宮城県のメンヘルスレッド病院情報(精神/心療)ver7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ1
マターリといきましょう。
病院情報は出尽くした感がありますが、貴重な情報お待ちしております。
なお、病院ごとのテンプレは割愛致します。
ver6を使い切ってから、こちらをどうぞ。
2優しい名無しさん:2006/12/26(火) 13:31:14 ID:fZcBWaqA
過去ログ
集まれ!宮城県のメンヘルスレッド 病院情報交換
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1038697811/
宮城県のメンヘルスレッド病院情報(精神/心療)ver2
ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1064032784/
宮城県のメンヘルスレッド病院情報(精神/心療)ver2(実質ver3)
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1092182236
宮城県のメンヘルスレッド病院情報(精神/心療)ver4
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1115901138/l50
宮城県のメンヘルスレッド病院情報(精神/心療)ver5
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1132327432/l50
宮城県のメンヘルスレッド病院情報(精神/心療)ver6
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1150219425/l50
3優しい名無しさん:2006/12/26(火) 13:32:15 ID:fZcBWaqA
4優しい名無しさん:2006/12/26(火) 13:32:54 ID:fZcBWaqA
社会資源

宮城県精神保健福祉センター
ttp://www.pref.miyagi.jp/seihocnt/
宮城県立精神医療センター
ttp://www.pref.miyagi.jp/natorih/
はあとぽーと仙台
ttp://www.city.sendai.jp/kenkou/seishinhoken/heartport/
5優しい名無しさん:2006/12/30(土) 12:56:36 ID:vo3gVvn7
保守
6優しい名無しさん:2007/01/04(木) 00:16:52 ID:Vxu5209U
hosu
7優しい名無しさん:2007/01/04(木) 20:52:20 ID:ybV/Ejx8
ほしゅ
8優しい名無しさん:2007/01/05(金) 13:43:23 ID:IphJBfxL
スキン揚げ
9優しい名無しさん:2007/01/05(金) 17:42:48 ID:q3IIT4wK
通院で疲れたよ〜
10優しい名無しさん:2007/01/05(金) 19:50:18 ID:VzlUJbTe
前スレ落ちましたね。
来週までは病院混みそうで、鬱。
薬を貰うだけでも、今度は診察受けないと駄目だから、なおさら鬱。
11優しい名無しさん:2007/01/05(金) 20:26:04 ID:5edhnTzW
赤株、行こうか迷ってたのでチラ見してきました。
(と言うのも閉まりかけ狙ったら迷って終わってしまった)

雑居ビルの1室なんだね。通いやすさ優先で決めるならここになるのかも。
薬は院外としても困らなさそうだし。

長町南のLと尾はなにか引かれるものってありますか?
12優しい名無しさん:2007/01/06(土) 10:22:06 ID:qP1EFvmk
医者って変わりもの多くないですか??
13優しい名無しさん:2007/01/06(土) 14:24:13 ID:Zg1iwHvm
薬なくなったから困ったお(´ω`)
14優しい名無しさん:2007/01/06(土) 14:36:06 ID:JTzZ5Z95
今日行ってきたら年始だからかだいぶ混んでたな。
睡眠障害の気があるらしく、あの悪名高い病院の睡眠外来を勧められたのだが・・・
気が進まないー
15優しい名無しさん:2007/01/06(土) 15:19:30 ID:Zg1iwHvm
男が苦手だ。
病院に行けない。
16優しい名無しさん:2007/01/06(土) 16:15:45 ID:Stvs0T3f
>>15
女医さんの所に行けば良いんじゃないの?
17優しい名無しさん:2007/01/06(土) 22:12:34 ID:Zg1iwHvm
>>16
タウンページで調べてみます。
その旨を受付で言うべきか悩む。
18優しい名無しさん:2007/01/07(日) 03:20:04 ID:+CM4T+Vm
>>15
武者クリには男の医者と女医さんの二人がいるよ
あと榴ケ岡も女医さんだったと思います
19優しい名無しさん:2007/01/07(日) 09:15:58 ID:hifF858v
宮城のメンヘルスレなんてあったんだ

なんだか親近感が沸く
20優しい名無しさん:2007/01/07(日) 12:50:53 ID:/HpIJd8Z
>>16 >>18
ありがとうございます。

5000円くらいで足りるでしょうか…。
21優しい名無しさん:2007/01/07(日) 13:30:43 ID:k1k1rUCv
特別なテストでもしなければ、足りると思うけれど。
安心できなければ諭吉を持って行くべし。
22優しい名無しさん:2007/01/07(日) 13:58:01 ID:0ION0DY0
昨日精神科初挑戦してきたけど、初診料と薬代合わせても5000円もいかなかったから大丈夫だと思われ
23優しい名無しさん:2007/01/07(日) 14:00:10 ID:wMaB1SX+
>>22
IDが凄いね
24優しい名無しさん:2007/01/07(日) 15:25:16 ID:/HpIJd8Z
アドバイスありがとうございます。

通院先の精神科に行けばよいのだろうけど行けない…

個人病院ははじめてだから緊張します。
ユキチ持参で行ってきます
25優しい名無しさん:2007/01/07(日) 17:13:06 ID:+CM4T+Vm
>>24
がんがれ!!
26優しい名無しさん:2007/01/08(月) 03:14:52 ID:qxlAW/2W
女医さんですが、裁判を前提としたPTSDを診られる女医さんっているんでしょうか?
個人病院クラスだと、裁判ってだけで嫌悪感を示されるでしょうか?
27優しい名無しさん:2007/01/08(月) 09:44:20 ID:UMSwG3tK
>>26
弁護士と相談するのが先かと。
28優しい名無しさん:2007/01/08(月) 12:11:47 ID:/NyU6Qxv
必要になったら診断書出すだけでしょ?病院には病気だから行く、でいいんじゃね
民事だよね?田舎は弁護士もぱっとしないから大変だよ
29優しい名無しさん:2007/01/08(月) 14:06:28 ID:Mf1IKMkY
今日ユキチ持って病院に行きました。
祝日…。だったのですね。

曜日感覚すらない…。前にもらっていた薬も底をつきました。
30優しい名無しさん:2007/01/08(月) 19:01:02 ID:dILfm2RB
>>29
あいにくの空模様なのに、お疲れ様でした。
私も薬が底をつきました。
雪が積もれば待ち時間が少なくなるかと思いましたが、止んでしまいました。
31優しい名無しさん:2007/01/09(火) 23:29:32 ID:Rg49I3jM
仙台駅周辺で遅くまでやってて面倒見のいい病院ってありますか?
32優しい名無しさん:2007/01/10(水) 13:19:52 ID:SsZbuxna
病院レビュー

国分町 北脇クリニック
院内雰囲気はいい、看護婦も親切。ただ先生が結構曲者。
とにかく薬で押さえつけるって感じ、やたら復職を急がせる。

岩切 のむらクリニック
心療内科なので内科の患者が多い。
院内雰囲気は良い、看護婦も良い。先生はすんごい温和
最小限の薬であとは時間をかけてじっくり治すって感じ

個人的にはのむらが良いと思いました。
参考までに
33優しい名無しさん:2007/01/10(水) 19:44:52 ID:dJ6Lj4Ou
医者も看護師も工作員としか思えない
34優しい名無しさん:2007/01/10(水) 23:01:10 ID:pZaHlcaD
たまにここの書き込みみると工作では?と疑いたくなる書き込みある
深よみしすぎだとおもうけど…

薬きれた人たち、きちんと薬もらってなおさないと、いつまでも、なおらないよ
薬だけは切らせず規則正しくのもうね
35優しい名無しさん:2007/01/11(木) 12:50:42 ID:gtK4/AyI
以前、脳波検査の事を書いた者です。
検査受けました。最後の『深呼吸を早めに3分間』で、頭がクラクラしました。
今度の外来の時に結果を言われるみたいです。
36優しい名無しさん:2007/01/11(木) 14:09:37 ID:4uAKFZlm
ドクターショッピングしたくないけど、あたって砕けるしかなさそうですね。
精神科メインか心療内科メインか悩む…

通院しやすさが一番なんだけど泉にゃ…
37優しい名無しさん:2007/01/11(木) 16:04:08 ID:+tuQ8lhG
>>31
面倒見って、医者に何を期待しているのかしら?
処方箋を出す人、くらいに考えていたほうが失望しなくて済むよ。
38優しい名無しさん:2007/01/11(木) 20:19:15 ID:qZvRusMG
陰性症状
39優しい名無しさん:2007/01/12(金) 02:15:53 ID:uOM5X+pR
>>35
私も近々脳波を測るんですが、どこの病院で検査しましたか?
40優しい名無しさん:2007/01/12(金) 02:25:04 ID:fNJNlf2r
五橋クリニックってどうですか?
41優しい名無しさん:2007/01/12(金) 19:34:07 ID:DCSy8YCj
>>37
メンタル系の医者に限らず
42優しい名無しさん:2007/01/12(金) 20:39:24 ID:BNJBqZ3u
>>39
東〇会病院です
43優しい名無しさん:2007/01/13(土) 01:23:04 ID:gVtFnF+3
30になる前にさようなら
44優しい名無しさん:2007/01/13(土) 06:29:35 ID:rHDszqI+
鬱持ちなので、薬が手放せません。
明日からインドネシアへ旅行なのですが、かの国は「向精神薬持ち込み禁止」
だそうで、税関でみつからないことを祈りつつ、逝ってきます。みつかると賄賂
の請求は」免れないと思うので。

チラ裏すまそ。
45優しい名無しさん:2007/01/13(土) 09:20:18 ID:6UFFv5HB
>>44
あ、全然そのこと考えてなかった!漏れも近々海外に行くのだが・・・
イタリアは大丈夫なんだろうな・・・
46優しい名無しさん:2007/01/13(土) 09:22:13 ID:6UFFv5HB
>>45だが上に同じくチラ裏すまん
47優しい名無しさん:2007/01/13(土) 13:45:51 ID:gVtFnF+3
病院に行くと不愉快になるのは私だけだろうか
48優しい名無しさん:2007/01/13(土) 21:41:34 ID:I/6cd8P4
わたしは病院いくまえから気が滅入ります。
待ち時間ながいし、患者もいかにも…とか
待合室せまいのに親とくる人やカップルでこられると座る場所なくて診察前に疲れる。
診察など数分でおわるのに…。
薬なくなると滅入りますよ
狭い待合室しでストレス溜ります。
なんとかしてください、病院関係のひと
49優しい名無しさん:2007/01/13(土) 23:06:57 ID:uYjXBpuv
(´-ω-`)
50優しい名無しさん:2007/01/14(日) 00:44:49 ID:ptOfsXgw
(´ω`)薬補充したお
すぐ無くなるお
51優しい名無しさん:2007/01/14(日) 17:21:14 ID:eoLuK90b
初めまして最近病院のこと本格的に考え出したものです。
落合に住んでます。
病院のテンプレやログは読んでみたのですが、選び方が分からなく困っております。
決まった選び方なんてないとは思ってますが、もし落合から行けておすすめの病院があれば教えていただけないでしょうか。
お願いします。
52優しい名無しさん:2007/01/14(日) 17:41:33 ID:0bXgB9So
落合か…近場では愛子クリ
クルマ運転できるなら北仙台周辺あたり

台学病院は評判わるいようだね…

もし、病院内科などに通院して、信頼できる主治医がいるなら、その方に相談し精神、心療内科の紹介してもらうのもヒトツの手かも
後、このスレの前の方も参考にしてはいかがでしょうか
53優しい名無しさん:2007/01/14(日) 17:53:35 ID:eoLuK90b
>>52
愛子にあるのですね。全然知りませんでした。
信頼できる主治医などは特にいないので愛子クリに一度行ってみようと思います。
ありがとうございました。
54優しい名無しさん:2007/01/14(日) 20:53:19 ID:Lqh45lNS
みんな海外は仕事で行くのかな?仕事どころか遊びで近所まで行けない私は…
かなり重症なのね…病院や生活で必要なの買いに行くので精一杯
55優しい名無しさん:2007/01/14(日) 21:00:52 ID:ptOfsXgw
キライじゃないの
ニガテなの
5645:2007/01/14(日) 22:35:35 ID:10EnNr0k
漏れは卒業旅行・・・
せっかくだけどたぶん行かない。
てか行けないOrz
57優しい名無しさん:2007/01/15(月) 00:16:39 ID:fq4bKY7G
坂病院の精神科ってどうですか?
58優しい名無しさん:2007/01/15(月) 01:38:44 ID:Eiewn1/r
東北労災病院の心療内科はどうですか?
行ったことの有る方、感想を聞かせてください。

家は富谷なんですけど通える、いい病院あれば教えてください。
症状は鬱と睡眠障害です、会社は休んでいます。
59優しい名無しさん:2007/01/15(月) 19:18:13 ID:S3tLF3XO
なんだか疲れた
2ちゃん閉鎖って本当なの?
せっかく、みんなと知り合いになれたのに
サヨナラする日が近いのかな?
疲れたときの愚痴、だれに伝えればいいのだろう
60優しい名無しさん:2007/01/15(月) 23:24:13 ID:OXZ64PEK
   ∧∧
  ( ・ω・)   
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

おやすみ
61優しい名無しさん:2007/01/16(火) 00:29:02 ID:DBzk5wj1
age
62優しい名無しさん:2007/01/16(火) 00:34:03 ID:RmDrb6z2
おやすみしたのに、眠れん
63優しい名無しさん:2007/01/16(火) 02:39:19 ID:8WjrejVr
>>58
●災行ったことあるよ。3年前だけど…
優しいけど、人の話聞いてるようで聞いてないなって気がした。
ちなみにじいちゃんの先生ね

でも私の場合はその先生が良い医者を紹介してくれたので、
ちょっと感謝してたり。
富谷あたりは詳しくないからわからないや。ごめんね。
64優しい名無しさん:2007/01/16(火) 09:43:22 ID:/uvHkPvB
は○クリに通院してますが、あまりの混みっぷりに行きたくなくなりました。
のむらに行ってみたいと思うんですが、鬱とか(人格障害の疑いもorz)は
やっぱり心療内科ではみてもらえないんでしょうか?
のむらに行った方、教えてもらえませんか。。。
65優しい名無しさん:2007/01/16(火) 18:19:39 ID:JyEOo3Lk
根本的なことで申し訳ないのですが…

心療内科と精神科の境目はどこにあるのでしょう?

病院を変えたいのですが、どちらを主に探したらいいかわからなくなりました…
66優しい名無しさん:2007/01/16(火) 21:41:51 ID:VmE9u9CE
>>58
○災は鬱はお断りされますよ。
私が電話で問い合わせたら「あくまでも心療内科です」といわれました。

67優しい名無しさん:2007/01/16(火) 22:28:35 ID:Tr15gVtK
このスレですごく評判悪いところに通ってるけど
俺には最適なので、なんだかちょっと嬉しい。

待ち時間長くなるからみんな来ないでw
68優しい名無しさん:2007/01/16(火) 23:44:25 ID:FGdtwiQS
いく氣もないから大丈夫
安心しろw
69優しい名無しさん:2007/01/16(火) 23:50:51 ID:L1/NOAvP
○災は以前行ってたけどすごく内科的な心療内科だったよ。
私は近所の内科からの紹介で『胃潰瘍』で行ったんだけど、
拒食・鬱の気が出始めたら、
「精神科を紹介しますからもう来ないで下さい」って
あっさり追い出されたよ。
5年も通ったのに悪化する一方だったよ。
たまたまそういう時期だったのかもしれないけどね…。
70優しい名無しさん:2007/01/17(水) 01:06:43 ID:m8KZolm/
スキン揚げ
71優しい名無しさん:2007/01/17(水) 04:02:52 ID:IbT1WC1P
>>65
心療内科は、内科医師が金儲けでメンタルの分野も引き受けるようになった感じ。
でもやはり内科なので、軽い鬱とか摂食障害、心身症、自律神経失調症なとらの体に異変がある人にはおすすめです。
大鬱とか、パニック症候群などは心療内科が診れる範囲からはずれるんじゃないかな。
あなたの症状にもよるけど、鬱系だったら精神科の方がいいと思いますよ。
72優しい名無しさん:2007/01/17(水) 08:46:44 ID:IbT1WC1P
すみません自律神経失調症などの、ですね。
間違いましたorz
73優しい名無しさん:2007/01/17(水) 10:00:22 ID:m8KZolm/
このスレ問題だとさ

【東北大学病院2】
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1148560581/
74優しい名無しさん:2007/01/17(水) 13:19:41 ID:ThJfvnKc
踏んでみた。

908:卵の名無しさん :2007/01/17(水) 00:38:26 ID:O4steam00 [sage]
宮城県のメンヘルスレッド病院情報(精神/心療)ver6 [メンタルヘルス]
宮城県のメンヘルスレッド病院情報(精神/心療)ver7 [メンタルヘルス]
この板はちょっと問題あるねーw
>>907
いや、システム上の問題だろう。
1000件1万件あればヒューマンエラーは防ぎきれない。
素人さんにわかりやすくいうと、世界一といわれる
ハーバードの提携教育病院であるMGHなんかでも
しつこく二重三重にチェックするらしいよ。


どうみても関係者のレスだと自分は思う。
75優しい名無しさん:2007/01/17(水) 15:06:26 ID:m8KZolm/
2006/07/03(月) 23:11:25 ID:z163YdHs0
東北大精神科に通院している患者ってレベルが低すぎる。

46:卵の名無しさん :2006/05/30(火) 00:19:39 ID:AzU+fwd90 [sage] >>29
P科のことはここで話題になっている。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1132327432/


関係者の気になるスレなのか
76脳内殺人鬼:2007/01/17(水) 19:46:17 ID:TprWja90
国○台にある福祉大学の偽善者見てないかな。お前ら目障り。福祉大生を狙って通り魔してる。脳内で♪福祉大生の顔を変形するまで殴ったり、車でひいたり。殺したーい♪※犯罪予告ではありません。
77脳内殺人鬼:2007/01/17(水) 19:49:56 ID:TprWja90
夜遅くに一人で帰ってる福祉大生、特に女。うひょょょWお嬢ちゃん、夜は危険ですよー☆
78優しい名無しさん:2007/01/17(水) 22:06:00 ID:w/mhjLRb
わなくりにっくどうですか?保険証使いたくないので保険診療できないのが丁度よいんですが。
79優しい名無しさん:2007/01/17(水) 22:18:01 ID:/UTMIfTu
病院の人ゴミ回避したい人は病院の昼休み終わる頃を見計らって良くと良いかも。
13時から午後の診察が始まるなら13時ちょっと前に着くようにするとか。
勿論予約なしのところ限定ね^−^;
80偽善者撲滅委員会会長 :2007/01/17(水) 22:29:06 ID:TprWja90
国○台病院の患者の首をナタで切って福祉大学に置く


脳内で♪
81偽善者撲滅委員会会長:2007/01/17(水) 23:00:31 ID:TprWja90
誰か通報してください。このままじゃ僕…大変な事に…。
82偽善者撲滅委員会会長:2007/01/17(水) 23:02:17 ID:TprWja90
殺せー!殺せー!殺せ!殺せー!殺せー!殺せー!
83偽善者撲滅委員会会長:2007/01/17(水) 23:44:30 ID:TprWja90
これから交番のおまわりさんに見せてきます。お母さん、お父さんごめんなさい。゜(゚´Д`゚)゜。
84優しい名無しさん:2007/01/18(木) 23:12:34 ID:gV/icu2x
あす
医者いってくるぞね
85優しい名無しさん:2007/01/19(金) 00:24:36 ID:5CN5hSI0
>>84
がんがれノシ
86優しい名無しさん:2007/01/19(金) 02:22:36 ID:dI0o78AF
自分でも異常だと思うくらいの被害妄想に捕われてしまい、
カウンセリングをうけようかと思うのですが、
お勧めできる場所はありますか?
87優しい名無しさん:2007/01/19(金) 02:26:02 ID:5CN5hSI0
>>86
五橋の高橋メンクリではカウンセリングもやってるよ
自分は受けたことないし評判は分からないけど。
88優しい名無しさん:2007/01/19(金) 10:39:48 ID:l0VoDynG
広瀬通ってどうなの?
89優しい名無しさん:2007/01/19(金) 15:43:04 ID:lvgXIrH+
家族(や職場)に内緒で受診したいんですが
保険証に記載されてしまいますか?
世間知らずでアホな質問スミマセン…。
90優しい名無しさん:2007/01/19(金) 16:54:29 ID:zibipfPr
>>89
受診してもOKかと。
保険証に記載される事はないと思うよ
91優しい名無しさん:2007/01/19(金) 19:12:15 ID:rtc2mSgT
今年のトンペイの人事異動の噂聞いた方いませんか?
92優しい名無しさん:2007/01/19(金) 19:14:02 ID:lvgXIrH+
>>90
ありがとうございます!
93優しい名無しさん:2007/01/19(金) 19:36:46 ID:9viGObtg
>>85
84だけと心づかいサンクス
医者今日はすいてまして長くまたされなかった
医者に自分の症状はたずねたら、今までの苦労やつらかったときの症状がでてるから安静に考えすぎないでくださいと伝えられた
採血も、したんだが、いまだ本当の病気をしらない自分がいるのだ・・・(笑)ここのスレの人たちも考えすぎと、睡眠障害だけは気をつけてくだされ!!


きっと治ると信じて
94優しい名無しさん:2007/01/19(金) 23:46:50 ID:A+gCyZZl
我々のスレ気になるのだろうかwww↓

【東北大学病院2】
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1148560581/


95優しい名無しさん:2007/01/22(月) 10:52:50 ID:vl61FPtV
>>94
wwww
96優しい名無しさん:2007/01/22(月) 12:05:08 ID:ecj9/LKE
あくまスレ違いだけど、ここの皮膚科、ニキビでなやんで診察したらオロナインだしやがった

長い待ち時間のうえ、オロナインはないだろ??は?だったよ
薬局でオロナインかったほうがよかったw
97優しい名無しさん:2007/01/22(月) 13:53:58 ID:YzyTitDs
>>96
オロナインワロスWW
98優しい名無しさん:2007/01/22(月) 16:44:16 ID:ecj9/LKE
訂正
あくまでスレ違いの間違いです
99優しい名無しさん:2007/01/22(月) 23:50:41 ID:UeCoejse
転勤でF田クリニックから県外の心療内科へ転院してからというものの,
F田先生の話題が出ないと心配でしょうがありません。
(先生もお年なを召してらっしゃるものですから。。。)

F田先生の最近はいかがなものでしょうか?
100優しい名無しさん:2007/01/23(火) 01:54:00 ID:+tE4EXS9
F田はもう昔とは変わり果てた姿ですよ
昔は産業カウンセラーやったりで名医だったそうだけど、
今では基地外なんじゃないかってくらいおかしい
F田さん自体治療した方がいいような気がする
101優しい名無しさん:2007/01/23(火) 03:01:39 ID:C6XmsWI4
F田先生はエロ
102優しい名無しさん:2007/01/23(火) 23:30:31 ID:hPQKeFgW
先々週の土曜日尾子クリニックで入ってきたと思ったらいきなりぶっ倒れた女の子
大丈夫だったんだろうか・・・
103優しい名無しさん:2007/01/24(水) 00:26:28 ID:Y1McPPC6
尾子先生がDr.コトーに似てるように感じてしまう…
104優しい名無しさん:2007/01/24(水) 00:26:28 ID:leypmYTY
人と普通におしゃべりするのが苦痛、人前で発言したり注目を浴びる事が苦痛で
普通に話す事も思い浮かばないし、ぎこちない不自然な言動になってしまい
コミュニケーションをとることにひどく苦痛を感じるのですが、
こういった症状は精神科でも見てもらえるのでしょうか?
それともカウンセリングに行くべき?
105優しい名無しさん:2007/01/24(水) 00:26:35 ID:mbRvRgom
なんか夫御クリって・・・みてて痛々しくかんじるひとおおすぎる・・・
やたら、細い娘みるととくにね・・・
106102:2007/01/24(水) 01:20:33 ID:9q0yOGKc
>>104
対人恐怖症て事かな?俺も昔そういう状態になったことある。
>>105
精神科てそんな所なんじゃないの?俺はあんまりそういう人見たこと無いな。
この間ぶっ倒れた女の子くらい。   
   
107優しい名無しさん:2007/01/24(水) 06:36:32 ID:/2Tq1VyF
自分はボダじゃないかと、思ってるうちはボダではないのかな・・。
ボダ基準項目当てはまりで、先生に相談してみたのだが、
先生はボダ存在自体否定派で・・・。
ボダテスト受けさせると殆どの人がボダ患者になる回答結果だから
と相談に乗ってくれません。

ちゃんと診察して欲しいので、ボダに詳しい病院情報希望します。
108===速報===:2007/01/24(水) 14:30:52 ID:BoQFrmQi
【HIV陽性を陰性と誤通知、検査男性は特定できず】(スレチ失礼)

仙台市宮城野区の宮城野保健所が、エイズウイルス(HIV)抗体検査を受けた男性に
陽性だった検査結果を、間違って陰性と通知していたことが23日、わかった。

保健所職員が、検査機関から届いた検査結果を決裁簿に転記する際に間違えた。
検査は匿名で受けられるため、仙台市では検査を受けた男性を特定できていない。
厚生労働省によると、HIV抗体検査の結果の誤通知は聞いたことがないという。

男性の検査は昨年12月7日に行われ、同15日に保健所に来た男性に結果を通知した。
男性の受け付け番号は「宮―18―69」で、検査時に「30歳代」としていた。
検査機関からの請求書に、陽性の場合に行う2次検査についての請求があったことから
ミスに気づいた。

1月23日14時37分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070123-00000006-yom-soci
109優しい名無しさん:2007/01/24(水) 15:08:32 ID:QgAcyq+A
>>104 社会不安障害(SAD)でググれ。精神科で見てもらえると思うよ。
110優しい名無しさん:2007/01/24(水) 21:27:23 ID:2wAPLGNp
>>107
医者を変えてまでボダ認定されたいのかな?
ボダにつける薬はないように思えてならないけどね。
111優しい名無しさん:2007/01/25(木) 00:31:17 ID:DuxZE9CP
>>107
はなし相手がほしいのかな?
性別わからないけど、私でいいなら、愚痴をいくらでもききます
もし、そうであれば、OFFスレではなしませんか?  
夕方10以降ならはなしききますよ
112優しい名無しさん:2007/01/25(木) 02:43:04 ID:QMDlqauQ
仙台のクリニックでガラ空きのところってありますか?
まあ、それは取りも直さず評判悪いってことを意味するかもしれないけど、
あんまり込み合ったところで時間と他のかたを気にしたくないので。
113優しい名無しさん:2007/01/25(木) 02:57:09 ID:D+qGTcZf
>>112
F田クリ
114優しい名無しさん:2007/01/25(木) 21:56:32 ID:fNDkWBcL
>>112
一番町クリニック
「生活リズムを正せば治る」と初診にして3分診療。
後に他の患者がいたわけでもないのに追い出された気分。
待合室はガラ空きだった。
115優しい名無しさん:2007/01/25(木) 22:53:19 ID:rrgnvu1t
>>114
ひどいですね。いくらとられたのでしか。
116優しい名無しさん:2007/01/25(木) 23:05:34 ID:JTYZN4FB
つか毎週通うとけっこうな出費にならん?
診察料と薬代合わせて毎回2000円以上飛ぶんだけど
こんなもんっちゃこんなもんかもしれないが
117優しい名無しさん:2007/01/26(金) 07:15:24 ID:ZsL15evA
>>114
千円くらいだったかな?薬は出してもらえなかったから。
「もう来なくていいよ」みたいなこと言われて、診察券すら貰えなかった。
当時高一で、親に言わず受診したのも良くなかったとは思う。
しかも女だからってなめられたのかもしれない。
その受診から半年、症状をほったらかしたら見事に鬱病にまで進行しました。
あの時一番町で治療してくれてたら五月病で済んだはずなのに・・・
118優しい名無しさん:2007/01/26(金) 07:16:43 ID:ZsL15evA
ごめん、アンカーミス。
上のレスは>>115へのやつです。
119優しい名無しさん:2007/01/26(金) 18:56:19 ID:wTS7LIkn
仙台市内ならのだクリニック(一番町のど真ん中)が空いてておすすめ!

先生がまったりしてるひとで、じっくりじっくり話を聞いてくれる。

この先生と話をしたあとは心がすーっと軽くなるよ。
私は遠いからなかなか行けなくてもったいない…。
120優しい名無しさん:2007/01/26(金) 19:09:13 ID:wTS7LIkn
連投スマソ。

のだクリニックに頻繁にいけなくなったので、先週から蔵王松本クリニックに通ってるんだけど…。

こっちは全然話聞いてくんない!
紹介状持って行ったからかもしれないけど、なにか心配なことありますか〜?って言われただけ。

こっちから話出来ない位不安なんだって!!

九州とかから患者さんが頼って来てたり、どんな鬱でも治している!と豪語してるけどほんとかな?

なんか総合病院の先生ぽいなーと思った。(待ち○時間診察3分みたいな)

医者だからしゃーないけど、自分の考え押しつけられてるみたいでイヤ。
薬目当てと割り切るか…。
121優しい名無しさん:2007/01/26(金) 20:05:56 ID:wTS7LIkn
トンペイのセカンドオピニオン外来、一時間で\31,500だって!

人を馬鹿にするのもほどがあるだにv
クリニック2か所いきゃあいい話だんべ〜。
122優しい名無しさん:2007/01/26(金) 20:58:42 ID:3K5eOsXJ
>>121
セカンドオピニオン外来って、精神科ではないような。
他の医者の患者の案件を、時間をわざわざ割いて判断するの
だから当然だと思う。自費でしょ、それに。
123優しい名無しさん:2007/01/26(金) 21:01:46 ID:dqsKqNHE
の○は軽めの人向き、基本的に働けている人かな
過去ログでも評価が分かれてますね
松○はどちらかといえば老人向き(施設が併設されているはず)
話聞いて欲しいなら
混んでるけど北仙台とか長町のお○が無難じゃないかな
なんでも嫌がらずに診てくれるよ
124優しい名無しさん:2007/01/26(金) 22:05:59 ID:u7Zntw90
長町のお○は新患は一ヶ月待ちと言われて諦めたけど人気あるんだね
北仙台は持論をのべる先生かな
125優しい名無しさん:2007/01/26(金) 22:46:38 ID:b3hcDrVe
北仙台はあの待ち時間さえ無ければ良いと思うよ。
126優しい名無しさん:2007/01/26(金) 23:21:36 ID:E6HQBmWV
長町の尾ゴクリ、予約なしでみてくれた。電話してきいたほうがいいかも。
127優しい名無しさん:2007/01/26(金) 23:52:05 ID:E6HQBmWV
尾クリとびこみでもみてくれた。1時間近く待ったけど。
128優しい名無しさん:2007/01/26(金) 23:57:39 ID:2bEH4mrj
おごクリの先生はやさしいよ(*^_^*)
129優しい名無しさん:2007/01/27(土) 00:36:22 ID:EZmOpJ0i
激同
130優しい名無しさん:2007/01/27(土) 01:57:29 ID:JNU0OYpv
おごクリ、電話してみたらいいと思うよ。
飛び込みでも多分診てくれると思う
131優しい名無しさん:2007/01/27(土) 11:24:24 ID:3836849Q
おご先生って、最後に必ず「最近困ってる事や悩んでる事はありませんか?」って聞くよね。
毎回「ないです」と答えるけど、知人はまるっきり愚痴みたいなどうでもいい事を毎回話してるらしい。
そんな話をされるために毎回優しく問いかけるおご先生って…患者ながら同情した。
132優しい名無しさん:2007/01/27(土) 12:06:53 ID:EZmOpJ0i
どうでも良さそうな話から色々拾えるんでしょう。とても良い先生なのは周知かと…
133優しい名無しさん:2007/01/27(土) 12:35:08 ID:3836849Q
じゃあ私も何か話した方がいいのかな。どうでもいい話。
他の人はどう答えてるんだろ。
おご先生はとてもいい先生だと思うよ。
134優しい名無しさん:2007/01/27(土) 12:51:15 ID:C8cR4g+I
おご、入院になったら、どこ紹介されるの?
135優しい名無しさん:2007/01/27(土) 13:07:37 ID:Id5jxjh3
紹介される病院が気になるなら、はじめっから入院施設のある病院いったほうがいいよ
東北、市立、国立。。。
憶測だけど以前いた熊野堂かもしれないね
紹介される病院。。。
136優しい名無しさん:2007/01/27(土) 13:56:54 ID:C8cR4g+I
熊のどうは無理らしい。噂で聞いた話だけど。院長が断るって。患者が頼めば紹介するかな?
137優しい名無しさん:2007/01/27(土) 22:58:39 ID:Azh6A6XN
尾先生、今困っていることないかと聴かれる。今の症状と関係ないか差後っている。
関係あり、て気づいたら身体の症状がらくになった。いまはとんぷくなくなったときだけいっている。
138優しい名無しさん:2007/01/27(土) 23:07:28 ID:Om/AAjrj
おゴ行きたくて電話したけど断られた
症状を上手く伝えられなかったから
軽い症状じゃないと思われたのかなorz
139優しい名無しさん:2007/01/27(土) 23:08:30 ID:Om/AAjrj
間違えたorz

