1 :
優しい名無しさん:
私以外にいますか?
2 :
優しい名無しさん:2007/01/30(火) 16:09:51 ID:iTvtyyU4
ノシ
何かをしてる時に指示されるとかなりパニクる
3 :
優しい名無しさん:2007/01/30(火) 16:16:22 ID:7skv04yu
サンクス
私はこれでニートになりました
4 :
優しい名無しさん:2007/01/30(火) 16:19:24 ID:PsZehJGG
電話しながらテレビは見れません
無いように関係なくテレビの音のほうに集中してしまって、
電話相手が何言ってるか聞き取りづらくなる
5 :
優しい名無しさん:2007/01/30(火) 16:29:55 ID:2ZGIi2pC
いるよ
ノシ
6 :
優しい名無しさん:2007/01/30(火) 16:48:59 ID:PBxM+lyT
俺も
ノシ
7 :
優しい名無しさん:2007/01/30(火) 16:57:19 ID:O3txLXyY
ノシ
テレビ見ながら親に何か頼まれても、返事はしっかりするのに言われたことは覚えていない。
8 :
優しい名無しさん:2007/01/30(火) 19:43:53 ID:/V9PNOLP
教習所でハンドル操作に夢中になって障害物に気が付かなかった
9 :
優しい名無しさん:2007/01/30(火) 19:48:34 ID:IAQLf+0o
薬飲んでからはそういう傾向がつよくなったな
10 :
優しい名無しさん:2007/01/30(火) 19:52:24 ID:bdRxPO9/
みんなそんなもんでしょ
ウチもそう
ぶきっちょで、体の動きを意識しないとミスするんじゃないかという不安があるので、仕事中いつも緊張状態。太るのが怖く食事がきちんととりきれていないため、身体感覚が衰えているので周囲の動きの変化が感知しにくい。
>>2 普通 orz
>>4 片方分かるだけでも、折れより良い。 折れは共倒れに orz
思えば、バスケのドリブルシュートが出来なかったなぁ。
ドリブルに集中すると、シュートが打てない。
シュートに集中すると、ドリブルできなくてボール持ったまま走る。
発達障害??
13 :
優しい名無しさん:2007/01/31(水) 03:16:24 ID:6CPLRssY
やってる仕事に関係ないことを喋りながら手を動かすことができない
でも相当根気強いとか我慢強いって言われる
>>12 ドリブル+シュート以前に、ドリブルしながら走れたことがありません orz
必ず、走るかドリブルするかで混乱してました。球技はつらい・・・
料理で、お肉焼いてる間に洗い物とか絶対出来ない。
彼氏は出来る。羨ましい。
16 :
優しい名無しさん:2007/02/02(金) 19:38:22 ID:u7/Cyirg
>>15 私もそれでよく母に怒られる
でもパニックになるんだよね・・・
17 :
優しい名無しさん:2007/02/02(金) 20:36:15 ID:psVvMgtO
精神的に、落ち着かないとできるものもできなくなる。
18 :
優しい名無しさん:2007/02/02(金) 21:11:07 ID:DpMXXVCm
わたしだけじゃないんだ。。。
一度に複数の指示をされるとパニくってアタマ真っ白になる。
自分はシングルタスクなんだと言い聞かせて生きているよ...(ノд;)
商品の発注してる途中で何か言われるとどこから発注したか分からなくなる・・・それでよくミスるんだよなぁ。。
言われたことも分かるんだけど、発注してると忘れてしまったりする。。
自信がなくなる仕事だよホント。
PCだと出来るんだけど現実世界だとダメな人がここに
21 :
優しい名無しさん:2007/02/03(土) 09:51:23 ID:oFSRfoip
昨日まで2泊ほど旅行に行ってたんだけど
薬やらサプリメントやらカメラやら確実に用意して
完璧だと思っていたんだけど下着が1泊分しか入ってなかった。
いつもこうなんだよね・・・
22 :
sp:2007/02/03(土) 09:56:06 ID:Lnms2q2K
きみら本屋の自己啓発のところ行って論理思考の本読んでみるといいよ。あと脳トレは毎日欠かさず。
多少は良くなる。
読書と脳トレが並行してできない
脳トレってDSの? 3ヶ月続けて改善無し。 諦めた。
読書は続かないな。 長文は苦痛だ。
25 :
優しい名無しさん:2007/02/04(日) 03:21:44 ID:1/Cnovp5
音楽を聴きながら何かするとかができない。
音楽に集中すれば別の方が疎かになり、別の方に集中すれば音楽が気になって苛々。
言語性IQと動作性IQが60台の俺が二つ以上のことを同時に出来るはずが無い・・・orz
このスレタイ見てこれは私だ!と思った。
おんなじ人たくさんいるんだ・・・と思ったらちょっと安心した。
28 :
優しい名無しさん:2007/02/05(月) 18:57:15 ID:AY2ByXx0
>>18 ああ・・・シングルタスクと言い聞かせているところまで
私にそっくりだ
29 :
優しい名無しさん:2007/02/05(月) 20:17:51 ID:zUK7S8Ed
俺も集中力と根気はあるが、二つ以上の事に同時に注意を向ける事が
出来ない。
そのおかげで最近転勤で仕事内容が一つの事に集中して取り組む職種
から複数の事に同時に注意したり、イレギュラーな事態に対処する
能力が必要な職種に変わった為に適応障害になって現在精神科に通院
中だ…orz
>>26 言語性動作性ともに60台ということは、総合IQも60台前後になるかと思うのですが
それだと聖心遅滞の部類になるのでは・・・
2ちゃんに書き込みとかできるのだから、間違いでしょ?
31 :
26:2007/02/06(火) 20:36:31 ID:vIocgETB
>>30 心理テストの結果60台でしたよ。軽度の知的障害らしい。
ま、体調によっても結果変わるらしいからね・・・
ついでに・・・
IQ52〜68(軽度の精神遅滞)
成人期の能力
自立できるだけの社会的能力、職業能力を習得できるが、
社会的または経済的に過度なストレスを伴う状況では指導や支援が必要になる。
32 :
優しい名無しさん:2007/02/06(火) 20:48:55 ID:4MOpsmvO
車の運転なんて私は絶対出来ない
33 :
優しい名無しさん:2007/02/06(火) 21:59:45 ID:KvjJa3z/
>>32 俺も免許は取ったけど自分の能力を考えると車の運転には
向いていないと思うし、幸い今は東京都内在住で車を持つ
必要性があまりないので10年以上ペーパードライバーの
ままだ。
中と栗を同時に攻めようとすると、どちらがおろそかになってしまう(*ノノ)
35 :
優しい名無しさん:2007/02/06(火) 22:29:14 ID:4U3h6erK
>>33 無理かも って判断が出来、免許の試験通ったのだから悲観するようなもんでもないと思う。
車は凶器だと何度でも懲りずに思い知らせてくれる輩のなんと多いこと…←事故っても気にしない人たち大杉
他の人は深追いしないのに、糞真面目にありったけのエネルギーをひとつのことに注いでしまう。手を抜く、って訓練しないと出来ないらしいが、そんな事しない方が能力が伸びると信じ込んで生きてきた。
はい!まずは挨拶します。初めまして。また来させて下さい。
アスペとかで最初からそういう傾向の人と
メンヘルになって脳の機能が落ちてそうなる人と種類があるはず
ちなみに家は妹が前者、私が後者
妹は昔っからそうで運動音痴だった
今の職場でもスレタイと同じことをそう言われてるらしい
39 :
優しい名無しさん:2007/02/07(水) 13:22:21 ID:2HHEEqey
普通の人が天才に見える
40 :
優しい名無しさん:2007/02/07(水) 19:20:45 ID:nVsfI9vO
痴呆症対策の本に出ていた、かなひろいテストを自分でやってみたら
案の定「注意分散能力・問題あり」と出た。
今は「痴呆症」ではなく「認知症」だが・・・
医者は痴呆症っていうらしいけど、40はお医者様じゃないんだろうなぁ。
43 :
優しい名無しさん:2007/02/07(水) 19:39:53 ID:nVsfI9vO
あーごめん、それやったの祖母が生きていた8年前の話なんで
痴呆症と書いたのだけど「8年前に祖母の為に買った」と書いて
やっぱり消したのでなんか昔の用語を突然使ってしまったようになってしまった
44 :
優しい名無しさん:2007/02/09(金) 16:23:32 ID:fGVAbafp
>>38 私の場合、脳の機能が落ちているんだと思う
45 :
優しい名無しさん:2007/02/11(日) 07:06:05 ID:IivZTuvm
二つ以上の事に同時に注意を払える人っているのか?
いたらすごい
二つ以上の事を同時にしたら普通絶対注意力が落ちてどっちも上手くいかなくなると思うんだけど
46 :
優しい名無しさん:2007/02/11(日) 07:08:11 ID:hO0EYi8F
女の人ってなぜか出来る人多いよね。
電話しながらもの書くとか、音楽聴きながら小説読むとか。
人と会話しながら食事が出来る人尊敬する
49 :
優しい名無しさん:2007/02/11(日) 13:59:38 ID:LCip7uSD
最初に「あれっ?」と思ったのは
ラジオ録音しながらCMと曲の部分は
一時停止するのが出来なくなったこと。
50 :
優しい名無しさん:2007/02/11(日) 14:54:59 ID:R3w6h1jF
51 :
優しい名無しさん:2007/02/12(月) 04:18:23 ID:dGUvIEFc
作業所で料理していると同時に2つのことを出来ない人が結構多い。
案外明るくてきちんと応対できる人がなんでこの程度のことが出来ないんだろうと思う。
自分は明るい振る舞いがどうしても出来ないので長短あるのだなあと思う。
>>1 俺も昔からそう。比較的単純なバイトでさえ、ミスをやらかしまくる。
でも、最近は結構ましになってきただろうか。
習慣的な複数同時作業だと、体の使い方、行動の一つ一つにまで色々気を使ったりする事で、
結構改善できる。(複数同時作業中は、常に指を変な組み方して忘れないようにするとか、
次必要になるものを、あらかじめ手元に置いておくとか。)
>>17 それが一番大事だね。そわそわしてる人間は特にだめ。俺は性格から見直した。
ずいぶん無愛想になってしまったが。
こういう人って、集中力があるんじゃないの?自分はながら勉強ばかりやって
たのでいつも完成度が中途半端だよ。ながらじゃないと何も出来ない。
一つの事に集中できるっていいように思えるけど。
>>53 逆に、一つの事に没頭させればスペシャリストって人は多いと思うよ。
ただ、その特異性を発揮できる職種にたどり着ける人はまれで幸運。
55 :
優しい名無しさん:2007/02/12(月) 09:26:02 ID:PkbEPf2X
>>53 だったらいいんだけど私の場合は集中力も
十人並みしか無い
56 :
優しい名無しさん:2007/02/13(火) 12:58:11 ID:/LmbC+S4
>>54 一つの作業に集中して根気よく取り組む技術系の専門職から管理職に昇進したものの
職場全体の状況を常に把握してマネジメントする能力が全く身に付いていなくて鬱に
なる人は結構多いと思う。
57 :
優しい名無しさん:2007/02/13(火) 22:52:41 ID:R07Yz/VD
僕は仕事中に独り言をブツブツ喋っているそうです。ふと自分で気がつく
瞬間もありますが、たいていは自分がそんな事してるなんて気がつきません。
でも、仕事は進みます。
でも「ちょっとヤバイ人」なんだろうなぁ(汗)。
58 :
優しい名無しさん:2007/02/15(木) 17:54:59 ID:IGECDCxK
すぐ何かに気を取られてしまって失敗する
59 :
優しい名無しさん:2007/02/16(金) 19:19:19 ID:H3Q9S2Lp
犯罪だけど運転中にメールなんて絶対絶対絶対出来ない
たまに信号無視をしてる車を見かけるけど、たいてい携帯で話しながら運転
してるね、信号無視の運転手は。
61 :
優しい名無しさん:2007/02/20(火) 16:10:01 ID:H/MNHyV4
そんな芸当は無理だな
62 :
優しい名無しさん:2007/02/20(火) 16:18:16 ID:ZRPa5FmX
一つのことに対しても注意散漫だ、に一票。
63 :
優しい名無しさん:2007/02/20(火) 16:25:08 ID:WVMEgLlk
うつ病発症してからTVつけながら人と話したり
2人以上の人が意見言ってる会議ができなくなった
といっても1つの事に集中することすら難しいが…
街中で携帯電話が使えません
周りが気になって...
なので電話機能は原則自宅でのみ使用
街中ではメールのみ使用
65 :
優しい名無しさん:2007/02/23(金) 13:25:06 ID:xZQSIBYT
どんなに得意で好きなことでも同時に二つできないな。ゲームしながらテレビみるとかも。
何かしながら話を聞く、すらできない。
そのおかげで小学生の時から通知票に「話を聞いてない、注意力散漫だ」とか書かれてた。一個に集中しすぎてるだけなんだけどな…
今も飯中断して打ってる。
67 :
優しい名無しさん:2007/02/26(月) 18:06:10 ID:YO1i2+0S
バイトしながら
学校に通うことができなかったな…
68 :
優しい名無しさん:2007/02/26(月) 20:02:44 ID:Jq7yoIqY
>>66 その「注意力散漫」という言葉を聞くと逮捕されそうな気がする位苦手
病気のせいでそうなった
マルチタスクむちゃ得意だったのに
一時期jojoの3つのことしか覚えられないを地でいっていた
料理すんのに3時間とかかかる...冷蔵庫に何が入ってるか
把握できない
70 :
優しい名無しさん:2007/03/02(金) 21:53:10 ID:iit2Sjmn
絶対自分の前頭葉はどうかしている
71 :
優しい名無しさん:2007/03/05(月) 20:12:11 ID:pmt45EJg
子供の頃大好きだったフルーツバスケットも
今じゃ出来ないだろうな
呼吸すら忘れる馬鹿が来ました\(^o^)/
73 :
優しい名無しさん :2007/03/08(木) 20:12:17 ID:vBxfmNuT
同時に注意できないっていう病気ってどんなのがありますか?
>>72 仲間がいたwなんか苦しいと思ったら、息するの忘れてる
特にお風呂で頭洗ってるとき
75 :
73:2007/03/08(木) 20:33:44 ID:vBxfmNuT
初めまして、私も同時に物事に集中できないんです。例えば、飲食店のバイトでは
忙しいと時間を短縮するために色々な事に注意を払わなければならないのに結局
最後辞めるまでそれができなかったんですよ。
それから、今教習所に通っているんですけど、運転ができないんです。ハンドルを
きりながら同時にアクセルを踏むとか、そういう同時に注意を払う事が人より圧倒的に
できないんです。だから「やる気がない。」とか言われてすごく傷ついてます。
76 :
優しい名無しさん:2007/03/08(木) 20:34:03 ID:r0HInJCW
教習所通い出したんだが。
あれ見てこれ見てそこでウインカー出してハンドル切って…
いっぺんに全部同時にできない!
運転できる人は神だ。
77 :
優しい名無しさん:2007/03/08(木) 21:51:34 ID:6nuYeC0A
神だよね
信じられない
あれは同時にやるんじゃない。
一つ一つの動作を短時間に切り替えながら動作し続けるんだよ。
だから最初はゆっくり頭でシミュレーションしてけば出来るようになるよ。
完全なシングルタスクの俺が言うんだから間違いない。
切り替えは難しいね。
今までしてきたことを切り捨てることなら出来る。
切り捨てだから、元に戻るではなくて、新たに始めることになる・・・
が、どこから再開するかを考えないといけなくて、すごくモタモタしてしまう。
80 :
優しい名無しさん:2007/03/15(木) 15:22:13 ID:kiGTFGyM
81 :
優しい名無しさん:2007/03/19(月) 13:21:05 ID:Eum4OoXA
みんなどうしてあんな神みたいな技が出来るんだろう
82 :
優しい名無しさん:2007/03/19(月) 15:01:10 ID:ksiyI82f
同じような人いるんだ… 要領が悪いとゆうか、物事を同時にこなしたり、人にせかされるとパニくる。
このせいで仕事の出来ない人と思われてました。
車の運転は順番に動かすのと、同時に操作するのはあるけど
同時に操作するのは体に叩き込んで自然とできるもので
自転車と同じだと思う。
俺から言わすとピアノ弾きながら歌ったり、
ドラム叩きながら歌ったりするような曲芸が神。
仕事はシングルタスクです。
だいたい車の運転中に携帯電話を使用することは法律で
禁じられてる訳だしね。
これはつまり同時に二つのことをやると注意力が散漫になる
のは当たり前だと国が認めてるってことだ。
だから毎年何万人も死んでるわけか。
シングルタスクって言葉使ってるの自分だけじゃなかったのな…。
車の運転は余裕。MT車大好き。でも操作できるだけで道順を考えられず、目的地にたどり着けない(w
88 :
優しい名無しさん:2007/03/23(金) 13:19:00 ID:wtQS7iuO
同時に二つ以上のことをするのが苦手な人でも、
車の運転は問題ない人っているんですね。
自分は運転怖くてできないんです。
アクセルとブレーキ踏み間違えたりしないもんですか?
>>89 踏み間違えて人をひいちゃったニュースはたまに見かけるねw
まぁ、普段は意識しなくても足が勝手に動くよ。
免許持ってて運転が怖いのならまずは交通量が少なくて信号もない
近所の同じ道をぐるぐる回って車の操作に慣れる。それから徐々に
行動範囲を広くしてけば良いと思うよ。
>アクセルとブレーキ踏み間違えたりしないもんですか?
急ブレーキするときに、あわてて両方踏んでしまって事故ったよ orz
以来、 ペーパードライバーです...
なんであんなむずかしいことが普通の人には出来るんだろう
93 :
優しい名無しさん:2007/03/29(木) 23:27:35 ID:hZgS6Fli
94 :
優しい名無しさん:2007/03/30(金) 21:56:05 ID:4LvYlt1e
おれがいっぱいいるスレ発見あげ。
95 :
優しい名無しさん:2007/03/30(金) 22:00:09 ID:4LvYlt1e
ハローワークで、「同時にいくつかの作業を進行させることが非常に苦手なんです」と申しました。
が、
「いや、慣れればだれでもできるようになる。
あなたは「できない」んじゃなくて、「やりたくない」んじゃないか」
と言われました。
いや、脳の機能的な意味で、できないような気がするんですけど。
よくわかってもらえなかった。
96 :
優しい名無しさん:2007/03/30(金) 22:35:48 ID:m21DjGde
注意分散ってどうやったら出来るようになるんだろう
97 :
優しい名無しさん:2007/03/30(金) 22:49:49 ID:4p4k6BXb
わぁ。
私がいっぱい…ww
私はなんとか免許をとりました。が、たまにアクセルとブレーキ間違えるし、学生の飛び出しの多い道では注意がそればかりにいってしまって信号見落とすし…とっさの対応できないし…
バイトではお盆にジョッキ乗せながらテーブルの皿とろうとするとガシャンするし…
いくつか一気にやることが舞い込んでくるとパニクってどうしようもなくなるし…
ハァ。
98 :
優しい名無しさん:2007/03/31(土) 15:20:04 ID:ebcrP/jf
99 :
優しい名無しさん:2007/04/03(火) 00:16:56 ID:TmOeK7+I
>>95 これって出来る人には分かんないんだろうな
英語のヒアリングが自分だけ出来なくて「やる気無いんでしょ」
「嫌いなんでしょ」「サボってるんでしょ」と言われたらきっと
同じような感覚になるんだろうなと思うけど。
100 :
優しい名無しさん:2007/04/03(火) 06:08:40 ID:2yaJxLhP
運転なんて、転んだ時に咄嗟に手を突くのと同じ。
考えてなんかやってないよ。
そんなことしてたら、間に合わない。
3つはむずい。
ハンドルとクラッチとブレーキつかって交差点曲がるのは大変だった。
バイクはもっと大変だぞ。
加減速とコーナリングでは体重を移動し
左手でクラッチ、左足でシフトチェンジ、右足で後輪ブレーキ、
右手で前輪ブレーキ。
右手でスロットルもあった。
右手で丸かいて、左手で四角とかマジ大変
105 :
優しい名無しさん:2007/04/06(金) 19:33:03 ID:LLP33bjj
そんな曲芸 絶対無理
動作を細かくみたら、「歩行」だってとてつもない難事業になるけどね。
ASIMOは工学技術の結晶というより、奇跡の産物といった方が適切なくらいに。
何もないところでよくつまづく俺は
ときどき捻挫する俺はorz
でも左手でスプーン持って飯食べつつ、右手でマウスでネットなら?
カレーライスでもない限り、器を置いたままスプーンでご飯を食べるのは
どこぞの国の風習だから。やめときなさい。
111 :
優しい名無しさん:2007/04/09(月) 23:57:23 ID:UPRo81sz
112 :
優しい名無しさん:2007/04/10(火) 18:46:06 ID:ELWcvrG/
113 :
優しい名無しさん:2007/04/10(火) 19:37:14 ID:0dBcWPB6
「わざとやってる」みたいに言われて落ち込んだ
114 :
優しい名無しさん:2007/04/10(火) 19:47:14 ID:SOlgLXcU
>>113 あるある
あたし時々歩けなくなるんだけど家族の反応がつらい
115 :
優しい名無しさん:2007/04/10(火) 22:58:39 ID:PeH/8kYC
食べてる時に話しかけられるとムカつく。
上の空で返事してたのに耳をスルーして何言われてたか分からない。
味わって食べて食べ物に集中しないと、満腹中枢が正常に働かなくて過食の原因になるらしいから
食べてる時は話しない、テレビ見ない、音楽は消すようにしてる。
116 :
優しい名無しさん:2007/04/10(火) 23:14:51 ID:jcFIrzk4
このテーマに近い事で、卒論を作りたいのだけど。
目的としては、注意の切替や注意の配分に問題がある人の改善の仕方あたりで。
実験方法とかでいいのないかな。
117 :
優しい名無しさん:2007/04/13(金) 16:37:27 ID:aeVkdmUR
それが分かればとっくに改善しているんで、こっちが知りたいです。マジで
息を止めたまま計算問題なんてどうよ。
ここの住人がキヨスクにたったらどうなるんだろう?
120 :
優しい名無しさん:2007/04/14(土) 20:06:35 ID:fJVQ6fyf
テレビ見ながら電話とかも無理。
121 :
優しい名無しさん:2007/04/14(土) 20:12:33 ID:XiO/6ZLc
>>120 120の食卓にはご飯、味噌汁、お肉、野菜、お新香の順に縦に並んでそう。
123 :
優しい名無しさん:2007/04/14(土) 23:56:34 ID:0U+qSCdp
>>119 おれはまじでキヨスクのひとを尊敬している。
ほとんど同時に複数のおっさんの要望にこたえている。
人間わざとは思えない。
しかも、先日新聞で読んだところによると、
あのひとたちは、店内の全商品の値段をすべて暗記しているそうだ。
つーかね、意識しすぎなのかもしれないよ。
ただ、ひとつのことも十分に出来る自信がないから、
それに過度に集中しないと不安なわけ。
それでそこに力が入りすぎてるのが当たり前になってる。
気軽に普通にいくつも同時に適度にこなせない。
これからもこなせないと思ってる。
125 :
優しい名無しさん:2007/04/15(日) 08:12:34 ID:A6FJlV8U
>>124 いや 多分親切でそう言ってくれているんだと思うけど
そのフレーズ物凄く言われ慣れているし、結局そういうこと言う人は
自分に置き換えて見ているだけなんで、いきつくところは
「わざとやってるんだろう」「やる気ないんだろう」となるので
あんまり具体的なアドバイスじゃないです
ヘッドホンで音楽聴きながら本読んでるやつ。
あれはもはや曲芸だな。
127 :
優しい名無しさん:2007/04/18(水) 23:17:14 ID:v/Fy1BYO
かなり無理
128 :
優しい名無しさん:2007/04/18(水) 23:20:12 ID:tfS1o/em
ラーメン食べながら剣道できるぜオレ
129 :
優しい名無しさん:2007/04/18(水) 23:49:15 ID:FsySbF9E
>>125 そうそう。
「わざとやってるんだろう」って思われるのが1番苦痛です。よくある。
「悪意」として受け取られちゃって睨まれるハメになる。
結局はそう思う側の人間性だと解釈してます。
あとは諦めてる。
私も同時進行ができないよ…
目の前にある事だけを処理し続けてる。
次にやる事、全体の流れを考えてない…
遠く先を見て歩けば真っ直ぐ進めるのに、
足下しか見てないから蛇行しちゃうんだなぁ。
131 :
優しい名無しさん:2007/04/19(木) 00:15:34 ID:x9/rSDeX
数かぞえてる時に話かけられるとどこまで数えたか忘れて最初からやり直しになる
>>131 それは養老孟司も本に書いてたな。
人によって得意不得意があるし、問題なく生活している人も多いから
紙に書くなどして工夫するしかない。
はい!私もです。
134 :
優しい名無しさん:2007/04/19(木) 11:49:28 ID:c2jURYH8
普通の人には多分二つ以上のことを記憶する
制御装置みたいなものが付いているんだと思う
私も欲しいがどこに行けば手に入るんだろう
135 :
優しい名無しさん:2007/04/19(木) 12:57:39 ID:si5i5Esr
うつになる前は仕事を同時並行で7〜10件くらい、ヒーヒー言いながらでも
こなせてたけど、今じゃ絶対無理。
完全にシングルタスクになってしまった私。同じ仕事でも、資料を複数与え
られると頭が混乱するから、一つずつしかこなせない。
どうしよ?
136 :
優しい名無しさん:2007/04/19(木) 15:19:20 ID:WohNGzuG
極端な話、同時進行できるのが当たり前と考える方がおかしい。
もっとも、できるに越したことはない。
現実問題、仕事には支障があるけどね。
食事を同時進行で作れなくなった。
だから最初に作ったものと最後に作ったものの温度が違う・・・
138 :
優しい名無しさん:2007/04/19(木) 17:02:34 ID:AgtjBDxJ
私も無理
母に「もっと要領よくやりなさい」と言われて
パニックになってしまい、出来ないよと言ったら
「せっかく教えてやろうとしたのに反抗的な子だ」
と怒られて料理が怖くなった
>>125 あぁごめん、自分に対して激励しつつ、ムリだってぼやいただけ。
私も先に行けないんだよ。
140 :
優しい名無しさん:2007/04/19(木) 19:06:23 ID:eFVoF+kS
>>1 私も困ってる。
今日はなんでそんなにできないのかと職場の先輩に言われた。
1つ覚えると1つ忘れる、自分に腹が立つ…
接客中だったけど涙が出てしまったよ
自分は事務員ですが、机で書類を処理してる時に電話が掛かってきたら
それだけでしどろもどろになる。
そんで、電話が終わったらさっきまで何してたかすっかり忘れてる。
そんなことばかり。死にたい。
>>137 煮物なら最初に作ったものは味染みて旨いよ。
冷たいなら温め直せばいい。137の料理をけなすやつが最悪なんだ。あなたは何も悪くない。
IDが豆腐なだけにおべんちゃらに聞こえない。
今度生まれてくる時は脳味噌はCore 2 Duoにしてください。
ヅアルコアウラヤマシス
146 :
優しい名無しさん:2007/04/22(日) 21:54:04 ID:93xIOCyj
俺はシングルタスクの専門職から人事異動でマルチタスクが要求される部署に
来た事が原因で適応障害に罹って今も精神科に通院している。
主治医の話によると二つ以上の事に上手く注意を分散出来なかったり上手く
注意の対象を切り替えることが出来ない事は過集中といってこの傾向が極端
だと子供の場合は発達障害の範疇に入るそうで専門医による治療の対象に
なるそうだ。
ただ大人の場合は日常生活の中で自分で意識して訓練すればある程度は改善
出来ると言っていた。
147 :
優しい名無しさん:2007/04/22(日) 22:00:33 ID:pGssZMpZ
私も、一つ覚えて一つ忘れるよ・・・。
浪人時代バスに乗り遅れそうになって走ることに集中して目の前で閉まる予備校の自動ドアに気付かずにぶち破ったことあったな...
