ご近所さんを探せ!東京23区・22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
都内にはメンクリがいっぱい。
どこへ通院したらいいか迷えるメンヘラーのための情報交換所。
個人的誹謗中傷はほどほどに。マターリ語りましょう。受診レポ、大歓迎!

前スレ
ご近所さんを探せ!東京23区・21
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1156412910/

関連スレ
【情報】東京都の精神科・神経科・心療内科【交換】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1165217735/
東京都内(大学病院、大病院限定)精神科・心療内科スレ8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1164276456/

東京都医療機関案内サービス”ひまわり”
http://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq/qq13tomnlt.asp
2優しい名無しさん:2007/01/19(金) 00:17:31 ID:YHRbtujA
2
3優しい名無し三鳥:2007/01/19(金) 00:24:03 ID:PVz/7k7Z
3取りー!!!
4優しい名無しさん:2007/01/19(金) 00:32:22 ID:g/1PnG/C
しいたけ
5優しい名無しさん:2007/01/19(金) 00:41:24 ID:zAqo8bZp
>>1さんスレたて乙です。
早速なんですけど、
原宿の市橋クリニックについての
情報おもちの方いたら教えて下さい。
転院先に考えています。
6優しい名無しさん:2007/01/19(金) 20:23:31 ID:VsRq+fjP
はじめまして。
2年ほど前ですが、杉並の高円寺クリニックに行ったときのことです。
何度かかかったことがある病院だったんですが、親しかった知人が
亡くなったこともあり、不眠と落ち込みが激しくて再診したんです。
医者(もう老人です)に症状を話していたんですが、どうも不機嫌そうにしていて、
聞く耳を持っていないんです。なんだろうと不思議に思っていたら、
「あんた、1年前に途中で来なくなったね。そんなんでまた来られても困るんだよ!」
突然怒鳴られてびっくりしました。当時、予約をすっぽかしたわけでもないのに…。
「もう来なくていいよ」といわれるまで通院しなくちゃいけないんでしょうか。
つらさを訴えても「そんなの当たり前だろう(あんたは病気なんだから)」という態度。
ついに私も「知人が亡くなってしんどいのに、どうしてそんなことを言われ
なきゃいけないんですか」と伝えたんですが、「そんなの、生きてりゃ普通に
あることなんだよ!」と怒鳴られました。
7優しい名無しさん:2007/01/19(金) 20:28:32 ID:VsRq+fjP
続きです。

ものすごくショックで、「もういいです」と半泣きで席を立ちました。
すると、後ろから「診察代は払っていけよ!」という医者の声。
あまりのことに、保険証も受け取らずに家まで泣きながら帰りました。
そのこと以来、精神科に行くのがすごく怖くなってしまいました。

幸いだったのは、そのあと病院に電話したら、看護婦さんがやさしく
慰めてくれたことです。「私の立場からしても本当にひどいと思います。
すみませんでした」と。
あとで保険証を取りに行ったんですが、診察代は請求されませんでした。
誰にもいえなかったんですが、だいぶショックも癒えたので書き込んで
みました。今から考えても、医者にそこまで罵倒されなきゃいけない
理由はなかったと思っています。
8優しい名無しさん:2007/01/19(金) 20:58:39 ID:zfRePK90
医者にすれば「親身になって話を聞いていてもプッツリ来なくなり、久々に来たと思ったら
詫びもなく自分勝手に泣いている」っていう感じかな。来なかった間に他の医者に行ったの
かもとか思ってたりして(ちとそれは被害妄想だが)。
やっぱりブランクがあると今までの経過を追えないし、いきなり泣かれても困るかも。
しばらくぶりに来院したらやっぱりひとこと詫びて当然かもしれない。

医者は確かに言いすぎている。
しかし診察料は取っていない。
他のスタッフの判断かもしれないがそれはそれでよかったではないか。
その医者にもう行かなければいい。

ここで「高円寺」とか「年寄り」というキーワードを出してさらすことで報復しているよう
にも感じられ、身勝手な患者かもしれないとついつい想像してしまう。

9優しい名無しさん:2007/01/19(金) 21:21:42 ID:OP39I5LP
医者に怒鳴られてしんどいのに、そのことを2ちゃんねるに
書き込んだら突然罵倒されて、ものすごくショックを受けました。
2ちゃんねるを見るのがすごく怖いです。
10優しい名無しさん:2007/01/19(金) 21:24:15 ID:zfRePK90
2ちゃんねるでなぐさめてもらいたかったんだネ!
11優しい名無しさん:2007/01/19(金) 22:05:17 ID:IiAd7RqL
>6
ぷっつり行かなくなった事を悪いと思ってないのはちょっと問題かも。
精神科の薬というのは飲み続けなければ意味のないものがあるので、
一応計画立てて処方しているので。

126:2007/01/19(金) 22:05:58 ID:yPA67eLN
>>8
いえ、医者の前で突然泣いたわけではありません。
経緯を説明したのですが最初から全然聞いてくれず、
突然怒鳴られたので、病院を出てから泣いたんです。
確かに先の文章では、身勝手な患者だと思われても仕方ないですね。

初心者なので、この場にそぐわないことを書き込んでしまったかもしれません。
ほんとうに申し訳ありませんでした。
136:2007/01/19(金) 22:09:42 ID:yPA67eLN
>>10
それは考えていませんでした。
ここでもやもやを吐き出したかったのかもしれません。
すみませんでした。

>>11
そうですね。
私の態度にも問題がありました。以後気をつけます。
146:2007/01/19(金) 22:19:11 ID:yPA67eLN
連投すみません。
>>11
当時の(初診の)ときを思い出したんですが、投薬はなくて
「あなたの症状は認知のゆがみだから、この本を読め」って、認知療法の本を
紹介されたんです。
それで、私は病気じゃないのかなーと思って(処方もなかったし)
行かなくなった、というわけなんです。
だから久しぶりに行ったら突然怒りをぶつけられて驚いたんですが、
「もう来なくてもいいのか」と確認すべきだったかもしれません。
他の患者さんはどうしてるんでしょうか…
156:2007/01/19(金) 22:32:22 ID:yPA67eLN
ちなみに、認知療法の本はあとでちゃんと図書館で借りて読みました。

病院の実名を出したのは>>1にある受診レポのつもりだったのですが、
不快な思いをされた方がいたら本当にすみませんでした。
16優しい名無しさん:2007/01/19(金) 22:32:57 ID:kfRRigW2
>>6
ここで話すことではないとは思うけど、自分は6さんの味方です。
医者の態度に問題あると思う。
でも、フォローしてくれたスタッフがいてよかったですね。
気を取り直して、治療を続けましょう。
176:2007/01/19(金) 22:40:05 ID:yPA67eLN
>>16
ありがとうございます。
私もしっかり病院通っていい患者になれるようにがんばります。

スレ違いなんで、このへんで去りますね。
読んでくださってありがとうございました。
長々とお目汚しすみませんでした。
18優しい名無しさん:2007/01/19(金) 22:49:43 ID:zfRePK90
妙に丁寧で謙虚過ぎるものの言い方がビョーキっぽいな・・・。
自己否定観が強すぎ。
認知療法的カウンセリングが有効と思われ。

いきなり認知療法の本を押しつける医者はよくない。
19優しい名無しさん:2007/01/19(金) 23:07:33 ID:OP39I5LP
認知療法も使用感としては一定の有効性はあると思うけど、問題はあって

健保制度の診療報酬の問題から医者自身が行う余裕がないとか
カウンセラが国家資格じゃないから面接料金の高いことが多いとか
同じく、カウンセラに診断や決定の権限がないとか
そもそも認知療法をできる治療者が少ないとか
薬を嫌がるあまり、治療が認知療法に偏る危険性があるとか
エビデンスを売り物にしているが、欧米直輸入で民族性に合うのかとか

まあこういうことを認知療法スレで書くとむきになる人がいるので
ちょっと控えてるんだけど、最初に思うほど万能じゃないよね。

うつ病者から見ると、抗不安薬と同等かそれ以下のまじないレベルかな。
20優しい名無しさん:2007/01/19(金) 23:29:23 ID:zfRePK90
詳しく書くと患者が殺到してしまうから書けませんが、19さんが指摘している
カウンセリングの問題点をできるだけ解消した上で若いカウンセラーを養成し
ているドクターがいます。料金も非常に安い。
すべてはドクターの人柄と手腕と感じる。素晴らしい人です。
21優しい名無しさん:2007/01/20(土) 00:20:45 ID:Rful2fXI
飯田橋方面じゃないかと踏んだわけだが。
22優しい名無しさん:2007/01/20(土) 00:32:14 ID:FWKcQIOE
>>6
謝り杉。
俺もだが多少口悪いだけだから気にすることないよ。
今度はいい医者にめぐり合えるといいね。
23sage:2007/01/20(土) 00:38:20 ID:oJPB8L1u
6>>
その、○○寺クリニックの話、どの医師の事だか解るー!
あのジジイ、まだ医師やってんのか…。転院されると物〜凄く根に持つ人だよ。

すんげぇ粘着質&てんかん気質。 気に入らなきゃ怒鳴るわ、カルテ投げるわ。
他の患者の悪口は言うわ。 処方はいい加減で意味不明だわ。
転院先や現在通ってる病院を訊くわ、知ってる医師なら名前を呼び捨てだわ。
知らない病院なら住所&TEL番号を調べて、メモし、デスクに貼り付ける。

その後どんな事されたかは僕の憶測も入るので、書かないが
6さんが診察代は請求されなかったというのは驚き!
個人的には近づく事すら恐ろしい医師。 絶対に行くなと言いたいくらいだ…。
24優しい名無しさん:2007/01/20(土) 00:42:32 ID:oJPB8L1u
ごめんなさい! >>6 でした。 sageも間違えちゃいました。 バカだ…。
25優しい名無しさん:2007/01/20(土) 00:48:05 ID:FWKcQIOE
あ、口悪い=板住人(俺含む)って意味ね

俺も池袋の某クリニックの初診(欝)で「君○○県なの?あそこ僕の
担当だけでも患者が5人自殺してるるんだよね〜」とか家族のこととか
さんざん無神経なこと言われて腹たったから椅子蹴飛ばして出てきた
ことある。金なんか払うわけない。
26優しい名無しさん:2007/01/20(土) 09:17:21 ID:4wiCSOHj
>>23
お金に余裕があるなら優秀な弁護士を雇って馬鹿石を
徹底的にド突き回したいね。

>>25
典型的なドクハラだね。
馬鹿石が池袋に居座っているので池フクロウが
コソーリ泣いていそう。
27優しい名無しさん:2007/01/20(土) 15:44:50 ID:ZS6agJ2Q
セカンドオピニオンってどうしたらいいのかな?
やっぱり両方のお医者さんに言った方がいいのでしょうか?
28優しい名無しさん:2007/01/20(土) 15:55:14 ID:Rful2fXI
>>27
http://www.2-opinion.net/html/faq.htm
↑には、主治医に言えと書いてあるけど、

漏れは、転居前にかかっていた馴染みの先生のところへ行った。
29優しい名無しさん:2007/01/20(土) 17:03:40 ID:FWKcQIOE
>>23
最悪の爺だな…
30優しい名無しさん:2007/01/21(日) 09:05:02 ID:UlVy2WM0
碑文谷のインド式便利屋カネ暮医院ってさあ、
透析がウリだったはずなのにHPから透析が削除されてるじゃん。
なんで???
それと、年末年始休暇のお知らせがまだ出てるけど、
もういい加減消せばいいのに。
さだこに似た院長、まだ頭が正月気分かwww
31優しい名無しさん:2007/01/21(日) 11:20:52 ID:OvEChmTV
>>23
わあー、そうです、その医者です!
もう、診察室に入った瞬間からあからさまに不機嫌でした。
こちらの挨拶もさえぎるし、全然聞こうとしないんですよ。
どこかに転院したと思われたのかもしれないですね…。
言ってることも支離滅裂だったし。二度といきません。

>>22
ありがとうです。
2ch書き込むの久しぶりで緊張しちゃいました。
32優しい名無しさん:2007/01/21(日) 15:33:25 ID:UrvbSYBO BE:1003767078-2BP(0)
>>23 >>31
カナーリ前に逝った事ある

その石ってドリフに同じ名前のヤシいる…?
33すみません:2007/01/21(日) 15:49:52 ID:G/STtRYY

誘導されてきました。

知り合い(一応知り合い)の医学生(精神医学は全く知らないみたいです)に、
統合失調症の可能性があることを指摘されて専門の病院で診察を受けたほうが
良いと指摘されました。これまで自分が精神病だとは考えたこともなかったのですが、
家族や知り合いとは考え方が違うことは確かなので一度統合失調症に詳しい医師の
診察を受けたいと思っています。

自分は都内世田谷に住んでいます。
統合失調症に詳しい方、または統合失調症と診断されて通院歴がある方に質問があります。
都内もしくは都内近郊で、統合失調症の詳しい診断ができる病院(クリニック)がありましたら
紹介してください。よろしくお願いします。

それと、心療内科と神経科だけを標榜していて精神科を標榜している病院(クリニック)は
統合失調症の診断は不得意だと考えてもいいのでしょうか?

34すみません:2007/01/21(日) 15:57:02 ID:G/STtRYY
>>33

訂正です。無駄にスレを消費させて申し訳ありません。

>それと、心療内科と神経科だけを標榜していて『精神科を標榜している病院(クリニック)は』
>統合失調症の診断は不得意だと考えてもいいのでしょうか?
              ↓
『精神科を標榜していない病院(クリニック)は』

35優しい名無しさん:2007/01/21(日) 18:53:55 ID:hm3aB449
高橋龍太郎てどうYo?
36優しい名無しさん:2007/01/21(日) 22:56:55 ID:EmZgWTA2
>>32
違う名前の石だよ。

>>33
心療内科を標榜するクリは避けたほうが無難。
統合の初期は、他の病気との違いの見分けが難しいらしいし
もしも統合なら、長期的に通院しなければならないので。
神経科or精神科クリ、もしくは精神科単科の病院に、まずTEL。
その上で行かれると良いのでは。
37優しい名無しさん:2007/01/22(月) 06:12:39 ID:NTewzZoh
>>33
世田谷だと、都立松原病院が筆頭でしょう。
統合失調症の患者さんが多く通っているし、
入院患者さんも多い。
つまり、統合失調症に関して経験値の高い医師が多い。
38優しい名無しさん:2007/01/22(月) 07:00:42 ID:NTewzZoh
訂正
×都立松原病院
○都立松沢病院

39優しい名無しさん:2007/01/22(月) 08:58:24 ID:clKbkA30 BE:1129237979-2BP(0)
>>36 そうか
その「ドリフ」に暴言吐かれたから逝くのヤメタ
そこ爺石が5人位いたよね…何で若い石がいないんだぜ?(#^ω^)
40優しい名無しさん:2007/01/22(月) 20:58:38 ID:c4XGKG61
都立松沢は精神科刑務所って言われてる。
入院した患者で電気ショックやられて記憶喪失になったのもいるし、
DIVが究極の特技で、
少しでも異常をきたすと眠らされてブタ箱に押し込まれる。
それに部長クラスの医者はあまりに基地患者を見ていて、
自分までおかしくなるらしく、
石のくせして安定剤飲んでるしね。

41優しい名無しさん:2007/01/22(月) 21:05:06 ID:oWanoBVL
安定剤くらいで済むのならたいしたストレス耐性だ。
42優しい名無しさん:2007/01/23(火) 00:13:10 ID:OzLfbLTu
>>39
クリ内の他の石もダメなのかぁ…。 たぶん39さんが言ってるのは
「○○ちゃん、ペッ」とか、くしゃみで笑いを取る人と同じ名前だと
推測するが、僕の担当医だったのは季節に関係する漢字の入った名前の石。

>>40
なるほど〜。 それなら、>>33 さんは、神経科or精神科を標榜する
総合病院にTELしてから、受診した方が良いかもね。
43すみません:2007/01/23(火) 09:30:28 ID:VTGHafwT
>>36

分りました。心療内科を標榜しているクリニックは避けてみます。
ちなみに、心療内科と神経科だけを標榜していて精神科を標榜していない病院
というのは杉並区下高井戸にある「下高井戸北口心療内科」です。
ホームページから、直観的に先生の人柄の良さを感じたもので。

精神科で何の異常もないと診断されたら、このクリニックに行ってみようと
思います。
44すみません:2007/01/23(火) 09:32:56 ID:VTGHafwT
>>37

松沢病院のホームページを見たら、他の病院の紹介状がある患者しか診察を受けることが
できないようです。親切に教えていただきありがとうございます。
45すみません:2007/01/23(火) 09:35:48 ID:VTGHafwT
>>42

その方がいいかもしれませんね。
46優しい名無しさん:2007/01/23(火) 10:29:09 ID:zi60r7GK
>>43
下高井戸北口心療内科は、とてもいいですよ。
このスレでも評価が最も高い先生のひとりです。
47優しい名無しさん:2007/01/23(火) 11:02:50 ID:xtPGDEFU
某医師がタイーホされたと聞いてやってきました
48優しい名無しさん:2007/01/23(火) 11:49:02 ID:MsP2HXRA
【社会】「説明してもわからないだろ」女性患者の頭を壁に叩き付ける 精神科医師逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169517200/

説明求めた患者に医師が暴力 容疑で逮捕 東京

  東京・新宿の精神科クリニックの医師が、患者の頭を壁にたたきつけてけがを負わせるなどして、
  警視庁に傷害容疑で逮捕されていたことがわかった。この医師は以前にも患者に暴力をふるったとして
  書類送検されており、その後も同様の相談が寄せられたことから、同庁は悪質と判断し逮捕に踏み切った。

  新宿署の調べによると、逮捕したのは、新宿区歌舞伎町1丁目の精神科クリニック
  「東京クリニック」院長の医師伊沢純容疑者(36)=新宿区新宿5丁目。

  伊沢容疑者は06年12月、同クリニックの待合室で、
  都内の20代の女性患者から診察結果の説明を求められたことに立腹。
  「説明してもわからないだろう」などと言いながら、
  女性の髪の毛をつかみ、頭を壁にたたきつけるなどして全治3週間のけがを負わせ、
  付き添っていた男性に対してものどをつかむなどしてけがを負わせた疑い。

  同容疑者については、昨夏、都内の男性が暴行をうけて骨折したとして被害届を提出。
  新宿署が任意で捜査し、傷害容疑で書類送検していた。

朝日新聞 2007年01月23日07時05分
http://www.asahi.com/national/update/0123/TKY200701220393.html


なんじゃこいつは( ゚д゚)
49優しい名無しさん:2007/01/23(火) 11:59:57 ID:oGPCDuwA
やれやれ、医者がキチガイとはな
50優しい名無しさん:2007/01/23(火) 12:24:22 ID:pgxY4o4i
暴力は論外だが
仮にもしボダのしつこいクレームだったとすれば
ほんの少しだけ同情
51すみません:2007/01/23(火) 13:10:28 ID:VTGHafwT
>>46

このスレでも評判の良い先生なんですか。
そんな先生に心を打ち明けてみたいです。

52優しい名無しさん:2007/01/23(火) 14:07:52 ID:C6wDqkmV
>>48
どっちもどっち、なんだろな。ボーダーVSヤブ対決みたいな。
53優しい名無しさん:2007/01/23(火) 14:36:17 ID:vWzCsJW8
ボダ同士なんじゃないか
54優しい名無しさん:2007/01/23(火) 14:52:36 ID:WqtBSLWw
2chでも評判の唐狂クリかい・・。
ちょっとびっくり。
過去スレで評判悪かったから行かなくて良かったよ。
55優しい名無しさん:2007/01/23(火) 14:58:24 ID:1x0dR9IV
国、公立大学では在学中に精神病になると強制的に精神科医にならされます。
56優しい名無しさん:2007/01/23(火) 17:51:32 ID:M8lc46ji
>>35
あまりお薦めできませんねぇ。
57優しい名無しさん:2007/01/23(火) 18:59:25 ID:MsP2HXRA
>>56
ネットでは「名医」として名前が挙がってもいるようですが、>>56さんとしてはオススメではないのですか?
58優しい名無しさん:2007/01/23(火) 22:56:48 ID:Bnk+WQjO BE:215093243-2BP(0)
>>42 39です。そぅそぅwアタリ!そのドリフ石に処方薬の事訊いたら「そんな事訊くな!」(一切説明無し)「朝4時に起きて禅寺行け」(宗教的境地を求められても…)「混んでるんだからサッサとしろ」(トイレ禁止ですかそうですか)
59優しい名無しさん:2007/01/23(火) 23:46:44 ID:OzLfbLTu
>>58
ギャハハハー!! そりゃ、ひでぇぇぇぇ…。
失礼&不謹慎でスマソ。爆笑してしまいました。 大変でしたね。
クリ自体が恐ろしいんだなぁ。 いかりや長さんより長生きするなって感じ。
皆さん、良い石に当たりますように!42でした。
60優しい名無しさん:2007/01/24(水) 01:02:45 ID:lqchiDIv
前に精神科で有名だという武蔵野病院にかかってたけど、担当医の態度が全然温かみがなくて気分が悪かった。
患者数がかなりの数だったので医者のほうも余裕がなくなっていて機嫌が悪かったのかもしれないけど。

その前後に別の小さな診療所の、メンタル系の勉強もしているという内科に行ったら40〜50分かけて診察してくれて、
後の患者が控えているからという理由で診察を打ち切るようなことはなく、親身になって話を聞いてくれる先生に出会えたよ。
残念ながらそこはあくまで内科だから過敏性腸症候群の対症療法として薬を出す程度の対応だったけど、
長年病気に苦しめられてきたことを真剣に聞いてくれたから考え方が少し前向きになれた。

こういうのは本当に重要なんだね。
61優しい名無しさん:2007/01/24(水) 06:48:12 ID:Hky3tUhK
>>60
>40〜50分かけて診察してくれて、後の患者が控えているからという理由で診察を打ち切るようなことはなく
おれはそのときお前の長話のために待たされてた方だ
62優しい名無しさん:2007/01/24(水) 07:02:49 ID:PS1OlFa5
長話をしたいのならカウンセラにでもかかれ、という
63優しい名無しさん:2007/01/24(水) 07:04:03 ID:YziQd7gH
>60
時間をかけて話を聞く時
「初診時」
「患者と話すことが必要だと医者が判断した時」

それ以外は短時間にすませるのはどこも一緒。
64優しい名無しさん:2007/01/24(水) 07:52:38 ID:RSQcObcw BE:286790382-2BP(0)
国立武蔵野療養所が名前変えて「武蔵野病院」になったんだっけ?
前者の名前だった時に木曜担当の「&」石にかかってますた。ロールシャハした結果、「君の症状…益々ワカンネ」
65優しい名無しさん:2007/01/24(水) 17:45:05 ID:iq4oR2NQ
単独スレのある大岡山の川原クリニックって…。やはり、評判いいんですよね。
HPぐぐったら シンプルすぎてびっくりした。
66優しい名無しさん:2007/01/24(水) 18:00:04 ID:9zajLP8T
>>64
ゴメン。
思わず噴き出したw
67不眠症:2007/01/24(水) 21:40:20 ID:cgSZGmjH
>>48
で話題になっていたクリニックに通っていたものです。
先日、薬をもらいにいったら突然休館になっていて、薬がもら
えなくなってしまいました。

そこにずっと通っていたもので、他の病院に行ったことがない
ので、今後どうしたものかと思案していましたところ、このス
レにたどり着いたのですが、前のスレは過去ログに倉庫に入っ
ていて(パソコンに不慣れなのものでつぼを使っても、過去ロ
グを見ることができませんでした。)どうしたらいいものか、
困っています。どなたか、上野近辺もしくは山の手線沿線近辺
で、よい精神科をご存知な方いらっしゃったらお教え願えない
でしょうか?お願いします。
68優しい名無しさん:2007/01/24(水) 21:46:20 ID:PS1OlFa5
上野近辺は初診2週間待ちくらいだな
69優しい名無しさん:2007/01/24(水) 22:05:38 ID:dthYBxP1
山手線東部は東京でもメンクリ過疎地域だからね。
山手線西部や城南地区なら当日でも余裕で予約取れるぞ。
70優しい名無しさん:2007/01/25(木) 00:38:03 ID:GYjsl2Xh
はじめまして。家族の1人が鬱状態に陥ってしまいました。
現在、当事者本人は家族と離れて都内で1人暮らし中です。
まずは私がクリニックに行って医療相談を受けて
安心できると判断してから本人を連れて行こうと思っているのですが、
当事者本人の住居とクリニックとの通院距離が徒歩圏内というのはどうでしょうか?

過去ログのお薦めクリニックが徒歩5分位の所にあったのですが
あまりに近すぎると、逆に行きづらいということはありますか?

1人暮らしのエリアには本人と親しい人や知り合いはいないし
会社やスクールは電車移動して通勤、通学しているので
近所でも人目は問題ないような気もするのですが、
やはりそういう些細なことも気に掛かるものでしょうか?

71優しい名無しさん:2007/01/25(木) 06:53:57 ID:YgLKHohN
>>70
まともなクリニックか、相性がよいかにもよるんだけど
アクセスがいいにこしたことはない。

あと、もし休職を考えるのだったら
実家に帰ってくるのがいいような気はします。
ご家族の理解もありそうだし。
72優しい名無しさん:2007/01/25(木) 08:14:38 ID:Zt2OxRs8
>70
私も都内に一人暮らしでウツになった者です。今は服薬なしでほぼ通常の生活が戻っています。
私の経験ですが、自分ををおかしいと感じた時には既にウツだったようで外出がおっくうに
なっていました。
人混みがダメで駅も電車も苦手になってしまい、その時は「近所のクリニックでないと通院を
続けられない」と思ってとにかく近いところへ行きました。
服薬を続け少し状態がよくなってから、「どうもドクターの言っていることで傷ついてしまう」
と思い、医者を変えました。その頃には何とか電車に乗れるようになっていたので・・、。
そこで信頼できるドクターやカウンセラーに出会ったのがとてもよかったです。

自分のことをいろいろ考えて決められたのは私の性格とこれまでの人生経験によると思います。
私は若くないので「生きていればいいこともある」「時間が薬になる」ことを少しは知ってい
たので。
でも、このかたはもしかしたら学生さんかな?
すっかり絶望してしまって(病気のせいですが)自殺もしかねないようなら実家に戻ってもい
いと思います。
一人でやれそうなら東京にいてもいいと思います。一人でクリニックに通っている人もいます。
まず本人の気持ちを聞いてあげてください。
状態によっては心境を話すこともつらいと思うのでゆっくり、冷静にお願いします。
あとはいいお医者さんに出会うことですが、ご家族にとって「いい印象」でも本人にとっては
苦手な医者ということもあると考えておいてください。
73優しい名無しさん:2007/01/25(木) 09:35:22 ID:lNKeYBro BE:501884047-2BP(0)
阿佐ヶ谷の"おひょいサン医院"は×  通院5回足らずで日赤に紹介状書いてくれますた。「怖くて電車に乗れません(´;ω;`)」て言ってあるのに…チャリで逝け、て事ですかそうですか(匙投げられまくり)
74優しい名無しさん:2007/01/25(木) 09:47:41 ID:1pmPoZsF
私は徒歩圏内は嫌だ。
歯医者とかそういうノリじゃないので、周りの目とか異常に気になるし。
どんなに近くても電車で1駅とか、歩こうと思えば歩けるかタクシー初乗り程度の距離がよいな。
75優しい名無しさん:2007/01/25(木) 12:22:43 ID:AjvJFV/+
>>74
病院だとマスクしてる人たくさんいるよ。
でも、周りの目きになるよね。
76優しい名無しさん:2007/01/25(木) 13:38:06 ID:FSQwhHCP
愛知から引っ越してきて、右も左も解らず、東京に住んでいます。
一応足立区にあるクリニックにかかっているのですが、ちょっと不信感を覚えつつあり、転院も考えています。
できれば近い病院がいいのですが、よければ教えてください(*_ _)人
自分は北区在住です。
77優しい名無しさん:2007/01/25(木) 14:44:10 ID:JrxchlKW
>>70
最初から本人を連れて行って受診させた方がよいです。
家族が精神衛生相談に行っても、
必ず行き着くところは「患者本人を診察しないと解りません」だからです。
家族だけだと、保険診療にもならないし、
高いカネ払って「本人が来てね」では時間とお金の無駄ですから。
78優しい名無しさん:2007/01/25(木) 15:08:28 ID:YgLKHohN
>>77
そうだなあ。
地域の保健機関、たとえば精神保健福祉センターとか保健所の
精神科医による無料相談ならタダだけど、
質問者の方はクリニックの良し悪しを判断したいわけだしなあ。

とりあえずここでできることは
各クリニックの評判を訊くことくらいだな。
本命を含めていくつか名前を挙げてみなよ。

あと、初診は家族が同伴するか、本人だけで行くか、
判断の分かれるところだな。
家族がいたら言いたいことも言えない場合もあるし。
逆に本人一人で行っても、もし、おとなしい人または病識がない人で
沈黙したままなら診療が成り立たないし。
79優しい名無しさん:2007/01/25(木) 20:59:51 ID:8TrEGbe3
皆様アドバイス本当にありがとうございます。

>>72さま
あまり詳しく書くと、本人に見つかってしまいそうですが…。
鬱の要因はいくつかあるのですが、その中の1つが
「学友の家庭環境と比べて、自分の親は社会的地位が低い、家庭環境が劣っている」
ゆえに自宅に連れて行く=鬱の原因の環境に身を置くことになるのです。
自殺願望がある状態なので1人にしておくのはとても心配だけど
実家に連れてくることも出来ないのです。

>>77さま
本日夕方本人とメール連絡がとれまして、「明日、心療内科に行く予定」とありました。
本人自らからクリニックに行く気になってくれて、少しだけほっとしている所です。
これから本人に会いにいって、どこのクリニックにいくかを、ゆっくりと確認してきます。

>>78さん
既にネットの友人からお勧めのクリニックを紹介されているなら
私は口を挟まずに、まずはそこに行かせてみようと思います。
もし決まってなければ、私が過去ログから拾ったクリニックを勧めてみようかと思います。
見つけたのは「自由が丘 河合クリニック」なんです。
スタッフがドクターとナースが各1人のこじんまりとしたクリニックなので
急に担当ドクターが入れ替わったりする心配もなさそうなので
そういう点は安心かな?と思うのですがいかがでしょうか?
(本人とドクターの相性が合わない場合は他を探すことになってしまいますが…)

本人は自己顕示欲が強く、己を認めてもらうことを渇望しているので
このドクターになら話しても安心、と判断できれば雄弁に自分を語るタイプです。
逆にこいつはダメだとなると、その場は適当に流して2度とそのクリニックには行かないはずです。

今、鬱の症状が酷い状態とメールがきたので
これから本人の様子を見に行ってきます。
80優しい名無しさん:2007/01/25(木) 21:48:48 ID:CIy4Th8n
>>51
通称ケロヨンはいいところですよ。
ただし、かなり混むので注意。初診の予約はお早めに。
診療時間も予約時間より遅れることがままあるけど、
その分患者一人一人の話をしっかり聞いてくれます。
81優しい名無しさん:2007/01/25(木) 22:00:59 ID:OdZQQjtA
携帯からなのでID違いますが>>70=79です。
>>71さまもどうもありがとうございます。
>>78さま
お一人だけ異なってしまって失礼しました。
82優しい名無しさん:2007/01/25(木) 22:25:00 ID:Zt2OxRs8
>79
72です。
いろいろな事情、よくわかりました。
ご本人なりにどうにかしようと思っていらっしゃるようなので安心しました。
実家に帰ることができない状況も、もしかしたら東京でなんとか前向きになろうという発想に
切り替えることにつなげられるかもしれないですね。(ちょっと変な文になってしまいました)

たぶん最初はいろいろあると思うのですが時間がかかってもきっといつか光が見えてくると
思います。祈ってます。
83優しい名無しさん:2007/01/25(木) 23:53:10 ID:x6DkSQiX
今月末に四谷の光洋クリニックへ行ってきます。
よさそうなので。
84優しい名無しさん:2007/01/26(金) 02:20:18 ID:XHIxJl8F
>>80
同感ですw
遅い時間までよく診てくださいました
85優しい名無しさん:2007/01/26(金) 22:56:20 ID:SxdAD+r7
ただ親身に成りすぎて・・・と言う噂はあるね。やりきれない。
86優しい名無しさん:2007/01/26(金) 23:10:03 ID:LEqBkQne
>>85自分はここはちがうかなと思って転院したくち。
合う合わないはあると思う。

87不眠症:2007/01/27(土) 12:54:08 ID:wUBB8f/h
>>69
そうですか。山手線東部は過疎地域ですか。
勤務先が新宿近辺なので、池袋、新宿、渋谷、恵比寿あたり
で評判のよい医師をご存じないでしょうか?
すみませんが、なにとぞ、お教えください。
88優しい名無しさん:2007/01/27(土) 13:02:36 ID:/wAfNKbD
漠然と「いい医者を教えろ」というよりも
候補を自分からいくつか挙げて、評価を聞いたほうが
答えを得られやすいと思うんだが。
89優しい名無しさん:2007/01/27(土) 13:38:17 ID:d3pB1Zif
新〇岩メンクリとその近くの瞳はどうでしょうか?
どちらも悪い話は聞きませんが…通院された方いますか?
90優しい名無しさん:2007/01/27(土) 14:29:30 ID:MCLFqVTc
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   特技は詐欺。金持ってこい!
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
   仙川ボッタクリニック
91優しい名無しさん:2007/01/27(土) 15:10:46 ID:J6fUZ2nY
仙川  歌舞伎町  
●〇のすむ待ち
92優しい名無しさん:2007/01/27(土) 15:51:03 ID:hF//3M2s
まったく、医者が人を殴ったり、
人を騙して金巻き上げようとするなんて
世も末。
93優しい名無しさん:2007/01/27(土) 19:00:53 ID:9/qBuRwU
>>87
予約制だけど、代々木の花栗ニック
94優しい名無しさん:2007/01/27(土) 21:24:56 ID:AusUxRHx
大塚にある小石○メンタルクリニックどうですか?
駅とかで看板みかけるのですが・・・
95優しい名無しさん:2007/01/27(土) 21:26:33 ID:JKqZwt56
東京はメンタルクリニック大杉
しかも閑古鳥鳴いてる所大杉w
96優しい名無しさん:2007/01/27(土) 21:28:07 ID:4zRclWVN
そお?
メンヘラも多いと思うけどなあ。
ストレスシチー(笑
97優しい名無しさん:2007/01/27(土) 22:05:08 ID:z/EGWiac
>>93
予約料っておいくらくらいですか?
98優しい名無しさん:2007/01/28(日) 01:14:31 ID:HGMR+oRa
>>95
俺が通ってるところは混んでる方だろうか。@港区
いつも仕事の後に行くんだが、領収書の番号が50番ぐらいだ。
99優しい名無しさん:2007/01/28(日) 02:57:16 ID:zW9cn3Fm
新宿メンタルヘルスクリニック
って評判どうですか?
明日初めて行くんですが、恐怖でいっぱいです。
10093:2007/01/28(日) 08:41:50 ID:/z31ogJa
>>97
予約料はとられません。
101優しい名無しさん:2007/01/28(日) 15:09:20 ID:xBk4SDEx
>>100
HPの精神神経科のページ見ると、予約診療(予約料が必要)と
なってるから取られると思ったんですが違うんですか。
102優しい名無しさん:2007/01/28(日) 16:57:02 ID:liewV4Ii
再診の人に対してじゃないかな・・・。
メンヘラだとドタキャンすることもあるから。
初診だったらなさそうな。
電話してみればいいのでは。
103優しい名無しさん:2007/01/28(日) 17:08:15 ID:lK26nyNP
>>76
メンクリ過疎の23区東部の者です。私もそんなにたくさんのところに行ったわけではありませんが。。。
1)K岡クリニック(西日暮里駅前、有名私立校の隣あたり)
心療内科と内科を標榜。最初は神経科って言ってたけど、先生一人のクリニックだから変えたのかな?
予約がいらず、そんなに待ちません。話をしたいときはしっかり聞いてくれます。
初老のドクは陽転の心配ナシでオススメ
2)A部クリニック(日暮里駅)
臨床心理士のカウンセリング、医師の診断の両方を受けることができます。
デイケアも併設。しかしこのデイケアがクセモノで、
私は待合室でワイワイ仲良し倶楽部な雰囲気が耐えられなかった。
でも評判はいいですよね。
先生もモッサリしてて、こっちが取り乱しても
この人の感情にはまったく関係しないだろうなと安心できます(変な褒め方ですが)。
104優しい名無しさん:2007/01/29(月) 08:15:33 ID:ALaFPGaN
ケロヨンクリニック行ってみようかな。
先生はお幾つ?
105優しい名無しさん:2007/01/29(月) 11:37:24 ID:Tx0SI0ll
赤羽駅前心療内科、赤羽メンタルクリニックは
非定型うつを扱ってますか?
106優しい名無しさん:2007/01/29(月) 14:00:46 ID:Ww96rNM6
このスレでなんどかあがっている中目黒のメンクリで自立支援の制度を利用している方はいますか?
医師側から何も言われないのは、病院側にとってはあまり好ましくない制度なのでしょうか?
107優しい名無しさん:2007/01/29(月) 14:15:25 ID:J5Ije8Uy
患者のほうから言うものかと思ってた。
108優しい名無しさん:2007/01/29(月) 14:57:16 ID:N8QXf2kS
>>106
32条→自立支援
この時にほとんどの病院は自動的に「みなし指定病院」になっているはずなので、
今のところどこの病院でも、精神科を名乗っていれば、自立支援制度を利用することは出来ます。
精神科を名乗っているかどうかは、領収書の明細で「精神科専門療法」の項目が360点となっているかどうかで解ります。
1月中にかかっている病院が指定病院の登録をしないと、4月からは自立支援の制度を指定病院以外では利用できなくなります。