×軽い症状じゃない
○軽い症状だと
140優しい名無しさん:2007/01/27(土) 23:20:10 ID:Azh6A6XN
とびこみでいったほうがいい。子俵レナ伊。
141優しい名無しさん:2007/01/28(日) 01:06:42 ID:wocX2hKn
age
142優しい名無しさん:2007/01/28(日) 17:14:14 ID:Qna4Smab
塩釜の緑が丘病院はどう?
143優しい名無しさん:2007/01/28(日) 17:23:28 ID:Qna4Smab
続けてすみません
レキソタンがほしいのですがどこにいけば処方してもらえるでしょうか
断られるのがこわいです
144優しい名無しさん:2007/01/28(日) 17:27:45 ID:zlC3rwpw
涌谷の岡本病院ってどうなのかな。
145優しい名無しさん:2007/01/28(日) 17:30:31 ID:iGaPRFIW
サノレックスを購入できる病院と何って言えばもらえるか教えて下さい。
146優しい名無しさん:2007/01/29(月) 02:22:12 ID:IJd0/86U
120、あの先生は凄い先生だよ。話聞いてくれなくてもしっかりした薬出すよ。(独自の理論にもとずいた薬)三環系の薬とか自律神経の薬とかいろいろ10分の1〜とか混ぜて出すんだよ。院内処方の為に説明書出ないが。飲みやすく気分が前向きになる。パキ単独より全然飲みやすい。
147優しい名無しさん:2007/01/29(月) 02:28:17 ID:IJd0/86U
蔵王○本先生はほんとに名医だと思うが、自分だした薬(独自の研究)にプライドが高い所で患者と摩擦あると思う。またあそこは地域診療所目指して山の上に老人施設と併設してる為に多分遠での患者さんは煙たがられる。近場の人を直したいみたい。
148優しい名無しさん:2007/01/29(月) 03:47:44 ID:gMpu50lK
複雑な訴訟絡みの患者でも受け入れてくれる先生はいらっしゃるのでしょうか?
裁判絡みと分かるや否や、係わり合いになりたくないと思うのが心情なのでしょうか?
149優しい名無しさん:2007/01/29(月) 10:52:29 ID:JEtQbKcy
高やなぎの川★先生
個性的だけど話しだいで、結果オーライかも…
150優しい名無しさん:2007/01/29(月) 11:20:27 ID:cbDa2/Ob
>>144田舎でいいよな。前通ってオモタ
151優しい名無しさん:2007/01/29(月) 13:26:42 ID:ZAaVj5BN
>148
診断書書くだけだっつーの。裁判目的で通院すんのか?法律板いけ
152優しい名無しさん:2007/01/29(月) 14:54:26 ID:IJd0/86U
あおば通り駅前おか〇とクリニックはいい先生だよ。マニュアル通りしっかり処方してくれるし話聞いてくれる。蔵王とは逆な感じ。いい意味でも悪い意味でも。昔学校の関係でこっち来たんだけど。
153優しい名無しさん:2007/01/29(月) 18:35:43 ID:VbKy2wgB
>>148
まず弁護士会に逝け。
既に弁護士がついてるなら、そいつから紹介して貰えばいいじゃないか。
154優しい名無しさん:2007/01/29(月) 22:34:45 ID:b7EM2jaB
蔵王〇本CLには3年くらい通った。
確かにくすりはそれなりにすごいと思うけど@カウンセリング全否定
というかカウンセラーを見下してる。
 「カウンセリング受けたい」って言ったらキレた。
A毎回「仕事行ってる?」「はい」「よかったね」で診察終わる。
仕事つらいとか年金、手帳の話しても相手してくれない。
…で転院しました。
今は原クリです。
くすりが減りました。
もっと早く変わればヨカタ。
155優しい名無しさん:2007/01/30(火) 01:32:58 ID:ThkODwrW
154オレもそれはあった。彼は何者なの?昔は話聞いてくれたのに…。そもそも精神保険福祉師の内科医って感じで精神に内科的アプローチする医者って感じじゃない。薬の説明書渡された?何の薬入ってるか分からないんだよね。
156優しい名無しさん:2007/01/30(火) 02:30:47 ID:ULwi0sL5
>146-147-154-155
松本クリニックの情報ありがとうございます。

うーん、自分の薬の処方に絶対の自信感があるんでしょうね。粉は無理!っていっても、一日三回は無理(昼迄寝てしまうため)っていっても、完璧スルーで、やっぱり同じ薬だされた。

一番始めだけ薬の内容の紙くれたけど、処方がかわったらくれなくなった。だから今なに飲んでるかわからない。

ここでも賛否あるけど、このまま通ってていいのかな?なんか「空いてる時間にくれば話もたくさん聞けるしw」っていってたが、結局話もできずにはよかえれな感じだった。

ここでも賛否あるから、信じて通うか元のクリニックに戻るか…。

そのうちぶちきれるきがするよ。

携帯で長文スマソ
157154:2007/01/30(火) 02:33:01 ID:HsOYPwaw
>>155薬の説明書は要求しないともらえなかった。
最後はコレステロールの薬まで出されてた。

でも、説明無いは今の調剤薬局も同じ。
1回「薬変わった時だけ説明の紙下さい」って言ったのに全くくれなくなった。
(説明の紙もおくすり手帳も金かかるし、毎回ほぼ同じだったから)
私は元・調剤薬局の事務だけど、私が勤めてたところでは、
「薬変わった時だけ」って言う人のはPCに登録したり、カルテ(?)に書いたりしてたぞ!!
158優しい名無しさん:2007/01/30(火) 02:55:26 ID:QD5n5ofk
蔵王の先生は私立で国家師験合格率、偏差値ともにぶっちぎりの金沢医大卒ですよ。
東北大卒ではないのであしからず。
159優しい名無しさん:2007/01/30(火) 11:15:43 ID:DBswqCNP
やっぱり、相性の合う医者がその人にとっては一番いい医者なのでしょうね。
ある人にとって、何だこの医者はと思えても他の人には核心をついてくれたと思える場合もありますから。
治療費を払ってるんだから、窮屈な思いをしてまで通う必要はないよね。
P科に限らず、他の科でも言えることだよね。
いくら手術の腕がすごいとの評判でも、患者に威圧感を与えるような医者には手術してもらいたくないもん。
かといって、手術が下手との評判で、人柄のよい優しい医者ならどうかというとこれも考えてしまうが。
やっぱり、ドクターショッピングをしつづけて、これだと思う医者に会うしかないのかな。
160優しい名無しさん:2007/01/30(火) 11:34:50 ID:gXzLY/A5
医者の方も得意分野や相性のいい患者のタイプがあるだろうからなー。
初診でいきなりキツイ事を言われるのは、向こうにとって苦手な患者なのかもな。
161優しい名無しさん:2007/01/30(火) 12:35:05 ID:ThkODwrW
160鬱や軽鬱から鬱状態が得意な先生で、他の疾患、いろいろ被ってくる人は苦手なんだろう。ただ、彼のとこで自信ついたのは確か。今他の所で普通にパキ単独で自信なくなってきた。彼の所でやり直したいとか思うが、もう行けないね。
162優しい名無しさん:2007/01/30(火) 22:07:55 ID:Rdwf9bZp
広瀬通クリニックよかったよ。なんかおちついた。
163優しい名無しさん:2007/01/30(火) 22:29:10 ID:yU/KuRfe
>>162.ダメダメ。青の血場だよ。やめたがいいよ。
164優しい名無しさん:2007/01/30(火) 22:50:53 ID:qlWfjB4v
>>148
弁護士って結構精神科医を紹介してくれるよ
症状にあわせて割と適格
依存とかに強い先生に詳しかった
逆に弁護士がメンヘルだったこともあるが。


ところで私の担当医が鬱っぽい気がして仕方がない
お互いに手に手を取って沈んでいきそうです・・・・
165優しい名無しさん:2007/01/30(火) 23:58:03 ID:HGRBoGEc
おごクリいったら、一人であるけないような女性いた
荷物たくさんもって、かわいそうなぐらい色白でほそそうな女性

気の毒でこっちが助けぶねだしたいくらいだった
166優しい名無しさん:2007/01/31(水) 00:26:31 ID:88bb4bCE
>>163
どーゆう意味??
167優しい名無しさん:2007/01/31(水) 00:49:30 ID:vbIJcoU1
入院するならどこがいいすかね。。。JR病院キレイそうなんだけど入院怖い。
168優しい名無しさん:2007/01/31(水) 04:29:37 ID:OiWaHoSZ
【秋田県等の「強度な人殺し社会」と「殺人教育」に注意願います】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=sci&vi=1170024269

秋田県民114万人のうち20万人を県庁・県警等が薬物殺害&物理殺害中で死体を叩き売って県の借金を30年かけて返済中の模様。
秋田の若者は一度、せめて数年は他県を見た方がよい。秋田のためにも他県に進学・就職してから秋田に戻るべきでは。

1)食用人間の養殖と食肉化・臓器・肥料・医薬・醤油・味噌化(年間3000人以上を虐殺)
2)自然死・事故死・自殺を偽装した秋田県民自体の大量虐殺と違法換金(年間1000人以上を虐殺:造園業者、道路工事等を偽装)
3)出稼ぎと称した冬季の県外での人間狩り(推定犠牲者数は不明)
4)死体を加工した有機肥料を用いた米生産(循環型農業、環境保全型農業、地産地消の実態)

カモフラージュ扇動犯罪が目に余るが、上が秋田県の4大産業である。
(秋田ほどではないにせよ北日本ではそういった傾向がある模様だが、秋田の殺人体質が一番酷いという統計傾向がある)
そのため秋田県では本当に殺人教育、殺人研究を行っている大学さえある。秋田の大学に進むのは極めて危険だ。

秋田を健全化するためには、秋田の若者は、せめて数年は他県を見た方がよい。高校卒業後の就職にせよ、
大学等への進学にせよ、他文化圏で数年は過ごし、その上で秋田に戻って秋田の健全化について考えないと、
本当の意味で秋田に貢献できる人材にはなりにくいだろう。若い時の異文化交流経験はそこまで大切である。
秋田を愛するなら一度は秋田を離れることを考えても良いのではと考える。
当該投稿を読んだ秋田の若者の中から、 将来の秋田県知事や県議等が生まれることを祈って…
169優しい名無しさん:2007/01/31(水) 08:09:08 ID:SyVdJI8s
>>167
閉鎖でなければ、恐れることはないです。
閉鎖にはプライバシーがほとんどありませんが、開放にはそれが
保たれていますので。
ところでJR病院がかかりつけなのですか?
170優しい名無しさん:2007/01/31(水) 09:31:10 ID:gpzBkIW+
>163青の血場   ワラタ
171167:2007/01/31(水) 23:11:36 ID:vbIJcoU1
>>169
ありがとございます。
かかりつけは市内の心療内科なんですが、最近鬱が悪化して仕事も出来なくなってしまい
入院をすすめられました。一時的に環境を変えてみるのもいい事と、強制的な休養が必要・・・だったかと思います。
大学病院をすすめられたんですが大学病院のHP見る限り精神病棟は離れた所にあるんですね;;
行った事はないですが入院できそうな病院でイメージ良かったのはJR病院くらいしかなくて…。

問い合わせしなきゃいけないんですが、する気力がなく・・・いやでもしてみます朝。
ありがとうございました。
172優しい名無しさん:2007/02/01(木) 00:34:24 ID:iYOSo2zk
>>167
かかりつけの先生に紹介状書いてもらった病院が一番いいと思うよ。
先生(ていうか病院?)同士の連携とかの関係もあるし。
私はJRも大学も知っているけど、入院環境なら大学も良いと思うけどね〜。
離れた所にあるのがイヤみたいだけど、
他の病気で入院している患者に煩わされることなく、静かに過ごせるよ。
173169:2007/02/01(木) 00:35:09 ID:pcPM7joN
>>171
大学病院の閉鎖に鬱でいました。
環境は確かに変わりましたが、周囲に影響を受けすぎて、症状が
悪化。薬の量が増えました。

多分閉鎖には行かずに済むと思いますが、開放のほうがいいですよ。
外出も気軽に?できるようですから。
以上、東北大学病院についてでした。
174優しい名無しさん:2007/02/01(木) 02:07:41 ID:/OO3AtiS
青の血場ってなに?
175優しい名無しさん:2007/02/01(木) 02:28:35 ID:sffYjqem
入院が必要になるのって、どれくらいの状態からなんでしょう?

鬱で起きれず、拒食ありなのですが……。
あまりひどくないときに入ると逆に悪影響うけるといいますし。

入院したら静かに暮らせるのかな…。
176優しい名無しさん:2007/02/01(木) 08:30:25 ID:pcPM7joN
>>175
個室ならね。
差額払っても個室に入りたかったよ。
177優しい名無しさん:2007/02/02(金) 09:41:41 ID:uxQTHfbf
青の血場が気になって寝付けなかったよ
178優しい名無しさん:2007/02/02(金) 11:12:48 ID:sODS0EFW
>>177
× 青
〇 悪
なのでは?
179優しい名無しさん:2007/02/02(金) 16:00:40 ID:tGSbT72J
そんなわるいうわさが?
みんなになんといわれようがわたしは青のちばをしんじる!!
180優しい名無しさん:2007/02/02(金) 18:45:46 ID:/TYef2x6
八幡の大○クリニックは?しんどいって言うと、点滴か筋肉注射してくれるみたいなんだけど。
181優しい名無しさん:2007/02/02(金) 20:15:37 ID:RavdPuoE
大平は場所的に通いずらくない?
大通りに面してるし、入り口の真ん前がバス停だし。
周りの目が気になって入りずらそうだな。
外観が病院というよりリッチな家って感じだよね。
182優しい名無しさん:2007/02/03(土) 12:32:01 ID:bN3cdL48
>>181
立地条件?は腹クリも同じ。何となく入りづらい。
希望すれば点滴やら静注やらしてくれます。

それより私は薬の副作用か動悸が・・・。
今日の診療時間は終わっているしorz
183優しい名無しさん:2007/02/03(土) 13:59:17 ID:iHF/z4pd
>>182
大平なら診療時間以外でも、受付のお姉さんが内線で
先生につないでくれることもあるよ。
私も以前、木曜日の午後に間違えてかけたときに
つないでもらいました。

おだいじにね。
184優しい名無しさん:2007/02/05(月) 09:54:40 ID:QF6rZ7Y7
質問させてください。
自分は不安神経症の気があるのですが、利府周辺でそういった症状を診てもらえる所はありますか?
スレ読んでみて岩切ののむらクリニックに行ってみようと思ったのですが。
185優しい名無しさん:2007/02/06(火) 01:16:43 ID:xWb9JnQz
かさはらいってやっとおご先生のまともさに気づいたよ…。
でもおご先生だと物足りないんだよね。
アドバイス下さいっていっても十分頑張ってるからって。
かさはらは…医者失格?
薬の説明はない、親への説明を拒否する、
イライラしてる様を患者にみせる。
どこか仙台市内でオススメありますか?
うつです。
186優しい名無しさん:2007/02/06(火) 01:26:25 ID:bXlesVPE
待ち時間耐えられるなら腹栗とか...。
187優しい名無しさん:2007/02/06(火) 01:53:37 ID:xWb9JnQz
>>186
原先生はどんな方ですか?
188優しい名無しさん:2007/02/06(火) 11:47:09 ID:q2IlM9o/
腹先生は辛抱強い人。
それが技術なのだろうけれど、イラついた様を見せない。
椅子からずり落ちそうになってカルテを書いているのを見ると、
1日の患者数に枠を設けては?と言う気にもなるが。

「アドバイス下さい」はどうだろう、私は先生に頼ったことがないので
応えてくれるかな?
189優しい名無しさん:2007/02/06(火) 17:36:22 ID:HxvceUWv
みんなはどのくらいのペースで病院いってる?
週一くらい?
190優しい名無しさん:2007/02/06(火) 18:07:11 ID:2YATQUeX
かさはらは悪く言う人多いですよね。はししたとかはどうなんでしょうか?私はおご派です
191優しい名無しさん:2007/02/06(火) 18:45:14 ID:6Z1hwa2e
私はSADだけど、まだ軽い方なので1月に1回通院してます
192優しい名無しさん:2007/02/06(火) 22:24:15 ID:vD6OqTaN
>>189
私が通ってる所は予約制じゃないから、基本自分の行きたい時に行ってる。
薬が2週間分処方されるから、普段は2週間に1度のペースかな。
193優しい名無しさん:2007/02/06(火) 22:28:14 ID:vO+73+kb
俺は勾○台行っているけど、医者って本当に自分と相性が良いかどうかだよな。俺は先生と話すと大概楽しい気分になるからいいけど、決してあーしろこーしろって言われたことなくて、自分で決断する(例えば休職とか)のが大変だったけど。
医者との相性は大事だと聞いた。
194優しい名無しさん:2007/02/06(火) 23:43:12 ID:6Z1hwa2e
193さんは、先生と話すと楽しい気分になれるんですね!うらやましいー!私はもやもやとした考えを言葉にして伝える事が下手で、何か特別な事がないと話らしい話にならないしましてや楽しい気持ちにもならないなー。私は尾子クリに行ってます
195優しい名無しさん:2007/02/07(水) 01:11:58 ID:UbOuFkxE
>189
最初の2,3ヶ月かくらいは週1でそれ以後は大体月1。
196優しい名無しさん:2007/02/07(水) 01:21:52 ID:pbPcZ5Aj
けっこうおごクリ行ってるひといるんですね。
何というか、薬さえ出しておけばいい、という感じがするのですが。
やっぱり相性かなぁ。
197優しい名無しさん:2007/02/07(水) 02:17:13 ID:UHDSbtSL
頓服で10回分のレキ貰ったんだけど、一週間たってないけど薬なくなるから行ってもいいのかな
飲みすぎって言われないかしら・・・
198優しい名無しさん:2007/02/07(水) 03:09:44 ID:yKiPrB0Z
197さん
頓服の薬だったら、飲むのが多い場合はもっと増量するとか医師が判断するだけで、怒らないじゃないでしょうか
199優しい名無しさん:2007/02/07(水) 16:58:48 ID:OXBfQ6dP
今日、東〇会でトンペイの女性医師を見かけた。
ここで診察してるの?
200優しい名無しさん:2007/02/07(水) 21:49:04 ID:FwT2vBAu

精神科医と患者って相性があると思いますが、
弁護士から紹介された精神科医との相性が合わなかった場合、
どうすればよろしいのでしょうか・・・?

紹介した弁護士さんからしてみれば、相性が合わなかった場合、
「せっかく精神科医を紹介してあげたのに!」(ぷんぷん!)
と…成り兼ねないと思うのですが・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
201優しい名無しさん:2007/02/07(水) 22:44:09 ID:OK1XcWmT
>>200
前に訴訟関係で云々、って何箇所かに書いてた人?
診断書書いてもらうだけなら相性は悪くてもいいだろうし、
治療目的なら弁護士にわざわざ紹介してもらわなくていいんじゃない?
202優しい名無しさん:2007/02/08(木) 07:58:28 ID:C3O8AC/2
禿胴。
あなたはその医者に何を求めているの?
203優しい名無しさん:2007/02/08(木) 13:48:16 ID:vyccHz7Z
>>200
医師との相性ってもんがあると思うので、自分がだめだなって思ったら替えればいい話では?
良いと思って紹介しても、合わなかったってケースはザラだろうし。紹介してもらった弁護士さんには、お礼言う位でいいんじゃない?
何か聞かれたら、自分には合わなかったです位にしといて。そこまで気をつかう事はないと思う。
204優しい名無しさん:2007/02/08(木) 20:37:52 ID:w5eRNGUq
まず、自分の気持ちを落ち着かせてください。
弁護士を救ってあげたい気持ちはわかります。

本当はDV関係で困っているのでは、ないのでしょうか・・・。
205優しい名無しさん:2007/02/09(金) 00:41:45 ID:4HwGSykL
○さはらLで、βブロッカーを処方されてる方、
いらっしゃいますか?
206りんご:2007/02/09(金) 03:59:40 ID:X6V/nrfr
尾子クリ私も行ってます。最初はすごく状態がよくなったけど結局はやっぱり変動して学校は留年に。
カウンセラー居る病院を探して以前お世話になったカウンセラーがいる愛子に行ったらそれはもう医師が糞みたいで憤慨して尾子クリに戻りました。でもなんだか物足りない気がして…ο
207優しい名無しさん:2007/02/09(金) 04:29:23 ID:oWrLBmkB
おごクリに限らず物足りないと仰る皆さん、
先生に何を求めているの?

208優しい名無しさん:2007/02/09(金) 08:25:36 ID:0JHMjl/2
禿同!
私は自分の症状を把握してるから薬をもらえれば良いんだよね〜。
209優しい名無しさん:2007/02/09(金) 08:42:14 ID:SDRQzaYm
医者に薬以上のものを求めてる人って、たぶん薬だけじゃ治らないタイプの人なんだろうな。(私もか…)

親子関係が根にある人は、薬だけでは解決しないから「物足りない」と感じるんだと思う。
だから206さんみたいにカウンセラーを探すのは正しいと思う。
なんにしろ、お医者さんは薬をくれる人であって、そこから先は自力で解決するか別の何かに頼ることになると思う。

カウンセラーの情報をもう少し聞いてみたい。県内で受けた人がいたら。
210りんご:2007/02/09(金) 11:20:51 ID:X6V/nrfr
>>209サン そうなんです。燃焼して鬱になったというより家族や学校の問題があるので、愛子の先生は最悪でしたが、「あなたの場合は薬でどうにか出来る物ぢゃない。
211りんご:2007/02/09(金) 11:22:33 ID:X6V/nrfr
心理的な療法が必要なのよね」って言われて。アタシもそう思うんです。薬を飲んだらリスカが辞められるのか。薬を飲んだら家族関係がよくなるのか。
…違いますよね。そういう意味では医師だけでは(特にアドバイスなどはせずなだめる医師)薬だけでは完治しないと思っています。
212優しい名無しさん:2007/02/09(金) 11:43:41 ID:bKpJojfM
リスカするのもしないのも自分なんじゃない?どんなにきつくたってリスカ
しないって、まず覚悟きめなきゃ・・それでおさまらないザワザワを薬で
おさえるんじゃない?家族や学校に問題があったってリスカしない人はしないよ
誰かに何かに頼ろうって姿勢じゃ・・やめらんないよ!
213優しい名無しさん:2007/02/09(金) 13:42:08 ID:Qoh8rdCD
>>211
リスカをやめたいといいながら、本当はやめたくないんだろうね
痛い子になる前にやめたほうがいいよ、かっこわるいし
214優しい名無しさん:2007/02/09(金) 14:00:25 ID:SDRQzaYm
まぁまぁ…

私も愛子の先生は色々聞いてて合わなさそうだと思う…(遠いってのが一番のネックだが)
医師は処方の相性だから、よほどじゃない限り大丈夫なんだけど、カウンセラーは相性が大きいと聞くしなぁ。
215優しい名無しさん:2007/02/09(金) 14:15:32 ID:X6V/nrfr
つけ加えますが今はリスカはやめています。
216優しい名無しさん:2007/02/09(金) 14:16:36 ID:X6V/nrfr
自分できちんと辞めるきっかけを作って、衝動にかられても何とか抑制しているから。誰かや何かに今まで頼れなかったからカウンセラーや医師に求めるんじゃないですか。
217優しい名無しさん:2007/02/09(金) 14:17:27 ID:X6V/nrfr
自分1人で治せるはずがない。他人に迷惑だってかかってる事くらい重々承知だけど、>>212さんが思う程アタシは人や物に頼りきりじゃありません。むしろ迷惑がかかるのが怖いというくらいです。
218優しい名無しさん:2007/02/09(金) 19:31:06 ID:Qoh8rdCD
>>自分できちんと辞めるきっかけを作って、衝動にかられても何とか抑制しているから

何に頼らなくても自分で抑えられたんでしょ?
リスカに関してはあとは我慢を継続する心を自分で持つだけだってわかってるんだよね?
だったらいいじゃないの。
リスカしたい人は誰だって自分自身の強い意思でやめてるとおもうしそれが普通じゃないのかな。
誰かに辞めさせてもらうものじゃないよね。

カウンセラーや医師に求めるべきは心の病気の治し方だけだと思うけど
貴方は何を求めているのですか?

219213 218:2007/02/09(金) 19:34:27 ID:Qoh8rdCD
>>215
213の憶測の発言で傷つけたことは謝る。
ごめんね。
220優しい名無しさん:2007/02/09(金) 21:05:35 ID:MsV94gez
>>217
そのカキコと全く同じ事を一字一句違わずにボダの元友達が言ってた・・・。
そうゆう態度で診察したら投げ出す医者もいるってこと知ってた方いいですよ。
ちなみに友達も県内の心療内科4件断られてました。今はどうなってるか知らないです。
221優しい名無しさん:2007/02/09(金) 21:31:08 ID:X6V/nrfr
>>219さん 大丈夫です。いいんです(・ー・)

アタシが求めているのは心理的療法です。医師やカウンセラーの。求めているというか必要としていると言った方が正しいかもしれません。
222優しい名無しさん:2007/02/09(金) 21:34:20 ID:X6V/nrfr
>>220さん
そういう態度ってどういう事ですか?私はODやリスカの経験ありますが医師の言う事をみだりに反するような事や恨みや不満(大体の治療の内容)はないですが。
223優しい名無しさん:2007/02/09(金) 21:54:43 ID:MsV94gez
220です。
いえただ気になってしまったので(元友達とかぶってしまい)
医者によっては「ODしたことがある」だけで怒ったり、診てくれない医者もいるってことを知ってもらいたかっただけです。
それでますます傷ついたり悪化したりするので・・・。
224優しい名無しさん:2007/02/09(金) 21:57:00 ID:oWrLBmkB
鬱なのにボダと誤診されたことのある私が来ましたよぉ。
OD、リスカ、危なくない範囲なら良いのではと思うけど。
私は危ないところまで行ったので、やめているけれど、今度は買い物依存。
なかなか本当の自分を取り戻せないものだけれど、焦らず行きましょ。

このスレはマターリが似合っていますよ>all
225優しい名無しさん:2007/02/09(金) 23:44:32 ID:8vcbA5TJ
この流れなに?
いい加減飽きた
226優しい名無しさん:2007/02/09(金) 23:55:09 ID:Qoh8rdCD
荒らしたみたいになってごめん
ちょっと反省します・・・

>>221
お医者さんが優しいと心が救われるよね
心理療法ってか、話聞いてうなずいてくれるだけでも楽になるんじゃないかな
のだクリの先生優しくて自分は好きだよ
227優しい名無しさん:2007/02/10(土) 01:23:49 ID:uAR2wDn4
>>223さん
愛子の先生は正直に話したのに(勇気をもって)あからさまに嫌な顏、呆れ顏、されて,患者の回りが遅いのかわかんないケド時計みて時間ばっか気にして…心理療法を希望してわざわざ通ったのに,何か言うより先に前の病院に戻されました。(尾子クリに)
228優しい名無しさん:2007/02/10(土) 01:26:26 ID:uAR2wDn4
>>226さん
そうですね◎お医者さんがしっかり…というか自分に合っていて優しい人だと安心すると思います。

野田クリですねっ。参考にさせてもらいます。
229優しい名無しさん:2007/02/10(土) 05:06:39 ID:upTy6cUb
K見台病院の松本さん、以前あなたにカウンセリングしてもらっていた者です。あなたの笑った時のえくぼは素敵です☆癒されます。また話せたらいいなって思ってます。いつかまた…。
230優しい名無しさん:2007/02/10(土) 23:09:23 ID:ouViRvk2
教えてほしいのですが、初診ってどのくらいかかりますか?
231優しい名無しさん:2007/02/10(土) 23:31:07 ID:VWRTBcNt
2500円くらいだった
232優しい名無しさん:2007/02/11(日) 00:45:16 ID:cYR0TKGn
はあとぽーと仙台に相談すればカウンセラー紹介してもらえるかな
233優しい名無しさん:2007/02/11(日) 01:06:10 ID:8lzy9ngh
愛子はボダ向きじゃないよね
患者さんも不眠症とか鬱とかSADっぽい人が多い。

私もボダなんだけど、なんかいつもいい感じに放置されてたなー。
でも悪い先生じゃないと思うよ

適度に放置しながらも見捨てないでくれたのはありがたかった
234レイ :2007/02/11(日) 03:12:32 ID:Es+dJXDW
おぃ!糞医者見てんだろ?お前ら精神科医はほかの科の医者から見下されてるよー(^-^)だって適当に話し聞いて薬だすだけだもの。そんなの僕でもできるよ。現在医者の同級生を昔いじめたなーWあと金持ちだから友達の振りして家に行って金目の物盗んだ(^-^)
235レイ:2007/02/11(日) 03:21:29 ID:Es+dJXDW
さぁゲームの始まりです♪僕は国○台病院に通ってます(^-^)なんで医者ってみんな不細工なの?結婚相手はたくさんいるだろうけど、金目当ての女しかよってこないね。かわいそー(>_<)看護士諸君も病院で見てると思うけど、ほかの科にいけなかったの?負け組ですか?
236レイ :2007/02/11(日) 03:29:17 ID:Es+dJXDW
医者って世間知らずもいいとこだね。なんか子供のオーラだしてるWなんかいじめられっ子だった奴多そうWだから医者になってえばりくさってんのかな?あと出会い系サイトでバカ看護士の肉便器釣ってヤリ逃げした事もあったな(*^_^*)
237レイ:2007/02/11(日) 03:34:50 ID:Es+dJXDW
国○台病院の患者を看護士の見えないとこで暴行しました(^-^)ボディブローかましたら、唾どばどばでて苦しんでました。
238優しい名無しさん:2007/02/11(日) 03:40:09 ID:EOpyMP8m
>>235-237
はいはい僕ちゃん、そろそろ寝ましょうね

239優しい名無しさん:2007/02/11(日) 03:42:15 ID:u4FR4fEa
なんか気持ち悪いのが湧いてるな
240レイ:2007/02/11(日) 03:45:30 ID:Es+dJXDW
薬だす係り(医者)ですかー?
241レイ:2007/02/11(日) 03:51:43 ID:Es+dJXDW
看護士ちゃんかな?さぼってねぇで働けよー。僕は寝ます(^-^)また今日来るね☆彡
242優しい名無しさん:2007/02/11(日) 04:07:24 ID:EOpyMP8m
>>241
そんなに武勇伝が有るなら「国見台病院」ってちゃんと書けよw
チンカスのくせにw
243優しい名無しさん:2007/02/11(日) 09:40:16 ID:9l7W0HIQ
>>231
ありがとです。
結構高いのかと心配だったのですが、
そのくらいなんですね。
244優しい名無しさん:2007/02/11(日) 11:35:05 ID:ZbKhzaIQ
国見台病院関係の方、頭の弱い人間の発言は気にしないほうがいいですよー

なんか、国見じゃないけど医者にはお世話になってるから
こういうことかかれると哀しくなる
245レイ:2007/02/11(日) 16:46:16 ID:Es+dJXDW
医者のお世話になってる?患者がいるからこそ医療が成り立ってる。そこんとこ忘れずに。糞医者(^-^)効かねぇ薬だしてんじゃねぇよ。俺のリクエストの薬だせ。俺の方が薬詳しいんじゃない?低脳が。看護士さぼってねぇで働けよー♪
246レイ:2007/02/11(日) 16:55:23 ID:Es+dJXDW
国○台病院諸君!今日も病院のパソコンから見てるかな?医者や看護士結構いい車乗ってるけど似合わないよ。豚に真珠だね(^-^)ぷっW働け働けー!
247レイ:2007/02/11(日) 17:04:45 ID:Es+dJXDW
ってか精神科は医者の部類にいれない方がいい。勉強しすぎた為にコミュニケーション能力が欠けています。金にも不自由してなかったと思うし人も痛みなんて知らない。あとは世間知らず。そんな奴に人が救える?反論したまえ、低脳医者諸君?W見てんだろ?
248レイ:2007/02/11(日) 17:08:31 ID:Es+dJXDW
あと国○台病院の壁って壊されまくってるね(^-^)なんでだろー♪
249優しい名無しさん:2007/02/11(日) 17:13:28 ID:rT6KnV2a
ワイパックスのスレで、しばらく前からワイパが在庫薄になってると言われてますが
県内でワイパ0,5がゾロとか別の薬に切り替わった人いますか?
おごクリでは何の変化もないです。
250優しい名無しさん:2007/02/11(日) 18:41:11 ID:/7ySDy0B
>>249
大学病院前の薬局でもワイパがゾロに変えられてます。
251優しい名無しさん:2007/02/11(日) 19:47:39 ID:k8VHJwDg
ひかり薬局大学病院前調剤センター
ひかり・・・
あの手のひらのマーク・・・

まひかり・真光だな。
252優しい名無しさん:2007/02/11(日) 21:36:29 ID:KMCUsiQg
K見台に数年前にいたM先生は、良かった。最近は、不作だな。医者も他の職員も
253レイ:2007/02/11(日) 22:30:54 ID:Es+dJXDW
近くで開業した元院長でしょ?評判いいらしいな。
254レイ:2007/02/11(日) 22:42:26 ID:Es+dJXDW
ほんとお前ら糞医者と話したくねぇんだよ。薬だけだしてればいいんだよ。症状悪化する場合もあるし話なんてまともに聞いてないんだから。国○台病院の糞医者!
255レイ:2007/02/11(日) 22:45:54 ID:Es+dJXDW
お前ら尾行して変態趣味あばいてやるからな。楽しみに待ってろ(^-^)国○台病院の糞医者さんよ♪
256優しい名無しさん:2007/02/12(月) 00:04:26 ID:OUcprX33
>>249
私は北仙台駅前のひまわり薬局ですが、
ワイパ0.5→ユーパン(ゾロ)0.5になりましたよ。
257優しい名無しさん:2007/02/12(月) 00:14:14 ID:2lg6eQjB
ちゃんと薬飲んでる?
無駄にスレ使わないで欲しい。
258レイ:2007/02/12(月) 00:21:25 ID:VN9etrgo
僕に言ってるのかな?だから薬飲んでも効かないの。今でも人ぶん殴りたくてしょうがない。スレなんてまた立てればいいだろ。薬飲んでも車に乗るとタラタラ走ってる車に罵声あびせたり、物なげつけてやったりしてる。
259レイ:2007/02/12(月) 00:50:53 ID:VN9etrgo
あと探偵を雇って尾行していると思われます。多分俺のプライベートの写真撮られたと思います。友人の家に行く途中明らかに怪しい新聞読んでる振りしてる探偵がいました。俺の行動チェックして楽しいですか?バレバレですよW
260レイ:2007/02/12(月) 00:58:15 ID:VN9etrgo
しまいには俺の自宅の近くにも探偵がいました。明らかに怪しい車。もうバレバレWそんなくだらない事にお金使うんだったらボランティアにでもお金使ったらどうですか?いつもいつも探偵うざいよ。
261レイ:2007/02/12(月) 01:10:49 ID:VN9etrgo
マジレスしますが凹田先生、探偵雇うのやめてください。俺の行動チェックしてますもんね。
262優しい名無しさん:2007/02/12(月) 01:13:01 ID:fou99j0c
なんかひどいこと言われて傷ついて腹が立ってるんだろ?話してみろよ。
263レイ:2007/02/12(月) 01:17:16 ID:VN9etrgo
そうやって人物特定しようとしてるのはわかってます。一応聞いときますが、あなたは国○台病院の職員ですか?
264優しい名無しさん:2007/02/12(月) 01:20:00 ID:fou99j0c
ちょっとそれは考えすぎ。普通のメンヘラーだよ。
265優しい名無しさん:2007/02/12(月) 01:25:04 ID:iv4dG9dZ
>>257じゃないけど・・・。
そっかぁ、お薬が効いてないんだね。
想像するだけでしんどそうだな。

