm(__)m
540優しい名無しさん:2007/04/03(火) 16:14:32 ID:9Ip2Bj8k
>518

秩父中央病院くらいしか…。
541優しい名無しさん:2007/04/03(火) 18:25:23 ID:7lo2jil+
飯能のあいクリニックいってる方、感想聞かせてください。
542優しい名無しさん:2007/04/03(火) 18:26:14 ID:G8HVVP8y
秩父の医者看護師などなどってどこから来るんだろ
543優しい名無しさん:2007/04/03(火) 19:47:27 ID:04A13D3n
おすすめの病院はないけど。。。。
川口クリニックは絶対に行かないほうがいいですよ
駅からもそこそこ近いしアクセスはいいですが。

いくつかレスあったけど私も初診の時大変いやな気分でした。
544優しい名無しさん:2007/04/03(火) 21:33:41 ID:aEk+iBrm
川口クリニック、そんなに言うほど悪いかなぁ?
つい最近通院始めて、4回ほどかかりましたが、
特別良くはないまでも「最悪」とまではまだ思わない。
ちなみに土曜の診察で、院長でない医師(30代前半?)。

ただ、自分から話し出さないことには、「どうですか?」以外何も聞かない。
どこの医師もそうかも知れないけど。
気になった症状とかがあったら手帳にでもつけて、診察時に話すように
した方が良いのかな。
って、そんなん出来たらメンクリ通ってないんだけどねorz
545優しい名無しさん:2007/04/03(火) 22:25:09 ID:hho93G7U
今までずっと通ってた内科で問診したところ、うつ病って診断され、昨日、抵抗あったけど思い切って精神科に行ってきました! 重いうつ病って言われて処方された薬飲んだら今日はかなり調子良かったです! 良く寝れたし、仕事しても
1日が短くかんじました!
546優しい名無しさん:2007/04/03(火) 23:09:58 ID:d2BSKIYR
あさひ第二で毎回火曜日に診てもらってたのだけど、5月から水曜日にいる先生にかわるらしい。


一年ほど通い頼っていた先生だったからすごく不安。
547優しい名無しさん:2007/04/04(水) 11:51:51 ID:DWWsio4a
すすのきは銭儲け主義
548優しい名無しさん:2007/04/04(水) 18:49:21 ID:6d07sibA
かわかみ新しい女医さんはどんな感じですか?木曜日の先生とは別の先生なんですよね?
549優しい名無しさん:2007/04/04(水) 22:28:42 ID:XXFj7Xko
>>535
蕨はわらメン?ふたば?
550優しい名無しさん:2007/04/04(水) 22:45:55 ID:33GHoIAr
>>548
かわかみに通院中ですか?通院中だったら待合室の掲示板に新しい女性ドクターの名前も書いてあるし、私は受診していないけど別人です。通院中だったら受診されてみてはどうですか?
551優しい名無しさん:2007/04/04(水) 23:05:16 ID:UXLKdUWN
>>547
ハゲドー


てかかわかみってもしや与野の?
552優しい名無しさん:2007/04/04(水) 23:33:19 ID:50dnczl6
かわかみも行った。でも遠くてだめだった。済生会も行った。そこもだめだった。
今ではもうどこでも良い。薬さえくれれば。近くてこれ以上悪くならないところならば。

あと10年も生きられれば満足です。もう仲間はほとんど亡くなってる。
あと10年となると何か好きなことをして過ごしたい。
553優しい名無しさん:2007/04/05(木) 00:21:50 ID:QblXJQvO
>>549
ふたばです。
554優しい名無しさん:2007/04/05(木) 00:31:44 ID:b/AGFcPt
>>553さん
>>500さんじゃないんだけど、ちょっと聞いてみたかったので。
ふたば、どうですか?
555優しい名無しさん:2007/04/05(木) 01:03:47 ID:QblXJQvO
>>554
ふたばは、先生次第ですね。
主治医は初診からずーと同じ先生になります。
嫌だと言わない限り。
前は元院長と現院長の二人しか居なかったんだけど
今は院長以外、毎週曜日によって人が変わるから
どれが当たりか、あるいは外れか、正直分からないです。
人によって好みもあるでしょうから。、一度ダメだったら他の曜日に
変えてみるといいかもしれないですね。
男の先生は評判悪い感じのようです。

予約制だから長く待たないところが良いですね。
たまに少し待たされますけど。
受付は優しい人だし、カウンセリングの先生(?)も良さそうな感じですし。
こんなところかな。
556優しい名無しさん:2007/04/05(木) 01:24:15 ID:b/AGFcPt
>>555さん
レスありがとうございました。
先生次第、ですか・・・。
運良く相性の良い先生と出会えれば良いのでしょうね。
557優しい名無しさん:2007/04/05(木) 02:32:23 ID:D5VWtOao
戸田公園駅前『バーククリニック』
オススメ
558優しい名無しさん:2007/04/05(木) 19:02:33 ID:hH9FzMXp
>>527
とりあえず

南○能病院とちょっと離れるが、入間○井クリニックはやめとけ。
ついでに埼玉●大毛呂も・・・・

あいクリニックは青梅成木台病院系・・
559優しい名無しさん:2007/04/05(木) 20:19:47 ID:EMoJxTGE
>>557
バークァ
560優しい名無しさん:2007/04/05(木) 22:43:07 ID:UEtKzVb2
すずのきよくないですか
561優しい名無しさん:2007/04/05(木) 23:27:19 ID:gwPYLzS/
埼玉医大毛呂、良いと思うんだけどな。
私が偶然当たりを引いただけ?
562優しい名無しさん:2007/04/05(木) 23:35:56 ID:DhKjaKZ1
>>558
その中の一つに通ってる。。。
でも初診から自立支援勧められたので助かってはいる。
あれ?書こうとしたこと忘れた

ところで保険は入っておいた方が良いようですよ
そんなスレがある
563優しい名無しさん:2007/04/06(金) 10:23:55 ID:jfj6quo6
>>542
564優しい名無しさん:2007/04/06(金) 20:58:25 ID:gj8BZBI1
埼玉東部で予約無しで診てくれるところ教えてください
困ってます
565優しい名無しさん:2007/04/06(金) 21:01:23 ID:BBBnMpr9
>>561
ちなみに何先生ですか?
566南埼玉の住人A:2007/04/06(金) 21:14:44 ID:20GeQCQ7
>>564
南埼玉なら飛び込みで見てもらえる。
ただものすげー待たされることは覚悟しておいたほうがいい。
あと、明日は外来引越し作業のため休診だす。
いずみも飛び込みで見てもらえるが・・・。
567優しい名無しさん:2007/04/06(金) 22:03:22 ID:UiZeL4Kz
入間の松風荘病院は、最低最悪。狭い畳部屋に何人も押し込んで朝は布団を押し入れにしまえとうるさい。患者は認知の老人ばっか。なんかあるとろうやのような便器だけがある保護室に押し込められる。便器には流すところが付いてない。看護婦は患者を馬鹿にしてる。
568優しい名無しさん:2007/04/06(金) 22:06:16 ID:EqL+qebu
>>527
飯能の武蔵◎森病院、普通の精神だけでなく、痴呆とかのジジババも入ってる。
ちなみに最寄りの停留所は「飯能斎場」(早い話火葬場)だったりする。
569南埼玉の住人A:2007/04/06(金) 22:15:10 ID:20GeQCQ7
>>567
>便器には流すところが付いてない
そういう病院多いらしいよ。
何でも、保護室の住民が興奮状態で暴れてバルブ折ったりするからわざと付けていないとか。
あとは、ナースセンターで遠隔制御とか・・・。

でも、いまの精神科病棟は機能別病棟でないと時代遅れと言うか、入院の意味がないよね・・・。
機能別でない病棟に入って、ガマンならずに5日で出てきた私がいるんだもん。
570優しい名無しさん:2007/04/06(金) 22:47:28 ID:UiZeL4Kz
>>569
567です。そういう理由で付いてないんですか。でもさきにあげた病院はやめるべきです。
いまどき布団の病院なんか無いですよね。それに私は不眠でもないのに睡眠薬を知らずに飲まされあとで無しでも眠れるようにするのにずいぶん苦労しました。
自分で退院したいときに出れたんですか?任意入院ですか?
571優しい名無しさん:2007/04/06(金) 23:09:54 ID:lauYuPb3
>>561
今度そこに行くんだけど先生の名前聞いても良いですか?
前の病院が最悪だったんで転院します・・・orz
572優しい名無しさん:2007/04/06(金) 23:47:20 ID:UiZeL4Kz
東松山病院よかったよ。設備はいいし。看護師も優しいし。ホテルみたいだった。男女一緒の病棟にはビックリしたけど。みんなやっぱり週一のお菓子が楽しみなの?
573優しい名無しさん:2007/04/07(土) 03:38:52 ID:kWInuTI4
え…東松山なんて最低じゃん
医者の診察なんて2週間に1回ぐらいしか無いし
看護婦は脅かすようなこと言うし

いろいろ問題があって、よく新聞沙汰になってるよ
574564:2007/04/07(土) 10:47:02 ID:h2CpJnHN
>>566
ありがとうございます
来週の土曜日に行こうと思いますが先生はどんな感じでしょうか?
575優しい名無しさん:2007/04/07(土) 12:30:22 ID:MjfHO1vd
こういう所って電話して予約して行くんですよね?
576南埼玉の住人A:2007/04/07(土) 13:44:11 ID:Pb8OIhlB
>>570
うちの病院も畳の部屋あったぞ。2部屋ぐらい。
今はそうでもなくなったが・・・。
入院前に薬先生と一緒にチェックしなかったの?
私は任意で、入院中の主治医は副院長だったけど、入院診察で「ちょっと薬整理しようか」と言って自分の飲む薬はちゃんと把握していたし、眠剤変更の時も回診でちゃんと確認したよ。
577優しい名無しさん:2007/04/07(土) 13:53:06 ID:ywfqaF/U
>>570
その辺に住んでるが、今度入院なんて事になったら(無ければイイが)
小平駅の隣の萩山の国立・精神・神経センター武蔵病院をお勧めするよ。

閉鎖だったが、開放との違いは鍵かけだけだし、売店も喫茶店も、あるし、
男女部屋なんてあったりして身なりをキチッとした生活ができる。

麻雀、卓球、あとなんとか活動でPCで遊ぶ事もできる。カラオケもあったりする。
高額療養費でどうせ金が還ってくるなら結構病院を選んだ方がいいかもです。
578優しい名無しさん:2007/04/07(土) 15:22:32 ID:9lNy7gER
>>576
入院してしばらくして、診察の時に何気なくカルテを見たら、不眠症、便秘症とか書いてあった。そんな訴えした事なかったのに。下剤は精神薬で便秘になるからわかるけど、睡眠薬には参りました。私のメインは統合失調でした。
保護室で大を流してくれーと叫ぶと、ハバア看護婦が何故かいちいち人の大を確認した上で流します(泣)
ちなみに主治医は副院長でしたが薬の確認なんかなかったです。松風荘は香山リカがいたそうですが、あんなヤブ医者にいたならあの女も信用ならねーな。
577さん参考になりました。長文すいません。
579優しい名無しさん:2007/04/07(土) 21:03:25 ID:li3OP9RS
>>576
人によっても入院の目的も入院中の状態も違うんだから、
自分がそうだからと言って人にも「チェックしなかったの」とか
いうのは正直どうかと思う。
機能別でないと意味がない、と言ってるけど、そんなこと言ってられない
くらい余裕がない状態で入院する人だっているんだろうし、あんまし
私感で病院の良し悪しをいうのはどうかなぁ。
何の話題にでも「うちの病院は」と言われても、別にそこの病院が
全国の基準というわけでもないし、相性だってあるし。
気を悪くしたらごめんなさい。
580優しい名無しさん:2007/04/07(土) 22:56:47 ID:9lNy7gER
私は松風荘病院に統合失調といわれ入院してました。そのひどさは先程話したとうりですが、入院の理由は昔から親に反抗する自分を親が病気だといい、なかば強制的に入院させられました。
親父は頭が固くいつも喧嘩ばかり。それだけで1年5ヶ月入院です。
退院して薬を飲むのを辞めました。はじめは習慣化した薬なので10日間位は地獄のような苦しさでした。
精神科医なんて信用できません。だいたい正常と病気の境なんて、普通判断できないですよ。病気を作り出してるのは精神科じゃないかな?
私は松風荘病院を一生恨み続けます。
581やさしい名無しさん:2007/04/08(日) 09:29:05 ID:Tc0rvCI5
埼玉県議会議員選挙に南15区から診療内科医が立候補してるね。

582優しい名無しさん:2007/04/08(日) 09:48:18 ID:MuWzb4C+
診療内科×
心療内科〇
583優しい名無しさん:2007/04/08(日) 13:34:11 ID:/bJ6zCng
>>580
うへー君大変だったねぇ可哀想に
俺は心療内科行ってみたいけど怖くて行きづらい
584優しい名無しさん:2007/04/08(日) 15:38:06 ID:Tff3tYtL
富士見メンタルクリニックに行っている方
感想を聞かせてください。

板違いだったらすみません。
585優しい名無しさん:2007/04/08(日) 17:45:58 ID:7YR7n/Ib
>>398

確かにかなり事務的。初回は話を聞いてくれましたが、その後は一回5分ほどです。
「最近どーですか」「あまりかわりありません。」「じゃー前と同じ薬出しておきます」
で終わり。

でも言われたとおりに薬飲んでたら、ある程度までは治ったよ。
薬をどんどん出すタイプの先生ではないから、薬を減らしたい人にはいいかも。
でも話を聞いて欲しいタイプの患者は物足りないかもね。
586優しい名無しさん:2007/04/08(日) 18:39:14 ID:v0GRyxpb
入院するなら越谷の「楽山」がおすすめです。
とにかく綺麗。
スタッフはやさしいし、なにより医師が最高でした。

587優しい名無しさん:2007/04/08(日) 19:05:38 ID:gRmVojLO
浦和の小川クリニックの近くにできたクリニックどうですか?
588優しい名無しさん:2007/04/08(日) 19:08:03 ID:U1V4sVqQ
航空公園かとオモタ
589優しい名無しさん:2007/04/08(日) 21:25:10 ID:EarF4HQM
鴻巣の神谷クリニック、可もなく不可もなくという感じだった。
障害年金申請の診断書タダだったのには驚いた。
上尾の森は1万500円取られた。
何でこうも違うものなの?
590優しい名無しさん:2007/04/08(日) 21:33:48 ID:HB15EAo0
診療情報提供書は保険点数が決まっているけど
診断書などはそれぞれの病院で金額を決めているので
病院によって金額が変わると思われます。

安い病院に当たればラッキー、ですが
名医かそうでないか、と金額の高低は当然無関係です。
591優しい名無しさん:2007/04/08(日) 21:39:38 ID:/KuRsEqb
川口〜大宮あたりでいいとこありませんか?
土曜日やってるとこで。
592南埼玉の住人A:2007/04/08(日) 21:52:58 ID:DBozTfF5
富士見の医者はてんかんの知識しかないよ。
友達がそこの医者に罵倒されてなくなく転院したしな・・・。
593優しい名無しさん:2007/04/08(日) 22:45:34 ID:Mp3bAo2H
航空公園にもあるんだ!
俺は酒田行ってるけど・・・
594優しい名無しさん:2007/04/08(日) 22:54:23 ID:Mp3bAo2H
>>143
知ってるけど教えられないな。
どれだけの症状があるか次第だから。
595優しい名無しさん:2007/04/08(日) 22:59:51 ID:Mp3bAo2H
>>160
俺が行ってる酒田。
カウンセリング受けてます。
596優しい名無しさん:2007/04/08(日) 23:12:28 ID:Mp3bAo2H
>>216
え、あそこやってるの?
家の隣だよ。
たまに電気点いてるから何の病院かと思ってたけど。
597優しい名無しさん:2007/04/08(日) 23:31:03 ID:Mp3bAo2H
>>450
所沢にカウンセリングしてくれる所ありますよ。
598優しい名無しさん:2007/04/08(日) 23:37:47 ID:P90pyWs5
私も酒田行ってる。
599優しい名無しさん:2007/04/09(月) 10:54:12 ID:jpNp0VWJ
スレチだけど某クリニック待合室のテレビ音大きいし
くだらない番組チャンネルになっていて余計鬱です。
診察待っている時は辛いです。でもドクターの診察
受けたいので我慢しています。
600優しい名無しさん:2007/04/09(月) 21:27:08 ID:4xjI+nmN
>>599

ボリュームのつまみを絞ればスムことだろ??
601優しい名無しさん:2007/04/09(月) 21:42:29 ID:EFWXxmGW
>>600
ボリュームのつまみを絞るっていつの時代のテレビ?
602優しい名無しさん:2007/04/09(月) 23:31:55 ID:o8AvdNPk
>>599
済生会鴻巣じゃねーだろうなw
603優しい名無しさん:2007/04/10(火) 01:35:47 ID:qH9LEQMn
ひがは最近どう?
604優しい名無しさん:2007/04/10(火) 01:46:39 ID:HrT8qLi2
>>602
あそこそんなに音でかくないじゃん。
つか雑誌とか本少なすぎ
605優しい名無しさん:2007/04/10(火) 04:46:28 ID:vgXUpuxY
>>591 宮原駅前、さいたまメンタル

言えば好きな薬出してくれる。内科系でも、肩こりでもww
ただし、OD禁止のためか、薬何日分残ってるか、カルテでチェックされる

一応予約制だけど、初診終了後は当日朝電話すれば、その日の予約取れるから、
副作用かな?と思ったら、緊急で行けるよw

でも、カウンセリング等ないから、重症な人は転院させられる可能性アリ
606優しい名無しさん:2007/04/10(火) 05:14:47 ID:j2GV23z+
草加でいい病院ってありますか?
607優しい名無しさん:2007/04/10(火) 12:56:09 ID:21iVllNi
こういう所って先生と二人なんですか?
診察中に看護士さんとかいるの?一緒に話し聞いてるの?
608優しい名無しさん:2007/04/10(火) 13:03:38 ID:0lriAuLR
やったぜベイビー!済生会。

とても良い所こっちへおいで。サイコー!
609優しい名無しさん:2007/04/10(火) 15:19:03 ID:L454TYDw
精神科のいけないところは、話しを親身に聞かないところ、薬飲まして放置して週に一度どうですか?しか言わない。
人間的魅力ゼロ。医者じゃなきゃおめーなんかに相談しねぇーよ!的なのが、主治医だった。
サイヤクだよ…うちの親いくら入院費払ったと思ってんだよ!ちーとも良くならなかったよ。
優しい人に悩み話して聞いてもらえば薬なんかいらない。埼玉は精神科終わってんの?
610優しい名無しさん:2007/04/10(火) 15:39:44 ID:KyOeyMPN
今のこれが現状です。結局医者は金儲け。バジャを見るのは患者。

飲んだら飲め!飲まなけりゃ飲むな。そのかし、飲んだら一生飲め。ということ。
611優しい名無しさん:2007/04/10(火) 22:01:47 ID:1YHTEDwW
>>603
だいぶ落ち着いてるんじゃないかな。
いろいろやってるし、医師やカウンセラーが複数いるから、『客』もいろいろだよ。
院長の予約なしの日は相変わらずゲロ混みだけどね。
612優しい名無しさん:2007/04/11(水) 01:18:45 ID:7jyyofOA
川口クリニックに通院している者です・
土曜の午前にすごい若い先生(30代前半)いませんか?
よく話を聞いてくれるのですけど、

この前、遅れて、午後に行くとベテランらしき別の先生に
あたったのですけど、なんかこの先生、安心感があるのですよね、
でも混んでいて、私もあまり話もせず帰ってしまったのですけど、

こういうときって、どっちの先生がいいのだろう、、、
613優しい名無しさん:2007/04/11(水) 01:28:44 ID:X5VRjpQB
>>611

土呂のひがの医者は なんか きつよいね。それも相変わらずですか?

