>>929 個人的意見です。
あなたに吐き出したいだけだと思います。
「大変だね」「大丈夫?」的な返事でいいのでは?
あんまりアドバイスも必要ないと思います。
「一緒にがんばろう」は禁句。「休んだほうがいい」よりは「無理しないでね」とかの方がいいかも。選択はあくまで彼女に。
遠距離だし面倒になっちゃったらスルーも可。
>>927 彼の気持ちになって考えてみては?どうしたら一緒にいたいと思われるか。
未遂する様な女に重く縛られるのは嫌だと思う。毎日くたくたでは別れたくもなる。
なるべく重く感じさせない様に努力する。彼に優しくする。こいつ変わったなと思わせる。
自分が変われば彼も「これならこのまま付き合っていけるかも」と思うかも。
>>928 夜の仕事+ボーダー+「会っても楽しくない。負担になる。」とメールされたなら、もう別れを考えた方がいいかも。
メールが来たら&好きならまた付き合えば?
ただ都合よく利用されない様に。
まともな人を探した方がいいよ〜
933 :
929:2007/09/05(水) 09:49:21 ID:oSXGs1bw
>>930 レスありがとうです。
今朝も「また生きるのが嫌になってきた。しんどい」
とメールがきました。
スルーしようと思っているんですが、彼女には
沈黙は肯定/受け入れてるよ、ってのは伝わる
もんなんですかね?
わざわざメールしてきてるってことは、おいらから
何かしらのリアクション/言葉を投げかけて欲しい
からなんじゃないか、って考えてしまうんですが、、、
メールくれるのは彼女の状態がわかって
大変助かるしうれしいので、スルーしてメールが
来なくなるのが怖いと思ってます。。
今うつ病の人と接するには的な本を注文中なので
正直勉強不足だと自分でも思ってます、、
アドバイスをいただけると助かります。
>>933 私はスルー推奨なんてしてないよ。別れたいならスルーが一番だけど。当たり前だけどスルーしてたらメールは来なくなるよ。
私からのアドバイスは
「大変だね(だったね)」「大丈夫?」「無理しないでね」辺りの言葉。
うつには頑張ってとかの励ましは禁物だよ。あと彼女が動物を飼っていたら、それ関係の話題も癒しになるよ。
後はその本を読んで自分なりの言葉をかけてあげてね。
935 :
929:2007/09/05(水) 21:11:28 ID:oSXGs1bw
>> 934
レスありがとうございます。
そうですよね。彼女から「もういい。」ってメールが来て
あわてて『遅くなってごめん。無理しないで欲しいよ』と
レスしました。
たびたび質問ですみません。
自分の言葉が、相手を思っていってるのか、自分の不安を
解消するために言ってるのか、自分でわからなくなる時が
あります。そんな時は、どうしたらいいんでしょうか?
本に書いてあったりするのかな。
936 :
優しい名無しさん:2007/09/05(水) 23:07:50 ID:Su5y2DW4
流れ豚ギリスマソ
連絡手段がメールのみの鬱の相手に、何も用はないけど連絡(メール)したら迷惑でしょうか。
もちろん返事を要求するものでないと断りを入れた上で、具合はどうですか?+こちらの近況等という内容です。
1週間程連絡をとっていないので少し心配なのですが。
鬱の人だと、メールを送ること(=こちらが相手を気にかけていること)を重荷に感じるのか、逆に嬉しく思うのか…
それはやはり鬱の状態や調子の善し悪しによるのでしょうか。
僕も、彼女が仕事や家庭など様々な環境でストレスを感じてしまい
うつ状態に陥ってしまっています。
距離を置きたい、会いたくないと言われて実際メールも殆どしてませんが
こういうときだからこそ側に居たいとか考えてもみるのですが
あまりこちらから大事に思ってることを伝えても
「結局、自分のことばっかじゃん」て思われないかちょっと
行動することに自信が無いです。。
>>935 「もういい。」まで言われたなら、切羽詰まってるかもしれないから、いつも気にかけてる事とかをもう少し伝えてあげた方がいいかも。
>自分の言葉が、相手を思っていってるのか、自分の不安を解消するために言ってるのか、自分でわからなくなる時があります。
これは両方なんじゃないかな。
相手を思っての言葉はちゃんと伝えた方がいいよ。あなた自身も悩み過ぎだよ。
長く付き合いたいならオタオタしないで。多少割りきりつつ思いやっていかないと精神的に続かないよ。
>>936 私はメールしちゃう。んで「返事はいつでもいいよ。」「返事は気にしなくていいよ。」などと書いてる。
年中メールが来ると負担になるかもしれないから、月に1〜2位ならいいと思う。頻度は人によるかもね。
>>937 「こういうときだからこそ本当は側に居たい」とか「大事に思ってる」ってことは伝えた方がいいと思う。
ただ会うのは負担になるから、拒否られる可能性はある。
「会えなくても君の事を大事に思ってるから。何かあったら頼って来て欲しい。」みたいに、会えなくても心の支えになりたいってのをアピールしてみては?
