【鬱くしま】■福島県☆交流の場 4■【ふくしま】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
福島県人のための情報交換スレです。

前スレ
【うつくしま】■福島県☆交流の場 3■【ふくしま】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1147244161/l50
2優しい名無しさん:2007/01/22(月) 19:34:08 ID:FyZPqY8V
1
3優しい名無しさん:2007/01/22(月) 23:57:53 ID:n56AIxKt
毎日、仕事に行きたくないよ
仕事がたまる一方
全然片付かない
職場の雰囲気も最悪、利己主義のヤツらばっかり
病休なんて取ったら、殺されかねない
うつ病で精神科に通ったけど、落ち着かない
当たり前なんだよ
クスリで一時的に抑えても、問題の本質が解決されないんだから
今の職場辞めて転職したい
でもな、同じような待遇の職場がないんだよな
4優しい名無しさん:2007/01/23(火) 15:36:01 ID:02qTwv5S
ぼくは鬱病で病休中だよ
でも治る気がぜんぜんしない。
5優しい名無しさん:2007/01/24(水) 08:00:26 ID:CGECLgZN
>>4
がんがれ
俺も休みたい
6優しい名無しさん:2007/01/24(水) 13:09:06 ID:25gLYSYg
僕もうつで病休〜今月末に退職になります。
うつが治らないと仕事探しにもいけず、先が不安です。あ、住んでるのは喜多方です。
7優しい名無しさん:2007/01/24(水) 13:41:36 ID:djS0Xbx9
福島人の一部が嫌になった(´・ω・`)
ごめんね、他の福島の人たち…
8優しい名無しさん:2007/01/24(水) 19:15:17 ID:25gLYSYg
なんで?
9優しい名無しさん:2007/01/25(木) 01:11:06 ID:ay1huJJO
俺なんか仙台で仕事してたけど、休職して半年、結局直らなくて退職して実家に帰ってきたぞ。
お金もないし。
ちなみに中通り。
10優しい名無しさん:2007/01/25(木) 11:29:23 ID:HhL0j1wW
私は実家が郡山。
大学行って鬱→休学・退学→実家療養→大学→鬱再発→休学・これからどうしよう
11優しい名無しさん:2007/01/25(木) 23:43:36 ID:lcWTKb8u
眠れない(ノ_・。)
12優しい名無しさん:2007/01/26(金) 00:02:20 ID:bkG8SPXF
夜が明けるまでには、まだ時間があるサ。
薬飲んで四時五時になっても眠れなければ、あきらめるしかないね。
13優しい名無しさん:2007/01/26(金) 01:53:35 ID:SoBQnc2P
今日は会社やすもーっと
14優しい名無しさん:2007/01/26(金) 11:31:57 ID:9tsYxMHQ
 盛り上がんないね。
15優しい名無しさん:2007/01/26(金) 11:39:18 ID:/YLEsuKr
いわき市民です…鬱歴G年…よくなりません。よろしくです
16優しい名無しさん:2007/01/26(金) 15:08:35 ID:Piq55yU7
俺もいわき
17優しい名無しさん:2007/01/26(金) 23:02:40 ID:/3cmqf2m
ぼくはくま くま くま くまー♪
くるまじゃないよ くま くま くまー♪
18優しい名無しさん:2007/01/27(土) 12:45:48 ID:7m/czKU2
スレタイ、鬱苦しま負苦しまにすれば盛り上がったんじゃね?
19優しい名無しさん:2007/01/27(土) 13:26:36 ID:rhqM8XZr
動悸がして手の震えもとまらない
なぜか緊張しっぱなしだ
鬱の薬もちゃんと服用してるし、自宅にいるだけなのにどうしちゃったんだろう
20優しい名無しさん:2007/01/27(土) 17:50:07 ID:Ja+kQN4w
情報募集
普通の医院でお薬手帳とか情報書だけで今までの薬出してくれる所ありませんか?
今までの病院は予約→待ちが長くて他に行きたい…。
なるべくいわき方面でお願いします。
21優しい名無しさん:2007/01/28(日) 01:44:12 ID:2DCm9wzx
初カキコです
こんなとこがあったんですね
最近、自分が鬱病だって気付いた、というか認められるようになってきました
ほんと辛いんで覚悟決めて病院行ってこようかなぁ…いわきなんですけど、どこの病院がいいんですかね?周りの人に相談もできないし…
22優しい名無しさん:2007/01/28(日) 15:18:08 ID:Ffk02H67
子供の頃から、周りに溶け込めなかった
何か浮いてる感じ
幼小中は勉強できるから何とかなったけど、高校で破綻した
友達ができなかった
それ以降現在まで、友達はいない
大学は入学してすぐからなじめなかった、授業さぼって、ゴロゴロしていた
3年からまじめに通い出して、1年留年して卒業
引きこもり、アルバイト生活を経て、(裏の力を使って)何とか社会人になった
相変わらず世の中になじめないままに現在に至る
昨年夏、「社会不安障害」という病気を知った
まさしく俺じゃないか?と思って精神科に行った
デプロメール・ソラナックスを飲んでた
でも行くのを辞めた、クスリも切れた
今は平日がつらい、仕事がつらい、朝起きられない、眠くてしょうがない
土日は完全な引きこもり、外出できない
23優しい名無しさん:2007/01/28(日) 18:44:47 ID:dGTmN0DJ
実際いわきにいい病院ないよ〜行きまくったけど無理。薬大量に出されて終わりが現状↓
24優しい名無しさん:2007/01/28(日) 20:39:22 ID:Ffk02H67
福島市の鎌田にある病院行け
話を聞いてくれるし、クスリの説明も丁寧だ
25優しい名無しさん:2007/01/28(日) 21:32:00 ID:Ffk02H67
明日からまた仕事だね
逝きたくないね
26優しい名無しさん:2007/01/29(月) 00:32:51 ID:WJH/wP5b
>>23
いわきはあまりいい病院ありませんか…
でも行かないわけにもいかないしなぁ…
どなたか
「いわきはしいて言うならここ」
みたいなお勧めの病院ありませんか?
27優しい名無しさん:2007/01/29(月) 01:09:37 ID:K/lVuF2E
眠れない
眠れない
眠れない
28優しい名無しさん:2007/01/29(月) 12:55:24 ID:PfRUhHjj
>>24
鎌田のどこ?パソコン持ってないおいらに名前だけでも教えて?
29優しい名無しさん:2007/01/29(月) 13:10:33 ID:oMWAnBgw
>>28
>>24は鎌田クリニックのことかな?
それなら国道4号のかわち薬局の近く。
前行ったことある。
30優しい名無しさん:2007/01/29(月) 18:31:34 ID:bs1sdx6M
鎌田クリニックはあまりおすすめできない。
最初は親切丁寧でいいけれど、慣れてくると医師のそのときの気分で怒られたりあたられたりする。
ひどい時はもう来なくていいからなんて言われたりする。
泣いて看護師さんに縋っている患者さん何人も見たよ。
3分診察とか当たり前。
悪いことは言わない。他の病院を勧めます。

そんなおいらも最近ターゲットにされているようで、あたられることばっかり続いています。
病院を本気で変えようかなぁ?なんて思ったりするけど、もう6年も通院してるし、訳あって病院変えること戸惑ってます。
ここまでくると、開き直って薬さえ貰えればいいと思ってます。
31優しい名無しさん:2007/01/30(火) 13:34:40 ID:O3txLXyY
>>26
自分にとっていい病院でも、あなたには合わないかもしれない。だから自分で行ってみることを勧める。
ただ、労災はやめとけ。
32優しい名無しさん:2007/01/30(火) 14:03:32 ID:O3txLXyY
連投スマソ。

>>20
紹介状書いてもらったほうが確実かと。
33優しい名無しさん:2007/01/30(火) 14:45:16 ID:/SdPNBjY
今日も布団からでられないでいる。
なんにもやる気しないって言うか、できない。
抑鬱状態、不安障害で薬服用してる。

いつになったら治るんだろう、どうしてこんなんなってしまったんだろう・・はあ
34優しい名無しさん:2007/01/31(水) 08:10:21 ID:ObWFVWeb
【秋田県等の「強度な人殺し社会」と「殺人教育」に注意願います】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=sci&vi=1170024269

秋田県民114万人のうち20万人を県庁・県警等が薬物殺害&物理殺害中で死体を叩き売って県の借金を30年かけて返済中の模様。
秋田の若者は一度、せめて数年は他県を見た方がよい。秋田のためにも他県に進学・就職してから秋田に戻るべきでは。

1)食用人間の養殖と食肉化・臓器・肥料・医薬・醤油・味噌化(年間3000人以上を虐殺)
2)自然死・事故死・自殺を偽装した秋田県民自体の大量虐殺と違法換金(年間1000人以上を虐殺:造園業者、道路工事等を偽装)
3)出稼ぎと称した冬季の県外での人間狩り(推定犠牲者数は不明)
4)死体を加工した有機肥料を用いた米生産(循環型農業、環境保全型農業、地産地消の実態)

カモフラージュ扇動犯罪が目に余るが、上が秋田県の4大産業である。
(秋田ほどではないにせよ北日本ではそういった傾向がある模様だが、秋田の殺人体質が一番酷いという統計傾向がある)
そのため秋田県では本当に殺人教育、殺人研究を行っている大学さえある。秋田の大学に進むのは極めて危険だ。

秋田を健全化するためには、秋田の若者は、せめて数年は他県を見た方がよい。高校卒業後の就職にせよ、
大学等への進学にせよ、他文化圏で数年は過ごし、その上で秋田に戻って秋田の健全化について考えないと、
本当の意味で秋田に貢献できる人材にはなりにくいだろう。若い時の異文化交流経験はそこまで大切である。
秋田を愛するなら一度は秋田を離れることを考えても良いのではと考える。
当該投稿を読んだ秋田の若者の中から、 将来の秋田県知事や県議等が生まれることを祈って…
35優しい名無しさん:2007/01/31(水) 08:20:19 ID:t/dQnI41
>>33
ゆっくり休んでください

俺は今日、休むことにした
仕事は山ほど、いくらやっても終わらない
職場の雰囲気は・・・
風邪が悪化する一方だよ
36優しい名無しさん:2007/01/31(水) 08:41:30 ID:dLFtJVWE
鎌田クリニック、医師の気分がいいときは、薬ホイホイ出してくれるけど、機嫌が悪いと散々な事言われる。
待合室で泣いてる人も何人も見た。

あたしは今、清水病院に行ってまつ。
37優しい名無しさん:2007/01/31(水) 16:42:58 ID:2i715Tw1
>>26
強いていえば駅前のストレスクリニックかな?
私は最初、ストレスクリニックに電話して初診予約制だったので断られたが泣きながら今日じゃないと駄目だと訴えて診察してもらった。
なかなか良い先生だと思ったけど、ODしたら精神科に入院しなさいと、サジを投げられる…OTZ

私は今浜通りの精神科に入院してます。
私の主治医はとても良い先生だー!
38優しい名無しさん:2007/01/31(水) 21:04:10 ID:Lm/85Hx+
>>37
もしかして内郷?
39優しい名無しさん:2007/01/31(水) 23:14:03 ID:yWtaPL6j
>>36
清水病院はどうですか?
私も鎌田に通院してますが『どうですか?』『変わりなしです』
これで終わりです。
レイプされて通い始めて…1ヶ月ぐらいで『随分引きずってるね。相手を許そうとか妥協出来ないの?』なんて言われました。
薬だけ出しておけばイイって感じなので病院変えたいです。
福島市内の病院情報を色々教えて下さい。
40優しい名無しさん:2007/02/01(木) 00:39:13 ID:4sPoWZN2
>>39

そんなこと言ったのか、あの医者。それはちょっと許せんな。

でもあの医者なら言いかねないな。

あそこの先生、昔はそんなんじゃなかったんだけどね。

親身になって聞いてくれたんだよね。昔は・・・

今は偉くなっちまったんだか、忙しいんだかそんなの知らんけど態度がまるっきり変わっちまったよ。

オレだって人間なんだから、イライラするときだってあるんだよ!!なんて突然逆ギレされたこともあったよ。

その時は、おいおい患者に逆ギレしてどうすんのよって思ったW

かと思えば、変なこと聞こえないぐらいの声でボソボソしゃべってるし・・・。

なんなのかなぁ〜、あそこの病院はっきり言ってあんまりお勧めできないね。

文化どおりのやぎうちクリニックあたりどうかな?

予約速くいれないと待ち時間が大変だけど、親身になって話聞いてくれそう。

41優しい名無しさん:2007/02/01(木) 00:50:08 ID:VBvbQ5aX
>>26
ストレスクリニックは薬出しすぎです、最近回ったら本○通りクリニックは女医さんで感じよかった、あと新○目病院もちゃんとカウンセリング・検査で先生も優しく聞いてくれる。
42優しい名無しさん:2007/02/01(木) 03:18:32 ID:5X2eHGyc
いわき在住の方、結構いるんですね。
自分は病院行った事ないです。落ち込みがひどい時に一度行こうと思ったのだけど、行かずじまいで今にいたります。
学生の時、精神科に実習に行った事はあるけどね。
実習期間中暇な時に被験者になって箱庭とかロ−ルシャッハとかいろいろテスト受けた事があったんだから、先生も感づいてくれてたらよかったのになぁ...。タダでは診断しないって事?
43優しい名無しさん:2007/02/01(木) 08:51:01 ID:VBvbQ5aX
>>42
ぶっちゃけ看護師さんなんですね?ロールシャッハは次の診療日にやる予定です、以前にもやったんですが、性格が解るテストですね。学生時代から鬱の気はあったのでしょうか?あれは母親型とかイイコちゃん型とか解るテストですので、鬱テスト受けた方がよいと思います。
ハッキリ言ってあまりいい医院はありませんが昨日お勧めの医院は他の所よりいいのでまずはTEL で確認してみては?
早期治療がよいと思います。
自分はほっといて統失になりました。悩む前に早期通院で認知した方がいいと思います…お大事に。
44優しい名無しさん:2007/02/02(金) 02:27:48 ID:1zOGbYM9
先日、いわきのお勧めの病院について質問した者です
結構レスついてますね
ありがとうございます

結論から言うといわきにいい病院は無いって事なんですかね…?
私はこういう病気になるのは初めてだし、周りにそういう人もいなかったのでこういう病気に関する知識が全く無いんで皆さんのレスがとてもありがたかったです
はぁ…
どうしたらいいんだろ…
現在無職だけど働く意欲も自信も無いんですよねぇ…
45優しい名無しさん:2007/02/02(金) 15:54:39 ID:z53lRD74
いい病院がない、というより実際にあなたが行ってみないとわからないってこと。
厳しいことかもしれないけど、自分の病院なんだから自分で行くしかない。
46優しい名無しさん:2007/02/03(土) 01:19:51 ID:JT9jIulA
福島学院大学で欝になった。
47優しい名無しさん:2007/02/03(土) 03:16:47 ID:mydiEaKu
うちの職場に、妊婦さんがいる、お子さんができて、おめでたいことであるが・・・
日ごとにおなかとおっぱいが大きくなっていくんだ
その大きくふくらんだおっぱいを見てると、「さわりたい」「もみたい」「飲みたい」と思ってしまう
私って変かな?
48優しい名無しさん:2007/02/03(土) 03:26:25 ID:G8NJgdxz
至極自然と思うよ チャンスがあればお願いしてみたら?
49優しい名無しさん:2007/02/03(土) 11:24:10 ID:E5ZNRV4h
>>44
先日いわきの病院紹介したものです。
本日ロールシャッハ受けて来ました、自分は自立支援と精神手帳手続きするつもりです。
新○目病院では相談室があり相談員がいるんでけっこういいですよ、生活保護も受けれるので無職なら余計受け入れてもらえるのでは?
50優しい名無しさん:2007/02/03(土) 16:21:54 ID:vR4VnipS
 50ゲット!!!
51優しい名無しさん:2007/02/03(土) 17:36:53 ID:jvQLQ4fM
私は新〇目お勧めできません。
鬱病なのに等質だと言われ障害年金手続きすすめられました。
他に何件か回って鬱病だと言われたし、等質の症状も無いのにです。
飲まなくてもいぃ薬をたくさん出されました。
確かに、いわきにはあまり勧める程の病院は無い気がします。医者と患者の相性もあるので、自分で色々行くのが確実です。
52優しい名無しさん:2007/02/04(日) 18:35:38 ID:lSN0zMFG
明日からまた地獄だね
行きたくないね
逝きたいね
53優しい名無しさん:2007/02/04(日) 21:15:53 ID:lSN0zMFG
明日、休む
風強いし
54優しい名無しさん:2007/02/05(月) 00:48:06 ID:+duynMDw
>>51
外来病院でいわきではましな方ですよ。テストをすること自体が○です。いわきは本当にろくな病院ありませんね〜。
郡山まで行ってみれば?○東北医療クリニックで脳外科PET検査でも受けて見たら?自分は行きました。統失とうつとの診断。脳に穴があいてました。
いわきの医者は基本病名を隠す傾向有り。あと自立支援等を勧めてくれる所はありませんよ。
新幹線が通ってる近くの病院は最新医療と東京や仙台のDrが来る為いいと聞いたことがありますよ。
いわきでは病名伏せて即入院勧めるか薬をバカ出しするのみ。
55優しい名無しさん:2007/02/05(月) 07:16:53 ID:hOuhXfZm
>>54
新○目は曜日によって医者が変わるので、あなたを担当された医者は良かったのでしょう。
私の担当は、とても人に勧められる医者ではありませんでした。
56優しい名無しさん:2007/02/05(月) 07:20:39 ID:HuYY8xE1
ちなみに何曜日がよくて、何曜日が悪いの?
57優しい名無しさん:2007/02/05(月) 07:58:42 ID:1Md1FPmE
休みたい
休みたい
休みたい
58優しい名無しさん:2007/02/05(月) 09:54:47 ID:hOuhXfZm
>>56
人それぞれだと思いますが、私は月木が合いませんでした。後はわかりません。
59優しい名無しさん:2007/02/07(水) 08:05:35 ID:vxLQCkNF
休みたい
休みたい
休みたい
60優しい名無しさん:2007/02/07(水) 23:41:24 ID:lnH8EeCF
>>56
火曜午後と水曜と木曜午後の院長先生です。
61優しい名無しさん:2007/02/12(月) 22:09:45 ID:DkVgUmix
三連休、終了
これから出勤だよ
62優しい名無しさん:2007/02/12(月) 22:39:43 ID:DkVgUmix
>>48
いつの間にか、産休になってました・・・
あのでっかくふくらんだおっぱい、さわりたかったな・・・
63優しい名無しさん:2007/02/13(火) 15:10:52 ID:84LqqISx
 あさかホスピタルの宮○ダンナ3月
一杯でやめて福島に移るってさw
64優しい名無しさん:2007/02/13(火) 18:52:57 ID:IW9M/3P1
s市新興団地で開業している内科小児科医の0医!!お前表通りに面した
玄関には「私は地域医療に貢献している人格者」を装をった仕掛けをしているが
裏通りのお前の悪辣振りはなんだ!!!
この寒空にオマエの飼い犬は雨風を凌ぐ犬小屋すらも与えられず、短い鎖で
繋ぎ、その上糞便は何日も放置したまま!!
これは、完全な動物虐待だぞ!!
バカが!!
このまま虐待をするのであれば、住所、医院名を公表するぞ!!!
65優しい名無しさん:2007/02/14(水) 07:59:49 ID:AIQrMWNg
大雪
休む
66優しい名無しさん:2007/02/14(水) 11:25:45 ID:Sp13sHak
あさかホスピタルの宮○(男)医師が辞めるってホントですか?
福島のどこに移るんですか??
67優しい名無しさん:2007/02/15(木) 05:15:55 ID:5NzAvDJr
郡山のロマリンダクリニックに通ってる人居ますか?

郡山でロールシャッハやテストを受けられる所って何処でしょう?
68優しい名無しさん:2007/02/15(木) 19:11:39 ID:roao2Ey8
ロマリンダだめだめ!
院長のカウセ受けたけど、始終イライラした態度で
机の上をペンでトントン叩いてた!
患者の話を聞きたくもない雰囲気ありありで、終いには

「そんなに言いたいことがあるんなら、
 ノートに書き出せばいいんじゃないですか!???」

だってさ!!(怒)
それで気が済むんなら病院なんて行かないよっ!
69優しい名無しさん:2007/02/15(木) 21:07:28 ID:IoqJcGsq
>>66 福島医大に勉強の為に戻るか、
それとも福島の蓬莱に自宅があるから
通勤に楽な病院では?
70優しい名無しさん:2007/02/15(木) 23:35:30 ID:J+V5kM0T
>>67
針生ヶ丘病院ならカウンセリングでロールシャッハや各種心理検査を受けることができるよ。
ただし、主治医の先生が検査をすることはないので、カウンセラーのカウンセリングを受けられるようにすること。
主治医の先生(初診の先生)に診察時に「カウンセラーのカウンセリングを受けたいのですが」と言ってみるといいかも。
私は実際にロールシャッハも各種心理検査も受けることができたよ。
71優しい名無しさん:2007/02/18(日) 07:20:49 ID:taNDzE81
>>68
そうでしたか。
5年前に院長に診て貰った時に、合わなかったので、それ以降もう一人の先生に変えて貰いました。

>>70
情報有難うございます。
カウンセラーのカウンセリングを受ける中でしか行って貰えないのですね。
しかし郡山にあると知れて良かったです。
72優しい名無しさん:2007/02/22(木) 05:57:50 ID:A1XYDSUw
つい先日、鬱病の症状に襲われ、睡眠薬の大量頓服による自殺を計ろうとしたが家族に飲む寸前に止められて未遂に終わってしまったよ。
年甲斐もなく家族の前で号泣してしまった。
その後誰とも話したくないし、誰とも会いたくないのでカーテンを閉めきって、一日中部屋に閉じこもっていた。
何日か経ってから病院に行ったら先生が会議のため診察時間が一時間ぐらい遅れるということだったので、薬だけもらって帰ってきた。
今はなんとか症状が治まってきたが、今度は入眠障害で眠れなかったり、早期覚醒したり。
なんかかなり悪循環になっている。 
誰かに助けてほしいけど、無論そんな人はいなく、医者にも不信感を最近もっているのであてにすることはできず・・・自力で治すしかない。
以上チラ裏の書き込みスマソ。
73優しい名無しさん:2007/02/22(木) 09:57:12 ID:V1aS2pNJ
>>72
自殺未遂するぐらいだから、かなり辛かったんですね。 
こういうのは優しい言葉かけてどうこうできる話じゃないと思います。でもすぐに死ぬんじゃなく、せめて自分の体(命)に期限を与えてあげて下さい。三ヶ月でも半年でもいいからキッパリ私は何月何日の何時までだって。 
72さんに死んで欲しくてこう言うわけじゃないけど、そうした時に過去や未来じゃなく、今を見る事が出来ると思います。あとは思うがまま自由にしてみて下さい。。。
74優しい名無しさん:2007/02/22(木) 13:47:47 ID:wMFJvVsT
>>72
私も以前、目がさめてすぐひどい絶望感に襲われて泣きながら台所に行き、包丁を手首にあてた所でハッとした。
薄皮一枚しか切れなかった。
自分が怖かった。
家に一人だった。
医者に声震わせながら電話したら、受付に診察中だから30分後にかけ直せと言われた。
レキソタン飲んで待ってたら、いつの間にか寝てた(笑

今もたまに絶望感がやってくる。
でも多分私は生きたいんだと思う。
そう思える日までは止めてくれた家族の為に生きてると考えてみても良いかも。
携帯から長文自分語りスマソでも初めて人に語った。
思い出して少し泣けたけど、語れるようになったので良かった。
今は色々考えないで。
自分を受け入れてやって下さい。

75優しい名無しさん:2007/02/22(木) 19:20:22 ID:YbaEedgw
辛かった過去を語ったり 気持ちを表に出すって事は 一つ上のステップに行けたって事だし良かったですね(^-^) 
それから自分だけじゃなく自分以外の存在の為に生きようって事とか 自分を受け入れる事が出来てきたのなら 絶望の波はあってもちょっとずつ小さくなっていくと思うし きっと出口が見えてくるはずです
あと各々環境や症状は違えど俺は他人事じゃないナカーマだと思ってます みんな辛い時とか孤独な時 死にたくなったらとりあえず書いてみて下さい
7672:2007/02/22(木) 23:16:14 ID:A1XYDSUw
みんなありがとう。
みんなの温かい心や励ましの言葉が胸にジーンとくるものがありました。
本当にありがとう。

家族の前で大泣きしたときもう死ぬしかないとなぜか思いました。
睡眠薬の大量頓服自殺で仲間を2〜3人亡くしました。だから睡眠薬って思いだしたのかもしれません。
それは今にしてみたら、なんでだったんだろうとなんでそんなことをしたんだろうかとオレにもわかりません。

人間って生きている事と、死って紙一重だと思います。 
死ぬことは簡単だけど、生きていく、生きぬくことってホント難しいですよね。
だから人間の生きている価値とか、そういうものを感じることが出来るんだと思います。

こんなオレも生きてていいんだって最近思えるようになりました。
だから焦らずゆっくり治したいって思います。

おまいら、本当にありがとう。感謝しています。 


77優しい名無しさん:2007/02/23(金) 03:41:40 ID:PJ8aOfv5
あ○カホスピタルのすみれに入院したいよ。でも主治医のおさむくんは 病気で 長期のの休みとってて いつ帰ってくるかわかんない。今は 新しくきた女のDr.なんだけど この死にたい気持ちには耐えられない。ベッド空いてるかな?個室希望なんだけど。
そういえば み○もとだんなほんとにやめるの?
78優しい名無しさん:2007/02/23(金) 14:26:02 ID:EDZiltvp
>>76
病気から学ぶ事や気付く事もたくさんあるんですよね( ´∀`)
病む事は幸いですbyマザーテレサ 

私も前向けるようにちょっとずつ努力してみようと思います(^∇^)
79優しい名無しさん:2007/02/23(金) 22:45:21 ID:PJ5D2zmy
何度目かの限界。
死にたい。
80優しい名無しさん:2007/02/24(土) 00:04:00 ID:1JUTeNbl
安積ストレスクリニック、いいよ。一人につき15分位話聞いてくれて。
今の症状や気持ちなんかを箇条書きして、ソレ見ながら相談に乗ってもらった。
81優しい名無しさん:2007/02/25(日) 16:15:49 ID:d47CwNbe
>>77 おさむちゃんって本当に病気かよ?
この前郡山の駅前通りを焦点の定まらない目
でボーッとしてフラフラと歩いてたぞ。

 まさか俺らと同じ病気じゃ?
82優しい名無しさん:2007/02/25(日) 18:58:00 ID:wqL1gfnV
何にも食う気がしない
疲れた
どうしよう
83優しい名無しさん:2007/02/25(日) 20:06:28 ID:lJ9B/bZq
自分は絶望感に苛まれている。
死にたい。
どうしよう...
84優しい名無しさん:2007/02/26(月) 02:51:49 ID:xg8Z5duy
>>83
俺も、仕事と個人的なことと問題抱えてて、パニックになってる
今日からまた月曜日だよ
ただでさえ、仕事に行きたくないのに、個人的なことで精神的にボロボロで嫌になってる
実は、今職場から戻って来た
平日できない分を、誰もいない土日の夜中に整理してる
誰もいないから、気兼ねしなくていいんだけど、この時間は寒いね
でも、個人的な問題で頭がいっぱいで、全然はかどらなかったよ
「もし手首を切ったら・・・」
「もし飛び降りたら・・・」
「もし電車に飛び込んだら・・・」
楽になるんだろうか?
一度ODで自殺未遂してるから、一応は自制してるつもりなんだけどな
85優しい名無しさん:2007/03/01(木) 00:56:38 ID:gSL2ZxmR
>>84
大丈夫か?
未遂してるって言ってるからわかるかもだけど
もしこうしたら・・・って思ってるうちは大丈夫なんだよ
急だよ・・・気づいたら屋根の上に立ってるとかだから
多分自殺する時なんて何も考えないと思う
ヤバイかもって思ってるうちに休んだ方がいいよ
86優しい名無しさん:2007/03/01(木) 02:19:25 ID:CZ8sfy04
眠れない、どうしても眠れない。
珍しく幻聴がないから、眠れると思ったのに。
87優しい名無しさん:2007/03/02(金) 12:05:42 ID:N48kk6hA
 愚痴もいいけど、情報交換しようや。
88優しい名無しさん:2007/03/02(金) 12:33:34 ID:QWxxC1MN
どうぞどうぞ
89優しい名無しさん:2007/03/02(金) 12:41:48 ID:HvfD+mtO
オナハマ…
90優しい名無しさん:2007/03/04(日) 16:46:31 ID:8Stfbrfo
どうしても許すことが出来ないんです。
病気といって、振り回して振り回して
気をひくヤツが。

眠れない。ずっと眠れないし、頭の中が
そのことだけ。どうすればいいのだろう。
辛い時に自分のほかの人の事考えれるなんて
信じられない。。。もう誰も信じられないのに?
どうしてそんなに依存できるの?
おかしいのは私なの?
絶対許さない。絶対に許さない。
91優しい名無しさん:2007/03/04(日) 20:07:15 ID:o+Ve68eZ
去年の春から、土日は動けなくなった
一日中、ゴロゴロしている
平日は何とか出勤しているが、土日が動けない
とにかくアパートから出られない

ふつう、逆だろ?
平日が動けなくて出られなくて、土日が元気になって遊びに出るんじゃないか?
アパートに引きこもって、ゴロゴロ
ときどき、ウトウト
何にも食べられなくて、発泡酒飲んで、終わり
アパートの掃除もできない
台所はもう半年、皿や鍋が転がっている
新聞は1年分山積み
部屋は、ほこりと髪の毛だらけ
疲れた
92優しい名無しさん:2007/03/04(日) 20:43:18 ID:rKWE67VI
>平日が動けなくて出られなくて、土日が元気になって遊びに出るんじゃないか?
こういう人はちょっとずるいよね。
病気だから、なんだろうけど・・・。

>平日は何とか出勤しているが、土日が動けない
そんな君は頑張ってるね。
疲れてても、社会的に仕事して頑張ってる。
責任感があるんだよ。

そんな君は少し休んでもいいと思うよ。

93優しい名無しさん:2007/03/04(日) 21:07:46 ID:o+Ve68eZ
>>92
ありがとう
今日も一日ゴロゴロ、テレビ付けっぱなしの感じだった
飯は食っていない、その辺のお菓子を食べてた
もう1年、ずっとこんな感じなんだ
平日だけでヘトヘトで、土日はグッタリ
疲れた
94優しい名無しさん:2007/03/04(日) 22:23:30 ID:8hzQN1wF
いわきの植田の駅前に心療内科があると聞いたんですが行った事ある人いますか?
そこに行こうかと思っているんですがいい病院かな?