でも、激混みなら やっぱ良い医者なんかな?
614優しい名無しさん:2007/04/11(水) 03:48:35 ID:0Fn52W71
やったぜベイビー!薬は飲まないと悪化するよ!
615優しい名無しさん:2007/04/11(水) 10:07:44 ID:zeXPp71P
>>612
同じく川口クリの土曜午前に通っている者です。
O沢先生の事でしょうかね?
他の先生知らないので、違ったらゴメンナサナイ。
自分は、初診がO沢先生だったので、診察は同じ先生に継続して受けるように言われ
O沢先生の診察がある日(火・土だったかな)に来るようにしてくださいと言われました。

せっかく予約制でなく、自分で医師を変える事ができる体制になっているので、
午後の先生と午前の先生と交互にかかってみて、自分に合った先生を受診されては?

お互い、焦らず治療・回復していきましょう!
616優しい名無しさん:2007/04/11(水) 11:26:39 ID:7jyyofOA
>>615
 ありがとうございます。その先生です。特に悪いうわさも聞かないですけど、
また、遅れたフリして午後の診察も受けてみます。午後はI口先生という方です。
617優しい名無しさん:2007/04/11(水) 14:33:23 ID:9QYksmDw
東松山病院に診てもらってる方いらっしゃいますか?
いろいろお話したいです。よかったらレス下さい。
618優しい名無しさん:2007/04/11(水) 15:21:55 ID:fqgYUYHP
やったぜベイビー! なるべく評判の良い先生に診てもらいなよ!
初心者はまず此処から。
619優しい名無しさん:2007/04/11(水) 22:33:43 ID:vCxyr/3I
>>617
病院にかかっている人はいるだろうけど、
先生によっても印象が違うだろうから、
まずはそれからかと。
620優しい名無しさん:2007/04/12(木) 00:11:36 ID:Jkmbmh7k
松風荘病院のお話は出てきますが、近くにある狭山ヶ丘病院は いかがでしょうか?水野のあたりは精神科の病院多いですね。
621優しい名無しさん:2007/04/12(木) 08:31:30 ID:ijTsG/2x
昨晩飛び下り+リスカ等をかまし、「うちじゃ緊急対応できないから」とクリニックから紹介状を入手した。

川越近郊なら凄く助かるのですが、初診でも即日診察してくれて入院も検討出来る病院はどこがいいでしょう…
埼玉医大川越?
毛呂?
医療センター?

>>344 おい!オマイは漏れか! 同じく茨城から東上線沿線に越して来た。
622優しい名無しさん:2007/04/12(木) 11:16:37 ID:MUyk40yB
やったぜベイビー!最初は控えめに。次は言いたい質問を先生へ。
三度目からは其処にかかりましょうね。
623優しい名無しさん:2007/04/12(木) 14:09:22 ID:42DEExzG
スミマセン・・・
私、2ヶ月後くらいに、埼玉県川口市に引っ越す予定なのですが、よい病院をご存じの方、ご紹介ください。
現在通っている主治医は、埼玉県に精神科の先生の知り合いがいないのか、どこそこの病院を紹介します、とは言ってくれません。
おかげで自分で探すハメに・・・。
自分でも情報収集中ですが、何せ、土地勘が全く分かりませんので、ご紹介をお願いいたします。
どなたか、どうぞよろしくお願いいたします。
できれば、個人医院ではなく、入院施設のある病院でお願いします。
624優しい名無しさん:2007/04/12(木) 15:10:08 ID:fq7DlCsO
やったぜベイビーって
うざいんだよ!バカ!
625優しい名無しさん:2007/04/12(木) 16:41:49 ID:ijTsG/2x
>>624
よしよし、でもね、
やったぜベイビー以外は何となくまともっぽい事言ってるから許してあげて?
暴言は自分にしか返ってこないよ?
626優しい名無しさん:2007/04/12(木) 17:50:03 ID:rqrOdNJr
今日川口クリニック行ったら、警察官が2人来てたんだけど、
何か事件でもあったのかなぁ?。

それにしても、職員の人たちが
「午前中に来た患者を全員調べないといけないよね」とか
「今日来て、次から来なくなる患者がいたらそいつが怪しい」とか
言ってたけど、待合室の患者に聞こえるようなところで
そういう会話をするのはいかがなものかと思うんだけど…。
627優しい名無しさん:2007/04/12(木) 19:16:22 ID:8b5iHVxk
やったぜ!ベイビーって、おまえはタクシーのウンちゃんか!
628優しい名無しさん:2007/04/12(木) 20:02:02 ID:UyxsO+hz
>>623
川口の精神科(心療内科)事情は最寄り駅でも違うよー。
東川口なんて最寄りの心療内科が越谷市(隣の市)だもの(´・ω・`)
629優しい名無しさん:2007/04/12(木) 20:53:54 ID:42DEExzG
>>628さん、ありがとうございます。
住居は埼玉県川口市元郷になります。
そもそも最寄り駅すら分かりません。
またご回答いただけるようでしたら、よろしくお願いいたします。
630南埼玉の住人A:2007/04/12(木) 21:02:20 ID:zGqyMRRD
>>629
そうしたら南埼玉病院。
川口元郷からだったら東川口で乗り換えて武蔵野線で南越谷まで出てそこから院バスで15分。
治療設備整っているし、飯はうまいよ。

>>626
その日の先生、精神鑑定できる資格とか持っているのかな?
うちの病院もタマ〜に警察のワゴンが来るけど、院長が精神鑑定できるからたまに近所の警察からお願いされて、外来がない日に被疑者の簡易精神鑑定につれてくるみたい。
去年、終わって帰るご一行様を見たけど、被疑者モロに手錠に腰縄でドア持ってる手が凍りついた。
631優しい名無しさん:2007/04/12(木) 21:08:04 ID:ims1/Izn
>>629
元郷ですか〜。
埼玉高速鉄道・川口元郷駅を使って>630さんの経路で南越谷か、
バスを使ってJR京浜東北線の川口駅まで出るか、ですね。

過去ログを読んでいて、南越谷駅周辺は、何気に精神科のクリニックが
多いように感じました(駅から徒歩圏内かどうかはわかりませんが)。

川口駅周辺は、残念ながら精神科の医院は少ないです。
上記で警察が来た川口クリニックか、かわぐち今村クリニック。
このくらいしか知らないなぁ。

長文ゴメンナサイですm(__)m
632優しい名無しさん:2007/04/12(木) 21:08:18 ID:42DEExzG
>>630さん、ご親切に、本当にありがとうございます。
病院のHPあるか、探してみます。
本当にありがとうございました。
頭が下がります。
633優しい名無しさん:2007/04/12(木) 21:12:29 ID:42DEExzG
>>631さん、ご回答ありがとうございます。
本当に助かりました。
ホッとして泣けてしまいました。
他人のために、こんなに親切にご回答くださる方がいるのか・・・と。
本当にありがとうございました。
634優しい名無しさん:2007/04/12(木) 21:36:36 ID:rZ2xyHkT
>>633よかったね。
引っ越して慣れない土地に行くわけだから不安でしょうね。

大変でしょうけど、新しい土地に早く慣れて、あなたに合った病院が見つかるといいですね。
635優しい名無しさん:2007/04/13(金) 05:07:59 ID:Dd9kNN8A
>>634
ありがとうございます。
引っ越す前に、下準備もあることですし、何度か埼玉へ行ってみます。
で、病院を下見してきます。
ご回答いただきました皆様、本当にありがとうございました。
636南埼玉の住人A:2007/04/13(金) 18:26:53 ID:Rtt5TNEK
>>631
確かに南越周辺はメンクリ多いかも・・・。
でもいずれも徒歩圏内だと思われ。

>>632
HPあります。
ただ、外来担当表は木曜日が大澤→網野に変更。
今の所木曜は恐ろしいほどすいているので狙い目かと。
院長の外来は殺人的に込むので何か暇つぶしを大量に持ってきたほうがいいと思う。
637優しい名無しさん:2007/04/13(金) 20:42:52 ID:h4rGM6ey
てか、病院にもよるけど
私は最悪だった。





差別するわけじゃないけど、一目見て病んでるのが分かる病人っていますよね?
いわゆる知的障害者の方等ですが、そうゆう患者の方が多い病棟に、私は気分が落ち込む軽い鬱で正常な判断が出来るのに、入りました。
てか本当つらくて…老人ホームに行くべき?お年寄りも多くて…差別したくないけど一緒に生活すると綺麗事言ってらんないよ。介護に疲れて親を殺すNewsがちとわかった

病院変えて正解。そのあとは可愛い看護婦さんが多くて患者もまともでみんな優しいし、病院によってこうも違うのか!
てオモタ。
638優しい名無しさん:2007/04/14(土) 20:57:17 ID:aPJ4+6IT
坂戸にある竹原クリニック知ってる方います?
639優しい名無しさん:2007/04/15(日) 00:26:34 ID:ODH/4aSF
草加す○のきクリニック
ブサイクな受付なんとかならんか
ブサイクだけならいいんだが感情丸出しのツラ(顔)
不機嫌さがモロに出ている
俺、何かしたかと思ったぞ
メンタルクリニックには不向き
コイツを避けて片方の色白の時に診察券を出している
640優しい名無しさん:2007/04/15(日) 05:03:10 ID:QZwQNdx1
川口にどこかありませんか?
641優しい名無しさん:2007/04/15(日) 12:10:14 ID:OvBjkLRB
戸田病院ってどうですか?

>>640
川口クリニック、かわぐち今村クリニック、川口病院などがあります。
前レスに詳しく出ていたと思いますよ。
642優しい名無しさん:2007/04/15(日) 18:38:44 ID:qVfx55Pj
東松山病院否定してる人がいたけど、入院した事あるの?



俺は入院したけどよかったぜ?
週に一度は診察してくれるし、長い話しても付き合ってくれるよ。診察日じゃなくても、希望すれば時間作って話聞いてくれるし、病棟は広いし、看護師は優しいし。
新聞に出てたのは、一部の看護師の話でしょ?看護師も人間なんだから、たまには手をあげることもあるよ。
医療ミスならともかく、そうじゃないんだから、最悪とか言わないでよ。
643優しい名無しさん:2007/04/16(月) 03:09:47 ID:qKQ0pB4k
所沢〜入間周辺で入院施設がイイ!って病院ありますか?
母が今、狭山ヶ丘病院へ入院していて何だか治る気配がないので病院を変えようかと。
どなたか教えてください。
644優しい名無しさん:2007/04/16(月) 08:39:01 ID:fApXk6ke
642は職員かw 必死だな
645いちいち:2007/04/16(月) 10:01:42 ID:hI3NySYL
>>644
メンヘル板でWなんか使ってんじゃねーよ、ハゲ
おめーみてーなハゲは、
察するにオリコンチャートナーナーな
曲しか聞かねーで、思想も人生観もせめー、極めて人間の器がちーせーナニもちーせー社会不適合者に、違いねーな。
職員が2CHなんかみるかハゲ。普通に考えりゃわかんだろ。ハゲてねーならおめーみてーな人を煽る事しか知らねー廃人は今から確実にハゲてくんから、育毛剤買い溜めしとけよ。
もうおめーみてーなハゲ予備軍は相手にしねーからよ?あ?文句あんのか?相手してやっただけでもありがてーと思えや。
判で押したような荒らしまがいのレスしやがって。
ハゲで廃人で荒らしで精神病かよ。最低だな。もうおめーは人間じゃねーよ。
小学校の道徳からやり直せや。これにおめーがいくらレスしよーとも俺はもうあいてにせん。何故か分かるか?少ねー脳みそフル回転させて考えろや。童貞はこれだから困るぜ?
死ねや。
646優しい名無しさん:2007/04/16(月) 12:14:03 ID:vcnIBNwy
す・・・すごいな、オイ
647優しい名無しさん:2007/04/16(月) 14:29:25 ID:OKJHEeOb
Yahoo!がこんなサービスはじめた

全国ヤブ医者マップ〜こんなトコ二度と来るか!〜
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=yrHK7KrEm9L7nZDwgjPC9Ars0dfqLA4He6PDmw--
648優しい名無しさん:2007/04/16(月) 17:23:49 ID:NTVkUrc1
戸田病院、教えてください。
649優しい名無しさん:2007/04/16(月) 17:26:33 ID:td4qIf19
おい!これ埼玉のカルトだってよw
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/l50
650優しい名無しさん:2007/04/16(月) 17:44:43 ID:jYiH/+wi
>>648
閉鎖は
・座敷が病室
・家族すら異性区画には進入禁止
・タバコ規制厳しい
・一日二回ラジオ体操の音楽が勝手に始まり決まった場所もなく一斉にみんな体操を始める
・ウェブ情報で今は知らないが、トイレに入っても扉を閉めさせてくれない
・病棟担当医は温厚なおじさんなんだが、現場看護婦がひどい→健常者の家族に対してさえ一般礼節を知らない

一般待合室では
・危なそうな人と出会う確率多い
・「人権に関することについては埼玉県人権なんとか」という張り紙がそこらじゅうに。逆に言うと・・・・

院全体では
・つい数年前に増築?改築してきれいになってるかも。未確認。
651優しい名無しさん:2007/04/16(月) 18:00:24 ID:aEu1DJJU
戸田病院に入院してたけど、看護実習生が集団でやってきて
散々あれこれ聞かれてトラウマになった。
病気になった当初のこととか、家族のことだったので
「話したくないです」って拒否ったんだけど
「実習に協力できないなら鍵のかかる部屋に入ってもらいます」って
652優しい名無しさん:2007/04/16(月) 18:40:14 ID:Wk+tJwnv
俺も実習生の居る前で初診受けたけど
非常に疲れるね。返ってストレス溜まった・・・
653優しい名無しさん:2007/04/16(月) 22:20:33 ID:uHyiFcqc
土曜日あたり川口クリニックに行ってみる
654優しい名無しさん:2007/04/16(月) 22:55:51 ID:NTptsDL9
川口クリニックは初診のみ予約制。
655優しい名無しさん:2007/04/16(月) 22:59:31 ID:uHyiFcqc
>>654
なるほど。ありがとう。
いやな石とかいないよね?
656優しい名無しさん:2007/04/17(火) 08:10:40 ID:tc7+9mft
18714
657優しい名無しさん:2007/04/17(火) 08:45:44 ID:7RZN660C
>>655
川口クリニックは戸田病院と同じ系列。
石によるみたいよ。
658優しい名無しさん:2007/04/17(火) 14:19:15 ID:limCSl2d
戸田病院、見てきました。
建物はきれいだし、受付のおねーさんは親切だったし、
看護士さんは礼儀正しかったので全体的に好印象でした。
でも、ここの書き込みを見て不安になりました。
転院、迷っています。
659優しい名無しさん:2007/04/17(火) 17:46:19 ID:nKe2a9Dp
川口CL、色々科目挙げすぎて患者へのフォローがない。
酷い鬱で待っているのに、老人デイケアの騒ぎ声(おまけに防音してない!!)で症状悪化。
医師もダメなら受付もダメ。
あっさり切り捨てました。
ここの情報だと医師もころころ変わるし、この系列がみんなそうだから期待しないほうがいいんじゃないの?
660優しい名無しさん:2007/04/17(火) 17:58:02 ID:MiO2PGgb
>戸田病院
ただほがらかに時々妄想いう(見当識十分)総合失調症の患者を,
人権団体に訴えたって理由で1年半保護室ぶち込みっぱなしだったよ。
661優しい名無しさん:2007/04/17(火) 21:45:34 ID:7RZN660C
戸田病院の静養病棟ってどうなんだろう?
やっぱり汚いのかな。落ち着けないのかな。
662優しい名無しさん:2007/04/18(水) 01:07:54 ID://Q06GTw
横浜から浦和に引っ越して来たんですが、さいたまって初診予約なかなか取れないんですか?
10カ所ぐらい電話したけど、どこも予約1ヶ月以上待ちでした。
横浜ならすぐに予約取れたんですけどね...
どこかすぐに診てもらえる病院無いですか?
663優しい名無しさん:2007/04/18(水) 04:41:05 ID:gbIoNr9/
三郷市内でメンタル系の病院ってありますか?
あったらおすすめな所なども教えて
664優しい名無しさん:2007/04/18(水) 04:59:34 ID:5W66yU9A
あれ、戸田ボート場って東京オリンピックの会場だったの?
よく戸田病院の目の前に世界各国の人呼ぶ勇気あったな、て思った
665優しい名無しさん:2007/04/18(水) 11:12:16 ID:4M6gxZwh
精神科のいけないところは、話しを親身に聞かないところ、





