メンタルで散らかりまくった部屋をUPするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
鬱、ADHDなどメンタルが原因で部屋が片付けられない人が集うスレです。
おまいらの部屋を晒して下さい。

ちなみに、1はこんな状態です。
http://bird.xrea.jp/rental/files/room3.jpg
http://bird.xrea.jp/rental/files/room2.jpg

アップローダーも作りまつた。
こちらへどうぞ。
http://bird.xrea.jp/rental/cgi-bin/uploader/uploader.cgi?password=age
2579:2006/12/12(火) 00:01:36 ID:LGEjwc0W
2げっちゅ
3優しい名無しさん:2006/12/12(火) 00:06:11 ID:I1iyvybo
ちゃんと削除以来しておけよ>>1
4優しい名無しさん:2006/12/12(火) 12:11:38 ID:kGlvXrOZ
age
5優しい名無しさん:2006/12/12(火) 12:13:41 ID:P7Vw6CET
いいスレタイだな。良スレになる予感。
6優しい名無しさん:2006/12/12(火) 12:13:56 ID:dW/vjBvj
片付けないと、キャシー塚本呼ぶぞ。
7優しい名無しさん:2006/12/12(火) 12:32:33 ID:X0J4VVab
>>1
一瞬うちかと思った
8優しい名無しさん:2006/12/12(火) 12:35:22 ID:P95zgq4x
おもしろいスレだけど晒さない
9優しい名無しさん:2006/12/12(火) 13:36:33 ID:5A0AdkRo
デカビタ好きなんだな
10優しい名無しさん:2006/12/12(火) 13:37:32 ID:AkJ4n9kY
タワレコ大好きだな。
11:2006/12/12(火) 13:43:57 ID:kvXTtIGl
もまいらも晒してくれよ。
12優しい名無しさん:2006/12/12(火) 16:21:04 ID:nEWjTDJQ


ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する
専門的な情報交換を目的とした掲示板です


専門的な情報交換以外はメンヘルサロン板へ


13優しい名無しさん:2006/12/12(火) 17:22:59 ID:/b7zQJ/Z
↑なんでメンタルのひたすら愚痴はよくてこれが駄目なん?
じゃあこうやって片付けしねぇ?とかなったりもするのに
14優しい名無しさん:2006/12/12(火) 18:50:41 ID:P7Vw6CET
>>13
(・з・)キニスルナ!
それは新スレが立つと、よく貼られる。
15:2006/12/12(火) 19:38:43 ID:kvXTtIGl
自己嫌悪状態です。
なんで、ここまで片付けられないかと。

こうやってUPすることによって、乗り越えられるんじゃないかと・・。
UPして晒さないと、次のステップに移れないような脅迫観念すらあります。

16優しい名無しさん:2006/12/12(火) 19:44:14 ID:L1wS8zXT
>>15
PCはツールバーだらけ?
17優しい名無しさん:2006/12/12(火) 20:06:39 ID:0hgbviKB
>>15
台所は洗ってない皿だらけ?
デスクトップはショートカットだらけ?
トイレは流してないうんちだらけ?

気になる(σ`・ω・)σ
18優しい名無しさん:2006/12/12(火) 22:08:06 ID:4C6+/sZ5
うちも>>1と同じ感じ
でも今日はゴミ収集車が来る日だったから溜まったゴミは殆ど捨てに行った
ゴミ袋8個も捨てに行くのがめんどくさかった
なんか年末だし焦ってきて調子が良い日にぼちぼちと片付けるようにしてる
残念ながら恥ずかしすぎて画像うpできない  ごめん
19優しい名無しさん:2006/12/12(火) 22:26:42 ID:z+eOushc
>>1
片付けたら埋もれていた諭吉が10人は出て来そう
2015:2006/12/12(火) 22:42:53 ID:kvXTtIGl
>>16
不思議とツールバーは入っていません。

>>17
デスクトップは散らかりまくってます。 晒して個人を特定されると嫌なのでうpしません。
トイレは水洗で流してますが、さすがに気が引けます。
台所うpします。 毎朝、ここで顔洗ってます。
http://bird.xrea.jp/rental/files/kitchen.jpg
21優しい名無しさん:2006/12/12(火) 23:08:56 ID:Gwc3f525
グロ注意
22優しい名無しさん:2006/12/12(火) 23:30:28 ID:IFwk1QlH
>>20
細菌も凄そうだが、それ以上に物から妖気が漂っている。
苦しいだろうが全部捨てろ!
23優しい名無しさん:2006/12/13(水) 00:08:45 ID:dc9n8+FF
>>20
これはどれくらい放置してるの?
24優しい名無しさん:2006/12/13(水) 00:13:21 ID:7a0a9vEO


ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する
専門的な情報交換を目的とした掲示板です


専門的な情報交換以外はメンヘルサロン板へ


25優しい名無しさん:2006/12/13(水) 01:25:43 ID:Zw/Om8i9
片付けてあげるから三万円ぐらいちょーだい
26優しい名無しさん:2006/12/13(水) 17:38:43 ID:OqrWhQi6
面白いのでageます。
27優しい名無しさん:2006/12/13(水) 17:40:33 ID:D7zPDZku
重複

【散乱する】片づけられない症候群5【衣類】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1142058105/
28優しい名無しさん:2006/12/13(水) 18:58:50 ID:1FWozeKD
>>27
重複じゃないだろ。こちらは晒し専門だから。
29優しい名無しさん:2006/12/13(水) 21:06:57 ID:MPMiyEmb
>>1
全部片付けなくてもいいから
明らかなゴミだけでも捨てようよ
3020:2006/12/13(水) 23:52:21 ID:z+CJZ/PX
>>23
1年は経っていると思います。
この前も、詰まってプールみたいに汚水があふれるばかりになってたのですが、
パイプフィニッシュを、ボトル半分くらいプールに注ぐと、しばらくすると流れていました。

>>25
3万でも5万でもやってもらいたいのですが、(そういう業者もあるようですが)自分でしないと
大事なものまで捨てられないか心配です。OCDの気もあるようです。

医者には、部屋が片付けられないんです と言ってますが、無理しなくていいよと言ってくれます。
でも、この写真を見せたら・・・。

>>29
そうですね。でもゴミを入れるゴミ袋を用意するのも億劫。

同類の方も散らかった部屋をうpして下さい。 一人じゃ寂しい。
31優しい名無しさん:2006/12/14(木) 00:19:11 ID:wB4CwH2G
【汚い】my部屋【臭い】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1157121177/l50
32優しい名無しさん:2006/12/14(木) 06:35:01 ID:cDG6L8fo
http://p.pita.st/?m=iif85ghi
ベッドの上
気付いたらもうこの状態が2週間
33優しい名無しさん:2006/12/14(木) 08:38:16 ID:PRLQy5rV
>>32
高そうな財布が泣いている
34優しい名無しさん:2006/12/14(木) 09:34:03 ID:XjvUGoFL
>>1あたしも一時期そんな感じだった。あたしの場合ひたすら
職場→コンビニ→家
の往復で気付いたら…(′・ω・`)
今は体調のイイ日に少しずつ片付けたけど…。
毎回片付けした後は「今度から汚くなる前に片付ける!!」
って決めるのにまた>>1みたいな部屋になるんだなぁ…
女なのに(′・ω・`)
35優しい名無しさん:2006/12/14(木) 18:25:26 ID:OCJlNwsf
36優しい名無しさん:2006/12/14(木) 18:30:56 ID:HdhEnu+j
あげ
37優しい名無しさん:2006/12/14(木) 18:31:25 ID:0SjSqHW0
精神的に不安定になると部屋がちらかるよねw

私は基本的に綺麗好きなはずなんだけどね

最近夜中ゴミを燃やすのが趣味w
日記とか、写真とか、(メンタルポエムとか)
いざ自殺する時困るからね

整理しておかないと
38優しい名無しさん:2006/12/14(木) 19:01:20 ID:pGNJ+bVr
はいはい重複、削除依頼だしておけよ

【散乱する】片づけられない症候群5【衣類】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1142058105/
39優しい名無しさん:2006/12/14(木) 19:15:01 ID:0JE8+2wi
粘着はどこにでもいるな。
40優しい名無しさん:2006/12/14(木) 20:37:42 ID:axgtan4G
>>1 よ、これを見ろ。
ttp://bird.xrea.jp/rental/files/b47029425.jpg
ttp://bird.xrea.jp/rental/files/b47029266.jpg
ttp://bird.xrea.jp/rental/files/b47029161.jpg

これが動いて見えたら病んでいる。
健康な精神状態の人は、静止して見える。
41優しい名無しさん:2006/12/14(木) 20:54:34 ID:afmDkobE
>>40
動いては見えないけど見てたら気持ち悪くなってきた
42優しい名無しさん:2006/12/14(木) 21:12:06 ID:mKwvSyUx
錯視って精神状態に関係あるの?
43優しい名無しさん:2006/12/15(金) 00:11:55 ID:ELupgUg2
>>40
めっさ動いてるんですけど
44優しい名無しさん:2006/12/15(金) 00:32:43 ID:EGWaqRBr
動きまくりwww
45優しい名無しさん:2006/12/15(金) 01:14:00 ID:TwKNMM9X
錯視で検索したらあるじゃん。
ttp://www.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/
46:2006/12/15(金) 01:37:45 ID:xj0ZdAOn
>>
1も動いて見えます。
とくに精神状態とは関係なさそうですね。

また、乱雑な写真をうpします。 至る所にCDの山が・・。
http://bird.xrea.jp/rental/files/CD.jpg
なにを買ったか覚えていない。
47優しい名無しさん:2006/12/15(金) 01:38:57 ID:IE4QBWS4
なんか面白いね。携帯で見れるサイトがあるなら教えて下さい。
48優しい名無しさん:2006/12/15(金) 01:42:50 ID:lY5tsE/1
ぶどう糖のあるところからして、脳の栄養を補給しようとしている跡がみえた。
49優しい名無しさん:2006/12/15(金) 01:55:11 ID:55AnrT1W
>>40
ゆらゆら少し動いて見える。
でも上左から2番目は動いていない
50優しい名無しさん:2006/12/15(金) 03:44:09 ID:eKlg5+KF
http://p.pita.st/?m=lzbetlxv

携帯からなので>>1のうpろだが使えないので。
51優しい名無しさん:2006/12/15(金) 06:58:40 ID:oBUWvz0m
このスレイイ!!
52優しい名無しさん:2006/12/15(金) 07:07:27 ID:oBUWvz0m
53優しい名無しさん:2006/12/15(金) 07:36:46 ID:EeJ9LBmO
いや、あの写真は目の錯覚的なもので
動いて見えて当然だと思うけど…
うずまきと同じじゃないの?
54優しい名無しさん:2006/12/15(金) 07:51:28 ID:/Is2zk2a
何をわかりきっt(
55優しい名無しさん:2006/12/15(金) 08:35:53 ID:ZY5aAvPZ
散らかりまくった以上の部屋はどうしたらいいのだろう?
56優しい名無しさん:2006/12/15(金) 08:38:50 ID:7IePSQEm
>>52
むちゃくちゃ綺麗だ。どこを掃除するんだよ?
57優しい名無しさん:2006/12/15(金) 09:04:35 ID:VX7AHBqC
>>1が強烈すぎてその後の部屋が普通に見えてしまう・・
58優しい名無しさん:2006/12/15(金) 09:22:48 ID:7IePSQEm
精神障害者も多少は介護保険使えればいいのに
59優しい名無しさん:2006/12/15(金) 17:17:09 ID:UElFCVSV
おれの携帯、画像が見えない。
60優しい名無しさん:2006/12/15(金) 17:25:49 ID:C4N9Eayb
携帯かえたほうがいいねぇ
61優しい名無しさん:2006/12/15(金) 20:14:53 ID:YeCf/ahd
>>1
この部屋懐かしいな
有機ゴミは無かったけど私の部屋も
今の10倍か20倍くらい物があったころは
こういう感じだった。
このタワーレコードの袋、商品入ってるよね。
エクスパックの袋も入ってるかもしれない。
62:2006/12/16(土) 00:59:51 ID:c1O46yub
最近、仲間が増えて嬉しいです。
>>61
タワレコは、買ったらすぐに出すようにしています。 そうしないとそのまま忘れてしまうから。

また うpします。
1のroom3は、台所を撮ったものです。
普段生活している部屋は、これです。
http://bird.xrea.jp/rental/files/heya.jpg
もちろん、この上に布団を敷いて寝ます。

冷蔵庫 しばらく開けていません。
http://bird.xrea.jp/rental/files/reizo.jpg

開けてみると、永遠に溶けない北極の氷が張っていました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/ice.jpg

風呂を出た直後です。
http://bird.xrea.jp/rental/files/huro.jpg
そろそろパイプフィニッシュしないと・・。

63優しい名無しさん:2006/12/16(土) 01:13:31 ID:OdRe/hgh
汚部屋1級 ごみの山の上に糞尿垂れ流し
汚部屋2級 コンビニの袋にウンコ入れて縛って部屋に放置しはじめる
汚部屋3級 積み上げた小便ペットボトルがガラガラと崩れ落ちてきて寝るとこがなくなる
汚部屋4級 寝てるとき頻繁に口の中へゴキブリが入ってくる
汚部屋5級 空いたペットボトルに小便を入れはじめる
汚部屋6級 風呂・シャワー無しで暮らすようになる
汚部屋7級 朝起きれなくてゴミ出しにいけず1年以上前のゴミ袋がまだ部屋においてある
64優しい名無しさん:2006/12/16(土) 06:41:40 ID:D+mKM93S
ひいいいいいいいいいい
65優しい名無しさん:2006/12/16(土) 07:07:44 ID:v7nWNCD9
盛り上がって参りました!!
66優しい名無しさん:2006/12/16(土) 08:31:24 ID:EogB/50E
>>62
書類の上に寝てるのかよっ
67優しい名無しさん:2006/12/16(土) 18:30:51 ID:yHH0Fr+s
もっと散らかった部屋見たいぞ。
68優しい名無しさん:2006/12/16(土) 18:34:16 ID:5UldfZ9U
・・・
  グロスレ認定

      削除依頼ね。
69優しい名無しさん:2006/12/17(日) 16:16:38 ID:rg1QgNT7
たしかにグロいが、メンタラーの真実の画像だ。
存続願う。
70優しい名無しさん:2006/12/17(日) 17:12:56 ID:1zxdxiKJ
ここのスレいがいと癒されるしおもしろい!
71優しい名無しさん:2006/12/17(日) 19:21:22 ID:I+4BZSDd
ホスト規制で書き込めんから、携帯からですまそ。

ベッド付近
http://bird.xrea.jp/rental/files/no1.JPG

お菓子とか衣類とか
http://bird.xrea.jp/rental/files/no2.JPG

>>1よりはひどくないと思うが、うpしてみた。
どう?
72優しい名無しさん:2006/12/17(日) 19:25:07 ID:fXE/4Jh5
きれい好き
だけど大掃除するほどの気力はない
73優しい名無しさん:2006/12/17(日) 19:43:01 ID:99vocxfg
>>71
お見事!!
74優しい名無しさん:2006/12/17(日) 19:50:33 ID:9DNke07u
>>71
●使えばホスト規制でも書き込めるよ
75優しい名無しさん:2006/12/17(日) 20:56:55 ID:vbllyaiQ
>>71
私の部屋もこんなもんだー
76優しい名無しさん:2006/12/17(日) 21:03:27 ID:I9b4zOxH
散らかった部屋はどこも似てるなー。
>>71
でも、まだ床が見えている。
77優しい名無しさん:2006/12/17(日) 22:26:30 ID:ZC/MY4U5
へー、これって病気なんだ
78優しい名無しさん:2006/12/18(月) 02:13:16 ID:jQVDq/Or
状態が酷い時は、
何もする気力が無くなるからね。
顔洗うのも面倒くさい・・・。
ましてや、入浴や掃除なんて、一大決心ものですよw
79優しい名無しさん:2006/12/18(月) 02:40:43 ID:pibFDFya
俺の部屋も似たようなもんです。
部屋が散乱して会社の保険証が見つからず、
先月、歯の治療費を全額自腹で支払いました(;д;)
1ヶ月以内に保険証を持っていけば、差額が返金
されると言われたけど、探す気力も無いまま
1ヶ月か過ぎました(;д;)
つーか、4時間半後に出勤なのに、なにしてんだ俺(;д;)
80優しい名無しさん:2006/12/18(月) 02:49:33 ID:b8AMqXy5
俺の部屋片付いてるけど
おれ自身は1年に一回くらいしか掃除しないよ
81:2006/12/18(月) 02:59:43 ID:ZUoDfmxO
1は大事な自立支援医療の手帳が3ヶ月ほど、どこかに行ってましたが、
先日発見して、事なきを得ました。
82優しい名無しさん:2006/12/18(月) 18:25:39 ID:nH4lH7AS
>>33
そういえば財布と寝てた…

>>1
近くに99ある?w
83:2006/12/18(月) 21:08:46 ID:iAUcn7AT
>>82
冷蔵庫の中ですか? 問題は、今年の夏は紙パックのオレンジジュースを買った記憶がないと
言うことです。
奥にあるヤクルトっぽいのも相当怪しいです。
右の封をきってそのままのは、多分コーヒー豆を挽いたものです。

もううpするものが無いのですが、リクエストはありますか?
84優しい名無しさん:2006/12/18(月) 21:56:20 ID:UZcMSUKS
トイレ
85:2006/12/18(月) 22:36:35 ID:iAUcn7AT
>>84
便器そのものだと、グロいのでその周囲をうpします。
洋式なので、いつもしゃがんだ前の空間が散らかって行きます。

台所を見られた方からすると、物足りないかもしれません。
http://bird.xrea.jp/rental/files/toi.jpg
86優しい名無しさん:2006/12/18(月) 22:46:50 ID:jmKSWEey
>>1
1ってよくうpできるな。おれにはそんな勇気はないし恥ずかしい。
87優しい名無しさん:2006/12/18(月) 22:57:37 ID:vvvQnsQX
>>85
自分の部屋は片付けられないのにこの写真見たら片付けたくなったw

トイレットペーパーの芯はたまるよね
私も彼氏が仕事で忙しくて来られないのをいいことに芯をためてる・・・
88優しい名無しさん:2006/12/18(月) 23:10:04 ID:hkxr1/ZN
このスレずっと見てたけど掃除したくなっちゃって、しちゃった。
http://bird.xrea.jp/rental/files/20061218230503.jpg
掃除前が無いからわかんないけど、凄い頑張ったよー
89優しい名無しさん:2006/12/18(月) 23:27:46 ID:6ONU6q4p
すごく掃除意欲の沸くスレだね

欝で休職中だけど、今日は天気良かったから
弟に布団干しといてあげようかって言って
大学行ってる間に干してあげた。
あまりに部屋汚かったから、ついでに大掃除してやったら喜んでた。
こないだも、食器洗ってて突然気分がよくなったから台所の大掃除をした。
換気扇からコンロまで磨いた。

でも自分の部屋は>>71レベル、年末までに大掃除の予定=無し
何年か分の冬物を、洗うのもめんどくさくて全てクリーニング→¥25k
あ、休職前の弁当箱…洗ってないわ〜
90優しい名無しさん:2006/12/18(月) 23:31:39 ID:7cjqvR/U
ものすごく元気づけられた。
私のうつ真っ盛りの部屋なんてかわいいもんだ。
あの風呂は・・・
91優しい名無しさん:2006/12/18(月) 23:32:19 ID:hkxr1/ZN
>>89
私は学生だから、弁当箱は洗わないと次の日お腹減って死ぬ。
92優しい名無しさん:2006/12/18(月) 23:33:37 ID:JVeSMM/c
人の部屋を片付けるのは大好きだが
水周りが酷い。
皿、洗うかなー。
93優しい名無しさん:2006/12/18(月) 23:37:06 ID:UZcMSUKS
すばらしいトイレだわぁ掃除しがいありそー
94優しい名無しさん:2006/12/18(月) 23:37:30 ID:z3adlaMK
>>88
すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カンドーーーーーーーーした
95優しい名無しさん:2006/12/18(月) 23:42:34 ID:hkxr1/ZN
>>94
ありがとーーー
すっごい頑張ったよ。ゴミ袋いっぱいベランダにあるけど。捨てる!
96優しい名無しさん:2006/12/18(月) 23:55:20 ID:WdwJpwkk
めっさ掃除したいんだけど、掃除する度にハウスダストで鼻水ダラダラで
気管支炎になるので続けられんのれすよ。どうしたらええんすかね?
マスクなんて何の役に立たんのれすよ。
97優しい名無しさん:2006/12/18(月) 23:59:44 ID:aBASSYP+
近所迷惑になるゴミ屋敷だけはやめろよ
98優しい名無しさん:2006/12/19(火) 05:28:15 ID:/X4Ad4uc
セロトニンが不足している人には片付けすら重労働
99優しい名無しさん:2006/12/19(火) 08:27:21 ID:L/h2uSAT
自分はみんなよりやばいかも?床が見えません。
100優しい名無しさん:2006/12/19(火) 12:25:43 ID:7yfIX0/T
>>99
是非、見たい!
101優しい名無しさん:2006/12/19(火) 12:39:00 ID:UW47VYWZ
床なんて、40cmくらい下の地層ですが。
102優しい名無しさん:2006/12/19(火) 13:03:23 ID:7yfIX0/T
>>101
1を上回るヤシ登場の予感。
うp希望。
103優しい名無しさん:2006/12/19(火) 14:08:09 ID:0AEuWHgU
「自分」ってことは女か?
是非見たい
104優しい名無しさん:2006/12/19(火) 16:43:21 ID:+WsTyhJr
うpお願い!
105優しい名無しさん:2006/12/19(火) 17:46:02 ID:zUzOW0mO
>102
余裕で1には勝てる気がするけど、デジカメなんてどこにあるかさっぱり分かりません。
106優しい名無しさん:2006/12/19(火) 18:29:38 ID:sOtf+VXL
今度の土日にまたこのスレ見て掃除する気起こそうと思う。
けど実際にやりはじめてもくもの糞やらでorz
107優しい名無しさん:2006/12/19(火) 21:17:17 ID:NIFyK8ok
それ、ゴキの糞じゃね?
108優しい名無しさん:2006/12/19(火) 22:57:04 ID:QNN/dI3X
うpしました
109優しい名無しさん:2006/12/20(水) 01:03:24 ID:bU6Wm0Mt
>>108
物が多いけど有機ゴミは無さそう
買い物好き?
110優しい名無しさん:2006/12/20(水) 01:08:24 ID:c7ctJg4l
>>109
するどいですね!食べ物は極力部屋に入れないようにしてます。
買い物好きです。しまむらで安いの買いあさってます。
でも丸井で買った自分にしては高めの服も埋もれています。
あまり値段に関係なく埋もれています。
この写ってるぬいぐるみ達も苦労して手に入れたものなのにこんな有様で。
今は母の部屋で生活しています。
家人は最近ADDを理解してくれました。
111優しい名無しさん:2006/12/20(水) 08:47:53 ID:zakYGRj0
>>108
どこにUPしてあるの?
112優しい名無しさん:2006/12/20(水) 08:49:06 ID:VMmgWLfM
113優しい名無しさん:2006/12/20(水) 09:40:59 ID:rndtGfet
>>108
ADDの一番苦手な取捨選択作業は後回しにしたほうがいいよ〜

まずはぬいぐるみならぬいぐるみ、洋服なら洋服と種類ごとに大きな袋か
段ボールに入れて機械的に積み重ね、引っ越し直後の部屋みたいな状態にして
一旦床掃除をしてから、暇を見て少しずつ取捨選択していった方が
時間は掛かるけど精神的に楽だよ。
114優しい名無しさん:2006/12/20(水) 14:13:55 ID:eRH5e86a
よし、それでやってみる。3年くらいかかりそうだ。
115優しい名無しさん:2006/12/20(水) 18:10:29 ID:uMcPeXG+
>>108
すごい! 1とはまた違う散らかり方で胸を打たれた。
116優しい名無しさん:2006/12/20(水) 18:12:04 ID:6oSPEqZl
>>108
あー実家にいるときこんな感じだった…
117優しい名無しさん:2006/12/20(水) 18:18:37 ID:76VlE+E1
>>63
私はまだ7級かぁ。。
118優しい名無しさん:2006/12/20(水) 18:38:31 ID:5fIafmnN
>>110

あ〜掃除してあげたい!!
んでいらない服はオークションで売りさばきたい。
んで紙袋は欲しい。
(マイバッグを持って買い物してるので
落札物を包装する紙袋などがいつも不足しているので)

おねーさんと一緒に掃除しよ。
119:2006/12/21(木) 03:04:05 ID:A2V0DfXy
1です。
>>108 さんのような人を待ってました。 負けました。 でもなぜかほっとします。
いままで、他の人が癒されるとか元気づけられるとか書き込みがあってもなぜかわからなかったのですが、
今やっとその気持ちがわかりました。


自己分析すると、1はごみが捨てられないタイプです。 床に占めてるコンビニ袋や空き瓶がごみとして
処理できなくて散らかっていくタイプです。
>>108 さんは、買ったものが収納できないタイプなんですね。

そんな1でも、よく見るとティッシュのごみがないのに気がつきませんか?
ティッシュだけは、分類コーナーがあるのです。
ひさしぶりにうpします。 1の可燃ゴミコーナーです。
http://bird.xrea.jp/rental/files/tissue.jpg
人間らしい最後の分別能力でしょうか。
120優しい名無しさん:2006/12/21(木) 04:11:41 ID:tUtmVVhE
このティシュでやきいもしようよ!
121優しい名無しさん:2006/12/21(木) 04:21:11 ID:tBjMNkFO
1の捨てられないティッシュで焼芋オフ開催か?
122優しい名無しさん:2006/12/21(木) 04:52:20 ID:DNG3ChUQ
調子がよいときは1年でも2年でも、ちゃんと毎日掃除してきれいな状態を維持してるんだけど、
調子が悪くなるとなるべく散らかさないようにして掃除とか出来なくなるんだ…

でも今は旦那子供いるから、調子悪くてもどうしても散らかって困る。。。
せめて自分で出したら自分で仕舞えばいいのに
洗濯場に洗濯物持ってってくれればいいのに。

写真うpしたいけど、それほど汚くないからやめとこう…
こんど凄い汚くなったら…
123優しい名無しさん:2006/12/21(木) 05:51:01 ID:ST0SwC0z
>>119-121
すげいにおいがしそうだなwww
1氏は男だろw
124優しい名無しさん:2006/12/21(木) 05:56:05 ID:BQIjbg9L
>>1タンの部屋で不審火。。。(・ω・)
125優しい名無しさん:2006/12/21(木) 18:53:57 ID:7pXsRo6P
>>119
いや 今までで一番破壊力がありました。
126優しい名無しさん:2006/12/22(金) 00:02:11 ID:TT5TzhcQ
この場合誉めあい?けなしあい?
127優しい名無しさん:2006/12/22(金) 07:49:46 ID:5pc04aRv
癒し合い
128優しい名無しさん:2006/12/22(金) 12:18:56 ID:JXOAFqQH
>>122
1とか108には、普通の人はかなわないから、たいしたことなくてもうpしよう。
いろんな人の散らかり方が見たい。
129108:2006/12/22(金) 19:28:27 ID:Adwl1B3s
108です。皆さんいろいろ意見ありがとう。
明日あさって頑張って捨てます。
明日は出かけるから明後日かな。
130優しい名無しさん:2006/12/22(金) 19:52:26 ID:d5LtavO4
おぅ 頑張れ!
掃除後の部屋も期待しているよ!
131:2006/12/22(金) 21:25:15 ID:cnf3tgYN
1です。
1も明日あさっては無理ですが、年末年始片づけてみます。
1週間の休みでどうなっているか、結果をうpしますので、見守って下さい。

なんにも変わっていない(よりひどくなっている)可能性もありますが、そうなってもうpします。
132優しい名無しさん:2006/12/22(金) 22:22:35 ID:zPmz3M35
部屋の掃除、お風呂で綺麗に洗うとか
心のお掃除ってきいたことがあります。
133優しい名無しさん:2006/12/22(金) 23:45:00 ID:2K+ZUSBT
俺はここのキングだな。オラ、ウpってこいやー。
俺はウp出来ませんが。
134優しい名無しさん:2006/12/23(土) 00:33:33 ID:CuozIOgM
>>131
明日あさっては無理だと言ってる段階で、先延ばしにしようとしているので
無理なような気がす・・。
135優しい名無しさん:2006/12/23(土) 00:47:11 ID:QvrMivt6
とりあえずゴミ袋をたくさん買いなさい。
136優しい名無しさん:2006/12/23(土) 05:22:58 ID:icLTBf2k
>>98
セロトニンと掃除って何か関係あるのん?知りたい。
SSRI飲んでいるけど何をするのも億劫だ。
家事とかしなくちゃと思うんだけど、
掃除、洗濯、炊事すべてなかなか実行にうつせない。
(やらなくちゃと毎日思ってはいる)