相手が逃げ出したくならない様に、メールの頻度も控えた方がいい。
あなたも彼女の事だけじゃなくて趣味とか他に目を向けられるものがあると、彼女の事もゆっくり余裕で待ってあげられるかも。
941 :
921:2007/09/06(木) 06:29:28 ID:kunrnuLE
たくさんレスいただいてました。
ありがとうございます。
一時の気の迷いなのかな。
難のある男ばかりを好きになってしまって苦労します。
しばらくは、今のままで、って事になりました。
942 :
929:2007/09/06(木) 09:31:00 ID:y55MXVo/
>>938 僕も、彼女からメールってアラートが出る前から
サポートしてあげたいと思っているんですが、
どうしたらいいのかと。。今朝は『具合はいかが?』と
こっちからメールしてみました。
相手の事を気遣った言葉、って相手が言って欲しいと
思っている言葉、ってことですよね?たぶん。
そういうことを考えると結局は完全には相手を
理解することはできないから、結局は自分で考えた
範囲での相手を思う自分の気持ちを、自分のために
言うことになるんじゃないかと思って、そうすると
相手の言って欲しい言葉も結局自分の範囲を超えていない
中で考えた言葉なので、結果的に相手の言って欲しい言葉を
言う事は不可能なんじゃないか、って思って
何書いたらいいかわかんなくなります。
こういうのも、「うつ病の人に接するには」的な本を
読めば、ある程度理解できるようになりますかね?
>>941 私は難癖ある女性ばかりを好きになる男性に知り合った事があります。
その男性の場合は、自分を醜いと思い込んでいる人でした。私の目には、自分にペナルティがあるから相手もペナルティのある人を選んでいる様に思えました。本人は否定していましたが。
まずは今の彼が定職に就けるといいですね。
もし彼と別れる事があれば、次は健全な人を探してみましょう。
あと蛇足ですが、精神科医の言葉にあった「男を利用する」みたいな考え方ではあなたも相手もうまくいかないと思います。
>>942 相手の事を気遣った言葉=相手が言って欲しいと思っている言葉じゃないですよ。
あくまで例ですが、思ってもいないのに「愛してる」と言うより「大事に思ってる」と正直に自分の気持ちを伝えた方がいい。
あと相手を完全に理解することなんて誰にも出来ないよ。ちょっと頭でっかちになりすぎてるよ。もう少し冷静に。
本はさっさと読んで下さい。読んだらどうなるかなんて悩んでてもまるで意味がないでしょ?
本は参考にしかならない。でも参考にはなる。本の通りにする必要はないし、でも彼女と向き合うのには役に立つと思う。
あとあなた自身の為にセラピー本やリラックス本を読んでみては?