これって集中しすぎて周りが目に入らないって事柄で注意払えないならいいと思うけど
集中するほどのことでもないのに、他のことに注意が払えないのはただの馬鹿な気がw
数時間後の試験に備えての英単語覚えながら電話はできなくてもいいけど
電話とテレビがいっしょにできないとか
風呂と考え事がいっしょにできないのはおかしいよね
こういう人って大抵要領悪いし、工夫もできないし
マニュアル通りにやるにも時間がかかり、指摘すると努力するでもなくあきらめるから嫌い
150 :
優しい名無しさん:2007/04/24(火) 09:15:24 ID:CHl02krr
教育現場では、その程度にもよるんだろうが複数の事に同時に注意をはらえない
子供を学習障害と見做すか個性として認めるか意見が分かれているようだ。
実際過集中の子供はある特定の科目ではずば抜けた成績を上げる場合も多いらしい
し、大人でも職人や研究職や芸術などの分野で集中力と根気を生かして優れた
能力を発揮する人もいる。
しかし特別な能力のない一般人は融通がきかず要領が悪いと見做されて馬鹿に
されるので過集中は克服出来ないとハンデになる。
集中できて他のことが見えない人は別に困ってないと思う
集中して物事を出来るって言うのは、傍目に見て理解力ないんだなーとか思われないし
成果があがらないわけがないから
ひとつのことを普通程度に理解することが人より難しく
普通の人が2秒くらいで把握できる現状を把握するのに何分もかかってるだけな人も居る
そういう人がすぐパニックになって困ってるだけだと思う
それで自分の状態を指摘された時に、集中力強くて頭いい人も居るんだといい始めるからごっちゃになってるのでは?
自閉症患者の親が、芸術家にも居るんだからと、芸術家や天才と同化してみようとするのとおなじ
電話とテレビって一緒にできるのか?
野球中継と電話はできそうだけど。
ニュースと電話は難しそう。
154 :
優しい名無しさん:2007/04/25(水) 15:31:20 ID:3bxEtPhO
155 :
優しい名無しさん:2007/04/26(木) 11:39:49 ID:1K00Ie42
いろいろなケースが考えられて、難しいが、
各個撃破のほうが、結局は、集中できて効率がいいと思う。
同時に複数をこなすと、ミスが多くなるし、理解も浅くなる。
人に対する場合だと、不誠実になるかもしれない。
むしろ、どうすればマルチタスクを避けられるかを考えればいいのではないか。
156 :
優しい名無しさん:2007/04/26(木) 19:42:59 ID:mCeiwmxd
>>150 いや、指摘された人はあなたの思っているより滅茶苦茶努力してるよ、少なくともあなたよりは。飛ばなくてもアタック打てる長身選手と、160pでアタックを強要されている人どちらが飛ぶ努力してる?
>飛ばなくてもアタック打てる長身選手
2m43cm以上もある人か・・・
仕事で困ったし、周りにも迷惑かけるわで本人が一番辛いよ。
どうやったら一度に二つ三つこなせるんだ。
160 :
優しい名無しさん:2007/04/29(日) 07:55:53 ID:Bxc16SuB
最近はなるべく綺麗な字で漢字をたくさん使いながら
手書きの日記を書くようにしている
なんとなくだけど手書きはマルチタスクの練習に良さそうな
気がして。
関係ないけどめちゃくちゃ漢字書けなくなった。
PCのせいなのか病気のせいなのか?
PCのせい
163 :
優しい名無しさん:2007/05/02(水) 12:03:49 ID:CYzuQ/kn
普通の人が超人に見える
164 :
優しい名無しさん:2007/05/06(日) 17:27:57 ID:HTxy/Fhy
165 :
優しい名無しさん:2007/05/06(日) 18:40:03 ID:gM3Mbb1x
このスレの人間、みんな俺だ。
166 :
優しい名無しさん:2007/05/06(日) 19:08:21 ID:12arsh12
昔バイトで二つの事を同時進行できなくてくびになった。
私は二十歳過ぎてたけど後輩の高校生の方がテキパキミスなくやってて、オーナーに可愛がられてた
167 :
優しい名無しさん:2007/05/06(日) 19:51:02 ID:gM3Mbb1x
仕事を2つ3つ同時にこなせる香具師はみんな氏ね。
香具師らのせいで漏れらは無能者扱いを食らうんだ。
氏ね氏ね氏ね氏ね氏んじまえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
168 :
優しい名無しさん:2007/05/06(日) 20:26:36 ID:owid+S8R
とりあえず書く事からお薦め申す。
以前のわたしはそうでした。
いつの間にか出来るようになってるものです。
>>167 実際無能なんだから仕方ないんじゃねぇの?
見つめなきゃ、現実を。
170 :
優しい名無しさん:2007/05/07(月) 15:01:26 ID:o73tvalP
私も最近書いている。日記だけではなんなんで
雑誌のインタビューを写し書きしている
読めるけど書けない漢字を思い出す効果もあって結構(・∀・)イイ!!
171 :
優しい名無しさん:2007/05/07(月) 16:04:53 ID:57TqeC+Q
リラックスできてれば、同時にできることもある。
プレッシャーかかってると出来ない、なんてこともある。
172 :
優しい名無しさん:2007/05/08(火) 03:51:48 ID:CmiHPBGM
173 :
優しい名無しさん:2007/05/08(火) 04:19:53 ID:RdZAQbr3
自分のためのスレハケーン('∀`)
174 :
優しい名無しさん:2007/05/08(火) 11:14:43 ID:voxPjQ3x
二つの事を同時にできないかあ。辛いよね。
私の場合、自分の事をしながら他人の事を思いやる余裕無くなった感じだ。
例えば、お茶飲んでる時におかわりを配る事とか。小さな事柄だけど。
他にも大なり小なり一杯ありそう。
昔は「気が利く」と言われるのが嬉しかったのに、今では
人のお世話のお陰様でようやく生活できてる。
有難いけど申し訳ないよ。
175 :
優しい名無しさん:2007/05/08(火) 13:19:55 ID:Ps3A432f
>>172 そもそもマルチタスクが出来ないから
高嶺の花の障害って感じ。変な表現だけど。
176 :
優しい名無しさん:2007/05/08(火) 14:21:25 ID:LYh8LEjB
他のスレでも相談して、自分でもスレ探していたらもしかしたらここかと思ったのでお邪魔します。
私も二つの事を同時にこなす事ができません。しかも一度に二つの情報を処理できません。そんな時、混乱というか、頭がパニック状態になってフリーズしてしまいます。
仕事をしていたらどうしてもあれやってこれやって、と次々と要求されますよね。あのスピードについていけません。でも私がいるのは医療現場みたいにとりわけ立て込んでるわけではなくフツーの小さな職場のフツーの雑務です。
また、矢継ぎ早に次から次と話してくる人がいますが、あれがもっともダメっていうか…
…それで、いつも混乱したときには『大勢に囲まれて反論する余地もないまま矢継ぎ早に‘糾弾’を受けたような』不安感と追い詰められたようなパニックに近い焦りを感じてしまいます。
そんな性格なため、仕事は長続きしません。
マイペースに一つ一つゆっくりとこなしていって、その間はほとんど自分の気持ちを乱す電話の取り次ぎや他人との接触がないような職場であれば、なんのストレスもないのでしょうが、そんな都合のいい職場はありません。
この前、ついに職場の人の前でヒステリーに近い反応をしちゃいました。
なんてこともない仕事の打ち合わせだったんですが、上に書いたような追い詰められたようなパニック感に襲われて、頭半分真っ白になりかけて自分でも制御できなくて
『ちょっと待って!もうちょっとゆっくり喋って!もうわかんないっ!』って、金切り声で叫んじゃってヤバいって思った時には時既に遅しで…
その場にいた上司は庇ってくれたけど、ただでさえ冷たい周囲の視線が氷点下になってしまった…
177 :
優しい名無しさん:2007/05/08(火) 19:34:17 ID:huZPgUPN
よくあるw
あるあるw
178 :
優しい名無しさん:2007/05/08(火) 20:54:39 ID:XJsLCrcC
>>176 ものすごく分かる・・・・・・・・・
すぐパニックになってしまう
179 :
176:2007/05/10(木) 10:35:10 ID:dDxgsJtV
そうですか…私だけじゃなかったんですね…
本当になんでこうなのかわからなくて、昔からよく『くるくるパー』『アホの子』と言われて来て、実際自分でもそうだと思います。
でもなぜか普通学級で育ってきたんですね。たぶん、特殊学級と普通学級のボーダーラインギリギリのとこにいたのでは…と推測しています。
というのも私は、
>>176にあるだけではなく、仕事そのものも全然できない人間だからです。
作業がとろくさい上に、ミスとヘマばかりなのですから、本当に救いようがないような気がします。
ヘマしても作業が早いか、とろくさくても丁寧に確実に仕事をこなすならまだカバーのしようもありますよね。
それでもずっと、自分をアホの子だと決め付けたらそこに甘えがでるから頑張ってきたつもりです…
それでもたまに弱音を吐きたくなってついここに書き込んだりして……なんか疲れました。
時々死にたくなるけど死ぬ勇気もなくて、生き延びてるかんじがします。
180 :
優しい名無しさん:2007/05/10(木) 11:25:59 ID:uDwgZfT2
俺も要領が悪いとか言われる。
麻雀や将棋、オセロ、トランプなどテーブルゲームは仲間内でいつも最弱。まあやる気がないんだけど。
勉強はできた方だけど処理能力が悪い。
ちなみにおれは社会不安障害です
私も二人以上の話がいっぺんに聞けない。
もし、いっぺんに話されたら、聞き逃さないようにするのに必死で
パニックになって結局何も聞けなくなってしまう。
でも一番辛いのは、周りの人に理解されないこと。
「要領悪い」「やる気がない」とか言われてしまう。
私が一番何とかしたいと思ってるのに。
他の人と話をしている最中に割り込むとか、電話中の人に話し掛けるとかは
非礼な行為だから、一刻一秒を争うような緊急事態でない限り、
相手が話し終えるまで待つのがマナーだと思っていた。家でもそう躾けられてきたし。
でも就職したら相手が話し終るまで待っていると馬鹿呼ばわりされる。
一体何が常識なのか分からなくなってメンクリに行ってみたけど
普通の会社で働いたことがない医者には、理解出来ない訴えだったらしい。
疲れているようだから、十分睡眠をとるように
と言ってデパス処方して終りだった。
疲れましたね…
誰にも言えないけど電話応対が嫌です…適度にゆっくり話す人ならいいけど、仕事の電話って細々しい事を次々言ってくるではないですか。
内容を聞き逃さないようにすると相手が最初に言った『相手の名前』が頭からポロッとこぼれちゃうし、誰からの電話か気をつけてたら肝心の内容が中間が抜け落ちちゃう。しかも中にはすごく急き込んでダーーーーッと凄まじいスピードで話す人もいる。
早くてメモが追い付かないよ、てかメモしようとすると話しが聞けない。
まさか仕事の電話の相手が、小学生に話すみたいにゆっくりわかりやすく話すわけないし、まさかそんなこと頼めない……ほかの人は普通に聞きながら要点をメモ用紙に殺人的なスピードで書く。
私も要点をかい摘まむようにはしてるけど、耳と脳と手が連携とれないよ。
それでも何とかとったメモ、単語だけが羅列していてなんか支離滅裂。記憶を探りながら何とか再構築するんだけど2回に1回はポカしちゃうよ。
184 :
優しい名無しさん:2007/05/11(金) 11:08:11 ID:4XnhzE+U
テレビやラジオをつけながら作業ができない
どんなにつまらない興味のない内容でもテレビやラジオに注意がいってしまう。他、雑音でも同じ。
要耳栓だわ。
185 :
優しい名無しさん:2007/05/15(火) 09:42:59 ID:gVBYpu2u
僕はくまくまくまー
186 :
優しい名無しさん:2007/05/15(火) 09:45:56 ID:NLfS0RQV
わかるよ〜!
私だけじゃないんだ
要領悪いって言葉では片付かないよね
187 :
ハンサムエルナイト ◆UWAAAAAA.. :2007/05/15(火) 09:47:29 ID:zIB8AtHm
ペニスとまんこを間違える…
188 :
優しい名無しさん:2007/05/15(火) 10:02:10 ID:9M3CXnZQ
たかが2つぐらいのことを同時に出来ないのは障害者といって差し支えないのではないだろうか。
それとも、ただの甘え?気合いが足りないだけ?
人間やろうと思って出来ないことはないよ。真面目にやれこの甘ったれ。
が、世間一般の評価だと思われ。
この前本屋に行こうとして、財布を確認して家を出たら鞄を忘れて取りに戻った。
改めて出かけながら、今日はあの本とあの本を買うぞってのを脳内シミュレーション。
で本屋について一つ目的の本を探しあて、ついでに近くの本を物色してるうちに他に買う予定だった本を忘れる。
何か忘れてるなーって気分だけ残ったまま、思い出せないので仕方なくレジへ。
会計して財布を出そうとしたら鞄だけで財布を忘れてた。
財布を忘れましたっていうセリフは全く想定外だったから、パニックになってしどろもどろな言葉を吐いて、
なんとか店員に理解してもらってすごすごと退散した。
買い物は難易度が高い…。メモを書いても書いたその場に置いてきてしまうし。
190 :
優しい名無しさん:2007/05/15(火) 17:35:17 ID:9kKeeFlx
二つの事を平行してこなせないのは、作業記憶の容量が少ないかららしいよ。
情報を処理するコスト+情報を保持するコスト>容量 になると混乱したり出来なくなるらしい。ちなみに作業記憶とは、三桁の暗算計算時、一桁を覚えおくような作業時の記憶の事
191 :
優しい名無しさん:2007/05/15(火) 17:49:53 ID:9kKeeFlx
>>190 作業記憶は、ワーキングメモリーともいうみたい。
今、色々調べている。訓練もしくは補助器具で、容量を増やす、入力を効率化する、処理負担を軽減するあたりでなんとか出来ないかと考えている
192 :
優しい名無しさん:2007/05/16(水) 11:27:15 ID:3tmdl3Kx
>>190 あるある。私なんて一階から二階に上がる間に用事を忘れ、あれなんで二階にきたんだっけ?てなるよ。
頭悪いんだよな…。
本で読んだ知識や記憶みたいなのは覚えやすいのに実生活における応用に結び付かない。
歴史の人物の名前や年号はパーフェクトに答えられても、簡単な小学生でもできるお使いがまともにできない。
大根とニンジンとモヤシとバターと牛乳を買いに行くと、実際と買ったものは大根とニンジンはあってても、他は何故かその場で飲みたくなったジュースとか急に読みたくなった本が…
家に戻ってしまったー!てよくやった。
だから最近は、その場で首に紐で下げた携帯のアラーム機能を利用してる。
頭で忘れてもアラームが知らせてくれる。で、アラームのメッセージ部分には『これを見たら今すぐ行動!一秒たりとも後回しにしない!』と自分に向けたメッセージ入り。
一秒でも後回しにしたら忘れちゃう、カラス以下だから。
193 :
優しい名無しさん:2007/05/16(水) 12:04:35 ID:MzRS2I8d
>>191 ワーキングメモリー!それそれ!
それが決定的に欠けている。
194 :
優しい名無しさん:2007/05/17(木) 00:18:04 ID:niZqrVoY
ワーキングメモリの仕組み
作業するために必要な情報を、下記の@ABの仕組みを使って
一時的に頭の中の黒板にメモ帳を貼り付けておくって感じ。
@音韻ループ:聞いた事や考えた事を頭の中で、音や言葉という形で反復する。
ex「大根、人参買う。大根、人参買う・・」
A視空間スケッチパッド:見た画像や考えたイメージ画像を頭の中のメモ帳
に貼り付ける
B中央制御系:@Aと過去の情報(長期記憶)との照らし合わせをする。
知っている事を使うための検索装置みたいな感じ。
頭の中の黒板上の情報の注意の切替、配分とかあたりもコントロール
するかも。
195 :
優しい名無しさん:2007/05/17(木) 00:40:23 ID:niZqrVoY
>>194続き
で、@Aを使ってその場に情報を留めておく事と、考える事(過去の情報と@A
の情報を照らし合わせ、使える知識を探す)は、共通の何かで動いているらしい。
このワーキングメモリの容量は個人差があるが、
・留めておくべき情報の保持時間
・留めておくべき情報の量
・考えないといけない問題、処理負荷が重たい
などによって負荷合計が、容量の限界を超えると、ミスしたり、もの忘れが
増えたり、考えがおろそかになったり、パニックになったりするらしいらしい。
二つに同時の事をするというのは、当然処理負荷も、情報保持時間も、情報量
も大きい。結果、ワーキングメモリの容量が少ない人は、限界を超えやすく、
>>1-194のようになるらしい
。二
196 :
優しい名無しさん:2007/05/17(木) 00:49:48 ID:niZqrVoY
>>194の続き
さらに、感情の影響も受けやすく、緊張したり、落ち込んだりでも
機能が低下するみたい。また、欝病の場合なども、このワーキングメモ
リの機能を低下させるみたい。
脳的には前頭葉
197 :
優しい名無しさん:2007/05/17(木) 01:23:06 ID:WzywxXWa
>>189さん
まさに私も同じです!
結局、絶対に忘れないようにとメモっても、
メモ取った事すら忘れてしまうんよね〜
しまいには取ったメモ用紙もなくすし。
意味ね〜w
198 :
189:2007/05/17(木) 06:09:28 ID:5wUsXZy0
>>194 なるほど、そんな仕組みになってたんだね。
確かに精神状態悪くなってから連動して処理力も悪くなってたみたい。
元々忘れっぽかったけど…。悪循環に陥ると大変だね。
でも注意力の仕組みがわかって、無駄に悩む事が減りそうだ、ありがとう。
自分でも意味がわからない症状だったのに、たまたまタイトルに引かれてこのスレ覗いて良かった。
>>197 メモを取った事を覚える事に記憶力を使い果たしてしまうよねw
携帯電話を携帯できる人とか神だと思う。
怖いのが家の鍵。何度も外で無くしたり、鍵穴に刺しっ放しのまま出かけたりしてた…。
今は外出中、常に手に触れるようにして何度も存在を確認してる。
そうすると今度は他の事への注意力が(ry
199 :
優しい名無しさん:2007/05/19(土) 09:17:50 ID:j+J1rnW4
。
200 :
優しい名無しさん:2007/05/22(火) 20:42:41 ID:dEXwOZ8N
もっと注意しなさいと言われる度に
どうやって・・・?と思う
>>200 (*´・ω・)人(・ω・`*)ダヨネー
自分の頭で気をつけられないからケータイのアラームとか利用してると、よく
『機械に頼ると機械がなかったら何にも出来ない廃人になるよ、もっと自分の頭をつかって気持ちを引き締めて生活しなさい』
と言われたな。
誰にも理解されない事だから言えなかった言葉、『それが出来るならとっくにやってるよ…』
グウタラじゃないんです、頭が悪いのは事実だけどわざとじゃないのよネー
今日は、頭がフリーズしないまま一日を終えれそうです。仕事の1番忙しい時間帯が無事過ぎた(∩´∀`)∩ワーイワーイ∩(´∀`∩)
メモを取るより早く相手の話が終わったりメモ取るのに夢中で相手の話が聞けなかったりする・・・
メモ取れる人が羨ましい・・・
203 :
優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:20:22 ID:tF05L0ty
>>201 ライオンが人間に「鉄砲使うなよ。体を使って狩りしないと、肉体が衰えるぞ」って言ってる感じですよね。
必ずしも職人芸が偉いわけではないと思います。それより処理負荷を減らすやり方の方が万人に役立つ場合がありますよ
204 :
優しい名無しさん:2007/05/27(日) 15:25:49 ID:yOlLlRsK
自分の脳内メモリーは16メガくらいだ。
205 :
優しい名無しさん:2007/05/27(日) 16:01:02 ID:eivXCRCg
頭悪い仕事ができない のは自分でも
よくわかっているけど旦那や旦那の親に
まで言われたくない。病気になる前はこんなんじゃ
なかったんだ。
206 :
優しい名無しさん:2007/05/27(日) 16:28:07 ID:rr4McMbg
マックとかでバイトしている高校生とかみるとすごいなーと思ってしまう28歳バカ女がここにいます
207 :
優しい名無しさん:2007/05/27(日) 17:04:46 ID:wn6XMHti
>>206 ああいうのは慣れだと思う
聞きながらメモ取るのも、なれだと思う
新しい職種についたばかりだと、聞きなれない単語を聞き取りながらメモるのは大変だけど、
慣れてくると聞き取れる
それでもなれることができないから困ってるんだろうけどね
209 :
優しい名無しさん:2007/05/28(月) 09:29:23 ID:kIwppokn
脳の構造
211 :
優しい名無しさん:2007/05/28(月) 16:38:21 ID:vM7BRkIw
いわゆる高校生でもできるというバイト受かって、バイト初日メモ持参で仕事内容覚えようとしたら、「メモを書くな!頭で覚えろ」とオーナーに叱られた二十歳の時の苦い思い出、、
>>211 ・・・・まるで自分が経験したかのように分かる
213 :
優しい名無しさん:2007/05/28(月) 22:48:38 ID:TwgvWgTR
車の運転どうですか?
私は無理。
昨日は公人ふたりがあのような亡くなられたので…
ここで流れを止めるのは好ましくないと思ってはいるのですが仕方ないですね
こればかりは
>>215 関連がわからん
日本語も不自由なんですか?
217 :
201:2007/05/30(水) 15:07:42 ID:feLeAT+F
>>206 31歳ですがフツーに無理です
この歳になれば年齢なりの仕事のノウハウとか、力の入れどころ抜きどころを後輩に教えたり、会社でお局といわれてもいいんですがね。
今までの年齢で築いてきたのは、ドジの山とミスの山、冷たく刺々しい人間関係。
寿退社した同期を懐かしむ声と『〇〇先輩がいなくてなんであんな人(私)が残ってるの?信じられなーい』との私の真後ろでわざとらしく吐き捨てていく5歳下の仕事の出来る後輩…
ハイ、縁故入社じゃなきゃとっくにクビです。
積み重ねてきたものもうひとつ、バイト(就職)→短期でクビを繰り返してきた歴史です。18歳から今の会社に入るまでの8年ちょっとです。
218 :
優しい名無しさん:2007/05/31(木) 23:06:00 ID:6ynTdQVC
219 :
優しい名無しさん:2007/06/02(土) 11:42:52 ID:PVDIzisq
いや、むしろそこまで底辺なら開き直ってしまえ
また会社の車で事故した。入社半年で四回目。
さっき上司の携帯にかけて、折り返しの返信待ち。クビ覚悟。
この前、電話の最中に話しかけられたら、電話しているの忘れて
受話器をそのまま放置したままにして「信じられん」と怒られました。
テレビが見られません。
映像情報と音声情報を同時に処理できません。
ごまかしごまかし働いていますが、疲れました。
222 :
優しい名無しさん:2007/06/02(土) 16:34:15 ID:wiQbdILr
東京都立梅ヶ丘病院
医員 桑原 斉 (くわばら ひとし)
安心して下さい。
あなた方は、桑原のような鬼畜ではありませんよ。
224 :
優しい名無しさん:2007/06/02(土) 18:58:56 ID:b7GCNoZM
せめてできる事はといえば 身体に意識を切り替えること。
指輪でも、手にシールを貼ってもいいし、腕時計とかでもいい。
ドツボにはまりそうになる前に チラッとそれを見て気持ちを切り替える。
こんなレベルのことからやりなおしてる。もう情けなくてホント・・・。
225 :
優しい名無しさん:2007/06/03(日) 00:50:02 ID:gtoUnZPW
>>224 その目的なら輪ゴムがいいらしい。手首につけていても不自然じゃないし。
気分が一方向に引っ張られそうになったら、パチンとやるという方法
>>225 一方に引っ張られそうになってるって気づけるやつは、同時に注意を払えない人ではないと思うw
227 :
優しい名無しさん:2007/06/04(月) 12:00:28 ID:6/zfnONK
>>221 ('A`)人('A`)ナカーマ
>>226の言う通り、
>>225の言うように出来たらとってもいいなと思う。
一点に過度に集中する傾向で集中したらそれ以外の音すら聞こえない状態になるくせに、集中する対象がちょっとした事で他にうつってしまうって言うか…
>>221の場合は、電話して電話に集中してる時に話しかけられた事がきっかけで話しかけられた方向に集中が移っちゃって、
それで意識がいっぱいいっぱいになって電話の事は意識の外になっちゃったんだね。
自分の事としてリアルに実感する。私をパソコンに例えるとパソコン自体が出始めのそれこそメモリがキロバイトの世界だもの。
まわりは自称『仕事が出来ないから悩んでる』人でメガバイト、それ以上はギガバイト。
キロバイトな私は一体……
>>227 もはやバイトですらない、1ビット頭の私がきましたよ。
>>228 マイクロビット頭の私を呼びましたか。
電話+メモすらできやがりやしませんよ('A`)
230 :
227:2007/06/07(木) 10:15:08 ID:UJY0zjOM
私も電話+メモ苦手
でもせめて相手の会社名と担当者名と電話番号だけでも抑えなきゃ!とそれだけで気力使い果たしそうなかんじ…
メモしなきゃかかってきた電話を保留して内線で上司を呼ぶ数十秒の間に誰からかかってきたか忘れてしまう(゜∀。)
全集中力を受話器に集め…メモしてる間はメモに全集中…
そして上司が外出していたらさあ大変、その場で電話の相手先を紙にメモして携帯のアラーム機能にメモして、作業が忙しい。だってそうしなきゃ上司が帰ってきた頃には電話があった事すら忘れちゃう…
一般事務なんて誰にもできる簡単仕事みたいに言われてるけど
ながら仕事のオンパレードだ
受付しながら電話に出て敬語で喋り用件を聞いてメモしつつ、
「あと10分で」と言われた書類をパソコンに打ち込みながらガラスドア
越しに来たお客さんを察知して会釈し、それに対応してくれた先輩に
電話を切った後でお礼を言ってお客にお茶を出し、次に来た電話を
取ってうっかり「○○は出かけてますが」と言ってしまい先輩に「○○さん
休みって言ったよね!?」と怒られる
その時は今の電話で喋るのとメモるのと、さっきの電話の用件を早く
課長に電話しなきゃってのと、早く書類仕上げなきゃってので頭の中が
パンクしてて、朝方に言われた「○○さん休み」はメモまでしたのに
咄嗟に思い出せず、このていたらく
自分の作業しつつ相手の作業状況の途切れと作業量の大変さを伺って
「手伝いましょうか」と話しかけたり場の雰囲気で手を止めて笑って見せたり
相槌打つのも苦手で苦痛
「気が付かない子」としてお局の先輩に嫌われてる
232 :
優しい名無しさん:2007/06/09(土) 13:33:54 ID:cOzwq/J2
ワーキングメモリーが人並みにある人には
きっと簡単な仕事なんだろうね
どうやったら増やせるんだろう
233 :
優しい名無しさん:2007/06/09(土) 13:47:02 ID:zOleahOy
目的に向かって進んでると壁や物にあたります
要領が悪い人は普通に結構居ると思う
本人が困ってる、プライド傷つけてるからここからは異常
努力で直らないし気の毒なんだって言うのはみんな一緒に一等賞みたいな考え方で好きじゃないな
235 :
優しい名無しさん:2007/06/12(火) 00:03:55 ID:uqdfdtgV
>>232 メモリを増やす方法は、様々な多重課題を頻繁に切替えて(慣れて刺激が無くならな
いように)、次々やっていく訓練になるのでは。
ちなみに、平均的な人間のワーキングメモリの限界を調べた実験によると、
4つの作業用記憶を保持しながら、基本的にはそのうち1つの情報処理を行えるらしい。
その情報処理すべき部分をうまく切替えて複数の課題をこなしているらしい。
ところで容量を増やす方法以外に、処理する作業をまとめてみるという方法も出来そうな気がする。
弾き語りを例に出してみる。
楽譜、歌詞カードを見ながら、ピアノを弾いて歌うと
<歌詞カードをみる+楽譜を見る+ピアノを弾く+歌う>
と4つの作業を並行処理を必要として大変。
しかし楽譜、歌詞を暗記してみると
<ピアノを弾く+歌う>の2つの作業の並行処理で済み出来るようになる。
みたいな感じで。
歩くという動作も、右足のふとももを上げて、膝を曲げて、つま先を上げて・・・みたいな
大量な動作の集まりだけど、歩きながら、物を食べたり出来る。
こんな感じで、よく使う作業を塊にまとめてみると出来るようになることもありそう
ただ、一つの事に集中して行う作業に比べ、多重課題は難しいので
多重課題で使うのを意識して、練習や組み立てしたほうがいいらしい。
まあ、変化の少ない場所に居続けるなら、この方法で対応出来る部分もあるかも。
しかし、汎用性を考えるとワーキングメモリの容量が増えれば楽な気がするけどね。
236 :
220 :2007/06/12(火) 00:17:33 ID:I266U8AB
精神科行ったけど、どうにもならないって薬もよこさずに放り出された。
こりゃもうダメだな…
それなりに学歴はある。が、
そこはそれ、得意の過集中的丸暗記型勉強法で手に入れたハリボテの学力。
思考力も応用力も皆無。
そのため社会人になってからは、
勝手に「頭が良い」と期待される→
あまりの仕事のできなさ、要領の悪さに周囲が疑問を抱き始める→
「期待外れだった」と、まるで騙されていたとでもいうような表情で言われる
いたたまれなくなり飛ぶ
の繰り返し。がんばってるんだけどなあ、せつなす
238 :
優しい名無しさん:2007/06/12(火) 09:19:42 ID:wAxXXhj0
>>237 同じく。
よく、
『あなたは実生活に結び付かない部分ではものすごく博識だし、すごいなって思うんだけど、出来るとこと出来ないとこが偏り過ぎてる』
『博識なのはいいけど、人間が生きていくにはそんな机の上の知識よりコミュニケーション能力とか応用力とかを磨いたほうがいい』
『実生活では文学より数学のほうが役に立つ、数学ってテストとかでもそう、決められた時間内で自分の頭で考えて応用働かせて読み取って答えを出す、てのが必要になるじゃない?実生活にはあれが必要なの』
って言われます。その通りです、その通りです、その通りです……
なんかやらかすたび、「どっこいしょ」の昔話が頭に浮かぶよ。
そんな鳥頭な人々には、どういう仕事が向くのだろうか。
とりあえず、マネージャーやら編集者やら、
プロデューサー的な仕事は向かない
(ある程度までは慣れでこなせても限界がある)
ってことはわかるのだが。
240 :
優しい名無しさん:2007/06/12(火) 14:26:01 ID:dQSdYflu
>>238 すごく分かる。
知識詰め込み型の学習はワーキングメモリーより
長期記憶の方が重要だから一旦長期記憶に入れてしまえば
何とかなったが社会に出たらきっと辛いだろうなと思っていた。
結果その通りだった。首同然で自主退職。
241 :
優しい名無しさん:2007/06/13(水) 10:06:09 ID:bUva/YaR
<メモとワーキングメモリ>
ワーキングメモリの容量が少ない人と、多い人でのメモの有効度を見る実験をしたらしい。メモせずに作業した時は、結果に差が無かったらしい。が、メモさせて作業させたら、容量が多い人の方が良い成績になったらしい
242 :
優しい名無しさん:2007/06/13(水) 10:11:11 ID:bUva/YaR
>>241続き
これはメモ自体の処理にワーキングメモリ資源を使うので、容量が少ないとメモをうまく活用出来ないかららしい。
243 :
優しい名無しさん:2007/06/13(水) 10:21:02 ID:TI/Lm4Ms
「ああっ、どうしよう、できないかも。失敗したらどうしよう!」
という心配事にワーキングメモリ資源を使っちゃってないですか?