人それぞれだから行ってみなきゃわかんないんだろうけどある程度の情報がないと怖くて…
95優しい名無しさん:2007/03/06(火) 14:05:42 ID:IU9USYdC
福島みっけ☆

最近地元戻ってきて落ち着いた。。。

北陸は身体に合わなんだ。
96優しい名無しさん:2007/03/06(火) 17:57:02 ID:KmiuLFv3
 福島県ナンバー1のメンヘル病院
って何処よ?
97優しい名無しさん:2007/03/06(火) 19:43:15 ID:yd2IQlcs
このスレ久しぶりに来ました
新スレになってからは初めてです

須賀川のか○めガーデンクリニックの情報ありませんか?
行こうかと思ってるのですが・・
よろしくお願いします
98優しい名無しさん:2007/03/08(木) 18:32:02 ID:Z6fiFcCU
いわき在住者だけど新田目の火曜午後、水曜、木曜午後の院長診察は良さそうなんだね。

初診でいくらくらいかかるか知っている人いますか?
99優しい名無しさん:2007/03/09(金) 01:00:57 ID:Obj2yNJk
>>94
保健所で症状を伝えればどこがいいか
教えてくれると思う
漏れは 泉にある精神科
対応はいいと思うが
94さんは気に入った病院に行ったほうが
いいと思うが
心療内科と精神科の違いも保健所で聞いたほうが
いいかもしれません
100優しい名無しさん:2007/03/10(土) 17:47:32 ID:UCXpwFIp
人間関係と仕事に押しつぶされウツになり死のうと思ったが自殺する勇気も無く、全てを捨てて郡山にきた。
安いマンションを買って一年くらい引きこもり、やっと自分を見つめなおす時間ができた。
一人で希望も無くつらい時期だったけれど、自分の心に素直になることで生きる気力が出始め、
去年から一人で商売を始めることにした。
理解のあるお客さんにも恵まれて、最近なんとかやっていけるまでになった。
まだ人が怖いのでなかなか会話が出来ないけれど、ちょっとずつウツから抜け出す自分を実感できている。
福島に来て本当に良かった。
101優しい名無しさん:2007/03/11(日) 13:50:34 ID:CZFg8rjq
 おーい、樹海元気か?
102優しい名無しさん:2007/03/11(日) 19:34:16 ID:odXvDk53
>>101
サロンに引っ越したんじゃないでしょうか。
103優しい名無しさん:2007/03/12(月) 23:56:11 ID:Q/Uh+fNg
会津だけど、会○西病院のハガネ先生が好き。
女医だけど、しっかりしてて話も30分位聞いてくれる。
その代わり待ち時間が長いけど、今まで行ってた所でも
何時間も待ってた上に3分診療が当たり前の所も多かったし。
待ってて辛い時は、看護師さんに言うとベッドで横にさせてくれる。
104優しい名無しさん:2007/03/13(火) 22:30:46 ID:L7A4uJgu
会津だけど羽金先生精神科にいたっけ?
知らなかったなあ
105優しい名無しさん:2007/03/14(水) 00:28:19 ID:BePDfYek
須賀川の佐/藤診療内科ってどうですか?行こうかと思っているんですけど
106優しい名無しさん:2007/03/14(水) 12:51:26 ID:3TKtlrIL
会津○病院には羽金先生いますよ。僕は高瀬先生に診察してもらってますけど、ちゃんと患者の目を見て、話も納得いくまで聞いてくれます。確かに待ち時間は長いですけど、会津の他の精神科病院も同じか長い位ですから。
107優しい名無しさん:2007/03/14(水) 13:23:45 ID:fFmGezM/
>>105
そこに通ってます。
先生はしっかりと話を聞いてくれるし、薬の説明もしてくれます。
なかなか話し出せない事があるときは、
メモに質問したい事や相談したい事を書いていくと良いです。じっくりと読んでくれます。
待ち時間は長かったり短かったりとその時によって変わりますね。
108優しい名無しさん:2007/03/14(水) 17:07:17 ID:BePDfYek
>>107
ありがとうございます。行ってみます
109優しい名無しさん:2007/03/15(木) 14:09:49 ID:07f93d0O
 やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

実は君に一生セクロスもオナニーもできなくなる呪いをかけたんだ。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1089745983/l50
↑のスレに「おちんちんランドからきますた」と書き込めば呪いは消える。
健闘を祈るよ(´・ω・`)

じゃあ、注文を聞こうか
110優しい名無しさん:2007/03/15(木) 14:23:47 ID:/16IRwuX
おにんにんランドからきまつた
111優しい名無しさん:2007/03/15(木) 15:37:10 ID:pEsP4mbB
鬱になってる状態を冷静に分析している自分が虚しい
あー、もう嫌だ
112優しい名無しさん:2007/03/15(木) 16:52:28 ID:rndMd601
分析していいんですよ 自分にどんどん入り込んでいって 生き死にを全て消化してしまう事が大事ですよ そして自分の存在を深く知ると まず近くの人がどういうもんか見えてきます 愛の存在にも気付きます もっと深く気付けば 
113優しい名無しさん:2007/03/15(木) 16:53:48 ID:rndMd601
どんどん生き死にの怖さも不安もネガティブの捉え方も変わり 何の枠や概念にも捕われない 条件じゃなく 人生を味わう事を楽しむだけになりますよ 薬でごまかすだけでは欝の根は捨てられないですから まず自分がどんな人かちゃんと知ることが大事な一歩です
114優しい名無しさん:2007/03/15(木) 19:17:43 ID:F4XNlZ3d
携帯からだから('A')マンドクセ と言わずに、読んでもらう人のことを考えて、
句読点と改行は忘れずに入れて書き込みましょう。
115優しい名無しさん:2007/03/17(土) 14:57:58 ID:7Ks5RmVM
 後藤キモジ被害者スレ

http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1163220718/
116優しい名無しさん:2007/03/17(土) 15:04:12 ID:0lVhdNCi
助けて下さい
鬱病で釣りに行く気になれない釣り好きの集うスレ
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/fish/1168430230/
117優しい名無しさん:2007/03/21(水) 12:06:34 ID:1IAYEuxS
 福島県の顕正会被害者が集うスレ

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1174191774/
118優しい名無しさん:2007/03/21(水) 15:08:44 ID:YGLFHMfH
福島市でオススメの、精神科/診療内科の病院ってありますか?最近本気で病院行くか悩んでいますm(__)m
119優しい名無しさん:2007/03/21(水) 21:59:38 ID:WsxmSfNk
>鬱くしま

笑・・・ウマイ!座布団3枚!!
120優しい名無しさん:2007/03/22(木) 08:08:16 ID:9BS4wTPH
>>118
大森にあるところ、先生も受付の人もいいと思います。
予約制なので待ち時間もそれほどないし。
事前に電話で予約してから行ってください。
121118:2007/03/22(木) 18:15:20 ID:VNLPqSWf
>>120さん
返事ありがとうございますm(__)m
大森にある病院ですか。よければ病院名を教えていただけないでしょうか?ヒントでもいいんでm(__)m
122優しい名無しさん:2007/03/22(木) 23:38:43 ID:9BS4wTPH
>>121
タウンページを見れば大森にある「病院・医院(心療内科)」は1つしかないのですが・・・。
色の名前が入っているところです。
123優しい名無しさん:2007/03/23(金) 11:55:42 ID:UHXlfiMy
 本当にあさかホスピタルの宮本ダンナもうすぐ辞めるの?
124優しい名無しさん:2007/03/23(金) 12:01:46 ID:dFbrnBlp
ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する専門的な情報交換を目的とした掲示板です。


雑談など、専門的な情報交換以外はメンヘルサロン板へ。
125優しい名無しさん:2007/03/24(土) 10:54:08 ID:2waq2xcy
福島市の、西口ハートクリニックに行ったことある方いますか?あそこの評判を聞かせて下さい。
126優しい名無しさん:2007/03/25(日) 02:40:07 ID:V6N/O5u1
あげ
127優しい名無しさん:2007/03/26(月) 02:16:52 ID:+gf4TG6c
マイスリー5mgなんて飲んでも寝付けないよ
どーにかしてくれぇ
128優しい名無しさん:2007/03/28(水) 19:28:26 ID:JmBmQHMn
郡山に、受付が予約制のとこありますか?
もう引き上げて郡山に帰るかも。
129優しい名無しさん:2007/03/28(水) 23:02:44 ID:XunrCa2l
130優しい名無しさん:2007/03/29(木) 13:04:25 ID:0vhuG1pX
まとめサイトないかなぁ
131優しい名無しさん:2007/03/29(木) 16:45:14 ID:zH0bNw1f
みんなでwiki、やらない?
あれならみんなで編集できるし、
今までの病院情報その他、まとめられる。
132優しい名無しさん:2007/03/29(木) 18:12:02 ID:er/o7MPw
さんせ〜い!
133優しい名無しさん:2007/03/29(木) 18:30:35 ID:LmVK4Mvb
>>131に期待
134優しい名無しさん:2007/03/29(木) 23:25:34 ID:DpT0ytVB
wikiって無くなるんじゃなかったっけ?
135131:2007/03/30(金) 19:16:39 ID:xeyYMgQ5
wiki提案した131です。こんばんみw
言い出しっぺなのでwikiについて調べてみました。
ttp://wiki.livedoor.com/

自分には専門的すぎて?わからんですw
やってやれないことはないだろうけど、
ある程度知識がある人がいればお願いしたいです。
136優しい名無しさん:2007/04/01(日) 16:24:29 ID:2dcBxvNT
WIKI期待してます
137131:2007/04/03(火) 00:30:20 ID:YcOyLjuu
いま作ってますw
少々お待ち下さい。
138131:2007/04/04(水) 01:13:09 ID:ixmKc/KS
こんな感じです。
ttp://wiki.livedoor.jp/mf_master/d/FrontPage

過去ログから病院評価拾って、
ちまちま書き込んでいけばO.K。
みなさん、あとは頼みました!(笑
139優しい名無しさん:2007/04/04(水) 02:12:04 ID:eIoHqEfP
>>138
…おつかれ!!
ありがとう。
140優しい名無しさん:2007/04/04(水) 11:14:57 ID:As7I7/70
>>138
書き込み方がわからなかった。

ので一部訂正よろしくお願いします。
いわき市の佐々木内科クリニックは現在は心療内科の看板あげてないはずです。
141優しい名無しさん:2007/04/04(水) 14:22:42 ID:5bFV1/je
福島に住んでて鬱病になんかなるのかよ
猪苗代湖と磐梯山みてりゃあ気が晴れるだろ
都会に住む奴がなるもんだぜ
142優しい名無しさん:2007/04/04(水) 14:38:01 ID:v46F9XZg
はあ〜(-.-;)
143131:2007/04/04(水) 19:55:20 ID:ixmKc/KS
>>140
訂正しました(`・ω・´) /
144優しい名無しさん:2007/04/04(水) 20:16:20 ID:MCi0KYM4
1)リハビリテーション会津温泉病院
内科 | 精神科 | 神経科 | 整形外科 | リハビリテーション科
〒965-8611福島県会津若松市鶴賀町1-1
JR只見線会津若松バス10分

2)会津中央病院
内科 | 精神科 | 神経科 | 他
〒965-8611福島県会津若松市鶴賀町1-1
JR只見線会津若松バス10分

>>>1)と2)は、全く同じだよ。
   2)会津中央病院には、神経科、精神科は無いよ。1)を案内される。
     
   
   
145優しい名無しさん:2007/04/04(水) 20:21:28 ID:yekOdVjE
>>141
猪苗代湖も磐梯山も見えないところに住んでいるやつもいるんだぜ。
146131:2007/04/04(水) 20:30:46 ID:ixmKc/KS
>>144
ラジャ!(`・ω・´) /
147優しい名無しさん:2007/04/04(水) 20:45:51 ID:MCi0KYM4
医師会のサイトから選んだら?
会津は、会津若松市医師会
http://www.aizu.fukushima.med.or.jp/
148優しい名無しさん:2007/04/04(水) 23:05:57 ID:bcTni3gv
その通り。そして精神科のK先生は、入院したい人にとってはベッドが空いていればとってもいい先生ですよ。これ以上は怖くてとても書けない…
149優しい名無しさん:2007/04/05(木) 17:15:00 ID:wfThZXEe
な、なんだってーw(゚o゚)w
150優しい名無しさん:2007/04/06(金) 16:46:34 ID:by1ZJIy4
 150ゲット!!!
151優しい名無しさん:2007/04/06(金) 19:00:53 ID:3+GpRIBW
猪苗代湖も磐梯山も見える福島に帰りたいよ(ノ△・。)
152優しい名無しさん:2007/04/06(金) 19:12:17 ID:2SZhKL8n
こっちゃこい
泣ぐんでねぇ
153優しい名無しさん:2007/04/09(月) 21:27:12 ID:wvnpkOyG
うわーん(>o<)
帰りたい帰りたい帰りたいよ〜
東京は優しくないよ〜
154優しい名無しさん:2007/04/09(月) 22:35:31 ID:CGWGZy99
福島も優しくないよ
しがらみのない東京に行きたい
155優しい名無しさん:2007/04/10(火) 08:57:11 ID:r8gxDb+U
初めまして。
会津地方の会津西病院に通ってるんですが、今度事情があり郡山の富久山に引っ越す事になりました。
そこで、皆さんの病院の情報を求めたいと思います。
車がないので、富久山から近くてバスで通える範囲内で、話しをよく聞いてくれるDr.がいる所を教えて下さい。
お願いします。
156優しい名無しさん:2007/04/10(火) 15:12:54 ID:1PVM1uwr
☆病院がいいのでは? M先生がオススメ。
157優しい名無しさん:2007/04/10(火) 22:00:46 ID:HAvx7Wqz
私は郡山のO野内科心療科に通ってるよ。
待ち合い室は落ち着いてるし、先生との相性も悪くないと思ってる。
158優しい名無しさん:2007/04/11(水) 11:46:45 ID:optcfbGQ
 あさかの宮本ダンナ福島のどの病院に転勤
になったの?
159優しい名無しさん:2007/04/11(水) 13:46:15 ID:SDksWsf3
豚ギリスマン。東京から郡山に帰省中なんだが、薬きれてプチパニなんだ。
十千堂病院ってどうかな?ぶっちゃけ今は薬ちゃんとくれれば何処でも良いんだが。
やっぱり郡山落ち着くぜ。実家は地獄だがな(笑)
160優しい名無しさん:2007/04/11(水) 19:01:13 ID:kqEGPq+Z
>>156です。
貴重な情報ありがとうございます。
161優しい名無しさん:2007/04/13(金) 15:45:04 ID:msUNoHZU
寿千堂に行ったら、初めてパキシル処方された…
162優しい名無しさん:2007/04/15(日) 15:36:14 ID:gIeKUTGR
★高3女子自殺か=始発前の列車にはねられる−福島

 15日午前4時40分ごろ、福島県鏡石町中央のJR東北線鏡石駅構内で、
高校3年生の女子生徒(17)が貨物列車にはねられ死亡した。県警須賀川署
は自殺の可能性があるとみている。

 調べによると、生徒は制服姿。運転士が線路内の人影に気付き急ブレーキを
かけたが、間に合わなかった。始発電車が出る前で、駅構内に駅員はいなかった。
163優しい名無しさん:2007/04/15(日) 18:17:10 ID:pa0Grv7A
☆に通っている>>156ですが、み〇る町の三〇る病院が☆の付属になって新しく精神科できましたよね? あそこに行く人とかって、ここのスレの人でいるのかな?DrはよさげなDrが派遣されるみたいだけど。
164優しい名無しさん:2007/04/15(日) 21:38:03 ID:T0Uuf3zB
鏡石って前も女子高生の飛び込みなかったっけ…
165優しい名無しさん:2007/04/15(日) 21:40:24 ID:UYCk+scG
オカルト板に行ってこようっと
166優しい名無しさん:2007/04/16(月) 03:00:37 ID:GzXX3cND
今夜も眠れない。
雨の音が心地いい。
このまま時間が止まってくれれば...

女子高生はシアワセになれたかな?

私も死にたいな。
167優しい名無しさん:2007/04/16(月) 11:28:00 ID:8HPxt0ir
少しでもみんなの参考になると思ってちまちま書き込みましたノシ
Wikiって便利だね、本当に。
おまいらが少しでも早くよくなりますように…(´;ω;`)

>>162
ご冥福をお祈りします
どうか苦しみから解放されて安らかに眠れますように…
168優しい名無しさん:2007/04/16(月) 14:17:36 ID:19cfiFm0
>>162
病気で悩んでいたみたいだね
新聞にも載ってたけど学校もずっと休んでたって
明け方に制服姿で何を想っていたのだろう…
ご冥福をお祈りします
169優しい名無しさん:2007/04/17(火) 14:27:19 ID:qDVbjsFr
常磐病院の〇井先生分かる人いる?
170優しい名無しさん:2007/04/17(火) 17:51:55 ID:+hof71aU
舞子浜病院に入院しようと思うんですが入院してた方いましたら詳しく教えて下さい
171優しい名無しさん:2007/04/17(火) 21:23:38 ID:d7E3xiFy
心療内科とかってボダが行ったらやっぱり迷惑かな?
172優しい名無しさん:2007/04/18(水) 11:32:02 ID:O1vhtfMC
休職から復職して二週間。
まだ、ちょっと辛いや。
マターリやろうっと!
173優しい名無しさん:2007/04/18(水) 12:52:40 ID:dte0XdN2
いわきで良い心寮内科ってどこですか?
174優しい名無しさん:2007/04/19(木) 03:01:48 ID:+q8iLodO
175優しい名無しさん:2007/04/19(木) 13:20:47 ID:y7ZBfIBK
 いわきの話題は浜スレで。
176優しい名無しさん:2007/04/20(金) 16:49:52 ID:3+9gKzjT
鬱再発で東京から郡山に帰ってきますた。
またお世話になりますO先生。
177優しい名無しさん:2007/04/21(土) 03:27:44 ID:+c9e0ZY9
木村の神様にみてもらいたい。自分の将来。
178優しい名無しさん:2007/04/23(月) 03:58:02 ID:Ixk/Szkw
寝れへん
179企画広報室課長二瓶:2007/04/23(月) 23:12:22 ID:adSygzBE
 福島県No1のメンヘル病院について称えあうスレ

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1177337185/
180優しい名無しさん:2007/04/24(火) 18:00:28 ID:nO2qh3Po
 180ゲット!!!
181優しい名無しさん:2007/04/24(火) 18:58:40 ID:FvrNtSwr
 4年前に須賀川市の中学校で、柔道部の練習中に女子生徒が大ケガをした事故の裁判です。
 学校を管理する被告の須賀川市と県は、法廷の場で初めて、柔道部の顧問や副顧問が、事故当時練習に立ち会っていなかったことに過失があったと認めました。
 2003年10月に、須賀川第一中学校の1年生だった女子生徒が、柔道部の練習中に、意識不明の大ケガをしました。
 女子生徒の両親は、県や須賀川市などを相手取り、損害賠償を求める民事裁判を起こしています。
 きょうの第4回の口頭弁論で、学校を管理する須賀川市と県は、事故当時、柔道部の顧問や副顧問が練習に立ち会っておらず、生徒を監督する義務に過失があったと、法廷の場で初めて認めました。
 そして、きょうの裁判では、この事故について警察などが調べた『刑事記録』を裁判所に提出するよう求めることも決まりました。
 女子生徒側は、刑事記録の内容が明らかになれば、事故の真相解明につながると期待を寄せています。
*女子生徒の父親インタビュー
「裁判を起こさないと結局責任を認めなかったと言う裏付けになるので、ま、それにしても、1つは前進したのかなと思っています」
*女子生徒の母親インタビュー
「どうしてこんなにつらい思いをしなければいけないのかなって、そういうことも含めて、少しでも裁判の流れが早く進んで頂ければいいなと思っています」
 事故が起きて3年半、裁判が始まってからは半年の月日がたちました。
 家族の心情を考えますと、1日も早く真相の解明が進むことを願わずにはいられません
182優しい名無しさん:2007/04/25(水) 21:21:29 ID:/4g8IxAB
しゃららららら
183優しい名無しさん:2007/04/26(木) 21:27:55 ID:H1Xoguwz
結界師!
184優しい名無しさん:2007/04/27(金) 10:08:45 ID:qB9YxC2/
郡山のO島に通い始めたんだけど、医師はいいけど待合室がOTL
メンヘルには1時間2時間の長時間待ちってかなり辛い(´;ω;`)
初診しか予約できないみたいだし…

せめて院外処方に切り替えて、会計(処方)待ち時間だけでも何とかしてほしいよ(´Д⊂ヽ
185優しい名無しさん:2007/05/01(火) 11:07:44 ID:wmu1ctbw
あさかの宮本(男)、福島のあずま通りクリニックに転勤したのか?
ホムペに名前があるぞ(☆o☆)
186優しい名無しさん:2007/05/01(火) 22:39:55 ID:Jte4ZQcf
千葉に住んでた時に通ってた病院は3、4時間待たされたよ。
1、2時間なら、深呼吸して、診察の時に話す内容でも考えてぼーっとしていればあっという間ですよ。
187優しい名無しさん:2007/05/02(水) 14:38:26 ID:6mEKRo+C
アクアマリンの入場料。手帳1級じゃないと意味無しかな?
188優しい名無しさん:2007/05/02(水) 18:58:16 ID:tT6SjxWe
>>187
アクアマリン、3級でOKだったよ。
189優しい名無しさん:2007/05/02(水) 21:18:45 ID:6mEKRo+C
ありがと。出してみます。
190優しい名無しさん:2007/05/02(水) 22:56:15 ID:K8eUqzTa
暇なんですけどーーーー
191優しい名無しさん:2007/05/03(木) 23:16:23 ID:gtp6QEGQ
このへんであげとくか
192優しい名無しさん:2007/05/09(水) 13:49:12 ID:9m3dNaPT
過疎ってるね(´・ω・`)
193優しい名無しさん:2007/05/09(水) 16:50:03 ID:PhvVXt5G
みんなで過疎らないようにしませう(゚З゚)    誰か郡山でてんかんの名医とかしらないですか?  減薬はじまったけど担当医が専門医じゃないらしくて。
194優しい名無しさん:2007/05/09(水) 21:43:53 ID:dyw4tDb2
郡山にあるO野内科・心療科の先生は、たしかてんかんが専門だったと思う。
195優しい名無しさん:2007/05/09(水) 22:09:01 ID:PhvVXt5G
>>149 ありがとうゴザイマス
196優しい名無しさん:2007/05/09(水) 22:12:28 ID:PhvVXt5G
すいません、>>194 でした。他にも知ってる方いたらぜひ教えてください。
197優しい名無しさん:2007/05/10(木) 12:26:34 ID:nXzQBOYV
 過疎ってるのは浜スレと分離してしまったから、再統一の必要ありw
198優しい名無しさん:2007/05/11(金) 18:20:05 ID:0Vujygd+
さびしい 誰か話したい
199優しい名無しさん:2007/05/11(金) 22:06:37 ID:Vn4mGPWz
>>198
メンヘルサロン板にでも行けば?
200優しい名無しさん:2007/05/11(金) 22:19:12 ID:0Vujygd+
福島スレあるんですか
地元の人となにか話したい
一応行ってみます
ありがとう
201優しい名無しさん:2007/05/12(土) 21:45:43 ID:Rad5Di4U
【うつくしま】福島メンヘル 2【ふくしま】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178973687/l50
202優しい名無しさん:2007/05/13(日) 22:51:37 ID:Gal2rgoL
緊張すると声や手が震えたりするのを治したいんですが、それだけでも診てもらえるんですか?
203優しい名無しさん:2007/05/13(日) 22:56:04 ID:wJigIPxB
診てもらえますよ。
早目に診察されたほうがいいですよ。
204優しい名無しさん:2007/05/13(日) 23:19:39 ID:Gal2rgoL
>>203
レスありがとうございます!
行くとしたら心療内科?精神科でしょうか?
205優しい名無しさん:2007/05/14(月) 12:34:24 ID:LAQFlgAx
203じゃないんですが。
>>204
心療内科でも精神科でもどちらでも構わないと思います。
が、あくまで私の主観では心療内科がオススメかな。
精神科はたまに重病患者さんがいるので、驚いたりすることがあるんですよ。
(私も驚かれてたら嫌だなw)
206優しい名無しさん:2007/05/14(月) 12:58:25 ID:18sTASPK
暑いわけでもなく緊張したわけでもないのに
脇から汗がでてきます
これも精神面なものでしょうか
207優しい名無しさん:2007/05/14(月) 20:31:42 ID:n+bnhe6T
取り敢えず、内科受診してみれば!?
208優しい名無しさん:2007/05/15(火) 10:13:37 ID:QXpexQUu
若松でたいへんな事件がおきたね
209優しい名無しさん:2007/05/15(火) 11:34:19 ID:zyQ1uFZH
私自身は東京ですが福島の親戚三人が
精神病んでる。血筋なのかなぁ…。
210優しい名無しさん:2007/05/15(火) 17:06:17 ID:9/12JKfa
若松の事件、病院通ってたみたいだね。
211優しい名無しさん:2007/05/15(火) 18:54:22 ID:9rJv01qw
>>208
あの事件なー…想像してみるとかなりオカルト…OTL
こうなる前に、誰か少年を救ってあげてほしかったよ・゚・(つД`)・゚・
212優しい名無しさん:2007/05/15(火) 22:06:49 ID:QXpexQUu
そうだね、精神面で癒されていれば、おきなかった事件かもね
ところで同棲中の弟はどうしてるんだろうね
213優しい名無しさん:2007/05/15(火) 22:32:53 ID:9/12JKfa
>>212
ちょww
同棲ってw
214優しい名無しさん:2007/05/15(火) 22:39:41 ID:QXpexQUu
同居か!?w
215優しい名無しさん:2007/05/15(火) 22:50:28 ID:9/12JKfa
途中で送ってしまったorz
学校どこなんだろうね、弟。
殺した時、別室の弟は全く気づいてなかったらしいね。
そんなことってあるんだろうか。
216優しい名無しさん:2007/05/15(火) 22:57:07 ID:QXpexQUu
弟は知らないけど、兄は葵でしょ
それにしても本当にかわいそうな事件だね
217優しい名無しさん:2007/05/16(水) 09:58:38 ID:ec9/pJng
まあ、会津は病院ばっかりだし病院は患者が多いと統失>欝に重点おくのじゃない?
欝は診察時間が長いからね
218優しい名無しさん:2007/05/16(水) 18:34:28 ID:WNa74u71
さっき学院大の星野せんせが、あすぺるがーだよって言っちゃってたけど・・・この時点で言えるのかね、なんか掴んでるのか?
219優しい名無しさん:2007/05/16(水) 21:31:23 ID:9rIA9r/B
事件を知ってから憂鬱感が拭えないゎ。。。
220優しい名無しさん:2007/05/17(木) 11:09:15 ID:c3a00EC5
いつかあっち側に行っちゃうのかなあ
行きたくない
まともになりたい
221優しい名無しさん:2007/05/17(木) 13:19:12 ID:mDKqUXi3
向こう側に行かない様にまったりゆったり行こうよ。
と思いつつも事件と雨と自分の環境で調子悪い…
みんな一人じゃないんだ
222優しい名無しさん:2007/05/17(木) 17:42:01 ID:gqks0n6C
基地外の逆恨みって怖いね〜
223優しい名無しさん:2007/05/18(金) 08:12:12 ID:l4anpXAx
詳しくおしえておくれ
224優しい名無しさん:2007/05/19(土) 16:09:30 ID:55Sbxm29
少年が通ってたのは竹田綜合病院?それとも県立会津総合病院?
225優しい名無しさん:2007/05/20(日) 12:36:34 ID:E9F1pJiz
もういいんじゃね
226優しい名無しさん:2007/05/22(火) 19:20:09 ID:OZcHkfs/
また過疎ってきたネ。  皆さん調子いかがですか?
227優しい名無しさん:2007/05/22(火) 22:22:55 ID:x+TqWDXf
名前も顔写真も晒されたらしいね
228優しい名無しさん:2007/05/23(水) 01:32:59 ID:FSnaUFhY
顔写真は別人らしいよ。
晒された子かわいそす・・・
229優しい名無しさん:2007/05/24(木) 23:35:45 ID:Aj1zp2a7
 あさかホスピタルの入口でたばこふかしてるのなんとか
なんなんない?凄く見映え悪いんだけど?

 病院もかっこつけてないで喫煙所復活させたほうがよくねえか?
230優しい名無しさん:2007/05/25(金) 00:10:21 ID:O9jeA60F
>>184
同じく郡山の○島に月1で通院してます。
確かに待ち時間が長いですね。。。ミーティング後の診察待ちは特に凄い。
医師は最高
231優しい名無しさん:2007/05/25(金) 22:10:04 ID:+fr63SPj
会津で良い病院教えてください。
お願いします。
232優しい名無しさん:2007/05/26(土) 11:04:46 ID:PwQWPgw9
会津西病院いってきた
鬱状態かわりなし、ちゅかれた
233優しい名無しさん:2007/05/26(土) 15:19:53 ID:F82nps7l
メンタルケアでしょう?
234優しい名無しさん:2007/05/26(土) 16:49:17 ID:9SqqEFwq
>>224
5月1日初診って書いてあった。
一回くらいしか診てないでしょう。
235優しい名無しさん:2007/05/26(土) 16:54:39 ID:PwQWPgw9
>>233
そうですよ
医者も看護師も優しかったよ
236優しい名無しさん:2007/05/28(月) 12:38:44 ID:su/TtB6x
例の高校生、弟殺すつもりだったそうですね。
237優しい名無しさん:2007/05/28(月) 20:32:06 ID:np0ptPGT
【ゲンダイ】福島・生首少年 犯行手口が漫画にソックリ やっぱり異常だと日刊ゲンダイ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180316471/l50
238優しい名無しさん:2007/05/28(月) 22:59:23 ID:R8gkQmef
県南の人はいないんですかね?
メンヘル同士で話がしたい
239優しい名無しさん:2007/05/31(木) 16:33:26 ID:Dl148ZJ+
>>238
県中じゃ駄目?
240優しい名無しさん:2007/06/01(金) 10:22:02 ID:hgeevsJS
240ゲット
241優しい名無しさん:2007/06/01(金) 11:20:13 ID:GmpjBXe/
右から左へ受け流す
242優しい名無しさん:2007/06/01(金) 23:22:37 ID:idGxm0Qd
鑑定ってさ誰がやるんだろう?
243優しい名無しさん:2007/06/02(土) 02:58:29 ID:yeuSSOdX
郡山市内での統合失調症の良いお医者さんはどこでしょうか?
244優しい名無しさん:2007/06/03(日) 00:35:32 ID:lbaglJzp
上げ
245優しい名無しさん:2007/06/03(日) 17:41:15 ID:fkymUSl4
>>243
星ヶ丘病院かなあ
俺、統合失調症で入院していたし
246優しい名無しさん:2007/06/04(月) 00:20:51 ID:zaanTWEx
>>203
>>205
亀ですが、レスありがとうです!時間ができたら行ってみようと思います。
福島市内でいいところありましたら教えて下さい。
247優しい名無しさん:2007/06/06(水) 23:51:27 ID:WLBiK123
248優しい名無しさん:2007/06/10(日) 09:45:58 ID:qGffmiNa
郡山周辺でオススメの心療内科ってありませんか?
郡山駅近くの某心療内科通っていたのですが、先生と合わないらしく・・・

症状が上手く伝えられずメモを見ながら必死に話したんですが、
「それはうちじゃ治療できませんよwww」
「○○さんのワガママなんじゃないんですか?」みたいに言われました
心療内科の医者が患者に対して精神的に苦痛になる事言うかな普通orz
結局薬の量増やされただけでした。二度と行きたくありません。

薬を飲んでいても全く落ち着きません。
このままじゃ本当に辛いです。

些細な事でもちゃんと患者の話を聞いてくれて、
病名や薬の副作用等ちゃんと説明してくれる所がいいなと思います。
どなたかよろしくお願いします(´;ω;`)
249優しい名無しさん:2007/06/12(火) 21:26:14 ID:8woMP1H7
あたし、☆病院の近くにあるO内科・心療科に通ってるけど、結構いいと思う。
↑の人が行ったのもここかな?
250優しい名無しさん:2007/06/13(水) 00:29:13 ID:g3wC+lrm
>>249
そうだと思います。☆病院の目の前の心療内科です(簡単に特定できちゃいますが
最初はすごく良い雰囲気だったんですが、たまたま先生の機嫌でも悪かったんですかね・・・
251優しい名無しさん:2007/06/13(水) 22:31:35 ID:WMy9ScQR
あちゃー(ノ_;)
私にはいい病院だと思ってたんだけどなー。
やっぱり、先生との相性かな?
252優しい名無しさん:2007/06/14(木) 08:38:39 ID:MVlE4qCn
>>248
ほっとクリニックおすすめしときます
253優しい名無しさん:2007/06/14(木) 17:58:59 ID:+pV4y3da
>>251
やっぱり相性なんですかね〜(´・ω・`)
ありがとうございました!