薬飲まして放置して週に一度どうですか?しか言わない。
人間的魅力ゼロ。医者じゃなきゃおめーなんかに相談しねぇーよ!的なのが、主治医だった。
サイヤクだよ…うちの親いくら入院費払ったと思ってんだよ!ちーとも良くならなかったよ。
優しい人に悩み話して聞いてもらえば薬なんかいらない。
今日の読売新聞に鬱の人が社会復帰した記事が出てるので参考にして下さい。

すぐ病院という考えは危険です。病名がつくとかなり厄介です。
666優しい名無しさん:2007/04/18(水) 18:54:42 ID:qfDyeI0o
>>665
同感です。強く 強く。
667優しい名無しさん:2007/04/18(水) 19:19:08 ID:5DFKuT1T
>>665

鬱で3ヶ月以上、入院してると社会復帰が困難になると
信頼できた担当医が言っていた。

良い病院は3ヶ月ぐらいで退院の話をしてくるよ。
668優しい名無しさん:2007/04/18(水) 20:06:27 ID:zZ42RVKS
>>665
俺は医者なんてそんなもんだと割り切って、薬の話しかしないなぁ。
「人の話を聞く能力」なんてなくても医者にはなれるし。
薬出すだけなんだから、医者なんて必要ないんじゃないか?とすら思う。
医者じゃなきゃ処方箋書けないから、仕方なく医者の診察を受けているわけで、
薬剤師にもっと専門性を持たせて、処方箋を書けるようにすれば、
病院だって高い金払って医者雇う必要もなくなるし、
医療費の抑制にも繋がるんじゃないかと思うね。

話を聞いてもらいたいなら、結局カウンセリングを受けた方が良いよね。
669優しい名無しさん:2007/04/18(水) 22:05:57 ID:v1uCzPYl
誹謗中傷・住所晒し・殺人予告・犯罪教唆
男を騙って2chで暴れまわっていた三十路キチガイ女、まもなく逮捕
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ペニスが女の親指サイズw=「親指王子」ことクズ人間ひきた
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1175334962/

ペニスが女の親指サイズ○| ̄|_
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1175641585/

ペニスが女の親指サイズ「親指王子」
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/loser/1175651610/
670優しい名無しさん:2007/04/19(木) 07:28:28 ID:cdaSbfpu
誹謗中傷・住所晒し・殺人予告・犯罪教唆
男を騙って2chで暴れまわっていた
埼玉県在住(順天堂医大通院か?)の三十路キチガイ女、まもなく逮捕

犯行の一例
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ペニスが女の親指サイズw=「親指王子」ことクズ人間ひきた
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1175334962/

ペニスが女の親指サイズ○| ̄|_
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1175641585/

ペニスが女の親指サイズ「親指王子」
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/loser/1175651610/
671優しい名無しさん:2007/04/20(金) 01:01:30 ID:tLj9ryCv
>>621
亀レスだが川越の山口病院なら予約無しで初診可能、入院施設もあるよ。
ただし、病棟の内部までは知らん。スマソ
672優しい名無しさん:2007/04/20(金) 04:19:13 ID:tuWT1tXU
川越の岸病院ってどうですか?先生とかスタッフとか・・・
673優しい名無しさん:2007/04/20(金) 21:00:23 ID:QJLH+Z+U
そうですね、精神科といえば埼玉県再生会鴻巣が良いですね。
私も三つ四つ変わりましたがその中では悪くはないですよ。

行った所に番号をつけるといえば1番は再生会2番は毛呂病院3番は精神医療センター
4番目はかわかみ診療クリニック。再生会には長く通っていました15年ほどかかりましたね。
今は精神医療センターに通っています。

住まいが上尾なので今のセンターは気に入っていますけれども。どこも悪くはないですよ!
あなたしだいだと思いますけど。
674優しい名無しさん:2007/04/21(土) 00:28:17 ID:JVnkG+JL
鴻巣の閉鎖ってどうなの?

あと、あそこいいけど、T敷は最悪だぞ
675優しい名無しさん:2007/04/21(土) 01:53:09 ID:RL+YTTu7
済生会鴻巣病院は薬も院内で貰えるのでしょうか?
また、待ち時間は結構かかりますか?
平日午前中なら、サクッと受診&処方してもらえるのでしょうか?
676優しい名無しさん:2007/04/21(土) 03:38:59 ID:psJ0Ka3v
>>648
川口クリニックと戸田病院と川口病院は関連デスよ。
戸田病院は鬱専門病棟というのがあって、個室でゆっくり鬱を治したい人には
良いみたいです。

川口病院はいかにもな精神病院デス。

川口クリニックは、何人かドクターが居るのですが、ドクターによります。
土曜の午後の先生は割りと人気らしく初診は難しいかも…。

私ははじめ院長先生だったのですが、パキ60mg出されて薬中にされかかったので
ドクターを変えて今の先生に落ち着きましたが、結構良い先生ですよ。
話も良く聞いてくれるし。
677優しい名無しさん:2007/04/21(土) 03:40:01 ID:psJ0Ka3v
岩槻区の良い病院あったら教えてください。
678優しい名無しさん:2007/04/21(土) 04:04:32 ID:YwaJ3ZqO
川越〜さいたま市で良い病院ありませんか?
話をちゃんと聞いてくれて、あまり薬ばかり出す医者は嫌なのですが…。
679優しい名無しさん:2007/04/21(土) 04:08:52 ID:TZkLCyaP
久喜のすずのきクリニックってどうですか?
680優しい名無しさん:2007/04/21(土) 13:19:36 ID:vQAObE34
土呂のヒガの先生がキツいとは?どうキツいの?
681優しい名無しさん:2007/04/21(土) 16:15:46 ID:JVnkG+JL
>>675
院外処方です。待ち時間はちょっと忘れました。
ただ、病院前の薬局は一包装の処理をするせいかかなり待たされます。
(他の薬局についてはわかんないです)
682優しい名無しさん:2007/04/21(土) 17:08:38 ID:RL+YTTu7
>>681
ありがとうございます。
683優しい名無しさん:2007/04/21(土) 18:35:24 ID:/PtKtKJR
>>676
をいをい、パキ60って許容量オーバーじゃね?
確かパキの1日MAXは40だぞ!!
684優しい名無しさん:2007/04/21(土) 19:28:37 ID:KkLJwPSs
精神病院の静養病棟や療養病棟は、高齢者向けの病棟に変わるそうです。
自分たちでうつ病患者増やしておいて、その受け入れ先をつぶしていくとは。
日本も末だな。
685優しい名無しさん:2007/04/21(土) 21:38:45 ID:JVnkG+JL
>>684
読売新聞・東京都多摩版に載ってたんだけど、
昨年末の青梅市議会で、そんな感じの施設の建設計画があるらしくて
どこの議員か知らないけど、「もし精神病患者がやってきたらどうするんだ!!」
という発言があったらしい。(建設予定場所は殆ど山ん中の外れたところ)

その知識しかないけど、もしかしたら地方老人も一緒くたにしようって
感じなのかね?

つか、その発言した議会議員の名前知りたいんだが。
686優しい名無しさん:2007/04/21(土) 22:27:51 ID:En9zFlhZ
>>673
かわかみは精神科専門ではありません。私自身はかわかみに行っているけれど、自分が通院している所を悪くというか順位をつけて判定されたくありません!相性が悪かったのはあなた自身に問題があったのではないですか?
687優しい名無しさん:2007/04/22(日) 01:02:29 ID:ECjBcLPU
ひがは 言い方がきつい感じな先生だとわたしは思った
688優しい名無しさん:2007/04/22(日) 03:08:36 ID:N4cGLdKZ
>>686
すみませんでした、気分を害されたんなら謝ります。自分の家から遠いんで外したんですが、
川上先生とは長い付き合いで済生会からのもう20年以上になる川上先生の患者でした。
私自身は良く知っている先生です。悪いとか下手というんじゃなくて勉強もしててなかなかいい先生ですよね。
どうも済みませんでした。
689優しい名無しさん:2007/04/22(日) 09:55:01 ID:CTNhXLYW
>>687
どっちのひがかわからないんだが。
大宮はそうはかんじなかったが。
690優しい名無しさん:2007/04/22(日) 13:58:20 ID:qkr0HYrl
日曜日がやっている鶴ヶ島のあさひに、バス、電車、バスと乗り継いで
通っています。
親や兄弟がいなく、親戚のところで働いているのですが、普通の日に休むと
嫌味を言われ、日曜日に仕事になってしまいます。勤務時間は朝、8時から
夜、6時半。
そこの日曜の某先生、漢方は裏薬?だから駄目。薬が合わないと言っても
代えてくれず、自立支援法は3ヶ月以上たたないと書かない方針
と言われてしまいました。
他で日曜日にやっている病院で良いところがありましたら、教えてください。


691690:2007/04/22(日) 14:01:09 ID:qkr0HYrl
また、仕事はすぐにやめろと・・・2週間後までに決めて来いと
言われてしまいました。
余計に病院にかかれなくなるのに・・・どうしろと・・・
692優しい名無しさん:2007/04/22(日) 14:15:41 ID:LzNXuBU+
>>690
仕事変えて、日曜以外で通院するのも手ですよ。
医療費に関してはケースワーカーさんと相談して。

自立支援はどこでも3ヶ月以上ですよ。
693690:2007/04/22(日) 14:52:00 ID:cce6tR08
>>692 レスありがとうございます。
この歳で仕事を代えるのは・・・若くないもので。

>自立支援はどこでも3ヶ月以上ですよ。
決まってないと書いてあったのと、知人が2回目1ヶ月で(不眠症)で
普通の病院を通院して書いてもらったので・・・・
親戚のところで、母のお骨をお墓に入れてもらう代わりになど
他の条件があり、やめるにやめられない訳もあり、悩んでしまいます。
694優しい名無しさん:2007/04/22(日) 18:06:12 ID:zqY2svv9
>>693
まず地域の保健所で、日曜日開いている病院・クリニックを聞いてみたら如何でしょう?
場合によっては、東京都内まで出られるとイイのかも知れないけど・・・
695優しい名無しさん:2007/04/22(日) 20:26:41 ID:LwXcmq4a
>690

つアーバンライフ栗肉
696優しい名無しさん:2007/04/23(月) 11:55:28 ID:yhS2t7HC
すすのきは銭儲け集団
697優しい名無しさん:2007/04/23(月) 12:26:46 ID:/eurAdcq
越谷にある、あずみのクリニックに通っている方いますか?
家から近いので、転院しようかと思うのですが。
698優しい名無しさん:2007/04/23(月) 13:26:04 ID:XyJI9GS3
>>695
アーバンライフってどうでしょ。
あたしの周りではそんなに悪い評判聞かないけど。
あんなに夜遅くまでやってるのも珍しいと思って。
699優しい名無しさん:2007/04/23(月) 15:24:04 ID:434HnjKV
埼玉県民だけど、さいたまの医者には行ってない。
何年か前まで南浦和西口にあった某クリニックは良さげだったけど
Drがドイツに行っちゃって…その後どうなったのやら。
南浦和に通ってた友人は今、自分と同じとこ(都内)行ってる。
日曜はやってないけど、平日7時まで受付だから仕事帰りでも行けるしね。
要は相性だよな〜、としみじみ思う。
700優しい名無しさん:2007/04/23(月) 15:38:00 ID:TVxottNj
うつで入院を考えています。南埼玉病院か北辰・楽山(越谷吉伸病院)を考えています。入院経験のあるかた情報を下さい。飯がうまいか、入浴の回数、プログラム、携帯など教えていただけると助かります
701優しい名無しさん:2007/04/23(月) 18:26:11 ID:YW6+vhOd
今日、楽山の診察および入院の予約をしてきました。
北辰は全く別物のようです。
楽山は完全開放病棟で食事つきの高級ホテルみたいなものでした。
ただ、部屋が埋まっているので今からだと5月上旬になるようです。
どちらもホームページがあるのでそちらを参考になさっては。
病状によって違ってきますよ。
楽山に関してはかなり好印象でした。
702南埼玉の住人A:2007/04/23(月) 18:54:17 ID:3EkJaOoC
>>700
南埼玉はA3病棟に行かなければ大丈夫だと思う。
A棟はリフォーム中でやかましいからね。
B棟はできたばかりなので環境はいいと思う。
ただ、初めの頃は行動範囲が狭い+ベッドに個別テレビないのできちぃかも知れないが。
飯のうまさは保障する。
入浴は週2で、銭湯チックな大浴場が稼働中。
ドクターから指示があれば作業療法に参加で来ます。
フリー活動が人気かな?
農作業もあるよ。
作業療法は個人参加なので、プログラムによって出席人数のばらつきはあるが、参加者は意外と多い。
ケータイは、原則的には安静度1は没収らしいが、みんなこっそりやっている。
703優しい名無しさん:2007/04/23(月) 21:27:20 ID:SPSp/c8C
飯の旨い不味いかにワロタw
704優しい名無しさん:2007/04/23(月) 23:47:49 ID:TVxottNj
700でつ
即レスありがとうございます。とりあえず南埼玉相談します。実はうつだけではなく、摂食持ちなんです。今最悪な状況…ていうか最悪だから入院なんですけどね
705☆☆:2007/04/24(火) 04:10:24 ID:V0lRZPMs
医師を探してるんですが、アスペの専門医がいるとこあったら教えてくださいm(__)m
706☆☆:2007/04/24(火) 05:17:37 ID:V0lRZPMs
>>705
アスペの専門医×
発達障害の専門医○
ですよね、スレ汚し失礼シマシタ


発達障害でも精神科なんですかねぇ?
707優しい名無しさん:2007/04/24(火) 07:13:45 ID:XeAeNlUa
>>693
なにか他にもいろいろご事情がありそうですが、
お母様の遺骨はお寺に頼んで預かっていただくこともできますよ。
そして後にお墓を建ててそこで休んでもらう。

親戚の方のお話は聞いていて腹立しくなりなす。
転職はどうしてもできませんか?
708優しい名無しさん:2007/04/24(火) 09:41:41 ID:GRc8KzOQ
どうかな…
あまり良く知らないヤツなら良く見えるんじゃないのかな。
709優しい名無しさん:2007/04/24(火) 09:47:58 ID:GRc8KzOQ
708≫
710南埼玉の住人A:2007/04/24(火) 16:48:50 ID:9EJc56SF
>>700
もう行かれたのかな・・・?
明日は水曜日+GW前なので外来が殺人的に込むことが想定されます。
初診は初診担当医がやりますが、時間がかかる事は覚悟しておいたほうがいいです。
711優しい名無しさん:2007/04/24(火) 19:00:10 ID:6abBuq9H
深谷メンタルクリニックで診察してもらっている人いますか?心療内科初めて診察するのですが…キツイDrだとパニくって上手く話せなそうなので…
712優しい名無しさん:2007/04/24(火) 19:29:43 ID:OUx5Ttl5
700でつ
主治医に入院の相談に行ったところ、自分の症状だと、東京足立の方がいいということで、明日入院する流になりました。
依存症病棟らしい
713優しい名無しさん:2007/04/24(火) 20:19:31 ID:fx5jvbYe
和光市の菅野病院の心療内科はどうですか?
714優しい名無しさん:2007/04/24(火) 20:26:28 ID:BQqv0pKc
>711
明日(水曜)だと2人の先生がいるけど、患者の比率が4:1くらいに偏ってるから注意。
比率1の方の先生は物腰柔らかな感じの人だよ。
柔らかすぎて若干頼りない感じもするけど…w

比率4の方の先生には診てもらったことないからよくわからないや。
もしそっちの先生に診てもらう機会があったらこっちが教えてもらいたいくらいw
715☆☆:2007/04/25(水) 02:28:41 ID:bNV2WOs3
防衛医大病院って精神科の外来やってますか?
716優しい名無しさん:2007/04/25(水) 12:05:14 ID:EG8+rcDl
防衛医大に直接電話して聞けば!
717優しい名無しさん:2007/04/25(水) 14:07:51 ID:3oMXEX7F
防衛医大初診の偉い先生が言葉がキツくて友達はショック受けて帰ってきたよ…
718優しい名無しさん:2007/04/25(水) 14:13:15 ID:EG8+rcDl
そんなに大病院がいいのかねー

719優しい名無しさん:2007/04/25(水) 14:34:14 ID:qEeX8Biy
>>717
あそこは曜日によって初診の石が変わるから、当たりもはずれもあるんだろうね。そのお友達は何せんせー?
720優しい名無しさん:2007/04/25(水) 17:14:12 ID:97rm7e9D
統合失調7年です。知り合いに打ち明けたら、本当にあなたがその病気なのか、
信じられないと言われ、別の病院でも診断してもらったらと言われました。
さいたま市あたりで、(上尾やその他周辺ならどこでも良いです)セカンド
オピニオンをもらうのに良い病院・クリニックがある、私も同じような事を
したことがある、などの情報がありましたらどうか教えてください。
よろしくお願いします。
721優しい名無しさん:2007/04/25(水) 19:41:03 ID:YOTAqbFx
>>720
なにか今の病院で不都合があるんですか?
貴方様の発病時の状態が分からないのでなんともいえませんが、
順調に回復したから統合失調症に見られなくなったのではないのでは?
健常者と殆ど変わらない統合失調症患者は結構いますよ。
722優しい名無しさん:2007/04/25(水) 19:44:22 ID:x3x9Zi4W

★普通に仕事をするだけでも収入は確かにある、、
 でもそれだけで足りますか?