掃除全般
http://life7.2ch.net/souji/
ここも見てやろうとは思ってる。
こまめにやれば、いいんだろうけど あきらめモード。。


137優しい名無しさん:2006/12/23(土) 07:07:07 ID:YyQ1CEHv
>>135
そのゴミ袋が片っ端から行方不明になるんだよなあ。これが。
138優しい名無しさん:2006/12/23(土) 08:48:42 ID:QvrMivt6
お姉さんモードになって叱って片付けに行きたくなるな。
139優しい名無しさん:2006/12/23(土) 11:37:03 ID:4+eMUPJw
基本的な道具(ゴミ袋、結束用のひも、ぞうきん、小型ほうきなど)は壁にかけるといいよ。
文房具とかも。埋もれないから。
140優しい名無しさん:2006/12/23(土) 13:14:49 ID:iQJ73xiK
>>1 には掃除をしないでずっと散らかってて欲しい。
141優しい名無しさん:2006/12/23(土) 14:26:57 ID:z25oRUQm
既に壁が見えない。
142優しい名無しさん:2006/12/23(土) 14:27:23 ID:SB10oME9
>>107
まじでかorz
けどふんの回りにくもが居ることが多いんだけどなんでだろう。
潔癖かじりの自分にはキツいよ・・・
143優しい名無しさん:2006/12/23(土) 22:27:25 ID:eUa/MJEJ
144優しい名無しさん:2006/12/23(土) 22:50:52 ID:eUa/MJEJ
ageときます。早急にレス下さい。
145優しい名無しさん:2006/12/23(土) 23:26:22 ID:DWZwhsr1
>143
全然汚くないじゃないかー。
CDの棚なんてめっちゃきれい。右上のほうが少し崩れてるだけで。
層ができてないみたいだから、きっとやる気になればすぐに片付くよ。
うちなんかミルフィーユに更にパイの実乗っけたみたいな地層っぷりだ
146優しい名無しさん:2006/12/23(土) 23:33:56 ID:4+2FY/Fs
汚いというか、ただ物が溢れてるって
感じかな。まだまだ汚せるよ
147優しい名無しさん:2006/12/23(土) 23:57:54 ID:8z5n0MU1
服が脱ぎっぱなしのまま丘になっている
読んだ漫画が積み上がって今にも雪崩を起しそう
廊下の埃がもこもこ
お皿が洗えないまま盥に入りきらない
お客さんが来ると分かった前の日は
取り敢えず片付けますが頭の中がパニック+過呼吸等
単にだらしない性格と思っていましたが
実際そういう病気ってあるんでしょうか?
精神科にかかっているので、これが病気なら
先生に助言を求めたり治療をすぐにでもしたいです
148優しい名無しさん:2006/12/24(日) 00:13:36 ID:0+yanJJl
ここにうPされている画像なんぞまだまだかわいいもんです。
わたしは女ですがベッドのシーツは5年以上洗ってないし
使用済み生理用品も散乱しています。
主治医にだけ写真公開しました。
149108:2006/12/24(日) 00:17:11 ID:5F/l5emg
使用済みのはさすがに臭うでしょう
ビニールに入れないの?
入れたまま放置はたまにしちゃうけど
150優しい名無しさん:2006/12/24(日) 00:19:49 ID:0+yanJJl
雪崩が起こってビニール袋破れて散乱した。
151108:2006/12/24(日) 00:23:44 ID:5F/l5emg
>>150
なるほど
152優しい名無しさん:2006/12/24(日) 01:59:56 ID:aMBm921g
ゴミはない。
物があふれてるだけで‥。特に本が酷い。5千冊はある。
寝てると、頭の上に落ちてきたり、腕や足に当たったらしく痣になっていたり。
オークションに出せば、金になると分かってるけど、その気力がないよ
153優しい名無しさん:2006/12/24(日) 05:05:07 ID:vVihXj2W
>152
私もだ。
ゴミはない。本ではないが、服カバン化粧品の雪崩山だ。
だがしかし>152の場合、地震がおきた時など非常に危険だ。
せめて、寝てる場所から雪崩てきそうな本を遠ざけるんだ!
そんな場所もない程部屋じゅう本に占領されてるのかもしれないが。

そんな私は化粧品と洗剤と石鹸と一緒に寝ている。
片付けはできないけど風呂掃除や洗濯は好きな変な奴。
154優しい名無しさん:2006/12/24(日) 09:27:44 ID:5UDK5Rp3
ここは汚さ自慢するスレなの?
155優しい名無しさん:2006/12/24(日) 09:46:16 ID:JzRVBxdf
汚部屋写真見てたら、片付ける意欲がわいて来ました。
でも掃除しても翌日には散らかる。そんな人いますか?
156優しい名無しさん:2006/12/24(日) 12:38:20 ID:rq3jgQ9n
>>142
その糞ってどんな感じなん?黒いしみみたいな感じでこびりついてたりする?
写真ウpしてみ。
157優しい名無しさん:2006/12/24(日) 12:43:37 ID:NFgrvSEF
>>156
こびりついてはない。テッシュで何回かこすると殆ど取れる。
なんていうのかな・・・夏に飲む冷たい牛乳に溶けるココアの粉みたいな感じ。
それが円状にばら撒かれてる感じ。
何かが染み出したりしてる雰囲気はなかった。
今少し部屋探したけど見当たらなかったから今度掃除する時にうpするよ。
158優しい名無しさん:2006/12/24(日) 13:24:23 ID:xcOTtDkz
ttp://p2.ms/q34yo
うpしてみました。物が溢れてます。
タンスを買いに行くべきなんだろうけど、簡単に処分出来ない物は重たくて躊躇してしまう…。
ちなみに親に怒られて掃除苦手な人いますか?
私は勝手に片付けたりすると母の手が飛んで来たので、いまだに掃除機の音がダメなんですが。
>>157
あるあるw蜘蛛か蛾の幼虫の糞だと思ってた。
本のカバーの中に虫が卵産むと片付けるの面倒くさくなるので注意です。
159優しい名無しさん:2006/12/24(日) 22:04:14 ID:qPuqefgr
>>151
納得するなw
160優しい名無しさん:2006/12/25(月) 22:37:40 ID:U8FMPcuE
停滞したので、ageます。
161優しい名無しさん:2006/12/25(月) 23:30:27 ID:iYooHk8m
いや〜強者が揃ってますね。
構想2年、やっとロフトベッドを買ったので僅かですが大地が見えて来ました。
中途半端に分類してるので、引越しか倉庫かと見紛うほどに段ボールまみれ。
162優しい名無しさん:2006/12/25(月) 23:36:18 ID:Zse8bVk9
そのうちロフトベッド上も埋まるさ。
163:2006/12/26(火) 01:38:08 ID:COUDWKqA
停滞気味なので 1がうpします。

最近TVが見にくいです。 ごみが邪魔になってみられません。
http://bird.xrea.jp/rental/files/tvnoue.jpg

TVの下は・・。
http://bird.xrea.jp/rental/files/tvnoshita.jpg
これじゃ足は伸ばせないです。

ということで、どちらを見てもゴミとTVしか見をやることのない1でした。
http://bird.xrea.jp/rental/files/tvnoue2.jpg
164:2006/12/26(火) 01:41:26 ID:COUDWKqA
見をやることのない → 見ることのない
165優しい名無しさん:2006/12/26(火) 01:50:10 ID:vdq2V+Cb
1さんのおちゃめさんっぷりに惚れた♪
166優しい名無しさん:2006/12/26(火) 02:07:21 ID:x3sMIWlZ
ちょっと興味があって、ちらっと覗きにきたスレだが、すごいスレだなw
おれの鬱なんて、1とかに比べたらはぁ?って言われそうな綺麗っぷりだ・・
ADHDだっけ?あれの汚部屋UPスレが前あったような気がしたんだけど。
167優しい名無しさん:2006/12/26(火) 02:13:58 ID:/fbo3VY7
1…相変わらずオロナミンとデカビタ好きだなw
168優しい名無しさん:2006/12/26(火) 02:21:34 ID:P16buZ7/
1>> よ、携帯用のうpローダーも設置求む。
普通のはすぐに消えてしまってよくない。
このスレは長く残し置きたいスレだ。
16971:2006/12/26(火) 04:18:53 ID:rYTfroh1
少し、いやだいぶ頑張って掃除してみた。
これで大掃除が楽になるはず・・・
今までは大掃除すらしなかったけどな('∀`)ははは
来年なったら友達を部屋に招く約束をしてしまって・・・
スレ違いスマソだが、少しはきれいになったかな?

http://bird.xrea.jp/rental/files/myheya1.jpg
http://bird.xrea.jp/rental/files/myheya2.jpg
170優しい名無しさん:2006/12/26(火) 04:27:00 ID:w+tDP2ir
>>157
私もたまに卵みたいのがこびりついてるんだけど、、、なんなんだろう?
色はピンクっぽくてすごい細かい。1mmもないんだけど、それが一箇所にまとまって
10個くらいついてる。
力入れてこすらないととれない。
ガクブルだよ〜
171優しい名無しさん:2006/12/26(火) 04:53:57 ID:wEugunRm
>1の生活っぷり禿ワロスwwデカビタCのみすぎw
なんかチップスターの箱とかビンとかトイレ紙の芯とか、
ゴミ袋に入れれば大方片付きそうなものばかりじゃないか。
私はそういうの得意だ。だって、捨て方がわかってるからね。

私は>1とは真逆のタイプの倉庫系汚部屋住人だから。捨てるのつらい。
>1の部屋ならきれいにする自信ある。
172:2006/12/26(火) 09:27:58 ID:COUDWKqA
>>169
すごくきれいな部屋に見えます。
1も寝るときは、まったいらなところで寝たいです。
いまは、雑誌があろうがビンが転がっていようが、その上に
布団を敷いています。 背中に違和感があってもお構いなしです。

大地に足を踏みしめてみたい。。


>>168
こんど気力がある時チャレンジして見ます。
173優しい名無しさん:2006/12/26(火) 11:49:35 ID:80BqXMLC
1よ、風呂はどうしてる?
スレ違いだがわたしは2ヶ月入っていない。
174優しい名無しさん:2006/12/26(火) 12:38:53 ID:S/Jh90o6
>>173
マジで!?
歯磨きは?
175優しい名無しさん:2006/12/26(火) 13:16:02 ID:xvzGdh+U
>>169
すごく良くなった
176優しい名無しさん:2006/12/26(火) 15:39:45 ID:Hce3nkPw
>>173
1は会社員をやってますので、風呂には入っています。
会社では緊張状態がぎりぎりで、家に戻ると緊張の糸が切れてこうなります。

回復には向かっていると思います。こうやってスレ立てして、晒せるようになってきましたから。
でも、スレを立てようと決意してから 実際に立てるまで、4ヶ月も要しました。
177173:2006/12/26(火) 21:56:09 ID:3WdLB4JF
わたしも会社員なので洗面台で歯磨き洗顔シャンプーはしております。
178優しい名無しさん:2006/12/26(火) 22:05:04 ID:ZC9ckCOU
このスレ面白い
PC周りうpしてよ
179優しい名無しさん:2006/12/26(火) 22:11:57 ID:Tx6TWHYG
時は来た
荷物をまとめろ
180優しい名無しさん:2006/12/26(火) 22:41:43 ID:Fgfg1pTw
http://kowagari.net/cgi/diary/log/image/lotus.jpg
まだ入る空間はあるな。
暇にまかせて新作スレにするか?
181優しい名無しさん:2006/12/26(火) 22:47:20 ID:6priIyKt
蓮コラ懐かしいんだけど。
プツプツしておもしろいよねこれ
182優しい名無しさん:2006/12/26(火) 22:50:54 ID:Fgfg1pTw
183優しい名無しさん:2006/12/26(火) 23:04:33 ID:Fgfg1pTw
画像を探してます
プラネットアース
●マレーシア・ボルネオ島・サラワク州:世界最大級のディア洞窟。300万匹のコウモリ。ゴキブリの大群。

>1
グロスレ立て乙
184優しい名無しさん:2006/12/27(水) 21:19:58 ID:J0fzzZWH
>>180 >>182 >>183
削除依頼出しとけよ。このスレで癒されてる人もいるのに。
185優しい名無しさん:2006/12/28(木) 05:52:47 ID:HGnL6BlR
へんな画像乗せないでよ 気持ち悪くなったふざけるならこのスレにこないで
186優しい名無しさん:2006/12/28(木) 06:05:12 ID:tarAEKnk
本当に気分悪い…余計体調おかしくなる
187優しい名無しさん:2006/12/28(木) 12:50:03 ID:OyYKmZ4o
>>169
布団(ベッド)の上に何にもないだけマシ
うちはパソコンがあるぞ

驚くな、デスクトップだ
188優しい名無しさん:2006/12/28(木) 13:26:48 ID:byMKJgeu
探し物が見つからない。。
死にたい。
189優しい名無しさん:2006/12/28(木) 13:32:08 ID:AoJPG1Ml
俺も1ほどじゃないが部屋が崩壊している。
一度は春に彼女が出来て、このままでもいいよ?と気にしない子だったけど、
やっぱりきれいにした部屋を見せたいということで、俺必死に掃除。
彼女大喜び→秋に別れ→部屋再び崩壊→今日から毎日掃除という計画。

新たに彼女が出来たけど、その子はきれい好きなので連れこめんorz

UPする勇気はないです・・・
190優しい名無しさん:2006/12/28(木) 14:27:24 ID:R7FevQlo
いいじゃん見せてよ〜そのためのスレだよ アドバイス貰えるかもしれないし・連れ込める部屋にしないと!
191優しい名無しさん:2006/12/28(木) 18:59:30 ID:6a3FNjjr
いいじゃんお前ら
板違いのグロ好き同士
仲良くグロ画像張っていこうぜ。
192優しい名無しさん:2006/12/28(木) 19:00:51 ID:6a3FNjjr
害虫が沸いてる部屋で過ごしてるヤツいたら

  神

氏・ゴキブリ
193優しい名無しさん:2006/12/28(木) 20:49:55 ID:5OvwYi1p
やばいぞ!
片付け始めたらいろんな所にギッシリ詰め込んでた物たちが一気に出てきて
片付け始める前より壮絶な部屋になったぞ。もう寝る場所もない。
床の物をベッドに乗せて物を仕分けしてるんだけど、
ベッドはもう物でいっぱいなのに床はまだ見えないぞ・・・
このまま放置して寝るわけにはいかん・・・やるんだ今日こそは・・・
194優しい名無しさん:2006/12/28(木) 21:04:42 ID:QCB+sX0B
机とベット周りです。
どこに何があるか分からない…
http://p.pita.st/?m=qicnfztq
195優しい名無しさん:2006/12/28(木) 21:31:00 ID:FRKK16tY
>>193
うp、うp!
196優しい名無しさん:2006/12/28(木) 23:02:29 ID:WeZaINnG
>>194
なかなかいい感じ
197優しい名無しさん:2006/12/28(木) 23:17:57 ID:iGuuf9TB
片付けられない
ピアノが邪魔でクローゼット届かない
http://bird.xrea.jp/rental/files/heya.bmp
http://bird.xrea.jp/rental/files/heya4.bmp

収納スペースがない
http://bird.xrea.jp/rental/files/heya3.bmp
198優しい名無しさん:2006/12/28(木) 23:28:06 ID:l0R9o3eJ
http://p.pita.st/?m=iifdat4f

散らかり放題
199優しい名無しさん:2006/12/28(木) 23:58:18 ID:p8ytCgje
1 ・・ は部屋の片付けをしたのだろうか。
200優しい名無しさん:2006/12/29(金) 00:45:41 ID:soWWuF6x
>>197
bmpでうpすると、見にくいぞぅー。
201:2006/12/29(金) 23:06:43 ID:lyzRI043
きょう、買ったもの
http://bird.xrea.jp/rental/files/katta.jpg

パイプフィニッシュ
カビキラー
チャーミーグリーン
台所用スポンジ 5コ
手袋
ぞうきん
ごみ袋 お徳用50枚
オロナミンC
なぜかチオビタドリンク10本

役者はそろった。 これで1週間たってもこのまま放置してあると、自分でもこわい。
202優しい名無しさん:2006/12/29(金) 23:30:26 ID:0SklnEXm
>>197
とりあえず二年間全く使っていないモノと服を全部捨てろ。
あと家が火事になったと仮定して燃えてしまっても後悔しないと思うものも
全部捨てろ。
それだけやればかなり足の踏み場も出てきて模様替えもやりやすくなる。
そこまで出来た頃にはテンションがかなり上がってきてるはずだから
更に掃除ははかどるはずだ。
しんどいだろうけどがんばれ。
健闘を祈る!
203優しい名無しさん:2006/12/30(土) 11:00:01 ID:CCwTBN4b
http://cross-breed.com/xxx/x_hasu1.jpg
オレも年内じゅうにヤル
204優しい名無しさん:2006/12/31(日) 07:30:49 ID:rUtXc8eU
本の整理方方がわからん
どっから手を付けていいのやら…orz

http://imepita.jp/20061231/267670
205優しい名無しさん:2006/12/31(日) 14:02:51 ID:S4XcDYS/
ちょっと前の部屋
きたないなぁ…………
ttp://imepita.jp/20061231/504960
206優しい名無しさん:2007/01/01(月) 16:56:46 ID:Yeqdm45s
>>156
遅くなってすまんかった。
http://imepita.jp/20070101/606740
みずらかったらすまん

http://imepita.jp/20070101/608070
片したらおもちゃ箱前・机周辺がすごい綺麗になって足がのばせるようになった。
雑巾掛け・除菌雑巾掛けしたよ。
基本潔癖なんで穏やかな気持ちで年を越せた。
207優しい名無しさん:2007/01/01(月) 17:01:43 ID:FNqHaJug
みんなの汚部屋に遊びに行きたい
208優しい名無しさん:2007/01/01(月) 20:17:24 ID:enGEBKX5
すごい綺麗になったじゃん!
209お年玉は 【1271円】 :2007/01/01(月) 20:31:34 ID:1jgNS2iF
>>206
勉強がはかどりそうな部屋だね!
210優しい名無しさん:2007/01/01(月) 20:39:36 ID:ifi4szQ/
昨日母が若干掃除やらしてくれました…
リア高女子の寝床です…http://imepita.jp/20070101/743050
211優しい名無しさん:2007/01/01(月) 20:40:53 ID:ifi4szQ/
予測変換ミスった…orz
母が若干掃除してくれましたでしたorz
212優しい名無しさん:2007/01/01(月) 20:42:41 ID:4gLE0tW/
>>1
おまいの部屋をキレイにするイメージはできた
掃除しに行ったらいくらくれる?w
213:2007/01/02(火) 06:05:08 ID:R2Eg8zS1
1の掃除は着々と進んでいつかに見えます。
まず、ごみ袋に燃えないゴミをいくつか入れたこと。
散乱する空き瓶のうち、5〜6本はスーパーの袋にまとまました。(それがどこかに行ってしまいましたが。)

本当は、奇麗になったあとの部屋との比較用に今日とったものですが、もうこんな時間になりましたので
明日、きっとよくなっていると思います。

まずいつものデカビタ・オロC、明日はきっと片付いています。
http://bird.xrea.jp/rental/files/bin.jpg

机の下も必ず片付く予定です。
http://bird.xrea.jp/rental/files/bin2.jpg

机の上もです。。
http://bird.xrea.jp/rental/files/bin3.jpg

なんだかよくわかりません。
http://bird.xrea.jp/rental/files/bin5.jpg

初公開 1の敷き布団です。染みになっているのは、おねしょではなく、デカビタかオロCをこぼしたままだからです。
http://bird.xrea.jp/rental/files/huton.jpg

この板ではおなじみ、お薬ですね。 このようにまとまっています。 たまにどこかに行ったとき大慌てします。
http://bird.xrea.jp/rental/files/kisuri.jpg


まだ、明日、明後日とあります。それがだめでも6・7・8とあります。
214優しい名無しさん:2007/01/02(火) 07:40:39 ID:5YUICGSn
>>1タン支援あげ!
215優しい名無しさん:2007/01/02(火) 08:37:22 ID:cORcuFL4
>>213
デカビタ何本あるんだよwww
216優しい名無しさん:2007/01/02(火) 10:03:39 ID:PMSGOqSD
>>1
トイレの排水は大丈夫なの?
217優しい名無しさん:2007/01/02(火) 11:12:13 ID:SNe1gufS
>>213
いや 全然変わってないし・・・
218優しい名無しさん:2007/01/02(火) 11:29:02 ID:v4L7zCtd
部屋を片づけられない。
片づけに対しての集中力が全く続かない。
しかし片づけろと親がうるさい。
そして勝手に片づけていく。
それが嫌で嫌でたまらない。
最近は親に殺意を抱くようになってる。
何とかしたい。
だけど部屋は片づかないし、
親には入られたくない。
そんなことを思っている間にも勝手に片づけている。
本当にやめてほしいのに判ってくれない。
この殺意だけでもどうにかならないか…
219優しい名無しさん:2007/01/02(火) 12:31:03 ID:PeAfwLyu
1タン デカビタ好きだねwww お薬 レキソタンとロヒがあったような…クッキーの缶に入れると良いよー
220優しい名無しさん:2007/01/02(火) 12:37:06 ID:SBRzN/YC
>>218
うちと逆パターンだね。
母がものすごい汚部屋で、片付けもせずに趣味に没頭、さっさと外出。
もう母のテリトリーなんだからとあきらめたが、余りの惨状についガミガミ
言ってしまう。
母も嫌な顔するし、私も嫌な気分になる。
家族でもテリトリーは侵さない、というルールは必要かと思う。
221:2007/01/02(火) 14:00:30 ID:R2Eg8zS1
>>219
右上のはロヒではなくて、トレドです。
眠剤は、アスコマーナとリスミーです。

>>クッキーの缶に入れると良いよー
そのまとめとおいた箱とか袋が、どこかにいってしまう・・。
222優しい名無しさん:2007/01/02(火) 15:35:16 ID:7fdOqep8
>1ガンガレ!せっかく買って来たお掃除用具、無駄にしないでね。
私もやる。
正直、うちより汚い>1には勇気をもらった。
初詣にも行かず部屋にこもってひたすら片付け正月にする。

デジカメ行方不明だし、携帯のカメラだと何故かピンボケしてしまう
ので、うpはできないのが残念無念だけど・・・。
223:2007/01/03(水) 04:49:06 ID:tbsvW2Fb
きょう、1時間少々片づけました。
まずビンを全部、撤去しました。 150本ありました。

例の机の上をうpします。
http://bird.xrea.jp/rental/files/ue.jpg
しみが残っているのは、オロナミンCがこぼれ、水あめになり接着剤のように固まっていました。
マイペットで拭きましたが、落ちませんでした。

これで、TVがずいぶん見やすくなりました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/tv.jpg
TVの左側にシーサーが置いてあります。 どんな心境でこの部屋を見ていたのでしょうか?

さて机の下は、
http://bird.xrea.jp/rental/files/sita.jpg
あと少しで足が伸ばせそうです。 でも奥にあるヨーグルトがいつのものなのか気になります。

163で貼った、http://bird.xrea.jp/rental/files/tvnoshita.jpg
と比べても自分ですごいと思いました。

正月休みで全てを片づけるのは無理ですが、進むべき方向が変わったような気がします。
224優しい名無しさん:2007/01/03(水) 09:35:02 ID:zHu8yGsN
>>223
   _、_
.∩( ,_>`)   GJ!!
(ヨ )
225優しい名無しさん:2007/01/03(水) 11:52:35 ID:PN7X8ngb
>>1

すごいじゃまいか!
漏れんちも、ぐちゃぐちゃだし、今日掃除しようと思ってる。
226優しい名無しさん:2007/01/03(水) 12:06:06 ID:B2cnIbb+
デカビタ男age
227優しい名無しさん:2007/01/03(水) 12:36:53 ID:vJgzWz2A
みんなのお薬箱晒してよ
228優しい名無しさん:2007/01/03(水) 14:00:41 ID:MAg8bIDb
>>223
劇的にきれいになってる!
229優しい名無しさん:2007/01/03(水) 14:32:56 ID:sLh3VGzh
>>223
感動した。
俺もがんばろうという気になった。
応援してるよ!
230優しい名無しさん:2007/01/03(水) 17:11:57 ID:Q8rCK37V
>>223
エライヨ>>1
やらせ無しの、劇的ビフォア・アフターだw
コタツのメーカーはYAMAZENだな。
231優しい名無しさん:2007/01/03(水) 18:01:35 ID:169LcvGd
すげーよ>1
君はやればできる子

テレビも見やすくなったね。
もうオロCとデカビタため込むなよw
232:2007/01/03(水) 22:25:56 ID:tbsvW2Fb
こんなに応援してくれていたんだ、 みんなありがとう。
自分に対する叱咤のつもりで立てたスレだけど、予想外の反響があって
1もうれしいです。

しかし、片づけは始まったばかり。
こたつ机は撮り方次第で奇麗に見えますが、周囲は全然変わっていません。

いつも居る部屋
http://bird.xrea.jp/rental/files/room0103.jpg
こたつ机との位置関係
http://bird.xrea.jp/rental/files/room20103.jpg
台所
http://bird.xrea.jp/rental/files/dai0103.jpg
可燃物コーナー
http://bird.xrea.jp/rental/files/ti0103.jpg
前より、増殖している気がする。

キッチン、風呂場、トイレ 何も手を出していません。
1の本当の戦いはこれからです。

>>230
コタツのメーカー、もうヒーター部分は捨てたのですが、本体にシールが貼ってありました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/kotatsu.jpg
森田電工と書いてまつた。
233優しい名無しさん:2007/01/04(木) 00:29:00 ID:JQSyqte5
>>232
森田電工のコタツか。なるほどね・・・

その調子で、ドンドン片付けていけるといいな。
きっと綺麗になった部屋をみて、スッキリ感が
えられると思うよ。ガンガレ!
234優しい名無しさん:2007/01/04(木) 01:41:43 ID:ph5JnSw3
1さんの薬箱見たいな〜
235ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/01/04(木) 01:52:58 ID:dHuRUblZ
>>1さんもう寝てますかね?私は掃除全般板で自分の部屋さらしています。
お互いがんばりましょう。
236:2007/01/04(木) 01:55:20 ID:g427qdKZ
>>234
お薬は明日、公開します。

>>235
こんど尋ねていきます。よろしく。
237ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/01/04(木) 01:55:50 ID:dHuRUblZ
>>223の机の下の写真、上のほうにある煙っぽいのが心霊写真に見えますね。
幽霊が部屋に住み着いていてもくじけず掃除がんばってくださいね。
238:2007/01/04(木) 01:57:26 ID:g427qdKZ
>>237
え、どこですか?
239:2007/01/04(木) 02:01:45 ID:g427qdKZ
http://bird.xrea.jp/rental/files/sita.jpg
これの、こたつ机の黒い部分に写っている白い影ですよね。

これは、フラッシュを焚いてデジカメで撮影している本人です。
削ろうかと思いましたが、個人はばれないのでそのままにして置きました。
240ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/01/04(木) 02:05:51 ID:dHuRUblZ
そうです。それは煙じゃなかったのですか。
どうも失礼しました。
掃除板の「片付けられない」ってスレッドで自分の部屋さらしてますので
お時間があればみてみてください。
>>1さんほどではありませんが、昔からぜんぜん部屋を片付けられず
部屋だけじゃなく時間も約束も守れません。
おまけに抜毛癖もあり、部屋には髪の毛がちらばっています。
病気なんですかね・・・。
241:2007/01/04(木) 02:10:44 ID:g427qdKZ
それはADDか、鬱か自覚症状がなければ仮面性鬱か、専門医ではないと
わかりませんが、たしかに部屋片付けられない病は存在するようです。

きょうは、もう寝る時間ですので明日尋ねて行きます。
242ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/01/04(木) 02:14:15 ID:dHuRUblZ
そうでしたか。。。いろいろ勉強になりました。今からまた片づけをはじめます。
>>1さんもがんばろう!!
遅くまでありがとうございました。ゆっくり疲れを癒してください。
243優しい名無しさん:2007/01/04(木) 02:17:39 ID:wLgIrrcU
>>232
もう部屋なんだかゴミ捨て場なんだか分からない状態だけど応援してるよー♪
244優しい名無しさん:2007/01/04(木) 03:23:07 ID:yecQqeKZ
ズボラーさん発見!!
私、片付けられないスレに書き込みした369です!
実は掃除板のみならず、メンヘルとメンサロも徘徊してます。

私も片付けられない・時間にルーズ・です。仕事も続かない。
メンタルを病んでいるから片付けられないのか、
部屋が汚いからメンタルが病んだのか、どちらが先かわからないけれど、
やはり部屋は心の状態を表すんだなぁ・・って思う今日この頃。

私の場合は買い物依存症による溜め込み癖で倉庫系汚部屋になったんだ。
だから余計に捨てるという作業が、つらいです。

今頃がんがっているのでしょうか?
こちらは明日が今年最初の燃えるゴミ収集日。
もうちょっとでゴミ袋ひとつ作れそうです。
245ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/01/04(木) 03:53:30 ID:gQvwuF1v
おぉ〜!!同士よ!!私もメンヘルと掃除板を往復してるんですよ。
だってもう病気みたいな部屋ですから(笑)今ちょっと休憩しよかと自分の書き込みにレスないか確認してたとこです。
物を買う時はまず置き場所考えてからって言うけどそんな事みんな考えてんのかねって思いますね。
よし、また掃除開始だ!!頑張りましょうね(*^_^*)
246優しい名無しさん:2007/01/04(木) 04:49:38 ID:+vE/B6N3
>>162
実は買って3〜4ヶ月経っています。今のところベッド上はなんとかキープ。

階段付なのですが、物置にしちゃって危うく昇降できなくなるとこだった。
っていうか置いてた物踏んで足踏み外して危うく昇天するかと思った。
階段降りたところに臨時で置いたはずの古い三段BOX。クローゼットの前なので時々動かす内に、最初より
階段側になっていたらしく2〜3週間後にとうとう骨盤をぶつけた。階段を降りる勢いで下からドグォ!と。
247優しい名無しさん:2007/01/04(木) 05:07:13 ID:+vE/B6N3
と、先ずはログを読む前に書き込んだのですが…
>>1頑張ってるね!
自分もデカビタ飲んで頑張るよ!!
248優しい名無しさん:2007/01/04(木) 05:10:35 ID:kj8ZtOEK
実は、数日めちゃくちゃがんばった後ではあるのですが、

年末にゴミ捨て損ねたのです。

15袋はあります。

やけだーい、この状態さらして、6日のゴミの日に勢いつけて捨てます。

http://bird.xrea.jp/rental/files/before.jpg

これだけ捨てればかなり向上するぞーー。
249優しい名無しさん:2007/01/04(木) 05:40:05 ID:XPhM3OKX
ひどいなぁこれは。私の部屋もそれぐらい散らかっていたけどコナダニが大発生してショックで大掃除した。でもまだダニはいる(T_T)
250248:2007/01/04(木) 05:50:59 ID:kj8ZtOEK
>>249
いや、これが一気になくなるんですよ?