それをちょっと加減するとよさそうな気が…。
それ神経症。
245 :
優しい名無しさん:2007/06/13(水) 13:15:29 ID:ozpTKMC1
>>241 常日頃メモを取っていても、それらが殆ど役には立っていない。
物事を考えるとき、関連することの断片しか見ないため、いったいどうなるという結論、つまり断片を線につないで一つの出来事として捉えることが非常に苦手。
苦手なまま放置しててもロクな人生を歩めないと常日頃思ってますので、意識して生活してますが…
246 :
優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:56:00 ID:jgL6YefB
ちなみにワーキングメモリは10才〜12才に急激に発達するらしい。小学四年〜六年あたりか。
その時期の環境とかが関係するのかな?
247 :
優しい名無しさん:2007/06/14(木) 02:03:05 ID:RoQitpD2
人は、容量の限界に近い時と余裕がある時で、情報処理パターンを
変えるらしい。処理負荷を少なくするような方法を取るらしい。
「並列処理作業をまとめる」という方法も、限界に近い時の処理パターン。
学校の勉強は得意だけど・・とかいう人は、この能力が高いのかも。
学校の勉強は、詳細ははっきりと分からなくても、大枠というかポイントさえ押さえていれ
ば高い点を取れる。
しかし、仕事は、同じパターンで出来ない。詳細をぼかしてはうまく出来ない。
失敗だらけになる。もし、大枠のイメージで仕事をしようとしたら、詳細部分を訓練しまく
って無意識に出来るレベルまで引き上げないといけない。
難しい事は分かるのに、簡単な事は出来ないみたいな人は多分こんな部分があると思う。
>>245 同じく。
でも、そろそろ放置しちゃいけないだろうか……
頑張って意識しているけれど、すると余計、
一瞬一瞬自分の無能さと対峙しなきゃならんわけで、
毎日身を裂かれる思いです。
くじけてしまいそうだ
例えば、PCの話。
今のPCはマルチタスクと呼ばれる並列処理が当たり前になっているが、
実際はひとつのCPUが多数のプログラムを、一定時間ごとに切り替えて実行している。
つまりAという処理プログラムを一定時間動かしてから中断し、Bという処理プログラムを一定時間実行して中断し、
またAという処理プログラムの中断したところから再開というのを繰り返しているわけだ。
人間の脳も基本的に同じ仕様だと考えられる。
二つ以上の物事を同時進行できる人は、脳内での切り替えがうまいと考えられる。
その物事の優先度や重要度に応じて、処理時間を長くしたり短くしたり、切り替えるタイミングを調節したりできる人である。
じゃあその人の脳は優秀で、そうじゃない人は無能なのかと言えば、そうじゃない。
PCでも同時進行するプログラムが少なければ少ないほど、処理は早くなるのと一緒で、
ひとつの物事に集中でき、同時進行が得意な人には見つけられない発見ができたり、
処理が早かったりする。
馬鹿と天才は紙一重とよく言うが、天才とは並列処理に長けた人ではなく、むしろそれが苦手な人が多い。
ひとつの物事にものすごく集中するため、他がダメで、見方によっては馬鹿に見えるわけである。
なので、あまり悲観的に考える事はない。
250 :
優しい名無しさん:2007/06/14(木) 03:21:50 ID:jgL6YefB
注意の切替の問題なら
@集中をすぐに強める力
A一度集中した事を素早く解除する能力(集中の強さを下げる能力)
B必要ない方向への注意を抑える力
あたりの調整力が弱いのかなあ
251 :
優しい名無しさん:2007/06/14(木) 16:47:32 ID:sQLOLrhr
頑張って仕事にミスがないように脳をフル回転させて、今月はヤラカシ半減ミス半減と喜んでたら自分の家がゴミの山になった。
昼間精力を使い果たして休日ぐったりした結果だ。もとから片付けは不得意だが…
今週の土曜に頑張るか……
252 :
優しい名無しさん:2007/06/16(土) 13:55:18 ID:4DadzQdw
子供が一人いる主婦です。私も一度に二つの事するの苦手で要領悪い、物覚え悪い事が悩みです。子供は一人育てるのがやっとなので二人目は考えてません。車の運転は慣れるまでに人の倍以上かかりましたがなんとか大丈夫になりました。今はパート先でのミス連発に悩んでいます。
253 :
優しい名無しさん:2007/06/16(土) 14:25:04 ID:CWZcquVN
おおわかるわかる
俺も頭いいってことになってるけど
「山手線の駅を全部言える3歳児」みたいな感じで
超使えねえんだよね
255 :
優しい名無しさん:2007/06/17(日) 12:51:19 ID:UwoAI9XY
脳内のワーキングメモリーの容量を増やす方法はありますか?脳神経外科とかに行った方がいいんですかね?
256 :
優しい名無しさん:2007/06/17(日) 20:13:46 ID:iv79iWgt
>>255あくまで、自分の考えだけど、医者行っても駄目そうな気がする。
せいぜい診断出て、欝病と思う。
このジャンルってまだ研究段階で、医学の治療にまでは乗ってないような
気がする。少なくとも一般的な医療のレベルまではおりてきていなさそう。
脳のどこが作業記憶に関与してるかは研究で分かっているだろうし、脳の血
流で働いているのかそうでないのかも診断出来るだろうけど、あくまで、正
常の範囲として扱われそう。
治療しようと考え出すのは、頭部外傷、脳卒中から高次脳機能障害とか、若年
なのに重度な認知症レベルとか、少なくとも、仕事は出来ないレベルだと思う。
257 :
優しい名無しさん:2007/06/17(日) 20:30:23 ID:iv79iWgt
>>255続き
ただ、訓練手段としては、認知症予防の訓練方法の中から使えそうものを
応用するという手が使えるかもしれない。
認知症の人が低下する能力の中にワーキングメモリも含まれてるような気が
する。最近、認知予防とか流行っているから、というか、国も本気で取り組
もうとしてるから、訓練とかも、自主的に出来る良いのが出てきそうな気が
する。
258 :
優しい名無しさん:2007/06/17(日) 21:55:07 ID:/2i3wXbD
犬の散歩中に他の犬連れの人と会った時、犬の事を気遣いながら相手と愛想よく会話するのが出来ない。
という愚痴です
仕事についていけない人って、仕事移れば言いと思うんだけど
単純作業とか、同時に二つのことが要求されないものってきっとあるよ
例えば
牡蠣の殻剥きとか
作物の収穫とか
見本と同じようにつめていく弁当詰めとか
事務ではない打ち込みだけのデータ入力とか
これなら自分ができるって言うのが何かあるんじゃないかな
俺、弁当・総菜製造業勤務。
>見本と同じようにつめていく弁当詰めとか
これはまず無理だから消去な。
流れ作業の中で一人当たり数種類の食材を素早く(見た目/重量とも)正しく衛生的に盛りつけつつ隣のおばちゃんとの雑談にも興じつつ…
なんて俺含めてこのスレの住人にはまず無理。他の仕事だってイメージほどの単純労働じゃないはずだよ。
263 :
優しい名無しさん:2007/06/19(火) 09:56:01 ID:AydTvKnM
>>238 俺も全く同じだ。
私立文系のそこそこのレベルの大学を出ているが、高校時代理数系科目
のテストは常に100点満点で一桁の点数だったけれど日本史と世界史は
常に90点以上で模試の偏差値も70以上、そして国語も得意科目だった。
しかし社会に出てからこんな学力はまったく役に立たない事がわかった。
264 :
優しい名無しさん:2007/06/19(火) 11:28:49 ID:mnjFP20P
俺も学歴はある。
が、頭の回転がにぶい……。凄いコンプレックスだし。
ちなみにSADです。
>>262 うん……だから困ってるんだよね。
二つの事を同時にできない人にはこれが合うって仕事はないと思われる。すべての仕事にせよ、プライベートにせよ、二つ以上の事を同時に出来るのを当たり前の前提として成り立っているから。
たいていの人は二つの事を同時にできないと聞くと、まず『まさか、五歳六歳の子供じゃあるまいし』と本気にしない。
しかし実際の私を見て呆れて口に出さないまでもこう思う『あの人どっかイカレた人なの?』
……
自分が芸術家として絵を売って生計をたてれる奇特な能力があったら今よりはマシな人生だったかな。
ていっても隣りの芝は青く見えるだけだよね、わかってます。
266 :
優しい名無しさん:2007/06/19(火) 21:18:59 ID:zLuJPTvo
まるっきり私と同じ
267 :
優しい名無しさん:2007/06/21(木) 18:01:07 ID:4ZmGQ/Qx
でもここの人たちは目茶苦茶好きなことをひとつ見つければ最強なんだろうね。
。
自分のすべきこと(したいこと)がわかっていない状況だから、一般的(中立な意味で)な能力が求められる、
自分の持ってない部分を無理やり引き出さなければならない辛い仕事に甘んじるしかないという。
自分の能力が活かせそうな場を、休みの日にでも探ってみるのも手だよね。
当たり前すぎること言ってるけど、それを忘れたら本当の地獄じゃねえかと思って…
268 :
優しい名無しさん:2007/06/22(金) 16:03:35 ID:HY00hGzo
>>267 問題は自分が定型の人にはない集中力と根気を発揮して取り組める事があったとしても
それが仕事として成り立つかどうかだな。
しかもこの先20〜30年続けられる仕事を見付けるのはさらに難しいと思う。
>>267が目指すべき理想
>>268が現実
社会に適応できん……
でもこんなこと、このスレでしか言えないのよ。
一般的にこんな事言ってると、甘ったれとかぐうたらで片付けられちゃうし。
だからここでだけでも吐き出させてね。このスレ見てムカついたら、見なかった事にして黙ってこのスレを去る優しさが欲しいの。
270 :
優しい名無しさん:2007/06/23(土) 15:00:58 ID:5H/6ZUlw
>>268 自分は使命論みたいなものを信じているんだけど、この世の中に無駄な人や無駄なことは一つもなくて、神様が100%無駄なく作ってくれてるっていう。
突き詰めて話すとややこしくなるんだけど、天職って絶対あると思ってる。世の中を見渡しても、自分の畑をよくわかってる人ほど楽しんで仕事をしていると思う。
天才と呼ばれる人ほど会社勤めなんてまず適応できないだろうし、好きな事がわかっていてそれを突き詰めたから迷わないし、仕事になったのだと思う。
配られたカードでゲームをするしかないんだって、スヌーピーも言ってることだし。
でつ
272 :
優しい名無しさん:2007/06/23(土) 21:34:48 ID:ZO430wTr
ワーキングメモリのwikを見てみな。一応、訓練で容量上げれるって書いてある。同じ訓練でIQもあがるって
273 :
優しい名無しさん:2007/06/23(土) 21:48:35 ID:ZO430wTr
ワーキングメモリが少ない方が有利な事について考えた研究とかも見た事ある。
結局、有利というか、ワーキングメモリが少ない方が体系立てて考える意欲が上がるみたいな感じだったかな。少ない方が頭を使おうとするみたいな。
274 :
優しい名無しさん:2007/06/23(土) 23:11:41 ID:+/VobDpv
上のほうにおれが何人もいるな。
ひとつの作業を繰り返し延々とやる、というのなら、つらいがそれなりになんとかできる。
延々とパンフレットを封筒に入れ続けるとか、
放送原稿を黙々と写し続けるとか(この仕事はよかった)、
そういうのはあんまり苦にならない。
が
A社に電話して進捗状況をたずねて、同時に自分のところの伝票整理して、同時にお客さんに電話して、
同時に宅配の営業所に電話して荷物の状況をたずねて、
というのができません。
工房時代生徒会で、電話+メモ+データ打ち込み+生徒会会議が出来ていた。
けど今は電話+メモで失敗する。
脳が退化してるよ…。
orz
ああ、私もみなさんとほぼ同じだ。
だから音楽かけながら電話かけてくる人がなんか腹立たしい。
私は音楽が好きなので、音楽(特に聞き慣れてない曲)かけながら片付けすらできなくて悲しくなります。
けど無音は寂しいから、淡々と同じ事ばっかりやってるニュースチャンネルが大好きです。
私ってつくづく馬鹿だな、って毎回落ち込む。
完璧主義的な性格が災いしてるんだと思うようになってきました。
277 :
優しい名無しさん:2007/06/26(火) 12:06:20 ID:7McY5DSd
何か一つの事をしている時、別な仕事を差し挟まれたり、急に電話がかかってきたり、話しかけられたりした時の動揺を顔に出さないようにするのに必死。
パニックになるし思考がフリーズして固まっちゃうし、急激な不安に襲われて心臓バクバクだし、冷や汗は出るし…
そんな時に、とっさに机の下で自分の足を指先で叩いて気持ちを静めてますが…
話し掛けられる事によって集中力や精神を安定させてる気持ち四方に散って、収拾付かなくなるから、体の一部に刺激を与えて安定を取り戻すんです。
123、トントントン、と叩きながら心の中で『大・丈・夫、大・丈・夫』と呟いて……何が大丈夫なのか根拠は全くないんですが、
この大丈夫って言葉は魔法の言葉ですね。
278 :
優しい名無しさん:2007/06/26(火) 17:40:56 ID:SIIIMKew
物事に対して、周りが見えなくなるぐらい全力で取り組んだら駄目。それが出来るのはスポーツくらい。
自分のスペックの三割ぐらいで余力を保ちながらを基本状態にしないと。ここの人、全力を出し切らないといけないと考える人多そう
余力があったら、困ることもないですね。
ここは余力が無くて右往左往する人のスレです。
余力はあるのになぜかそれを使えない人もいます。
281 :
優しい名無しさん:2007/06/27(水) 11:32:47 ID:f2jpP3aI
>>278は優しい人だと思うけど、ちょっとズレてるんだよね…
優しいアドバイスだとは思うんだけど、でも、違うんだよ。
余力がないの…
………………………………
子供の時から不器用だと言われてた。気にしてまわりと同じくなろうとしてたけど、
よく言われた事として、『あなたが何か作業するとどうしてそう“どったんばったんガチャンガチャン”な風になるんだろうね、あんただけだよそんなの』
私はいろいろ工夫して周りに追い付こうとしただけなのに…
周りにペースを合わせようとするとスピードについていけない、
だからといって自分のペースでユックリやればいいかと言えばそうじゃない。
このスレの住人ならわかってくれるかな…無理なもんは急ごうとユックリだろうとどうしたって無理って事……
休みの日は、他の人が2時間で片付ける家事を一日かかってやっとこさ。
平日はパワーの全てを仕事に費やしバタンキューだから。こんなにバタンキューな仕事でも、他の人なら片手間でチョチョイノチョイで済ますんだろうなーなんて考えながら。
282 :
優しい名無しさん:2007/06/27(水) 14:48:36 ID:npKnI1GE
>>278 過集中でトイレも忘れて研究に没頭していた
発明王エジソンみたいな人だったら
まだ良かったんだけど・・
283 :
優しい名無しさん:2007/06/28(木) 04:02:56 ID:1gbu5Vbd
>>282武器は過集中以外もある。
並列処理出来る量が少ない分、いかに物事を簡単にして覚えるか、あるいは処理出来るか、という能力も磨かれている。学歴があるタイプは特にそうだと思う。こちらを意識して伸ばしたらモノになるかも
過集中の力も年々衰えてるなぁ
最近は特に何にも集中できない
昔は過集中したら周りの音が聞こえなくて時間感覚も狂って、1〜2時間のつもりで朝から晩まで同じ姿勢で一心不乱に作業してたりとかしてたけど
最近は過散漫になった(笑)
285 :
優しい名無しさん:2007/06/29(金) 09:52:21 ID:Jj1Zahjx
くそが
286 :
優しい名無しさん:2007/06/30(土) 19:00:41 ID:I29eejaV
スレタイ見てやってきました。
こういうのは何が原因で、何か特定の障害なんですか?
当方は、
@複数同時進行や切り替えが上手く出来ない
A仕方なく数日中断すると、興味モチベ意欲テンション感覚感動が著しく落ちる
B一方、ある種の煩わしい拘りとストレスだけは長持ちする
という状況です。
287 :
優しい名無しさん:2007/06/30(土) 19:13:38 ID:72l/qKc5
忘れちゃうんだよね
288 :
優しい名無しさん:2007/06/30(土) 19:36:23 ID:I29eejaV
>忘れちゃうんだよね
認めたくないんですが、実際そんな感覚です。
自分にとって現在進行形の大切なことも多いので、情けないし、自分でも自分が理解できないです。
289 :
優しい名無しさん:2007/06/30(土) 20:10:22 ID:z9ghKu1B
290 :
優しい名無しさん:2007/06/30(土) 20:43:43 ID:IdmCsxxP
お茶出し、注文、厨房内の仕事、とやるべきことがたくさんあり、制限がない。お客さんが呼んでいても、聞こえないことがある。同時に二つ以上は無理。深刻な問題ではないけど、なかなか直らない
291 :
優しい名無しさん:2007/06/30(土) 20:47:48 ID:0Z2WYqS0
忘れちゃうというのと、あと「気が回らない」というのとの、
ふたつがあります。
考えがまわらない、
状況のポイントに気が付かない、などです。
毎日困ってます。
292 :
優しい名無しさん:2007/06/30(土) 21:11:00 ID:BDBpfAoy
286の家内です。
自分は対極の人間です。複数同時進行でき、いつでもどれでも急に止められます。
たとえば仕事をしながらテレビを見て夫と話し犬をあやせます。
テレビの映画で佳境にさしかかっても急に消して別の作業に取り掛かれます。
散らかしますがあっという間に片付けます。
夫はそんな私を魔法使いのように思っているようです。
夫を見ていて本当に苦しい世界で生きていると思います。
安易に「こうすればいいじゃない」ということが何の役にもたたないし
かえって苦しめることになってしまいます。
ここの住人を救う「何か」はないのでしょうか?
293 :
優しい名無しさん:2007/07/01(日) 16:06:35 ID:Ye8W1htv
>>292ワーキングメモリ(参照
>>194>>195)の容量の問題なら
抽象的レベルの解決方法なら
@記憶の保持負担軽減
A情報の処理負荷軽減
B注意の調整負荷軽減
そのおおまかなやり方は
・肉体や脳の機能そのものを鍛える
・動作の技能を訓練する
・補助者や補助具を使う
あたりかと。
とにかくよ、良くなりそうなのをやってみるというのが良いと思う。
>>291 あるある。
ミスして叱られ、「思いもよりませんでした」 と正直に答えて、
ものすごい怒りを買ってしまいます。
一人になって、ゆっくり考えれば、正しく事が進められそう (でも自信レス)
ですが、仕事中は考えられない。。。 もう仕事を辞めたいです。。。
容量が1bit人間
296 :
優しい名無しさん:2007/07/02(月) 17:30:36 ID:JER82Uwt
ワーキングメモリの容量を測定する事が出来るテストがあるんだが。
名前は、言語なら「リーディングスパンテスト」。他の動作に関しても「〜スパンテスト」の〜にいれた名で、有る。テストを繰り返すと訓練として役にたつかも
297 :
優しい名無しさん:2007/07/02(月) 23:22:05 ID:bk9BOwUT
ここの人達は、軽度の注意欠陥障害(ADHD、add)の気があるんじゃないのかな。
気になったらぐぐってみてちょ
298 :
優しい名無しさん:2007/07/02(月) 23:55:18 ID:p/ozLkHs
>>297 注意のon offがスムーズに出来ないのもあるのかも。
集中するまでに時間がかかったり、集中した後、それを解除するのに時間がかかったり。
299 :
優しい名無しさん:2007/07/03(火) 00:19:26 ID:KRCUa+S2
アスペルガーなんじゃないの?
300 :
優しい名無しさん:2007/07/03(火) 10:43:12 ID:6eN2fekU
ちょっとした事で不安が混じった混乱に陥る。
一つの話題で話していた時に、その話題が途中なのにその場の流れでフッと別な話題に移る、そんな時。人との会話の中では日常にある当たり前の事だけど、
それだけでちょっと心臓がドキッとして不安に心を振り回される。頭が軽く混乱し、それを表に出さないように自分をなだめながら『大丈夫、大丈夫』と自分を落ち着かせる。
あるいは仕事である作業をしていて、一つの作業が完了していないのに『こっちのほうが急ぐからこっちからやって』と別な作業を差し挟まれるとダメだ。
日常生活では無理なんだけど、理想は、一つの話題をつきつめて私自身が『はい、この話題はこれで完結した』と納得できた時、
一つの作業をやり終えて、『さあ次の仕事だ』と迎えられた時が1番心が平安でいられる。
もちろんこれはここでしか吐き出せないものだけど
301 :
優しい名無しさん:2007/07/03(火) 11:15:21 ID:6/6orwMW
俺吃音だけど話ながら作業できない><
いつも話し方に意識がいくから・・・
自分の作業中に部下から相談を受けると、混乱する。
自分の作業が簡単なことなら、何とかなるんだけど。。。
散々ガイシュツだけど私も車の運転が出来ない。
一応親の勧めでMT取ったけどクラッチやギアチェンジとかハンドル操作と周りの状況判断、目視とかがダメで
教官によく注意された。凄くパニくって頭の中が真っ白になる。恐くなって現在ペーパー…
ATでも操作でいっぱいいっぱいで信号無視したりしたし最悪。やはり注意された。
バイトも見事にシングルタスク状態で周りに迷惑かけまくったなぁ…
あと気が利かない。気配りが出来ない。
最悪です。
車の運転を出来るほどの集中力がない
でも気づいてる分だけ増しかなとも思う。
極力車には乗らないようにはしている。
305 :
優しい名無しさん:2007/07/03(火) 23:34:21 ID:idF8gWnM
>>303 私も免許は持ってるけど絶対乗れない
どうしてこんなことになってしまったんだろう
306 :
優しい名無しさん:2007/07/04(水) 01:59:02 ID:zM8iBqWt
>>298 それっていわゆる過集中型ADD(ADDの注意欠陥症状+過集中)の特徴に似てる。
ADDとアスペルガーを併発する人がいるらしいけど、ADD+アスペルガーでも過集中型ADDっぽい感じになるのかな。
私も2つのことを同時進行できなかったり
人の話を聞きながら行動するとかできないのですが
これって病気とか症状なんですか?
何だか不安になってきました・・・。
308 :
優しい名無しさん:2007/07/04(水) 03:03:43 ID:/2cOJ3V1
ただのバカなのかなぁ?
俺も複数同時進行苦手
何かしら脳に欠陥がありそうな予感。
電卓とかでちょっとした計算(メモリー計算とか)してる時に話し掛けられたり何かあったら何を何処まで計算したか分からなくなる。
忘れてまたやり直す→なかなか進まない→要領悪い
みたいな。
何か物凄く頭悪いんだよね…(´・ω・`)
話に夢中になって手が止まるって感じ。
310 :
優しい名無しさん:2007/07/04(水) 04:55:25 ID:MJhtRXfz
うんうん。会話しながらメールしてる友達見るとすごいと思っちゃう
あと電話しながら周りに相槌打ったり出来る人とか
311 :
優しい名無しさん:2007/07/04(水) 21:00:03 ID:vjfkO2fS
通常状態の視野を広げる訓練したらどうだろう?
通常状態の視野を広げる事の良い点は、動きが見え予想出来るから楽に物事を処理出来るようになる事。昔のゲーセンの車より本当の車の運転が楽な理由と同じ。
注意力を点から面に広げるってこと?
まぁ自力で訓練しろと言われたら、絶対に無理だな。
方法が思いつかない。
313 :
優しい名無しさん:2007/07/05(木) 00:39:49 ID:uTxo9R1N
>>312 将棋の格言で「四隅の香を見ろ」って言葉がある。この格言は、注意を向け
ている部分から意識して遠い将棋盤の四隅を見る事で、自然と視野を広げる
事が出来る方法を示したものだったと思う。
これを応用して、普段の生活から注意している部分以外に両端の点を意識して
生活してみたらどうだろう?