☆空いている時間があるならその時間を使って副収入を稼ぎましょう!
 時間があればある程、手間をかければかける程、

★その成果がお金としてあなたの物に!

☆詳しくはこちら↓↓

ht消tp://a消n.to/?co3

★↑漢字の消をURLから消してね。
723優しい名無しさん:2007/04/26(木) 16:08:04 ID:uhREO09u
3ヶ月ほど土曜午前中、川口クリニックに通ってます
担当は、ルー大柴に似た感じの院長です

他の病院を知らないので何とも言えませんが、診察室に入ってもすぐ出てくる人が多いですね
やはり土曜日だから一人あたりの時間は短いのでしょうか?

驚いたのが、採血とか心電図を取る部屋に患者さんと思われる似顔絵と台詞が貼ってあり、
「さ、寒いので薬下さい」など、患者を馬鹿にした感じがしました

祝日もやっているので、重宝しているのですが、近々転院を考えています
724優しい名無しさん:2007/04/26(木) 18:49:18 ID:t0sPRjnm
過度のストレスから拒食症みたくなり何も食べられなく飲めない状態の場合ゎ心療内科、神経科、精神科のどれがいいのでしょうか?
725優しい名無しさん:2007/04/26(木) 19:40:15 ID:nwFuTYz+
726優しい名無しさん:2007/04/26(木) 19:59:29 ID:fJE2hqgM
>>211
俺もあさひクリニック通っていたよ。
なかなか良い先生だよ。
727優しい名無しさん:2007/04/26(木) 23:00:18 ID:n/Zmwjb1
少し前にかわかみを悪く言ってる人がいるけど良いクリニックだよ!
728優しい名無しさん:2007/04/27(金) 00:03:47 ID:BGNaqTzB
先生乙
729優しい名無しさん:2007/04/27(金) 13:59:21 ID:EKfr1zKK
本庄市の美山医院ってどうですか?
730優しい名無しさん:2007/04/28(土) 12:16:35 ID:cpZD/QTe
>>727
かわかみを悪く言ってるとかじゃなくて院長との相性が
合うか合わないかの話題だった気がするけど?
まぁ先生との相性はどこの病院でも大事な事だけど
あなたには、かわかみ先生が合ったってだけの事で人によっては
合わないと感じる人だっているんだからさー
731優しい名無しさん:2007/04/29(日) 16:21:19 ID:7xLieKck
ベケB譲ってください。1錠でいいんです。
0.1Kで。わらびいにます。
732優しい名無しさん:2007/04/29(日) 16:33:48 ID:s6JLNAqB
ベケBって何!
ベゲタミンBの事?
733優しい名無しさん:2007/04/29(日) 16:39:38 ID:7xLieKck
あっごめん。
ベゲB。明日も病院休みだし眠剤ないし、寝れない。
1錠でいいから譲ってください。
734優しい名無しさん:2007/04/29(日) 16:52:58 ID:VByVoz8d
救急で自分のかかってる病院に行ってみるか
精神科救急に電話したら?
735優しい名無しさん:2007/04/29(日) 17:18:21 ID:7xLieKck
あたしのとこ小さいクリニックだから救急とかないよ…
他の病院で救急で入ってみるって、どうなのかな?単にクスリがほしいだけで受け入れてくれなさそうじゃない?
736優しい名無しさん:2007/04/29(日) 18:00:35 ID:9B+Q4mup
所沢市にある平沢記念病院ってどうでしょうか?
転院しようか迷っています。
737優しい名無しさん:2007/04/29(日) 18:40:58 ID:RP87SaIT
>>731
その願いがかなったとしてもここにかいてしまった以上薬事法違反に抵触して罰金刑だぞ。
それでもいいのか?
738優しい名無しさん:2007/04/29(日) 20:07:44 ID:7xLieKck
そんな法律もあるんだよね。体が調子崩してきたから、今からならなんとか眠れるかも。
739優しい名無しさん:2007/04/29(日) 20:09:09 ID:xltdjM+Q
>>349
和光駅にあるよ。
740優しい名無しさん:2007/04/29(日) 21:12:39 ID:xl96q4uC
昨日川口病院に行ったら、子供が4人くらいいた。みんな同じ先生みたいだけど
このサイト見て来たのかな?
741優しい名無しさん:2007/04/29(日) 21:18:26 ID:jRNE45K0
熊谷にお薦めのトコある?
メディカル以外で
742優しい名無しさん:2007/04/30(月) 01:21:46 ID:G1v6t0sc
過去レス読んで松風荘止めてよかったと安心。
所沢近辺探してたから松風荘は行ってみようかと思った。
所沢近辺なら清瀬まで出て浜野クリニックおすすめ。
初診予約なし。
初診で30分も話聞いてくれて毎回真剣に話聞いてくれる。
ただ先生一人だけだから大変そう……
スタッフのおばちゃんも優しくてなんだかアットホームな感じ。結構毎回混んでる。
743優しい名無しさん:2007/04/30(月) 02:07:51 ID:5DPtNkT1
かわかみに通院している者です。
院長から木曜の女医さんに変更しました。
先日行ってきたのですが、確かに話をしっかり聞いてくれる先生らしく、45分も待ちました。
で、私の番。

3分で終わりました・・・。

他の患者さんはみんな10分〜20分位だったのに・・・。
院長先生からの患者だから?
治ってきてるから?

自分から話さなきゃダメですかね・・・?
話そうと思ったけど、先生の問いかけに答えていったら
「じゃ、またお薬2週間分出しておきますね〜」orz

今度行く時はどうしたらいいですかね?
かわかみの女医さんに診てもらってる方、教えてください。

あ、女医さんは他の方が言ってる通り、キレイで優しそうな方でした。
窓に背を向けて座ってるからかもだけど、先生がキラキラして見えました。
744優しい名無しさん:2007/04/30(月) 09:23:12 ID:D/aOBLo8
>>743
こんなスレもあるよ。

心療内科で毎回何話すの?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1169649235/
745優しい名無しさん:2007/04/30(月) 11:22:13 ID:NBCWMfMe
>>743
かわかみは初診はみんな院長に診てもらう事になってるから
他の長い時間診察してもらった患者さん達もみんな院長からの
患者で743と同じはずですよ。
自分で話したい事があれば診察終わりそうな流れになっても
自分から何か聞いたり話したりすればいいんじゃない?

特に患者の方から何も言ってこなかったら体調聞いて終わり
になっちゃうのは仕方ない気もしますが・・・
743が長く話し聞いて欲しいのなら自分から聞きたい事や話したい
事を事前に考えてメモして行くとか。
そうしたらあの女医さんならゆっくりやさしく話し聞いてくれる
方だと思いますよ

でも治ってきてるようなので短時間で診察終わるってのは
逆に羨ましい気もするけどな〜
まだまだ良くならない状態だったら先生との話も自然と長く
なっちゃう訳だから診察時間短いのが一概に悪いとは言えないと
思う
746順天堂通院キチガイの書き込み:2007/04/30(月) 19:00:54 ID:zlIN8Xpy
33:札幌拘置所について :2007/04/21(土) 22:57:46 ID:9TDnYT0a
あるサイトにて札幌拘置所の刑場の場所は札幌刑務所にあるが、その場所は拘置所からだいぶ離れており階段を下ると刑場につくそうだ。
刑場では噂によると正座させられて執行されるそうだ。
尚、拘置所から刑務所(刑場)への移動手段は不明。
仙台拘置所は地下道をつたって刑場に向かうそう。
地下道は3分くらいで通り、刑場につくらしい。
あと東京・名古屋は地下に刑場があり、大阪と福岡の刑場は拘置所内にある。
ちなみに広島の刑場場所は不明だ。
ソースは死刑廃止と死刑存置の考察など


53:朝まで名無しさん :2007/04/23(月) 17:14:55 ID:2AB5WyX3
>>52
俺はこんなスレ立ててないし、殺人予告などしてない。
ふざけんなよ!


61:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 18:50:44 ID:ipFYEtOZO
誰だ俺のスレをコピペしたやつは

歴代死刑囚 について語ろう〜縄十二本目〜
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1177063900/33
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1177063900/53
ペニスが女の親指サイズ「親指王子」
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/loser/1175651610/61
747優しい名無しさん:2007/04/30(月) 23:52:50 ID:PcyST1gN
>>743さん
>>745さんが言ってくれたように木曜日の女医さんは話したい事があれば必ずカルテに記録しながら親身に聞いてくれますよ。
俺の場合は最近は5分位でも平気な状態になってきたけれど、長い時は最長20分も時間を割いてくれました。
他の患者さんでも30分位診察室から出て来なかった人もいたから待ち時間は一時間半弱かかった事もありますよ。
待ち時間は非常に苦痛ですがのんびりするような気持ちになって焦らずにいきましょうよ。俺も自分に言い聞かせています。
しつこいようですみませんが、木曜日の女医さんは必ず親身に話を聞いてくれますよ。
748松風荘病院は:2007/05/01(火) 00:29:29 ID:1qw8aPSE
>>742
松風荘病院は、布団のシーツをかけるのが面倒なのとそのシーツが動くだけでグシャグシャになり寝返りに神経を使う。
畳部屋に布団…もはや民宿だ。そんな神経使う布団を狭い押し入れに、部屋中の人が押し込む。二段に重ねるので、上の人が布団を出さないと下の人は出せない。
朝起床して布団をしまわないと糞看護婦がキーキーうるせー。
日中はかたい畳に寝てるだけ。病棟激狭。大部屋は折りたたみ長机に座布団でギュウギュウ詰めで飯を食う。腐れ調理師が配膳時患者に偉そうに意見しやがる。
患者の医療費でお前は食わされてんのを忘れんな。腐れ下等調理師。
トイレ男性用小便時は隣に丸見え。便器に気遣い無し。洗濯機ニ層式一台。毎朝屋上に干しにいく。
冷酷なギョロ目医師に心なし。患者の話は一切聞かずに入院期間を延ばす金儲け主義。
オ○ワという腐れ看護主任に管理能力無し。患者に偉そうに病院行事を語るのが得意技。死んでください。
営繕というある意味必要のない給料泥棒的な部署有。しかもその糞が性格悪リーし幅きかせてる。日曜大工でもやってろ給料泥棒!

松風荘はウンコと同じ位と思ってください。いまだ連絡をとる入院時の友達が口を揃えます。松風荘はウンコ!病棟は本当に狭すぎるくらい狭い。
知り合いにも松風荘病院はすすめないで下さい。そして医療過誤で訴えられてとっとと潰れてください。入院してる人が可哀相です。
刑務所よりひでーぜ!
老いぼれ糞院長死んだのかな?ギョロ目にかわったみたいだが。
749743:2007/05/01(火) 01:53:55 ID:LcwpbRCg
>>745さん
>>747さん
ありがとうございます。

やはり自分から話さないとダメですよね。
お二人のレス、とても参考になりました!
今度行ったら、終わりそうになっても自分から話すようにしてみます。
750優しい名無しさん:2007/05/01(火) 03:42:39 ID:iIYHm11j
ついにカルトはY先生まで叩きはじめたよw
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/720-

751優しい名無しさん:2007/05/01(火) 12:16:46 ID:e+JF01ZT
>>748
そんな感じの病院は多いと思うぞ。(特に中規模以上の病院)
自分の入院した病院も刑務所以下だと思ったよ。
752優しい名無しさん:2007/05/01(火) 15:17:50 ID:1qw8aPSE
>>751
詳しく
753751:2007/05/01(火) 17:39:25 ID:e+JF01ZT
余り詳しくは書かないが
1、看護人による暴力は公然と行われていた。私も一回だけど殴られた。
2、その様な看護人におもちゃの様にからかわれ遊ばれていた患者がいた。
3、やはり病室は畳敷きがメインでよる布団を敷くと、敷布団で足の踏み場が無くなる程だった。
4、患者、家族に入院について詳しい説明が無く、その中で小遣いを入れると言うものが有ったのだが
病棟の中には閉鎖病棟なので売店も何も無いはずなのに、小遣いはすぐ減り、追加の小遣いを入れるように言われる。
(タバコの配給は有ったが、自分はタバコも吸わないし、小遣いが何に消えたのかは謎)
5、とにかく看護人の質が低い病院だった。(特に男)
6、その他、何もしていないのに閉鎖病棟内で暴言を吐く医者や看護人がいて、これは普通の病院じゃないと思った。
754751:2007/05/01(火) 17:48:01 ID:e+JF01ZT
17年前入院した時の話だけど、今はどうなっているのか・・。
755751:2007/05/01(火) 17:50:01 ID:e+JF01ZT
17年前じゃなく13年前の間違いでした。
756優しい名無しさん:2007/05/01(火) 18:23:43 ID:1qw8aPSE
>>753
そうなんだ…辛かったね。俺もそうだけどそういう病院にいると余計病気がひどくなるよね。俺は20代で軽い統合失調で入院した。
てか、そこかなりひどくないか?

松風荘は患者が認知症の老人と中年ばっか、女子病棟もたまに外出た時見るが、真っ白なボサボサ頭で少しいっちゃってる老人が多かった。なんか意味不明な事を大声で叫んでいた。(スマン差別する気はないんだが一緒に生活すると愚痴が出てきて…)

あんなとこにちょっと鬱だからという理由で騙されて入る若い人いたら可哀相…トラウマになりそう。
757優しい名無しさん:2007/05/01(火) 21:25:36 ID:vmRRji5W
コエーおまいら入院はするんじゃない!
758753:2007/05/01(火) 22:20:24 ID:e+JF01ZT
>>756
もうその時は早く退院したくて仕方なかったです。
本当に余計に病気が酷くなる感じですよね。
私が入院した病院も若い人は殆どいなくて、入院患者は老人と中年がメインに入院していましたよ。
入院した病院は今通っている病院なので名前は明かしませんが、松風荘と同じような病院なのかな。
759優しい名無しさん:2007/05/02(水) 12:23:45 ID:t7d4g+3P
かわかみの女医さんにかかってるものです。
私は初診から女医さんで1時間話を聞いてもらいました。
再診は10〜20分くらいですが。
午後の診療は初診の患者さん用に時間がとってあります。
ですから、初診で必ず院長というわけではありません。
760優しい名無しさん:2007/05/02(水) 12:55:32 ID:DYfAW7we
私は去年の暮れ頃から、かわかみに通うようになったのですが
私が始めての予約の電話した時は初診の人の曜日が決まっていて
全部、院長の担当の曜日でした。
>>759の話を聞くと私が受付の人に聞いたのとは違うので
本当のところはどうゆうシステムになってるんだか・・・?
ちなみに私は木曜の午後にいつも診てもらってますが初診ではありませんので
午後が初診の患者さん用とは限りませんよ
761優しい名無しさん:2007/05/02(水) 18:20:28 ID:G1XhtZ7N
>>683
>パキの1日MAXは40だぞ
日本の場合はね。それだと人によっては少ない場合も。

>>751
そういや以前過去ログで川越のある病院について書き込みがあったけど、
随分酷い病院だなとオモタ。
762優しい名無しさん:2007/05/02(水) 19:22:15 ID:JRTgZUiz
東川口付近で、いい病院知りませんか?
763優しい名無しさん:2007/05/02(水) 19:27:23 ID:t7d4g+3P
>760
言葉足らずですみません。
午後に入って最初の時間帯を初診の患者さん用にとってあるそうです。
私は3月から行き始めていますが、初診の二人目で13時半からでした
ですから初診予約が入っていない場合は再診でも午後の早い時間帯の時があります。
私自身、再診でも13時半でしたし。