ダニとか虫は出たことないです。
251優しい名無しさん:2007/01/04(木) 08:33:27 ID:ZXjAxpeE
>>1さんは散乱してるビニール袋を全部捨てて
A4とかの紙類をまとめれば随分変わると思いますよ。
随分癒されました。その調子で頑張って下さい。
あと水飴上になったドリンク剤は水分補給してあげると拭き取れますよ。
タバコを吸わないのがせめてもの救いでしょうw
吸うとヤニがアチコチについて、ソコに埃がしがみついて
もうやけくそって言うかボロボロって言うか。。。
252優しい名無しさん:2007/01/04(木) 19:25:45 ID:+vE/B6N3
量は凄まじいけど、ゴミ袋にまとめてるってだけで精神的にかなり違うはず。
あの空き瓶や弁当の空の量で虫が出てないのは、不幸中の幸いかもしれん。
253:2007/01/05(金) 01:58:17 ID:6c0ZAZZQ
昨日、無理をしたので今日は、なにもできなかった・・。

>>252
実を言うとわいてました。 接写してうpしようと思ったけど、またグロイと非難されそうなので
やめとおきました。
254:2007/01/05(金) 02:00:43 ID:6c0ZAZZQ
半分飲んで、放置されたびんの水面に何かが大量に浮かんで・・。
255優しい名無しさん:2007/01/05(金) 02:22:58 ID:8Sb/kl7/
そんなにあせって片付けなくてもいいよ。私たちも気長に応援してるからね。
このスレ1000行くまでに床がみえたら大成功だよ。
256:2007/01/05(金) 07:31:48 ID:6c0ZAZZQ
ほぼ1ヶ月で、250まで伸びた。 ということは、1000行くにはあと3ヶ月くらい?
片付くかどうか微妙。

まだ全快していないので、期日までとか、期待に答えるとか、プレッシャーに弱いのです。
反作用で挫けてしまったり。 ぞうぞ気長に・・。
257優しい名無しさん:2007/01/05(金) 08:58:24 ID:Mb8AMYTY
>>1さん
ぅp写真には勇気をもらった!
でも一気にやると反動くるから、頑張りすぎずにマイペースでね

近所なら、デカビタCを差し入れしてあげたひ
258優しい名無しさん:2007/01/05(金) 11:33:59 ID:u8Ltf7KR
>>1
病気と一緒で、片付けたりまた散らかっちゃったりを繰り返しながら
徐々に綺麗にしていけばいいと思うのですよ。
全体としてベクトルがいい方向に向いてれば多少の後退もありかな?
くらいに思ってないとまた散らかってきたときにつらくなっちゃうし。

焦らずマイペースにね!
259:2007/01/06(土) 03:46:53 ID:ktH8mxB0
>>235
亀レスですが、ズボラーさんってその道では有名なんですね。
分量あるので、まだとても回りきれていません。
足あとつけまつた。


1が掃除もせずに、携帯用うpローダー設置しました。こんな時間があるなら掃除しろと
自分でもいいたいのですが、まず晒してから掃除というのが、1のスタンスです。
http://bird.xrea.jp/rental/mailbbs/

デカビタは、あいかわらず飲んでいますが、空き瓶は決まった袋にまとめています。
そういえば、ゴミ袋を朝出すという仕事もあるんですよね。 できるかな。
260優しい名無しさん:2007/01/06(土) 04:26:50 ID:jr79lrJ5
>1
どんだけデカビタ好きなんだよwうけるww
261優しい名無しさん:2007/01/06(土) 23:53:43 ID:hpf6cTr1
ここのスレ見て自分だけじゃないんだって勇気と希望?をもちました!ありがとうございます。年末から片付け始めて45gゴミ袋20位出したけどまだゴミ屋敷です。でも前進しているって気持ちになりますね!
262優しい名無しさん:2007/01/07(日) 00:02:24 ID:jCnxxNZU
>261
ゴミの量すげーwwww
がんがれwwwwwww

このスレ好きです。がんがれ>1!
263優しい名無しさん:2007/01/07(日) 01:44:43 ID:2QrbwyEt
デカビタワロタw
前にベッドの上を晒したものです。
携帯用うpろだお借りしました。
床は見えてるんだけど…
この状態が2週間ほど…
毛とかホコリもすごいっす('A`)
今は空き缶と一緒に寝てます。
264ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/01/07(日) 12:40:24 ID:rab/c58U
お久しぶりです。足跡ありがとうございます。
私は5日から仕事だったため掃除は4日でとまったままです。
仕事が忙しく平日は掃除が無理ですので本日の休みを利用して
がんばって少しでも住居スペースを確保していきたいと思います。
今から昼食ですのでその後掃除してまた徐々にがんばっていきます。
>>1さんもめげずにがんばってください。無理は禁物です。
疲れたら、嫌になったらいつでも手をとめていいと思います。
少しずつきれいにしていきましょう。
265優しい名無しさん:2007/01/08(月) 03:41:32 ID:ZjxeEir9
>>ズボラーさん
1歩進んで停滞中の1です。
生活板の方は、健康な感じで。ちょっと書き込み引いてしまいました。
スレがどかだかわからなかったので、googleで検索するとヒットしたのは驚きました。
無理はできないですが、暖かくなる前に床は見えるようにはしたいです。

以下、遅レスです。
>>257
うpした写真は、全体が写らないように(個人がばれないように)なるべく局部的にとっているので
全体を見たら、なんと思うか。。 お気持ちだけ頂きます。

>>258
そう。一進一退なんですよね。調子のいい時を見計らってやらないと。
絶対やらなきゃって思うと、心の重荷が増します。

>>263
きれいです!!  ほこりとかに気を使える状態になりたい。。
266:2007/01/08(月) 03:44:01 ID:ZjxeEir9
続き
>>234
お薬うpします。
http://bird.xrea.jp/rental/files/1day.jpg
1日分です。 ここの板の住人からすれば、まだまだかもしれませんが。
左上から トレドミン 3
レキソタン 3
メンピット 1
アスコマーナ 2
リスミー 1
ガスモチン 3
中央 リ? 3

右側は、薬の副作用で食欲が落ちたので、メンタル系の薬を説明の上、
他の病院であえて漢方薬を処方してもらいました。

この中で一番減らせたのが、トレドミンで、一時期は200mg飲んでいました。(つまり8粒)
あの時は、もう失速寸前。 やっと落ち着いてきたかなと思っていますが、
様子を見ながらなんとかやっています。

http://bird.xrea.jp/rental/files/smartdrug.jpg
やはり、補助として必要でしょう。
あと撮り忘れましたが、マルチビタミンなどは必須ですね。
267優しい名無しさん:2007/01/08(月) 16:17:34 ID:VbMN4qcA
自分も生活板覗きに行ったけど、あちらの板の人は生活力に溢れてる。
面倒なんかじゃなくてやる気がない、気力がわかない、もうどうでもいい。
それでいて自己嫌悪。イライラ
これがメルヘンと違ってることだと思う。
268優しい名無しさん:2007/01/08(月) 17:40:26 ID:nuwTEpT1
最近、片付けができるようになり、床が少し見えてきた状態。
今日はやっとごみを少しだけど部屋から出せました。
部屋がホコリっぽくて、喉が痛くなったりしませんか?
掃除したいけど、その前の片付けで終わってしまいますorz
269優しい名無しさん:2007/01/09(火) 12:32:31 ID:7QzA+Lwe
トレド 200mgは多いな。
270優しい名無しさん:2007/01/09(火) 22:29:24 ID:qZnKCWGX
1・・ってただの汚部屋住人じゃなくて、りっぱなメルヘンですね。
スレタイが物語っていたんだ。
271優しい名無しさん:2007/01/09(火) 23:05:32 ID:dyfkcp5y
メンヘルをメルヘンというのが流行りなんでしょうか
272優しい名無しさん:2007/01/09(火) 23:55:56 ID:gGBCG9c8
>267
>270
メンヘルバロスwwwww
273272:2007/01/09(火) 23:56:49 ID:gGBCG9c8
メルヘンだったw
274優しい名無しさん:2007/01/10(水) 02:09:54 ID:6v8UWiku
正しくはメンヘル、訛ってメルヘンになった。
しかしこの際どうでもいい気がす。
275ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/01/11(木) 01:09:22 ID:RRsintWL
>>1さん、お久しぶりです。ちょっとずつでもいいじゃないですか。
前進してることには変わりありませんよ。お互い少しずつ掃除が進むと
いいですね。
掃除板のほうでは確かにみんな部屋は汚いけど、人は生き生きしてるように感じますね。
私はメンヘルの「抜毛癖」の住人でもあります。
自分で自分の髪を抜いてしまいます。
ハゲてはいませんが髪型はボロボロですよ。左右そろってないし。
1さんは病院へ行ってらっしゃるのですか?私も病院へ行ったほうがいいのかなぁ。
部屋も片付けられない、時間守れない、人間関係うまくいかない。。。
おまけに自分の髪をブチブチとちぎっては罪悪感からストレスが
たまりまた自分の毛を大量に抜いてしまいます。
毎日毎日、自己嫌悪。なんとかならないかな。。。
276優しい名無しさん:2007/01/11(木) 08:52:47 ID:/eTT7/yQ
こんな俺でも生きているから安心せい

http://imepita.jp/20070111/318290
277優しい名無しさん:2007/01/11(木) 22:01:53 ID:6O9ynckS
>>276
かわいい *^_^*ポッ
278優しい名無しさん:2007/01/11(木) 22:17:16 ID:Oqyusc0P
スレ違いすみません
私はまゆげをゆびで抜くのがクセです
これって病気かな
279優しい名無しさん:2007/01/11(木) 23:51:08 ID:3QoPQS3m
>278
スレ違いすぎw
280優しい名無しさん:2007/01/12(金) 04:01:17 ID:0yEFWDmL
>>276
あかるい汚部屋住人だなオイ
俺も頑張るよ
281優しい名無しさん:2007/01/12(金) 04:42:55 ID:H/n9bSI6
>>276
中学の同級生に激似
282優しい名無しさん:2007/01/12(金) 12:52:13 ID:Fzd20/75
漫画たちの山…

http://imepita.jp/20070112/462380
283優しい名無しさん:2007/01/12(金) 13:46:43 ID:Fzd20/75
284優しい名無しさん:2007/01/12(金) 13:49:34 ID:Fzd20/75
こんな感じでっせ

http://imepita.jp/20070112/496490
285優しい名無しさん:2007/01/12(金) 15:23:54 ID:KWXFw8aF
図書館の倉庫みたいだ
286優しい名無しさん:2007/01/12(金) 21:43:33 ID:NrqdqX88
売れ。
287優しい名無しさん:2007/01/12(金) 22:03:29 ID:nM4Xy1we
読みに行きたい
288優しい名無しさん:2007/01/13(土) 04:03:55 ID:LW9u4vn0
こんにちわ。私は21才の女です。私も部屋を片付けることができず、ここのスレに載っている写真のような感じです。
部屋が臭くなるのはイヤなので、お弁当のゴミなどはすぐに出していますが、服や雑誌などハンパなく散乱しています。
今までずっと自分はただの怠けモノなんだろう…と思っていましたが、最近本当に部屋が片付けられないことがイヤで真剣に悩むようになりました。精神的にもソーウツ気味だし…今のこの状態に何か原因があって、治す方法などがあるなら知りたいんですが…。
普段、けっこうお嬢に見られることが多くて…ギャップに悩んでます。
289優しい名無しさん:2007/01/13(土) 05:32:06 ID:Y/7dFnvt
>>282
漫画くれwwwwwww
290優しい名無しさん:2007/01/13(土) 06:26:19 ID:FUTcBaCh
学生のくせに勉強するスペースがないw
http://e.pic.to/7y0fs
291優しい名無しさん:2007/01/13(土) 09:58:58 ID:YqQWyaS6
埃とか、汚れ掃除なら好きなんだけど、物の収納が嫌いなんだよなぁ
1さんの台所とか掃除してぇ
292優しい名無しさん:2007/01/13(土) 13:07:42 ID:wN93+liP
2ch閉鎖したらここにもこれなくなるのか。
293優しい名無しさん:2007/01/13(土) 13:21:25 ID:xwh38Wbk
1サソのHP化希望
294優しい名無しさん:2007/01/13(土) 18:47:57 ID:Thbxgnl6
片付けなきゃ片付けなきゃ片付けなきゃと思って

もう10ヶ月になりますorz
今日こそは…
295優しい名無しさん:2007/01/13(土) 18:49:19 ID:Thbxgnl6
張り忘れたorz
http://imepita.jp/20070113/675390
連レススマソ
逝ってくるよ
296優しい名無しさん:2007/01/13(土) 21:50:12 ID:I/6cd8P4
いがいとオンナの部屋ってこんなものだよ
あせらす、ゆっくり身の回りから少しずつ片付けすればいいとおもいます

片付けおわったあとに自分のことをほめると片付けが好きになるとおもいます
297:2007/01/13(土) 22:13:04 ID:5IUNmz4D
遅レスです。
>>275 ズボラーさん
前進してまた後退中の1です。
1は病院でもらったお薬、大量服用していますが、できたらあまりお勧めしません。
だんだん、服薬量が増えてきます。

ほんとうに、生活が失速寸前になったら行った方がいいと思います。
無理して人間破綻したら意味がないですから。

>>288
http://allabout.co.jp/family/simplelife/closeup/CU20051111A/
ここ読んでなにか参考になれば。
いまADHDの治療薬は、Rしかないようなので(他にあればつっこんで下さい)お勧めできないのだけど・・。

>>293
HPはできますが、気力が・・ 2ちゃんはなくならないでしょう。たぶん。
298:2007/01/13(土) 22:13:57 ID:5IUNmz4D
1の近状

集めていたビンの袋がまた溢れかえってきたが、新しいの用意する気力もない。
http://bird.xrea.jp/rental/files/gomi2.jpg

机の上に復活しつつあるビンたち。
http://bird.xrea.jp/rental/files/tukue2.jpg

この前片付けたゴミ袋はまだ出していない。
http://bird.xrea.jp/rental/files/gomi.jpg

あいかわらずの台所 >>291 これでも。。
http://bird.xrea.jp/rental/files/dai2.jpg

また置き場所もないのに買ってしまったCD(きょうはHMV)
http://bird.xrea.jp/rental/files/cd2.jpg
299優しい名無しさん:2007/01/13(土) 22:38:34 ID:3vY0nKK8
1さん登場久しぶり〜
このスレ見てるからねー
300優しい名無しさん:2007/01/14(日) 02:06:17 ID:AUCcFKeW
>>298
台所メチャキモイw
301優しい名無しさん:2007/01/14(日) 12:24:08 ID:6TrbE3eY
>>288
使うものだけ戻す
302ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/01/14(日) 23:33:07 ID:tCS+G16J
片づけが一切進行しないまま週末がおわりました。。。
片付けどころかブックオフに持って行こうとCDや漫画やらをダンボールに
つめて玄関まで運んだけど、もう2週間ぐらい放置してる。
会社中で私と上司が不倫してるって噂流れてる。根も葉もないデマだ。
私、もうだめ人間だ。何もかもいやだ。
303優しい名無しさん:2007/01/15(月) 00:23:43 ID:PD2fiIrw
>>1さん、かなり高収入なのかな。デカビタCやチヨビタ大量に買ってるし、
CDもかなり所持してるみたいだし。
304:2007/01/15(月) 01:33:47 ID:z+Hl0aDM
>>303
高収入なんてとんでもないですよ。
デカビタCは、一日1本。 チオビタやエスカップは薬局で12本800円の買ってるから。
CDは、多いけどそれしか趣味がないから。 とくに最近は、気分的に聞かずにはいられない心境なんです。
TVは、うるさくてNG。 音楽聞くことが唯一の楽しみで救いにも近いものがある。

汚部屋の中で一番の資産価値は間違いなくCDでしょう。
奇麗な部屋になったらCDがだーんっと並んでいるところうpしたいけど、いつになることか。
305優しい名無しさん:2007/01/15(月) 04:33:45 ID:EtUFEmeP
>>276見て涎噴いたw
306優しい名無しさん:2007/01/15(月) 17:26:34 ID:LsliCqfW
22 :優しい名無しさん :2006/12/12(火) 23:30:28 ID:IFwk1QlH
>>20
細菌も凄そうだが、それ以上に物から妖気が漂っている。
苦しいだろうが全部捨てろ!
307優しい名無しさん:2007/01/16(火) 08:43:48 ID:FLBhFzB/
>>1さんと同じ部屋に住んでました。もちろん一日では片付けられない。
恥ずかしいから友達などにも手伝い頼めない。
やろうと思ってゴミ袋に詰めるけど先が見えない。
ちょい休憩とテレビ見てたらダルくなる。
いつまでたっても片付けられないのループ。
そんなこんなで、結婚し引っ越すので業者さんに恥を晒して任せてみる。
旦那はゴミ部屋の存在は知らない。私自身の最後の貯蓄で業者を頼んだ。
病気なんですねこれって。赤産んだら病院行こうと思います。
308優しい名無しさん:2007/01/16(火) 12:49:23 ID:WPq2ppiD
俺も1とほぼ同じ部屋だけどティッシュが山積みになってて
ペットボトルには尿が入ってる。アップしたいけどデジカメが故障してるんだよな。
309優しい名無しさん:2007/01/16(火) 13:22:53 ID:FGdtwiQS
>>308
うんこはきちんトイレでしてるの?
310優しい名無しさん:2007/01/16(火) 15:44:54 ID:5XQJyPQu
携帯のカメラでとってイメピタでうPしてくれ。
311優しい名無しさん:2007/01/16(火) 17:24:52 ID:7IId4n2c
>1はどこに住んでるのかな?
私は神奈川だけど、昨晩の地震でマジ汚部屋やばいと思った。
そろそろでっかい地震来そう。。
こんな部屋じゃ逃げられないし、この部屋では死ねないよぉ

死んでもいいかなって思うけど、大事な猫がいるから・・・

片付けなきゃ。気持ちばかり焦るよ。
312優しい名無しさん:2007/01/16(火) 22:12:23 ID:KXY6H14u
>>311
汚部屋で猫飼うのか…勇気あるなぁ
ペットはまめに掃除しないと、部屋が臭うよ
散らかってて片付けられないで鬱な自分には、とてもできない
尊敬する
313:2007/01/16(火) 23:33:58 ID:vCGtWjmL
>>307
最後は、業者に頼んだのですか?
1は、自力でなんとかしたい。

>>311
あまり場所を特定されるのは嫌なのですが、まあ広いですから大丈夫でしょう。
東京のどこかです。 きょう揺れましたね。
汚部屋状態になってから、何回か地震があったのですが、いつもCDが崩れる〜って思って
帰ると実際崩れていたときもありますが、死ぬ・・という意識は無いです。。

314:2007/01/16(火) 23:34:55 ID:vCGtWjmL
>>311
ちょっと話しはそれますが、旅行とか行くときにあまり部屋を掃除していかない方が
いいっていいませんか。
あまり奇麗にしすぎると、旅先で死んじゃった時に、遺族に「あー死ぬのを心のどこかで
分かっていたんだな。」と思われるそうです。 適度に散らかした方が、「必ず帰って生活するよ。」
って意識にならないでしょうか。 ということで大丈夫・・。

うpします。

また机が・・。
http://bird.xrea.jp/rental/files/HUKATTU.jpg
写真とって、PCに取り込んでうpしてる暇があったら片付けられるのに・・。

この前、買ってきたCDも空き袋はすっかり汚部屋の仲間入り。
http://bird.xrea.jp/rental/files/HMV.jpg
315優しい名無しさん:2007/01/17(水) 01:52:44 ID:f0Bl+l70
ウーロン茶は 2 リッターのペットボトル入りのほうを買ったほうが安くないか?
316:2007/01/17(水) 02:08:55 ID:VmX+jngS
>>315
これは、日曜日食べに行く気力がなくて、ビザの出前を頼みました。
その時、無料でついていたウーロンです。
317優しい名無しさん:2007/01/17(水) 02:30:46 ID:PuqMze4t
>>311ぬこが病気にならないように片付けようよ。
318307:2007/01/17(水) 07:50:02 ID:CQ6Jmm0e
>>1さん頑張って下さい。
私は、一度汚部屋片付けた事あります。が、また情緒不安定になってしまい前より酷い汚部屋に逆戻りしました。
やれば出来るんだと思いますが精神的に無理です。
ゴミの上の布団でゴツゴツしながら寝ても疲れが取れず、限界ですので。
319優しい名無しさん:2007/01/17(水) 07:51:25 ID:C4CfEHgQ
早大レイプサークル『スーパーフリー』で、スーパーフリーの女性幹部として、
大勢の女の子が強姦されるのを幇助した、亀井京子アナウンサー(テレビ東京)関連スレ 

芸スポ板【女子アナ】テレビ東京 女子アナ“大人気”の秘密
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168924777/213-

※『スーフリ』は、『スーパーフリー』の略称。
320*******:2007/01/17(水) 07:55:15 ID:CQ6Jmm0e
留守中の火事…
考えたら恐ろしいですよね。
自分は気をつけてても近所の人が火出したりしたら…
片付けたい
321優しい名無しさん:2007/01/17(水) 09:05:25 ID:hWppZ82c
私の部屋はね、不潔じゃないんだよ
ただね 人形とね 教科書がちらばってるだけ うん
322優しい名無しさん:2007/01/17(水) 13:32:16 ID:q0jG/S8y
>>316
私は傷病手当暮らしだから、外食も宅配ピザも高嶺の花だ(つД`)
ただ、1さんの家はキッチンがあの状態だから、自炊は当面難しそうですね。
ゴミの状態を見た感じだと、コンビニ弁当やスナック菓子や
ウィダーインゼリー風の物が多いので栄養面でちょっと心配になりました。
…ひと様の事を言っている場合じゃないんですが
323優しい名無しさん:2007/01/17(水) 14:13:33 ID:1kOrJU+6
家の嫁が正に同じです。
唯一違う所は人に隠し通す事です。
他の人が掃除したり整頓した所を人が来るのを見計らって片付けの真似をする始末。
Aさん「いつも綺麗にしてて感心する。」
嫁は平然と「そんなこと大した事じゃ無い、自分次第でしょ!」
人々は出来た嫁と言いますが、本人の部屋は汚部屋、汚風呂、汚便所です。
料理はしますが、黴だらけのまな板やその他を使ってると思うと…味は塩味がない(AS特有の味付け)です。
当然子供はアトピー、喘息。犬も喘息。
本人は元気です!
回りを病気にしておいて何故平気なのか?
寝床は夏は窓辺のソファで冬は居間のコタツですが、人の足音にすぐ起きて新聞やビデオを見ています。
最初は寝てたので、優しく「布団で寝ないと体壊すよ!」と何度か言ったので…起きた振りをする様になったのでしょうか。
発達障害の様です。
皆さんの外面は如何ですか?
気に障ったらご免なさい。
家の嫁だけがそういう能力を持っているのか疑問なので。
324優しい名無しさん:2007/01/17(水) 22:54:18 ID:WnpLsiBr
325:2007/01/17(水) 23:01:26 ID:NlgQ8gKj
きょう、家に帰ったのが9時でちょっと遅めなのですが、突然スイッチが入りました。
自分自信に情けない気分。 掃除をしなければ。

本日の掃除時間 30分・・。

もう机の上のビンは撤去だ。
http://bird.xrea.jp/rental/files/new_tsukue.jpg
綿棒が残っている・。

掃除前の台所はこうだ。
http://bird.xrea.jp/rental/files/kitanai.jpg
http://bird.xrea.jp/rental/files/kitanai2.jpg
http://bird.xrea.jp/rental/files/kitanai3.jpg

あの悪魔のようなキッチンを掃除してやった。パイプフィニッシュをボトル1本使い、
しばらくたってからスポンジでごしごし。 ヘドロのような臭いがした。
掃除後。
http://bird.xrea.jp/rental/files/kitin.jpg

もういい。 きょうはここまで。
まだ、あのヘドロにまみれていたコーヒードリッパーでコーヒーを飲む気にはなれない。




326:2007/01/17(水) 23:02:34 ID:NlgQ8gKj
つづき

最近タオルが行方不明です。
ティッシュで手を拭きます。
http://bird.xrea.jp/rental/files/tis.jpg
結構奇麗に見えませんか?