>>252
ありがとうございます!
ぐぐってみました。場所も近いし思い切って行ってみようかと思います。
254優しい名無しさん:2007/06/14(木) 19:49:53 ID:Dg143GCX
>>249         いっその事、☆病院にいってみたら?? O先生も元は★病院の先生だから紹介状書いてくれると思うよ。 水曜はイケメンの良い先生だよ。私的に。でも相性ってあるからなぁ。
255優しい名無しさん:2007/06/14(木) 19:52:29 ID:Dg143GCX
ゴメンナサイまちがえた。 >>250さんだった‥。
256優しい名無しさん:2007/06/15(金) 18:31:50 ID:vJpRlaZu
>>254
イケメンの先生に惹かれてしまった私がいるw
紹介状の方も検討してみたいと思います。ありがとうございます!
257優しい名無しさん:2007/06/15(金) 21:50:29 ID:BP3Tei+A
福島の心療内科は予約いらないところがあっていいね
今日は朝一で行って、
自分のこと、ばーって喋って薬貰ってきた。
いいことしか言わなかった。
もしかしたら、操転か!?とか思ったかな?www
258優しい名無しさん:2007/06/17(日) 01:30:59 ID:6h2kRXX6
>>256 なんにせよ、自分にあった先生が見つかるといいね☆
259優しい名無しさん:2007/06/18(月) 01:41:47 ID:fRXglG4K
並木の東/城/クリニックって行ったことある人いない?
260優しい名無しさん:2007/06/18(月) 18:28:09 ID:ZPb6PsbX
>>259
そこもたぶん昔、☆病院にいた先生がやっていたような気がスル。声がしぶいおぢさまな先生がやっているとこならビンゴだと思われ。いい先生だった気がする。
261優しい名無しさん:2007/06/18(月) 21:26:13 ID:g7c97ZIt
東城先生は昔、星ヶ丘病院に勤めていたんだよ
そして開業した。
262優しい名無しさん:2007/06/18(月) 23:49:24 ID:1J5/hBzE
☆病院って良い先生多いんですか?
263優しい名無しさん:2007/06/19(火) 19:03:40 ID:khwnIhki
☆はあたし的にはいいような気がするけど。死にそうになったとき何回も助けてもらったし。看護婦さんもやさしいし。☆ケ丘も感じいいしね。カウンセラーの先生もおもしろいし。でもやっぱり個人個人にあうとこあわないとこあるんだろうけどね。
264優しい名無しさん:2007/06/20(水) 15:03:37 ID:k01KtupF
 郡山で一番いい病院は☆病院って事でいいんでしょうか?
265優しい名無しさん:2007/06/20(水) 17:21:59 ID:dbJ8kmdo
いいんでないの
266優しい名無しさん:2007/06/20(水) 20:20:36 ID:kMyuI7dn
郡山駅前のじゅせんどうもいいよ
267優しい名無しさん:2007/06/21(木) 02:09:52 ID:oQbCVpaJ
リタリンが余分に余ってる方いらっしゃいませんか?
起き上がる事もできず何年も寝たきりの廃人でもう死にたいです。
これで本当にもう最後のお願いです。
慈悲深い方からの連絡お待ちしております。

[email protected]
268優しい名無しさん:2007/06/21(木) 13:26:41 ID:laPU7Jii
 あさかホスピタルを忘れてもらっては困る。
269優しい名無しさん:2007/06/26(火) 17:25:28 ID:VqysqPvA
>>267
廃人になるからやめときな
270優しい名無しさん:2007/06/28(木) 02:43:00 ID:/++UbCHz
田舎の人間ほど醜いものはないとつくづく思う
自分の出身地は町全体が呪われている
271優しい名無しさん:2007/06/28(木) 02:54:30 ID:RRhhbIBc
どこぞの町出身よ?
そういや怖い話が聞きたい時期になってきた
272優しい名無しさん:2007/06/29(金) 02:04:46 ID:mgWcAWna
あえて言うなら、県南のとある町村とだけ。
田舎でも更に田舎だとホント最悪。
隣近所・親戚なんかある事無い事吹聴しまくり。
幽霊魑魅魍魎などより生身の人間のがよっぽど恐い…((゚Д゚ll))
273優しい名無しさん:2007/06/29(金) 07:48:38 ID:HIq5Tc+s
そんなに嫌なら自立しろ
274優しい名無しさん:2007/06/29(金) 11:40:43 ID:mgWcAWna
もうすでに家は出てるよ
だが家でやらなければならない事とか無い?
それが自分の事や自分の為でなくとも
275優しい名無しさん:2007/06/30(土) 09:09:47 ID:iKPLY2zK
今日南東北の神経内科を受診しようと思っています。
あまり評判を聞きませんが、行った事ある人いませんか?
276優しい名無しさん:2007/06/30(土) 21:42:29 ID:E1Ji6QCK
もう行っちゃっただろうけど、神経内科じゃだめだよ。神経科とかんちがいしたのかな? 南東北は精神科っていうより脳ミソの方に力入れたがるって聞いたよ。だからものわすれ外来とかあるみたい。(要は脳ミソの萎縮でなってるみたいなかんじで診るみたい。)
277優しい名無しさん:2007/07/01(日) 13:27:25 ID:Ma2KKSY8
必死だな、安西。
278優しい名無しさん:2007/07/02(月) 10:23:03 ID:7/VZTnhN
自分がこの世で一番可愛いと思ってる勘違い偽メンヘラ。
http://blog.m.livedoor.jp/uzuuzura/index.cgi
279優しい名無しさん:2007/07/02(月) 13:03:22 ID:SnNFKXfK
スレチだよ
ageてまで携帯サイト張らないでくれ
280優しい名無しさん:2007/07/02(月) 14:13:12 ID:GkctzXH1
福島市内の病院情報に困ってる方どうぞ。

文化通りにある、や○うちクリニックって病院に以前通ってた事があったけど、
予約しておいても待ち時間が3、4時間は当たり前で診察は、5分程度だった。

カウンセリング受けたくて通ってたけど、カウンセリングの予約は2ヶ月先までとれなかったり…。
そんな感じだったので、まともな診察受けれずに鬱が悪化して最終的にOD…。

その時に病院行ったら、
医者から「もう、うちの病院には今後来ないで下さい!
別の病院紹介しますから入院して下さい!」ってキレられて別の病院回されたw

今はどうかわからないけど、予約してても待ち時間長くて診察短いし
ここの病院は疲れに行くだけという感じ。

きちんとした診察受けたい人には余りオススメ出来ません。


今はその時に紹介された競馬場の近くの一○会病院って所に通ってるけど
ここの病院は、午後が予約制でカウンセリング受けなくても
長くて30分位まで満足行くまで話せるし、医者が丁寧親切でオススメ。

因みにここの病院は、女医さんも居るし、入院施設・デイケアもあります。

長くてスマソ;
281優しい名無しさん:2007/07/02(月) 23:24:50 ID:CiCyxk60
わかるよ、や○うちクリニックって
対応やら何やら最悪だと思う。
薬漬けにするしさ。
282優しい名無しさん:2007/07/03(火) 07:03:36 ID:UF+SypGc
あ○かストレスクリニックってどうですか?
283優しい名無しさん:2007/07/03(火) 08:08:59 ID:DEiWp0IC
>>282
私が行ってたのは、まだ出来たばかりだったかな…。
あんまり熱心そうには感じなくて、あんまりいい印象なかった。
何より、あそこ、信号待ちの車の列から、丸見えなんだよね。
名前が名前だし、私は誰かに見られたくないなぁ、
と思ってた。
284優しい名無しさん:2007/07/03(火) 22:39:05 ID:ylFheFVL
やぎ○○患者が沢山、来てるけど、どこが良いんだ?
285優しい名無しさん:2007/07/04(水) 02:51:13 ID:QHYnDBXd
>>284さん
や○うちに勤務してるカウンセラーがスクールカウンセラーをしていて(今はわかりません)
当時カンセリングを受けていて、通院をすすめられて自分はカウンセラーの紹介で通ってました。
286優しい名無しさん:2007/07/04(水) 02:53:16 ID:QHYnDBXd
申訳無い…下げ忘れた…orz

逝ってくる…ノシ
287優しい名無しさん:2007/07/04(水) 07:37:18 ID:jsMjf//8
2時間位しか眠れなかった…orz
行ってきますノシ
288優しい名無しさん:2007/07/05(木) 14:59:51 ID:K62/6rFp
一妖怪はいいね
先生も何人かいてそれぞれタイプが違うから合う先生に当たる率もあがるかも

ただ、午前中のフリー診察は日によってえらい混んでる
そして混んでる日は、常連客らしき人たちが大騒ぎしてて名前呼ぶ声も聞こえない

でも、今まで行った病院の中では1番かな
隣接の薬局も対応いいし
289優しい名無しさん:2007/07/06(金) 13:23:17 ID:YVx77/QT
 あさかホスピタルで思いっきり
煙草がすいたい。
290名無し:2007/07/07(土) 00:58:17 ID:eNpF/aux
福島市でリタリン処方してくれるとこしりませんか
291名無し:2007/07/07(土) 00:59:51 ID:eNpF/aux
福島市でリタリン処方してくれるとこしりませんか
292優しい名無しさん:2007/07/07(土) 01:14:35 ID:AzBK9Fg5
福島自体ないんじゃね?
293優しい名無しさん:2007/07/08(日) 12:39:38 ID:grk86PDN
ココの住人は何人いるか、分からないけど今度OFF会を開きませんか?
294優しい名無しさん:2007/07/08(日) 23:19:12 ID:rZ9WJPpA
浜通り北部からだと郡山は行きにくいんだよなぁ。
295優しい名無しさん:2007/07/08(日) 23:49:21 ID:rrBSA4qm
会津南部からも郡山行きにくい
郡山在住だけど…
296優しい名無しさん:2007/07/09(月) 01:08:22 ID:sxLRqaJb
健常者が絶対に入ったこないオフなら行きたいです
お薬手帳とか持参で
297優しい名無しさん:2007/07/09(月) 01:57:33 ID:VAM0yE6o
メンヘラ全員が薬飲んでると思ったら大間違い
298優しい名無しさん:2007/07/09(月) 02:42:46 ID:sxLRqaJb
通院してないメンヘラの方っておかしくないですか?
299優しい名無しさん:2007/07/09(月) 03:53:25 ID:VAM0yE6o
通院してても薬は飲んでない人はいくらでもいるよ
中には身体の問題で飲めない人もいるし

通院していない、薬飲んでない=おかしいと言うのはどうかと
300優しい名無しさん:2007/07/09(月) 05:31:52 ID:aVVDsl+A
ここって、病院情報のスレで、メンヘルのオフ会はこっちで↓分けたんじゃなかった?以前それでグダグダになった経緯で。

【うつくしま】福島メンヘル 2【ふくしま】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1178973687/l50
301優しい名無しさん:2007/07/09(月) 09:36:41 ID:1KvaGuBs
>>300
福島だけでもOFF会を開いてもいいじゃないかな、たとえば郡山で午後日帰りで
302優しい名無しさん:2007/07/09(月) 11:53:44 ID:sxLRqaJb
何故か大概健常者のキモ男が参加してくるので開催するのであれば判断基準が欲しいです
303優しい名無しさん:2007/07/09(月) 18:13:50 ID:VAM0yE6o
正確にいえば、福島メンヘルオフのスレ自体が消滅しました。
色々あったのさ・・・
304優しい名無しさん:2007/07/10(火) 23:38:48 ID:RM1SHIH3
さくまメンタルクリニック
佐久間理恵先生には長い間治療してもらっていて
話もきちんと聞いてくれるし
ただ一つだけお願いがある
先生と2人で話したいんだけど
あの後ろに立っている看護婦さん、席はずしてほしい・・・
今度行った時に先生に言わないと

それにしてもどうして僕のホームページが
このスレに貼ってあるんだ>>247
今きずいたよ
305優しい名無しさん:2007/07/10(火) 23:54:13 ID:U+EeZH5d
>>304
自作自演のくせに
それと、個人名とかモロに出してんじゃねーよ。伏字って言葉も知らないの?
最低限のマナーくらい守れ
29歳で「僕」とかやめれ
306優しい名無しさん:2007/07/11(水) 00:28:26 ID:BC/zXUHJ
>>305
一言で相手を深く傷つけることもあります。暴言や蔑視は禁止です。
と書いてある
そんなに怒るなスルー汁
307優しい名無しさん:2007/07/11(水) 12:01:52 ID:Uo2tbqCP
 これってどこの病院の事?

http://ameblo.jp/etoh/entry-10039013111.html
308優しい名無しさん:2007/07/11(水) 13:46:48 ID:8pb2VQRz
>>307
マルチ(・A・)イクナイ!
309優しい名無しさん:2007/07/11(水) 16:07:01 ID:RBJfEMvw
病院の情報とかは出尽くした感じなの?
オススメの病院とか知りたいんだけどなぁ。
とくに会津でないかな
310優しい名無しさん:2007/07/11(水) 23:02:25 ID:f514zQUg
 あげとくよ
311優しい名無しさん:2007/07/12(木) 12:36:14 ID:xcKF8mTq
 取り敢えずあげます。
312優しい名無しさん:2007/07/12(木) 13:16:55 ID:nUbcx3g8
取りあえずさげます
313優しい名無しさん:2007/07/12(木) 16:30:08 ID:Gi7gVISL
なんだか人こないねえ
314優しい名無しさん:2007/07/12(木) 20:10:35 ID:Y/h5BAUI
このスレは3人しかいないからな
315優しい名無しさん:2007/07/14(土) 18:52:49 ID:s/DBjNIJ
だって福島スレって殺気だってて、メンヘラがうかつにはいったら悪化しそうなんだもの
316優しい名無しさん:2007/07/14(土) 21:26:38 ID:BDrnZaTg
>>315
そうだね、何が交流の場なんだか分からん
317優しい名無しさん:2007/07/15(日) 04:35:26 ID:t8QRYL5t
おそろしま ふぐすま か
318やまだくん:2007/07/15(日) 10:42:12 ID:D9twfgr0
>>317
つ 座布団
319優しい名無しさん:2007/07/15(日) 11:41:39 ID:leMSTpVY
千葉県民だけど、このスレ見てる。
低脳なメンヘルどもが見苦しいく仲間割れしてるのを見るのが楽しい。
320優しい名無しさん:2007/07/15(日) 12:08:05 ID:9okb5Dqq
はいはい 木更津、木更津
321優しい名無しさん:2007/07/15(日) 21:12:02 ID:Ao/DcYWb
ぢ〜ば〜…
322優しい名無しさん:2007/07/15(日) 21:18:50 ID:l2oRP/1H
>>244
323優しい名無しさん:2007/07/15(日) 22:31:21 ID:WISuQJUt
>>319
さすが千葉あたりになると真性DQNがまだいるんですね
324優しい名無しさん:2007/07/15(日) 22:45:57 ID:M9y28wFh
んだ
325319:2007/07/15(日) 22:48:11 ID:lwx0zulW
うるせーふくしま
くそすれ
326優しい名無しさん:2007/07/15(日) 22:48:49 ID:Ob0Xmij3
んだんだ(・∀・)
327319:2007/07/15(日) 22:50:18 ID:lwx0zulW







なにみてんだー
このやろう
千葉なめんなよ
ばーか







328319 千葉DQN:2007/07/15(日) 22:52:32 ID:lwx0zulW










なにみてんだー
このやろう
千葉なめんなよ
ばーか














329319 千葉DQN:2007/07/15(日) 22:54:19 ID:lwx0zulW









なにみてんだー
このやろう
千葉なめんなよ
ばーか

















330優しい名無しさん:2007/07/15(日) 22:55:53 ID:9okb5Dqq
なんか今日って寒いよね・・・色んな意味で
331優しい名無しさん:2007/07/15(日) 23:58:40 ID:5m20srsR
じば
332優しい名無しさん:2007/07/16(月) 01:28:36 ID:FtAPbFK8
なんで千葉の人が荒らしてるのか分からん
やはり何かの病気なのかなあ
333優しい名無しさん:2007/07/16(月) 02:15:20 ID:QLV15QpG
じぱだけじゃねえ、埼玉県人のオレもふぐすまはザイゴだと思う。
334優しい名無しさん:2007/07/16(月) 03:25:49 ID:ZYeBrv0y
茨城県人の俺もそう思う。
335優しい名無しさん:2007/07/16(月) 03:30:12 ID:KDciMICs
マサイ族の俺もそう思う。
336319 千葉DQN:2007/07/16(月) 10:26:51 ID:JYzJESq0
なんだこのスレ
くそすれじゃねーか
337319 千葉DQN:2007/07/16(月) 10:29:35 ID:JYzJESq0








福島の奴しね
千葉なめんなよ
ばーか




















338319 千葉DQN:2007/07/16(月) 10:34:39 ID:JYzJESq0
うほうはwwwwwww
クソスレwwwwwwwwwww
339優しい名無しさん:2007/07/16(月) 12:04:02 ID:2jyoUh3w
かわいそう
いきがってるのはどいつもこいつも、関東としてバカにされてる所ばっかりじゃねーか
wっうぇwっうぇwwwうぇうぇw

巣に帰れ
340優しい名無しさん:2007/07/16(月) 14:10:47 ID:eGBKKYe6
んだ! ふぐすまをなめたやろーんとごは地震がおぎっつぉ 
341優しい名無しさん:2007/07/16(月) 17:16:05 ID:ButH5IyX
んだ、んだ ふぐすまいいどごだべ
342優しい名無しさん:2007/07/18(水) 05:48:25 ID:EzWmMD+O
( ゚Д゚)ageるぞゴルァ
343優しい名無しさん:2007/07/18(水) 10:46:37 ID:SQPD5HJ3
きゃ〜
344優しい名無しさん:2007/07/18(水) 16:50:35 ID:7XHppdMT
小林 洋子も 怒るよね。
345優しい名無しさん:2007/07/18(水) 21:03:21 ID:J/bdyWM0
小林幸子も怒るよね
346優しい名無しさん:2007/07/18(水) 21:05:03 ID:J/bdyWM0
nannkahima
347優しい名無しさん:2007/07/18(水) 21:06:26 ID:J/bdyWM0

  ∩___∩     
  ノ     ヽ /⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | |  
 / /   ( _●_) ミ /
(  ヽ  |∪|   /
  \   ヽノ /   
  /      /  
 |    _つ /    
  |  /UJ \ \       
  | /   ) )       
  ∪  ( \    
      \_)
348優しい名無しさん:2007/07/18(水) 21:07:56 ID:J/bdyWM0
ひまだ
349優しい名無しさん:2007/07/18(水) 21:18:59 ID:J/bdyWM0


   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●  ● |  クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
350優しい名無しさん:2007/07/18(水) 21:23:45 ID:J/bdyWM0


   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●  ● |  クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
351優しい名無しさん:2007/07/18(水) 21:26:05 ID:J/bdyWM0


. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

352優しい名無しさん:2007/07/18(水) 21:27:33 ID:J/bdyWM0

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●  ● |  クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
353優しい名無しさん:2007/07/18(水) 21:28:56 ID:J/bdyWM0

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●  ● |  クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
354優しい名無しさん:2007/07/18(水) 21:30:33 ID:J/bdyWM0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●  ● |  クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
355優しい名無しさん:2007/07/18(水) 21:45:34 ID:j0uMgohk
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●  ● |  クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
356優しい名無しさん:2007/07/18(水) 21:48:05 ID:j0uMgohk
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
357優しい名無しさん:2007/07/18(水) 21:49:56 ID:j0uMgohk
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
358優しい名無しさん:2007/07/18(水) 21:52:44 ID:j0uMgohk
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
359優しい名無しさん:2007/07/18(水) 22:02:46 ID:j0uMgohk
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
360優しい名無しさん:2007/07/18(水) 22:06:25 ID:j0uMgohk
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
361優しい名無しさん:2007/07/18(水) 22:09:13 ID:V6T7fJpZ
くそコピペで荒らすな
362優しい名無しさん:2007/07/19(木) 05:41:22 ID:4yi8s0kq
そだ、荒らし汁な。   荒らしはスルーして情報交換しようよ。
363優しい名無しさん:2007/07/19(木) 16:55:17 ID:6/DUfE+W
んだ 荒しはやめっぺ
364優しい名無しさん:2007/07/19(木) 18:03:06 ID:7AQ+J4lg
鬱病とパニック障害で生活ができなくなり
子供を連れて神奈川から福島の実家に
帰って療養することになりました。
みなさんよろしくお願いします。
365優しい名無しさん:2007/07/19(木) 21:47:06 ID:jQ8K7wna
>>364
はじめまして
病院にかかるのであれば
このスレで病院の情報、聞いてみたらどうでしょうか
荒らしもたまにきますけど・・・
366優しい名無しさん:2007/07/19(木) 23:46:51 ID:mCd9hp6T
ふぐすまは優しい人がうんといっから安心しらし
367優しい名無しさん:2007/07/19(木) 23:52:34 ID:oPd5mq7+
>>364
おかえり
368優しい名無しさん:2007/07/19(木) 23:53:06 ID:gPskm/H4
あっち過疎ってるね

【うつくしま】福島メンヘル 3【ふくしま】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1184850928/l50
369優しい名無しさん:2007/07/20(金) 06:39:11 ID:3KCGsZtd
ほんとうだ過疎もいいところだね…。       >>364 さんはどこの病院にかかるのかな?
370優しい名無しさん:2007/07/20(金) 08:07:27 ID:mkCXFhaq
>>364です。
8月初旬に須賀川の実家へ返ります。
須賀川、郡山あたりでいい病院はありますか?
371優しい名無しさん:2007/07/21(土) 00:14:38 ID:hPJMw+Ef
郡山にに猫と戯れられる喫茶店とかないですかね?
犬でもなんでもいいんだけど、動物に触ったりして癒されたい。
家じゃ飼えないからなぁ。
372優しい名無しさん:2007/07/21(土) 00:31:38 ID:6YRkun7e
>>371
喫茶店は知らないなあ
年に何回かビックパレットで わん・にゃんフェスティバルやってるけど
373優しい名無しさん:2007/07/21(土) 00:37:30 ID:hPJMw+Ef
>>372
あぁそういえばそういうイベントありましたね。
今度行ってみよう。ありがとう。
374優しい名無しさん:2007/07/23(月) 01:57:09 ID:S647N6FN
福島の中通りでカウンセリングもうけられる病院はありますでしょうか…(福島の某駅前病院以外で;)
ネットなども見たのですがよく分からず…
みなさんの意見などを聞きたくカキコしました(><)
あと、入院施設はやはり大きな病院じゃないと無理なんでしょうか…
もうほんとにつらいです
375優しい名無しさん:2007/07/23(月) 04:37:53 ID:QG/XFgt7
376優しい名無しさん:2007/07/23(月) 11:03:48 ID:CVRVlxCh
>>375
全部403なんだけど・・・
377優しい名無しさん:2007/07/23(月) 15:10:05 ID:uUTBDYmI
>>376
お偉いお医者様たちがSMプレーしている写真です
378優しい名無しさん:2007/07/23(月) 18:52:17 ID:xssm9GuO
SM宴会写真が流出 福島県立医大で騒動
http://www.j-cast.com/2007/07/23009555.html
379優しい名無しさん:2007/07/23(月) 19:59:42 ID:NTfeGbVM
で?
380優しい名無しさん:2007/07/23(月) 20:26:50 ID:4HDBbSQC
>>374さん
一陽会はカウンセリング受けられますよ。
ただ、要予約かもです。
381優しい名無しさん:2007/07/24(火) 10:36:43 ID:/h0eOfch
>>374
大原病院付属の、清水病院も、カウンセラーいました。
こちらも要予約です。
小さい病院で入院施設があるとこって、ないんじゃないかな。
見たことないよ。
382優しい名無しさん:2007/07/24(火) 17:10:37 ID:vMGogR/9
>>380
入院もできますよね?
いつも入院患者さんらしき人いっぱいいるから
383優しい名無しさん:2007/07/24(火) 20:34:50 ID:Itc3mfvs
ごめん、ちょっと質問。

○島クリニックに通ってるんだけど、薬も変らないしアドバイスも貰えないし。
(ACの疑いがある?からACCの会合に池って言われた。言ったけど空気が合わねw)
…毎回長時間待たされるし、正直転院考えてる。

中通りのいい病院しらないかな。
できれば、先生がおおらかそうな人。予約制なら尚嬉しいけどさ。
(まとめ見ても過去スレ見てもよく分からないから質問してみた。ごめん。)
384優しい名無しさん:2007/07/24(火) 20:36:25 ID:FRPrF3gd
もうちょっと範囲しぼったほうよくね?
例えば白河から福島の病院とか通えないっしょ
385優しい名無しさん:2007/07/24(火) 20:41:54 ID:Itc3mfvs
>>384
言われてみれば…どうもありがとう。

改めて、郡山市内のいい病院知らないかな。
上のレスでは☆病院がオススメとは書いてあったけど…○島が駄目だった自分でも大丈夫かな。
考えれば考えるほど不安になってきちゃってorz
386優しい名無しさん:2007/07/24(火) 21:01:56 ID:jGhKoyLa
374です。
レスありがとうございました。
自分もしぼって改めてお聞きしますm(__)m
郡山市内でカウンセリングうけられて評判のよいところを探してます。(人それぞれだとも思いますが;
や〇〇ま心療内科に通っているのですが、カウンセリングうけたいなら自分で他探してと言われてしまい…
☆とかあ〇かホスピタル評判良さそうですがどうでしょうか…

長くてすみません
387優しい名無しさん:2007/07/24(火) 23:02:33 ID:/nRZz5Ef
まあ☆は無難なところではあるけど、人が多いのに比例して
待ち時間で疲れるかもね。あさかが評判良いなんて聞いたことないよ。むしろ逆
388優しい名無しさん:2007/07/25(水) 03:05:48 ID:DiO3rUVe
>386
O島は一人の先生が全部面倒を見ている関係で、かなり時間がかかりますよね。
針○ヶ丘をおすすめします。私も通っていますが、カウンセラーによるカウンセリングも
受けられますし、予約制です。「カウンセリングを受けたいのですが」と先生におっしゃると、
カウンセリングを受けられるようになるかも知れません。カウンセラーも最初は心理検査で
時間を費やすことがありますが、親身になって話を聞いてもらえるはずです。
先生の数も多いし、ストレス外来というのも新しくできました。
(症状を見るとストレス外来にはあてはまらないかもしれませんけど。)
お年寄りの先生から中堅どころの先生といらっしゃるので、
初診の際、紹介状が必要になるかも知れませんが、一度電話をして確認をとるといいかもしれませんね。
自家用車での移動が可能であれば、針○ヶ丘はおすすめです。(無料バスがないため。)
待ち時間は多少かかるかも知れませんが、予約制なので、待ち時間1時間だと思って、本やiTUNESなどを
もっていくか、館内テレビ(NHK総合ですが)を見て、ゆったりと時間を過ごしながら診察を受けてみる
というのもいいかもしれません。自販機や売店で飲食物を買って食べたりすることもできます。

逆に、☆ヶ丘やあ○かホスピタルの状況を他の方々から教えてもらいたいぐらいです。
389優しい名無しさん:2007/07/25(水) 06:07:25 ID:9Km7llKS
374です。二〇松から通うので…やぱあ〇かは評判どうより遠くて身体的に無理かもですorz
自分ボーダーなんで医者から面倒くさがられると思うとなお鬱…今はや〇〇まからだされた強い薬達で無理矢理症状おさえてます…記憶なくすし倒れるわで大変…ほんともう死にたくて…
精神保険センターに電話しても結局は自分で病院なりカウンセラーなり探して下さいしか言われなかったです…

友達から聞いたのですがどう〇えはどうでしょうか…

病院のホムペなどみても信用できず経験あるみなさんの意見だけが頼りなのでどうかよろしくお願いしますm(__)m
390優しい名無しさん:2007/07/25(水) 06:36:34 ID:/JdmRCFX
391優しい名無しさん:2007/07/26(木) 16:56:59 ID:1Nbn1D3X
>>389
ボダ自体は自分でなんとかしないと薬ではなおせません
あと何が併発しているかにもよります
医師に境界だとはっきり言われたのですか?
392優しい名無しさん:2007/07/27(金) 20:19:32 ID:CJz1pg45
☆ヶ丘のA先生っていうカウンセラーにみてもらってたけどあの先生だけはまちがいなくオススメできるよ。いまじぶんの都合でカウンセリング受けてないけどまた車運転できるようになったらいきたいよ。
393優しい名無しさん:2007/07/27(金) 22:36:08 ID:CJz1pg45
連投スマソ。 ちなみに☆病院ではカウンセリングは受けられないみたいだよ。☆ヶ丘行けっていわれちゃう。☆病院にも臨床心理士サンいるみたいだからカウンセリング受けられればいいのに。
394優しい名無しさん:2007/07/28(土) 17:32:07 ID:+cdft/84
>>391
薬で治せないのは知ってます
自分の考え方のパターンを変えなきゃなんですよね?今の医師にはそう言われました
元々はPDから病気になり鬱を併発し、ACとか解離とかも言われてきました。(初めての病院では)
今もPDと鬱は酷いですね…でも今の医師にはボダのせいだと…


>>392
情報ありがとうございます
参考にしてみますね
395優しい名無しさん:2007/07/29(日) 20:51:34 ID:f7S9ObW1
誰か、福島医科大学に行った人いますか?
396優しい名無しさん:2007/07/29(日) 22:34:14 ID:f7S9ObW1
↑これ書いた後に見たけど、スカトロ事件あったんですね…大ショック映像
397優しい名無しさん:2007/07/30(月) 20:32:30 ID:rILawB/h
郡山のす○のクリニックに行ったことある人っていますか?
398優しい名無しさん:2007/07/30(月) 22:26:02 ID:0FRcsQuD
>>394
あ○かには人格専門の先生がいるらしいですよ
誰かに連れていってもらう事は無理でしょうか?
399優しい名無しさん:2007/07/31(火) 23:29:59 ID:gM4zEYyo
南東北の神経内科へいってみようと思っています。
いかがなものでしょうか?
400優しい名無しさん:2007/07/31(火) 23:36:05 ID:PaFk10XB
400
401優しい名無しさん:2007/08/01(水) 21:13:09 ID:h6NfHcDe
>>399
何か、脳の病気が疑われるのですか?
ただの精神系だったら、神経内科は違うよ。
南東北の神経内科は、頭痛外来あるし、要するに、そっち系です。
関係あるのか、心療内科もすぐ隣にあるけど、
ここに書き込んでるってことは、
最初から心療内科に行った方がいいんじゃない?
脳の何かから来ると医者が思えば、
診断書書いて、回してくれると思うし。
402優しい名無しさん:2007/08/02(木) 00:59:05 ID:plkJfSYg
うつくしまスレ落ちちゃった?
403優しい名無しさん:2007/08/02(木) 18:20:07 ID:c3dBfz9J
>>401
ありがとう 察しのとおり脳を調べてもらいたいのです。
紹介状は既に書いてもらってます。
助言ありがとうo(^-^)o
404401:2007/08/02(木) 22:03:56 ID:AJqBtiTe
>>403
そっか。
南東北は、脳の専門家だし、よく診てもらって、
早く良くなるといいね。
405優しい名無しさん:2007/08/06(月) 00:52:09 ID:ZHvQsxJm
00:50 ドキュメント'07 ▽オーバードーズ…若者に広がるクスリ依存症・体と心むしばむ精神薬の過剰摂取
406優しい名無しさん:2007/08/06(月) 01:58:30 ID:QSjHPhFb
オーバードーズ見た。自分まだ大丈夫だ。
407優しい名無しさん:2007/08/09(木) 20:24:33 ID:H8ZEVQz7
ミクシーのコミュで福島のメンヘラとかありませんか?
それかおすすめのコミュ教えて下さい<(_ _*)>
408優しい名無しさん:2007/08/11(土) 00:03:02 ID:G9NLQjZR
>>397

亀レスごめん。

す○のはだめだぁぁぁぁぁあっ!

あそこに行ったら生理が2年止まるほど薬漬けにされる!
点滴ベッドが空いてないと薄暗い脳波室に入れられて1時間忘れられる。
泣きながら抗議すると、何人もの職員に無理やり押さえつけられて
でかい注射器ぶっすり・・・・・・なんて目にあわされる・・・・・。
そして何より予約しても、予約時間から2時間以上待たされるときたら・・・・
悪いことは言わない、あそこだけはやめておいたほうがいい。

409優しい名無しさん:2007/08/11(土) 23:35:29 ID:Na/OSoio
>>408

えっ、す○のクリニックいってるけど、
それって男の先生ですか?女の先生ですか?
410優しい名無しさん:2007/08/12(日) 02:27:02 ID:G1BCtQLg
相馬双葉地区の人はよい病院を求めて仙台方面行く人が多いけど、
小高の赤坂病院がよいよ。あそこの病院の医師は仙台と同じ東北医大出身の医師が多いからね。治療法も似てるだろう。
原町区の精神病院は評判がよいよいだけど、薬を大目に出して一見治ってるように見えるだけ。
あとあそこで治療受けた人や医師などが赤坂や東北医大系病院の悪口言ったりする見たいだから赤坂の評判悪いようだけど、
赤坂は医師が「同業者の批判はできないですからね」と言うぐらいマナーがよい。
原町区の心療内科については詳しくは分からないけど、そこそこはよいみたいだよ。
俺は赤坂で高齢の医師にかかったけどPTSDなどのわりと新しい概念にも詳しかったよ、勤勉なんだろうね。
411優しい名無しさん:2007/08/12(日) 02:58:10 ID:vgwh+ljD
最近福島に来て近いから医大に通っていたけど、土日しか時間がとれなくなってしまったので、先生に駅中の病院を紹介してもらった。
そこがどんな感じかご存じの方居ませんか?
412優しい名無しさん:2007/08/12(日) 14:26:29 ID:2f6LIzC9
>>410
レアな相双地区の情報乙です
413優しい名無しさん:2007/08/12(日) 20:31:36 ID:4/VgbM6c
太田西ノ内の心療内科ってどうですか?
や○○ま行ってたけど
リスパダール出されたから行きたくない‥
414優しい名無しさん:2007/08/12(日) 20:33:10 ID:4/VgbM6c
太田西ノ内の心療内科ってどうですか?
や○○ま行ってたけど
リスパダール出されたから行きたくない‥
415優しい名無しさん:2007/08/15(水) 19:26:37 ID:8E6/77g+
あーーーーーーーーーーー
明日から会社いきだぐねーーーーーー
共感してくれる人いる?
416優しい名無しさん:2007/08/16(木) 19:50:48 ID:Gm2Xh7WN
ヲレは会社に行きたくて欝。家にイタクネ。
417優しい名無しさん:2007/08/20(月) 22:32:12 ID:BEH+p/3f
みなさん会社乙です。

私もそろそろ働かないと……
418優しい名無しさん:2007/08/23(木) 09:35:07 ID:Oc+IBNgB
最近福島に引っ越して来ました。
ここらへんが全くわからなくて病院もまだ探してません。
郡山でいい病院ありますか??
419優しい名無しさん:2007/08/23(木) 14:57:23 ID:z1A8CpzZ
>>407
yahooのコミュで『南東北メンタル系オフ会サークル』っていうのがありますよ現在、管理人さんの承認メール待ちです。かれこれ1年にはなるかな〜あはは
管理人さ〜ん、これ見てたらメールチェックしてくださいね。
それとも自分拒否されてるんか?
だったらいっきに底引き鬱... 
420優しい名無しさん:2007/08/24(金) 01:10:03 ID:WGy4Lwt2
ここ1ヶ月、須賀川の○○う心療内科に鬱の為、通院してました。
あまり、口数の多い石ではなかったのですが…。

薬だけどんどん増えて、ちょっと相性があわないかな?と思い、同じ市内の○○めクリックに転院しようか?と考えています。

どなたか、詳しい方いませんか?