実際にやった感じだと点を気にしてるだけなのに、点と点の間もある程度、注
意が払えるようになった気がする。少なくとも意識しないよりは視野が広くな
った気がする。無意識レベルまで習慣化したら、視野は広がると思う。
両端が難しければ、通常注意している部分以外に離れたどこか1点だけでもい
いと思う。練習は、電車での通勤や通学時とかでやったらノーリスクだし。
で、空間だけでなく、時間でも同じ手がいけそうな気がする。今の事一点だ
けにとらわれてしまう傾向があったんだけど、遠い過去と遠い未来の2点を
別に意識したら時間的な視野みたいなものが広がった気がする。
314 :
優しい名無しさん:2007/07/05(木) 01:09:35 ID:uTxo9R1N
他の視野を広げる方法として、
@2点を交互に見る。
Aだんだん見る点の切替え速度を上げていく
Bどんどん2点への注意の切替を速くする
Cそのうち、同時に意識出来るようになったと感じる
D距離を広げて@に戻る
みたいなのがあるのを読んだ事がある。
慣れてない人ほど目が動いたりするらしいけど、慣れて来ると目が動かない
で頭の中だけで切替が出来るようになっていくという感じの事が書いてあっ
た気がする。
このスレ「二つの・・・」についてに関して、視野が広がっても根本的な解
決にはならないかもしれない。けど、場面によっては効果がある気がする
315 :
優しい名無しさん:2007/07/05(木) 17:26:55 ID:RUFTbmsf
話しをしながら、体を動かすのが苦手だ。
316 :
優しい名無しさん:2007/07/06(金) 11:50:29 ID:HvPOCZYJ
オレもそう。
でもさーとても危険な工場の単純作業とか商品のピッキングとかデータ入力とか
絶対間違えれない作業やトーク禁止の仕事は天才的な威力発揮できるよ。
すごくつまらない仕事だかそれもまた運命。
317 :
優しい名無しさん:2007/07/06(金) 12:53:41 ID:dT0ZVswt
レス見て注意欠陥障害(ADD)で調べたら、ここの人ら&自分、みんな当てはまっているような…
障害といっても、見た目は普通の人と変わらないらしい。
本人やまわりにも気付かれないことの方が多いそう。
それで普通の人と持つ能力が全然違う事を理解されず苦しむ人生を送りがちという…
万年遅刻屋で部屋散らかっている人なら、まず疑ってみるべきかも。
318 :
優しい名無しさん:2007/07/06(金) 18:59:24 ID:0RYqOrZR
>>317 ADDの正式な定義に当てはまるかどうかは分からないけども、注意に関する能
力の一つ以上に、何らかの問題がある可能性は高いだろうな。
まあ、仮に病名が特定出来ても、まともな対応策がないなら、あまり意味は無
いからなあ。度合いも種類も問題も個人差もあるし。
319 :
優しい名無しさん:2007/07/07(土) 20:44:11 ID:efrH1MEF
頭なぐったら出来るようにならないだろうか。
昔の真空管テレビじゃないから
321 :
優しい名無しさん:2007/07/08(日) 00:32:37 ID:cvXz7xDq
あーあー、専属秘書がいたらなあ。それでごちゃごちゃした雑用を片付けてくれたら人なみ以上は出来る気がするのに。
人間関係頑張って、手伝いしてもらえるようにして、一つの事(営業)だけ、集中してた時は表彰されたりもあったのになあ。
322 :
優しい名無しさん:2007/07/08(日) 23:33:32 ID:uBa902Jm
>>321実際ADD(決めつけるわけじゃないけど)の人は経営者としての才能を持つ人も多いらしいよ。
細かい事は全くだめだけど、斬新なアイディアを出すのは得意だったりするから、人の下で使われるよりトップに立って人を使う方が向いているとか。(皆が同じ才能ではないだろうけど。芸術家や科学者にも多いらしいし。例:エジソンやアインシュタイン、ベートーベン、信長など)
323 :
優しい名無しさん:2007/07/09(月) 00:48:45 ID:IAa+dU+N
>>322 むいているのかもしれないが・・。
基本的な事や当たり前の事が出来ないから、人に信頼されにくく、リーダーにはなりにくいという皮肉w
>>321が居なくなって、専属秘書が全部やればいいと思う
そこまで一つしかできない人を雇ってて「利益になると信じる」人は居ない
ひらめきも思い付きもなく、センスと言えるセンスはみんなないのですが、死んだほうがいいですねそうですね
326 :
優しい名無しさん:2007/07/09(月) 19:30:33 ID:IAa+dU+N
>>322 ひらめきはADHDの方じゃなかった?ハイパーがあってこそだった気がする。
他動がない不注意な人はただのぐずW
327 :
優しい名無しさん:2007/07/09(月) 19:39:10 ID:Vfnm4sEb
328 :
優しい名無しさん:2007/07/10(火) 03:03:14 ID:sIwICIeX
>>323>>325>>326 そういう考えもあっていいと思うよ。
ただ、限界を作るのは、いつでも本人だから、視野は広く持った方が得かと。
「何ができない」にピントを合わせて考えていると、当然の流れで無能感に襲われるじゃん。
それより「何だったらできるか」「何が好きか」など生産的な事を自由にとりとめなく、制約なしにただただ考えて実行してみればいいんじゃないかね。
天才たちもできないことだけにスポットライトあててもんもんと考えていたら天才を発揮できなかったかもしれないしね。
失敗すればいかに向いていないから、何もしないより全然いいわけだし。
329 :
優しい名無しさん:2007/07/10(火) 03:06:43 ID:sIwICIeX
↑いかに向いていないかがわかるから、でした。混乱させたらごめん
自分は難しいことできなかったり、読みにくい文章の本意を読み取れなかったりするのに
本人は読みにくい文章を書くのが不思議でならない
331 :
優しい名無しさん:2007/07/11(水) 09:56:00 ID:2r4Yg1aj
馬車馬につけるような目隠しをつけたように視野が狭い。
見えてるが見えてない。
一点集中型でありながら、集中の対象が簡単に他に移る
テレビのついた部屋でお喋りができない、テレビに気をとられて人の話が聞けない。
だからテレビの方向にある耳をそっと塞ぐ。そうしたらお喋りに集中できる。
332 :
優しい名無しさん:2007/07/11(水) 22:32:07 ID:rSE4jnd0
そのポーズ、人にやられたことある
すごく悔しかった
この人もそうなればいいのにと思った
>>331 話しかけて片耳ふさがれたら凄くイヤなんですがw
二つ以上の事に同時に注意を払えない、まさに私だ。
これ病気だよね。
親や先生には、「ずるいとか怠け者」とかの評価しかされなかった。
335 :
優しい名無しさん:2007/07/13(金) 04:46:26 ID:PN4kUVJ9
>>334 なんで?ずるいと言われる理由が分からない。怠け者というのも分からない。やっているところ見ると必死さだけは伝わると思うけどなあ
結果だけしか見てなかったら分からないけど
336 :
優しい名無しさん:2007/07/13(金) 12:01:53 ID:9gdCbpet
傍から見ると時間かけてジタバタしてる割には仕事がほとんど進んでないらしい。
だからそのぶん他の人がその日ぶっつけでチャッチャと出来る作業でも、私の場合は前の日やもっと前からよく考え、ひそかに予行練習を繰り返し、作業工程をメモしまくり、イメージを繰り返す。
仕事の出来は準備8割本番2割、と教わったのでそれを実行してますが、私の場合は準備8割本番8割でお家に帰ってバタンキューですよ。
と言っても大層に準備したその仕事は毎日のルーティン作業でしかないけど、他の人には毎日の日常で出来て当たり前だけど、私にとっては毎日が一大事なんですよ。
337 :
334:2007/07/13(金) 19:02:12 ID:XRtvwYQr
>>335 例えば、授業中講義を聴きながらノートがとれない。
生まれてからまともにノートをとれた授業は1回もなかった。
先生には「できるふりして怠けてノートもとらないとは何事だ。」と怒られた。
だが、文字を書き始めると講義は全く耳に入らず授業は理解できなくなるので
せいぜい教科書に書き込むくらいだった。
それが、先生のいうことをきかない「生意気なヤツ」にも見えたんだろうな・・・
私もノート取るのヘタだったなー。忘れ物は激しいし。
置き勉できるようになってからだよ、忘れなくなったの。
短期集中で偏差値15上の高校受かったけど
入ってからもうダメ。短期集中だけじゃついてけないし。
レジのバイトとかいつまで経っても前代未聞のダメさだったし。
大学入ってからも課題締め切りギリギリだったし。
医者に多分ADHDっていわれたし。絶望する。
子供の頃から並外れて忘れ物多いんだけど、
これって痴呆症にかかる可能性も普通の人より多いのかな?
340 :
優しい名無しさん:2007/07/14(土) 09:20:11 ID:uF2VJmwh
スーパーのレジ係とかファミレスのホール係とか
天才じゃないかと思う
つーか働いてる人全員が神に見えるよ。
凄いよホント。
342 :
優しい名無しさん:2007/07/15(日) 23:29:16 ID:S25D5+YB
>>341 就労経験はありますか?
私は、新卒後の研修で辞めました。人はすぐにできることでも私にはできませんでした。習得が遅く、迷惑をかけ…
これからどうしようかなぁ。鬱だ
親に申し訳ない
343 :
優しい名無しさん:2007/07/19(木) 20:51:59 ID:dzLhbqJh
すごい分かる
344 :
優しい名無しさん:2007/07/23(月) 11:23:45 ID:l/OxJSv5
買い物しに行って欲しいもの買う!…買ったものを忘れてくる。
お風呂掃除して、さぁお湯入れるぞ!…栓締め忘れてお湯だだ漏れ。
やろうと思ったときにやらないと忘れる。やってる途中で他に気を取られるとやってることを忘れる。
親には怠けてるだけだと言われ、彼氏には物事を軽く考えてる、重要なこととしてとらえてないからだと言われる。
理解してくれる人がまわりに居ない、死にたい。
346 :
優しい名無しさん:2007/07/25(水) 17:23:07 ID:GMWAUUhA
自分、若年性認知症なんじゃないかと思う
347 :
優しい名無しさん:2007/07/25(水) 18:05:41 ID:hatEbJzV
ゲームやっててもスレタイみたいな感じだ
Aというアイテムを取るためにはBという鍵が必要だけど
>>345 軽く考えてるんだと思う
それに確かに怠けもあるんだと思う
風呂も湯だけだして、他の事まで気が回らない
買い物も買うことで「欲しい」欲が解消されて、すっかり忘れる
気が抜けてるとき、ぼけーっとしてるとき、どうでもいいとき、風邪引いてるときは、普通の人でもそうなりがち
気の抜けてない状態っていうのを知らないから、違うって思うだけで、結果としてぼけーっと生きてる人と同じようになってるんだから
彼氏や親の言うことは間違っては居ない
忘れやすい自覚があるなら手の平でもクビからメモ帳さげてでも、したことをメモにとって、足らないことがあれば
他のメモに「風呂ーお湯+栓を閉める」と書いていけばいいと思う
それもしないのはただの怠け者
小学生だって、栓閉め忘れて湯を入れることはある
ぼけてるわけないのにね
「うっかり」ミスをしまくりなだけな人って印象だ
もう少し改行に気を使おう
350 :
優しい名無しさん:2007/08/05(日) 22:07:20 ID:ZT7HKgIa
あげとこうかな
351 :
優しい名無しさん:2007/08/08(水) 22:30:28 ID:E8DEsJ/9
せめて2つまでは注意を払えるようになりたいと
切に願う今日この頃
352 :
優しい名無しさん:2007/08/09(木) 00:22:02 ID:CqkUUv4m
バイト中に同僚に話し掛けられると、手が止まってしまう。
無理にこなそうとすると必ず失敗する。
以前は全然平気だったのになぁ…
同僚良い人ばっかりで楽しいんだけど、
正直仕事中は話しかけないでほしい…
353 :
優しい名無しさん:2007/08/09(木) 21:16:29 ID:jdGJzjey
神経衰弱が全く出来ない。
さっき甥がポケモンサイトで物凄く子供向け(と思われる)
絵合わせを簡単にこなしていたが、私には全く覚えてられなかった。
ゲームはいいかも!
355 :
優しい名無しさん:2007/08/15(水) 23:50:19 ID:PRsRndeI
裏山
つか、二つのことを同時にこなすなんて不可能だから。
要領良い奴は頭の中にリスト作ってあって順番にこなしてんの。
その順番の組み方が無駄のないものなら、同時進行してるように
見えるってだけ。
作業しながらの会話、だって大半は聞いてるようで聞いてないから安心しろ。
そもそも話しながら作業できるなら運転中に通話禁止、なんて事になる訳ねーだろ。
よく観察してれば、作業優先中の会話はキーワードを拾った簡単な問答でしかないと気づくはず。
二つ以上のことに同時に注意を払えないことはあんまり害はないんだけど、
二人以上の人と話しができなくて困っている。
一方と話している時に、もう一方の言葉に対しての返答の言葉がなぜか出てこないので、
無視しているような感じになってしまう。
こんな人って他にいる?。どうすれば治るのかなぁ?
358 :
優しい名無しさん:2007/08/20(月) 18:31:02 ID:kKat7Bw2
>>357仕事をしてるなら良い職種を選んだな。学生なら仕事選びでよく考えないと致命的な問題になる。
1対1が話せるなら、集団と話すのがうまい奴と仲良くなって、そいつを通して集団と話せ。
または色々な人と1対1で仲良くなり根回しで勝負しろ
焼肉に行くと高確率で野菜を焦がす
これもスレタイに該当するのかな
勿論仕事上でも2つの事を同時にしようとするとポロポロミスするけど
360 :
優しい名無しさん:2007/08/20(月) 23:28:40 ID:G7RhyN26
361 :
優しい名無しさん:2007/08/21(火) 18:21:10 ID:3k0dbage
注意の切り替えがスムーズにいかないのが原因なんだろうな。
普通の人は注意を瞬間的にオンオフ出来る。が、スレ住民はオンオフにタイムラグがあったり、スイッチ入ったままになったりするのでは
>>345 そんな彼氏、捨ててしまえ。 生涯独身だが、明るく生きてくれw
363 :
優しい名無しさん:2007/08/27(月) 10:47:36 ID:JNHyRxz7
364 :
優しい名無しさん:2007/08/31(金) 00:57:22 ID:FTcRqOnH
普通の人って凄いなと思う
365 :
優しい名無しさん:2007/09/12(水) 19:48:17 ID:SdY0aYt8
ちゃんと仕事がしたいが無理だ・・・
>>309 全く同じだ。
途中で話しかけられるとわかんなくなる。
しかも中断して他のことやると今まで計算してたことを
忘れるし。
「〜しながら〜する」の「〜しながら」の方をよく忘れる。
それが火を使っていたときとかが多いから怖い。
368 :
優しい名無しさん:2007/09/19(水) 21:07:50 ID:y9JlfgDV
>>366 計算しながら電話を取るなんてどんな曲芸だよと思ったっけ
ADHDの事?
370 :
優しい名無しさん:2007/09/25(火) 22:18:17 ID:cLcC23Pd
371 :
優しい名無しさん:2007/09/25(火) 22:20:38 ID:VPi01NY7
俺いっぺんに11人としゃべることができるよ
372 :
優しい名無しさん:2007/09/25(火) 22:54:46 ID:B8jgRYOp
私も最初はひとつのことしか出来なかったけれども、
今は何とかこなせるようになって来ました
373 :
優しい名無しさん:2007/09/25(火) 23:06:07 ID:/Yc8PFya
>>322 経営者としての才能を持つ人も多いらしいよ。
それは困難じゃないか?
それこそ全く違う別の事や仕事内容や時間や金や物事や人や色々な事を
いっぺんに処理するんだぞ?
複数の人を一度に動かす能力と人徳が要るんだぞ?
仕事や生活や人生がうまくいかなくて鬱病で通院していて、
ごく最近、自閉症、発達障害、アスペルガー、ADDなどという単語を知って
この板やネットを調べている最中でこのスッドレを見つけたのだが。
374 :
まっいゅる推進委員会 ◆zeLg4BMHgs :2007/09/25(火) 23:28:28 ID:n9RTnnLm
∧_∧∩
( ゚∀゚)彡 まっいゅる!まっいゅる!
⊂ ⊂彡
(つ ノ
(ノ
(c) maiiiur
375 :
優しい名無しさん:2007/09/26(水) 05:39:07 ID:zYr7HnKM
男は半脳だから仕方ないぽ
376 :
優しい名無しさん:2007/09/26(水) 13:20:56 ID:M2sz6kGk
普通に無理だろ。 あたかも同時にいろいろやってるように見える人でも、実際は順番にやってるだけ。1をやった後2をするってのはだれでもできるだろ。例えばご飯食べながらテレビのチャンネルを変えるとか。この1と2の繰り返しだよ。3とか4とかいらないから。
377 :
優しい名無しさん:2007/10/05(金) 22:59:33 ID:BAOYdaM0
何でも出来る人が羨ましい
378 :
優しい名無しさん:2007/10/06(土) 01:12:08 ID:RpDKrrJl
映画見てると、登場人物の名前覚えられないよな
覚えようと思っても、なぜかすぐ忘れてしまう
洗濯機回しながら掃除するのが億劫になった。
時間がかかってしょうがない。
掃除もまともにできないが・・・
380 :
優しい名無しさん:2007/10/13(土) 03:13:14 ID:Ea9tVqTf
>>376 行動だけ見るとそうかもしれんが、1234と頭の中では処理してるよ。
・まともに行動しながら、同時にどれだけの量(3個?4個?)を思いうかべれるか
・また思い浮かべながら優先度をつけれるか
この差が大きい。
ADHDじゃね?
382 :
優しい名無しさん:2007/10/28(日) 01:28:09 ID:AOPDL7Ex
ここの住人に1冊の本を
昔、流行った本なんだけど、読むに値すよ
「話を聞かない男、地図が読めない女」
383 :
優しい名無しさん:2007/11/01(木) 22:13:37 ID:y6M3X9Jb
ただ、なんか物理で反世界の理論を切り開くことになった
ファインマンの一代前(名前忘れた)のヤツとかは
確か、歩いてる途中に話しかけられるのは無理とか、なんか忘れたけど、
それ級の「2つのことできない」はあったはず。
ガチな進学校もADHDっぽいのはマジで多い。(皆意識はして無いだろが本とか見てると
多分そう。マイペースが多くて環境がいいと思う。俺も下手なところ行ってたらマジやばかった。)
これまさに自分。383が言うように、マイペースだし、それが許されてた。
日常生活が送れないほどじゃないからかえって厄介だよ。
免許とったけど、一人で車の運転とか怖くてできないわ。
他の人みたいに、複数の人間の前で二つ以上の事柄を進めることができない。
一回目にすることにうまく対応することも苦手。最初はたいていヘマする。
みんな普通にできてるのに。
いったん一人にして、考えと現状とこれからどうするか、を整理させて欲しい。
紙とペンか、pcでもあればうまく組み立てられるのに、そう思ってしまう。
なんか人前だと緊張する。一人だとできることでも人前だとできなくなる。
いや、「できないのではないか?」という緊張感が、それをさせなくする、って感じ。
もともと頭がバカで、注意力散漫なんだとも思ってるけど。
改善する気がないわけじゃなく、できるかぎり意識してるけど、
どうしてもっとみんながやるみたいに普通にできないのかな、やれてないのかなと。
385 :
優しい名無しさん:2007/11/06(火) 20:03:30 ID:qznlnFv3
車の運転なんて、もはや曲芸にしか見えない
386 :
優しい名無しさん:2007/11/09(金) 00:44:45 ID:ENvF6YkT
車の運転なんて、慣れだよ慣れ。
俺は、昔は、事故し放題だったけど、
今は、運転しながら、MDいじくって、
携帯、ハンズフリーでしゃべりながら、
可愛いおねえちゃんの顔、ちらっとチェックしながら・・・・
387 :
優しい名無しさん:2007/11/09(金) 01:21:22 ID:nmebeeA6
事故で脳に支障がでて
今2つのことができませんね
パソコン歴10年になりますが未だにブラインドタッチができません。
ちなみにピアノも出来ません。何かを見ながら手を動かすことが出来ないんです。
389 :
優しい名無しさん:2007/11/09(金) 21:52:26 ID:h9iLgXDy
>>274 私と同じですね…。
でも、ここの方々は注意欠陥障害が多いみたいですね。
私は確認型の強迫性障害(幼少期より発症)で、
忘れ物はしない方だし、整理整頓魔です。
>>388 ブラインドタッチ(タッチメソッド)は、慣れというより「体に叩き込む」ように学ぶもんです。
最初が肝心と言うか、徹底して「キーを見ずに、
原稿と画面だけを見て入力する」ことが要求されます。
(補助としてキーボード配置図がありますが)
ただ、一度手がキー配置を覚えてしまえば、後は慣れ→スピードと精度の向上です。
慣れが嵩じると、脳内に浮かぶことがらがそのままキーボードを通じて
お筆先のようにアウトプットされるようになります。
キーボードでは(和文・英文)そんな感じですが、私もピアノは壊滅的にだめです。
391 :
優しい名無しさん:2007/11/17(土) 19:40:56 ID:LM2sh3M+
>>388 ゲイツ君だって出来ないから安心しろと
前誰かが言ってた。
392 :
優しい名無しさん:2007/11/19(月) 06:21:17 ID:gPNy/+xy
はじめて書き込みます…。
仕事をしてて色んなコト教わるんですが、
ひとつのことを教わって、次ことを教わると前のことをどんどん忘れてしまいます。
メモが間に合う時はいいんですが…。
あんまり記憶が続かないみたいなんです…。
393 :
優しい名無しさん:2007/11/21(水) 21:58:13 ID:zf5CFOYa
386です
車の運転は慣れでできるんだけど
テレビ観ながら、電話がっていうのができません
結果的に、両方集中出来なくて・・・orz
394 :
優しい名無しさん:2007/11/22(木) 17:19:19 ID:IsmO5iSJ
私も出来ない。
ていうか車の運転も出来ないや。
今日は数年ぶりで掃除しながら洗濯した。
当たり前だけど早く終わった。
396 :
優しい名無しさん:2007/12/01(土) 21:15:51 ID:zmkgjCO/
すごいじゃん!
397 :
優しい名無しさん:2007/12/03(月) 13:01:35 ID:uS3Ahfu8
健常者が天才に見えるなぁ。
今までずっと、学校の勉強だけは出来る方だったから、プライドだけ無駄に高い。
想像力が働かないので勉強した内容を克明に語るだとか、自分の考えを述べよだとか、そういうのには弱い。
自分がADHDだと気付いた時にはショックだったよ。脳内では頭いい人のつもりで、散々大口叩いてきたのでね。
398 :
優しい名無しさん:2007/12/03(月) 20:03:25 ID:Tf38TYGP
生活板にある「周りにいる仕事出来ない人」スレに
書いてあること、自分に当てはまりまくり。
399 :
優しい名無しさん:2007/12/13(木) 19:27:53 ID:hq13jaS4
まじで天才だよ、健常者
400 :
優しい名無しさん:2007/12/14(金) 02:17:07 ID:PBF19CP4
>>398 同じく。
仕事できないで職安定しないから手に職欲しくて看護学校入ったけど自分には無理なことが解りすぎてきた。
もう辞めよっかな…。どうせ卒業できないんだし結局仕事できないんだから准看で十分だよ…。
401 :
優しい名無しさん:2007/12/14(金) 02:22:12 ID:h+nORCB8
ジョジョの奇妙な冒険“ストーンオーシャン“編で、
記憶出来るのは3つまで。4つ目を覚えると1つ目を忘れる
というスタンド攻撃があったけど、
あなた方ももしかして…
402 :
優しい名無しさん:2007/12/14(金) 02:30:43 ID:XeE7OtAF
スレタイ見ただけで死にたくなるな
403 :
優しい名無しさん:2007/12/14(金) 02:36:22 ID:3TE+FzfK
>>401 そうか!私はスタンドだったのか!
どうりで周りの人と何か違うなぁと思ってたよ!
リタリン大して効く気もしないが、飲まないと更にだめだめなんで困る。
スタンドがリタリン飲んでも、そりゃ効くわけないよね…
404 :
優しい名無しさん:2007/12/14(金) 02:41:47 ID:qX9aFvxt
俺はもう限界
例えば
行きに雨降ったから帰り傘忘れないように
と思って机に付箋はっとく
帰るとき付箋はがしたらやはり傘忘れた
405 :
優しい名無しさん:2007/12/14(金) 03:54:03 ID:3TE+FzfK
>>404 私は一昨日、傘を病院に忘れたことに薬局で気づいて取りに戻った。
家に帰る地元の駅で傘がないことに気づいてパニックに!
鉄道会社2つに探してもらって、見つかったたと思ったら私のじゃなかった…。
でも今日また病院に行き、帰りに薬局へ行ったら、私の傘がありましたWWWWW
たぶんそういうスタンドなんだから、もう仕方ないんだよ…
ていうか私は3つ同時もキツいわ。
スタンド以下だわ、たぶんorz
なんか歯の神経抜かれてから記憶力が格段に落ちた気がする、最近パワーストーンの力を借りようと思いヘマタイトの指輪を購入(仕事運はタイガーアイのがいい)
407 :
優しい名無しさん:2007/12/14(金) 05:54:14 ID:sSGTgYzR
車の運転は神業。前しか見れないから一人で運転は恐すぎて無理。
408 :
優しい名無しさん:2007/12/14(金) 09:51:42 ID:lpUt+Duu
>>406 歯じゃないけど心当たりある。
私も慢性的な背中の痛みで集中出来なくなってから
注意分散力も落ちたと思う
409 :
優しい名無しさん:2007/12/14(金) 12:33:51 ID:TCrufO/V
一人で運転してる時はまだマシだけど、隣に上司とかがいて道を指示されたりすると
テンパって、言われた通り走るのに精一杯で、信号青なのに止まってしまったりして怒られる。
>>398 そのスレは見たことないけど、仕事できる(と思ってる)人って残酷だよね・・・。
412 :
優しい名無しさん:2007/12/14(金) 16:51:33 ID:+6rQN81w
>>406親知らずや奥歯は抜くなと言うよね>記憶障害
腹筋してる時、回数数えながら、10秒キープとかの数数えるのムリ・・・
413 :
優しい名無しさん:2007/12/24(月) 20:06:27 ID:sEcbid5s
414 :
優しい名無しさん:2007/12/26(水) 05:36:21 ID:dtk3mGH+
俺も
>>392さんと同じです。だから、進歩がないって言われる。二つ同時どころか一つも出来ない。
415 :
優しい名無しさん:2007/12/26(水) 13:03:14 ID:8ad3jwp4
出来ない仕事は仕方ないんじゃない?
向いてないってこともあるし
どうにも出来無い事を人の負担になりながら続けるよりも、自分ができる事を探したほうがいいと思うよ。
例えば、医者とか
なってみたはいいけど、どうしても一度にいろんなことを考える事ができなくて、ってなったって言われたら
患者(客)としては凄く不安だし嫌でしょ?
会社の1歯車だって、あまり負担になってると他の人も可哀相だし、会社自体も可哀相
精神的にもよくないしね
医者や看護婦や自動車の運転は、「自信ない」「できないかも」「向いてない」ってわかったままやるのは
未必の故意もいいところ
416 :
優しい名無しさん:2008/01/06(日) 22:04:58 ID:5+Oq54Dj
確かにそれは言える
417 :
優しい名無しさん:2008/01/10(木) 18:14:34 ID:yeU7ZsML
>>416 だが、それを言い出すと出来る職業が無いわけで。どんな仕事でも同時処理は当たり前に要求されるよ。
たしかに他人だったら迷惑な奴は追い出したらすむ。しかし自分の体だったら一生つき合わないといけない。あわない仕事でも無理やり適応するしかないんだよ
418 :
優しい名無しさん:2008/01/10(木) 18:15:46 ID:yeU7ZsML
>>416 だが、それを言い出すと出来る職業が無いわけで。どんな仕事でも同時処理は当たり前に要求されるよ。
たしかに他人だったら迷惑な奴は追い出したらすむ。しかし自分の体だったら一生つき合わないといけない。あわない仕事でも無理やり適応するしかないんだよ
419 :
優しい名無しさん:2008/01/10(木) 18:31:43 ID:jDdq1zXP
食べながら喋れない
歩きながらメールできない
420 :
優しい名無しさん:2008/01/10(木) 23:03:01 ID:BlegFb3V
職人や芸術家、研究者など集中力と根気は必要でも同時処理の
能力はさほど必要とされない仕事もあるにはある。
しかしそういう職業に就いて数十年間それだけで食べていける
才能と運に恵まれた人はごく一握りだ。
発達障害などが原因で自助努力する事によってもどうしても
同時処理が出来ない人は発達障害の認定を受けて障害者枠で
出来る仕事を探すしかないと思う。
421 :
優しい名無しさん:2008/01/11(金) 19:10:41 ID:NmgwUdXE
>>418 とりあえず医療系の仕事と運転、機械の操作だけは人命に関るからやめればいい
その他は順応しようとしてるんでしょ?みんな
努力して努力して、できなかったら、違う物を探せばいいって言ってるんだと思う。
合わない仕事に無理やり順応するしかない、っていう被害意識は、順応できない本人が持つべきじゃないでしょ
そんな人を雇ってしまって(部下に持ってしまって)、辞めさせる事ができない企業側が可哀相なんでしょ?