今日の成果。
http://bird.xrea.jp/rental/files/gomigomi.jpg
明日、家を出るのが困難。
327:2007/01/17(水) 23:07:57 ID:NlgQ8gKj
>>311 >>317
でも猫は汚いとこが好きなんですよね。
凹凸のあるとこが。 隠れ場所を探して落ち着こうとしますよね。

>>320
火事はやっぱり気になります。紙が多いから特に・・。 

>>322
ビタミン、サプリ漬けですよ。
328:2007/01/17(水) 23:15:17 ID:NlgQ8gKj
やっと落ち着いてきた。
デカビタCを飲もう。
329優しい名無しさん:2007/01/17(水) 23:42:54 ID:lrZZGxT6
全然スイッチがはいらないまま何日も何日も仕事以外はダラダラ・・
>>1さんが雲の上の人に思える。。
台所すごいきれいになりましたね。「おぉ!!」って叫びました。
330ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/01/17(水) 23:43:53 ID:lrZZGxT6
↑の書き込みは私です。
331優しい名無しさん:2007/01/17(水) 23:57:14 ID:WnpLsiBr
1よ、おまえの部屋の物からただならぬ妖気を感じる。
すべてを捨て去り結界を張れ、このままではおまえ自身に災いが降りかかるぞ。
332優しい名無しさん:2007/01/18(木) 02:46:42 ID:ihesetvQ
>>325
台所の変わりようが素晴らしい!!
333優しい名無しさん:2007/01/18(木) 07:41:26 ID:kuJu1NLM
>>324 >>332
でこれは、何をしているとこ?
334優しい名無しさん:2007/01/18(木) 09:47:26 ID:ihesetvQ
>>324の画像はよく見たら天皇家の次男坊じゃね?
335優しい名無しさん:2007/01/18(木) 12:49:56 ID:kUdJMpQz
>>325
かなり綺麗になりましたね。
この白いお皿、パン祭りのお皿ですね。
うちにもあります。結構重宝してますw
336優しい名無しさん:2007/01/18(木) 19:58:12 ID:HT+Ao1tk
>>325
台所もうちょいピカピカにしたら
多分ずっときれいでいられるよ。
ピカピカにしてると、少しの汚れが気になって掃除するようになるし
それだと楽だし。
少し汚れついたままでいいや〜ってなるとどんどん汚れていくぞ〜
337:2007/01/18(木) 22:15:00 ID:j65DHWVF
>>330 ズボラーさん
雲の上なんてとんでもない。 すぐ雲の下の降りていきますよ。

例によって部分的にアップしましたが、台所自体はずたずたです。
スポンジも埋もれて、発掘するのまで掘りあさりました。

いまも台所自体はこうなっています。
http://bird.xrea.jp/rental/files/daidai.jpg

いつもなにかを踏んでいます。 たまにぷよぷよする感触が・・。
これは、ウィダーのゼリーに違いない。

>>335
まだこれに食べ物は乗せられないです。気分的にも。

>>336
これ以上はしばらく無理です。
これだけでも、すごい努力なんです。 前進と後退を繰り返しながら進んで行くペースじゃないと
反動がきてしまいます。
338優しい名無しさん:2007/01/18(木) 22:47:33 ID:2mgGSzfn
>>1さん、寒いなかお疲れ様
でも置いてかないで…


と、汚部屋で佇む私
すっかり綺麗になった1さんちのシンクをみて、
なんで自分はできないのかと落ち込みますた
339:2007/01/19(金) 00:38:26 ID:O0nsXnJo
>>338
まだまだですよ。 机の上とキッチンだけ。 つまり汚いわりに分別しやすいからやりやすい。
目に見えてきれいになったように見える。 でもまだ汚部屋。

これからは、分別していかなければいけません。 これが大変な精神力がいるのです。

少しコツを掴みました。 よく書かれていることですが。
1.ビンを捨てると決めたら、ビンだけ集める。 物をどかして散らかってもビンを集める。
2.これは、1(自分)の場合、 1回の掃除時間は、15分〜30分程度。 1時間は長すぎ。
3.掃除するのに、平日も休日も関係ない。(結局時間があってもしないから)
4.家に帰ったらその勢いで掃除すると、体が動きやすい。 一度くつろいでしまうとだめ。
5.嫌になったらすぐやめる。 もっとしようと欲ばらない。

こんなとこかな。 ちなみに掃除で出たゴミ袋はまだひとつもゴミ収集に出していません。
あいかわらず、紙切れとかスーパーの袋とかは、汚部屋にぽいっとまるでごみ置き場のように
投げ捨ててる。 まだまだ・・・。
340優しい名無しさん:2007/01/19(金) 00:41:34 ID:TYxm4aUt
>>339
疲れてるときや、調子の悪い時は無理しないでね(・∀・)ノシ
341優しい名無しさん:2007/01/19(金) 03:39:03 ID:iTzwJuiO
>339
そのコツ、すばらしい!
まさにその通りだとオモ。
とくに4の、わかるわかる。一度座っちゃうとダメだよね。
15〜30分っていうのも、無理なく続けられてすごくいいと思う。
一時間とかは集中力が続かないし。

メンサロのほうにある一日30分部屋と心のお掃除スレは知ってる?
時間ある時見てみて。私もたまに宣言カキコしてる。
342ほこりーな:2007/01/20(土) 19:51:42 ID:fp9BuBDj
今日はとりあえずテーブルの上を片付けます。
http://imepita.jp/20070120/709010
343優しい名無しさん:2007/01/20(土) 20:29:01 ID:vaUJ8FCC
>>342
1つ1つのモノが割合大きいからそんなに時間がかからないのでは。
きれいになったらまたうpよろ
344ほこりーな:2007/01/20(土) 20:54:39 ID:fp9BuBDj
年末に一度片付けたはずなのに、気が付けば物の山でした。
とりあえず、テーブルの上だけはキレイにしました。
片付けたのか、物を動かしただけなのか。
http://imepita.jp/20070120/748050
345優しい名無しさん:2007/01/20(土) 23:06:12 ID:U3Qd9dnt
>>344
きれいになった。
346ほこりーな:2007/01/21(日) 07:57:04 ID:qZKFsnif
レス、ありがとうございます。
鬱になってから、片付けが苦手になってしまいました。
347優しい名無しさん:2007/01/21(日) 11:50:54 ID:oJ14SDnY
>>342 ポンデライオンの袋カワユス
348優しい名無しさん:2007/01/22(月) 01:09:40 ID:lhsfiMAb
>>344
きれいになりましたね〜。
見習って私は明日ベランダと風呂場掃除にチャレンジしてみます。
349:2007/01/23(火) 00:56:25 ID:xwlLHXSf
昨日(日曜日)風呂そうじをしまつた。

昨年12月16日に撮った写真です。
http://bird.xrea.jp/rental/files/huro.jpg
まったく流れなくなったとき。
http://bird.xrea.jp/rental/files/huro2.jpg

After
全体図
http://bird.xrea.jp/rental/files/Renewal01.jpg
かびの生えやすい四隅もばっちし。
http://bird.xrea.jp/rental/files/Renewal02.jpg
http://bird.xrea.jp/rental/files/Renewal03.jpg

もちろんこれは、一日で行ったものではありません。
1回目 カビキラーを手当たり次第にまく → あまり効果なし
2回目 パイプフィニッシュをボトルで、壁から足らす → 途中で足らなくなる。
3回目 風呂に入りながら、空の容器を一箇所にまとめる。 そのあと、パイプフィニッシュをもう一度。
4回目 空き容器を袋に詰め、スポンジで汚れの残った個所をごしごし

ゴミ袋は・・、 もちろん汚部屋に放置されたままです。
http://bird.xrea.jp/rental/files/houti01.jpg
350優しい名無しさん:2007/01/23(火) 01:35:56 ID:d5fUyOHs
普通のお風呂の洗い場になってる!よくやった!
351優しい名無しさん:2007/01/23(火) 01:40:11 ID:1yWv4gKQ
>>349
素晴らしい!お疲れ様!
352優しい名無しさん:2007/01/23(火) 01:40:41 ID:Tfh8AcP0
すげぇ頑張ったな。お風呂入りに行こうかな。
353優しい名無しさん:2007/01/23(火) 01:52:29 ID:Rp7oxIMb
ものすごい綺麗になってるね
354優しい名無しさん:2007/01/23(火) 02:01:27 ID:SsHKzwoa
うわぁぁぁ
掃除でキレイになったことに感動したお
355優しい名無しさん:2007/01/23(火) 02:14:19 ID:rIXfZK3H
画像でこれほど感動したのは2chでは初めてだ!!
356優しい名無しさん:2007/01/23(火) 13:12:54 ID:FlQapzgS
実は、掃除ってのは以外に楽しいものなんじゃ・・・
357優しい名無しさん:2007/01/23(火) 13:18:03 ID:42OiPMDC
やり始めてしまえば楽しいんだが、それまでが大変。
358優しい名無しさん:2007/01/23(火) 13:18:46 ID:mokA9yMs
>>349すげぇ!タイルの色が違う!頑張ったな
359優しい名無しさん:2007/01/23(火) 18:21:34 ID:JSfauO3L
http://imepita.jp/20070123/659180
片付け、なきゃなあ…
360優しい名無しさん:2007/01/23(火) 18:33:36 ID:tDdgoNMF
>359
余裕っしょ!
脱いだ服とか買い物袋が散らばってるだけだもん。
層になってないから全然マシだよ。すぐ終わるよ。

うちは・・・今日も片付けできなかった
暗くなるとやる気がおきない
昔は深夜に急に片付けたくなったりしてたのにな。
明日こそ早起きして洗濯して、片付けしたい!
361優しい名無しさん:2007/01/23(火) 18:44:15 ID:/lUdS1CY
いや今やれよ
362優しい名無しさん:2007/01/23(火) 19:10:47 ID:QaxQ/826
無理すんな
363優しい名無しさん:2007/01/23(火) 20:20:57 ID:75+TfnJj
お風呂は素晴らしいですね。
私もきれいにしたいです。なかなか決心できません。

>>359さんの部屋は食べ物や飲み物がなくていいですね。
うちはペットボトルがたくさんあります。
364優しい名無しさん:2007/01/23(火) 20:35:00 ID:8dgfgh1T
1さん素晴らしいスレですね。
CDはよく買われているようですが、1さんがどのような音楽を聴いているのか
とても興味があります。
最近買ったので記憶にあるのだけでも教えてください。
365優しい名無しさん:2007/01/23(火) 21:21:37 ID:3iuzTL3q
私も片付けしなきゃあ
散らかりすぎてる
366優しい名無しさん:2007/01/23(火) 22:10:56 ID:stZuvlsR
http://p.pita.st/?3fp4fxhd
頑張って掃除した
367ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/01/24(水) 00:19:13 ID:/PfTsa09
>>366すげー!!おめでとう。
左はぬすっとが入った空気をかもしだしてますね
368優しい名無しさん:2007/01/24(水) 00:24:27 ID:S8NuirJ2
>>359
小物雑貨好き?
369優しい名無しさん:2007/01/24(水) 00:34:26 ID:wyvFvtKo
>>1さん

是非是非、トイレの便器の写真をUPしてください。
よろしくお願いします。
370優しい名無しさん:2007/01/24(水) 01:48:57 ID:lh8raa9g
私も便器画像見たいー
371優しい名無しさん:2007/01/24(水) 07:33:42 ID:djS0Xbx9
>>360
綺麗な部分を選んでwww
布団しきっぱなしなんでその周辺の汚さときたら…

>>363
ペットボトルはこの間捨ててきました!

>>368
はい…
いらないのに買ってしまう(´・ω・`)
372優しい名無しさん:2007/01/24(水) 11:13:23 ID:MZk/H+PP
>367
ぬすっと…
「ガサ入れでもこうは散らからない」とよく言われました。
虫がわくから掃除しろと言われて掃除しましたが、もう虫さえも死んでました。
373優しい名無しさん:2007/01/24(水) 11:52:56 ID:aYcecZHk
>>1さん

私からも是非是非、トイレの便器の写真をUPしてください。
よろしくお願いします。
374優しい名無しさん:2007/01/24(水) 22:11:34 ID:FuOCgM37
1さん
トイレの周辺と便器の写真
アップしてください
375優しい名無しさん:2007/01/24(水) 22:23:36 ID:4s7C2F9O
1さん
もしかして、ゴミ袋捨てたら、もうすでに美部屋の入口なんじゃ?
めでたいけど、ちょっと寂しいよぅ
376:2007/01/24(水) 23:44:15 ID:uEC+sucQ
遅レスです。
>>358
タイルの色が違って見えるのは、撮り方のせいです。こんなに色が変わるまでピカピカにはできません。
以前は、ストロボ撮影でしたが光度が不足でも手ぶれに気をつけてとれば、やわらかい色調になりまつた。
以前の撮り方だとこんな感じです。
http://bird.xrea.jp/rental/files/Renewal01-1.jpg

>>364
スバラシイと言われると思わなかった。 もっと他の人にもうpしてもらいたいんだけど。
申しわけないのですが、音楽の趣味は控えさせて下さい。知人とかで見ている人が
いてばれると恥ずかしいから。

>>369 >>370 >>373 >>374
なんで、こんなに便器のリクエスト多いの?
便器はまずいですよ。 ついこの前も帰宅途中で腹痛に襲われ、汚部屋のトイレに直行。
間に合いましたが狙いが外れ、ふと後ろを振り返ると、便器の縁に・・。
もちろんそのまま。 便器だけは・・。  汚部屋住人の最後の羞恥心です。
377:2007/01/24(水) 23:46:24 ID:uEC+sucQ
>>375
そんなことは全然ないですよ。 そんなすぐに片付けられるものではないです。
きょうの汚部屋
http://bird.xrea.jp/rental/files/oheya.jpg
紙きれの位置が微妙に違うので、撮りだめしたものでは決してないです。

机の上がまた・・。
http://bird.xrea.jp/rental/files/tuku.jpg

やっぱり見慣れた台所はこれでしょう。
http://bird.xrea.jp/rental/files/da.jpg

ティッシュの山も健在です。
http://bird.xrea.jp/rental/files/tis2.jpg

玄関への道のり。遠い・・。
http://bird.xrea.jp/rental/files/gennkan.jpg

茶色いのは、ヨーグルトの容器です。 ファンヒーターの熱でヨーグルトはこのように
変化するのが分かりまつた。
http://bird.xrea.jp/rental/files/ha.jpg

こんな感じなので安心して下さい。
378優しい名無しさん:2007/01/25(木) 00:33:59 ID:hkTdpJY0
1さん
画像うPありがとう。

不謹慎かもしれないけど…安心した。
台所に続きお風呂まで綺麗になったのを見ると、
置いてかれたようで落ち込みますた
379優しい名無しさん:2007/01/25(木) 02:14:44 ID:Krgu8CXI
便器は絶対見たくないw
380優しい名無しさん:2007/01/25(木) 02:16:29 ID:p8PhOXZv
同じく便器はいいやw それより台所や部屋の変遷が見たいです。
381優しい名無しさん:2007/01/25(木) 03:07:27 ID:K5+ZJrHy
>>1さんへ

私も同じ病気です。
便器が異常に汚いのですね。
でも、1さんに励まされました。
便器が無理なら、周辺でいいのでうpお願いします。
382優しい名無しさん:2007/01/25(木) 09:14:21 ID:GeyrXh/L
スレ主サマ
俺も、トイレの画像みたいです。
っていうのは、メンタルの場合、
最も症状が大きくでるのは、糞尿で
俺もトイレには異常なまでのこだわりがあります。
スレ主サマのトイレ画像(うんこがついてようが、ついてなかろうが)
を見たいのです。
それで安心できるーつか。なんつーか。
とにかく気になって気になってしかたないです。
トイレ、便器、周辺の画像Upしてください
おねがいします。
383優しい名無しさん:2007/01/25(木) 11:29:01 ID:4Ork0K5a
私も便器が見てみたいです。。
384優しい名無しさん:2007/01/25(木) 13:28:29 ID:mPKB0uwZ
私も見たいです。トイレの周辺と便器、例えば便座カバーや
スリッパとかも。
トイレに対して、執着があるのは
この病気独特のものみたいですね。
1さん、見せてください。
385優しい名無しさん:2007/01/25(木) 17:08:33 ID:ZJR1U8YL
俺も、トイレみたいです。
あとタンスの中と洗濯機の中も・・
386:2007/01/25(木) 17:23:18 ID:T1HHB+77
>>85 でトイレ周辺は一度うpしているのですが、だめでしょうか?
387優しい名無しさん:2007/01/25(木) 19:46:54 ID:X0y9th9N
便器そのものが見たいですー。怖いもの見たさで。
388:2007/01/25(木) 20:59:53 ID:O5SM0E26
1はしばらく、冬眠しまつ。
389優しい名無しさん:2007/01/25(木) 22:06:17 ID:TvplFZZa
>>386
周辺+やはり便器が見たいのです、
ヨロシクお願いします、
390優しい名無しさん:2007/01/25(木) 22:06:23 ID:sVf+NLo4
誰か謝れ。
391優しい名無しさん:2007/01/25(木) 22:07:24 ID:TvplFZZa
時間限定でもいいので、便器、便座カバー、などupお願いします
392優しい名無しさん:2007/01/25(木) 23:03:03 ID:XCk4CgN7
タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
393優しい名無しさん:2007/01/25(木) 23:09:45 ID:VDzktIAp
>>1さん、自分が掃除するコツを分かってますね…
スレも写真も今全部見ました
冬眠はしっかりしてくださいね…
私も無理して掃除して、その後の落ちようが凄かったですから…
私の部屋も汚いですが、1さんの部屋を見て
無理しなくていいんだとちょっと安心しました。

でもあの掃除のビフォーアフターぶりにはかなり驚きました。
394優しい名無しさん:2007/01/25(木) 23:10:21 ID:Ozl9DQTx
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!

395優しい名無しさん:2007/01/25(木) 23:11:37 ID:Ozl9DQTx
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
396優しい名無しさん:2007/01/25(木) 23:11:59 ID:XCk4CgN7
便器を見せてもらうまで眠れない

不安だ
397優しい名無しさん:2007/01/25(木) 23:13:05 ID:Ozl9DQTx
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
398優しい名無しさん:2007/01/25(木) 23:13:54 ID:Ozl9DQTx
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
399優しい名無しさん:2007/01/25(木) 23:17:17 ID:XCk4CgN7
便器を見せてもらうまで眠れない

不安だ

これはまじです
400優しい名無しさん:2007/01/25(木) 23:27:33 ID:XCk4CgN7
1サンが無理ならどなたでも結構ですんで
便器画像晒してください
401優しい名無しさん:2007/01/25(木) 23:33:22 ID:lcWTKb8u
だが断る
402優しい名無しさん:2007/01/25(木) 23:48:31 ID:yJD3rLEy
公衆便所でも行って来たら
403優しい名無しさん:2007/01/26(金) 00:15:53 ID:FPVr4anI
汚部屋住人だが虫が湧いてないようだし、マダマダだよ。俺の部屋には小虫がうじゃうじゃいた。でも先夏にパン粉に変な羽虫が超大量増殖して、それが他の部屋にまで行って大問題に。住民代表から金貰って業者に依頼した。
404優しい名無しさん:2007/01/26(金) 00:29:08 ID:llpNrVDB
>>403
古い小麦粉とかを週末に捨てようと思った。
虫とは怖い・・・


405優しい名無しさん:2007/01/26(金) 00:54:19 ID:FPVr4anI
よい具合に紙屑とかティシューが層を作ってたから、その上に残したカップ麺とかつぎつぎにブン投げて生ゴミ溜りの一角があった。布団引くときは雑誌系のゴミを利用して境界を作り、殺虫剤を染み込ませたタオルを周囲に配置してあった。
406優しい名無しさん:2007/01/26(金) 01:08:12 ID:FPVr4anI
層の基本部は主に安物衣類でなっていて約五年の間、前年の季節にきた服を二度見ることはなかった。洗濯はなし、パンツは百均のトランクス。飯は吉牛、マクド、かまど家。風呂はシャワーのみ。でも一番綺麗なのが風呂だったな。以上、俺の生活模様おわり。
407優しい名無しさん:2007/01/26(金) 01:22:28 ID:Ae5JWn5Z
私も>>1さんと同じような部屋でしたが今は綺麗

自分で片付けられなかったのですがレズに手出してMネコさんに片付けていただきました
もう別れましたけど

人には向き不向きがあるんだと思います私は部屋が汚いですが彼女は片付けは上手だけど風呂が嫌いなんだとか
私は風呂に入れて洗ってあげるのは億劫ではなかったです


病気は治らないからまた散らかるでしょうけど
408優しい名無しさん:2007/01/26(金) 01:22:42 ID:jzlrzToz
1さん

本当に冬眠しちゃったのね。さみしい…。
片付けるたびに、画像upしてくれてありがとね。
レス見ても、いい人なんだろうなっていつも思ってたよ。

デカビタC飲んでゆっくり休んで、また帰ってきてね。待ってるから。
409優しい名無しさん:2007/01/26(金) 01:29:53 ID:ozMXM+6n
>>201
この大きさの台所用洗剤(チャーミーグリーン)ってまだ売ってるんだ!?
410優しい名無しさん:2007/01/26(金) 02:03:47 ID:xo9BgNE6
1さんがいなくなってしまって、気が抜けてしまいました。。。
復活してください。
411優しい名無しさん:2007/01/26(金) 10:41:11 ID:Tj2LLKPG
>>386>>388は同日なのに、IDが違うのは……
本当に同一人物だったのか?
412優しい名無しさん:2007/01/26(金) 10:52:00 ID:z/9Uzte/
偽じゃないの
413優しい名無しさん:2007/01/26(金) 10:56:45 ID:29HaSa5W
余計な事だけど、今後は>>1さんにあんまり無理強いしたり
プレッシャーをかけたりしないように気をつけた方が良くないか?
メンヘラで仕事もしてるのなら、掃除をするのにも相当エネルギーを使うはず。
少しずつ気が向いた時に気になる場所を片付けてもらうだけでいいと思う。
ご本人が難色を示したら、それ以上外野は口を出さない。
あまりプレッシャーをかけ過ぎると>>1さんの負担になってしまうよ。
414優しい名無しさん:2007/01/26(金) 12:17:43 ID:xd5FiDyc
でも>>1さんの部屋や誠実な態度を見て癒された人も多いはず。
私もその1人です。
部屋の掃除、云々より、>>1さんの部屋を見て安心するっていうか。
だからトイレの写真も見たいと思う人もいるんだろうねぇ。
是非、復活してほしいわ。
415優しい名無しさん:2007/01/26(金) 16:19:16 ID:rC5fP/OQ
確かに。
私はコテハン大嫌いなんだけど、
1は嫌いじゃないな。なぜか。
こんなに叩かれないコテハンていないんじゃないの?
416優しい名無しさん:2007/01/26(金) 18:26:37 ID:aSvjpLCJ
1さんの優しい人柄が目に染みます。。。
417優しい名無しさん:2007/01/26(金) 18:36:13 ID:29HaSa5W
私も>>1さんの誠実な書き込みや部屋の変遷を楽しみにしている一人です。
でも、あまり周りが騒ぎすぎるとプレッシャーになるかな、と思って。
それで>>1さんが出て来なくなってしまったら悲しいので。
そんなにしょっちゅうじゃなくても良いので、またいつか出てきてください>>1さん
418優しい名無しさん:2007/01/26(金) 20:41:33 ID:JJcOPSv/
私も>>1さんの隠れファンの1人です。
1さんがいない2ちゃんなんて考えられません。
復活キボンヌ
419優しい名無しさん:2007/01/27(土) 00:09:50 ID:9ehQqGOn
1さんは自分の文章が密かに面白い事を気づいているだろうか…
「興味」と言う意味でも面白いけれど、
文章の「書き方」が、つい笑っちゃうような上手い書き方なんです。
420優しい名無しさん:2007/01/27(土) 00:29:01 ID:5D92RJGt
>>1さん
「汚部屋住人の最後の羞恥心」を晒せと言われて、辛かったよね
このスレ住人を代表して謝ります
私自身は部屋全体が羞恥心のかたまりみたいなもんだから
自分が晒せない部屋の画像見せてもらっただけで励まされたし、
いつもレス返してくれてとても嬉しかったよ
4211:2007/01/27(土) 01:39:02 ID:Wdf3Xkio
実は全部転載ですた。。トイレといわれても画像がありませ。マジになった人ごめんよぅ;
422優しい名無しさん:2007/01/27(土) 02:17:20 ID:fG33dkwX
>>421
とりあえずトイレ画像出せ
423優しい名無しさん:2007/01/27(土) 02:19:35 ID:8Al5w1lq
1さん復活してね
4241?:2007/01/27(土) 03:32:37 ID:OB/V6gCX
どこかのプロ固定と一緒にされたくないでつし、かたくなに沈黙守るほど意思も強くないので、
わずか一日の冬眠から醒めまつた。

負担になったけど、応援してくれている人がいるのと、こんな汚部屋でも癒された人がいたなら、
1も嬉しいし、なるべくレスも返したいけど、気が向かないと掃除もしないように、カキコもできないし、
うpもできないです。

スレ立てしちゃったから、汚部屋が片付くか、dat落ちのどちらが先になるか分かりませんが、
マイペースで続けまつ。

応援してくれた人、ありがとう。 気長にまって下さい。


425優しい名無しさん:2007/01/27(土) 05:45:05 ID:X4s8bULZ
人に出せ出せいうなら、自分がまず出せばいいんじゃない?と思った。
426優しい名無しさん:2007/01/27(土) 11:24:31 ID:Rve9SF7Y
>>424
気長に待ってますね。
お互いに、がんばりましょう☆
427優しい名無しさん:2007/01/27(土) 14:34:29 ID:Z3OQLOku
1さん&皆さん初めまして宜しくです!明け方にここを発見して今までの経過を全て見ました。私も同じ症状です。1さん…リクエストあっても見せたくない物は見せないでいいと思いますよぉ★⌒ヾ(^-'*)
428優しい名無しさん:2007/01/27(土) 15:38:15 ID:9ehQqGOn
1さん写真を撮り、うpするだけでもすごいですよ…さらに長文、
掃除まで…
無理はしないで下さいね
429優しい名無しさん:2007/01/27(土) 18:13:41 ID:ZHwjRLRX
1さん、復活してる。良かった。
うpばかりお願いしてる人、常識疑う。自分の都合ばっかり。
うpを遠慮したいって1さん言ってるのに、自分の都合ばっかり言われたら普通の人でも嫌になるのにね。
そんな人こそうpして欲しい。
430390:2007/01/27(土) 23:49:35 ID:AmXH17wN
382 優しい名無しさん 2007/01/25(木) 09:14:21 ID:GeyrXh/L
トイレ、便器、周辺の画像Upしてください
おねがいします。
383 優しい名無しさん sage 2007/01/25(木) 11:29:01 ID:4Ork0K5a
私も便器が見てみたいです。。
384 優しい名無しさん sage 2007/01/25(木) 13:28:29 ID:mPKB0uwZ
私も見たいです。トイレの周辺と便器、例えば便座カバーや
スリッパとかも。
385 優しい名無しさん 2007/01/25(木) 17:08:33 ID:ZJR1U8YL
俺も、トイレみたいです。
あとタンスの中と洗濯機の中も・・
387 優しい名無しさん sage 2007/01/25(木) 19:46:54 ID:X0y9th9N
便器そのものが見たいですー。怖いもの見たさで。
389 優しい名無しさん 2007/01/25(木) 22:06:17 ID:TvplFZZa
>>386
周辺+やはり便器が見たいのです、
ヨロシクお願いします、
392 優しい名無しさん 2007/01/25(木) 23:03:03 ID:XCk4CgN7
タンスの中と洗濯機、便器を見せて!


こいつらは何考えてんだ。 メンヘラにとってストレスがどのような影響を与えるか、
分かりそうなものだろう。
おれは、>>388で 1さんの短い文章の中になにかを感じ取った。
それで、謝れって書いたのだが、こいつらにはそんな神経なんてないのだろうな。

431優しい名無しさん:2007/01/28(日) 00:37:44 ID:1JCExu2N
私の弟がメンヘルで、ほぼ同様に彼の部屋が散らかってます。
うちの弟だけが片付けられないんじゃないんだと、わかりました。
写真掲載、ありがとう。
432優しい名無しさん:2007/01/28(日) 00:38:31 ID:1JCExu2N
>>1へ
433優しい名無しさん:2007/01/28(日) 01:58:05 ID:8b/sKXaB
タンスの中と洗濯機、便器を見せて! タンスの中と洗濯機、便器を見せて!
434ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/01/28(日) 05:08:12 ID:mXddtdcW
写真の掲載を頼んでる人は人をバカにしてるように思えて仕方ない。
435優しい名無しさん:2007/01/28(日) 05:44:01 ID:CND6SPgJ
>>1と同じようにビンが綺麗に並べておいてある
あとトイレットペーパーの芯が便所前に散乱
服は抜け毛散乱してる床に山積み
436優しい名無しさん:2007/01/28(日) 11:09:57 ID:aRQXfyNe
まじで便器の写真みたいw
他の場所はどうでもいいwww
437優しい名無しさん:2007/01/28(日) 11:10:30 ID:aRQXfyNe
>>435
UPしてくれwww
438優しい名無しさん:2007/01/28(日) 11:51:52 ID:NJivTXeS
このスレの最初の頃からのファンだけど、始めの方を見てみると、アンチ派はいた訳だし、
変な画像貼ったやつもいた。
1さんが、キッチンをうpした時 グロ認定で削除依頼と書き込みがあった。
トイレうpは前からもあって、その時、1さんはグロいからって周囲だけうpした。
それが、今は便器うpお願いって話しの筋が通ってないよ。

本当は晒したい人がうpするのがこのスレで、見たいって言う要望に答えるのが趣旨じゃない。
気にしない、相手をしないで、スルーしていきましょう。 
439優しい名無しさん:2007/01/28(日) 12:39:58 ID:LBZXWoGw
晒したいやつが、晒したいとこをうpすればいい。
確かにそうおもた。
440優しい名無しさん:2007/01/28(日) 13:04:21 ID:8uJVE4zF
スレ主なんだから、便器くらい晒せよと言いたいね。
じゃなければこんな糞スレ削除依頼出せよ。
1がさっさと便所の画像晒せば、こんなことにはならなかったわけだしな。
441優しい名無しさん:2007/01/28(日) 15:20:39 ID:VRqSYVXu
ぐだぐだいちゃもんつけずに
便器画像晒しゃーいいんだよ
442優しい名無しさん:2007/01/28(日) 15:26:24 ID:cZ/DXrhI
そんなに便器が好きなのかwwwwwww
なんかワロタ
443優しい名無しさん:2007/01/28(日) 16:39:21 ID:xyb5TixN
なんで人んちのしかもあまりきれいにしてない人の
便器が見たいんだよw
444優しい名無しさん:2007/01/28(日) 17:45:33 ID:OPQdGZbf
俺も便器みたいw
きたねーほど萌えるw
445優しい名無しさん:2007/01/28(日) 17:51:36 ID:KaHJe90N
便器みたいな俺ってどんな人間だか興味あるwwww
4462 ◆Y9nSE86LxM :2007/01/29(月) 00:54:07 ID:pd/IzdXI
テスト
447:2007/01/29(月) 02:24:01 ID:4/bhw7iv
1でつ。 あえて火中に飛び込む1でつ。

ではいつもの机でつ。 また散らかりました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/tsukue3.jpg
でも、もうなんてことないです。 これくらいあっという間に片付けられます。10分もかからないでしょう。
いくら散らかっても机はすぐ処理できます。 見ている方も飽きたでしょから机はこれが最後のうpにします。

またピザを食べてしまった。

見にくいでしょうが、CDが押し入れの扉に挟まっています。これが原因で押し入れはいつも閉まりません。
http://bird.xrea.jp/rental/files/cd4.jpg
写真の上にあるのが、押し入れの衣装ケースですね。

ちょっとブレましたが、CDのピザの斜塔です。決してわざと作ったものではありません。
この微妙な状態で1週間くらい保っています。
http://bird.xrea.jp/rental/files/cd3.jpg
後ろにタワーのふくろがあるのは、見せたくないのを覆ってあるだけで、それ以上の意味はありません。


さて・・。 なんかいつもと空気が違うような・・。
どんなレスがつくか読めそうだけど。 遭えて何も書きません。
448:2007/01/29(月) 02:28:10 ID:4/bhw7iv
>>430さん
お気遣いありがとうございます。1は大丈夫でつ。
>>434 ズボラーさん、
お久しぶりです。 まあどこにでもいますから、 2ちゃんでも、リアルでも。
>>438さん、
ロジックなお考えありがとうございます。もっと他の人もうpしてくれると思っていたの
ですが、どうも1の部屋のインパクトが強かったようです。
いままで負けたと思ったのは、>>112さんと >>148さんかな。
>>112さんはその後、どうしているだろう。
449優しい名無しさん:2007/01/29(月) 13:54:05 ID:QcuvJceh
ずっと見てるだけだった2児の母です。
1さん初めまして。
机の片付けの件、なんだか成長を感じます。コツをつかんだのですね。
私の部屋は二人の子供に散らかされます。
散らかり方はおもちゃとティッシュ、おむつとお菓子が散乱してる感じです。
何度片付けてもすぐ散らかってしまい、きりがなく欝になった今はゴミを片付けるのがやっとの状態です。
現在比較的きれいなのでうpはまたの機会に。
450:2007/01/30(火) 22:37:52 ID:wThLOr7P
1でつ。
反動で静まりかえっていますね。

>>449
散らかり方は人それぞれ個性があるようですね。気が向いた時にでもうpして下さい。
451優しい名無しさん:2007/01/30(火) 22:55:57 ID:Fcdr0Xmg
このスレで元気づけられました
1さんのご健闘をソーっとお祈りしてます・・
私も頑張って片付けます(UPできませんが)
452優しい名無しさん:2007/01/30(火) 23:59:47 ID:BHxfPiDJ
なんだよ〜
便器うpしねえのかヘタレめ
453優しい名無しさん:2007/01/31(水) 02:25:02 ID:vFd1ntN6
なんだよ〜
便器うpしねえのかヘタレめ
454優しい名無しさん:2007/01/31(水) 02:27:47 ID:JrWbmuc+
のこのこ帰ってきやがって
455優しい名無しさん:2007/01/31(水) 03:00:48 ID:pT5IgzTn
1さん勇気を有難う!
1さん応援してます!
1さんの勇気買いました!そして…1さんすっごくA頑張ってますね!!