3割負担だろうが自立支援だろうが、
病院に入ってくる診療報酬の額には差はないので、
経済的にはクリニックの方に損も得もありません。
診断書書いたり支払金額書いたりめんどくさいみたいですけどね。。。
109優しい名無しさん:2007/01/30(火) 00:04:16 ID:qLXVT8Dk
>>103
丁寧に教えってくださって有難うございました。
今日、診察でしたが・・・やはり、重要な部分には触れてくれなかったので、悲しかったです。
転院しようと思います。
情報有難うございました!!
110優しい名無しさん:2007/01/30(火) 23:43:01 ID:Dg0WydlG

ケロヨン石もお薬飲んでるみたいだし、大変だよね…評判いいと混むから教えたくなくなる…
111優しい名無しさん:2007/01/31(水) 00:00:14 ID:EmZfr4Qg
板橋区の常盤台神経科ご存じの方いませんか?
鬱と睡眠障害が主です。
転勤で転院が必要になりました。
112優しい名無しさん:2007/01/31(水) 00:52:47 ID:ZoBslYiN
市橋は院長以外の先生はいい先生。院長にあたったらはずれ
113優しい名無しさん:2007/01/31(水) 01:01:46 ID:QGf8RCVD
花クリニックまた受付変わってた。看護婦も受付も適当で感じ悪い。
いつも優しい人で人事教育感心してただけにびっくり。
対人恐怖なので受付も大切なんです。
114優しい名無しさん:2007/01/31(水) 01:04:00 ID:QGf8RCVD
>>101
300円だよ
115優しい名無しさん:2007/01/31(水) 01:56:55 ID:efcMJYVk
目白ジュ○クリニックへ行こうと考えています。
どのような感じか、参考までによろしくお願いします。
116優しい名無しさん:2007/01/31(水) 02:50:14 ID:5RcGfOaZ
>>115
頭がややうすく白髪交じりです
117優しい名無しさん:2007/01/31(水) 03:08:25 ID:OV76EpM+
>>116
ワロタ
118優しい名無しさん:2007/01/31(水) 07:49:38 ID:5GquyrHn
>115
以外に患者が多く、予約入れてても待つことがある。
待合室や診察室が暗くしてあって「癒し」系かと思う人は思うが私には陰気に感じた。
初診は丁寧に聞いてくれるがその後は3分診察のこともある。
初回は共感的に聞いてくれるがその後はそうでもない。話をさえぎられることもある。
精神科の医師というよりは普通のおじさん。
病気の説明、薬の説明の際は専門書を紐解き、「ほら、ここに書いてあるでしょう?」と
アンダーライン引きまくりの本を見せられる。

言っておくけど私は相性が合わなかっただけで、いいという人もいると思う。
とにかくだんだんこの医師に会うこと自体が憂鬱になってしまい、行くのをやめた。
他のクリニックに変わってからゆっくりウツが治ってきて、もう服薬しなくてもよくなった。
やはり自分にとって信頼のおける医師でないと、診察を受ける意味がなくなるということを
痛感した。

119優しい名無しさん:2007/01/31(水) 09:02:44 ID:x1MEP+Np
多摩武蔵野地区 ワースト3決定しますた〜速報〜

     くら○な   仙川ム○タ   N崎

  +    ∩_⊂ヽ ∩_⊂ヽ ∩_⊂ヽ +
     (・(ェ)・ )ノ (・(ェ)・ )ノ (・(ェ)・ )ノ 
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
  最低!!   ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | ||
120優しい名無しさん:2007/01/31(水) 11:59:12 ID:3T+n/ioC
医師が薬飲んでること患者に言うの?
121優しい名無しさん:2007/01/31(水) 16:03:37 ID:Alr4+LNA
>>115
過去スレでは薬漬けで評判悪かったけど。
122優しい名無しさん:2007/01/31(水) 17:17:05 ID:LZ6d+47w
ケロヨンて下高井戸と三軒茶屋どっちのこと?

このスレってそれが時々交錯しているときがあるよね
123優しい名無しさん:2007/01/31(水) 18:03:27 ID:AO2ijVFS
>>122
三軒茶屋の事に決まってるでしょ。
もう一つの方はNG。
124優しい名無しさん:2007/01/31(水) 20:06:33 ID:c5G9x4US
今現在某大学病院の心療内科に通院してます。
しかし3時間待ちの5分診療ではと思い、転院を検討しています。
>>115さんのあげたクリニック、板橋の東京武蔵野も候補にしてたのですが、
過去レス等見る限りではあまり良い感じではないようですね。
池袋にある風〜のクリニックをご存知のかたはいらっしゃいませんか?

>>118さんはどのクリニックに行かれて良くなられたのですか?
不躾な質問ですみません。ヒントだけでも頂けると幸いです。

125優しい名無しさん:2007/01/31(水) 21:09:00 ID:OfeYKFKz
>>124
>>118さん、私も知りたい。
126優しい名無しさん:2007/01/31(水) 23:33:30 ID:3T+n/ioC
え?三軒茶屋にもケロヨンクリニックがあるの?
てっきり下高井戸だと思いました。
127優しい名無しさん:2007/02/01(木) 00:04:32 ID:DOzB/bVL
>>115
私は相性が良かったのか、1年通ってとりあえず良くなりました。
人によって印象はずいぶん違うのですね。待合室は小さい図書室のように感じました。
診察室はソファで、当然白衣も着ていないから、確かに普通のおじさん。
本を見せられるのもホントですが、気にはならなかったです。
初診は予約でないとだめなので1ヶ月先でした。
調子のいいときは確かに3分診療ですね。
具合が悪くていろいろ尋ねたときには、それなりに返事をしてくれましたが。
クリニックと駅の間にブックオフがあるので、そこに寄る気があるかないかで、
自分で自分の調子を見ていました・・・
128優しい名無しさん:2007/02/01(木) 00:45:20 ID:s8R05dUC
118です。
127さんのようにドクターとの「相性」ってあります。
ちなみに「目クリ」のほうでは毎回「少なくとも半年から1年はこの薬を飲み続けるように」
「すぐには治らないもの」と言われていました。
今のクリでは「あなたにはカウンセリングが有効だから受けなさいね」
「そろそろ薬をやめてみましょう」
と前に押し出してもらえたことがよかったです。

今思えばこのクリニックに出会えたのは、あの時私が「必死」で転院先を探した成果です。
ネットで検索して、印象のいい病院をピックアップして・・・・、でも予約の電話で感じが
悪いところもいっぱいあり、それだけで涙が出たりしつつようやく見つけたのがそのクリニ
ックなんです。
みんな、いいドクターに出会いたいから「どこ?」って聞くんだと思うけど、そうやって他
人の情報をアテにするよりも自分の力を信じて探してみるといいと思います。
もちろんウツがひどい時には無理だと思うけど、「どこ?」って聞けるぐらいにネットがで
きるんなら大丈夫では?
それから、他人の情報をアテにするような人はあとで「いいって聞いたけどちっともよくな
いじゃないか」と言い出しかねないので紹介したくないです。

ウツの人に「がんばって」は禁句だけど、あえて言いたい。
治す気があるのならきっと治ります。その第一歩がドクター探しだと思って必死でやっ
てみなさい。

129優しい名無しさん:2007/02/01(木) 01:32:55 ID:MAY03cYf
>>115です。
みなさん丁寧なレスありがとうございます。
病院がどのような雰囲気かわかっただけでも、非常に参考になりました。
ジュ○クリニックは、インターネットで色々と検索して、しぼった2つのうちの1つです。
薬のことやら不安もありますが、行ってみようと思います。
相性が良いことを期待します。
130優しい名無しさん:2007/02/01(木) 03:01:08 ID:GUuoTNPs
>>126
ケロヨンは下高井戸ですよw
三茶のはフロッギーズで小児科 内科 年中無休をうりにしている
131優しい名無しさん:2007/02/01(木) 03:58:37 ID:3jlh35pD
摂食障害を詳しく扱っている病院をご存知の方はお薦めの病院を教えて下さい。
投薬治療ばかりでなくカウンセリングなどが出来たら嬉しいです。
132優しい名無しさん:2007/02/01(木) 08:29:18 ID:eiueP3Al
>>130
内科も併設してるから、色々と便利なんだけど
小児科のガキがウザイ
133優しい名無しさん:2007/02/01(木) 10:37:44 ID:X0cmw78V
北区赤羽の
赤羽メンタルクリニック
赤羽駅前クリニック
は非定型うつを扱ってるんでしょうか?
誰か知ってる方いらっしゃいませんか?
134優しい名無しさん:2007/02/01(木) 13:52:08 ID:DdHq7CkL
中野近辺でおすすめのところ教えていただけませんかー><
135優しい名無しさん:2007/02/01(木) 13:57:40 ID:raCCgy+K
中野の優和メンタルクリニックいいですよ
136優しい名無しさん:2007/02/01(木) 14:05:15 ID:Om1+hfMt
=多摩武蔵野地区 ワースト3決定=
逆ギレ・詐欺ぼったくり・薬漬け・・人間として終わってる最低な医者トリオ

     くら○な   仙川ム○タ  N崎@武蔵境

  +    ∩_⊂ヽ ∩_⊂ヽ ∩_⊂ヽ +
     (・(ェ)・ )ノ (・(ェ)・ )ノ (・(ェ)・ )ノ 
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
  最低!!   ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | ||
137134:2007/02/01(木) 14:12:50 ID:DdHq7CkL
>>135
ありがとうございます!
HP見て、はりかえさんか優和さんか迷ってたんです
138優しい名無しさん:2007/02/01(木) 14:18:48 ID:gLtjjd1x
駅のすぐ目の前のとこですね。>優和メンクリ
電話予約入れたことあるけど(時間なくてまだ未見)、とても親身なかんじで応対してくれましたよ。
139134:2007/02/01(木) 14:29:43 ID:DdHq7CkL
>>138
ありがとうございます
今日は休診みたいなので、明日にでも電話してみようと思います

>>135さんと>>138さんのレス見てなぜか泣いてしまいました
かなり弱ってるみたい(´;ω;`)
早く自分にあった病院みつけたい・・・
140優しい名無しさん:2007/02/01(木) 18:00:24 ID:TZGmtImB
東京の北区在住のメンヘラで、京浜東北沿線で探しています。
今かかってるところは先生はいいのですが、
診察をやっている時間が限られているので・・
某メンヘルに電話したら「初診予約1000円で一回6000円かかる」って。
高杉‥(−−;予約料なんて取られるの??
赤羽○療内科は電話がつながらないし。。。
お勧めありませんか?
141優しい名無しさん:2007/02/01(木) 18:40:57 ID:s8R05dUC
診察代が妙な設定の病院ってありますよね。
ま、でも予約料ってのはドタキャン対策なのかも。

ナゾのクリニックなんか院長の診察が一回2万円だもの。なんじゃそりゃ、だ。
142優しい名無しさん:2007/02/01(木) 20:54:19 ID:ihpA0lhj
>>133
非定型うつ病って要するにぼだのことらしいです。
嫌がられるかもしれないけど扱ってはもらえるはずですよ。
143優しい名無しさん:2007/02/02(金) 00:44:56 ID:gCeJskil
>120
おせーてくれたお。
せんせーとぅきだもん
144優しい名無しさん:2007/02/02(金) 00:53:31 ID:Py/q0Uph
>>131
世田谷区奥沢の牧野クリニックは? 特に牧野先生という女医さんがイイよ
145優しい名無しさん:2007/02/02(金) 03:14:29 ID:FqmuxlNw
>>143
やっぱり、蛙にも陽性転移!!!?同性だけど やさしい先生だからわかるな。
診察室にバイアグラの箱が…。あれは頼んだら売ってくれるのか?それとも先生が常に飲んでるのか?
146優しい名無しさん:2007/02/02(金) 05:21:22 ID:nMl21YKE
足立・葛飾でよい病院あったら知りたいです。
どなたか情報提供を宜しくです。

147優しい名無しさん:2007/02/02(金) 09:18:47 ID:tnoTRH1g
とうきって何www?>143
バイアグラ???wwww
148優しい名無しさん:2007/02/02(金) 18:06:08 ID:qPjw6IeE
>>142 さんありがとう。

でもボダってなんですか?
149優しい名無しさん:2007/02/02(金) 18:18:16 ID:ic6/EKbz
>>148
ボーダーラインパーソナリティーディスオーダー
境界性人格障害
150優しい名無しさん:2007/02/02(金) 20:23:22 ID:gCeJskil

せんせー、とぅきとっき

バイアグラはしらないけど、せんせーがぼくも飲むから大丈夫ってたもおん
しかたがないよ、患者さん多いんだもんね。
151優しい名無しさん:2007/02/02(金) 21:21:01 ID:sY9381JP
>>147
>>143はあぼーんでw
152優しい名無しさん:2007/02/02(金) 21:36:48 ID:/BFTuoLB
>>5
そううつ病とかなら別だけど、発達障害系はやめておいた方がいいよ。
ちなみに、HPの論文は読んでおくべし。
(これで合う・合わないがわかると思う)
153優しい名無しさん:2007/02/02(金) 21:38:42 ID:/BFTuoLB
>>112
ワロタ。
154優しい名無しさん:2007/02/02(金) 22:05:20 ID:UTeYMpgi
西荻窪とおる医院、アトピーの受付が客の中傷してましたね。
電話対応がうざいらしくキレてました
患者帰った後の中傷ひどすぎ。
自分も言われてるかもと思うと非常に不快です。
先生いい人だけどこいつが非常にうざい。
いい歳したババアが恥ずかしいと思わないのかね
155優しい名無しさん:2007/02/02(金) 22:32:40 ID:dAm06K/q
つーか、キッチリした医者なら受付での病院の印象が大きいから
厳しくしつけるだろ。

156優しい名無しさん:2007/02/02(金) 22:49:59 ID:UTeYMpgi
それが出来てネーから言ってんだろ。
だいち40過ぎたババアが客中傷すると思わないだろ普通。
157優しい名無しさん:2007/02/03(土) 08:49:34 ID:tU10KHjU
文句とか愚痴とか、普通は裏でやるよね。
患者のいるところで言われたら、私も切れるな。
158優しい名無しさん:2007/02/03(土) 10:34:25 ID:pt+0uhpu
40すぎのババアなんかいたっけ??
159優しい名無しさん:2007/02/04(日) 09:59:26 ID:l6Ybdk+1
=多摩武蔵野地区 ワースト3=  
薬漬け・詐欺ボッタクリ・アホ面 =最悪の医者トリオ=

     くら○な  仙川ム○タ  バカ平

  +    ∩_⊂ヽ ∩_⊂ヽ ∩_⊂ヽ +
     (・(ェ)・ )ノ (・(ェ)・ )ノ (・(ェ)・ )ノ 
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
  最低!!   ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | |
注)内科のN崎は「なんちゃって心療内科」のため放置ということで
160優しい名無しさん:2007/02/04(日) 15:24:58 ID:mIeup/NL
前スレで池袋東口こころメンクリで揉めてた(トラブった?)人、
どうしてるかな?
いい病院見つかったのかな?
161優しい名無しさん:2007/02/05(月) 02:48:09 ID:TzFqHNP+
受付が患者さんの愚痴とか噂話とかを他の患者の目の前でする
クリニックは、よくないと思います。

自分が昔通ってた所は先生は良かったんですが、待合室が狭くて
受付とカウンセラーが患者さんの話をしてるのが筒抜けでした。
カウンセラーには確か患者さんのプライバシーの守秘義務があると
思ったんですが、カウンセリングの内容を「あの患者さん○○なん
だってさ」とか話しているのは、院長の教育の仕方に問題があるんで
しょうね。

他にも受付の態度に問題があったので転院しましたが、転院して正解
だったと思います。
162優しい名無しさん:2007/02/05(月) 09:48:20 ID:OlIoDjB9
インド式便利屋医院@碑文谷の新○○樹(通称・貞子)は、
自己中・無反省・傲慢・淫乱・超気分屋・世間体が全て
163優しい名無しさん:2007/02/05(月) 16:07:50 ID:q8Fc7H5u
糖京クリニックは今、誰が診察しているのでつか?
院長タイーホでそ?バイト医者が代診か?
164優しい名無しさん:2007/02/05(月) 16:09:00 ID:q8Fc7H5u
糖栗はリタをほいほい出してくれるから、
そのスジの人には人気だったよなー。
165優しい名無しさん:2007/02/05(月) 22:03:39 ID:2L4xyoi7
早く治してくれる医者でもカウンセラーでも会いたい。
6年気に入って通ってた。優しくて味方だった。でもその時々で気楽になること言うだけで何もしてくれなかったな。そして生保の話された。
甘やかされ甘えてた。
ここまで落ちるとは。

治してくれる医者知りませんか。
166優しい名無しさん:2007/02/05(月) 22:41:06 ID:kdhqPB5J
>>165
アーツクリニック大崎の院長がスゴク良いって聞くけど?
167samantha田端三夫さん:2007/02/06(火) 01:46:24 ID:3Rfp9IwA
>>168-1000
おい、お前…
俺の名前を書いてみろ…。
168優しい名無しさん:2007/02/06(火) 12:00:14 ID:ZC/V3rKh
7年位同じ渋谷の心療内科に通ってます。良し悪しは判らない。女医さん一人でやってます。母に愚痴る感覚で行ってるので、先生がお年を召していかれ、辞められるのが心配です。
169優しい名無しさん:2007/02/06(火) 12:06:00 ID:xpiBZksY
170優しい名無しさん:2007/02/06(火) 12:58:12 ID:oVuV4bKr
この医者、慈雲○病院で見たことあるけどタイーホされてたとは・・・
171ひみつの検閲さん:2024/06/19(水) 19:42:23 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-08-20 19:10:44
https://mimizun.com/delete.html
172優しい名無しさん:2007/02/06(火) 13:12:12 ID:hX+RttTx
      ♪      ∧__∧ ♪ 
 ..(⌒─⌒)      ( ´゜'■゜`)  すいません、ちょっと通りますよ・・・
...((`;゜'■゜;´)      ..(.つ⌒0  
 .( つ⌒0       .l/.`゜■。´)シャキーン
  l/..`~■~ ´)シャキーン (    /  
 ....(     )     |./\..)   
(( .しへ_5 ドドドド((U .U
173優しい名無しさん:2007/02/06(火) 13:38:00 ID:2WxP1F/N
>>171
慈雲○とか横浜相○とか、ドサ廻り専門かぁwwwwww
174優しい名無しさん:2007/02/07(水) 06:40:08 ID:hL2WQihs
慈雲○、嫌いだったけど、あの医者がタイーホされて、
ますます嫌いになった。二度と行かね。やだやだ。
175優しい名無しさん:2007/02/07(水) 17:40:49 ID:D4M7VHK8
ADDぽい性格から鬱になり、東●クリニックでリタリンを処方してもらってました。
でも閉鎖(?)してしまい、これを機会にリタリン依存から抜け出そうと思っています。
こういう話をしても頭ごなしに叱らず、一緒に考えてくれる病院はないでしょうか?
西葛西在住なので、出来たら東西線沿線か江戸川区、中央区、千代田区あたりが希望です。
どうかよろしくお願いいたします。
176まったく:2007/02/08(木) 00:14:41 ID:mCw/43LH
いまどき、リタリンなんて、どこも処方しね〜よ
でも、微妙にあるらしい。。。
探す手間といずれはやめることを考えたら、東京クリの消滅したいまこそ。
で、なにのめばいいんだ。。。。
177優しい名無しさん:2007/02/08(木) 12:32:18 ID:axQMjUxa
品川区・大田区周辺でメンタルクリニックを探しています。

山王クリニック(大田区)を見つけたのですが、評判が見つかりません。
ttp://nttbj.itp.ne.jp/0357421700/index.html?Media_cate=populer&svc=1303

皆様の中で山王クリニックへ通院している、もしくは通院していたという方、いらっしゃいませんか?
他にも色々探してみたのですが、ネットで探した評判を見ると、どうもイマイチなコメントしかなかったので。
宜しく御願いします。
178優しい名無しさん:2007/02/10(土) 17:30:15 ID:uVE0t2uw
あの、今迷ってるんでよかったらアドバイスください。
今総合病院に通院しています。待ち時間の長さや診療の短さなどから
個人?専門のクリニックに変えようかと思っています。
お医者さんに相談したら紹介状を書いてくれるらしいのですが、
次の病院を決めかねています。最初は家から5分しない所にしようかと思ったんですが、
近所すぎるので、世間体とか気にするようになってしまい躊躇しています。
皆さんの病院選び、(評判いい所はもちろんでしょうが)大体どのくらい時間かけて通院してますか?
179優しい名無しさん:2007/02/10(土) 20:29:30 ID:RTvLsks1
カウンセリングに行きたいと思っています
三茶のフロッギーズについて上に載っていますが、こちらは大丈夫でしょうか
180優しい名無しさん:2007/02/10(土) 22:55:12 ID:c7R0K689
>>145
かえるちゃんたら〜も〜バイアグラなんて あの診察室には不似合いだわ〜。
じぶんで飲んでどうするつもりなのかしら…。
181優しい名無しさん:2007/02/10(土) 23:05:44 ID:c7R0K689
>>145
かえるちゃんたら〜も〜バイアグラなんて あの診察室には不似合いだわ〜。
じぶんで飲んでどうするつもりなのかしら…。
182優しい名無しさん:2007/02/11(日) 01:08:09 ID:EaxAJ7wy
>>177
五反田駅前の中川メンタルクリニック(HP有)がよいと思うよ。
ただすぐに診てもらえるかは分からない。かなり混んでるから。
先生の感じもいいし、電話してみては。
183優しい名無しさん:2007/02/11(日) 10:05:36 ID:wYIn5KgG
ハートク○ニック花神
こまごめ緑陰診○所

このどちらかに行ってみようと思っているのですが評判はどうでしょうか
できれば、薬よりもカウンセリング重視の所が希望です。
184優しい名無しさん:2007/02/11(日) 11:34:20 ID:akzjPwum
>>89
亀レスですが、ひとみ行きましたよ。
第一印象、すげーこんでるw
午後の診察始まる前からドアの外ずらっと並んでる。
初診で予約して行ったけど何だかんだで三時間近くかかった。
とにかく詰所もてんてこまい
キャパ限界ぎりぎりで診察してる気がしました。
皆さんみてるとほぼ三分診療なのでゆっくり話きいてもらいたいなら向かないかも。
院長先生は優しいと思いますがね。
とにかくあれだけの患者診るのは限界ぽ。
185優しい名無しさん:2007/02/11(日) 16:16:31 ID:MW1P5H2Z
>>181
バーカ そっちの話は下高井戸だよ
18689:2007/02/12(月) 09:23:45 ID:tnd8IiT6
>>184
ご丁寧なレスありがとうございます。瞳さん、そんなに
混んでるんですね…。予約して三時間かかるのは大変かも。
参考にさせていただきます。
187優しい名無しさん:2007/02/12(月) 11:54:29 ID:qfkSBOU1
新宿近辺だとどこかいいでしょうか?できれば夜遅くまでやってる所がいいです。お願いします
188優しい名無しさん:2007/02/12(月) 16:12:39 ID:3Cf2DaMw
>>186
場所柄?神経痛を患ってるお年寄りの方がたくさんいらっしゃってたからよけいかも。
江戸川区って福祉に力いれてるからとやらでお年寄り多いもん。
189優しい名無しさん:2007/02/12(月) 20:28:06 ID:5dcH3iaB
190優しい名無しさん:2007/02/12(月) 21:45:07 ID:Cdp8zWYi
【東京】メンヘルOFF Part2【関東】
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1155125951/l50
191優しい名無しさん:2007/02/12(月) 23:03:38 ID:fVvlTuBb
板橋警察署の宮元巡査部長が亡くなりました。

統合失調者を代表してお詫びします。

本当に馬鹿なことをしてしまいました。

どうか病気に免じて許してください。

ご冥福を祈ります。
192優しい名無しさん:2007/02/13(火) 06:31:43 ID:iBUubu9U
インド式便利屋医院@碑文谷の新○○樹(通称・貞子)は、
自己中・無反省・傲慢・淫乱・超気分屋・成金自慢
193優しい名無しさん:2007/02/13(火) 08:46:13 ID:JYngwFgZ
足立区にある某クリニックに通っているけど、先生に怒鳴られてしまって。
もう、行きたくない。
考え方が間違えていると言われても、どうしたら考え方を直せるのかわからない。
怖い。

194優しい名無しさん:2007/02/13(火) 09:23:04 ID:Pj7kIPtG
葛飾区お花茶屋の黒川クリニック院長は
自分で判断しようとしないのでおすすめしない
195優しい名無しさん:2007/02/13(火) 09:42:49 ID:XMeuU88F
葛飾区金町のふくクリニックは、なんでもパニック障害にしようとするからオススメできない。
しかも、強引に決め付けるからやめたほうがいい。
同じく金町の、あさの金町クリニックは、ジェイゾロフトばっか勧めてくる。
効果がなかった、と言うと、どんどんジェイゾロフトを強くして、量を増やして、それでも効かないと、
お前はおかしいといわれる。
196優しい名無しさん:2007/02/13(火) 22:13:37 ID:O2o7rb4b
池袋近辺でいいクリニック有りませんか?
できれば週末診てくれるところがいいんですけど…
197優しい名無しさん:2007/02/13(火) 22:31:25 ID:h4QfwqaZ
そりゃ目ジュ
198優しい名無しさん:2007/02/13(火) 23:13:46 ID:7XgCwnJ5
西荻とおるはいかがですか
199優しい名無しさん:2007/02/14(水) 00:08:56 ID:sf7aPsdy
>>178
万が一近所の知り合いとかに会ったら嫌だから私だったら絶対行かない。
でも遠すぎると調子悪い時負担になるから、私は電車で30分くらいのところにしたよ。
2本電車が乗り合わさっている割と人口の多い商業区域?駅の表通りだから人通りが激しくて
逆に人目はあまり気にならない。
混んでいる道だとみんな人のことは見てないから。
あくまで私の場合。

200優しい名無しさん:2007/02/14(水) 02:57:17 ID:sFtxKCn7
>>194-195
お花茶屋、金町、ご近所さんの予感。
ちなみに、ふくクリニックに通ってます。
パニックに決め付けなんて、無いと思うけどなー。

予約なしでいろんなお話聞いてくれるのとか、好きだよ。
あと調子悪くなったときも駆け込めるし。
201優しい名無しさん:2007/02/14(水) 09:19:07 ID:khw/waVW
>>200
ちなみに私は亀有です。ご近所さんですね。
私は足立区の病院にチャリで通ってます。すごくいい病院です!
202優しい名無しさん:2007/02/14(水) 09:46:37 ID:fVClfTNc
うちは金町です。近所ですねー

私は日暮里のあべクリニック行ってます
203178:2007/02/14(水) 13:00:16 ID:H6xpyjvo
>>199さんアドバイスありがとうございます。

今の時期はまだマフラーやマスクでごまかせるかもしれないんですけど
暖かくなったらそうもいきませんもんね。^^;

渋谷区と麻布周辺は病院多くて困ります^^;
次の通院で紹介状お願いしようとしたけどまた先延ばしにしようかな…
204優しい名無しさん:2007/02/14(水) 18:41:56 ID:2taHuyZE
=多摩武蔵野地区 ワースト3=  
薬漬け・詐欺ボッタクリ・アホ面 =最悪の医者トリオ=

     くら○な  仙川ム○タ  バカ平

  +    ∩_⊂ヽ ∩_⊂ヽ ∩_⊂ヽ +
     (・(ェ)・ )ノ (・(ェ)・ )ノ (・(ェ)・ )ノ 
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
  最低!!   ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | |
205優しい名無しさん:2007/02/14(水) 18:49:54 ID:2taHuyZE
204の左2件は京王線仙川にあります。
仙川はメンクリはずれ地帯ですので気をつけませう。
206優しい名無しさん:2007/02/14(水) 18:59:52 ID:py9PVHRE
ttp://www.karacli.com/index.html
ここに関する情報ないでしょうか???
207優しい名無しさん:2007/02/14(水) 22:34:21 ID:9wyKfyUn
武蔵野 三鷹 吉祥寺などでよい先生がいる所教えてください。ゆっくり話しを聞いてくださる所で
208優しい名無しさん:2007/02/14(水) 23:14:18 ID:bAplgwUm
ふくクリニックの先生大好き。やさしいし、結婚してるのかな?指輪はしてないけど。他の病院でみてもらってたけどいなくなっちゃっても少ししたらふくクリニックにいく予定!
209優しい名無しさん:2007/02/15(木) 23:14:11 ID:9oKOpR66
葛飾のご近所さんけっこういらっしゃるんですね!
自分はH切です。チャリでS小岩に通院してます。
皆さん、お大事に(^o^)
210優しい名無しさん:2007/02/16(金) 01:31:14 ID:cZhOlhUY
>>179
時間はたっぷりとってくれる。初診は60分くらい。再診も15〜30分くらい。でも待ち時間が長い。
石は話はきちんと聞いてくれるが、わりと楽天的な性格。慣れると楽しい。
処方は量に慎重。慣れるとこちらの要望もある程度きいてくれる。
カエルグッズを持っていってやると喜ぶ。
211渋谷もりやクリニック院長 守屋直樹:2007/02/16(金) 12:56:59 ID:fq/dTMcg
「渋谷もりやクリニック」の守屋直樹でーす。
うちには強力なサイコロジストがいて、心理療法、カウンセリング
なんでもOKれーす。
僕も慶応大学の精神分析法の博士号をもっているから安心してくださーい。
もちはもちや、プロフェッショナルはプロフェッショナルに。
サイコロジストなら渋谷道玄坂の「渋谷もりやクリニック」。
ひまでーす。いっぱいお話しましょー。
保険外治療でお金もいっぱいもらっていいかなー?
昭和大学藤が丘病院助教授をクビになった守屋直樹れひたー!
212優しい名無しさん:2007/02/16(金) 13:26:00 ID:8FUJ1lv6
リタだしてくれるところありますか?
今までいっていたところが、休診?で困っています!
213優しい名無しさん:2007/02/16(金) 13:37:48 ID:KCj9lI64
東クリのリタ中毒患者さんは、まだ新しいとこに行ってないんだね。
「出してくれる医者」を探すと難しいかもね。
それより今リタ依存っぽい状態を正直に話して、なんとかしてくれる医者を
探した方がいいんじゃないかな。
それとも純粋にリタで酔いたいだけ?悩んでないの?
214優しい名無しさん:2007/02/16(金) 17:12:38 ID:AyMQ/R5B
上野近辺でいい病院ありませんか?あとカウンセリングをやってるいい病院も教えてほしいです。
215優しい名無しさん:2007/02/17(土) 11:29:57 ID:n6BHafuA
小田急線沿いか井の頭線沿いでいい病院ありますか?
216優しい名無しさん:2007/02/18(日) 01:21:21 ID:G69srqmT
かえるたん♪たんたんたん
217優しい名無しさん:2007/02/19(月) 02:52:45 ID:iZ4adw5P
>>201
あのー足立区でいい病院、教えてもらえませんか?
カウンセリング希望で、本当になくて困ってます。
218優しい名無しさん:2007/02/20(火) 19:30:22 ID:jKr+Co/B
K暮医院@碑文谷の新○○樹院長(通称・貞子)は大学入学早々から
「私が14年間通ってた田〇調〇雙葉はねー、社長や開業医や役人や
有名人の子供ばっかり。世間に電気屋だのパン屋だの牛乳屋だの肉屋だの
やってる家があるなんて信じられない。ギャハハー」と豪語し、
聞いていた周囲の学生たちからひんしゅくを買っていて、
かなり呆れられていた。選民意識の塊。
219つづき:2007/02/20(火) 19:32:54 ID:jKr+Co/B
勤務医時代は男を次々追い回して相手がノイローゼになるまで
しがみつき振り回し、相手が倒れると満足して今度は次の獲物に
向かって追い回し始める。職場の人間関係を壊して回るのが趣味。
病棟業務もいい加減でスタッフを激怒させるも本人は無反省。
昼間から当直室にたてこもり指示確認の電話にも出ず。そのくせ、
相手の都合などお構いなしに早朝でも深夜でも男に電話攻撃。
同僚の外勤先にまで電話をかけ診療妨害。もちろん謝罪など全くなし。
220つづき:2007/02/20(火) 19:37:43 ID:jKr+Co/B
貞子は自分の気の向くままにウサを晴らし、相手を踏みにじっておいて知らん顔。
何でも他人のせいにして自分は一切反省せず。著しく自己中。
ちょっとでも注意されると逆ギレして「うちの親が開業医だからってネタんで
いるんでしょっ!」と荒れ狂い反撃に出るので、同僚からスルーされていた。
221つづき:2007/02/20(火) 19:42:40 ID:jKr+Co/B
勤務医時代の悪行ざんまい(職場の人間関係をぶっ壊して回る)に
飽きた貞子は、都内の実家の医院にて専門科不明の便利屋医院(精神科・
ロッカーとテレビが自慢の隠れ家的透析室・なんちゃって一般内科・
心霊内科・インド占い・エステ・マッサージ・香水屋etc) を開いたが、
あまりの節操のなさに近隣からあきれられている。
222優しい名無しさん:2007/02/20(火) 19:49:50 ID:rLYvG17z
>215
井の頭線なら、吉祥寺の
「ゆいメンタルクリニック」と「花岡クリニック心療内科」が評判いいよ。
223優しい名無しさん:2007/02/20(火) 19:52:50 ID:rLYvG17z
>211
渋谷もりやクリニックって最近できたのでつか?
224優しい名無しさん:2007/02/20(火) 22:53:30 ID:HMzhYRls
ゆいメンタルクリックは先生は男性ですよね? 女性の先生はいらっしゃいますか?
225優しい名無しさん:2007/02/21(水) 02:00:22 ID:G2qoTNbZ
>218-221
コピペとは言え、あらためて読むとワロタ。
有名なDQN医だもんねw