予約は最初から木曜日の女医さんを指定しました。
毎週木曜日の九時から二週間後の初診予約が可能と言われたのでそのように予約しました。
木曜日の希望が多いためと言うことで木曜日は特別なのかもしれませんね。
764優しい名無しさん:2007/05/02(水) 19:53:31 ID:hId3Gzic
すずのきメンタルにいってるかたいますか
765優しい名無しさん:2007/05/02(水) 22:40:05 ID:PwDiyywC
質問失礼致します。
当方欝で自宅療養中なのですが家族と折り合い悪く療養にもなりませんので所沢近辺でよい入院施設を探しております。
入院費用や、病院の情報など詳しく教えていただければ幸いです。
766優しい名無しさん:2007/05/03(木) 00:55:41 ID:CeBJ4buF
入院費払えるならアパート借りて住んだ方がいいかと…療養できない家より、病院の生活は理不尽かと。
病院のいい悪い関係なく。
風呂は週二回しかも集団入浴、飯少なく年中空腹、煙草制限、TV好きなの見れず、日中寝てるだけ、他の患者がいい人だけとは限らない。ジュースも閉鎖は買えず。薬漬け。
家庭の事情もあるかと思うがよく考えな。
767やさしい名無しさん:2007/05/03(木) 03:53:41 ID:wsoJw6FS
すみませんほかから突っ込んで・・。
この頃思うのはアパートなどの一軒家に家を借りて一人暮らしがいいと思う。
親と同居だと上手く行かず入院となることが多い。一人でのんびりと食事を作ったり
掃除洗濯などが病気にいい影響を与えるね。

アパート代は月に4〜5万円くらいで(もちろん農家などで土地があるのならば10坪くらいの家を)
一人暮らしを勧めるョ。
768優しい名無しさん:2007/05/03(木) 10:30:59 ID:wCGeHF7D
>>765
>>767
ウィークリーマンションという方法もあるよね。Good luck!
769765:2007/05/03(木) 13:40:17 ID:/uqsK8wX
>>766さん>>767さん
ご助言ありがとうございました!
一人暮らししていた部屋は引き払わず実家に療養しにきていたので、入院は辞め、一人暮らししていた部屋に戻り日常生活をリハビリに頑張りたいと思います!
ありがとうございました!
770南埼玉の住人A:2007/05/03(木) 18:37:10 ID:aBZzeXLq
>>762
私も東川口だが、南埼玉に逝ってるよ。
電車だと、南越谷から院バスなので・・・
771優しい名無しさん:2007/05/03(木) 23:33:20 ID:WO4zx7Qg
某東京よりの市の駅前の受付の看護婦が交代してしまった。
患者待たせて私用電話を大声で掛けまくるし、待ち時間聞いたら「見当付きかねます」とか阿呆みたいな答えが返ってきた。
いや、あれは阿呆に違いない。
772優しい名無しさん:2007/05/04(金) 09:45:56 ID:tr+qwe0E
>>771
ひどいな。
伏字でも良いから病院名plz
773優しい名無しさん:2007/05/04(金) 11:02:07 ID:8cwA8+qE
川口九里ニック?
それとも居間村?
774優しい名無しさん:2007/05/04(金) 11:55:41 ID:NCgBFVDR
レポ。と言うかチラシの裏?(スマソ)
千代田区の「○本医院」院長、○本芳信(約1年半通院した)orz
>>411,>>417,>>418
禿同
漏れには合わなかった。話を聞いてくれるので良いかな?と思ったが…orz

初診の時
漏れ「職場の人間関係がうまくいかなく、落ち込んでいるんでいるんですけど。」
○本「人間関係がもとで鬱になるわけがないんですよ。仕事が忙しいから鬱になるんですよ。」
漏れ「ああ、そうなんですか……」(゚Д゚)ハァ?

別の診察時に、漏れが仕事の悩みを相談したところ
○本「あなたは真面目すぎるんですよ。植木等の『無責任…』って知ってますか?」
漏れ「はあ。なんとなく」
○本「あれでいいんですよ。」
漏れ「……」(あれは、物語であって実際にやったら首になると思われ……)(゚Д゚)ハァ?

休職(二ヶ月)した診察時に、傷病手当金での疑問や、復職しようか退職しようか悩みを相談したところ
○本「あなたねぇ。これだけ仕事を休んでいれば普通は直っているんですよ。」
漏れ「仕事が忙しいと鬱になって、忙しくなければ鬱にならないんですか?」
○本「そうですよ。」
漏れ「……」(゚Д゚)ハァー????????????????
○本「傷病手当金を貰うのが目的であって、こっちはあなたに便宜を図って休職にしてあげてるんですよ。
いいんですよ。今すぐ、診断書に復職できますって書いても…」
漏れ「……」(こっちは鬱を直したいと藁をもつかむ気持ちで来ているのに、二度と行くか!( #゚Д゚)ゴルァ!!)

受付は好印象。
775優しい名無しさん:2007/05/04(金) 11:56:19 ID:NCgBFVDR

間違えた!!!
スルーしてちょ。
776優しい名無しさん:2007/05/04(金) 15:41:54 ID:ObdxvRUd
相談です。今は薬を20ミリグラム飲んでいますが時々過去の出来事を思い出しては悔いて
自分を苦しめています。苦しくて何もする気が起きません。また時々腹が痛くなり(多分、腸が動いているらしい)
家の中で七転八倒しています。
もう死ぬしかないと思ったりしています。
これだと心療内科よりも単科の精神病院へ行ったほうがいいでしょうか。上尾あたりで探しています。
777優しい名無しさん:2007/05/04(金) 17:13:12 ID:8/AhtfKa
何っていう薬!
778優しい名無しさん:2007/05/04(金) 17:34:32 ID:EUpQFb/t
>>776
それだけの情報だと、単純に「薬が合ってないだけ」にも思えますが・・・。
とりあえず連休明けにでも、今の主治医に776の内容を強く主張して「違う薬」を
処方してもらってみてはどうですか?
主治医が大した説明も無く薬を変えたがらなかったら違う病院へ行って良いと
思います。
779優しい名無しさん:2007/05/04(金) 18:50:21 ID:ObdxvRUd
>>776です
薬の名称はオランザピンです。
この薬は便秘を起こしやすいそうですね。
腹痛の原因は便秘によるものらしい気がします。
薬の量も多いし先生に相談してみます。
皆さんありがとうございました。

780優しい名無しさん:2007/05/04(金) 20:12:50 ID:FeRZiZqh
>>776
ひょっとして初心者ちゃん?
悪いけどアンタなにも分かってないよ。
そこの病院いったって同じだろうね・・・。
薬含めて、もっと自分の事勉強してから出なおして来なさい!
781優しい名無しさん:2007/05/05(土) 12:17:38 ID:0zIcDuEt
>>776です
なんと答えてよいか・・、

初心者じゃないです。頭のほうが弱いので良く意味がわからないですけれど。
何も分かってないとか、自分のことを勉強しなさいとか言われても何からどう話せばいいか・・・。
782優しい名無しさん:2007/05/05(土) 20:40:09 ID:sI8KmqpH
>>781
君が何の病気で何の薬を飲んでるかくらい言わないと何も言えんめっしょ。
そうじゃなくたって、みんなお医者さんじゃねんだから。
パニクってるみたいなのは判っけどさ・・・
783優しい名無しさん:2007/05/05(土) 20:40:53 ID:sI8KmqpH
おおう、薬の名前は言ってたな、ゴメスorz
784優しい名無しさん:2007/05/05(土) 22:57:35 ID:djEgrQU7
>>522
>>544
どこに通ってるんですか?良さそうなので行きたいです。
785優しい名無しさん:2007/05/05(土) 23:07:02 ID:djEgrQU7
>>544ではなく>>545の間違いでした。
786優しい名無しさん:2007/05/06(日) 00:13:38 ID:qoWwFiEp
連投スマソ。
薬漬けにしてくれるDr探しています。
状態悪いのに、大したクスリ出ない…。
セカンドオピニオンなんだけど、どちらともそんな感じで…。
眠剤、マイスリーとハルシオン、どっちとも短期型で結局ヘンな時間に目が覚めてイライラ。
いいとこ紹介してください。
787優しい名無しさん:2007/05/06(日) 03:14:13 ID:Yrt61w+R
ちょっと聞きたいんだけど、白峰クリニックに行った人いる?
今はどんな感じなのかな。
南浦和の時に行った事あるんだけど。
788優しい名無しさん:2007/05/06(日) 09:28:37 ID:hrctLpZ2
はじめまして
朝霞あたりにいい心療内科ありませんか?
最近引越してきたばかりで何もわからなくて…
789優しい名無しさん:2007/05/06(日) 14:52:45 ID:rLDnYd3p
>>786
精神医療センター。薬ジャンジャカ出される。医師にもよるんだろうけど。
790780:2007/05/06(日) 18:31:03 ID:5V46+Hbx
>>776
確かに今の処方(ジプレキサ)はMAXを行っているが、本当にそれだけ?
(武士の情けで調べてあげました)
患者も患者なら医者も医者だね。
ま、別の病院に行けばハッキリ病名言われて一歩踏み出せるんじゃないの?
もっとも貴方にその気があるなら・・・の話だが。

ちなみにジプレキサはガイシュツだけど統合失調症の薬ね。
791優しい名無しさん:2007/05/06(日) 19:23:33 ID:/ziZjM+3
武士の情けの使い方が違うような。

事情を全然知らないのにあれこれ言うのってどうかな。
事情があって告知されてないケースもあるだろうし
書き込んだ内容がすべてじゃないでしょ。

792優しい名無しさん:2007/05/06(日) 19:34:55 ID:La8dcXP9
>>790
なぜ上から目線?w
ジプレキサは一応統合失調症の薬だが、鬱でも使われることがある。
793優しい名無しさん:2007/05/06(日) 20:45:00 ID:FJKVJ3K5
>>790
君、頭悪いね
794優しい名無しさん:2007/05/06(日) 21:51:46 ID:/NkQ3svR
抗精神病薬のスレにも必ずいるよね。
>>790みたいに「○○は統合失調症の薬です」って断言しちゃう奴。
お薬110番にも
>統合失調症にかぎらず、強い不安感や緊張感、抑うつ状態などいろいろな精神症状に用いることがあります。
って書いてあるのにね…。
795優しい名無しさん:2007/05/06(日) 23:26:32 ID:83QFcW3y
>>780>>790もなーにそんなに威張ってんだか、
という口調だよね。
初心者とかいうのも、意味不明。
こき下ろすために言ってるみたい。
よほど人を見下したいんんでしょうけど、
何も分かってないのは>>780の方だと思う。
796優しい名無しさん:2007/05/07(月) 04:03:22 ID:BL56B8Is
>>776です
障害年金をもらう都合上統合失調症です。
ただ、いまの薬があまりにもつらいのでどうかなと思った
一日に20ミリのジプレキサでは強いですよね。

797優しい名無しさん:2007/05/07(月) 05:57:48 ID:XVgPyB1M
心療内科行ってみたいんだけど、家からあんまり近いのも行きづらいね。
みなさんはその辺は気にしない?
1軒、徒歩10分圏内にわりと評判がいいらしい心療内科があるんだけど
そこ行くか、電車乗って市外に行くか迷ってる。うちは鴻巣市です。
798優しい名無しさん:2007/05/07(月) 06:26:25 ID:eHDNZ3Ka
もしかして神谷クリニック!
799優しい名無しさん:2007/05/07(月) 06:32:24 ID:XVgPyB1M
びんご!
800優しい名無しさん:2007/05/07(月) 08:17:13 ID:u56+gZoX
大宮近辺はいい所どこでしょうか?
801優しい名無しさん:2007/05/07(月) 11:46:21 ID:xGVTv7TS
近所は嫌だけど、最寄駅位なら気にしない。
でも友達に病院で会った。名前で呼ぶ病院だったからお互い分かってしまった。
友達は家から離れた所まで来ていたよ。土曜日やっているからとは言ってたけど…。
802優しい名無しさん:2007/05/07(月) 19:08:31 ID:+Qjn2X9n
>>797
鴻巣ならなんかでかい病院あったじゃん。
俺今度行ってみようと思うんだけど
803780:2007/05/07(月) 20:16:58 ID:AagP/HDP
>>796
んー、確かに量はMAXだけど、だから強いとは限らないと思う。
今の自分に十分な量だったらそれで良く、ダメな場合は他の薬追加して見るとかあるし・・・。
処方薬の見直しは考慮に入れたほうがいいのは確かだと思う。
現に辛い部分があるわけでしょ?
辛い部分を改善しつつ、日常生活に支障が出ない処方がベストなわけだが、精神科の薬は個人差がものすごく激しいので、ベスト処方が見つかるまでは長丁場になるかもしれないと言うことを頭に入れて置いたほうがいい。
804優しい名無しさん:2007/05/08(火) 20:02:52 ID:H2rSH/mS
>>796です
早速のお返事ありがとう。薬については今の倍でも飲める自信はあるけれど
最小の量で最大の効果を狙ってるわけで
先生に言わなければそのままということになると思います。
その為にはもっと薬や症状について患者のほうも勉強しなければと思います。
2年前から全家連の冊子を購読してたけど破産になったのはつらいですね。

昨日家に忍び込みが入って今日は警察などでいろいろ取り込んでて上手く
書けなくてすみません。泥棒さんには気をつけてください。
805優しい名無しさん:2007/05/08(火) 21:26:29 ID:JeA/SBMW
浦和駅のすぐ側に1月に開業したばかりの診療所「坂井メンタルクリニック」は行かれた方居ますか?

どんな感じなんでしょうかね??
806優しい名無しさん:2007/05/08(火) 22:05:17 ID:67OEncOH
>>805
行ってます
予約制じゃないので、混んでるときは結構待たされます
初診だと時間かかるので後回しにされるし・・・
再診は5分診療
処方される薬の種類は少なめ(私は鬱+リスカで1種類のみ)
病気や薬についての説明も殆どありませんでした
私は病院変えようと思ってます
おすすめしません


埼玉社会保険病院行ってる方いますか?
807優しい名無しさん:2007/05/08(火) 22:54:39 ID:KOCZTmVP
>>762
私はJR武蔵野線の吉川駅前の中村クリニックに通院しています。
初診から完全予約制なのでゆっくり話を聞いてくれます。
体に合った薬の調節や減薬も真剣になって考えてくれるので、
信頼できる病院(先生)に巡りあえてよかったと、
思っています。
他に3病院ほど受診したこともありましたが、
結局ここが一番いいと確信しています。
お陰で少しづつ快方に向かっています。
808優しい名無しさん:2007/05/09(水) 12:23:48 ID:3h1kDwz0
すすのき
809優しい名無しさん:2007/05/09(水) 13:16:34 ID:bOH0OFHF
一度も通院したことがないのですが、今回、勇気を出して病院に行こうと思っています。
いろいろ検索していて、ここの掲示板に辿り着きました。
子どもがいるので、幼稚園や学校に行っている間に通院できるところを探しています。
浦和神経サナトリウムは自転車でもいけそうなくらいの場所なのですが、評判はわからないし。
午前中で診療が終わって、帰宅できるところがベストなのですが、あまりに近いのもどうなんだろう?
とか、いろいろ考えてしまいます。
最寄りは浦和駅ですが、車の運転は出来るので、少し距離のあるところでもかまいません。
遡ること15年くらい前から、いろいろと精神的に病んでいるかな?と思うことはありました。
自律神経失調症からくる偏頭痛はその頃から断続的にあります。
今回、病院にかかろうと思ったのは、自分がボーダーではないのかな? と思えたからです。
以前から、鬱のような症状はあったのですが、本当に落ちてる時は死にたくなったりもするので、
病院で薬を処方されたらODしちゃうんじゃないかと思って、怖くて行けなかったのです。
血を見るのがイヤなので、自傷行為はしたことありません。
それと、PMSもあるとは思うのですが、婦人科にもまだかかっていません。
婦人科に行くのが先なのかな、とも思うのですが、自分でもどうしたらよいのかわからなくて。
自分で自分をどうにかしたくて、カウンセリングの勉強をしたりもしたのですが、
自分のことになると全くダメです。
カウンセリングの勉強した人間のくせに他人の気持ちがわかってない
とか言われると余計に落ち込みます。
ボーダーの専門書を手に取ったのも、勉強しようと思ってのことだったのですが、
あまりに自分の症状と似ていて、もうダメだ、病院に行かなくちゃ と思って。
過去レスを読んでいて、かわかみ、もしくは南埼玉であれば、評判も良さそうだし、
通えないこともないとは思うのですが。初めての病院選びなので、戸惑っています。
他にも評判のいい病院はあるのでしょうか?
もしボーダーであるとするなら、かわかみより南埼玉の方がいいのでしょうか?
810優しい名無しさん:2007/05/09(水) 19:18:11 ID:Bfnn2UHN
>>809
勉強しようと思えるほどの方なら、同じように勉強されている人と
いろいろお話されるといいですよ。
例えばメンヘルサロンなどで書き込みするのもひとつの方法だと思います。
医者選びを急がなくてもいいんじゃないかなと思ったので、スレ違いとは
思いましたが書かせていただきました。
811優しい名無しさん:2007/05/09(水) 20:18:55 ID:nzVV5C3V
ボーダーの本とかって、読んでると誰でも大抵「当てはまる」って思っちゃうよ。
>>809さんがいい医師と巡りあえますように。
812優しい名無しさん:2007/05/09(水) 20:24:17 ID:ZBVZAvWc
>>806
805です。情報ありがとうございます。
HPで見た感じだと、親身になってくれそうな感じがして、なかなか良さそうだと思ったんですが、
実際は違いそうですね。