私も散らかり放題の部屋を片付けなくっちゃo(^-^)o

Up出来ないけどごめんね☆
456優しい名無しさん:2007/01/31(水) 04:31:39 ID:/fKF67EO
1さんっていい人だなぁ。
冬眠したり可愛い♪掃除はマターリ頑張ってね。
私もオロナミンCとデカビタC大好きでつ。(゚д゚)ウマー
457優しい名無しさん:2007/01/31(水) 10:13:31 ID:oLv7EOXh
ぼっとんの汚い便器でもみたら気が済むか?
1じゃないけどそんなにみたければ私が晒すが?
458優しい名無しさん:2007/01/31(水) 12:12:01 ID:b5WECb/X
>>457
晒してください。
とにかく便器の画像をたくさん見たいのです。
459優しい名無しさん:2007/01/31(水) 14:26:05 ID:oLv7EOXh
457です。
便器晒しますのでみたくない人はみないでください。
ぼっとんです。暗くて見えないだけで便器の底はたまってます。
トイレットペーパーの芯もそろそろ捨てなければ。
 http://a.p2.ms/koh71
460優しい名無しさん:2007/01/31(水) 19:58:38 ID:1UBjo3bL
綺麗ですね
461優しい名無しさん:2007/01/31(水) 20:13:15 ID:oLv7EOXh
>>459ですが。
きれいか?
462優しい名無しさん:2007/01/31(水) 23:12:46 ID:1UBjo3bL
綺麗ですよ


別件だけど卵子バンクの代表 佐々木の部屋マジきたね
あれ、頭イカレてるよ・・・
463優しい名無しさん:2007/02/01(木) 03:45:30 ID:965/8y3q
綺麗なトイレだなあああ
もっと汚いのキボンヌ
464優しい名無しさん:2007/02/01(木) 17:40:34 ID:/JVZ1bCi
>>461
綺麗です。うちなんて便座カバーもないw
465優しい名無しさん:2007/02/01(木) 18:56:59 ID:PGtwb7qE
みんなそんなに汚い便器が好きか?
四か月ほど掃除してない便器。
欝になってもう四か月もすぎたのか。早いものだ。
http://a.p2.ms/2we2x
これできれいとか言われたら……みんなの部屋やトイレはどうなんだよ?
466優しい名無しさん:2007/02/02(金) 17:22:46 ID:tQv/cFMu
便器フェチが集まるスレはここですか?
467優しい名無しさん:2007/02/02(金) 20:50:34 ID:JParh+30
>>465
4ヶ月にしては綺麗だ、、
468優しい名無しさん:2007/02/02(金) 21:23:10 ID:ic3ksYZW
先人に比べると、まだまだかなぁ
http://bird.xrea.jp/rental/files/s/1_jpg.jpg
PC左エリア、本と薬と箱
http://bird.xrea.jp/rental/files/s/2_jpg.jpg
ペットボトル尿少々、ごみ箱役に立たず
http://bird.xrea.jp/rental/files/s/3_jpg.jpg
洋服の山とヤフオク小箱の山、そして仏壇

仏間でこれだから、罰当たりだよなぁ
469優しい名無しさん:2007/02/02(金) 21:29:44 ID:ic3ksYZW
470優しい名無しさん:2007/02/02(金) 21:40:29 ID:7zIx2yqX
ケータイしか無いですが、どなたか写真のup方法を教えて下さい。
471優しい名無しさん:2007/02/02(金) 21:45:18 ID:IArxRXMG
[email protected] に画像や動画/着メロを添付してに送信するだけでOKダヨ。
472優しい名無しさん:2007/02/02(金) 22:05:05 ID:eEg9qXOk
>>1さんのお部屋の写真見て、私もやる気が出ました。
これから少しずつ片付けていくことを誓って初晒し。

http://p2.ms/1/?room
473優しい名無しさん:2007/02/02(金) 22:24:00 ID:vdjsedTj
474.:2007/02/03(土) 00:05:20 ID:69fWJPwN
あれだ。
服とか雑貨とか、必要最低限のものだけ一つのダンボールに詰め込んで、あと全部捨てると、鬱ってナニ?ってくらいスキーリする。
475優しい名無しさん:2007/02/03(土) 00:58:43 ID:tASvcUzT
>>474
鬱だと荷物を段ボール箱に突っ込む気力もないわけでorz
物を出しても片付けられず、汚部屋に育っていくんだよな
476優しい名無しさん:2007/02/03(土) 01:08:34 ID:l4mXzry0
>>469
ちょwwおまww
せめて仏壇周辺くらいはどうにかしてみようよ
477優しい名無しさん:2007/02/03(土) 01:22:43 ID:28xZaFeE
>>469
2番めの写真!
同じ枕カバー、昔実家にあったw
478:2007/02/03(土) 01:48:56 ID:JCs83fy0
1でつ。
なんか嬉しい。

>>469
すごくいい感じです。
万年床、PCマニア、凝り性というイメージを持ちました。
散乱するお薬、PCもGIGABYTEやMSIのマザボの自作、ちょっと高そうなヘッドホン、ペットボトル、
なぜか置いてあるWebカメラ。 いい汚部屋見せて頂きました。

>>472
なかなか物が多いですね。1は汚部屋に占める物の割合は案外と少ないのです。
でも 472さんは、上へと増殖していますね。 
以前は、本とかはちゃんと整理されていたし、押し入れの衣装ケースも整っていることから
几帳面な人ではないかと想像しました。


良かったでつ。
479優しい名無しさん:2007/02/03(土) 08:50:02 ID:prwus9AA
うるさい便器晴れ
480優しい名無しさん:2007/02/03(土) 10:23:38 ID:1aMXk7v+
>>479
汚物の様に精神も容姿も汚いお前の便器が見てみたい
是非おながいしまつ(´∀` )
481優しい名無しさん:2007/02/03(土) 11:24:20 ID:GHkIw6y8
自分の中で>>1さんと秋元康がイコールで繋がりつつある。
>>1さんの文章読んでると、あの人柄の良い笑顔が浮かんでしまう…
482優しい名無しさん:2007/02/03(土) 13:21:53 ID:H0a9wf9n
>>1さん
いい加減に便器晒してくださいよ。
もったいづけづにな。
483ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/02/03(土) 14:28:51 ID:y6WN6SLx
ズボラーです。今から掃除を始めます。かなり散らかってるのでまずはいらない物を捨てて少しでもスッキリさせようと思います。この状況では今日中に歴然とした結果は出せないかもしれませんが自分なりに頑張ってみます。
http://imepita.jp/20070203/514880

1さん、レスありがとうございます。ムカつく煽りに私もムカつきます。スルーして焦らずゆっくり掃除に励んで下さい。3歩進んで2歩さがる。これでいいですよ。一歩進めたら大した物です。
484ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/02/03(土) 15:06:45 ID:y6WN6SLx
部屋掃除と関係ないけど、みなさんはパソコンの中はどうですか?
私は名前のごとくズボラーなのでやろうやろうと思ってたウェブアルバムの整理も
二年ほど放置したまんま。いらないメールも開かず受信箱がぱんぱんに。
部屋が汚いと嘆くみなさんはパソコンの中身の整理はできていますか?
485優しい名無しさん:2007/02/03(土) 16:24:08 ID:j0pyhVHP
マシンの管理だけは分類から始めてしっかり管理できてると思う。個人的には。
システム領域とデータ領域も分けてあるから、いつシステムが飛んでもデータには
及ばない。っつーかデータはファイルサーバ立ててあるから、そこへ保存して
集中管理してる。
が、部屋の中は (ry トイレなんて半年くらい掃除してないwww
486優しい名無しさん:2007/02/03(土) 21:53:06 ID:uOHaHQI6
>>478
>469です、ペットボトル尿とゴミ袋は片付けました。
明日友人が来るので。
487優しい名無しさん:2007/02/03(土) 22:02:32 ID:2Om/4tKs
>>469
仏壇があるのがすごい
488優しい名無しさん:2007/02/03(土) 22:02:50 ID:2Om/4tKs
尿ボトルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489優しい名無しさん:2007/02/03(土) 22:03:45 ID:2Om/4tKs
仏壇があるてことは実家だよね
490優しい名無しさん:2007/02/03(土) 22:23:02 ID:q4Ve6Xr6
http://i.pic.to/bcw1w

一昨日くらいから調子が悪くて綺麗にしてたのに汚れてきた…('A`)
お弁当箱とタオルがたまってきた…。
暴れて床にばらまいたものを母がピアノの上に置いてくれた。
妹と同室だから片付けろと怒られてる(´・ω・`)
491優しい名無しさん:2007/02/03(土) 22:39:51 ID:14HlsZKS
>>490
バンギャですか
492優しい名無しさん:2007/02/03(土) 22:56:43 ID:cTAHsFZA
二週間ほど調子がよかったので掃除できてたのにここ数日悪くなって散らかってまいりました。
子供のおもちゃとおむつ、敷きっぱなしの布団。
まだ畳は見えています。
http://a.p2.ms/5ofjb
波があって調子よくても無理はしないようにと病院では言われたのですがそろそろ片付けないと。
493ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/02/04(日) 05:35:51 ID:WuQHOLWy
特製ラーメンを食べ終わったあとほんとに掃除を開始しました。
現在の状態です。
http://imepita.jp/20070203/668740
余談ですが私は懸賞マニアでして今まで当選した数々の品を
整理するのが今回一番しんどかったです。
しかも日常使える当選品がゴロゴロでてきて嬉しかったです。
掃除ついでに800円も発見しました。みなさんも頑張って下さい。
494優しい名無しさん:2007/02/04(日) 10:20:18 ID:j+k2XBze
>>493
突然変わったお部屋にぬこさんポカーン(゚д゚)してるみたいに見えるねー
495優しい名無しさん:2007/02/04(日) 16:56:42 ID:mapQ4Kwq
ねこかわい〜。
496優しい名無しさん:2007/02/04(日) 17:56:45 ID:j+k2XBze
>>493
当選品ってどんなものがあるの?
497ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/02/04(日) 20:21:43 ID:USXZQaA2
>>494>>495うちのぬこを褒めて頂いてありがとう。
そうなんですよ。いきなり物がなくなってぬこも
異次元の世界に迷い込んだのではないかという驚きの表情でした。
まさにポカーンな感じ。これを期に少しずつでもきれいな部屋をめざしていきたいです。
かわいいルームウェアが似合う部屋になりたいです。
>>496当選品ですか。たくさんありますが
今まででレベル的に低いもの(失礼な表現ですが)
といえばハーブティーとかヌーブラ、DVD-R、本、タオル、クオカードなどです。
レベル的に高いのはCHANELのニューヨーク限定の
香水やらのセット、miumiuのカバンです。
498優しい名無しさん:2007/02/04(日) 20:33:07 ID:362WUhdz
499優しい名無しさん:2007/02/04(日) 20:56:11 ID:j+k2XBze
>>483の時点でぬこさんはモノのすき間とかにもぐって寝たり
ごはん食べたりしてたの?
500ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/02/05(月) 01:31:18 ID:fnQtkYzi
>>499私は実家住まいでして猫はご飯時、1階の茶の間か台所で食事します。
寝るときは私の部屋に来てくれるのですが
猫ももう慣れたのか「この部屋きったねぇぇぇぇぇぇ!!!」の表情も見せず
自分の足の踏み場が決まっているのか慣れた感じでいつも同じルートで
ピョンピョンと跳ねて私の胸に飛び込んできます。
501ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/02/05(月) 01:33:32 ID:fnQtkYzi
一切関係ないですが私が500getしました。
喜びをかみしめて寝ます。ノシ
502:2007/02/05(月) 02:42:38 ID:l+pRVCC/
>>477 でもう机はすぐに片付くので、うpしないと書いたのにもうこの始末です。
http://bird.xrea.jp/rental/files/room1-1.jpg
この意思の弱さ。。。

このスレを立ち上げた時の台所の状態は、あれは昨年12月11日でした。
http://bird.xrea.jp/rental/files/room3.jpg
現在、なるべく似たアングルで撮ってみました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/room3-1.jpg

ひどくなっていますよね。 おかしいな、片付けているはずなのに、
ちっとも片付いたように見えない。
503:2007/02/05(月) 02:46:00 ID:l+pRVCC/
>>481 さん、 うぅ、イメージ膨らませすぎのような気がす。 いいんですけど・・。

>>スボラーさん、掃除まえの状態でも充分だったのですが、ずいぶんと片付きましたね。
ねこがとってもいいです。2〜3歳前後のメスネコと推測しましたが、いかがでしょう。
いつもとなにか違っているって表情にでています。

>>492 さん、まだまだ大丈夫ですが、ここで片付けるか惰性にまかすかで、方向性がきまるような
気がします。 1が >>477 http://bird.xrea.jp/rental/files/tsukue3.jpg で油断したように。

>>339 で5つのコツを書いてみましたが、なんなんでしょう。
なんか机上の空論のような気がちています。 また模索します。

あぁ 500超えたのですね。 1の掃除は半分も終わっていない。
504優しい名無しさん:2007/02/05(月) 03:42:03 ID:814R0I+l
こんばんは。

眠れない中面白いな、と思って読ませていただきました。

でも顔を上げたら私の家のコタツ上も散々な状態です。

しかもよく考えたら明日このど真ん中にあるパソコンのためのネット工事の業者さんが来るんでした…。
見栄っ張りメンヘラのプライドにかけて、日の出までに片付けてみます。
片付けおわったらまた画像うpします。
505優しい名無しさん:2007/02/05(月) 04:10:55 ID:gQ0oatVJ
>>504
大変だねぇ^ロ^;
がんばってちょ(≧▼≦)
506優しい名無しさん:2007/02/05(月) 04:26:12 ID:FRcEtu9h
>504
今まさにお片付け真っ最中でしょうか?
ガンガレ〜!
できれば片付け前・片付け後の変わりっぷりもうpしてほしいなぁ。

私もうpしてみたいけど、部屋全体が物だらけで全部写しきれない。
>1さんみたいな床に万遍なく・・という散らかり方ではなくて、
積んで積んで積みまくった上、積んだ物が雪崩を起こしてる、
かなり立体的な部屋なので、画像ではこの惨状が伝わらないんです。
片付けなきゃ片付けなきゃって焦る気持ちばかりが加速して、
なかなか落ち着いて眠りにも就けません。心から休まる時が無い。
カップラーメンでも食べて、部屋整理してみようかな・・・。
507504です:2007/02/05(月) 05:27:34 ID:814R0I+l
>505,506さん

応援ありがとう。

コタツ上に限定したので一気に片付け成功しました(^O^)

画像はこちらで
http://bird.xrea.jp/rental/mailbbs/

とりあえずアミノバリュー飲んでたんで件名はそのままアミノバリューです。
下の方が掃除前です。
でも、インパクト弱いかも。真上から取れば良かったかな?
508優しい名無しさん:2007/02/05(月) 09:50:53 ID:+3Cov86i
ぬこ飼ってる人多いのねー。
ところで>>493のぬこは下半身がやけにどっしりしてるな。
509優しい名無しさん:2007/02/05(月) 10:36:22 ID:pg7DxWOJ
>>493ぬこ萌え(;´Д`)ハァハァ
キジ白大好き(*´ω`*)
510優しい名無しさん:2007/02/05(月) 19:43:19 ID:xOeicNJa
昨日ここ発見して面白かったので参加させていただきますw
汚部屋さらしてみます。
これで少しでも掃除する気が起こるといい・・・

http://bird.xrea.jp/rental/files/1.JPG
http://bird.xrea.jp/rental/files/2.JPG
511優しい名無しさん:2007/02/05(月) 20:54:17 ID:0uYlOS6T
>>492ですが少し片付けました。
ゴミ捨てておもちゃ集めて洗濯物は洗濯機へ。
布団片付けて掃除機は明日以降にします。これでもがんばったのです。
http://p2.ms/a30ml
ここは実家です。写ってませんが犬がいます。
アパートには木曜に少し帰るのですがきっと汚いのでまた晒して掃除します。
512ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/02/06(火) 01:22:02 ID:F1Qcu0sE
>>1さん、うちのぬこは確かに3歳、メスぬこです。なんでわかったんですか?
びっくりしました。1さん、当初に比べて部屋が片付いてきましたね。
後退もあるようですがそんなこと悔やまないでくださいね。
私もおととい写真をさらした通り片付いたけど、昨日、今日でまた半分は元に戻りましたから。
一生懸命になると頭がパニくるからのんびり、まったりでいきましょう。
精神が落ち着いてないとがんばってもきれいな部屋にはなれませんよね。
>>508,>>509さん。
3年前に姉妹でぬこをひろいました。写真のきじ白ともう1匹、サバ模様のぬこもいます。
私にとってはかけがえのない存在です。
友人、恋人がいない私に唯一、仕事をがんばろう!と思わせてくれる存在です。
そんな子たちを「かわいい」と言って下さるのは私にとってこの上ない喜びです。
ありがとう、ありがとう。
513優しい名無しさん:2007/02/06(火) 01:49:19 ID:VnBJLhxr
片付ける気力がなくて汚いです。写メでは分かりませんがホコリがヒドいです…

http://imepita.jp/20070206/064530
514優しい名無しさん:2007/02/06(火) 14:01:55 ID:a/uI40Gt
綺麗に見える
515507:2007/02/06(火) 19:27:32 ID:Ss5iuT0B
コタツ上しか掃除しなかったのに、今日やたらと疲労感ひどくて今布団から出た。
1さんが汚部屋掃除中断するのがよくわかりますた(´・ω・`)
身体共に反動来ます。
>ズボラーさん

> 私にとってはかけがえのない存在です。

私もぬこのために生きてるようなもんです。

今休職中だから「私は何のために生きてるんだろう…」と嫌な考えが頭をグルグルと回り始めるときがあります。
でもうちのぬこは私が働いていようが家にいようが、
変わらず膝の上に乗ってきて甘えてくれます。
ぬこが私を求めてくれるから、私はまだ何とかなってます。
汚部屋スレなのにぬこネタ書き込み失礼しました。
516:2007/02/06(火) 23:11:26 ID:3PKIOkZ3
1はねこ好きです。

>>507 さんもメスねこですね。  
なんてこれは、周知のことで三毛猫はオスを見つけるのが珍しいくらいですからね。
3歳より下かな。 ズボラーさんのねこより小柄にみえまつ。
517優しい名無しさん:2007/02/07(水) 00:14:23 ID:W2Z2BoCS
三毛ぬこかーいいな><
三毛猫って、確かX染色体が2つないと三毛になる遺伝子が揃わないんだったと思う。
だから三毛猫のオスっていうのは実は性染色体がXXYで、
クラインフェルターっていう遺伝子異常でしか現れないからレアというry


ぬこぬこハァハァ
俺も片付けがんばってみよう。
518優しい名無しさん:2007/02/07(水) 02:16:30 ID:Ipgnfgeg
>>512
サバぬこも見たいですっ
519優しい名無しさん:2007/02/07(水) 13:00:56 ID:bHtguTV1
昨日初めてここを見ました。掃除少ししました!
520優しい名無しさん:2007/02/07(水) 14:01:37 ID:GyOHb+Xe
予想以上に埃が多くて目からは滝、鼻は洪水状態…
いつから掃除してなかったんだろう…もうくじけそう
521優しい名無しさん:2007/02/07(水) 15:11:14 ID:cx0aLkMX
>>1さんのおかげで掃除する意欲がわいたのですが
ここから先に進めません…
うpしてみます

掃除する前
http://bird.xrea.jp/rental/files/CRIM0003.JPG
掃除した後
http://bird.xrea.jp/rental/files/CRIM0004.JPG
522ほこりーな:2007/02/07(水) 16:45:51 ID:Z/mWylVM
ぬこ、かわいいですね。最近入院してました。
病院はちっとも休めませんでした。
今は片付けより出勤しなくてはなりません。
現状より散らかさないようにしたいです。
523優しい名無しさん:2007/02/08(木) 06:46:20 ID:5DvNO9Ma
>>521
キティラーですね♪
524507:2007/02/08(木) 07:37:38 ID:ByvXaxWG
皆様おはようございます、507です。

朝まで眠れなかったので、本棚整理でもと思いましたが無理でした(ノ_・。)
かわりにうちの三毛猫は爆睡。
「つ」もしくは「ヲ」の人文字(猫文字?)に見えるんですが、皆さんどっちに見えます?
くだらない書き込みですいません。
http://bird.xrea.jp/rental/mailbbs/

>1さん
勿論♀です。まだ7か8ヶ月位です(拾った猫なんで詳細不明)
態度も体も大きいですが、声は小さいです。
525優しい名無しさん:2007/02/08(木) 09:55:04 ID:gLAF0bC4
>>524
ぎゃはははっ
人間だったらまちがいなく寝違えて首うごかせなくなる寝方だねー
526優しい名無しさん:2007/02/08(木) 10:28:47 ID:9V5c8n77
ヌコ萌え…

掃除しても1日で散らかる…
http://p.pita.st/?m=qufca7yw
527:2007/02/08(木) 21:51:15 ID:ZgvopdX9
>>507 さん
7か8ヶ月位でつか・・。 3歳より下というアバウトな表現だったので外れですね。
結構大きくなるものですね。

っと最近まったく掃除をしていない1でした。
528優しい名無しさん:2007/02/08(木) 22:51:35 ID:i+eNyenh
ヌコかわいい。

このスレの皆様から見ればまだまだ温い方かもしれませんが参加させて下さい。
PC周りが物で埋もれてきました。
部屋自体は元々親の部屋だったので綺麗ですが、そこに間借りした状態でPCを置かせて貰ってます。
部屋に私の物がどんどん増えていくので毎日のように部屋掃除しなさいと親に言われます。
ちなみに、自分の部屋は当然汚部屋です。

・PC周り全体
http://bird.xrea.jp/rental/files/zentai.jpg
・右側にできた城壁
http://bird.xrea.jp/rental/files/migigawa.jpg
・テーブルの下
http://bird.xrea.jp/rental/files/sitagawa.jpg
529507:2007/02/09(金) 04:34:35 ID:L37VhLhj
>525-528

本ネタと関係ないのにぬこレス感謝です。
今日は「ト」もしくは「ヒ」の猫文字して寝てます憎らしい。

30時間の不眠後やっと眠れたと思ったのに、また変な時間に起きてしまいました。
魚屋かパン屋さんの気分。

>528さん

右側の城壁は100均で籐のミニかご買って放り込めば片づけたように見えるし、緊急避難(親御さんの撤去命令時)の際に運びやすいですよ。
床のルービックキューブは全面完成してるんでしょうか?

でも床は見えてるし、汚部屋に欠かせぬ
「コンビニorTSUTAYA等の放置ビニール袋」
といったアイテムもないので大変綺麗だと思います。

では本日可燃ゴミ収集日なので、生ゴミを出してきます。
田舎なので家の前のポリバケツに入れておいたら、回収してくれるので大変ありがたいです。
530507:2007/02/09(金) 08:25:31 ID:L37VhLhj
連投スマソ。
自宅の冷蔵庫から不二家もビックリな消費期限切れた食品捨てようと整理してたら
テレビで愛知の屋根上に8mのゴミタワー作り、更にその隙間に土いれてトマトまで作ってる爺さん出てました。
汚部屋どころかキング・オブ・汚家です。
まさかと思うけど汚部屋環境生かして、なんか植物栽培してる人はいないですよね…?
531優しい名無しさん:2007/02/09(金) 12:25:42 ID:WNpZUE1M
>>472です。
http://p2.ms/1/?room

少し移動してごみ袋一枚分捨てただけなので
中身はあまり変わってませんが、
久しぶりに床が見えるようになったので満足してます。

これからまた少しずつ、処分したり整理していきます。
>>1さんに指摘して頂いて気付いた、
ものを積み重ねる癖も直していきたいです…

なんだか片付いたら片付いたで、寂しいものですね。
532優しい名無しさん:2007/02/09(金) 15:19:12 ID:A2W1r+Op
このスレに元気をもらい掃除したら、26000円入った封筒が出てきました。
1さんありがとう。
533優しい名無しさん:2007/02/09(金) 17:41:58 ID:+BO83SKm
景気付けにいっぱつ晒してみます。
自分で言うのもなんですが、
1さんに匹敵する汚さかもしれません。とはいえ、汚部屋はこの部屋だけなのですが…。

http://imepita.jp/20070209/629630
http://imepita.jp/20070209/632040

afterの写真を晒せるのがいつになるかわかりませんがorz
なるべく早くまた晒せるように
このスレみてがんばろうと思います。
534優しい名無しさん:2007/02/09(金) 23:16:51 ID:ssmuJcae
今日金スマで、お風呂大嫌いな自分の体臭大好き女性が出てたけど
お風呂は毎日入るけど汚部屋に住んでる自分と比べて
どちらがまともなのかと…落ち込みますた
535優しい名無しさん:2007/02/10(土) 02:02:38 ID:804KihkC
オレンジなのはみかんの皮ですか?>> 533
ぼくんちのは青カビになります。
片付け中にここを発見して楽しく見ました。
床を拭くために物を布団に載せたのでまだまだ寝れませんです。
536ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/02/11(日) 11:08:40 ID:o+xptEI5
今日、明日と連休なので掃除しようと思います。
よりあえずモチあげるためにきました。
本日は部屋の片付けももちろんですが、まずいらない漫画やCDをブックオフに
持って行こうと思います。かなりの量なので掃除をするにしても
それがら結構場所をとってるため片付けもやりにくいのです。

537108:2007/02/11(日) 18:04:27 ID:3cUKP9dA
>112 の状態からここまでかたづけました

http://bird.xrea.jp/rental/files/2ch01.jpg

服はオクに出せば売れるとわかってますが気力がなく捨てました。
買い物は止められません。生きがいなので。
買い物のために働いてます。
538ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/02/11(日) 20:21:12 ID:b5WzBK1c
>>537すげ〜〜!!よくがんばったね!!!
ゴミ袋捨てたらかなりの住居スペースできるじゃん!!!
感心するよ。
私は今日ブックオフついでに母の買い物にも付き合わされて
結局部屋の片付けはいまだ進んでないよ。
でもブックオフで\3800ゲットしました。
たいした金額じゃないけど捨てるよりは多少小遣いのたしになったし
満足です。
539:2007/02/12(月) 01:35:30 ID:JzpArViY
>>537 さん
この部屋は見覚があります。そうです。 1を打ち負かしたあの堆積した部屋です。
すごいです。 もう一息じゃないかなと。 1はまだ平べったく散らかっていて床が見えません。

>>533 さん
みかんの皮らしきものがなかったら、一瞬自分の部屋かなと思えました。
足の踏み場のない感覚が似ています。

この前、床の見えない台所で探しものをして 相当掘りあさって余計に散らかったところを
うpしようと思ったのですが、デジカメの容量がいっぱいになってしまいました。
PCに移せばいいのですが、PCももういっぱいです。 メディアに保存すると絶対どこかに行って
しまうので、撮れなくなってしまいました。

PCのデータを整理をしてからうpしますが、基本的には何にもかわっていない1でした。
540優しい名無しさん:2007/02/12(月) 10:48:27 ID:alrphz7c
あげ
541ほこりーな:2007/02/12(月) 10:56:06 ID:vxP2ylXU
これから掃除します
542ほこりーな:2007/02/12(月) 17:39:23 ID:vxP2ylXU
宣言したのにしませんでした。
せめてこれから風呂を沸かす間にします。
連投スマソ。
543優しい名無しさん:2007/02/12(月) 18:55:04 ID:/iFPQzGC
皆さん洗濯はできていますか?
1さん会社員なんですよね?洗濯物たまりませんか?
私たまってしまって衣類で畳見えない。
天気良いのに。
http://p2.ms/n24pd
いろいろモノであふれてます。ゴミ含め。
http://p2.ms/26u31
544優しい名無しさん:2007/02/12(月) 20:12:48 ID:qWP5LTen
545108:2007/02/13(火) 21:35:01 ID:yO5PLx0k
>>538
ありがとうごさ"います。
弟に分類手伝ってもらって、そこから一気に加速しました。
ブコフで3.8kなんていいほうですよ。
私はそこまでならないので捨てます。

>>539
覚えていてくれましたかw
今日も買い物に逝きましたが、何も買わす"。
アルバムをキャンdゥで買いましたが、これは整理するためなので
ものは増えていません。今のところ。
546:2007/02/14(水) 02:24:19 ID:jhYNU4X2
1の近状です。 大量にうpします。

いつものCD。
http://bird.xrea.jp/rental/files/2007-02-12_20-06-32.JPG

ファンヒータの前。 これって危険?
http://bird.xrea.jp/rental/files/2007-02-12_17-45-01.JPG
大丈夫のようです。 真似しないで下さい。