彼女の事ばかり考えてると身がもたないし、彼女にも負担になるよ。
本を読む、音楽を聞く、ラジオを聞く、テレビを見る、友達と会う、他の事にも目を向けた方がいいと思う。あなた自身の時間の活用法も考えてみてね。
945 :
929:2007/09/06(木) 13:02:21 ID:y55MXVo/
>>944 アドバイスありがとうございます。
愛してる、て相手が言って欲しいか欲しくないかを
考えて、タイミングをはかって言ってあげることが
相手を気遣ってることになるのかなと。
正直な自分の気持ち、、、何なんすかね、それって。
愛してるし、大事に思ってるんですが、それを
そのまま伝えても、相手が受け取れない時もあるし、
それが今の彼女なんじゃないかって思うと
どうしていいかわからなくなります。
本は、注文したんですがまだ届いて無くて。。
そんな中彼女とセンシティブなやりとりしてたんで
不安でしょうがなくて質問ばかりしてました。すみません。
今のところ僕は仕事には支障ないし、昨晩も友達と
呑んだりしてたので自分ケアはできてると思ってます。
お気遣いありがとうございます。
>>945 ちょっと不安定に感じたので。偉そうにすまそ。
タイミングとかあんまり考え過ぎもよくないよ。
メンヘラと付き合うにはある程度冷めたとこが必要だと思う。
相手にどっぷり浸かってしまうと自分自身が参ってしまう。それでは相手を支えられなくなっちゃうからね。
仕事に支障がなく、友達とも付き合いがあるなら良かったです。
彼女の為にもあれこれ悩み過ぎず、なるようになるさとどーんと構えてあげて下さい。
947 :
929:2007/09/06(木) 20:34:47 ID:y55MXVo/
>>946 何よりもありがたいことば頂きました。感謝です。
割と「まぁダメなら別れるだけでしょ?」と思ってる
フシもなくはないんですけど、こんなにも心を
持っていかれるというか、存在感のある人も
いなかったので、どうしたらいいのかってのと
失う恐怖みたいなのでオタオタしてしまいました。
何にせよ長々ありがとうございました。
彼氏が鬱っぽいです。急にメールの返事が私が打った内容に対する相槌だけになって。
おかしいな、と思って聞いたら「精神的にキてる」とだけきました。
でも気にしないで と言われ何も聞けなくて。
傍にいて、でもほっといてでもいいから言ってくれるといいなといったんですが
どうしたらいいかわからないと言われました。
それから何も聞けなくて気が向いたら連絡して、と言ったんですが
本当は少しでも会って話がしたいです。
エゴかもしれませんが少しでも支えになれないかと思います。
何も話してくれなすぎて鬱かどうかも解らないんですが。
会って話す場合、自分から殆ど話さない人に深くつっこまない方がいいんでしょうか。
自分が今何をしたらいいのか解らなくて・・。
大切なところで心を開いてくれない彼にどう対応したらいいかアドバイス頂けませんか?
>>928 つり?と思うほど反対側のパパから見た状況に今おかれています。
思わず苦笑いしてしまいました。
時期が違うから間に入っている女性は当然別人だと思うけど。
彼女に必要なのは充分な休息。自分が生きていくので精一杯だから、放
置が一番。
若い恋人同士の面倒に巻き込まれるのが嫌だから相談にも乗るし支援も
するけど手は出さない。今はこれが一番の薬と思っている。
950 :
優しい名無しさん:2007/09/06(木) 23:58:04 ID:u0Xe24uY
恋愛依存症のカウセンリングでよいクリニックを
ご存知でしたら教えてください(23区内で)
>>948 鬱ならば、甘えさせなくも何時でも見守っている人の存在は
自己肯定の最後の砦だから、貴女はたとえば毎日同じ時刻に連絡とか
週1で様子見にいくとか、遊びにいくとか。そういうことがいいのかな。
952 :