>224
花岡は心療内科は女医さん。(整形外科は男の先生だけど)
226優しい名無しさん:2007/02/21(水) 08:57:48 ID:5W07sbM2
高田馬場の「S澤クリ」と「さ○クリニック」はイイ。
女医さんだよ。
227まったく:2007/02/21(水) 12:32:48 ID:flmCCSZY
・・・
228優しい名無しさん:2007/02/21(水) 23:58:43 ID:lP3T0NDC
高田馬場にある高田馬場クリニックはどうですか?
行こうか検討してるのですが
229優しい名無しさん:2007/02/22(木) 00:32:55 ID:ub8PpIuL
西武新宿線沿いにいい心療内科ありませんか?
230優しい名無しさん:2007/02/22(木) 10:42:26 ID:NqtNvnT5
 くら○な  仙川ム○タ  バカ平
231優しい名無しさん:2007/02/22(木) 15:30:45 ID:T0QtN3Nw
池袋のこころメンクリでなんやかやって人、
結構いるんだね。
俺もいってたんだけど、なんというか、医者に誠意がない感じだったな・・・。
表面上は、すごく物腰柔らかな感じなんだけど。
232優しい名無しさん:2007/02/22(木) 16:44:12 ID:psLBM1QQ
228ですが高田馬場でいい心療内科知りませんか?
233優しい名無しさん:2007/02/22(木) 17:40:30 ID:0ZuYzixH
>>232
過去レス読んだ?
234232:2007/02/22(木) 19:28:16 ID:psLBM1QQ
>>233
読みました
235優しい名無しさん:2007/02/22(木) 21:28:43 ID:DH9OZMIH
232は226を読んだのだろうか。
236渋谷もりやクリニック院長 守屋直樹:2007/02/22(木) 21:49:14 ID:L8vb6OyP
>223

渋谷もりやクリニックの守屋直樹がお答えでーす。
それは僕が昭和大学藤が丘病院助教授をクビになった、平成18年、
つまりちょうど去年のことでーす。
昭和大学藤が丘の前は、埼玉中央病院の精神科部長でしたー。
でも、そこもクビでしたー。
みんな僕をおかしいというけれどデマでーす。
少し人格障害の気があることは認めるけど、気にしないでくらはーい。
「渋谷もりやクリニック」創業1年。暇、でーす。
待たずにすむから、安心してきてくらはーい。
よろひーく。
237優しい名無しさん:2007/02/22(木) 22:11:18 ID:Uam0P7mS
もりやクリってロケーション(だけ?)はオシャレでよさげだね。。。
238渋谷もりやクリニック院長 守屋直樹:2007/02/22(木) 22:20:20 ID:L8vb6OyP
そうれーす。ピカピカの渋谷道玄坂でーす。
カミさんに逃げられて、全財産はたきましたー。
人生再チャレンジ。
「渋谷もりやクリニック」よろひーく。
239優しい名無しさん:2007/02/26(月) 16:00:05 ID:CDXRtkHt
自由が丘の河合クリニックはどうですか?せっ羽詰まってます
240優しい名無しさん:2007/02/26(月) 16:02:10 ID:CDXRtkHt
度々すみません。
というか自由が丘でいいクリニックありませんか?
241優しい名無しさん:2007/02/26(月) 16:15:58 ID:IL7c0vT2
足立区で探しているのですが。
スレを見た限りではあまり良い票が無いようなのですが
遠出するしかありませんか?
242優しい名無しさん:2007/02/26(月) 17:07:03 ID:svAZ0kIn
御徒町クリニックってどうなんでしょうか?
サイトを見たけど、いまいちはっきりしないので
通院されている(た)方がいたら情報ください。
243優しい名無しさん:2007/02/26(月) 19:10:57 ID:t+l/gQq+
飯田橋メンタルクリニックってどうですか?
近日中に行く予定なんですが、行かれている方がいらっしゃれば
情報下さい。
244優しい名無しさん:2007/02/27(火) 11:07:23 ID:3fwW0F43
>>240
まぁ自由ヶ丘駅前はみんな個性的だからな。
良田も河合も高木も、ひとくせあるから、君の反りに合うか合わないかだ。
ネ申と思うか…氏ねと思うか…両極でつ!
245メイク魂ななしさん:2007/02/27(火) 13:06:16 ID:PGXpDKqj
初台の関谷クリニックはどうでしょうか?
246優しい名無しさん:2007/02/27(火) 20:17:27 ID:uBgHLF0y
>>245
マスコミ的に有名なだけ。やめとけ。
247優しい名無しさん:2007/02/27(火) 20:56:16 ID:U4TncfbT
>>245
院長はカルテ書くのに精一杯で患者の顔も見やしない。
院長以外だったら普通だと思うよ。隔週土曜にいる女医さんは話をよく聞いてくれる。
248優しい名無しさん:2007/02/27(火) 22:23:04 ID:w51kdkR5
セレーナメンタルクリニックって近所にできたんだけど
何か情報有りますか?
249優しい名無しさん:2007/03/01(木) 11:20:50 ID:FoP5vLDh
うつ病なのかも・・・という思いから、初めて心療内科へ
行こうと思っています。
家から比較的近いので、
・新宿メンタルヘルスクリニック
・新中野FKクリニック
を考えているのですが、もしご存知の方がいらっしゃいましたら
情報をいただけると助かります。
宜しくお願いします。
250優しい名無しさん:2007/03/01(木) 14:52:44 ID:NpSAFmEc
>>249
新中野FKクリニック は過去スレで評判が良くなかったと思います。
新宿のほうは行ったことがないのでよくわかりません。

心療内科は予約制のところがあるし、予約がいっぱいだと初診の方は
診てもらえない場合があるので、事前に電話で確認を取った方がいいと
思います。

私はその近辺だと東中野のあおきクリニックに通ってましたが、よいと
思いました。そこも完全予約制なので電話で確認をしたほうがいいです。
251優しい名無しさん:2007/03/01(木) 16:22:23 ID:buiPMb/c
=多摩武蔵野地区 ワースト3=  
薬漬け・詐欺ボッタクリ・アホ面 =最悪の医者トリオ=

     くら○な  仙川ム○タ  バカ平

  +    ∩_⊂ヽ ∩_⊂ヽ ∩_⊂ヽ +
     (・(ェ)・ )ノ (・(ェ)・ )ノ (・(ェ)・ )ノ 
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
  最低!!   ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | |


252優しい名無しさん:2007/03/01(木) 18:26:32 ID:om3lY+HU
     / ̄\
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ヽノ// //V\\ |/)
  (((i )// (゜)  (゜)| |( i)))   得意技は詐欺。カネ持って来い!
 /∠彡\|  ( _●_)||_ゝ \ 
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
  仙川ボッタクリニック
253渋谷もりやクリニック院長 守屋直樹:2007/03/02(金) 12:01:23 ID:1WbH5GsK
「渋谷もりやクリニック」守屋直樹れーす。
僕は国際精神医学学会にも所属している国際的有名人でーす。
有能でーす。
なのに、ひまれーす。週休3日でーす。
「渋谷もりやクリニック」きてくらはーい。
国際的有名人の僕と、いっぱいおはなししましょー。
保険外だけど、2万円も持ってきてくれれば充分でーす。
どこかのボッタクリニックとは違いマース。
よろひーく。
254優しい名無しさん:2007/03/02(金) 23:10:49 ID:fRQHWOw+
仕事柄土日しか通院できません

練馬にすんでいます
職場は汐留です

通院に往復1.5hぐらいの範囲で
カウンセリングを受けたいと思っています

練馬近辺の評判はよくないみたいですし

1h1万円以内で遠くてもいいのでいいところはありませんか


255優しい名無しさん:2007/03/03(土) 14:33:52 ID:R+hwwh/4
ここの情報のおかげでやっと信頼できる医者に巡り会えた。
過去ログを丹念に見たかいがあった。ありがとう!
256優しい名無しさん:2007/03/03(土) 17:14:49 ID:+/A6gR9s
>255
どこにしたの?
257優しい名無しさん:2007/03/04(日) 01:47:26 ID:5pJMFBzD
西荻窪とおる医院、先生いい人です。
受付のアトピーのおばさん患者の悪口すごいそうです。
旦那が待ってたとき小声でいろいろ言ってたそうです
258優しい名無しさん:2007/03/04(日) 19:42:17 ID:UbszN6M2
銀座の泰明クリニックはいかがでしょうか?
平日の診療時間がかなり長いので検討中です。
259優しい名無しさん:2007/03/04(日) 21:07:21 ID:aN70qhIb
>>113
花クリの三階の受付の人、おばさんの方はいいんだけど眼鏡の女の人がどうしても受け付けられない
電話対応も高圧的だし…

一階の受付の人は若いきれいな人にかわったけど、前の方がいいな
260優しい名無しさん:2007/03/05(月) 02:46:25 ID:DmDAZmZU
足立区まとめ
・東京足立
入院患者わんさか。病棟はふるい。外来はきれいだが、話はあまりきいてくれない。患者同士の馴れ合い多
いざこざに巻き込まれないよう注意
・あやめ病院
いわずとしれた学会の病院。入院外来スタッフ医師もほぼ学会
タバコ制限(1日10本、吸う時間と銘柄もきまってる)
病棟ふるしせまし
・大内病院
とにかくふるい。交通の便わるし
・鈴木病院
きれい、待ち時間ほぼなし。ただ診察も風のごとし。
261優しい名無しさん:2007/03/05(月) 09:43:10 ID:3X22Gwhy
>>258
夜に行ったら混んでいた。
先生は何人もいるみたいだけど。
朝と昼は割合と空いていて良かったかな。
262優しい名無しさん:2007/03/06(火) 21:56:42 ID:Bp2yScC/
あべクリニック混みすぎだよ・・・
行きづらい
263優しい名無しさん:2007/03/07(水) 16:47:53 ID:atgnEvHf
新宿から調布でいい病院ありませんか?
264優しい名無しさん:2007/03/08(木) 06:54:39 ID:MypYy85M
下北沢にある中山クリニック

叉は三軒茶屋にある三軒茶屋神経科心療内科クリニック、太子堂神経クリニックです。

当方三軒茶屋在住です。前段の中山クリニックは知り合いに教えてもらったところ
後段は最寄の病院を検索しました。

どの病院でもかまいません。知っている方がいましたら評判など、お教えください。

265優しい名無しさん:2007/03/08(木) 07:11:43 ID:TX9ciAvu
>263
調布地区ワースト3
     く○○な  仙川ム○タ  バカ平

  +    ∩_⊂ヽ ∩_⊂ヽ ∩_⊂ヽ +
     (・(ェ)・ )ノ (・(ェ)・ )ノ (・(ェ)・ )ノ 
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
  最低!!   ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | |
266優しい名無しさん:2007/03/08(木) 09:24:15 ID:EO4jib8b
>>264
少しは伏字を入れて病院名をカキコしましょう。
そのまんま西状態のカキコに対してレスをするのは危険です。
267優しい名無しさん:2007/03/09(金) 12:26:29 ID:kmvxBb/c
都立M沢病院は香具師達がタクサーン入院していた

糖衣>M川か○り講師
聖○加>池○ま○と医師
>>253国際有名人医師

漏れは行った事ないが、多数の医者が入院していたいい病院らしい?
268優しい名無しさん:2007/03/09(金) 21:09:39 ID:kKp85wYw
御徒町のK島クリニックってどうですか?
通ってる方いましたら教えて下さい。
269優しい名無しさん:2007/03/09(金) 21:48:16 ID:hLzITr+1
>>268
受付のおねいさんが金髪にしたり
チャイナドレスを着てみたりしておもしろい。

マジレスするが
投薬の腕がかなりテクニカルだと思うよ。
産業医の資格があるから休職・復職相談もおk。

さほど時間に余裕があるわけではないから
(都内ではどこも同じだと思うが)、
採血して肝機能等を定期検査することができないのが難点か。

いま、初診はたぶん1ヶ月待ちだと思う。(会話を盗み聞きした)
270優しい名無しさん:2007/03/10(土) 00:21:25 ID:uvhFXMBG
たまに血とるよ K島
ただ凄く混んでるよ
271優しい名無しさん:2007/03/10(土) 06:59:47 ID:sSX9XWdi
エビス心療内科ってどうですか?
272優しい名無しさん:2007/03/10(土) 16:01:51 ID:GmUcTvgi
大崎のアーツクリニックの情報を教えてください。
院長に関して賛否両論あると聞きましたが
どんな先生なのでしょうか?
273優しい名無しさん:2007/03/11(日) 14:37:27 ID:UGi/XeJF
え?泰明って親分の他に誰かいるの?>先生
274優しい名無しさん:2007/03/11(日) 14:51:24 ID:3C5mEEWm
光洋クリニックについて教えてください
光が丘と四谷と八重洲にあります
どこがいいか教えてください
275優しい名無しさん:2007/03/12(月) 04:29:34 ID:8WyOwL1R
あいくりにっく神田でカウンセリングのさい予約料1000円をとることになった。
高いな。
276御徒町:2007/03/12(月) 05:20:11 ID:NfgdrPPf
Kクリニック通ってます。
沢山話せて良いですよ。
277優しい名無しさん:2007/03/12(月) 06:45:46 ID:kbSf9gNX
>275
ちがうよ。システムを理解してください。
っていうかクリニックの名前出すな!
278優しい名無しさん:2007/03/12(月) 12:33:05 ID:DxCF+pYJ
>>275
大分前からだよ。もう軽く1年は経ってると思うんだが。
ドタキャンする人間が多くなったのが取る理由。
ちゃんと出れば返ってくるよ。すっぽかすと返ってこない。

>>277
別にクリニックの名前を出すことに問題は無いと思うよ。
もはやこれ以上混みようも無いし。
279優しい名無しさん:2007/03/12(月) 14:37:53 ID:pXTfwbN8
予約料300円って高い?
280優しい名無しさん:2007/03/12(月) 19:10:36 ID:kbSf9gNX
>278
スッポカシ防止の予約料は2000円だけど、スッポカシさえしなければ
次回の予約料に回されるというシステムじゃん・・・。
281優しい名無しさん:2007/03/12(月) 22:22:21 ID:ax4wYi4N
デポジットみたいなものか。
282優しい名無しさん:2007/03/13(火) 18:34:21 ID:IbhkWS5+
>>273
何人もいるみたい。
私の担当は若い男の先生。
感じの良い人で親切にしてくれます。
283優しい名無しさん:2007/03/13(火) 18:48:24 ID:LaUxhmnO
>>242
遅レスすまそ。
御徒町クリニックいいですよ。
私的には話しも聞いてくれるし、薬の処方も一緒に
相談して決めていってくださるのでかなり気に入っています。
私は試したことはないですが、女医の先生も指名できる
ようですよ。
284優しい名無しさん:2007/03/13(火) 19:45:44 ID:X38tjUs7
中野でいい所知りませんか?
285優しい名無しさん:2007/03/13(火) 20:46:19 ID:I7U65c/C
>>280
予約料っつうのは「何時に行ったら待たないで診てくれますよーに」っつう料金。
これは、社保に届け出だせば、認められている。
すっぽかし防止の予約料?
こいつぁキャセル料だ。
これを取ったら【違法】だぁ〜!!
すっぽかし料取れてたとき、何て領収書出てくる?
キャセル料は拒否してOK。
みんな〜、社保と保健所にちくったれ。
286優しい名無しさん:2007/03/13(火) 22:49:38 ID:9rfkBpQ/
>>285
社保に届けると間違いなく却下されます。
つまり予約料徴収は違法行為。
287優しい名無しさん:2007/03/14(水) 12:09:46 ID:Wow6i669
>>286
特定療養費(予約に基づく診療)として届け出をすればOKです。
法外な予約料金を設定しない限り、却下されません。
シッタカは困りますね〜!
しかし、これは285さんが書かれていますように、
「時間指定で受診したときの料金」ですので、
「受診しなかった」ときに払うキャセル料とは異なります。
受診しなかったときに徴収されれば違法です。
288優しい名無しさん:2007/03/14(水) 12:33:57 ID:QtSV/cTr
失礼致します。
千川〜池袋近辺で、どこか、おすすめのクリニックはあります
でしょうか?
できれば、話を聞いてもらえるところがいいのですが…
289優しい名無しさん:2007/03/14(水) 12:49:15 ID:MVj26WDx
私も池袋付近でいいクリニック探してます
症状はSADなので、できればSADに詳しい先生がいる
クリニックがいいです…
知っている方いたら教えてください
290優しい名無しさん:2007/03/14(水) 15:42:42 ID:cUgZZdbw
下北沢○○内科クリニクに通院中ですが、完治せずに3年経ちました。下北沢周辺で良い病院はありますか?
291優しい名無しさん:2007/03/14(水) 18:06:32 ID:hYPpIPlk
五反田近辺でいいクリニックをご存知でしたら教えていただけますか?
中川メンタルクリニックがいいと書いてらっしゃる方がいましたが
当方リタリンをずっと飲んでまして…
リタリンを新規の患者に出すとこはもうないのでしょうか?
今は中目黒メンタルクリニックに行ってます。
今会社にいけなくて困ってます。。。
292優しい名無しさん:2007/03/14(水) 18:29:35 ID:dSschvsQ
私は保健所から紹介されて五反田メンタルクリニックに行きました。
リハビリルームみたいなのもあり、患者さんも大勢いますが予約なしでも
通院できます。
鬱病と診断されなかったのですが、パキシル20を処方されて1年ほどで改善されました。
再度、症状が出たときにパキシルがあわなくなってしまい
現在は、ほかの病院に変えてしまいましたが、病院自体、特に悪い印象はありませんでした。
293291:2007/03/14(水) 19:05:14 ID:hYPpIPlk
>>292さん
レスありがとうございます。
今さっき、中川クリニックに電話したら、他のクリニックに通ってるなら、そっちに行け、みたいな態度でした・・・

予約もさせてもらえませんでした。
先生の評判は良くてもきついです。

>五反田メンタルクリニックは

徳井記念 五反田メンタルクリニック
というとこですよね?
あまり詳細が載ってないのですが、近いので行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
294優しい名無しさん:2007/03/14(水) 19:36:38 ID:dSschvsQ
>>291
そうです。
診察時間が9時半からで遅めですが一階にロビーみたいなのがあって
リハの人たちは開くまでそこで待っているようです。
薬局も向かいにあるので便利です。
295優しい名無しさん:2007/03/14(水) 19:45:18 ID:dSschvsQ
>>294の追記です。
初診は予約した方が良いかもしれません。
先生が何人かいるので、はじめは院長先生の診察と思います。
自分は保健所で話をしてあったので、そちらから連絡が行っていたようです。
296優しい名無しさん:2007/03/15(木) 20:36:22 ID:ab6r46GO
クリニックの予約料はすべて違法です。
地元の社会保険事務所に通報しましょう。
297優しい名無しさん:2007/03/15(木) 21:35:08 ID:4bXcc19S
前に出てきたクリニックのキャンセル料についてですが、厳密に言うとクリニックではなくて
カウンセリングセンターのカウンセリングのキャンセル料です。
診察のためのキャンセル料じゃないし、カウンセラーを予約しといてドタキャンが多くなるの
を防いでいるんだからいいと思いますよ。
298優しい名無しさん:2007/03/16(金) 10:17:26 ID:xXTSzM8s
南池袋クリニックに行っている方いたら
どんな感じか教えてください。
299優しい名無しさん:2007/03/16(金) 11:32:46 ID:loJJkR9C
>>297
カウンセリングセンターのキャセル料なら、
クリニックの窓口で、保険診療分と同時に徴収しているなら、
これやっぱ違法ね。

>>296
予約料は届け出していれば違法ではありません。
めんどくさい規約もあるんだけどね。
30分以上待たせちゃいけないとか、
10分程度は診察しないといけないとか、
予約以外の患者さんを診る時間を2割もうけろとか、
1日1医師で患者40人までとか、
もろもろね
300優しい名無しさん:2007/03/17(土) 17:29:48 ID:HTAkhrZC
聞いてみたけど、予約料は違法じゃなかったですよ。
301優しい名無しさん:2007/03/18(日) 22:06:11 ID:iBkQMVlK
品川区の荏○中○クリニック、病院ランキングに載ったこともあるらしいけど
カウンセラーの先生が退職しちゃってからは全然ダメらしい。
院長が患者に暴言を吐いたとか。でも相性のよい人にはいい病院なんでしょうね。
302優しい名無しさん:2007/03/18(日) 22:22:00 ID:apWwe5nn
>>274
光洋行くなら四谷がおすすめ。
303優しい名無しさん:2007/03/18(日) 22:56:32 ID:0vbpfwT5
昭和大学に入院予定。
大丈夫かな。
304優しい名無しさん:2007/03/18(日) 23:53:43 ID:MeUTlawk
私も今度の金曜に診察うけて、2週間くらい入院するかも。措置入院じゃないのは初めて
305優しい名無しさん:2007/03/19(月) 06:19:07 ID:3QBJTnDD
代々木のナチュラルクリニックについて、知りたいのですが。
どなたか行ったことありませんか?
306優しい名無しさん:2007/03/19(月) 19:22:08 ID:p38kS5FT
上野にある川崎メンタルにちょっと性的なことで悩んでていこうと思うのですが
雰囲気はどんな感じでしょうか?
浦安の安部メンタルにいこうと思いましたがなにか重苦しい部屋の雰囲気がホームページから
漂ってきたのでそちらにしようと思います。
307優しい名無しさん:2007/03/20(火) 02:02:50 ID:NVByyunF
偏頭痛で悩んでいます。
都内でよい頭痛外来があったら教えて下さい。
308優しい名無しさん:2007/03/20(火) 04:07:38 ID:n7tkuzoJ
足立区の大内病院は止めといた恵方がいいよ。
ぼろいし、看護師のレベルも超低いし、
電気ショックやりまくってるし。
入院してた時のこと考えると、マジあれは怖かった。牢屋だった。
309優しい名無しさん:2007/03/20(火) 12:08:04 ID:s969GWQt
>>307
ホンモノの片(偏)頭痛なら神経内科へGo!
精神科神経科心療内科で治療するとタイヘンな事に…
310優しい名無しさん:2007/03/20(火) 17:53:31 ID:oVoAK3UQ
足立病院は病棟きれいになった?
311優しい名無しさん :2007/03/23(金) 03:20:56 ID:eS/95hh8
大田区のタ○ハ○クリニックはどうですか
312優しい名無しさん:2007/03/23(金) 04:42:00 ID:WAfXSxfy
中野の優○は私にはいまいちだった。あんまりきちんと話し聞いてくれないから薬の処方があわなくて逆に苦しくなった。でも、優しそうに話す先生なので、そういう人が好きならどうぞってかんじ。
313優しい名無しさん:2007/03/23(金) 05:53:30 ID:UXm7oqG2
>306

上野の川○メンタルは、数年前の記憶ですが、確かドクターが太めで眼鏡の「ほんわか系」だったと思います。
話しやすいドクターでしたが、相性がありますので参考程度にしてください。

余談ですが、ドクターの愛車は黒いジャガーでした。
314優しい名無しさん:2007/03/23(金) 19:32:11 ID:xOOr73fb
さちクリニックに行かれてる方は
どの薬局を利用されてますか?
とりあえずこの間は初めてだし、帰り道だしと思って
駅のほうの銀行の隣の薬局に寄ったのですが・・
315優しい名無しさん:2007/03/23(金) 20:29:53 ID:TmW5Q/a1
薬局は病院の近くでやらないで、家の近所ですませてる。
自立支援は薬局も指定だから、病院変えたとしても安心できる
316優しい名無しさん:2007/03/25(日) 10:04:53 ID:5zAXvqIW
インド式便利屋@碑文谷のカネ暮医院は行ってはいけない医院。
息子(50ぐらい)が私立医大3回行った挙句、永久国試浪人のニート。
娘(40過ぎ)は「田園○布○葉では医者とか会社社長とかの子供しか
いなかった。この世に電気屋とか肉屋とかパン屋とかやってる家があるなんて
信じられなーい」と人前で平然と言い放つ。冷血・傲慢・選民妄想の塊。
職場の人間関係をぶっ壊して回るのが趣味。それでもって無類の男狂い。
医学白紙で実家を継いで便利屋を開店。二度と目黒から出てくるな。
317優しい名無しさん:2007/03/25(日) 11:08:37 ID:FXCREwpS
>>311
タカ○シの旦那、最近見ないけど、まだヒゲはやしてる?
318優しい名無しさん:2007/03/25(日) 14:08:44 ID:O+eHTH1f
>316 何度も繰り返されてるネタですね。そこはクリニック、それともエステ?
319優しい名無しさん:2007/03/25(日) 16:14:23 ID:FXCREwpS
>>318
碑文谷の貞子ちゃん、有名人だもんなー。
エロマッサージ&エステ、香水屋、心霊内科、
インド透析、なんちゃって一般内科とかの
意味不明な医院。しかも女院長の名前でググルと
エロVのオンパレードw 経歴に大学院卒業って
堂々と書いてあるのに業績はエロVだけ。
医者板でも聖サラシアゲンヌ総合病院@2ch トホホ医者の一人として
悪業・奇行の数々が語り継がれていますw
320優しい名無しさん:2007/03/25(日) 16:21:14 ID:FXCREwpS
目黒ネタで、もういっちょ。
オ○ーブ薬局のオバチャン薬剤師、元気?
321優しい名無しさん:2007/03/25(日) 17:45:53 ID:geOlhFbn
最近はどこも空いてるね。
322優しい名無しさん:2007/03/25(日) 22:29:40 ID:JK7aBzN1
浅草の雷門メンタルクリニックの情報を教えてくれ。
323優しい名無しさん:2007/03/25(日) 23:36:23 ID:BInIkTGI
上野近辺、初診3週間待ちです。
324優しい名無しさん:2007/03/26(月) 08:14:10 ID:SXoaXWVN
>>323
都内東部はメンクリが少ないからね。
都内西部はメンクリ大乱立でどこも空いてるよ。
325優しい名無しさん:2007/03/26(月) 08:59:32 ID:uGOJmL+6
頭痛外来で汐留シティーセンタークリニックにってどうですか?
326優しい名無しさん:2007/03/26(月) 13:05:58 ID:wA5FGHQC
江戸川区在住です。
現在総合病院の精神科にかかっているのですが、
投薬のみの治療で、流れ作業だなと感じています。

どなたか、江戸川区内で良いところご存じないですか?
327優しい名無しさん:2007/03/26(月) 19:21:04 ID:xQ8bqd2h
>>313
ありがとうございます。参考にしてみます
328優しい名無しさん:2007/03/27(火) 02:01:32 ID:uSZy19ht
世田谷在住です
京王線沿線か井の頭線沿線でいいとこないですか?
朝おきられなくて困っています
329優しい名無しさん:2007/03/27(火) 11:38:22 ID:2viVsGOa
>>328
京王線は仙川駅だけはマジでやめれ。危険地帯だよ。
330優しい名無しさん:2007/03/27(火) 12:49:55 ID:nUDa+70y
>>322
わたし、通ってる。
いいDrだと思うよ。
薬を減らしたいのならとてもいい。
依存専門だけれど、依存以外も診てくれる。
カウンセリングも受けているけれど、診察代とカウンセリング代でいつも1050円。
これは安いほうだよね?
331優しい名無しさん:2007/03/27(火) 22:43:26 ID:i3K1Q5CL
更年期障害っぽい。メンタル心療内科は行きづらい。
メンタルじゃなくって婦人科で先生がやさしいおすすめ病院はないですか。
京王線沿線でお願いします。
332優しい名無しさん:2007/03/28(水) 02:56:51 ID:DY5/GexU
>>331
婦人科になんかいたら
ホルモン療法でかたずけられて根本解決にはなりませんよ
333優しい名無しさん:2007/03/28(水) 10:05:37 ID:EbTVyXc6
新宿のとみさわクリニックと、提携の西新宿臨床心理オフィスは
どんな感じでしょうか。
334優しい名無しさん:2007/03/28(水) 10:35:23 ID:Bj3/brCv
渋谷区道玄坂の「渋谷もりやクリニック」なら安心。
藤が丘病院助教授をクビになった私、院長の守屋直樹がサイコロジストとタッグを
組んであなたをサポート。
カウンセリング、心理療法なんでもOK
ぼったくります。
まえは社会保険埼玉中央病院の精神科部長でしたが、クビでした。
とうとう妻にも逃げられました。
そんな中高年の心の悩みを語り合いましょう。
少し傲慢で横柄な院長の守屋直樹です。
境界性人格障害の方、私もそうなのでお心よくわかります。
渋谷区道玄坂の「渋谷もりやクリニック」。よろしくー!
335優しい名無しさん:2007/03/28(水) 15:50:26 ID:5TKDjN6w
浅草橋こころのクリニックについて情報求む。
336平安良雄:2007/03/29(木) 13:28:18 ID:p6nCk4nF
隣の県の横浜市大には天才精神科医、平安義雄がいます。
俺はハーバード大の教授と横浜市大の教授をしています。
ボダ〜人格障害が得意です。
横浜市大の卒業生、下山修司医師が「境界セット」を開発しました。
他の病院やメンタルクリニックで嫌われる、ボダが横浜市大は得意です。
都内の皆さん。公立病院なのでぼったクリニックとは違い安全です。
337優しい名無しさん:2007/03/30(金) 14:52:31 ID:KOjvz80o
先生が代わって、合わなくって病院替えようかと思ってるんですけど。新宿・代々木辺りでありませんか。 解雇が掛かってるので、お願いします。
338優しい名無しさん:2007/03/30(金) 18:27:36 ID:ECqIwJSb
>>336
失礼ですが、医師ですか?

水を注す訳ではないですので、勘違いしないで頂きたいのですが。
こっちは別のハーバード大に行っている医師に、更なるダメージを頂いたのです。
その先生は素晴らしいかも知れませんが、肩書は問題ではないかと、個人的に思います。
こちらは肩書で探したのではなかったから、余計困ってこちらを拝見しているのですが。
スレ違いで、スンマソ。
339優しい名無しさん:2007/03/30(金) 19:09:05 ID:YFrle1Mt
腸過敏性症候群。鬱状態です。
錦糸町から20分以内くらいで行けるところで探しているのですが、良い病院を知っている方是非教えて下さい。
現在、別の病院に通院中ですが、ちょっと信用に欠けるので転院を考えています。

他の科が併設されているところだと、通いやすいのですが。。。

また、錦糸町のさくらライフクリニックに関して情報をお持ちの方がいたら教えて下さい。
340優しい名無しさん:2007/03/30(金) 19:17:25 ID:gNWFBrb3
>>339
北海道に長く住んでいて、昨年関東に引っ越すと調剤の薬剤師に言ったら
クボタを勧められた。

漏れのいまの家からはアクセスが悪いので別の医院にかかってるが
いちおうチェックしておけばいいかもしれない。
341優しい名無しさん:2007/03/31(土) 00:58:21 ID:2FRbebV9
>>338
336は医師ではなくマルチのコピペみたいです。
肩書きでは良い医者かわからない。に、ハゲドウです。
342338:2007/04/01(日) 09:58:27 ID:UnMNTmRd
>>341
ありがとうございます。
そういう事もあるのですね。
勉強になりました。
343優しい名無しさん:2007/04/01(日) 10:30:13 ID:6YkM4dV1
都内西南部〜神奈川東部なら初診すぐに取れるみたいですよ
344優しい名無しさん:2007/04/01(日) 11:09:30 ID:92TuwcLq
ここで待っていれば、ご近所さんにすぐ会えますよ。

イベントのお知らせ 薬漬け、縛り付け、虐待のない社会を目指して
http://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55/30056073.html


こちらの>>254-261なども参考にどうz。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1171025261/l50
345優しい名無しさん:2007/04/01(日) 11:55:35 ID:n0d3d4Pz
>>328
下高井戸北口心療内科は先生優しいしオススメ。
私も行っています。
346優しい名無しさん:2007/04/01(日) 13:03:56 ID:/vXdGcZc
>>345
ここって意見分かれね?
いい言う人とちょっと…と言う人がいる気がするけど。
347優しい名無しさん:2007/04/01(日) 23:22:00 ID:MN1c4FCb
>>345
え=。
そんなに親身にきくって感じではない。
ぼそぼそしゃべるし。
348優しい名無しさん:2007/04/02(月) 16:17:56 ID:5YEprMyj
成増〜板橋区〜池袋くらいの精神科で評判の良いところご存じないですか?
東武東上線沿線です。評判を気にせず近くの病院に電話をかけたら一ヶ月待ちといわれました。

別スレで高田馬場のいい情報を聞きました。大学から近いので通えないことは
ないんですが、同じ大学の人ばかりが練り歩いているような場所にあるので、
ちょっと行きづらいです。

お願いします。
349優しい名無しさん:2007/04/02(月) 19:03:05 ID:K2PH+LLc
診察ではなくカウンセリングも保険がきく病院知りませんか?
350優しい名無しさん:2007/04/02(月) 19:25:23 ID:X8fhRLy2
練馬区大泉学園の大泉メンタルクリニックってどうですか?
351優しい名無しさん:2007/04/03(火) 01:12:35 ID:PbfM7sU7
>>348
自分も東上線の板橋区区間に住んでいます。
ちなみにどちらの病院が1ヵ月待ちでした?
352優しい名無しさん:2007/04/03(火) 10:37:46 ID:ojKzvqEh
本郷さ●○うクリニックってどうですか?
353優しい名無しさん:2007/04/03(火) 13:45:19 ID:BQdPomv+
>335
以前(2年ほど前)、通ってました。>浅草橋こころのクリニック
話はしっかり聞いてもらえました。
ただ「待ち時間が長い」のと、「診療時間が私の予定と合わない
(午前中に診察希望だったので)」ので通院を止めてしまいました。

今は、同じ浅草橋でも、セレーナメンタルクリニックの方にかかってます。
こちらの先生も話をよく聞いてくれると思います。
それと時間予約がキッチリしているので、受診のスケジュールが
立てやすいです。


私の場合、前者のクリニックで長時間待合室に他の人と一緒に並んで
待っているのが苦痛でした。
後者は時間帯のせいかもしれませんが、他の患者さんと会ったことが
1回しかありません。(それも入れ違い)
待合室で他の人と顔を合わせないですむのはとても気が楽でした。
354優しい名無しさん:2007/04/04(水) 21:54:57 ID:MD6LaaeK
>>331
確か渋谷に婦人科と精神科のクリニックがあると思います。
355優しい名無しさん:2007/04/04(水) 22:04:41 ID:1VdMcy4J
松沢病院というと逆噴射機長や葦原将軍のことが真っ先に思い浮かぶな。
356優しい名無しさん:2007/04/05(木) 00:12:12 ID:lKvQUZZT
>>354
サンクス!
探してみる。
心療内科メンタルの男性医だと 患者が言ってること分かってるのか不安だったので。
357優しい名無しさん:2007/04/05(木) 00:46:10 ID:3UpyYTXY
以前、性病の症状が我慢できなくて、精神科オンリーの病院に飛び込みで来た奴が居たw
358優しい名無しさん:2007/04/05(木) 16:13:16 ID:DukvpfiY
>>357
よほど、せっぱつまっていたんでしょうなぁw
359優しい名無しさん:2007/04/06(金) 02:35:12 ID:PWexDMc0
>>331
下高井戸北口はやさしくてしゃべりやすいですよ
私も友人紹介したら皆気に入っていました
時間帯によって待ち時間が長いので早い時間がお勧め
360優しい名無しさん:2007/04/06(金) 03:10:26 ID:MGx2HLF7
>>331
新線だけど、初台の玲タ○ダクリニックはどうだろう。
私は行ってないんだけど、友人が良いところだと言ってました。
漢方薬とか処方してくれたりするみたい。
○にケを入れてググってみてちょ。
361優しい名無しさん:2007/04/06(金) 22:25:38 ID:/zq4J9dO
>>359さん>>360さん
本当に情報ありがとうございます。
実は○高井○は、ちとちがうかなと私は思っていましたので。雰囲気あるクリニックですよね。たしか。相性あるものね。
今度は玲先生に行ってみようかな。女医さんだし。ホルモン補充とかもしないみたいだし、この病院は宗教系ではないですよね。

362優しい名無しさん:2007/04/07(土) 08:57:52 ID:mem2IXDC
○和大学東病院通ってる人、情報ください。
363優しい名無しさん:2007/04/07(土) 14:50:12 ID:D0Gt4Biy
>>352
亀だけどそこ2回くらい行ったけど
かなりキツイこと言われて自分は耐えられなかったよ…
364優しい名無しさん:2007/04/07(土) 21:28:19 ID:9PfYwkQr
>>362 3年半くらい前に行っていましたが、大学病院だけあってやたらと待たされる。
   それに、薬だけって人の為に「お薬外来」なるものもあったけど(当時は)
   それすら1時間以上待たされたあげく、やる気無いモード全開の医学生みたいなヤツが対応してた。
   速攻で転院しました。あんまりお勧めはできない。
365病気の百貨店 ◆P3OoI2b2gc :2007/04/09(月) 19:28:44 ID:0iDVQQEv
>>364
大学病院て、みんなそんな感じなんでしょうかね。
366優しい名無しさん:2007/04/09(月) 20:23:45 ID:LbHXCOCT
>>365 大学病院は研究&教育の場ですからね、患者の利便性は考えていないでしょう。
367優しい名無しさん:2007/04/09(月) 23:38:39 ID:UCG0ZyAZ
○子医大はひどかった
午前11時に受付したのに
ずっと待たされ続けて
終わったのが結局夕方5時半だったよ
368優しい名無しさん:2007/04/10(火) 01:04:50 ID:GBYJw4i/
しかも大学病院は研修の為の見世物にされる事がよくある


しかも医者板?に克明に書く馬鹿も

身体の障害で、何処の誰だか特定して書いてるのも同然の書き込みもある
369優しい名無しさん:2007/04/10(火) 01:15:58 ID:ioZUHDAs
阿佐ヶ谷のJクリニックに行ったんだが私にはあわなかったぽいんだけど
阿佐ヶ谷で他にいいとこありますか?
370優しい名無しさん:2007/04/10(火) 09:09:48 ID:JlqqYaSm
>>368
私も見世物にされました。
過呼吸を起こしているとき、看護師に状況を詳しく説明していて
治療はそのあとでした。

医者版に克明に書かれていることもあるんですか?!
読んでみよ。書かれていたらどうしよう。。。
371優しい名無しさん:2007/04/10(火) 11:34:59 ID:uJ1qrG48
>>369
あそこで会わなきゃどこでもあわないよ
372優しい名無しさん:2007/04/10(火) 23:20:39 ID:nNQU8xcc
品川シーサイドについて情報いただけませんか
373優しい名無しさん:2007/04/10(火) 23:33:15 ID:BYRQ+YX3
a
374優しい名無しさん:2007/04/11(水) 03:18:30 ID:l2uL9LrJ
過去スレ読んだのですが、慈雲堂病院はあまり評判よくないのですか?