ここでは>>258の望むようなレスは返せないかもよ。
>>258を思って言うと、
かまってほしいなら他のスレに行った方がいいと思うよ。
266レイ:2007/02/12(月) 01:28:41 ID:VN9etrgo
そうですか。症状を訴えても話半分にしか聞いてないし、俺の症状を軽くみている。ほかの医者にも言える事だけど、患者の対応は家柄でだいぶ違ってくる。金持ちな家ほど丁寧。俺みたいな貧乏人は適当。貧乏人だからデリケートって思われないのかな?
267優しい名無しさん:2007/02/12(月) 01:35:34 ID:fou99j0c
そうか。そういうことで差別するのは確かにクソ医者。
医者は当たりはずれがあるからな。病気の知識うんぬんとかじゃなくて。
そんな所はとっととやめて、他の評判の良い医者のとこにもいってみたら?
268優しい名無しさん:2007/02/12(月) 02:10:22 ID:5X8Aj9PN
統合か
269優しい名無しさん:2007/02/12(月) 09:06:24 ID:UMpGB6mO
>>249
在庫薄ってワイパ生産停止にでもなったの?
270優しい名無しさん:2007/02/12(月) 09:49:32 ID:mx75doe0
レイさま
俺も凹田に1年以上かかってた。やつは ただのびびりや。PTを考える以前に自分のガードを固めることしか考えてない→立証済
ちなみに凹はネット関連しらみつぶしに見てる。
271優しい名無しさん:2007/02/12(月) 12:02:25 ID:CfFSekPl
等質の末期か・・・同じメンヘラだけど寒気がした。
272優しい名無しさん:2007/02/12(月) 12:57:45 ID:2lg6eQjB
このコテハンのカキコ見てると、糖質は一般メンヘラと
別物という気がする。
273優しい名無しさん:2007/02/12(月) 13:00:04 ID:LJ8g3IrY
ほんとに等質かな?なんかこう、等質にしては危機感が無いような。アスペじゃないか?
274レイ:2007/02/12(月) 14:05:41 ID:VN9etrgo
>>270 ネット関連見ていると知っていたのでわざと書き込みしました(^-^)
275レイ:2007/02/12(月) 14:13:15 ID:VN9etrgo
患者のブログも調べるみたいじゃない。へたにブログ作れない。ってか凹田先生も結構暇人なのね(^-^)
276優しい名無しさん:2007/02/12(月) 14:36:53 ID:kAV+zLEg
>>275 凹田先生って誰?
277レイ:2007/02/12(月) 14:40:22 ID:VN9etrgo
国○台病院の副医院長
278優しい名無しさん:2007/02/12(月) 14:44:07 ID:kAV+zLEg
dクス。すごく怖い先生じゃなかったっけ。
279レイ:2007/02/12(月) 14:50:15 ID:VN9etrgo
きつい事言う。女には優しいらしい。不平等すぎる。
280優しい名無しさん:2007/02/12(月) 14:53:36 ID:kAV+zLEg
そうだよね。精神科の患者に偏見をもってる感じ。
281レイ:2007/02/12(月) 15:00:04 ID:VN9etrgo
えー凹田先生が病院の近くに住んでいるという情報を得ました。まぁ車のナンバー見れば住所わかるけどね(^-^)フェアリーZかっこよいですな。CMにも使われてたし。
282レイ:2007/02/12(月) 15:08:14 ID:VN9etrgo
>>280 絶対偏見もってる。あとたしかどっかの科からきたっていう情報も。金持ちには腰が低いけどねー。あとは話しててなんかひっかかる。俺からみるとなんか怪しい雰囲気もってる。
283優しい名無しさん:2007/02/12(月) 15:52:18 ID:kAV+zLEg
金持ちに腰が低いというのは本当なの?
上にも書かれてたけど話しているとガード固めを始めるよね。
284優しい名無しさん:2007/02/12(月) 19:03:30 ID:mx75doe0
レイさま
レイさまの書き込み情報と自分の知っている情報は 合致していますね(^-^*)

レイさま 良かったら メールしませんか?あなたと オープンな場ではなく話がしたい
285優しい名無しさん:2007/02/12(月) 19:19:11 ID:mx75doe0
ここで情報を流すと 思うつぼですよ。きっと見てますから。
286優しい名無しさん:2007/02/13(火) 01:09:29 ID:6A1NdZ9T
もうスルーしてくれ。
287レイ:2007/02/13(火) 02:41:04 ID:ScAs6PC6
>>284 先生ですか?マジでこわーW俺とわかっているんですか?じゃー試しに俺のイニシャル言ってください?当てたら俺の負けですねW
288レイ:2007/02/13(火) 02:50:20 ID:ScAs6PC6
>>284 先生、カマかけたりしてないですよね?W
289レイ:2007/02/13(火) 03:17:44 ID:ScAs6PC6
>>284 その文体は前に話したあの人だ。(詳しくは言えないけど)先生じゃないね?被害妄想?W捨てアド載せたらメール送りますよー(*^_^*)
290レイ:2007/02/13(火) 03:59:20 ID:ScAs6PC6
連投スマン。ちなみに妄想性人格障害とかじゃないんでW眠くてボケてた(ρ.-)アド載せとくよ。あなたとわかる事言ってくださいね。例えばアレとか。[email protected]
291優しい名無しさん:2007/02/13(火) 07:44:33 ID:WfTBnHz2
星浜してるの?
292優しい名無しさん:2007/02/13(火) 08:42:26 ID:fXWI1KMu
レイさま
さきほどメールいたしました
293優しい名無しさん:2007/02/13(火) 13:19:09 ID:ugHg1gzl
>>232
してもらえなかった
294優しい名無しさん:2007/02/13(火) 13:59:11 ID:Smht5mY4
>>293
病院の紹介程度かな?
区役所で定期的にやっている相談でなら、カウンセラーの話を出しても
NGではないとおもうけれども。
295優しい名無しさん:2007/02/13(火) 14:35:06 ID:T/U2KWXo
やっぱ、かさはらよくないんだ…
初めての精神科だからこんなにあっけないものなの?と思ってたらかさはらが駄目なだけなんだね
私も薬の説明されなくて困ってたし嫌な感じだし狭いし病院変えよ…
296優しい名無しさん:2007/02/13(火) 15:03:38 ID:ugHg1gzl
かさはらって、外観が薄暗いけど、中も暗いの?
このスレ見るまではもう潰れてるのかと思ってた。
297優しい名無しさん:2007/02/13(火) 16:27:02 ID:2rmIya4C
長く患って、長く医師とも付き合うと考えると笠原先生も悪くはないと思いますよ。
Shyなので心を開いてくれるまで時間はかかりますが
こちらから明確に症状を語っていけば親身に相談のってくれますよ。

信じられないと思うけど。


コツはぐだぐだ愚痴を言わないコト。
不安感・焦燥感etc.ピンポイントで困っていることを話すとおk。
クスリも相談しながら選んでくれます。
そのためにも自分のクスリは調べておく必要はありますが。

信じられないと思うけど。
298優しい名無しさん:2007/02/13(火) 19:20:03 ID:IoOBuBbm
>297
いや、信じるよw
例えば「会社の同僚がキツイ人で、朝会社に行ったら○○と言われて傷ついた。こんな事もしてみたけど、やっぱりこうすればいいのか…」ではなく、
「(自分にとって)嫌な事を言われて眠れない」でいいんだよね。
症状のみ伝えて、薬をもらう。効かなかったら変えてもらう。
私は自分が落ち着かないのに先生は貧乏揺すり、PD持ちなので狭いゴチャゴチャした部屋(色んなものが視界に入る)のが苦手なので無理でしたが。
人生相談をしたい人はおごクリだろうね。
患者「寝付きが悪い」
おご先生「何かありましたか?」
患者「元から」
おご先生「何かきっかけは?」
患者「あーわがんねー」おご先生「他に何か困ってる事はありませんか?」
患者「あーいっぱいあるけど…(ありすぎで何から話せばいいのやら…)」
患者=オレです、すいません…
299優しい名無しさん:2007/02/13(火) 20:08:41 ID:T/U2KWXo
>>296暗くはなかったけどだいぶ狭い
土曜日なのに患者が少なかったりしてたから怪しいとは思ってたんだけど…
確かに薬があんまり効いてないみたいだとか言うと変えてはくれるけど…
あそこは患者が積極的に自分の状態を話さないと厳しいかも><
300優しい名無しさん:2007/02/13(火) 23:19:37 ID:sxbi5O9w
保守
301優しい名無しさん:2007/02/14(水) 00:24:37 ID:WvRbowQQ
18歳で摂取障害がもうじき3年目でレイプされたりしたのでたまに思い出すと過呼吸になったりしてしまいます。限界がくると気分の上がり下がりが激しいです。誰にも相談できずここまできてしまいました。良かったら良い病院があったら教えてくださいお願いしますm(__)m
302301さん:2007/02/14(水) 01:15:51 ID:OLjlk7LI
大変ツライおもいをしていきてきたんですね
よく、我慢してきました
ストレスや人間不信などにも悩んだことでしょう
私も素人なのでよくわかりませんが、あなたには安定剤が必要ですね
ツライ出来事かも、しれませんが、レイプ事件に関しては、警察と弁護士に相談するべきです
はじめての精神科、心療内科にしても、問診で何がきっかけで今の状態になったか問われるはずです
箇条書き程度でいいので、医師にすばやくわかって、もらえるよう思い出す範囲でメモしたほうがいいでしょう
どこにお住まいか、どんなひどい状態なのか、よくわからないので私では病院を教えることができません
あなたの事が心配ですが、無知な為あなたの悩みに回答できず、ごめんなさい
0222652229←こころの病で悩んでいるひとの相談所です
0222243110←女性ホットらいんです
私ができる範囲はこれぐらいです
あと、私は一応女です
何か不安な事があったら、[email protected]まで、いつでもいいのでメールください
303優しい名無しさん:2007/02/14(水) 01:35:01 ID:WvRbowQQ
>>302さん 本当に本当にどうもありがとうございました。。仙台でさがしていましたが来月には他県に引っ越しするので病院側としては迷惑かな?とは思ったのですがもう限界で。。
304優しい名無しさん:2007/02/14(水) 01:57:23 ID:lOZ1BV/6
病院とかで診てもらうと料金いくらかかるんですか?
305優しい名無しさん:2007/02/14(水) 07:37:56 ID:t+uVU7HM
>>304
処方される薬とか、医院によって違うので
一概には言えませんが、私が行ってるクリニックは
初診で3000円程度、通院すると1回2000円前後です。
おそらく、樋口さん1枚程度と考えていいのでは?
他の皆さんはいかがですか?
306優しい名無しさん:2007/02/14(水) 08:44:53 ID:xz2yjzTX
だいたい初診料(カルテ代)が500円、診察料が1500円、プラス薬代は何日分かによるけど500〜2000円くらい。
初診で1ヶ月分大量に出たりしないから、だいたい5000円以内の場合が多いと思う。
ただ、血液検査とかすると上がるから、大目に持ってった方がいいんでない?

あとワイパックスの話だけど、生産ラインがなんかの不備で一時停止したらしい。
いつ再開するって噂はあるけど、よく調べてないから私は分かんないや。
307優しい名無しさん:2007/02/14(水) 13:03:20 ID:RwBCIiYc
腹クリで講演会
20名限定
こころの健康「ここが聞きたい」
2/2119:00〜
腹クリ1Fのカフェにて
料金はコーヒー付きで1500円

連絡先022-274-2622
308優しい名無しさん:2007/02/14(水) 13:17:10 ID:lOZ1BV/6
ありがとうございます
それと行く時は電話してからの方がいいんですよね?
309優しい名無しさん:2007/02/14(水) 15:06:58 ID:xz2yjzTX
>>308
うん。医院によって、時間で予約を入れるようになるとこと、「いつでもお越し下さい」なとこがある。
どっちにしても電話した方がいい。
310優しい名無しさん:2007/02/15(木) 00:15:48 ID:ox0JEjLM
ここが聞きたいって病気に関する色んな疑問に答えてくれるのかね
家族対象?
自分はどっちみち行けないけど
311優しい名無しさん:2007/02/15(木) 08:49:49 ID:+GHzpw4v
>>310
あの先生のことだから、どうにでも転ぶだろうな。っつーかテーマ絞ってないかもしれない。
狭いスペースで少人数限定ってあたりが。
312優しい名無しさん:2007/02/15(木) 09:06:57 ID:YjCJILni
コーヒーかー
カフェイン摂ったら発作出るから飲めない
313優しい名無しさん:2007/02/16(金) 17:37:40 ID:H4eD9j9G
腹クリ行ってみようかと思うんだけど、初診って予約要る?
314ハル:2007/02/16(金) 20:25:58 ID:2bYKA599
精神障害者を支援する人から性的虐待を受けてから,ずっと泣いてばかりいます。
精神的に病んでいる時に最低です。今も支援する立場で活動しています。
私は,不眠に苦しんだり。死にたいと思うことも。
315優しい名無しさん:2007/02/16(金) 20:38:08 ID:w5plMlzK
腹クリは予約いれられません。
ただ待ち時間が長いせいか初診だけは予約OKみたいです。
316優しい名無しさん:2007/02/16(金) 21:56:05 ID:hBwV5hAJ
病院以外のくだらん会話書き込むな あほんだら
317優しい名無しさん:2007/02/16(金) 22:01:00 ID:0I0fdMCg
今日病院行ってきたけど全部言えなかった
次話したい事言っていいのかな?
318優しい名無しさん:2007/02/16(金) 22:14:26 ID:arNTTa+2
腹クリは行こうと思う前の日(日・祝除く)の17:30から受付で予約を入れられます。
20:00までビルにはいることが出来るので、どうぞ。
水曜・土曜はそれぞれ診療時間終了後(詳しい時刻は聞いてみて)
から20:00まで。
初診以降もこうやって予約を入れたほうがいいですよ。
319優しい名無しさん:2007/02/16(金) 22:18:22 ID:2bYKA599
いいよ。317さん。316お前こそあほんだらだ。くそやろー
320優しい名無しさん:2007/02/16(金) 22:22:51 ID:4t1GixgB
腹栗のは予約じゃなくて、順番取りだろ?
時間とか指定できないし、呼ばれたときに待合室にいないと、順番とばされるし。
ただ、午前中早めに診察を終わらせたいならば、
前日に行って順番をとってきておいたほうが良いよな。
321優しい名無しさん:2007/02/16(金) 23:38:26 ID:08Jy35O2
銀行みたいに番号札もらって待つの?
322優しい名無しさん:2007/02/17(土) 00:43:25 ID:VUp1AUzH
>>321
夕方(五時半ぐらいか?)受付に行って、「明日の順番お願いしたいのですが」と言うと
名前を聞いてくるので答える。
その後、翌日の診察順番受付が始まる(来た順番に名前を呼ばれる)ので、
受付簿に名前を書く。
その後、八時くらいまでは一階のエレベータ前に受付簿が掛けてあるので
六時ぐらいまで来れなかった人は、そこで名前を記入。
大概、20人分ぐらいは埋まってることが多い。
土曜の朝は八時半ぐらいに先生が来て診察を開始するが、
受付簿関係なく、待合室にいる人から診察していくようです。
ただし、九時過ぎぐらいからはいつもの状態になってしまうので、
とっとと診察を済ませたい人は、土曜の朝八時〜八時半には受け付けをして、
待合室にいるといい。
うまくいけば、九時前に診察順番が来ることもあります。
323優しい名無しさん:2007/02/17(土) 00:55:40 ID:s/myNX3N
>317さん
私もいいたい事、聞きたい事を言えない事の方が多いから、気になってることとかは紙に書いて診察受けに行くよ。

先生も分かりやすいみたいで、その紙みながら答えてくれるしおすすめ。
324優しい名無しさん:2007/02/17(土) 02:00:30 ID:R9E/pgN0
腹クリの順番とりは朝8時くらいにビルが開くから、朝早めに行って取る=名前書くもおすすめ。
とりあえず順番とったら、近くで朝ごはんでも食べて、病院開く=9時を待ってればいい。
だいたい昼前に診てもらえます。
325優しい名無しさん:2007/02/17(土) 03:22:11 ID:Gmvq/pvW
うわ…皆dクス
つか腹クリってそんなところで難易度高いんだな
平日時間取れないからと思ったんだが…予約取るだけで鬱になりそうだ
326優しい名無しさん:2007/02/17(土) 05:54:26 ID:gd+BvQeK
I区のアルコール依存を得意とする若造医師、
なんでもかんでも症状をアル中のせいにする。
私、酒飲めないんだけど。
患者をみんなアル中にしてアル中セミナーに
誘い込む。
ま、アホだねコイツ。転院しよ。
327優しい名無しさん:2007/02/17(土) 11:00:25 ID:Cg3LVQiS
勾当台クリニックってどうですか?
328優しい名無しさん:2007/02/17(土) 13:04:29 ID:hCHAczor
腹クリの順番取りスタイルは、去年あたりからインフレ状態になってるから、
いい加減違う方法考えてくれないかなぁ…
329優しい名無しさん:2007/02/17(土) 22:15:55 ID:RC4s3xd/
〉326
今の私の主治医のような気が…。
私もほとんど飲まないのにアルコール依存
扱い。何でもそれに絡めて話してくる。
330優しい名無しさん:2007/02/17(土) 22:35:12 ID:4dTl423T
腹クリは確かに順番取りでした。表現間違いましたスマソ。

具合が悪いときは順番すっ飛ばして診てもらえます。
331優しい名無しさん:2007/02/18(日) 00:19:16 ID:VhuQu4pk
>>327
どうって聞かれるとどう答えていいものやら…
まず空いてる時はせいぜい1〜2名、多いと4名くらい。二人用のイス×4
初診では予約推奨。込んでるときは新患は受け入れてもらえないこともある。
俺の場合は予約していって初診で50分ほど話したりした。
精神科の専門医だかなんだかの資格もって無いらしく、薬全部で150錠ほど出されたが2000円くらいだった。
問題は医師と合うか合わないか。ちょっと変わった人だが、悪いところではないので興味があれば行って見るといい。
332優しい名無しさん:2007/02/18(日) 01:37:45 ID:es140zbZ
331さんのカキコ見て150錠のクスリってスゴイ(多い)なぁ…と思い、改めて自分のクスリを数えたら266錠(2週間分)だったorz
333優しい名無しさん:2007/02/18(日) 13:21:45 ID:q4ZiQFcm
仙台市のT、他の症状を話しても、強迫の事についてしか話返してこない。
それも、的えてない。
他の症状は無視。それについての診療無し。
病院、変えるしかないんだろね。
前、テンプレにあった病院情報では、悪くなかったけど。
初診以外は、自分が、医者の話聞いてあげてるみたいだ…
334優しい名無しさん:2007/02/18(日) 13:44:31 ID:q4ZiQFcm
>>333だが、追加。
Tは、総合病院では無く、個人のクリニック。
初診で、自分の小学校からの学校名と親の働いている会社名まで聞かれ(それも父はすでに定年退職している)、兄弟の事も今、どこで何をしているかなど、詳しく聞かれた。
診察にあたり、ある程度必要な情報かも知れないが、聞きすぎじゃないか?
335優しい名無しさん:2007/02/18(日) 20:56:46 ID:QdDoS26L
>>334
生育歴だとか家族の状況は大切な要素だから仕方ないんじゃない?
言いたくなければ言わなきゃ良い訳だし。
336優しい名無しさん:2007/02/19(月) 00:25:25 ID:kFjVQzZR
Tってドコダローって考えてみる( ̄〜 ̄)ξ
337優しい名無しさん:2007/02/19(月) 01:16:25 ID:XETJ2Ik+
>>334
学校や会社の名前は言わなくてもいい情報のような気がするが…
338優しい名無しさん:2007/02/19(月) 01:29:48 ID:7TO8lfbz
うん、定年した親の勤め先を聞く意味が分からない。
医師が自分の保身のために確認してるとか?(患者の身内に偉いさんや自分とつながりのある人がいないか)
339優しい名無しさん:2007/02/19(月) 06:44:11 ID:43RQm5hg
泉崎にあるストレスクリニックってどう?
340優しい名無しさん:2007/02/19(月) 11:33:54 ID:/vMlqZLN
ストレスクリニックは何回か通ったけど、医師が冷たい感じがしたなぁー 悪い人じゃないんだと思うけど信頼したいと思えなかった だから、病院変えました!
341優しい名無しさん:2007/02/19(月) 18:49:39 ID:BTYgWx0i
ストレスは薬だけの人が多い、流れ早いもん。若い女性は何か話してるみたいだけど。ほしい薬出してくれるし、ある意味いい病院だよ。
Fも家族構成やら親兄弟、恋人の職種、しつこく聞かれて噂好きなおばさんみたいで嫌だったなぁ。
こうとうだいは、エリスパンね1日3回の安定剤が多いんだよ。
342優しい名無しさん:2007/02/19(月) 19:31:17 ID:sVNI24bQ
>>336
太白区に、あるよ。
343優しい名無しさん:2007/02/19(月) 20:54:19 ID:oTwnVyo+
腹栗が混む理由って何なんだろう?
344優しい名無しさん:2007/02/19(月) 23:07:15 ID:kFjVQzZR
336です
親切な方ありがと。
345優しい名無しさん:2007/02/20(火) 00:15:00 ID:3FTrhbio
つ タウンページのでっかい広告
346優しい名無しさん:2007/02/20(火) 11:18:34 ID:W7LXqdyt
診察終わって会計待ちの時、前に座っていた♂二人の会話が
『〇〇って店は女の子がetc...』
『仙台のソープは、ほとんど制覇しましたよぉ。今度案内しますよ』
片方の♂は周りの視線を気にしてるようだったけど、もう片方は風俗店の話を喋り続けてた
347優しい名無しさん:2007/02/20(火) 16:27:38 ID:/TeuZPB4
国見台で臨床心理士が心理テストやってるらしいけど、受けた方いますか?
もし、いたら感想聞かせて下さい。よろしくお願いします。
348優しい名無しさん:2007/02/20(火) 16:32:13 ID:XdUgYwFN
愛子メンタルクリニックに行った事のある人の、感想下さい。
349優しい名無しさん:2007/02/20(火) 16:45:09 ID:pTDyZDCz
知らねんだが
350優しい名無しさん:2007/02/20(火) 17:38:50 ID:lVjaqJGv
341携帯から失礼。どんな薬処方されるの?
351優しい名無しさん:2007/02/21(水) 01:25:13 ID:BWeP+PM0
過食症状が酷くなってきたので病院を探しています…

以前は蔵王松本CLに行ってましたが先生と相性が合わなくなってしまい
行けなくなってしまったので新たに探しています

 
できれば仙台〜仙南辺りで摂食障害に取り組んだりしている病院を教えて下さい
352優しい名無しさん:2007/02/21(水) 02:35:01 ID:0kg8nLhu
>351
私も蔵王松本とそりが合わなかった口です。

私は一番町ののだクリニックにお世話になってます。
摂食障害にどんな取り組みがなされているかはちょっとよくわからないのですが、とてもいい先生ですよ。
心が晴れます。
353優しい名無しさん:2007/02/21(水) 12:35:28 ID:bYyXVG2k
351オレもです。ただ優秀な医者で独自の理論でいい薬調合して薄めて出します。確かに回復は早かった。他のクリニックに比べて。でも合わなかった。優しい人であるのは間違いないけど。
354優しい名無しさん:2007/02/21(水) 17:17:13 ID:zne3WzxR
保守
355優しい名無しさん:2007/02/21(水) 17:59:47 ID:i27GcbBk
334
太白区の舘○
356優しい名無しさん:2007/02/21(水) 18:05:12 ID:i27GcbBk
355です。アンカーつけ忘れたので、一応訂正。
>>334
太白区の舘○
357優しい名無しさん:2007/02/21(水) 21:26:48 ID:ohAPq4xN
ここでは凄く好印象の尾◯先生なので通ってみたんだけど
積極的に治療してくれようという態度を感じない
こちらの治りたい意欲が空回りする感じ
自分が合わないだけなのかなぁ

ボダか詐病だと思われて治療拒否されてるのかな
358優しい名無しさん:2007/02/21(水) 21:56:23 ID:X1RRRyRe
トンペイ、約2000人の個人情報噴出
359優しい名無しさん:2007/02/21(水) 22:16:05 ID:BWeP+PM0
>>352
情報ありがとうございます
のだクリニックはどのような雰囲気の病院なんでしょうか?
今まで行ったことあるのが蔵王松本しかないので他の病院の雰囲気が知りたいです

行ったことのある方がいらっしゃれば教えていただきたいです


>>353
去年の5月辺りから行って2〜3か月で行けなくなっちゃいました…
私も薬は本当に効きましたし、先生も優しい方なんだと思いますが…


自分でも病院は調べてはいるんですが通院されている方の生の意見が聞きたいので
のだCL以外にも仙台〜仙南の過食症治療を行っている心療内科または精神科の情報があればよろしくお願いします
360優しい名無しさん:2007/02/21(水) 22:42:18 ID:bYyXVG2k
359
361優しい名無しさん:2007/02/21(水) 22:53:43 ID:FcVqDT4z
私は蔵王松本から腹クリに移りました。
腹先生は幅広い知識をもつ先生だと思います。
クスリも基本的に蔵王松本ので合ってたので、そのことを伝えたら、あまり変わりませんでした。
で、クスリ代、しんさつ費はかなり減りました。
難点は物凄く待たされるところです。
362優しい名無しさん:2007/02/21(水) 23:00:09 ID:rBq1JD4G
>>357
積極的に治そうとしているだけでも治療効果がある、と判断している
のではないかな?

治療拒否するような先生ではなさそうですよ。安心して。
363優しい名無しさん:2007/02/21(水) 23:10:39 ID:lIxpiV9J
薬をもらう以外に、何か積極的な治療をしてくれる所もあるの?
カウンセリングとか認知行動療法的な指導ということかな?
364優しい名無しさん:2007/02/21(水) 23:10:51 ID:tH04Kdda
腹先生は多分かなりまともな方だと思われ。
質問にもだいたいまともに答えてくれる。
薬の増減も一緒に考えてくれる。
でもやっぱり待ち時間糞長いのが難点かな。
俺はケータイゲームで時間潰してる。
365優しい名無しさん:2007/02/22(木) 00:16:44 ID:IaQxll49
>359
以前蔵王松本からのだクリニックに移ったと書いた者です。

のだクリニックは、まず予約がいらない位マターリした所です。
待ち時間は本当平日昼ならまずないです。

でもこちらの疑問やら辛いことなど、なんでも聞いて納得行くまで答えてくれる。
他にいないタイプの先生です。

ここのクリニック無くなったら私本当困ります。
366優しい名無しさん:2007/02/22(木) 00:31:12 ID:o/a33L1a
>>358
詳しく
367優しい名無しさん:2007/02/22(木) 01:33:51 ID:ph+UZU+3
>>340,341
サンクス.
結局行ってきた.先生良い人だな,と思ったよ.
368優しい名無しさん:2007/02/22(木) 02:11:37 ID:xz9kDi2V
行って来たんですね
相性が合ったみたいで良かったですね!病気良くなるといいです☆
369優しい名無しさん:2007/02/22(木) 02:14:15 ID:QYNPqEV/
>>357
おごクリは私もそう感じたよ。もうね、仕事忙しくて主治医のとこに行けない時の薬局代わりにしてるよ。
相性もあるけど、本気で治したいなら青○病院のほうが医師のレベルが上。
370優しい名無しさん:2007/02/22(木) 11:48:33 ID:xCucQ7LT
>>362
うん、まだ通って2ヶ月程なんだけど
対応がデリケートで横暴さが無い優しい先生だというのは感じる

>>363
特別な治療をしてくれるのではないんだけど
説明が足りなくて診察時間が短い感じがするんだよね
これは県外の個人クリニック数件との比較

説明されたから治るって訳じゃないんだけどね
こちらから質問しても何かスルーっていうか
はぐらかされたような感じがする

混んでいて忙しい時はなおさらその感じが強くなる
まあ、あくまでもメンヘラの私のいう「感じ」です

>>369
かさ◯らさんで先生の暴言(?)にショックを受けて
泣きながら尾◯さんに駆け込んだんだけど
実はどちらの医師も説明が足りないと感じている

もうDr.ショッピングはしたくないから通い続けるよ
でも何か「アンタは自分で思ってるほど病気じゃないから」って
暗にいわれてる気がして来るんだよね
病気じゃないならそれで良いんだけどさ
371優しい名無しさん:2007/02/22(木) 12:09:26 ID:yBayB6C8
たしかに、尾○先生は患者にあまり踏み込まないタイプだと思う。
なるべく自力で解決してくれって感じに見える。

尾○先生は、あれで実はすごく忘れっぽかったりオッチョコチョイな所がある。
だから、何か書類を頼まれたりすると、次の人の診察は書類が気になって上の空だったり、
それでいて当の書類をすっかり忘れたりする。

診察の中で、過去の性虐待について話した時は身を乗り出して聞いてくれた。
そして深く共感してくれて、いいアドバイスをしてくれた。
しかしその数ヵ月後、親とのその後を話したら明らかに頭の上に「?」マークが出ていて、
虐待の話をもう一度したら「!」マークになっていた。
そういう抜けた所のある先生で、私はそれを気に入ってる。
そういう図太い(にぶい?)部分がなければ、参ってしまう仕事なんだろうなと思う。
372優しい名無しさん:2007/02/22(木) 12:59:08 ID:YI/wa9Wj
腹クリからのだに移ろうかな。
でも年金の絡みもあるし、事情がわかっている先生のほうが
書類の書き方も違うと思うし。
待ち時間さえなければ良い所なんだけどね。
373優しい名無しさん:2007/02/22(木) 14:31:12 ID:xz9kDi2V
尾5クリって、カウンセラー紹介してくれないんですかね?
お願いしても、お勧め出来ないって言われるんですが
374石橋ばばあは犯罪者:2007/02/22(木) 14:32:51 ID:hpzoNgDH
虚言
粘着
偽善
詐欺
冷血
傲慢
嫉妬
妬み
脅迫
裏切


友達がいない、恋人がいない。
哀れな醜い化け物。
375優しい名無しさん:2007/02/22(木) 14:37:21 ID:xz9kDi2V
虚言〜裏切まで自分の中に全部あるなー 最悪だよね
376優しい名無しさん:2007/02/22(木) 20:00:13 ID:T/YJBELX
>>372
年金って障害年金だよね。
年金貰ってるなら、腹クリに通院していた方がいいかと。
のだで、自立支援法受けている人、障害年金貰ってる人、手帳貰ってる人っている?
自分は、上三つとは違うけど診断書書いてもらうの大変で、転院した。転院先の医師は、書いてくれたよ。
市役所だか勤務で、病気休暇→数か月復帰→病気休暇と繰り返し2年以上の人には、書いてたようだけど、のだは、何かやましい事があるのか?と思った。
377優しい名無しさん:2007/02/22(木) 21:26:33 ID:IaQxll49
>376
私はのだクリで、自立支援と障害者手帳の診断書、即日書いてもらえましたよ。

どの申請のためなのかにもよると思います。
378優しい名無しさん:2007/02/22(木) 23:07:41 ID:ph+UZU+3
>>368ありがとー
379優しい名無しさん:2007/02/22(木) 23:13:59 ID:euyaqdHv
>>376
そうですね。原先生は公費から年金まで迅速に手配して下さった
ので。ただ、のだクリのマターリ感に激しく羨ましさを感じてしまいます。
380優しい名無しさん:2007/02/22(木) 23:37:04 ID:KRB5GqiU
尾○、かさはらと行きましたが合いません。
医者変えてばっかりでは疲れるので嫌なのですが
次F田クリニックを考えています。
通ってる方いらっしゃいますか?
381優しい名無しさん:2007/02/22(木) 23:40:51 ID:rEQQbR/j
F田はやめておけ
逆に医師が治療必要なのでは、ってぐらい何かおかしい
F田さんは昔は名医だったらしいが今はもう基地外に近いよ
382優しい名無しさん:2007/02/23(金) 09:42:37 ID:7aD6QjqK
371
おごせんせー、まったくそんな感じだよね。目に浮かぶよ。
383優しい名無しさん:2007/02/23(金) 21:03:33 ID:lYuRiv83
障害年金の申請したいんだけど、書類書くの億劫がる先生とかいる?
患者から切り出していいものなの?
384優しい名無しさん:2007/02/23(金) 21:10:56 ID:0QkOHs+h
泉区の松田病院にあるエバーグリーン病院か、
八乙女クリニックに転院しようかと悩み中です。
現在、通院中の方や通院された事のある方
担当医がどんな感じだったとか、
病院の雰囲気など教えて頂けないでしょうか?
385優しい名無しさん:2007/02/23(金) 21:15:37 ID:u9oEq16b
名取のダイヤモンドシティに心療内科が出来るみたいだね。
うちから近いから興味ある。
386優しい名無しさん:2007/02/23(金) 21:45:24 ID:/MuSD5CS
>>383
億劫がる先生だったらその書類が審査を通らない可能性があるね。
私は公費から年金まで自分から言いました。手帳が2級だったので、
年金もお願いしますって。
387優しい名無しさん:2007/02/24(土) 07:42:06 ID:Tp3TRVCH
おご先生、死にたいって言ってごめんなさい
身を乗り出して必死で説得してくれてありがとうございました
388優しい名無しさん:2007/02/24(土) 10:16:45 ID:4OOUn5iV
>>383
逆に心良く書いてくれる先生なら只の金儲けの可能性も有り。
自分から切り出しておkだとおもいます。

貰えるといいですね^^
389優しい名無しさん:2007/02/24(土) 19:58:56 ID:JTqCvkng
>>388
う〜ん、金儲けですか。確かに診断書代は馬鹿にならなかったし。

ただ素直に症状を書き連ねるだけでは書類も通らないようなので、
嫌々ながらの先生では問題有りかなと私は思います。
390優しい名無しさん:2007/02/25(日) 06:02:07 ID:v5PdPpOw
泉区にあるアルコール依存を得意とする若い先生の病院は何って病院ですか?東北回が合わないので行ってみたいです。よろしくお願いします。
391優しい名無しさん:2007/02/26(月) 02:18:47 ID:HnWGny+0
尾☆クリニックに半年ほど通いましたが病院変えます。
受け付けの方と1階の薬局の方がちょっと怖くてダメでした。

先生お世話になりました。
392優しい名無しさん:2007/02/26(月) 11:18:50 ID:Bbnnq53G
>391
同じく。
尾○の受付の女の人、無愛想で怖い。
薬局の人も老若男女、みなきつくて怖い。
393優しい名無しさん:2007/02/26(月) 12:56:18 ID:kKujJOey
薬局の長身無愛想女、薬まちがえても謝罪もしない