探せばそれなりの収入に落ちても、一つの事しかしなくて良い流れ作業的な仕事って絶対にあるよ
企業が可哀相って、何言ってんのこの人・・・
423 :
優しい名無しさん:2008/01/13(日) 08:35:17 ID:D6n/eDGz
>>421 少なくとも「順応するしかない」って、被害者意識ではないと思いますよ(加害者は誰とみた被害者意識?)。
424 :
優しい名無しさん:2008/01/13(日) 08:40:10 ID:D6n/eDGz
>>421 「順応するしかない」ってのは、問題を受け止めたうえで前向きに取り組んでいる姿勢だとおもいます。
「自分が順応出来ないのは周りが悪い。周りが受け入れ体制を作れ」だったら本人が言う言葉じゃないですが
425 :
優しい名無しさん:2008/01/13(日) 08:54:53 ID:GU8dBDjS
>>420 それが理想だけども、障害者枠ってのは多分、無理です。
手が無いとか足が無いとか、目に見える障害にはちゃんとした対応を
しても、目に見えない障害に対しては、対応されてないと思います。
仮に医者から発達障害の認定を受けても、結果は同じでしょうね。
426 :
優しい名無しさん:2008/01/13(日) 09:58:52 ID:txAHv44F
職人て一つのことだけやってるようでじつは違う。父親が板前だけど、多いときは五種類くらいの料理を一気に作り出したりする。普通の感覚じゃできない
427 :
優しい名無しさん:2008/01/13(日) 12:25:48 ID:D6n/eDGz
>>426そうですよね。外からみて一点集中作業に見えても、中に入ると、結局、当たり前のように同時作業を要求されますよね。
また、芸術系であっても金を稼ぐには、周辺業務が必須。それが出来なければ干されるのが世の常。単純労働だろうが、それは変わらないです。
428 :
優しい名無しさん:2008/01/13(日) 17:03:56 ID:ccquAcqu
職人じゃなくてベルトコンベアーみたいな単純作業、流れ作業の一端がいいよ
それ以外の事なんて頼まれる余裕もないくらい、同じことの繰り返しが途切れなく続くから
探せば結構見つかると思う
不便な場所でも寮が付いてたり
仕事も機械の組み立ての流れ作業もあれば、弁当や食品の飾りつけや工程もある
職人なんてプロなんだから一つの事しか出来なくてなれるわけない
陶芸だって、焼きながら、考えながら
回しながら形を整える
いろいろあるんだよ
一つの事だけ考えててできる「職人」なんてただの道楽です
どうしてもどこに行ってもたくさんの事をやらされるって言う人は
ベルトコンベアー式で同じことだけする仕事を探してみて
429 :
優しい名無しさん:2008/01/13(日) 21:22:24 ID:V4kvA9N6
自分は職人系の仕事(楽器の修理)をしているけれど、常に無意識の
うちに複数の要素を頭に入れてケースバイケースで作業手順や方法を
考えながら仕事をしている。
ただBGMやラジオの音が流れている所や他人と話しながら作業するのは
とても苦手。
そういう意味では過集中の傾向はあると思う。
430 :
優しい名無しさん:2008/01/13(日) 21:25:32 ID:GU8dBDjS
>>428 ベルトコンベアー式の仕事でも、職人にいえる事が当てはまる気がするな。
やった事がないから分からないけど。
仕事である以上、効率を求められるし、他者と作業はつながっているし、
失敗すれば迷惑かかるのは間違いない。それこそ、単純作業に見えても、
いろいろあるんだと思うよ。
そして、流れを考えた動きの必要無い一つの事の繰り返ししかない作業だったら、いずれその
仕事そのものが無くなりそうな気がする。
少なくとも、それだけで何年も食べていける仕事ではないと思うな。
431 :
優しい名無しさん:2008/01/14(月) 09:29:08 ID:Q9NRHKfL
みんなブラインドタッチは出来るの?
画面見つつ、頭で文章考えて、指でキーボード打つ
結構、処理能力を使うと思うのだが…
ブラインドタッチ、かろうじて出来るが
打ちミスも多い。
ダンスとかで手足が別の動きをするのが苦手。
ジムとかで年配の方がちゃんと出来ていて、
自分だけ手足がこんがらがっていて、
インストラクターに「若いのに何だコイツ???」
って見られてる。
普通の足ふみでも、左と右の手足の出す順番を
頭で言い聞かせて、必死で考えてる自分がいる。
それでも出来てなかったりするけど。
433 :
優しい名無しさん:2008/01/15(火) 21:24:18 ID:dDoTJSE3
あー私もダンスとか苦手。
そもそもジムに通おうという発想が無い。
ファーストフード系で働いてる人ってすごいと思う。
特にドライブスルーの応対してる人とか。
普通に高校生もてきぱき働いてるんだもんな。
自分が店員になってる姿想像しただけで軽くパニック。
435 :
優しい名無しさん:2008/01/16(水) 21:35:21 ID:Huy6V2Df
うん。あれは私に言わせれば神業だよ。
436 :
優しい名無しさん:2008/01/26(土) 08:10:39 ID:BLLb5tb6
この超能力を身につけたいorz
仕事で原稿の「AとBがOKかチェック」ていうのが出来ない
1個チェックしてたら絶対もう1個がおろそかになって
余計に時間かかる上にチェック漏れ...しまいには怒られそうorz
出来る人に聞いてみたら、
「AとBがOK」という時点で「1枚の原稿がOK」ていう考え方して次に進むらしい
なるほど、とは思ったがやっぱり出来ませんでした
それもみんな2人で話しながら作業とかしてるのに自分だけすっごい無口で
言える人には「ながら作業が出来ないんですよw」って笑って言うんだけど孤独感感じるし
沈黙すぎて相手がキツイだろうなーという時もあるが自分はそれどころじゃない...
438 :
優しい名無しさん:2008/01/26(土) 21:54:01 ID:cwS1wsWk
「あんた見ているとイライラする」とよく言われる。
439 :
優しい名無しさん:2008/02/03(日) 08:00:29 ID:FB3s4TcR
こんなスレあったんだね。
私も同じく。
ファミレスのウェイトレスさんは絶対できないと思う。
事務仕事だが、無口。
みんな雑談しながらよくできるなぁといつも思う。
お昼も食事も雑談しながらとると疲れる。
なんか食べた気がしない。
つまり雑談ができないだけなんだけどorz
441 :
優しい名無しさん:2008/02/03(日) 10:59:41 ID:HZ8pfv1E
>>437 日本語も不自由っぽい・・・
AとBをチェックと?
AもBもOKって入ってるかチェック?
442 :
437:2008/02/03(日) 13:30:38 ID:RhH47o+C
何回も推敲したんだけどなー
例えば、住所・名前が書かれたリストと書類があって、
「このリストにのっている住所名前と
書類に書かれてる住所名前が同じかどうかチェックして下さい」
って言われた時に
私は住所をチェックする時は住所だけを、
名前をチェックする時は名前だけをチェックするしかできないってこと
出来る人は住所と名前を一気にチェックして 2つともOKだったら
次の書類に進んで行く。しかも誰かとおしゃべりしながら。
これで判るかな…自信無いわw 長文ごめんよ
443 :
優しい名無しさん:2008/02/03(日) 14:05:42 ID:HZ8pfv1E
>>442 一気に?
順番に両方見てるだけじゃないの?
っていうか「チェックしてOK」って言い方がなんか変・・・・
100枚の束の書類があったとしたら、名前だけ全部先にやってもう一度住所だけの照合をやるってことかなあ・・・
作業はリストを見ながら書類の名前と住所を照らし合わせてくれって作業なんでしょ?
その作業を「できる人は一枚ずつ名前と住所の照合を済ませ」、「442は1つずつの照合しかできず、同じ書類の束を2度めくる」で合ってる?
私自分は普通だと思ってるけど、一気に名前と住所を両方記憶することは難しいや
名前合ってる、住所合ってる 次の書類 って風に順番にやるもんでしょ?速度に差はあれど
それが出来ずに「名前を見る名前が合ってるか見る」って思いながら名前だけを見比べるしかできないのかな
凄く不思議でひっかかった
444 :
優しい名無しさん:2008/02/03(日) 14:11:28 ID:auFmTi0/
ごめんなさい。
歳とるたびにこういった状態が強まってきました。
445 :
優しい名無しさん:2008/02/03(日) 14:47:40 ID:jF+0ueNB
どうして2ついっぺんにこなせないかな…2つ以上覚える事あったら必ずメモらないとできない…
積み木があって二つの塔を組み立てたいのだけれど
なかなかうまく積んでいくことができない。
やっとの思いで二つの塔を完成させるが
一つづつ塔を作った方が結局早かったなぁと
>>438 言われる。
「ど〜してそういう非効率的なことするわけ?それって時間の無駄でしょ!」
これもよく言われる。
448 :
優しい名無しさん:2008/02/24(日) 21:30:21 ID:YscGZ+4t
みんな頭いいんだなと思う。
小学生の割り算とか掛け算凄い苦手
3桁とかむり
TVのニュースを聞いてるときに話しかけられるとパニックになる。
双方の言葉を同時に意味に変換できないんだよな。
451 :
優しい名無しさん:2008/02/28(木) 23:15:08 ID:4jLi/hFA
>>450 落ち着いてテレビを消音かオフにするといいと思うよ
452 :
優しい名無しさん:2008/03/02(日) 10:47:29 ID:0jcyS80Q
ハンバーグと味噌汁を同時進行で作成、
する気まんまんだったんですが。
なんか味噌汁が出来たらハンバーグ冷めてんのw
で、ハンバーグをレンジであっためてたら
味噌汁が吹きこぼれますた(´・ω・`)
でもって炊飯器のスイッチ入れ忘れてたw
車の運転は多分無理・・・ATなのに時間が規定の倍かかったしw
453 :
優しい名無しさん:2008/03/04(火) 22:16:47 ID:JXYhe2r/
出張に行ったら、出張先の社員に
「もっと手際よくできないの!!!」
と言われた。
それだけじゃなく、生きるのも不器用なんです。
生きていてごめんなさい…orz
454 :
優しい名無しさん:2008/03/05(水) 02:21:17 ID:nld8/0Rz
>1
普通に無理だとおもう。
多分物事を単体でしか認識できないっていうか、
ひとつのことは複数の作業で成り立っている、っていう
状態を認識できないんだよなあ。
普通の人は多分、
複数のことを同時にっていうわけじゃなく、
ひとつの線の上に、細かく分けた作業をうまく時間配分して
乗っけてるだけだと思うんだけど、
それができないっていうかそんなかんじなんだ。
455 :
優しい名無しさん:2008/03/05(水) 09:58:09 ID:chItR8ev
逆に、二つ以上の事に注意を払うのではなく、
注意を二つに分けるというのは駄目なの?
仕事では量、質の問題から出来ない場合も多い
と思うけれど、それ以外なら集中力を故意に
落として分業、並列処理をすれば大丈夫なんじゃない?
目だって、耳だって、脳だって二つずつあるんだから、
最低二つは分業できるよね?
それとも薬で集中力が落ちて、単体では処理できない
から困っているのかな?
んな無茶な
注意を二つに分けるのが無理だな
だめだこりゃ
マルチスレッディングが出来ないんだよ
どうすればいいのか分からないよ
ほかの人の脳構造とはどこか違うのかも知れない
それか…入ってないソフトがあるか
459 :
優しい名無しさん:2008/03/25(火) 18:24:45 ID:WArHbpHd
訓練すれば元通りになるから
心配するな
電話中に話しかけられるとパニックになる
461 :
優しい名無しさん:2008/03/29(土) 20:06:32 ID:1WbSDlms
462 :
優しい名無しさん:2008/03/29(土) 20:10:52 ID:k8kjlAIW
マックでバイトしたことあるけど
レジで注文受けてジュースやポテト用意して
同時にドライブスルーの注文も受けるってどう頑張っても無理で辞めた
それはきつい。絶対できないw
「あんたしっかりしてるんだから‥」って慰めっぽく言われる
確かに一個一個のことに関しては、過剰な程集中力を発揮する
自分でも、できる人間って勘違いしてた時もあった
でも複合すると、もうだめ。あばばばばばば‥!!ってなっちゃう
焦ってきてあたま真っ白
一個のことやってると人の声も遠くなって聞こえない。無視してるって思われて嫌われたこともある。
それを気にすると今度は作業に集中できなくてミス連発
みんなができる「ほどほど」ってやつができない。慣れるのに人の倍くらい時間がかかる
466 :
優しい名無しさん:2008/04/05(土) 19:08:55 ID:YmDxlIvG
>>462 スグに用意して渡せない場合、暇な時間できるじゃん
その間に他の注文受けなかったら、何して待ってるつもりなの?
467 :
優しい名無しさん:2008/04/05(土) 21:07:58 ID:M/lwjE6u
お風呂沸かしながら夕飯の支度するとお風呂の事忘れて沸騰させてしまう。タイマーかけても何の用事だったか忘れる。タイマーに付箋つけたらとひらめいたのにすぐに忘れる。洗濯機の仕上がりがまてずに買い物に行って洗濯物に気付いたのは夜だった。
469 :
優しい名無しさん:2008/04/05(土) 21:57:49 ID:FDZ3+TBr
並列処理を鍛えるトレーニングってないんかな
470 :
優しい名無しさん:2008/04/05(土) 21:59:37 ID:g1CO5X0y
二人を同時に愛してくれた人に会いたい
朝は納豆とご飯を良くかんで食べる。
サプリ(マルチビタミン DHA 高麗人参 イチョウ葉エキス)を摂取。
生活にメリハリを心がけ、週に数回適度な運動を行う。パソコンをやや控える。
ワーキングメモリスレにも書いたけど、今の所上の実践でかなり改善。つってもまだ2週間だけどね。
同時に注意というか、ひとつの作業後に自然に最重要項目が頭に降りてくるかも。
特に朝飯は重要だと思う。
>>469 昔テレビでやってた
右手で空中に三角かいて左手で四角描くやつ
あれいいんじゃねぇ?
ちょっとやってみる
こんなスレあったんだな。ちょっとだけ感動
IQテストの結果、絵を見て処理するものなら、並列処理もなかなか良いらしい。
けど、聞き取りがとにかくマルチタスクダメみたいだ。
たった今言われた事すら次の瞬間には忘れてるし。
試験官いわく、口頭で指示を受ける作業がが苦手のようですね、と。
聖徳太子にゃなれないYO!一体なんなんだろうなぁ…
474 :
優しい名無しさん:2008/04/16(水) 19:41:02 ID:xndj6L5W
こんなスレあったんだ・・・
俺も仕事でいつも2つ以上のことに注意を払えない、電話応対が上手くできなくて
名前と用件を聞き取れない、上司の指示を聞き間違えたりしてミス連発する
とかしょっちゅうで、今職場から物凄く白い目で見られてる・・・
配属4ヶ月も経ってこの程度の事もできないのかって
運転免許は時間かかったけど普通に取れたし
昔は勉強中にテレビ見たり音楽聴いたりとか普通にやってたし
あるときを境にかな・・・4年ぐらい前に鬱になってからか?
急にバイトでの仕事の能率が悪くなったり、転職してもすぐにクビになったり
散々なんだよね・・・今の仕事で必要な資格(自衛消防とか)はあっさり取ってるだけに
気になるな・・・何で仕事でのミスが多いのか
475 :
優しい名無しさん:2008/04/16(水) 19:49:28 ID:6auFa7yE
配属2週間目ですが
476 :
優しい名無しさん:2008/04/16(水) 19:59:35 ID:6auFa7yE
途中で送信してしまったすみません。手が震える。
配属2週間目ですが
>>474さんが前半で言われていることは、まるで今日自分がやらかしたミスと同じです。
ミスをするのは、頭の中で仕事以外のことを考えているからではないでしょうか?
私の場合はですから参考にならないかもわかりません。
1:上司に何か言われる
↓
2:頭と心を言われたことに占有される(気にする)
↓
3:仕事が上の空になる
↓
4:ミスする
↓
5:上司に何か言われる
↓ 2に戻る
まさに恐怖のデススパイラルですが、私はこれの繰り返しです。
今日はとてつもなくへこみました。
477 :
優しい名無しさん:2008/04/16(水) 20:12:23 ID:ZSp1sxMb
>>476 こういう人ほんとに居るよね
本人悩んでるのかなあ・・・・
ちゃんとメモとって欲しいのに、メモも取れない、返事ばっかりしてるだけで内容分ってない
関るほうも悩む
一生懸命接してるのに、何も聞いてない、治らないできるようにならないバカにされてんじゃないかと思って辛い
叱るとへこまれたり落ち込まれたり、場合によっては泣かれたりするんだけど
教えたり叱る方だって、その人のために嫌な役回りやって、みんなの仕事がうまく行くように考えてるのに
うちの職場にも、同一人物か?って感じのオバちゃんがいる。
その人は、レジで毎回関係ないキーを押して操作不能になり、私を呼ぶ。
毎回、キーをクリアすればいいんだよって教えるけど、
毎回パニクって私を呼ぶ。
腹立たしいのは、ごめんもありがとうも言わず、スキあらば怠ける。
自分で調べれば分かる事を、調べない。人にすがった方がラクで早いと分かってるから、
自分でなんとかしようとしない。
こういう人は、余裕の無さと甘えの二層構造になってるから、
余裕を与えるために優しく接すると甘える、
甘やかさないために厳しくするとパニクって使い物にならない。手に負えない。
でもこのスレにいる人ってのは、余裕の無さの単純構造で
多分、教え方、接し方、色々工夫すればコツコツ身に付く人がほとんどのような気がする。
周りがイライラしたり意地悪心を起こすのが一番まずい。
と、最近思う。
479 :
優しい名無しさん:2008/04/29(火) 03:18:47 ID:FcJzEnmm
確かに健常者って天才だと思う。小さい頃から「なんでこんなことも出来ないの!?」
て言われっぱなしだった。
上の方に電話中に話しかけられると駄目とかあるけど
普通電話中の人間に話しかけるのって遠慮しない?
あと何か数えてる人や計算中の人間とかにもタイミング図って話しかけるけど
スレ違いも甚だしいけど少し疑問に思ったから書いてみた
481 :
優しい名無しさん:2008/04/29(火) 09:30:43 ID:MCAJCHns
>>480 計算中とか数秒とかの単位じゃん
次の計算に行くときに返事すればいいんだから
話しかけられて「○○さーん」 「チョット待ってー」「ハイいいよ」ってやり取りして会話になるものでは?
電卓なら別だけど、さすがに計算しながらしゃべれる人は居ないと思う
計算中は遠慮って言っても、宿題じゃなく仕事だと、「計算する仕事」がぜーんぶ終わるまで何時間かかるんだ・・・
電話中に話しかけられるのは、親戚や家族が知ってる人と話してて、横から「○○はどうなったか聞いてー」ってパターンじゃないかなと
私はそう思って読んでた
482 :
優しい名無しさん:2008/04/29(火) 10:16:49 ID:T7y9t4sa
よく要領悪いと言われる。言われてから頭の中で理解するまでに人の倍時間が掛かってしまう。
こんなんでやっていけるのか
俺は仕事でよく言われる。正直、困ってるを通り過ぎて、鬱が悪化している。
今日はたまたま、休みだからいいけど、何もする気が起きない。
こうやって、布団に入って寝ながら、2chするくらい…
しんどい。本当に、仕事に慣れるのか不安で、発作が毎日定期的に起こる。
改善する方法って、ないのだろうか?
もし、首を切られたら、生活できないよ…
メモを取れといわれるが
聞きながらメモを取るのが困難な作業だもんな
486 :
優しい名無しさん:2008/05/11(日) 19:11:16 ID:hJPe99O9
他のまともな方々とのギャップが埋められやしねえ
根本的に感覚が違うからなんだろうな
あ〜何で毎日毎日自分にムカつかなきゃならんのか
調子の良い時はそこそこだが、悪い時は同じ作業でも倍かかる。
毎日の作業でも何するのかわからなくなる。
サボってると思われ激鬱…
489 :
優しい名無しさん:2008/05/13(火) 07:52:27 ID:wWP0s+dk
>>488 それさぼってると思う
普通の人も調子が悪くてどうしてもはかどらない日ってあるよ
それもサボリのうちだし
本人は努力してても出来ない日ってある
それを「今日は調子が出ないのね仕方ないね」なんて言ってたら、まともに仕事になるわけないじゃん
仕事だからと無理にテンション上げて皆頑張るんだよ
理由は何であっても、はかどらない=怠けてる は当たり前の見方
「調子が悪い」「具合が悪い」に甘えすぎてると思う
調子が悪かろうが具合が悪かろうが、やらなきゃ行け無い事はやらなきゃいけないんだよ
本とに具合が悪いなら休むべきでしょ
迷惑かけといて、サボってると「思われて」、「激鬱」とかどこまで身勝手なの・・・
>>489 管理職ウザいから消えろ
サボっても金貰える所にいけばいい
だましだましさ
後はやってるふり
会社の利益は自分の利益じゃないんだから
491 :
優しい名無しさん:2008/05/13(火) 08:42:22 ID:imquFYk8
他人の中にいると多少緊張する
話しかけられると冷静を装いながら、じつは自分の作業がおろそかになる
リラックスしてないってことかな
>>489自身が鬱病だったりしてね
こんなスレ開いて神経質に何を
493 :
優しい名無しさん:2008/05/13(火) 10:48:36 ID:lP3LC4RG
>>488 いやー そういうのってあると思う。
英語のLとRの聞き分けとかと同じで、
出来るときは何故か出来るが一旦分からなくなると
本気で分からなくなる。
私の場合、多分あがり症から来てしまってると思う。
例えば、
・伝票を書く
・もし電話が鳴ったらとる
…の2つなら、かろうじてできる。
(失敗することもあるけど)
しかし脳内で実際にやってるのは2つじゃなくて、
・伝票を書く
・もし電話が鳴ったらとる
・キモがられていないか周囲の人目を気にする
・伝票を書き間違えないか気にする
・電話を失敗しないか気にする
・全部失敗して無能と思われないか気にする
2こが6こに増えてる!
6こに増えたら、そりゃ健常者でも難しい人は難しいと思うんだよ…
(ちなみに私はてんかん持ちなので混乱が多いです)
下の4つは心の持ちようで減らせるはずなのに、誰か居るとあがってしまって無理…
事務所に誰も居ない時は、上の2つで良いからまだ(いっぱいいっぱいだけど)こなせる。
でもそれは誰も見てないww
495 :
優しい名無しさん:2008/05/13(火) 14:31:07 ID:sh4E7RdQ
496 :
優しい名無しさん:2008/05/14(水) 01:01:22 ID:A9v1pvGm
私は逆に、同時に3つも4つも行ってしまう癖がある。
1人なら良いが、仕事でパートナーがいる場合に、
「頭がついていけない」と顰蹙を買ってしまう。
これじゃいけないとわかりつつ、つい自分のペースでそうしてしまう。
我ながら困ったものである。
それは単に思いやりの気持ちが無いだけなのでスレ違い
498 :
優しい名無しさん:2008/05/20(火) 15:29:16 ID:YOFykS8h
私も同じ…
仕事辞めたら
鬱も良くなって元のように元気になると思ってた…
でも何かおかしい。
自分では間違った事も気づかない
でも仕事が出来ないついてけない
単純ミスの数々…
薬のせいなのか
脳細胞がもうダメなのか
500 :
優しい名無しさん:2008/05/20(火) 18:25:28 ID:aD29qRj6
>>494 ちょっと自信の無い人ならそんくらいは普通では?w
脳内で「考えてる事」は
恋愛関係で好きな人の視線の先だったり、外の天気だったり
幾らでも増えるけど、優先順位つけて上手くやってるんだよ皆
501 :
優しい名無しさん:2008/05/20(火) 20:58:02 ID:elsHvLN5
>>498 絶対車の運転はしたくない
ていうか出来ない
502 :
優しい名無しさん:2008/05/23(金) 17:34:31 ID:imHo4RfL
簡単な仕事が出来ない・・・
503 :
優しい名無しさん:2008/05/25(日) 09:33:00 ID:vH9R92YR
肉体労働をすると頭が痴呆になる。
だから、事務位の仕事しかこなせない。
建設現場で働いてる人を見ると
尊敬してしまう…
504 :
優しい名無しさん:2008/05/27(火) 22:41:50 ID:VAyk72Ku
505 :
優しい名無しさん:2008/05/31(土) 17:12:04 ID:tOJyYEfX
そういえば小学校の時オルガンを習ったんだけど、
右と左で違う指を動かすなんて高度な技が出来るわけもなく
誰もがすぐ終わる幼稚園児用テキストを1年掛けても
終わらせることが出来なかった。
506 :
優しい名無しさん:2008/06/06(金) 17:59:35 ID:k0oPHDRt
出来て当たり前な事が出来ないって悲しい
誰にもわかってもらえなくて泣きそうになるね
どこにも気持ちをぶつけようがないし
508 :
優しい名無しさん:2008/06/10(火) 21:56:24 ID:eJZXjmTc
一つの事に集中する部署のときはそれなりに評価を受けていて
同時にいろんなことをやらなければならない部署に異動になったとたん無能と言われるようになった
あなたのせいで周りが迷惑するとか、これぐらいの仕事は1週間で覚えられるとか毎日言われ続けて適応障害になった
退職までのカウントダウンが始まった...
人間失格と自分自身を責める毎日に疲れました
>>508 人事部に相談したら?辞めるのはその後で
510 :
優しい名無しさん:2008/06/11(水) 01:30:53 ID:YTAocR8q
>>508 それ何て言う私?www
私は辞めたよ。。。プライドズタズタになったから。
自分は車の運転しながら音楽がきけない。
きくと音楽に意識がいってしまう。
あと、運転しながらの会話もダメ
多分、人ひいてしまうからな
512 :
優しい名無しさん:2008/06/11(水) 02:03:42 ID:581ZAjgo
>>508 一つの部署でしか通用しない人間は要らないってことなのかな
前の仕事はできたけど今の仕事は全く理解できませんって相談してみたら?
子供の頃の友人にも、ピアノは両手で弾けるのに、両手の位置が変わるだけ+足のエレクトーンは引けない人居た
不思議だけどそんな感じ?
自転車苦手。目で前方左右確認しながら、手足で自転車操作。
514 :
508です:2008/06/12(木) 15:06:42 ID:OeQZNAOE
色々と複雑な事情があって今にいたりました
前の部署は上司が変わって、その上司と相性が悪かったためか部署内の人間関係が破綻
今の部署に異動となりました
(前の部署は上司を残して皆、異動になりました)
新しい部署の上司は懐が大きい人だったので丁寧な指導で効率の良い方法などを教えてくれたのですが...
仕事を覚える前に上司が異動
新たな上司は完全な効率主義で適応できない人間は辞めろというタイプです
前の部署には戻れないし今の部署にもいつづけられない
八方塞でもうお終いです...
515 :
優しい名無しさん:2008/06/12(木) 15:15:57 ID:jJ5RnhMi
なんですか、そのちょっと前の私みたいな状況は。
516 :
優しい名無しさん:2008/06/16(月) 21:44:27 ID:NLsctuie
>>511 車の運転そのものが出来ない私から見れば511は神
517 :
優しい名無しさん:2008/06/17(火) 03:33:54 ID:7QTzoHpI
車の運転するの怖い。
怖い人はしちゃだめだ・・・
路上は街路樹から人が落ちてくる事だってあるんだよ
もちろん、こんなとこから人が落ちてくるなんて考えられなかったとはならないんです
前見てるときに、変な場所に人が居るって見えてないとダメだし、様子見ながら走って落ちそうだったら避ける心構えが必要
519 :
優しい名無しさん:2008/06/18(水) 01:03:50 ID:ET8R9al3
>>518 うちの田舎にゃあ街路樹も高いビルもないからそれは大丈夫なんだが。
両親が死んだら私が車を運転するよりほかない。
路線バスも消滅したし。
最寄り駅までタクシーで行こうとすると片道1660円かかるし。
自転車は乗れるけどこのあたりじゃ自転車乗ったり道歩いたりするのは老人と子供だけ。
いい大人が乗ってたら目立ってしょーがない。
教習所にまた習いに行くのヤダな。
セクハラなこと言われたり(「早ぐ結婚しで子ども産まねばねでぁん」とか)
露骨に知的障害者扱いされたり。(「なんで今まで免許取らねがったなや?」とか。
つまり「お前みたいなバカは高校3年のときに取るのが常識だろう」
と暗に言っている)
>>519 事故起こすくらいならお金払ってタクシー使った方がいいだろ
>>519 同県民の予感w
自分の周りにも車運転してない人はいないし、運転してない自分は周りから知的障害者扱いされる。
実際かなり鈍い人でも運転してるし。
>>520 そうは言うけど田舎では家に車が一台はないと生活が成り立たないし
仕事選ぶにも支障が出てくるんだよ・・・
ああ困った。
>>521 引っ越そうよ・・・
ガードレール一個壊しても、高いんだぞ
事故のリスク考えたら、1時間くらい歩いてもいいんじゃないか?