813優しい名無しさん:2007/05/09(水) 22:25:04 ID:96/ewrF/
かわかみ心療クリニックで、新しく女医さんが入ったらしいけど受診している方はいますか?どんな方か教えて下さい。
814優しい名無しさん:2007/05/10(木) 10:01:38 ID:DZ8hyh66
突然にすみません
保健センター等電話してみましたが繋がらなくて…どなたか県内南部地区で摂食障害に強い病院知ってる方いませんか?
(友人談では鬱、アルコール依存症、ボーダー、ACの気配もあるそうです)
勝手を言って申し訳ありませんがよろしくお願いします。
815優しい名無しさん:2007/05/10(木) 12:32:58 ID:Nh/SRiux
市役所の代表に電話して聞けば
または保健所!
816sage:2007/05/10(木) 14:41:42 ID:wqxnoRHE
809です。
>>810
掲示板自体にあまり慣れていないもので・・・
今は割と平気なのですが、落ちる時は本当にダメなんです
子どもに八つ当たりしちゃうし、そんな自分がとっても嫌。
子どもたちのためにも、どうにかしなくちゃ、って感じなんです。

>>811
温かい言葉、ありがとうございます。
817優しい名無しさん:2007/05/10(木) 15:30:31 ID:CizjvoSF
>>814
県内南部、っつー事は入間、所沢辺り?
818優しい名無しさん:2007/05/10(木) 16:12:30 ID:DZ8hyh66
>817
越谷、川口、蕨、さいたま市地域です

保健所に電話繋がったけど専門は分からないって…
紹介受けたの浦和駅近くの坂井さんだったけど大丈夫なのかな…
怖いよ…
819優しい名無しさん:2007/05/10(木) 16:24:18 ID:H/DPK9CD
>787さん
私、セカンドオピニオンで白峰クリニック行きましたが
ドクターがぶっきらぼうで私には合わなかったので
今通っている病院に引き続き通院してます。

>809さん
私、浦和神経サナトリウム通院してます。近い所でも
大丈夫だと思います。私、自転車で通ってます。
ただ毎日ドクターが変わりますので初診で相性のいい
ドクターが当たればいいのですが。私、初診はドクター
の第一印象すごい悪かったのですが今では何でも
話せてドクターもおもしろい話を聞かせてもらったりしてます。
820優しい名無しさん:2007/05/10(木) 16:26:33 ID:yNBGkyTJ
熊谷地区でいいとこないですか?
821優しい名無しさん:2007/05/10(木) 17:26:57 ID:Nh/SRiux
西熊谷病院が一番大きい病院だけどいいかどうかは判らない。
822優しい名無しさん:2007/05/10(木) 17:32:50 ID:HmBq6K5+
所沢にある平沢記念病院はどーでしょうか?
823優しい名無しさん:2007/05/10(木) 17:56:54 ID:WXUdI7fO
>>822
一応精神科あるみたいだけど、
老人福祉の関係の感じがする。
三ヶ島病院はどう?
824優しい名無しさん:2007/05/10(木) 18:10:19 ID:Fd+OK6MX
熊谷じゃないけど。鴻巣に済生会鴻巣ってあるよ。

そこが良いんじゃないかい。
825優しい名無しさん:2007/05/10(木) 19:23:41 ID:2V5MSUzL
済生会鴻巣ってとーいよ
駅からとーい
バス乗るの怖いなぁ、なんか
826優しい名無しさん:2007/05/10(木) 19:23:43 ID:cDFUxfvj
クスリ要らないなら浦和まはろ相談室は?
http://homepage2.nifty.com/urawa-mahalo/
できたばっかりのせいかまあまあ話し聞いてくれた。
変な石よりいいかもよ。
827優しい名無しさん:2007/05/10(木) 19:58:35 ID:BqS4yi6Z
熊谷駅前にある「熊谷神経クリニック」ってどうでしょう?
828809:2007/05/10(木) 20:45:20 ID:wqxnoRHE
>>819
浦和神経サナトリウムに通われているんですね。
あそこって、女性のドクターとか、指定はできますか?
初診はいくらくらいかかりますか??

>>826
カウンセリングだけじゃダメだな、と思って、今に至ります。
それと、費用があまりにかかるようだと、治らないのに通えない、ということになってしまう
と思うので、欲を言えば保険のきくカウンセリングを併設している病院が見つけられたら、
と思っています。
829優しい名無しさん:2007/05/10(木) 22:27:37 ID:qV2f1lRR
>>825
歩いても20分くらいだから、いい運動になるぞ
830優しい名無しさん:2007/05/10(木) 23:00:45 ID:2V5MSUzL
>>829
そんなもんなんだ。じゃあ、ちょっくら行ってみようかな。
済生会ってカウンセリングやってたっけ?
831優しい名無しさん:2007/05/11(金) 06:43:30 ID:stSv0FSq
>>829
自分の足じゃ30分かかる・・・
風強いと畑の土が舞い上がって土人間になりそ・・・
>>830
カウンセリングやってるよ 保険適用
832優しい名無しさん:2007/05/11(金) 08:37:57 ID:QJuz9UEK
>>831
保険適用?マジスカ…そりゃいい。
30分か…地図でみるとその位かかりそうだよね
駅から一本道でもないし
833優しい名無しさん:2007/05/11(金) 18:05:12 ID:vPakOyfp
>809さんへ
809です。
月、火、水、木は女医さんいます。
受付は8時40分〜11時半です。
私も最初は女医さんがよかったのですが男性の
ドクターに診てもらってます。
指定できるか分かりませんがその辺は配慮して
してくれると思います。初診は心理テストとかないので
3千円前後で済んだと思います。早く相性のいいドクター
と出会えること祈ってます。
834優しい名無しさん:2007/05/11(金) 18:51:25 ID:Sh9/fKMe
深谷メンタルクリニックってどうですか。
835南埼玉の住人A:2007/05/11(金) 21:18:59 ID:rPc6Za2H
>>809
かわかみの院長もボダの扱いはなかなかのものだよ。
ただ処方が全く合わなかった・・・。
実は院長が日赤時代にたまたま交通事故で日赤に入院した時に世話になったんだけど、まぁいい先生だったような記憶が・・・。
浦和神経サナトリウムは東浦和か浦和からバスで近くの停留所に降りれる。
国際興業バスの浦04,04-2,04-3、浦和からだったら浦05系統のバスで「広ヶ谷戸(ひろがやど)」という停留所降りて徒歩らしい。
治療設備も南埼玉と同等か上らしいので(前に南埼玉にここの職員が研修に来ていた)、近い方にまず行ってみては?
836優しい名無しさん:2007/05/12(土) 00:05:40 ID:qr2nTFF5
あさひは正直どうですか?
837優しい名無しさん:2007/05/12(土) 00:08:16 ID:zyh0YQEL
久喜のすずのきはどうでしょうか?
838優しい名無しさん:2007/05/12(土) 01:57:22 ID:lCYxLWwN
どなたか東松山病院はどうですか?
おすすめは何曜日の先生ですか?
初診で行きたいのですが。
839優しい名無しさん:2007/05/12(土) 05:16:52 ID:laFZrKE5
入間市近辺でいい病院ありますか?
840優しい名無しさん:2007/05/12(土) 05:50:02 ID:KD3bBpyQ
>>834
院長だと大体診察まで一時間半くらい待ちますよ
他の先生は知りません
841優しい名無しさん:2007/05/12(土) 05:50:46 ID:JOAPaMVP
丸山病院はどう?
842優しい名無しさん:2007/05/12(土) 09:03:30 ID:QXiQSZ3O
>>838
あそこはトウシツの専門病院。あなたがトウシツで無ければ、他がイイと思うよ
843優しい名無しさん:2007/05/12(土) 16:27:03 ID:WFIHyx3G
今日日の日本人の狂い方を見事に説明し
あなたの人生観を180度変え悩みを吹き飛ばすベストセラー
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4877282432.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4344001311.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/434400356X.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/409389051X.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/459402937X.html

張り逃げなので苦情は受けない。
張り逃げにご協力を。
さようなら
844優しい名無しさん:2007/05/12(土) 19:45:27 ID:/9Hwfx1i
何かと思ったら小林よりのりのゴー宣だった
845たまこ:2007/05/12(土) 22:50:12 ID:OMY1Edq7
初めまして。ここのスレの紹介を受けて
伺いました。近所の病院から紹介を受けて、
埼玉医科大学病院の精神科を訪れるのですが、
初めてなこともあって、雰囲気とか、
松○先生にかかったことがある方は
いらっしゃれば教えてください。
(初めて受診する科なので更にドキドキなのです)
どんなことを聞かれるのかも、分からなくって。
ごめんなさい。よかったら教えていただければ
嬉しいです。(お守りになりますし)
よろしくお願いいたします。
846優しい名無しさん:2007/05/12(土) 23:58:02 ID:lCYxLWwN
松〇先生て芸能人の西川に似てる人?
847優しい名無しさん:2007/05/13(日) 09:36:31 ID:cY0p0BUG
>>846
まだ行った事がないから、人相は解らないんじゃない?
848たまこ:2007/05/13(日) 10:11:20 ID:8mTSWpFk
lCYxLWwNさん、ありがとうございます。
言葉不足でごめんなさい(笑)
cY0p0BUGさんのフォローのとおりなんです。
ご存知ですか???
(お医者さんで行きたくなくなるのもいやだし・・・
賭けなんでしょうかね・・・ほかの科と同じように)
849優しい名無しさん:2007/05/13(日) 19:41:08 ID:9hCMQoZT
誰か埼玉医大の松〇先生を知っている人いませんか?
西川ににてる先生なら高校時代に診てもらてた先生だけどマジ良い先生だよ。
850たまこ:2007/05/13(日) 20:27:48 ID:8mTSWpFk
9hCMQoZさん、ありがとうございます。
見ず知らずの方に親切にしてくださって
本当にありがとうございます。(涙)
なんだか、涙もろくなってしまって。。。。
あ〜これもおかしいのでしょうか・・・・
何が普通なのか、そうじゃないのか、分からないです・・・
851優しい名無しさん:2007/05/13(日) 23:05:42 ID:orDl+QP5
南埼玉の住人さんいらっしゃいますか?

彼氏が精神的に調子が悪いので、明日南埼玉病院に連れて行こうと思うんですが、初回は予約制なんでしょうか?教えてくださいm(__)m
852優しい名無しさん:2007/05/14(月) 11:54:44 ID:MUzZH+Fy
本庄のクリニック…
調子悪くて来てるのに三時間待っても呼ばれず
これからは違う病院探します

先生が良いだけに残念
853優しい名無しさん:2007/05/14(月) 15:12:54 ID:RUhcuRfe
>>852
それはSクリニックですか?

午後3時頃に午前の診療終わるぐらいだからねぇ…
いつも休みあけは激混みですよね。
854優しい名無しさん:2007/05/14(月) 17:12:25 ID:axf8mvVS
かわかみは かなり評判良いので一度行こうと考えております

が、院長は 不評なのですか?
やはり、女医の方のほうが良いのでしょうか?
855南埼玉の住人A:2007/05/14(月) 19:01:08 ID:Jeu+iI46
>>851
遅くなってごめんなさい。
初診は予約ないです。ただ、午前の診察にしてほしいと。
紹介状があったら、それ持ってきて下さいとの事です。
856809:2007/05/15(火) 11:49:21 ID:e+QL+mIg
アドバイスくれた皆さん、ありがとうございます
悩みに悩んだ結果、一番近い浦和神経サナトリウム受診してきました
男性のDr.でしたが、感じは悪くなかったです
暫く通う事になりましたが、とりあえず、見た感じ人格障害はなさそうだと言われて安心しました
でも、小さい時のトラウマとか、そう言った事は全然話せなかった。。。
訊かれても、その時にパッと思い浮かばなくて、受診のきっかけがボダの本を見てなのに、
どこが当てはまったのか訊かれても答えられなくて
次回行く時に、そう言った事、メモして行った方がいいのでしょうか?
とりあえず、自分と向かい合う第一歩踏み出せました。ありがとうございます。
857優しい名無しさん:2007/05/15(火) 14:39:42 ID:cgZqgTal
>>852
いい先生のところは、どこも待つことになっちゃうんじゃないでしょうか?
私のところも、具合悪くて予約日以外に行く時は、2時間以上は覚悟します。
予約日でも、1時間は待つことになります。

病院変えることで、3分診療の悪い先生に当たる事にならないといいのですが…
ちなみに当方、大宮Wクリニックです。
椅子に座って待ってるのも苦しい時は、ベッドに横にならせて貰って待ったこともあります。
858優しい名無しさん:2007/05/15(火) 14:41:14 ID:brRqSi2i
東武東上線で評判の良い心療内科を扱ってる病院ありますか?
過敏性腸症候群っぽいので今度通院してみようと思います
859南埼玉の住人A:2007/05/15(火) 17:51:57 ID:6GJKECih
>>809
メモは有効だよ。
ドクターも参考になっていいんじゃないのかな?

>>858
腸の症状だけなら内科か消化器内科で十分診てもらえるよ。
860優しい名無しさん:2007/05/15(火) 18:05:51 ID:sfpUdv6n
>809さんへ

833です。
私は浦和神経サナトリウム毎週火曜日に通院しています。
男性のドクターだとK、Y,T、あとおじいちゃん先生
女性のN先生。私を診てもらっている先生はT先生
です。どなたの先生に診察受けられたかちょっと
気になります。もしかしたら今日お会いしていたかも
しれないですね。あと自分の体調などメモして行かれ
るといいと思います。
861優しい名無しさん:2007/05/15(火) 18:53:46 ID:Wz610N2u
桶川の駅から7〜8分のウラタクリニックって評判どうなんですか?
女医さんが一人でやってるみたいなんですけど。
ここで名前が出てきた事ないので有名ではないんでしょうね。
862優しい名無しさん:2007/05/15(火) 19:16:05 ID:M2yW6Keq
桶川のウラタクリニックに通院していた者です。
先生は悪くありませんが毎回予約制で診療時間が短いので私には向きませんでした。
詳しい診療時間はタウンページ を見てみてください。
863優しい名無しさん:2007/05/15(火) 19:35:23 ID:Wz610N2u
>>862
ありがとうございます。
あがり症対策の薬が欲しいだけなんで診療時間は短くてもかまいません。
予約はわりと近い日に取れたりするんでしょうか。


高崎線沿線で大宮〜鴻巣あたりで、初診が予約不要なところがあったら
どなたか教えて下さい。なるべく早めに行きたくて…。
864優しい名無しさん:2007/05/15(火) 20:52:41 ID:R5LWOfKL
女医さんとな?い、行ってみようかな…近いし…
865優しい名無しさん:2007/05/15(火) 22:29:39 ID:brRqSi2i
>>859
過敏性腸症候群は精神的なものも含まれてるらしいので、そっちよりも心療内科がいいんですが。
866優しい名無しさん:2007/05/16(水) 01:53:41 ID:OeutpfHx
>>863
上尾高沢クリニックは予約いらないですよ。
初診も、確かいらなかったはず。
867優しい名無しさん:2007/05/16(水) 05:25:57 ID:0jNBabXx
>>863
高崎線沿線で大宮〜鴻巣あたりではどこも患者を
取りたくてサービスは良いですよ。
どこでも良い薬などくれますよ。良い先生がいっぱいいますよ。
868優しい名無しさん:2007/05/16(水) 05:49:25 ID:cC+zBXFu
>>855
>>851です。お返事ありがとうございます。私はデイケアで何回かお世話になってるんですが、彼氏は精神科初です。でも行きたがらなくてι内科にかかって、案の定『何処も悪くない。ストレスから来てる』って言われてました。
869優しい名無しさん:2007/05/16(水) 13:15:23 ID:MNT0GuHf
>>854
もうかわかみの院長、女医さんの話題はずっと前からさんざん
出てる話題なんだからかわかみの同じような話題出た時のレス読んであとは
自分で決めたら?
先生との相性なんて1度行ってみないと分からないんだからいい加減
同じ質問するのやめてほしい。
あなたがかわかみにたいする質問は初めての書き込みでも同じ質問は
何度も上がってるんだから読めば分かるでしょうに・・・
特にかわかみの院長、女医さんの話題多すぎだよー
ここの前のレス読めばだいたい院長、女医さんがどんな人かは
分かるはずだから後は自分で決めた方がいいよ。
ここで聞いて評判良かったからって自分に合うとは限らないし
評判悪い先生でも自分には合うって場合もあるんだしさ
870優しい名無しさん:2007/05/16(水) 13:25:43 ID:RLm/7OJH
だな
871優しい名無しさん:2007/05/16(水) 23:49:07 ID:LDVO5A3z
ですね。
872優しい名無しさん:2007/05/17(木) 09:08:03 ID:GkepJiFO
かわかみも良いけど。そこが全てじゃないよ。
まじめに一生懸命やってる精神科医もいるよ。

当方鴻巣に住んでいるけど市内にも、ほかの街にもいっぱい居るよ。
ワシはかわかみへは行きたくないです。薬を大量に処方されて入院したから。
873優しい名無しさん:2007/05/17(木) 12:15:06 ID:kF+Sm4vy
新座市付近でおすすめのところを教えてください
最寄り駅は、ひばりヶ丘or東久留米です。