また、大人のADDに詳しく、理解のある石をご存知の方もよろしくお願いしますm(_ _)m
421優しい名無しさん:2007/08/27(月) 11:03:03 ID:BmRKn5zw
郡山市内で通いやすい心療内科教えて下さい。
422優しい名無しさん:2007/08/28(火) 22:43:25 ID:Eq9Lo3lI
福島県内で、自立支援使ってる方いますか?
申請して2ヶ月たちますが、まだこないので
心配になってきました。
423優しい名無しさん:2007/08/28(火) 23:29:01 ID:8QWuG7wa
>>422

オレも自立支援使ってるよ。オレも結構待たされました。

書類を出しても市町村の書類を上に上げる申請とか県の審査とかで結構時間がかかるみたいですよ。
でもちゃんとなにかあなたが出した書類に不備があれば、市町村から連絡が来るはず。

2ヶ月は軽くかかるので心配要らないと思う。

忘れた頃に届くよ。
424優しい名無しさん:2007/08/28(火) 23:54:52 ID:Eq9Lo3lI
>>423
どんどん医療費がかさんできて、きつくなってきたから
早く受給者証がほしくて、焦ってしまいました。
気長に待ってみます。
ありがとうございました。
425優しい名無しさん:2007/08/29(水) 10:22:01 ID:KOTdGAOR
手渡しでリタ余ってる方探しています
これで無理なら違法薬いくしかない廃人生活です
1T400までなら 宜しくお願いします
それ以外の方からのメールはお控え下さい
[email protected]
426優しい名無しさん:2007/08/29(水) 21:44:13 ID:U8fGh5+T
422ではないですが、自分も7月頭に申請して、その後音沙汰なしなので心配になってきています。
8月いっぱいで現在のやつが期限が切れてしまうんですよね...。2ヶ月ですか...参ったなぁ。
前回、32条からの切り替えのときは1ヶ月ぐらいで届いたんですけどもねぇ。
427優しい名無しさん:2007/09/01(土) 00:29:32 ID:ykjEHjXD
雨だから憂鬱?
428優しい名無しさん:2007/09/02(日) 17:58:59 ID:E4tATJxm
>>411
國井先生っていた?
429優しい名無しさん:2007/09/03(月) 15:41:57 ID:M7c0EXyQ
マイスリーを処方してもらい約一ヶ月…薬がないと安心して眠れない…とくに病名がついてもいないのに病院に行くのは先生の迷惑かと思い病院に行くのが辛い…。こんな事で行くの迷惑ですよね
430優しい名無しさん:2007/09/03(月) 18:39:40 ID:0VYDHcMO
>>429
そんな事ないだろ
医療費払ってるんだから病院からしたら大事なお客様
気にすんな
431優しい名無しさん:2007/09/03(月) 21:08:05 ID:eKA38YqE
福島県在住なのですが鬱病で毎日寝たきりで寂しいです・・・。
誰かメールしても構わないという優しい方いましたらメール宜しくお願い致します。
(*´・ω・`)

[email protected]
432優しい名無しさん:2007/09/04(火) 03:34:33 ID:nItq7nic
ゲロゲーロ
433優しい名無しさん:2007/09/04(火) 22:44:50 ID:jOI0BQQy
福島リタリン情報


会津北部のラーメンで有名な市の
○○会の片割れの精神科の橋○先生は
リタリン処方して下さいと言えば一ヶ月分くらい軽く出してくれます
434優しい名無しさん:2007/09/05(水) 00:40:46 ID:9gxg09Va
ねえねえハマ板はなくなっちゃったの?
いわき情報求む!
なかなか病院に行く勇気というか気力がないのだけど、やっぱ行っといたほうがいいのかな?
435優しい名無しさん:2007/09/05(水) 06:53:03 ID:jkI9FuvE
>>433
>>425に詳細のメールを頂けると嬉しいです<(_ _)>
郡山からだけどなんとか親に頼んで会津まで頑張って行ってみます
436優しい名無しさん:2007/09/05(水) 17:37:39 ID:hVESB6bY
自分、郡山なのですが良い病院…てか先生いないですかね
もちろん心とか精神の
母さんと俺かなりヤバいんですわ
マジでどっちが先に死ぬか…くそっ
437優しい名無しさん:2007/09/05(水) 18:24:47 ID:VWFEd0+i
>>431
誰かからメール来たかい?
来てないようならメールするよ
438優しい名無しさん:2007/09/06(木) 11:08:19 ID:bdN7JV4s
自立支援の申請の話が、ちょっと前にありましたが、
全く新しく申請するんじゃなくて、
更新の手続きでも結構時間かかるんですか?
439優しい名無しさん:2007/09/06(木) 11:17:04 ID:ks4xXooK
心療内科に通いまだ二回くらいです。皆さんはどのくらい通院して病名が診断されるましたか?
440優しい名無しさん:2007/09/06(木) 20:18:13 ID:uAbMWI/N
専門学校行ってた時もあったんですが、
会社入って1年半、また同じような症状が出てきました。
動悸とか、耳鳴りとか、微熱とか、胸が苦しい(胃痛?)とか。
食欲も無いけど、まだ口に運べば入るから以前よりマシかな・・・。

これって鬱病とか自律神経失調症なんですか?
以前病院行って「何しに来たの?」みたいなこと言われて以来、
誤魔化し続けてきたんですが・・・。
会社辞めたい。人の目がつらい。
441優しい名無しさん:2007/09/06(木) 21:08:49 ID:LCGfUWs4
うすい通り歩いてたら先生と会った‥
少し会話をしただけなのに思わず泣いてしまった‥

あんな人混みの中なのに‥
442優しい名無しさん:2007/09/06(木) 21:31:45 ID:As853Ns0
私、医者運悪いんだよね。
いつも外見で判断される。
「あんたのどこが悪いの?」ってさ。
人は見掛けじゃないんだよー、先生ー。
机上で学んだことばかりが真実だと思いなさんな。
443426:2007/09/06(木) 23:05:08 ID:Rz4CTe37
438>>
昨日やっと新しい自立支援のが届いた。
申請期間は少し長めに見といたほうが良いかも。
444優しい名無しさん:2007/09/06(木) 23:20:10 ID:CdpnLHk2
>>442
経験豊富な、例えば院長先生とかだと、
じっくりみてくれるよ。
でもその前に年金と、生命医療保険をしっかりしといたほうがいい。
445438:2007/09/09(日) 18:21:37 ID:2mncIwNe
>>443
マジですか…。今月末で期限切れるのに、
まだ書類出してない…。
446優しい名無しさん:2007/09/09(日) 20:42:50 ID:XJMtbJU2
他人を羨む惨めな人生送るくらいなら死んだ方がマシ。
447優しい名無しさん:2007/09/12(水) 03:04:17 ID:1k/1kr4d
ああ、もう9月かあ
最近涼しくなったなあ、それに雨ばっかり降ってるし

自立支援医療受給者証が2ヶ月たつのにまだこない
病院行けないよ
なんでこんなに時間かかるのかな
448優しい名無しさん:2007/09/12(水) 04:47:20 ID:vNFxeW/4
【福島・郡山】福島メンヘラスレ【いわき・会津】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1189355755/
449優しい名無しさん:2007/09/12(水) 09:48:50 ID:ZBsV50N4
診察代薬代二千円は安いけど、二週間ごになると結構きついです。自分の病名もわからないから医療費負担の制度は申請できないんだろうな
450優しい名無しさん:2007/09/12(水) 13:19:44 ID:kNzBrEnD
>>449 主治医に自立支援つかえないんですか?って相談してみたら?
451優しい名無しさん:2007/09/12(水) 16:23:17 ID:HX5y3BFc
過疎スレのようでロムってる奴がいるスレだな
452優しい名無しさん:2007/09/13(木) 02:59:51 ID:4G0AISKQ
毎日毎日死にたい症候群と闘ってる。
こんなに苦しいのに涙の一粒も出て来やしない。
病院行っても真面目に診察してくれないし、
いっそ当て付けの意味も込めて死んでやろうか。。。?
453優しい名無しさん:2007/09/13(木) 08:32:31 ID:/INRqpB4 BE:847462695-2BP(20)
ちゃんと診察してくれらいなら普通に病院変えたほうがいいよ
死んじゃうのは最後の最後にしようよ
454優しい名無しさん:2007/09/13(木) 23:59:04 ID:6nLBbNLJ
>>447
「自立支援受給者証が、届くのが遅れてるんです」って病院の受付で言えば、
その場では3割負担になるけども、後日、受給者証が届いてから病院へ行けば
前回多く支払った分(2割分)返してくれるという対応をする病院もあるみたいだよ。
とにかく、医師や受付に相談してみれば?
455優しい名無しさん:2007/09/14(金) 03:41:33 ID:KK2qJTtQ
>>444
>>453
ありがとう。
何とか踏ん張る。
456優しい名無しさん:2007/09/15(土) 20:04:49 ID:oKyDsulU
郡山のクリニック兼/谷ってどうですか?
最近また鬱が再発してしまってつらいです。
457優しい名無しさん:2007/09/16(日) 15:30:18 ID:aZzf82Is
>>455
自分を見ているようだ…しかしイ`
辛いけどな
458優しい名無しさん:2007/09/21(金) 08:42:02 ID:BPTuUV5f
なんでこんなに過疎ってるの?
みんなどんどん書き込んで
459優しい名無しさん:2007/09/21(金) 08:48:05 ID:BPTuUV5f
俺はもう限界が近いです
働いていませんが、毎日の普通の生活でさえ苦痛です
もう死にたいです

460優しい名無しさん:2007/09/21(金) 10:14:08 ID:D2z6B8tG
散歩したら
461優しい名無しさん:2007/09/21(金) 16:21:09 ID:67DmCpRJ
>>460
レスサンクス
これから自転車乗ってくるよ
ひきこもりぎみだから、毎日外出を日課にすれば
心も治るかな
462優しい名無しさん:2007/09/21(金) 16:44:59 ID:67DmCpRJ
>>447も私です
障害年金もらっているけど生活苦で光熱費や大学に通う
弟への仕送りで8月15日にもらったのに8月中に全部使ってしまいました
それで車はあるのにドライブにも行けず、
第一、大切な病院への通院もしていなくて
もう1ヶ月以上、抗うつ剤などの薬を飲んでいません・・・
等質なので幻聴や妄想でつらいです
猪苗代湖でも行ってぼーとしていたい

あまりにも書き込みがないので、このスレが活生化する事を願います。
463優しい名無しさん:2007/09/21(金) 17:10:46 ID:DFD5Xm58
働いてた時に自分は精神的に弱いんじゃないかと思ったり
鬱なんじゃないかと思ったりしてROMってたけど、全然そんなんじゃないのかな・・・
464優しい名無しさん:2007/09/21(金) 17:20:12 ID:1TVxR1RF
>>441
もしかしてクリニック金○?
465優しい名無しさん:2007/09/21(金) 21:31:41 ID:kUY68bwL
薬で眠っているときが一番幸せです。でも小さな生き甲斐を見つけました!
466優しい名無しさん:2007/09/21(金) 22:01:18 ID:z/Ybj3MM
木村の神様に鑑定してもらいたい。
この先どうなるんだろうか聞いてみたい。
467優しい名無しさん:2007/09/22(土) 00:55:34 ID:sGWhcN6r
木村の神様って誰ですか?
岩手だか青森にいる人?
468優しい名無しさん:2007/09/22(土) 01:33:23 ID:Oai028au
青森にいる方です。
469優しい名無しさん:2007/09/23(日) 19:11:54 ID:36EcdoRB
いわきにもスピリチャルな人いるよ。
『ゆほびか』で有名になったみたい。
でもくだらない悩みでわざわざ東京から足運んで視てもらったひとが
なんだか気にくわなかったらしくブログで雑誌のイメージとはぜんぜん違う人で酷い事言われたから信用しないって怒りぶちまけてた...
(その人自身に問題があって諭すつもりできつく言ったんでは?)
ちょくちょくお店の前車で通るけど、なんだか雑貨屋さんのようなちっちゃな
お店(まるかんのお店?)の中でやってるみたい。30分5000円とか書いてあったな。
470優しい名無しさん:2007/09/24(月) 19:57:25 ID:bOsH3V6w
郡山のO田西ノ内病院は精神科も心療内科もあるけど、とりあえず行くのはやめたほうがいい。
医者やる気なさ過ぎ。
カウンセリングも希望すればカウンセラーがやってくれる。でもお○だというやつが担当だったら最悪。
始めに検査死ぬ程やらされて,話は聞かないしは的外れだしブサだし。
何か他に若い子も居るみたいだけど、友達は若い子は良いって言ってた。
お○だは自分が病気らしい。
471sage:2007/09/26(水) 18:48:18 ID:ztfBQ8MY
今日、主治医に会社を休んで治療したほうがいいみたいなこといわれました。でも仕事クビになったらますます欝になりそうだから仕事は行くって言ってきたよ。マズ診察代ガハラエナクナッチャウヨ〜。
472優しい名無しさん:2007/09/28(金) 19:10:09 ID:a7z4ZfDP
>>465
や○○ま先生です‥
苦しいんだと伝えました
473優しい名無しさん:2007/09/28(金) 20:43:30 ID:+8JizIGu
あ○かフェスティバル、中止だそうな。
474優しい名無しさん:2007/09/29(土) 16:09:15 ID:jiUWZxnw
新聞載ってたね。
刺殺未遂事件?あったみたい。
475優しい名無しさん:2007/09/29(土) 16:15:02 ID:tOpj2Gzu
実あ○かに入院中の俺…
本館に物々しい装備の警官が数人突入して行ったのは見たけど…
476優しい名無しさん:2007/09/29(土) 16:34:12 ID:jiUWZxnw
新聞チェックしてみ。
載ってると思うよ。
ちなみに家は民報。
リアル実況?ヨロw
477優しい名無しさん:2007/09/29(土) 19:28:19 ID:tOpj2Gzu
>>476
新聞読みたいんだけど、そこは今泥沼の人間劇場で
あんまり立ち寄りたくないんだ(TДT)
俺が見たのは10時頃に救急車とパトカー2台と警察車両3台が
本館入り口近辺に止まって、完全装備の警察官4人が本館に突入
しばらくして救急隊員が被害者を搬送。
今日聞いた話では、OT室で看護士と揉めて、はさみで刺したって言ってたよ。
OTサボってよかった。
478優しい名無しさん:2007/09/29(土) 22:03:47 ID:V/hKVXK3
昔、常磐湯本病院に殺人事件あったよね
479優しい名無しさん:2007/09/29(土) 22:23:37 ID:jiUWZxnw
>>477
実況ヨロとは言ったけど、かなり物々しかったんだね(^^;;)

以前カウセの時、椅子の位置を調整するため
医者の方に身を乗り出したら、
先生が顔を強張らせて反射的に身を引いたんだよね。
すごく傷ついた記憶がある。

でも医者側からしたら、こういう事件に巻き込まれる
危険性も否定できないもなぁ。
480優しい名無しさん:2007/09/30(日) 19:00:24 ID:b9kyG4Yd
今日は例の橋に行って来た
一歩近づいた・・・
481優しい名無しさん:2007/09/30(日) 19:45:04 ID:f06Up2MO
http://imepita.jp/20070930/695390

この人の名前知ってるフルネームで教えてください
482優しい名無しさん:2007/09/30(日) 21:56:24 ID:SuvDZbl7
や○うちクリニックに通院してもう2年半になるんですが
「薬を減らしていきたいんです」って言っても
むしろ増えていき・・・

症状が悪化してるのか?
いや、でも診察では世間話(嫁姑問題の愚痴)位しかしてないぞ?
と不審に思っていたのですが、
280さんの書き込みを見て納得しました。

最初から減薬、断薬させる気ないのかも。。。
他の病院探します。
受付開始時間ジャストに行って13人待ちってありえないから!
483優しい名無しさん:2007/10/01(月) 22:36:02 ID:l+ZC6hrA
>>472
私もたぶんおなじ先生にすくわれたわー
また通いたいけど熊本からじゃムリだ
今行ってるとこなんて電話一本はいおくすりどうぞだもん
484優しい名無しさん:2007/10/03(水) 09:48:38 ID:w+a6dxLd
>>386の書込みを見て針○○丘に逝ってみたが、
今まで診てもらった医師の中では、自分には、いちばん相性の合わない人だった。
k代って医師かなぁ…名前忘れちゃったけど。
その医師、診察前にやる気なさそうに診療と関係のない本読んでるし…(ムカッ。
臨床心理士のカウンセリング受けたいって言ったら、
「あれは保険点数にならない、『サービス』だから、
民間の(値段の)高いところ行けば?」って露骨に嫌みったらしく言われた。

あそこには、二度と行きません。
485484:2007/10/03(水) 09:52:12 ID:w+a6dxLd
>>386じゃなくて、>>388だった…。
486388:2007/10/03(水) 13:55:10 ID:z3srLoDP
そうでしたか。
私はk代先生が主治医ではないのでよくわかりませんが、
そんなに嫌みなことを言う先生がいたとは……。
別な先生だったらよかったかもしれませんね。
487388:2007/10/03(水) 14:19:35 ID:z3srLoDP
連投スマソ。
私はカウンセリングを受けるようになるまで半月ぐらいかかったと思います。
最初は臨床心理士がいることも分からず、主治医の言うとおりに服薬をしていました。
すると、知り合いから臨床心理士がいるかもしれないから、聞いてみるといいよと言われ、
カウンセリングを申し出たところ、カウンセリングを受けることになりました。
この前(1ヶ月前ぐらい)の受診の際、自分の前に受診していた人がカウンセリングを
受けることになり、臨床心理士の紹介を受けていました。
だから、カウンセリングを受けさせない訳ではないと思います。
ただ、k代先生の態度も理解しがたいですよね。
そんな態度では、私も受診したくないと思ってしまうと思います。
やはり、精神科医は患者の話を良く聞いてくれる人でないと困りますよね。
488優しい名無しさん:2007/10/06(土) 23:55:44 ID:QZnXtECE
福島市内で転院した者です。
最初は鎌クリに通っていて親切丁寧で問題なかったけれど、3ヶ月しても
「調子があがらない」って言ったら、アモ○サン追加されて調子良く
なりすぎて躁転。今でも2時間置きに起きて眠れない・・・。

人づてで心理士の紹介で、西口のほ○こし紹介され行ってみた。
症状メモって行ったら、冊子出して「こんな症状あるでしょ、でしょ」って
言われて、ほとんど当たってるんだよね。
んで病名も鎌クリ時:うつ病 → ほ○こし:双極性U型障害と判明し、
転院に関して普通は手筈踏まないと怒る先生らしいが、2つ返事でOKだった。

そのあと説明した時の冊子+他2冊子渡されて「よく読んでおいて」と。

でもほ○こしは待合室が狭く、人がいっぱいで、待ってる間の雰囲気に
耐えられればおすすめです。

いずれにせよデイケア施設のある所の方がいい。
(ほ○こしは姉妹店の上○寺にデイケア有)
後々、休養の仕方やリハビリを焦った時に対応できるので・・・。
489優しい名無しさん:2007/10/10(水) 16:55:55 ID:cq8fn/Db
針○ヶ○の病院のことでわからないことやたずねたいことは多分
ttp://www.haryu-hp.or.jp/public-info/sodan.html
こちらで聞けば教えてくれると思いますよ!
490優しい名無しさん:2007/10/11(木) 02:04:43 ID:121Mc9d+
リタリンが余分に余っている有志の方どうぞ私を助けて下さい。
少量でも構いませんので譲ってくだされば幸いです。切にお願い致しております。
きちんとそれなりの御礼謝礼はいたしますのでメール頂お待ちしております。
なにとぞ切に切に宜しくお願い致します。
[email protected]
491優しい名無しさん:2007/10/14(日) 18:00:49 ID:I8dYowuu
大分上で☆ヶ丘に転院する、って言ってた奴だけど

…うん、医師はすごく親身になってくれてよかったと思う
でも待ち時間が長い上に、手続きミスられて2時間くらいヌルーされたよ(´・ω・`)
勇気振り絞って受付の人に問い合わせたら、見落としてたと謝罪されたけど…
やっぱり大きい病院だとトラブルもあるのかorz

でもここ見る限り評判はいいみたいだし、あと何ヶ月か通院して様子見するよ
いつも情報提供してくれてありがd
492優しい名無しさん:2007/10/14(日) 18:02:06 ID:I8dYowuu
ageちゃった吊ってくるorz

>>490
釣りでもネタでもないとしたらご愁傷様…
私はリタリン処方されたことないから力にはなれない
493優しい名無しさん:2007/10/21(日) 17:38:47 ID:mBRcunUz
上げたせいか、過疎っちゃったね
494優しい名無しさん:2007/10/22(月) 02:04:32 ID:sjgbEODI
仕事行きたくない…
お腹壊すし…
家から出たくない。
日曜ってすぐ終わるね。
495優しい名無しさん:2007/10/23(火) 17:54:47 ID:fp1gDlQ2
過敏性腸症候群で外出するのが大変なんですが
整腸剤を試したりしてもあまり改善されません。

どなたか福島市内で良い病院を知ってたら教えて下さい。お願いします。
496優しい名無しさん:2007/10/26(金) 11:11:53 ID:4bKs1eN3
age
497優しい名無しさん:2007/10/26(金) 11:24:59 ID:zfYfVsJ2
>>495
私も同じ
もう10年になる
治らない
498優しい名無しさん:2007/10/26(金) 17:24:02 ID:gnrQ3Zu5
>>497
整腸剤や痛み止め等では
あまり効果がないのですが
どんなお薬を飲んでいらっしゃいますか?
499優しい名無しさん:2007/10/29(月) 00:23:30 ID:RNF255Nk
500優しい名無しさん:2007/10/30(火) 20:40:46 ID:8GhYnS16
>>498
LG21(ドリンクタイプ ヨーグルトタイプ)なかなか良いですよ
あと私は抗不安剤(デパス)使ってます
501498:2007/10/30(火) 21:42:22 ID:6zWrS87s
>>500  
レスありがとうございます。
LGのヨーグルト、三食毎に飲んでらっしゃるんでしょうか?
過敏性腸症候群になってから、恐くて乳製品食べられなかったんですが
そのヨーグルトはお腹壊しにくいとかでしょうか?

安定剤等も効果があると聞いて、試してみたいのですが
医師に中々処方してもらえなくて…

長々とすみません。
レス参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
502優しい名無しさん:2007/10/30(火) 23:54:01 ID:8GhYnS16
>>501
私も乳製品と相性よくなかったので乗り気ぢゃなかったのですがLG21なかなか良いですよ
夜寝る2時間くらい前とお昼に飲んでます

抗不安剤は心療内科で処方してくれますよ
私はとにかく外にでると緊張しまくりでどうしょうもなく注意力も散漫になる…と相談したら処方してもらえましたよ
503498:2007/10/31(水) 21:15:29 ID:oGDKokam
>>502
レスありがとうございます。

ヨーグルトは体質改善に働く感じなんでしょうかね?
LG21、試してみます。
夜なら飲んでも仕事に響かないかもなので

心療内科も行ってみようかなぁ…
合う先生が見つかると良いのですが…

詳しいレス、ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
504優しい名無しさん:2007/10/31(水) 22:20:06 ID:u06fD05v
いいえ、ケフィアです
505優しい名無しさん:2007/11/05(月) 21:56:50 ID:sDLgYvMB
ヨーグルト食べるとかえってお腹がゆるくなりませんか?
便秘の人にはいいと思うけど...
ウンチを固めるのは繊維質です。繊維質が足りないのでは?
リンゴに含まれるペクチンもウンチを固める性質があるって。
でも自分にとってはよくても人によっては体質に合わない場合があるからね。
506498:2007/11/06(火) 21:28:08 ID:YSz4aqil
>>505
私の場合は過敏性腸症候群の下痢と便秘を繰り返す
けいれん性便秘型とかいうやつで…

乳製品とか繊維とかバランスよくとって
腸内環境を整えていきながら薬で調整していけたらなぁと。 

ヨーグルト食べるとお腹壊すんですけど、LG21は平気でした。 
LG21勧めて下さった方、ありがとうございました。
507優しい名無しさん:2007/11/06(火) 22:02:15 ID:rcn2nMEn
いいえ、ケフィアです
508優しい名無しさん:2007/11/07(水) 04:18:36 ID:bRJkPkg2
いいえ、カフカです
509優しい名無しさん:2007/11/07(水) 12:38:26 ID:HOkkW1+r
はぁあっと
510優しい名無しさん:2007/11/07(水) 17:44:33 ID:DI891T1R
>>469
興味あるな
ダメモトで行ってみようかな
511優しい名無しさん:2007/11/08(木) 07:00:51 ID:iWaGhbP+
>>462
統失は、再発を繰り返すと、廃人になるって
どこかで読んだけど、大丈夫ですか?
閉鎖にそういう感じの人がたくさんいましたよ。
薬が多すぎるのか、ジスキネジアなのか
小児麻痺のような体のねじれが出ていたけど・・・
512☆ゅぃ◎ ◆yui/FEQXV6 :2007/11/08(木) 12:33:32 ID:Ouh1SjlN
スレチであればすみません。うつではないので。
9月下旬から並木の心療内科に通い始めました。
2週間ごとに病院に行って薬をもらいます。
先生の顔を見ると言いたいことが言えずに『メモをするのもいいんだよ。』
と言われました。
でも私は文章も下手で何が言いたいのか結局わからないという事が多々あります。
言いたいことというのも、実の所、範囲がわかりません。
話そうとすると具体的すぎて伝わらないんじゃないかなど。

実際にみなさんはどんな風にどこまで深くお話されていますか?
お願いします。教えてください。
513優しい名無しさん:2007/11/08(木) 12:36:31 ID:Ouh1SjlN
名前失礼しました。
514優しい名無しさん:2007/11/08(木) 16:21:12 ID:kzAUwa+G
今日病院いてきた。
自分の場合、仕事のこと、これからのこと、セフレのこととかで
話してきた。途中で涙と鼻水が垂れまくり、何がなんだか分けわかめになってしまった。
待合室で待ってる人に聞こえちゃっただろうな・・・
おいらはうすい通りの病院通ってる。
515優しい名無しさん:2007/11/08(木) 20:03:58 ID:Ouh1SjlN
土曜日に病院に行きます。
仕事のこととかたくさん話そうと思います。
516優しい名無しさん:2007/11/08(木) 21:07:32 ID:TBHROTmx
ひばりヶ丘病院に通い出した
いまんところいい感じ
517優しい名無しさん:2007/11/09(金) 00:27:31 ID:jDKbP+tk
>>516
ひばりヶ丘病院って原町の?
518優しい名無しさん:2007/11/09(金) 00:57:09 ID:4roP4Rr7
そう。
519優しい名無しさん:2007/11/09(金) 20:23:31 ID:veSnZqFK
不眠症でちょい鬱なんですが、郡山市内でイイ病院ってどこですかね?
520優しい名無しさん:2007/11/09(金) 22:30:22 ID:bM7Q9n1J
>>514
そこってたくさん話聞いてくれるよね
自分も実家帰ったら行きたいけれど
熊本からじゃ通えないもんな
521優しい名無しさん:2007/11/10(土) 19:14:58 ID:ACDbwGqw
今日は今までで1番沢山お話することができました。
また来週からも頑張れそう。
522優しい名無しさん:2007/11/14(水) 01:18:59 ID:OTo/w/P5
>>516
ひばりヶ丘、どんなふうにいい感じですか?
近じか原町に戻ろうと思ってるんですが、鬱でも自立支援の診断書、
出してくれますかね?
鬱で会社辞めて貯金だけで生活しているものですから...。
523優しい名無しさん:2007/11/14(水) 10:17:07 ID:tLEO3Ij0
>512
もしかして、東○クリニックに通院されてますか?