よければ詳しくきかせて下さい。
1番の候補にしていたので…
375優しい名無しさん:2007/04/11(水) 08:15:42 ID:JVuBUI+b
>>374
フェラーリは好きですか?
376優しい名無しさん:2007/04/13(金) 13:34:38 ID:QbM9Tkka
虎の門病院はどうですか?
377優しい名無しさん:2007/04/13(金) 17:42:35 ID:5qeX8N9L
大きいところは石にも寄るんじゃね?
俺はルボックスとメレリルを出されてKOさんれたんで転院したけど>寅
378優しい名無しさん:2007/04/13(金) 19:43:22 ID:VhW1TRWQ
>>316
近隣では看板が付け替えられて「ひもんや外科内科クリニック」に。
2階の精神科とインド心霊占いは縮小外来になったみたいだよ↓
http://www.adachi.ne.jp/users/monhan-g/c.html
貞子院長は毎日、午後からの重役出勤じゃん。
自衛隊にいた外科医を便利屋院長に雇って、貞子院長は精神科・インド心霊占い・
エロマッサージに専念する、とw。
同じ屋根の下に貞子のインド心霊占い館があると、ひもんや外科内科の経営にも
響くんじゃね?まあ、お手並み拝見と行きますかw
379優しい名無しさん:2007/04/14(土) 16:10:49 ID:/BhggAUP

同じ敷地(それも)個人医院に院長が2人w
どーなってんだよ。
380優しい名無しさん:2007/04/14(土) 17:12:50 ID:eeNieo9o
>>369
阿佐ヶ谷のN崎クリは駅前で通いやすい。
あとは相性次第。
381優しい名無しさん:2007/04/15(日) 07:46:49 ID:OvBjkLRB
閉鎖病棟のある病院を教えてください。
382優しい名無しさん:2007/04/15(日) 14:05:31 ID:GeYrl9r0
>>381
大内病院
383優しい名無しさん:2007/04/15(日) 16:00:57 ID:fXSLbDD4
それと東京武蔵野病院とか慈雲堂とか
384優しい名無しさん:2007/04/15(日) 17:02:11 ID:LZoYIMjG
アヤメ病院も
385優しい名無しさん:2007/04/15(日) 17:34:44 ID:LZoYIMjG
それと東京足立、西原とか
386優しい名無しさん:2007/04/16(月) 11:58:04 ID:fRLmj+BA
京王線から井の頭線でいい病院ないですか?
387優しい名無しさん:2007/04/16(月) 13:41:30 ID:lgij5934
>>386
京王線は仙川だけは絶対やめれ。
下高井戸北口がお薦め!
388381:2007/04/16(月) 17:22:39 ID:NTVkUrc1
>>382->>385
皆さんレスありがとうございました。
結構たくさんあるんですね。知りませんでした。
機会があればどこかに入院しているかも知れません。
ありがとうございました。
389優しい名無しさん:2007/04/16(月) 18:07:26 ID:Lre5dmB9
390優しい名無しさん:2007/04/16(月) 18:32:52 ID:5f/Nziq2
>>388
同じ病棟になったらよろしくね☆
391優しい名無しさん:2007/04/17(火) 06:46:32 ID:Cs2gBsjN
>>378
これ、すごくね?w。便利屋・何でも屋の個人医院。支離滅裂!

K暮医院(別名:ひも○や外科内科クリ?)
診療科目 小児科・内科・消化器科・胃腸科・循環器科・呼吸器科・心療内科・
神経科・神経内科・精神科・外科・呼吸器外科・整形外科・皮膚科
住   所 東京都目黒区碑文谷4-18-11
392優しい名無しさん:2007/04/17(火) 06:48:56 ID:Cs2gBsjN
391のソース
http://www.eprime.jp/shounika-hiroba/pref13city110page01.html
上から11個目あたり。いやーぶったまげた。まさに何でもアリの便利屋。
393優しい名無しさん:2007/04/17(火) 12:29:02 ID:vHxuAZ3j
>>391
自宅から徒歩10分だから言ってみた。(診察はうけてないよ)
ひもんや外科内科クリニック
内科、外科、肛門科、消化器科、呼吸器科、循環器科、皮膚科の看板が出ていた。

精神科、神経科、心療内科の看板は無かった。
394優しい名無しさん:2007/04/17(火) 13:02:23 ID:YVwg8Bmz
カウンセリングで評判のイイところってありますか?
そういったところが、あまりにもたくさんありすぎて悩んでます。。
395優しい名無しさん:2007/04/17(火) 14:20:57 ID:Wduz3JtM
>>393
レポ、乙!
2階が隠れ家的なインド式心霊占い館になってるらしいよw、ホムペによると。
ひも○や外科内科がワッキー院長、インド心霊占いが新○○樹院長(リングのサダコにクリソツw)
ってことらしい。何か異変があったらまたレポよろ!
396優しい名無しさん:2007/04/17(火) 17:18:43 ID:S8saYwat
>>395
マジで分かりにくいHPだ。しかもニュースが「アーユルヴェーダの香水の宣伝」
ときたもんだw。世にもアヤしいインド風心霊占い館@ひ○んやwww

http://www.adachi.ne.jp/users/monhan-g/index.html
397優しい名無しさん:2007/04/17(火) 17:51:56 ID:Wduz3JtM
何でまたインドなんだか。アーユルヴェーダの香水がどうのって
エステ店みたいじゃん。隠れ家でエロマッサージ&エステか?w
398優しい名無しさん:2007/04/17(火) 18:28:25 ID:a9UgEU1v
>>394
だね。カウンセラーって当たりハズレが大き過ぎ。変なのに当たると
グジャグジャにされちゃうから慎重にね。
399優しい名無しさん:2007/04/17(火) 21:43:51 ID:7RZN660C
>>394
神田の○本医院は×
400優しい名無しさん:2007/04/17(火) 22:15:37 ID:m1/LASE7
神田なら
あい
401優しい名無しさん:2007/04/18(水) 04:32:48 ID:vv2AfCTp
保谷近辺ありませんか?
402優しい名無しさん:2007/04/18(水) 07:00:29 ID:hLCzgIBP
>>393 >>397
インド・アーユルヴェーダ式の肛門科って、どんなことするんだろ?www
403優しい名無しさん:2007/04/18(水) 07:23:42 ID:Z7FCoYJS
>>401
多摩武蔵野スレで聞いたほうが早いと思うよ。
404優しい名無しさん:2007/04/18(水) 08:51:23 ID:wwt64jsU
>>401
保谷なら立川まで出ちゃったほうがいいと思うが・・・
多摩スレで聞いてみ。
405優しい名無しさん:2007/04/18(水) 13:51:57 ID:u8eLzES5
日暮里のあべクリニック
土曜日以外ならかなりいい先生です。
土曜日は藪です。
ttp://www.abeclinic.com/
406優しい名無しさん:2007/04/18(水) 14:45:39 ID:brEpZtpS
>>405
あべは時間によって、待ち時間すごいよね・・・
土曜の女医は大嫌い。
あいつのせいで、あの病院行かなくなった
407優しい名無しさん:2007/04/18(水) 18:38:37 ID:Pf70ms5Y
有名な心療内科○坂クリニック通っている片いますか?どうですか?
408優しい名無しさん:2007/04/18(水) 18:51:29 ID:faZz5pIt
都内スレで自分でイヤなかんじって言ってるがな…
409優しい名無しさん:2007/04/18(水) 20:46:36 ID:Pf70ms5Y
自分以外の話しも聞いてみたかったので
410優しい名無しさん:2007/04/18(水) 21:50:02 ID:iCBUqa3C
>>399
神田の○本医院はカウンセリングだけ×?
千代田区近辺で探してたんだけど・・・。
411優しい名無しさん:2007/04/18(水) 22:57:48 ID:GLNMhkUh
あ、神田の○本医院、私も1回だけ試しに受診したことあるわ。
カウンセリングどころか、普通の診察時の対話やクスリの処方も×××
見立てに対して独自の方法論や医学的見地があるのかどうか知らんけど、
私の話を勝手に歪曲して解釈し、それは○○○だ、とか一方的に決めつけ、
そのうち様子を見て漢方薬でも出すよ、なんて呑気というか妙なこと言われた。
即刻退散、二度とかかるまいと思ったよ。
412優しい名無しさん:2007/04/19(木) 15:32:30 ID:uaBbq+4m
あらいかずえクリニック(渋谷)の噂はどうだ?

俺は昔通っていたけど、やたら薬をとんちんかんに
出してくるから医者変えたよ
413優しい名無しさん:2007/04/19(木) 15:44:11 ID:Sow3722V
渋谷なら「渋谷もりやクリニック」が最高です。
何度か病院をクビになった、私、院長、守屋直樹がサイコロジスト
とタッグを組んであなたをサポート。
私自身、統合失調症で入院した苦しい過去があります。
妻にも逃げられました。
苦しんでいるあなたのお気持よくわかります。
語り合いましょう。
多少、ボーダーラインの気があって横柄、尊大な印象を
与えてしまうかも知れませんが、気になさらないで下さい。
そのうちなおります。
「渋谷もりやクリニック」サイコー!
よろしくお願いします。
414優しい名無しさん:2007/04/19(木) 17:45:24 ID:ZB4tsWv6
>>412さん 私は6年ちょっと通ってます。カウンセリング一件目で、他は行ったことないの。母を早くに亡くしたから、お母さんに会いに行く感覚。お幾つでしょうかね。
一度サラッと言われたことに傷付き、辛く悩んだ時期もありました。確かに「ん゙っ?!」ってこと多いけど、まぁご愛嬌。今は先生の今後のお身体等を心配する日々です。
415優しい名無しさん:2007/04/19(木) 18:49:06 ID:WKi5/Qws
先生はドライでシビアな部分があるからな。
お上手言ってもらって、優しい対応のみ望む人間には合わないだろう。

あと筋が通らない無茶なことを言う患者には厳しいし。

メンヘルは基本的に自分を省みれないし、自分の事しか考えないし、そうまでして
自分を守らないと立ち行かない人も多いからな。

絶対に患者の病気が移らないタイプだが、俺だけは苦手だそうでw
診察してもらってても、首の筋肉がつったり、頭が凄く痛くなったり
脳がしびれたり、それが毎回コンスタントに有るんで大変みたいだw

カウンセリングの方の先生も、100万貰ってもやりたくないwって言ってたしw
もちろん拒否はされないけど。

これを言うと俺が誰だかモロバレwそんなの俺だけなんでw
416405:2007/04/19(木) 20:04:12 ID:od4vZiGT
>>406
今仕事探してるから土曜に変えてもらったんだけど、藪だよね。
今度睡眠薬増やしてくれるのかな・・・
他の先生はいい人ばかり。
院長含めて。
417優しい名無しさん:2007/04/19(木) 21:37:06 ID:mAtiXwPp
>>411
全面的に同意。
本人の先生が手一杯だからカウンセリング中心のところ
セカンドで行ってきたらどうどだろうかって言われて
かなり積極的なアピール広告だったので行った。
受付の人は感じ悪くもないし言いなって思ったけど

先生、、、確かに何か独特の理論があるのかもしれないけれど
本院の紹介状、他に通っていたところの診断書のコピー
初診で時間とりすぎるのおもと思い経過と服用履歴を書いた紙
ただでさえ口でなく文章表現の私にはついていけなかった
だって

「文書は信用しない」

私が書いたものならともかく意志の依頼のものもだよ。
そこに軽い安定剤を三日分くらいお願い云々手見えたのに
一切処方なし。受付でパニック発作起こしました。
まあ、院長の話、カウンセラはどんなかしらない。
418優しい名無しさん:2007/04/21(土) 10:05:52 ID:KkLJwPSs
>>411,>>417
禿同
私はお試し初診の際、あまりの先生のひどさに過呼吸発作を起こしてしまった
のに、職員はほったらかし。2度と行くもんかと思った。
カウンセラーも態度でかすぎ。人にもの聞く態度じゃなかった。
419優しい名無しさん:2007/04/21(土) 14:18:10 ID:3RmeXPtZ
>>417
わかりづらい
420優しい名無しさん:2007/04/22(日) 13:59:27 ID:ya/da+Cp
>413

「渋谷もりやクリニック」って本当に最低だよ。なんだ、あの守屋直樹って
いう医者。おまえ何者なんだよ。人格壊れてんじゃねーか。
金返せ、変態野郎。
421優しい名無しさん:2007/04/23(月) 12:05:49 ID:CCi28jRH
既出かも知れないがレポ。(約半年通院した)
豊島区の「●山クリニック」院長、●山尚洋
漏れには合わなかった。診察中、漏れが病状を言っているのに、院長はパソコンのディスプレイ
を見ながら、マウスをクリック。話を聞いているのかいないのかわからない。
処方もドグマ地ーるだけだった。「薬を飲んでると食欲がわく。効いているのかわからない」と言ったら、
「食欲が出るなら効いる証拠です」と言って、ドグマ地ーるを処方された。
カウンセリングも×だった。
422優しい名無しさん:2007/04/23(月) 20:19:26 ID:VUYGRhKa
〇宿メンタルクリニックは薬でなんでも治せるという信念でやってるそうです。
423優しい名無しさん:2007/04/23(月) 21:20:23 ID:XL4hRjrb
池袋だとどこがいいのかな?
424優しい名無しさん:2007/04/23(月) 21:23:25 ID:6nCnNSbL
>>422
まだマシだよ。俺の行ってるとこなんか気合で治せって言われたよ
425優しい名無しさん:2007/04/23(月) 21:48:24 ID:ao0UMNAv
>>424
医者いらねーw
426優しい名無しさん:2007/04/23(月) 22:57:55 ID:VUYGRhKa
422です。
でも通院患者に規定以上の薬を処方するんですよね。症状が改善しないと特殊体質って決め付けるし。
427優しい名無しさん:2007/04/24(火) 13:20:02 ID:3aBXGU9b
高田馬場にいい精神クリニックがあったらおしえてください。
428優しい名無しさん:2007/04/24(火) 18:12:40 ID:8ewfmNMf
南○山アンティーク通りクリニック、行っている人いますか?
429優しい名無しさん:2007/04/24(火) 23:50:36 ID:wgzozaeV
行ってたことならあります
430428:2007/04/25(水) 00:09:01 ID:UpW02zxL
>>429
どんな感じだったか、良かったら教えていただけませんか?
431優しい名無しさん:2007/04/25(水) 00:37:28 ID:QlO60yx/
>>430
うーんHP見た限りではいい感じなんだけど、
実際私は通い続けることで良くなるとは思わなかったから
通うのやめた。
院長一人で診療してたけど、HP見たら非常勤の人を入れるみたい。
院内はとても綺麗ですよ。
432優しい名無しさん:2007/04/25(水) 10:55:13 ID:eaTQHHxr
○和大学東病院を強制退院になったけど、
簡保の入院証明書書いてくれるだろうか。
433428:2007/04/25(水) 12:47:28 ID:UpW02zxL
>>431
ありがとうございます。
実はホームページみたのですが、雰囲気は良さそうでしたよね。
ただ、内容が自分アピールとか多い気がしたけれど、時間延長等とかあって、良いのか気になったので。
(あんなに自分の事を書いているのは、あまり見ないので。)
参考にさせて頂きます。
434優しい名無しさん:2007/04/25(水) 16:20:14 ID:VAmwS4Mm
高円寺のメンヘラーいませんか
435431:2007/04/25(水) 16:39:21 ID:O8tfMlhI
>>433
確か午後からの診察が午前からになったんだよね
あと平日夜とか土曜とかやってるし。
自分アピールは私も気になったw
実際会ってもそんな感じですよ
436優しい名無しさん:2007/04/25(水) 21:40:57 ID:UsCKIBOS
>>434はい。なんですか。
437優しい名無しさん:2007/04/25(水) 22:21:51 ID:DJjvRLQe
>>424
バロスw
438優しい名無しさん:2007/04/25(水) 22:48:04 ID:L7iTIlfj
俺なんて、近所の精神科は世間体があるし、遠くは金がかかると言われて
歩いて行ける「産婦人科」に通院してるぞw

東京じゃない僻地に住んでるんだが。
439優しい名無しさん:2007/04/26(木) 03:58:28 ID:Al7pWqPO
>>428
通院はじめたばかりの者です。
場所柄落ち着いた感じだし、小奇麗だし先生もなんていうか、
「仕事のできる人」っていう印象を受けました。
440優しい名無しさん:2007/04/26(木) 05:32:10 ID:9CVfI1jq
○坂クリニックは雰囲気よくないです 事務員は患者見てヘラヘラ笑っているし 自分のことのようにイヤ どこもそんな感じなんですかね?
441優しい名無しさん:2007/04/26(木) 05:46:34 ID:2+IT6Vmn
赤坂クリニックの梅景先生ってどお?
442優しい名無しさん:2007/04/26(木) 11:47:21 ID:v7gbRz/3
池袋の榎○クリニックはデイケアで馬を使うそうですね。
443248:2007/04/26(木) 12:15:59 ID:93PJus3l
>>439
ありがとうございます。
確かにあの辺りも、HPで見ても落ち着きそうな所ですよね。
ただ、メンタルクリニックで、「仕事ができる人」という感覚がピンと来ないのですが。
頭悪くてすみません。
検討させて頂きます。
444優しい名無しさん:2007/04/26(木) 13:16:39 ID:kUNP+wy6
練馬で自立支援制度が申請出来る所あったら教えてください。パソコンないので携帯からすみません。
445優しい名無しさん:2007/04/26(木) 15:58:04 ID:VzOr4wPI
>>444
保健所Go
446優しい名無しさん:2007/04/26(木) 16:55:10 ID:4RI7YitV
>>444 
光が丘、石神井、大泉、練馬に総合福祉事務所ってのがあるみたいだけど
>>443
お、なんだか遠回しな表現でスマンです。
「仕事が出来る人」ってのは、何と言うか、やるべきことやってくれて
こちらが何か話せば耳を傾けて下さって、こちらを不安にさせないような対応を
してくれて、それらがきっちりシステム化されてて無駄が無い運びというか。
先生動きもきびきびしてて、おー、仕事できる人って感じで。
私見ですが、まったり感はないけど適当な流れ作業という印象もなく、自分としては
しばらく通ってみようかなと思ってます。
447443:2007/04/26(木) 20:03:56 ID:93PJus3l
>>446
何度もご丁寧に、ありがとございます。

>やるべきことやってくれて
> こちらが何か話せば耳を傾けて下さって、こちらを不安にさせないような対応を
> してくれて、それらがきっちりシステム化されてて無駄が無い運びというか。
> 先生動きもきびきびしてて、おー、仕事できる人って感じで。

それは凄いですね。
不安にさせない対応で、きびきびしてるって、
多分、なかなか出来る事ではないですよね。
本当にありがとございます。
448優しい名無しさん:2007/04/26(木) 21:47:15 ID:kUNP+wy6
444です。45さん46さん、情報ありがとうございます!
449優しい名無しさん:2007/04/26(木) 23:09:06 ID:4RI7YitV
>>448 ◯ノ
>>447
人によっては事務的に感じる場合もあるかも?です
聞いてほしい事があったら貪欲に伝えた方がいいかも。
耳は傾けて下さると思います。参考までに、、
何度もごめんなさい、レスは気にしないでね。
450優しい名無しさん:2007/04/27(金) 10:04:15 ID:zhAg91KA
>>345

クールな先生だと思う。
パソコンに向かって、一人考えて、薬を処方するって感じの診療スタイル。
名前呼ばれても聞こえないこともあるしな。
初診料が3360と高いし、漏れはお勧めしない。
451優しい名無しさん:2007/04/27(金) 15:05:52 ID:ftBw9PfJ
↑そいで今どこかかってんの
452優しい名無しさん:2007/04/27(金) 19:03:05 ID:aqOgDljF
て言うか、初診料含めて、金額って点数で決まっているよね。
どうやって金額設定してるんだろう。
そっちも不思議。
453優しい名無しさん:2007/04/28(土) 04:43:12 ID:uwAv2ZMI
>>450
初診料、それ普通じゃないの。
454優しい名無しさん:2007/04/28(土) 11:01:56 ID:jETstvh3
>>450
診察の仕方もそれふつうじゃないの。
医者がだれと考えて処方決めるっていうんだろうか?
いまどきパソコンがない病院は少ない。
455優しい名無しさん:2007/04/28(土) 11:13:44 ID:Ehu5Jmp2
茗荷谷の病院で良いところはありますか?
メンクリは小石川メンタルクリニックと茗荷谷駅前病院と
小石川ホームクリニックがあるみたいです。

後楽園、水道橋、飯田橋、江戸川橋あたりでも結構です。
456優しい名無しさん:2007/04/28(土) 11:25:40 ID:lKMWiAm6
精神科を標榜している診療所に受診するとして…
初診料が2700円
指定医が30分以上診察したとして通精が5000円
院外処方がゾロ可で出されたとして700円
簡単な○×質問紙法の心理テストやったとして800円
合計で9200円かな
3割負担で2760円なり!
どんな項目を算定したら3360円になるのだろう?
>>450の領収書の項目をうpしてくれ
457優しい名無しさん:2007/04/28(土) 12:09:05 ID:dUNeIHr8
450とは違うんだけど、今、請求の内訳提示が義務付けられているよね。
かなり患者のいる所でも、やっていない所あった。
別件で受付事務と話したら、怪訝な顔をされた。
去義務化は4月からで、年9月に予備期間じゃないけど、そういう期間は過ぎたはず。
提示されていなかったら、文句言えるよ。
医師だけが知っているってクリもあるから、そういう所は大変だけど。
自分はそのクリやめたから、医療控除の時、大丈夫かそっちが心配だ。(--;)
458優しい名無しさん:2007/04/28(土) 12:13:52 ID:dUNeIHr8
去義務化→×
去年義務化→○
すみません。m(__)m
459優しい名無しさん:2007/04/28(土) 12:27:55 ID:bvE1vyts
460優しい名無しさん:2007/04/28(土) 14:06:26 ID:5HrOS2Ii
>>442
鹿も使うそうですよ。
461優しい名無しさん:2007/04/28(土) 21:33:16 ID:98okXQLP
>>450
てか、会計が診察室ってのもはじめはおのろいた。
462優しい名無しさん:2007/04/28(土) 21:37:29 ID:98okXQLP
自分潔癖症なので お金をさわった手って ポンプ式のアルコール置いてあるけどどうもね。
463優しい名無しさん:2007/04/28(土) 22:42:45 ID:Ehu5Jmp2
自分病気なのかメンクリの待合の椅子とかドアノブとか
メンクリの患者から流れてきた硬貨のつり銭とかどうも気持ち悪い。
普通の病院はまだ大丈夫だけどメンクリはウンコ投げる患者とかいそうだし。
まぁ、自分も病気だからメンクリ行ってるんだけど。

殺菌アルコールスプレーでも持ち歩こうかな。
スレチすまん
464優しい名無しさん:2007/04/29(日) 00:09:04 ID:bvweCXBo
俺は札でも洗って使用してた。
コンビニで「何で濡れてんの!」とか怒られたりw

外に出たら3時間の入浴。2回出たら半日風呂w

新品の服も洗濯するし、傘を洗濯機にかけてたら「この基地外!」
って家族に怒鳴られたw

バスに乗ると息しないようにしてたし、長時間の電車なんて呼吸したくない
しないわけにいかないってんで大変だった。

仕舞いには、恨みのある奴の吸ってはいた空気が、同じ地球上に漂ってるのが
汚らわしくって呼吸が許せない、的なスケールの話主治医にしたら
治療不可能だwと。

そんな俺も今じゃあ外のウンコは洋式じゃなきゃ派デつw
465優しい名無しさん:2007/04/29(日) 07:25:37 ID:ArroxPjd
一般内科と鍼灸と東洋医学が中身空白なのに、ハリボテのホムペを
出し続けてるここの医院って見栄っ張りだなw

http://home.m06.itscom.net/kogure/
466優しい名無しさん:2007/04/29(日) 07:33:06 ID:ArroxPjd
最近はこういうのが流行ですな
http://www.watashino.jp/about/magazine.php
467優しい名無しさん:2007/04/29(日) 09:22:16 ID:yrWftXRC

付き添いであっても男性は立入禁止だって。
どうしても夫が付き添うなら女装して行くしかない。
美容と心療内科をミックスしたクリ、最近増えてるな。儲かるからか?
468優しい名無しさん:2007/04/29(日) 11:29:20 ID:90kowydh
近所のメンクリ行ったら名前じゃなくて番号札渡されて
診察や会計で呼ばれるのも番号だった。
クリニックの性質上、名前を呼ばれるのを嫌がる人が多いからだそう。

自分は何となく合わなかったのでそこは行かなくなってしまったけど
他にもそういうクリニックってあるのかな。
偽名か番号で呼んで欲しい。
469優しい名無しさん:2007/04/29(日) 12:55:50 ID:bvweCXBo
肛門科は完全匿名だそうだ。

逆に言うと、その程度の気配りさえ出来ず実名で呼ぶ所はやめたほうが良い。
470優しい名無しさん:2007/04/29(日) 14:57:00 ID:90kowydh
>>469
そうなんですか。
引っ越す前に、近くで色々メンクリは10軒位行ったんですが
全部名前で呼ばれてました。

東京は偽名や番号が多いんでしょうか。
そういう気配りは助かりますね。

スレチすいません。
471優しい名無しさん:2007/04/29(日) 16:00:34 ID:EIjW27VD
私は潔癖症なので病院へいけません
周りに病気の人がいると思うと
気持ち悪いです  感染しそうで
うつ病も移るって本当ですか
472優しい名無しさん:2007/04/29(日) 17:12:59 ID:bvweCXBo
>>469
>そうなんですか。
>引っ越す前に、近くで色々メンクリは10軒位行ったんですが
>全部名前で呼ばれてました。

いや気配り実名云々は肛門科の話w
精神科はどこでも実名でしょう。
473優しい名無しさん:2007/04/29(日) 18:34:31 ID:tpMRoWl0
移らないけど お風呂にはいってない人もくるよ。
474優しい名無しさん:2007/04/29(日) 18:49:30 ID:bvweCXBo
症状の思い奴の隣に、心身症で発作起こしまくりの奴が座ると確かに引き込まれそうになるな。

後、涙を流さずにすすり泣きのまねする、悲劇のヒロインちゃんが居るとなw

けど早めに通院して早めに薬飲むと可也違うと思う。

特に重い症状の奴に限ってあっという間に治って、来なくなるしw
475優しい名無しさん:2007/04/29(日) 19:02:22 ID:p+rJo6jf
病院替えただけってこともあるけどな。
私は本当に待合室で泣いてたことがある。
しかし医者を替え、いいタイミングを見計らって薬をやめ、カウンセリングを受けたら
今はほぼ以前通りの生活ができている。

同じような仲間の人に言いたいのは、希望を失わず、生きていろということ。
それと医者は選べということ。
476優しい名無しさん:2007/04/30(月) 01:30:33 ID:kmU/pHJC
駒沢メンタルクリニックってどうでしょうか?
ホームページでは初診は40分も話聞いてくれるとあるのですが・・・
477優しい名無しさん:2007/04/30(月) 01:55:10 ID:MTMLXCIX
>>455
茗荷谷界隈でお探しとのこと。
他スレですでに書きましたが、あえてもう一度。
小石川メンタルクリニックはいまいちでした。
お薬りの副作用があっても変えてくれない、カウンセリングは若い女の子と盛り上がらず。
何しろびっくりなのは、女性医師なんだけど、中性的な人だということです。
私は別の医院に転院して(もっと都心に)、ずっと良かったです。
478優しい名無しさん:2007/04/30(月) 03:59:29 ID:8Y98gUE9
>>468
隣の神奈川県民だけど、内科、耳鼻科も番号制です。
でも内科は飽きたのか最近元に戻ってしまいました。
479優しい名無しさん:2007/04/30(月) 11:44:07 ID:CJhsQppj
>>473
お風呂に入っていないってどうして
わかるんですか??
風引いている人もいますか?
480優しい名無しさん:2007/04/30(月) 11:49:53 ID:wiMbgsrn
>>477さん
茗荷谷情報ありがとうございます。
他スレでも出てたんですね。探してみます。
小石川メンタルクリニック、いまいちですか。
医師やカウンセラーと合わないとどうしても駄目ですよね。
副作用があっても変えてくれないのはちょっと困りますね。

どうもありがとうございます。
481優しい名無しさん:2007/04/30(月) 12:49:38 ID:DJfVAs5e
鼻が曲がるほど臭くて、診察時間は医者が過呼吸みたいなもんになる患者も居るからw

俺がそうだったw半年風呂に入らず、肌着は1年取り替えてないとかw
入ってないってレベルじゃねーぞ、見たいなw

服もどう見ても浮浪者w


部屋でねずみの大群が大暴れして、ありとあらゆる物かじられたのに、超年代物のパンツ
は全く齧られなかったと言うw

そう言うパンツは洗わないでおいて置くと5〜6年たってもまだ臭いw
482優しい名無しさん:2007/04/30(月) 18:42:33 ID:/hVqec55
>>465
そこに新設されたらしい肛門科にかかってみよっかなー。
アーユルヴェーダ・インド式の肛門科にw
       ∧∧
       (д`* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
483優しい名無しさん:2007/04/30(月) 20:59:50 ID:Z9CP0HfU
>>479
女の人でも髪の毛が絡まって固まって変な匂いがしたり、普通の汗臭さじゃなくね。
484優しい名無しさん:2007/04/30(月) 21:40:47 ID:VDa871ZA
心療内科に初めて行くのですが、小岩近辺で良い病院ありませんか?
485優しい名無しさん:2007/04/30(月) 23:09:45 ID:DJfVAs5e
モーニング娘のメンバーでも片ビっ子の靴下はいたり、穴があくまで
同じ靴下履いたりする売れっ子アイドルが居るからなw
486優しい名無しさん:2007/05/01(火) 00:59:31 ID:QJDUKZSz
原宿メンタルクリニックって評判どうなんですか?教えてください。
487優しい名無しさん:2007/05/01(火) 10:16:07 ID:zyuyyGrR
フエラーリがお好きな方はどうぞ
488優しい名無しさん:2007/05/01(火) 12:10:58 ID:QJDUKZSz
???
カメラマンもしてるみたいですけどそんな暇あるのかな?と思ってるのですが。
489優しい名無しさん:2007/05/01(火) 15:52:00 ID:wS5kFjk2
男好きな肩どうぞ
490優しい名無しさん:2007/05/01(火) 16:26:33 ID:mNDJhjSe
>>486

>>422辺りの書き込みが、多分そうです。
新を入れたクリニックはないので。
西新だったらあるけれど。
491優しい名無しさん:2007/05/01(火) 16:27:59 ID:QJDUKZSz
よくないってことですね。
492優しい名無しさん:2007/05/01(火) 17:19:03 ID:1vG84W+Y
埼玉社会保険病院の時は守屋先生が主治医だった。入院時も。
患者にあまり熱心ではなくてさらっとした人だった。
今、渋谷で開業してしかも叩かれてびっくりしてる。

阿佐ヶ谷jは腰は低いけどカルテも真面目に書かないし、薬が慎重すぎて少なかった。

昭和大学東は閉鎖に入院した。
T塩という親身で優しい医師がいる反面、S田という冷酷不真面目医師もいる。

晴和に通院入院もした。個人的には落ち着けるからわりと好きだった。
慢性の大人しい患者が多い。
医者はO見山のあとはO田。薬の処方がいまいちで(鬱にリスパダール液剤とか)合わなかったが、人柄は悪くない。

厚生○金病院にも通院入院。 ナース、医師が高圧的。

鬱病9年。あちこち行ったな…。
493優しい名無しさん:2007/05/01(火) 18:09:02 ID:tt3BH1DE
●見山は開業して無難な診療しているよね
〇田もそのう開業かな
494優しい名無しさん:2007/05/01(火) 19:58:43 ID:BEJIJM2v
たくさん病院知ってる患者の言うことを信じていいのかどうか。
495優しい名無しさん:2007/05/01(火) 20:40:28 ID:nVX8AouE
渋谷のあらいかずえクリニックはどう?