「今後、このようなことは注意してください…」と相手に伝えてもムスッ

薬局の長身、女優きどりの熟女はマジで取り扱い注意!!!マジで患者の方がきえていくよ、アイツだけは消えてほしい…(`・ω・´)
394優しい名無しさん:2007/02/26(月) 14:35:36 ID:iBqpDBon
あの薬局の長身の人、私の時も薬を間違えてた。
でもなんとなく、違ったらアレだけど、尾○先生が指示を出し間違えてるんじゃないかという様子も覗われた。
「あなたが先生に言い間違ったんじゃないですかっ?」みたいな事を言われた。
だから必死に「私が悪いんじゃないですから!」オーラを放っているようだった。
なんにしても、怖かった。こっちが謝っちゃったーよ

受付の人は、患者の中に仲良くなってしまった人がちょこちょこいるみたいで、
会計の時とかに「元気?」とか「あれ、今日は○○さんは?」とかおしゃべりしてる事がある。
そんなの見てると、なんだか妙に寂しくなりつつ、いやいや早く回復しようよと思い直したりする。

なんだろなーこの気持ち…
あれか、学生時代に保健室の先生と妙に仲のいいヤンキーが羨ましかった気持ち。
395優しい名無しさん:2007/02/26(月) 14:52:58 ID:Bbnnq53G
薬局に1月○日に薬を出し間違えるというミスがありました、って貼り紙はあったよね。
今後気をつけます、みたいな。

>394
受付の人、そんなフレンドリーな一面もあるんだ?
でも…私には仏頂面だよ…orz
相手によって態度変えるのかなあ。
396優しい名無しさん:2007/02/26(月) 16:29:39 ID:dXy/MX4n
>>384
八乙女8年通ってます。
あそこはてんかんの専門医なので、欝やパニック障害など、
他の心の病の人は、かなり物足りないと思う。
私はパニ発症して、他の精神化と合わせて通ってる。
知識はあるけど、ぶっきらぼうなおじいさん先生だよ。
待合室の雰囲気は良いけど、受付は流れ作業的??
話を聞いてほしい人は、他をオススメします。

397優しい名無しさん:2007/02/26(月) 21:00:38 ID:5fhpMC89
尾子クリ下のフェンネル薬局の薬剤師さんを「先生」って呼ぶと喜ぶお。
398優しい名無しさん:2007/02/26(月) 21:24:19 ID:FONWA2KE
フェンネル薬局の無愛想女分かる分かる!
精神的に落ち着いてた時なのに、あいつに嫌な気分にさせられる
もっと接客業らしく対応しろ!と言いたい
処方間違いは、訴えられることだよね 最低〜
399優しい名無しさん:2007/02/27(火) 00:43:09 ID:AXlnMCCn
フェンネルやめて他の調剤薬局に行ったら?
街なかの桜井なんかなら薬の在庫ありそうだし。
400優しい名無しさん:2007/02/27(火) 11:41:07 ID:An4Wgix0
医者を選ぶために2箇所回って、気づいたらかけもち状態になっちゃってるんだけどかけもちはまずいよね?
薬は頓服だからODはないけど・・・
401優しい名無しさん:2007/02/27(火) 14:26:05 ID:NUXzojR7
>>395
おご先生のとこの受付の人、自分が涙目で会計してたら
仏頂面ながらもティッシュ持ってきてくれたよ。特に話したことも無いけど。
普通の顔がそういう人なんだと思った
402優しい名無しさん:2007/02/28(水) 00:41:35 ID:xZupw6U9
現在薬6つ飲んでるんだけど、症状が落ち着かないことを話しても
「これ以上は薬増やせない」って言われた。
ちなみに武者クリ。
6つは多いの?6つ以上貰ってる人いるよね?
403優しい名無しさん:2007/02/28(水) 10:11:02 ID:zvM7Fd1R
女優気取り長身薬剤師、たぶんここ見てるw
昨日行ったら、来る患者来る患者の顔色をガン見して様子伺ってた。
でも相変わらず仏頂面・態度悪しは変わりなし。
あいつに調剤出されると症状悪化する。気分悪し。
404優しい名無しさん:2007/02/28(水) 10:57:24 ID:rBBu8Uii
張り紙されたのって、やぱりあの人なのかね。
だとしたらそりゃ目つきも険しくなるだろうな。
405優しい名無しさん:2007/03/01(木) 01:50:09 ID:/Cuo3+Uw
精神科とあの薬局セットみたいなものだから、なにげに足運んでしまうけど、薬局かえたくなった…
あの女、2ちゃんねらーでしたかw
薬もらったあと、トイレで確認したほうがいいよ
あの女、心が醜さが顔にでてるね

自分からまいたタネなのに、他人扱いはこまるよね
もっと、素直になればいいのに…
あの女、何曜日あたり勤務おおいの?
あの女、薬局の責任者の愛人かもね…ww
406優しい名無しさん:2007/03/01(木) 02:26:24 ID:2il63iRo
会ったこと無いからわかんないけど女優気取りってどんなんだろう…
なぜかマリリンモンロー(古っ)のモンローウォークで歩いてくる薬剤師を想像した…
407優しい名無しさん:2007/03/01(木) 02:26:31 ID:bJIp879C
院内処方箋じゃないんだし、態度悪い薬局からわざわざ薬もらうことないよ。
私は別の調剤薬局からもらってるよ。
408優しい名無しさん:2007/03/01(木) 02:57:02 ID:GfnjtiTy
ていうか、フェンネルのあの仏頂面長身女
女優気取りだかなんだか分かりませんが、見た目綺麗じゃないし態度良くないし
うちら患者が薬局変えるんじゃ大変だから、あの薬局のスタッフ配置を考えて改善して欲しいんですが
409優しい名無しさん:2007/03/01(木) 04:32:23 ID:eKXtOJtC
>>396
貴重な情報をありがとうございます!
ぶっきらぼうなおじいさん先生、
以前にもそんな医師に当たって
あんまり合わなかったし、八乙女以外に
行ってみます。ありがとう。
410優しい名無しさん:2007/03/01(木) 07:36:29 ID:R4I4bJmg
フェンネル、チョコちゃんがいるからつい期待して行ってしまう。
あの人だけなんだよな、それ以外はイイ人ばかりだと思う。
ワイパ普通に出るし。でも愚痴るくらいなら変えちゃおうかな…
411優しい名無しさん:2007/03/01(木) 10:10:12 ID:E4tvO2Pp
フェンネル、待合席にいたらあの長身仏頂面女が開いてたパソコンの画面見えた。
シャネル、YSL、ディオール等などのブランドのサイト見てた。
あいつ、調合しない時、ブランドのサイト見てんだww
やっぱり気取りブランド女なんだな。
あいつマジムカつく。
客のこっちが不愉快だから薬局変えるの理不尽だからあいつ替えてくれないかな。
412優しい名無しさん:2007/03/01(木) 16:28:57 ID:g5OirG/T
ここはフェンネル薬局の悪口を言い合う場ではない。
413優しい名無しさん:2007/03/01(木) 19:20:19 ID:ztVMOYgw
チョコちゃんってイヌ?
前一回だけ見た、かわいかったなぁ
414優しい名無しさん:2007/03/01(木) 20:39:41 ID:R4I4bJmg
うん犬。かわいいんだ。お利口さん。
今日はチョコちゃん出てなかったな。ついでにあの薬剤師さんもいなかった。
彼女のチョイスっぽいニキータだけはやっぱりあったw
415優しい名無しさん:2007/03/01(木) 23:18:54 ID:mCdCZt03
>403
>405
>411
トーシツ?
416優しい名無しさん:2007/03/02(金) 08:44:08 ID:NF6/2Rtn
>415
うん私はトーシツだよ。だから気になるの。
気付いてくれてうれしいよ。
417優しい名無しさん:2007/03/02(金) 09:39:34 ID:ftcVs+O8
>>347
愛子メンタルは綺麗なトコですが、先生がぱっとしない。
こっちから色々話さないと何かうやむや。
けど〇〇療法試してみたら?とか提案してくれたりする。
418優しい名無しさん:2007/03/02(金) 09:54:50 ID:ftcVs+O8
A葉病院が話題にならないのは何故?
結構酷い人には酷いよあそこは。
419優しい名無しさん:2007/03/02(金) 10:59:47 ID:nJXfb9N/
クリニックと薬局別なのって嫌じゃないですか?
しつこいところだと、症状や飲み合わせ・食べ合わせ、副作用歴など診察とおんなじこと聞かれます。
会計も2回になるし高くつくし。
早く帰って横になりたいのに・・・わかってくれないのよね。
薬剤師の決まりごとなんでしょうか?
薬剤師なんて要らないでしゅ。
420優しい名無しさん:2007/03/02(金) 11:11:09 ID:mIUL772a
>>419
院内処方の医院がいいよね。私もそう思う。
院内処方のとこ、どこがあるかな?
かさはらと、小泉?しか知らない…
どっちにしろ薬をくれるのは薬剤師だし2回説明されたりもするけど、料金と手間だけは抑えられる。
421優しい名無しさん:2007/03/02(金) 11:20:09 ID:nJXfb9N/
保険の関係だと思うんですけど、一ヶ月ごとに同じ質問されるの。
今度、もう説明はお薬が変わったときだけでいいですって言ってみます。
もしかしたらお金が安くなるかも・・・などど思ったり。
422優しい名無しさん:2007/03/02(金) 14:53:56 ID:Q66GGEVb
>>420
武者クリも院内処方だよ
423優しい名無しさん:2007/03/02(金) 18:48:50 ID:+67DPDFs
調剤薬局の薬剤師って落ちこぼれがなるらしいよ。
424優しい名無しさん:2007/03/02(金) 20:40:02 ID:W3ELLvrA
>>423
いまは病院関係も院外処方になっているから、どうしても
調剤薬局に就職するんですよ。
お給料いいし、病院みたいに泊まりはないし、60歳過ぎても
働けるしで美味しいらしい。
あ、うちの家系には薬剤師が5人いますが昔の人?なので
皆さん病院勤務です。退職後は調剤行きを考えているらしい。
425優しい名無しさん:2007/03/02(金) 22:20:33 ID:NJOWHFkw
私は元調剤薬局の事務。
この人は薬変わったときだけ説明の紙わたせばいい
とか、普通にパソコンに入ってたから
それくらい気をつかうのは普通だと思ってた。
でも、世間は違うらしい。
「薬変わったときだけ説明の紙ください」と伝えていたはずなのに
全く説明ナシになった…。
ネットで調べるからいいけど…。
426優しい名無しさん:2007/03/03(土) 00:16:50 ID:vfAZtzGR
愛宕橋のM神経科も院内処方。
だけどジェネリックのようです。
(少なくとも私はジェネリックを処方されてます)
受付はそんなに感じ悪くないですよ。
427優しい名無しさん:2007/03/03(土) 03:49:24 ID:4/ryRQ3n
塩釜の新○クリニックに行こうとおもうのですが、何か情報がありましたら教えてください。
428優しい名無しさん:2007/03/03(土) 22:31:31 ID:64NyivcY
>>20
愛子も院内処方だよー


ジェネリックって何が駄目なんですか?
効きが悪いの??
429優しい名無しさん:2007/03/04(日) 03:24:11 ID:JiFLDBGT
>>428
医薬品の開発には十数年と数十億とかそんな金が掛かる。
そんな先発医薬品には特許が発生。

特許の期限が切れると他の会社も作れるようになるし、
色々な実験が要らない分、作るのも安くて済む。
これがジェネリック薬。

違いは見た目と値段ぐらいじゃないかな。
430優しい名無しさん:2007/03/04(日) 04:53:32 ID:yNXgODfC
ゾロと先発って、微妙に違う感じするんだけど…
成分本当に全く一緒か?
431優しい名無しさん:2007/03/04(日) 04:58:52 ID:yNXgODfC
>>418
そこの先生と喧嘩したことあるよ。
その後、何が原因かわからんかったが、先生のほうがなんだか参ったらしく、病院に来なくなった。
432優しい名無しさん:2007/03/04(日) 08:22:05 ID:vMlF0DXH
ジェネリックって溶け出す時間とかが違っていて
ブランド品(?)とは厳密に効きが同じじゃないみたい。
アレルギーの薬で半分しか効かないって言うのがあったってその道のお医者様から聞いたわ。

フェン○ルはあのビルのお医者たちに、薬局が儲かるようにジェネリック切り替えを押し付けたとか・・・噂
433優しい名無しさん:2007/03/04(日) 16:49:10 ID:3KXQ7A26
私はフェンネルそんなに厭じゃないな
薬出すのモタモタしてないで素早いし
あの事務的さ具合がちょうどいいと思う

よその薬局で、薬剤師に医者でもないのに根掘り葉掘り
症状の事聞かれたり、どこに住んでるのかとか
プライベートの事聞かれたりしてうざかった事がある

置いてある雑誌が薬局らしからぬものばっかりなのは
いつも笑えるけど
434優しい名無しさん:2007/03/04(日) 17:15:58 ID:yDMjKVYU
フェンネルでいつも流れてるTV番組もよく分からん…
私が行くと必ず外国のニュースとか音楽番組をやってるんだけど。
雑誌といい、どうも洋モノ好きがいるな、あそこにはw
435優しい名無しさん:2007/03/04(日) 20:27:32 ID:fOfuIEXq
泉中央のSクリニックってどうなんでしょうか?
看板は内科、精神科、神経科となってますが何がメインなんでしょう?
通院の利便性で検討してるのですがあまりにも話題にすらあがらないので少し不安なのですが・・・・
436優しい名無しさん:2007/03/04(日) 22:33:01 ID:wK7YUHRs
>>333
自分はそういうのどこでも聞かれたけれど‥

大学とかは性交経験とか聞かれたし

Tは太白区に開業する前から観てもらっている。自分ボダだけど懲りずにいつも色んな話聞いてくれるし、キレイだし1番イイ。

Tは病名は付けたがらないし、ぼーっとしているように見えるから、テキパキしてほしい人には向いてないかも
437優しい名無しさん:2007/03/05(月) 08:58:01 ID:6PSVi6rb
ボダだからこそ性交経験について聞かれたのでは…

どことは言わないけど、過呼吸で飛び込んだ精神科で
幼児期からの生い立ちをすべて聞かれた。
過呼吸に関係することだけじゃなく、とにかく全て。
話し終わったとき、医師は鼻で笑って「なんかトラウマでもあんの?」と言った。
聞かれるままに喋っただけなんだが…もう行ってない。
438優しい名無しさん:2007/03/05(月) 09:22:38 ID:9K5xME2A
自分好みの女性には、性体験や人数きく医師いるよ

それが元でストカーされた患者もいるらしいよ

あと、大学芋の医師に患者と付き合ってた医師もいるらしい

回答したくないときは、義務ではないので、質問に答えられないと伝えるべきです

アクマで医師が異性なら、なおさらです
医師だって人間ですからね
439優しい名無しさん:2007/03/05(月) 11:09:52 ID:sQa7XC81
Tは自分の6人目位の先生で‥自分、病院すごく変えているんです。
それまではうつとか言われていて‥
東北かいでは家系図書いてと言われ困ってしまいました‥まだ10代でしたから。
440優しい名無しさん:2007/03/05(月) 11:40:33 ID:ukPWTTUb
すごい初心者的な事なんですけど、ボダって何でしょうか?
教えて下さい
441優しい名無しさん:2007/03/05(月) 14:32:30 ID:7W2WUDHS
>>440
半年ROMれ
442優しい名無しさん:2007/03/05(月) 14:35:21 ID:kGH0bYIT
>>440
ググれカス
443優しい名無しさん:2007/03/05(月) 15:23:23 ID:8keHkjy4
>>435
S田クリニックは精神科がメインだと思います。
(少なくとも内科メインとは思えない)

あまり混んでないし、ここも院内処方なので手間も掛からず。
先生と合えば、いいのではないでしょうかね。
444優しい名無しさん:2007/03/05(月) 16:47:16 ID:gPzC5tJZ
良いじゃない教えてあげても。
ボダは境界性人格障害のこと。
以降詳細についてはググって下さい。
445優しい名無しさん:2007/03/06(火) 01:12:15 ID:BZWQS+ar
>>440
スノーボードする人でしょ
446優しい名無しさん:2007/03/06(火) 01:44:23 ID:HF1+P1XZ
>>440
ググレカス(Gugurecus, 生没年未詳)は、古代ローマの思想家。

帝政ローマの時代に現在のアルバニアあたりで生まれたといわれている。父は役人で、家の巨大な書斎にはあらゆる本が並べられていた。
このため物心ついた頃から興味を持ったものは何でも検索する習慣がつき、13歳頃からはほぼ一日中図書館で過ごすようになった。
それ以来さまざまな発見をしては、それを地元の図書館で検索するという日々を続けていた。
だが20代になると、故郷の図書館の蔵書はすべて制覇したのか、図書館通いに飽きてしまいローマに移住する。
ローマでも毎日多くの事柄を発見しては図書館で検索しており、その探究心と教養を買われて役人として出世する。
何でも知っていたググレカスは人々の注目を集めたが、やがて図書館で少し調べればわかるような事柄を質問されると即座に「ググれカス」という返答をすることが習慣となってしまった。
このため人々の反感を買い、ググレカスはローマで孤独に一生を終えた。
当時の人々からは憎まれたが、人が多様な物事に興味関心を持つことの自然さや、それらの物事について検索する楽しみを見出した思想家として知られている。

      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]  ( 没年不明 )
447優しい名無しさん:2007/03/06(火) 02:14:36 ID:Fi42qTSb
>>440みたいな香具師って、調べもしないで教えてクレっていうから教えたくない。
教えても、お礼もしないしないから腹が立つ
448優しい名無しさん:2007/03/06(火) 03:45:30 ID:91U+MU27
遅くなりましたが440です
正直こんなにグサグサ言われると思いませんでした
調べなかったわけじゃないし、なんとなくこれかなとは思ってたんだけどはっきり分からなかったから聞いた
ずっと仕事に行ってたのでお礼言うの遅くなりましたが、親切に教えてくれた方ありがとう
別に知らない事あっても不思議じゃないでしょ 今は知ってるのが当たり前の人だって
最初は誰もが知らないんだから
心小さいねー
449優しい名無しさん:2007/03/06(火) 07:46:00 ID:4rysdNB8
ここは2chだけど、少しは心優しい人たちが集っていると思って
いた私。あ、私は老婆心からボダの正式名称のみ教えた人です。

ボダじゃない人、学校関係とかで学んでいない人にはボダなんていう
略語(造語)はわからないと思いますよ。私は大学で学んだから
知っていたけれども。
450優しい名無しさん:2007/03/06(火) 09:46:59 ID:JrZ68fLH
根性悪い人もいるからねえ…
451優しい名無しさん:2007/03/06(火) 12:35:35 ID:v2ZsS3Y6
遠田群涌谷町にある岡本病院
医者も看護師も環境も最悪だから絶対に行くなよ
452優しい名無しさん:2007/03/06(火) 13:18:19 ID:bbEywY8p
青葉通りおかもと先生はいい先生だけどね。話あれだけ聞いてくれる人もいないね。番号札で呼ばれるの一緒らしいけど何でだろうね。
453優しい名無しさん:2007/03/06(火) 14:36:06 ID:v2ZsS3Y6
>>452
精神科で「○○さ〜ん」と呼ばれるのに抵抗がある人もいるからじゃね?
454優しい名無しさん:2007/03/06(火) 15:12:24 ID:iSE9eZgB
>448
うざすwww

ネタじゃないならどうやってここに辿り着いたんだ?
455優しい名無しさん:2007/03/06(火) 17:54:46 ID:4rysdNB8
前にも同じような質問あったじゃない。
ネタでもいいんだし、教えてあげるのが並の人間のすること。
456優しい名無しさん:2007/03/06(火) 18:08:27 ID:TkxmXSgR
F田って大丈夫なの?
不安だ。
457優しい名無しさん:2007/03/06(火) 18:49:05 ID:5mkkJp7k
>>456
F田は辞めておけ、と数日前に言ったばかりではないか
携帯厨でアンカー付けられないのが情けないけど・・・
F田に通い続けると余計調子悪くなる気がする
F田に通って改善した人っているの?
458かおる:2007/03/06(火) 18:58:12 ID:p/sSDRPQ
青葉区 台原の台原高やなぎ病院知ってる? ここの精神病院やばいよ!精神科医 院長 会計専務?(院長の母親) 内科医(院長の妻)なんだけど、病棟はほったらかし状態で動物園だょ!また!詳しくレスするねー。知ってる人レス待ってるねー。
459優しい名無しさん:2007/03/06(火) 18:59:26 ID:8eMphzKG
F田通ってたことある。
薬処方マシーンと割り切るのならいいと思う。
空いてるし。
460456:2007/03/06(火) 19:33:26 ID:TkxmXSgR
>>457
ごめんね。
どうしてそう思うのかわからなかったからこの前行ってみたよ。
なんでその薬だすかな〜?って感じ。
確かに空いてた。
どこ行けばいいんだ…
461優しい名無しさん:2007/03/06(火) 21:00:27 ID:p/sSDRPQ
台原高柳病院に入院した事がる男です。 最悪な病院でした。
462457:2007/03/06(火) 21:02:47 ID:5mkkJp7k
>>460
いや、自分も偉そうな言い方で悪かった。ごめん。
自分は軽い鬱の症状を訴えたら、初診にしてジプレキサを処方された。
カナーリ焦った記憶があるよ
463優しい名無しさん:2007/03/07(水) 00:06:11 ID:iyFHt5VO
「私の通院してる病院って良いよ〜!」っていう人、見掛けませんね…
464優しい名無しさん:2007/03/07(水) 02:11:16 ID:fKtt1YFE
>>463
え?結構おすすめも書かれてるよ。
自分は参考にさせてもらってる。
465優しい名無しさん:2007/03/07(水) 09:26:30 ID:bbl9maty
大学から四人異動
466460:2007/03/07(水) 11:08:14 ID:PWOP1RBc
>>462
そうだったんだ。気にしないで。
私はもう3年くらい鬱の治療受けてきてるからその継続お願い
するつもりで行ったんだけど、統合失調症疑われてる気がする。
ジプレキサもその薬だよね?
あの先生統合失調症の患者作りたいのかな…
467優しい名無しさん:2007/03/07(水) 12:36:44 ID:wdeLD962
汚切開
468優しい名無しさん:2007/03/07(水) 13:10:53 ID:ax9yybGq
>>466
亀だけど、私も飲んだことがあるよ。
副作用で中断したけど。
469優しい名無しさん:2007/03/07(水) 13:39:51 ID:ExWE6t4a
>>466
自分は舘○だけど、なんか似てる。
診断名は何でも構わないとして、例えばうつ病とする。それ以外の症状を訴えても、スルー。
何か一つの病名だけにしたい感じ。他の症状は、どうすればいいんだ?それは、他の病院で診てもらうか、転院か。
470優しい名無しさん:2007/03/08(木) 03:06:37 ID:0EiQrCPK
469
今の主治医にきちんと話せばいーぢゃん。うつ病でも色々なうつがあるんだよ!少し努力して勉強しろよな!
471優しい名無しさん:2007/03/08(木) 10:09:40 ID:CoUW2OXN
>>470
基地害は黙ってろ
それともこのクリニックの信者か?
472優しい名無しさん:2007/03/08(木) 10:57:35 ID:NxPUr+6Q
>>465
差し支えなければ、分かる範囲で
イニシャルで教えて頂けませんか?
473優しい名無しさん:2007/03/08(木) 12:57:51 ID:0EiQrCPK
>>470
基地害って〜なんだろう?国語のお勉強やりなおしましょう。
474優しい名無しさん:2007/03/08(木) 14:31:36 ID:CoUW2OXN
>>473
氏ね
二度とレスすんなよ。っていってもしてくるんだろうな。
関係者か?
475優しい名無しさん:2007/03/08(木) 17:34:00 ID:59hi0qUd
もちつけ(`・ω・´)
マターリいこうよ
476優しい名無しさん:2007/03/08(木) 23:11:03 ID:PaVdFv++
ゼロでDVの特集してる
477優しい名無しさん:2007/03/08(木) 23:17:53 ID:7i5sx1GA
というか、>>474>>473に噛みつく意味が分からない。
病院なんて合う合わないがあるし、色々な意見があっていいと思うよ。
その人はそう感じたんでしょうよ。

はい、次から病院情報ドゾー
478優しい名無しさん:2007/03/08(木) 23:20:31 ID:7i5sx1GA
ごめんね、アンカー間違えた。
>>470>>469に噛みついてるのがおかしいのに。私が悪かった。
>>474、本当にごめんね
479優しい名無しさん:2007/03/08(木) 23:39:30 ID:MEMsoq/V
>>452
おぉ、仲間発見。
青葉通駅前のおかもと先生は話よく聞いてくれますよね。
診察に20〜30分かかっている人もよく見ますし。
そんな自分は電車の都合で午前診療終了ギリギリに来るのでいつも手短に話してます。
いや、お昼前なのに長々と話していいのだろうかとか…。
似たパターンに待合室が混んでるときも大事な事だけ話してます。

……遠慮深すぎだよなぁorz
480優しい名無しさん:2007/03/09(金) 09:10:11 ID:o8k33chQ
>>465
そうなんですか?!
イニシャルでいいので教えて頂けませんか?
481優しい名無しさん:2007/03/09(金) 10:25:17 ID:gC2ppm+4
459さんの
「薬処方マシーン」に笑った。
F田は希望すればなんでも処方してくれるけど、
その処方はめちゃくちゃ。
薬のことを自分で勉強していかないと、
ヤバスだっw。
482優しい名無しさん:2007/03/09(金) 14:21:56 ID:1OcSwAHw
>>481
LかRで始まりNで終わる薬も希望すれば、出してくれんのかな?
483優しい名無しさん:2007/03/09(金) 14:36:13 ID:p6fZgpvE
>>482
漏れもそれ、気になるな・・・
これからF田先生は「薬処方マシーン」と呼ぼう!
484優しい名無しさん:2007/03/09(金) 15:05:23 ID:MwycFR2X
>>483
www
485優しい名無しさん:2007/03/09(金) 15:20:33 ID:sLQfCDUX
F田先生を見たことが無いから、もうロボっぽい姿しか浮かばない。
486優しい名無しさん:2007/03/09(金) 22:02:24 ID:ui7iKfJV
そういう薬が出たら、カルテには相応の病名がついてるはずw。
487優しい名無しさん:2007/03/10(土) 01:23:42 ID:9E6bmqIN
>>486
ナル○レプシーってか?W
もしくは大鬱病とかかな
いくら薬処方マシーンでも、そこまではしないと信じたい・・・
488優しい名無しさん:2007/03/10(土) 09:24:12 ID:1SU8H1fk
いや、そうしないと保険の請求時に追求されるのよ。
国保、社保問わず。挙げ句「必要のない薬を出した」って
ことで再審査やら7割分支払われなかったり。
489優しい名無しさん:2007/03/10(土) 11:08:22 ID:NbQc2Aa1
↑凄く詳しいですね。
病院関係者の人ですか?
490優しい名無しさん:2007/03/10(土) 18:46:22 ID:dpOZKlQi
医療事務の勉強をしたことがあるから。
私はただのメンヘラです。
491優しい名無しさん:2007/03/11(日) 01:57:23 ID:XaEYv9R3
age
492 ◆oqlhRmO9Ck :2007/03/11(日) 02:08:50 ID:XaEYv9R3
>>456-459
Fに通院暦3年。

>>459
まったくそのとおり。これ出してといえば、まずだめとはいわれないw

>>481
はげ同。薬の本2−3冊買った。w

>>483
漏れは、引っ越してくる前の医者からcg202処方されてので、それ見せて、処方された。

減薬勧めてくるが、断ってる。
そいやこないだ、「決して悪い薬ではない」っといわれたよ。

ぎゃくに、宮城県で、F以外でcg202を処方されてる人、いたら教えて。


#銀春4個、レンドルミン1シート飲んだ。ねれるかな??????
493優しい名無しさん:2007/03/11(日) 09:52:12 ID:tdWdVOXZ
今Tクリ行ってる女です。
Tクリ好き。
前F田クリ行ったことあるんですけど、そのときに心音聞くから、胸あけてっていわれて、さわられました。
どこの病院でもされたことがなかったのでびっくりでした・・・
494優しい名無しさん:2007/03/11(日) 14:22:27 ID:YTvR5lT+
>>493
前スレで「F田先生はエロ」って書き込みを見た記憶がある
あの人、単なる薬処方マシーンではなく+αエロだったのか・・・
「薬処方マシーン」と「エロ」で、なんて愛称をつけたらいいんだ?
495優しい名無しさん:2007/03/11(日) 19:56:11 ID:VnEfRhhD
493は釣り





釣果なし
496優しい名無しさん:2007/03/11(日) 20:45:46 ID:RPcGMEv4
いや、あると思うよ?
497優しい名無しさん:2007/03/11(日) 21:00:42 ID:ynD/KxVd
エロ薬処方マシーン
498優しい名無しさん:2007/03/11(日) 21:28:44 ID:a+gBO5yW
>>495
いや、私もありますよ。
「ちょっと脱いでみて」って・・・
びっくりしました。
499優しい名無しさん:2007/03/12(月) 00:14:26 ID:BuAaM3/9
479
500優しい名無しさん:2007/03/12(月) 00:20:02 ID:BuAaM3/9
≫479ですよね。処方されてる薬云々より話は聞いてくれるから続いてると思う。他の先生だとオレはもたないなぁ。
501優しい名無しさん:2007/03/12(月) 01:22:30 ID:v/Gz+JNP
武者クリの受け付けのお姉さん、雰囲気が和むよ
話し方もしっかりしてるし対応の仕方も上手い
高橋メンクリの受け付けとは大違いだな

>>497
ちょW
それじゃ「エロい薬を処方するマシーン」ともとれちゃうW
502優しい名無しさん:2007/03/12(月) 14:48:19 ID:8Uj5fjFT
名取のダイヤモンドシティに心療内科できるみたいだね!(以前にもレスあったみたいですが…)

開業したら一度、診察したいと思っていますが場所が場所だけに駐車するのが大変な気がします…

他にも歯科や数々の病院が入っているようです
503優しい名無しさん:2007/03/12(月) 17:09:10 ID:mh1s/Gd+
日曜なんかでも時間帯さえ選べば(午前中早めとか)駐車場は
空いている。誘導員も空車状況を把握し切れていないようで、
遠くの駐車場に置かせようとするが、意外と身障スペース近く
が空いていたり、ジャスコ側の駐車場なんか隅の方なら何台も
置けるようなことが…。

大丈夫、心配無しなのでまずはレポよろしくです。
504優しい名無しさん:2007/03/12(月) 17:44:40 ID:fTH/nnQY
自分はメンタル系の病で通院しはじめて
もうすぐ5年になるんだけど
何か勉強すればする程自分の病気の事が解らなくなるな

診断名も
軽度の鬱状態→PTSD→鬱状態→ボダかもね→PTSDの疑いあり
鬱→双極性→未だ診断名つかずリーマスとパキを同時に処方で???
と変りまくっている

自分に合う薬と合わない薬が解っただけで
去年から同居し始めた両親には医者じゃないくせに
変な知識つけて変だとかどやかされるし...
医者に任せっきりにせず自分で調べるのは常識だと思ってたんだが
505優しい名無しさん:2007/03/13(火) 12:13:15 ID:eDDZDCDw
今度行こうとしている病院は予約優先なので
電話で予約をしておきたいんだけど、予約の仕方が分からない。
夜なかなか寝付けないとか、症状まで伝えるべきですか?
506優しい名無しさん:2007/03/13(火) 12:24:23 ID:8y82ZwMs
>>505
最初に「予約をお願いしたいんですが、そちらは初めてなのですが」とか言うと
「新患の予約ですね」とか「どのような事でお困りですか?」とか聞かれると思う。
その内容しだいでは順番を早くしたりすぐ診る必要が出てくるから、だいたい聞かれると思う。
そこで「寝付けない」と言えばいいと思う。
何も聞かれなければ、勝手に緊急じゃないと判断したんだろうから、緊急じゃないならそれでもいいと思う。
507優しい名無しさん:2007/03/13(火) 15:13:46 ID:sWe2jCXG
>>506
ありがとうございます。
メンタル系の病院は初めてなので緊張しますが、
美容院の予約の感覚で軽い気持ちで電話してみますね。
508優しい名無しさん:2007/03/14(水) 15:40:39 ID:ghFOP9Za
尾○先生のところに行ってみた。
すごくいい先生だった。
今までか○はらだったけど、先生によってこんなに自分の気持ちの安堵感が違うのかってびっくりした。
か○はらの時は常に先生に怯えてる自分がいた。
尾○先生は優しくて何でも話せそう。
病院かえて良かった。
509優しい名無しさん:2007/03/14(水) 16:22:59 ID:7ExctLR+
一番○メンタルクリニックに初めて行って来たら、あまり話を聞く気がないらしく
1度、大学とかの相談室でじっくりカウンセリングをしてもらってきたら?
と言われ、診察券すら貰わずに帰された。相談室でダメだったから医者に行ったのに。
何これ。拒否られたってことか。トラウマになりそう。
510優しい名無しさん:2007/03/14(水) 17:32:40 ID:kKrbG4M+
>>509
あなたは医者に何を望んでるの?
511優しい名無しさん:2007/03/14(水) 17:34:25 ID:lw05eO0a
>>508
おまいがかさはらだったらこのカキコ見てどんな気持ちになるだろう。
512優しい名無しさん:2007/03/14(水) 18:02:41 ID:EVaQqCyR
>>511
おまいがなぜそんなにかさは○を擁護するのかわからない。
人それぞれ苦手なタイプとかあるだろうに。
513優しい名無しさん:2007/03/14(水) 19:14:32 ID:VOss6s5D
>>509
病院の選択間違ってるかも。
ちゃんと話を聞いてくれる先生もいるので、めげないで。
ただ緊急性はないとか病的なものではないと判断された可能性は
あるよ。

>>511
かさ○らは人に威圧感を与える何かを持っているような気ガス。
511は関係者か?
このスレでLクリをよく書いている人があまりいないことくらいROMれば
わかること。
514優しい名無しさん:2007/03/14(水) 20:23:52 ID:lw05eO0a
評価されているのは組織でも製品でもなく人間だ。
公開の場で個人が酷評されているのを見ていられないだけさ。
精神を患っているのならば、なおさら配慮が必要だろう。
書くにももっと書き方があるだろうに。

メンヘル板で酷評される個人。あんたは耐えられるのか?
515優しい名無しさん:2007/03/14(水) 20:56:31 ID:dfMQPkdY
>>509
私も診察券すら貰えずに帰されたよ。
「そんなの生活リズムを直せばいいだけですよ、それでは」みたいな。
一番○はそういう医者なんだから仕方ない。
自分もそれで精神科行くの恐くなって、半年行かずに放っておいたら悪化した。
悪化させない為にも、挫けずにこのスレの評判のいい病院にもう一度診察受けることをお勧めする。
516優しい名無しさん:2007/03/14(水) 22:04:29 ID:WAM17KLz
>>508は言われるほど酷い書き方ではないと思うけど…
他にもたくさん名誉毀損ギリギリのレスはあったはずなのに、なぜそこに食いつくのか??
517優しい名無しさん:2007/03/14(水) 23:57:49 ID:2CHIUm/h
自分で治す気が出てきて、
具合によってどれくらい薬を飲めばいいか分かったら
こうとうだいの先生が良く思えてきた。

ここまで来るのに3年はかかった。

あそこは「前向きに治す気になれない程落ちてる」特に行くと辛い。
518優しい名無しさん:2007/03/15(木) 00:57:32 ID:jntmZ0A6
うつで8年通院してて、転勤になり、塩釜の辺に引っ越すんですが、よさげな病院ありますかね?
中部地方しか住んだことないので、不安でいっぱいなのですが。・・・
519優しい名無しさん:2007/03/15(木) 10:47:37 ID:ityq8iek
>511
思ったことを書いただけで誹謗中傷してるわけじゃないつもりだけど。
どうしてそんなこと言うかなあ。
もしかして先生ご自身?
だとしたら、今までお世話になりました。
520優しい名無しさん:2007/03/15(木) 16:42:55 ID:Y6U7TvK9
本人だとしたら酷評される原因を自己分析して改善する努力が必要。
521優しい名無しさん:2007/03/15(木) 18:59:07 ID:a2gT0p4E
アンタの書き込みを誹謗中傷と受け取っているわけではない。
それについてのコメントは、私個人の良心に基づいて書いただけ。

精神を病んでいる人間(特に鬱)は人の痛みに敏感なはずなのだが。


ここにマイナスイメージのコメントを掲載する時は特に気をつけるべきだと思う。
医師も人間。

かさはら本人は今必死に患者のことを思っているだろう。
時間的に今が激混みだからな。
朝八時から夜八時まで診てくれる医師の肉体的・精神的労働の過酷さを思って欲しい。
表面のみで判断されてはたまらないだろう。

医師は鬱を発症する確立が高い。
それを助長するような行為は控えるべきだ。

先にも書いたが、マイナスを書くなということではない。
書くならば細心の注意と医師に対する敬意を払って書くべきだと言いたい。
522優しい名無しさん:2007/03/15(木) 19:01:52 ID:a2gT0p4E
誤:確立
正:確率
523優しい名無しさん:2007/03/15(木) 19:14:09 ID:toybEyFo
診察を受ける時、大抵医師の方が患者より立場が上

同じ人間でも、そういう立場を変に利用する医師が圧倒的に多い
敬意を払えと言うけど、これが素直な意見なんじゃない
524優しい名無しさん:2007/03/15(木) 19:15:30 ID:/yelMEZy
だからなんでそんなにかさはらにこだわるんだよw
525優しい名無しさん:2007/03/15(木) 19:18:53 ID:a2gT0p4E
>>523さん
ルサンチマンもほどほどに。

>>524さん
かさはらに命をすくってもらったから。
それよりもここに集う皆の良心に問いかけたかったから。
かさはらは単なるきっかけ。
526優しい名無しさん:2007/03/15(木) 19:24:58 ID:toybEyFo
医師のそばで働いてるんで、あなたが医師に命救われて感謝してるの分かったけど、医師に敬意払うのも
それこそほどほどにな
527優しい名無しさん:2007/03/15(木) 19:28:10 ID:a2gT0p4E
>>526さん
お互いに程ほどニナーw
528優しい名無しさん:2007/03/15(木) 19:34:24 ID:toybEyFo
もっと大人な人かと思ったけど、違うみたいね…
損した
529優しい名無しさん:2007/03/15(木) 19:37:36 ID:a2gT0p4E
>>528さん
残念漏れは厨房だ。
530優しい名無しさん:2007/03/17(土) 10:53:58 ID:2MxLS31A
KさはらやK身台って悪口を書かれると
関係者らしいヤツ(陰長??ww)が出てきて
反論が始まるのなwwwwwwwwwwwwww
531優しい名無しさん:2007/03/17(土) 15:16:07 ID:X79iPB/0
石巻市にリタリン処方してくれるクリニックないですかね・・・。
リタ厨じゃないけど、新潟から宮城に来て診察したら処方しないと言われた。
体動かないよorz
532優しい名無しさん:2007/03/17(土) 17:32:16 ID:80G0Vh1Z
仙台の辺とかクリニック沢山あるんですが、どこが評判良さげなんですかね?
うつで他県から転勤していくんですが
533優しい名無しさん:2007/03/17(土) 19:17:52 ID:0k30pApl
>>532
仙台のどのあたりにお引っ越しされるのですか?
また、土曜や平日の夕刻以降に通われるわけですよね?