最寄り駅が↑なので東京都で聞こうか、埼玉県で聞こうか迷ったんですけど
埼玉県民なので、このスレで聞いてみました。
874優しい名無しさん:2007/05/17(木) 14:07:24 ID:3I1IzVu/
南埼玉、川口浦和大宮あたりで境界例治療向けのお勧めってありますか?
875優しい名無しさん:2007/05/17(木) 16:12:05 ID:oZezteWs
上品な女性が一生付き合えるような清潔で優雅で明るい病室の病院はありますか?
876優しい名無しさん:2007/05/17(木) 16:23:07 ID:JMdY4jqz
>>875
知ってるけれど、そう言うのは病棟が出来たとたんすぐに一杯になるから
いろいろと情報を集めなさい。

たとえば、数年前(10年位前だったかな)鴻巣のある病院が新しいのを作ったんだよね
最初は凄い込みようで・・・今はほとんど空きはないですよ。
877優しい名無しさん:2007/05/17(木) 21:27:14 ID:JeklkvUo
そんないい病院あったら入りたい。
878優しい名無しさん:2007/05/18(金) 15:42:11 ID:EXcNfWCJ
つくばメンタルクリニックってどう?
879優しい名無しさん:2007/05/18(金) 17:31:00 ID:yjnKwTji
かわぐち今村のどこが良いの?
880優しい名無しさん:2007/05/19(土) 06:01:09 ID:lqlZX33G
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
881優しい名無しさん:2007/05/19(土) 19:03:32 ID:+BTw/F+B
今度初めて心療内科に行こうと思っているのですが、川越のアーバンライフクリニックってどんな感じでしょうか。
家から近く、院長が女性ということで気になっているのですが・・・。
882南埼玉の住人A:2007/05/19(土) 20:03:34 ID:zca8HlWU
>>865
確かに精神的要素が多いのは否めないが、結局、内臓の異常だから投薬に関してはい超過などの消化器内科に頼んだほうが確実。
ドクターだって、精神的フォローが必要と感じたらちときついが精神科とのダブル受診だって考えてくれる。
実は私もそれで4年ぐらい悩まされているが、精神科で出した薬より近所の胃腸科で貰った薬の方が効いた。
ドクターもメンヘラである事分かってくれてるし、「この病気は長期スパンで焦らず治療して行きましょう」との言葉で救われた気がする。
883優しい名無しさん:2007/05/20(日) 17:05:14 ID:aaPA5xA5
最近伊奈の県立精神医療センターが病棟を増築したと聴いた。
ベット数は分からないが新しい、明るい病棟ですよ。
長く入院できないと思うけれど。
884優しい名無しさん:2007/05/20(日) 18:42:48 ID:sOuIxyq9
熊谷 籠原 深谷で良いメンクリまたは心療内科無いですか?
有ったら教えて下さい
885優しい名無しさん:2007/05/20(日) 22:05:10 ID:Ot8aNS3+
私も過敏性腸症候群で心療内科通ってるよ。
病院2ヶ所は時間的と金銭的余裕がないとキツいし、精神科で腸の薬を出してもらうのがやっぱりいいんじゃないかと思う。
実際私はそうしてる。
精神的な面からきてるって自覚があるならゆっくり話聞いてもらうのも、たとえ病気の治癒には繋がらなくてもスッキリすると思うし。
自分語りだが、環境変わったら少しよくなったよ。
完治にはほど遠いかもしれないけど。
あと病院には話聞いてもらいに行ってる。
医師も月一でもいいようなもんなのに(お腹の変化はほとんどないから)、毎回2週間分の薬を処方してくる。
こっちが次いつ来れるかわからないから1ヶ月分って言った次の回も何も言わなかったら2週に戻されたしね。
多分医者も話しに来てるって分かってるからじゃないかな?

いい病院見つかるといいね。
私はその沿線じゃないからオススメとか分からないんだけど…。
気長に治療していきましょう
886優しい名無しさん:2007/05/21(月) 14:07:36 ID:juk84k2n
すみません、どなたか森林公園クリックを知っている方にお聞きしたいのですが。ここは漢方薬を処方してもらえますか?
887優しい名無しさん:2007/05/21(月) 18:54:23 ID:6tipyid0
久喜すずのきメンタル行ってる方
888優しい名無しさん:2007/05/21(月) 18:55:00 ID:IAnSWiB4
>886さん
森林公園ではないので恐縮ですが、漢方薬なら、熊谷の
「メディカルプラザ熊谷」で出してもらえると思いますよ。
自分出されたことあるので。
889優しい名無しさん:2007/05/21(月) 20:13:38 ID:MRlV8ytn
>>884

かごはらメンタルクリニック
890優しい名無しさん:2007/05/21(月) 20:50:39 ID:cxmmtPBD
>>889
深谷メンクリと籠原メンクリではどちらが良いですか??
891優しい名無しさん:2007/05/21(月) 22:39:19 ID:MRlV8ytn
>>890

かごはらメンタルは
障害者手帳とか障害年金うまく書いてくれるよ
今障害年金は申請待ち
手帳は2級通ったよ

深谷メンタルはこんでるし
診断書関係だとかごはらメンタルの先生の方がいいかも
ただODがばれて全く強い薬出してくれなくなったけど
892優しい名無しさん:2007/05/21(月) 23:46:57 ID:da9Zopwj
済生会鴻巣病院いいよ。
病院は新しくてきれいだし、いろんな先生がいるから、合う先生も探しやすい。
初診でもあまり待たなかったよ。
893優しい名無しさん:2007/05/22(火) 03:01:43 ID:b3axqeD3
>>887
久喜すずのき行ってるよー。
まあまあかな。診察は基本数分だけど、こちらの話は一応聞いてくれる。そして的確な質問をしてくれる(看護学生的視点)。先生によるかもだけど。
施設は綺麗よ〜。
894優しい名無しさん:2007/05/22(火) 11:23:56 ID:DfZ/NXL6
すずのき なに先生がよく話きいてくれますか パニック 過食でなやんでます
895優しい名無しさん:2007/05/22(火) 14:11:05 ID:iMSm2UbZ
886ですが
すみません、熊谷のメディカルプラザはどこにあるのでしょうか?
先生怖くないですか?
896優しい名無しさん:2007/05/22(火) 15:30:33 ID:M1p80wkC
蓮田の山口医院は良いと思う。
予約なし、土曜診療有りだけどいずれも午前のみの診療です。
897優しい名無しさん:2007/05/22(火) 21:11:03 ID:lfKv8CGp
>886さん
888です。熊谷駅北口から徒歩5分程、ニットーモールという
ショッピングモールがあるんですが、その前あたり、ミスドとセブンの間の
道を入ると、すぐ右側にあります。
先生は怖くは無いと思います。体デカいですが(笑)
898優しい名無しさん:2007/05/22(火) 22:00:55 ID:iXiCa91e
質問したいんですけど、川口病院って評判悪いですか?
899優しい名無しさん:2007/05/22(火) 22:08:49 ID:1t8r4/lW
898さん、曜日によってじゃないですか?火曜日担当のS先生は、評判
いいですよ。
900優しい名無しさん:2007/05/22(火) 22:54:09 ID:iMSm2UbZ
886です

888さんありがとうございます。
体のデカイ先生は男ですか?
そこは先生は一人ですか?
901優しい名無しさん:2007/05/22(火) 23:53:19 ID:wT3Pc2dN
東上線に過敏腸扱ってる心療内科ないかな〜
902優しい名無しさん:2007/05/23(水) 00:39:52 ID:GHlEbh8y
>>892
初診の予約は何日後くらいでしたか?
903優しい名無しさん:2007/05/23(水) 00:48:34 ID:Ufe/6PHb
>>873さん
それなら東久留米のとなり、清瀬にある浜野クリニックがおすすめです。
初診予約無し。近くに処方箋薬局有り。
先生は話を親身に聞いてくれるし、聞くだけじゃなくてアドバイスもちゃんとしてくれる。
先生は男性一人で運営されていて、混んでる場合もありますがオススメですよ?
スタッフさんも主婦のような方ばかりで病院のような堅苦しさのないアットホームな感じです。
904優しい名無しさん:2007/05/23(水) 08:55:55 ID:5X5W9hFr
>>903
トンクス!あちきは>>873では無いがそこら辺のを探してた。
905優しい名無しさん:2007/05/23(水) 09:45:49 ID:i9H/ps8p
888です。
先生は一人です。男性です。
そこは内科や循環器科等も扱っていますので入りにくさはあまり無いと思います。
906優しい名無しさん:2007/05/23(水) 09:47:33 ID:i9H/ps8p
↑↑
>886さんへ 追記
907893:2007/05/23(水) 10:48:36 ID:qL8J21eh
>>894さん
遅くなってごめんね。
私は火曜の佐藤医師しか知らないの。ごめんね。佐藤医師は短い時間の診察でもこっちの話聞いてくれる。ただ火曜しかいないんだよね。因みに私は社会不安障害と自傷で通院中。
すずのきはSADやPDの集団認知行動療法もやってるから、それに参加してみるのも良いかも。
908優しい名無しさん:2007/05/23(水) 14:04:47 ID:IcVqcLxI
>881さん
以前アーバンクリニックに通ってました。

始めての心療内科だったので他の病院と比べることができませんが
いい感じの先生でした。
結構患者さんは多いです。
予約制だったので前もって電話した方がいいと思います。

最初の日は簡単な心理テスト?のようなものを受けて血液検査を
しました。
909優しい名無しさん:2007/05/23(水) 19:22:26 ID:YktidP1f
久喜すずのきメンタル
1年半くらいになるけどいいのか悪いのか・・・
院長の●山先生だけど優しい感じ(雰囲気)なんだけどもっと色々聞いて欲しい。
わりと手短な気がする。
電車で約1時間もかかってきてるのに・・・・・

愚痴、スレチすみません・・
910優しい名無しさん:2007/05/23(水) 20:03:02 ID:rB/jLsZp
>>899
S先生ですか
人によってなんですね
ありがとうございます。
911優しい名無しさん:2007/05/23(水) 20:11:15 ID:bID7czId
>>881
先生は優しい感じでよかったですよ。
受付や看護婦さん?も主婦層の方が多くて安心でした。

ただ結構混む様な気がします。
時間帯にもよるのかもしれないけど…。
初回と2回目ぐらいにも心理テストありました。

人それぞれ合う合わないがあるので何とも言えませんが…。
912優しい名無しさん:2007/05/23(水) 20:57:52 ID:/2YeQf9M
>>903
おお、ありがとうございます。
レスつかなくて諦めかけてました。清瀬なら原チャリですぐなので、さっそく行ってみます。
913優しい名無しさん:2007/05/23(水) 21:22:33 ID:TXVIPjMI
>>910
私もS先生をおすすめします。かっこいいし、火曜日以外でも、相談すれば、診察してくれるし、
この間も、土曜日に行ったら、子供何人かがS先生の診察を待っていましたよ。
子供にも人気みたいだね。
914優しい名無しさん:2007/05/23(水) 23:30:42 ID:Wcq6uX+f
和光、朝霞、志木、新座、周辺で日曜日も診察している
心療内科or精神科知っている方教えて下さい。
915優しい名無しさん:2007/05/23(水) 23:45:22 ID:GheTlntO
>>914

まずは自分で調べろや
916優しい名無しさん:2007/05/24(木) 00:14:08 ID:wEjgILS1
実際、Webにあってもよさそうなもんだけど、
教えると混むし、診察のクオリティや時間が低くなると困るから、
みんなあまり情報載せないんだよね。

地道に探すのがベスト。
917優しい名無しさん:2007/05/24(木) 01:40:13 ID:EDS5ZlU3
鴻巣の病院と上尾の病院では入院してみると断然違う
外見が良いわりには中身はひど過ぎる。
二度と入院したくないと思うのは俺だけではない。
くらがえして皆ほかの病院に行く患者が多い。
918優しい名無しさん:2007/05/24(木) 03:15:07 ID:NNyiOpuX
886です

888さんカキコありがとうございました!
919ななしさん:2007/05/25(金) 09:32:02 ID:yrPHdRMu
917ですが、
何でおいらが書き込みすると引くんだよ。
おいら荒らしじゃないんだぞ。

話が聴きたくって一生懸命書きこしてるんだ。何とか家。!
920ななしさん:2007/05/25(金) 09:41:54 ID:yrPHdRMu
これからはいら荒らしになってやるからな。靴を買わないと。
これからはいら荒らしになってやるからな。靴を買わないと。
これからはいら荒らしになってやるからな。靴を買わないと。
これからはいら荒らしになってやるからな。靴を買わないと。
これからはいら荒らしになってやるからな。靴を買わないと。
これからはいら荒らしになってやるからな。靴を買わないと。











921優しい名無しさん:2007/05/25(金) 10:24:22 ID:4tKOFVQ7
本川越メンタルクリニックとアーバンライフクリニックってどうですかね?
両院とも近いので悩んでるんですが。
922優しい名無しさん:2007/05/25(金) 12:48:03 ID:bSsqd5Fy
>>853
Sクリってことないんじゃね?
だって、先生は良いんだろ?
923優しい名無しさん:2007/05/25(金) 12:53:46 ID:bSsqd5Fy
>>846
芸能人の西川って 女医のかな?
そういえば待合室で見かけたような気もするなあ。
こんどちゃんと見てみよっと。
ああいう病院って石の異動とかあるでしょ?
いい石に担当してもらっていても、異動されちゃうかもしれないから
他の石の情報も仕入れておいた方がいいかな?
924優しい名無しさん:2007/05/25(金) 17:23:26 ID:0YVU1r2O
やっと全て読み終え書いています 済生会鴻巣 久喜スズノキ 桶川ウラタ 武蔵浦和みどり 越谷木村 大宮渡辺 経験者です 今は伊奈木村CLです カウンセリングは無料です 酷い時はリタも短期で処方されました 一人で悩み困ってる人には最適なカウンセラーです
925優しい名無しさん:2007/05/25(金) 18:39:11 ID:XLnwc77I
>>924
経験者ですって事は上記の病院は君には合わなかったって事ですか?
926美月:2007/05/25(金) 18:55:47 ID:LP+hKRUV
埼玉県の順天堂に通ってます。ホームヘルパーなどを頼みたくて手帳を申請したら三級でした。埼玉県越谷市辺りで年金などに積極的な病院などわかるかたいましたら教えて下さい。
927優しい名無しさん:2007/05/25(金) 20:29:32 ID:wD6XdgI9
>>913
S先生って誰ですか?
928優しい名無しさん:2007/05/25(金) 20:38:36 ID:AQcORArO
>>913
910です。
遅くなりました
子供に人気なんですか
色々教えて下さってありがとうございます
929優しい名無しさん:2007/05/25(金) 21:55:46 ID:0YVU1r2O
>>925
事情で引越しが多く転院しただけなんです ミドリと済生会には入院もしました 済生会は保護室も入ったけど楽しくて退院したくなかったです 今は死に損なって生きてます
930優しい名無しさん:2007/05/25(金) 21:57:11 ID:zC6eD4sZ
今日、病院で
コーラの500を買ってるやつがいて
最初の一口を、ボトルを傾けて飲んだと思ったら、そのまま口から離さない
で2口目、すると体が段々ガクガク震えてきて(アル中の手みたいな感じ)
また一口、また一口と、口から離さないで最後まで飲んでしまった
かなりヤバイと思った、自分もあんな風に、人から見られてるとしたら・・・
931優しい名無しさん:2007/05/25(金) 22:35:53 ID:XLnwc77I
>>929
詳しくありがとう。死に損なってなんて言うなよw
932優しい名無しさん:2007/05/26(土) 13:01:57 ID:Wa2GCIoL
本日の精強一面より抜粋

「埼玉の勝利が、全首都圏の勝利であり、全学会の勝利である」
「これからが本番である。一段と鉄桶の団結を固め、師弟直結の
常勝埼玉を築いていただきたい」

分部総埼玉長、州崎婦人部長は、「先生直結の埼玉。先生第一の埼玉。
埼玉は『師弟』で勝ちます!」と誓う。

埼玉では『分部と州崎』っていう奴が各種工作の全責任者らしい

分部君の顔。。覚えといても損はないと想うよ
http://www.saitama-soka.jp/info.html


これから加速するであろう選挙活動時の自称知人からのしつこい電話
投票の催促、その他

埼玉の信者が第三者に行う不利益な行動に指示を出してるのが埼玉県ではこいつ

もちろん集スト活動の地域的な主導者もこいつ

933優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:54:59 ID:FTjLVW6S
自治医大大宮医療センター内に精神科(心療内科)の外来
なんてある?紹介状を書いてもらったから転院するなんて言って
たんだけど。また嘘をつかれかな?
934優しい名無しさん:2007/05/28(月) 20:37:41 ID:K5Nzg12X
直接、自治医科大宮に電話して聞けばいいだけの話。
935優しい名無しさん:2007/05/28(月) 22:06:14 ID:2IdikWMg
欝と診断されてはや10年超。
離職して5年、ここ一年はアルバイトすら出来てない。

薬出すだけじゃなくて(いや必要な薬は欲しいけど)
社会復帰に向けて相談に乗ってくれてサポートしてくれるような
ところはないかなぁ。。今のところROMってていいかなって
思ってるのは伊奈なんか。