俺はとんちんかんな薬を出されておかしくなった。
496優しい名無しさん:2007/05/01(火) 20:58:24 ID:lmqaldV+
四月からの学生生活のため北区十条駅付近に上京してきたのですが、
すぐに事故で怪我してしまったのと、慣れない一人暮らしによる孤独からかは分かりませんが、
毎日漠然とした不安に苦しむようになり、学校にも休みがちになってしまったので
うつかどうかは分かりませんが診察を受けてみようかと考えています。
(ちなみに精神科、心療内科等の通院歴は今までありません。)

どなたか、良い場所ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんか。
ログを読んだところ、赤羽等には数件あるみたいなのですが、
怪我の関係もあってとなり近所の駅にも少し移動するのは骨が折れそうなので…
それでも隣町の駅まで行く意義があるような良い所があれば、そこも考えてみようかとは思ってます。
そういう病院に行ったことがないので、不安です。
497優しい名無しさん:2007/05/01(火) 23:18:41 ID:NkoNKnJq
>>496
薬漬けの鴨が現れたと精神科石・心療内科石・製薬会社が
貴方を影で狙っているかもしれません。
学校で話し仲間を創る方が得策だと思います。
(例)テレビ番組について雑談をする
そうすれば不安が薄らいでいくと思います。

498優しい名無しさん:2007/05/01(火) 23:28:59 ID:kPkK/JSF
>>497
学校の人達と全くウマが合わないんですよ…学校行きたくねえ…
学校側に一応休みますとは伝えてるんですが、
偽装うつなんじゃないか、とも思うので、はっきりさせたいんです。
ちなみに朝が特に憂鬱なんですが、それは一年前から続いてます。
499優しい名無しさん:2007/05/01(火) 23:34:43 ID:NkoNKnJq
>>498
そのような背景があったのですか。
失礼いたしました。
そうすると心療内科でしょうかね。

(注意)体が自由に動かずに大変でもイイ医師
    が開業する病院へ行きましょう、
    インチキ石を相手にすると薬漬けの廃人にされます。
500優しい名無しさん:2007/05/01(火) 23:41:11 ID:kPkK/JSF
>>499
鴨にされるのは困りますね…お医者さんも商売人ってことですか…
国民健康保険には入ってるんですが、
お金もあるわけではないので…バイトもすぐ辞めてしまったし…
ちょっとイメージ的に精神科って怖い、というか行くのに抵抗があるもので、
慎重に決めたいと思っています。
501優しい名無しさん:2007/05/01(火) 23:46:52 ID:V+5QaOGN
>>500
はじめから薬をたくさん出すところはやばいよ。
自分はネットで知り合った人に病院を紹介してもらった。
知らない土地でたくさん病院があるとむずかしいよね・・・

502優しい名無しさん:2007/05/01(火) 23:48:56 ID:BEJIJM2v
精神科に抵抗があるって言ってるあたり、まだ軽いんだよ。
どうしようもなくなってくると「とにかく助けて」という心境になる。
503優しい名無しさん:2007/05/01(火) 23:50:35 ID:kPkK/JSF
>>500
僕が一番避けたいのは、
うつとかじゃなかったのに薬を投与されたりする
という状況で…それが怖いんですよね。

うつでないのなら、このやる気のなさとか倦怠感はただの甘えだってことで
自分で何とかしなければならないと思うので、
そこに薬なんか出されるともう駄目になりそうな気がします…
かといって今のこの謎の不安を気合で跳ね返せたためしがないんですが…
504優しい名無しさん:2007/05/01(火) 23:53:40 ID:kPkK/JSF
アンカーミスしました。
>>503>>501宛のレスです。

>>502
やっぱうつの振りして楽したいと思ってるだけなんでしょうか僕は…
ここ一週間起きても憂鬱なのでさらに寝て、起きて…
繰り返しで夜になって、「あーまたやっちまった、コレやるって決めてただろうが」
とか嫌悪感が募って、また次の日を迎えるって状態です…
ダメ過ぎて情けなくなってくる
505優しい名無しさん:2007/05/02(水) 00:03:11 ID:UGoy1nuL
>504
もう寝たかな。いいからとにかく夜は早く寝れ。
もんもんと深夜まで考えていてもろくな考えがうかばない。
506優しい名無しさん:2007/05/02(水) 00:05:25 ID:IwelSgAw
>精神科に抵抗があるって言ってるあたり、まだ軽いんだよ。
どうしようもなくなってくると「とにかく助けて」という心境になる。

まあそうなんだろうが、さらに症状が重くなると、症状を医者に述べる事自体が
激痛で訴える事も出来ないだろうな。

トラウマの中でも最悪の物は「助けて」と医者にすがり付いてても
それでもカミングアウトするのに時間が相当必要だし、気力を振りしぼって
カミングアウトする段になっても、それでも甚だしい激痛が伴うだろうし。


507優しい名無しさん:2007/05/02(水) 01:55:57 ID:YbnEX6Pu
>>496
十条なら帝京大学病院があるじゃない
あそこにも心療内科あるし、抵抗あるなら最初は内科に行って相談してもいいと思う

簡単な処方なら内科のままで出来るし、心療内科じゃないとだめな場合でも簡単に院内転科の手続きしてくれるよ
508優しい名無しさん:2007/05/02(水) 02:53:33 ID:Q8bnCrFX
>>495 予約制だが3時間待ったこともある。待合室で、患者全員爆睡w
ツッコミ所が多く、鍛えられるぞ。
509優しい名無しさん:2007/05/02(水) 05:55:42 ID:/8EFFOQ6
症状軽いうちに病院いくと煙たがれるものなの?
510496:2007/05/02(水) 07:42:22 ID:OoUe1/TJ
>>507
なんかああいう大きな病院は、初診に沢山お金取られると伺ってるのですが…
紹介状?がないと駄目だとか。
それと、患者さんが多いので一人あたりあまり時間をとってもらえない、
という話もチラホラと伺いました。
511優しい名無しさん:2007/05/02(水) 07:55:23 ID:HFoFy6K5
>>510
大学生?
大学なら健康保険センターとか相談室みたいなのあるところもあるよ
あるならまずそこへ行ってみては
512優しい名無しさん:2007/05/02(水) 08:07:01 ID:OoUe1/TJ
>>511
専門学校生です。
自分の学校はそういう相談室みたいなのはなかったと思います。
513優しい名無しさん:2007/05/02(水) 08:39:11 ID:3UoQwi0M
>>509
そんなこと無いでしょ。
軽いうちに治しちゃったほうがいいに決まってるよ。
514優しい名無しさん:2007/05/02(水) 09:14:54 ID:jMYCB1Zq
>>492
>昭和大学東は閉鎖に入院した。
T塩という親身で優しい医師がいる反面、S田という冷酷不真面目医師もいる。

自分は一般内科に入院したけど精神科の回診医はS田だった。
冷酷不真面目という言葉がぴったり。
515優しい名無しさん:2007/05/02(水) 11:52:11 ID:IdzSeDHo
>496
せっかく病院名出して教えてくれているのに
礼を言わないどころか難癖つけるとはどういうこと?
移動がきついのなら自分の住処から一番近い所調べて
まずはそこに行けば?
あなたに合う病院かは知ったことじゃないが。
516496:2007/05/02(水) 12:18:43 ID:OoUe1/TJ
>>515
確かにおっしゃる通りです。すいませんでした。



色々と御意見いただいた方々、ありがとうございました。
中から自分の行けそうな所を選んで行ってみます。
517優しい名無しさん:2007/05/02(水) 23:32:00 ID:Q8bnCrFX
516
不安な毎日だろうが、しっかり〜。合うとこ見つかるといいな。
518優しい名無しさん:2007/05/04(金) 11:57:24 ID:NCgBFVDR
レポ。と言うかチラシの裏?(スマソ)
千代田区の「○本医院」院長、○本芳信(約1年半通院した)orz
>>411,>>417,>>418
禿同
漏れには合わなかった。話を聞いてくれるので良いかな?と思ったが…orz

初診の時
漏れ「職場の人間関係がうまくいかなく、落ち込んでいるんでいるんですけど。」
○本「人間関係がもとで鬱になるわけがないんですよ。仕事が忙しいから鬱になるんですよ。」
漏れ「ああ、そうなんですか……」(゚Д゚)ハァ?

別の診察時に、漏れが仕事の悩みを相談したところ
○本「あなたは真面目すぎるんですよ。植木等の『無責任…』って知ってますか?」
漏れ「はあ。なんとなく」
○本「あれでいいんですよ。」
漏れ「……」(あれは、物語であって実際にやったら首になると思われ……)(゚Д゚)ハァ?

休職(二ヶ月)した診察時に、傷病手当金での疑問や、復職しようか退職しようか悩みを相談したところ
○本「あなたねぇ。これだけ仕事を休んでいれば普通は直っているんですよ。」
漏れ「仕事が忙しいと鬱になって、忙しくなければ鬱にならないんですか?」
○本「そうですよ。」
漏れ「……」(゚Д゚)ハァー????????????????
○本「傷病手当金を貰うのが目的であって、こっちはあなたに便宜を図って休職にしてあげてるんですよ。
いいんですよ。今すぐ、診断書に復職できますって書いても…」
漏れ「……」(こっちは鬱を直したいと藁をもつかむ気持ちで来ているのに、二度と行くか!( #゚Д゚)ゴルァ!!)

受付は好印象。
519優しい名無しさん:2007/05/04(金) 15:26:46 ID:ylcZZ6KI
渋谷なら「渋谷もりやクリニック」が最高です。
何度か病院をクビになった、私、院長、守屋直樹がサイコロジスト
とタッグを組んであなたをサポート。
私自身、統合失調症で入院した苦しい過去があります。
妻にも逃げられました。
苦しんでいるあなたのお気持よくわかります。
語り合いましょう。
多少、ボーダーラインの気があって横柄、尊大な印象を
与えてしまうかも知れませんが、気になさらないで下さい。
そのうちなおります。「渋谷もりやクリニック」サイコー!
520名無しさん:2007/05/04(金) 17:59:05 ID:1G+jzfUn
>>581
半年も通院したのか、つらかったな。
私は一回でやめたって書いたやつだが
本院の先生に、そんなこんなでパニック起こしたよとか話した。
でも病院の名は伏せてたのね。だけど地域だけ聞かれたから応えたら
ずばり「○○医院かな?」って言い当てちまったんだわさ。
「びっくりしすぎて覚えてませんけど医師の名前のつくところだったかな」
なんてごまかしたんだけど、場所離れてるのに分かっちゃうなんて
なんか、そう、あまりよくない意味で評判だったりするのかもね。

夜遅くまでやってるのは助かるけどさ。
521優しい名無しさん:2007/05/04(金) 19:40:30 ID:2gaDjXTl
>>518
悲惨な目にあったねぇー。
私も大分前にタウンページの広告と経歴や診療方針を見て
良さげに感じたから一度受診した。
あの院長は精神科医の資格無し。
都内の精神科医ワースト3に入るね。
522優しい名無しさん:2007/05/04(金) 20:25:07 ID:oUWIFp7C
そういう医者はここで晒すべきだと思う
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=yrHK7KrEm9L7nZDwgjPC9Ars0dfqLA4He6PDmw--
523優しい名無しさん:2007/05/04(金) 22:05:53 ID:0EDOizYj
>>518
大変だったね
ワロタ
524優しい名無しさん:2007/05/04(金) 23:20:34 ID:0og3wxkR
○本医院があまりに評判悪くてワロス
もう3年位前だけど、初めて行った心療内科がここだった。

俺が「仕事で悩んで落ち込んで不眠気味だ」と自分の状態を話したら
「女性であなたより長時間働いている患者が居る、
あなたも働きすぎだから残業減らせ云々…」と全然話が噛み合わず。
しかも先生が一方的に長々と話すので、こっちがカウンセラーの気分になったよw
なんか患者より先生の方がメンヘラっぽいような。
525優しい名無しさん:2007/05/05(土) 04:15:15 ID:ornEnTgz
>>521
そこって、精神保健指定医じゃないんだね。
認定産業医って会社にいるお医者さんというイメージが。
精神科の専門ではなさそう。
526優しい名無しさん:2007/05/05(土) 08:11:15 ID:weSgnTBm
■幡ヶ谷の『六号通り診療所』
■笹塚の『ノリ・メディカルクリニック笹塚南』
どなたかご存知の方は?引越しで前の所が遠くなりました。
527優しい名無しさん:2007/05/05(土) 11:07:39 ID:ghz4o3xo
>>525
そっか〜
なんちゃって精神科医だったのか。
どうりで待合室に血圧がどうした、とかいう年寄りが居たわけが解った。
地域の内科町医者やってるんだな。

HPのプロフにラカン研究家とか、趣味がピアノ演奏とかいう、本物・高尚
イメージ戦略に騙される無かれ!!
都内屈指のヤブ医者、○本

528優しい名無しさん:2007/05/05(土) 14:10:46 ID:+oXCqN7S
連休明けでかかろうかと思う
連休だというのに外に行く気にならない
何もしたくない  頭が重い
井の頭線 京王線沿線ですぐ見てくれるところはありますか?
529優しい名無しさん:2007/05/05(土) 16:36:01 ID:8OjxqprD
>>■幡ヶ谷の『六号通り診療所』
7年前に行きました。いかにも色々診ている町医者で心療内科もやってますって感じでした。
先生は普通でソラナックスもらって終了。私の症状が軽かったから2度目は無かった。

数年後、またメンクリ探したときに選択肢には入れていたけど
メンタル専門じゃないから外して別のところに行った。
たまたまそこが当たりだったけど、ダメだったら六号通り診療所にまた行ったかもしれない。
530優しい名無しさん:2007/05/05(土) 18:29:01 ID:weSgnTBm
>>529さん 有難うございます!風邪ひいた時に行って、様子みてみます。
531優しい名無しさん:2007/05/05(土) 23:50:30 ID:pY9iQoCB
ちょと遠いけど西荻聖和はどう?
先生はとてもやさしいですし。
532優しい名無しさん:2007/05/06(日) 01:21:19 ID:X8nAHLbF
三軒茶屋近辺で良いお医者さんありますか?

症状はうつ病っぽいです
533優しい名無しさん:2007/05/06(日) 01:29:03 ID:WEe4qnrn
池袋にいい病院ありますか?
534優しい名無しさん:2007/05/07(月) 01:45:06 ID:kipgMe9A
品川のみゆきクリニックはどうですか?
小此木啓吾先生(精神学会では有名人?)が生きていたころは千駄ヶ谷に医院があったようです。
535優しい名無しさん:2007/05/07(月) 04:57:18 ID:qwe0Oba/
>>534
千駄ヶ谷時代から通ってるけど、
名古屋と品川の同時経営で新幹線が品川に停まるようになって、
高輪に移った。
医者だろうから、新幹線もグリーン車だろうし、
たかだか名古屋まで90分の新幹線経費や、
リタリンやハルシオン以外は、希望通り処方してくれるのが、
なんとも患者本位ではあるが、ある意味儲け命って感じ。
診察室にパキシルから送られたティッシュあったしw

でも意外と良心的(´∀`*)
536優しい名無しさん:2007/05/07(月) 06:15:30 ID:X6Y9M5v2
ん?
たしか患者が希望したら薬を処方するというきまりごとがあるんじゃなかったかな?
それで、某ドクターが
「夜、診察時間終了ギリギリに来て風邪薬くれとか言う人も多いのよ。
 そういうふうに言われたら、科がちがっていても診察して薬を出せという
 きまりがあるので断れないの。」
って苦笑いしてたような記憶があります。
って言ってたような。
537優しい名無しさん:2007/05/07(月) 20:49:08 ID:A+Q/g0+o
オソーブ薬局の薬剤師の丘っておばはん!あんた接客に出てこないで!
人を見下したみたいなその態度!鬱がひどくなる!
538優しい名無しさん:2007/05/07(月) 22:48:00 ID:KyPiaxBr
>532
三軒茶屋診療所はどうですか?
539優しい名無しさん:2007/05/08(火) 00:00:12 ID:UosBN50B
大森に住んでるんですが良い心療内科ありませんか?
540優しい名無しさん:2007/05/08(火) 05:13:15 ID:qPHsjzLQ
>>538
前に一回行ったことあるんですが、

警察にご厄介になりその時に警察官があそこは評判良くないって言ってました。

そんなことないんでしょうか?
541優しい名無しさん:2007/05/08(火) 13:12:20 ID:b89T0o1Z
>>532
三茶では3〜4件ほどあるけど、どれも個性があるな。
5分診察で薬をホイホイ出してくれるところ、
20分以上診察かけるけど、待ち時間が長すぎるところなど。
542優しい名無しさん:2007/05/08(火) 15:38:40 ID:RC1vagBI
他のスレにも書いたのですが、
築地サイ●ウクリニックってどうでしょうか?
カウンセリングを請けてみたいのですが、料金がHPに掲載されていないので
評判や料金など、知っている方がいたら教えて下さい!!
543優しい名無しさん:2007/05/09(水) 03:14:28 ID:OD2pQKDU
>>534
千駄ヶ谷時代に通ってました。
私は当時、あんまり改善の兆しもなく、
たまに塙先生の冷たさに挫けることがあったので
品川転居の際に、他へ転院したのですが
今思えば、最低限かつ必要量の薬を処方し、
ゆっくりしっかり観てくれる先生だったと思います。

小此木先生には1回だけ駆け込んだときに診てもらった。
先生の書いた本読んでたから(映画系)、それで盛り上がったw
544優しい名無しさん:2007/05/09(水) 03:31:27 ID:ZOS+bboH
>>541
頼みます、教えてください
545優しい名無しさん:2007/05/09(水) 07:36:14 ID:1U6tcfDp
気分いいと某先生は、わりと冷たく冷静的だが、
気分がいいと、お薬いっぱい出しちゃうわよぉ〜って感じだった。
週の前半が名古屋だろうから、東京の遊びにハマってるのかもなw
546優しい名無しさん:2007/05/09(水) 21:25:26 ID:UqSr3GyW
>>539山王クリニック
547優しい名無しさん:2007/05/09(水) 21:48:30 ID:ZefJGOQE
巣鴨に精神科かメンクリでいい所ないですか?
大学病院の方がいい?
でも人が多そう
さっぱり検討がつきません
548優しい名無しさん:2007/05/09(水) 22:19:14 ID:o2J5fxPi
>山王クリニック

その近くに芸能人妊婦御用達の産婦人科あったなw
549優しい名無しさん:2007/05/09(水) 22:29:25 ID:mFTP03gz
山王クリニックですか調べてみます
550優しい名無しさん:2007/05/10(木) 01:18:43 ID:hDirbjDg
蒲田近辺で評判の良いクリニックをご存知の方はいらっしゃいますか?
自分なりに調べて、かまたメンタルクリニックか、あさもとクリニックが
勤務先に近くて通いやすいかなと思っています。
551優しい名無しさん:2007/05/10(木) 10:49:58 ID:QKrdh+oN
>>544
何を教えて欲しいのか?

三軒茶屋神経科心療内科クリニック
  http://www.mental-clinic.jp/
三軒茶屋診療所
  http://www.hakusuikai.or.jp/santya/
太子堂神経クリニック
フロッギーズクリニック
  http://www.froggies.ne.jp/

この4件があるが、個人的に一番上はオススメできない。
552優しい名無しさん:2007/05/10(木) 10:59:34 ID:P+bMdRtf
>>551
ありがとうございます






どこの病院がいいんですかね?
553優しい名無しさん:2007/05/10(木) 16:09:22 ID:49mWePFX
自分で直接行って確かめろ。同じクリニックで複数の医師がいるところもあるんだから。
554優しい名無しさん:2007/05/10(木) 16:16:01 ID:49mWePFX
>>552
どういった病院が「いいと思う」のか答えてくれ。
555優しい名無しさん:2007/05/10(木) 22:47:14 ID:P+bMdRtf
>>554
優しくってねー強くってねー

話をきちんと聞いてくれて的確な薬をちゃんと出してくれるところ
556優しい名無しさん:2007/05/10(木) 23:06:26 ID:3WzlsTqQ
>>555
正にその通り。
当たり前の事がデキネー石が大杉だから皆苦労する。
557優しい名無しさん:2007/05/10(木) 23:59:14 ID:zbNXeKqR
何処が良いって言うのは、当たり前のことが出来る医者については紹介できるかも知れんが
相性もあるしな。
558優しい名無しさん:2007/05/11(金) 00:59:14 ID:EAyhmZWl
三軒茶屋神経科クリニック、受付女の私語がすごい気になる…
559優しい名無しさん:2007/05/11(金) 03:41:29 ID:Kt9Pvizr
>>495 前回の診察酷かった!機嫌悪かったのか、俺がカチンとさせたのか。
帰り道通り魔になりそうになったよ!家に戻る頃には死にたくなった。
何度かあるが相性悪いんかいな。
560優しい名無しさん:2007/05/11(金) 05:43:54 ID:bZ602lj3
>>555
とりあえず、上記の3件に電話して、
一人当たりの診察時間を聞いてみたら?
あと、受付の態度は医師の態度に比例することが多い。
561優しい名無しさん:2007/05/11(金) 13:21:21 ID:upEI5yUb
都内はどこも3−5分診療がデフォ。
それ以上話を聞いて欲しいなら自費でカウンセリングに行くこと。
562優しい名無しさん:2007/05/11(金) 14:44:33 ID:uOkoQMv1
《ホンモノのキチガイを見たい人へ》
キチガイが一人でやってます。叩かれているキチガイも叩いているのも全部一人でやっている本物の自演スレッドです。※書き込み禁止
◆AaA/Ch5mc6主催
★とちぎ☆栃木★うつのみや☆宇都宮★ Vol.3
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1176657082/ 姉妹スレッド
◆彩の国 埼玉◆Vol.21
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1174718467/
563優しい名無しさん:2007/05/11(金) 21:20:39 ID:ERaMXOWd
>>561
私が行ってる免栗、こないだ30分以上かけて診察受けてた人いたよ〜
ちょうど昼休み時間で混んでる時間帯だったから、
みんな迷惑がってたけど。
私は無職だから別によかったんだけどね〜
564優しい名無しさん:2007/05/11(金) 21:27:27 ID:oUSTCoHW
初診だったんじゃないの?
565優しい名無しさん:2007/05/11(金) 23:46:44 ID:G5ofQXm9
上野近辺、初診1ヶ月待ちです(定時報告)
566優しい名無しさん:2007/05/12(土) 04:33:52 ID:5P0ARgBJ
通院ですむような状況だったら、初診ひと月待ちはしょうがないかもね。
1年以上このス見てるけど大体そんなもんだったと思う。
自殺未遂があったりなんかすると一人にはしておけないし、入院ってことになるから
すぐ診てもらえるけど(苦笑)
567優しい名無しさん:2007/05/12(土) 07:12:28 ID:JOAPaMVP
新宿区役所そば

千葉県【江戸病院】順調
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1178074640/
568優しい名無しさん:2007/05/12(土) 11:00:28 ID:dOeAaMYu
558
雑でヶバイのいるよ・・いつも
S先生は好きなのに〜
569優しい名無しさん:2007/05/12(土) 13:15:45 ID:mv+jGwYE
>>551
三軒茶屋神経科心療内科クリニック

は知り合いが2人行ってて一人はよかったと言っていた

もう一人薬が合わなくてひどい目にあって病院変えたと言っていたよ

同じ階にある床屋さん1800円で安いので利用させてもらってるけどねw
570優しい名無しさん:2007/05/12(土) 13:16:41 ID:mv+jGwYE
>>569
2人は違う医者にかかってたから

担当医によってかなり違うみたいよ
571優しい名無しさん:2007/05/13(日) 07:31:20 ID:2ZDbUVL/
おいおいおい、冗談じゃねえぞ。
北千住の、某トンカツ屋と似たような名前のクリニック。
俺は十年近く前に受診し、その時の担当医が、当てにならないなこんな先生じゃ、と思って1回で蹴飛ばした。
それはそれでよい。

先日、精神的ショックで錯乱状態の女性を連れて行った。
PSW(精神保健福祉士)はいい人だったよ。
ところが担当の医師がひどい。

こんな重症の患者をクリニックで診られないよ、入院が必要だよ。
ここまではよろしい。
その時に俺の携帯が鳴り、患者の兄からだった。
「先生、家族からの電話です、お願いします」
携帯を差し出したら、

「他にも外来があるんだから」

と吐き捨てるように言った。
このセリフは許せなかった。
法律がなかったらブン殴ってるところだよ。
精神科医でこんな最低の人間を診たのは初めてだね。
572優しい名無しさん:2007/05/13(日) 09:45:10 ID:hscqRqPS
私怨
573優しい名無しさん:2007/05/13(日) 10:29:31 ID:D4AW5hsS
葛飾の金の町のふ○クリニックの先生、結婚してるみたいだね
好きだったのに・・・

机に子供と写ってる写真飾ってあったし
もう死にたい
574優しい名無しさん:2007/05/13(日) 11:30:00 ID:hscqRqPS
転位
575優しい名無しさん:2007/05/13(日) 11:46:24 ID:W5GZD9ZE
自由が丘高木クリニックはどうですか?
576優しい名無しさん:2007/05/13(日) 12:37:31 ID:jATLaRlp
中目黒メンクリには何の文句もないんだけど、
同じビルに入ってるオリーブ薬局はレベル低いと思う。
パートのおばさんと、店長さん、苦手です。。。
577優しい名無しさん:2007/05/13(日) 14:40:21 ID:d3S8hSS3
川崎クリニックがテレビでてる
578優しい名無しさん:2007/05/13(日) 14:49:33 ID:2ZDbUVL/
>>573
俺も好きだったwww
主治医と険悪なムードになったとき、一度だけ相談しに行ったことがあるよ。
1時間半以上、初診に割いてくれたよ。
ちなみに俺の前主治医、俺の知人に初診を2時間半割いたけどね。

しかし、おまい熟女好きだな、熟女好きに悪い人はいないよ。
俺は福永先生の勤務していた病院に通院しているが、そこの熟女ナースが好きだよ。
579571:2007/05/13(日) 14:52:02 ID:2ZDbUVL/
加筆訂正

「他にも外来があるんだから」

と吐き捨てるように言った。


「他にも外来があるんだから」

と吐き捨てるように言って退席してしまった。
580優しい名無しさん:2007/05/13(日) 16:50:14 ID:D4AW5hsS
>>578
熟女好きなんだぜwwww

なんていうかさ、あの先生の笑顔が好きだったんだ。
真剣に話聞いてくれてさ、親身になってくれてさ。
それが仕事だってわかってても、それでも嬉しかったんだ。
外に出るのが怖くて、嫌いな電車に乗るのが嫌だったんだけど、
あの先生のおかげで外に出れるようになったんだよ。

1週間に一回だったけど、病院に行くのが楽しみだったんだ。

恋とはいえないんだけど、子供を抱きしめて笑ってる先生の写真を見て、泣きそうになった。

それでも通うけどな。
581優しい名無しさん:2007/05/14(月) 04:56:08 ID:MEu8vFww
>>577さん 自分も観た。たまにあの院長TV出ますね。チベット何とかの宗教って何だ?
作りが雑な番組だった気がする。モヤモヤした。
582優しい名無しさん:2007/05/14(月) 06:59:25 ID:+w3T7Bw0
>>571
甘ったれるな。
病院に来て、待合室で待ってる患者の方を、
電話で済ませようとする椰子より優先した先生がただしい。
おまいらのために待たされてる身にもなってみろ。
兄からの電話に医者が一度出たら、
次々親族、友達からかかってくる電話にみんな出にゃならんだろが。
病院で携帯の電源も切らない非常識野郎が、ふざけた事ぬかしてんじゃねえゾ。
583571:2007/05/14(月) 08:41:49 ID:zs6VVTFe
北千住の丸井にある東京足立病院系のクリニック、あそこは初診予約制、緊急で飛び込んでも看護婦がいないので注射も月に一回しか打てないと言っていた。
なかなか難しいな。
>>580
福永先生は、尾久の女子医で心の医療科が開設されたときから診療部長と二人で頑張っていらした。
俺が主治医と険悪になって相談したとき、あたしは○○先生より厳しいよと仰っていたけどね。
本当に親身になってくださったよ。
去年おれは、32条が切れるので主治医から90日分の処方をされており、その薬がなくなったら行くと福永先生に申し上げたのだが、当時お付き合いしていた女性と電話で話して落ち着いて主治医と和解。
一度しか行かなくて申し訳なかったよ。
3、4ヶ月後に俺の主治医が、福永先生は君に2時間割いてくれたんだよと俺に仰った。そんなことを申し上げてないから、福永先生は俺が来ないので話してくださったのかも?

それでね、俺への薬処方に疑問があると福永先生は仰っていたのだが、その通りで、後に主治医を変えて薬を変えたらあっという間に俺の精神症状は良くなったんだよ。
福永先生の指摘は正しかったんだな。

友人の妹は今は落ち着いているが、また錯乱する可能性があるので、そうしたら福永先生を真っ先に紹介する。
彼女の勤務先に近いし、女医さんだからね。
福永先生によろしく伝えてくれ。
>>582
あなたの反論はもっともだが・・・
俺だって電話はいつもは切ってるよ。マナーにしてあったのは、俺は他人だからどうすることもできないからだ。
そもそも俺はいきなり友人から頼まれ、何が原因で彼女が錯乱しているのかも分からなかったのだよ。
だからPSWに、大変申し訳ないが家族と電話で話してもらうことはできないかと尋ねた。
そうしたら家族と話すのは私でなく、医師にという回答があったんだ。
それとだな、俺は電話に出てもらえなかったことではなく、こんな重症の患者を診られないよから始まった医師の「口調」に腹を立てている。
面倒くさそうに言ったんだよ。吐き捨てるようにな。>>579に追記したように。
PSWは親切だった。その後に電話で家族と対応してくださった。
584優しい名無しさん:2007/05/14(月) 11:39:44 ID:Fg6tp3T8
>>581
焦点が定まってなかった番組ですよね
性同一性障害カップルをタイトルにしてるのに、
「院長は経営者にはなりたくなかった」とかチベットなんとかの部屋とか
585優しい名無しさん:2007/05/14(月) 14:34:46 ID:zmEDTPfw
適応障害なんですが亀有あたりでいい病院ないでしょうか?よろしくお願い致します。
586優しい名無しさん:2007/05/14(月) 19:12:36 ID:s1Bujg/A
>>573
まあ、モチツケって。
587優しい名無しさん:2007/05/14(月) 19:28:13 ID:vgkkMGp/
品川の港南メンタルクリニックって
どんな感じだか知ってる方いますか?

品川・蒲田あたりで探してるんでこの地域で他に良いところあれば教えて下さい。
588優しい名無しさん:2007/05/15(火) 00:57:09 ID:rCoDkDhg
港南メンタルのそばにある品川駅前メンタルも気になるんだよね
589優しい名無しさん:2007/05/15(火) 04:14:49 ID:R/knmDVy
武蔵野病院はいい先生がいるんだが、患者の中に精神科ゴロというか、只の働きたくない人、みたいのが混じってる気がする。
590優しい名無しさん:2007/05/15(火) 22:54:39 ID:vuiVXUSf
渋谷のあらいかずえクリニックの情報を教えてくれ。
591優しい名無しさん:2007/05/15(火) 23:14:34 ID:BrmBRiUZ
それがものを人に聞く態度か!
592優しい名無しさん:2007/05/16(水) 00:21:13 ID:FUez3bvu
>>585

>>573で出てきた金町のふ○クリニックをお奨めする。
593優しい名無しさん:2007/05/16(水) 00:29:56 ID:wb3FmD0p
592 ありがとうございます。どんな感じのところですか?初診は随分と先になりますか?
594571:2007/05/16(水) 01:41:59 ID:ACCj8SeT
>>593
院長の福永先生はウン十代の女医さんです、HPの写真は数年前のだが美人だよ。
予約なしで行けますよ。なんだったら電話してから行けばいいでしょう。
女子医で講師まで昇進して退職、開業した先生です。
>>580さんと、私の>>583参照のこと。
595優しい名無しさん:2007/05/16(水) 03:46:13 ID:/IcHS4MP
>>589
武蔵野病院だったら近々放火する予定。
あそこの医者はクズしかいねぇ。
596優しい名無しさん:2007/05/16(水) 07:15:29 ID:XR5nWCwp

「この放火予告した椰子が逮捕されて新聞にのる」に10000ユーロ!
597優しい名無しさん:2007/05/16(水) 08:17:22 ID:qVmpC7nr
>>595
こいつが>>589のいう
「精神科ゴロというか、只の働きたくない人、みたいの」に20000ユーロ。
598優しい名無しさん:2007/05/16(水) 08:33:56 ID:Z2bUWRjs
2chに犯行予告すると冗談のつもりでも警察が来る時ありますよ。
599573:2007/05/16(水) 09:11:14 ID:k1PZ+1iy
>>593

こじんまりした落ち着ける病院だよ。
初診というか、完全に予約なしだからすぐ行ける。
そこまで混まないしね。
先生も明るくて、笑顔が素敵な先生だよ。
URL載せとくから参考にしてみてね。
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/fuku-clinic/
600優しい名無しさん:2007/05/16(水) 12:48:43 ID:wb3FmD0p
みなさん本当にありがとうございます。早速いってみようと思います。ありがとうございます。
601571:2007/05/17(木) 02:36:05 ID:GY+g2Ing
>>595
おまい、何を考えてんだ?
確実に通報されるぜ、下手すりゃ逮捕されるぞ、いい加減にしておけ。
>>600
それじゃ福永先生によろしく伝えておいてね、先生はネットでも人気者だとwww
602優しい名無しさん:2007/05/17(木) 02:38:03 ID:gpnnIdR2
>>595
犯行予告はガチで威力業務妨害で捕まるよ
まぁ捕まってもメンヘラ無罪だろうけど
603優しい名無しさん:2007/05/17(木) 02:50:37 ID:IRv+v48j
>>602
病名と状態による。裁判所が「心神喪失」認めるくらいじゃないとアウト。
604優しい名無しさん:2007/05/17(木) 02:54:45 ID:WyycB52H
西荻メンタルに通ってるけど、あの界隈にある薬局の殆どが水曜日
は休みなんだよな…orz
605優しい名無しさん:2007/05/17(木) 06:07:28 ID:J9QfTaZL
>>604
西荻メンタルって良いですか?
行こうかと思ってるんですけど…
606優しい名無しさん:2007/05/17(木) 09:50:44 ID:ypUipU9b
ふくクリニック行こうとしたら今日休みじゃああああああああああん・・・
我慢しよう(´・ω・`)
607優しい名無しさん:2007/05/17(木) 11:14:07 ID:8Ua1f8gU
薬局は自宅の近くがいいとおもうよ
608優しい名無しさん:2007/05/17(木) 12:04:14 ID:IRv+v48j
でも、自宅近くだとメンヘラーなのばれちゃうじゃない
609優しい名無しさん:2007/05/17(木) 16:45:29 ID:sPHqag88
>>591 釣れちゃったw
610優しい名無しさん:2007/05/17(木) 17:02:11 ID:2YZnpXW6
診察料金は大体どの位ですか?
611優しい名無しさん:2007/05/17(木) 17:30:47 ID:9xQ5+FX5
>>605
女医さんと男性がいる
選べるからいい
612優しい名無しさん:2007/05/17(木) 17:33:56 ID:J9QfTaZL
>>611
なるほど、ありがとうございます
近所の薬局が水曜定休なこと、気をつけておきます
613優しい名無しさん:2007/05/17(木) 23:29:44 ID:WyycB52H
受付で聞けば水曜日も開いてる薬局教えてくれるよ。
因みに自分は女医さんの方に診てもらってる、あそこで開業する前
からの付き合いなので…やたら薬を使わないのがいいと思う。
614優しい名無しさん:2007/05/18(金) 00:49:21 ID:ocg3zePc
まあ、なんだかんだで武蔵野はガラの悪い患者さんも目につきます。病人なんだから真面目に患者をやれって感じです。
615優しい名無しさん:2007/05/18(金) 00:56:41 ID:f4Aq1kxD
私も予告したいんですが捕まりますか?
明日明朝ある病院にネルネルネールネを投げ付けにゆきます。
616優しい名無しさん:2007/05/18(金) 01:43:16 ID:Ur8sSe15
>>615
面白くないっす
617優しい名無しさん:2007/05/18(金) 02:48:06 ID:r/EecD81
=多摩武蔵野地区 ワースト3=  
薬漬け・詐欺ボッタクリ・アホ面 =最悪の医者トリオ=

     く○○な  仙川ム○タ  バカ平

  +    ∩_⊂ヽ ∩_⊂ヽ ∩_⊂ヽ +
     (・(ェ)・ )ノ (・(ェ)・ )ノ (・(ェ)・ )ノ 
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
  最低!!   ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | |

618優しい名無しさん:2007/05/18(金) 02:49:45 ID:/J6QlDwo
http://i.pic.to/bkl1s
大麻大好きな二人
栽培大好き草男君とカルピスかけてとせがむHなモナミちゃんhttp://look2.jp/kr2/
619優しい名無しさん:2007/05/18(金) 18:53:47 ID:dVT0PUw8
西荻は聖和じゃね?。
620優しい名無しさん:2007/05/19(土) 04:18:02 ID:4Tx/dQzS
携帯から失礼します。
当方、鬱病と自律神経失調症で板橋の病院に通院しているのですが、医師が週替わりで診断しているのと、自宅から遠いのとで小田急沿線の病院を探しています。
最近睡眠障害で困っています。
狛江市在住なので小田急沿線で今日中に見てもらえるところはないでしょうか。
今夜も仕事あるので困っています。
よろしくお願いします。
621優しい名無しさん:2007/05/19(土) 23:36:21 ID:MQSxsF7O
社会不安障害専門でいい所があったら教えてください。
丸の内線池袋〜新宿近辺でお願いします。
622優しい名無しさん:2007/05/20(日) 11:07:01 ID:q3t3YmVB
>>619
いや、最近は西荻メ○タルクリニックのほうに人気がシフトしている。
中央線沿線は高学歴メンヘラが多くてw、医者選びの目も厳しい。
西荻メ○タルは男の医者が徳島大卒(国立)、女医が筑波大卒(国立)の
秀才カプールだから、医者選びに慎重なメンヘラも納得できる。
もちろん学歴だけじゃなくて医者の人柄がいいから人気なんだけどね。
新中○FKは最悪だったが、西荻メン○ルクリニックに移って正解だった。
623優しい名無しさん:2007/05/20(日) 23:33:55 ID:Mdil5Jpr
>>622
西荻はメンタル激戦区
西荻メンタル とおる医院  柳沢クリ  高見沢クリ
4つもあるよ
隣の荻窪もあるし
624優しい名無しさん:2007/05/21(月) 01:18:58 ID:jmAzCXZU
高学歴メンヘラー!にワロタ
625優しい名無しさん:2007/05/21(月) 07:43:09 ID:DOFIwpPQ
>>623
西荻聖和は日本医大?だからビミョーw
柳○クリは凶淋だから論外
とおると高見沢はどこ卒業だ?
自分より地アタマ悪そうな医者にはかかりたくない。
626優しい名無しさん:2007/05/21(月) 08:49:19 ID:PWlnFtgJ
葛飾の
ふ○クリはマジでイイ
627優しい名無しさん:2007/05/21(月) 13:23:05 ID:+KnzLhq9
ふ○クリ、そこまでいいとも思えないけどな。
友人がそこに通っていたんだが、「あんたはダメ人間」「もうここにはくるな」
そういわれたらしい。
泣きながら電話かかってきたよ。
628優しい名無しさん:2007/05/21(月) 13:29:12 ID:OGuxrwIn
低学歴メンへラーをばかにしないでほしいわ。
629優しい名無しさん:2007/05/21(月) 14:38:29 ID:d8vJ23zv
医者の学歴は大事だけど、患者の学歴は気にしなくていいんだってば。
患者は医者を選ぶ立場なんだからさぁ。
630優しい名無しさん:2007/05/21(月) 16:39:25 ID:PWlnFtgJ
>>627
マジ?
そんなこと滅多に言わない医者だと思うが。
631優しい名無しさん:2007/05/21(月) 21:35:09 ID:jmAzCXZU
高学歴の石でもろくでもないやつが多いんだよ。
632優しい名無しさん:2007/05/21(月) 21:47:31 ID:IBH1lCrP
「京成江戸川」はどうですか?