優しい名無しさん:2007/09/07(金) 00:26:09 ID:Isnd54Fk
私の悩みきいてください。
彼氏とは付き合って2年になります。
・彼の中学時代の元カノが気になる
(私は高校から大学にかけて付き合ってます)
・彼が「身長低い子カワイイ」と言ったら「元カノが低いからだ…」と鬱になる。
・メールが来ない日は悩んで寝れない。泣く。
・特に喧嘩もしてないけど振られる気がして夜は泣いてしまう。
・2年付き合ってるけど遊びで付き合ってるのか不安になる。
・いつか別れると考えて死にたくなる
・占いで相性が悪いと血の気が引いて泣きたくなる。
・あからさまな冗談も本気で受け止めてしまう。
・おなかつままれて「脂肪だ〜w」と言われてから2日間何も食べれない。
気にしすぎでしょうか…
自分で自分がしんどいです…
953 :
優しい名無しさん:2007/09/07(金) 04:22:03 ID:Za+WCZtW
カサブタをはがすクセがあって、はがすのでなかなか治らない。
彼氏にも、誰にもとめられなかったのに
新しい異性が出てきたら、簡単に止まった。
今、顔は化粧すればもうほとんでわからない。
>>952 >おなかつままれて「脂肪だ〜w」
腹筋しろ、筋肉つけて基礎代謝あげろ
食わないで痩せたら筋肉だけ落ちて
体型崩れるぞ〜♪
>>947 いいえ。お大事にね。
>>948 数日時間をおいてメールしてみましょう。
おとなしい人でもよく話す人と同じ位に心に色々抱えています。
「支えてあげたいと思ってるから私にはなんでも話してね」と素直な気持ちを伝えてみては?自分から話したくなるまで待ってあげて下さい。
あと、もし話してくれたら、なるべく話を遮る事なく全部聞いてあげて下さい。
相手はアドバイスを待っている訳ではなく、吐き出すという行為で楽になれます。
>>952 気にし過ぎですよ。
元カノが今彼の前をウロウロしてるなら気になるのも仕方ないけど、過去は過去。今の彼女はあなたです。一番近い異性です。もっと自信を持ちましょう。
あと彼氏以外に興味がある事を増やしましょう。ライブに行く、友達とカラオケ、本を読む等々。
遊びで付き合ってても結婚する場合もあるし、本気で付き合ってても別れる場合もある。今みたいに悩んでばかりいたら魅力が減っちゃいますよ。
占いはあてになりません。うちは両親の相性は占いでは何を見ても最高ですが、相性最悪です。占いが気になるなら見ない、信じない事。
おなかつままれて「脂肪だ〜w」と言われるなんて仲良しじゃない。ご飯はちゃんと食べましょう!
957 :
優しい名無しさん:2007/09/08(土) 15:16:26 ID:2K0VKh8P
自分は20代後半の素人童貞です。
出会い系でメンヘル女を釣ろうとしてますが、なかなかうまくいきません。
やっぱり、メンヘル女でも、モテない男には寄ってこないし、依存しようとも思わないものですかね?
>>957 メンヘル女なら誰でも出来ると思ったら大間違い。
似非メンヘルの可能性のがたけえ。そしてちゃんと計算してる。
>>957 >出会い系でメンヘル女を釣ろうとしてます
って時点でそんな男には誰も寄ってこない。釣れる訳ない。
まともに恋愛したいならリアルでそれなりに頑張らないと。
まあこのレスも釣りだろうけど。二人釣れて良かったね。
>>959 恋愛がしたいんじゃなくてやりたいだけだしょ。
付き合って5年の彼女について相談です。
付き合い始めた頃は友達もいて遊びに行ったりしてたんですが
付き合って1年経つ頃には友達と全く連絡をとらなくなってしまいました。
いっしょにいる時は全く普通に明るいんですが
会社にいる時の様子を聞いているとどうも鬱っぽく
自分以外の人間といるのが苦痛だと訴えてきます。
自分としては自分以外の人間とも接触を持って欲しいと
思っているのですがこれは性格で治らないものなのでしょうか?
それとも治療すれば治るものなのでしょうか?