と…なると、休みの日もやっている、長町南の尾○クリニック
あたりがよろしいのでは?私は他へ通っているので実際のことは
わかりかねますが、穏やかな先生とのこと。

土曜に一発勝負をかけるならば、昭和町の腹クリニック。
激混みですが、それ以外で先生の悪い話をココで見たことがないので。
534優しい名無しさん:2007/03/18(日) 11:06:46 ID:ZSU/pkCt
尾○先生は温厚な方で話をよく聞いてくれようとするしわたしはいいかと思います。
535優しい名無しさん:2007/03/19(月) 08:07:39 ID:bvIlF64w
今日は午後から診察です。先生よろしくお願いします。(^ー^)(^ー^)
536優しい名無しさん:2007/03/19(月) 08:49:39 ID:g/OdHTM1
昨日ODをしました(60くらい)
現在も気持ち悪いです。
今日精神科に行こうと思うんですが
大学病院と赤カブクリニックで迷っているんですが
どちらがいいでしょうか?
537優しい名無しさん:2007/03/19(月) 09:30:21 ID:3oCphrTw
>.536
ODは○北会か○見台がいいと以前言われました。
538優しい名無しさん:2007/03/19(月) 09:40:44 ID:DyQnwDxH
>>536
60ぐらいならそのまま寝てても大丈夫だよ
気持ち悪ければ全部吐いてしまった方がいい
水分をたくさんとって、血中濃度薄めるといいよ
539優しい名無しさん:2007/03/19(月) 11:11:31 ID:UuBPwx91
ここみて尾子クリ行こうとしたのに今日休みなんですね…
摂食障害なんですが長町南周辺で今日どこに行ったらいいかなぁ〜
かさ〇らはあまり良くないんですよね?
540優しい名無しさん:2007/03/19(月) 14:00:47 ID:pHkh+mDj
>>533
多賀城市か塩釜市になりそうです。仙台でも通えると思いますが。
サービス業なので、平日に通えそうなのです。あまり混んでいなそうなところで、車が止められそうなところが理想です。
評判の悪いところは嫌ですが・・・
541優しい名無しさん:2007/03/19(月) 16:37:25 ID:9EwXp8PS
>>540
塩釜、多賀城付近の精神科、心療内科、神経科

◆塩釜◆
新浜クリニック、坂総合病院、菅野愛生会緑が丘病院
◆多賀城◆
多賀城メンタルクリニック

※場所や電話番号はタウンページ、ネット、携帯WEBから探して問い合わせしてください※
542優しい名無しさん:2007/03/19(月) 20:59:35 ID:DyQnwDxH
>>540
多賀城メンタルクリニックに通ってた友人が、「あそこはヤブ医者だ」と言っていた
真偽の程は確かじゃないけれどやめておいた方がいいかもしれない
543優しい名無しさん:2007/03/20(火) 16:18:11 ID:nJCO7SQ2
かさはら最悪!!
昨日は院長インフルエンザで臨時休診、
今日は電話で時間確認して行ったのに、
新患は12時30分までなので。。。と窓口で言われ、
遠方から来てるのでどうしてもダメかと院長に
交渉したら拒否!!
むかついて尾子に行きましたよ!!
544優しい名無しさん:2007/03/20(火) 19:08:50 ID:fkvnBg+y
のむら内科診療クリニックに行こうと考えております。
平日午後の大体の待ち時間はどの位でしょうか?
545優しい名無しさん:2007/03/20(火) 19:17:31 ID:HhQ1e8mG
ダイヤモンドシティの心療内科は都合で4月何日だかから始まるって書いてあった。

>>543
災難だったね〜。受付でトラブるのってすごく疲れる。
でも結果的には良かったかもよ。私もおごクリ。
546優しい名無しさん:2007/03/20(火) 23:17:59 ID:v7aq+OY8
>>536
何を飲んだの?
私は眠剤とシャンパン飲んで、挙げ句手首切りで…。寝ている間に
搬送されてました。総合病院の内科に入院して、退院後主治医に
報告を。別におとがめ無しでしたが。
547優しい名無しさん:2007/03/21(水) 02:00:36 ID:Vranrtf2
548 ◆IaAo/PsxwI :2007/03/21(水) 05:57:50 ID:p/+g7Tis
>>531

仙台でも、F田くらいしかないよね。
利他がほしいなら、仙台に来るしかないのかなあ。

売買については、わからないけど。代引きとかで買えんの?

♯F田五年目。
549優しい名無しさん:2007/03/21(水) 19:53:58 ID:npE6AlU+
多賀メン最悪。
ガンガン薬だしすぎ。
指定された近くの薬局のオッサンはヘラヘラしてて感じ悪い。
550優しい名無しさん:2007/03/21(水) 20:39:32 ID:qR1wrsV2
542のレス読まないで診察したの……
551549です:2007/03/21(水) 23:03:17 ID:npE6AlU+
ごめん、いや、違うんだ。
俺がそこに通院してたのは数年前です。
今は別の所に通院中。
552優しい名無しさん:2007/03/22(木) 00:57:30 ID:uKgUwsWO
定禅寺通にある心療内科なんて名前の病院か分かりますか?
553優しい名無しさん:2007/03/22(木) 01:29:09 ID:Z2NvaIb/
定禅寺。。。?
国分町なら北脇クリニックあるらしいけど。。。
554優しい名無しさん:2007/03/22(木) 06:06:54 ID:RUG7bFbn
>>552 勾当台クリニックかな?
ちなみに >>517 に同意。 治す気が出てきてると、良いと思うよ。
555優しい名無しさん:2007/03/23(金) 10:20:13 ID:lhxHONmE
553、554さんありがとう北脇みたいです。はじめてめ妹行ったらしい。いい先生で良かったってよ。まぁ他の病院知らないからいいんだろうね。
556優しい名無しさん:2007/03/23(金) 10:35:01 ID:mnxwPPRz
尾◯クリの下のフェ◯ネル薬局
置いてある雑誌が糖尿病関係とかの薬局らしいものに変っていたぞ
らしくないストリート系雑誌はめだたないところに移されていたw

あと、薬出すときの確認の仕方も変ったな
カウンターの上に薬袋を置き、その上に処方された薬を置いて
患者にみせて一緒に確認してから袋にしまって会計に
改善してくれるのはありがたい事だ

だが、2ch見てる奴が確実にいるな、と思った
557優しい名無しさん:2007/03/23(金) 14:52:34 ID:sk2ZLSi0
以前からそうしていたようなキガス
558優しい名無しさん:2007/03/23(金) 16:29:54 ID:4vPqaN0I
>556はトーシツの人だよね
559優しい名無しさん:2007/03/23(金) 18:59:29 ID:T1pKWFIx
薬の出し方は前からそうだった気がするけど<フェンネル
560優しい名無しさん:2007/03/24(土) 11:13:24 ID:Iy8UGLb/
そうだっけ?
なんか早口で説明しながら
カウンターの向こうでゴソゴソと袋に入れて
最後にコンビニ袋にまとめて入れてハイ、だった気がしていた

俺トーシツでは無いけど記憶障害入ってるからなぁ
561優しい名無しさん:2007/03/24(土) 13:07:34 ID:0xGn3Aw8
人によって違ったんだよ
例の人は、薬の名前だけ説明して入れてたけど、数が明らかにおかしいと思ってこっちから指摘したら
逆切れされた事があった。
その後はみんな「何日分で何錠です」と徹底的に確認するように変わった気がする。
562優しい名無しさん:2007/03/24(土) 14:26:59 ID:UtJNJwac
スレズレかもだけどごめんなさい。
まだ精神系病院にも行った事のない者です。
現在21歳で一人暮らしです。
一年半年程前に仕事を辞め、人に会いたくない(見られたくない)という思いが強く、おしゃれする事すら恥ずかしく感じる女だけど、ずっと彼氏が側に居てくれたのですが半年程前に愛想つかされ一人です。
貯金も底を着き仕事しなければならないのですが、人前に出れずバスにも乗れません。自分が自分に甘いのは重々承知ですが、こんなカウンセリング聞いて頂ける病院ありますでしょうか?
当方、泉区に住んでるので出来れば近い方がいいです。
いきなりすみませんがよろしくお願いします。
563優しい名無しさん:2007/03/24(土) 14:29:31 ID:UtJNJwac
スレズレかもだけどごめんなさい。
まだ精神系病院にも行った事のない者です。
現在21歳で一人暮らしです。
一年半年程前に仕事を辞め、人に会いたくない(見られたくない)という思いが強く、おしゃれする事すら恥ずかしく感じる女だけど、ずっと彼氏が側に居てくれたのですが半年程前に愛想つかされ一人です。
貯金も底を着き仕事しなければならないのですが、人前に出れずバスにも乗れません。
自分が自分に甘いのは重々承知ですが、こんなカウンセリング聞いて頂ける病院ありますでしょうか?
当方、泉区に住んでるので出来れば近い方がいいです。
いきなりすみませんがよろしくお願いします。
564優しい名無しさん:2007/03/24(土) 14:33:53 ID:Bv0D5/Tf
「これ〜(症状)のクスリですね」といわれるのイヤです。
確認のためだとは思いますが、不特定多数のいるところではプライバシーに配慮して欲しいです。

聞いた話ですが、最低でも効能・効果・用法・容量を説明しないと基本料(管理指導料?)を取ってはいけないんだそうです。
だから上の項目の説明がなかったら、領収書の基本料を確認してください。
なので、何のクスリか大勢の前で言われるのはしょうがないことなのでしょうか。
わたしはイヤなので院内処方のクリニックに通っています。
でもとにかく薬局の会計って不明瞭(ダーク)ですよね。
今度誰かフェンネルに凸してくださいな。

遅レスですが>>543
これも聞いた話ですが、特別な事情がないかぎり医師は診察を断れないらしいです。
診療時間じゃないからっていうのは特別な理由にならないので診察拒否は医師法違反かもです。
午後の診察までまってくれ、ならOKかもですけど。
565優しい名無しさん:2007/03/25(日) 00:04:54 ID:GS1pMEi3
>>562
県南に住んでるから分からなくてゴメソだけど
とりあえず投薬含め治療をしたいのかカウンセリングだけを受けたいのかで変わってくると思う。

カウンセリングでこのスレに出てきたのは五橋の高橋メンクリ、愛子
しかないようだけど、他にもあるかな?
566優しい名無しさん:2007/03/25(日) 01:56:29 ID:lkV1XemA
腹栗も診察とは別にカウンセラーがいて、カウンセリングしてもらえるよ。
ただし、こちらは順番取りじゃなくて完全予約制。事前に確認していきましょう。
567優しい名無しさん:2007/03/25(日) 16:40:03 ID:+sFq3KVB
>>565>>566
ありがとうございます。
自分は病院詳しくなく、改善するなら薬物投与、カウンセリング含め出来る限りやりたいと思ってます。
ただ泉区に住んでいて車が無いので出来るだけ近い方が有り難いです。
568優しい名無しさん:2007/03/26(月) 03:32:49 ID:dv4BUm2H
東松島市のうつみレディスクリニックかひかりサンテクリニックを受診しようと思っているのですが、どなたか行ったことのある方
いらっしゃいますか?
もしいらしたら受診された感想を聞かせていただきたいです。
569優しい名無しさん:2007/03/26(月) 15:03:28 ID:oxEC066i
宮城中○病院の心療内科に行ったことある方、いらっしゃいますか?
カウンセラーいるみたいなんで、気になるのですが…
570優しい名無しさん:2007/03/26(月) 18:06:51 ID:cATy/YnJ
いたらとっくにレスしてる
571優しい名無しさん:2007/03/26(月) 21:33:35 ID:Gyu2WTXR
青葉区の桜ケ丘内科について知ってることあったら教えてください
572優しい名無しさん:2007/03/26(月) 23:35:09 ID:oxEC066i
>>570 意地が悪いですね。
573優しい名無しさん:2007/03/27(火) 00:42:15 ID:Llhp4bG5
おごクリはカウンセリング否定派のようでやめた方がいいとしか言わないけど、受けてみたい。
でも腹クリで「カウンセリングだけ受けたい」と言ったら断られるもの?
カウンセリングの事だけで病院まで変えるのもなぁと迷ってます。
574優しい名無しさん:2007/03/27(火) 08:00:24 ID:75t+SauT
初診で血採られますか?他で二回とっても異常なかったと説明すればとられないかな?
575優しい名無しさん:2007/03/27(火) 08:59:07 ID:wexOcKpm
私は青葉通りおかもと、蔵王松本、原栗と
行って初診で採血されたことはないよ。
っていうか採血されたことあるの蔵王松本だけ。
576優しい名無しさん:2007/03/27(火) 16:28:53 ID:qkxkHC3l
自分は勾○台クリおすすめです。

メンヘラになって一番感じたのは自分自身が変わらないと一生お付き合いしないといけないということ。
勾○台クリの先生はカウンセリングは他力本願だと考えてます。自分もそう思います。本気で治したい人は行ってみるのも悪くないでしょう。

合わなかったら辞めればいいしね。
577優しい名無しさん:2007/03/27(火) 21:36:11 ID:GoaVExc5
過食でかなり太ってしまいました。病院かえたいのですがサノレックス出してくれる病院知ってる人教えて下さい。
578優しい名無しさん:2007/03/27(火) 22:06:32 ID:Bmrze97h
>>568さん
ひかりサンテクリニックに前問い合わせしたことがあるんですが、カウンセリングが主で薬は出さないそうです。
うつみレディースクリニックはわかりませんが、女性しかいないと思うのでいいと思います。
ちなみに私はきくべえクリニックに行ってました。
579優しい名無しさん:2007/03/27(火) 22:23:56 ID:79yDE2mk
中田にある吉田報〇会行ったことがある方いますか?
精神科、心療内科には行ったことがないのですが、病気持ちで一つの病院で抑えたいと思いまして(何より家から近いようで)。
580優しい名無しさん:2007/03/28(水) 13:32:59 ID:jIerbwm4
大崎でいい病院知りませんか?
581優しい名無しさん:2007/03/29(木) 00:11:10 ID:GKOjXcbV
>>580
市立はなくなったんだっけ?以前は咳DRよかったんだけどなぁ。大学病院戻ったんかなぁ?
古川緑ヶ丘はドクター嫌いだし木村もやだし…。
はあー わかんない。
582優しい名無しさん:2007/03/29(木) 04:00:04 ID:VIury7g4
薬物療法の時には他の療法やら無い方がいいという話を聞いたよ。何も考えずに時間になったら薬をキッチリ飲むと。自分で楽になろうとしてはいけないと…。薬が楽にしてくれる。と青葉通りの先生言ってた。だからカウンセリング否定なんでしょ?
583優しい名無しさん:2007/03/29(木) 20:08:23 ID:pWH+iEKf
花京院の○田さんはどんな感じでしょう?
あまり話題に上らないようですが。
584優しい名無しさん:2007/03/29(木) 21:21:15 ID:3lAABPDp
勾○台はカウンセリングかよってくらい時間かけて話聞く時と3分くらいで終わる時がある。
585優しい名無しさん:2007/03/29(木) 23:59:32 ID:epfMQ+gj
はじめまして。
境界性人格障害で、東○会に通院してます。最近、発作みたいに胃の辺りが痛く、苦しくなったんです。1年位前にも3回ぐらい、なった事があって。。
内科2ヶ所に行って、エコーと胃カメラの検査受けたんですが、異常なし。胆石と軽い胃炎はあるけど、痛みには関係ないらしくて。。
東○会に電話したら『胃が痛いなら内科でしょ、内科でみてもらって』…内科からは『精神的な事が原因だろうから、精神科でみてもらって』…たらい回し?
病院変えようかなぁ。。
586優しい名無しさん:2007/03/30(金) 00:40:21 ID:4vXTO2r4
>>585
私もそこ通ってたとき同じようなことありました。

あの病院古いだけあってか何気に医療設備は充実してない気がする(精神科だということを考慮しても

とはいえ、散々ですね・・・

587優しい名無しさん:2007/03/30(金) 08:16:42 ID:75IcNX6J
>>580
うつとパニックで古川駅南のこ〇しろに通院シテマス。
メンタル医療関係の親戚に教えてもらったです。
DR夫婦よく話し聞いてくれます。ただ初診予約一ヶ月待ちだからその間辛かった
588優しい名無しさん:2007/03/30(金) 08:18:44 ID:TMk0G8zS
<586
レスありがとうございます。
あんまり痛いので、東○会に電話したんですけど…
『予約いっぱいです。次の診察日まで待って下さい。電話でしゃべってる感じでは、そんなに苦しく聞こえませんよ?しゃべれない位苦しいなら診察した方がいいと思いますけど』って。。
しゃべれない位苦しかったら、救急車呼んでるわ!とか思っちゃいました。。。

どなたか、青葉区でおすすめの、話をよく聞いてくれる所はご存じないでしょうか?
589優しい名無しさん:2007/03/30(金) 12:35:14 ID:n96/Xf5g
お気の毒でしたね
今は安静でいられるのでしょうか?
内科、心療内科がある
高柳病院はいかがですか?
590優しい名無しさん:2007/03/30(金) 15:02:24 ID:TMk0G8zS
588です
レスありがとうございます。
調べてみました。台原高柳病院でしょうか?内科も精神科も心療内科も・・・その他色々やってるんですね。
4月中旬に東○会の診察予約日があるので、その時に相談してみます。
高柳病院は予約制でしょうか?東○会は予約制で、診て欲しい時に診てもらえなくてツライので・・・出来れば、多少待ってでも予約制ではない病院がいいのですが。。(青葉区民です)
591優しい名無しさん:2007/03/30(金) 15:33:37 ID:n96/Xf5g
予約制ではなかったと思います
初診で苦手な先生に当たった場合、先生を変えてもらえるはずです
院内処方だったと思います
印象のいい先生に当たればいいですね
初診でしたら一応、電話で身体の具合を話してから病院に行ったほうがいいかもしれません
592優しい名無しさん:2007/03/30(金) 18:19:06 ID:TMk0G8zS
たびたびレスありがとうございますm(__)m
先生を変えられると言う事は、何人も先生がいらっしゃるんですね・・小心者なので、困ってしまいそうです。。。
精神的な事が原因で、痛みや苦しみが生じるのは、どういう病気なのでしょうか?
年に2〜3回だけなんですが、のたうち回るような激痛です。ノドの奥からヘソの上辺りまで、絞られるような痛みです。。
内科の先生には、心身症か神経症だと思うと言われましたが、精神科の先生にはあくまで境界性人格障害だと言われています。併発してるんでしょうか・・以前相談した時、東○会の先生は『大変だったね』としか言ってくれませんでしたが。。
病院を変えるタイミングも、私には難しくて言い出すのをためらってしまいそうです。。
病院を変わられた経験のあるかたは、どう言って変わられましたか?
色々と教えていただけると嬉しいですm(__)m
593優しい名無しさん:2007/03/30(金) 19:41:28 ID:n96/Xf5g
病院をかえるタミングはね、自分と合わない医者だなぁとか看護士に不満あるときかえてる
心療内科はココロとカラダをケアをしてくれるところ喉の痛みの原因はわからないけど相手はプロなんだから、今まであった症状をゆっくりでいいから先生にわかるように話してみてください
後、体調の方と精神的な面は、わけて話したほうがいいかも
今からでもいいから体調面と精神的で苦痛を感じてることをメモしておきましょう
診察する際、話すのにパニックて話せなくなるかもしれないから
あまり不安や心配事をせず普通の内科に通うような気持ちでリラックスして病院行ってほしいです
軽く考えてね
594優しい名無しさん:2007/03/30(金) 22:45:52 ID:TMk0G8zS
本当に何度もありがとうございますm(__)m
このスレ見付けて、良かったです。
来月、病院変えるのが楽しみになってきました。緊張もしてますが。。
早速メモとってみていますが、たくさんありすぎて・・何枚にもなってしまいました。。。
レスしていただいて、本当にありがとうございましたm(__)m
595586:2007/03/30(金) 23:26:35 ID:4vXTO2r4
>>592
私は外来に電話して看護士に転院したい旨を伝えたら(理由などは話してない 次の外来のとき先生に話が通っていて
紹介状をかいてもらい、終了しました。

つまらん文章ですが少しでも参考になると幸いです。


596優しい名無しさん:2007/03/31(土) 07:55:17 ID:BibiPi8e
>>568
以前(3,4年程前)にひかりサンテクリニックに通院していました。
薬投与はほとんどなく、部屋に通されて、座らされて、「さぁ悩みを話してごらん」という感じ。
自分の言いたいことを理解できているならいいかも。
話して楽になりたい人向け・・・って感じでした。
597優しい名無しさん:2007/03/31(土) 18:00:58 ID:zEXhZdJ7
ちょと済みません。「能登半島地震」で,いつかに来る「宮城県沖地震」にビビってるメンヘラの方。今の心境を書き捨てて見て下さい。
598優しい名無しさん:2007/03/31(土) 19:28:48 ID:2nT303QT
地震で即氏
なんて甘いか
599優しい名無しさん:2007/03/31(土) 22:32:36 ID:KPLmL1+n
避難所生活とか怖い
当方、強迫性障害なんで。
600優しい名無しさん:2007/03/31(土) 22:33:35 ID:KPLmL1+n
と、いってたら、キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
601優しい名無しさん:2007/03/31(土) 22:35:24 ID:rpTx9ziI
今、地震あったねえ
恐いよ。大地震あったら薬もって逃げれるかな。
602優しい名無しさん:2007/03/31(土) 23:00:40 ID:/IHt1Ptp
大きな地震がきて病院まで行けなくなって薬がなくなった時に備えて、2年まえから少しずつクスリを蓄えてる。使用期限が心配だけどクスリなかったらパニクると思うから。
603優しい名無しさん:2007/04/01(日) 11:11:17 ID:wJYXtNe0
>>597です。このスレッド書いたら本当に,その後地震が来てしまった。驚かせて申し訳ありません。偶然だったのですが自分が怖く成りました。この話題辞めましょう。
604優しい名無しさん:2007/04/01(日) 11:13:47 ID:NY98b4Jo
>>599
仲間さん発見!
強迫性障害という言葉にとびつきました。
非難所がって事は、不潔恐怖や対人関係の?と思ったのですが違うのかな?
宮城に、強迫性障害に強い医者っているのかな?東京辺りに行かないとダメか?
605優しい名無しさん:2007/04/01(日) 11:20:23 ID:NY98b4Jo
×非難所
○避難所
スマン
606優しい名無しさん:2007/04/01(日) 13:46:10 ID:6kA9FqTy
荒療治
607599:2007/04/02(月) 00:05:17 ID:owAOGuKy
>>604
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
私の場合は主に不潔恐怖です。
県内病院3軒ほど廻りましたがどこもぱっとしませんでした。
以前このスレで定禅寺通りの○脇(名前失念 がいいと仰っていた方もいましたよ。
実際どうなんでしょうね・・・?

>>603さんが止めようと言った最中、微妙に蒸し返してすみません。
608優しい名無しさん:2007/04/02(月) 11:35:50 ID:/i8/0Fk0
過去の話でごめんなさい。
広瀬通りを「青の血場」って言った人がいるけど、何の意味?ここは駄目でしょうか。
なんとかしたい、思い切って病院へ行こうって思ってるけどどこへ行けばいいのかわからない。
広瀬通りをチェックしていたのだけど。良くない病院へ行ってしまってもっと辛くなって落ち込むの
こわい。
609ケータイからすまぬ:2007/04/02(月) 13:08:38 ID:iv/cD4LX
俺も落ち込んだ
野〇や大○病院通院してる人には悪いけど、この病院に関係してる髭医師には参った
安物の店はいたった事ないとか、どんな医師を俺に目指して欲しいとか変な質問され病気と関係ない話ばっかでウンザリした
海部ちゃんノロノロ医師は勘弁だ
患者数人しかいないのに診察に30分もかかるってどういうことだ
病室にネットで患者のチェックしてるみたいだから、ここもチェックしているだろうよ
早く閑古鳥になって潰れてしまえ
営業マンうざっかった
病気が余計悪くなったよ
患者の痛みしらずのモルモットインテリ医師
ここは、のちに教えるけど誤診もまねかねない病院だと思う
610優しい名無しさん:2007/04/02(月) 15:46:29 ID:atwbgFvw
・・・どーしよう。どこ行ったらいいんだろ・・・
611優しい名無しさん:2007/04/02(月) 16:32:53 ID:/3EWHbCA
広瀬通に通ってます。

他県から転居してきたので、はあとぽ−と仙台の人と相談して決めました。

印象としては、特に不具合ないよ。
一応あえて言うなら、最初から過度な期待を医者に求めないことが必要かな。
薬を減らしたいと話したところ、計画を立ててくれたりしてくれてるからいいんでないかな?