皆さんの、評判しだいでは、京成江戸川もありかな、と思ってるんですが・・・
土曜日も1日やってるみたいだから、通院は何とかするとして。

評判、通院されてる方の意見、よろしくお願いします。
633優しい名無しさん:2007/05/21(月) 22:03:44 ID:3VGvKkQ7
港区赤坂に住んでいます。
今、スレをさかのぼってやっと>>300くらいまで読んだのですが、もう疲れました
赤坂クリニックや山王病院、少し遠いけど虎ノ門があります。どの病院が鬱病にはいいのでしょうか
634優しい名無しさん:2007/05/21(月) 22:27:34 ID:sWaL3WSs
自分で下調べして(本とかHPとか2ちゃんとか)、「ここにしよう」って
思ったところに行こう。
635優しい名無しさん:2007/05/21(月) 22:37:40 ID:ETXJUfvC
>>633
>>634に同意。
ネットの病院検索サイトや本など見たほうが良いかと・・・。
厳しい言い方かもしれんが、ここで叩かれている医者だって、
現に通いつめている患者もいるのだから、どこの医者が良い
とは言い切れん。
636優しい名無しさん:2007/05/21(月) 22:46:56 ID:tFkSHhLS
医師との相性もあるから
評判がいい=いい病院とは限らないしね。
637優しい名無しさん:2007/05/21(月) 22:59:54 ID:HCMvPBsh
>>633
お疲れさまです。とりあえず家や職場に近いところへ行ってみては?
自分に合う医者は症状が落ち着いてからでも探せますよ。
私は2ch見るのも辛くなって、病院の住所リストで何となく目についた所へ電話して
その日のうちに受診しました。今もそこに通ってます。案ずるより生むが易しですよ。
638優しい名無しさん:2007/05/22(火) 00:30:35 ID:Beq25/0g
>>633
最近、割にこの手の書かれ方多いので、気落ちしないで下さいね。
こちらも書いて、何か言い返されたりとかもありました。
良し悪しを書いた訳でもなかったですが。
それは、別のスレだった気もします。
>>636の意見も本当で、現に評価の良いクリで、信じられない扱いを受けました。
それも長期通院の末にです。
協力はしたいのですが、お探しの界隈は身近すぎて、警戒区域にしています。
だからノーチェックで、全く情報は分からないです。
良い所が見付かると良いですね。
639優しい名無しさん:2007/05/22(火) 00:38:25 ID:wxEnQG0S
医者は学歴じゃないと思うよー、なかみとか性格って偏差値と関係ないもん。いい先生ってどんな先生?いしゃに望むことは何?
640優しい名無しさん:2007/05/22(火) 01:42:29 ID:DT1DbzJs
>>633ですが、レスありがとうございました。
お医者さまとの相性は考えていませんでした。結構大切ですよね
教えていただいて助かりました
641優しい名無しさん:2007/05/22(火) 02:00:58 ID:TRuoph8i
相性すごく大事ですよね〜。
先生と何でも話せる関係になれると、薬のこと症状のこと
心を開いて正直に話せます。
でも先生だって、他の患者さんで苦手な人っているんじゃないかな。
どんなに優秀な先生でも、コミュニケーションがうまくいかないと、
合う薬も出してもらえない。
私も複数の医院に行って、痛感しています。
642優しい名無しさん:2007/05/22(火) 06:09:57 ID:8K3hDsJG
>>639
でも国公立大学か慶應医卒の医者のほうが安心できる。
歯医者とか眼科医はどこ卒でもいいけど、精神科医や内科医は
バ○じゃ困る。
643優しい名無しさん:2007/05/22(火) 07:43:20 ID:mA2vBXw8
目黒区碑文谷のK暮医院の息子は私立医大3つ行っても
国家試験に受からなかった秀才w
跡を継いだ娘のほうは底辺私大の大学院卒で
自称医学博士だけど論文が1本もないときたもんだw
医学白紙いや医学白痴なのに院長の肩書きに酔ってるヤバい石。
素人の患者なら簡単に丸めこんで騙せると思ってるヤバい石には要注意。
644優しい名無しさん:2007/05/22(火) 08:08:30 ID:8K3hDsJG
>>643
そこって名前かわったんじゃなかったっけ?
インド式アーユルヴェーダの肛門科と外科内科を
始めたらしいじゃんw。看板に精神科心療内科は
書いてないよ。で、なぜか皮膚科小児科をやってるらしい。
意味不明・・・あぶな杉
645優しい名無しさん:2007/05/22(火) 08:56:45 ID:28q+ssAP
>>631 >>639
同じぐらいの腕と相性の良さのクリが何軒か並んでいたら、
頭いい医者を選んでおくほうが安心。
今は、人柄&腕がちゃんとした医者なのが前提で、その上で更に信頼できる医者を
選ぶ時代なんだからさ。
三流私大卒の医者ほど「医者は偏差値じゃない!高偏差値の医者にはロクな香具師が
いない!」とか叫びそうだなw。
でも田舎と違って23区は医者がいっぱいいるから、選ぶ権利は患者のほうに
あるんじゃ。
646優しい名無しさん:2007/05/22(火) 10:59:39 ID:FXdgePnS
>632
評判最悪だよ、京成江戸川は。横柄な石の自己満足診察。
647優しい名無しさん:2007/05/22(火) 11:14:03 ID:mA2vBXw8

患者の満足より医者の自己満足が優先のクリは最悪だね。
それと、開店日や院長の診察日が週2〜3日とかの
自己満足&無責任クリは最低。
648優しい名無しさん:2007/05/22(火) 12:24:40 ID:+t6J0aTX
>>623
杉並で評判のいいクリは
西荻メンタル、黒田、宮田、下高井戸北口、西荻ペイン
→なんと5軒とも全部、院長が国立大学卒。偶然とは言えすごすぎる。
西荻聖和は日医大だから、まあ問題ないんじゃね?
とおるも国立卒って聞いた気がス。
評判の悪いY沢は狂淋だから、もってのほか。
649優しい名無しさん:2007/05/22(火) 12:28:05 ID:mA2vBXw8
ストレスケア日比谷クリは、不眠外来が始まりますた。
ありがたや、ありがたや。
650優しい名無しさん:2007/05/22(火) 13:11:30 ID:ws7tUivu
>>639
医者に限っては学歴も大事だと思う。
651優しい名無しさん:2007/05/22(火) 13:40:33 ID:48O5WZXP
>>650
同意。
今までかかった医者の中で「この先生なら」と思える医者は
なぜか皆、国立大学卒だった。なんつうか、理解力が高くて、
こっちの言うことをちゃんと分かってくれて、処方もアドバイスも
的確だった。
上のほうに書いてる人がいたけど「同じぐらいの腕と人柄の良さだったら
頭いい医者のほうを選んで診てもらいたい」と思うのは自然だとオモ。
652優しい名無しさん:2007/05/22(火) 16:58:22 ID:8K3hDsJG
日比谷、イイよ
653優しい名無しさん:2007/05/22(火) 17:33:57 ID:iKuJUMLn
大手町メンクリも通勤帰りに通いやすい(アクセスがいい)し、
医者の人柄も腕もいいと思う。あのあたりでクリ探してる人がいたら、
とりあえずオススメ。
654優しい名無しさん:2007/05/22(火) 23:14:31 ID:bX/h9xOV
>>632

小岩駅から徒歩20分の京成江戸川クリニックですよね?
初診も再診も予約無しなので待ち時間は結構ある。

あの先生は相性合う合わないがわかれるとこだと思う。
まぁ、私は慣れてきたのか、他を知らないからそう考えただけかもしれない。

あと薬漬け避けたい人にも合わないかも(私の処方薬についてだけかもだけど

確かに>>646さんの言うような感じがするときもあるけど、お金に余裕あるなら
合わなさそうなら他でまた初診からっていう感じで、試しに行ってみるのはいかがでしょう?
655優しい名無しさん:2007/05/22(火) 23:58:10 ID:W5uHWdEc
慈恵医大青戸は、いい病院なんだか、
いかんせん交通の便が悪いね
656優しい名無しさん:2007/05/23(水) 03:09:21 ID:ah5vXUjj
大学病院スレとこのスレを見ていますが、率直に言って、悪い評価は気にする必要はないと思う。
医者や病院への私怨、カキコを読む限り、どう考えてもお前のほうが悪いんじゃねーかというものもあるしね。
良い評価だけ見ていればよろし。
657優しい名無しさん:2007/05/23(水) 05:31:36 ID:uskewPR2
悪い評価もすごく参考になる。私怨ばかりとは言えない。
658優しい名無しさん:2007/05/23(水) 06:14:11 ID:D3wD6tf5
>>656 >>657
良い評価だけ見るんなら2chには来ませんってばw
悪い評価も結構本当だったりするから参考にさせてもらってるよ。
メンクリ経営者さんは悪い評価を書かれると逆上しちゃうのかも
知れないけどね。冷静に改善する努力をしてほしいよ。
659優しい名無しさん:2007/05/23(水) 07:04:34 ID:qXcqePjz
>>623
うん、あのへんメンクリ多いね。
聖和・下高井戸北口・西荻メンタル・
宮田医院・黒田・ペイン・とおる、
↑これらは評判よろし。
柳○はダメだろw。診断書とか紹介状の字が
汚くて読めねーっつうの。週の半分以下しか
開いてないクリってどういうことだよ?w
660優しい名無しさん:2007/05/23(水) 07:19:17 ID:tBydCtqr
診断書や紹介状の字が汚いってw、それは医者以前の問題。
紹介されたほうの医者だって、読めない紹介状持ってこられたら困るだろw
パソコンで書類かけっつーの。
661優しい名無しさん:2007/05/23(水) 08:04:44 ID:uskewPR2
西荻メンタルと荻窪メンタルは名前が似てるけど
どっちも評判イイよ。
662優しい名無しさん:2007/05/23(水) 08:41:19 ID:H/JuNqtO
>>655
慈恵青戸かあ。慈恵第三よりは数段マシだと思われ。
663優しい名無しさん:2007/05/23(水) 10:16:03 ID:/FZ1YV7Q
>>661
西荻の先生は前は荻窪に居たんだよ。
664優しい名無しさん:2007/05/23(水) 10:27:57 ID:tBydCtqr
>>663
へぇ〜、そうだったんだ。
荻窪から独立したってわけか。
にしても評判いいっすね。
665優しい名無しさん:2007/05/23(水) 10:58:34 ID:DpVTEooF
名前が似てるけど、
くれぐれも神田の○本医院とは間違えないようにね。。。
666優しい名無しさん:2007/05/23(水) 12:23:06 ID:GhABj7AA
多摩武蔵野スレ、落ちちゃった?
dat落ち記念age

=多摩武蔵野地区 ワースト3=  
薬漬け・詐欺ボッタクリ・アホ面 =最悪の医者トリオ=
     く○○な  仙川ム○タ  バカ平

  +    ∩_⊂ヽ ∩_⊂ヽ ∩_⊂ヽ +
     (・(ェ)・ )ノ (・(ェ)・ )ノ (・(ェ)・ )ノ 
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
  最低!!   ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | |
667優しい名無しさん:2007/05/23(水) 12:29:24 ID:73wv4SiG
狂淋  低狂とりお
国立組とはえらい違いやナ
668優しい名無しさん:2007/05/23(水) 13:36:03 ID:uskewPR2
>>667
まったくですな
669優しい名無しさん:2007/05/23(水) 17:15:34 ID:+DqnJP3+
高田馬場のオボクリニックについてご存知の方はいますか?
東西線沿いで評判のいいクリニックを探していたところ
友人の勧めで久徳さんという方にお伺いしようと思っているのですが、
初めて病院を変えるので不安です・・
670優しい名無しさん:2007/05/23(水) 18:10:20 ID:1PkptgXO
日比谷 先生カッコいいです。
ぜひ行ってみて。好きか嫌いかも決め手だよ〜。
671優しい名無しさん:2007/05/23(水) 19:22:34 ID:2d0CwQdW
かっこよくても腕はイマイチらしい。
人当たりはよく、女をおとす話術はもっていらっしゃるが。
672優しい名無しさん:2007/05/23(水) 20:48:56 ID:dPQZLau+
おとされて恨んでるの?
673優しい名無しさん:2007/05/23(水) 21:08:05 ID:1PkptgXO
カッコ悪くて腕がいいか
カッコよくて腕がわるいか
好みだとおもう
674優しい名無しさん:2007/05/23(水) 21:40:12 ID:HDdeW86G
>>623
Y沢はマジで駄目。
週2〜3日しか開いてないって時点で頼りにならないクリ。
院長は狂淋卒のブサでダサいオバチャンで、調子悪いって訴えても
「まあ、様子みて」と言うだけで何もしてくれず。
あの近辺は人柄も実力も備えた医者がいっぱいいるから、わざわざY沢になど
行く必要なし。
675優しい名無しさん:2007/05/24(木) 00:28:10 ID:y99PAucw
>>673
そこまで腕がわるいとは思わんが。
見た目は派手だが中身は国立大学でた普通の医者だろ。
女はコワイな。
676優しい名無しさん:2007/05/24(木) 01:04:34 ID:1C87fnfR
>>675
もともとは精神科医じゃないといううわさ。直接聞いてみたら?
精神科歴はほんの数年〜。某医学部OB情報。
677優しい名無しさん:2007/05/24(木) 03:18:36 ID:y99PAucw
去年、博士とったばっかのまだ駆け出しだからな。
精神科医は数年で当然だろ。
今でも過疎地で内科医として当直してるぞ。
医者になる前の別件ならウワサ届いているが。
678優しい名無しさん:2007/05/24(木) 06:56:36 ID:z75E8b7j
>>674
あーそこって休診日が週2日なんじゃなくて診察日が週2とかで笑いのネタに
なってるクリだよw。他の日はよそでバイトしまくってるんだろ?>院長。
クリの院長がそんな無責任なことでいいのかよ?経営、大丈夫かあ???w
>狂淋卒のブサでダサいオバチャン←その通りでワロタwww
見た感じ、知性のかけらも感じられなかった。あんな院長ヤダ。二度とイカネ
679優しい名無しさん:2007/05/24(木) 07:02:37 ID:ZkuNfN+0
赤坂メンタルクリニック行ったことある人いる?
赤坂クリじゃなくて赤坂メンクリのほう。
680優しい名無しさん:2007/05/24(木) 10:00:19 ID:8NREtRge
精神科医のスレ行ってみ。
今度心療内科が表記できなくなる法案がでてるらしく、みんなあせってる。
診療科の専門なんて、変更するのザラだよね。
内科から皮膚科や精神科に変わるの多いんちゃう?
今の法律では医師免許さえあれば何でもできるよ。
特に騒ぐ話題ではないんじゃないかな。
681優しい名無しさん:2007/05/24(木) 12:38:54 ID:MPX9JEw5
>>680
精神科医のスレってどこにあるんですか?
682優しい名無しさん:2007/05/24(木) 13:43:17 ID:qTRJNH3y
こんな精神科医は嫌だ!ってスレがメンヘル板にあるよ。
683優しい名無しさん:2007/05/24(木) 13:59:56 ID:8NREtRge
精神科医師のみのスレがある。
精神科・心療内科で開業してるor予定者のスレ
医者の本音がわかるよ。
684優しい名無しさん:2007/05/24(木) 14:04:51 ID:8CzfEdFj
今通ってる病院から他の病院に行こうと思います。

練馬区でオススメの精神科・心療内科はありますか。

私はうつ病で悩んでいます。
685優しい名無しさん:2007/05/24(木) 16:07:36 ID:GmBk2OeH
>>683
そんな情報与えて何以下メリットあるのか
かえって医師不信になり治療効果は下がる
情報も無駄な情報は猜疑心や不安感を募らせいいことないよ
686優しい名無しさん:2007/05/24(木) 16:15:33 ID:MPX9JEw5
>>682-683

ありがとう
687優しい名無しさん:2007/05/24(木) 17:36:34 ID:8NREtRge
>>685
あなたはお医者さま?
688優しい名無しさん:2007/05/24(木) 18:20:42 ID:2vgdGyC0
多摩武蔵野スレ dat落ち記念パピコ

=多摩武蔵野地区 ワースト3=  
薬漬け・詐欺ボッタクリ・アホ面 =最悪の医者トリオ=
     く○○な  仙川ム○タ  バカ平

  +    ∩_⊂ヽ ∩_⊂ヽ ∩_⊂ヽ +
     (・(ェ)・ )ノ (・(ェ)・ )ノ (・(ェ)・ )ノ 
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
  最低!!   ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | |
689優しい名無しさん:2007/05/24(木) 20:12:45 ID:tzAfuiXb
>>684
住んでる場所によっては杉並や池袋に出た方がいいんじゃない?
690優しい名無しさん:2007/05/24(木) 20:41:33 ID:sdyiSMrm
池袋だとどこがいいんだろ?
691優しい名無しさん:2007/05/24(木) 20:46:30 ID:n43JS/am
池袋。

ほづみはいつもすいてる。
榎本はいつも混んでるが…。
風は軽い人向けかな。榎本は本格的なw患者が待合にたくさん。馬もいます。

692優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:07:37 ID:MPX9JEw5
>>685
確かにちょっと読んだらむかついてしまった
693優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:26:38 ID:bR1P/rt3
>>691
>榎本はいつも混んでるが…。
「・・・」が気になる。

鹿もいますか??
694優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:53:19 ID:HYJRhG1d
医者系の板はいかないほうがいいね
695優しい名無しさん:2007/05/25(金) 01:00:28 ID:t6yKJ1AY
>>672
精神的Mならばオススメしますが。。。
5分診療は当たり前と豪語する
きっつーーーい先生です。
私は最後、病院拒否症に…;
696優しい名無しさん:2007/05/25(金) 01:01:35 ID:t6yKJ1AY
誤爆。↑>>679
697優しい名無しさん:2007/05/25(金) 01:38:18 ID:e4ES5EGG
日比谷って、不眠外来があるんですか??
不眠なおるかな。。
698優しい名無しさん:2007/05/25(金) 10:02:54 ID:T0/k4Ter
>>689さん
>>690さん
>>691さん

ありがとうございます。池袋とか都会はちょっと怖いです。電車でいけば1本ですが
対人恐怖で電車も怖くて・・・ワガママでごめんなさい。
699優しい名無しさん:2007/05/25(金) 14:37:59 ID:NhUHhOxm
>>693
馬も鹿もいるって話だよw
700優しい名無しさん:2007/05/26(土) 06:28:34 ID:k8HTNll2
赤坂クリニックの梅景ってどお?
701優しい名無しさん:2007/05/26(土) 08:04:58 ID:FMkNRLy/
>>685
新橋のクリニックに通院中の者です。あのスレは時々見てますが
先生をマジ信頼してるせいか、大変な仕事お疲れ様です、と思うけど、
医師に不信感抱いてる人は、見ないほうがいいかも知れませんね。
開業医の先生は医師兼経営者で激務、愚痴くらい言ってもいいよ。
702優しい名無しさん:2007/05/26(土) 09:37:55 ID:Gn3C+K+B
>>678
>休診日が週2日なんじゃなくて診察日が週2とかで
 
なに?ヨボヨボの婆さん院長なのか?w
字が読めないほど汚いってそれ、老眼鏡の度数が合ってないんじゃね?
とにかくヤバそうなクリだな。>Y沢
703優しい名無しさん:2007/05/26(土) 09:47:23 ID:Cv/yHJxR
>>697
日比谷は新しい薬もどんどん使ってくれるし説明が分かりやすい。
院長じゃないほうの先生も話しやすいし医者の頭がよさげ。
とりあえずオススメなんだけど、混んで待ち時間が長くなるのは困るし・・複雑。
704優しい名無しさん:2007/05/26(土) 10:09:28 ID:Gn3C+K+B
>>702
クリが開いてる週2(週3?まあどっちも似たようなもんw)以外の日は、よそで
バイトしまくってるって話だから、ヨボヨボってことはないだろw
にしても、ブサ・ダサ・バ○で腕もたいしたことないオバチャン院長なんて最悪ですな。
そんな人でも開業医ってできちゃうもんなの?
705優しい名無しさん:2007/05/26(土) 10:12:34 ID:Gn3C+K+B
書き忘れたけど704は702の続き。今、某病院の待合室にいるんだけど、
隣にいる香具師が「Yはヨボヨボじゃなかった。」って教えてくれたw
やっぱクチコミで聞くのが一番早いっす。
706優しい名無しさん:2007/05/26(土) 10:15:19 ID:Gn3C+K+B
Y沢の近くにある「と○る医院」も色々評判あるけど、開店日が多いだけ
ずっとマシ。聖和はカウンセリングがイイって評判あり。
そろそろ呼ばれっかなー。9:40予約なんだが、まだ呼ばれんよorz
707優しい名無しさん:2007/05/26(土) 10:49:46 ID:QFZ9DioG
>>695
精神的Mにはワロタw
708優しい名無しさん:2007/05/26(土) 11:09:18 ID:6KXag4bL
>>693
榎本は長年ずっと通ってる人、多いからね。
重症っぽい人もいるけど、みんな周りの人のことを気にしないから、
ある意味、楽かも。
709優しい名無しさん:2007/05/26(土) 11:34:27 ID:qGk0ksqZ
>>703
最近気づいたが必ずジェネリック薬にしてくれてた。
副作用が出るとすぐ変える。ありがたいよ。
710優しい名無しさん:2007/05/26(土) 11:42:32 ID:QFZ9DioG
>>709
同意
711優しい名無しさん:2007/05/27(日) 07:18:20 ID:7HjJl6xy
>>648
杉並は良いクリがよりどりみどり。メンヘラーに優しい街。マジで。

☆杉並で安心してオススメできる優良クリ☆
宮田、黒田、岸本、高円寺ふじた、下高井戸北口、西荻メンタル

↑これら全部、国立大卒の先生で人柄も腕も大変よろし。
通っている人から集めた情報だからリアルでいい。

メンタルクリニックおぎくぼ、とおる、聖和も評判いいけど
杉並が良クリ揃いだから、目立たない。仮に多摩武蔵野地区に置いたら
間違いなくトップ5入りするね。>おぎくぼ、とおる、聖和
712優しい名無しさん:2007/05/27(日) 07:21:44 ID:pQn20o6p
>>690
昔、佐藤B作の奥さんが池袋で開業してハヤっていた。
だいぶ前にお亡くなりになっちゃって残念だ。
by 今は別のクリに通う者
713優しい名無しさん:2007/05/27(日) 09:08:43 ID:jjd41+Xg
佐藤B作の奥さんって・・・あめくみちこ でしょ?
714優しい名無しさん:2007/05/27(日) 09:31:42 ID:8Pxo9QAf

亡くなった先妻は精神科医で佐藤医院を開業してたんだよ。
後妻が、あめくみちこ。
715優しい名無しさん:2007/05/27(日) 09:44:48 ID:621T68pf
>>711
通っている人から集めた情報ってw
716優しい名無しさん:2007/05/27(日) 10:32:47 ID:8Pxo9QAf
そう言えば、オフ会でもやらにゃいかん時期だな。
717優しい名無しさん:2007/05/27(日) 11:07:56 ID:6PONiydP
>>712
佐藤B作と前妻(医者)との間に子供が2人って先生(故人)が
言っていた。息子のほうは父親と同じ芸人目指してるって話だったけど、
その後どうなったんだろうなー。しかし佐藤先生はマジでいい先生だった。
718優しい名無しさん:2007/05/27(日) 12:20:58 ID:jjd41+Xg
息子はどこかで見た気がする。

それで、あめくさんが赤ちゃんを産んだ時に「おかしいなあ・・・」って思ったんだ。
719優しい名無しさん:2007/05/27(日) 12:37:46 ID:BgWyK5bk
異母兄弟ってやつですな。
720優しい名無しさん:2007/05/27(日) 18:40:30 ID:dSJkksFq
渋谷区道玄坂「渋谷もりやクリニック」院長 守屋直樹
夜の診察風景

,......,___        先生っアッー!           _君初めてかここは?
  {  r-}"'';                 (,- ,_'',;  地獄の沙汰も金次第だよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,、 Y' リ''ー    力抜きなさい
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/             `'""

   馬鹿医者 最低
721優しい名無しさん:2007/05/28(月) 06:04:09 ID:h4D0K1Za
渋谷なら「渋谷もりやクリニック」が最高です。
何度か病院をクビになった、私、院長、守屋直樹がサイコロジスト
とタッグを組んであなたをサポート。
私自身、統合失調症で入院した苦しい過去があります。
妻にも逃げられました。
苦しんでいるあなたのお気持よくわかります。
語り合いましょう。
多少、ボーダーラインの気があって横柄、尊大な印象を
与えてしまうかも知れませんが、気になさらないで下さい。
そのうちなおります。
「渋谷もりやクリニック」サイコー!よろしくお願いします。
722優しい名無しさん:2007/05/28(月) 13:01:01 ID:+H00Ssmp
>>720
思わずワロタ
723優しい名無しさん:2007/05/28(月) 17:58:35 ID:FTkcftEy
>>721
サイコー!

サーコォ!
に見えた……。
724優しい名無しさん:2007/05/28(月) 18:23:09 ID:t/NciNhQ
渋谷も○やクリニックはゲイなんですか?
725優しい名無しさん:2007/05/28(月) 20:27:28 ID:PSZAD55L
>>711
>高円寺ふ○た
新中○FKの院長も、ふ○た。
同じふ○たでも、高円寺と新中野では大違いだ。
高円寺のほうは素晴らしい!医者の頭も人柄も腕もね。
726優しい名無しさん:2007/05/29(火) 09:20:12 ID:FbfK9uv4
>>724
両方OKなんじゃね?
727優しい名無しさん:2007/05/29(火) 12:53:52 ID:8x159Tbs
>>724
バイセ○シャルってことらしい。
728優しい名無しさん:2007/05/29(火) 19:26:37 ID:aPRWD8JW
中目黒クリってどうなのでしょうか。
この間初めて行ったのですが○沼医師の物腰がなんとなく横柄に感じました。これから印象が変わるかもしれませんが。
ここの病院でおすすめの医師をご存知の方はいらっしゃいますか?
729優しい名無しさん:2007/05/30(水) 17:51:26 ID:iSt3+5dw
>>724
有名だよ。それで離婚したんじゃないの。よくウリセンと新宿2丁目公園で
寄り添ってるみたいだよ。ジャニ系がいいみたいね。
730優しい名無しさん:2007/05/30(水) 18:59:30 ID:aXmJIozs
ゲイじゃあ奥さんに逃げられても仕方ない・・
731優しい名無しさん:2007/05/30(水) 20:01:37 ID:4T9yn+qR
池袋でいい病院ってどこでしょうか……
732優しい名無しさん:2007/05/30(水) 22:11:53 ID:oJYiTnvB
>>731
榎本クリニックは馬がいますよ♪
733優しい名無しさん:2007/05/30(水) 22:50:19 ID:joI7MbmO
>>728「○沼医師の物腰が横柄」って。。。。
むしろ頼りないぐらいじゃないかな。温厚な感じでいいなって、あたしは思いますけど。
734優しい名無しさん:2007/05/31(木) 01:29:06 ID:WOkfWqHp
>>573
俺は開業当初からお世話になっているけれど、福永先生は独身だど。尤も四捨五入
すれば五十歳だけれど、若く見えるよなぁ。ホームページのあの写真は医局時代の
時のものだって。
735優しい名無しさん:2007/05/31(木) 08:55:53 ID:O6E9j+sG
以前、福永先生のHPの写真を熟女板の某スレッドに貼ったのは私です
済みません

167 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 18:13:33 ID:???0
看護婦じゃなくて院長じゃないか
でも美人さんだな

168 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 18:14:19 ID:???0
てか君は精神科医に掛かってんのか…
736優しい名無しさん:2007/05/31(木) 10:58:06 ID:EuIg65le
最近うつうつして何にもやるきがでない
きっかけは おごってあげたデートなのにふられてからです
いい病院ありませんか?
井の頭 京王 沿線です
737ひどい話:2007/05/31(木) 19:30:20 ID:+EUVVnhS
まったく、ひどい話だ。年間4000時間は、法定労働2000時間の倍!!過労死ライン3000時間すら超過しています。
死ななくて良かったという、非常に危険なレベルです。社会に出て間もない新卒の新入社員君に対して、絶対に行ってはならないことだ。
いったい、産業医は何をやっていたのだろうか?
__________________________________________________________________________________

「年間4千時間労働、うつで解雇」賠償求め会社を提訴へ
2007年03月10日21時57分

【社会】http://www.asahi.com/health/news/TKY200703100176.html
【健康】http://www.asahi.com/national/update/0310/TKY200703100176.html

 年間4000時間を超える長時間労働でうつ状態となり解雇されたとして、
総合建設コンサルタント「建設技術研究所」(本社・東京)の元男性社員(30)が、
損害賠償や未払い賃金など約1300万円の支払いなどを求める訴訟を大阪地裁に近く起こす。
長時間労働させたこと自体を違法行為として賠償を求める方針で、企業責任を問う
手法としては珍しい。

 長時間労働を巡るこれまでの裁判では、うつの後遺症などを理由に賠償請求する
事例が多かった。元社員の代理人の岩城穣弁護士は「後遺症がなくなっても、
本人が受けた精神的苦痛は大きい。長時間労働をさせた会社の責任そのものを追及する」と
している。

 準備中の訴状などによると、元社員は01年4月から建設技研の大阪本社(大阪市中央区)に
勤務。土木工事の計画作りなどを担当していたが、02年の1年間で、会社側の資料でも
3565時間勤務させられたことが確認できたという。残業が月250時間を超えることもあった。
元社員は「実際には、法定労働時間の倍の4000時間を超える勤務を強いられた」と主張している。

 02年12月ごろから体調を崩し、03年4月からは自宅療養と復職を繰り返すようになった。
その後、適正な支援も受けられず、05年12月に解雇されたという。個人加入した地域労組を
通じて復職を求めてきたが、会社側は応じなかった。

 建設技研は元社員の主張を認めておらず、「誠実に事実を明らかにしていきたい」としている。
738ひどい話(続き):2007/05/31(木) 20:05:54 ID:+EUVVnhS
739毛無しさん:2007/06/01(金) 00:00:56 ID:PqxtzQ+6
赤坂こころのカウンセリングルームってどうですか
740優しい名無しさん:2007/06/01(金) 23:31:07 ID:eYTv18fZ
病再発したからまたケロヨンにいこうかな・・・
741優しい名無しさん:2007/06/02(土) 08:31:20 ID:NSts9kPz
品川シーサイドセントラルクリニックと、大井町メンタルクリニックの情報ありませんか。
742優しい名無しさん:2007/06/05(火) 00:18:47 ID:fts3X69O
ファミコンウォーズDSかなり良い。
ただ、GBウォーズの続き物だったのが・・・
743優しい名無しさん:2007/06/05(火) 07:14:28 ID:UG3BPnDx
=多摩武蔵野地区 ワースト3=  
薬漬け・詐欺ボッタクリ・アホ面 =最悪の医者トリオ=

     く○○な  仙川ム○タ  バカ平

  +    ∩_⊂ヽ ∩_⊂ヽ ∩_⊂ヽ +
     (・(ェ)・ )ノ (・(ェ)・ )ノ (・(ェ)・ )ノ 
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
  最低!!   ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | |
744優しい名無しさん:2007/06/05(火) 12:01:36 ID:0v7OjI9K
杉並区の西荻聖和クリニックの評判を知ってる方いますか?
こういう病院自体が初なので少し怖いです…
745優しい名無しさん:2007/06/05(火) 12:14:26 ID:HHS7TNwA
>>744
医者は普通のおっさん(悪くはない)。
カウンセリングに力をいれているから、そっちのほうで評判がいい。
駅前にあるから雨でも安心。人通りが多いけどバス通りでゴチャゴチャ
してるおかげで人目を気にせずビルに入れる。
唯一の欠点は駅ビルがなくて帰り道の楽しみがないことw。でも隣の吉祥寺に
出ちゃえば無問題。メンクリ初心者にもオススメできるとオモ。
746優しい名無しさん:2007/06/05(火) 12:18:49 ID:HHS7TNwA
745続き
あの周辺で絶対やめたほうがいいのは柳○クリニック。
週に2日半しか開いてないなんて、ふざけすぎもいいとこ。
しかもオバチャン院長は他スレにも書かれていたけど
ブスでダサい上にバ○っぽくて、渡された書類の字が汚くて
読めないし、言ってることの内容も占い師以下。
あれに比べたら聖和は100倍マシ。
747優しい名無しさん:2007/06/05(火) 12:58:36 ID:BRzsO8r5
>>746
それって「こんな精神科医は嫌だ!」のスレにノミネートだなw
自分のクリの診察より、よそでバイトするほうで忙しいなんて
経営ヤバそう。水増し請求とかされそうじゃん。アブネー!
748優しい名無しさん:2007/06/05(火) 13:02:56 ID:rUqO52LC
渋谷区道玄坂「渋谷も○やクリニック」院長 守○○樹
夜の診察風景

,......,___        先生っアッー!           _君初めてかここは?
  {  r-}"'';                 (,- ,_'',;  地獄の沙汰も金次第だよ
__ノYv"-ァ'=;}
749優しい名無しさん:2007/06/05(火) 13:03:36 ID:0v7OjI9K
詳しくありがとう。今度行ってみるね。
750優しい名無しさん:2007/06/05(火) 16:45:17 ID:WKiN6Pnq
>>748  これですか↓
渋谷区道玄坂「渋谷も○やクリニック」院長 守○○樹
夜の診察風景

,......,___        先生っアッー!           _君初めてかここは?
  {  r-}"'';                 (,- ,_'',;  地獄の沙汰も金次第だよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,、 Y' リ''ー    力抜きなさい
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/             `'""
751優しい名無しさん:2007/06/06(水) 00:29:03 ID:ZzPxGdSG
余り診察日が多くないのは健康上の問題では?