こたつ板。
http://bird.xrea.jp/rental/files/2007-02-12_17-43-43.JPG

あまりにも替り映えしない汚部屋。
http://bird.xrea.jp/rental/files/2007-02-12_17-46-32.JPG

台所。
http://bird.xrea.jp/rental/files/2007-02-12_17-42-44.JPG
笑って下さい。

初登場、1のPC周り。
http://bird.xrea.jp/rental/files/2007-02-12_20-20-07.JPG
http://bird.xrea.jp/rental/files/2007-02-12_20-21-55.JPG
ぐちゃぐちゃです。
547:2007/02/14(水) 02:25:36 ID:jhYNU4X2
つづき

ケーブルがこうなるのはしょうがありませんよね。
http://bird.xrea.jp/rental/files/2007-02-12_20-11-54.JPG

液晶を消すとこんな感じです。
http://bird.xrea.jp/rental/files/2007-02-12_20-18-55.JPG
拭けばいいのに・・と思っていながら拭けないです。

なぜかある空気清浄機。
http://bird.xrea.jp/rental/files/2007-02-12_20-24-58.JPG
効果の程は不明。
548:2007/02/14(水) 02:26:53 ID:jhYNU4X2
つづき

ちょっと掃除をしました。

机の上。
http://bird.xrea.jp/rental/files/2007-02-14_01-12-46.JPG

いつもの部屋。
http://bird.xrea.jp/rental/files/2007-02-14_01-13-27.JPG
やっと床が見えてきた。

※ごみの集積所ではありません。 台所です。
http://bird.xrea.jp/rental/files/2007-02-14_01-14-27.JPG

明日、家からでれない。
http://bird.xrea.jp/rental/files/2007-02-14_01-16-39.JPG


>>543 さん
洗濯は洗濯機にいれますが、取り出さずにそのままです。
濡れたまま着ていきます。 会社に着くころには乾いています。
549優しい名無しさん:2007/02/14(水) 04:01:42 ID:JYYgcXkW
おおおお、うずたかく積まれたCDタワーをみてると
並び替えたくてうずうずするわぁ〜。

しかし、机の上の掃除に関しては完全に要を得たようですね。
550ルルーシュ:2007/02/14(水) 10:21:22 ID:pc4t6Spy
>>1

私も劇鬱のときは掃除できなかったからこんなもんだろう・・・
しかし、掃除しないと鬱は治らないと思う。


ファンヒーターの前のゴミはやばいぞ。 発火の可能性あり。

ゴミは思い切って捨てましょう。
551優しい名無しさん:2007/02/14(水) 11:09:25 ID:XM85HUtY
552優しい名無しさん:2007/02/14(水) 11:10:41 ID:XM85HUtY
貼り方が分からない…
553優しい名無しさん:2007/02/14(水) 11:31:32 ID:E2TJOlu8
ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する
専門的な情報交換を目的とした掲示板です


専門的な情報交換以外はメンヘルサロン板へ
554優しい名無しさん:2007/02/14(水) 16:11:55 ID:FmP56mK8
1たん、支援age
555優しい名無しさん:2007/02/14(水) 16:15:28 ID:2mtImZM/
1さん冬は濡れた服寒そうです。風邪引かないでくださいね。
556ほこりーな:2007/02/14(水) 19:48:48 ID:2oHW4xNZ
うちのファンヒーターの前はこんな状態なので、使ってません。
http://imepita.jp/20070214/707050
春が来るのが先か、片付くのが先か。

前は洗濯したまま干さずに放置することが多かったです。
高くても乾燥機付きのを買えばよかった。
557108:2007/02/15(木) 09:10:45 ID:lz680cu+
>>548
書類が少なくなっていますね。私も以前は書類が散らばってました。
今はかたっぱしからクリアファイルに入れて、後で整理。


>>556
乾燥機使うと服がぼろぼろになるんですよね。
トレーナーとかならいいと思いますが。
558:2007/02/16(金) 00:17:27 ID:LqyG1nVY
>>557
書類なんですが、もう紙くず同然なんです。 明らかに捨ててもいいのに捨てようと思わない。
昨日もゴミ袋にいれた書類を、また確認のために広げて見直したり。
ひょっとして大事なものが紛れ込んでいるかもしれないとか。
だから、ものを捨てるタイミングが遅くなるのです。

>>556 >>557
乾燥機、1も欲しいです。 ネットとかに入れてもだめでしょうか?
559優しい名無しさん:2007/02/16(金) 13:19:35 ID:fmtY6VpY
皆様の気持ちがよくわかります。何とかしなきゃ、というのはわかってても
捨てるか否かの決断、分別等がまず面倒で仕方ないし、
ようやくゴミ袋にまとめても、捨てに行く作業すら億劫なんだよね。
560優しい名無しさん:2007/02/17(土) 05:08:52 ID:9swl+l7z
メンサロのmy部屋スレが落ちてしまった・・・
誰だちゃんとホシュしないの(違
ってことで、こちらにお邪魔します。

昨日、ついに自分の部屋で捻挫してしまったorz

服の山をまたぎそこなって崩した服をそのままにしていたら、
後で暗いまま部屋に入ったときに、いつもは床が見えてる部分に
落ちてたその服の端っこを踏んでしまい、グラッとバランスをくずして
足首を外側に捻ってしまった。グギッって音がした。
一昨年ひどい捻挫をしたところなのに。
バランスを崩したときにとっさに手を出したら、
たんすの前の服の山(洗濯済み置き場)に手をひっかけて
服が2〜3枚部屋を舞ったよ。
561優しい名無しさん:2007/02/17(土) 07:07:12 ID:UVWkmy8y
俺はいっきにやろうとしないで、一日一袋ごみを捨てるとかでやってみた。
大きめごみ袋を可燃用、缶用とか用意してとかひたすら放り込む。
床がある程度出てきたらバケツと雑巾(古タオル)で埃ごとふき取る。
1K一人暮らしで10日ぐらいかけてそこそこきれいになっってきたよ。
昨日はすげー汚い布団を干してちょっと恥ずかしかった。
ちっとづつでもなんとかなるもんさ、まったーりがんばれー
562:2007/02/17(土) 13:33:03 ID:Ilp610nj
>>560
1の台所も最近よく滑ります。 踏むのを通りこして滑るんです。
あと、またいだりバランスを崩しそうになったり。
気を付けないと・・。
563優しい名無しさん:2007/02/17(土) 13:42:58 ID:VgGOEpXP
うちはいまのところ写真をアップするには至らない、準汚部屋なんだけど、昨年はひどかった・・・

押入れの中とそこから溢れてた衣類に、カツオブシムシ(下記URL参照)が大量発生!
 http://www.ylw.mmtr.or.jp/~noryuasa/katuo.html

部屋の中にも何匹も進入し、壁を這ってるのがすごい気持ち悪くて…
ムシ沸いてたやつはぜんぶ捨てました(涙)

もちろん、有機物も散乱してたので、小バエとその幼虫が、、、
虫はほんとやだ・・・


うつは治ってないけど、全部捨てられたので今のとこ虫だけはいなくなりました。
でもまた発生しそうな空間ができはじめた・・・
564563:2007/02/17(土) 13:43:43 ID:VgGOEpXP
あ、上記URLは、虫のアップが写真で出てるので、苦手な人は注意です。
565優しい名無しさん:2007/02/17(土) 17:05:31 ID:29HBmSz1
>>563
汚部屋というよりまた違った趣が・・・。
566ほこりーな:2007/02/17(土) 17:43:47 ID:lisXNQ3J
薬が効いてきたのか、ふと普通に仕事に行けた一週間を過ごし、掃除もできる気がしてきました。
今までのできない自分は何だったのかと夢を見ていた感じがします。
567優しい名無しさん:2007/02/17(土) 20:35:35 ID:u/LJmYUr
>>563
気色悪っ!こんなのが湧くんだ…
食べ物の処理だけはホントこまめにしないとね
568優しい名無しさん:2007/02/17(土) 21:37:53 ID:hXVZnyZQ
自分が部屋をしかたなく片付ける理由がやっぱり虫
これだけはいやだよ
569ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/02/18(日) 13:27:29 ID:R9tSIsfu
みなさんお久しぶりです。今吸ってるたばこが吸い終わったら片付け開始です。
誓います!!!!いつまでもダラダラしていられない。
先日の掃除で3歩進んだけどまた2歩下がった。
今日も3歩進めるぞ!
570ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/02/18(日) 13:32:44 ID:qDTHJLud
現在の状況です。押し入れは何年も手付かずなので
まず写真の整理など必要なもの、不必要なものなど分類するので
細かい作業になります。劇的には変わらないかもしれませんが
見守って下さい♪〜(゜ε゜( )
http://imepita.jp/20070218/484570
571優しい名無しさん:2007/02/18(日) 13:33:37 ID:VlRRhv9v
不正請求サイト(参考になるサイト→http://pekotan-pokotan.hp.infoseek.co.jp/page007.html
                    ↑このサイトに↓の不正請求口座リストが載ってます

悪質ワンクリック詐欺サイト(踏んではならない→http://www.cha-nel.jp/index_1y.php/?na=1Y
【銀行名】東京スター銀行
【支店名】 大阪支店
【口座種別】 普通口座
【口座番号】 5264424
【口座名義】 タカヤマヒロユキ
【振込金額】 \ 80000→¥49000
【振込ID番号】 1Y50680
572優しい名無しさん:2007/02/18(日) 13:46:30 ID:MgWni+pu
カツオブシムシなんて初めて聞いた!!
しかもこれは見たことないや〜と思っていたら、下のヒメは見たことあった…(泣)
部屋で二匹うねっていたのを目撃!
今まで服を食う虫は目に見えないと思っていただけにショックが大きいよ…
自分の部屋の衣類は喰われないからうねる細長い虫は関係ないと思ってた。
573優しい名無しさん:2007/02/18(日) 13:54:27 ID:vvHKBwwH
>>1ゴミ屋敷かとオモタ…(;゚0゚)
574ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/02/18(日) 15:16:07 ID:qDTHJLud
ただいま休憩しております。押し入れには
消防の頃のランドセル2個、生まれてから親が撮ったであろう写真が数百枚、
小中高の12年間で悪い点を取った時、親に隠していたテストが21型テレビの箱にぎっしり。
ダイエット商品(数万円分)、母の嫁入り道具…その他もろもろ。
かなりの肉体労働です。
関係ありませんが工藤静香のベストを聴いて餅あげてます。実際あがってませんが。
575108:2007/02/18(日) 17:43:24 ID:bdevioat
>>558
す"ぼらなのでネットに入れたことないです。
今度ネット使用してみます。


>>574
それらはとっておくのですか?捨てるのですか?
576ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/02/18(日) 18:03:35 ID:qDTHJLud
>>557それらは捨てますです、はい。
ランドセルなんか革でできてますが乾燥地面の様にガビガビに干からびてました。
この板にいるみなさんに質問です。
汚部屋の住人のみなさんの身内の方は同じく
片付けが出来ない方ですか?
我が家は親は母だけですが
かなりの汚部屋住人です。
トイレも風呂も台所も普段使用する
全ての部屋がまるで病人のようです。
ガスコンロも炊飯器も長い間使用するとほこりや汚れでベタベタになりますよね。
そして汚れが原因で故障したら新しいのを買っています。
母に部屋が汚いとか注意すると(注意できる立場じゃないけど)、
今まで誰様のおかげでメシ食えたと思ってるんやとか、
お前なんか死んだらええなど罵声が飛びます。
みなさん宅はいかがでしょうか?
577優しい名無しさん:2007/02/18(日) 19:00:01 ID:E9xRhD5d
漏れはだいぶん部屋の掃除をしたよ。

1たん頑張って!
578優しい名無しさん:2007/02/18(日) 20:29:18 ID:LKcqD6nX
>>570
ぬこー!!!
(;´Д`)ハァハァ
579優しい名無しさん:2007/02/18(日) 20:40:50 ID:/07tveQe
ぬこー!!
580:2007/02/18(日) 20:48:04 ID:yjubbQhc
通りにくいので、玄関までの道のりを作りました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/tsuro.jpg

掃除をしたわけではありません。
ほとんど、足で蹴飛ばして通路を作りました。

台所の真ん中にごみ山ができまつた。
http://bird.xrea.jp/rental/files/yama.jpg

1のチャレンジは続きます。


581ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/02/18(日) 21:29:42 ID:+cu22Df7
午後6時ごろに体力の限界と、日も暮れて窓を開けて換気すると寒すぎる
という理由から本日の片づけを終了したおなじみズボラーです。

>>1さん、スレ立ててから約2ヶ月ちょっと経ちますが
諦めずに掃除、片付けをがんばってらっしゃいますね。
素晴らしいです。徐々に床も見えてきていますね。
この調子でお互いがんばっていきましょう。

私も本日押入れを中心に片付けてみました。
まずはビフォーから。初めて我が家のサバねこも写真に入り込みました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/before.JPG

そしてこちらがアフターです。まだ見苦しいかもしれませんが。
http://bird.xrea.jp/rental/files/after1.JPG

押入れを中心に片付けたので机の上は一切変わっていません。
http://bird.xrea.jp/rental/files/after2.JPG

こちらは押入れの下の段です。
http://bird.xrea.jp/rental/files/after3.JPG

そしていつもの部屋です。
http://bird.xrea.jp/rental/files/after4.JPG



582優しい名無しさん:2007/02/19(月) 01:47:34 ID:i5dAfPZG
1さんもズボラーさんも、すごい。
私ももっと頑張らねば。

ところでみなさん、掃除時に音楽は掛けますか?
オススメあったら教えて欲しいです。
583優しい名無しさん:2007/02/19(月) 23:22:20 ID:oqdBEzaE
ときどきのぞいて、
掃除の一進一退ぶりを楽しませてもらってます。
(ココみると、なぜか気分が和む(笑))
実は前から気になっていた 1さんの CD の買いっぷり。
HMV袋もあって、店頭買いなところがまたと思ってましたが

>>546 の
http://bird.xrea.jp/rental/files/2007-02-12_20-20-07.JPG
に重なっている CD の一番上、
もしかして manual の until tomorrow では?
584ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/02/19(月) 23:55:06 ID:rQOuqcGq
>>582音楽聴きながらやりまつ。
お気に入りのCDも聴きますが、掃除のときはお気に入りを聴くと
音楽に気がいってしまいますから普段全然聴かないCDをかけたりします。
掃除しながらあまり聴かないCDを聴いて「あ、やっぱりこのCDはいいなぁ」とか
「うーん、、この先聴かないだろうから売っちゃおうかな」などと考えています。
一石二鳥じゃないですか?
585優しい名無しさん:2007/02/20(火) 02:18:54 ID:E9aZDbDq
おまいら汚すぎww
病気になっちゃうぞ。

586優しい名無しさん:2007/02/20(火) 02:22:54 ID:rB6msEaZ
すでにメンヘル
587:2007/02/20(火) 02:53:36 ID:Wzyjl5+u
>>582
すごいのは、ズボラーさんで 1は今回はたいしたことは何も
やっていません。
通路を作ったのは、発作的に本当に足で蹴飛ばして、中央に山をつくりました。
分別もしていないし、余計な手間が増えたのではないかと思います。

1は、掃除の時は音楽は聴きません。聞き込んで体がとまってしまうからです。

>>583
大当たりでつ。
でも店頭買いだけではなくて、決まっているものは、通販も利用します。
台所とか良くみると、HMVの通販箱が置いてあったりします。
http://bird.xrea.jp/rental/files/houti01.jpg

1の結論: 店頭買いはタワーがお得です。 通販はHMVがお得です。
でもいい音楽はどこにあるかわかりませんから、幅広く見て回りましょう。

588:2007/02/20(火) 22:36:15 ID:ZQ0qvl4w
引き続き1です。

家に帰って、お弁当を台所に置きました。
ふと、紙くずの下に埋もれているはずの、封筒を今日こそは探したい要求にかられました。
必死に探してやっと見つかりました。

日曜日に築いたゴミ山
http://bird.xrea.jp/rental/files/yama.jpg
が、こっぱみじんに崩れさりました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/2007-02-20_21-02-07.jpg
もと通りの平坦なごみの床ができました。

そのあと、さっき買ってきたはずのお弁当がどこにも見あたらないことに気付きました。
また、それを探して・・。

いつになったら片付くのだろう。 だめな1でつ。
589優しい名無しさん:2007/02/21(水) 01:50:42 ID:EKj1FAzC
>>588
2番目の画像の上のほうに脱ぎ捨てたパンツらしきものが・・
トランクス派ですね。
590優しい名無しさん:2007/02/22(木) 22:39:43 ID:SA2tKvlB
欝なんですが片付けられなくて汚い部屋でさらに欝な気分。
散らかるほど気分が落ち込む。
明日は頓服も飲んで掃除しないと
591優しい名無しさん:2007/02/23(金) 13:35:41 ID:aPSUIUL0
衣装ケースに小さい卵っぽいのがぽつぽつ。
お客様用の布団に、>>563の虫みたいなのがもぞもぞ。

なんでよく見ちゃったんだろ…orz

私、ちょっとだけ目が悪かったらよかった。
悪すぎるからコンタクトして、そのせいで見えちゃったんだもの。
もう今日はだめ。

今は、なんかもう色々悔しくて冷奴ヤケ食いしてます。
592優しい名無しさん:2007/02/23(金) 15:51:36 ID:YkhI0zXu
ふとんもものもなにもかも隣の部屋に移動してゴミは捨てて掃除機かけて、片付けました。
台所の食器も洗いました。
593ほこりーな:2007/02/24(土) 13:34:48 ID:T4Cipt9B
今日こそ、片付けます。虫は嫌だから。
春になる前までに。

今からします。
入院までして頑張ったから、きっとできる。
と思う。
594優しい名無しさん:2007/02/24(土) 17:43:14 ID:apxBJ/o1
花粉も飛び始めてるし、春が近付いてるなって感じる。
私も、まじで部屋片付けないとヤバい。
でもなかなか動けない。すぐ疲れてしまう。
何か月も寝たきり生活してたせいで足腰の筋力が激しく衰えてる・・・
595優しい名無しさん:2007/02/24(土) 17:53:41 ID:XqZCRgzW
部屋を片付けないと鬱は治らないのだろうか?
精神状態の現れだとも言うけど。
596優しい名無しさん:2007/02/25(日) 03:02:47 ID:zFIAuF72
ADHDとも関係があるような
597優しい名無しさん:2007/02/25(日) 17:25:31 ID:k6ITpPDt
部屋がきれいになれば、鬱も良くなると思う。
でも鬱な時は片付けなんてとても出来ないよね。
だから散らかる→余計に鬱になるような気がする。
鬱だから部屋汚くなって、汚いから鬱になる、悪循環。

少しでも気分の良い時は近くのものを片付けるようにして、
少しずつ部屋片付けようと思ってるんだけど、
なかなか思うように進まないや。
598ほこりーな:2007/02/25(日) 23:32:51 ID:3TFx8xxY
小さいときはきれい好きで部屋はいつも整頓していた気がします。
ひとりくらしして寝込むようになってから汚部屋に。
一時期人が来てたときもきれいにしてました。
それから鬱→汚部屋→片付けられない自分にへこむのループ。

昨日少しやりました。

http://imepita.jp/20070225/839270

http://imepita.jp/20070225/840160

何ヶ月かぶりにこの部分の床を見ました。
599:2007/02/26(月) 01:23:56 ID:enp3B6oQ
>>598 ほこりーなさん、
奇麗になりましたね。 すごいです。 1も早く床が見たいです。
足の踏み場がなくて、部屋を移動するのも億劫になってきました。

ちょっと悪化したかな? チャレンジ精神は復活してきているのですが、とにかく億劫です。
トレドミンは、医者に言って増やしてもらいました。

暖かくなる前に、せめて有機物系だけでもなんとかしないと・・。
600ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/02/26(月) 01:34:47 ID:alq4b/OQ
みなさまこんばんみ。
週末しか片づけができない(疲れてやる気がない)私ですが
今週末も片付けてみました。
押入れだけですが(笑)今回は目に見えて片づけが進んだので達成感があり
ちょっとご機嫌がいいです。

まず以前の片付けが始まる前からご覧ください。
http://bird.xrea.jp/rental/files/before.JPG病気ですね

先週少し片付けてみました。

http://bird.xrea.jp/rental/files/after1.JPGまだ汚いです

http://bird.xrea.jp/rental/files/after2.JPG机は押入れに向かっておいていました

http://bird.xrea.jp/rental/files/after3.JPG押入れの下はゴミを処分したのでスカスカです

http://bird.xrea.jp/rental/files/TS330096.JPG本日の成果です
601ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/02/26(月) 01:44:41 ID:alq4b/OQ
今更ですが以前はイメピタでうpしてましたが前回から>>1さんの
うpローダー借りています。このうpソフトいいですね。使いやすいです。
>>1さん、ありがとう。
http://bird.xrea.jp/rental/files/TS330095.JPG先ほどと同じ写真ですが
ぼけてしまいました。
ねこがなぜか押入れの周りをそわそわうろうろしていました。


続きです。家具が移動してるため移動後の現在の部屋の様子です。
とにかく今日は押入れに力を注ぎましたので部屋は汚いです。

http://bird.xrea.jp/rental/files/TS330097.JPG部屋が四畳半なので
ふとんを敷くとかなり狭いです。まだごちゃごちゃしてます。
http://bird.xrea.jp/rental/files/TS330098.JPG移動させた机は窓際にしました
でもまた配置を変更する予定です。
以上で本日の私の成果の報告は終わりです。
602ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/02/26(月) 01:48:00 ID:alq4b/OQ
ほこりーなさん、ものすごくきれいな床が見えていまつ。
すごいですね。
床がピカピカじゃないですか。かなりの肉体労働だったと予想します。
私もほこりーなさんを見習います!!
603優しい名無しさん:2007/02/26(月) 03:00:57 ID:9uVPS6Z7
みんな頑張っているなぁ。
なんだか私どんどん取り残されていっちゃう・・・。
ズボラーさんの部屋、四畳半なんですか〜。
これだけ片付いていれば、立派です。
ズボラーさんの部屋で居場所を探す猫たん、かわいい!
私の部屋は六畳ですが何年も床が見えていません。
猫は私の部屋にだけは入ってきてくれません。悲しい。
いつか猫と一緒に眠れる日を夢見て、少しずつ頑張ろう。
604優しい名無しさん:2007/02/26(月) 06:13:44 ID:ifUMDR91
こんなスレあったんだ
まだ>>1の写真しか見てないけど
うちもこんな感じだよ
メンヘルになる前は毎日掃除機かけてたのに
なんでこんなになってしまったのかって
つらくていつも落ち込んでたけど
自分だけじゃないんだってわかって少しほっとしたよ
605優しい名無しさん:2007/02/26(月) 19:51:15 ID:uHwv05Cs
壁にカビが一杯でやる気が失せた。
606優しい名無しさん:2007/02/27(火) 01:08:35 ID:00udJrHw
乗っかっていたヒーターはどこかいな〜?とか探してるのでは>ぬこさん
607ほこりーな:2007/02/27(火) 02:52:10 ID:7NEx1OSi
みなさんどうもありがとう。
掃除したのはここだけで、まだまだ大物があります。
608優しい名無しさん:2007/02/27(火) 16:46:29 ID:GOgQ74Kh
猫がいるだけで、散らかった部屋がなごんでいる。猫えらい。
609優しい名無しさん:2007/02/27(火) 22:24:20 ID:kSvcSV8S
もうすぐゴキブリの季節ですね
610ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/02/28(水) 01:04:23 ID:3qKIxAWe
>>609 言わないでくれ。。。

私が元々いた掃除全般板で部屋をうpしました。>>600と同じレスしました。
そしたら半分ほめてくれた方がいらっしゃいましたが
半分は「まだ汚い」、「こんな状態じゃまた同じ汚部屋に戻る」と指摘されました。
私はもうどうしたら・・・・。悲しい(´;ω;)ブワッ
611ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/02/28(水) 01:17:58 ID:3qKIxAWe
押入れだけど、もうこれ以上片付けのアイディア浮かばないよ。。
片付けも会社も人間関係もすべてから開放されたい。
悔しい・・そんな気持ちもうないよ。
612優しい名無しさん:2007/02/28(水) 11:39:03 ID:rtvJRQzI
前も晒したことあるけど。。
http://imepita.jp/20070228/415340
いい加減掃除しないとヤバイです。
613優しい名無しさん:2007/02/28(水) 12:29:52 ID:NwRu58VZ
どうしてもやる気を出したければ、>>609を見ればいい
614優しい名無しさん:2007/02/28(水) 13:11:29 ID:82Gq+H1G
ズボラーさん、私は片づいてきてると思います。

ここまでやるのはたいそう気力が必要だったでしょう。お疲れ様です。
「片づいてる」って基準は人によって全く違うし、叱咤した方が励ましになると思ってる人もいるんでしょうね。
ズボラーさんが前よりもお部屋で快適に過ごせるようになったんであれば、
ホテルの客室じゃないんだから良いと思いますよ。
汚部屋の中でふさぎ込んでた状態から「片付けたい」と前向きに考えて、それに実際に行動に移せたことが一番大切。
615ほこりーな:2007/02/28(水) 22:56:58 ID:NPgqeEdg
ズボラーさんが快適に暮らせれば、片付いたってことにならないでしょうか?
私は病気でねてばかりいたり、誰もこなくて何もない部屋を寂しく思い、物で溢れかえった部屋にしてしまいました。
押し入れは、戸のところにカーテンかければ、中の物が雑然としていても目立たないかもと思いました。
616優しい名無しさん:2007/03/01(木) 00:28:17 ID:D2B5avo0
>>1
デカビタとオロナミンの瓶に保証金あれば良かったのにな。
有ればちょっとしたボーナスにはなったはず。
617ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/03/01(木) 01:09:45 ID:9Q7+6oqO
>>613-614-615ありがとう。ほんとありがとう。
今まで人と比べないで地道に片付けたらいいやって思ってたけど、
「まだ汚い」とはっきり指摘されて自分はもう何をやっても
駄目なのかと崩れ去った気持ちになりました。
でもまた「ちょっとづつやっていこう」という気になってきました。
元々汚部屋住人の私だったから急にモデルルームのような
部屋にはできるはずがない。
生活観たっぷりでもいいからまず物を減らして「汚くない部屋」を目指します。
押入れカーテン、いいですね。
カーテンを閉めておけば日常のホコリも多少防げるし。
今週末は散らかったまんまの部屋を片付けます。
部屋全体が片付いてきたら押入れをどうするかのイメージもわきやすく
なると思うし。
みんなが励ましてくれたおかげでやる気も復活してきて
さっきフローリングカーペットを楽天で注文しました。
私の部屋はたたみの上にカーペットを敷いてるのですが
猫の毛がカーペットに絡まって掃除が大変なんですよ。
フローリングカーペットにしたらちょっとは
掃除も楽になるし何より憧れの洋間になれるかもと思うと
週末が楽しみになってきました。
無理せずがんばります!!!!
618優しい名無しさん:2007/03/01(木) 10:21:53 ID:OctTLm/w
これからはショウジョウバエが出てくるから、
バナナの皮は処分しないとな。
部屋って逐次片付けないとすぐゴミだらけになってしまう。
619優しい名無しさん:2007/03/02(金) 20:06:12 ID:CIBTpqKk
片付けられない・・・
620ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/03/03(土) 13:50:59 ID:Ee8JJKV3
今から昼飯食って、タバコ吸ったら片付け開始します!!!
621優しい名無しさん:2007/03/03(土) 15:22:46 ID:QSHwpEpy
>620
ズボラーさん週末頑張ってますね
あっちのスレも覗いてきました。
私もぼちぼちやろう。
622ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/03/03(土) 16:06:26 ID:2bqA+DU1
↑レスありがとう!!こうやってレスがあるとヤル気が上がります。
ただいま休憩タイムです。
押し入れを見直してます。
もう一度押し入れの物を全部だして要らないけど
捨てられなかった物を捨てる事にしました。今日フローリングカーペットがやってくるので
フローリングが敷けるように
足下に散らばってる
小物などを片付ける予定です!!
623ほこりーな:2007/03/03(土) 17:49:18 ID:GGN0lenG
服置き場となっていたソファに座れるようになりました。
1日かかり、おまけに熱がでてきました。
自分自身よくわかりません。

前にここでさらしたテーブルがまた埋もれてしまったのでこれから片付けます。
624優しい名無しさん:2007/03/03(土) 20:27:25 ID:CnQy7c2M
みんな凄いなぁぁ、、、今日は洗濯だけで力つきた
明日は掃除がんがる
625:2007/03/04(日) 10:44:06 ID:wIQyX52y
ひさしぶりの1です。

みなさん、片付いていますよね。 すごいな。
きょうは、片付けようという気になっています。 でもまたいつもの日曜日を過ごすかもしれません。
近状もかねてうpします。

もうすかっかり自分の中にも定着した汚部屋。
http://bird.xrea.jp/rental/files/room0304.jpg

こたつ机の上。 前よりはマシってとこです。
http://bird.xrea.jp/rental/files/tsukue0304.jpg

ファンヒーターの前です。
http://bird.xrea.jp/rental/files/hita0304.jpg
よく見て下さい。 ペットボトルのラベルが溶けています。
また、ゼリー飲料の空き容器(写真ではバナナの絵)が、中身が入っていないのに、
ぱんぱんになっています。 危険です。 絶対マネしないで下さい。

台所。 いい加減になんとかしないと・・。
http://bird.xrea.jp/rental/files/dai0304.jpg





626:2007/03/04(日) 10:44:56 ID:wIQyX52y
つづき

キッチン前の足元が、水をこぼして濡れました。 拭くのは面倒です。
手近にあったダンボールでカバーしました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/ashimoto0304.jpg