936優しい名無しさん:2007/05/29(火) 12:00:36 ID:BVCnvwNf
メヂィカルプラザ熊谷の佐藤は糞。
みんな行くな!!
937優しい名無しさん:2007/05/29(火) 12:44:17 ID:oZH93+Ol
行かない。
938優しい名無しさん:2007/05/29(火) 12:51:38 ID:v+tdMbtV
行かないけど、熊谷は近いので
参考に 熊谷のどの辺りにあるのか教えてほすいな。
939優しい名無しさん:2007/05/29(火) 13:09:01 ID:v+tdMbtV
ググって調べた。 ニットーモールのそばね。
ここ、6年くらい前に入り口まで行ったことあるわ。
940優しい名無しさん:2007/05/29(火) 16:28:11 ID:teOTA33h
>>935
私もこないだ市役所に自立支援の更新手続き行ったら、伊奈勧められたよ。
「病院変えたら?伊奈行けばみんな治ってるよ」って。
941優しい名無しさん:2007/05/29(火) 21:08:20 ID:YSy5+KsY
北浦和の社会保険病院の火曜日のU診の女医最悪だわ。

患者の訴え聞いてくれない
942優しい名無しさん:2007/05/29(火) 21:18:44 ID:DFXY5x6P
>>940
市役所でそんなこと言うのかよw
しかも「伊奈行けばみんな治ってるよ」ってww
943優しい名無しさん:2007/05/29(火) 21:46:41 ID:xwe4T3Wv
IBSを扱ってるオヌヌメの病院ある?東上線ならなお嬉しいお
944933:2007/05/29(火) 21:55:39 ID:+HXhJ1PJ
>>934
昔から、無いのは知ってるから聞いてるんだよ。最近は、on call外来式にしてあるのかと。
やはり赤城高原HPから出所したくて吐いた嘘のようだ。

945優しい名無しさん:2007/05/29(火) 22:57:46 ID:V9zfGO+8
なんか偉そうだね。
946優しい名無しさん:2007/05/30(水) 03:22:22 ID:3XwzBeTv
メディカルの佐藤、最悪。
もしかかってる人、居たら速攻変えることを薦める。
ワンマンでDQN医師。最悪!
何度でも言う。あそこに行っちゃいかん!
947優しい名無しさん:2007/05/30(水) 03:48:00 ID:POlBqyHQ
行っちゃいかんのはそこだけじゃないね。
双樹会記念病院の宗像。あのアホ、碌に薬剤も知らないくせにとんでもない処方を
する。検査でアルツハイマーではない事がわかっていてもアルツハイマー用のアルビット
を処方するいい加減な奴で呆れたよ。多い時は10種類以上の向精神薬を平然と処方する。
殆どいないとは思うが、この病院の心療内科は掛からない方が良い。特に院長は滅茶苦茶だ。
脳神経外科の方はどうだか知らないが、ココロの問題なら双樹会クリニックの方のまともな
小川さんに見てもらえよー。あの人は常識的だから必要な薬しか処方しない。安心できる。
948優しい名無しさん:2007/05/30(水) 08:22:40 ID:x8NfPd92
佐藤、死ね。
死ね死ね死ね死ね…
949優しい名無しさん:2007/05/30(水) 09:33:50 ID:7ntmKDdO
>>948
死ね だけじゃ 何があったのかわからんよ。
どういうことされたんだ?
950優しい名無しさん:2007/05/30(水) 10:00:58 ID:j+J2wtpA
「もう話す事は無い」んだそうだ。
医者が見放して治療放棄した。クスリも出さないで転院させようとした。
951優しい名無しさん:2007/05/30(水) 11:33:15 ID:GMvBlP7c
東上線沿いにあるA台メンタルクリニックについて情報をお持ちの方いましたら、お願いします。
952優しい名無しさん:2007/05/30(水) 11:51:28 ID:ngRIWKUp
んじゃついでに北浦和のIクリニックについてもお願いします。
953優しい名無しさん:2007/05/30(水) 14:05:07 ID:WlmZUj5N
大宮近辺で、
カウンセリングに保険適用してくれるクリニックはありませんか?
今行っているところ、カウンセリングやってなくて・・・。
954優しい名無しさん:2007/05/30(水) 17:08:50 ID:yIW5InwV
>>942
>>940のこと鵜呑みにしそうになったわ…
思考力落ちてるな自分
955優しい名無しさん:2007/05/30(水) 22:30:40 ID:1rFl2gnt
>>953

一度しね Σ(´Д`lll)
956優しい名無しさん:2007/05/31(木) 00:00:55 ID:o7Ot2hEZ
>>941
そこいろんな科で評判悪い。
自分も酷い目にあった一人。
957優しい名無しさん:2007/05/31(木) 02:58:02 ID:14RyG7tP
パーククリニックに「心理相談」の予約を入れたら、通常の診察に回された('ε')
どうも俺は、あの女医が苦手だなぁ。説教されたよ。やっぱりいつもの土曜の医師がいい。
待合室は女性が大半だったね。女性患者は、女医の方を好むのかな。
958優しい名無しさん:2007/05/31(木) 09:36:50 ID:UUkIjb7W
>>941>>956
主任の先生はきちんとしてたと思った。
今は代わってるかもしれないけど、神経科初体験のとき
お世話になりました。

言うなりに薬くれる今の個人クリニックに比べると
雲泥の差だったと思う…
959優しい名無しさん:2007/05/31(木) 16:52:54 ID:rSgAanCn
おまえら、いい加減目覚めろよ。
精神科医は基本S、患者は基本M、こういう属性を持ってる。
Mの人間が精神科医になろうとしても、大体途中で諦めるか続かない。

まず、診察に行ってもMの言うことは聞いてもらえない。Sの質問に答えるだけ。
Mはいじめられて喜ぶ、Sはいじめて喜ぶ。この関係が成立しているかぎり、Mの思い通りにはならない。
とは言え、SMに関して言うと、Sが主導権を握っているようだが、実は逆で
MがSに、責めさせてやって気持ちよくさせてるって構図がある。

結論は、精神科医が気持ちよくなるために、おれたち患者がいて
その結果として、患者は病気は治らないが、いつのまにか
病気と折り合いがついて、上手く付き合って行けるようになる。
960優しい名無しさん:2007/05/31(木) 17:02:46 ID:dc67g3TP
俺達はそんなこと話してるんじゃないんだ
961優しい名無しさん:2007/05/31(木) 20:22:10 ID:a1l/wu24
>>953です。

>>955のレスの意味がわかりません。
私がありえない質問をしているのなら、
それを指摘してくれれば済むことです。
他のスレで「カウンセリングにも保険適用出来る場合が〜」と聞いて書きました。

 >・一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視は禁止です。
ローカルルールも守れない人間がレスをしないでください。
962優しい名無しさん:2007/05/31(木) 21:32:10 ID:hwQFFDoj
>>961
俺も>>955の意味不明だと思ったよ
単にアンカ先ミスったんじゃねえの?
963優しい名無しさん:2007/05/31(木) 21:52:31 ID:67QP+Wo9
なんか偉そうだな。
964優しい名無しさん:2007/05/31(木) 22:03:56 ID:a1l/wu24
>>962
>961です。フォローありがとうございます。
アンカ先ミスでも書き込み内容が納得できませんが・・・。

大宮周辺のカウンセリング保険適用クリニック、
誰か知りませんか〜〜?
965優しい名無しさん:2007/05/31(木) 22:40:11 ID:9+nxDc4l
電話が怖いんだけど、やっぱり病院ってどことも予約制?
鴻巣市民で、済生会とわたましか場所しらないんだけど、どうしよう。
966優しい名無しさん:2007/05/31(木) 22:56:16 ID:52tzPLEz
>>965
俺がいってたところは予約はしてなかった
でも、ハンパなく待つから、それがいやで行かなくなった
967優しい名無しさん:2007/05/31(木) 23:09:28 ID:leasSJrC
済生会は予約制だよね
予約制の方がいいよ。行っても一杯でキャンセルに
なったことあるし
968優しい名無しさん:2007/05/31(木) 23:10:23 ID:leasSJrC
↑間違えた、済生会は予約制ではない
969965:2007/05/31(木) 23:18:49 ID:9+nxDc4l
>>966-967
予約の方がいいんだ。
あぁどうしよう。
泣きながら声震えながら電話したら何事かと思われそうだし、
一度病院へ行って受付で直接言うのも、変わった人って非難されそうだし…orz

家族に代理で電話してもらうのってアリですか?
970優しい名無しさん:2007/05/31(木) 23:23:24 ID:leasSJrC
>>969
おいおい、君はお客様なんだぜ?バイトの面接じゃないんだぜ?
堂々と聞けばいいんだよ。
家族に代理で電話も余裕でありだよ。こっちは客なんだから
向こうには関係ないんだよ
971941:2007/05/31(木) 23:30:21 ID:8FCS22iX
社会保険病院の神経科で予約が厭で自由に診てもらっていますよ。

長年通院してるからわがままも通じるみたい。
972優しい名無しさん:2007/06/01(金) 07:53:21 ID:cDXJxYuv
>>969
この前、済生会に初診で行ったけど予約は要らなかった。
受付の横に初診の申し込みカード有るから記入して提出。
すると問診票渡されるから記入して提出。
しばらくすると心理テストみたいな用紙渡されるから記入して提出。
待っていると呼ばれて診察のシステム説明されて診察へ。
時間にもよるだろうけど、そんなに長く待たされた感じはなかったよ。
難を言えば受付が皆片手間でやってる感じで愛想とかあんまり
良くないけど、それは気にしないこと。
973優しい名無しさん:2007/06/01(金) 17:30:07 ID:6mCrsNoq
越谷のいずみクリニックってどうですか?
974南埼玉の住人A:2007/06/01(金) 19:21:50 ID:FITXwa/d
>>973
院長のアクの強いノリに耐えられるのなら大丈夫。
あの一族は色々と伝説があってな・・・(ゲフッ

>>だれか
早く新スレ立ててください!!
今試したけど、DIONじゃホスト規制でだめだった・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
975優しい名無しさん:2007/06/01(金) 19:35:32 ID:gbLTITtT
【過去スレ一覧】

*埼玉*のオススメクリニック
http://life.2ch.net/utu/kako/980/980059274.html
*埼玉*のオススメクリニック 2
http://life.2ch.net/utu/kako/1008/10088/1008829214.html
*埼玉*のオススメクリニック 3
http://life.2ch.net/utu/kako/1025/10252/1025249242.html
( ̄▽ ̄)埼玉のオススメクリニックIV( ̄▽ ̄)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1038722326/
*埼玉*のオススメクリニック 5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1051709532/
*埼玉*のオススメクリニック 6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1063706384/
さいたま オススメクリニック 6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1062867645/l50
埼玉*のおすすめクリニック7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1071187605/
埼玉県のおすすめ精神科・心療内科8
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1083124445/l50
埼玉県のおすすめ精神科・心療内科9
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1087606245/
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1101441791/
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1117100745/
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1144758424/
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科14
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1158747502/
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科15
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1170202781/
976優しい名無しさん:2007/06/01(金) 19:37:14 ID:gbLTITtT
あああ、>>2を貼ろうとしたら、こっちに貼っちゃった

埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科16
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1180694034/
977965:2007/06/01(金) 21:57:54 ID:Yw8OkO11
レスくださったみなさま、ありがとうございます。

済生会が第一候補で、家族に電話してもらえそうなら他のところも考えてみます。
978優しい名無しさん:2007/06/01(金) 22:14:52 ID:0iB+KvLc
>>977
行ったことないけど、プライムクリニックってのもあるよ。
済生会が一番いいと思うよ。
先生がいっぱいいるから合わなきゃ代えてもらえばいいし。
979優しい名無しさん:2007/06/02(土) 18:43:47 ID:o92Ype/7
とにかく埋めようよ・
まったく気が早いんだから・

あと再生会はいいすよ。蛇足だけど。
980優しい名無しさん:2007/06/02(土) 19:05:53 ID:l1TL4AhT
済生会に来週初めて行こうと思うのですが
あそこは、早めに行かないと一杯で見てもらえないって事はありますか?
981優しい名無しさん:2007/06/03(日) 08:15:00 ID:BEYs1kUl
あともう幾つも無くなったね。少し年金が騒がれてるんでちょっと書きこします。
僕がある病院で知り合った同世代の子が無年金なんだよと言っていた。やむを得ず
生活保護をもらっていると言っていた。

僕のほかの友達も年金を納めていたにもかかわらず記録が無くて生活保護で暮らしている
つい先日市役所から年金がもらえると言われて喜んでいた。
障害年金はふつう13万円(2か月分で)くらいですがそれでもその年金があれば2ヶ月暮らせる金額です。
障害年金が2ヶ月で13万円は大きいんです。貰えると貰えないでは大きな違いです。
982優しい名無しさん:2007/06/03(日) 15:21:03 ID:eHVrc6hL
うめ
983優しい名無しさん:2007/06/03(日) 15:21:50 ID:eHVrc6hL
うめ
984優しい名無しさん:2007/06/03(日) 16:03:37 ID:ctWfc+zO
電車男もうすぐ1000スレッド
985優しい名無しさん:2007/06/03(日) 16:38:43 ID:BEYs1kUl
良スレage
986優しい名無しさん:2007/06/03(日) 19:29:23 ID:qsRl3dNK
986ゲツ


お土産(・ω・)/


   ,rn
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                |
  ゝ .f         _      |おーい、アチャリ君 とも子君も
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │早く賠償金払ってくれ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |今すぐだ!!!
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
  バリ島なんか行って 遊んでいる余裕はないぞ!!  


987優しい名無しさん:2007/06/03(日) 20:58:20 ID:9o9B+TYY
>>980
月〜金なら先生沢山居るし、多少待たされるかもしれないけど
見てもらえないことは無いと思うよ>済生会
俺もこの前、初診で2時半頃行ったけどOKだった。
988優しい名無しさん:2007/06/03(日) 21:43:10 ID:tRdbAF1F
>>987
どうもありがとう。来週行って来るよ。行ってみたら感想書くよ。
だけど微妙な場所にあるので電車を使おうか自転車を使おうか迷うよ
隣町なんだけど
989優しい名無しさん:2007/06/04(月) 13:30:22 ID:IzqdSMDo
今日初めて済生会行ってみた。U医師ってのが担当だったんだけど、
目線が怖くて詰問されてるみたいで怖かった。
担当医を変えてもらうにはどうしたらいいんだろ…。
990優しい名無しさん:2007/06/04(月) 17:01:26 ID:DTvYJgo+
俺は明日、済生会行こうと思うんだけど、駅から歩いて迷わずたどり着けますかね?
かんばんとか立ってますか?
991優しい名無しさん:2007/06/04(月) 17:19:52 ID:IzqdSMDo
>>990
駅から歩くと結構な距離だと思いますが大丈夫でしょうか?
R17を超えて少しの所にありますが、看板とか無かった気がします…。
迷うかと思いますが、だいたいの場所はご存知ですか?
992優しい名無しさん:2007/06/04(月) 17:23:48 ID:WA1ahsDV
>>990
参考まで病院のホームページを載せておきます。
ttp://www.kounosu-hp.jp/
993優しい名無しさん:2007/06/04(月) 17:42:12 ID:DTvYJgo+
>>991
どうもありがとうございます、やっぱ遠いですよね…バスを使おうとも思ってたのですが
あまり出てないらしいので躊躇してます。自分は北本駅前に住んでるので、自転車で行ったほうが
楽かな、とも考えてます…タクシーは高いし…
>>992
ありがとうございます、場所はわかるのですが、あそこらへんの17号って
ごちゃごちゃしてるので、実際行ってみた時に迷わないか心配だったものでして
一本、道を間違えると変な所に出そうで。
994優しい名無しさん:2007/06/04(月) 17:56:04 ID:WA1ahsDV
鴻巣駅から無料送迎バスが出ていますよ。時間など詳しくは
先ほどのホームページをごらんあれ。
995優しい名無しさん:2007/06/04(月) 19:22:03 ID:WA1ahsDV
もう少しで終わりになるんで最後age

続きは
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科16
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1180694034/
996優しい名無しさん:2007/06/04(月) 19:41:42 ID:RuUFDCCb
996
997優しい名無しさん:2007/06/04(月) 19:50:01 ID:x0TOKPOB
ふーん、済生会鴻巣って評判いいんだ?
でも近すぎて行きづらい・・・
998優しい名無しさん:2007/06/04(月) 19:59:33 ID:kiHx3bdW
西熊に通い出しましたよ・・・。
今までのメンクリがカウンセリングしてくれなかったんで、
カウンセリング受けたいと思って転院したのに、
病院行って第一声が「うちもカウンセリングやってないよ」ですた_ノ乙(、ン、)_
転院した意味なす。
999優しい名無しさん:2007/06/04(月) 20:44:26 ID:9Wyc03eN
こちらではあまり評判の良くない川口クリニックに通っています。
外出する事が容易でない為、選択の余地なく自宅からいちばん近い
ココにしか通えません。

眠剤としてリスミー2mg+テトラミド10mgを出されていたのですが、
リスミーが若干朝残っているような気がするので、1mgに減らしてほしいと
言ったところ、「(自分は)飲んだ事がないからわからない」というような
内容の事を、冷笑しながら言われました・・・。

そりゃぁそうだろうけど、他にもう少し言い方あるでしょうに(´・ω・`)
続けて通っていいのかどうか、考え中です。
1000優しい名無しさん:2007/06/04(月) 20:46:31 ID:5MflOsqh
1000ならみんないい病院に出会える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。