爺や婆やの病院だと医者が入院しましたー、ほかに行って下さいとか有るみたいだぞw
752優しい名無しさん:2007/06/06(水) 00:32:34 ID:ZaH/b0bl
診察日が少ないと言えば、近くのクリニック、心療内科が週に2日だとか。
俺は死ぬほど共産党が嫌いなので絶対に行かないが。池田犬作より共産党が嫌い。
753優しい名無しさん:2007/06/06(水) 06:30:57 ID:bo85kax7
>>746
Y沢、そのうちつぶれるんじゃね?w
週2日しか自分の店を開けず、他の日はよそでバイトしまくりなんて末期症状ww
754優しい名無しさん:2007/06/06(水) 08:33:42 ID:N7Qvlcr2
>>751
爺や婆の医院は患者も治りたいなんて思ってなくて
ただ世間話しに通ってるって感じだもんなー。
で、ある日突然、院長アボーン閉店w
755優しい名無しさん:2007/06/06(水) 08:39:39 ID:7KYYsJBi
>>752
こんなとこで選挙運動か
756優しい名無しさん:2007/06/06(水) 09:05:37 ID:/sc4OaUa
>>755
ワロタw
757優しい名無しさん:2007/06/06(水) 14:23:17 ID:FryNIN7y
>>752
共産党のクリニックって???
758優しい名無しさん:2007/06/06(水) 16:37:37 ID:x0//yaMR
>>757
壁もジュウタンもカーテンも真っ赤だったりしてwww
759優しい名無しさん:2007/06/06(水) 17:10:50 ID:N7Qvlcr2
なに?流血事件ばっかりってか?!ガクブル
760優しい名無しさん:2007/06/07(木) 04:13:41 ID:2yFEyOiX
高田馬場でいい精神科ありませんか?

761優しい名無しさん:2007/06/07(木) 06:47:21 ID:8AIZJpxB
>>760
「S澤」と「Sち」はイイ。
けど S澤は混んでる。Sちは初診予約がなかなか取れないけど・・
762優しい名無しさん:2007/06/07(木) 14:40:03 ID:H0RqjjqI
>>753
>週2日しか自分の店を開けず、他の日はよそでバイトしまくり

それって「見栄で自分の店を持ったけど経営が回らなくて、実際の収入は
よそで稼ぐ」っていうミットモナイ典型例じゃん。
763優しい名無しさん:2007/06/07(木) 18:30:48 ID:AzSFZTYY
まいんずタワークリに行ってるシト、いますか?
764優しい名無しさん:2007/06/07(木) 22:40:29 ID:2nIvM15D
>>728
>ここの病院でおすすめの医師をご存知の方
二人しか先生いないよ。
院長先生と、○沼先生だけ。

私は院長先生に掛かってます。
765優しい名無しさん:2007/06/08(金) 02:31:09 ID:bYx7arkF
>>757
民医連という悪魔組織に決まってるだろ
池田狗作信者の連中より始末の悪い政党だよ
766優しい名無しさん:2007/06/08(金) 06:16:14 ID:eHe+pdtc
>>765 >>752
Y沢って共産党のクリなのか。
あそこは、いつ潰れても誰も驚かないと思うがw
767優しい名無しさん:2007/06/08(金) 07:02:49 ID:7JHaPR4n
>>763
割烹料亭を居抜きで借りたクリ@新宿のことですか?w
768優しい名無しさん:2007/06/08(金) 09:15:23 ID:0HTu4aNa
多摩武蔵野スレ dat落ち記念パピコ

=多摩武蔵野地区 ワースト3=  
薬漬け・詐欺ボッタクリ・アホ面 =最悪の医者トリオ=
     く○○な  仙川ム○タ  バカ平

  +    ∩_⊂ヽ ∩_⊂ヽ ∩_⊂ヽ +
     (・(ェ)・ )ノ (・(ェ)・ )ノ (・(ェ)・ )ノ 
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
  最低!!   ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | |
769優しい名無しさん:2007/06/08(金) 10:33:45 ID:bYx7arkF
>>766
Y沢とかいうのはどこだか知りません。
民医連だけはどうしようもない、患者ということを人質にとり、赤旗をとらされる。
創価学会も病院があれば聖教新聞を購読させられる恐れがあるが、あそこはキチガイカルトなので、題目で病気が治るとか抜かしているので創価大学に医学部をつくれない。
創価学会と共産党、どちらが嫌いかは人によって違うが、この件に関しては組織的に病院をやっている共産党のほうが俺は嫌いである。
770優しい名無しさん:2007/06/08(金) 10:39:12 ID:WWMeyK0g
23区ワースト3ご案内;
も○やクリ@渋谷、柳○クリ@杉並、東京クリ@新宿
771優しい名無しさん:2007/06/08(金) 10:54:36 ID:NevWOapC
そろそろ選挙の時期か・・・
772優しい名無しさん:2007/06/08(金) 10:55:58 ID:NevWOapC
>>770
それは同意。
3件とも評判悪すぎ。
773優しい名無しさん:2007/06/08(金) 15:44:08 ID:wZPyFd85
渋谷区道玄坂「渋谷も○やクリニック」院長 守○○樹
夜の診察風景

,......,___        先生っアッー!           _君初めてかここは?
  {  r-}"'';                 (,- ,_'',;  地獄の沙汰も金次第だよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,、 Y' リ''ー    力抜きなさい
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/             `'""

774優しい名無しさん:2007/06/08(金) 19:53:34 ID:nKZBf0uL
>>770
○本医院@神田が抜けておりますぞ...
775優しい名無しさん:2007/06/09(土) 05:54:54 ID:wLLv2dE9
銀座泰明って、茅野先生以外に診察してる人いるの?
東クリ並みの診察時間だけど。
776優しい名無しさん:2007/06/09(土) 10:03:56 ID:3DzKmqcI
先生は何人もいるみたい。
夜はかなり混んでいるみたいだけど、昼はゆっくりしているよ。
777優しい名無しさん:2007/06/09(土) 13:43:50 ID:IuwO3jAb
土曜も混んでいますね。
でも先生は優しいので、私は気に入っています。
778優しい名無しさん:2007/06/09(土) 14:20:07 ID:Ndacoxkp
千代田区しの○○クリニック、評判はいいけど実際どのような感じですか?
779優しい名無しさん:2007/06/09(土) 23:36:48 ID:+RsKfuBB
今北産業

神田の荻○ってそんなひどかったの?
心療内科なんてこんなもんかと思いつつ
もうすぐ通院1年半ですよorz
780優しい名無しさん:2007/06/10(日) 03:48:10 ID:uR2zXZgn
良い病院でも 悪くいう人が 必ずいる
メンヘラだから、普通に診察しても、悪意に感じてしまうだろね。
真剣に薬のことを調整するため考えていても
あの医者は薬の調整に悩んでいる→知識がない  とか
30分も話を聞いてあげた 次の人が多くいるのにきずき
今日はおしまいときりだせば→話をきいてくれない  
つきそいの人が質問攻め→あなたはどういうご関係の方ですか
と問うたら逆切れなどなどね


781優しい名無しさん:2007/06/10(日) 07:05:01 ID:us62NIki
>779
1年半も通って平気ならあなたには合っている病院なんですよ。
他人の評価で不安に思うことはない。
782優しい名無しさん:2007/06/10(日) 08:13:28 ID:IbnkK06N
>>746
週2日だか2日半だかの店を必死に維持するために
よそでバイトしまくりってか?
患者のことより自分(院長)の生活に必死なんだな。
診療の質が悪いって噂は、さもありなん。
783優しい名無しさん:2007/06/10(日) 10:56:21 ID:w7jDhtFi
東銀座にいいクリがあるって聞いたんだが、情報もってる人いる?
784優しい名無しさん:2007/06/10(日) 11:25:48 ID:4U2t1a+/
>>783
あるけど、待ち時間が半端じゃないよ。
初診だと予約も取りづらいかも。
785優しい名無しさん:2007/06/10(日) 11:38:10 ID:qC8nOQ93
やはり人気あるクリニックは人が集まるから、混む待つのは仕方ないかな
786優しい名無しさん:2007/06/10(日) 18:05:56 ID:4U2t1a+/
>>783-785
水金土の午前11時くらいなら、予約取りやすいと思われ。
月は午後の部だけ。
火は別の医者が診る。
木は往診のため診察なし。
787優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:36:55 ID:w7jDhtFi
>>786
貴方、親切だね。サンクス!
788優しい名無しさん:2007/06/10(日) 19:37:58 ID:w7jDhtFi
あ、>>784と>>785も、トンクスです。
789優しい名無しさん:2007/06/10(日) 20:00:11 ID:ny4XBiC7
788は谷中在住か?
790優しい名無しさん:2007/06/11(月) 02:09:51 ID:Eh2cSHTK
>781
3年通った某かえるクリニックで匙投げられた・・・。
多分、ここでもらってた薬を他科のクリニックに行って貰ったのが気に食わなかったんだろう・・・。
てか、あそこのドクター、通院し始めた最初はいいんだけど、日々なーなーになってきて、診療が雑になってきたなって思ったから、
丁度病院を変えるいい機会だったのかもしれない。
でも、変えるって言ったら紹介状書くの拒否されました。
処方もザクザク切られて、効かねーよって量しか出してくれないの。
同伴した彼女が感想を漏らしてたけど、ODした事相当根に持ってるね。
それに他科受診したのもかなり気に食わなかったみたいだねって言ってた。

あそこにはもう二度と行きません。
ずっと信頼してただけにショックでした・・・
また新しいところ探さなきゃ・・・。
791優しい名無しさん:2007/06/11(月) 02:23:45 ID:fIisC4h4
【関東】メンヘルOFF Part3
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1171368285/l50
792優しい名無しさん:2007/06/11(月) 11:33:17 ID:X5mmQK6E
>>786
>>783-785
水金土の午前11時くらいなら、予約取りやすいと思われ。
月は午後の部だけ。
火は妻の医者が診る。
木は他病院バイトのため診察なし。
793優しい名無しさん:2007/06/11(月) 12:58:46 ID:pU036I9i
自分の問題を医者や病院のせいにするのはお門違いだろう。
人格障害者(境界性・自己愛性など)がよくする。
http://homepage1.nifty.com/eggs/
我が身を振り返りたいものだ。
794優しい名無しさん:2007/06/11(月) 13:13:45 ID:KGrP7NJG
それを治すのが精神科医じゃねぇのw
795優しい名無しさん:2007/06/11(月) 14:56:00 ID:r+mN3jAn
>>790
かえるって2つ思いつくんですけどどっちですか?
信頼してた所でそんな扱いされるのはかなりショックですよね・・・。
796優しい名無しさん:2007/06/11(月) 16:19:43 ID:llzNGBOC
>>778
千代田区○○み○クリニックだよね?違ったらごめん。

ドライな感じはするが、常識は有る、薬の処方的確。
院内は清潔できれい。女医さんは優しめ。
797優しい名無しさん:2007/06/11(月) 16:45:06 ID:pU036I9i
医者は助けてくれるが、治してはくれない。
治すのは自分自身なのだと思うんだ。
http://www.deborder.com/
798優しい名無しさん:2007/06/11(月) 22:51:06 ID:n+dlXlBB
>>797
何当たり前のこと言ってんだよ
799788:2007/06/11(月) 22:52:59 ID:HuHYlGYe
>>796
ありがとうございます。
クリニックに電話してみたら、
とても好印象な電話対応をしてくれました。
最初の難関は電話予約ですが、ここを突破すると行きやすいですね。
800778:2007/06/11(月) 22:56:12 ID:HuHYlGYe
788ではなく778でした。すいません
801790:2007/06/12(火) 00:27:57 ID:pVabv9GW
>795
嘘だ信じられないって言われるかもしれないけど、三軒茶屋の方です。
その診察中、あまりにもヒドイ言葉の連発でPD発作起こしてしまったのですが、
ドクターへのアピールだと思われたのか、うすら笑いされるだけで何もしてくれなかった。
3年間、調子悪い時も車で1時間掛けて一生懸命通ってたのに・・・orz
802優しい名無しさん:2007/06/12(火) 01:41:32 ID:WB9KqW5K
>>790
他のクリニックに投薬してもらったことだけが原因とも思えないけど・・・
投薬を他院や他の医師にしてもらうというのは、きちんとした医師との信頼関係と、医師同士の連係プレーが必要。
俺は精神科、内科、近所の開業医には最低、血液検査、尿検査、投薬情報を渡してあるので、内科でミンザイをもらったり、精神科で喘息薬をもらったりできる。
もちろん担当医に事後報告をする。
803優しい名無しさん:2007/06/12(火) 02:59:41 ID:zGk40iKF
良い病院でも 悪くいう人が 必ずいる
メンヘラだから、普通に診察しても、悪意に感じてしまうだろね。
真剣に薬のことを調整するため考えていても
あの医者は薬の調整に悩んでいる→知識がない  とか
30分も話を聞いてあげた 次の人が多くいるのにきずき
今日はおしまいときりだせば→話をきいてくれない  
つきそいの人が質問攻め→あなたはどういうご関係の方ですか
と問うたら逆切れなどなどね




804優しい名無しさん:2007/06/12(火) 10:41:27 ID:ssNu/4vH
>>792
さんくす!!!
会社が休みの日に行ってみるぽ。
805優しい名無しさん:2007/06/12(火) 12:15:48 ID:K3MfdJRA
混む待つ短い、のは仕方ない
806優しい名無しさん:2007/06/12(火) 13:26:48 ID:b5mUIWDH
>>805
混まない待たない長いの所もありますよ。
ただし隣県ですけどね。
807優しい名無しさん:2007/06/13(水) 08:01:21 ID:dbUG1ma3
混む 待つ  長い もありますよ
都内 某所
808優しい名無しさん:2007/06/13(水) 09:36:44 ID:7Z9crqQ5
他の患者も大勢、待っているのに、自分だけが長いこと話し込むのは申し訳ないと思う。
たまにそんなことを気にしないで、ずっと話し続けている人を見るとやはりよくないなと思う。
809優しい名無しさん:2007/06/13(水) 11:10:00 ID:xgao9paS
一度だけ、家族を同伴して受診したときに大幅に時間オーバーした。
他の患者さんに迷惑をかけたと思う。
平常時は時間内に収めるようにしてる。

いま転地療養のため、元主治医のところに一時転院なのだが、
診察時間がもったいないので、読んでおいてくれと予め短く紙にまとめて
紹介状とともに配達記録郵便で送りつけた。

医者にとって迷惑には変わりないかもしれないが、
待っている他の患者さんには負担が少ない。
810優しい名無しさん:2007/06/13(水) 14:50:02 ID:O2uE7F6u
>>809
そういう気配りをしすぎるのも病気の一因かもよ。
他の科目と違って、メンタル系は、レントゲンやMRIでわかるものじゃない(別の病気が見つかることはあるけど)ので
患者の話を時間を気にせずしっかり聞いて、それに対して苦悩しつつも処方を組み立ててくれるのが良い医者。
おれの場合はベテラン患者なので、だいたい5分で済んではいるけど、かつて躁転したときには30分以上、
話し込んだこともある。
予め短く紙にまとめるなら、それを持って診察を受けるだけでも充分時間が節約できるよ。
わざわざ郵便で送りつけられても、おそらく医者は困惑するよ。対面での診察が基本だからね。
811優しい名無しさん:2007/06/13(水) 21:19:51 ID:UT6BFiWH
>>790
ひょっとして。私も同じような感じで転院しましたよ。
通院を始めた当初は本当にいい医師だと思ってましたが。

でも、私の場合は医師を信頼できなくなったのではなく、
きちんと理由があって転院をしたので、また戻る可能性もあります。
812優しい名無しさん:2007/06/14(木) 00:30:05 ID:Hb+1xJWr
前に通っていた大学病院は3時間待って3分診療でした。
今のクリニックは30分待って6分くらいの診療です。
でも先生に会うと不思議と安心できます。
だから通い続けるのでしょうか。
813優しい名無しさん:2007/06/14(木) 02:27:15 ID:9TZz3M7Y
30分待って6分ならちょうどいいですよね。
私は1時間半ぐらい待って、15分前後話すかな。
他の人より長いと思う。
話すことを毎回ノートにまとめていくのですが、
全部の項目をチェックすると、そんな感じになってしまう。
後の人ごめんなさい。

814優しい名無しさん:2007/06/14(木) 08:00:06 ID:HpUzclpL
私がいってるところは完全予約制なので、待っても5分で診察10分前後。
815優しい名無しさん:2007/06/14(木) 12:20:41 ID:Hb+1xJWr
評判良い某クリニックへ問い合わせたら、初診は1ヶ月待ちと言われました。
再診はいつも1時間以上待つそうです……まあ仕方ありませんかね。
816優しい名無しさん:2007/06/14(木) 14:41:18 ID:03RMcykJ
>>815
どこもそんなものじゃない。
ラーメン屋だって人気店は行列を作ってるよ。
817優しい名無しさん:2007/06/14(木) 14:55:47 ID:pvtyv6bg
ラーメン屋でもがらすきのところと行列できるところがあるね
イタリアンも予約が3ヶ月待ちと当日とれるところがあるね
818優しい名無しさん:2007/06/14(木) 17:17:30 ID:03RMcykJ
あと長時間、話を聞いて欲しいならお金がかかるよ。
カウンセリングは1時間1万円前後が相場らしい。
819優しい名無しさん:2007/06/14(木) 17:40:34 ID:ogt18NAT
相場ってありますよね
イタリアンでもコースは6500が平均  少し立地で8000ぐらい
あまり安いところは やっぱり美味しくないし
820優しい名無しさん:2007/06/14(木) 17:45:14 ID:8X5jPEr9
掛け持ちが保険事務局にバレて診察拒否された
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1172854939/l50
821優しい名無しさん:2007/06/14(木) 18:23:18 ID:03RMcykJ
病院はどこでも誰でも変わりないね。
カウンセリングは有名な先生になると2−3万円もとるらしい。
822優しい名無しさん:2007/06/14(木) 20:07:18 ID:sLZ63yKx
23区ワースト3;
「も○や@渋谷、Y沢@杉並、○本@神田」
(東クリは単独スレがあったからここでは省略)
823優しい名無しさん:2007/06/15(金) 07:57:55 ID:uo4oc4l3
>>819
うまそ〜ジュルッ
824優しい名無しさん:2007/06/16(土) 10:51:09 ID:i1hLmkt1
足立区の某病院はみんな公○党に投票すんの?
825優しい名無しさん:2007/06/16(土) 16:57:24 ID:Du8pgPqC
エノテカピンキオーリみたいに15000のコースから
みたいなクリはあいますか?
826優しい名無しさん:2007/06/17(日) 02:11:25 ID:m2Sofo/0
>>825
なんじゃ、その例えは...
827優しい名無しさん:2007/06/17(日) 09:35:16 ID:q/UaESwa
「エノテカピンキオーリ」
http://www.ep-tokyo.com/

しかし何万円も払って何をしてくれるのでしょう?
何万円も払うこと自体で満足するのかもしれません
828優しい名無しさん:2007/06/17(日) 18:43:33 ID:VBy8iOOh
あやめ病院の入院患者の8割は
聖教新聞を定期購読してる
829優しい名無しさん:2007/06/17(日) 20:08:09 ID:zaCjFEN1
メンクリ初だったけど北区の染谷メンクリよかったよ
初診は丁寧すぎるくらい話聞いてくれる
再診からはたぶん普通 どこも短いよね?

その代わりちょっとアクというか、好き嫌いは多少分かれそう
自分が今まで抱えてきた精神的な脆さとか問題点を
割と真正面から言われる。オブラートには包んでくれるけどね。諭されるって感じ
意見を意見として受け止められる素直な人におすすめできるかなあ
逆に自分の考え方にやおら拘りがある人は腹立つかもしれない

10代〜30代男にはお薦め出来るかな?
何かフレンドリーに話してくれる居酒屋のマスターみたいな感じ
人によって対応は変えてるんだろうけど
院内も綺麗で落ち着く雰囲気。待ち時間読むために置かれてる絵本とかもそこそこ癒される

以上20代男からみたレポ終わり
他にも行ってる人いたら、他の困ってる人の為にも意見くれないかな
女性や立場の違う人から見た印象聞いてみたい
830優しい名無しさん:2007/06/17(日) 22:37:29 ID:vaOCIM8t
噂の大岡山の川原クリニック行ってきました。
すごい!のひとことです。
クリニックというよりカフェのようです。
サービスもよく、センスもよく、受付の人の感じもすごくいいです。
BGMもセンスがよくて、おまけに川原先生がとても話しやすく、説明も丁寧で納得しました。
人気の訳がわかりました。
待ってる患者たちもにこやかに受付の人と談笑してるのが印象的でした。
831優しい名無しさん:2007/06/17(日) 23:43:50 ID:VybyD8cX
都内ベスト3はどこですか?
  ワースト3はどこですか?
832優しい名無しさん:2007/06/18(月) 01:23:44 ID:fmWXTnp4
>>830
初診でも予約不要ですか?
833優しい名無しさん:2007/06/18(月) 02:45:50 ID:Ye7ZGQUP
>>824
某病院なんて言わないではっきりと実名出せや。
834優しい名無しさん:2007/06/18(月) 07:02:33 ID:CpMTqLck
http://tadp.jp/machix/tadp.aspx?psz=20&list=0&adr=&gen=A03&name=
これの上のほうに「旧K暮医院w」の新HPあり@碑文谷
相変わらず診療科目が多すぎ!!!
自衛隊にいた院長、アロマ・鍼・低周波・ローラーとかもやるんだってw。
イラクだけじゃなくてタイ王国にも出張歴ありなんだと。
「タイ風アロマエステ肛門科」「イラク風・鍼マッサージ低周波刺激」とか
やるのかね?戦地の野戦病院向きの何でも屋。さすが貞子の雇われ医者だw
835優しい名無しさん:2007/06/18(月) 07:56:05 ID:PyxkyiJ1
日比谷スト○スケ○行き始めて不眠症が治った。まじで。
836優しい名無しさん:2007/06/18(月) 11:51:04 ID:NTGAmLvo
某病院とか、伏せ字とかまじイラつく!
そんなんするなら書くな!
837優しい名無しさん:2007/06/18(月) 13:16:59 ID:5vxpcO01
名誉毀損で告訴されることもある
最近は2chにも警察が入るようになった
838優しい名無しさん:2007/06/18(月) 13:33:08 ID:baDY2Gag
批判的なことを書けば当然名誉毀損だ罠
839優しい名無しさん:2007/06/18(月) 16:00:41 ID:PyxkyiJ1
>>837-838
儲かってる?
840優しい名無しさん:2007/06/18(月) 19:22:46 ID:Xm0qgZjY
>>838
>批判的なことを書けば当然名誉毀損

クリの経営者、必死だなw
841優しい名無しさん:2007/06/18(月) 22:51:23 ID:X4MqitxH
本郷さいとうクリニック…先生は目も合わさず診療する
んで威圧的
最悪でし
842優しい名無しさん:2007/06/19(火) 01:16:37 ID:lb0/+P7q
その程度のことで名誉毀損、とか心配してたら、このスレの意味ねえじゃん。
逆に、訴えられたら、それを実況すりゃいいよ。
そっちの方が医者にはダメージ大きいだろうし。
843優しい名無しさん:2007/06/19(火) 02:06:49 ID:k2675MPi
俺の前主治医は大学病院スレで実名で死ねと書かれたが、平然としていたよ。
書かれるうちが花という意味のことを言っていた。
844優しい名無しさん:2007/06/19(火) 02:09:41 ID:XlOoQ+Mu
病院の先生なんてもっとどぎついもん経験させられてるだろ仕事上…
それに精神科とかになったらそれこそ面と向かって
患者に逆恨みされたり恨み辛み言われたりするだろうから
そんなもん屁でもないんじゃないかと思うんだが。
本当に営業妨害になるような規模のことでない限り大丈夫だろ。
845優しい名無しさん:2007/06/19(火) 06:41:41 ID:SnKxjOky
>>842-844
激しく同意。
846優しい名無しさん:2007/06/19(火) 09:47:15 ID:irngD58b
知人が告訴され、職場は解雇されたよ
あまり度が過ぎてはいけないだろうな
847優しい名無しさん:2007/06/19(火) 09:53:07 ID:v3B5L8SD

経営者、必死だなw
848優しい名無しさん:2007/06/19(火) 10:03:45 ID:dDBP+2Mq
>>829行ったことある カウンセリング希望だと予約いっぱいで空いてなかったけど その日は聞いてくれたし他のカウンセリング紹介してくれて 染谷先生は話やすい

K大附属の情報ありませんか?医師も人間だから患者を見放す時がくるのかな…
849優しい名無しさん:2007/06/19(火) 23:11:52 ID:fFDYnyy4
>>835
どの先生!?
不眠外来!?
薬何!?
私も通ってるけどなかなかよくならなくて。ほんと教えてください!!!!!!
850優しい名無しさん:2007/06/20(水) 00:45:05 ID:Jhn4nUxq
そりゃあ池田大作の信者だってのがバレたら、病院中がそうだってのがバレタラ
自殺モンだ物なw

必死になるってw

お前らも程ほどにしとけよw
後〇組に殺されるぞw
851優しい名無しさん:2007/06/20(水) 09:05:37 ID:vB8CKaLs
あやめ病院マンセー!
852優しい名無しさん:2007/06/20(水) 09:43:25 ID:cOZFPMJL
>>851足立区か?
853優しい名無しさん:2007/06/20(水) 13:29:25 ID:PUtajmvh
>>852
だろ。
854優しい名無しさん:2007/06/20(水) 14:53:48 ID:qsrc0eCb
>>848
慶応? 京大? 関西医大?
855優しい名無しさん:2007/06/20(水) 15:23:20 ID:PUtajmvh
>>848
近畿大?北里大?杏林大?久留米大?香川大?九州大?高知大?
856優しい名無しさん:2007/06/20(水) 15:50:25 ID:wv1o8Vxe
神田あ◎クリ、立地的にはいいんだけど予約金1000円とられるのが正直痛くなってきた・・・
次からカウンセリング断ろうかなあ

N先生のほうが人気っぽいけどK先生どうなのかなあ
857優しい名無しさん:2007/06/20(水) 18:25:30 ID:s9GhEovK
>>856
どっちもかかったことあるけど、どっちも良い先生だよ。
K先生の方がやや細かい印象があるけど、一緒にクリニックを
やるぐらいなんだから、考え方とか方針とかにはそれほど差は
無いんじゃないかと。

以前は曜日できっちり分かれてたから、ある曜日にしかいけな
い人は必然的に先生も決まってたけど、今だとK先生の診療日が
増えてきているので、好みに応じて選べるかと。
858優しい名無しさん:2007/06/20(水) 18:41:27 ID:geZHgs76
>>679

あなたが美人でスタイルのいい女性か
自営で儲かってる人か
会社の幹部待遇を受けている人でないなら
行かないほうがいいよ。
859優しい名無しさん:2007/06/20(水) 20:56:50 ID:Jhn4nUxq
池田大作=テロをしなかった麻原彰晃

まさにこれ
860優しい名無しさん:2007/06/21(木) 03:08:39 ID:yb7b1RwD
麻布のさいとうクリニックはどうですか?
デイケアが充実してるようなので、社会復帰にいいかと思ったのですが。
861優しい名無しさん:2007/06/21(木) 17:08:35 ID:KokneTGf
明大前の江畑ってどうなんでしょうか?
クルミ か 下高井戸か迷うとこです
862優しい名無しさん:2007/06/21(木) 18:27:44 ID:+R5OCO/y
せんべいマンセー!
大作マンセー!
863優しい名無しさん:2007/06/21(木) 23:36:52 ID:wxPtrxIM
創価大学は、講義でどうやってほかの宗教をボロクソにこき下ろすか
どうやって創価に対する批判に反論するか、その議論の方法をわざわざ
講義で教えるw

正に基地外養成所w

864優しい名無しさん:2007/06/22(金) 01:04:52 ID:L6m4bH7k
数十年前に北海道の小樽で日蓮宗の僧侶を相手に公開討論をやり、
「大勝利」したというのが彼らの主張する自らの正当性の根拠だからな。

もっとも、オーディエンスの大半は学会員であった。
当然、自分たちに有利な発言には喝采を送り、相手の発言には耳を貸さず
ブーイングの嵐。

さらに驚くべきことに、討論会の司会は当時若手幹部だった池田氏その人だ。

こんなインチキな工作に引っかかった僧侶側もアフォだが、
もともと折伏というイロジカルかつ強引な布教システムを考え出したのは
当の日蓮宗だからな。自業自得としか言いようがない。
法華系はまとめてクソだ。

なお、この問答以後、彼らが公開討論の申し出に応じることはない。
一度「勝った」事実があればそれでいいのだ。
865優しい名無しさん:2007/06/22(金) 14:00:33 ID:KtJ+slyU
せんべいも大作先生も素敵杉(ハァト
866優しい名無しさん:2007/06/22(金) 19:09:04 ID:EKTBEcEH
ここは創価板じゃない!!
もうこの手の話はやめようぜ!
867優しい名無しさん:2007/06/22(金) 22:35:29 ID:ppJpTrmE
飯田橋の「こころとからだの元気プラザ」はどうよ?
香山リカとかからんでるみたいだが。
868優しい名無しさん:2007/06/22(金) 22:38:39 ID:P/r9xvlx
ああ・・・
○本医院じゃなくて、神田あ◎クリにしとけばよかったorz
HPの印象で決めてしまったのが良くなかった・・・orz
869優しい名無しさん:2007/06/22(金) 23:31:01 ID:N3+qbRi7
>>868
転院すればいいじゃないの?
紹介状などは関係ないから無くても大丈夫。

あそこは診察室にキーボードなんか置いたり、なんたらの研究家・・・なんて
好印象のイメージ戦略展開してるからねぇ。

だけど、実際に話すと人格は粗野でガサツ、精神医療に関しても該博とは
思えなかった。

未だに通ってるなら早く転院した方がいいよ。
870優しい名無しさん:2007/06/25(月) 19:31:55 ID:DfEZlKQi
ダンナの転勤で都内に来たのですが
葛飾区(台東区でも構いません)で評判の良い、病院をご存知でしたら
教えてください〜。。。

871優しい名無しさん:2007/06/26(火) 05:42:41 ID:D9cnD35J
>>870
万一入院が必要な病状なら葛○橋病院かな。

個人クリニックは駅前にたくさんありますよ。
872優しい名無しさん:2007/06/26(火) 06:36:19 ID:JYBoCkIq
池袋の○○○クリニック、評判悪いみたいでつ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1149342379/879-
873優しい名無しさん:2007/06/27(水) 02:50:09 ID:ss/JwjON
>>872
そのクリニックの院長のブログ、以前荒らされてたよ。
院長に薬飲まされてホテルに連れて行かれてとか。
他にも色々。
本当か嵐なのかは知らんが。
今は書き込みできないようになってるけど。
874優しい名無しさん:2007/06/27(水) 20:15:20 ID:7BfQxTA3
せんべいマンセー!大作先生マンセー!
875優しい名無しさん:2007/06/29(金) 03:55:08 ID:3FOnO4Rf
榎本に通うのは構わないが・・・
内部からの情報だと昼に来てPM8時に診察とかあるらしいよ(院長診察)
後デイケアでの篭絡にかかってるから医師からなんと言われてもデイケアだけはOKしちゃだめ

自社ビル3つ持つ程稼いでるからよっぽどなんだろうね

こっから下はデイケアヤングフロアの話
ヤングフロアに40台のおっさんや昼飯だけ食いに着てるばあさんもいるから
そこら辺の区分けもめちゃくちゃだしね
虚言癖付きの電波ちゃんもいるし
876優しい名無しさん:2007/06/29(金) 08:49:12 ID:TViu2NW4
榎本はニーズが合うかどうかだろ
俺はニーズが合わないから見学のみで終わり、すぐに別の支援センターを見つけて事なきを得たが
877優しい名無しさん:2007/06/29(金) 11:05:10 ID:4gxIKOLB
青山、渋谷、五反田、大森、蒲田辺りで探しています。
出来れば土曜午後もあいてて内科併設の血液検査なども出来る医院ご存知の方いますか?
よろしくお願いします。
878優しい名無しさん:2007/06/29(金) 16:29:44 ID:lsf7+79G
>>877
http://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq/qq13tomnlt.asp
ここで、内科と精神科を兼ねているところを探せばいい。
879優しい名無しさん:2007/06/29(金) 20:13:37 ID:c+44XM38
都内ベスト3はどこですか?
  ワースト3はどこですか?