キッチン。以前掃除したままの状態ですが、また汚れてきました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/kit0304.jpg
↓は1月17日に掃除したあとのもの。
http://bird.xrea.jp/rental/files/kitin.jpg
お皿の位置とスプーンがまったく動いていないことから、触ってもいない
ことがわかります。
まだしばらく掃除しなくても大丈夫そうですね。

巨大化の一途を辿るティッシュの山。 どこまで膨れ上がるつもりなのか・・。
http://bird.xrea.jp/rental/files/tis0304.jpg


ということで、きょう掃除していたら、またうpします。
627優しい名無しさん:2007/03/04(日) 10:53:55 ID:jQ0wHV/d
1さん、ファンヒーターの前から掃除してほしいです。
危ないです。
628優しい名無しさん:2007/03/04(日) 10:57:04 ID:KEkBYcW2
ほんとだ!火事になっちゃうよ

さて天気がいいから洗濯からやろうっと
629ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/03/04(日) 12:02:54 ID:H1rnCS7j
>>1さんお久しぶりです。私も今から片付けやる気満々です。
でもまた途中で諦めてしまうかもしれません。
今日は天気がいいのでまず布団を干してみました。
車も洗いたいですが明日から雨みたいなので諦めます。
よし!やるぞ!!!!!
630優しい名無しさん:2007/03/04(日) 14:19:16 ID:OQxqRf1k
確かにこれだけ部屋が散らかっていると、病気か障碍と思うよな。
631優しい名無しさん:2007/03/04(日) 14:45:02 ID:kS+D9EMm
これはすごい、凄すぎる。
自分の部屋が汚いと思っていたけれども、
綺麗だった?ということに気がついた。

でも、私はしっかり片付けるぞ。
ちゃんと運気アップできる部屋にするぞっ
と決意できた。みなさんありがとー。
632ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/03/04(日) 18:44:01 ID:I7/ptxUN
いよいよ終盤にかかってきました。
まだ大掛かりな仕事が残ってますがここで
ちと休憩タイムです。
終盤といっても完璧ではありません。
机の中やCDラックの中、あとプラスチックの衣装ケースにどうしても
捨てられなかった物かつ置き場がない物を
ぐちゃぐちゃに押し込んで部屋の隅に一旦非難させました。
これらをまた今後長い時間をかけて使い切ったり、または思い切って捨てたりと
選別しなければなりません。
取りあえず友人が来てもオッケーな範囲で
片付けてます。
さて、今からやることですが、まず部屋の掃除機がけ。
ミラニンスポンジで壁にべっちょり付いた
タバコのヤニをおとします。
そして念願のフローリングカーペットを敷きます。
窓拭きなどは今後やりますです。
633優しい名無しさん:2007/03/04(日) 20:14:26 ID:kdyjBdsu
どういう神経してたらこんなに散らかせるんだろ
634まだ何も手をつけていない1:2007/03/04(日) 20:19:57 ID:wIQyX52y
>>633
ひょっとして、呼んでいます?
635優しい名無しさん:2007/03/04(日) 20:48:24 ID:CmmOwadH
テレビなんかに出てくるゴミ屋敷の住人は大きな喪失体験を抱えてる人が多いとか…
心の空白をゴミで埋めようとしているのか?
私も長年一緒に暮らした恋人に出てかれてから物が捨てられなくなった気がする
さらに望んでいた仕事に就く夢が絶たれてメンヘル発症
無気力で部屋もめちゃくちゃに…
やっぱり部屋の散らかり具合は精神状態をうつす鏡なのかな?
はやく元気になって少しでも片付いた部屋で暮らしたい…
636:2007/03/04(日) 23:23:58 ID:wIQyX52y
>>629 ズボラーさん、お久しぶりです。
今ごろは、美部屋になったのではないでしょうか?
1はあいかわらず、ご覧のとおりです。
きょうも、何もできなかった。 でも掃除しようという気があるにはあるので、
衝動的に始めるかもしれません。 

>>633
ただの鬱による無気力です。
ほとんどの人は、散らかってもある一定にところまで行くと、掃除を始めるでしょう。
でもその時、無気力だと掃除のタイミングを逃してしまうのです。

破れ窓理論ってご存知でしょうか? ぐぐると犯罪がどうのこうのと書かれていますが、
個人レベルでも当てはまります。 ある一定のところまで散らかると、どうでもよくなるのです。
暮れ正月のごみ置き場に誰かが、ごみを一袋出すと一晩で山のようなごみができる現象と
同じです。

1は、一線を踏み越えてしまったようです。 路地裏のごみ集積所の感覚です。


>>635
精神状態をうつす鏡というのは、1も実感がありまつ。


せめて今日は、ファンヒータ前のごみをどかさないと・・。  

637ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/03/05(月) 01:06:42 ID:zVETaI0W
>>1さん、お久しぶり。実際片付けが進まなくても
片付けようというその気持ちが出ただけでもよかったじゃないですか。
きっとまた突発的に片付けたいという衝動が出てくるともいます。
がんばってください。
私は土日かけて片付けたので一応人がきても大丈夫なくらいには
なりました。でも、今後この状態を維持するのは極めて困難です。

何年も何年も整理整頓を怠る→手の付けようのないくらいの汚部屋。
私の人生、いつもこんな感じです。生まれてこのかた
部屋が1ヶ月以上きれいな状態を保てたことがありません。
小学校の間も、3回ほどしか部屋の片づけをした記憶がありません。
それもたまりにたまったゴミ屋敷のような状態を掃除しました。
ゴミ山を片付けるより片付けた後の美しさを維持することの方が
私にはよほど難しいことです。だからこのスレを今後も定期的に
見てはモチベーション上げて一生片付け・掃除を行って行きたいと思います。
638優しい名無しさん:2007/03/05(月) 01:19:20 ID:9eXkVqPS
自己愛を傷つけられた人はまず部屋の掃除をしなくなるって本当だね
639ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/03/05(月) 01:21:28 ID:zVETaI0W
とりあえずこの土日の成果をうpります。

まずbeforeから。
前回のレスと同じ状態からはじめました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/TS330098.JPG部屋です
http://bird.xrea.jp/rental/files/TS330097.JPGそういえば前回は部屋の掃除は
ほぼ手をつけず押入れを重点的に活動しました。

http://bird.xrea.jp/rental/files/TS330096.JPG押入れです
今回は押入れを見直し、部屋も徹底的に活動しました。

↓afterです。
http://bird.xrea.jp/rental/files/TS330106.JPG押入れの上段です
TVの横にラックを置いていたのですが圧迫感があると掃除全般板で
指摘されたのではずしました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/TS330112.JPG押入れ全体です

http://bird.xrea.jp/rental/files/TS330108.JPG部屋に入るとすぐに
机が現れます。
http://bird.xrea.jp/rental/files/TS330110.JPG
以前は学習机で化粧して、別のテーブルでPCを使用してましたが
部屋が4畳半でとても狭かったのでテーブルは押入れに片付けて
PCと化粧を学習机だけで済ませられるようにイスを移動させて使用する形にしました。
左で化粧、イスを移動させて右でPCです。
http://bird.xrea.jp/rental/files/TS330109.JPG
汚らしい絨毯だった部屋もフローリングカーペットを敷いて
掃除しやすい状態にしました。

何かさらにいいアドバイスがあればよろしくお願いします。

640:2007/03/05(月) 01:34:56 ID:nZZI8+EO
ズボラーさん、すごいです。
アドバイスなんてとんでもありません。 ただねこが身の置き所がないんじゃないかなとか
余計な心配をしてしまうくらいです。

あれだけの「もの」はどこへ行ったのだろうと思います。
1は、床が踏めるって感覚が早く欲しいです。

と、フォンヒータ前のごみをまだ片付けていない1でした。(きょうは温かいので付けていないのですが。)
641優しい名無しさん:2007/03/05(月) 11:59:58 ID:PoTVhuUZ
ずいぶん綺麗になったね☆☆☆
642優しい名無しさん:2007/03/05(月) 12:51:31 ID:r9NtItLS
>>639
ズボラーさんすごいです。特に押入れが素晴らしい(´∀`)
絨毯は掃除機かけるのも大変だし、埃も溜まりやすいから、
フローリングカーペットは楽でいいと思います。
私も以前住んでた部屋が絨毯でしたが、
ヒメマルの幼虫が絨毯に湧いて大変でした(ノ∀`)
綺麗部屋になった今は、ぬこたん達はどちらで過ごしているんですか?
643優しい名無しさん:2007/03/05(月) 20:26:20 ID:vLRapTpm
>>639
扉を開けるとすぐ机って、社長室みたいでかっこいいなw
すごくきれいになったね。おめでとう!
644ほこりーな:2007/03/05(月) 22:09:29 ID:EOIRD7IO
ズボラーさんの部屋は綺麗になりましたね。

私は一昨日片付けたはずの場所さえ、いつのまにか埋もれています。

先週、床に放置した段ボールの上で滑り、部屋の中で転びました。
膝に大きなアオタンができました。
情けない。
645優しい名無しさん:2007/03/05(月) 23:48:24 ID:CUV+AReQ
よく掃除なんかしなくても死にやしないっていうけど
本気で散らかってくると部屋ん中危険だよな
変なもの踏ん付けたり転んで怪我したり
台所や風呂場はカビや変な菌発生してるし
吸い込んだりしたら絶対やばいと思う
646優しい名無しさん:2007/03/05(月) 23:59:31 ID:s1301hC+
自分の部屋を見るみたいです…昨年末に強制的に実家に帰ることになって、汚部屋に兄夫婦に入られました。頭おかしくなる部屋って言われました。自分は鬱で通院しているけど、ただだらしない人間だと思われてる。自分に憂鬱です。
647ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/03/06(火) 00:02:41 ID:nouSU9L0
>>1さん、あんな汚部屋住人だった私もなんとかここまで
片付けられました。>>1さんも、>>1でうpした頃の部屋と比べると
格段に物が減ってきていますので絶対にできるはずです。
がんばってください。
ちなみに猫は今まで座っていた定位置がなくなったため
ずっとうろうろしています。

>>641-642-643さん、ありがとう。昨年末から大掃除初めて
早3ヶ月以上経過してやっとこのレベルに到達しました。
きれい好きの方からしたらやはりこれでもまだ汚いようですが
要らないものは即捨てるということを今後実践し、今の状態を
維持していきたいです。

>>644ほこりーなさん、ひざ大丈夫ですか?
私も片付けを中断したままの状態で何度もすべりおでこを強打したり
ありえない方向(後ろ向き)に転んだりしました。
物が邪魔すぎて時には走り幅跳びもしました。
おかげで自然と受身を覚えました。

今後もこのスレのみんなを応援すると同時に
自分自身も見直すためにもまたやってまいります。
みんながんばれ!!!!
648優しい名無しさん:2007/03/06(火) 02:51:18 ID:iy9pgIZK
>>1さんティッシュの山ですが、あれは使用済みのティッシュですか?
鼻をかんだりしたものもありますか?
臭ってきませんか?
649優しい名無しさん:2007/03/06(火) 21:18:24 ID:36Ov+URa
このスレに少しずつうpすることで掃除のモチベ上がれば、、、
とりあえず本とCDが雪崩になっていたので
それから取りかかろうと思ったのですが、
どうしてもテーブルが気になったのでそっちから。

使用前
http://bird.xrea.jp/rental/files/IMG_0023.jpg

使用後
http://bird.xrea.jp/rental/files/IMG_0030.jpg

テーブル拭いてるうちに日が暮れましたorz
せっかくなので、今から数ヶ月ぶりに奇麗なテーブルでご飯食べて、
本とCD片付けたいと思います
650ほこりーな:2007/03/06(火) 22:32:51 ID:E5te2kg3
テーブルきれいに片づきましたね。
薬のケース、カラフルできれいな色ですね。

見習ってこれからテーブルの上を片付けます。

物が床に散らかっていると滑って転んだり、踏んづけて壊したり、踏んで怪我したりと危険です。
この頃、片付けていると買ったことを忘れているものが出てきて、無駄遣いしていたのに気がつきました。
651優しい名無しさん:2007/03/06(火) 23:31:40 ID:Bw83IhzR
ほこりーなさん、レスありがとう。
お薬ケースはとても気に入っているものです。
大きいけど、これに変えてから飲み忘れがなくなりました

ここで皆さんの頑張りに励まされました
というか、ここ見てるとぬこが無性に飼いたくなってきてw
それで掃除してみる気力がわいてきたのです

しかしテーブル周辺以外はまだまだ色んな堆積物が
あちこちで雪崩を起こしそうになっています
>>1さんのような勇気はないのでw少しずつうpりますノシ
652優しい名無しさん:2007/03/06(火) 23:39:28 ID:Bw83IhzR
上のはID変わってますが、>>649です。
私も、掃除してたら買ったのを忘れたモノや、
なくしてたと思っていたモノに今日遭遇しました
日頃から整理整頓していると節約にも繋がるんですね
653:2007/03/07(水) 22:29:54 ID:yhIPxU7r
>>648
もちろん使用済みです。
写真からも、ほんわかした感じがするように、ちょっと使っては、すぐに捨てるという
贅沢な使い方をしています。

いまは、寒いせいもあると思いますが、ほとんど臭いません。

654優しい名無しさん:2007/03/08(木) 20:47:45 ID:HO5pXVrg
このスレみてると自分も頑張らなくてはと励みになる。
>>1さん、他の方々も病気に負けず頑張ってください
655507:2007/03/09(金) 03:19:39 ID:ZZbIjvcS
前に書き込んだ三毛ぬこの主です。

休職に必要な会社のやりとりやら何やら
面倒な書類処理してたらまた汚部屋に。
まさに私の内面の現れです。

1さんのうpろだ初めて使うんですが、コピペでいいのかな?
現在の汚部屋
<a href="http://bird.xrea.jp/rental/files/20070309before.JPG" target="_blank"><img src="http://bird.xrea.jp/rental/files/s/20070309before_JPG.jpg" alt=""></a>

そして例のぬこは
<a href="http://bird.xrea.jp/rental/files/before-cat.JPG" target="_blank"><img src="http://bird.xrea.jp/rental/files/s/before-cat_JPG.jpg" alt=""></a>
無言の抵抗をみせ、押入れの布団の上で寝るようになってしまいました(>_<)

どうせまた朝まで眠れないし、また可燃ごみの収集日なので今から頑張ります。

6時か7時くらいに疲れ果てなければ、結果報告書き込みます。
656507:2007/03/09(金) 03:36:45 ID:ZZbIjvcS
あら、うp失敗。
これならどうでしょうか。
汚部屋
http://bird.xrea.jp/rental/files/20070309before.JPG

現在のぬこ
http://bird.xrea.jp/rental/files/before-cat.JPG

これで失敗したら、私もごみ収集車に連れて逝ってもらいます…。
657507:2007/03/09(金) 09:16:11 ID:ZZbIjvcS
何とか一応終わりました。
CDと服などで散らかってたので、ゴミは可燃ゴミ一袋分くらいでした。

でもまだPCの横はごちゃごちゃしてます。
薬とか、リモコン類が多いので収納を考えねば。

http://bird.xrea.jp/rental/files/20070309after.JPG

とりあえずぬこは満足したみたいです。
どうやら主よりきれい好きらしく、床に物が置いてあるのが嫌いだったようです。

http://bird.xrea.jp/rental/files/after-cat.JPG

へとへとになってしまいましたが、ぬこが満足してくれたので嬉しい。
洗濯物も頑張ろうかな、と思いましたが
天気があまり良くないので台所の皿を洗って終わりました。

働いてる方は先週のズボラーさんのように土日集中型が多いと思いますが、
まずは自分が一番長く過ごす場所を片付けるだけでもかなり満足できますよ。
658優しい名無しさん:2007/03/09(金) 10:22:36 ID:T0Z8R5WK
>>657
おつかれー。
ぬこさんは普段からコタツが寝場所なの?
659507:2007/03/09(金) 10:56:55 ID:ZZbIjvcS
>>658
コタツの外側が多いです。

中に入ったら、暑すぎるらしくてすぐ出てきます。
で、画像のようなぐだーっとした状態で寝てます。
サウナでのぼせたおやっさんみたいですが。
660優しい名無しさん:2007/03/09(金) 18:57:42 ID:R1Sz8eTH
>>507
ぬこたん可愛すぎる。
にくきゅうが綺麗な薄紅色ですね。家ぬこですか?
うちにいたぬこはみんな外に出るせいか、こまめにお風呂入れても灰色でした…

>>507さんちのぬこたん見てやる気出てきた。
ちょっと掃除機かけてきます。
661507:2007/03/09(金) 20:37:56 ID:Ey9i9HIn
>>660さん
ぬこは毎日外に遊び行ってますよ。
飼い主は引きこもり気味ですが(・ω・)
出入り口のとこに雑巾寸前の古タオル敷いてるので、
そこで外の汚れを舐めてふいてるみたいです。
後は動物用ウェットティッシュでたまに拭く位です。
汚部屋片付けの餅はなかなかあがらないけど、ぬこはギリギリ世話できてます。
662優しい名無しさん:2007/03/09(金) 20:51:16 ID:rv6qmecS
1さんって相変わらず、CD買っているの?
ある意味羨やましい。
663ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/03/10(土) 23:50:08 ID:+ByQamHH
今のところキレイをキープしています。
ただホコリって、当たり前ですが毎日発生するから
1週間も掃除してないとホコリがすごいですね。
なので2,3日に1回はハンディモップでかなり適当ではありますが
フキフキしています。
664:2007/03/11(日) 01:32:54 ID:36nkfXI0
>>662
きょう、CDを買いに出かけました。 自分でも止められません。
中毒状態。  しかし・・ 買ってきて聞かずにそのままなんてCDもあったり。

散らかっていますが、プラケースにうっすら傷がつくくらいなら、平気なのです。
でも、紙ジャケに傷がつくとすごく嫌です。 CD用収納カバーを買ったのですが、どこかに埋もれて行きました。

>>663 ズボラーさん、 こまめですね。
1は、散らかっていなかった時でも掃除は2週間に1度でした。
この写真は、うpしていても紹介していなかったのですが、 一体何ヶ月分のほこりが積もったのか
本人にもわかりません。
http://bird.xrea.jp/rental/files/2007-02-12_20-18-21.JPG

明日、早起きできたら掃除するかも・・。

665コテなんか飾りです ◆0raTYpxo4. :2007/03/11(日) 09:31:51 ID:qTNa9+p9
ttp://o.pic.to/49j2y

大掃除して一週間…
もうダメだな
666優しい名無しさん:2007/03/11(日) 17:32:56 ID:GqhmFGS1
いつも拝見してやる気をもらってます。ありがとうございます。

私もCD買い中毒です。
タワレコで特典がついてるやつとか見ると、もう手に入らないと思って買って、そして聞かずに(開けずに)部屋中散乱です。
袋に入ったままのも多数…。
1さんの積み上げられるほどの気力も羨ましいです。
667優しい名無しさん:2007/03/11(日) 18:53:13 ID:PwMvVJji
1さんは、買い物袋と使用済みティッシュ捨てるだけでも随分変わりそう。
書類は後で不安になりそうだから。
668:2007/03/11(日) 19:55:49 ID:36nkfXI0
>>666 さん
積み上げていますけど、くずれて行きます。 しかし直す気力がない。

>>667 さん
それができないのでつ。 買い物袋も捨てる前に、裏返して中身が完全にないか確認します。
それがすごく億劫で、掃除が進まないわけです。 ティッシュは、我ながら汚くて触れない・・。
669:2007/03/11(日) 20:13:33 ID:36nkfXI0
1はさきほどまで、布団の中にいました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/03-11_19_huton.JPG
でも、起きてきました。 掃除をするために・・。 

そうだ、シーツを洗おう。 乾燥させるスペースがないので、今日は洗いたての濡れたままの
シーツで寝よう。 なーに、いつも濡れた下着を着ている1だから、大したことはないだろう。
http://bird.xrea.jp/rental/files/03-11_19_oheya.jpg

いつもの机
http://bird.xrea.jp/rental/files/03-11_19_kotatsu.jpg

きょうは、台所まで手は回らないでしょう。
http://bird.xrea.jp/rental/files/03-11_19_daidokoro1.jpg

それよりも、コタツ机で足を伸ばしたときのこのざらざら感が許せない!!
http://bird.xrea.jp/rental/files/03-11_19_kotatsusita1.jpg
http://bird.xrea.jp/rental/files/03_11_19_kotatsushita2.jpg


670:2007/03/11(日) 20:16:11 ID:36nkfXI0
そんな1をあざ笑うかのように、こんなチラシを見つけました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/03-11_19_tirashi1.jpg
アップ写真
http://bird.xrea.jp/rental/files/03-11_19_tirashi_up.jpg

しかし、1は自分でやりまつ!

671優しい名無しさん:2007/03/11(日) 21:06:46 ID:+RqNZ1vA
>>670
こっそり応援してるよー
672:2007/03/11(日) 21:25:46 ID:36nkfXI0
掃除の途中ですが、面白いものを発見しました。

http://bird.xrea.jp/rental/files/nazo_omote.jpg
これは、なに?  ひっくり返すと。
http://bird.xrea.jp/rental/files/nazo_ura.jpg
明治ブルガリアヨーグルト♪  ファンフータの前で熱せられてすっかり形を変えてしまいました。

これは?
http://bird.xrea.jp/rental/files/nazo1.jpg
もう一アングル
http://bird.xrea.jp/rental/files/nazo4.jpg
セロテープです。
http://bird.xrea.jp/rental/files/nazo3.jpg
見かけないと思ったらこんなとこで、こんな風になっていました。

あ、掃除を続けないと・・。
673三毛猫主:2007/03/11(日) 22:21:51 ID:0SdPQBUi
1さん乙です。

・空き瓶をゴミ袋に入れる。

・中身が空だと確認できたビニール袋をゴミ袋に入れる。

・台所にダンボール箱があるようなんで、
その中に周りの書類を書面確認は後回しでとにかく入れておく。

片付け途中で「これは要不要?」ってモノをチェックし始めると気力がそこで萎えちゃうから、
まずは「これは間違いなくゴミ!」ってわかる空き瓶とビニール袋をひたすらゴミ袋に投げ込んでみたら早いと思います。
書類は必要かどうか確認するために
ダンボールに一時保管で。
もしくはタワレコの袋で一番大きいものに書類を手当たり次第入れると、一時しのぎの片付けになりますよ。
674優しい名無しさん:2007/03/11(日) 22:25:03 ID:5qSrIlKs
確認癖あると掃除すすまないよね…
私も強迫神経症あるから全然だめだ
675優しい名無しさん:2007/03/11(日) 22:33:45 ID:Rrj/w4HX
>>674
はげどー。落ち込む↓。
676666:2007/03/11(日) 22:44:07 ID:GqhmFGS1
1さんレスありがとうございます。
ビニール袋わかります。
私が捨てられないのは
・チラシ、雑誌
・レシート
・飲んだ薬の空シート
・化粧品が入ってた箱

挙げればキリないです。
全く不要な物ばかりで埋もれてます。
勝手にリスト作ってすみません。
677三毛猫主:2007/03/11(日) 23:30:07 ID:+du4IA0X
>>666さん

私も掃除しようとすると、
途中で片付け作業が確認作業に化ける方です。

なのですが、年末さすがに3年以上放置の雑誌
(しかもananのインテリアとか片付け特集orz)
がたまったので、一冊ずつ読み返し、
「また読むかも」と一瞬でも思ったページは
スキャナで読み取りPCにデータ保存。
原本はそのままゴミ袋に入れました。
おかげで10キロ分くらいの雑誌とチラシを捨てられましたよ。

薬とかも、処方薬「前回何もらったっけ?」と、
飲み残しシートや袋の放置が多かったのですが、
処方薬局で「お薬手帳」というどこの薬局でも共通の処方薬手帳に、
薬買う時に「×××× ○mg」とかシール貼ってもらうようになったら
捨てられるようになりました。

678:2007/03/11(日) 23:44:38 ID:36nkfXI0
みなさん、ありがとう。
きょうは、お掃除終了します。 明日にひびきます。 まだ夕飯も食べていない。

確認癖がものすごくあるのです。 書類云々どころではなくて、レシートも広げてどこで
なにを買ったかを確認してから捨てます。 確認したところで意味はないと分かっていてもです。

いままでで、一番長いお掃除タイムになりました。

机の上。 必要なものはよけておきました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/03-11_23_tsukue.jpg

散乱していた、紙切れがここまで減りました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/03-11_23_oheya.jpg

埋もれていた、お薬が出てきました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/03-11_23_kusuri.jpg

もっとも目に見えた変化は、コタツ机の下でしょう。
http://bird.xrea.jp/rental/files/03-11_23_tsukuenoshita.jpg
http://bird.xrea.jp/rental/files/03-11_23_tsukuenoshita2.jpg

これで、気持ちよく足が伸ばせます。
ファンヒーターも安全になりました。



679三毛猫主:2007/03/11(日) 23:57:45 ID:+du4IA0X
1さん、偉い!

コタツ下が完全に物がないじゃないですか。
上にデカビタが一本だけ置いてあるのが、
1さんらしくていいですね。

とにかく、お疲れ様!!
680優しい名無しさん:2007/03/12(月) 00:07:42 ID:hynAB3DN
1さん、た、畳が!畳が見えてるじゃないですか!!
頑張りましたね。お疲れさまでした。
お薬、レンドルミンとパキシル?だけ分かりましたw
681優しい名無しさん:2007/03/12(月) 00:36:51 ID:9L2D1Qru
1さんお疲れさまです。
ファンヒーターの前がきれいで安心しました。
これで安全ですね。
682:2007/03/12(月) 03:11:12 ID:xKAfYQl2
やっと寝る準備ができました。

下着も、部屋着も洗い立てで、ずぶぬれです。
シーツも洗い立てで、乾かさずに布団にかぶせませした。

全身ずぶぬれですが、なぜかちょっとばかり人間らしい気分。
明日も掃除できるかな。

と、もう眠剤でれろれろの1でした。
683優しい名無しさん:2007/03/12(月) 04:28:48 ID:yy1ffYaR
ずぶぬれって・・・wすごいことしてるね
684優しい名無しさん:2007/03/12(月) 11:21:37 ID:9L2D1Qru
1さん風邪引かないでくださいね。
685優しい名無しさん:2007/03/12(月) 11:41:52 ID:7xAltWe8
素晴らしいです。
汚部屋とゴミ屋敷の決定的な差はこの「意志」の有無なんだと痛感しました。
私も頑張ろう…
686ほこりーな:2007/03/12(月) 19:39:01 ID:pZXBdSiM
1さん、コタツの下もヒーターの前もきれいですごいですね。

私は今週末は寝てしまいました。
少し見えていた床も埋もれてきてしまいました。とりあえず今、洗濯だけでもします。
687優しい名無しさん:2007/03/13(火) 13:33:53 ID:8y82ZwMs
初めて貼ります。
http://bird.xrea.jp/rental/files/daidokoro.jpg
http://bird.xrea.jp/rental/files/ima.jpg

ちょっと写真が汚いです、部屋も汚いですが…
診断は鬱と嘔吐恐怖で、自分でもそう思ってますが子供時代を思い返すと、軽くADHDかもしれません。
688優しい名無しさん:2007/03/13(火) 16:51:23 ID:pIno9s3+
汚いのは汚いが
そこかしこにラブリーなものが・・w
689:2007/03/13(火) 23:05:19 ID:JwB8s0bp
>>684 さん
大丈夫です。 慣れていますので風邪はひきません。

少しずつは、前進していますがまだまだです。
きのうは、睡眠不足でしたのですぐ寝てしまい、掃除ができませんでした。
そのかわり、早く起きたのでなんと今年初めて、ゴミを出してきました。
去年は、最後にいつゴミを出したか覚えていません。

出す前に記念に積み上げてみました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/gomi9.jpg
全部で9袋あるはずです。

反対側から。
http://bird.xrea.jp/rental/files/gomi9_2.jpg
きょうは、燃えないゴミの日でしたので、7袋出しました。

残り2袋は、燃えるゴミです。
http://bird.xrea.jp/rental/files/gomi_2.jpg

690:2007/03/13(火) 23:07:29 ID:JwB8s0bp
つづき

汚部屋も同じところばかり通っていると、けもの道のようなものが出来てきました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/kemonomichi1.jpg
わかるでしょうか?
これを90度左折すると、あの有名なティッシュの山を見ることができます。
http://bird.xrea.jp/rental/files/kemonomichi2.jpg

ところで、当たり前といえばそうなのですが、、ついに茶色い生物に遭遇してしまいました。
まだ大丈夫だと思っていたのに。
ここで発見されました。 まだ大きくはありません。
http://bird.xrea.jp/rental/files/hakken.jpg
畳がカビている。ショックです。

CDが崩れたすぐ近くで発見されましたので、急遽CDを積み上げました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/cdnoyama.jpg

そろそろまずいです。
691優しい名無しさん:2007/03/14(水) 00:01:56 ID:nI6VjHKq
1さんのうpが楽しみです。ありがとう
692ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/03/14(水) 01:29:59 ID:sxa7ll3r
>>1さん、うpありがとう。
私が部屋を片付けられたのは>>1さんのおかげですよ。
>>1さんからかなりの力を頂きました。本当にありがとう。
おもしろい写真のうpを見て心が和みました。
茶色の生き物をウォーリーのようにずっと探しました。
写真にはいってますか?見つけられません。。
693優しい名無しさん:2007/03/14(水) 02:13:07 ID:VRaR/nAu
久し振りに覗かせてもらったが…すごい!劇的変化!!
頑張っていますね。コタツの上のデカビタ1本ワロタw
694優しい名無しさん:2007/03/14(水) 17:41:28 ID:y/Yx9K+3
1さんのうpが何より楽しみです。
あのティッシュの山はがこれから
どう変化していくかが、興味ありあmす。
695優しい名無しさん:2007/03/14(水) 22:51:46 ID:cUiQtZad
【三重県】2ちゃんねるでH相手を誘っていたの女【ヤリマン】
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1173784095/l50
696:2007/03/15(木) 00:36:57 ID:c8Hxy5Ao
きょうは、掃除はできませんでした。

ズボラーさん、そんなに励みになってもらえたんですか? うれしいです。
こんな汚部屋でも、人のためになるんだなと、自分で妙に関心しました。
茶色の生物は、あの写真には写っていません。 まだ遠慮がちに這っていました。
2匹も・・。

楽しみにしてくれている人が多いのですね。 ちょっと複雑な心境でもありますが。
でも、1も掃除前に写真をとって、掃除したあと写真をとって、あーここまで出来たのだなーと
ちゃんと記録として残るから、やる気になっているのかもしれません。

掃除をしようと思ってできなかったのですが、きょうは2枚だけとりました。
いつものコタツ机は、いつものとおりです。
http://bird.xrea.jp/rental/files/03-15_00_oheya1.jpg

この反対側は撮っていませんでした。 紙きれがこちらによけてあります。
青い背もたれが、座椅子の背になります。
http://bird.xrea.jp/rental/files/03-15-00_oheya2.jpg
1のCDコレクションが見えてしまっています。 昔はアルファベット順に整理してあったのに。

次の掃除のターゲットは、ここです。





697優しい名無しさん:2007/03/15(木) 02:52:06 ID:qDYL6B3+
初めて来ました
1さんのうpとその文章になんか和みますw
ズボラーさん、ほこりーなさんもすごいです!