あとは、どれだけ通えるかだよ。
うちは泉区なのでそれらしい病院があまりなかったから地の利で決めたのもあるけど。
診療時間だったり予約制ってのは結構大事。仙台で予約制が少なくて逆に驚いたくらいだし。

ドクターショッピングばかりしてても治らないし、ネット上の批判は鵜呑みにしないことかな。
612優しい名無しさん:2007/04/02(月) 18:01:48 ID:iv/cD4LX
>>609
俺も迂闊だったけど、そこの病院(医療事務)から電話があり「保健しょ渡すの忘れてました、こちらまで戻ってきてくだい」だとさ、勘弁して欲しい病院だよ遠くから来てるのに
電話よこした人に注意してやったけど、、、
613優しい名無しさん:2007/04/02(月) 23:19:46 ID:NrSRgQRI
>>580
駅前のO本。ジャスコ東の精神保健福祉センター。
614lisa:2007/04/03(火) 01:26:07 ID:XW6Ad82c
私は約一年半ほど前に躁鬱という診断を受けました。
主な症状としては、パニックになり暴れたり、死にたくなったりします。
現在通っている先生からは約6種の薬を処方され、毎日飲んでいるのですが
良くなる気がしません。
病院を変えたいと思っているのですが、どこがおすすめでしょうか?
このままでは死んでしまいそうです。
出来れば仙南地方が良いのですが・・。
現在は名取りの小泉クリニックに通院しています。
ここを拝見しているとお○クリが良いとの評判なのですが
どうなのでしょうか?
615優しい名無しさん:2007/04/03(火) 01:32:03 ID:Z8rQbwmb
>>614
お○クリは心療内科では?
616lisa:2007/04/03(火) 01:35:14 ID:XW6Ad82c
現在は精神科です。
その病院はしんりょう内科なのでしょうか?
617優しい名無しさん:2007/04/03(火) 02:59:18 ID:T9c+/KVt
心療内科です
癒し系の先生です

きちんと患者の事を聞いてくれる先生です     
何より患者を大事にしてくれます
自分の意志をきちんと伝えるといい指南をしてくれる事でしょう
618優しい名無しさん:2007/04/03(火) 03:11:38 ID:Z8rQbwmb
>>616
余計なことですが躁鬱なら精神科の方が良いのでは?
619優しい名無しさん:2007/04/03(火) 03:37:05 ID:8phM030R
おごも精神科だよ。
たしか小泉が「精神科・神経科・内科」で、おごが「精神科・神経科・心療内科」だと思う。
どちらもいいクリニックだと思う。
ただ、薬についてはおごの方が融通が利くというか、変えてくれると思う。
620優しい名無しさん:2007/04/03(火) 03:45:45 ID:8phM030R
ついでに書くと
医者は科を3つ名乗れるそうで、ひとつめだけが専門分野である事が多いらしい。
つまり、ふたつ目以降の科をあてにして行くのはおすすめ出来ない。
当然ながら、小泉が内科のかかりつけには成り得ない。
だから、おごも本来は精神科と思っておくのが無難だと思う。
621lisa:2007/04/03(火) 16:48:08 ID:ZxVl2L6f
なんだか小泉は薬だけって感じで。
話しは聞いてくれないですね、基本的には。
ボーダーと鬱の薬は基本的には違うんでしょうか?
622lisa:2007/04/03(火) 17:22:43 ID:ZxVl2L6f
実際に名取にある小泉はどうなんでしょうか?
私にはあまりよい先生にはみえないのですが・・・。
623優しい名無しさん:2007/04/03(火) 17:40:26 ID:RFs1GAI3
欝は薬あるが ボダは 薬ない
624優しい名無しさん:2007/04/03(火) 17:50:23 ID:8phM030R
小泉もいい先生だと私は思ったよ。
薬だけってのはおごも同じ。多分どこも同じ。ただ物腰が柔らかいかどうかの違いだな。
625優しい名無しさん:2007/04/03(火) 20:17:33 ID:HTOJxjRY
小泉先生はけっこう話を聞いてくれると思うけど?
アッサリしすぎて気に入らないのですか?
626優しい名無しさん:2007/04/03(火) 21:06:42 ID:Jc9+qIRR
小泉さんはどこにいた先生なの?なんつーか先生にも患者の好みがあるのが伝わる
受け付けが美人よね
おごさんは熊野堂にいたから躁鬱やらトーシツもみれるだろうけど入院施設がないから心配だな
おごさんは開業してよかったよね
627優しい名無しさん:2007/04/04(水) 02:16:44 ID:ICPaxQcV
鬱で尾子クリ通ってます。
半年通院のみ→半年の休職期間を経て、復帰まであと一歩。
穏やかな生活を送れるようになりました。
1年前は絶望感で、こんな日がくると思ってなかった…
尾子先生には感謝してます。
合う合わないあると思うけど、病院選びに迷った人がいたら
1度だけでも足を運んでみてください。
628優しい名無しさん:2007/04/04(水) 12:57:14 ID:cRjLq1Rb
精神科、心療内科の並列のほうがいいと思うし、そうはあとぽ−と仙台で聞いた。
629優しい名無しさん:2007/04/04(水) 13:02:00 ID:cRjLq1Rb
あと経験上、家の近くの病院がいいと思うよ。
せいぜい遠くても3、40分くらいで行けるところとか。
評判がいいところほど、予約がなくて待ち時間が長くて苦痛だったり、過度な期待をして逆につらくなるだけかも。

仙台市民ならはあとぽ−と仙台に相談してみては?
630優しい名無しさん:2007/04/04(水) 18:51:15 ID:BMCcoSQ+
田舎だから精神科などないから不便。
どうしても早起きして街中いかなきゃいかん。
631lisa:2007/04/05(木) 10:29:33 ID:Gg7TsfEN
もう小泉は1年になります。
松本は本当に最悪でした。
だって上半身裸にされましたよ。
私も田舎の方に住んでいるので、仙台市内までは、約一時間。
おごには今週行ってみようと思ってます。
確かに小泉の先生はあっさりしすぎていると思います。
もう何がなんだか・・・。
実際にきついのは家族の理解がないこと。
発作が起きても何をしても
「気の持ちようで治る」の一点張り。
みなさんはどうなんでしょうかね?
632優しい名無しさん:2007/04/05(木) 12:30:26 ID:JQvr/Wpq
私も家族と暮らしてた頃は、発作になるたび白い目で見られたな。
気味が悪いと言われたorz そんな事言われても…。

小泉の話が出たから言っちゃうけど、437に私が書いたのは小泉。
突き放すのがあの先生のやり方なのかも。
おごに行ったらいいよ。おごでダメな人はもう医者ではダメなのかも知れないw
633優しい名無しさん:2007/04/05(木) 12:39:07 ID:pU5A+0Xo
>>631さん。ずいぶん不愉快な思いされましたようですね。
みなさんに、初歩的な質問して笑われると思いますが、初診で精神科行って、身長、体重、血圧、体温計りましたか?
精神科も内科のような事するのかなと不思議に思いました。
634lisa:2007/04/05(木) 14:08:53 ID:Gg7TsfEN
私は、身長、体重等はなかったですけど、
下着をとらされました。。。なんで??
小泉はなんかそんなのたいしたことないと見下しているような
感じを受けます。
現在、医療負担軽減の、自立支援を受けていて、
その指定病院に小泉を指定しているので、
出来れば医療費がかなり安いので病院は変えたくなかったのですが。。。
しょうがないですね。
635優しい名無しさん:2007/04/05(木) 21:31:10 ID:z2NsZxEq
さっき地震来ましたね。
636優しい名無しさん:2007/04/05(木) 21:35:57 ID:pU5A+0Xo
精神面のケアで精神科行ってるのに裸にされたり、下着とられるって、どういう事なんだろうね…。
凄まじく過度な行為だとワイセツ行為になるのでは?自分が診察する度に背筋が凍るような事されたら、セクハラで訴えられるし…。
小泉ってHP載せているのね。確か東北大卒ってなってる気がした。
個人的な意見で申し訳ないけど、ここの大学出身者って、少し変わっていて、どこで覚えたのか変な診察と事務的な診察しかしないような気がします…。
637優しい名無しさん:2007/04/05(木) 21:36:00 ID:VRd0vy9K
>>633
私おご先生のところに行ってるけど、各種検査はされたことないです
初診からずっと。
前に行っていた別の県の医者では血液検査を2ヶ月に1回してました。
確か肝臓の具合を調べる為だったかな。
薬の副作用で肝臓が悪くならないように……っていうことだったみたいです。

多分病院によって違うんだと思いますよ。
638優しい名無しさん:2007/04/05(木) 21:41:08 ID:pU5A+0Xo
連投ですが>>637さん、質問にお答えくださってありがとうございます
639優しい名無しさん:2007/04/05(木) 22:45:11 ID:TN2VpRxv
蔵王松本で血液検査の結果みて
「この数値なら母乳出るでしょ」(ドグマ飲んでるから)って
ブラジャーまで外されられて
乳しぼられた…。
その後は「どうする?母乳止める薬だす?」
「しぼらなきゃでないならいらないです」
というまともな会話をしたが
今思うと何で精神科で乳を晒す必要があるのかと小一時間(ry…。
640優しい名無しさん:2007/04/05(木) 22:57:56 ID:JQvr/Wpq
それは凄すぎる!ww
いや、笑い事じゃないけど…
黙って乳搾られてたのか…それは小一時間に匹敵するドクハラだわ。
641優しい名無しさん:2007/04/05(木) 23:41:05 ID:4+SR7sNA
抗鬱剤は結構肝臓にダメージ与えるから、定期的に肝機能の血液検査は
やっておいた方が良いかも。
でも確かに、身体検査は何の意味があるんだろ?
自分は精神科で身体検査したことはありません。
もし、体重によって薬の量変えなければならないのなら、わからないでもないけど、
そんな抗鬱剤や抗不安薬、向精神薬なんて有るんでしょうか?
少なくとも、裸になる必要は全くないように思われる。ドクハラだよな。
642優しい名無しさん:2007/04/06(金) 00:21:10 ID:5vu68nIq
自分はおご先生のとこで1回だけ血液検査したよ。
アレルギーが出たからだったけど。
あそこも頼めば定期的に検査してくれると思うよ。
643優しい名無しさん:2007/04/06(金) 01:27:35 ID:VX610nPO
>>639さん
大変でしたね。。。
644優しい名無しさん:2007/04/06(金) 01:54:05 ID:qOXHbhu9
携帯からなので既出かもですが。
0歳児連れて通院考えてます。泉近辺で車で行きやすく、あまり待たない所があれば教えて頂けるでしょうか。
(2年位前に一番長に何回か行ってました。事情があり止めましたが、また限界かと。。)
645優しい名無しさん:2007/04/06(金) 02:35:39 ID:EsFaZ9mX
646優しい名無しさん:2007/04/06(金) 02:51:43 ID:GXohRmmL
小泉は行ったことあるけど
身長、体重、血圧測られた。
裸は無かったよ。
口調がハッキリしてるので圧倒される印象だったが
診察としては的確で解りやすかったよ。
合うか合わないかは本人次第。
647優しい名無しさん:2007/04/06(金) 10:06:58 ID:jagT9OG8
>>644
泉で車で行きやすくあまり待たないと言えば篠田クリ。
院前以外にもちょっと離れたところに駐車場あります。
(場所は受付で聞いてください。)
648優しい名無しさん:2007/04/06(金) 20:42:38 ID:qOXHbhu9
>644 です。レス頂いた方ありがとうございます。 看板だけみると、精神科というより内科や痴呆とかがメイン? と思われる所ばかりだったので・・。 もう考える気力も薄れてますが、とにかくありがとう。
649優しい名無しさん:2007/04/07(土) 00:02:49 ID:WE/iHmtm
尾◯さんの入ってる建物が改装したのはガイシュツ?
4階にトイレ無くなって上につづく階段になってた

650優しい名無しさん:2007/04/07(土) 12:42:48 ID:XLdhUReV
病院行ったお。
今度のとこは行って良かった。またーり治すお。
最大の壁は夫だお。居るだけで、久々の前向き思考が↓だお。子連れで逃げるお。
651優しい名無しさん:2007/04/07(土) 18:57:31 ID:BKvIBnif
>>634
自立支援医療は医療機関変更届けさえ新しい医療機関に申請すれば大丈夫だよ。ただ一端三割負担し遡って払戻しが普通。
入院は今月から高額療養費現物給付化となり限度額までで負担オッケー。ワーカーに相談してみなよ。
652優しい名無しさん:2007/04/07(土) 19:01:15 ID:BKvIBnif
>>634
ただ新しい医療機関には紹介状が必要になってくるからね。ワーカーに医者のことも含め相談したら?
653優しい名無しさん:2007/04/07(土) 19:49:55 ID:WJ/4VSX3
しようかいじようなしでok役場で手続きだけ
654優しい名無しさん:2007/04/07(土) 22:29:04 ID:KM5yleSm
>>653
まあ、嫌がられるけどね
655優しい名無しさん:2007/04/07(土) 23:32:41 ID:YEhSdbKr
いやがられませんでしたよ。
656654:2007/04/07(土) 23:57:10 ID:KM5yleSm
多々あるって話です
657優しい名無しさん:2007/04/08(日) 00:24:02 ID:V/0wjn8c
DV男から母親を救いださないといけないし自分の病気も治して職探さないといけないから一人では大変だ。困ったな…。
658優しい名無しさん:2007/04/08(日) 00:39:02 ID:RGVx0vq2
>>657
DV男とお母様は男女の関係?
659優しい名無しさん:2007/04/08(日) 01:05:55 ID:V/0wjn8c
母親の再婚相手です
660優しい名無しさん:2007/04/08(日) 01:20:03 ID:RGVx0vq2
大変ですね。。。
DVの相談機関とかに相談してみるのはどうでしょう?
661優しい名無しさん:2007/04/08(日) 06:19:30 ID:RGVx0vq2
あ、なんだかおせっかいすみません。。。
ちょっと通りすがって気になったもので。
662優しい名無しさん:2007/04/08(日) 09:53:12 ID:V/0wjn8c
気にかけるようレスをしたのは私です。
一応DV機関には話しています。機関からアドバイスされました。甘い考えかも知れませんが依存してる彼女をみると人生は暗いままで死んでしまいそうです。
何とかして助けだします。
レスありがとう。
スレチゴメンなさい。
663優しい名無しさん:2007/04/08(日) 12:13:21 ID:OqctTBme
私も母子家庭だから一時はそういうの考えたなぁ。
県内にシェルターってあるのかな。あっても公表しないもんね。当たり前だけど。
子供に心配はかけたくないけど、心配してくれるような子がいるお母さんは幸せだと思うわ。
664優しい名無しさん:2007/04/08(日) 14:15:07 ID:LRFIx9h3
17年前シェルター?行ったことあります…
665優しい名無しさん:2007/04/08(日) 17:50:58 ID:i5u0XT2X
F田・・・
666優しい名無しさん:2007/04/08(日) 20:46:20 ID:cUOtMEJy
シェルターは公表はしません。
シェルター希望者にもぎりぎりまで教えません。

簡単に教えたらシェルターとして機能しないもの。

667優しい名無しさん:2007/04/08(日) 20:51:41 ID:SuEYF/rg
太白区のストレスクリニックに行ってきたけど、お医者さんが気さくな感じでとても良かった。
他にも通ってる方いますか?
東京からの転勤引越でうつ状態ですけど…良い予感がしています。
仙台の精神科がわからなかったので、近くなので行ってみたけど良かった。
みんなの意見はどうですか?
668優しい名無しさん:2007/04/08(日) 21:18:40 ID:RGVx0vq2
>>662
私こそありがちなアドバイス(? しかできずにすみません。
貴方の今後が有意義なものになりますように。。。

スレチ失礼しました。

669優しい名無しさん:2007/04/09(月) 02:15:04 ID:gJZ+vsje
普通は初診からどれくらいで病名をつけられるんでしょうか?
会社に報告のためもあり知りたいんです。

休職後は結局は退職に追い込まれるだろうなぁ。
670優しい名無しさん:2007/04/09(月) 11:50:59 ID:q4vJ1HEf
>>669さんの状態が解らないけど、
初診でいきなり病名はつけにくいと思う
自分は うつ状態→(この間1年)→うつ病です。
見極めるのに時間がいる場合もあるのではないかと。

それと病名を言わないお医者さんもいるよ
(病気だと強く思い込んでひどくなる人もいるから)
会社に報告必須、ということなら診断書を貰うか、
「診断書は不要なのですが会社に病名を言わないといけないので」って
先生に聞いてみていいと思う。
※診断書はちょっと高い(2000円〜くらい)ので注意

休職していても手当が貰えるのならば貰って、
退職しても傷病手当等もあるかと思うので、どうか焦らないでゆっくり治してください。

参考にならなかったらごめんなさい
671lisa:2007/04/09(月) 16:04:08 ID:E36IpmlV
初めておごに行きました。
先生の印象は、すごく良いというわけでもないですが、
優しい感じはしました。
ひとつひとつ言葉を慎重に選んでいるような気がしました。
以前に通っていた小泉とは全く違う薬を処方され、すこし不安です。
しかし小泉の薬は全くというほど効果がなかったので、良かったのかも。
パキシルは急にはやめられないので、少しずつ、ということで。
暴力的になった時に止めてくれるお薬も処方され、少し安心。
ちょっと疑心暗鬼。
でも、小泉よりは、すごくよさそうなので、病院変えようと
思ってます。
確かに、自分の病名というのは気になります。
いつ聞けばよいのか・・・??
しかし、先生をまず信頼しないといけない、という事ですね==
672優しい名無しさん:2007/04/09(月) 20:15:26 ID:+4mB5IMK
>>669
診療報酬的に言えば初っ端でも病名はつきますよ。
〜の疑いと病名つければ通ります。診断書も、その〜の疑いと病名表示してドクターの判断で、何日程度の加療を要するなんて書いたら病休可能だから。
まぁいつまでも疑い病名ではうまくないが…。
あと診断書の金額は個々の医療機関で設定できる。
ただ紹介状は保険適用だ。それに伴う初診は紹介加算が取られる。
673優しい名無しさん:2007/04/09(月) 23:21:35 ID:gJZ+vsje
>>670
>>672
ていねいなコメントありがとうございます。
メンヘル受診というのがまず抵抗あってとてつもなく悪いことを
しているような感じで落ち込んでます。

落ち着くにはもう少しかかるのかなと考えています。
焦らないようにしなければならいのはおっしゃるとおり
でしょうね。つい気持ちが空まわりして・・。

最近はやっと桜も少し咲いてきたみたいですがはやく
あったかくなってほしいな。

674670:2007/04/09(月) 23:43:19 ID:q4vJ1HEf
>>673
はじめは私もメンヘルに理解のある友人に付き添ってもらって病院に行きました。
薬飲むこともちょっと怖かったです。
みんなはじめは「一線超える」気がして躊躇うと思うけど、
「病院に行った方がいいかな」と思う(ほどつらい)ならその自分のタイミングを大事にしてみてください。
あなたは悪くないです。
675優しい名無しさん:2007/04/10(火) 23:18:51 ID:qX7dBrEv
一昨日二度目のODをした。
薬がないのでのだクリ行った。

ODに至った経緯を聞かれるままに話したら、
カウンセリング行きなさいって。

これって匙投げられた?
676優しい名無しさん:2007/04/10(火) 23:27:04 ID:2SaS/BY+
>>673

感情がすべての人に降り注ぎますように
677優しい名無しさん:2007/04/11(水) 00:00:18 ID:J5AV84g9
>>675
悲しいことだが、そうとしか思えない。
でもODするには理由があるんだし、罰する意味での放置プレイは如何なものかと。
他の病院を探したほうが賢明と思われ。
678優しい名無しさん:2007/04/11(水) 00:35:02 ID:aAXooNNz
>>677
そっかぁ、やっぱ見捨てられたんだぁ。

大量服薬の衝動抑えられない人には薬は出せませんって。
それが出来ないから医者通ってるのにねぇ。
679優しい名無しさん:2007/04/11(水) 01:17:20 ID:eSXbVASA
結局、医者って患者に適当な病名つけて薬だしているだけなのかな?
ただの甘えだと判断してるだけなのかな?

いい医者はいるんだけど自分達が悪い医者を選んでるだけなのかな…

素人には判らない事ばかりだね
680優しい名無しさん:2007/04/11(水) 09:10:45 ID:bgB1/MsY
今日は、○北会に通院していた頃私の主治医だった相澤先生の一周忌だ。
もう一年か。。。
681優しい名無しさん:2007/04/11(水) 09:22:23 ID:n/3AKKnM
逆に、カウンセリングはやめた方がいいと言って紹介してくれない医師はどうなんだろ。
単にそういう考え方なのかな。
性的虐待で小さい頃からパニックがあるので、薬の治療に限界を感じてるし
医師にもそう話してるんだけど。
カウンセリング、色々当たってみたけど、どこもカウンセリングだけでは受け付けてくれない。
自力で乗り越えるしかないのか…
682優しい名無しさん:2007/04/11(水) 16:42:36 ID:DjJr5Dsi
毎回行くたびに診察されるのが嫌になってきました。
病状もさほど変わらないし話したい事もないので、、。
それでお尋ねしたいのですが薬だけ貰って帰る事のできるとこないですか?
アバウトな質問で申し訳ないです。
683優しい名無しさん:2007/04/11(水) 16:55:46 ID:gZVYUpZJ
>>682
Oご先生に通ってるけど
ものすごく混んでるとか、自分の体力が保たなそうな時は「今日は薬だけで」って受付のお姉さんに言って済ませてる
もちろん調子が変わったら薬も変えてもらわなきゃいけないので
そう言う時は診察受けるけど。
684優しい名無しさん:2007/04/11(水) 17:02:39 ID:+BdZgTlA
カウンセリングが保険内診療で受けられる
良いクリニックありませんか?

685優しい名無しさん:2007/04/11(水) 17:20:01 ID:DjJr5Dsi
>>683さん
ありがとうございます。
場所調べてみたら、うちからだとかなり遠いみたいで、、。
どうしたものかと悩んでいる所です。
686優しい名無しさん:2007/04/11(水) 20:29:45 ID:kwY4GB4x
専門的な事は素人にはわからないけど
何が自分にとって不安か、医師に何を求めるか
そのくらいは自分で分かると思う

精神の病気だけじゃなく、どの病気にもいえる事だけど
病気に対して受け身で、漠然と医師に求めているだけだと
自分に合う治療法は見つからないよ
687優しい名無しさん:2007/04/11(水) 20:55:38 ID:+BdZgTlA
病気に対して漠然と受身だったら悩まないで布団被って寝てるよ。

こーゆー症状が辛いのでそれを軽減できる薬はないか?
症状が全く改善されないので、増薬、及び処方を変えるなりしてもらえないか?
こーゆー状態なんだがどう対処すべきか。

そうやって治療に積極的であっても、ただ漠然と処方も変えない、
対処法も教えてくれない、病名すら教えてくれない、
そんな医師が居るからこのスレが成り立ってるんじゃないの?

そしてそんな適当な医師にあたって病状悪化させたくないから
より良い医師をさがしてクチコミを求めてここに来てるんだと思ってたけど。
688優しい名無しさん:2007/04/11(水) 22:46:14 ID:wa/cr+GH
鬱の場合だけどカウンセリングの是非については、
カウンセリングって自分と向き合わなきゃいけないでしょう。
鬱のときみたく「なんで自分はこんなダメなんだ…」とか思っちゃうときに
自分と向き合う作業をすると、よけい悪化する可能性があるって
聞いたことがあるよ。
カウンセリング否定派の先生はそういうことなんじゃないかな。
689優しい名無しさん:2007/04/11(水) 23:04:38 ID:+BdZgTlA
カウンセリング自体が人格矯正とか自己啓発セミナー
繋がる妖しさが払拭できないし、猜疑的。
欝でなくともPTSDの患者はフラッシュバック起きるんじゃ?
等と疑問は尽きないが、やってみない事には効果の是非は分らないし
とりあえず行ってみるわ。
690優しい名無しさん:2007/04/12(木) 00:14:15 ID:gJY+Vzq5
受け流し
691優しい名無しさん:2007/04/12(木) 00:34:23 ID:ULyHcDl1
カウンセリング料って通院精神療法の保険適用外だよね?だから自費じゃないか?しかも医師じゃなくて臨床心理士だしさ。YGとかTB式検査だろ?
692優しい名無しさん:2007/04/12(木) 01:14:53 ID:53hH2MT0
良かれと思いがんがってカウンセリング通ったらいつの間にか悪化した(’A`)
693優しい名無しさん:2007/04/12(木) 01:41:53 ID:smxoUc3O
>>692
良くなったりを繰り返して寛解するだろうからその段階なのでは?
694優しい名無しさん:2007/04/12(木) 01:49:20 ID:LGdRTmwU
>>691
なんやら診察を受けて、医師が要カウンセリングと診断したら
保険適用でカウンセリングを受けられるという事らしい。
その辺の実情が今一分らんので人体実験に逝ってきますわ。
何れにせよ転院しよう思ってたところやし。
695681:2007/04/12(木) 09:05:57 ID:2odIZpRM
>>688
やっぱ、否定派の先生は私の回復度合いにかかわらず否定なのかな?
なんとなく否定派っぽい言葉が多いから気が引けてるんだけど、
一度ちゃんと聞いてみようかな。(否定派だからなのか、私の状態を見ての判断なのか)
696優しい名無しさん:2007/04/12(木) 12:24:03 ID:UygxgUEg
駅東口の○葉はカウンセリングが保険適用だけどお勧め出来ないなぁ・・。
医者や受付ババアが平気で患者を怒鳴りつけるのは散々既出だし。
そこのカウンセラーって今はどんな人なのか分からないけど、
以前は見るからになんちゃってカウンセラーという感じの中年女性でしたよ。
なのであまり世間を知らないといった感じで受けても殆ど意味がない、ただの時間の無駄といった感じでしたよ。
697優しい名無しさん:2007/04/12(木) 12:49:20 ID:52a+lvWg
激混みと過疎っている日の落差が激しい、最近の腹クリ。

春だからお仲間も増えているのかと思いきや、そうでもないらしい。

あ、腹クリのカウンセラーは普通の人(複数)ですよ。保険も利きます。
698優しい名無しさん:2007/04/12(木) 19:47:58 ID:mqSEg8xm
>>667
自分もここに通っているYO!
東京で「障害者年金の診断書は出せないし申請しても通らない」って言われたけど、
ここで診断書書いてもらって、今障害年金もらっている。
先生もいい感じだしね。
なにしろ待ち時間が少なくていいよ。
自分はかなり症状が良くなった。
ちなみに自分は躁鬱で3級。
699優しい名無しさん:2007/04/12(木) 22:45:52 ID:MZpmnZdi
私は相談員の資格持ってる先生から>>696をごり押しされたけど…正直合わなかったみたい。
前はあ○ば病院の○多先生に診てもらってたけど昨年夏頃から休んでいて診てもらえない…。
仙台駅周辺でカウンセリングを主でやっている病院てありますか?
700優しい名無しさん:2007/04/13(金) 01:08:49 ID:cr3ZPEGW
人体実験逝ってきました>>694です。

自分PTSDでした。
PTSDにはカウンセリングは余り勧められない。
フラッシュバック酷くなる恐れがあるから、認知療法と平行で投薬となりました。

カウンセリングは病状次第で有効か否かという所のようです。
診察自体カウンセリングだし、との事。

余り参考になりませなんだ、スマセ。
701優しい名無しさん:2007/04/13(金) 22:36:10 ID:8PXD+t1x
○葉って年々医者もカウンセラも受付のババもw評判悪くなってるよね
私も行かなくなったもん、嫌で
702優しい名無しさん:2007/04/14(土) 01:11:15 ID:y11S+FDz
O先生のところで始まる集団なんとか療法?
参加した方いらしたら感想とか雰囲気教えて欲しいです
703優しい名無しさん:2007/04/14(土) 08:45:53 ID:/u66BlLH
前まであ○ばだったけど今日から多賀城クリニ○クに行くことになりました。
704優しい名無しさん:2007/04/14(土) 17:55:30 ID:R2HgyCxR
>>703
多賀城は友人から「やめたほうがいい」と言われたことあるけど。
あおばって自分行ったことないけどここだと評判悪くないよね?
何故多賀城に?
705優しい名無しさん:2007/04/14(土) 19:47:48 ID:/u66BlLH
>>704 多賀城が一番近かったので決めました。
吉田先生優しかったです。
けど階段が煙草臭くて最悪でした。
じっくりカウンセリング希望の人には合わないかもしれません…。
あおばは担当の先生が入院されたみたいで、移りました。
706優しい名無しさん:2007/04/14(土) 20:53:57 ID:v6XG42Bg
>>700
乙です、参考になります。
認知療法は具体的にどんな事をやるんですか?

私はパニックがあるので認知療法的な事をやっていきましょうとは言われたけど
特に何かやってるわけじゃないです。
707優しい名無しさん:2007/04/14(土) 21:54:57 ID:VwGLR1vN
>>706
とりあえずまだ一度しか行ってないので仔細は不明ですが、
私の場合は、フラッシュバックが起きた時に、

『これは過去の事だ、今は違う』と、認識できるように
過去の事は過去の事と遮断できるようにしていきましょう。(意訳

というのと、森田療法とやらをやるようです。
ちなみに腹クリでございます。
708優しい名無しさん:2007/04/14(土) 22:30:07 ID:R2HgyCxR
>>705
なるほど。わけ教えてくれてさんくすノシ
709優しい名無しさん:2007/04/15(日) 01:42:15 ID:Sf2EhxfU
>>682
まあ近況報告ぐらいしかしないけど、一応診察毎回してる。
なんとなく癒されるんで。お医者さんは数少ないウツ理解者だからさ。
あと、薬飲んでからあったりしたちょっとした変化、聞いたりしてる。

で、そんな俺は勾当台公園の近くのクリニック行ってるけど、
待合室いると、「今日は薬だけで」って受付のお姉さんに言って済ませてる人いっぱいいるよ。
710lisa:2007/04/16(月) 10:21:48 ID:aAYWsjVs
小泉クリニックに通院している頃は、
郵送で、薬をもらっていました。
「いつもの」みたいな感じで。
お金は振り込んで、それが半年ぐらい続いてました。
だから、通院すること自体少なくて、
待ち時間がないという点はよかったけれど、
改善、という点では難しい、
実際薬をもらいにいくのもしんどい時が有るわけだし・・・。
おごがどうなるかは微妙。
申請変更も面倒だなあ・・。
711優しい名無しさん:2007/04/17(火) 00:37:43 ID:02Cp5Cu7
>>702がどこだか分からない。ヒントを…
712優しい名無しさん:2007/04/17(火) 01:15:42 ID:3bHRNaaR
高校生なんですけど…親に内緒で心療内科って行けますか?

一年前から過食嘔吐してて、治したいんです!
713優しい名無しさん:2007/04/17(火) 02:16:14 ID:zXSNcuc4
>>712
高校生が一人で行くと、「次は親と一緒にきて」と言われるのが普通。私はそうだった。
精神科の場合、高校生は保護者の同意と理解を得ないと治療させてくれないようです。
714優しい名無しさん:2007/04/17(火) 09:55:14 ID:2LGGoA+9
みなさんは心療内科や精神科で、先生に自分の悩みなどを落ち着いて話せますか?
私は他人に自分の事を話そうとすると涙がとまらなくなり、何も話せなくなります。

近々心療内科に行こうと思っているのですが、ちゃんと話ができるか不安でしかたありません…
715優しい名無しさん:2007/04/17(火) 10:03:24 ID:c+f4Rwac
>>714私は、自分の話に自信が持てない。
わけ分からないんじゃないかとか
くどいんじゃないかとか心配で、クリニックの先生にも落ち着いて話は出来ません。
話す時に泣いてしまったことも最初よくありましたよ 伝えたいことをメモしていくと良いという意見を、よく見ますから実行してみたらどうですか?
716優しい名無し:2007/04/17(火) 10:18:06 ID:Py/jY0IZ
最初は私も話せなかったけど、なんか、
やっぱりカウンセリングじゃないと、(精神科等)は
薬が中心の治療になるのでこんな辛いことがあった、とか
話しても、ふ〜ん、程度で期待はしない方がいいかも。
カウンセリングにも通っていたけど、
とにかく高い。
そして続けられなくなって
ぱったりやめてしまった。
でもそれはそれで、何の連絡もこないし、
その程度かな、と。
精神科の先生は、いろんな人達のいろんな言動を見慣れているので、
ちょっとやそっとじゃ驚かないし、何をいっても大丈夫だと思う。
717優しい名無しさん:2007/04/17(火) 10:26:57 ID:c+f4Rwac
>>716さん カウンセリングの値段や時間を参考程度に教えてください
718優しい名無し:2007/04/17(火) 13:44:19 ID:Py/jY0IZ
カウンセリングは、私一人対先生という形で、
40分、一万円ぐらいでした。
最初に、アシスタントのような方に、生まれたときからの事を
詳しく、事細かに聞かれ、それをアシスタントの方が
書類にまとめ、先生に渡す、という形でした。
グループとなれば、もっと安いとは思います。
719優しい名無しさん:2007/04/17(火) 14:01:43 ID:/Qlt4M4e
>>711
長町にある
720優しい名無しさん:2007/04/17(火) 14:34:03 ID:EsFkzvGp
>>718
40分一万円って高いなあ
それはカウンセリング専門のところ?
ググったけど宮城県ってカウンセリングやってるところ少ないのね
>>719
集団療法に興味あるんですが長町の医院ですか?
721711:2007/04/17(火) 14:59:44 ID:02Cp5Cu7
>>719
ありがとう。そこに通ってるのに知らなかったw
ぐぐったらそこのサイトにも書いてあった。集団療法かー…
時間帯とか人数とか気になるな。
722優しい名無しさん:2007/04/17(火) 15:39:14 ID:G27K23Ce
最近症状が酷くなってきたので初めて病因に行ってみようと考えています。
近くに愛子メンタルクリニックがあるのでそこに行くのを考えています。
愛子はHPがないようなのですが愛子のこと比較的詳しく紹介してあるサイトとかってあったら教えてもらえないでしょうか。
723優しい名無しさん:2007/04/17(火) 16:04:15 ID:IDJ00h4y
>>719
>>720ですが自己解決しました。

お○クリニックでやってるなんて初めて聞いたけど
サイトには詳しく書いてないのでわからないですね
724優しい名無しさん:2007/04/17(火) 16:31:46 ID:c+f4Rwac
>>718さん情報ありがとうございます。
カウンセリング高い〜 でも、かなり詳細に話するんだ
725優しい名無しさん:2007/04/17(火) 18:09:31 ID:3bHRNaaR
>>713
そうですか…。ちなみにオススメの病院教えて下さい。
726優しい名無しさん:2007/04/17(火) 20:26:42 ID:IAjQpCSz
727優しい名無しさん:2007/04/17(火) 21:38:05 ID:zXSNcuc4
>>725
このスレ見てると長町のおごさんは良さそうだよ。
自分のおすすめはダイエーの向かいにあるあかかぶかな。街中で交通の便もいいし。
私が今通っている福祉大近くの武者クリも悪くないですよ。
728優しい名無しさん:2007/04/17(火) 22:05:41 ID:yiL2FfQ3
》727アンカーできなくてゴメン。そっちですか。オレは逆の向かいのおかもとかな。話は何でも聞いてくれるし優しいよ。昔の心療内科の先生って感じ。だけど経営のやり方は若いね。
729優しい名無しさん:2007/04/17(火) 22:34:54 ID:3bHRNaaR
ありがとうございます。
質問ばかりですいません…。
だいたい診察料金っていくらですか??
730優しい名無しさん:2007/04/18(水) 00:21:52 ID:keFFT5nj
>>729
初診で大体2500円、投薬があるなら+αで、
トータル五千円見れば大体間に合う。
不安なら諭吉一人連れて行けば無問題。

自立支援申し込めば一回投薬込みで1000円以内で済む。
731優しい名無しさん:2007/04/18(水) 00:22:55 ID:r2lyj+fi
新しく病院変えようかと思っているのですが
仙台中心部でいい病院ってありますか?
732優しい名無しさん:2007/04/18(水) 00:39:58 ID:w93Wmg6H
じゃぁわりと少なくて済みますね。
すみません…自立支援とは?
733優しい名無しさん:2007/04/18(水) 01:43:50 ID:1HP+5xzi
>>732
精神科に3年通ってるけど、自分も自立支援について分からない
分からなくても病院に通えるから大丈夫
734優しい名無しさん:2007/04/18(水) 01:44:56 ID:71lew9x+
このスレにたまに出てくるF田先生って
街中の眼科の上に入ってるクリニックのこと?
735優しい名無しさん:2007/04/18(水) 01:51:21 ID:keFFT5nj
>>732
その家庭の収入によって支援受けられるかが変わるんですが、
受診料が三割負担から、一割負担に減額される制度です。
(公費で受診料を補助して安くしてくれる)

通院回数嵩む人は申し込んだ方が経済的に楽。
申し込む場合は医師か受付のおねーさんなりに
自立支援受けたいのですがといえば手順教えてくれます。

手続きは役所行って書類書くだけ。
736優しい名無しさん:2007/04/18(水) 02:06:04 ID:w93Wmg6H
ありがとうございます!
詳しく教えていただいて…すごく嬉しいです。
病院はダイエーの所にしようと思います。

行く際に気をつける事などはありますか?
737優しい名無しさん:2007/04/18(水) 02:30:10 ID:keFFT5nj
>>736
いざ診察という時にパニくらないように、
症状を箇条書きにしたメモを持っていった方がスムーズ。
他は別に気構える必要なし。

女性だったら…
診察の時に泣いちゃったりした時に備えてメイクポーチをお忘れなくw
738優しい名無しさん:2007/04/18(水) 05:17:23 ID:YdwehbGv
青○病院の今○先生、先生に出会えたことで、鬱がかなり良くなりました。
以前より笑顔が増えました。本当にありがとうございます。
739優しい名無しさん:2007/04/18(水) 06:34:06 ID:B8BiJg/a
>>735
公費負担のこと?