880優しい名無しさん:2007/06/29(金) 20:54:50 ID:8JNrue8C
断言できるか
881優しい名無しさん:2007/06/29(金) 21:11:22 ID:AwIjmpTV
あえてするの
882優しい名無しさん:2007/06/29(金) 22:13:29 ID:5aB/2grW
それは患者と医師のニーズと利害関係で決まるのよ
883優しい名無しさん:2007/06/30(土) 11:33:57 ID:uknp5hlz
でも平均値ってものもあるんでしょうw
884優しい名無しさん:2007/06/30(土) 11:37:38 ID:JsP7h1jf
> 都内ベスト3はどこですか?
俺の通院しているところ。

> ワースト3はどこですか?
お前が通院しているところ。
885優しい名無しさん:2007/06/30(土) 12:14:58 ID:k6EHwJwh
>>884
教えてください
886優しい名無しさん:2007/06/30(土) 13:55:41 ID:TUgQMfmS
882の意見は、もっともだと思う。

あるクリニックで、とある患者を医師が庇って、
自分が酷い目に合った事がある。
社会常識から言えば、自分の取った行動が常識的であると、数人に確認した。
(自分に認知が歪んでいないか、確認した。)
是非を聞くまでもなく、相手がおかしいという意見が圧倒的だった。
規約を破っていたのも、相手だったから。

その医師は、相手にとって良い医師だが、
自分には合わなかった事になる。
他にも不当な行動取られたりしたから、
一時的な問題ではないと思う。

他人のベストと自分のベストは、違う。
雰囲気等を聞いて、最後に自分の判断かと思う。
887優しい名無しさん:2007/06/30(土) 14:29:34 ID:H7vdXdt1
>>886
なんか自分が目にしたケースによく似た気がするけど
酷い目って何?
メンクリに通っている人の常識的って信用できるのかな
888優しい名無しさん:2007/06/30(土) 14:37:13 ID:H7vdXdt1
病院変えればいいじゃん  もう変えてるか
都内のメンクリなんか星の数ほどあるよ
ベストと思う人が多ければ人気になるってだけで
合わないひとだっているんだろうから
889優しい名無しさん:2007/06/30(土) 15:48:55 ID:GSg8EX7z
私もスレに良い病院、医師といって書いたら
たたかれた経験がある。
人によってベストは違うんだよね。
890886:2007/06/30(土) 17:46:11 ID:TUgQMfmS
まず、メンクリに行っている人には、判断は仰いでいない。
メンクリ通っている友達もいない。
行っているだろう人はしってるが。
断っておくが、通勤しているから、
メンヘラと公言したら不利だ。

内容は、相手が工作員で動いている可能性があるから、
ここでは書かない。
ただ、ベスト・ワーストに拘っている人がいるから、
言い切れないという意見に賛同しただけ。

勿論、転院している。
仮に当時していなかったとしても、
嘘つかれていたから、しただろう。
いずれバレる嘘だった。
証拠は残してある。
891優しい名無しさん:2007/06/30(土) 18:27:10 ID:GhV0YcPo
>890
ちょっと病んでるのか、文章が変だぜ
892886:2007/06/30(土) 18:48:08 ID:TUgQMfmS
>>891
そんなに遠い昔の話ではないし、
思い出すのも嫌なので、冷静さがなかったかも知れない。
他にも、この件関連で色々あったもので。

すみません。
893優しい名無しさん:2007/06/30(土) 19:14:18 ID:/eNvmOW4
池袋、○こ○メンタルクリニック行きました。
予約したのに関わらず2時間は余裕で待つ。
カウンセラーとか心理テストやったりして、終わるまで予約時間から4時間掛かった。

初診でバルビ系2種。
抗不安薬てんこもり。
出された薬は緊張性頭痛の薬入れて10種くらい。

院長は中か銭金に出てきそうな世捨て系な風貌。
言動も紙一重。
病院の屋根の下で一番病んでるのは間違いなく院長。

行かないほうがいい。
894優しい名無しさん:2007/06/30(土) 20:35:36 ID:GhV0YcPo
治ってしまえばこっちのものだ・・・。
みんなによいドクターとの出会いがありますように。

ただし、自分で自分を変えていかなきゃいけない点はある。
他力本願じゃ治りにくいってこと。
895優しい名無しさん:2007/07/01(日) 20:53:43 ID:92IFfLs7
>>6 超亀レスだけど、この院長、中央ゼミナールっていう予備校の経営者だね。
896優しい名無しさん:2007/07/02(月) 18:39:50 ID:+iJKheRp
統合失調の治療を行いたいのですが、新宿区でいいメンタルヘルスクリニックといえばどこが有名でしょうか。
897優しい名無しさん:2007/07/03(火) 02:19:19 ID:QBf9HHa6
>>896
東京クリニック
898優しい名無しさん:2007/07/03(火) 07:00:19 ID:xT0Ol1X9
多摩武蔵野スレ dat落ち記念パピコ

=多摩武蔵野地区 ワースト3=  
薬漬け・詐欺ボッタクリ・アホ面 =最悪の医者トリオ=
     く○○な  仙川ム○タ  バカ平

  +    ∩_⊂ヽ ∩_⊂ヽ ∩_⊂ヽ +
     (・(ェ)・ )ノ (・(ェ)・ )ノ (・(ェ)・ )ノ 
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
  最低!!   ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | |
899優しい名無しさん:2007/07/03(火) 18:11:23 ID:emEdS1ms
6月のはじめに赤坂クリニックでパニック障害と過敏性大腸症と診断されました。担当は理事長の貝○先生です。
でもとても話しづらいし威圧感も有り症状も良くならないので病院を変えたいと思っています。
自宅から比較的通いやすいのが下高井戸北口心療内科、西荻メンタルクリニック、高円寺ふじたクリニックですが評判はどうですか?
他にも世田谷、杉並近辺でおすすめがあったら教えて下さい。
900優しい名無しさん:2007/07/03(火) 18:32:31 ID:OjLAKYyN
赤坂クリニック最悪の医者が理事長の貝○と言うのが残念。
僕は別の医師にかかっているよ。
副作用も含めた薬の説明もちゃんとしてくれるし。
901優しい名無しさん:2007/07/03(火) 19:42:12 ID:Jse4U/gy
>>899
>下高井戸北口心療内科、西荻メンタルクリニック、高円寺ふじたクリニック

この3つに関して評判はかなりイイほうだと思う。
院長がその3件とも国立大卒で頭の回転が良さそうだし、説明が丁寧だし、
話をじっくり聞いてくれるから安心。メンクリ初心者にもお薦めできる。
902優しい名無しさん:2007/07/03(火) 19:52:41 ID:emEdS1ms
>>900  赤坂クリニック貝○先生怖いです。
まったくこちらの話を聞いてくれません。
通院する前よりも調子が悪くなってます。
他の先生は良いのかもしれませんね。

>>901
教えていただきありがとうございます^^
3つで迷ちゃいますね。
903優しい名無しさん:2007/07/03(火) 21:34:07 ID:v71rASgA
893さんと同じく、池袋のこ○○メンタルクリニッ○に行ってました。
こちらが調子のいい時に、「お前は病んでる。今すぐ薬を飲むべきだ」と不安を植え付けられました。
不安にさせるだけさせといて、帰らせようとするので「そりゃないでしょ」と食い下がったら、
それ以降、先生の態度が悪くなりました。
治療、診断をしてくれず、ただひたすら「あなたの性格はおかしい」と繰り返すだけ。
あげくの果てには、突然一方的に、「もうお手上げ。来ないでください」と言われました。
こっちはあっけにとられて、文句も出てこなかった。
904優しい名無しさん:2007/07/04(水) 06:20:43 ID:J+DnINE7
>903
きみは自分に都合のいいところしか書いてないんじゃないか?
しょせんビョーキだからな。
ドクターも気の毒に。
905優しい名無しさん:2007/07/04(水) 08:05:51 ID:ECOaHCko
>>903-904
俺は自分の経験は書かない。
後になって、医師の判断が正しく自分は間違っていたと思うこともあれば、どう考えても医師がおかしいと思うことがあるから。
なんでも書いちまったら医師が気の毒だ。
906優しい名無しさん:2007/07/04(水) 08:59:27 ID:aiWBSvok
>>904
903の是非も904の意見も、何が正しいか知らない。
だが、もし904が関係者なら、ご一考されても良いかと思います。
違う書き方で同様の意見は、何度も見ました。
少なくとも、そのような印象を与える事が多いと思われます。
行った事もなければ、行く予定もないので、批判する気はありません。
これは、第三者としての感想です。
903だけがそう思っていないと思われます。
907優しい名無しさん:2007/07/04(水) 09:06:10 ID:aiWBSvok
訂正
思っていないと思われます→×
思っている訳ではないと思われます→○
908優しい名無しさん:2007/07/04(水) 09:35:20 ID:gmFXWexW
>>900
確かに、赤坂クリくらいだよな。
一番偉いのは一番評判悪いのって。

>>899
曜日が合わなくなったとか適当に理由をつけて、
担当を替えるのも良いと思われ。
HPの予約変更で変えられるから、貝本人とは顔合わせなくても良いし。
909優しい名無しさん:2007/07/04(水) 10:30:43 ID:bW0s32oZ
恩田クリニックは、どうですか?
910優しい名無しさん:2007/07/04(水) 11:29:03 ID:j8zmDAxr
院長のツラ怪し過ぎ
911優しい名無しさん:2007/07/04(水) 16:36:56 ID:s9qyGLxn
赤坂クリニックで評判の良い先生は?
912優しい名無しさん:2007/07/04(水) 19:16:14 ID:ooY60Gol
赤坂クリニック
パニック障害に強い先生とか、様々なタイプの先生がいるよ。
とりあえず貝○に最初にかかってみたら?

僕はSADで通院中。勿論、貝○じゃないよ。
次回の予約も自分の希望通りに取れない人気で困っています。
913優しい名無しさん:2007/07/05(木) 22:30:59 ID:j5DZ+5kY
>>906
>903だけがそう思っていないと思われます
同じく。
914優しい名無しさん:2007/07/07(土) 19:31:07 ID:qXULYIlp
=多摩武蔵野地区 ワースト3=  
薬漬け・詐欺ボッタクリ・アホ面 =最悪の医者トリオ=
     く○○な  仙川ム○タ  バカ平

  +    ∩_⊂ヽ ∩_⊂ヽ ∩_⊂ヽ +
     (・(ェ)・ )ノ (・(ェ)・ )ノ (・(ェ)・ )ノ 
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
  最低!!   ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | |
915優しい名無しさん:2007/07/08(日) 21:28:30 ID:RtmBkLJn
町田でおすすめのクリニックがあれば教えて下さい。
ちなみにパニック障害です。
916優しい名無しさん:2007/07/08(日) 22:30:22 ID:0Yj3rb2w
>>899
やっぱり、カエルじゃない?
917優しい名無しさん:2007/07/08(日) 23:41:16 ID:vezefhPO
のんきに医者にかかってて大丈夫か?特に、親や配偶者と折り合いの悪いヤツ。不仲の親とかが保護者になって、強制入院を希望、承認したら、基地害病院に監禁されちまうぞ
現状、保護者を名乗る人間の希望が100%通る。症状なんか関係ない。悪用可能、健常者でも監禁できる
監禁されたら終わり。どこも干渉しないから、完全に医者と病院の支配下。患者虐待やりたい放題。健常者こそ虐待のターゲットだ
918優しい名無しさん:2007/07/09(月) 01:15:54 ID:bNPhW7o3
>>917
釣り失格
次いってみよー
919優しい名無しさん:2007/07/09(月) 02:54:38 ID:zXKobV/l
>>916
ケロケロ
920優しい名無しさん:2007/07/09(月) 08:57:41 ID:DOaZETFg
池袋○こ○メンタルクリニック通ってるけど、毎回予約しても2時間は待たされる。
先生も機嫌の良いときと悪いときの差が極端で、患者であるこちらが戸惑う。

薬たくさん出してもらえるから行ってるような感じ。
921優しい名無しさん:2007/07/09(月) 19:34:46 ID:l0WB54Hb
赤クリは30分で6人予約。3分のバイト診療がよければ。貝は最低。人格練れたらうつ病治るんだってさ。うつ病って性格の問題?じゃあどうして薬だすの?投薬治療ならさっさとパキシル出せばいいのに。1年以上かよって人生棒に振った。
922優しい名無しさん:2007/07/09(月) 20:55:18 ID:Kw8CzwYW
>>916
カエルは下高井戸北口心療内科ですか?それともフロッギーズ??
923優しい名無しさん:2007/07/09(月) 20:57:11 ID:Kw8CzwYW
下高井戸北口心療内科に通院されている方っていますか?
今の病院から変えてみようかと思ってます。
924優しい名無しさん:2007/07/10(火) 02:14:04 ID:/ufWS6A+
>>922
901を読めばわかるでしょ
読解力ないですねw
925優しい名無しさん:2007/07/10(火) 09:39:01 ID:gTYdnRAh
○くクリニックの院長先生優しいですか?

あと診療するのは院長だけなのでしょうか?
926優しい名無しさん:2007/07/10(火) 09:43:40 ID:gTYdnRAh
>>925に加えて

予約制ではないらしいですが待ち時間はどれくらいですか?
連続レス申し訳ないです。
927優しい名無しさん:2007/07/10(火) 23:35:37 ID:UyzHp+QW
葛飾のf先生でしょうか。
そこ前提で書き込みます。
優しい先生だと思いますよ。このスレの中央過ぎで丁度話題になっていますね、微妙な話題ですが。
診療は院長、他は受付の方が一人、時々二人(何れも女性)、だったことしかありません。
予約制ではないとしていますが、初診ということでしたら、事前に電話しておいた方が安心して話せると思います。
待ちの患者がいるから早く済まそうとするような先生じゃないと思いますが、念の為。
自分の行く時間帯だと最近は数名待ち程度が多い様です、というか、へ≠フ字の形のソファといつの間にか追加された2脚のいすしかありませんが、立っているヒトを見るのは稀です。
薬のみ、3分診療のヒトもいるのでその数名によって左右されるカンジです。
患者数は、見えるカルテのタグから察するに1000から1500の間くらいだと思います、どのくらいがアクティブ(?)な患者のカルテかは不明ですが。
因みに、まだサイトが更新されていませんが、6日午前の段階で、20日は18時まで,28日は休診とのことです。

診てもらうとしたら、診療室のドアを閉め忘れると待合室に会話が2割位は聞こえてしまうので気をつけてください。
たまに開いたままお話をしているヒトがいます。
それからドアつながりで、入り口のガラスのドアが帰りに少し大きな音を立てて閉まるので、閉まりきる直前に手を添えると驚かなくて済むと思います。

ていうか、センセにこの書き込み見られたらボクが特定される予感。
928優しい名無しさん:2007/07/11(水) 08:36:42 ID:7xfKL+c6
というわけで、美熟女福永先生の宣伝age
929優しい名無しさん:2007/07/11(水) 16:51:20 ID:2uNc7dx3
>>925
926です
なるほど診察はf先生が一人で診断してくださるんですね。
受付は1人または2人ですか、
私は受付が二人で私語が聞こえたことがあったので、なるべくなら一人のときのほうがいいですね。(気にしすぎかなw)


防音設備が施されているドアがある心療内科があると聞きますが、やはり精神患者の方は些細な音でも気になる人もいますよね。。(人によりけりですが)

「ドアがおおきなおとをたてる・・・」
かなり貴重な情報を頂きました!!!!!www

気にします!少し大きな音。。。人に迷惑かけてないかな・・・とか

というわけで有力情報から些細な情報までありがとうございました!(^^)
930優しい名無しさん:2007/07/11(水) 16:54:40 ID:2uNc7dx3
>>929>>927にむけてのものです。間違えました。(−−)
931優しい名無しさん:2007/07/11(水) 17:11:05 ID:rHeMwoqd
石原慎太郎の問題発言

「僕が総理大臣なら、拉致された日本人を取り戻すためなら、北朝鮮と戦争をおっぱじめるよ。」
「本当をいうと、(日本から先制攻撃できないので)北朝鮮が日本にミサイルを撃ち込んでくれたらいいと思っている」
とあるように、北朝鮮に対してはタカ派の好戦的な姿勢を取る。
拉致被害者の救済・北朝鮮の体制転覆のためならノドンミサイルが日本の大都市に落ちて日本人がある程度死んでも仕方ない、という主張をしている。
(京都に落ちれば数千人程度で済むと主張している)

1979−1982戸塚ヨットスクールという更生施設で5人虐待死されるという殺人事件が起こった
石原は「戸塚ヨットスクールを支援する会」を組織し、戸塚ヨットスクールを支援する会会長に就任している。

『しんぶん赤旗』3月28日号によると、選挙中の3月26日には、能登半島地震について、
「震度6の地震がきた。ああいう田舎ならいいんです」「東京ならかなりの被害が出ただろう」と嘲っていたという。

対北朝鮮交渉に当たっていた田中均・外務審議官の自宅に発火物が仕掛けられたテロについて「あったり前の話だとわたしは思う」[77]

また、石原は2007年3月21日に公明党に協力を要請しており、公明党側も実質的な支援を決定した

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E6%85%8E%E5%A4%AA%E9%83%8E
932優しい名無しさん:2007/07/11(水) 19:17:02 ID:CVKQI6h5
ご相談

次スレのタイトルを「ご近所さんを探せ!」ではなく、
「東京都23区 精神科・神経科・心療内科情報交換スレ 23」としませんか?

> 東京都内(大学病院、大病院限定)精神科・心療内科スレ9
というスレが分離独立していますし、

> 【情報】東京都の精神科・神経科・心療内科【交換】2
こういう重複スレも立ってしまっているからです。
933優しい名無しさん:2007/07/11(水) 19:31:39 ID:T8wGTTcM
【情報】東京都の精神科・神経科・心療内科【交換】
これがあるから、もうこのスレはいらないでしょう
934優しい名無しさん:2007/07/11(水) 20:23:34 ID:CVKQI6h5
>>933
それが重複スレで、多摩地区の情報まで含まれて混乱の元なんですが・・・

ご近所さんを探せ@多摩武蔵野地区Part14
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1180319229/
935優しい名無しさん:2007/07/11(水) 22:35:07 ID:U5xWS11/
>>920
激しく賛同。
936優しい名無しさん:2007/07/11(水) 22:57:48 ID:S0z2ySCa
渋谷区道玄坂「渋谷も○やクリニック」院長 守○○樹
夜の診察風景

,......,___        先生っアッー!           _慣れてきたかい?
  {  r-}"'';                 (,- ,_'',;  ほら 気持のよくなるクスリだよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,、 Y' リ''ー   これも治療だからね 
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/             `'""

馬鹿医者 コムスン以下
937優しい名無しさん:2007/07/12(木) 06:33:48 ID:P4sbZwFa
【スレタイ】
東京都23区 精神科・心療内科情報交換スレ 23

【本文】
都内にはメンクリがいっぱい。
どこへ通院したらいいか迷えるメンヘラーのための情報交換所。
個人的誹謗中傷はほどほどに。マターリ語りましょう。受診レポ、大歓迎!

前スレ
ご近所さんを探せ!東京23区・22
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1169133410/

関連スレ
東京都内(大学病院、大病院限定)精神科・心療内科スレ9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1180485416/

東京都医療機関案内サービス”ひまわり”
http://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq/qq13tomnlt.asp
938優しい名無しさん:2007/07/12(木) 07:36:26 ID:FnA7JqAU
>>936
そんなAAを貼るだけの嫌な目に遭ったのか?
939優しい名無しさん:2007/07/12(木) 09:40:58 ID:ebAuoG7A
>>925
結構キビシイ先生だと思うけど。
自分はドアの音は気になったことはないなぁ。

それから随分前の書き込みにあった、
子供の写真があって、結婚してるかもしれないって話だけど
患者さんの子供かもしれないよ。
そんな気がしてならないです。
一人であれだけの時間診察して頑張ってる姿見てたら
独身だろうなぁと思う今日この頃です。
ま、個人情報に繋がるからこの話題は良くないのかもしれないけど。
940優しい名無しさん:2007/07/12(木) 11:52:23 ID:gxBtUguj
>>938
守屋だけは許せねえんだよ。あの統合失調の馬鹿野郎。
941優しい名無しさん:2007/07/12(木) 13:42:41 ID:NO7YVBNI
>>940
詳しく。
942優しい名無しさん:2007/07/12(木) 15:29:22 ID:FnA7JqAU
>>940
とりあえず、はっきりと書きなさいよ。
それで貴殿の言い分が真っ当かどうか、皆で考えよう。
943優しい名無しさん:2007/07/12(木) 16:08:23 ID:7/GEM18b
足立区でいい病院ありませんか?
944優しい名無しさん:2007/07/12(木) 17:32:56 ID:HqX7v7vu
足立クリニック
945優しい名無しさん:2007/07/12(木) 17:45:32 ID:iD1aRqhU
足立区も広いでしょ。
どの辺がいいの?
946優しい名無しさん:2007/07/12(木) 19:39:37 ID:cKxXph6z
あやめ病院だけは、がちでやめとけ
947優しい名無しさん:2007/07/12(木) 23:18:19 ID:1yUJ1abL
足立区に亀井絵里産婦人病院があれば、男だが診て貰いに行くw
948943:2007/07/12(木) 23:39:51 ID:5l1KqvpQ
>>945
千住、西新井、竹ノ塚あたりです。
949優しい名無しさん:2007/07/13(金) 00:32:43 ID:lmACwfsp
>>943
うーん、病院ってことであれば、無難なところで東京足立病院じゃないかねぇ。
クリニックであれば、北千住は結構あると思うので、相性次第じゃないか?
950優しい名無しさん:2007/07/13(金) 00:34:43 ID:XjI37oGI
西新井にセイジン病院ってできたな。
新しいから行ってみては?
951943:2007/07/13(金) 00:41:17 ID:T+skE/qX
みなさん、レス有難うございました。
952優しい名無しさん:2007/07/13(金) 04:28:36 ID:R/dtZu+3
>>937 ちょっと修正

【スレタイ】
東京都23区 精神科・心療内科情報交換スレ 23

【本文】
都内にはメンクリがいっぱい。
どこへ通院したらいいか迷えるメンヘラーのための情報交換所。
個人的誹謗中傷はほどほどに。マターリ語りましょう。受診レポ、大歓迎!

まずはここで調べましょう。
東京都医療機関案内サービス”ひまわり”
http://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq/qq13tomnlt.asp

前スレ
ご近所さんを探せ!東京23区・22
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1169133410/

関連スレ
東京都内(大学病院、大病院限定)精神科・心療内科スレ9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1180485416/

ご近所さんを探せ@多摩武蔵野地区Part14
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1180319229/

【情報】東京都の精神科・神経科・心療内科【交換】2 (重複スレ)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1176899865/
953優しい名無しさん:2007/07/13(金) 17:57:26 ID:5NwoqcMd
神田〇いクリニックでは誰が一番頭柔らかくて柔軟で話しやすく、
薬の処方がうまく、こちらのリクエストも聞いてくれますか?

ちなみにカウンセラーは千葉県にいいのがいるので受けるつもり全くありません。
954優しい名無しさん:2007/07/13(金) 20:13:44 ID:kmCOgAhX
>953
女性の先生(う○○○)しか知りませんが大好きです!
955優しい名無しさん:2007/07/13(金) 20:16:06 ID:kmCOgAhX
あっ、書き忘れ。
ちなみに今は全快と言っていいほどの状態です。ま、再燃する不安はあるけど。
もう診察なし、投薬なし、カウンセリングなしで半年。
あそこのカウンセラーさんにもお世話になりましたよ。
病院換えて正解だった!!!!!
956優しい名無しさん:2007/07/13(金) 21:47:15 ID:dmlqGPly
東中野のGクリニックに行ったらリスパダールを処方された。
正直に飲んでいたら1日中眠かった。
あそこは統失に向いていないかもしれん。
軽い症状のメンヘラーにはイイ病院だと思う。
待合室の患者は全くメンヘラーに見えなかったw。
957優しい名無しさん:2007/07/13(金) 21:47:23 ID:5NwoqcMd
>>954さん
私は女性ですが女医だと女どおしヒステリックになりそうでこわいのですが。

あと皆さんの過去ログよんでカエル先生も気になっています。

私は強迫スペクトラム障害(衝動障害、色んなものへの依存)
と追い詰められたときに感情年齢が低くなり、
解離と退行をおこします。


どちらの医者がいいか真剣に悩んでいます。
お金があればどちらもいってみるのですが。

いつも自立支援です。


どちらにするか真剣に悩んでいます
958優しい名無しさん:2007/07/14(土) 10:30:13 ID:YMbuKG1Y
>957
医者を選ぶのはあなたの権利なので、ご自分の納得のいくように決めてくださいね。
しかしあの女性の先生は実に冷静で賢明なかたですよ。
女性同士でも険悪にはならないと思います。
しかし心のどこかで「女性の医者には抵抗感がある」と思っていらっしゃるのでしたら
男性の医者にするのがよいでしょう。
私もお世話になった先生のところに、面倒な患者が行くのは気の毒な気がしますし。
959優しい名無しさん:2007/07/14(土) 11:03:50 ID:ILXyze3C
>>956
リスパは軽い糖質気味のざわざわ感を抑えるけど思考停止するし眠気強いので日常生活はきついと思う。
昔飲んで出勤したら考えてるつもりが忘れてまとまらないし眠いしで参った
960優しい名無しさん:2007/07/14(土) 13:04:55 ID:stqPY8lx
>>959
リスパ情報をありがとう。
寝る前にリスパ1錠と眠剤2錠を服用するだけだったけど
1日中眠くて仕方無かった。
リスパを半分にしても同じw。
Gクリ通いとI病院通いを平行(危ない手なのでお勧めできないが)
していたので、Gクリ通いをストップしてI病院からの薬を寝る前に
服用するだけにしたら病状が改善してきた。
(本当は朝・夕・寝る前と処方されていたが)
職場環境が劇的に改善された背景もある。

961優しい名無しさん:2007/07/15(日) 02:15:32 ID:bvCFXBul
=多摩武蔵野地区 ワースト3=  
薬漬け・詐欺ボッタクリ・アホ面 =最悪の医者トリオ=
     く○○な  仙川ム○タ  バカ平

  +    ∩_⊂ヽ ∩_⊂ヽ ∩_⊂ヽ +
     (・(ェ)・ )ノ (・(ェ)・ )ノ (・(ェ)・ )ノ 
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
  最低!!   ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | |


ワースト2でさえ最近かなり混んでいるよ
962優しい名無しさん:2007/07/15(日) 07:49:04 ID:ZUOh9/U/
目黒区の、ひもんや野戦病院の院長はイラク帰還兵。タイ王国にも赴任歴あり。
自衛隊時代の記事や迷彩服姿の写真はなぜか全て削除。最近は院長名も隠匿。
2階ではK暮医院こころのクリニックという名のインド式アロマ香水占い館で
サダコ似の女医が自費のニンニク注射プラセンタ注射ビタミン注射を売りにしている。
あやしいクリニックをお探しの方は目黒のインド・タイ・イラク式便利屋へドゾー。
963優しい名無しさん:2007/07/15(日) 07:54:28 ID:9LqVsKfs
さあ、割り箸詰め作業に戻ろうか
     |     _____人__/
      i_,,,  r´_       _〉
     ((テヽ!´ _   _    /_  _j
      ゝ_i    ̄    |    ̄ i
      ゝ ヽ   (_、__j_)ヽ  ノ
    ,
964優しい名無しさん:2007/07/15(日) 08:29:52 ID:9LqVsKfs
>>961
うん、その2件は境界性人格障害の患者が押し掛けるからね。
よそで断られても仙川の2件は金さえ払えば優しくしてくれるし
薬もバンバン出してくれる。ボダ御用達なんだって。
965優しい名無しさん:2007/07/15(日) 09:37:14 ID:ZUOh9/U/
softbankとAOLのアク禁で盛り上がらないね。
966優しい名無しさん:2007/07/15(日) 23:33:23 ID:iNj5uMJT
八重洲、神田など中央線沿いで女医の病院、ありませんか?


私、四年くらい前から気分の上り下りが激しかったり、人に依存しやすく不安になると自傷に走ってしまい、だらだらと月日がたったので病院にいこうかと思ってます。
967優しい名無しさん:2007/07/16(月) 02:28:28 ID:vp5XoD0z
>>964
そこって普通よりたかいんですか??
968優しい名無しさん:2007/07/16(月) 14:05:38 ID:JpblM5sX
>>962
Kは帝京、Mは杏林だから、偏差値は低いよ。>仙川の2件
969優しい名無しさん:2007/07/16(月) 14:15:20 ID:JpblM5sX
↑アンカーミス
>>967 だった。
970優しい名無しさん:2007/07/17(火) 02:47:04 ID:fo+lZS8+
>>969
偏差値はわかりましたが、診察料金も高くとられるんですか??
971優しい名無しさん:2007/07/17(火) 04:09:19 ID:xCJNyr+n
医者の能力と偏差値なんて関係無い
972優しい名無しさん:2007/07/17(火) 04:36:10 ID:VGAerAs1
患者の偏差値はどうでもいいが医者は馬鹿では困る。
973優しい名無しさん:2007/07/17(火) 11:12:34 ID:1WV9cV7C
>>971
眼科や歯科ならともかく内科医や精神科医がバ○じゃあ、安心して相談できん。
医者が低偏差値なのはNG。経歴を隠している医者には要注意だ。
都内にはメンクリがいっぱい。
どこへ通院したらいいか迷えるメンヘラーのための情報交換所。
個人的誹謗中傷はほどほどに。マターリ語りましょう。受診レポ、大歓迎!

まずはここで調べましょう。
東京都医療機関案内サービス”ひまわり”
http://www.himawari.metro.tokyo.jp/qq/qq13tomnlt.asp

前スレ
ご近所さんを探せ!東京23区・22
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1169133410/

関連スレ
東京都内(大学病院、大病院限定)精神科・心療内科スレ9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1180485416/

ご近所さんを探せ@多摩武蔵野地区Part14
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1180319229/

【情報】東京都の精神科・神経科・心療内科【交換】2 (重複スレ)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1176899865/
975優しい名無しさん:2007/07/17(火) 11:13:56 ID:GVS0z+/F
誰か、>>974の内容で継続スレを立ててください。

スレタイは分かりやくするため
> 東京都23区 精神科・神経科・心療内科情報交換 23
でお願いします。
976優しい名無しさん:2007/07/17(火) 11:26:06 ID:IJsabLlN
>>953
他の条件にはどの先生も当てはまると思うけど、
薬のリクエストにはどの先生もいい顔しないと思う。
あんまそういうクリニックじゃないので。
977優しい名無しさん:2007/07/17(火) 14:09:55 ID:gOFZHTDg
>>974-975

次スレです。
東京都23区 精神科・神経科・心療内科情報交換 23
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1184648953/
978優しい名無しさん:2007/07/17(火) 20:55:16 ID:mp5aFotS
>953
そういえばそこは「平均3ヵ月で服薬を終了する」という方針らしいです。
ダラダラ飲ませないのね。
もちろんケースバイケースで、例外はあるだろうとは思いますが。
979優しい名無しさん:2007/07/18(水) 03:12:21 ID:i8j5gtTw
>>971
偏差値が高いほど思考回路が優秀な傾向はある
関係ないというのは低い偏差値工のひがみ
980優しい名無しさん:2007/07/18(水) 06:34:14 ID:VSdOgtSM
しかし人格には関係がない
981優しい名無しさん:2007/07/18(水) 07:01:05 ID:HMHkbF5E
>>981
低偏差値の馬鹿医者ほど勉強より金儲けに熱心。
かの有名なK暮医院の息子と娘も揃ってバ○。
982優しい名無しさん:2007/07/18(水) 07:29:00 ID:CFv6w3nD
中央線・東西線・大江戸線沿いのいい病院ありませんか?
自分では鬱と摂食だと思ってます。診断は回避性障害らしい。
983優しい名無しさん:2007/07/18(水) 12:34:45 ID:QpQnNCbC
質問させて下さい。
多分、鬱なんだと思うのですが、その他にも食べ続けたりとか
色々あって自分の病気が何なのか分かりません。
総合失調症とかじゃない事を願っているのですが、
そのあたりを詳しく話を聞いてくれて、それがなんであるのかを
教えてくれて治療してくれる様な良い所を探しています。
住んでる所は江戸川区で、電車は東西線が通っているのですが、
仕事も休んだり早退したりでお金がないので、安めで
なるべく近い所に行きたいのですが、良い病院を教えて頂けませんか?
お願いします。

書き込みの仕方などに失礼な点や、おかしな部分があったらすいません。
984優しい名無しさん:2007/07/18(水) 15:49:12 ID:mARzzU7i
北区、板橋区周辺で駐車場完備のいい病院ありませんか?
985優しい名無しさん:2007/07/19(木) 00:50:09 ID:2mjlh2vT
>>980
人格の一部に知能 や思考も含まれているので
関係ないわけもないでしょう
986優しい名無しさん:2007/07/19(木) 10:45:51 ID:G112MzDI
「頭良くても性格が悪い」のと同じぐらい、「性格良くても頭悪い」のも
医者としてはちょっと遠慮したいと思う自分は特殊なのだろうか…。
987優しい名無しさん:2007/07/19(木) 11:28:19 ID:Db6UizHi
>>986
ごく当然の気持ちですね。自分より地アタマ悪い医者を信頼して相談するなんて無理。
988優しい名無しさん:2007/07/20(金) 06:36:22 ID:2G5hSNQR
代々木の花栗ニック、待ち時間はどんな感じですか?

平日昼、男性医師が希望ですけども。
989優しい名無しさん:2007/07/20(金) 14:13:56 ID:T6kpwY1F
1年近くみてもらった先生にむかつくことを言われ不信感が芽生え、
転院を考え、別の病院にみてもらったところ話をよく聞いてくれて
とてもいい先生だった。でもその先生はゼロから治療がやり直しに
なり、治療が長引く可能性もありますよと言う。

むかつく先生にこのまま我慢してみてもらうのと、やりなおしでも
自分がよいと思った先生にみてもらうのとではどっちがいいと思いますか?
990優しい名無しさん:2007/07/20(金) 16:09:07 ID:f9H+UbiU
>>989
婉曲的に「できれば診たくない」と言われたんだよ。
991優しい名無しさん:2007/07/20(金) 21:04:11 ID:oG9z/WXw
>>989
>>990に同意。
おれも転院経験があるが、前の医者(病院)から、患者票を引き上げて
新しい医院に持っていったら、その流れに従って処方が始まった。
一からやりなおし、なんてことはなかったよ。
992優しい名無しさん:2007/07/20(金) 23:45:08 ID:mxHRQAFQ
>>989
やり直した方が良い。とオモ。
漏れも、1年半通った石から、心外なことを言われたので、
「セカンド取りたい」といったら、「あなたの治療方針に疑問を持つよ」
と言われた。(紹介状とかも一切無し。)

転院してそのことを、現石に言ったら「日本語じゃないですね」って、言われたw。

前の石:千代田区の「○本医院@神田」
993優しい名無しさん:2007/07/20(金) 23:46:56 ID:y7wtpwEN



強制連行や従軍慰安婦に謝罪、賠償しなければならないとか、
発言している政治家とかって何なの?
本当だと思うなら、あなたの全財産を賠償に当てなさい 
自分で責任を負いなさい それが道理であり常識です
嘘だからできないのでしょうね プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ! 

ならず者国家に媚びるな エサを与えるな  売国 ○○党!  

圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
検索 → 在日特権、パチンコ、サラ金、創価学会、統一協会(摂理)が、
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
ここにもいるが、日本人に成り済まして、チョンが必死に妨害工作する理由はそこ

朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている 
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥

NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実が伝わる
You Tubeで検索 「北朝鮮送金ルートを断て」 「維新政党新風」
家族、親類、友人、会社、学校、近所、ネットなどで多くの人に広めよう


994優しい名無しさん:2007/07/20(金) 23:50:26 ID:0dy/U25+
次スレはこちらへ(スレタイが変更になっています)

東京都23区 精神科・神経科・心療内科情報交換 23
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1184648953/
995優しい名無しさん:2007/07/21(土) 21:16:23 ID:1Car8fHh
まあ、障害者自立支援法(自殺支援法、自立至難法)に賛成した党には入れないや。
996優しい名無しさん:2007/07/21(土) 21:43:34 ID:eUnlg6kO
だからといって絶対に日共には入れないけどな。
左翼思想を追っ払うのに大変な苦労をした。
997優しい名無しさん:2007/07/21(土) 22:41:07 ID:1Car8fHh
埋め
998優しい名無しさん:2007/07/21(土) 23:26:38 ID:s2KmXZHj
ああマトモな医師が増えればなあ・・・
999優しい名無しさん:2007/07/21(土) 23:27:47 ID:f37Oal5Q
次スレはこちらへ(スレタイが変更になっています)

東京都23区 精神科・神経科・心療内科情報交換 23
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1184648953/
1000優しい名無しさん:2007/07/21(土) 23:28:28 ID:f37Oal5Q
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。