あまり考えすぎず、思うがままにお話されていいんだと思いますよ。
自分も話し下手ですが、そうしてました。

相性があるので一概には言えませんが、自分にはよく合う先生です。

時間はかかりましたが、鬱から回復して、今は発病前と変わらない生活が送れています。

携帯からの書込&長文失礼しました。
524優しい名無しさん:2007/11/14(水) 21:32:01 ID:GuDPwcOn
>>523病院そうですよ。
きちんと話そうとすると、ゆっくりで幼稚な話し方になってしまいます。
どこでもです。
でも病院で話をすることで、会社でもやっと考え方を伝えようと頑張れるようになれました。
525優しい名無しさん:2007/11/14(水) 22:57:18 ID:Khwjj4oo
>>522
まずベテランの先生で聞き上手。物腰柔らかくて話していて気が楽になれる。
以前の病院では処方に口出せなかったんだけど今は結構口出ししてる。
あと処方量が十分。以前の病院では最大処方の半分くらいでコロコロ変わってたから。
多剤じゃなくて絞って出してくれるってことね。これは薬を減らしたい人には向いてないかも。
あと初診なら処方もなお良いみたいだけど・・・
自立支援は病院変わってからまだ少しなんで聞いてないけど、聞けば出してくれると思うよ。
ちなみに俺も鬱です。毎週火曜に行ってます。
526優しい名無しさん:2007/11/15(木) 00:11:22 ID:Q8zzpxFV
>>525
相双の情報少ないので助かります。自立支援は引越しして地元に戻って
通院し始めてみてから考えてみます。
ちなみに、原ノ町駅近くの心療内科はどうですか?
どちらにしようか迷っていたので少しでも不安を除くため情報がほしいものですから...。
527525:2007/11/15(木) 00:56:03 ID:zyxpIy56
そこは行ったことないからわからない。すいません。
評判も聞いたことないです。
528優しい名無しさん:2007/11/15(木) 06:34:05 ID:K2n74XDH
>>525
建物新しいし、雰囲気はなかなかいいよ
長時間待たされる事もあまりないんじゃないかな
数回行った限りでは比較的早く見てもらえた
自分が通ってる病院に比べ患者の年齢層が若かい気がする

通ってる訳じゃないから先生の人柄とかはわからないのだけど
若い先生で結構話しやすかったと思う

この位しかわからないなー
529優しい名無しさん:2007/11/15(木) 06:34:48 ID:K2n74XDH
安価ミス>>526
530優しい名無しさん:2007/11/15(木) 23:29:12 ID:Q8zzpxFV
>>525
>>528
どうもありがとうございます。
身近に相談できる人がいないので助かりました。
531優しい名無しさん:2007/11/21(水) 22:10:28 ID:7zntvo9Z
 
532優しい名無しさん:2007/11/22(木) 10:21:43 ID:Ueg7CU1M

533優しい名無しさん:2007/11/22(木) 15:07:27 ID:A2LvVuqZ
ツラいよ‥
寒いの嫌だ
534優しい名無しさん:2007/11/22(木) 17:33:35 ID:bMZzt9vZ
寒いねー
535優しい名無しさん:2007/11/22(木) 23:29:46 ID:s6K7Rypu
冬は好きなんだけど、寒いのは嫌ですね。
話変わるんですけど鎌田クリニックに通院した事がある人いませんか?どういう先生かとか教えてほしいです。
536優しい名無しさん:2007/11/23(金) 09:13:26 ID:35DyONok
過去ログ読んでみましたか?
鎌田クリニックに関しては、色々書いてありましたよ。
537優しい名無しさん:2007/11/23(金) 16:25:56 ID:8OjApRD9

538優しい名無しさん:2007/11/23(金) 19:17:29 ID:WCgaduB4
オナヌーが出来ないからセフレにハマってるなんて言えないよ‥
先生には言えないよ‥orz
539優しい名無しさん:2007/11/24(土) 01:09:37 ID:8JDt5QXP
>>536ありがとうございます。見てみます。
540優しい名無しさん:2007/11/25(日) 01:26:54 ID:a3CwXyQp
スレ落ちしそうだから書き込み。
私、郡山に住んでいる者です。
今日、本屋さんで「ツレうつ」の続編を読みました。
「TSUTAYA」さんに置いてあるので読んでない方は読んでみてください。

私も夫婦そろってうつになってしまいました。
原因は私の看病が大変で家内までうつになったというものです。

仕事は私は休職中です。来年4月に復帰しようとしているのですが、
復帰するにあたり審査があるそうで、復帰できるか心配です。
「ツレうつ」の旦那さんは会社を辞めてしまったそうですが、
私は会社を辞めるわけにはいかないので、是が非でも来年4月に復帰しなければなりません。
復帰のことを考えるとプレッシャーがかかって鬱になってしまいます。
寝込むほどではないのですが・・・。
どうしても自分の過去の行動を肯定できなくて後悔ばかりしています。
どうすれば前向きな考え方ができるでしょうか。
541優しい名無しさん:2007/11/28(水) 18:55:01 ID:/eDwBhQU
勇気出して病院行ったのに・・薬も何もなし。
話はいっぱい聞いてもらったけど、
結論的に「薬をだすまでに至ってないから自分がまず努力しろ」
行くって決めてから行くまでにものすごく勇気いったし、
どうにもならないから行ったのに・・・。
今度は違う病院に行ってみようと思ったけど、
また処置なしだったらと思うと怖い・・・。
傷が増えた
性格の範囲だったらこんなんになるまで悩みません
542優しい名無しさん:2007/11/28(水) 20:47:50 ID:/hyYck89
>>541
えー、どこの病院に通院したの??
普通だったら少量の安定剤出すとか、カウンセリングするとかさー…

でも次に他の病院に行く時は、言いたいこと全部メモしていくといいよ。
よく聞かれる、自覚症状・原因(心当たり)とか
私も話すのが苦手で、先生にいちいち聞かれなきゃ答えられないんだ(´・ω・`)
お互いにマターリ通院しよ!よくなることを願ってね^^b
543優しい名無しさん:2007/11/29(木) 10:40:56 ID:bGgeDFXE
>>541
話は聞いてくれるけど薬を処方しない病院があるのは少し驚き
普通は薬、処方されるから抗不安薬とか抗うつ薬とか
薬で治したいし、薬が効くのかは別としても
違う病院に行けば今度は薬、処方されると思うよ
最初は病院探しも大変だからね、自分に合う医師探しも大変だし。
でもなんとか探してみてください。
544優しい名無しさん:2007/11/29(木) 17:52:26 ID:WJEPSj9F
一○会で、頭に死が浮かぶと言ったら、統合失調症の疑いがあると言われた…。

針○○丘に行ったら、考えすぎの一言で終わり…。

星○丘に行ったら、全般性不安障害と診断されたが、レンドルミンが効かなくなったと言ったら、長時間用だすと言われ、薬は強くしたくないから断ったが、やっぱり眠れず、主治医じゃない時に行ったら、気持ちの問題と言われた…。

みんな気持ちの問題なんだ…。
545優しい名無しさん:2007/11/29(木) 18:18:12 ID:D3PV1bMd
お金持ちになれば治るよ!
546優しい名無しさん:2007/11/29(木) 20:55:00 ID:oPjCNmzG
そうお金さえあれば!
547優しい名無しさん:2007/11/29(木) 22:17:38 ID:fKNNKWOb
>>542、543
ありがとうございます><
さ○○メンタルクリニックです;
説明不足だったかもしれませんが
「カウンセリングで十分だから薬を処方するほどではない、
自分で頑張ってみろ」
とのことでした。
最初は大変でしたけど頑張ってみます
548優しい名無しさん:2007/11/29(木) 22:56:00 ID:sTc1fINK
鬱だった時に行った白河の南湖のとこの受付けのオバハン 対応悪すぎるよ あの人が病んでるwww
549優しい名無しさん:2007/11/30(金) 08:49:05 ID:7KHknrCs
>>547
さ○○メンタルクリニックで薬が処方されない?
おかしいなあ。医師は何曜日で誰でしたか?
このクリニックだけでも医師が女性の院長ふくめて曜日により5人の医師が
居ますから医師を変えてみるのもいいかも
女性の院長さんは薬、処方すると思うんですが・・・
>>547さんが無理して頑張り、また調子が悪くなったら大変だから。
550優しい名無しさん:2007/11/30(金) 17:49:28 ID:65UUj0Gr
>>549
週1で水曜日の午後にだけ来る男の先生でした><
気持ちとしてはもう行きたくはないです;
先生と話してから食欲が減り、
体調も今日くずしちゃいましたが
割と慣れてきましたw
無理はしないように頑張ります
551優しい名無しさん:2007/12/05(水) 22:42:40 ID:C8PtqRNl
明日病院イテクル
552優しい名無しさん:2007/12/07(金) 01:49:22 ID:VapTqP2S
自分も真剣に病院行く事考えないとヤバい状態かもしれない。
先日、父親と口論になっておもわず首に手をかけてしまった....
両親は自分がわざと怠けてるんだと....。
病気の人が自ら「鬱病」だって言う筈はないと。
自分は仮病なのかな?仮病なら自分を苦しめる事はしないんじゃ?
なんだかわからなくなってきたよ自分の事が....
両親から言われる「おめえ」って言葉が大嫌い。田舎の人だから言葉が汚いのは仕方ないにしても、すごくバカにされてるみたいで嫌だ。
田舎に戻ってきて余計に不安定になったみたい。一人暮らしの時の方がまだよかったよ。もうやだ...
553優しい名無しさん:2007/12/07(金) 17:07:58 ID:GJsYBYlF
>>552
悩んでないで早く病院行ってきなよ
別に恐い場所じゃないんだから
554優しい名無しさん:2007/12/07(金) 23:24:48 ID:Uv9Z81KO
いわきの泉○養院はどうですか?
555優しい名無しさん:2007/12/08(土) 01:25:55 ID:XOqSnaW7
会津○病院行ってる人いますか?
初診担当の先生方が曜日で決まっているけど、再診の時ってどうなるんですか?
ほとんど同じ先生が初診も再診も曜日によって配置されてるけど
再診担当だけの先生もいるみたいなので気になりました。
556優しい名無しさん:2007/12/09(日) 02:12:47 ID:ZfLiIgjt
福島市内で過食嘔吐にサノ出してくれる病院知ってる方居ますか?
知ってる方居たら教えて下さい。
557優しい名無しさん:2007/12/10(月) 21:40:12 ID:VjpWeOFv
>>555
そこはちゃんと割り振るんじゃないの?!
僕は紹介状できてからずっと同じ女医さんだよ
558優しい名無しさん:2007/12/12(水) 12:35:28 ID:vxLFWOm+
この前病院行ったら先生がパキシルのボールペン使ってた。
妙に気になってしまう。
559優しい名無しさん:2007/12/15(土) 12:24:00 ID:/DIrZdV/
>>557
ありがとう!
紹介なしで行こうと思ってるから良さそうな先生の担当日に行ってみます
560優しい名無しさん:2007/12/24(月) 07:52:02 ID:CFpG1bKb
郡山にある、やぎぬまクリニックってどーですか? 今度、行ってみようと思うんですが。
561優しい名無しさん:2007/12/27(木) 09:43:53 ID:FkEwIvij
>>560
郡山駅前の方?やぎぬまは 自分の知る限り2件あるぉ もう一件は知らないぉ
562優しい名無しさん:2007/12/27(木) 15:53:50 ID:E/rAImtt
開成山の近くです。
563優しい名無しさん:2007/12/27(木) 16:38:25 ID:DXp6mH/n
駅前の方はどうですか?
564優しい名無しさん:2007/12/29(土) 21:35:43 ID:k1us2gnX
駅前いってるぉ。
自分にとって先生はネ申だぉ。
565優しい名無しさん:2008/01/02(水) 19:09:10 ID:orFZCLy1
あたしには合わない気が…
まだ一回しか行ってないからわからないんかな…
なんかあの先生否定から入る気がする…
566優しい名無しさん:2008/01/04(金) 12:13:54 ID:K5nevYR5
567優しい名無しさん:2008/01/06(日) 19:41:23 ID:ZeATOMH4
郡山駅前周辺に通院中の方は、どこの薬局に行きますか?今行っているとこは雰囲気が悪くて…。
568優しい名無しさん:2008/01/06(日) 20:30:35 ID:322DoPJc
>>567
先生の所から近いから清水台薬局だぉ
569優しい名無しさん:2008/01/06(日) 21:01:34 ID:ZeATOMH4
>>568
そこは薬剤師や事務さんの対応は良いのでしょうか?
570優しい名無しさん:2008/01/06(日) 21:36:13 ID:UCp7FpGb
>>569
アイランド薬局行ってるよ。
お薬手帳にカバーしてくれたり結構親切だった気がする。
雰囲気は悪くないよ。
571優しい名無しさん:2008/01/07(月) 00:38:44 ID:U4bMp1Ei
私は中町調剤薬局
トイレもあるし、お茶も飲めるし
早く薬出してくれる
572優しい名無しさん:2008/01/07(月) 21:15:25 ID:XJdTxJg6
こんなスレがあったんだ…!!

みなさんが、通院しようって思った理由は…?って、容易く言えるもんじゃないですよね。

心が不安定で、自分を疑うような行動を起こしたり、常に頭いっぱい考え事をしていたり…
物忘れが激しくて、怖くなるんです。

こんな事で滅入っていては駄目なんだと分かりつつ、追い込むだけ空回りで…

出口のない迷路の中に居るみたいなんです。

辛い…
どうしたら良いか分からなくて。。
573優しい名無しさん:2008/01/09(水) 00:40:10 ID:FadWkR7F
(;ω゜)女の子にあまえたい・・・
(;ω゜)お願いです・・・
(;ω゜)うう・・・たすけて

[email protected]
574みょん:2008/01/09(水) 11:36:05 ID:YEcoeEy5
うぁぁ腹立つ〜
なんで効かないって言ってるのに同じ薬ばっかだすの?リスパダールはそんなに偉いんですか!!!
もう丸2日以上寝てないからヤバいくらいイライラする…福島駅前のあずま通りクリニックはやめたほうがいいですよマジで
マイスリーかハルシオン出してくれる病院ありませんか?もう限界です(ノ_・。)
575優しい名無しさん:2008/01/09(水) 18:06:56 ID:wKcvaD8z
>>573はマルチです
576優しい名無しさん:2008/01/09(水) 23:35:34 ID:jqqpUaRC
欝っぽいの隠しながら、感情の起伏抑えて普通っぽく振舞うのはきつかったけど、
好きな人が居てこの人のために強くなろうとか、せめてこの人に恥をかかせない程度には繕おうと思って、頑張れてた
その人と会わなくなってから数ヶ月、死にたい妄想が止まらない
議員宿舎から転落て、親の立場とか考える余裕無いくらい追い詰められてのかな
まだ親のこと考えて死ねないけど、親が死ぬまで生きるのが怖い 辛い
いわきの新○目は予約していても待たされますか?
家族に勘繰られたくないから出来るだけ早く済ませたいのですが… もう家族に気を使いたくない使わせたくない
577優しい名無しさん:2008/01/10(木) 00:17:00 ID:gIYlM8Ih
>>555
かなりの遅レスだけど、評判良いです。
どの先生も嫌な噂聞かないけど、一番人気は羽○先生かな。話をよく聞いてくれる。但し、待ち時間は多少覚悟。
小園○先生も、優しくて担当じゃない患者にも分け隔て無く挨拶してくれる。
安静の為に入院したけど、結構他の病院が嫌で転院した人が多かった。
患者と医師の相性もあるけど、評判は良いです。
578優しい名無しさん:2008/01/10(木) 04:51:12 ID:NpSbMXDB
>>572症状がお兄ちゃんと一緒だ。疑心暗鬼になったり、物忘れがひどくなったり。
無理しない方がいいですよ。
579優しい名無しさん:2008/01/10(木) 14:11:55 ID:vW9aKqxh
>>577
ですよね。
僕は小園○先生で、月2だけど優しくて、話しもよくきいてくれますよ。
薬の処方は少し多いかな(笑)
580優しい名無しさん:2008/01/14(月) 00:54:07 ID:nNr9fcqb
嘔吐恐怖の人いない?
581優しい名無しさん:2008/01/14(月) 06:09:54 ID:jN3r9328
>>580嘔吐恐怖って何かなぁ?って考えてたら気持ち悪くなってしまった。
582優しい名無しさん:2008/01/14(月) 18:22:38 ID:RCfjGVQj
|-`)
583優しい名無しさん:2008/01/16(水) 05:16:24 ID:/VcOohv4
>>577.579
ありがとう!
羽○先生は初診用の曜日一覧にいらっしゃらないので
小園○先生の曜日に行ってみようと思います。
女の先生が良いので、どちらも優しい先生のようで安心しました!
584優しい名無しさん:2008/01/16(水) 08:43:45 ID:zuejhine
郡山、ほ○とクリニックの先生機嫌が悪かったらしく
・・・・・・・・はぁ・・・
585hot:2008/01/16(水) 14:22:38 ID:Bz4QP49L
ほっ○クリニックは白○先生でしたっけ?機嫌が悪いって大丈夫でしたか??
586優しい名無しさん:2008/01/17(木) 08:29:55 ID:74QhmSn/
安積ストレスクリニックの情報知ってる方いますか?小野レディースクリニックとどっちにするか悩んでいます
587優しい名無しさん:2008/01/19(土) 17:45:34 ID:6FvF8NkO
>>586さん
あさかストレスクリニックに一度だけかかりました。
あまり人目を気にするような場所ではありませんでしたね。
先生は話を聞いてくれはするのですが、
筆記問診は詳しく聞かれることなく、肝心の病名判定はその場ではしませんでした。
その時処方されたのはデプロメールともう一つ、忘れてしまいました。
はっきりさせて欲しかったので、
知り合いの薦めで針生ヶ丘病院に転院してしまいました。
586さんは安積町にお住まいですか?
588優しい名無しさん:2008/01/19(土) 22:52:46 ID:KaJrwnpc
>>580
はい、嘔吐恐怖です。
考えただけで心臓がバクバクです…
589優しい名無しさん:2008/01/20(日) 13:35:02 ID:msKWW9uP
>>583
よかっね!
先生との相性あえばいいねちなみに僕は火曜日22日にいく予定です。
会えるかもね(^0^)/
590優しい名無しさん:2008/01/23(水) 06:57:23 ID:OAtFHTA+
>>587
>一度だけかかりました
>肝心の病名判定はその場ではしませんでした

初診で確定診断をすることは難しいことが多いんじゃないかなぁ?
内科とかだったら検査数値でとかでわかるけど、精神科ではそれが出来ないのかも。
診察を重ねて、患者を理解していくんだと思うよ。
591優しい名無しさん:2008/01/23(水) 17:59:11 ID:g+DheAVO
いわきの新○目行ってきたんだが「入院しましょう」と言われた・・・
あそこの病棟ってどんな感じですか?
初入院になるかもしれないので、知ってる人情報よろしくお願いします・・・
592優しい名無しさん:2008/01/23(水) 19:12:40 ID:unDRYGz4
やぎぬまは私的には好きだけどな。話をちゃんと聞いてくれて3分間診療
じゃないしね。
593優しい名無しさん:2008/01/24(木) 21:30:21 ID:vOaGeA2u
郡山市のコスモス通りにあるクリニックをご存知の方いますか?行こうか迷っているのですがどんな先生か不安なんです
594優しい名無しさん:2008/01/25(金) 10:18:30 ID:XXSgsmwb
福島県立医科大学精神科に行ってた、または行ってる方いる?國井〇人先生の情報あったらお願い すごくいい先生だた
595優しい名無しさん:2008/01/27(日) 00:28:07 ID:Er0fN0D4
>>588
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
病院行かれてますか?
596優しい名無しさん:2008/01/28(月) 17:55:24 ID:rE7DvSjc
清○台薬局の事務さん可愛いぉ(´ω`)
597優しい名無しさん:2008/01/29(火) 12:36:38 ID:qknsB0OB
仕事の休みの関係でしばらく来れない
って言って薬だけもらうのは元気な証拠ですか?
3週間以上病院行かないで耐えられるのは健康的ですか?
598優しい名無しさん:2008/01/29(火) 15:29:15 ID:3171onRe
私は福島県民だったんだけど今は住んでません
実家の近くに戻りたいけど私をさんざん嫌がらせ
をして鬱にしたあべてるこが居るからです
憎んでます 私も地元の精神科に通いたいです
愚痴すみません
599優しい名無しさん:2008/01/29(火) 19:13:48 ID:LgMqtTkD
やぎぬまとほっとならどっちがいい?
600優しい名無しさん:2008/01/29(火) 20:22:06 ID:f8lH1HCf
ほっとかな(?_?)
601優しい名無しさん:2008/01/29(火) 21:19:16 ID:dv4aHMoD
はじめまして。
特定の人物の顔を見るとプレッシャーを感じて異様に吐き気がするのは受診した方がいいんでしょうか?

あ○かメンタルの女医さんは確かに薬を処方してくれますが・・・
その処方内容が原因で慢性腎不全になり人工透析をしている鬱病の方を知っています。
薬に頼る場合は副作用にご注意を。
602優しい名無しさん:2008/01/30(水) 23:03:38 ID:JgQ7XEyF
誰か白河で精神障害者手帳持ってる方いませんか?
どのような割引とかあるのか聞きたいのですが……。
603優しい名無しさん:2008/01/31(木) 23:16:04 ID:ommU1Qw7
>>593
レスが遅くなってスマソ。
院長の圓口先生は、針生ヶ丘の非常勤もしていて、時々見かけます。
優しそうで良い先生のようですよ。
604優しい名無しさん:2008/02/02(土) 03:00:50 ID:+2chs7Md
なんでもかんでも人のせいにするな。
基地外は隔離しろ。
605優しい名無しさん:2008/02/02(土) 03:09:38 ID:JEqFCexV
スレ違いで悪いが、なんで福島出身者ってDQN&デブス
率高いんだ?俺のバイト先のヤツ、真正DQNでマジうざい。
しかも、顔が豚みたいで吐き気がする。休憩時間にSEXの
話しとかして鬱悪化する。福島ってそんなところなのか?
606優しい名無しさん:2008/02/02(土) 11:30:11 ID:0wEXzzRc
今日は待ち時間長いなぁ
607優しい名無しさん:2008/02/02(土) 16:04:09 ID:Na53NDrJ
本当に良い病院だから、あんまり教えたくない(混むから)けど、裁判所近くにある病院はものすごく先生優しいです。
608優しい名無しさん:2008/02/03(日) 18:28:16 ID:h1myYF0y
>>602
自立支援制度(精神通院)は知っている。
医者に言って書類を書いてもらって保健所に持って行く。
年収に応じて診療費の割引が受けられる。
年収100万円ぐらいで本人1割負担。5000円以上の診療費は無料。
609優しい名無しさん:2008/02/04(月) 08:22:39 ID:kKB6F2Ud
>>605
まじめな人には生きにくいところだよ 福島に限らず田舎っていうのは
610優しい名無しさん:2008/02/05(火) 11:32:44 ID:ScAIGAtF
あっち新しいの立ってた

【過疎るから】福島メンヘラスレ【いきなりオフ系はナシ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1202142965/l50
611優しい名無しさん:2008/02/05(火) 17:38:05 ID:vaMZYlEY
寿泉堂松南病院ってどうですか?行っている人いますか?
612優しい名無しさん:2008/02/05(火) 17:47:18 ID:xQciD94j
>>609の言いたいこと解る。
福島の人たちは皆、素朴で親切。他人の痛みがわかる人ばかり。ただ、若者やエネルギッシュな人は生きづらい。
613優しい名無しさん:2008/02/05(火) 20:16:12 ID:Q80edft4
私は他県から子供の頃、福島へ越してきましたけど
福島の人は一見人懐っこいけど、よそ者と地元民に
薄く壁作ってる感じがしたよ。
他に、他県から越してきた子、みんななじめてなかった。
仲間意識がすごく強い県民性なんだなと思いました。
仲良くなるまで結構苦労した。が、裏切られ、この板の住民になりましたとさ。
614優しい名無しさん:2008/02/06(水) 07:45:29 ID:sG3nAwyK
それって福島県民に限ったことじゃない。
615優しい名無しさん:2008/02/06(水) 13:25:41 ID:6KDvA3sb
田舎の人間は手癖が悪いっていう印象が強いな。
他人のモノは自分のモノ的な考えの人が多いような気がする。
616優しい名無しさん:2008/02/06(水) 22:57:56 ID:fKX9splJ
須賀川あたりでお勧めもしくは、行ったら悪くなかったみたいな
病院・クリニックありませんか?

ドクターしょっぴいんぐなんてしたくないんですが、
今行ってるとこは、どうも治療成績が芳しくないし、月一で行っても1^2分の診察、
先生は悪い人ではないけれど結果が伴わないので致し方ない・・・

こっちも遊びや暇つぶしで行ってんじゃないんで、
刺すか刺されるか!は大げさだけど、真剣に密度の濃い診察をしておくれよ・・・
617優しい名無しさん:2008/02/07(木) 12:24:23 ID:b8zoaexh
>>613俺も似たような事があったけど自分自身には何の問題もなかったの?
618優しい名無しさん:2008/02/07(木) 18:53:57 ID:GFkJ4qp5
>>617
自分自身にも問題あったんじゃないかなぁ。
やっぱメンへラーになるくらいだから、性格になんかあるんだと思う。
ただ、自分のいとこも別の県から福島来てなじめなかったりとか
あったから、ああいう書き方になってしまった。
気を悪くされた方ごめんなさい。
でも、福島の人はみんな悪い人とは思ってないし
輪に入ればとても暖かいと思う。
私は今、県内でも中通りの田舎のほうに住んでますが、
ここの人たちはとても、親切で暖かいです。
619優しい名無しさん:2008/02/07(木) 19:14:26 ID:oS0q7YkM
>>613
福島県人ですが、気持ちわかります。福島の人は県外からあまり出ない人が多い、と県外から嫁いできた母がふとこぼしてました。
自分は生来落ち着きがなくいろんな国へ行きました。いろんな考え方もつ人たちと会いました。こういう話さえ敬遠される。
620優しい名無しさん:2008/02/07(木) 20:47:49 ID:aIsQXdNe
過去ログ読むと鎌田病院のこといろいろ書いてあるが、
私はあの先生好きだよ。
芯の部分は優しいしきちんとしている先生だと思う。

その人との相性もあるし、ま人それぞれなんともいえないけど。
私は随分救ってもらったと思う。
あの先生に「大丈夫ですよ」と言われると、本当にそうだって気になれた。
ふと思いついたようにアドバイスされたことをその通りやってみて、
現在それが仕事でとても役に立っている。
621617:2008/02/08(金) 15:11:16 ID:s+Gj8Nkp
>>618気は悪くしてないよ。自分も引越しと友達関係で体調悪くしたから少し気になって聞いてみただけだよ。
自分は福島市から福島市の郊外のほうに引越したんだけど、友達(友達だと思ってた人)に振り回されて、裏切られたんだ。向こうはそんなこと思ってないかもかもしれないけど。
福島とか田舎は真面目な人は生きずらいし病気になりやすいかもね。
622優しい名無しさん:2008/02/08(金) 17:10:54 ID:c5IeFESP
>>608
その制度は受けてます
無職故、上限が2500円になりました。

お返事どうもありがとうございます。
623618:2008/02/08(金) 20:10:37 ID:SmT0oY5w
>>621
なんだか自分に似ててびっくり。私は県外から来た後
県内も転々としてたので、友達関係でやっぱり悩んで振り回されて
裏切られって感じです。。
今は、治療に専念して新しい自分になりたいと思ってます。
624優しい名無しさん:2008/02/09(土) 13:27:56 ID:BhK4Va+C
学生でもホントに真面目なのは、アメリカかヨーロッパにいく
625621:2008/02/09(土) 17:36:04 ID:xXRetmVW
>>623変わりたいって思ってるなら変われると思うよ。
俺は病院に行けないし、学校に復帰する気もないから何にも変わらなそうだなぁ。
626優しい名無しさん:2008/02/10(日) 20:57:03 ID:Bbl7Fn3r
先生‥(っω;`)
627優しい名無しさん:2008/02/11(月) 20:54:45 ID:LvOh7s7m
【ボンクラ】 DQN中古車屋がヤフオクで質問者にキレる→只今経費使って個人特定中★10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202725309/

出品者への質問
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=m52796431

>質問2 投稿者:***** (158)
>画像からは、どこから見てもNAなのですが?よく見て出品したほうが良いのでは?
>回答2 投稿者:akitak0317 (93) (出品者)
>NA、NAと何の事と思いましたがターボエンジンとの記載間違いの事ですね。もう一台のと間違えて記載してました。
>売り物はツインカムエンジンの方です。下らない質問どうも

まとめ
http://www40.atwiki.jp/akitak031/
628優しい名無しさん:2008/02/16(土) 03:46:42 ID:pLSCQuaX
過食嘔吐とアルコールをやめたくて、ウットっていう市販の薬飲んでるんだけど、間違ってるかな?
病院怖いし行きたくない(;ω;)
629優しい名無しさん:2008/02/16(土) 12:43:31 ID:bJPzYklV
福島駅前文化通りのやぎうちクリニックは信頼性ありますか
630優しい名無しさん:2008/02/16(土) 15:25:40 ID:UTLkVLyM
>>629朝早く受付に行かないと時間かかるけど、先生は優しい先生だよ。
631優しい名無しさん:2008/02/16(土) 17:36:42 ID:Qw+mmCvb
>>628さん
病院は怖くありません。
そのままにしておくと、肝臓などに負担が来て、あなたの生命が危険です。
ぜひ病院に行ってください。
632優しい名無しさん:2008/02/16(土) 20:47:10 ID:N38OQupg
鬱苦死魔 ふくしま
633優しい名無しさん:2008/02/16(土) 21:06:00 ID:bJPzYklV
福島市の「本町こころとからだクリニック」は良いですか?
通院されてる方いますか?
634優しい名無しさん:2008/02/16(土) 23:36:59 ID:l+9HOYSJ
やぎうちクリニックでは、結果的に薬漬けにされたので良い印象はない。
アドバイスもいい加減だったので
通院していた数年間が無駄になったから病院名を見ただけで吐き気がする。
635優しい名無しさん:2008/02/17(日) 00:49:15 ID:jbbp9DFd
>>634
629です。じつは前に一回だけ行ったことはあるんです。
診断名を告げられ、薬を処方されました。ただ、なんか流れ作業とまでは言わないけど、段取りがやけに早いなと感じました。
私だけじゃないのですね。
636優しい名無しさん:2008/02/17(日) 17:32:28 ID:Uf/mVTjR
郡山の寿○堂の土曜日に通っている人いたら医者変えた方が良い。
私、「うつ状態」って診断だったのに16歳で初診でパキシル出された。
幸い体質的に合わないタイプだったから一週間後、薬変えてもらったけど、
それからもう薬・薬・薬漬けの毎日。
一日24錠くらい処方された。

それでも「医者だから」と信じ続け半年、
身体がガクブルになって、メニエルのようにグルグルと周り、吐き気・嘔吐が
止まらなくなった。
身体が丈夫な方だったから、おたふく風邪とかじゃない限り38度越えたこと無いのに、
あっさり38度越える高熱。

慌てて近所の内科行ったら、医者も薬剤師さんも私の処方されてる量聞いて
驚いてた。

処方例
デパス0.5×3
ソラナックス0.4×3
リーゼ×3
トレドミン25×4
アナフラニール×4

この話ガチだから。
寿○堂やめといた方がいい。
マジで。
637優しい名無しさん:2008/02/17(日) 17:48:12 ID:ZxoG0Sq0
いわきの郷ヶ丘の方に精神科があったと思うんだけど、
そこの先生はどう?
638優しい名無しさん:2008/02/17(日) 18:08:20 ID:bAGdDLax
>>636
別に驚くほどの処方内容でもないような。
マイナートランキライザーが若干多いとは思うけど。
639優しい名無しさん:2008/02/18(月) 08:56:09 ID:j8GAHZDC
福島医大に通院している方いらっしゃいますか?
640優しい名無しさん:2008/02/20(水) 12:18:44 ID:PRm/0g1l
恨文化でも韓国なんかの10代から30代の若年層は
未来志向で、恨文化から脱却しようとしてるけど
福島は未だに脱却しようとしないよね。
そればかりか煽ってばっかし。怨念祭りに、戊辰戦争高校野球に
戊辰戦争焼き鳥・・・。小説家の詐話に乗っかって狂ってる福島恨人は
韓国人以下で、北朝鮮人や支那人と同類なんだよ。恥ずかしいよ福島は。
641優しい名無しさん:2008/02/20(水) 23:49:11 ID:GIbBsBXz
浜通りなら、医大の精神科で特に進んでいる東北大学系列の相馬地区の小高赤坂病院か、
良い医師もいる、多少古めな建物だけど、いわき中央警察近くの長橋病院が良いはず。

福島県立医大は、習ったグループにより当たり外れの医師がいます。
医大に行っても必ず成功する治療だとは限りません。
やはり医師が決め手ですよ。

あと精神科だけではなく、医師を完全に信頼しきっている状態はあまり良くありません。
言いなりに行動してる人は要注意です。
7〜8割程度の信頼感がもっとも良い。
軽い程度の不満や不信感などは正常な証拠なのです。
642優しい名無しさん:2008/02/21(木) 20:54:56 ID:iuMBm5tc
公務員がふんぞり返ってる。他行ったら通用しないから、この地にずっとしがみついてるね そういう人が腐るほどいる。
643優しい名無しさん:2008/02/22(金) 17:23:58 ID:CDMRPRVo
浜通り住みの人いない?
メンヘラ友いないから語りたいとか言ってみる
644優しい名無しさん:2008/02/22(金) 23:24:36 ID:NmqmrMxs
双葉ですがここに居ますよ
645優しい名無しさん:2008/02/23(土) 11:04:59 ID:YsCmOFVF
>>644
おいどん南相馬でごわす!
メールとかっておk?
646優しい名無しさん:2008/02/24(日) 11:10:38 ID:+/1ZZwvr
>>643
俺は中央台。鬱歴4年です
647優しい名無しさん:2008/02/26(火) 02:22:16 ID:9LBr7D2q
みんなまとめてナカーマ!
浜通り住みの人

bloody_rainあっとxxmail
にメールくだしあっ
648644:2008/02/26(火) 17:45:07 ID:BlrSY4X9
>>647
何故かそのメアドに送れないっす
649優しい名無しさん:2008/02/26(火) 19:46:52 ID:C4zGanc5
通ってる病院が4月からカウンセリング有料化すると聞いてショックで軽く寝込んでしまった
650優しい名無しさん:2008/02/27(水) 09:10:36 ID:EnAAk9sl
>>648
ゴメソ
bloody_rainあっとxxne.jp
だた
651644:2008/02/27(水) 15:25:42 ID:mWjO+0wj
>>650
う〜ん?送れたかな?
確認よろしくお願いします
652優しい名無しさん:2008/02/27(水) 15:46:41 ID:EnAAk9sl
>>651
きてない(´;ω;`)ブワッ
653優しい名無しさん:2008/02/28(木) 21:56:29 ID:BIXuRPQ7
福島市内の人いませんか?
654644:2008/02/29(金) 08:45:11 ID:bFNysN+H
>>652
[email protected]
こっちへどうぞ
655優しい名無しさん:2008/02/29(金) 23:00:48 ID:HpoEV8xP
>>653いるよ。
656優しい名無しさん:2008/03/01(土) 16:54:56 ID:YFB092b3
郡山市内の人いませんか?
657優しい名無しさん:2008/03/01(土) 17:29:05 ID:6SODYn/1
>>656
658優しい名無しさん:2008/03/01(土) 17:33:09 ID:YFB092b3
どこの病院行ってます?
659優しい名無しさん:2008/03/02(日) 17:06:01 ID:lFvDNmX/
>>658
開成にある○島クリニックです
660優しい名無しさん:2008/03/02(日) 17:12:40 ID:AZ5TacPL
>>658
○生ヶ丘病院です。
661優しい名無しさん:2008/03/02(日) 18:30:09 ID:ZT6JWdll
明日病院だ。もしかしたら気付かないうちにこのスレの人と会ってるのかもww
明日は薬を個包装にしてもらおう。
662優しい名無しさん:2008/03/02(日) 21:12:44 ID:PXHWiGFB
自分も病院だw
ちなみにやぎぬま心療内科
663優しい名無しさん:2008/03/03(月) 03:06:17 ID:vZqJVm3Q
自傷、不眠、引きこもりが酷くなってきたので何年振りかに病院へ行く決心をしたんだが…その時の担当だった先生が辞めていたので違う病院を探してます。
郡山市内でいい病院あったら皆様教えてくださいm(_ _)m
664621:2008/03/03(月) 04:45:59 ID:/6f95vjT
>>662
私は竹○病院です。
先生のこと信頼してるから通院は週に1度の楽しみw ひきこもりなもんで…
665優しい名無しさん:2008/03/03(月) 11:14:21 ID:tNmfHRhW
>>663
ほっとクリニックとか
666優しい名無しさん:2008/03/04(火) 03:11:46 ID:9DT6v/iu
>>663
いや、針生ヶ丘病院だ。
先生がたくさんいるが、初診は金曜日の午前中にした方がいいはず。
(僕の場合)その後、再診は月曜午後か火曜午前中、第135土曜日午前中になるはず。
ホームページを見れば、一発で誰先生か分かるが。
まあ、精神科や心療内科は先生との相性って重要だよね。
667優しい名無しさん:2008/03/04(火) 09:23:18 ID:OhgvCxO9
今、テレビでメンタルトレーニングを紹介してた
(アメリカのテニスプレーヤー養成の合宿で)
一つは、目を閉じて自分の身につけているものを詳しく説明できるようになるといいらしい
冷静な判断力がついてくるんだって
668優しい名無しさん:2008/03/04(火) 12:05:25 ID:zFyGD6Yd
只今、やぎぬま心療内科で診察待ち‥
腹減ったぉ‥orz