彼女にとっての人間関係が自分だけと言うのが正直苦痛です。
でも彼女の事は大好きです。どうすれば良いでしょうか。
>>961 彼女がすごくあなたに依存してるみたいですね。私自身、元彼氏に対してそうでした。
親代わりを求めていました。
彼も私との関係に依存して、まったく2人の世界に入ってしまい
息苦しくなって別れましたが…。
自分ひとりにすべてを注がれては、苦痛を感じて当然です。
彼女のことを大好きに思って、心理的に彼女が自立することを望んでいるなら
彼女がメンへラ的な依存心を丸出しにして来たときに
ある程度距離を取れるぐらいの、あなたの芯の強さが必要になると思います。
恋愛に依存する人は、元々親子関係に問題がある人が多い気がします。
もし彼女があなたの提案を受け入れそうなら
受診をすすめてみてもいい気がしますが…依存まっただ中の人は
強烈な見捨てられ不安を抱いているはずなので、一悶着起こることは
避けられないかも知れませんね。
何よりあなた自身がつぶれてしまわないように、距離感を測ることだと思います。
>>961 鬱っぽいというだけで通院を勧めるのはどうでしょうか?彼女、傷つくと思いますよ。
彼女自身にメンヘルっぽいと自覚があり、悩んでいる様なら「一度病院に行ってみる?」と軽く言ってみて、病院に一緒に行ってあげるのもいいかもしれません。
まずはあなたの友達とも一緒に過ごしてみる、笑えるとか心が軽くなる本を貸してみるとか、CDを貸す、ライブに行くなど違う環境に彼女を連れ出すのも気分が変わっていいかもしれません。
明るくなったり新しい趣味が出来たり興味がある事に出会える可能性も。
会社は、人間関係が悪いと鬱っぽくなる場合もあります。
あまりに酷い環境なら転職した方がいい場合もあります。(私も酷い環境に耐えてメンヘルの仲間入りしました)
本当の鬱なら職場が変わる(環境が大きく変わる)のはきついですけどね。
964 :
優しい名無しさん:2007/09/09(日) 23:58:27 ID:hjoav/Pg
別スレで書いたんですが、こちらの方がいいかと思いまして
改めてこちらに書きます。長いんですけど、すみません。
私自身の事で相談します。私38 彼は40です。付き合ってまだ2ヶ月です。
彼からの熱烈なアプローチで付き合うようになったのですが
毎日、朝から使った事もなかった不慣れなデコメールで起こしてくれたり、
日中も些細な事でもメールし数日に一度は「好きだよ」とメールくれてました。
夜中でも顔だけ見たいからと駆けつけてくれたり、
「会いたい時に会っておかないと、いつ会えなくなるかわからないから
時間あるときは会いたい」と言いとにかく時間を作ってくれてマメでした。
私は好きになるとその人の事で生活が廻ってしまい
空いている時間はいつでも会いたくなるので、自分である程度
セーブをかけて接しないとうざがられると思い、ある程度接してました。
彼にもセーブが外れると甘えが凄くなるし依存しちゃうかもしれない、
だからセーブしている、と伝えるとセーブ外れていい、依存してもいいよ
僕も依存するから〜 と言ってくれてました。
けど、お盆で仕事が互いに暇になり1週間程みっちり会う期間ができてたから
私のセーブしていた物が外れてしまったのか、夏休み終わってから急に冷たくなり
あれだけ凄かったアプローチが全くなくなり、あきらかに時間あるのに会おうともせず・・・
それで私がいろいろ聞こうとすると「仕事が忙しくなってきたからしょうがない
(忙しくなってきたのは事実)、あまりゴチャゴチャいわない」と言われました。
ただそれでも、こちらが送ったメールに大しては返信はしてくれ、会えないといいつつ
夜中にあいに来てくれたりはしてました。
965 :
964:2007/09/09(日) 23:59:10 ID:hjoav/Pg
続きです。本当に長くてすみません。
けど、やはり始めの頃の態度と全く違うため、先日少し話し合った所
もう少しサラッとした付き合いできないのか? 相手に寄りかかってばかりは片方が疲れる
会いたい会いたい言わない、などなど言われ、その他の些細な会話では
私が嫌いになるようにしむけるような事を多々言ってきました。
それからは、こちらからメールしても返信無し。
電話したら出てくれますが、素っ気ないため、怖くて電話できません。
けど、別れるとも何とも言わず、今月末に遅い夏休みを1週間取ってますが
その件もどうするのかまったくわかりません。
初めの強烈なアプローチがなければ、そういう人なんだな、と思いますが
あまりにも態度が急変で。わたしは毎日仕事が手につかない状態だし
友人との予定もキャンセルしてしまうくらい、何もする気がおきず
精神安定剤を飲んでます。
自分が依存症だと思うふしも多々あります。
以前、別な方と少しだけ付き合ったときも依存しすぎない?と
言われた事あります。
私は付き合うまでは、気の強いサバサバした女に見られてます。
とても甘えるタイプには見られず、姉御タイプに見られます。
これは、もう彼は私とわかれたいのでしょうか?
それとも私が冷静になる期間をあけているのでしょうか?