今は自立支援って言うのか〜ふんふん

昔は病院でサインするだけでおkだったのに
いつの間にか自分で区役所行って下さいとか言われて

正直マンドクセ
740優しい名無しさん:2007/04/18(水) 08:27:05 ID:PGJ3rwx9
はーとぽーとの電話相談で病院紹介してもらったんだけど
どっちに行くか迷ってます
広瀬通クリニックと榴ヶ岡メンタルクリニック
私は女性子連れ(預け先がない)、交通手段考えるとどちらも似たような距離
抑うつ状態にあるので専門医を受診したほうがいいとアドバイスされました。
病院の評判とかどんな感じの先生なのかとか教えていただきたいです
741優しい名無しさん:2007/04/18(水) 10:33:27 ID:ukdSUuu6
相談ですみません
19歳 専門学生 女

高校1年のときに軽い鬱でリスカしてました
いつからかやらなくなり人付き合いもきちんとできるようになってきたのですがこの歳になり彼氏とのトラブル、学校や一人暮らしのストレス(元々マザコン、ファザコンなので…)で吐かない過食になり現在に至ります。
彼氏とは表面では明るく接してますが正直別れたい。いつかは結婚結婚と言われ重いです。
最近ではリスカまたしそうで本当に怖い…

病院行きたいんですがこんな軽い症状でもお医者様は受け付けてくれますでしょうか?
742優しい名無し:2007/04/18(水) 11:01:11 ID:uu8qL7NV
>741
743優しい名無し:2007/04/18(水) 11:02:24 ID:uu8qL7NV
744優しい名無し:2007/04/18(水) 11:06:09 ID:uu8qL7NV
>>741
私は、軽い、とか重いとか関係ないと思いますよ。
自分で軽い、と思うのならば行かなければいいし・・・。
精神科には本当に色々な症状の患者さんがいます。
そしてそれに先生はなれています。(いい意味でも悪い意味でも)
どんなに変態なことをしても、言っても、驚かないし、
薬を選んでくれるはずです。
最初は相談程度にいってみては?
745sage:2007/04/18(水) 12:11:17 ID:PbAHY6ij
十年通院しています。

波がきたりこなかったり。

十年で主治医が三人どこかにいなくなりただいま四人目です。

主治医と分かり合える(?)関係築くのも時間がかかる。



746優しい名無し:2007/04/18(水) 14:57:50 ID:uu8qL7NV
他人にこの病気を理解してもらう事は不可能だと思う。
例え先生であっても。
今は「リストカット」といっても、英語にしているから聞こえがいいだけで、
実際は、「手首を刃物で切る」という行為。
なんかリストカットとか言うと、巷に溢れすぎている気がする。
死ぬ気はない、自傷行為なんだよね。
気持ちはものすごいわかる。
しかもこの病気は治ったという確信がもてない所がつらい。
でも私は、世間に恥ずかしくなく、自分の病名を告白できる。

747優しい名無しさん:2007/04/18(水) 15:14:50 ID:B8BiJg/a
>>740
私は榴ヶ岡に何年かお世話になった事がありますが
なかなかいい先生ですよ
それぞれ相性があるので、何とも言えませんが。
私も預け先がない子連れですが、榴ヶ岡は子連れOKだそうです
ただ、予約して行った方がいいと言われました
とても狭い病院なので、あそこに子連れOKって言われても気が引けますが…
748優しい名無しさん:2007/04/18(水) 15:46:44 ID:7uH/uQ0F
>>734
たぶんそう
749優しい名無しさん:2007/04/18(水) 17:15:03 ID:71lew9x+
>>748
さんくす
750優しい名無しさん:2007/04/18(水) 21:40:35 ID:sykjjVQH
750
751優しい名無しさん:2007/04/18(水) 22:08:04 ID:tAWawCm0
>>741さん
車を持っておられる(または車で移動することができる)のなら、
ドライブ兼ねて愛子メンタルクリニックに行かれてはどうでしょう。
女性のDr.です。他スタッフも全て女性です。
男のDr.だと話せないことも同性のDr.なら理解してもらえることも
あると思います。
ちなみにそこでは学校不適応(と言う言葉で呼ぶのは好きではないが)の
子供対象にカウンセリングもやっているはずです。
(専門のカウンセラーがいるらしい。)

心の悩みで病院に行くのはどうも・・・とためらっていて手遅れになったら
元も子もありません。そのための病院ですから。
軽い重いはDr.の決めることですよ。

こころのびょうきは、かならずなおるから。
752優しい名無しさん:2007/04/18(水) 22:44:24 ID:d63kO2C1
>>741
相当参っているのかしら?
決断力の欠如がみられるようで…。
結婚しているわけでもないんだから、イヤなら別れればいい。
まだまだ若いのだから、出会いは沢山ある(はず)。
病院選びは慎重に。症状が夜聞くなるのも悪くなるのも医者の影響がかなりあると思うから。

>>746
リスカでも死ねます。
私は動脈切った。
今は半袖の季節がひたすらイヤになるくらい、醜い傷だらけ。
イイ歳してリスカなんてやってられないと思ったら、治まった。
753優しい名無しさん:2007/04/19(木) 00:05:20 ID:4JIJHuyQ
741です

皆様レスありがとうございます。
別れたいとは言ってるのですが別れてくれなく彼はかなり私に依存してるのですが私にはそれが重くて…同じクラスですし
私は正直まだまだ結婚なんて考えたくないし一人でいれる時間がもっと欲しいんです

皆様の意見を参考に病院を選んで近々病院に行きたいと思います。
ありがとうございました。
754優しい名無しさん:2007/04/19(木) 00:20:39 ID:OI22xZtm
親にカウンセリング行けと言われて行ったけどもう二度と行かない。私の問題何一つ解決しないまま話だけで終わったよ。カウンセラーの人って話聞くだけでお金もらえるんだね。自分が毎日肉体労働してるのが馬鹿みたいに思えて余計辛くなった。一時間7千円!
755優しい名無しさん:2007/04/19(木) 05:39:59 ID:uBMk72dT
>>741 >>753

軽い症状のうちに病院にはいった方が良いと思う。
重くとか、ウツ病までなってからだと、回復には時間が...。

俺はもっと早く病院に行っておけばよかったって思ってるしorz....
756優しい名無しさん:2007/04/19(木) 05:55:14 ID:aQWWj7Sx
>>739
さいです。
今は自立支援医療精度となってますね。
まぁ、面倒だが、月々の医療費云万は痛いし。

>>741さん
こっちに行って相談してみるのもいいかもよ。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1176059678/
757優しい名無しさん:2007/04/19(木) 07:57:33 ID:OsNdZuJq
>>747
レスありがとうございました
子連れOKって言うのは惹かれます
電話してみようと思います
758優しい名無しさん:2007/04/19(木) 14:56:29 ID:p9xZZQ5R
榴ヶ岡って確か女の先生でしたよね。
あそこは女子高生の患者も多いと聞きました。
同じ駅東口でも○葉は評判が悪いね。
○葉は児童心理学を修めたから学校関係者から勧められる事が多いの?
そんな経歴だけじゃなくて医師の人間性とかも考慮して紹介してほしい。
あの医者や受付ババアやカウンセラーが思春期の多感な子達の気持ちを理解出来るとは到底思えません。
榴ヶ岡の先生は優しいらしいし、駅西口や一番町にも沢山精神科や心療内科が出来たし、○葉なんて下手すると淘汰されてしまうぞ〜。
確かにお医者様は立派な職業だけどメンヘラーをバカにするな!
誰のお陰でおまんまが食えると思ってるんだ!
言ってる事がその辺の話の分からない親父と対して変わらない癖に!
あんなクソ医者よりも高卒でサラリーマンしてるおっさん、いや中卒で土方してるおっさんにもあいつよりも誠実は人はいっぱいいるよ。
何年か前に患者に精神科医が刺される事件があったが、責任能力のない患者に惨殺されても知らないぞ〜。
759優しい名無しさん:2007/04/19(木) 16:06:28 ID:eCOgp4BJ
>>758
嫌な事があったのは良く分かるけど
ここはメンヘラが多いスレだし
言葉を選んで書いてね
多分怒りの勢いで書いたんだと思うから
何か暖かい物でも飲んで落ち着いてちょ
760優しい名無しさん:2007/04/19(木) 17:33:03 ID:MLDwJ3gh
760
761優しい名無しさん:2007/04/19(木) 22:44:31 ID:peexNNyT
>>754
カウセリングに不安・不満があったら行くべきではないと思います。
それがストレスの原因にもなりますから。。。

以前娘が不明熱でカウセリングに行かされましたが 2度目はイヤイヤだったみたいで泣いて予定時間より大幅に早い時間で出てきました。
何がそうさせたのかはわからないままです。
相性もあったのでしょうが・・・

親御さんがカウセリングを治療と考えているのでしょうね。
あなたの辛い気持ち察します。
どうしてカウセリングがイヤなのかを伝えれば少しは親御さん理解してくれるのではないでしょうか?!

762優しい名無しさん:2007/04/20(金) 00:01:25 ID:Cd9tqlHi
>>758
それは、何年か前に福島県いわき市の常○病院であった事件のことですか?
763優しい名無しさん:2007/04/20(金) 14:49:47 ID:15zuHttl
メンヘルとはちょっとズレますが、質問させてください
不眠がひどいので、近くの多賀城メンタルクリニックに行こうと思うのですが
ここのレスを読んだら評判が悪いようで心配です…
ちなみに詳しいカウンセリングなどは希望していないのですが、
単純な不眠程度の通院なら大丈夫でしょうか?
それとも、念のため別の病院にしようかどうか迷っています
764優しい名無しさん:2007/04/20(金) 16:41:31 ID:vzS6qEIZ
>>698
遅くなりましたがレスありがとうございました!
貴重な御意見大変参考になりました。
安心できて、だいぶ気持ちが楽になった感じです。
重ね重ねになりますが、どうもありがとうございました。
765優しい名無しさん:2007/04/20(金) 19:13:38 ID:/86fNvko
>>763
近所の薬局で睡眠改善薬買って飲んでみたら?
766優しい名無しさん:2007/04/20(金) 19:44:35 ID:15zuHttl
>>765
市販のも色々飲んでみましたが、効かないうえに結構高くて…
生活に支障が出てきちゃったので、一度診察受けようと思ってます
767優しい名無しさん:2007/04/20(金) 20:51:51 ID:Qfybu9mt
ダイヤモンドのストレスケアクリニック言った人いる?
768優しい名無しさん:2007/04/21(土) 03:54:29 ID:X0gzcYVp
県内で、比較的若い女医さんのいる病院ありますか?
769優しい名無しさん:2007/04/21(土) 07:37:11 ID:S4Q7Dyh7
>>758
榴ヶ岡の病院ってどこにあるんですか?
770優しい名無しさん:2007/04/21(土) 10:11:18 ID:OZhKmhMC
西川先生みたいな女医さんいないかな(;´Д`)ハァハァ 踏みつけ治療してもらえば鬱も治りそう
771優しい名無しさん:2007/04/21(土) 10:55:34 ID:TVv1gyvn
街中のあか○ぶは初診予約なしで大丈夫ですか?
772優しい名無しさん:2007/04/21(土) 18:06:26 ID:iaeW8/BQ
>>767
気になるならいってみれば・・・w
773優しい名無しさん:2007/04/22(日) 01:16:15 ID:k0bFP5i7
>>771
自分以前行ったことあるけど、初診で予約あるかは忘れたな
電話で確認するのがベスト
そのまま「初診なんですが予約はいりますか?」でおK
774優しい名無しさん:2007/04/22(日) 01:20:38 ID:zWsJRLLV
>>771
初診は基本的には予約した方がいいかと。
俺は違うとこに行ってるけど、診察受けるときは、
いつも電話で予約(空いてるか確認)してる。
775優しい名無しさん:2007/04/22(日) 03:27:16 ID:GZPV5b26
771です!皆さん親切に教えてくださってありがとうございます!月曜日早速電話してきいてみますo(^-^)o
776優しい名無しさん:2007/04/22(日) 19:30:58 ID:x/aB7q12
あか株に初診予約しようと勇気を振り絞ってTELしたら
再来月まで予約不可と言われた経験あり
しょうがないので病院の場所が分かりやすかった千馬行ったら悪化
自分惨めワロス
777優しい名無しさん:2007/04/22(日) 19:37:00 ID:mgHM3f7T
東○福祉大で拳銃を発砲する。頭に浮かぶぞ。銃声で泣き叫ぶお前らの声が。殺るなら最低5人は殺る。フィ○ピン製の粗悪品だが殺傷能力は充分ある。
778優しい名無しさん:2007/04/22(日) 19:47:56 ID:93IEs7sh
過食嘔吐、拒食症などの接食障害をみてくれるいい病院を知りませんでしょうか?いきなりですみません、、
779優しい名無しさん:2007/04/22(日) 21:11:41 ID:mgHM3f7T
知らねぇよ たこ!
780優しい名無しさん:2007/04/22(日) 21:21:35 ID:mgHM3f7T
>>778 ヒント=たこ食えば治る






m9(^Д^)プギャー
781優しい名無しさん:2007/04/22(日) 21:30:17 ID:3y/pDH1Y
>>778
はあとぽーと仙台の電話相談で病院紹介とかどうですかね?
http://www.city.sendai.jp/kenkou/seishinhoken/heartport/

>>71, >>351-353 とか参考に?
782優しい名無し:2007/04/23(月) 15:55:33 ID:LFgAKyhR
いい病院ってどんなところ?
優しいところ?
待ち時間が少ないところ?
自分にあった投与をしてくれるところ?
なんだかどこへ行っても、
同じような気がして、信じられない。
結局は薬に頼るしかないもんねえ・・・・。
本当に患者のことを思って接してくれる先生はいるのかな?
ちなみに
>>777
はどうしたの?
783優しい名無しさん:2007/04/24(火) 08:21:06 ID:/VIwIYQW
あか○ぶに通ってるけど
予約無しでも行ける筈
最近はガラガラで、受付の人も
「閑古鳥鳴いちゃって」
って愚痴ってたw

オレは良い先生だと思うんだけど
3年近く通っても、欝(死にたい)が直らない
仕事の負担が心の負荷になってると言われているんだけど
妻子のためにも辞める訳には行かないし・・・
つらいお
784優しい名無しさん:2007/04/24(火) 13:20:19 ID:g3HnOmZG
自立支援の手帳が今月でページ無くなるんだけどみんなどうしてる?
自分で役所に行かなくちゃいけないのかな?
785優しい名無しさん:2007/04/24(火) 16:47:14 ID:O++hj5fB
>>784
役所にとりに行くんですよ。
下さいと言えば手続き等一切無しでくれます。
前の分を返せとかも言われませんでした@青葉区役所
786優しい名無しさん:2007/04/24(火) 18:58:33 ID:u5tFzmm/
>>784
医療機関のほうで渡してくれるところも有る。
787優しい名無しさん:2007/04/24(火) 19:55:22 ID:dpgDPzYS
>>777
こいつか?さっきニュースやってたんだが。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1177235415/
788優しい名無しさん:2007/04/25(水) 05:12:08 ID:65sM9LUF
今週末あたりから連休に入る病院多いので薬きれそうな方は早めに病院いかれたほうがいいですよ。
自分もですが…。orz
789優しい名無しさん:2007/04/25(水) 08:09:50 ID:rkjDQL/H
>>777の人逮捕されちゃったか。

そうだGWだ。今週中に貰ってこよう。>>788ありがとう。
790優しい名無しさん:2007/04/25(水) 14:08:31 ID:anBKi3Ed
あぁ、連休か。
雨でまた動けないや。
791優しい名無しさん:2007/04/25(水) 15:38:31 ID:GfMs/EGD
ここ最近深く眠れません
2日間寝てないです
792優しい名無しさん:2007/04/25(水) 19:30:50 ID:EZcwHVhY
>>791
普通の内科でもいいから、早めに病院行くのをおすすめする。
眠れない日が続くほど日常にも差し支えるし、
思考能力がおかしくなっていくのが
自分でもわかるくらいに私はひどくなったよ。
ちなみにドリエルは全く効かなかったし、今思うとコスト高だった。
793優しい名無しさん:2007/04/25(水) 22:17:56 ID:VLH7DgQR
>>791
眠剤だけなら内科でももらえるよ
行ってみて
794優しい名無しさん:2007/04/25(水) 23:50:32 ID:VfqRTUg5
高校生一人でいっても大丈夫な所ありますか?
795優しい名無しさん:2007/04/26(木) 02:00:13 ID:somu9eOS
794
>>713-714あたり参考に。。。
796優しい名無しさん:2007/04/26(木) 02:07:54 ID:somu9eOS
訂正>>712-713あたり
797優しい名無しさん:2007/04/26(木) 06:58:07 ID:gOuPG9+G
>>794
諸事情を理解してくれる先生がいたとしても、支払いは親の保険でしょ?
明細で通院がわかってばれると思う。
親には言いづらいだろうけど、せめて行くことだけは伝えた方が良い。
798優しい名無しさん:2007/04/26(木) 08:12:33 ID:ONw4Ihfs
とりあえず、かかりつけの内科に行くってのはどう?
「うつ病だと思うんです」って言ったら診てくれない気がするから、
「だるい、眠れない、動悸がする」などの身体症状を言って、ストレスかもしれない、と話せば
内科にある薬で対応してくれるかもしれないし、
心療内科を勧められるかもしれないしで、親にも説明しやすいと思うし。
799優しい名無しさん:2007/04/26(木) 17:15:30 ID:W0NqFZBr
どなたかおごクリの集団療法行かれた方いませんか?
800優しい名無しさん:2007/04/26(木) 18:50:26 ID:iVcAYtMi
釣り
801優しい名無しさん:2007/04/26(木) 21:03:52 ID:2LYBwIN7
ドリエル試してみました…
ぜんぜん効かないです…いつもと同じ時間に目が開いてしまって
眠れなくなる
病院…怖いです
802優しい名無しさん:2007/04/26(木) 21:12:05 ID:C4r7JB/W
病院怖くないよ。
たまに自閉症と見受けられる人がいて喚いたりするけど気にしない
受け付けの態度が悪い病院はあるけど、精神科=怖いは偏見かと思われ。
自分は高一に精神科デビューしたけど、制服で病院に通ってて目立ってた気がする
803優しい名無しさん:2007/04/26(木) 21:42:23 ID:+/tIHXia
>>801
いきなり精神科とか抵抗あるなら内科併設の心療内科とか行けば普通の?患者もいるから抵抗無いよ
804優しい名無しさん:2007/04/26(木) 22:58:09 ID:OBhn7ZOt
>>801
うん。病院怖いよね。
私も最初の診察終わるまで、心臓ドキドキでものすごく緊張した。
でも、終わってみたらどうってことなかったよ。
答える内容は違うけど、『熱があってノドが痛いんです』
ってなくらいあっさりで、ひょうし抜けしたくらい。
風邪引いて病院行く位の気持ちで大丈夫だよ。
805優しい名無しさん:2007/04/27(金) 08:09:19 ID:rEdGqyC8
>>794です。
親には絶対言えません…。
しかも過食嘔吐なんで…。
いつかはばれるとしても、取りあえず親身になって接してくれる病院が知りたいんです!
806優しい名無しさん:2007/04/27(金) 08:53:06 ID:1RTrDfF0
>>805
つまり、初診で高校生でも診てくれて、
医師から両親に説明してくれるような病院なら最高、
という事かな?
807優しい名無しさん:2007/04/27(金) 15:33:41 ID:rEdGqyC8
そうです!!
808優しい名無しさん:2007/04/27(金) 16:02:24 ID:1RTrDfF0
そうかー
私は年いってて分からない…
高校生だと何箇所も回るほど金も時間も無いだろうしなぁ…
809優しい名無しさん:2007/04/27(金) 17:59:45 ID:pHQNHasg
>>794さん

他にも良いところはありそうだけれど、家庭の事情に理解を示してくれそうなのは
腹クリかなぁ。スレ読めばわかるけれど、混んでいます。

私は親絡みのことで発病したので、何となくだけれどそう思います。

学校の紹介なんかだと千葉クリあたりにまわされそうで、怖い、怖い。
810優しい名無しさん:2007/04/27(金) 18:32:43 ID:rEdGqyC8
そうですか…。
やっぱり厳しいですよね。
どうしよう…。もうやめたいのに…。
ちなみにお金は結構かかりますよね。
811優しい名無しさん:2007/04/27(金) 19:53:04 ID:Y6x4z8/W
オフ最後にやったのって去年ですか?
812優しい名無しさん:2007/04/27(金) 20:45:49 ID:pHQNHasg
>>810
う〜ん、辛そうだね。

親御さんの保険を使わないと10割負担だから、金銭的にも持たないよね。

お母様とは少しくらいお話できないのかな?

私はこれ以降ROMりますが、ここの人たちは大抵優しいので、安心してね。
813優しい名無しさん:2007/04/27(金) 21:08:49 ID:Pk1oIfea
>>810
私は高一で親に言わず一人で初診に行ったけど、
二ヶ所行って一件は「親に言ってからまたきなさい。親の同意がないと治療できない」と言われ、
二件目では「次回は親と一緒に来てください」と言われた。
つまり高校生は治療するのに保護者の同意が必要なんだね。
私は二件目の病院に一人で初診受けた時に決意して、
親に「精神科に行ってきたら鬱って言われた。次の診察に親も一緒に来て、って言われた」と伝えたよ。
私も親に言うのは嫌でお金貯めて診察しようと思ってたけど、所詮高校生は保護者無しでは治療してくれないみたい。
親に過食嘔吐を伝えて一緒に病院に行くのが嫌なら、
私みたいに一人で診察受けて「医者に治療が必要って言われたから次は一緒に来て」って伝えるのも一つの手。
親に伝えるのは本当に嫌だよね。自分でなんとかしたい気持ちは分かる。
でも勇気を出して親に言ってみて。過去の自分と似た境遇で応援してるから頑張れ。
814優しい名無しさん:2007/04/28(土) 00:10:32 ID:HCuLkG2Y
医者以外で親にうまく話してくれそうな人がいればいいのにね。親戚とか。
まぁそんな親じゃないから苦労するんだけど。
815優しい名無しさん:2007/04/28(土) 01:27:20 ID:eqQdXdeI
>>573
断っても問題なかった
816優しい名無しさん:2007/04/28(土) 01:55:45 ID:Tzwrgw5F
久々に恋をしたみたい…
胸が苦しい…
ため息しか出ない…
切なすぎる…
817優しい名無しさん:2007/04/28(土) 04:18:38 ID:eqQdXdeI
すいません質問の意味を取り違えてました
815は撤回.首釣ってきます
818優しい名無しさん:2007/04/28(土) 05:59:08 ID:oqP1ZMB/
糞便を排泄するのが肛門の主な役割であるが、男女ともに性的な快感を得ることが出来る部位でもある。
アナルセックスとは、人間の性行動の一種で、男性器(陰茎)を女性または男性の肛門、直腸へ挿入する行為のこと。
広義には玩具などを使うなどして肛門、直腸に関わる性行為のすべてを含む。
一般的には変態セックスの一種で通常のセックスでは満足できない者が好む性行為である。
主に男性の同性愛者が行うと思われているが、古くから異性愛者間でも行われることがあった。
また、異性愛者間の肛門性交においては時に避妊、結婚するまで処女を守る、
月経の際の膣性交を避けるといった目的で、肛門性交が行われることもあるが
それは稀で、膣では満足できなくなった男性が快楽を求めて試みる場合が一般的である。
肛門性交する前には、浣腸などによる腸の洗浄と避妊具(コンドーム)の着用、十分な量の潤滑剤の使用等の対応をする必要がある。
?また、挿入する側は、挿入される側の体調に配慮し、挿入される側の意思をできる限り尊重することが望ましい。
819優しい名無しさん:2007/04/28(土) 09:02:38 ID:Ogydi16t
>>817
いや、首は釣らなくていいから。
820優しい名無しさん:2007/04/28(土) 14:11:57 ID:3sSAcplE
良いじゃない。大抵のここの人は恋する気持ちすら無くしてるよ。
821優しい名無しさん:2007/04/28(土) 23:06:57 ID:qOIIXi2Q
>>818すげー詳しい。勉強になります。
でも、ここで言う話か?
822優しい名無しさん:2007/04/28(土) 23:34:22 ID:Tzwrgw5F
>>820
スルーしてもいい話に付き合ってくれてありがと。
816は、あなたから小さな幸せをもらって感激です。
823優しい名無しさん:2007/04/29(日) 08:40:48 ID:d1YhjxZD
>>794です。
病院は厳しいみたいなので、諦めようかと思っています…。
皆さん、様々なアドバイス等ありがとうございました。
824優しい名無しさん:2007/04/29(日) 14:12:26 ID:n5RKqZzH
>>823
遅いかな?
高校生なんだけど親の同伴なしで診察してもらえませんかって電話して聞いてみたらいいんじゃない?
825優しい名無しさん:2007/04/29(日) 16:39:14 ID:d1YhjxZD
ありがとうございます。
ぇえと、やっぱりそれがいいんですかね…。
でも何処の病院に電話したらいいのか…。
826優しい名無しさん:2007/04/29(日) 23:16:26 ID:zcFGYnb7
仙台保健医療センターってどうですか?
827優しい名無しさん:2007/04/30(月) 01:53:56 ID:iQkyQ0lJ
>>825 手当たりしだいってもの大変だからね...

まずは、はあとぽーと仙台に相談でもしてみたら、どうかな?
http://www.city.sendai.jp/kenkou/seishinhoken/heartport/
まずは電話でさ、匿名だしさ。

> Q1 どんな相談にのってもらえますか?
> こころの悩みに関するものであれば、どんな相談にも応じます。
> Q2 名前を言わなければなりませんか?
> 匿名の相談が可能です。
> Q3 秘密は守ってもらえますか?
> 秘密は厳守いたします。
> Q4 精神科の先生に相談したいのですが?
> 毎週金曜日の10時から12時まで、精神科の医師が精神医学相談をお受けしております。
↑は http://www.city.sendai.jp/kenkou/seishinhoken/heartport/text/denwa.html より抜粋。

828優しい名無しさん:2007/04/30(月) 06:48:28 ID:BlTnVKuG
親に一緒に病院に来て欲しいと言いました。
@未成年で保護者の同意がないと治療が開始できない事
A投薬などの影響を周囲も知っておかなければいけない事
Bそして何よりも通院に至るまでの環境と経緯を把握しなければいけないので、と。

そうしたら母親に
「だったら『病院に一緒に来て下さい』って土下座して頼みな!」
と言われました・・・。私どうしたらいいですか?
829優しい名無しさん:2007/04/30(月) 07:25:39 ID:SGQehpj1
>>828
悔しいけど土下座かな。
親が来てくれないことには病院に行きようがないからさ。
初診だけ親に同伴してもらえれば、次回からは一人で通って大丈夫だと思う。
830優しい名無しさん:2007/04/30(月) 13:05:41 ID:b7TD81Oy
酷い毒親だな。
自分の子供の事なのに…。
やっぱり精神科に偏見があるんだろうか。
831優しい名無しさん:2007/04/30(月) 13:09:04 ID:tmyd1pUY
親も原因の一部とおもわれ
832優しい名無しさん:2007/04/30(月) 13:09:17 ID:b7TD81Oy
ちなみに俺の場合は、発狂して明らかにおかしくなったので、
親が心配して精神科に連れてってもらったよ。
833優しい名無しさん:2007/04/30(月) 14:03:21 ID:JHk2/ka0
私も、逆に親に「病院いってくれ」と泣かれたw
834優しい名無しさん:2007/04/30(月) 14:35:04 ID:0MJR3Eq3
ごめんなさい、過去スレ見られなくて
青葉病院の睡眠外来って評判悪いの?
835優しい名無しさん:2007/04/30(月) 20:34:47 ID:pfj59+AM
○当台は薬出すだけってイメージ
836優しい名無しさん:2007/04/30(月) 22:18:42 ID:ZzYllj52
>>828
http://www.apca.jp/index.htm

ここのキッズラインに電話してみたらどうだろう?
フリーダイヤルだし。
お母さんのその発言は十分虐待だと思われる。
837優しい名無しさん:2007/04/30(月) 23:46:39 ID:CF6XRybe
お気の毒に。
親からして精神病の考え方が違うと思う。
医師から親に説教してほしい感じがします。
もしかしたら親は精神病=イカレタ人のイメージがあるのかもしれませんね。
あなたの事を手助けする身内などはいないのかしら。理解力がある人の一声で親の残虐な言葉がなくなるかもしれないのにね。
もう限界に近いんじゃない、、、。
838優しい名無しさん:2007/05/01(火) 02:36:52 ID:ersXsxCD
>>828
よし、ワシがその母親しばいたる
839優しい名無しさん:2007/05/01(火) 07:50:27 ID:gMG2KVpj
…じ・えん?
840優しい名無しさん:2007/05/01(火) 07:51:58 ID:dNwQ0X9e
土下座は無いよねぇ。
とりあえず医者に電話で、母親の言動をまんま伝えたら…
それで見捨てる医者ならそういう医者だし。
841優しい名無しさん:2007/05/01(火) 10:52:42 ID:wlC6XUHp
釣りか?>土下座
842優しい名無しさん:2007/05/01(火) 11:38:17 ID:LXo61Vz3
病院名と医師名は伏せますが、今日の診察は主治医ではなかったのですが、
代わりの医者がものすごいヤブでした。あれが精神科医とはおそろしや・・・・・
843優しい名無しさん:2007/05/01(火) 21:37:39 ID:gMG2KVpj
いきなりだが仙台医療センターってどうだろう
844優しい名無しさん:2007/05/02(水) 14:33:04 ID:osSfuu1p
陸前原ノ町の三●神経クリニック、なんであんなひどいの…?
行くたびに泣きそうになってひどい言葉吐かれたよ。
真剣に治したいから質問してるのに、そんなこと聞くな!そんなの当たり前だ!と言うばかり。
本当、ここの病院に行く方が欝ひどくなるよ…。
ずいぶんおじいちゃんな先生だから、ベテランで自信あるのか解んないけど
話聞いてくれなくて自分の話ばっかで行くたびに薬増やされるだけ。

これから病院探してて、ちゃんと話聞いてもらいたい人は絶対行かない方がいい。
自分の話ばっかりで、患者の話全然聞いてくれないよ…。
今思い出してもすごく泣きたい…。
845優しい名無しさん:2007/05/02(水) 20:33:26 ID:QmNXZri8
自信家の医者は患者を悪化させる
医者だって人間だから感情で話す事あるとおもうが、心のケアに熱心にとりこんでほしいものです
846優しい名無しさん:2007/05/02(水) 23:43:41 ID:348BWwC8
腹さんの待ち時間さえ何とかなれば...。
847優しい名無しさん:2007/05/03(木) 00:46:55 ID:aX4n9iTi
名取熊○○病院通ってるけど新しい先生がなかなかヨロス。
長くは話せないけどあたりがやわらかい。
前は院長で話しづらかったけど、何か話してると落ち着く。
しばらく通ってみるわ。
848優しい名無しさん:2007/05/03(木) 02:15:18 ID:fe6NGZqg
>>845
自分も高名な医者ほどそういったイメージがある。
著書とか出してるような。
849優しい名無しさん:2007/05/03(木) 07:31:19 ID:ER2uU7V+
いつの間に、大崎市○病院って常勤の先生いなくなったの?
ひさしぶりに行ったらいきなり受付で断られた。
850優しい名無しさん:2007/05/03(木) 08:41:53 ID:+2++3jhS
仙台市内で大人の発達障害を診てくれる病院を教えてください
851優しい名無しさん:2007/05/03(木) 09:24:25 ID:fe6NGZqg
>>850
前スレの天麩羅に情報があった気が・・・
852優しい名無しさん:2007/05/03(木) 21:28:36 ID:KHGHRsG4
以前過食嘔吐で相談した高校生です。
はあとぽーとに電話してみました。
相手の方が優しく話を聞いてくれて、また電話してねって言われました。

なんだか泣けてきちゃって…。
嬉しかったんですけど、病院の事は言えなかったんです。
電話できただけでもいいと思った方がいいのでしょうか。
自分にとっては全く進歩してない気が…。
853優しい名無しさん:2007/05/03(木) 23:20:10 ID:nFo4QNZ9
亞奇太圈
854優しい名無しさん:2007/05/04(金) 00:11:33 ID:rU6616wc
緑ヶ丘行ってきました。結構症状重そうな人もいて、びびりました。
先生は普通でした
855優しい名無しさん:2007/05/04(金) 01:04:54 ID:g7njuqRc
仙台医療センターにかかってる方はいませんか…?
856優しい名無しさん:2007/05/04(金) 01:05:07 ID:2yjhvO5a
石巻には良い病院ありますか?
857優しい名無しさん:2007/05/04(金) 02:18:19 ID:1M2lWH53
>>855
国率の事?
聞いた話だけど癲癇もちの人には良い病院みたい


858優しい名無しさん:2007/05/04(金) 02:56:14 ID:0w4Z5jbX
>>856
差し支えなければ、症状なんかを書き添えればレスがつきやすいと思う。
859優しい名無しさん:2007/05/04(金) 07:34:12 ID:g7njuqRc
>>857
宮城県立仙台医療センターとゆわれたのですが…前国立だったとかゆう話もきいたような…
860優しい名無しさん:2007/05/04(金) 15:41:56 ID:yermZP0C
>>852
もう一度電話して病院の事を聞かれてはどうですか?
私の子供も摂食障害になりました。だから、アナタの事が他人事には思えずレスしました。
問題は親御さんですよね。その事も電話で相談しては如何ですか?
861優しい名無しさん:2007/05/04(金) 16:42:16 ID:ecto7J5F
そうですね…。
でも何て説明すればいいのかわかりませんでした。

街を歩いていて、あか〇ぶ見つけたので電話してみようかと考えていたんです。
862優しい名無しさん:2007/05/04(金) 18:27:07 ID:yermZP0C
>>861
電話をする前に聞きたい事をメモっておく などしてみては?
何にしても、親御さんに理解してもらわないと、受診したとしても『次は保護者の方と来て下さい』
と言われるかもしれませんね。
863優しい名無しさん:2007/05/04(金) 20:00:49 ID:e+guX2VC
6 名前:長岡育子 [精神異常者][] 投稿日:2007/05/04(金) 15:33:45 ID:D02E5mWY0
http://www.vipper.org/vip500692.mpg

ラブホカラオケ → ハメ撮り(編集中)

8 名前:長岡逝く子[精神異常者][] 投稿日:2007/05/04(金) 17:56:49 ID:D02E5mWY0
http://www.vipper.org/vip500748.pdf ← いつもの

http://079.info/079_36413.zip.html ← ハメ撮り動画 その1

受信パスは 1919



9 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2007/05/04(金) 18:33:56 ID:9U/3y8z90
301 :優しい名無しさん :2007/05/04(金) 17:58:31 ID:W4oC93kI
8 名前:長岡逝く子[精神異常者] :2007/05/04(金) 17:56:49 ID:D02E5mWY0
http://www.vipper.org/vip500748.pdf ← いつもの

http://079.info/079_36413.zip.html ← ハメ撮り動画 その1

受信パスは 1919

223 :長岡逝くこ :2007/05/04(金) 18:28:36 ID:q0NyDtjZ
303 :長岡逝くこ:2007/05/04(金) 18:27:31 ID:NVTzekg7
http://079.info/079_36414.zip.html ← ハメ撮り動画 その2

受信パスは 1919
864優しい名無しさん:2007/05/05(土) 09:45:34 ID:xLQQ2aFl
>>859
旧国立と旧名取がごっちゃになるってるYO。
865優しい名無しさん:2007/05/06(日) 15:11:30 ID:T2sU/8bs
医療センターうちの近くだ。行った事ないけど評判はいいのだろうか
866優しい名無しさん:2007/05/06(日) 21:39:54 ID:o0JIVrCJ
PMSなんですが石巻にいい病院ありますか?
産婦人科に行ったら「我慢するかピル飲むかのどっちか」って言われました

ちゃんと考えてくれるなら産婦人科でもいいんですが、どなたか知りませんか?