駐車場料金気になるぉ‥
帰り道コワイぉ‥
669優しい名無しさん:2008/03/04(火) 19:41:22 ID:YDLMa4Qs
いつも優しい主治医に怒られる夢を見た。
昼寝したから悪いんだよね。眠剤結構もらってるから…
ごめんなさい。もう眠れないなんて駄々こねたりしません。だから来週また優しくしてね。
670優しい名無しさん:2008/03/05(水) 07:02:16 ID:p9I5dQnj
ひかり調剤薬局いいぉ!
お茶飲めるし、薬剤師さん優しいぉ
寒くないぉ!
671優しい名無しさん:2008/03/05(水) 12:06:59 ID:U3SAYZOL
663の者です。
ありがとうございました、針生ヶ丘病院そんなに遠くないので行ってみようと思います。

親に言ったらかなり嫌な顔で、あそこは脳病院でくるくるぱーが行く所だ、と言われました…。
とことん死にたい気持ちにしてくれる親です(笑)

初診は電話予約入れた方がいいのでしょうか…?あぁ…行くとなると緊張するな(--;)
672優しい名無しさん:2008/03/05(水) 18:07:32 ID:0SJUVKhm
最近やぎぬまが過疎ってきてる印象
673優しい名無しさん:2008/03/05(水) 22:32:11 ID:tPJyy3B6
>>672
あるある
なんかあそこ悪くないんだが微妙だよな
674優しい名無しさん:2008/03/07(金) 12:50:22 ID:wlIDdvHw
>>671さん
電話予約が必要なようです。
(でも私は、飛び込みで行って受け付けてもらっちゃいました。
そして、いい先生に巡り会えました。)
いい先生に会えるといいですね。私もこの先生はちょっと・・・という先生もいます。
緊張しないで、ありのままの自分を話してみてください。
いい先生なら話を聞いてくれるはずですよ。
もともと郡山脳病院という名前でしたから、偏見はあると思います。
でも、今は変わりましたから。確かに変な人も若干いますが・・・。
くるくるぱーはいませんよ。
ていうか、もう、予約してしまいましたかね。
675優しい名無しさん:2008/03/07(金) 23:09:14 ID:NMuMWAxZ
試しにやぎぬま心療内科に以前行ったことがある。
先生は医学博士だった。
先生とパソコンやコンピュータの話をした。
あの−。こっちは病気で来ているんだけど。
診察終わって、渡された薬に驚いた。
メンビットの粉薬のみ。私にはこの薬だけでは足りないんですよ。
今は前から通院していた堂前クリニックに行っています。
やはり病院をはしごするのは良くないのか。
676優しい名無しさん:2008/03/07(金) 23:10:29 ID:ZIOgOAcx
ふくすま・・・
677優しい名無しさん:2008/03/08(土) 19:46:05 ID:bA+/3wbq
やぎぬま心療内科に行ってたことある。
「薬やめて。来なくていい」と言われて
それ以来行っていない。意味不明だ。
678優しい名無しさん:2008/03/08(土) 21:36:31 ID:5td+hK2V
郡山のコスモス通りの心療内科に行ったが薬が合わなかった。
医科歯科大卒の針生ヶ丘病院に勤務していた先生だ。
この診療所の先生は優しくて良い先生だ。
でも私にはこの診療所の薬は合わない。
679優しい名無しさん:2008/03/09(日) 02:29:49 ID:At54XxSE
>>678さん
残念。確かに優しくて良い先生です。
だから、薬が合わないと正直にお話になれば良いんじゃないでしょうか。
もう、転院してしまいましたか?
680優しい名無しさん:2008/03/09(日) 17:14:03 ID:m845Qn0Q
明日病院だー
最近先生厳しいからなー…なんか憂鬱
681優しい名無しさん:2008/03/09(日) 18:31:44 ID:DtNXDawh
会津○病院のO先生、人の話聞かな過ぎ。
あの先生に自分の治療を託すことはできない。
はぁ〜
682優しい名無しさん:2008/03/09(日) 20:32:45 ID:Cq5Pfluo
自分にはやぎぬま先生は神様だぉ
683優しい名無しさん:2008/03/10(月) 15:47:32 ID:HptQWus7
やぎぬま先生は悪くないがよくわからん
病名教えてくれないし
684優しい名無しさん:2008/03/10(月) 15:57:17 ID:q8iT067C
やぎぬま先生は私も良くわからん。
患者を選り好みしているのか。
685優しい名無しさん:2008/03/10(月) 19:38:52 ID:HptQWus7
そんな気がする
薬が変わるときも説明しないしな
686優しい名無しさん:2008/03/12(水) 19:47:12 ID:QEG/uPKv
やぎぬま先生がいなくなったら死んでしまうぉ‥


つか、福島医大の香山先生とかはどうなんだぉ?
687優しい名無しさん:2008/03/13(木) 06:04:33 ID:zNqzDOSk
昨日病院に行ったら先生優しすぎて気持ち悪かった。(いつもは何はなしても、鼻で笑われる。)
688優しい名無しさん:2008/03/14(金) 01:11:50 ID:y8NSu9+X
うつ病になり療養の為関東から実家に引っ越して来ました。
が、都会での生活が長かった為田舎の環境や生活に適応できず
病状が悪化してしまいました。
以前は通院しながらもカフェで休んだり、ショッピングをしたりして
気持ちをリフレッシュさせていましたが、田舎にはそんな場所もありません。
郡山駅付近でおしゃれなカフェやショッピングスポットがあったら教えて下さい。
689優しい名無しさん:2008/03/14(金) 08:06:56 ID:iFNn6ovs
>688
年齢を知らないから世代が合うかわからんが駅ビルとか
アティやモルティ、うすいとかどうだ?
カフェはわからん

今日は通院日。
やぎぬま先生怖い怖い
690優しい名無しさん:2008/03/14(金) 08:28:52 ID:PX/0qOS0
>>688
うすい通りの左側にあるウイングガーデンがオススメだぉ。
早朝は最高だぉ。
近くにやぎぬま先生の病院あるぉ


>>689
やぎぬま先生によろしくだぉ。
いってらっさい ノシ
691優しい名無しさん:2008/03/14(金) 16:28:38 ID:SV1xk/4x
会津若松市はどこに行けばいいんだろうか・・・
692688:2008/03/15(土) 08:54:43 ID:ss+tgjKf
>>689さん、>>690さん
レスありがとうございます。
教えていただいたスポットを散策してみますね。
やぎぬま先生はいい先生なんですか?
評判がよさそうなので行ってみようと思います。
ありがとうございました。
693優しい名無しさん:2008/03/16(日) 22:39:37 ID:Ul1SWx/E
やぎぬま先生移転するってほんと?
694優しい名無しさん:2008/03/17(月) 09:31:21 ID:qKWzOW5M
郡山駅付近の良いお店私も知りたい。
一人でも平気なところとか。。
お洒落じゃなくてもいいです。自分、30代女で完全負け組みだし。。
郡山のお隣の町に住んでるんだけど、何も無くてつまんない。
そいえば駅前のネカフェって、たばこ吸えますか?
695優しい名無しさん:2008/03/17(月) 09:49:37 ID:GV6Brtcs
>>692
悪くはないかな

>>693
夏に移転するらしいね
今度どこに移転するか聞いてみる
696優しい名無しさん:2008/03/17(月) 15:39:33 ID:nVGahd/E
看護助手殴った男逮捕
郡山署は16日午後5時頃、傷害の疑いで郡山市の精神科病院に入院している
同市の無職男(32)を逮捕。調べでは、同日午前8時25分頃、男の病室で
朝食のおぜんを片づけようとした同病院の看護助手女性(51)に殴りかかる
などして女性の顔や頭などに軽いけがをさせた疑い。(福島民友17日朝刊)
697優しい名無しさん:2008/03/17(月) 16:05:29 ID:uWvOnh/f
>>696
あさかホスピタルらしいね。
あそこはしょっちゅう事件があるなw
698優しい名無しさん:2008/03/17(月) 19:01:33 ID:2aadOJX4
双葉・浪江近辺はどう?
今は内科でデパスがでています。
南相馬市に心療内科があるようですが、
通っている方いらっしゃいますか?
699過負荷:2008/03/18(火) 00:55:14 ID:4jpqtsb9
>>698
以前ここで南相馬市のひばりが丘病院を奨めたのですが、
あそこは駄目でした。患者が色々知ってると気に食わないようです。
うちに来てくれなくてもいいんだよとまで言われました。
もし、僕の書き込みで行ってしまった人には謝ります。
申し訳ありませんでした。すぐに信頼して安易に人に薦めるべきではないですね。
母のコネもあって、小高の赤坂病院に転院したのですが、
今のところいい感じの先生方です。職員の方たちも親切です。
以前の件もあるのであれですが、一応、お勧めしておきますね。
南相馬市の診療クリニックについては知りません。
申し訳ない。
700優しい名無しさん:2008/03/19(水) 18:42:20 ID:0TkFuhUa
郡山の○○病院のT先生は仲良くなると秘密の薬をくれる。誰にでも優しく人気のある先生だょ。
701優しい名無しさん:2008/03/19(水) 21:10:32 ID:NzzTw4Sh
それ、どんな薬?病院名も知りたい。
702優しい名無しさん:2008/03/20(木) 01:30:49 ID:VRLnAiN7
T先生はいい先生だけど仲良くならないと秘密の薬をくれないのが残念だ。あの薬は効くなぁ〜
703優しい名無しさん:2008/03/21(金) 01:02:48 ID:IZiDVsii
金谷クリニックって評判いいのですか?
704優しい名無しさん:2008/03/22(土) 06:06:21 ID:VYt7YEg2
>>681
よかったら治療託せない理由を詳しく教えてください
女の先生を探していたのですが新患枠で唯一の女性だったので…

会津○病院でお勧めの先生いたら教えてください
羽○先生は良いみたいですが、新患の枠に振り分けが無いので…
あと竹○病院行ってる方いたらどんな先生か教えて下さい
705通院希望:2008/03/22(土) 12:58:59 ID:Zo1E7n70
郡山か須賀川でいい精神科はありますか?皆さんの書き込みをみて気になる所はありますが、お医者さんと受付の方の対応や感じもアドバイス下さい。
706優しい名無しさん:2008/03/22(土) 20:59:31 ID:krBTKdri
須賀川の佐藤心療内科に通ってます。
なかなかいい先生ですよ。
受付の人たちも親切です。
佐藤先生は木曜は公立岩瀬病院で診療をしているそうで
木曜日は休診です。
707優しい名無しさん:2008/03/23(日) 21:23:41 ID:aVgOy25s
会津若松居住です。
メンヘラ友がほしいです。因みに会津○病院通ってます。
708薬漬け:2008/03/23(日) 21:31:36 ID:uAwj6Lx8
こんばんは。不眠症から7年間うつ病です。
カウンセリングとかやってて、薬を減らす方向のいい病院しりませんか?
情報まってますm(_)m
709薬漬け:2008/03/23(日) 21:32:12 ID:uAwj6Lx8
こんばんは。不眠症から7年間うつ病です。
カウンセリングとかやってて、薬を減らす方向のいい病院しりませんか?
情報まってますm(_)m
710優しい名無しさん:2008/03/23(日) 22:27:47 ID:Hq0RwL6h
>>707
先生は誰ですか?大丈夫だったら感想聞かせてください
今月中に行ってみようと思ってます
711666:2008/03/24(月) 00:28:23 ID:YP/GWglZ
>>705さん >>708さん(郡山でよければ)
針生ヶ丘病院はどうでしょうか。前にも書いたように、先生によって当たりはずれはありますが、
めぐり合わせがよければいい先生に会えるはずです。
また、カウンセリングもやっています。ただ、臨床心理士によるカウンセリングは主治医の判断が必要です。
臨床心理士のカウンセリングを受けたいのですがと申し出られるといいと思います。
ただし、すぐ初診から臨床心理士のカウンセリングを受けられるとは限りません。
臨床心理士のカウンセリングは1時間ぐらい時間をかけてゆっくり話を聞いていただけます。
クスリも減らす方向で進めてくれる筈です。病状にもよりますが。
受付の方々も親切です。偏見の目で見られることはまずありません。
ホームページがありますので、そちらもご覧いただくと様子が分かると思います。
712優しい名無しさん:2008/03/24(月) 00:49:44 ID:5YAMaohV
>>710
小○江先生です。
僕は4月の3週目にいく予定です。
713優しい名無しさん:2008/03/24(月) 00:55:32 ID:5YAMaohV
あっ!感想もありましたね。それなりに話は聞いてくれる先生ですよ。たまに機嫌が悪そうなときもありますけど(笑)
そこは女性だから仕方ありませんね(笑)
714優しい名無しさん:2008/03/24(月) 01:03:03 ID:5YAMaohV
4月の2週目でした。

連投すみませんm(__)m
715薬漬け:2008/03/24(月) 01:12:50 ID:2r9aGqOe
>>666さん
有難うございます。
地区を書き込んでませんでしたm(_ _)m
福島市内で探しています。現在、福島赤○字病院(○っせきと呼んでます)で
仕方なく、薬(睡眠薬・抗鬱剤)を貰うために通ってます。風邪と同じ扱いを
されて困っています。予約しても待ち時間3〜40分診察時間3分といった
扱いです。
「臨床心理士のカウンセリング希望」ということで調べてみますね。
どうもありがとうございます。
716通院希望:2008/03/24(月) 12:16:58 ID:W6KmNky5
皆さん書き込みありがとうございます。
臨床心理士のカウンセリングって気になります。正直役に立ちますか?
いい臨床心理士の方って郡山や須賀川にいるのでしょうか?
717優しい名無しさん:2008/03/24(月) 12:58:55 ID:xD16kn9R
やぎぬまは受付うるさい
718死にたい:2008/03/24(月) 17:44:55 ID:NsI1p1+0
会津○病院も駄目…竹○病院も駄目…
もう死ぬしかないのかな
719生きろ:2008/03/24(月) 17:57:35 ID:5YAMaohV
会津○病院にいってみるんだ!きっとなんとかなるさ!少なくとも僕は生きて仕事も通ってる!君にもできるさ!
720優しい名無しさん:2008/03/24(月) 22:16:54 ID:DOcjnjXw
>>717
前怒られたことある。キツイよね。
721711:2008/03/25(火) 02:03:49 ID:vNnUc6XH
>>716さん
針生ヶ丘病院の臨床心理士さんはいいですよ。親身になって話を聞いてくださいますし、
臨床心理士のカウンセリングはただ相手の意見を聞くだけではなく、このときのあなたの気持ちはどんな気持ちだったのかとか、
普段言葉に置き換えないでいたことを言葉に置き換える作業をすることで、狭い考え方を広くしたり、
自分の気づかなかった心の深いところまで掘り下げてくれるので、
私の場合、物事のとらえ方が以前より広くとらえることができるようになってきたような気がします。
私の場合ですが、うつ病になる人って、物事を悲観的にとらえたり、自分だけで重荷を背負ったりするところが
あると思います。それをしないように、周りの人に相談したり、休養するためにはどうすれば休養が取れるか
生活スタイルを見つめたりすることが臨床心理士とのカウンセリングでできるようになるのです。
薬を飲めば治る心の疾患なら、臨床心理士のカウンセリングは必要ないと思いますが、
例えば一般的にうつ病になりやすい性格の人
・まじめな人
・責任感が強い人
・人並み以上の能力がある人
・人間関係でよく気を使う人
・自分を犠牲にしてでも相手や周りを優先する人
・頼まれると断れない人
・周りの目を気にしがちな人
・良心的で律儀な人
・完璧主義な人
・努力家な人
・自分に厳しい人
・いわゆる模範的な人
・人任せにしたりできず、貸しを作りたがらない人
・目的を達成するためには全力を尽くす人
・言いたいことが言えない人
がうつ病になった場合、薬を飲んで治ったとしても飲まなくなれば再発することも
あるでしょう。再発を防止するには、ドクターの話をよく聞き、無理をせず、程々にを
心がけるとか、言いたいことが言えるようになるように臨床心理士のカウンセリングを
受けるといいと思います。
722優しい名無しさん:2008/03/25(火) 03:26:17 ID:VQO/GH4N
>>712-714
参考になりました!近いうち行ってみようと思います。
ありがとう!


>>718
クリ○ック高谷はどうですか?
だいぶ昔ですが旧羽○の副院長だったらしく、ちゃんとした精神科医です。
病院の造りが診察室に点滴ベッドがあり、話がだだ漏れなのが嫌で
一度しか行ってませんが、やさしい先生でしたよ。
看板は内外・神経内外なので電話帳には精神科では多分出てません。
あとは黒河○病院はどうですか?
ここのまとめWikiに良く話を聞いてくれると書いてありましたよ。
内外も一緒の心療内科なので、またベッドが近かったら嫌だなぁと思って
行ってないので詳しくないのですが…
良い先生が見つかるといいですね
723死にたい:2008/03/25(火) 04:46:33 ID:W/dEHut6
ありがとう。
私も小○江先生診てもらった事あります。でも冷たい感じで私は合わなかった…。
どこに行っても続かずすぐ行かなくなるんです。
もう無気力って言うのかな…。
こんな自分が嫌で堪らない。
クリ○ック高谷行ってみようかな。情報ありがとう!!
724優しい名無しさん:2008/03/25(火) 18:07:16 ID:fvWGB9O2
黒河○いってたけど、紹介状書かれて会津○の小○江先生に診てもらってます。
725優しい名無しさん:2008/03/25(火) 21:04:05 ID:fvWGB9O2
ちなみに気分障害、気分循環型(躁鬱)障害、パニック障害です。
726優しい名無しさん:2008/03/26(水) 00:32:07 ID:wDieQNMo
>>724
なぜ転院になったのですか?
黒○内は心療内科だからハッキリした精神科系の病気は
紹介状かかれちゃうのかな?
727優しい名無しさん:2008/03/26(水) 01:33:04 ID:AbsEEWDe
そうだよ。
精神科系は専門外とされるから
728ぐみ:2008/03/27(木) 03:59:03 ID:y0NGHfug
郡山のあ○○ホス○タルは本当にひどい。リタリンの代わりの薬を処方されたが、病院の採用薬でない為、院外処方とされた。今まで病院から薬をもらっていたため、ただただおろおろ。もう少し、患者のことを考えろよ。
729優しい名無しさん:2008/03/27(木) 17:59:29 ID:MAz8rVvC
職場の女性が悪口ばかり言うから憂鬱だ…なんであんな人がいるんだろう…
730優しい名無しさん:2008/03/28(金) 14:25:25 ID:XzfKeSQ8
あさ〇ホスピ〇ルひどいの?あたしは☆病院だけど、自立支援出し忘れたときにでかい声で自立支援の受給者証おねがいしまーす!っていわれると総合病院だから周りの患者の目を気にする…。看護婦さんも受付の人も感じいいんだけどね。
731優しい名無しさん:2008/03/28(金) 14:57:22 ID:r/i+9JfB
>>730さん
そうなんだ。やっぱり精神科単科の病院の方が、
患者さんのことを配慮した行動をしてくれるのかなあ。
大きな声で「自立支援の受給者証お願いしまーす」なんていうのは絶対ない。
☆病院の先生ってどうですか?

732優しい名無しさん:2008/03/29(土) 01:00:58 ID:DGXJJA4p
>>731 先生はいいと思う。まあ相性と曜日によっても違うだろうけど。   前に違う曜日に行ったらその先生と主治医との見解の違いにビックリした事がある。やっぱり同じ先生にかかるもんだと私は思ってるよ。
733優しい名無しさん:2008/03/29(土) 10:01:24 ID:iiZ3ba6g
医師って病気の症状とか障害年金や生活保護の制度の話
はよくしてくれるんだけど、
悩み相談とかの話になると、あまり聞いてくれないんだよ
ふーん、みたいな。一応アドバイスはしてくれるけどね。
いいかげんな印象。
医師は病気の症状と病気を治す事に重点をおいているのかなあ。
734優しい名無しさん:2008/03/31(月) 11:38:06 ID:nnueGBS/
原町のひばりヶ丘は止めた方が良いからね。
医者が暴力ふるうから。
短期的には一見よくなっても、中長期的には必ず悪化します。
友達に犠牲者多数いるよ。
735優しい名無しさん:2008/04/01(火) 11:45:47 ID:LsPBp2dk

福島駅前のやぎうちクリニックは院長が診てくれるけど、
症状をひたすらカルテに書き込む→薬のこと話す
で約5分で終わりです

あそこでは、カウンセリングをしてもらうことはできないのですか?
736優しい名無しさん:2008/04/01(火) 12:46:59 ID:RoBIDmsg
郡山の西○内はカウンセリングはやめとけ。心理士が暴力ふるうからねw
737優しい名無しさん:2008/04/01(火) 13:23:18 ID:nt7eaIJv
親子で躁鬱なんだけど、私は板O病院、親はほりOし病院に行ってるんだが、
最近親にほりOしに転院を勧めてくる。
私O倉病院の火曜の先生なんだけど、主治医が替わって今んとこ不満ないんだ。
親子で同じ病院に通うメリットってどのくらいありますかね?
738優しい名無しさん:2008/04/01(火) 18:29:16 ID:RoBIDmsg
西○内病院のカウンセラー○かだが部下を暴行したらしいよ。要注意!
739優しい名無しさん:2008/04/02(水) 01:46:42 ID:2F4dLvUI
>>735大町のやぎうちクリニックかな?そこならカウンセリングしてるよ。時間かかるけど。
740優しい名無しさん:2008/04/02(水) 15:03:50 ID:6AoP6BUc
いわき在住の者ですが、近辺で心理療法というのをやっている所はありますか?
調べたら一応いわきにもあったのですが、物凄い料金が高くて、一日で重度のうつや自律神経失調症を治すとかで
ちょっと怪しくって・・・
741優しい名無しさん:2008/04/02(水) 21:07:28 ID:Af5TUUdZ
>>740
重度のうつなんかが一日で治るなら、世間の精神科や心療内科がバタバタ倒産しますぜ。
カウンセリングのことを言っているなら、中程度以下の病状ならともかく、重度なら薬物療法の
併用が必須かと。
742優しい名無しさん:2008/04/02(水) 23:01:30 ID:8+SOG7w+
>>741
催眠療法?とか薬物以外の色々な方法を使って、うつとか自律神経失調症を根元から治す
心理療法ってものがあるって本で知って、いわき周辺でもやってるとこないかなと思って調べたら
いわきにも一箇所見つけたんですが、なんか怪しい感じもするんですよねえ・・・
自分が本で見たとこは数ヶ月かけて治す、ってあったのに一日で治すとか・・・
料金もいわきのとこの方がずっと高いし。
743優しい名無しさん:2008/04/03(木) 08:17:45 ID:OECdmKLb
さ○まメンタルクリニックで、いつの間にか
月曜日と金曜日にカウンセリングをやるようになっていました。
要予約で。
行った事のある人は感想聞かせてください。

時間はどのくらいかけてやってくれるのか
料金はいくらなのか
ある程度は自分で電話して聞いてみます。
744優しい名無しさん:2008/04/04(金) 10:28:33 ID:sPaJtgym
いわきでカウンセリングやってくれるとこないですか?
心療内科だと、とりあえず薬飲んで。で終わりが多くて。
745優しい名無しさん:2008/04/04(金) 16:03:43 ID:YQi4tBMr
新しいスレ立ってた

【過疎るから】福島メンヘラスレ【即メルアド晒しはナシ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1207287342/l50
746優しい名無しさん:2008/04/04(金) 16:18:45 ID:dc5WavEK
やぎぬま先生の病院行ってきたぉ。
混んでたぉ。

先生、病院移転するの?
って聞いたら『チャンスがあれば移転したいよ』って言ってたぉ。
747優しい名無しさん:2008/04/04(金) 18:14:55 ID:nQ+H6uKy
>>727
会津西で働いていたこともあるそうだよ
748優しい名無しさん:2008/04/04(金) 18:29:33 ID:nQ+H6uKy
女性の悩みは女医さんと女性の心理士さんがいるところが良いとも言っていたけど
749優しい名無しさん:2008/04/04(金) 18:33:37 ID:nQ+H6uKy
待合室は狭いけど、女性の方が多い様な気もした。
院内処方なので、薬無かったのではないの?
750優しい名無しさん:2008/04/04(金) 18:46:02 ID:0r+YRoRy
福島駅前でカウンセリング受けられるところありませんか?
751優しい名無しさん:2008/04/04(金) 20:53:20 ID:Og/Y8BQT
>>750
私は駅前のあ○ま通りクリニックでカウンセリング受けてます。
カウンセラーさんは女性と男性両方いらっしゃいますよ。
752優しい名無しさん:2008/04/05(土) 00:54:57 ID:afSb4oQF
>>751d

駅前にあるのですね
そこは予約制ですかね
カウンセリングは何分くらい可能なのかな

前の病院は2、3分だったものですから(+_+)
753優しい名無しさん:2008/04/05(土) 08:19:21 ID:TyF5jRQ5
>>752
予約制だと思います。
ただ私は元々診察だけ受けていて、その中で医師にカウンセリングを勧められたため、カウンセリングのみでやっているかは分かりませんが…
私の場合は毎回1時間弱話してますよ^^
754優しい名無しさん:2008/04/05(土) 09:29:45 ID:afSb4oQF
>>753レスありがとう

752です
そうなんですか
わかりました
一度、診察を受けてみようかと思います
755優しい名無しさん:2008/04/05(土) 15:51:37 ID:3uiuLHhp
会津の竹田病院に通っている方いませんか?
最近紹介状書いてもらって行き始めたのですが…
756優しい名無しさん:2008/04/06(日) 13:19:48 ID:Fq2bud6k
西○内の精神科・心療内科はどうでしょうか?
757優しい名無しさん:2008/04/06(日) 21:57:52 ID:WCvlNt31
>>755
知り合いが通ってるけど、悪くないって言ってたよ
僕は会津○病院だけどね
758優しい名無しさん:2008/04/07(月) 02:20:02 ID:baJ+1yN1
>>755
竹○病院通ってます。755さんは誰先生ですか?先生によって当たり外れありますよ。
759優しい名無しさん:2008/04/07(月) 10:42:58 ID:d2qDpVnR
>>756
西○内の精神科・心療内科は、はっきり言ってお薦めできないよ。やる気あるの?って感じか押しつけだから。
カウンセラーのお○だの噂は事実。
760優しい名無しさん:2008/04/07(月) 11:33:14 ID:9PjGBREL
>>728
遅レスだがそれのどこがひどいのか理解できない
病院に無い薬は出し様がないんだから院外処方にするのは普通のことでは?
なにが不満なんだ
761優しい名無しさん:2008/04/07(月) 12:45:26 ID:6ORJq2ME
755ですレスありがとうございます。
>>758
村○先生です。当たりハズレですか…心配ですね;
762優しい名無しさん:2008/04/07(月) 14:17:39 ID:FqSrf7Gf
竹田病院でおすすめの先生教えてください。
763優しい名無しさん:2008/04/07(月) 17:44:53 ID:sSwe+YLL
明日の午後一で会津○病院に診察にいくよ
スーツだからわかると思うけど声かけてね。
764優しい名無しさん:2008/04/08(火) 09:12:44 ID:gcqnMdqs
>>761
村○先生かぁ。私の友達の主治医が○山先生なんだけど、薬の処方がいいって言ってました。
地声が大きいよね(笑)入院中は村○先生が巡回にくるとすぐわかったなぁww

>>762
私の主治医は星○先生で、とても信用できる大好きな先生だからお勧めしたいところだけど
これからはよっぽどの事がない限り新患は受け付けないそうです。
なので上○先生が良いと思われます。入院仲間がかなり優しくいい先生だと言ってました。
765優しい名無しさん:2008/04/08(火) 09:13:45 ID:gcqnMdqs
>>761
村○先生かぁ。私の友達の主治医が○山先生なんだけど、薬の処方がいいって言ってました。
地声が大きいよね(笑)入院中は村○先生が巡回にくるとすぐわかったなぁww

>>762
私の主治医は星○先生で、とても信用できる大好きな先生だからお勧めしたいところだけど
これからはよっぽどの事がない限り新患は受け付けないそうです。
なので上○先生が良いと思われます。入院仲間がかなり優しくいい先生だと言ってました。
766優しい名無しさん:2008/04/08(火) 09:14:49 ID:gcqnMdqs
2重カキコスマソ
767優しい名無しさん:2008/04/08(火) 09:49:35 ID:Kl93WIQD
会津地方が熱いですね。たまには郡山の情報も。
これから針○ヶ丘病院に通院します。軽い軽躁状態に躁転したので、デパケンRが処方されて
10日あまり、確かに状態はいいので、薬を減らしてもらいたいのですが。
特に、スルピリド(ドグマチール)は食欲増進作用があるので、切ってもらいたい。
デパスも要らないんじゃないかなあ。主治医に相談しようと思います。
良く話を聞いてくれるいい先生ですよ。
768優しい名無しさん:2008/04/08(火) 11:31:57 ID:8xSXyrn2
福島市の某スーパーで寿司を作ってます。人手不足で、ひとりで作業したりが多いです。
SADのせいでただでさえドキドキなのに作業量がひとりでは手に負えなくて
キツイです。今日は昼過ぎから仕事に入ります。どうせ作るなら買ってもらえると
うれしいなあ。
769優しい名無しさん:2008/04/08(火) 12:39:26 ID:Kl93WIQD
>>768さん
SADで何か処方されていますか?やはりSSRIですか?
770優しい名無しさん:2008/04/08(火) 14:41:11 ID:0ZJ1ylPH
今、会津○病院だけど誰とも会えなかった…(ノ_・。)
771優しい名無しさん:2008/04/08(火) 22:04:34 ID:Ocp+8JhS
自分も会○西行ったけどじーさんしかいなかったな
772優しい名無しさん:2008/04/09(水) 00:28:45 ID:pkSh5eCe
いわきです。
6年ほど植田駅前の心療内科でお世話になっていましたが、
最近先生のことすら信用できなくなってしまったので
(先生が悪いというわけではなく、自分の思い込みがいけないんだと思います。)
違う病院に行くことに決めました。

ここでの書き込みを見て、新○目病院の予約を取りました。
今日行くのですが、紹介状があるわけでもないので
初診でなにから話をすればいいのか、、、不安です。orz



773優しい名無しさん:2008/04/09(水) 00:39:44 ID:ix6v32qe
ADHDと診断されたことがある者です。今、集中力低下と視線恐怖で悩んでいます。
福島市街地で、ココは間違いないという病院ありましたら教えてください。
774優しい名無しさん:2008/04/09(水) 07:12:51 ID:kYniA8wn
>>772さん

泉駅から○トに向う途中に新しく心療内科できますよ。
14日から開業です。確か。そこの院長先生はいいと
思います。医大で講義も持ってた先生で指定もきちんと
持ってらっしゃいます。もうちょっと待ってそちらに
行ってみる方がいいと思います。間に合えばいいけど。
775768:2008/04/09(水) 09:31:33 ID:v+g1FAxs
>>769さん
そうですね、SSRIと品名ソラナックスの併用です。もう5年以上はこの組み合わせ
です。あと森田療法、ちょっとかじりました。あなたもSADですか?
776772:2008/04/09(水) 09:41:31 ID:Nq50wcmJ
>>774
レスありがとうございます。
気にしてもらえてうれしいです。
泉の病院の方が近いし、評判が良いのなら
今日の診察はどうしたらいいのか迷います。
もう具合の悪さも達しているし、前の病院でもらった薬も無いので。。。orz




777優しい名無しさん:2008/04/09(水) 11:19:10 ID:3Wbu2Jo+
西○内でカウンセリング受けてたけど、すぐやめた。ここで名前あがってるお○だ。
やる気なさそうだし、話きいてくれなかった(`´)
778優しい名無しさん:2008/04/09(水) 13:19:04 ID:IcPcZD4Z
今度会津の竹○に行くんだけど

村○先生らしいのだが診察受けた方いらっしゃいます?
779769:2008/04/09(水) 14:54:18 ID:6LQZKwXT
>>768さん
私は、767です。もう「うつ」を3年患っておりましたが、この春に「躁転」
してしまいました。「うつ」の間に、心の病について、かなり本やネットで
調べたので、SADのことも頭の中に入っています。
うちの家内が、「うつ」になり、パキシルを処方されたのですが、
若干「SAD」の感じ(人前で話すのが苦手)があったのが改善されたと
話しております。うちの家内は、パキシル20mgとメイラックス1錠です。
780優しい名無しさん:2008/04/10(木) 10:32:33 ID:uY5+4Xe9
浜通りの原町にある、ひ○りヶ丘病院は避けた方が懸命かな。
院長は頼りないし、治療方針もはっきりしないし、
首○医師は、患者の首絞めたり、メガネ壊したり、
緒○医師は、患者をやたら怒鳴ったり、ご機嫌取りしないと減薬しない。
そういう噂です。
(それ以外の医師はわりと良好らしいけど、院長が見通しつかない診断だからなあ…。)

ところで腕の悪い医者をなんで「薮医者」と言うか知っていますか?
薮の中では「見通しがつかない」だから薮医者。
他の病院で医師選びする際にも、参考にしてみてね。
781優しい名無しさん:2008/04/10(木) 11:35:16 ID:w6GMDbje
782優しい名無しさん:2008/04/10(木) 11:37:08 ID:w6GMDbje
783優しい名無しさん:2008/04/10(木) 21:27:59 ID:zh6rR9ud
>>756
西○内の精神科にうちの母が通院してるけど、
先生2人になっちゃって入院してる人と現在の外来患者さんで限界で
新患はもうとれないんだって言ってたよ。

心療内科は母と私も受けたけど、相性もあるから何とも言えない・・ごめん。
784優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:43:37 ID:4qMa66G6
>>756
針○○丘病院は?
前の病院で出されていた大量の薬も、
大胆に切ってもらって、単剤処方になったし、
怖いイメージがあるけど、モチはモチ屋だと思った。
785優しい名無しさん:2008/04/11(金) 01:18:54 ID:APOEQpZo
土曜日に寿〇堂行った。
熊〇という名誉教授だかの先生だった。
仏教の教えを説かれた。
もう行かない。
786優しい名無しさん:2008/04/11(金) 01:27:08 ID:jss+r7jy
前、さ○まメンタルクリニック行ってたけど担当が院長の人で
いきなり薬を大量に出され、全く効かなかったことを院長伝えると
「この薬でリストカットしてる人は皆治ってるんです!」って怒ったような口調で言われた。
正直、気持ち悪くなっただけだった。
信じられないから、もう行かない。
787優しい名無しさん:2008/04/11(金) 11:04:06 ID:txcLgqeJ
やぎぬまがまぁまぁだと思うけど
合う人には合う
788優しい名無しさん:2008/04/11(金) 12:50:17 ID:A9J1+RaY
西○内病院の心療内科はすぐカウンセリングに回してくれる。
でもお○だが担当になったらすぐカウンセリング辞退したほう無難。余計病気になるわ!
789優しい名無しさん:2008/04/11(金) 19:06:56 ID:tTgYmnC4
>>778
はいノシ
まだ三回目ですが村○先生です。
まだなんとも言えませんが物腰は穏やかで話はよく聞いてくれます。
790優しい名無しさん:2008/04/11(金) 22:29:23 ID:+7bRdUDK
さ○まメンタルクリニック、自分も担当が院長だった。
大量にクスリ処方するよね!怖くなって薬剤師に相談したくらい!!
自殺用にクスリ溜め込むならここが良いかもしれないけど、
廃人になったら終わりだから自分はゴメンだw
791優しい名無しさん:2008/04/12(土) 09:36:33 ID:fVQLjbuG
浜 関連

今日10:00〜15:00まで
泉駅近くに開業の心療内科の医院見学会があります

先生 テンション高くて合わないって人もあるかも
だけど、処方の腕はしっかりしてます

興味のある方はどうぞ
792優しい名無しさん:2008/04/12(土) 11:48:39 ID:DompI1JY
会津○病院に22日午後いく人いましかー?
793778:2008/04/12(土) 15:21:52 ID:Z90QYHJ+
>>789

レスありがとうございます。

話しをよく聞いてくださるんですね。嬉しい限りです。優しそうな先生で安心しました。

参考になりました本当にレスありがとうございます。
794優しい名無しさん:2008/04/13(日) 11:51:30 ID:3QnIWByc
針○○丘病院新病棟の内覧会を見てきました。
いやあ、綺麗な病棟でしたね。具合が悪くなってどうしようもなくなったら、
入院してもいいかなあと思いました。
795優しい名無しさん:2008/04/14(月) 11:18:20 ID:RDuNDyA7
大分前に書き込みした☆ヶ丘に通院してる者ですが
…M先生ってどうなんだろ?