1660円って、歩けば一時間半くらいでしょ?
途中までタクシー使って、途中から歩こうよ
私は歩くのが苦手。
真っ直ぐ歩けない。
正面からいっぱい人が来るともうどう歩いていいか…
昔はこんなことなかった
524 :
優しい名無しさん:2008/06/18(水) 02:03:25 ID:ET8R9al3
>>520 年間にタクシー代がいくらかかるか想像してみてください。
>>521 うちの両親も運動神経にはかなり難があるのに運転しています。
>>522 うちは本家の旧家の豪邸なんでおいそれと引っ越せません。
母は子どもを轢いてしまったことがあります。
春から秋までならともかく冬に猛吹雪の中を1時間半以上歩くのは
肉体的にキツいです。
525 :
優しい名無しさん:2008/06/18(水) 04:04:35 ID:ET8R9al3
>>522 道が狭くて車しか走ってないから歩くのはかえって危ないのですよ。
車がばんばん走ってる車中心の世界だし、ドライバーのマナーも悪いし。
基本的に「歩行者の保護」という概念が無いに等しいから、
老人や子どもがばんばん轢かれまくって死んでます。
自転車に乗ったりしたら村はおろか全市内じゅうの噂になります。
(実際、メンヘルサロン板の某県スレには噂にされちゃってる人がいます)
だから私はイバラの道でも自動車運転にチャレンジします。
主治医にも相談したらあっさり「クルマ運転したら?」と許可いただきました。
自転車には乗れるようになったんだから自動車運転にも慣れる日が来ると思います。
危ないけれども生存のためです。
おはよー
このスレに居るような人や、運転能力の衰えた老人が、「運転自信ないけど不便だから乗るの」っていうせいで、マナーのない(余裕のない)運転が増えてるんじゃ?
車が全くない道ならまだいいけど、車が多いってことは事故の可能性は増す。
でも、出来るようになったら、ここにいる「二つ以上の事は同時に注意払えないの」って言う人も、苦手分野(仕事等)を慣れれば大丈夫ってことだよね
努力次第で解決するってことだもの。
上の方で仕事やめるか悩んでた人みたいな方には朗報だね。
頑張ってね!!
527 :
優しい名無しさん:2008/06/18(水) 05:49:27 ID:ET8R9al3
>>526 マナーがないっていうのは「余裕がない」ってこととは違いますよ。
わかっててマナーを無視してる人が多いってことです。
あと「車中心の世界」というのは車の数が多いというのとイコールではありません。
全体的に過疎だから「道が車で混む」のは雪が降って安全運転ができなくなったときだけです。
問題は、法定速度を守らないこと、つまりだいたいのドライバーがスピード違反を日常的にしていることや、
安易に歩行者に警笛を鳴らすことがしょっちゅうあること。
自転車でちょっとだけよろけただけでクルマに轢かれそうになるのも普通のことなこと。
こんな土地で歩行者でい続けるのは屈辱としかいえません。
意地でも私は自動車を運転します。
レジャーや娯楽のためではありません。
通院や市役所への用事や食料の買い出しのためです。
>>527 >車がばんばん走ってる車中心の世界
>車の数が多いというのとイコールではありません。
どっちだよw
529 :
優しい名無しさん:2008/06/18(水) 07:03:19 ID:ET8R9al3
「車がばんばん走っている」と書いたとき、「ばんばん」というのは頻度を表しているのではなく、
「勢いよく、我がもの顔で」というつもりでした。
つまり車の数は少ないのです。
私の村の周りでは。
これが隣りの市に行く道になると少し多いんですが。
車話題長いですね。
何かを習う時、録音できるものを持っておくといいですよ。
作業しながら教わっていても、後から聞き返すと、聞くことだけに集中できるので。
>>529s説明がいっぱいいっぱいみたいで、読むにたえない・・・。
531 :
優しい名無しさん:2008/06/18(水) 13:59:35 ID:ET8R9al3
>>530 確かに(笑)
馬鹿ですから。地方の道路・交通事情を都会の人に説明するのは難しいです。
「地域間格差」って景気のいい土地で仕事がうまくいってる人にはわからないでしょう。
「車が運転できないなら電車に乗ればいいじゃない」という理屈は
「パンがなければお菓子を食べればいいのに」みたいな発言と大して変わりません。
532 :
優しい名無しさん:2008/06/22(日) 01:56:34 ID:TYD/KMCL
しゃべりながら運転できない
>>532 しゃべるほうに神経が多く削がれて、事故ったことがあるよ ('A`)
534 :
優しい名無しさん:2008/06/29(日) 09:12:52 ID:+UelcbjY
それは・・・大変だったね
535 :
優しい名無しさん:2008/06/29(日) 09:26:33 ID:8v/mN0Lu
俺たちは田舎の道路事情をよくしってるぜ
だってさおばあさんによく会いに行く俺は馬鹿 笑
537 :
優しい名無しさん:2008/07/06(日) 21:07:11 ID:6BAomBPP
もしかして自分は前頭葉に障害でもあるんじゃないかと思う
538 :
優しい名無しさん:2008/07/06(日) 22:02:16 ID:bo413KQ3
539 :
優しい名無しさん:2008/07/06(日) 22:53:42 ID:WjxadIhX
車の免許を持っている人スゴ過ぎ。
少し前から免許欲しさに教習所通っているんだけど、もうぜんぜんだめ。
操作しつつ恐官の指示通りに走る、これがどうしてもできない。
際目付は幅寄せ。まっすぐ前見つつ右ミラーをチラ見してぶつからない程度に気をつけ、
さらに運転席から見てボンネットの半分近くまで幅寄せする。
しかも凶漢の話しも聞かにゃならん。
なんでみんなこんな神技ができるんだよ。。。
この板にいる人でも免許取れた人は俺には大天使さまに匹敵するレベルだよぉ。
>>539 なんて怖そうな教官なんだw
共感するよwww
541 :
優しい名無しさん:2008/07/11(金) 00:10:13 ID:c/yEepy5
免許取ろうと教習所に通うとまず適性テストを受けさせられて、
精神異常があるいう結果が出ると、教習原簿に赤丸のハンコを押される。
このマークがあると教官には怒られたりいじめられたりすることはなく、
異常に優しく接してもらえる。そして私はAT限定で、普通の人の3倍くらいの
時間をかけて免許を取った。だから、教習所で怖い思いをしたくなかったら、
適性テストの「どこからともなく声が聞こえてくる」
「親切は下心がありそうで嫌だ」「確固たる信念を持っている」「世の中が嫌になり死にたくなる時がある」という問いに全部「はい」と答えるといいと思う。
…詐病だね、これは(笑)
あ、精神異常は必ずしも「同時に二つ以上のことができない」人と関係あるわけじゃないか。
でも統合失調症の人もだいたい「一度にたくさんのことができない」からなー。
私の場合、統合失調症の薬飲んでるけど発達障害のケもあるから悩みも多い…。
542 :
優しい名無しさん:2008/07/11(金) 00:37:53 ID:lmLd8Xb4
同時に別々の作業ができないっておかしいこと?
>>542 別におかしい事じゃないが
社会にでたら苦労するのは必死かと思う
544 :
優しい名無しさん:2008/07/11(金) 06:27:06 ID:fVZtP9s4
同時に二つのことを出来ないって言うか、一つのことをやっているとき別の指示をされると
さっきまでやってた事がまるで思い出せなくなる。要は結局二つ以上の事はするな・・・
そーいーことか・・・ORZ
書類作成してる時にTVつけられると進まない
上司は電話しながら見積もり作成したり器用だなと思う
546 :
優しい名無しさん:2008/07/12(土) 08:54:30 ID:G7LDwXcA
age
547 :
優しい名無しさん:2008/07/12(土) 09:23:41 ID:biZGVAC7
出かけるときカバンが2個有ると必ず一個忘れる、家か自転車のカゴか
買い物して手提げが増えると,その手提げを電車に置き忘れ・・・ ・゚・(ノД`)・゚・。
549 :
優しい名無しさん:2008/07/12(土) 10:47:31 ID:a4BIuRCl
出掛ける時手帳を持って財布を忘れる。
財布を持って手帳を忘れる。
550 :
優しい名無しさん:2008/07/13(日) 11:52:24 ID:lRKkMJW/
ここにアクセスしたかハチ?
551 :
優しい名無しさん:2008/07/13(日) 11:58:10 ID:fM922ftU
お釣りを受け取ると商品を持ち帰るのを忘れ、
忘れずに商品を持ち帰ろうと構えていると、
お釣りを受け取るのを忘れてしまうのであった。
二つまではまだいいけど、三つめから駄目
荷物も三つめの存在をほとんど忘れる
脳内で3以上の数字がないんだと思う。
腕や脚が2本までなのと同様に。
そうかー
手は三つないもんなあ 納得
555 :
優しい名無しさん:2008/07/13(日) 21:35:35 ID:lRKkMJW/
納得すんなよw
男は二つの事を同時に出来ない、って昔テレビで言ってたなぁ。実際どうなんだろ。
ちなみに俺も二つ以上の事に集中出来ない。
何かやってる時に話しかけられたりするとどっち付かずになるし。
557 :
優しい名無しさん:2008/07/13(日) 22:02:15 ID:Ray7Xbks
指は10本あるぞ
558 :
優しい名無しさん:2008/07/13(日) 22:32:04 ID:vtYfq8W6
3まで数えたらアホになっちゃうんだよ
559 :
優しい名無しさん:2008/07/15(火) 18:06:17 ID:ImUlsPmY
>>551 自販機でよくやるよね。たまにコンビにでも。
>>557 数えるなら指単位だろうが、作業とかは腕単位ということかもしれん。
学者でもないから、自信ないけど。
561 :
優しい名無しさん:2008/07/16(水) 00:22:03 ID:YeKmJgKP
何でこの脳みそはひとつの事しか出来んのだー
彼氏には、あかんた〜れ〜とか、とくに片づけできない。故に散らかる→あかんた〜れ〜
の負の連鎖。
>>558 まさしくそんな感じだ!三つ以上同時進行させてると駄目だ
アホになる
563 :
優しい名無しさん:2008/07/16(水) 08:17:16 ID:eAJxK5Hf
俺にぴったりのスレ発見
564 :
優しい名無しさん:2008/07/16(水) 12:52:29 ID:YeKmJgKP
アホ仲間がいてうれしいよ。
おしゃべりしながら軽作業の仕事ができないから孤立してる
同じく運転もできない(やると信号無視する)
同時にできる人がうらやましい
566 :
優しい名無しさん:2008/07/17(木) 22:14:26 ID:GNBV/x90
要するに集中力とか記憶力が足りないんだろうけど、まじ忘れるんだよね。
かばん置き忘れたり、鍵かけ忘れたり、洒落にならんくらいボケた人生やってるのに
運がいいのか、あほ過ぎてどうしようもないからか、何か助けられてるんだよね。
567 :
優しい名無しさん:2008/07/18(金) 01:14:21 ID:VcvYQA4r
私も2つ以上出来ない
最近気が付いたけど、物心ついたときから後鼻漏と痰で息苦しくて
常に気を取られているってのもあるのかもしれない。
ここはなんて自分がいっぱいいるところなんだろう。
本当に泣きそうです。
思わず書き込みします。
いい年して家事、仕事が満足にできません。
小さい頃から勉強、特に大量の暗記ものが得意で成績はよかった。
最初はしっかりとした印象を相手に与える分、入ってから??という扱いになります。
社会に出てうつ病を発症し、自殺未遂をしました。
事務職→電話取りや頼まれごと、その他大量の雑務を気付きすぎる。同時進行が効率よく要求されるのにできない。ミス連発。「過去にこんな出来ない人はいなかった」と言われる。
ファーストフード→超少人数体制。一度にレジ、調理、ドライブスルー、他の人との連携プレーの要求、優先順位が場面ごとで変化する。結局「高校生より使えない」扱いで辞める。仕事評価表では最後まで「集中力なし」と書かれていた。
免許→オーバーして取得。診断テスト?はほとんどDでした。
処理できない事柄が起きると頭が真っ白になってパニックを起こします。
私はこれでも必死で働いてきたつもりなのに、「怠け者」扱いされます。
結果がダメだから仕方ないんだろうけど、、、
「完璧主義すぎる」「一つのことしか見えていない」「こだわりが強い」と上司に30回以上は言われてきました。
目に入って気付いたものは全部やらないと気がすまなかったので、
今まで性格だとおもってきたけど発達障害なのかもしれません。
ちなみに親は超人です。出来ないことはないのでは、、と思うぐらい、何でも出来ます。
最近ギター、ピアノを始めました。
効果があった方はいらっしゃいますか?
569 :
優しい名無しさん:2008/07/18(金) 13:22:13 ID:FnaxV+7K
>>568 自分と同じような人が・・・。
自分は事務のほか販売も製造もダメだった。
とにかくすぐパニくる。
571 :
優しい名無しさん:2008/07/18(金) 23:02:33 ID:/8axj7R4
販売なんて神だな
572 :
優しい名無しさん:2008/07/18(金) 23:17:23 ID:FnaxV+7K
「二つ以上の事に同時に注意を払えない人」というより、
「二つ以上の事を出来ない人」だな、自分。一つの事考えたら、今の今まで考えてた事が
一瞬で飛んでしまう、何しようとしてたのかさえも思い出せない。
573 :
優しい名無しさん:2008/07/18(金) 23:37:02 ID:viD1rIYK
>>568 ピアノなんて5才から10年習ってたけど、全く上達しなかった。
歌を歌うのは大好きだったけど、指が素早く動かない。
怖い先生だから人見知りしてあまり先生と話さないでいたら、
「こんな簡単な曲も間違えてばっかりで、よっぽどこの子は頭が弱いのね、可哀想に」と思われてた。
「人は皆、外向的で、人にどんどん話しかけて交友を深めなければならない」
という不文律がある田舎だったので、しゃべらないでいると知的障害児扱いされるのは当たり前だった。
…私は学校のテストの成績は良かったんだが。
そんなトラウマがあるからピアノの前になんか座るのもイヤ。
クラシックのピアノ曲も大っ嫌い。
大人になってからピアノを始める人の気持ちがわからない。
574 :
優しい名無しさん:2008/07/18(金) 23:39:24 ID:6RA1x6NC
音楽の勉強したくて、ピアノを習い始めました。
男ですが、
575 :
優しい名無しさん:2008/07/18(金) 23:41:28 ID:FnaxV+7K
>>573 「二つ以上の事に同時に注意を払えない人」にあまり関係なさそうだけど・・・
576 :
優しい名無しさん:2008/07/19(土) 00:13:46 ID:RTHpvJ7X
>>575 いや、関係なくはない。だって楽譜見ながら指を動かさなければならないし。教本の難易度が高くなるとこれは本当に難しい。
楽譜読めなくてもピアノ弾ける人もいるし、
耳コピができる人はだいたい作曲もできるから、そうなると楽譜は関係なくなってくるけど。
私も同時にいろんなことができなくて
ファミレスのバイトとかで邪魔者扱いされてた…orz
車の運転は何故か得意なんだけど
私の場合は得意なことと苦手な事の落差が激しいのかも
ピアノは上達が早かったけど
未だに料理とか掃除とかは頭がパニクって真っ白になる
イレギュラーが起こってもパニクってしまうよ…
579 :
優しい名無しさん:2008/07/19(土) 17:05:40 ID:BYINtnF+
580 :
優しい名無しさん:2008/07/19(土) 21:18:53 ID:G+iRyr6M
あ〜自分はどうしてこんなにアホなんだろうか・・・
581 :
優しい名無しさん:2008/07/20(日) 12:54:57 ID:aPPRXTji
全くだorz
582 :
優しい名無しさん:2008/07/20(日) 19:30:40 ID:b1BmjxP7
まさしく自分のスレですな。
この前、20人ぐらいでファイリングのバイトをしたときに痛感した。
派遣5人プラス社員さん1人のグループで、表紙に番号が書いてあってその下に
50枚くらいある書類の数を数えて、表紙の番号と書類の枚数を社員さんに
伝えるという仕事をしました。
で、周りの様子を伺いながら伝えようとすると(他の人と報告の声がかぶらないように気をつけたり、
社員さんが聞きやすい状態のときに報告しようと思ったすると)
必ずといっていいほど数えた枚数を忘れる。で、3回くらい数えてやっと・・・という感じ。
治る方法ってないものかね?
583 :
優しい名無しさん:2008/07/20(日) 19:43:26 ID:T79LwA0g
>>573 私の親も超人
海原雄山みたいな典型的万能男
そのせいで過度な期待をされ、殴られながら育てられた
親が頭良いんだから少しは賢く育ってもいいのにね
血は関係ないのかな
584 :
優しい名無しさん:2008/07/20(日) 19:45:37 ID:T79LwA0g
>>583 うちも父親万能な人だけど、私はIQ高くて妹は低い
妹は二つの事同時にできないし料理や作業も1mm1gの誤差でパニックになって暴れるけど、運動神経はいい
父親は運動神経いいのに私は悪い
徒競走とかいつもビリ
ただ、妹も私も出き無い事があるからって怒られた記憶はないかもな
なにか秀でてる事あるんじゃない?
運動できて何になるって思うかもしれないけど、出来ない人から見ると羨ましいよ
でも、まあこのスレ見てるのも、細かい事を気にしたり、
二つ以上の事出来ないがゆえに、テレビにしろ何にしろ、集中力が途切れ易く、邪魔するなってうるさい妹に困って見てるんだけど
586 :
優しい名無しさん:2008/07/21(月) 13:27:00 ID:JOrM2A/r
長文書く人嫌い。こんな人は二つ以上の事に同時に余裕で注意を払えるだと思うから。
587 :
優しい名無しさん:2008/07/21(月) 15:57:53 ID:+FRW21MP
飲み会きらい。
自分のことで精一杯で、お酌ができない。
お酌しようと決意したら、他のことは何もせず(飲まず、喋らず)周りの人のコップチェックに専念するしかないのだ。
>>587 同意。初めての店に入って店内の作りとかにちょっと見とれてたり
私は気が利かないんだから状況をつかまなきゃ!人の様子をじっくり見なきゃ!
…と思うか思わないかの内に、世で言うところの「気が利く女性」は
もうコップを取って他の人達のお酌にとりかかってる。あの素早さは一体…
それでいつも、○チャンと違ってあいつは気が利かない…とでも思われてるのかなーとか。
でもあれ大きなお世話で煙たくて鼻につく。
ひねくれた見方すると、アタシって気が利くでしょアピール?とも思えてしまう
お酒のみならず、おかずまでめいめいの取り皿に分けてる人が多いけど
そんなもの好きな具合に取り分取るから放っておいてほしいって思うんだけど。
人によって苦手なおかずとかあるかもしれないし。
めいめいが好きな風に取るっていうのは許されないんだろうかと思う。
あー素早いよね。
だいたい気が利く子がやってることを後ろから真似をすることで乗り切ってるけど
こういう場合も気が利く子なら他の事をさっとやるんだろうなと思う。
私には無理だけど。
590 :
優しい名無しさん:2008/07/21(月) 20:59:59 ID:JOrM2A/r
>>587-
>>588 深読みしすぎ。「二つ以上の事に同時に注意を払えない人」じゃない。
劣等感があって協調性がないだけ。とかいいながらも、私も同じだけどな。
誰それに取り入ったりするあざとい行動がもう社会の縮図に見えてしまう。
591 :
優しい名無しさん:2008/07/21(月) 21:29:36 ID:9h7t+jPf
俺は軽度のアスペで複数の事を同時にこなすのは確かに苦手なのだが、
その複数の事が常に決まった内容だったならば何度も繰り返すうちに
脳の中でパターン化されてなんとか同時進行でこなせるようになった。
しかしそこに想定外の出来事が起きるととたんにパニックになって思考が
停止してしまう・・・・・orz
お酌なんかしなくていいよって上司に言われたな昔
あんなの上手にできる娘なんて育ちが知れるからなって
どこまで社交辞令でどこまで本気かはわからないけど
確かにイコールじゃないんだけど二つ以上のことを同時に出来ないっ人て「気が利かない」傾向はある気がする。
私もそういう場の席ではおろおろ(普段もだけど)
自分の事で精一杯で、人のことまで気が回らない。
気が利かないって女としては致命的な欠点のようなorz
>>592 と口では言いながらも、実際お酌されたり気配りされると男性は嬉しいんじゃないかな。
594 :
588:2008/07/22(火) 01:47:33 ID:JHBOwoyN
>>590 なんでそこまで断定的に決め付ける訳?
というか
>>587さんの文も私の
>>588の文もちゃんと読みとって欲しい。
協調性ないとか言ってるけど、ちゃんと実行はしようとしてるって書いてあるじゃないか。
周りの雰囲気に色々気を配らなきゃ、自分の振る舞いに抜かりはないか?と夢中になっている内に
同時に色々気を配れ実行できる子に先を越され、お酌をするのが一歩遅れてしまう、という事実だよ。
そういう気配りをちゃんと実行はしようとしてるからこそ、
上手くできなくて後れを取ってしまう、という実体験が書ける訳で。
やってるのに上手く出来ないというのは協調性ではなく能力の問題。
「二つ以上の事に同時に注意を払えない人」にちゃんと当てはまってる。
確かに、私は「こんな事まではやる必要があるのか?」という感想は
ケースによっては内心あってそれを実際に書いたけど。
気の利かない理由が全て同時進行下手で占められる訳じゃないけど
原因の一つには含められると思うよ。
小さい頃から凝りだしたら周りが見えなくなるとこあったし、
先生には「三角食べをしましょうね」とよく注意されたし
とにかく「ながら族」はできない。
空気読めない質問していい?
これって病気なの?
読んでる限り、結構普通に居るタイプのような気がするんだけど
596 :
優しい名無しさん:2008/07/22(火) 10:45:40 ID:PHbfEeXV
>>595 自閉圏の発達障害の場合過集中の傾向があり複数の事に同時に
注意を払ったり同時進行で作業する事が苦手な人が多い。
だから病気というより先天的な脳の仕組みや機能の問題だと
考えられる。
>>596 ははー、なるほど
一応の障害だったんですね、周りが気付かないだけで
私ネットしながら音楽聴きつつ文章を打っている間に
周囲を飛んでる蚊を片手でぱしっと捕まえられるけど
お酌はできない
宴会のお酌はなんかまた別の能力な気がする
>>598 >私ネットしながら音楽聴きつつ文章を打っている
ここはあなたのスレじゃないですよ・・・
601 :
優しい名無しさん:2008/07/22(火) 20:20:18 ID:oP6OiUlD
頭の悪い子のスレになっちゃってるからねw
>>600 うーんごめん、お酌は他の人より素早くやろうと思ったら
単純に運動能力(俊敏性)と思い切りが重要だから
二つ以上の〜はあんまり関係なくない? ってことが言いたかったんだけど。
で、それだけ言うと「それは二つ以上のことが同時にできる奴だから
言えるんだろ」って言われそうだから、反例的なものとして、
逆に「二つ以上できるけど、お酌はできない」って言いたかっただけなんだけど。
バスケとか苦手だったな
あれこそ色んな事が同時進行だった
>>598 それって「注意」とか「処理」とは関係なくないですか?
テレビ見ながらご飯食べるくらいはここの人たちみんな出来ると思うんですけど…
605 :
優しい名無しさん:2008/07/23(水) 01:55:34 ID:Y0oRZjbh
>>604 >テレビ見ながらご飯食べるくらいはここの人たちはみんな出来ると思うんですけでど
これが俺の場合はなかなか出来ないんだなw
テレビ見ながら食事している時テレビに注意が向いてしまうと飯をこぼしたり
コップをひっくり返したり、あげくに猫におかずの魚を取られたりしてしまう。
逆に食べる事に集中するとその間テレビでやっている内容がほとんど頭に
入らない。
そんな俺は軽度のアスペ(PDD−NOS)の診断を下されている。
>>605 どっちかに集中しすぎるとそりゃそうだと思うよ。
見ながら食べる事はとりあえず出来てるじゃん
TV付けながら食事、ならできますね。
テレビは短いキーワードを憶える程度には見てる(すぐ忘れるけど)
608 :
優しい名無しさん:2008/07/23(水) 19:51:03 ID:x3uyPHrC
テレビ見ながら食事はできるけど、あんまり味わっていないみたい。
ただのガソリン供給中状態。
つまりテレビ見ながら、食事を味わうことができないデス。
609 :
優しい名無しさん:2008/07/23(水) 23:11:42 ID:qUgncTf8
>>605 > テレビ見ながら食事している時テレビに注意が向いてしまうと飯をこぼしたり
> コップをひっくり返したり、あげくに猫におかずの魚を取られたりしてしまう。
サザエさんばりに、ほのぼの系じゃないか。
お魚くわえたどら猫を追いかければいい。
>>605 そこまでテレビに集中してしまうならテレビは切ろうよw
ビデオにでもとっとけば?
611 :
優しい名無しさん:2008/07/24(木) 21:31:13 ID:IUxxxAzB
>>610 ところがニュース番組やスポーツの生中継だとそうはいかないんだよな。
じゃ、見てる間は食事しない or 別室で一人食事。
613 :
優しい名無しさん:2008/07/27(日) 23:39:59 ID:IIQ6xgoY
作業記憶の容量の問題、もっというと注意の解除や注意の集中に時間がかかる人だと思う。
平行作業は同時に処理しているわけではない。素早い注意の切替によって処理されてると思う。この時、注意の解除、集中に時間がかかる人はそこで注意のエネルギー(適切でない言い方かも)が消費されてしまい、平行処理出来る量が減るんだと思う
614 :
優しい名無しさん:2008/07/27(日) 23:52:19 ID:IIQ6xgoY
対策1
平行処理を増やす一つの手として、想定される動作を無意識で出来るレベルまで習熟すれば注意のエネルギーを使わず、結果的に同時処理出来る作業数をふやせる。
例)「歩く」事は、実は複数の同時に起こる動きからなっている。が習熟すると、「歩く」という一つの作業になる。
615 :
優しい名無しさん:2008/07/27(日) 23:55:13 ID:IIQ6xgoY
対策1の欠点は、習熟するのに時間がかかる事がある。また、複数の動作を一つのまとまりにしてしまうので場面に合わせた柔軟性がなくなる可能性がある
軽いのなら誰でもあるけど、重症ならADHDじゃないの?
うちの母親がそう。
ADHDや自閉症なんかが、よくあることのように語られるようになったせいで、
個性の範囲なのに、病気の位置づけにして、努力や工夫から目をそらす人も居るよね
618 :
優しい名無しさん:2008/07/28(月) 07:25:32 ID:bGTzfLaT
俺も注意の対象を頻繁に切り替えるよう努力して複数の作業を同時
進行出来るよう努力しているけれど、頭が混乱しそうになる事が
多い。
そういう時には一旦作業を中断してチェックしてミスを防ぐように
しているが、なかなか作業スピードが上がらないのが悩みだ。
ADHDは病気とは言えないけど、実際にどんなに注意を払ったつもりでもダメな人はダメみたいだよ。
仕事スレで、メモしたら?繰り返し確認したら?と言ってみたけど、「それは何度もやってるけどミスする」って言われた。
2日前の仕事での支持で強く言われてたことを今思い出した
その部分失敗してないと良いが・・・手つきは早いんだがうっかりミスばっかり・・・
なんでこんななんだろう・・・('A`)
7月に入ってから水関係で失敗が多い。
家で水の入ったグラスを倒す×2回
マックでアイスコーヒーの入ったカップをひっくり返す×2回
いずれもなんか他のことに気を取られてて
そのことで頭いっぱいだったから。
水はともかくコーヒーはねぇ〜・・・
パンツ、コーヒーでびしょびしょの状態で家に帰った。
手早くやってミスが多い人は単に仕事が雑なんだと思う・・・
よくいるよ
急がなくていいから確実にやってっていっても
手早くできるのが自分のいいところだとカンチガイしてて、一向によくならない
ミス直す手間考えたらゆっくりのほうがよっぽどマシなのにね
早くやらないと間に合わないんだよ
雑というか慣れれば手早く正確に出来るようになるけど
最初は必ずミスしちゃうんだよねぇ
最初はゆっくり正確に、慣れるにしたがって段々スピード上がっていくもんじゃないの?