わたしはメールや電話をしたいのですが、怖くてできません。
ペットを飼っているので、なんとか頑張らなきゃと思うのですが
いなかったら、もう頑張らなくてもいいのかな・・・と思ったりもします。
これは依存症なのでしょうか・・・・もうこの先この年齢で生きていくのがつらいです。
>>964 気の毒だけど相手逃げてます。男の立場からの意見としても
失礼だけどウザがられてると思う。
40まで独身(で、いいのかな?)で居るようなタイプは恋愛偏差値も
Fランクだと思う。実際アマアマな事言ってるようだし。
釣った魚に餌はやらないタイプだってわからんかなぁ。
悪い事は言わないからあなたから離れた方がいい。
振られるのと振るのでは精神的なダメージが相当違うぞ。
967 :
優しい名無しさん:2007/09/10(月) 00:07:58 ID:+L0iDfwr
968 :
オレンジ・タイチ!:2007/09/10(月) 00:13:43 ID:FlduNEri
969 :
優しい名無しさん:2007/09/10(月) 00:21:08 ID:0hEoPihk
>>965 まんこが緩かったんじゃないかなあ。
今から、肛門をキュっとしめるのを
1度に20回 これを1日に5回しましょう。
2ヶ月で名器に生まれ変わります。
時間の空いているときにでもできますよ。
971 :
957:2007/09/10(月) 01:10:26 ID:GH0VQ4uU
>>958>>959 決して釣ではありませんが、釣としか思えないくらい、おかしい奴であることも多少自覚はしてます。
>メンヘル女なら誰でも出来ると思ったら大間違い。
でもそれって、メンヘル女性でも、普通の健常者と同じ恋愛観とか男を見る目が備わってるってことですよね。
それこそ、計算しているように思えるのですが。
>まともに恋愛したいならリアルでそれなりに頑張らないと。
自分は最近失恋したのですが、その一件でいろんなところに書き込んで、
非難の嵐を浴びて、多分、まともな恋愛は無理な気がしています。
ヤケになって、ソープいったり、出会い系やったりしましたが、
遅漏すぎて、セックスもまともにできないような気もしています。
女の場合は、デブスだろうがメンヘルだろうが、「女」というだけで、
ほっといても男が寄ってきますが、男は全くそんなことがないですからね。
現に、モテない男に対しては、例えメンヘルであっても、
>>959のように「それなりに頑張らないと」と
全面的に男が悪いような言い方をされますが、女が同じ立場の時にも、果たしてそんな風に言うか
と考えると、ちょっと疑問です。
>>965 相手が熱しやすく冷めやすいタイプかも。熱烈アプローチする人なら尚更。
また、恋愛は駆け引きではないけど追われると逃げたくなる、逃げられると追いかけたくなるものです。
破局も視野に入れつつ、冷却期間を置きましょう。
そっけなくしたら「あれ?別れたつもりはないのに」と向こうから連絡が来るかもしれません。
期待せず、一人で過ごせる様にあなたも頑張って。
今のままでは誰と恋愛しても相手が逃げ出したくなるかも。
>>971 「まともな恋愛は無理」と思っている人が、他人から見て魅力的に見えるでしょうか?ヤケになって、ソープいったり、出会い系やったりしてる人にいい出会いがあるでしょうか?
彼女がいない今は自分を見つめ直すいい機会です。
遅漏な人も早漏な人も、世の中には沢山います。女性はセックスそのものより気持ちを大事にする人が多いです。
体だけって人は遊び人でいい女でも何でもないです。
私は容姿は悪くないです。顔もスタイルも外見だけならモテそうと言われます。
でも消極的だったり、好き嫌いがはっきりしてたり潔癖過ぎたりで全然男が寄ってきません。病気で家にこもりがちで出会いもありません。
女でも「それなりに頑張らないと」と幸せは掴めません。待っているだけでは幸せは掴めません。
私は今、日本地図を覚えたり辞書を読んだりしています。料理教室にも通おうと考えています。前向きになれる様に様々な本も読みました。
いい人に出会えても自分に魅力がなければ相手を振り向かせる事は出来ません。
何もしないで「どうせ…」なんて言っているとどんどん良縁が逃げてしまいますよ。
今自分に出来る事を今一度考えてみて下さい。
974 :
971:2007/09/10(月) 08:23:32 ID:shjIID/J
>>973 ちなみに自分は↓の208です。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1186670639/208- >彼女がいない今は自分を見つめ直すいい機会です。
正式な恋人として付き合ってた訳ではないので、相手は「彼女」でさえありませんでした。
彼女のことが諦め切れなくて、忘れられなくて、ずっと彼女のことばかりで頭が一杯です。
それを少しでもなくすために、ソープや出会い系に熱中していました。
でも結局、虚しさしか残りません。
自分がどんどん堕ちていっているようで悲しくなります。
出会い系はしばらく続けてしまいそうです。
でも、それ以外の、資格の勉強とか、他の趣味を見つけたい気持ちも少し出てきました。
975 :
優しい名無しさん:2007/09/10(月) 08:57:05 ID:Ofx4VknH
>>965 文章からみてあなたは少し重そう。
一言『私たち終わったの?』と聞けばいいんじゃないの?