最初は和やかで話上手な先生だなって思ってたんだけど、
すごく遠まわしに「今の状況は甘えじゃね?」って言われてる気がして……
石との会話の様子が普通でおかしくない、とのことで悩み訴えても気のせいって言われる
考えすぎって言われても、考えちゃうんだから仕方ないんだ
薬も半年以上変わってないし、そろそろ働けば?な空気になってきた

紐なしバンジーを半分本気で考え始めてる今日この頃。
決行前に転院すべきでしょうか?評判いい医師だったら変えるのが勿体無い気がするし
796優しい名無しさん:2008/04/14(月) 12:16:51 ID:RZKAZQXL
>>795さん
あなたの病状がどんなものかを把握できていないのでよく分かりませんが、
「考えすぎ」というキーワードから「うつ」ではないかと判断して書き込みます。
薬はどんな薬が出されていますか?
紐なしバンジーなんて止めてくださいね。
それをするぐらいだったら、セカンドオピニオンという意味で、
別な病院にかかるのがいいんじゃないでしょうか。
ただ、お医者さんに「セカンドオピニオン(2番目の意見)をお聞かせ下さい」
なんて言ったら心証を悪くされますから、だめですよ。
☆ヶ丘もいいみたいですが、私は針○ヶ○病院です。
針○ヶ○病院の書き込みは、随分このページにされていますから、
参考にされてください。
797優しい名無しさん:2008/04/14(月) 20:04:24 ID:Aefj0qVR
>>795さん。私は本院でかかっていますが、私もM先生だけど、M先生ってふたりいますよね?どっちの方だろう…。私のかかってる方はそんなに嫌ではないですけど…。相性もあるだろうから曜日かえてみてはどうでしょうか?
798優しい名無しさん:2008/04/15(火) 23:52:54 ID:1Q8aAGc+
ここ最近のスレはきちんと情報交換されていて、いい雰囲気だな
( ・∀・)イイ!
799優しい名無しさん:2008/04/16(水) 01:24:42 ID:ESlMhVT8
>>756です。
皆さん、反応ありがとうございます。
参考にします。
800795:2008/04/16(水) 13:29:30 ID:BfVsC6dc
>>796さん
トリプタノール錠100mg(25mgを朝1夕2就寝前1)
カームダン錠0.8mg(朝1夕1)
グッドミン錠0.5mg(0.25mgを就寝前2)
ロヒプノール1mg(就寝前1)
ブロスターM錠20mg(朝1夕1)←胃薬
↑現在こんな薬を処方されてます。効いてるか否かは実感できないので不明
ついでに病名聞いても曖昧にしか答えてもらえないので不安です\(^o^)/
(気分変調性障害だとか抑うつ神経症だとか、色々返ってきますw)

暖かいお言葉ありがとうございます。
両親無職(定年)、いい年こいてアルバイトの面接すら受からず、浪費癖で金がない(借金50万w)
自業自得とはいえ流石に人生諦めたくなってしまってorz
今もまだ求職中ですが、セカンドオピニオン真面目に検討してみます
そこで快方に向かったら仕事できるかもしれませんから。

>>797さん
M浦先生です。☆ヶ丘に出張する時に診てもらってます
気さくで好きなんですが、「考えすぎ考えすぎ(笑)」って反応されると困るんです
自分は病気だと思ってるけど、他人にすれば普通なのかなって
自己判断能力に自信が全くもてない今日この頃ですorz
曜日変更も視野に入れてみます。本当にありがとうございました。

長文すみません
でもネットを通じてメンヘラ仲間が増えたと錯覚できるので心強いです
治るかどうかは疑問ですが、ここのみんなが社会復帰できる程度に回復できるのを祈ってます
801796:2008/04/16(水) 15:22:27 ID:Dei6SqCy
>>795さんトリプタノール錠100mg(25mgを朝1夕2就寝前1)
三環系抗うつ剤
カームダン錠0.8mg(朝1夕1)         
抗不安薬(コンスタン・ソラナックスのゾロ。不安感ありですか?)
グッドミン錠0.5mg(0.25mgを就寝前2)
短時間型睡眠薬(普通0.25mgなので、寝付きが悪いのでしょうね。)
ロヒプノール1mg(就寝前1)          
中間型睡眠薬(中途覚醒や早朝覚醒があるのでしょうか。)
ブロスターM錠20mg(朝1夕1)←胃薬

症状として、どんな症状が起きていますか?

>「考えすぎ考えすぎ(笑)」って反応されると困るんです
>自分は病気だと思ってるけど、他人にすれば普通なのかなって
>自己判断能力に自信が全くもてない今日この頃ですorz
とあるので、自信喪失、そして不安感があるのだろうと推察されるのですが・・・。
802796:2008/04/16(水) 15:24:40 ID:Dei6SqCy
>ついでに病名聞いても曖昧にしか答えてもらえないので不安です\(^o^)/
>(気分変調性障害だとか抑うつ神経症だとか、色々返ってきますw)

もしかすると、双極性障害(おそらくU型)の可能性があるのではないでしょうか。
「浪費癖、借金50万」というキーワードから、双極性障害の可能性が高いと思います。
抗不安薬や抗うつ剤、睡眠薬が処方されていることから、
今は双極性障害の「うつ状態」が出ているのだろうと思われます。
(かつては軽躁状態<ちょっと調子がいいかなあという感じ>があったものと思われます。
だから、借金を作ってしまったのだろうと思われます。)

「気分変調性障害」について
http://www7a.biglobe.ne.jp/~whitedog720/kokusi-seisin-kibunnsyougai.html
「気分変調とは、従来の抑うつ神経症にほぼ相当し、」という文言があるので、
医師からはそういう曖昧な病名が返ってくるのでしょうね。
また、「気分変調性障害」について、こんなページもあります。
http://members.at.infoseek.co.jp/moritoumi/kibunn.htm#kibun
803796:2008/04/16(水) 15:33:27 ID:Dei6SqCy
>浪費癖で金がない(借金50万w)
>自業自得とはいえ流石に人生諦めたくなってしまってorz

だめですよ。自殺は。借金については「破産手続き」という手もあるみたいですよ。
まあ、50万という数字をどう取るかは人それぞれですけどね。

>セカンドオピニオン真面目に検討してみます。

まあ、今の処方は間違っていないと思われるので、
セカンドオピニオンを受けなくてもいいような気もしますがね。
むしろ、カウンセリングを受けられて、じっくり自分の考え方の癖
(例えば、悪い方へ考えが傾く)を治していくことに時間を使った方が効果的だと思います。
☆ヶ丘病院もカウンセラーがいらっしゃいますよね。お願いしてみては如何ですか?
804優しい名無しさん:2008/04/16(水) 17:51:28 ID:VjYrcKtN
>>791
探せますか?
805優しい名無しさん:2008/04/16(水) 22:45:10 ID:UPyMuIT4
福島は他県と比べ鬱気味の人が多い気がする(´・ω・`)
806優しい名無しさん:2008/04/17(木) 00:10:07 ID:LLhUBkIr
保守的な土地柄だから息が詰まる。
自活出来るんなら一刻も早く出て行きたいよ。
807優しい名無しさん:2008/04/17(木) 04:50:51 ID:qd2By3Lk
>>805-806
分かる気がする
色んな事で覇気や活気が無いんじゃないかなぁと思う
仕事も少ない、遊び場も少ない、ショップも少ない。
若者にとっては息苦しくもあるよ。

いや別に、だから鬱になるって訳じゃないけどさ
活気あふれた東京にも鬱はいっぱいいるんだろうし。
しばらく東京に住んで思ったけど、あそこは友達がいるとマジ楽しいけど
友達いないと寂しすぎて孤独で死ねるなと思った。
808優しい名無しさん:2008/04/17(木) 08:07:49 ID:lFwmYUmV
今日通院日だー川'A`川
809優しい名無しさん:2008/04/17(木) 09:13:03 ID:GokKvTvO
>>808さん
気を付けて行ってらっしゃい。
810優しい名無しさん:2008/04/17(木) 10:36:46 ID:fwZAtJ3B
家族が病気に理解がなく
両親に死んでくれと言われました。
いっそ死にたい。
生きているのが辛い。
811優しい名無しさん:2008/04/17(木) 11:22:49 ID:PvXfJIgn
職場で躁鬱病に理解がない。ただのサボりだと思われている。年休使い過ぎだとか、甘え過ぎだと思われている。辛い…
812優しい名無しさん:2008/04/17(木) 18:00:55 ID:PFeLZjwg
805デス
>>806
一度、東京などの都会で暮らしたことあったり、あと、海外なんかで滞在した経験がある人にとって、福島はあまりに保守的ですね
当然、リアルでこの手の話は通じない

>>807
若者が無気力というのは同感
年寄りは元気そうだけど

個人的には喫茶店の少なさが気になる
813優しい名無しさん:2008/04/17(木) 20:57:53 ID:wAQr0eu3
今日竹○に行ってきました。

村○先生だったのですがまだなんとも言えない感じです。
814優しい名無しさん:2008/04/18(金) 02:32:11 ID:yVGHFT9w
ここ読んでると私ってラッキーだたんだな。
初診から良い先生に当たったと確信した。
話とか、さえぎちゃっても、ちゃんときいてくれるし
何十分だってかかろうが、私が納得いくまで話もしてくれるし
おじいちゃんだけど、すごくいい先生なのかもしれない。
たまに叱られたり、誉められたり、いろいろあるけど
ほんと診察するたびに、なんかスッキリしていく。
815優しい名無しさん:2008/04/18(金) 03:41:54 ID:2AuvPYG+
前に話に出てた会津○の羽○先生、新患シフトに加わったね。
前は新患シフトに居なかったから紹介状無いと無理だと思ってたけど
今なら可能だね。
優しそうな先生だからもう少し病院行くの待ってみれば良かったな。
816優しい名無しさん:2008/04/18(金) 08:34:51 ID:9NhlXXdO
今週は結局四連休してしまった。身体がどうしても動けない。来週の火曜日は受診だから月曜日は頑張って出勤しようと思う。
817優しい名無しさん:2008/04/18(金) 10:38:35 ID:88vYTSUI
>>814さん
それは何処の病院の何という先生ですか?
伏せ字でいいので、ヒントをください。
818優しい名無しさん:2008/04/18(金) 15:31:34 ID:9NhlXXdO
あー死にたくなってきた
819優しい名無しさん:2008/04/18(金) 16:30:59 ID:2AuvPYG+
>>818
地球滅亡は近い気がする
みんなで一斉に仲良く逝こうじゃないか
820優しい名無しさん:2008/04/18(金) 19:32:59 ID:gNLI2ZzX
そういう先を見通す希望をもてるアナタが、いろいろな意味で羨ましい
821優しい名無しさん:2008/04/18(金) 23:01:05 ID:9NhlXXdO
お腹ちょっと刺してみた
酷く痛かった。
首もちょっと指してみた
酷く痛かった。
822優しい名無しさん:2008/04/18(金) 23:12:55 ID:9NhlXXdO
死ぬ気はなかったよ
試しただけ
823優しい名無しさん:2008/04/19(土) 12:27:09 ID:ZTMR8iwj
>>817
ヒントというと・・・郡山にある☆しかうかばないw
そこの、☆先生です。
ヒントになってないな(´・ω・`)
824817:2008/04/19(土) 16:38:53 ID:jre3E11W
>>823さん
よく分かりました。ありがとうございました。
参考になります。
825優しい名無しさん:2008/04/19(土) 17:06:17 ID:lZI8AbpK
☆総合の精神科、☆ヶ丘は最悪だった
一体何処の病院に行けばいいのやら
826優しい名無しさん:2008/04/19(土) 20:23:26 ID:Zm8ZXaw5
☆病院にいってるけど、合わなかったら別の病院にいってみてもいいんじゃないの?郡山は結構あるし、何件かいってみてえらんでもいいんじゃないか?
827795:2008/04/20(日) 10:39:36 ID:OmDd8SoQ
>>796(801-803)
症状は常に不安感あり、孤独に感じる、寝つき悪い、中途覚醒、悪夢、手足の震えなど

浪費癖については的を射すぎて笑えてきます(笑)
躁鬱の躁状態の時に後先考えずに買い物しすぎたという。
で鬱状態になると「もう駄目だしのう」って考えてしまうんです…
50万については借金板見てきたところ小額の部類に入るみたいなので、バイト決まったら必死で貯めます
(カードはハサミ入れましたwもう使えないように)

カウンセリングについてですが、昨日通院した際も医師から何も言われていないのですが…
それってカウンセリングするまでじゃない、ということでしょうか?
それとも、自分から相談して初めてカウンセリング受けられるんでしょうか。
個人的には一刻も早く治したいので、お願いしたいです。
とりあえず次の通院日に医師にもちかけてみます

ネガ思考を前向きに考えるのは難しいです。油断すると人生諦めたくなりますしw
それでも見放さないでいてくれる家族のためにも、頑張りすぎずに頑張ります
長々と分析、ありがとうございました!
では名無しに戻ります
828優しい名無しさん:2008/04/20(日) 17:41:21 ID:ypt9xlYm
827さん、カウンセリングは自分から言えばたぶん先生はいいって言いますよ。私も自分から言ってOKでした。
829優しい名無しさん:2008/04/20(日) 19:46:55 ID:cPV/pZFv
今度水曜にまた会津の竹○に行くんだけど。


気が向かねー
830優しい名無しさん:2008/04/20(日) 20:12:13 ID:uEsH7L5B
>>828さん
それは、☆ヶ丘病院でも大丈夫ですか?
831優しい名無しさん:2008/04/21(月) 13:45:09 ID:XIpZ5ejs
というか、☆ケ丘しかカウンセリングはやってません。(前は☆ケ丘でした。遠いから☆に来ました。) 私はA先生という先生でしたが、私にとってはすごくいい先生でした。
832優しい名無しさん:2008/04/21(月) 13:49:28 ID:wOWRcP4I
ケータイの子は、パソコンで見ている子のことも考えて、
見やすくなるように、1行書きから”改行”入れて書いてくれたら、
とっても助かるのは、私だけ?(。・_・)?
833優しい名無しさん:2008/04/21(月) 15:24:51 ID:Vu4C5Bh+
医大って午後の診察はやってないんでしょうか?
834優しい名無しさん:2008/04/21(月) 15:30:48 ID:X3UjgVSD
郡山でまともなカウンセリング受けたいなら☆ケ丘のA先生、針○け丘のベテランくらいらしいね。
友達で西○内の若手がいい感じ、と言ってた子がいたけど、
体壊して辞めちゃったみたい。
835796:2008/04/21(月) 16:58:33 ID:9FqYaJj2
>>827さん
手足の震えに関しては、トリプタノールの副作用ですね。
その他の症状についてはそれぞれそれなりの処方がされていると思うのですが、
医師によっては薬を変えたり、増量したりして、症状を緩和しようとする先生も
いらっしゃると思うので、セカンドオピニオンを受けるのもいいような気がします。
>浪費癖については的を射すぎて笑えてきます(笑)
やはり、そうでしたか。
>で鬱状態になると「もう駄目だしのう」って考えてしまうんです…
だめですよ。それだけは。
>カウンセリング、とりあえず次の通院日に医師にもちかけてみます。
その方がいいでしょう。時間もたっぷり取って話を聞いてくださると思うので。
>ネガ思考を前向きに考えるのは難しいです。油断すると人生諦めたくなりますしw
そのために、カウンセリングを受けた方がいいと思います。
医師は「自分が治すんだ」という気持ちを持っている方もいらっしゃるので、
そういう先生にはしっかりと時間を取ってもらって、自分の今の状態を話した方がいいですね。

☆ヶ丘のカウンセラーも良いみたいですが、針○ヶ丘のカウンセラーもいいですよ。
836優しい名無しさん:2008/04/22(火) 12:38:35 ID:S3COGZEC
俺はこれから会津○にいってくる(^0^)/
837優しい名無しさん:2008/04/22(火) 14:04:38 ID:+aZoyvc8
私も会津○。明日だよ!
行く迄は辛いけど、外来の看護師さんも先生も優しいから帰りはスッキリ。
翌日迄は続く。
838優しい名無しさん:2008/04/22(火) 17:35:49 ID:EmsOhr/0
未成年の頃にパキシル飲まされて大変だった
飲むの止めてから鬱が治った
こういうこともあるんだね…
839優しい名無しさん:2008/04/22(火) 19:22:24 ID:ZSCkLODp
漫然とパキのませて、止めるタイミングを知らない医師は名医でないね
840優しい名無しさん:2008/04/22(火) 20:07:49 ID:c38/flTg
パキは、過量(40mgとか)にだされたまま、半年も飲み続ければ、
やる気が無くなる人もいる。脳が戻らなくなることもあるらしい。

キャリアウーマン症候群のSSRIの投与ということで問題になっている
841優しい名無しさん:2008/04/22(火) 20:15:57 ID:c38/flTg
SSRIの副作用

D 前頭葉類似症候群 (frontal lobe-like syndrome)
 Zajeckaは SSRI を長期に使用した場合の問題点の1つに
無気力状態 ( anti-depressant associated ashenia ) の出現を指摘している。正常気分であるが、無関心で動機付けが起こらず、疲労感があり、精神的に鈍い感じが残る状態である。この状態を彼は frontal lobe-like syndrome (前頭葉類似症候群) と呼称している。
これは、強力な SSRI を長期間使用したために、
前頭葉や脳幹のノルエピネフリンやドパミン活性が低下し起こると考えられている。この症状が出現したら 1) SSRI を減量する 2) 午後の服用 3) ノルエピネフリンやドパミン神経の刺激作用のある薬物を用いる 
などを Zajeckka は推奨している。

842優しい名無しさん:2008/04/22(火) 20:24:33 ID:CQXWG4aq
いよいよ明日会津の竹○か…

鬱だ。。。行きっちくねーーーーーーー
843優しい名無しさん:2008/04/24(木) 10:25:24 ID:Qy608oGO
やぎぬま先生の診察終わったぉ。
先生は相変わらずイエスともノーとも言わないぉ

この間母親が憎らしくてカッターつき付けたのに‥

何で私には病名がつかないんだぉ?
844優しい名無しさん:2008/04/24(木) 10:55:15 ID:ecHP3IQY
>>843

病院かえなさい。
845優しい名無しさん:2008/04/24(木) 14:44:52 ID:DDMgXsQQ
県立医大の精神科ってどう?
846優しい名無しさん:2008/04/25(金) 11:45:54 ID:NIrFBUAq
今日は通院日
ほっとクリニックだけど行きたくないや
医者にはなに話していいかわからん
847優しい名無しさん:2008/04/25(金) 22:09:01 ID:Asnny8qC
>>846さん
診察、どうでしたか?ほっとクリニックのホームページ読みましたが、
なかなかいい感じだったんですけど。
お医者さんには、素直に「何を話して良いか分かりません」と
お伝えしてもいいと思います。
無気力なときはそんなものです。
次回の時の参考にでもしてください。
848優しい名無しさん:2008/04/26(土) 23:05:53 ID:Pa8+8tYK
少し過疎ってきたので、問題提起を。
皆さん、ゴールデンウィークの前半戦はどうお過ごしですか?
ちなみに、私はカレンダー通りの休日ですね。
といっても、休日も家族(妻、娘)と出かけたりしなければならず、
予定がびっちりで、体が持つかどうか不安です。
後半戦も毎日行事が入っており、休む暇がないかも。
ちなみに私は双極U型で、現在は軽躁状態です。
どちらかといえば鬱の方のほうが多いようなので、
スレ違いかもしれませんが、
福島県民の方々がどうお過ごしなのかと思いまして提起してみました。
849優しい名無しさん:2008/04/26(土) 23:36:29 ID:ZDe/xFmy
GWかあ〜
混んだりするの嫌いだから、実家にいってくるくらいかなあ。
子供達は、有休使って、平日にどっか連れてくと思う。
850優しい名無しさん:2008/04/27(日) 09:18:06 ID:ptfmd0vX
>>847
微妙でした
15分も話しませんでした
もう諦めてます
851優しい名無しさん:2008/04/27(日) 11:55:12 ID:brwaKkGT
>>850
カウンセリングと診察勘違いしてないか?
診察で15分くらいなら、まだましだと思うよ。
何はなしていいかわからんと、自分でおっしゃってるので
そのわりに15分ならいいほうかと・・・。
なにから話していいのかわかりません。って先生に言ってみたら?
852優しい名無しさん:2008/04/27(日) 21:33:48 ID:kbIeybLm
やぎぬま先生にお薬沢山出してもらったぉ。
先生に会いに行くのにしまむらの服着てったぉ。
もう郡山に丸井はないから次はしまむらの服着てくぉ。

先生、私お風呂大嫌いになったぉ‥
853850:2008/04/28(月) 15:25:54 ID:I6QJvfAH
>851
勘違いしてないつもり
いつもより料金安かったし先生やる気ない
今度は紙に書いていくつもり
854優しい名無しさん:2008/04/28(月) 17:52:41 ID:WirZyEM5
>いつもより料金安かったし
一ヶ月に受診回数が5回超えるとグント安くなる。
855優しい名無しさん:2008/04/28(月) 18:50:35 ID:I6QJvfAH
>854
精神なんとか療法が0点だったからだとおも
856優しい名無しさん:2008/04/28(月) 23:37:15 ID:NDlHWoqN
タウンページ見たんだけど、やぎぬまって言う心療内科は
郡山に2つあるよね。
中町と桑野。
レス見ると、どっちのやぎぬま?といつも思うの。
だから書き込む人はどちらのやぎぬまか書いてほしい

どう○えクリニックに通っていたんだけど
どう○えクリニックのホームページ
http://www.life-research.co.jp/doctor/doumae.html
狭いエレベーターで2階に上がってね。
あの医師はホント、普通だね、でも慣れてくると豹変するよ。
診察室もカーテンしかなくて前の患者さんの話が丸聞こえだし
特に、そうですね、というアドバイスもしてくれない
だんだん診察に通っていると言葉使いが悪くなってきて
びっくりした。この人ホントに医者かあ?と思うくらいでした。
それで医師が信頼出来なくなって通うのやめました。

あとは心療内科、精神科に来る患者は待合室にいればだいたい分かるけど
この医師は漢方治療にも詳しくてその治療に来る患者もけっこう多い
どちらかというと内科とリハビリテーション科の治療が得意で
精神科、心療内科は片手間な感じでやっている印象を受けた
ただ人の悩みを聞いていれば金になるみたいな。
857優しい名無しさん:2008/04/29(火) 18:34:31 ID:12aTQelf
>>856
ごめんぉ。
中町(うすい通り)のやぎぬま心療内科ですぉ‥

昔買ったムトウハップがある‥
もう 疲れたぉ‥
858優しい名無しさん:2008/04/29(火) 19:27:35 ID:x3y4UeTG
これから仕事なのに、会社に着いたらいきなり涙がでた…。
また会社やすんちゃった…。
きのう、パキシル10を勝手に5にして、情緒不安定になったのかな〜?
今の先生は愚痴は聞いてくれるが、減薬はしてくれず、自分からしましたと言ったらその量でためしましょうと言う先生…。適当なのかな?と最近思っています。
どこか郡山か福島市で良い病院はないですか?
針○ヶ丘や星○丘には行きましたが、いい先生にあたりませんでした…。
症状で薬の減薬も先生がきちんとしてくれる先生が良いです。
長文失礼しました。よろしくお願いします。
859優しい名無しさん:2008/04/29(火) 19:54:56 ID:12aTQelf
>>858
パキシル10錠は多くないかぉ?
パキシル出された事ないから解らないけど‥

ゆっくり休んで下さいぉ‥
860優しい名無しさん:2008/04/29(火) 20:09:59 ID:x3y4UeTG
>858デス

あっ、パキシルは10錠ではなくて10ミリです。

まぎらわしくてすみません。
861優しい名無しさん:2008/04/29(火) 21:47:43 ID:hy7qaUM1
>>857さん
>昔買ったムトウハップがある‥もう 疲れたぉ‥
だめですよ。ムトウハップ使っちゃ。このスレで吐き出してくださいね。

>>858さん
>また会社やすんちゃった…。
休んでも良いのでは?もう心が限界だって言っているんですよ。
>きのう、パキシル10を勝手に5にして、情緒不安定になったのかな〜?
難しいところですね。減薬して良いことと悪いこととありますからね。
>今の先生は愚痴は聞いてくれるが、減薬はしてくれず、自分からしましたと言ったらその量でためしましょうと言う先生…。
>適当なのかな?と最近思っています。
いや、精神科の先生も悩みながら処方しているはずです。なかなかコレという処方はないはずです。
>どこか郡山か福島市で良い病院はないですか?
>針○ヶ丘や星○丘には行きましたが、いい先生にあたりませんでした…。
>症状で薬の減薬も先生がきちんとしてくれる先生が良いです。
今現在はどちらに行かれていますか?また、どんな症状ですか?
抗不安薬は処方されていますか?
近頃のスレは針○ヶ丘と星○丘の書き込みが多いですからね。どちらも良い病院だと思うのですが。

>>859さん
>パキシル10錠は多くないかぉ?
あなたこそ疲れていますね。1日10錠はありえません。ゆっくり休んで下さいぉ‥
862優しい名無しさん:2008/04/30(水) 00:16:46 ID:QztVViKL
>858デス

861サン、ありがとうございます。
病院は一○会に通っています。
元気なら飲み続けていればよいと、あまり減薬に積極的ではなくて…。
たしかに元気なら飲み続けた方がいいんでしょうけど、やはり減らしたいんです。
病名はわかりません。不安障害と聞いたような…。
薬は、パキシル10、レスリン25、フルニトラゼパム1ミリです。頓服で塩酸リルマザホン2ミリです。
抗不安薬は飲んでいません…。
針○ヶ丘も星○丘もここの評判を見て行きましたが、先生は話は聞いてくれましたが、考え方を押しつけられるような感じだったので、行けなくなりました。
863優しい名無しさん:2008/04/30(水) 00:36:50 ID:W5ekg8QN
>>857
謝らなくてもいいですよ。
僕はどうして生きているのか分からない
生きて行くと決めても、その気持ちもいつの間にか揺らいでしまう
僕らは何で生きているんだろう?
何のために?
分からない
いくら考えても分からない。
864優しい名無しさん:2008/04/30(水) 07:11:04 ID:SCXrRKRv
お坊さんは、「生かされているのです」と言う。
元気なじいさんは、「そんなこと考えたこともない」と言う。
865優しい名無しさん:2008/04/30(水) 08:29:12 ID:Xk7FOgtp
誰か一緒に死にませんか?
866優しい名無しさん:2008/04/30(水) 09:03:20 ID:O0xfXT9N
死にたい
867優しい名無しさん:2008/04/30(水) 12:21:55 ID:Xk7FOgtp
>>866
一緒に死にませんか?
868優しい名無しさん:2008/04/30(水) 13:24:56 ID:O0xfXT9N
ここでこういう話はアレなので違うとこでお話しませんか?
869優しい名無しさん:2008/04/30(水) 14:06:04 ID:Xk7FOgtp
>>868
いいですよ。どこでしますか?
870優しい名無しさん:2008/04/30(水) 14:16:46 ID:k5huJYXJ
どうしましょうね。
とりあえずアド晒します。
[email protected]
871優しい名無しさん:2008/04/30(水) 14:25:16 ID:Xk7FOgtp
>>870
じゃあとりあえずメールしますか
872優しい名無しさん:2008/04/30(水) 14:45:01 ID:O0xfXT9N
メール来ませんよ
873優しい名無しさん:2008/04/30(水) 14:47:49 ID:Xk7FOgtp
870と872は同一人物ですか?
874優しい名無しさん:2008/04/30(水) 14:52:36 ID:O0xfXT9N
同一人物です
パソコンと携帯の違いです
875優しい名無しさん:2008/04/30(水) 14:54:15 ID:Xk7FOgtp
そうですか
こちらから送ってみたのですが送れてないみたいなのでそちらから送ってみていただけませんか?
[email protected]
876優しい名無しさん:2008/04/30(水) 15:00:42 ID:Xk7FOgtp
送りました?
877優しい名無しさん:2008/04/30(水) 15:01:43 ID:O0xfXT9N
送りました
878優しい名無しさん:2008/04/30(水) 15:05:03 ID:Xk7FOgtp
来ないですね
すいませんもう一回違うアドレスで送ってみます
879優しい名無しさん:2008/04/30(水) 15:09:34 ID:O0xfXT9N
来ないですね
880優しい名無しさん:2008/04/30(水) 15:12:00 ID:Xk7FOgtp
本アドでメールするしかないんでしょうか?
881優しい名無しさん:2008/04/30(水) 15:13:14 ID:O0xfXT9N
返事しました
882優しい名無しさん:2008/04/30(水) 15:16:09 ID:Xk7FOgtp
こっちに来ないですね
883優しい名無しさん:2008/04/30(水) 15:23:30 ID:O0xfXT9N
もう疲れたorz
884優しい名無しさん:2008/04/30(水) 15:25:17 ID:Xk7FOgtp
来ないですね
面倒だと思いますが携帯からこのサイトを通して送ってみてもらえますか?
http://beta.nne.jp/
885優しい名無しさん:2008/04/30(水) 15:26:57 ID:O0xfXT9N
やり方わかりません…
886優しい名無しさん:2008/04/30(水) 15:29:26 ID:Xk7FOgtp
差出人に自分のアドレス宛先に相手のアドレス入れて送信すればいいです
887優しい名無しさん:2008/04/30(水) 15:56:35 ID:Xk7FOgtp
もしくはこれで
http://adgjm.net/ura/mmm.htm
888優しい名無しさん:2008/04/30(水) 18:37:55 ID:LQBi745B
死ぬのなんかやめろっつの。

通報すんぞ!
889優しい名無しさん:2008/04/30(水) 19:04:21 ID:QztVViKL
>865サン

あの…メンヘラーな私が言うのもおかしいんですが、生きてる意味なんて、だれもわからないと思いますよ。
人生、一生考えても答えなんてでないと…。
ただ自分がいなくなったら、絶対に悲しい人はでてきます。
残された人がどれほど悲しい思いを知ってるから、私は生きてます。
私も死にたくなるときは何度もありますが、私がいなくなったら悲しい人が出てくるのがイヤだから生きてます。
890優しい名無しさん:2008/05/01(木) 00:16:51 ID:Q8SuB6Rn
>>889さん >>865さんではなくて >>863の人に言っているんでしょうか??