それが理想だけど、特に訓練を受けてない人にとっては、それは普通のやり方でないんだな・・・
まずやってみる→手早く不注意に→間違いがあって注意を受ける となるんだ orz
つか
>>624は誰でもそうなんじゃないの?
慣れでミスなく二つ以上のことができるようになるのなら
このスレの該当者じゃない気がするんだか・・・
早くて正確に、分ってる。
分ってるんだが・・・
>>624 そんな風に、最初に失敗して苦手意識を持っちゃうと、「次もまた失敗するんじゃないだろうか」
「ホントにコレで良いんだろうか」とか不安になってきて、その不安感が焦りを生みだし、また、
失敗に至る、悪循環
速拙 より 遅功 だっけ?
まあおいらは 遅拙だから使い物にならないorz
二つのことを同時に出来ない上に
病気なんじゃないかと思うくらい眠くなるときがある
631 :
優しい名無しさん:2008/08/13(水) 21:15:38 ID:ZlY4wisQ
私も遅拙
632 :
優しい名無しさん:2008/08/17(日) 22:36:27 ID:ITNE24ID
出来ない事は出来ない。
633 :
優しい名無しさん:2008/08/17(日) 22:38:24 ID:EQMYfvR+
無理無理!!
物事を二つ同時に出来ない人は優先順位をつければ良いかと
まずこっちが大事だからしよう
次にこっちをしよう、ってかんじでさ
頭使えば二つを同時にやらなくて済むかもしれないしさ
635 :
優しい名無しさん:2008/08/22(金) 20:22:00 ID:o9LFqD3S
それでなんとかなっていたのは学生時代までだった
睡眠不足が重なって頭よけい回らない。
637 :
優しい名無しさん:2008/08/24(日) 14:32:21 ID:sEkwpqGi
昨日王様のブランチ見てたら、芸能人が殺陣の体験稽古つけてもらうところを
やっていたんだけど、3回間違えたら「やる気無いでしょ」と言われていて、
物凄く気が滅入った。
やる気ならあるんだ。ただ普通より頭が回らないだけで・・・。
>>634 優先順位を考えている間は他に何も出来ないですが、それでよろしいですか?
体を動かしながら考える事が出来ない。
結果必死で考えてる途中なのに、「何ボーッとしてんの?」と言われてしまう。
一つの事に集中し過ぎて、自分が集中し過ぎている、と言う事にさえ気付かないんだよな。
後で暇になった時にようやく過集中していた事に気付くだけで。
これじゃ解決の仕様がないw
639 :
優しい名無しさん:2008/08/25(月) 22:26:36 ID:zPAwOT8y
なんか気が付いたらいつも眉間のあたりが重くて
そこに注意分散能力の大部分を取られている気がするんだけど
そんな人他にいる?
>>639 それはないなぁ。
逆に、余程のしんどさでもない限り、仕事中は目の前の事に集中し過ぎて
身体症状に気付かないタイプだな。
ここにいる人で、目の前の事に夢中過ぎて
周囲に注意を払って歩けない人はいない?
私よくそれで体中ぶつけてるせいか
時々他人に身体中にある痣や傷を指摘されて
そこで初めて痣や傷に気付いて自分で驚く事がある。
事前に十分に考える余裕があっったり、単純作業をこなしている限りに於ては、
むしろ他人様よりも1.5倍は(当社比)仕事が出来る。
しかし、突発事項があったり、複数の作業を同時にこなそうとすると、
他人様の3倍は(当社比)最終的に時間がかかる。
・・・結果的にマイナスになってんじゃん・・・・・・orz
>641
もし、
1.5倍速で出来る部分が9割
1/3倍速になる部分が1割だったら
9割の仕事を6割の時間、1割の仕事を3割の時間でやることになる。
トータル9割の時間だから普通の人よりも短時間で出来る。もっというと、
1.5倍速の状態を10割に出来れば普通の人の2/3で仕事をこなして
くれるんだからありがたい存在。そう仕事内容を変えて貰えるように言う
べき。
会社にしても3倍時間の掛かる状態(効率が1/3しかない状態)が
長いってのは困る。ならば、1.5倍速の能力を生かせる仕事のスタイルを
提案すべきでは?
自分が簡単にできる仕事、楽しんで出来る仕事は他人にとっても同じ
特別待遇はないんじゃない?
与えられた仕事を他の人と同じようにこなしていけるように努力しないと
普通の神経してたら、[私時間がかかる特定の作業があるんで、これとこれ外してこういうの入れてもらえますかぁ?」なんていえないでしょ
>>641 もう、周りの目を無視して、一個一個片付けるべきだと思うぜ。
最近俺はそうしてる。特に何も回りも言ってこないしいいだろ。
てか、周りがどう思おうが、俺には関係ねえよ。
645 :
優しい名無しさん:2008/09/03(水) 20:23:38 ID:vOvzf2gY
自分前頭葉あたりに何か障害があるんじゃないだろうかと思う
そういうのって何で分かるのかな?脳の検査しかないのかな
俺なんか、海馬が半分くらい死んでると思うぜぉ
スレタイの症状に加えて、短期記憶が壊滅的なんでMRIの検査を受けたけど、小さい脳梗塞の跡が、
丸い影になって写ってた。でも医者が言うには、それと上記の症状とは関係がないらしい。
俺は生まれた直後に、石油ストーブの不完全燃焼で、軽い一酸化炭素中毒になった事と、梅酒を
ジュースと間違えて飲んで、顔が真っ赤になった事があったらしい。それが原因で、三歳まで増えると
言われる脳細胞が少なくなったんじゃないかと思ってる。元が少ないと分裂を繰り返す度に差が大きく
なるからな。
649 :
優しい名無しさん:2008/09/06(土) 22:18:15 ID:6/z2MW75
なるほど。そういうこともあるのか。
650 :
優しい名無しさん:2008/09/06(土) 23:42:06 ID:EgZcLIM9
脳漿だっけ?右脳と左脳の連携をしてるところ。
そこが発達して太い人があれこれ考えることに長けているらしい。
茂木先生が言ってたよ。
ちなみに、脳漿が太いのは女性の方が多いらしい。
だから何かの分野のスペシャリストに男性が多いのもうなずける。
要は1つのことに集中しやすい=同時に複数のことを考えるのが苦手ってことで、
それはつまり脳漿が細いから左右の脳の連携がうまくいってないってこと。
実際、いろんなことを同時進行するのは女性の方が得意な気がする。機転が利くというか
では、女ったらしな男というのは実は女脳だという事だな。
652 :
優しい名無しさん:2008/09/07(日) 00:07:00 ID:2dsReNeM
653 :
優しい名無しさん:2008/09/07(日) 00:16:26 ID:iAR+oust
パチンコしながら寝るなんて僕には出来ないよ。
654 :
優しい名無しさん:2008/09/07(日) 15:31:32 ID:42WcUb2i
>>650 脳漿っていうのか
自分それ無いのか、物凄く細いんだろうな
脳漿は、脳の保護液だよ。
ウィキペディアで探したが、該当する場所は分らん・・・ 脳は複雑なんだな。
656 :
優しい名無しさん:2008/09/07(日) 17:13:00 ID:2dsReNeM
>>655 あーやっぱり脳漿じゃなかったか、ごめん。自分名称覚えるのがどうも苦手、
というかあまり覚える気がないみたいで、いっつも適当なんだよな…。スマソ。
でも確かに茂木健一郎先生だっけ?脳の有名な研究者。
その人が話してたから、脳のどっかに左右の脳を連携させる器官はあるはず。
名称は覚えられないが話の内容はきちんと覚えられるから。
657 :
優しい名無しさん:2008/09/07(日) 17:53:42 ID:iDOPOaoM
1歳の時、2階から階段まっさかさま1回まで転げ落ちたけど、
そういう物理的ショックも原因になったりするのかな。
目に見えて、人と違わないから分かりづらいな、この分野は。
658 :
優しい名無しさん:2008/09/07(日) 18:08:24 ID:arCY+h0m
運転中に話しかけられても何言ってるかわからんから適当に答える
大きい音に注意が向いて、声が聞こえなくなるんだよね・・・
音として耳に入るけど、言語として認識できないというか。
心身共に健康な状態だと、
音として録音 → 脳内で再生 →
→ 同時に、相手との関係、話の流れなど様々な情報も引き出す
→ 情報の中から、聞き取れなかった音声に近い単語を探す
ということをやっていたっけ。
うつ病をこじらせて以来、出来なくなりました。
660 :
優しい名無しさん:2008/09/07(日) 22:35:53 ID:+LX1qG90
661 :
優しい名無しさん:2008/09/07(日) 22:53:44 ID:v8dMj3lg
>>657 オレも
歩き出したとたんに縁側へ向かってダッシュ
コンクリートに頭からダイブ
顔色が真っ青になり
意識不明
母親「この子はもう駄目かも」って思ったらしい
662 :
優しい名無しさん:2008/09/07(日) 22:59:19 ID:ux9eiLWP
663 :
優しい名無しさん:2008/09/07(日) 23:13:10 ID:2dsReNeM
>>660 訂正してくれて本当にありがとう。助かります
664 :
優しい名無しさん:2008/09/08(月) 00:43:53 ID:cb/ugLt2
想像するに事務系の方も多いんじゃないですか?
自分は事務ですが、このスレ見てると自分と同じような人ばかり。
上司の補佐的な雑用を命じられて、やり終えて持っていくと大抵1件は
何か不備がある。先週は単純な仕事で3回も訂正させられて、あれなら
上司が自分でやったほうが遥かに早かったよorz
自分は四つ以上を同時に進行してた。じゃないと仕事にならない。これって慣れだと思うけど(笑)
666 :
優しい名無しさん:2008/09/08(月) 00:53:06 ID:/xRpDgPX
>>665 いや、それは気質か才能。
うちの母と自分はテキパキちゃきちゃきしてるタイプで、
同時にあれこれしないと手際悪い感じがして自分自身に腹立てる人。
でも周りにはここにいるようなタイプの人もいる。
中には信じられないくらいの一点集中型がいる。
そういうタイプは何かの分野でのエキスパートになる人だ。
まぁそれぞれのペース・やり方があるんだよ。
あなたは柔軟性に長けてる人なんじゃないかな?きっと
667 :
優しい名無しさん:2008/09/08(月) 08:49:09 ID:eGy6BmQj
「テキパキ」という言葉を聞くと逮捕されそうな気がする
668 :
優しい名無しさん:2008/09/08(月) 09:33:46 ID:Q7sBnetU
できない事に対して裏でアホとか頭回んないとか陰口叩かれた
669 :
優しい名無しさん:2008/09/08(月) 11:18:03 ID:8PyAWfmf
キニスンナ
悪口言う奴は人の粗を探してでも言いたいんだから。
670 :
優しい名無しさん:2008/09/13(土) 23:11:42 ID:M1S2kLN8
ごはんとお味噌汁を台所から食卓に運ぶとき、ごはんをテーブルに置こうとすると、お味噌汁がこぼれる。そしてそれに気がつかない
いつも母に注意されてた
そんな私も今はウエイトレス
片手に気を取られてミスばっかり…
トレンチ持つのこわい…
672 :
優しい名無しさん:2008/09/14(日) 07:15:48 ID:qwfOXTxz
自分だったら1日でやめるだろうな、きっと。
車の運転ができる人は神。
両手両足で操作しつつ道路標識や周囲の車や人や自転車の動きにも気をくばるなんて。
674 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 16:54:56 ID:gLD5pVlv
じゃあ私神なのかねえ。初心者ドライバーだけど、いろいろと危なくて
しょうがないよ。メンサロ板の「車の運転がこわい」スレを見ると
みんな苦労してるね。そういう私も数ヶ月前に「車の運転するの怖い」
とか書き込んで「事故起こすくらいならタクシー使ったほうがいいだろ」
「引っ越そうよ・・・。歩こうよ」「同県民の予感w」とかいうレスが
きて驚いた。あのあと私はペーパードライバー教習に10日ほど通ったのである。
7年前に免許をとった自動車学校へ。さんざん馬鹿あつかいされ、説教
されながら指導を受けた。その後、母の車で助手席に母を乗せて母の指導を受けながら
スーパーやイオンやブックオフやローソンに運転して行った。
まだ交通ルールがよくわからなくて自分で判断できないので一人では危なくて
運転ができない。
そういう私も事務の仕事だのウエイトレスだのやったら一日でクビになるんじゃ
ないかなあ。顔キモイし、さかなクンみたいな声しか出せないし。
>>674 >あのあと私はペーパードライバー教習に10日ほど通ったのである。
この物語調のまま、ハッピーエンドかと思ったら・・・
交通ルールは最低限分かってないと駄目だろ
本気で運転しないで欲しい
676 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 17:28:16 ID:gLD5pVlv
>>675 ・・・いや私がわからないのは交通ルールではなくて交差点の右折のしかた。
車庫入れのしかた。三車線以上ある道路の運転のしかた。左右確認のタイミング。
それらは教習所ではあまり教えてくれないのよ。
標識の見方や車線変更のしかたやウインカーの出し方はわかってるよ。
運転しないで欲しいっておっしゃるあなたは地方の道路・交通事情を
ご存じ?バスや電車が走ってないから車を命がけで運転してる私は
別に趣味で車を運転なんてしてないのよ。しないと生きていけないから
運転してるのよ。・・・私だって本当は故郷捨てて自動車の存在しない世界に
逃避したい!大都会に住みたい!それができないから苦労してるんじゃん!
私だってホントは車の運転なんてしたくない。死にたいよ、もう(泣)
677 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 17:40:29 ID:phyH3Rqd
>>676 地方の車需要の高さは皆知ってるよ。
けれど、やっぱりちゃんと乗れないって自覚まである人が乗るのはマズいだろって話。
事故って人殺ししてもおんなじこと言うつもり?
自覚がある分高齢者の自動車事故よりタチ悪いよ、あなた
>>676 あんたねぇ・・・ 免許証を返すか捨てなよ。
わからない、できないで済む問題じゃない。
走る凶器じゃん。いつか、死ぬか、誰か殺すよ。
自動車がダメなら、自転車に乗りなさい。
まあ、まあ、元々車が少ないんだから、勉強のし様がないだろ?ある程度の都会なら
例えば前の車と同じ運転をすればいいっていう見本があるが。それすらないんだろ?
680 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 18:23:36 ID:phyH3Rqd
>>676 交通事故の現場見たことないでしょ?
車の怖さを全く知らないで乗ってるのが1番怖いんだよ。
じゃなきゃこんな自己中なことのんきに言ってぶーたれてらんないもんな。
頼むから乗らないで欲しい。
自分のことしか考えないあなたのことなんかどうでもいい。
そんなクソに怪我させられたり命を奪われたりする人が出てくることがたまらなく嫌だから。
681 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 18:28:28 ID:gLD5pVlv
>>677 >>678 じゃあなんで免許とれちゃうんだよ・・・。自動車学校や警察に責任はないの?
いまのままじゃ事故起こすのも自分が死ぬのも目に見えてんのはわかるけど。
みんな最初から熟練ドライバーだったわけ?
ちゃんと乗れないという自覚があったり、わからなかったりできなかったり
する人間がどうして免許証持ってるの?
みんなどうやってまともなドライバーになったの?
それとも皆さん交通事故死の方のご遺族?
わかりました。もう運転しません。
>>・・・いや私がわからないのは交通ルールではなくて交差点の右折のしかた。
>>車庫入れのしかた。三車線以上ある道路の運転のしかた。左右確認のタイミング。
>>それらは教習所ではあまり教えてくれないのよ。
教官に聞け、それが一番だ。
683 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 18:48:25 ID:gLD5pVlv
>>679 そのとおり。見本は皆無です。
>>680 バイクと車が交差点で衝突した直後の現場は見たことがあります。
事故の被害者や加害者の姿は見えませんでしたが、バイクも車も
グッシャグシャにつぶれてました。車の怖さなんて、轢かれそうになったこと
が数え切れないくらいあるからいやというほど知ってます。知らないはずが
ありません。ものすごい怖さと戦いながら運転してましたよ。のんきとは
程遠いです。そうですか、私は自己中で自分のことしか考えてないクソですか。
そうかもしれませんね。・・・で、どうしてそんな人間に免許が
取れちゃったんですか?ほんとにどうして?ああ、わからない。
た
>>・・・で、どうしてそんな人間に免許が
>>取れちゃったんですか?ほんとにどうして?ああ、わからない。
田舎の教習所だからです。
685 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 19:23:59 ID:gLD5pVlv
>>682 そうですか。また半年以上教習所に通えと。ペーパードライバー講習は50分
1コマで5880円ですよ。もう教習所には6万円以上払いましたよ。
あと25万円くらい払って講習に通っても、「教官の指示に従う」ことは
できても「自分ひとりで判断して運転の練習をする」ことは、隣に教官が
いたら永遠にできるようにはならないような気がするんですが。
運転が上手な人は、どうやってそんなに自信持って上手くなったんですか?
下手な人間は永遠に上達しないのですか?
686 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 19:45:02 ID:gLD5pVlv
>>684 そりゃ田舎でしか運転する予定はないから無難に田舎の教習所行ったわけで
すよ。くどいようですが、自信なくて判断力に難がある、運転するには無理が
ある人間になぜ免許が。愚痴を母に言えば「やる気がない」で片付けられちゃう
し。努力しようがしまいが私には「2ちゃんねるの住人に反対され、非難
された」を言い訳に車の運転を永遠にやめるという選択肢が。ああ、
他力本願って楽。もう車の運転なんてやめていいんだ、ばんざーい!
>>交差点の右折のしかた。
まず、右折する方向の車線を確認(都会だと曲がってからではどうしていいか分からない様な車線がある)。
右折レーンが無い場合、中央線のギリギリまで車を寄せて視界を確保。バイクがいないことと、歩行者・
特に自転車がいない事を注意して、車がいなくなったら右折開始。
>>車庫入れのしかた。
これは練習あるのみ。駐車場で駐車する場合、簡単なのはまず、空いている駐車スペースを通り過ぎる
前に、空いている車幅が自分の車の車幅と比べてどれだけ余裕があるか確認。←ここが全て。
自分の車の巻き込みと、車体後部のふくらみを予測して余裕がある場合、主に、内側の車に当たらない
ように、沿ってバックする。一度回転外側の車の位置を確認して。あとは内側のみに注視してバックすべし。
>>三車線以上ある道路の運転のしかた。
車線は常に遅い車から左。右は追い越し車線。左折・右折があることをあらかじめ予想して、車線変更。
車線変更は、スピードを計算に入れ、サイドミラーに車が完全に収まっていればOK。
>>左右確認のタイミング。
まず一時停止。次に、左右の見通しが取れ、かつ交差する車に邪魔にならない程度(50cmくらい?)まで
前に出て、まず、左を確認、次に右、そして左を再度確認してから発進。
こんな所かな。
|>>左右確認のタイミング。
|まず一時停止。次に、左右の見通しが取れ、かつ交差する車に邪魔にならない程度(50cmくらい?)まで
|前に出て、まず、左を確認、次に右、そして左を再度確認してから発進。
逆だ。まず、右を確認、次に左、そして、再度右を確認してから、視覚を左右に凝らして発進。
689 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 20:03:35 ID:phyH3Rqd
>>681 あたりめーだ。ふてくされてんじゃねーよ。
お前みたいな、なんでもかんでも他人のせいにして、自分の非を認めないやつは死ね。
この発言すら他人のせいにして、可哀想な自分演出して死ね!
690 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 20:15:09 ID:phyH3Rqd
>>681 てゆーかさ、教習所が悪いだとか言ってるけどさ、自分にはなんの非がないとか思うのか?
自分が運転まともにできないのわかっててそれでも運転してるっていう現状をもう少し客観的にみろよ。
そんなんで車使うのを止めない自分は正しいのかよ?いちいちそこまで他人に言われないとわからない訳?
だいたい田舎なんだろ?練習する場所なんて腐るほどあるだろが。田舎なんだから。
東京なんて駐車の練習する場所探すだけで一苦労するし、狭い道やら込み入った道たくさんあるし、田舎よりよっぽど大変なんだよ。
それでも公共の交通機関使えない体の人は必死に車乗れるようになるよう努力して邪魔にならない場所で練習してる。
あんたは甘い。練習する気ないなら乗るな。
てめぇに殺されたり怪我されたり、事故で予定狂わされたり事故の処理しないといけない人々のこと、考えやがれ。
てめぇのことなんて、その次だ
路上教習で、前の車に詰まって、4速から2速に入れたら教官がさっとニュートラルに戻した。
692 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 20:25:42 ID:phyH3Rqd
>>686 で?
出勤はどーちゅるでちゅか?
それも2ちゃんの住民のせいにするでちゅか?
おばさん、大人じゃないんでちゅか?
学生でも自分のことは自分で判断して責任負うことくらい、ちゃんとできまちゅよ?
おばさん、不幸ぶるの止めてくだちゃーい。
キモいでちゅw
>>674 メンヘルじゃないんなら、ここに書き込まない方が良いよ
694 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 20:50:10 ID:phyH3Rqd
>>693 >>674はメンヘルぶって不幸な自分演出したかっただけでしょ?で同情されてウハウハしたかった、と。
メンヘルなめんな、死ね!
これが被害妄想ってやつか
696 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 20:55:15 ID:gLD5pVlv
>>689 あのー、ここでの「自分の非」って何ですか?
そもそも免許とったこと自体が間違いで、最初からあきらめときゃあ
よかったってことですか。別にふてくされてませんが。
697 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 21:01:06 ID:phyH3Rqd
>>696 だーかーらー!車運転できないってわかってるのに、田舎がどうとか教習所がどうとか言い訳作っては車運転する自分を肯定しようとしてるでしょうがよ。
運転できないとわかっていながら乗るなんて、明らかにアンタの非だろ。
んなこともわかんねーのかよ、婆は。
698 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 21:04:05 ID:gLD5pVlv
>>690 はい、運転の練習ならヒマをみて死ぬ思いで二日に一回はやってますよ。
あの、自分のことなんて練習してからのその次だ、って、自分を大事にするな
ってことですか?・・・自分を大事にしないでどうやって練習しろと?
甘えんなって言われても、おキレになるお気持ちはわかりますが、
受け止め方がわかりません。
699 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 21:09:19 ID:gLD5pVlv
>>692 私は仕事してない無職の人間で、統合失調症で、2級の精神障害者です。
700 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 21:11:30 ID:phyH3Rqd
>>698 頭悪い上に残念な人なんだね…。なんか哀れ。人の親切な忠告も受け止めようとすら出来ないなんて。まともな人間関係築けてないだろ、どうせ。
もう何も言わないよ。車の運転はやめとけ。
人との会話もままならないし、頭の回転も悪すぎる。どんくさくて被害妄想。冷静さゼロ。人の話聞く耳すら持たない自己中。
運転するスペックじゃない。
地方の人でよかった。間違っても東京にだけは来ないで生涯を終えてくれ
701 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 21:13:09 ID:gLD5pVlv
>>693 くどいようですが私は無職で、仕事はなく、統合失調症で、2級の精神障害者です。
メンヘラ以外の何でもありません。
702 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 21:16:11 ID:phyH3Rqd
>>701 じゃあ車使うな。使う理由もないだろ。糖質なら外でんなよな、迷惑だし。ニートなら歩け。チャリでもいい。時間なんて腐るほどあるんでしょ?いいよね、ヒマで
703 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 21:17:20 ID:JpVodm4w
電話中に話しかけられるのがすげえ苦手。たちまちパニック。
704 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 21:17:26 ID:gLD5pVlv
>>694 くどいようですが自分がメンヘラなのでメンヘラはなめてません。
705 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 21:20:15 ID:gLD5pVlv
>>695 たしかに私には被害妄想癖がありますね。
706 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 21:20:41 ID:phyH3Rqd
>>704 いいよー糖質だもんね。サヨナラ。電波の内容ここに晒さなくていいからママのとこ帰りなw
707 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 21:24:01 ID:gLD5pVlv
>>697 私が運転しているのは親の意志です。私は自分の意志では運転してません。
708 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 21:30:44 ID:phyH3Rqd
もうレスいらないから消えてくれ。糖質は糖質の板があるからそっちね。
709 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 21:33:25 ID:gLD5pVlv
>>700 たしかに私は頭が悪いですが、あなたのご忠告が親切なものとは感じられませんでした。
人間関係なんてまともに作ったことはないですが、哀れむには及びません。
あなたの話、本当に「私のためを思って」の話だったのですか?ただ
「事故起こしそうな奴は運転するな!」という主張を押し付けたかった
だけでは?
あなたが言わなくても東京なんかに出て行きませんよ。
710 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 21:37:38 ID:gLD5pVlv
>>702 ええヒマですよ。あなたもニートにおなりになったら?
たいした差別主義者でいらっしゃいますこと。ホホホ。
自分も田舎だから乗らなきゃいけなくて鈍くて免許やっとの思いでとったけど
乗れば乗るほど慣れてきてこなせるようになってきたよ
まだ下手だけど
>>707 なら後見人制度使った方が良いわ。親の意志に任せた方が良い。
714 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 21:51:04 ID:phyH3Rqd
716 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 21:59:28 ID:gLD5pVlv
687さん
丁寧な説明ありがとうございます。参考にさせていただきます。
717 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 22:03:34 ID:phyH3Rqd
>>716 参考にするって…乗るのかよwそんなに人殺しになりたいのか?あっ、等質だから無罪になるもんねー。うらやまw
718 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 22:11:51 ID:gLD5pVlv
>>714 メンヘラなめんな!と脅したり等質の人間をあからさまに差別する
あなたは一体何者なのか。
ああ、ただの荒らしさんか(笑)
719 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 22:13:37 ID:phyH3Rqd
>>718 ここ、等質の板じゃないですよ。意味、わかりますか?
720 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 22:19:08 ID:gLD5pVlv
>>717 文体変えても同じ人ひとりがしつこく粘着してるだけだってのは
丸わかりよ。明日はわが身。あなたもせいぜい人を殺さないように
気をつけることね。
721 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 22:23:17 ID:phyH3Rqd
>>720 別に口調くらい変えるでしょ、テンションで。だいたいIDでわかるだろが。
あっ、わかんないね!ごめんごめん。
別にだまそうとしたんじゃないでちゅよー。
>>676 まり教えてくれないのよーじゃないだろ・・・
分からない部分が分かってて、ペーパードライバー講習でなんで教わらないの?
しないと生きていけないのよ!じゃないでしょw
ていうか、趣味で運転してるわけじゃない、命がけで運転してるって言うのと
常に母親を横に乗せて運転してるって言うのがすごい矛盾してる気がする
運転しないでくれるなら良かった
母親に運転してもらえば?あなたが18歳までは母親が運転してくれてたんでしょ?
全員免許持ってないと生きていけない地方だと言い張るなら、持ってないのはおかしいよね
そしてあなたとお母さんは一心同体のようにいつも助手席に乗せている
あなたが運転する意味が分からない
それと、魚クンは結構しゃべってるよ?
723 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 22:34:35 ID:gLD5pVlv
>>721 あなたよっぽどヒマな人ですね(笑)ニートや等質を差別するロクデナシ
以外のなんでもないですね。ハハハ、愉快愉快。(虹色キララ調で)
724 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 22:40:14 ID:phyH3Rqd
>>723 虹色キララ調って何でしょう?等質さんの専門用語かしら?それとも電波かしら?等質じゃない人には意味不明でしてよ、ホホホ。
726 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 23:20:48 ID:gLD5pVlv
>>722 ペーパードライバー講習が終わってから何がわからないかがわかったんですよ。
・・・いっぺん母乗せないで死のドライブに出かけてみましょうか?