>>974 >>208から途中まで読んで脱落しました。
最初はモテない素人童貞くんがやりたいだけでメンヘルを釣ろうとしてるんだと思いましたが、あなたは真面目でかなりバランスが悪い人の様ですね。
彼女は多分あなたよりも辛い過去があり、そのせいで男性不信になった。
その「気持ち」を汲んで、彼女が心を開く様にゆっくり見守る事をしなかったから「お別れ」になってしまったんですよ。
あなたがキモいなら最初から住所や電話番号なんて教えないし手も繋がない。
>「笑顔が素敵だね」「そんなこと言われると照れちゃう」とか言い合ったりして、なかなかいい感じの時もあった。
あなたがキモい人なら、そんなやりとりはありません。
この事から、今の容姿でも受け入れてくれる女性はいるという事です。もちろん努力した方が出会いのチャンスは広がりますが。
「彼女の気持ち」を思いやればあなたの恋愛は成就したかもしれません。
でもそんな彼女をあなたは無理矢理ラブホに誘ってしまった。復縁は絶対無理だと思います。
ありがとうと手紙をくれただけでもありがたいと満足すべきです。
>ソープや出会い系に熱中していました。自分がどんどん堕ちていっているようで悲しくなります。
堕ちてますよ!出会い系なんてハマっている暇があるなら「自分磨き」した方がいいです。
勉強も出来た。国立大も行った。仕事も人より出世して真面目にやって来たんだから、そんな僕に彼女がいなくて、そこらのバカや犯罪者でも結婚出来るのはおかしい。神様は不公平だと思っている感じですね。
でもそれは筋違いじゃないですか?
私も過去に、男に媚びを売ってぶりっこする女性、流行を追いかけて散財する女性を馬鹿にしていました。人間は中身だと。
でもあなたも私も中身は立派でしょうか?立派だから恋が出来るという訳ではありませんが。中身は誇れますか?
でも中身がないと自信が持てなかったり卑屈になります。
あなたが最初に彼女に近づいた動機も自信のなさからでしたね。
自信がなくて、この辺で手を打とうなんて相手に対してとても失礼です。
異性から好かれる為には身なりをきちんと「清潔感を出す」「雑誌等を参考にお洒落にも関心を持つ」等、異性に媚びを売る様な努力も必要です。
もちろん、媚びを売らずに自らがお洒落を楽しめればそれも人生の楽しみの一つになります。
>資格の勉強とか、他の趣味を見つけたい気持ちも少し出てきました。
これはいい事だと思いますよ。好きな事をして輝いている人は魅力的に見えます。
スケートの荒川静香さんは決して美人ではないですが、彼女の努力や生き方や気高さが、彼女を美しく見せます。
あとは相手の気持ちを汲む努力も忘れないで下さい。
僕はこれだけ頑張って生きて来たんだから、ご褒美にこれぐらいいい事があって当然といったおごりを感じます。
最後は気持ちですよ。
好きな事、沢山見つかるといいですね。
2chや出会い系なんかでgdgd時間を潰していないで、是非とも魅力的な人に生まれ変わって下さい。
人間、変わるのに遅いという事はないです。お互いに頑張りましょう。
↑「でも」の使い方を間違えました。
ちなみに、私も製菓か調理師等の資格を取ろうか検討中です。なりたい夢は他にあります。就活も近々行くつもりです。
次スレ、どなたか立てて下さい。