867優しい名無しさん:2007/05/06(日) 23:41:28 ID:ayavR8pm
連休も終わりに近づいてきましたね。
連休明けの学校や仕事は凄く億劫ですし凄く一日長く感じるものです。
今頃、憂欝な人もいるかと思いますが一週間のりきりましょう!!
無事に学校やら仕事が終了するといいですね(*^-゚)v
868優しい名無しさん:2007/05/07(月) 00:48:33 ID:c/Lgsfit
>>866
PMSは何度か話題になりつつも、コレといった良い医院が無いような感じ。
少なくとも婦人科でPMSに積極的に取り組んでる所はまだ出てないね。
婦人科はピル、精神科はたらい回しか精神系だけ薬でフォロー、が多い。
それ以外を求めたら漢方とかヨガとかなんたらかんたらを自力で開拓って感じになりそう。
869優しい名無しさん:2007/05/07(月) 02:54:47 ID:/F4oHutG
病院変えたいんですが、どこか良い病院、教えて下さい。
宮城県内ならどこでも良いです。
入院施設のある所を希望してます。
870優しい名無しさん:2007/05/07(月) 03:31:35 ID:RnwB3LV7
>>869
まずは今どこに通っているのかを書こうぜ
871優しい名無しさん:2007/05/07(月) 06:07:59 ID:Q7LX8Dn7
>>866
医者の言うことも間違いないと思うよ。
一度ピルを飲んでみても良いんじゃないかな?
10年以上前に指摘されて、数日間のことだしと
放置した経験有り。
鬱持ちでPMSはさすがに辛いのでピル飲んでます。


>>869
症状も!
872優しい名無しさん:2007/05/07(月) 09:34:56 ID:2w647bJE
PMSにはピルは合わない人には全く効果ないんだよ。それだけの事。種類変えても「太って困る」とか副作用つか苦情?あるし。
873優しい名無しさん:2007/05/07(月) 11:56:17 ID:4wC5HYTG
>>872
確かに。ご意見には同意。
私は個人輸入でいろいろ試して、合うものをようやく見つけたしな。

しかしながら、そのピル個人輸入スレのようなけんか腰のカキコだけはいただけない。

874優しい名無しさん:2007/05/07(月) 20:00:47 ID:Vy5va6Ah
大学1年生なんですけど、親に内緒で心療内科に行きたいんです。
親と保険証が別々なんですけど、保険証を使ったら親にばれるでしょうか?
保険証つかわないほうがいいかな…
875優しい名無しさん:2007/05/07(月) 20:09:50 ID:XqRc59Oa
>>866です
レスありがとうございます
やっぱりPMSはまだ取組んでない感じなんですね

ピルを試してみようかとも思うのですが、医者の態度みると合わなかったら変えて様子をみるとかしてくれない感じだったので不安です
あからさまにウザイって態度でした

古川のほうで更年期を親身にみてくれる産婦人科の先生がいるって聞いたのですが、更年期とはまた別ですよね?

876優しい名無しさん:2007/05/07(月) 23:46:52 ID:0801Bol3
あの病院
パソコンでやるカルテやめてほしいなぁ
877優しい名無しさん:2007/05/08(火) 00:57:09 ID:h6MUxqES
>>874
↓参考に。
http://okwave.jp/qa2906633.html

あんまり気にしないで保険証使ったよorz....
878優しい名無しさん:2007/05/08(火) 01:08:03 ID:+SWatMi5
>>870
今は涌谷にある岡本病院に通院中です。
879優しい名無しさん:2007/05/08(火) 08:19:46 ID:ltQwq8Zl
>>875
仙台でも大丈夫なら、東口のMTビルにある、村口きよ女性クリニックを
お勧めします。
予約を入れても混み合っていますが、忙しいなりにお話を聞いてくれる先生です。

もう一つは下馬駅至近の坂総合クリニックの産婦人科でしょうか。
女医さんもいます。

いずれもピル処方にはそれなりの費用がかかるようです。
ピル以外にも漢方薬を使うなどできるようですので、ご参考まで。
880優しい名無しさん:2007/05/08(火) 09:57:07 ID:+SWatMi5
>>879
ありがとうございます。
881優しい名無しさん:2007/05/08(火) 15:54:44 ID:zS8OEaIN
福田クリニックに統合失調症で通院中の者です。
約4年近く通っていますが、社会復帰まで時間がかかるそうです。
現在31歳ですが、職歴らしいものはありません。
企業の面接でどう接したらよいのか分かりません。
その他、頭の中が混乱します。
似たような症状の硬いませんか?
882優しい名無しさん:2007/05/08(火) 17:58:30 ID:5UNX/15b
私は今、勾当台に通ってるんですが、病院変えようと思ってます。

できれば、カウンセラーのいる病院、カウンセリングしてくれる病院がいいです。情報お願いします。
883優しい名無しさん:2007/05/08(火) 20:13:11 ID:NrYBzqwz
>>882
遠いけど名取のストレスケアクリニック
884優しい名無しさん:2007/05/08(火) 22:41:16 ID:5UNX/15b
>>882です。
そこのカウンセリングは、保険ききますか?
885優しい名無しさん:2007/05/08(火) 23:43:11 ID:NrYBzqwz
022 797 8611
にきいてみては?
886優しい名無しさん:2007/05/08(火) 23:54:48 ID:aO7MLnIa
K灯台、5:00で閉まるようになった?開いてなかったんだが…
6:00じゃないと通えないのに
887優しい名無しさん:2007/05/08(火) 23:58:12 ID:5UNX/15b
聞いてみます。
ありがとうございます。
名取のほうが、近いので保険きくならいってみます。
888優しい名無しさん:2007/05/09(水) 00:02:37 ID:5UNX/15b
>>882です。
私は、いつも昼頃しか行かないので、夕方のことはわからないです。

(´・ω・`){ ゴメンネ
889優しい名無しさん:2007/05/09(水) 02:18:50 ID:VDvuYHFi
うーん・・・やっぱり自力で探したほうが良いのかな?
クリニックだと入院施設がないだろうし、なるべく環境の整った病院が良いのです。
890優しい名無しさん:2007/05/09(水) 07:16:05 ID:WKZdGgon
>>886
持ってる診察券によると、
月-金 9:00-12:00, 14:30-17:00
土(不定期) 9:00 - 12:00
です。

もっちと強い薬出してくれないほすぃ。あーあつらいな....
今日もガンバ、みんなもガンバで。
891優しい名無しさん:2007/05/09(水) 18:00:49 ID:fI3o6kuX
>>890
サンクス、入り口のドアには18:00って書いてあったから期待してたんだが…
どうやら17:00になったらしいね
診察券変わった時に時間も変わったんだろうな

ところで、市内でバルビツレート系の眠剤(ラボナとかベゲとか)処方されている方いらっしゃったら情報ください
BZ系色々試してますが、全く効かなくなって眠れないのです
892優しい名無しさん:2007/05/09(水) 23:55:55 ID:wHu0Ym9p
301:優しい名無しさん :2007/05/09(水) 21:10:32 ID:+8pwaetf
精神科は1500円が基本なんでしょ。心療内科の時は600円とかだった。



↑な事知ってましたか?
ウチは全く無知でした…
orz
893優しい名無しさん:2007/05/10(木) 03:25:12 ID:NCIsuTGn
蔵王の松本クリニックの評判を教えて下さい。宜しくお願いします。
894優しい名無しさん:2007/05/10(木) 07:42:45 ID:MG1kjbLv
最近記憶力がやばいんです。
学生なんですけど、授業の内容とか次の休み時間には忘れてる…っていう感じで…。
前はそんな事なかったので、凄く不安なんです。
病院行ってどうにかなる事でしょうか?
895優しい名無しさん:2007/05/10(木) 08:07:51 ID:b0KAgzwO
>>892
知らんかった。

>>893
このスレだけでもかなり話題に出てるけど、更に?
評判悪いみたいだな〜

>>894
寝つきが悪いとか吐き気とか無気力とか、他に何か無い?
「記憶力を上げる薬」は無いけど、やばい自覚があるなら診てもらった方いいんでない?
でも頭を強く打ったとか脳梗塞からPTSDや鬱まで、原因が広いからなー。
896優しい名無しさん:2007/05/10(木) 09:39:42 ID:MG1kjbLv
>>895
ありがとうございます。
無気力って言うか…誰にも会いたくないっていう気にはなります。
どこに行くべきですかね…。
精神科…ですか?
897優しい名無しさん:2007/05/10(木) 14:06:38 ID:uAGqAsRo
>>896
鬱持ち3年目です。
精神科は怖いところではないですよ。
でも通っていて「疲れる」所ではあります。
いろんな病気の方がいますから…。

まずは学校で相談してみてはいかがですか?
意外と一過性のもので、話しただけで楽になるかもしれません。
898優しい名無しさん:2007/05/10(木) 15:08:49 ID:b0KAgzwO
外科的な心当たりが無いなら、精神科に一度行くのがいいかも知れんけど
精神科の薬は集中力を下げる薬が多いから、記憶力は更に下がるかもw
でも辛いなら無理せず行った方がいいと思うよ。不安を下げる薬はたくさんあるから。
899優しい名無しさん:2007/05/10(木) 17:48:28 ID:MG1kjbLv
>>897
>>898
そうですか…。一時的なものだといいんですけど。
ぇと、念のために聞きたいんですけど…。
仙台駅周辺におすすめの病院あります?
900優しい名無しさん:2007/05/10(木) 18:40:02 ID:WyNLVYyH
塩釜、多賀城辺りでお薦めの病院ありませんか?
901優しい名無しさん:2007/05/10(木) 19:05:32 ID:ZfeNA/sN
267 名前:長岡マンコ晒し育子[基地外] 投稿日:2007/05/10(木) 18:35:46 ID:AG1ESmB10
http://www.vipper.net/vip230162.pdf

非通知電話すんな非通知電話すんな
非通知電話すんな非通知電話すんな

彼氏に助けて〜って言えば
902優しい名無しさん:2007/05/10(木) 19:06:21 ID:2V4ujOdh
オススメってどんな感じ?
評判がいい
時間またなくていい
いい薬がもらえる
医者や看護婦が人当たりいい
少しでも長く話を聞いてもらえる
病院の完備が整ってるまたは新しい
その他…        

903優しい名無しさん:2007/05/10(木) 19:51:14 ID:MG1kjbLv
>>902
そうですね…なるべく親身になって話を聞いてくれる所がいいです。
904優しい名無しさん:2007/05/10(木) 19:53:10 ID:WyNLVYyH
>>902評判がいいところがいいですね。
評判いいところなら診察も処方も正確という事だろうし。
どこかありますか?
905優しい名無しさん:2007/05/10(木) 21:25:41 ID:mrjPeJMv
>>878
知り合いがそこで働いていたんだけど凄いらしいよ。
906優しい名無しさん:2007/05/11(金) 00:16:54 ID:UaRcIDIK
>>905
kmsk
907優しい名無しさん:2007/05/11(金) 22:15:24 ID:DEyXI+uZ
One more time
908優しい名無しさん:2007/05/11(金) 23:19:53 ID:UaRcIDIK
>>907
すまそw kwsk!
909優しい名無しさん:2007/05/12(土) 20:03:52 ID:ZBf/Q+bl
集団認知行動療法をやっている病院は市内にありますか?
910優しい名無しさん:2007/05/12(土) 20:30:42 ID:qvDQF1xA
クレクレ
911優しい名無しさん:2007/05/13(日) 03:43:35 ID:ExOflr5r
自分、贅沢言える分際じゃないけど
仙石線もふれあい乗車券を使えるようになれば、いいのになぁ。
バスは乗り換えがややこしい。
スレ違いスマソ。
912優しい名無しさん:2007/05/13(日) 10:56:27 ID:NMvwpDz2
>>911
手帳に写真を貼るようになったので、航空・鉄道各社も割引を始めるのかと
思えば、そうでもないようで。

難のための写真なんだと、担当部署に小一時間。
913911 :2007/05/13(日) 12:43:45 ID:ExOflr5r
>>912
レスありがとうございます。
バスで我慢します。
我慢というか、上手にバスを活用できるようになります。
m(__)m
914優しい名無しさん:2007/05/13(日) 17:53:20 ID:BeGZty08
食欲抑える薬って処方してもらうのに、年齢制限あります?
915優しい名無しさん:2007/05/14(月) 01:13:58 ID:6QN71QWc
>>912
激しく同意!!!
916優しい名無しさん:2007/05/14(月) 01:15:06 ID:6QN71QWc
>>914
サノ?
917優しい名無しさん:2007/05/14(月) 06:40:15 ID:P3xIV44p
>>916
サノ…?
918優しい名無しさん:2007/05/14(月) 18:45:02 ID:iWwCKRdf
>>914
食欲抑える薬って・・・ メンタル板とはズレているように思います。
薬の副作用で食欲のでる場合には 薬の変更しかないわけで。
あとは副作用で食欲がなくなるというのがありますけれど 抑える薬ではないはずです。

今 日本でやせるために食欲を抑える薬が認可されているのがあるはずですが よほどの肥満でない限りは処方はムリなようです。

はっきりとした答えではありませんが NOというべきでしょう。

私はここ数年で35キロ増までなりました。薬の副作用で食欲が出て 欲にまかせて食べた結果です。食べるとストレス発散も兼ねていてこんなに太ったとは思えませんでした。
今は 食欲が出るとうつの薬を替えたり 頓服の安定剤を使用したりして15キロ減までおとしました。
ここで相談するよりは 医師に相談したほうがよいと思われます。

919優しい名無しさん:2007/05/14(月) 21:17:17 ID:GvQZEIG4
>>918
私は20kg増。
ようやく10kg落としたところ。

貴方のご意見に激しく同意。
920優しい名無しさん:2007/05/15(火) 19:44:26 ID:Cz5Ylp6g
920
921優しい名無しさん:2007/05/16(水) 01:43:53 ID:Ahc4SDjs
摂食のひとなんじゃないかなとオモ

かくゆう自分も摂食障害
愛子の方を紹介されたんだけど、あまりここで
いい評判聞かないのは気のせい?

精神科と心療内科どっちに行こうかも迷ってる
922優しい名無しさん:2007/05/16(水) 07:56:31 ID:auLK4ZXz
>>914です
>>921
そうなんです…。一年前から摂食です。
夜だけ食欲止まらなくて、こっそり戻しています。
どうすれば抑えられるのかなぁ…。
923優しい名無しさん:2007/05/16(水) 08:09:02 ID:kwHgrEZh
>>922
摂食障害で 食欲抑える薬なんてないですよ。
ちゃんと病院で治療受けたほうがいいでしょう。

摂食障害らしいということがわかっているなら 病院へGO


924優しい名無しさん:2007/05/16(水) 10:30:19 ID:HJxI0THe
私は摂食障害じゃないから分からんけど、
どういう薬になるの?
食欲抑えるのは無理だからイライラやストレスを軽くする薬になるのかな?
摂食障害が得意な先生がいるといいよね。
925優しい名無しさん:2007/05/16(水) 10:52:29 ID:HGQ7e4kJ
手帳の写真は、別人がなりすまして使うのを防ぐためじゃない?
926優しい名無しさん:2007/05/16(水) 11:44:46 ID:bSsJonzZ
なりすましったって、ちょっとした割引しかないじゃない。

他の障害と同列に扱うからだと淡い期待を抱いていたが…。
927優しい名無しさん:2007/05/16(水) 12:21:37 ID:6HzCYdkY
青葉区周辺のメンタルクリニックで、評判の良い病院か、カウンセリングをしてくれる病院を探してます。
情報をお願いします。

今はZ松本に行ってますが、自分にはあわないようなので、病院を変えたいので…。

よろしくお願いします。
928優しい名無しさん:2007/05/16(水) 13:39:39 ID:kIUsdsQd
多賀城駅の近くにあるメンタルクリニックは評判いいんでしょうか? 私はあそこに一週間に一回のペースでいってます。
929優しい名無しさん:2007/05/17(木) 01:18:00 ID:7kvLjCwv
週一も通えない。独り暮らしでバイトもなかなか行けないし
診察だけで1500〜でしょ。どこか内科で処方してくれるとこいれば…
930優しい名無しさん:2007/05/17(木) 10:42:03 ID:loh8PciY
>>929
つ 自立支援の申し込み
1割負担になるよ。
931優しい名無しさん:2007/05/17(木) 13:03:23 ID:sTdTVgqZ
>>930
どの程度の症状で適用になるのでしょうか…
932優しい名無しさん:2007/05/17(木) 18:04:03 ID:3XOCvpEK
自分で役所の窓口に相談してみてはいかが…
933優しい名無しさん:2007/05/17(木) 23:35:18 ID:suSCD2Rs
>>251

目から鱗が
そういうことだったのね
934優しい名無しさん:2007/05/17(木) 23:57:38 ID:f4C9mOku
自立支援以前の旧32条の条件は、6ヶ月以上の通院が必要な人が対象で、
診断名は問わなかったはず。
間違ってたらすまん。とりあえず医者に相談してみて。
935優しい名無しさん:2007/05/18(金) 00:25:29 ID:OBX5o9Ri
診療にカウンセリング込みで、親身になってくれる医者紹介してもらえませんか?もう話を聞かない医者は嫌なんです。
936優しい名無しさん:2007/05/18(金) 06:37:13 ID:N7z4fq0C
>>930
通院中医者に相談したら君の病気じゃ無理と言われたので諦めてます
937優しい名無しさん:2007/05/18(金) 09:21:39 ID:oUA7QBne
ダイヤモンドシティのなかにある、メディモに通ってる方いませんか?
メディモ、ど〜なんでしょうか?
938優しい名無しさん:2007/05/18(金) 09:29:50 ID:YMxt3FF7
私も近所なので気になるけど行ってない
今の先生で満足してるからな…
939優しい名無しさん:2007/05/18(金) 12:09:31 ID:oUA7QBne
ちなみに↑さん、どちらに通ってますか?
940優しい名無しさん:2007/05/18(金) 12:27:33 ID:1T05Q16U
多賀城メンタルクリニックに行ってるのですが鬱の症状に似ててベックの鬱病調査が45点だったのを伝えたら、それは鬱病じゃないと言われていつもの睡眠薬だけを渡されました。

941優しい名無しさん:2007/05/18(金) 13:35:47 ID:YMxt3FF7
>>939
おご。おごの不満は遠い事だけ。パニなので電車に乗らなくていいとこに惹かれる。
942優しい名無しさん:2007/05/18(金) 15:16:09 ID:oUA7QBne
おご先生いいみたいですね。
近々行ってみようと思います。
ありがとうございました。
943優しい名無しさん:2007/05/18(金) 22:19:51 ID:ttFMR+06
>>926
精神手帳持ってる奴なんか優遇してなんになる?甘えるな、ボケ!!!
働いて税金払えボケ!!俺も嫌な仕事をがんばってんだ!!
944優しい名無しさん:2007/05/18(金) 22:46:23 ID:W3ambhvh
>>943
言葉使いは難しいものですよ。
誰も甘えてなんていないと思うの。
精一杯自分の病気と向き合っていると思うの。
だから情報のひとつでも欲しくってこの板にきていると思う。
私は悩みに悩んで手帳もらったけれど・・・・ 確かに何の役にもたっていないけれど ただ病気であることが証明されただけ助かっています。
多いんじゃないかな?周りから病気を理解してもらっていない人。
ただの手形でしかないけれどね。

あなたの気持ちもわからないではない。確かに仕事しながら病院行ってたことあるから。
でも 今はもうムリ。
手帳ってそういう人たちのお守りみたいなものですよ きっとね。。。
945優しい名無しさん:2007/05/19(土) 00:09:31 ID:EH9NOeqg
  ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /  ) ババババ
(ノ ̄∪

946優しい名無しさん:2007/05/19(土) 00:34:08 ID:Y7qnypf3
>>930
基準緩いと思いますよ、年金と違って。
別の先生を捜した方がよいかと。
あ、私は鬱です。
2回目の診察で32条(当時)を申請、その後まもなく手帳申請、2級認定が出たので
厚生2級申請し、通りました。
診断書等々、先生のさじ加減が多分にあるから諦めないで下さいね。

>>943
専業主婦ですが、何か?
ひとさまの十分の一程度しか家事が出来ていないと思いますが、
それでも年間160万円程度は家庭のために働いております。

あなたは手帳を貰えなかったんですね、中途半端なご病気でお可愛そうに。
947優しい名無しさん:2007/05/20(日) 04:25:36 ID:adA+OZpP
×可愛そう
○可哀想
948優しい名無しさん:2007/05/20(日) 06:16:26 ID:XY2w/a+6
>>946
ひとさまの十分の一程度の家事で160万ですか。
人並みにやれば1600万。
主婦って物凄く大変な仕事なんですね。
949優しい名無しさん:2007/05/20(日) 23:31:15 ID:kSR67xw3
一人暮しだと理由もなくイライラしたり金銭面や将来の事、急に考えだして悲観的になりやすいよね
自分でもこれじゃ負け犬と同じだと思いつつも夜になると泣きたくなったり色々葛藤する毎日です
自分の事しか考えられない愚かな人間だなとつくづく思います
楽天的に考える方法をうみださなければ…

でも今は医師のアドバイスと薬に頼る毎日を送っています

そのうち、みんなにもあんな事で悩んでいた時期があったな…とか笑い話で話せる時期がくる事を祈っています
他人には理解できない悩みでも自分にとっては毎日が苦痛なんだよね
950優しい名無しさん:2007/05/21(月) 00:22:49 ID:ZH6BjODB
泉あたりで心療内科どこかないでしょうか?
951優しい名無しさん:2007/05/21(月) 21:59:25 ID:ZH6BjODB
アゲ
952優しい名無しさん:2007/05/23(水) 07:12:12 ID:IWuVAkWS
カウンセリングしてくれる(保険証使わなくていい、受診しなくてもいい)クリニック、病院を探しています。できれば仙台市中心から近いあたりで。知ってる人いませんでしょうか?
953優しい名無しさん:2007/05/23(水) 17:05:26 ID:XldEaARw
電話帳に載ってると思うけど、お高くつくよ。
954優しい名無しさん:2007/05/23(水) 23:03:02 ID:a4bnDBY/
死にたいけれど、死ねないなあ。
薬は胃洗浄(これ、ものすごく辛い。)。
飛び降りは打ち所悪ければそのまま半身不随や脳死状態。
首吊りはダメだった。
CO2中毒がいいのかなあ。車にホース引き込んで。
確実に逝ける方法、ありませんか。
955優しい名無しさん:2007/05/23(水) 23:12:54 ID:WZbumcNp
>>954
車でCO2中毒狙うなら安い中古のスカイライン辺りでも買ってホース引けばイケるんじゃない? 排気量高いし
956優しい名無しさん:2007/05/23(水) 23:35:22 ID:6jYMn5Ph
>>954
私も苦しいが家族親戚や発見した人の事考えると出来ない
あまりいい家庭ではなく中学生からリスカ家出、それでも血は水よりも濃い
957優しい名無しさん:2007/05/24(木) 05:25:31 ID:IdmxVEJw
>>954
飲んでから発見まで時間が経っていれば胃洗浄は出来ないし、しないよ。
ひたすら点滴で体外へ排出されるのを待つのみ。

経験者です。
958優しい名無しさん:2007/05/24(木) 17:13:53 ID:e7yiyU16
売れるものなら売りたいこの命
でもこんな弱っちい奴の命なんぞ、誰もいらねーてか
959みんな違うからいい?:2007/05/24(木) 17:51:58 ID:TdIujec9
私も自閉症のお父さん達、支援する立場の人達から・・・。
性的虐待を受けた時、自殺しょうと思ったよ。こころのバランス崩してた時、ラブホテルに連れていかれたり、いやらしいことされたり。
皆の前で、恥をかかして馬鹿にされたり。精神障害者を支援と言いながら、やってることは虐待でしかない。
こころを病んでも人間なのに。
960優しい名無しさん:2007/05/24(木) 18:57:39 ID:Bv+jtZX5
>>659さん
こころの傷は今大丈夫ですか…
なんだか泣けてくるレスでした
それとともに内容は少し違いますが聖者の行進ってドラマを思いだしました  


何ごとにも負けないで下さい…
961優しい名無しさん:2007/05/24(木) 22:06:46 ID:GHk5lbUK
おごクリでやっている集団精神療法?とかいうの、参加した方いらっしゃいます?
これは、先生が参加をすすめてくれた人のみ参加できるものなのでしょうか?
この前、内容について聞いてみたんですけど、あいまいなお返事しかいただけなかったので
参加してみたいと言えませんでした。
962みんな違うからいい?:2007/05/24(木) 23:54:26 ID:8fpDgPB9
ドラマは、ドラマでしかない。調べれば、分かる話し。正直に話す人いないと思うけど
さ。処分されてないから、すごい。
963みんな違うからいい?:2007/05/25(金) 00:12:28 ID:IJk75jDN
このサイトに書き込んでも、何も変わらないけど・・。厳しく処分する制度ないし。
ただ、私だけにいやらしいことしたのかなって?時々、思う。
964優しい名無しさん:2007/05/25(金) 14:56:55 ID:/GyOlxSG
>>959さん
団体名を晒せ!!!

許せない!

965優しい名無しさん:2007/05/25(金) 17:17:36 ID:t7OlF508
弱者に対しての虐待ほど酷なことはないよ
966優しい名無しさん:2007/05/25(金) 18:55:32 ID:4pOQsVd2
>>953
ありがとうございます。
インターネットで調べてみました。

杉心理相談室
カウンセリングルームウェルネス
東日本カウンセリングセンター
ストレスクリニック
ワナクリニック
に通っている方や何か知っている方いらっしゃいましたら良ければ情報を教えて頂けませんか?
967優しい名無しさん:2007/05/25(金) 21:58:26 ID:lW/TN4Ro
954です。
自分、どうしようもなくへタレなんですね。
学校時代もいじめられ、社会人になってからもいじめられている。
上司は「お前の力が足りない」という。
死にたくても、家族(と言っても老いた母と嫁に行った姉だけですが)の
この先を考えると、死ねないんです。
母を養っていかなければならないし(月15万かかるorz)。
親から受け継いだ家と土地も維持していかなければならないし。
やることいっぱいありすぎる。
どこかでリセットしたいけれど。
968優しい名無しさん:2007/05/25(金) 22:44:41 ID:hhh7S0XT
いろんな病院を渡り歩いてたどり着いたのが名取市の宮城県精神医療センター。
既出かもしれないけどあそこはマジでいい。
初診の時に2時間くらいのカウンセリングと薬代で5000円くらいだったかな?
初めて行った時の感想は『こんなに優しくされたのは生まれて初めて』だった。
今では薬の量が一番つらかった時の3分の1になった。
969優しい名無しさん:2007/05/26(土) 05:02:39 ID:gSq2EaQ9
>>.966

ワナは罠クリと言われているところ、お気をつけあれ。
970優しい名無しさん:2007/05/26(土) 10:50:34 ID:l7JbmFSk
ノイローゼと鬱病とのちがいがいまいちわかりません。
ノイローゼ=神経症や不安障害って事しか。

971優しい名無しさん:2007/05/26(土) 20:17:04 ID:rFzui5Tm
原クリニックに今度行こうと思ってるのですが、
どなたか情報いただけませんか??
医師の感じとか、待ち時間とか・・・

よろしくお願いします。
972みんな違うからいい?:2007/05/26(土) 23:58:46 ID:Z7tv0QO+
優しい名無しさん954さんへ。もう、知ってる人けっこういるから。詳しくここに書
きたい気分だけど・・・。きちんと調べた方が言いと私は思います。私だけじゃない
かもしれないし。
973優しい名無しさん:2007/05/27(日) 01:38:09 ID:/4xAB/Dq
>>971
腹さんは散々言われてることだが、待ち時間さえ何とかなれば
おおむね良好な所だと思うよ。
974優しい名無しさん:2007/05/27(日) 14:24:17 ID:7DsRLf5t
>>971

常連のしゃべりまくるオバちゃん、デイケアの連中が癌。

静寂が保たれるなら、待ち時間も苦にならない。

先生は無駄な薬を出さないようなのと、新薬・昔ながらの薬両方を巧みに
使うので、ただ者ではない感がある。
975優しい名無しさん:2007/05/27(日) 15:33:19 ID:GnL6KWPF
ワナ=罠?
どんな罠があるんです?
976優しい名無しさん:2007/05/27(日) 23:13:00 ID:7DsRLf5t
前スレかその前のスレにいくつか書き込み有り。
自由診療だからか、東北○病院のもうけ口だからか…。
977優しい名無しさん:2007/05/28(月) 00:29:10 ID:Y0x8VIFo
てか罠は院長が高名過ぎて・・・

内容はかなりいいと思うけれど。
(例えるなら斉藤 学)
978優しい名無しさん:2007/05/28(月) 04:40:16 ID:HoF0RMni
近いので、名取の宮城県精神医療センターに、行こうと思ってるんですが、新患だと予約したほうが良いですか?

病院の雰囲気とかは、どんな感じでしょか?
979優しい名無しさん:2007/05/28(月) 07:35:50 ID:qAJ4FDqj
980みんな違うからいい?:2007/05/28(月) 21:23:48 ID:Dt4UlWeT
障害者の差別やいじめは許せない。
981優しい名無しさん:2007/05/28(月) 21:30:34 ID:wNGDD0Ys
いつも、先輩がいるから
あなたは輝いていた
そういう人もいる
それは、いいことだと思った
だけど、僕には少しつまらなかったのかもしれない
もっと、もともと育てるのが好き
しかし、いつからか自殺ミスイ者になっていたのだ

仕方ないから、無理ならスキルつけて、のんびり来年から
それでは、いやなのだ!
しかし、それは見えないのだ
982968:2007/05/28(月) 22:27:45 ID:2993p188
>>978
新患の受付は月〜金
午前8:30〜11:00
午後13:00〜15:00
予約の必要はないと思う。
受付で聞かれるのは紹介状の有無と緊急の場合の連絡先(親、兄弟、配偶者等)。その後に看護婦さんの簡単な問診があって、その後で先生の問診→カウンセリング→処方って流れ。
俺の場合は13:00に受付をして、終わったのは16:30頃だった。
ちなみに初診の時の先生がその後も担当医になるよ。
他になんか聞きたい事があるかな?
983優しい名無しさん:2007/05/29(火) 06:42:06 ID:E6omBQp7
978です。
>>982さんありがとう。

緊急用の連絡先って、どうしてもいるかな?
色々あって身内と、絶縁状態なんだけど…。
984968:2007/05/29(火) 08:06:58 ID:JKaJhJy8
>>983
今から仕事なので夕方レスします。
985優しい名無しさん:2007/05/29(火) 15:29:05 ID:y8b4sX1N
次スレ宜しくお願いします
986こ0のスレの1:2007/05/29(火) 17:47:33 ID:0b4+C+Xf
テンプレ付けるにも情報量が膨大です。
お金を払えばdat落ちも見られますが、皆さん見ているわけでないし。
各クリニックごとの傾向と対策のようなものを作りたいのですが…。

すいません、鬱がひどくてお酒の勢いに任せてこれを書いているくらい
なので、次スレはどなたか心優しい方お願いします。
987優しい名無しさん:2007/05/29(火) 19:57:25 ID:K5BhMnS+
988優しい名無しさん:2007/05/29(火) 22:09:58 ID:iAjT9WC7
>>987
いいとおも。
1さんが作ってくれた天麩羅だね。
989968:2007/05/29(火) 22:24:39 ID:JKaJhJy8
>>983
>>982で緊急の際の連絡先と書きましたが、受付の際に書く用紙に保護者という欄があって「必ず書いてください」と言われます。
「何もなければこちらから連絡することはありません」とのことだったので、結婚して名取市に住んでいた姉の住所、氏名、電話番号を姉に無断で書きました。
990優しい名無しさん:2007/05/29(火) 23:00:37 ID:E6omBQp7
>>983です。
>>989さん、丁寧に教えてくださってありがとうございます。

来月になるけど、行ってみます。

991987:2007/05/30(水) 00:28:06 ID:IoIzGf9x
アク禁で立てられなかった…誰か〜〜

宮城県のメンヘルスレッド病院情報(精神/心療)ver8

マターリといきましょう。
宮城メンヘルスレまとめwiki
http://red.ribbon.to/~taraco/index.php?%B5%DC%BE%EB%A5%E1%A5%F3%A5%D8%A5%EB%A5%B9%A5%EC%A4%DE%A4%C8%A4%E1
9922と3もリンク直したから:2007/05/30(水) 00:28:48 ID:IoIzGf9x
過去ログ
集まれ!宮城県のメンヘルスレッド 病院情報交換
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1038697811/
宮城県のメンヘルスレッド病院情報(精神/心療)ver2
ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1064032784/
宮城県のメンヘルスレッド病院情報(精神/心療)ver2(実質ver3)
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1092182236
宮城県のメンヘルスレッド病院情報(精神/心療)ver4
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1115901138/l50
宮城県のメンヘルスレッド病院情報(精神/心療)ver5
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1132327432/l50
宮城県のメンヘルスレッド病院情報(精神/心療)ver6
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1150219425/l50
宮城県のメンヘルスレッド病院情報(精神/心療)ver7
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1167107405/


隣県など関連スレ
メンヘルオフ ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1138443854/l50
青森 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1146478487/l50
岩手 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1177284706/
山形 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1175243319/
福島 ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1169461662/
993優しい名無しさん:2007/05/30(水) 00:40:50 ID:xyCTuxmd
>>991

994優しい名無しさん:2007/05/30(水) 00:48:46 ID:xyCTuxmd
立てました

つ宮城県のメンヘルスレッド病院情報(精神/心療)ver8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1180453447/

しかし、間違って最初メンサロに立ててしまい・・・orz

削除依頼だしてきます。
>>986さん>>987さん乙でした!
995優しい名無しさん:2007/05/30(水) 01:03:36 ID:IoIzGf9x
>>994
うわーんありがとう。
996971:2007/05/30(水) 12:32:17 ID:xEcnOjYb
>>973
待ち時間が長いってことでしょうか??
ちょっと苦手かもです。
ありがとうございましたペコリ(o_ _)o))
997971:2007/05/30(水) 12:35:25 ID:xEcnOjYb
>>974

ただ者ではないってすごそうですねw
待ち時間対策グッズもっていきます。

ありがとうございました。
998みんな違うからいい?:2007/05/30(水) 14:14:00 ID:7g8RboP/
隠そうとしてるみたい・・。
999みんな違うからいい?:2007/05/30(水) 14:15:20 ID:7g8RboP/
障害者への差別は、許せない。
1000優しい名無しさん:2007/05/30(水) 15:43:19 ID:1fmIu2qx
100000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。