何のために運転するかって?母や祖母の世話や両親の死後の生活を
見越してに決まってるでしょうが。そのためにひとりで運転ができるように
母に手伝ってもらってるのがそんなに無意味だったり罪悪だというのですか。
もう一回教習所に通えばいいんですか?・・・。
あと、さかなクンには何の恨みもありません。
727 :
優しい名無しさん:2008/09/15(月) 23:28:39 ID:gLD5pVlv
>>724 ああ、「エンタの神様」見てない人にはわかりませんね。
宝塚の男役の扮装のピン芸人ですよ、虹色キララ。
差別したいんならいくらでもすればいい。今更痛くも痒くもないですよ。
ハッハッハ。オー・ルヴォアール!
>>726 母親を乗せるなじゃなくて、運転するなってこと
わからないことが後から分かったなら、もう一度いけば?
なんでそのままにしてるのか分からない・・・
普通の運転苦手じゃない人でさえ、意識失いそうだとか、判断力に自信がないだの、
具合が悪かったりすると、運転自重したりするもんだよ
あなたは常にその状態なのに、周りの安全、自分の安全に無頓着に
「だって運転しないといけないじゃない」って思いだけ最優先してるだけに見えるから叩かれるし
親の死後まで一人で運転する予定が無くて平気って、、
どんな仕事してるの?
家から出なくて良い仕事、歩いていける職場、なら、通販を利用したら?
うちの田舎もバスも電車もない離島なんだけど、高齢者で免許を持ってない人は結構居て、
店に頼んで運んでもらったりしてるよ
高齢者が一人で住んでることも多いであろう、田舎なら
そういうサービスがない方がおかしいし
通販でまとめて食材を運んでもらうようにするといいと思う
日用品も、検索すればなんでも売ってるよ
たまーに出歩きたいだけなら、日々必要なわけじゃないからタクシー使えば?
祖母はいつもそうだった
↑運んでくれるのは、スーパーじゃなくて農家や魚屋さんなんかね
電話して、今日何があるか聞いて、持ってきてもらうってやってた
田舎住まいって長く住んでることが多いだろうし、店も少なくてしがらみがあるから同じところで買いがちでお得意さんになるから
自分で行かないいいわけには「車に乗るとめまいがする」とでも言っとけば
若いからそんな事に関心ないんだろうけど、小売してる業者しらみつぶしに電話して聞いてみたら?
無かったら楽天とかヤフーとかアマゾンとか、ネットあるんだから考えれ
じゃあ免許取りに行くだけ無駄か
免許持ってないと雇ってくれないとこ多いし、「持ってないの?」って驚かれたり「何で取りにいかないの、取りに行けば」って言われたとき何て答えりゃいいんですかね
持ってて当たり前の時代だし両親、親戚にも責められる
薬飲んでるからぼーっとするから危ないし、一度にいくつも注意出来ないと言ったら、「甘え」「練習すれば誰でも出来るもの」だと言われた
アホだろ、完全に
俺は何時だろうが、片道二時間半までなら余裕で徒歩で行けるんだ
お前らみたいな怠け者とは違うんだよ
ちょっと買い物行くのに車、車、車って
車に傷が付いた?キー閉じ込み?
じゃあ乗るなよ買うなよと
やめて徒歩一時間以内で行ける所は歩けよボケ
なにか間違ってるか?
731 :
優しい名無しさん:2008/09/16(火) 00:38:33 ID:bsiS0s9P
>>729 買い物は全部宅配かネット通販にしろ、という極論には恐れ入りました。
「2ちゃんねるに車の運転の苦手が克服できないと書き込んだら思いきり叩かれて運転するなって言われた」
と母に言ったら、母キレて大喧嘩。都会に住んでる妹に長電話して私の悪口を
えんえんこぼしてました。
・・・でも私精神科医の許可とって運転してますし、等質といってもそんなに
目だった症状には悩まされてないんですよ。入院したことないし。ドクターストップかかったら
運転やめることも考えるんですが。さらっと「車運転したら?」と言われましたし。家族が死んだら家と土地と畑売ってグループ
ホームに入ろうかなとも思ってます。家は継ぎたくないです。・・・すると
妹はふるさとなくなってしまうんですよね。それも可哀相。
じゃあもう一回ペーパードライバー講習受けますよ。疑問をまとめて、車
の運転に関する本を読んで勉強しますよ。
・・・やっぱ「運転するな」とおっしゃいますか?母は必死で私を
運転させようとしてますよ。・・・ど、どーすりゃいいんだろう。
すんごい安全運転してるのに「運転するな」と叩かれる。
ホントにあきらめきれない。挫折するのは悔しい。どーすりゃいいんだろう。
732 :
優しい名無しさん:2008/09/16(火) 00:40:25 ID:NV1ey089
もう等質の相手止めようよ。なんかしでかしたってどうせ等質で無罪確定って分かってるから車乗るよ、こいつ。
ここは等質スレじゃない。内容がズレ過ぎてる。
元通りの流れに戻りましょう
733 :
優しい名無しさん:2008/09/16(火) 00:57:57 ID:bsiS0s9P
>>730 田舎じゃ道を歩く若い人はみな何らかの障害者ばかりですよ。・・・
車に乗ってるとそういう人が目立ってしょうがないから歩きたくないんですよ。
だから車運転したいだけなのに、「自分と周りの安全を考えてない、無謀だ」
と反対されまくり。家族も障害者をナマナマしく蔑んでいて、私を
障害者だと思いたくないんでしょう。だから運転の練習に協力的なんです。
「運転するな」という気持ちはわかる。でも、曲りなりにも免許はとれたん
だから運転したいんですよ。どうしても。村で暮らしてると窮屈で、街に
車で行きたいです。・・・やっぱ「運転するな」と言われるのでしょうね。
・・・どうしよう。
734 :
優しい名無しさん:2008/09/16(火) 01:07:30 ID:bsiS0s9P
じゃあ等質の相手やめてください。もとのスレの状態にお戻しください。
・・・って等質スレで車の運転の話なんか出てくるわけないし、「運転するな」
で終了でしょ。
私の居場所はどこにあるの?
>>730 ちょww
ネタだよね?もう
薬飲んでたら運転しちゃだめでしょw
鎮痛剤にも書いてあるでしょ
どんなにモラルの低い場所に住んでるの?
モラルやルールや安全よりも、他人からのプレッシャーが優先って・・・
小学生が数人の友達をあげて「みんなポイ捨てしてるんだよ」「みんな掃除サボって帰ってるんだよ」って怒鳴ってるようなもんだよね
736 :
優しい名無しさん:2008/09/16(火) 01:11:12 ID:NV1ey089
>>734 >私の居場所
それは自分で探すものですよ。皆そうです。どうぞ探してください。少なからずここは間違っていますから。
>>735 等質さんに返事するの止めて下さい。
私は勉強するとき雑念があるんだけど
勉強■
雑念△□◇◎☆
■一つに集中しようとすると△□◇◎☆が出てくる
そこであえて、■しながら音楽♪をかけてみると△□◇◎☆が消えた
だから、2つのことに同時に注意が払えない人は逆に、雑念をもたせてから音楽をかけるなりしたら治りそう
意味がわからなくてすみませんorz
パニック状態って分からないまま学校通い続けたから
余計変な目で見られるし最悪
痛いのは発言だけでいいのに
>>737 雑念が出てくるならその手も使えますが・・・
勉強しながら音楽聞くって事自体が至難の業だったりします
話聞きながらメモ取ること出来ればなぁ
740 :
優しい名無しさん:2008/09/21(日) 14:54:07 ID:wO1kTKny
いろいろだね
741 :
優しい名無しさん:2008/09/21(日) 17:10:51 ID:5vp4bm4P
このスレ見つけたのでカキコ
他の事を記憶しながら作業を進めることって、ワーキングメモリが大きく関わっているみたい。
これは前帯状回の過活動で注意の切り替えができないことと関係しているのかな?
ただここで困っている人がいるようなワーキングメモリの記憶量がないってことはあまりないと思う。
単純な記憶できる量というより、作業中にいくつかの重要点や注意を記憶を割り振ることが苦手というのかな?
前帯状回のあたりの脳波が速すぎて、他の脳の部位との連携がうまく取れないのか、
脳波の波形自体が単純すぎて(1つのきれいな波)いろいろな刺激を受けて脳波を合成することができないのかわからないけどさ。
何かの情報を受け取る、記憶としてとどめておく下地が1つしかないか、
自分の中のワーキングメモリをいくつかに分ける「単位」が弱っているのか不明。。。
気づいたらメモをとって他の作業に臨むのは困っている人にはかなり有効みたいだよ。
脳そのものの根本的な解決策ではないけど
なぜメモがワーキングメモリの補助の役割をしているのか不思議なんだよね。
でも本を読むことや2桁程度の足し算、引き算、漢字の書き取り作業が
ワーキングメモリにいいとなぜいわれるのかわからん。。。
>>741 2桁計算はワーキングメモリの練習にはもってこいだと思うよ
56+48=14+90=104 俺はこの14を頭の中でとっておくことが苦手
だから暗算は非常に戸惑う
743 :
優しい名無しさん:2008/09/21(日) 19:31:28 ID:00Hk4oF+
俺はこうやるな。二桁の数字を覚えておくこと難しいから。
56+48=(50+6)+(50−2)=50+50+4=104
56+48
一桁目を見て6+8で10超えるから、50+50+(6+8-10)でやるなあ
暗算できない・・・
746 :
優しい名無しさん:2008/09/23(火) 23:21:29 ID:HM/vVrNW
>>742 14なんて半端な二桁数字絶対取っておけない
56+48=56+50-2=104
これならなんとか・・・
二桁の足し算、答えがせいぜい繰り上がって三桁くらいまでの暗算なら、
俺はそろばんを思い浮かべるな。話しかけられると御破算になって
しまうが。
メンヘラのくせに生意気にも俺は今、写真屋でバイトをしている。
そこでは複数のタスクを時間厳守で並行して進めなければならないので、
そういうことが苦手な俺にとっては激務だ。機械類の操作の最中に接客も
しなくてはならない。たくさんお客さんが来てくれて忙しいのはありがたい
ことなんだけど、正直言って辛い。他の同僚(先輩、健常者)の気の配り
ようは、俺から見れば神業だ。彼ら彼女らは、手を動かしながら雑談に
興じているし、広い店内の客の動きも把握している。
こんなところで愚痴っても仕方ないが、写真が好きだったからという理由で
応募してしまった自分を呪っている。
748 :
優しい名無しさん:2008/09/28(日) 16:18:42 ID:k61Nn7jK
あまりにもレスがなくてワロタ
749 :
優しい名無しさん:2008/09/28(日) 17:25:09 ID:drnP1fH5
数字本当に駄目です。
そろばんも一生懸命覚えようとしたけど、結局授業についていけなかった。
二桁の暗算にも時間がかかります…。
>>748 本当なら過疎であったほうが良いんだけどな
751 :
優しい名無しさん:2008/10/03(金) 13:00:09 ID:JVWQqiPW
752 :
優しい名無しさん:2008/10/10(金) 15:06:20 ID:kYl/2mVT
このスレ今日見つけて一気に読んでしまった。
ここは私の為のスレです。
そろばんは小学校の時塾に2年間毎日通って、しまいには上級クラスで一番できる部類になってた。
ところが、そろばん塾で習う暗算は、2桁でもダメだった。
そろばん珠を頭においてやるため、その珠を置いて置けず、すぐにわからなくなってしまう。
おかげである級以上は進級できなくなった。
車の免許は人の3倍くらいかかって、操作自体は訓練のおかげでできるようになり
仮免も卒検も一発合格。
しかし、初めてひとりで運転した時によその家の器物をこわしてしまい、それから運転はやめた。
教習所での心理テストで、「事故をおこしやすい性格」と診断されたことを思い出し
慣れるまでに人の人生も自分の人生も狂わすような事故を起こす可能性があるものについては
慣れるのを待たずやめたほうがいい、と判断した。
初対面の人と挨拶してると、挨拶することに気をとられ、名前を覚えていない。
着てる服も顔も覚えてない。
秘書的なことをやらされる場面があるけど、私だけいつもポカをして、まわりから
頭わるい使えない人と思われてる。
実際、学生の頃は理数系は0点もアリだったけどさ。
でも、国語は勉強らしい勉強しなくても全国模擬で3番以内に入ったこともあったのに・・・
ここの人たちは、自己分析能力やひとつの情報を深く掘り下げて解析する能力はスゴイものが
あるんじゃないかな。
と、スレ読んでいて感じるよ。
てか、自分も同じ。
お茶を習っているんだけど、お点前を覚える能力は人並み以上。
一度人がやってるお点前見て、次に一度自分でやってみれば小一時間かかるお点前も
順序だてて完璧なノートが作れる。
お点前というのは、どれほど込み入っていても、長くても、動作の順番などは必然的な
理由のもとに流れがつくられているので、無意識のうちに解析し、暗記しなくても流れが
わかるんだと思う。
だけど、花月といって、5人でそれぞれの役割分担のあるゲームみたいなお稽古があるんだけど
それは壊滅的。
自分が何かやっていると、同時に人のやっていることを見ていない。
だから今度それを自分がやらなきゃいけなくなったときに全然わからない。
何年やっても間違え、きっかけを忘れ、まわりから促されたり…orz
なんでかな、と思っていたけど、このスレ見て理由がわかったよw
連投ゴメン
ついでだからここでみんなにきいてみたい
理数系得意な人ってこのスレにいる?
上で書いた花月という稽古(同時にいろんなことを見て、自分の動作もしなきゃならない)
が得意な人は、九分九厘理数系の人なんです。
ここのスレタイどおりの人は理数系苦手という仮説をたてられるかな?
理数系は得意なほうだったけど、それでも物理はチンプンカンプンだったなー。
教えてる教師もADHDぽい奴で、なに言ってるかさっぱり分からない授業だった。
ADHDでも物理の教師になれるのか・・・
アスペならなんかわかる気がするが。
私は理数ダメでした。人それぞれなんかね。
理数科目は全滅。
国語は勉強なんかしたことないのに、いつもいい点だった。
なのに数学は、試験前なんかそれしか勉強しなかったぐらいなのに、ダメだった・・・
そういえば科学は、水の化学式が、酸素と水素が結びついてて、どっちかが手が2本あって
というのを黒板に図に書かれると、その場では理解できた。
でも、後で頭に思い描いてみると、2本の手が結びつく図が途中で消えてしまい、
いつもわからなくなってた。
私も国語は良かったですね。それも、習った所が出る定期テストより実力模試試験の方が順位良かった。
けれども自分、数学苦手なのにIQテストでは空間認識力にあたる項目はかなり高くて驚いた。
数学が苦手=空間認識力が劣るというのを聞いた事があったから意外だった。
けれど「算数」の項目は一番悪かった。
両方合わせ持ってないと理数は得意にならないんじゃないかと考えてみる。
ちなみに当方軽度のADD(ADHDも多少入ってるかな?)。マルチタスク苦手です。
まったりしたところの事務を何とかやってるけど、一生はこれでは食えないもんなー…
もちろん何度もクビになりました。
国語の問題で、「このときの主人公の心情を答えよ」のような問題が苦手だったな−。
そんなの、人それぞれ思うことが違うに決まってる。
仕方なく、文書の前後を要約するとかして答えたが。
英語に至っては、ヒアリングや暗誦がまるでダメだった。
テキストは時間かければ読めることもあるけど、耳を使うのは全くダメだった。
実は自分も人の話がよく聞き取れなくて、よく聞き返すんだ。
英語も自分が喋るのはそう苦にならないが、ヒアリングは高校生の頃からダメダメ。
ほとんど英語をしゃべれない人の方がちゃんと聞き取ったりしてて、落ち込む。
どうも762で貼ったスレの住人でもあると気づいたこの頃ww
>>763 > ほとんど英語をしゃべれない人の方がちゃんと聞き取ったりしてて、落ち込む。
それよくわかります。同じ経験を私もよくします。
>>764 じゃ、あなたも聴力に異常ないのに、聞き取れない人?
日本語でもそう?
さんくす、見てくる。
いや、このスレの症状と併発することがあるのかな、って気になったもんで。
768 :
優しい名無しさん:2008/10/24(金) 13:53:24 ID:hR8eXnBv
器用な人が裏山
今日からバイト…
数年間のブランクもあるし、何よりスレタイ通りの自分なので
仕事できるかどうかすげー不安。
記憶力には自信がないので。
おまけに体力も…(つω-`。)
やっていけるかな自分。
769ですが、バイト大変ですた。
忙しくてアワアワしますた。
覚えることが沢山あり、無理〜と思ってたら
「今日教えたのは全部やることの二割だからね、頑張ってね♪」
と言われますた・・・ヒー
>>770 自分も初めてのことやる時は全く同じ状況。
そんな時、誰かになんか言われると過敏に反応してしまい、アワワワ〜ってなって
まわりをも混乱させてしまう。
先日、その光景を見ていた連れ合いから、
「とにかく何でもちょっと間をおいて、考えてから反応すればいいのに」
といわれたが・・・
それができるぐらいならこのスレ来ないし、間をおいて考えようとしても
思考停止しちゃうから同じなんだよね・・・
さらに落ち込んだこと。
この間、後輩と一緒にある仕事をやって、冷静な後輩のおかげでこっちも大過なく終えられた。
あとで、先輩から、
「○○さん(自分ね)は目の前のことしか見えないから、△△さん(後輩)にそこのところを
ヨロシクって頼んでおいたんだよ」
とニッコリ告げられ、鬱になった。
まだ回復していない。
長文スマン
772 :
優しい名無しさん:2008/10/28(火) 10:13:43 ID:hQOB3dMt
泣ける・・・
773 :
優しい名無しさん:2008/10/28(火) 21:35:00 ID:rqa1+5rW
このスレみて驚いたと同時にすごく怖い。
全部すべてにおいて当たってるし、しかもここでしかわかりあえない…。私もドリブルしながら走れないし免許も何回も落ちたんだ。
…あと看護師免許ある。一発合格。
774 :
優しい名無しさん:2008/10/28(火) 21:35:33 ID:rqa1+5rW
新卒で入った頃から集中すればするほどなにもかもが出来なくなってるようなかんじがして物覚え悪いって言われて、大きなミスはしてないんだけど(てゆーか雑用止まり程度だからミスは起こらなかったと思う)いずれ取り返しのつかないことするだろうって言われてた。
775 :
優しい名無しさん:2008/10/28(火) 21:39:05 ID:rqa1+5rW
…結局解雇。依願退職という形でね。理由は何にも成長しないから。私が悪いんじゃない…人間関係なんだって職場変えても同じ。同じことが起こらない世界なのに、同じようなことでミスをする。だから周りはあきれてる。でもできない。でもできない。
776 :
優しい名無しさん:2008/10/28(火) 21:42:15 ID:rqa1+5rW
うつなってやめたけどこれなのか…もうやだ…連投ごめんなさい…わかってください…
暗算・・・得意気味なのに
他ができない
仕事がうまくできない・・・
778 :
優しい名無しさん:2008/10/28(火) 22:32:04 ID:rqa1+5rW
779 :
優しい名無しさん:2008/10/28(火) 23:34:55 ID:rqa1+5rW
ねぇみんなどうしよう…本当どうしよう…
生きてるだけで無意識に迷惑がかかるかんじ…
焦るなよ
ここの住人には焦りは禁物みたいなんだ。
自分では気付いてなかったんだよね、二つ以上の事出来ないって。
今までそこまで困った事なかったからかな?
初めてバイトして、そこがコンビニでそこでやっとわかったよ。
コンビ二はほんと向いてないと思ったね、あれは参ったわ。
複数の仕事を同時に片付ける必要のある業務は大変なんだなあ。
ビジネス書では段取り力だのなんだのいうけどね。
>>779 人と関わることで生きてるんだから、悪い目で見れば、迷惑が掛からないように生きるのは無理。
開き直るのが良いよ。 自分はこんなもんだって。
784 :
優しい名無しさん:2008/11/12(水) 21:36:31 ID:QoX7ROf8
1つが限界(最近それもヤバい)
>>781 コンビニなんて覚えることたくさんあるくせに低時給で割りに合わないよ
深夜はDQNの溜まり場になるし
786 :
優しい名無しさん:2008/11/22(土) 22:55:52 ID:Dts6PgyU
保守
787 :
優しい名無しさん:2008/11/23(日) 13:53:40 ID:zje+xyA6
携帯なんかでよく有るマルチタスク機能が無いです。
二つの事をやるとどっちもおろそかになります。
すっげえよくわかる。
新卒で入ってあまりに使えなくてやめた。
仕事もさることながら、会話にもついていけない。
皆仕事しながら会話してる。
コミュニケーション能力も、無いわけです。
ああーーーーーーーーーー
分かる分かる。
私もコミュニケーション能力高くはないけど、まあなんとかなる程度。
だけど、会話と何かを同時進行にになると脳みそ停止する。
790 :
優しい名無しさん:2008/11/28(金) 00:11:19 ID:WqToP0kF
つーか自分アスペだった。注意欠陥障害持ちの。
もしかしたらあなたたちもそれかもしんないよ。
心療内科でこのスレ内容とほぼすべて当てはまる症状話してみたら、とある検査受けさせられたらそうだった。
気になる人は、検査だけでもしてみれば。
私はアスペは無いな。相手の気持ちや行間を読む能力は劣ってるとは思わない。
あと、ADDだけど昔疑われて脳波取ったけど異常なしだった。
wikiには「成人にADHDを認めるべきかどうかは医師によって考え方がまちまちである」って書いてあるけど、
ADDやADHDって脳波見れば一発なんじゃないの?
となると、このスレの大部分が当てはまる私は一体なんなんだろう?と思う…。
ちなみに私事なが、SAD及び回避傾向の強いBPD(境界性人格障害)です。
BPDだから行間読む能力はあるのかなー?
でもスレ読んでても皆行間読む能力には劣ってるようには見えない。
あと、飲み会とかでお酒注ぐのが難しいって話題あったけど、すごく同意。
ついでに焼肉で奉行するのもかなり無理。
頑張って気を使って私が焼かなきゃと思う反面、いつの間にか焦げたり焼き忘れてたりする。
キャバやった時に痛感した。お酒常に気にして、会話で楽しませつつ、タバコにはライター。
それと、会話してて「じゃこの話題は結論出たね!それじゃ次の話題!」って話に結論が出なくちゃ、
新しい話題に移行するのがすごく抵抗があって胸中落ち着かない。
なんかやってるときに頼み事されると
その頼み事見事にぶっ飛ぶから困る
793 :
優しい名無しさん:2008/11/28(金) 10:37:33 ID:WqToP0kF
>>791その終わった話題に納得できないっていうのも一つの症状らしいよ。まあアスペ関係なくそういう人ってふつうにいると思うけど。
違ってて良かった。
私学生時代にガストとかキャバとかやってたけど、看護師なった就職先でも上司から同じようなことで怒られたよ。業務はぜんぜん違うのに。
共通するのは『何回も同じことを繰り返す』『優先順位がすぐつけられないし、間違ってる』だった。
なんかもう死にたいw
794 :
791:2008/11/28(金) 16:59:56 ID:BQDMPm+K
>>793 >>791だけど、「終わった話題に納得出来ない」はなんか語弊が…。
といちいち気にしてしまうのもアレなのかと気になってくるけど。
いちおう、「1つの話題に結論が出ないまま他の話題に話が移ると」ね。
私も、『何回も同じことを繰り返す』『優先順位が付けられない』は言われないけど自分で感じる。
優先順位が付けられないは、今まさにパソコンするより他にする事あるのに、
専ブラ全部回って、メールチェックして、欲しい通販商品と、mixiチェックしなきゃ次に移れない、とか。
何回も同じこと繰り返す、は私の場合緊張やプレッシャーでワーキングメモリー支配されると起こりやすい。
795 :
優しい名無しさん:2008/11/28(金) 17:47:16 ID:WqToP0kF
>>794言い方悪かったね。ごめん。
私も同じかんじだよ。
ワーキングメモリーないとも言われたね。
アスペ関係なくそういう注意散漫な状態ってさマジに改善したいよね…。
>>795 いえいえ、細かくすいません。
注意散漫もそうだけどなんだろね、過集中なのかな…。
一つの事が頭にこびり付いて支配されてしまう。
まだパソコン前にいるしねー、他の事しようよいい加減…。
順序立てれないなぁ。
797 :
優しい名無しさん:2008/11/28(金) 18:33:58 ID:WqToP0kF
>>796うーん……なんともいえない……。
なんか私は主治医から、そういう注意散漫の訓練して少しでも適応できるようにしていくことなったから………
あなたも確定されたわけじゃないけどそんな訓練(どんなのかわまだからない)受けれるなら受けてみたら?
早くご飯たべなー。
798 :
優しい名無しさん:2008/11/29(土) 15:32:31 ID:xOVu7dq7
最近、「メタ認知が一番前頭葉を使う」とネットで見たので
なるべく自分を客観視するようにしたら
ちょっとワーキングメモリーが強くなってきたような気がする。
スキゾイドなのは関係しているんでしょうか…。
本当に集中力が続かない。
800 :
優しい名無しさん:2008/12/10(水) 19:40:02 ID:8tu8au9K
age
801 :
優しい名無しさん:2008/12/12(金) 14:46:46 ID:9B8jllYi
>>791 脳波を測定しただけでは発達障害があるかどうかは判らない。
発達障害を脳の検査で診断する為にはMRIで脳内の血流を調べる事が必要。
通販受注の仕事、インカムで会話しながらパソコン、電卓操作。
勤務二日目で脳が詰まったドブみたいに…
パートのおばさんが神に見える
803 :
791:2008/12/12(金) 15:17:33 ID:PwC8gOdc
>>801 レスありがとうございます。
そうか、MRIじゃなきゃ確定しないのか。
脳波と同じ時にMRIもやったようなやってないような…今度調べてみます。ありがとう。
SPECTという検査も有用らしい (けどアメリカだけ)
そこらの総合病院にあるMRIは解剖学的な情報が中心ね。
診断で、いちおうT1だのT2だの言ってるが、脳外科的な使い方だと思う。
磁石も永久磁石でコストかかんないようにしてるし。
血流を調べるのはfMRIだから、けっこう高いんじゃね?
806 :
優しい名無しさん:2008/12/19(金) 00:52:50 ID:P6ap3IMm
本当は同時並行じゃなくて一つに集中した方が効率はいんだけどね
807 :
五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/12/23(火) 23:09:44 ID:dDqNpZwy
私の好きな言葉
光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
このスレ読んで、俺と同じ思いをしてる人は沢山いるんだな、と思ったよ。
俺も二つ以上の事をするのは正直苦手なんだが、
俺は自分なりの解決法として二つ以上の事をしなければ
ならない時は、自分の頭の中で流れと言うか手順を
組み立てて、その流れに沿ってやって行くと
自分では比較的ミスが少ない様に思う。
ただ、人のやり方に合わせなければならなかったり
何かの拍子に流れが断ち切られたりするとガタガタだが。
809 :
優しい名無しさん:
【話題】ビデオゲームは脳の老化防止に役立つ…研究者が可能性を示唆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230161964/l50 上記に書いてあるゲーム二〜三年位やったことがあるがめちゃくちゃいそがしい
一つの事に集中して他を忘れると大変なことになる
勿論、対戦ゲームだから敵が攻めてくる
その時にいかに焦らずに対応出来るかだ
さらに、これのネット対戦になるとチャットも同時にこなす能力が必要になる
自分は下手過ぎてネット対戦で
「おまえとこれ以上対戦やるのは時間の無駄」
「チャットをしないのは無視してるのか」
って、ゲームなのにまるで会社の上司並みに散々色々な対戦相手に罵倒されたもんだ。
2ちゃんねるにも勿論このPCゲームのスレあるし、無料体験版もあるので興味があったらどうぞ
このゲームのおかげで次にする事の忘れ防止、それととっさの時に慌てず焦ら無くなったな
あと、二つの事をする時に冷静な優先順位が瞬時に判断出来る事で作業効率があがったことだな
それと、家の施錠確認等、無駄な確認作業を何回もする癖がなくなったことだ
一番嬉しかったのは、よく仕事をやるって二人の職場の上司にほめられた事だな