891優しい名無しさん:2008/05/01(木) 00:22:26 ID:PHS3YAXg
あっ、そうです。
誤爆しました。すみません。
892優しい名無しさん:2008/05/01(木) 07:46:49 ID:mydr3zXv
ムトウハップ捨てられちゃったぉ‥
こんなに苦しいのにぉ‥
893優しい名無しさん:2008/05/01(木) 08:02:08 ID:npkHvPLF
私も辛い死にたい
首吊りたい
894優しい名無しさん:2008/05/01(木) 15:20:45 ID:n/WaR0hv
>>893

おやくざさんなのに???
895優しい名無しさん:2008/05/01(木) 17:02:41 ID:npkHvPLF
おやくざさん?
896優しい名無しさん:2008/05/01(木) 18:04:10 ID:npkHvPLF
ほっとクリニックのドクタームカつく
くそだ
くそくそくそくそ
薬増やせよ
897優しい名無しさん:2008/05/01(木) 21:39:43 ID:9cJuzo+I
4日にオフ会したいと思います。詳しくはメンサロのほうで話したいです。 
ちなみに昼間のカラオケボックスです
898優しい名無しさん:2008/05/01(木) 22:50:48 ID:n/WaR0hv
>>865

寒くてごめんね。死なないでね。
899優しい名無しさん:2008/05/01(木) 22:51:54 ID:n/WaR0hv
やべっアンカーみすった。。。orz

898は

>>895さんへです
900優しい名無しさん:2008/05/02(金) 02:16:53 ID:rpc+/m/T
須賀川の18歳が硫化水素で逝ったそうな。
まさか上の「死にたい...」ってヤツじゃないよな?
早過ぎる。まだ夢も希望も語れる年齢なのに。。。
901優しい名無しさん:2008/05/02(金) 18:49:00 ID:eyzGmLwj
新白河の野○貫成堂クリニックって良いですか?
902優しい名無しさん:2008/05/03(土) 00:49:14 ID:eBpXNZSA
郡山のほ○とクリニックのS潟ムカつく
怒りが収まらねーわ
マジうんこだし
903優しい名無しさん:2008/05/03(土) 11:29:32 ID:wC359qpc
30歳まで生きればもう十分だぉ‥
904通院検討中:2008/05/03(土) 14:00:13 ID:X9W3Gl68
ほっとクリニック受診を考えていますが…そんなにクソなんですか?
905優しい名無しさん:2008/05/03(土) 15:08:16 ID:+P7hPJCF
あちー只今27度。
会津若松より
906優しい名無しさん:2008/05/03(土) 16:32:54 ID:eBpXNZSA
>>904
冷静に見ると優しさを求めるなら止めた方がいい
率直に物を言う
厳しい
薬もこっちの意見は取り入れてくれない



まぁ簡単に言うと糞
いつ行っても患者居なくて待ち時間はないがw
待合室スッカスカw
医者もしょっちゅうどっかに消えるw
女連れてどっかに消えんのw
907優しい名無しさん:2008/05/04(日) 15:06:52 ID:OG1p8N/b
やあ(。・_・。)ノ
みんな元気かね!?
908優しい名無しさん:2008/05/05(月) 19:16:21 ID:y1MEG84P
郡山開成の、よしじ○クリニックに行っている方いますか?
明日も診察休みなのか知りたいのですが。
よろしくお願いします。
909優しい名無しさん:2008/05/05(月) 21:07:57 ID:PHECJEfI
>>908
日曜祝日は休みですよ
910優しい名無しさん:2008/05/06(火) 02:10:38 ID:nDBjE61c
ほ○とクリニックの医者最悪
911908:2008/05/06(火) 08:33:41 ID:dPfe6lm2
>>909
そうですよね…
ありがとうございました。
912優しい名無しさん:2008/05/06(火) 08:58:12 ID:K0RmJopz
なぜ、評判の悪い病院に行くの? 近いから?
近けりゃいいってもんではないよ。
ここの住人だったら、きちんと調べてから行けばいいのに。
特に郡山の住人は、十分すぎる情報が書かれているでしょ?
913通院検討中:2008/05/06(火) 15:38:18 ID:AEkp3f9q
ありがとうございます。あまり厳しいのは嫌ですね。先生がそんなにどこかにいなくなるんですか?
通院するときな一緒にカウンセリングもうけてみたいと思っていたのでほ○とクリニックを考えていました。専門心理士ってどんな人なんですかね。会ったことある方いますか?
914優しい名無しさん:2008/05/06(火) 16:35:40 ID:nDBjE61c
いつ行っても患者が居ても女をどこかに送って行くのを見ます。
ちなみに専門心理士さんはとても良い方ですよ。
私はカウンセリングのためだけに通ってるもんです。
受付の方も感じいいですし。
医者が最悪だけど…まぁここまで言うと私の身バレしそうですが…(´・ω・)
そんなクリニックですよ。
915優しい名無しさん:2008/05/06(火) 17:44:36 ID:EQAfgaVo
>>911
因みに待ち時間長いから本とか持参してくといいかも
916優しい名無しさん:2008/05/07(水) 16:41:16 ID:jRRTC7O7
明日、福島医大の精神科行って来るぉ‥
917通院検討中:2008/05/07(水) 18:53:56 ID:lz3dYFuj
ほ○とクリニックはやめておきます
どんな事情があっても、患者を優先しない医者は信用できない感じがします
918優しい名無しさん:2008/05/07(水) 19:26:22 ID:jIqgIc8D
>>917
うんうん
止めといた方がいい
私も転院したいのだが心理士さんとは離れたくない…
医者が違う医者に変わりゃいいのにな
今度の診察も憂鬱だよ
とりあえずはいはい言っとく
あの藪医者め!!
919優しい名無しさん:2008/05/07(水) 19:38:18 ID:ppgdzTQE
920優しい名無しさん:2008/05/08(木) 01:05:27 ID:urhxjZve
地震だぁ〜
921優しい名無しさん:2008/05/08(木) 14:38:43 ID:sQBRzCh+
福島医大行ってきたぉ‥
紹介状なしだったから予約してきただけだぉ‥

スターバックスコーヒーのキャラメルマキアート美味かったぉ‥
922優しい名無しさん:2008/05/08(木) 21:01:17 ID:XnVrkP4a
だぉだぉ気持ち悪いです
923優しい名無しさん:2008/05/09(金) 07:41:31 ID:9caYb5UI
924優しい名無しさん:2008/05/09(金) 13:33:15 ID:bAPVDngR
( ^ω^)おっ おっ おっ(´・д・`)だぉ だぉ だぉ
925優しい名無しさん:2008/05/10(土) 03:01:25 ID:DuBB2ss7
>>914
女をどこかに送って行く???
何しているんだこの医者は。意味が分からない。
自分の嫁さんかなあ?
とにかくこの病院の情報は分かりました。
行かないという事で決定。
926優しい名無しさん:2008/05/10(土) 13:04:48 ID:vSrcvVIt
死にたくなってきたぉ。 抗欝剤きかないぉ。   夜勤いきたくないぉ。
927優しい名無しさん:2008/05/10(土) 18:57:22 ID:9TsDDEp0
また1人逝ってしまいましたね...
928優しい名無しさん:2008/05/10(土) 19:38:58 ID:H3LvwDm0
>>926
真似すんなぉ‥
仕事無理すんなぉ‥
929誤診問題:2008/05/10(土) 20:41:12 ID:aBAQnWOi
930優しい名無しさん:2008/05/11(日) 00:14:18 ID:i07tQvK7
>>926 だが生きて夜勤してるぉ…。>>928 ありがとう。
931優しい名無しさん:2008/05/11(日) 09:50:02 ID:9V4tmi/c
福島にある桜ヶ丘病院ってどうなんでしょ?

わかるひと情報ください。
932優しい名無しさん:2008/05/11(日) 14:13:23 ID:RLkge/0x
>925
いつも同じ女だから嫁さんかも
行かない方が身の為だ
933優しい名無しさん:2008/05/12(月) 00:09:56 ID:1xWrVDPh
昨日、いのちの電話にTelしたけどイマイチだったなぁ...
所詮、他人事だもんね...
934優しい名無しさん:2008/05/12(月) 23:37:08 ID:vfWnroK/
若松のクリニック○谷の先生は、どんな感じですか。休んで休息を取ることなどについてアドバイスしてくれそうですか。
935優しい名無しさん:2008/05/13(火) 12:55:04 ID:RZumy/zf
休んで休息を取ることなどについて
>>アドバイスいる?
936優しい名無しさん:2008/05/13(火) 16:22:14 ID:zitHZf0A
今、会津○病院。
待ち時間なげぇ〜(>_<)
937優しい名無しさん:2008/05/13(火) 20:36:42 ID:nMaQT4g/
仕事に行かないと通院でかかるお金がないし
でも仕事のストレスで体も心もギリギリだし
どうしたら良いんだ。

しょっちゅう吐きそうになったり腹痛がひどくなってトイレへ行くんだが
会社の上司から聞こえるように「ストレス感じる人間なんて真面目に仕事してないからだ。」なんて言われてるし。

いっそクビになれば良いのかなあ。
938優しい名無しさん:2008/05/13(火) 21:45:04 ID:9KcfEeE2
パワハラ一歩手前じゃん。
記録付けときなよ。
いざという時の証拠になるから。
939937:2008/05/13(火) 21:57:00 ID:nMaQT4g/
>>938
記録つけておいた方が良いですかね… 
派遣事務員なので、余計に待遇悪いんですかね…

辞めたいけど保険証が無くなるのは怖いし…
940優しい名無しさん:2008/05/13(火) 22:17:03 ID:9KcfEeE2
派遣は派遣会社の保険に加入してるんじゃ?
派遣先の保険じゃないと思うけど?
今の派遣先が嫌なら担当に理由を話して変えてもらえば良い。
簡単に派遣先変更できるのは派遣の強みかと(信頼は損なうかもだけど)

証拠は非公開でブログを開設すれば簡単。
その時の状況を詳細に書き留めておけば記録日時は自動的に入るし、
もし後で問題が起きて理由を求められた場合の証拠になるから。
941優しい名無しさん:2008/05/13(火) 23:38:18 ID:eQNCjC9U
俺郡山の23歳。自殺考えてます。
[email protected]
942優しい名無しさん:2008/05/14(水) 01:15:46 ID:VGf7cZqx
>941
今23歳なら33歳まで生きて。
生き延びて10年後になってまた死にたいのかどうか考えて見て下さい。
943優しい名無しさん:2008/05/14(水) 01:34:52 ID:G5ZsmA1i
私は郡山の20歳
死にたい
944優しい名無しさん:2008/05/14(水) 05:00:15 ID:ybcY5/9p
死ぬなんて言わないで。
まだまだ若いんだから。
郡山ならデートでもしようか?
うつ病のおばちゃんでよければw
>>941さんと>>.943さんの方がお似合いかなw
945優しい名無しさん:2008/05/14(水) 08:41:40 ID:7sMZaPlm
死んだらおしまいですよ。ワタシも欝で23才ですが、20代なんてまだまだなんでもやりなおしもできるよ。
946943:2008/05/14(水) 08:59:23 ID:G5ZsmA1i
おばちゃんとデートしたいな
おばちゃんはどこの病院?
947優しい名無しさん:2008/05/14(水) 13:03:07 ID:Umr5opV1
36歳既婚のおじさんじゃだめかな!?
948943:2008/05/14(水) 13:09:41 ID:G5ZsmA1i
おじちゃんはどこの病院?
949944:2008/05/14(水) 13:56:21 ID:HSzVUy4H
>>946
私は須賀川のさとう心療内科に一ヶ月に一度通ってます。
今日が通院日です。
去年まで横浜で暮らしていたので田舎の生活にもなかなか慣れなくて
ヒキコモリ状態でうつが悪化しつつあります。涙
郡山には帰省する度に出かけていました。
40代で子供がいますが、おしゃれが大好きで見かけは若いですよw
機会があれば静かでおしゃれなカフェや公園でデートでもしたいですね。

みんな苦しくて辛くて寂しいけどなんとか前向きに生きて生きましょうね。
950944:2008/05/14(水) 14:00:30 ID:HSzVUy4H
あ、言い忘れましたが私は×1です。
元夫のDV・借金・女癖etcが原因で
うつ病とパニック障害になり、
2年前になんとか離婚できました。
今は須賀川の実家で家族と愛犬たちと暮らしています。
家族が病気に理解がないのが辛いです。。。
951優しい名無しさん:2008/05/14(水) 17:11:13 ID:Q/iZrAF7
病院の情報交換スレから自己紹介・デートとさりげなく出会い系へと
持っていく流れ、いいね〜上手いね〜♪
952優しい名無しさん:2008/05/14(水) 17:23:13 ID:a3kZRABo
944に男は狙われています。
後から、シマッタ…と思っても多分もう逃げられないよ。
覚悟した方がいいね…。
953944:2008/05/14(水) 18:32:51 ID:HSzVUy4H
そんなつもりは毛頭ないですよw
デートの相手なら息子で十分ですからw
お天気のいい日に電車で郡山にショッピングに行ってきます。
954優しい名無しさん:2008/05/14(水) 20:50:14 ID:Umr5opV1
亀レスだけど、おじちゃんは、会津○病院だよ。
セルシオに乗ってるよ。
通院は2週間に1回で躁鬱病だよ…治りかけのね
955優しい名無しさん:2008/05/15(木) 00:58:49 ID:ZpzaNhOz
>>954

会津ですか。。。

セルシオ。怖いオジさんですね。
956優しい名無しさん:2008/05/15(木) 02:55:41 ID:G6Ocb5x5
突然失礼!!
相双なら小高の赤坂病院が薬少なめです。
原町などの近くの病院の半分以下です。
多いのが嫌な方はこちらに。
(あと社会復帰率や質も高いようです。)
957優しい名無しさん:2008/05/15(木) 03:11:23 ID:oD9t/+qz
>>955
全然怖くないですよ。
しがない公務員のおじさんですからw
958優しい名無しさん:2008/05/15(木) 03:15:04 ID:oD9t/+qz
因みにラブラドールレトリバー黒の犬を飼ってますよ(^0^)/
959優しい名無しさん:2008/05/15(木) 05:02:27 ID:trAkpCJy
出逢い系によくでてるよね、セルシオのおじちゃん
こんなところでみっけ!久し振りだねw
960優しい名無しさん:2008/05/15(木) 07:55:03 ID:GGgYcifC
http://wasechan.com/test/read.cgi/hougakubu/1210323661/ 耳の穴にひとさし指入れて前面が振動していれば、顎関節症。
961優しい名無しさん:2008/05/15(木) 09:32:21 ID:S+2VGaTJ
ヤリチンの出会いを求める行動力には感服しなくもないが、
ここはメンヘルの病院情報交換スレ。
そういうことは、空気読んで別なところでやれよ。uzeeeena
まあ、言ったところでまた繰り返すだろうがねw
962優しい名無しさん:2008/05/15(木) 17:56:56 ID:aOOaDxL3
なんか話題がオフの話になってしまったのかな
まあ大人な対応を取ればスルーしてもいい話題かな
>>944さんも安易に出会いを求める書き込みは控えた方がいいですよ
スレ違いにもなりますしね。
963943:2008/05/15(木) 18:05:19 ID:4XbEU02w
おばちゃんおしゃれなんだね
あたしはおしゃれじゃないから恥ずかしいな

だけどおばちゃんとお茶したいな
964優しい名無しさん:2008/05/15(木) 23:42:50 ID:ZpzaNhOz
>>957

若松市役所の方???
965944:2008/05/16(金) 01:17:51 ID:GciISPtD
>>962
なんだか勘違いされちゃうようなカキコしちゃってごめんなさいね。
「死にたい」っていうレスがあったから、励ましの意味で、楽しみを
見つけてもらおうと思っておふざけでカキコしてしまいました。
許してね。

>>963
女同士でお茶でも出来たらいいね。
郡山の病院情報や最近の郡山の情報も聞いてみたいな。
お互い悩みを相談しあって励まし合えたらいいね。
病気は辛いけど、うまく付き合いながらなんとか完解を目指そうね。
966優しい名無しさん:2008/05/16(金) 01:30:33 ID:4tn/l0d5
郡山市内でADHDを詳しく診てくれる病院があれば教えてください。
967優しい名無しさん:2008/05/16(金) 10:00:36 ID:5EnIrPDv
福島医大心身医療科で予診終わったぉ‥
968優しい名無しさん:2008/05/16(金) 21:27:42 ID:vFQXCxVz
>>967
おじちゃん、出会い系と間違われたから消えるよ。
ただ、躁鬱病なので似た病気の人と話したいって思ったんだ…オフとか出会い系って思われたみたいで、すみませんでした。スルーしてください。
当分、ROMってます。
969優しい名無しさん:2008/05/16(金) 21:42:05 ID:vFQXCxVz
>>964だったね…ごめん
970黒崎恵:2008/05/16(金) 21:49:36 ID:ACbwT+IJ

971優しい名無しさん:2008/05/16(金) 21:52:47 ID:5EnIrPDv
ぉ‥?
972優しい名無しさん:2008/05/16(金) 22:53:05 ID:+pHU5duN
福島のメンヘラ同士語り合うなら、わさわざこっちに分けてスレ作ってくれてるだろに…

【過疎るから】福島メンヘラスレ【即メルアド晒しはナシ】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1207287342/
973優しい名無しさん:2008/05/16(金) 23:58:49 ID:x/MyHG//
死ぬぐらいなら俺の彼女か奴隷になれよ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1209678342/l50
974優しい名無しさん:2008/05/17(土) 23:44:30 ID:lf7Eez0m
福島医大は奥羽大学みたく新米ドクターも一緒に診察するのかぉ‥?
おっかなそうな先生に
『リア充スイーツ(笑)』なんて教えてしまったぉ‥
(-_-)
975優しい名無しさん:2008/05/18(日) 00:09:22 ID:Hza+Osoi
カミさんが鬱でクリニック通ってる
10年前の出社拒否からか、もともと弱いのか?
結婚しても、朝起きない、仕事もしない、喧嘩ばかりで
俺は仕事ばかり、レスになり、俺は口を一切きかなくなった。
以前カミさんのクリニックに行ったらDr.に注意された。
俺の「妻の鬱はただの怠け者だ」という主張が気に入らなかったようだ。
多分 読者の中には反論もあろうが・・・
俺もひきこもったこともある。
クリニックに行ったこともある。
薬を飲んで救われたこともある。
でもカミさんをそばで見ているのは俺だ。
子供の頃のイジメ体験をいつまでも引きずって
前を見ない、臆病になって歩き出せない。
そんなパートナーと一緒にいると
自分までおかしくなってしまう。
いまは別居中だが、この先、どうなるのやら・・・?
妻の親は自立できるまで面倒みてくれって・・・
今さら・・・
「結婚したってことは扶養家族を養う義務を負うってことだよ」って
カミさんに言われたとき、いまどきそんな結婚観もった奴だったのかって
正直がっかりしたよ
独りで生きていく自信がないのはわかるけど
結婚続けていたって、俺が死んだらどーすんだよって
突っ込んだけどね。


976優しい名無しさん:2008/05/18(日) 00:13:34 ID:YeXr1zat
>>975
耳が痛いです。
私も同じ感じで、夫に頼りきってる感じ。
977975:2008/05/18(日) 03:16:15 ID:Hza+Osoi
>>976
別に責めるつもりはないんです。ごめんなさい。

離婚をって言っても、ウチの母や義理の母にも俺が責められるし。
離婚しないから何十年でも生活費入れてくれって。。。
カミさんとは社内結婚だけど、今でも出社拒否した会社(=おれの会社)と社長の
ことを悪く言うんだけど、俺も今や幹部社員だし、立場もある。

俺も仕事が嫌になったり辞めたくなったり落ち込むこともあるけど
そんな時カミさんの言うのは、「病院にいけば・・・」の一言。

他人様から見たら、どう映るのかなぁって・・・。
『ラブちぇん』って番組で、極端なダンナが登場するけど
俺はまあ普通かなって思ってたけど、ここ数年ほんとに最小限の会話しかしなかった。
婚前に付き合った女の子たちとはあんまり喧嘩をした覚えがないから
やっぱ今のカミさんとの性格の不一致と考えてしまうんだけど・・・
カミさんに言わせれば、結婚後に子宮の手術して、キズものになったのは
俺のせいだって・・・。
被害妄想にもほどがあるんじゃないかって思う。
でも別居してから、正直孤独でけっこうツラい。
夜も眠れない・・・



978優しい名無しさん:2008/05/18(日) 03:44:23 ID:IHFps4Xe
夫婦で共依存なのでは?
共依存だとなかなか別れられない。
979優しい名無しさん:2008/05/18(日) 09:27:59 ID:QR74BGUq
女性はいいなあ、男性に養ってもらえるんだから
980優しい名無しさん:2008/05/18(日) 20:05:16 ID:lyjiiBZe
共依存、西○内の心内科のドクターは好きみたいよ。
西○内のカウンセラーが暴力問題起こしたのに、まだ働いてるらしい。
ついでに顔見てきてよw
981975:2008/05/18(日) 20:50:02 ID:LRHUcZI0
妻は自称「鬱」だが、俺は「鬱」ではない。
共依存ってわからないけど
俺は医者には頼らない、クスリは仕事中に激昂しそうになったときに
市販の安定剤を服用したら落ち着けた経験があるだけだ。
医者にかかれば、@優しくて何でも病気にしてしまうかA偉そうに説教するか
どっちかだろうと思う。7割くらいのドクターは相性もあろうがあんまり信用しない
妻の言い分だけ聞いては判断できないだろう。実生活をみなければ。
家庭内の普段の生活、実社会での周囲の人と関係まで実地調査するほどのドクターなんて
いるはずないからね。
982優しい名無しさん:2008/05/18(日) 21:56:01 ID:IuRPLdRq
共依存でググッてみれば?
納得できると思うよ。
奥さんが依存症者であなたがイネイプラ―の関係。
983優しい名無しさん:2008/05/19(月) 07:53:28 ID:kTwtzrQL
ほ○との医者ムカつく
早く消えて欲しい
984優しい名無しさん:2008/05/19(月) 10:31:36 ID:5GUH3W3G
>>983さん
そんなに言うなら、転院すればいいのに。
郡山駅からのシャトルバスに乗れば、☆ヶ丘に行けるし、
車を持っていれば、針◎ヶ丘に行ける。
☆ヶ丘と針◎ヶ丘はこのスレの中では
郡山市の二大巨頭のような存在になってきたよね。
ちなみに、僕は針◎ヶ丘です。
985優しい名無しさん:2008/05/19(月) 12:27:59 ID:IQ2oxh51
郡山でダメと言えば西○内というのも、定番になってきましたね。
カウンセラーの暴力事件?すごい問題じゃないですか?
新聞とか載ってたんですか?
他人任せだけど、だれか電凸してください。
986優しい名無しさん:2008/05/20(火) 04:46:07 ID:XbUjdRVo
かなり前から入眠障害はあります。
薬を貰うようになったのは、離婚、交流はなかったのですが尊敬する人の死がありました。
離婚、家庭環境、職場での人間関係などにより人間不信な部分があり、病院へ行ってもすべてを伝える事ができません。
何件か病院は行ったのですが、何をどこまで話していいのかわからないし、自分も細かい事まで覚えてなく、上手く話しができません。
それと見た目はすごく派手です。一見したらとても心を病んでるとは思えないと思います。
でもそれも自分なりに自分をどうにか保つ手段で・・・社会では隠しているので、隠す事でなんとか仕事に行けてる状態です。
病院行っても先生もやっぱり人なので、気分で対応が違うのも仕方ないと思って気を使ってしまいます。
もう仕事にも影響も出て、食欲もなく体重も減り、色々考えちゃって
よくわからないけど、近々倒れるんじゃないかと不安で仕方ありません。
今まで行った所はロールシャッハもカウンセリングもありませんでした。
ロールシャッハは色々とメディアに取り上げられたりしてるので、
今よりいい状態だった時の印象があるので、信憑性はどうなのかと・・・
人間不信の気があるので、医師なので守秘義務があるとはいえ、家庭の事や仕事、個人の事とかどうも言えなくて
眠れません。イライラします。憂鬱です。などヘラヘラと話をする位なんです。
こんな状態ですが、郡山で良い病院はありませんか?
それと皆さんが医師とどう上手く付き合ってるか知りたいです。
987優しい名無しさん:2008/05/20(火) 13:36:28 ID:3QC8be46
>>986

郡山でとありますが、会津の竹田病院はお勧めできます。

医師の方も信頼できますし、お話もちゃんと聞いてくれるはずです。


予約制で今から予約とっても2週間後ぐらいにはなると思いますが…

私には合っていました。

もし、行かれて不快もしくは効果が無かったら申し訳無いです。


988優しい名無しさん:2008/05/20(火) 15:55:07 ID:/i6VW6x3
>>986
人間不信になった事柄をたくさんネット上に書き込んでみたら。
俺は犯罪ではないが罪の意識があり、ネット上であるサイトに日記を書き込んでいました。
ブログと違って見てくれる人が多いから、たくさん書き込んだ。
西洋キリスト教文化で懺悔するみたいに。
誰ともわからん医者に相談するよりよっぽど内面の澱は減った気がする。
989優しい名無しさん:2008/05/20(火) 22:04:31 ID:djbc1sJo
そろそろ、次スレ立て&誘導よろ
990優しい名無しさん:2008/05/20(火) 22:41:38 ID:dkDIqdGN
>>986さん
「あなた」と呼ばせていただいていただきますね。
あなたの症状(訴え)を読ませていただくと、やはり「うつ病」だと思われます。
何軒か病院を受診されているんですよね。どこの病院を受診されたか、差し支えなければ教えてください。
また、どんな薬を飲んでおられるかも差し支えなければ教えてください。

あなたの心の闇はこのスレで到底解決できるものではないような気がします。
ただ、私や>>さんのように、あなたの書き込みをとらえて、なんとか声をかけようとする住人はいますけれどね。
人間不信になっていらっしゃるようですので、私の書き込みも本気で読まれないかと思うと悲しいです。
病院に行かれたら、自分が思っていらっしゃることを全て話された方がいいです。

>人間不信の気があるので、医師なので守秘義務があるとはいえ、家庭の事や仕事、個人の事とかどうも言えなくて
>眠れません。イライラします。憂鬱です。などヘラヘラと話をする位なんです。
>それと皆さんが医師とどう上手く付き合ってるか知りたいです。

とにかく、医師およびカウンセラーを信じることです。守秘義務は必ず守られます。
現に、私は3年も「うつ」を患っておりましたが、私の守秘義務もしっかり守られてます。
もし、どう話して良いかわからなければ、パソコンで自分が考えていることを書いて、
持っていって渡すということでもいいと思います。
991990:2008/05/20(火) 22:43:24 ID:dkDIqdGN
>>986さん
あなたが受診される診療機関は、クリニックよりは、精神科の単科病院、
それもカウンセラーのカウンセリングが受けられる病院がいいと思います。
それは、あなたにはカウンセラーのカウンセリングが必要だと思われるからです。
(そうなると、私の知っている限り、郡山では☆ヶ丘、針◎ヶ丘病院、少し足を伸ばせば、須賀川の寿泉堂松南病院あたりですかねえ。)
<あ○かホスピタルはどうなんでしょう。いらっしゃると思うのですが、あまりこのスレであ○かホスピタルの話題が出ないので。>

また、精神科の単科病院の方が先生の数が多く、「初診担当の先生」という、張り付きの先生がいらっしゃるからです。

その先生が、初診を担当し、次回からは主治医となるはずです。
どこの精神科単科病院でもそうだと思いますが、自分が何を悩んでいるか、
どんなことを考えているかを確実に伝えられるのは「初診の時」だと思います。
初診時にお話しないと、再診になると、次の患者さんがいらっしゃったりして、あまりお話を聞いていただけなくなると思います。

>今まで行った所はロールシャッハもカウンセリングもありませんでした。
>ロールシャッハは色々とメディアに取り上げられたりしてるので、
>今よりいい状態だった時の印象があるので、信憑性はどうなのかと・・・

無理にとは申しませんが、もし「受けようかなあ」と思われるようになったら、受けてみてはどうでしょうか。
「うつ」になると、心理検査とか、めんどくさいと思ってしまうものですからね。
992990:2008/05/20(火) 23:01:04 ID:dkDIqdGN
>>986さん
あなたが受診される診療機関は、クリニックよりは、精神科の単科病院、
それもカウンセラーのカウンセリングが受けられる病院がいいと思います。
それは、あなたにはカウンセラーのカウンセリングが必要だと思われるからです。
(そうなると、私の知っている限り、郡山では☆ヶ丘、針◎ヶ丘病院、少し足を伸ばせば、須賀川の寿泉堂松南病院あたりですかねえ。)
<あ○かホスピタルはどうなんでしょう。いらっしゃると思うのですが、あまりこのスレであ○かホスピタルの話題が出ないので。>

また、精神科の単科病院の方が先生の数が多く、「初診担当の先生」という、張り付きの先生がいらっしゃるからです。

その先生が、初診を担当し、次回からは主治医となるはずです。
どこの精神科単科病院でもそうだと思いますが、自分が何を悩んでいるか、
どんなことを考えているかを確実に伝えられるのは「初診の時」だと思います。
初診時にお話しないと、再診になると、次の患者さんがいらっしゃったりして、あまりお話を聞いていただけなくなると思います。

>今まで行った所はロールシャッハもカウンセリングもありませんでした。
>ロールシャッハは色々とメディアに取り上げられたりしてるので、
>今よりいい状態だった時の印象があるので、信憑性はどうなのかと・・・

無理にとは申しませんが、もし「受けようかなあ」と思われるようになったら、受けてみてはどうでしょうか。
「うつ」になると、心理検査とか、めんどくさいと思ってしまうものですからね。
993優しい名無しさん:2008/05/21(水) 00:44:01 ID:uIp3KpxS
ちょちょちょ!(笑)
オレ、次スレ立て無理だったから、様子見てたけど、

次スレ無しで埋めちゃっていいのか?


いいかぁ、もう。重複立てしなければ。

新しいスレ検索して探す手間、面倒だろうが…次スレ立つまで書き込み我慢出来ないだろ?('A`)
994優しい名無しさん:2008/05/21(水) 16:16:22 ID:SkDBHXja
埋まるのに一年以上かかり、なおかつ限定・閉鎖的なスレはもういらないだろう。
995優しい名無しさん:2008/05/21(水) 16:24:59 ID:SkDBHXja
うめ
996優しい名無しさん:2008/05/21(水) 16:25:20 ID:SkDBHXja
997優しい名無しさん:2008/05/21(水) 16:25:44 ID:SkDBHXja
生め
998優しい名無しさん:2008/05/21(水) 18:04:32 ID:fQEsR1uO
梅樽
999優しい名無しさん:2008/05/21(水) 18:25:18 ID:dVvv0sDn
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞぉ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
1000優しい名無しさん:2008/05/21(水) 20:11:29 ID:KtCXt736
さようなら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。