私の部屋は、>>112さんに近い感じの、物が多すぎる倉庫型です…
有機物のゴミはなく、ペットボトルも食べた後の殻もすぐ捨てますが、
本と服の山がえらいことです。
もともとADHDぽくて、さらに2003年にうつになって以来、手のつけようのないゴミ部屋です。
今年はなんとか頑張って少しはきれいにしたいです。
今度、勇気が出たらうpしてみます。
1さんたちと一緒に少しずつ頑張ります。
698ほこりーな:2007/03/15(木) 06:47:03 ID:Wc1GJHvX
うちはまだまだ汚部屋です。
有機物系は大分片付けたので、今は、本、雑誌、ダイレクトメールやチラシ、服、他いろいろな物が多いです。
今日はゴミの日で、冷蔵庫の中のいらないものを捨てます。
スレ見て思い出しました。ありがとう。
699優しい名無しさん:2007/03/15(木) 09:44:47 ID:RIXtqz1C
はじめまして
10代女、実家暮らしです。
自宅はアパートなんですが、どの部屋もこんな感じで汚いです。散らかってるというかゴミだらけです。
服、ゴミ、チラシ、雑誌とかの上で生活してます。畳や床が見えることはありません。
ちなみに最近になり『鬱かも』と気付きはじめました。
とりあえず初晒し
http://k.pic.to/7664a
700優しい名無しさん:2007/03/15(木) 10:04:35 ID:R+ejVF0r
私は>1のような状態から抜け出しました。高校の時からむちゃくちゃ。3年前に『これではいかん』と思い、せっせと掃除。その時は綺麗になるが1週間もたてばまた散らかってる…今は現状維持して、ヌコ飼ってるしコロコロまでしてる。
701優しい名無しさん:2007/03/15(木) 17:20:00 ID:16YBW1Qw
>>1頑張れ 無理せず頑張れ
虫がでてくると自分は一番掃除したくなくなる。
バルサンをたいてみては?
702優しい名無しさん:2007/03/15(木) 18:13:04 ID:77rlvFeU
鬱・パニック・ボダだけど、一応このくらいは掃除してる。
コタツ周り。
http://p.pita.st/?m=shvumpiv

でもこちらはぐちゃぐちゃ…
ドレッサーの上。
http://p.pita.st/?m=vkiektu4

出窓の上。
http://p.pita.st/?m=rognnkzz

どうでしょうか…?
703優しい名無しさん:2007/03/15(木) 18:57:15 ID:/yelMEZy
>>702
素晴らしくキレイです。
でも二つ目がパソコンから見られなかった…
704優しい名無しさん:2007/03/15(木) 19:10:28 ID:77rlvFeU
>>703
あれ?おかしいな?
パソコン許可してるんですがね…。
705ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/03/15(木) 22:41:34 ID:FYb2lH60
私も2つめ見れなかったです。パソコン許可されていないような表示が
出たけど、、、pitaの調子が悪いだけかもしれませんね。
しかし部屋はまたきれいですね。
私の初期の頃の部屋なんかもぉ。。。ほんとにやばかったですよ。
ついさっき今朝出勤する前に部屋に出したものを元の場所において
床をウェーブ様でフキフキしました。
明日掃除機かけて洗濯もします!!がんばります!!
706:2007/03/15(木) 23:05:12 ID:c8Hxy5Ao
最近の1はどうかしてしまったようです。

突如、ティッシュの山を掃除してしまいました。
施工前
http://bird.xrea.jp/rental/files/03-15_21_tissyu1.jpg
足元も、ティッシュだらけ。
http://bird.xrea.jp/rental/files/03-15_21_dai1.jpg

施工後
http://bird.xrea.jp/rental/files/03-15_22_tissyu2.jpg
角度を変えて
http://bird.xrea.jp/rental/files/03-15-22_tissyu3.jpg
きょうは足元まで力が及びませんでした。
http://bird.xrea.jp/rental/files/03-15-22_tissyu4.jpg

掃除時間は、わずか15分。 ごみ袋は3袋ありますが、実際に詰め込んだのは1袋です。
あれだけあっても1袋ですから、その気になれば早いのですね。

ちなみに、後ろにあるごみ容器はからっぽです。
707:2007/03/15(木) 23:06:17 ID:c8Hxy5Ao
>>702 さん
美部屋じゃないでしょうか。
鬱・パニック=汚部屋とは限らないのですね。
1とは正反対です。

ズボラーさん、キープしていますね。
1も回復傾向に向かっている気がしています。
それは、茶色の生物を見たからか 自然治癒かわかりませんが、
この調子なら普通の部屋の住人になれそうな予感です。
708:2007/03/15(木) 23:26:35 ID:c8Hxy5Ao
1も2枚目が見れなかったのですが、携帯用のうpローダーも
使って下さい。
http://bird.xrea.jp/rental/mailbbs/

うp方法も書いておきました。

709ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/03/15(木) 23:57:04 ID:FYb2lH60
>>1さんは相変わらず優しいね。
 これから茶色の生物の季節がやってくるから私も
がんばって今の状態をキープしていきたいです。
がんばります!!
710優しい名無しさん:2007/03/16(金) 00:02:36 ID:QylUDCK9
SBだとpitaの画像見れないので1さんのうpろだにお願いしたい。

>>706
ティッシュが!
少し淋しいけど、おめでとうございます。
711優しい名無しさん:2007/03/16(金) 01:34:47 ID:XGjA9hx4
生ゴミすら散乱、うpなんて出来るはずもない
そんな部屋の片隅で、小さな汚れた毛布にくるまってる
カビもすごいし
死んじゃうなー、きっと
712優しい名無しさん:2007/03/16(金) 13:03:46 ID:RyHb9I3S
>>702です。
1さんのうpローダー使いました。
皆さんが見れなかった2の画像です。
ドレッサーの上。
http://bird.xrea.jp/rental/mailbbs/data/1174017660-20070315175948.jpg

みれるかな…?
713優しい名無しさん:2007/03/16(金) 13:19:20 ID:RyHb9I3S
>>702です。
見れなかった方の為に再うpします。
コタツ周り。
http://bird.xrea.jp/rental/mailbbs/data/1174018501-20070315175740.jpg
714優しい名無しさん:2007/03/16(金) 13:20:26 ID:RyHb9I3S
715優しい名無しさん:2007/03/16(金) 13:22:45 ID:ubXu2ZC6
>>713
( ´・ω・`)寒そうだから、ちゃんと足入れさせてあげて。
716優しい名無しさん:2007/03/16(金) 13:46:11 ID:uWsUz0e8
>>712-714
全部、めちゃめちゃ片づいてるきれいな部屋だと思います。
717優しい名無しさん:2007/03/16(金) 14:18:42 ID:RyHb9I3S
>>715
ちゃんと足入れてあげました。

>>716
これがですか!?
ありがとうございます。
でもドレッサーとか出窓とかぐちゃぐちゃですよ…(^^;;
718優しい名無しさん:2007/03/16(金) 14:37:02 ID:Eu3oLt6p
あぁ・・こんなん見てるとすごい掃除してあげたくなる
719優しい名無しさん:2007/03/16(金) 15:18:00 ID:t+5Bw0v6
言い訳がましいけど、
ゴチャゴチャしてても快適な部屋ならいいと思うんだ。
物が多くても、多少ホコリっぽくても…

物がジャマで取りたい物が取れない、通れない、使えない
寒い、暗い、臭い…と
快適じゃなくなってきてるのに惰性や無気力で汚くなってるのが、やばい状態。(=うち=>>687

台所に、1ヶ月前のカレーの入った鍋があるYO…
怖くて開けられない…
どっかに埋めるか…
720優しい名無しさん:2007/03/16(金) 15:56:07 ID:Y9JUFP2y
>>712-714
見れた!ありがとうございます。
綺麗ですね。
721ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/03/16(金) 23:36:20 ID:GP2uVBwf
>>702タンはただ物があるべき場所に収まってないだけだよ。
いかにも「ゴミ」って感じのものがないからがんばったら
すぐに片付くよ。がんバレーー
722ほこりーな:2007/03/16(金) 23:39:27 ID:21kDB/8b
本日は汚部屋っぷりをお見せします。
部屋が心を表すとしたら、かなり病んでますね。

http://bird.xrea.jp/rental/mailbbs/data/1174055597-20070316222646.jpg
723:2007/03/17(土) 00:10:25 ID:efbiH+Sj
>>702 さん
1の普通だった頃より奇麗な気がします。 まあ1は論外ですが・・。

>>722 ほこりーなさん
1は、負けていません。

今日は掃除はお休みにしたのですが、以前からどうしても探したいものがあって、ごみの絨毯を
掘っていました。 以前から、何か気になっていたのですが、怖くてわざと忘れようとしていたものがあります。
しかし、きょうはそれと ついに向かいあってしまいました。

http://bird.xrea.jp/rental/files/03-16_23_bento1.jpg
これは、床に放置されてからどれ位たつでしょうか?
アップ写真
http://bird.xrea.jp/rental/files/03-16_23_bento2.jpg
賞味期限・・・。

このスレを立てる以前から埋もれていたことになります。
これは、燃えるゴミか燃えないゴミかどちらでしょうか?

724優しい名無しさん:2007/03/17(土) 00:32:30 ID:ZN5T5vwF
>>702です。
皆さんきれいと言ってくださってありがとうございます!
ぐちゃぐちゃなドレッサーと出窓の上は気力が湧いたら頑張って片付けます。
皆さんもお掃除頑張ってくださいね!
コツは
・ゴミはすぐに捨てる。
・いらない物はすぐ処分。
・とにかく衣類、雑誌書籍、CDはしまい込む。
この3つだと思います。
私も頑張るので皆さん頑張ってください!!
725優しい名無しさん:2007/03/17(土) 01:42:55 ID:UdLax9Ds
>>723
それ中身入ってるんですなw
燃えるゴミなので、ティッシュ袋の中に突っ込んでOK。
本当は容器はリサイクル品なのかな?例えそうでもこれに限りOKw
726優しい名無しさん:2007/03/17(土) 22:06:18 ID:MgfAwW/u
久しぶりにスレのぞきにきますた
>>1さんはじめ、皆さん元気そうで何よりです
でも…皆さん着実に片付いてるの見ると、自分が情けなくなってきますorz
汚部屋脱出は無理でも、少しは改善できたらなぁと思う
でも何もやる気がしない
727優しい名無しさん:2007/03/18(日) 00:51:28 ID:2bSS2r48
初めて書き込みます。
引っ越してきて2年。掃除したことないです。
最初のうちは良かったけど、
ゴミ捨て場が荒らされて自分が出したゴミが散らかされてたりして、
徐々にゴミ出しが出来なくなった。
体調崩したりした時期もあり、掃除出来なくなって、
現在、酷い状態で暮らしてます。
勿論友達、親にも言えません。

ゴミ出しさえ、出来たら少しはましになるのに、、、、

何か良い方法はないでしょうか。。
728優しい名無しさん:2007/03/18(日) 01:07:18 ID:2c3Sguw1
良い方法…なんかあるかなぁ

ゴミ収集のギリギリに出す。
むしろ一番早く一番奥に出す。
こっそり隣町のゴミ捨て場に出す。
荒らしたのはカラスだったんだと自分に言い聞かせる。
あーどれもいまいちだな。

私も前にリサイクルゴミの日におばちゃんが立ってて
「ずいぶん多いわね」とか「ちゃんと洗った?」とかしつこくチェックされて
なんか怖くてしばらく溜め込んだ。
729優しい名無しさん:2007/03/18(日) 01:32:42 ID:yR6JVXzA
「るせぇババァ、とっととくたばれ」と一喝。
730優しい名無しさん:2007/03/18(日) 01:40:34 ID:/8BqyVz0
まあ一度にたくさん出そうと思うと大変だから
とりあえず一個だけでも出してみる
45gのゴミ袋が無理なら20gのゴミ袋で
20gのゴミ袋が無理ならスーパーのレジ袋で
…ていうんじゃだめかな…
731727:2007/03/18(日) 12:48:47 ID:2bSS2r48
皆さん、ご意見ありがとうございます。
私の住んでる地区はゴミ分別が厳しくて、
燃えるゴミは指定の紙袋で出さなくちゃいけないんです。。
余計ゴミ捨てが苦手になり、ゴミ捨て場が荒らされて鬱になり、
結果汚部屋に…。。。

ちょっとずつは捨ててはいるのですが、
溜まったゴミまでは手がつけられず、新しいゴミを捨てたらそこで満足しちゃうんですよね…。
でもこれ以上溜めない為にも、頑張ってみます。

誰にも言えなかったので、ここに来て少し楽になりました。
ありがとうございました。
732優しい名無しさん:2007/03/18(日) 14:33:48 ID:l0dbi3JM
月末に同棲中の彼氏が帰ってくるので晒してモチあげたいです。
私にしては綺麗に過ごしてる方なんですが、彼氏にしたら汚くて将来が不安なんだそうです。
ヤル気が途中で止まっちゃうんだよ‥
http://p.pita.st/?m=lyursb8r
733732:2007/03/18(日) 14:35:30 ID:l0dbi3JM
すみません。sage忘れました。ごめんなさい。
734優しい名無しさん:2007/03/18(日) 15:53:37 ID:PFR+VLv7
>>732
まぁ生活感あって普通かと思いますが。
女の人だから特に気にするかもはしれないですけどね。
という自分は二年ぶりに掃除して二日目になります。・(;ω;)
だんご虫がいました、ショックでした。
せめてうぷできるレベルになったらします。
みなさんこつこつで十分なんで頑張りましょう。
735優しい名無しさん:2007/03/18(日) 16:08:13 ID:6ksG4qO1
>>732
ぬこ可愛いー(・∀・)
736優しい名無しさん:2007/03/18(日) 23:38:03 ID:yR6JVXzA
PCから見れない投稿ってやめてくれないかな?迷惑だよ。
737:2007/03/19(月) 00:21:36 ID:yrdrw8NI
>>727 さん
1もごみの分別は、苦手です。 燃えるゴミ、燃えないゴミならわかるのですが、
リサイクル資源ゴミってのが、すごく嫌です。
ペットボトルや、ビンなんて、部屋がこんな状況なのに出来るわけないよって言いたいです。

デカビタ好きの1は、掃除を始めてから一度も資源ゴミを出しに行ってないです。
1の住んでる地域は、収集日に専用のケースがあって、みなさん資源ゴミを袋から出して
ペットボトルや、ビンを出しています。

1は、もうビン系は200品本は軽く超えています。 どうすればいいでしょう?
http://bird.xrea.jp/rental/files/03-18_21_shigengomi.JPG
玄関に溜まった資源ゴミ
738:2007/03/19(月) 00:34:49 ID:yrdrw8NI
また、汚掃除していまいました。
本当は、メインで住んでいる部屋を終わらせてから、台所にとりかかる予定なのですが、
どうも思いつきで行動するらしく、台所を汚掃除しました。

もう、見る方もうんざりしている台所。
http://bird.xrea.jp/rental/files/03-18_21_daidokoro.JPG

掃除後
http://bird.xrea.jp/rental/files/03-18_23_after.JPG
あんまり、変わっていないようですが、右側に床が見えています。

これは、そのまま玄関につながっています。
http://bird.xrea.jp/rental/files/03-18_23_after2.JPG

燃えるゴミばかりかき集めました。 3袋できました。
以前のティッシュゴミ3袋と合わせ6袋を記念撮影しました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/03-18_23_moerugomi.jpg

たったこの部分だけで3袋できるのですから、全部を掃除すると何袋になるか・・。

739:2007/03/19(月) 00:37:34 ID:yrdrw8NI
おまけ。

またキッチンが汚くなってきました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/03-18_23_kitchen.JPG
アップ写真。
http://bird.xrea.jp/rental/files/03-18_23_kitchen2.JPG

いくら掃除してもきりが無く思えてきます。

740優しい名無しさん:2007/03/19(月) 00:39:59 ID:bSNxaQnA
水周り汚くなってるの自分だけじゃないんだ・・
前のアパートでは錆びて穴開いちゃったんだよな。。
741優しい名無しさん:2007/03/19(月) 02:23:27 ID:YNQgczon
私の部屋は
地獄だよ……
(´;ω;`)

三年間
ゴミだし、洗濯なし
742優しい名無しさん:2007/03/19(月) 02:28:29 ID:jsTLH3c1
>>741
3年間洗濯なしって着替えはどうしてる?
もしや叶姉妹のように使い捨て?
743優しい名無しさん:2007/03/19(月) 05:32:50 ID:JF7m3fja
http;//p,pita.st/?m=uokhnjyu
流し、お風呂はもっと悲惨です。
744優しい名無しさん:2007/03/19(月) 05:33:52 ID:JF7m3fja
http://p,pita.st/?m=uokhnjyu
こちらでした
745優しい名無しさん:2007/03/19(月) 05:36:27 ID:JF7m3fja
http://p.pita.st/?m=uokhnjyu
何度も失礼しました
746優しい名無しさん:2007/03/19(月) 09:40:30 ID:hZm4ANnt
ピタみれね
747優しい名無しさん:2007/03/19(月) 10:12:39 ID:WOgB2cHb
山積みなのは何の箱?
748優しい名無しさん:2007/03/19(月) 10:43:31 ID:qB5mx1FJ
1さん、ちゃんとしたもの食べてください。
余計なお世話ごめんなさい。でも気になったもので。
749優しい名無しさん:2007/03/19(月) 11:15:29 ID:hZm4ANnt
お?見れた!
>>747
タバコ。
750優しい名無しさん:2007/03/19(月) 11:30:22 ID:HebjGHHJ
サロン向きのスレだな
751優しい名無しさん:2007/03/19(月) 16:31:58 ID:n3rW3UnO
自分の部屋があることが羨ましいよ…
752優しい名無しさん:2007/03/19(月) 17:00:51 ID:c29m42Oz
物が溢れ過ぎてもうどうしたらいいかわかんない
処分も気力が必要だし ヽ(´ー`)ノ
753優しい名無しさん:2007/03/19(月) 19:20:56 ID:YNQgczon
>>742
パンツだけ入浴した時に洗います。
部屋着は汚くてボロボロ。
外着はなんとか汚さずに維持します。

数年前まで掃除も洗濯もできたのに
ショックな出来事があって家事ができなくなりました。

つらくて恥ずかしいです。
754727:2007/03/19(月) 20:16:43 ID:QRk8ZQmx
1さんありがとうございます。
貼っている画像、私の部屋を見ているようです。
ゴミ捨てもできませんが、他の掃除もできません。
水周りとか酷いです。風呂場もカビだらけ。

いつか部屋からゴミが無くなるよう、ここでがんばってみようと思います。

とりあえず、明日燃えるゴミの日なので、
ゴミに溢れてる部屋から、どれを捨てて良いのかわかりませんが、
ゴミ出してこようかなって思ってます。
755優しい名無しさん:2007/03/19(月) 20:23:18 ID:5mPfqw8m
>>750
サロンのスレは、落ちた。
756優しい名無しさん:2007/03/19(月) 20:36:31 ID:QxVw979Q
>>753
服はユニクロ価格なら一ヶ月使い捨ても可能だしね
そこまで深刻にならんでもいいじゃない
757:2007/03/19(月) 21:42:32 ID:q8FBQUAu
>>745 さん
このスレの初期の頃をご覧になればわかりますが、1がもっとも酷いときの
キッチンとお風呂です。
http://bird.xrea.jp/rental/files/kitchen.jpg
http://bird.xrea.jp/rental/files/huro.jpg
今となっては懐かしい。

奇麗にしたいって思う気持ちがある限り、いつか奇麗にできると思います。

>>748 さん
1はすべて外食なので、部屋にはお菓子類が散らかっているように見えますが、
一応、ちゃんと食べているつもりなんですけど・・・。

>>727 さん
似ているってことは、ゴミ系ですね。 ゴミが溜まるとゴミ袋を置くスペースがなくなる。
今日でたゴミを処理できない→ごみがまた溜まる。 と悪循環でだんだん床が見えなくなって
きますよね。
1の経験だと、どれからと言う決め事をしないで、目に付いたとこから片していけば楽だと思います。
1も次はこことか言っておきながら、違うところを掃除したり、やりやすいところから、やって行けば、
そのうち、先が見えてくるのじゃないかと思います。 (と言えた立場ではないのですが。)
758727:2007/03/19(月) 21:51:53 ID:QRk8ZQmx
今、ようやく重い腰をあげ、ゴミ2袋出してきました…
夜だし、あんまり治安もいい所ではないから人に見られるのもすごく嫌で、
猛ダッシュで出してきました。

恐かったけど、やっぱり少し気持ち楽になりますね。
この調子が続けば良いのですがね…。。
759優しい名無しさん:2007/03/20(火) 00:27:54 ID:UFRTvL5t
>>756
ありがとうございます。
なるべく気に病まないように、
でも片づけないといけません。

台所は使える状態でなく、
布団は万年床。

人間の住む部屋ではありません。
終わってしまいました。
760優しい名無しさん:2007/03/20(火) 00:45:58 ID:gseh2JFN
>>1さん
うちの地域は、ビン捨てるとき、ラベルはがさないといけないの
だから麺つゆとかドレッシングとか、ビン系ゴミがてんこもりだよ
ゴミの分別は汚部屋住人には試練ですねぇ
761優しい名無しさん:2007/03/20(火) 01:08:13 ID:2WPDmJRD
燃える・燃えない・資源(ペット)・資源(カン)・資源(ビン)・資源(紙容器)・資源(プラ)
このほかに粗大ゴミとか新聞雑誌とか…やってられませんわ┐(´〜`;)┌
>>760 >>761
それは、きついですね。 1は絶対無理です。
もうそうなったら、コンビニで買って、ジュース類ならすぐに飲んで、つゆとかなら違う容器に入れ替えて、
コンビニ前のゴミ箱に捨てます。  とかやっていると変な目で見られてしまう・・。
763優しい名無しさん:2007/03/20(火) 11:50:52 ID:OMH4K99l
http://imepita.jp/20070319/428880
水槽だけは週1で掃除してまつ・・・。
部屋は月1回やるかやらないかぐらい。
764優しい名無しさん:2007/03/21(水) 15:04:56 ID:CxrqjG/B
もちage
765優しい名無しさん:2007/03/21(水) 17:39:51 ID:DfEdkv2E
床が…床が見えたぞーーーっっ
766優しい名無しさん:2007/03/21(水) 17:51:45 ID:EpleoK0R
オメデトウ
767優しい名無しさん:2007/03/21(水) 18:18:13 ID:kmQiaciZ
トン。でも休憩しまくりwww今日中に終わらない困った
768優しい名無しさん:2007/03/21(水) 22:16:24 ID:g48vpDY/
また、足の踏み場なくなったorz
水槽はコリドラスしか飼ってないので掃除してません。(これしか残ってないのかも)
水槽前面がコケで見えなくなったらコケ取してます。
そうだ、今日は久しぶりにフィルター交換しよう。
769優しい名無しさん:2007/03/21(水) 22:43:38 ID:6yhYrKE0
>>763
えらい。
自分の部屋はきれいなのに金魚を死なせてケロッとしてる人より、千倍いい。
770優しい名無しさん:2007/03/22(木) 05:51:05 ID:YVQ4b1kt
>>727
うちは最近カラスが出るようになって、ゴミ捨て場が滅茶苦茶です。
今迄、名前の入った物も外側さえ透明袋ならば捨てれたのですが、
自分のDMが散乱しているのを見たらびっくりしました。
生ゴミではない日に生ゴミ出す人(飲食店)がいるせいです。
収集車が取りに来るのが昼過ぎなので、私は仕事でいません。
なので、余計に捨てるのが苦痛になってきました。
カラスは無差別に袋を突付き破るので、怖いです。
また部屋がさらにひどくなってきました。
771優しい名無しさん:2007/03/22(木) 06:50:36 ID:zTLQDutl
>>770
雑誌とかチラシとかDMは段ポール箱に入れておいて資源ゴミの日に出してるよ。
ガムテープで封して『紙ゴミです』って書いておけば人もカラスも荒らさないと思うけど。


772優しい名無しさん:2007/03/22(木) 10:39:39 ID:7vt/9bO7
カラスも「紙ゴミです」と書かれているのを読めば荒らさないと思うしな。
773優しい名無しさん:2007/03/22(木) 15:11:59 ID:ftZ2t+7D
マジレス…したら駄目ですね、はい。
774優しい名無しさん:2007/03/22(木) 15:44:49 ID:y/XUSISR
>>763
ナイスアングル。
水槽が神々しく見える。
775:2007/03/23(金) 20:30:09 ID:mYFsTC9/
1でつ。
明日は、汚掃除します。  たぶん・・。
776優しい名無しさん:2007/03/23(金) 20:47:03 ID:6gMKQqPG
>>763
お前の優しさに乾杯
777優しい名無しさん:2007/03/23(金) 22:19:25 ID:f/b60GaI
1がやるんなら、私も明日はやろうかな。
778:2007/03/23(金) 23:49:24 ID:mYFsTC9/
1が汚部屋でくつろいでいますと、服に妙な生物が引っ付いていました。
思わず 接写しました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/0323_01.jpg
http://bird.xrea.jp/rental/files/0323_02.jpg
http://bird.xrea.jp/rental/files/0323_03.jpg

1のデジカメでは、これ以上の接写は無理でピントがボケてしまいます。
比較的飛ぶ生物で、オートでピントが合っている間に飛んで、別の場所へ行ってしまいます。
結局、見失ってしまいました。

これって何でしょうか?
ダニ? 子バエの一種?


779優しい名無しさん:2007/03/24(土) 00:02:11 ID:0xGn3Aw8
前に、小豆の袋に小さい幼虫が湧いてるのに気付かず、
部屋がそういう感じの羽虫でいっぱいになった事ある。名前は忘れた・・・
1匹だけなら春だし問題ないけど、3匹以上いたら、どっかで孵化してる可能性大。
780優しい名無しさん:2007/03/24(土) 00:13:28 ID:4f4PRbec
以前台所で大量発生した虫に似てる・・
ガスコンロ周りのステンレス?の壁が油でギトギトになってて、そこに大量に捕獲されてた
781:2007/03/24(土) 13:16:46 ID:waw05D4D
1は、やっと起きてきました。

だらしない1の寝床。
http://bird.xrea.jp/rental/files/0324_11_nedoko.JPG

布団を上げるとこのようになっています。
http://bird.xrea.jp/rental/files/0324_11_nedko_2.JPG

写真下側の方向から、撮るとこうなっています。
http://bird.xrea.jp/rental/files/0324_11_nedoko3.jpg
きのう、ふとんの右側でぷよぷよしていた感触は、ウィダーのゼリーだったのですね。
この書類の下に大事なものが埋もれているはずです。

もう半年くらい見つからない。 きょうこそは、見つけたいです。

ひょっとして台所にあるのかも・・。
http://bird.xrea.jp/rental/files/0324_11_daidokoro.JPG

その前に、掃除を果たして始められるかどうか、昼食を食べてから考えます。



782優しい名無しさん:2007/03/24(土) 18:59:12 ID:upAphDUZ
1の汚い部屋を見ると、何故か元気になる。
捨てられないから、最近はゴミになるものを買わなくなった。
ちょっとエコロジーかも。
783:2007/03/25(日) 00:02:06 ID:pDclnsaL
1でつ。

1は今日、汚掃除をしませんでした。
最近調子がいいので、このペースで汚掃除できると思っていたのですが、ダメでした。
掃除しようとすると、それがすごくプレッシャーに感じてしまって、昼食を食べた後も体を動かそう
としないのです。

夕方から出かける用事があって それまでの間に掃除をする予定だったのですが、どうしても
気が重くてできません。 きょうは止めにしようと思った瞬間、すごく気が楽になりました。

こんなに汚掃除が心の負担になっていたなんて、改めて思いました。
そう言えば、いままでも衝動的に汚掃除をしていたので、考えてしまうのが良くなかったのかも
しれません。

1にとって汚掃除は、本当に難しい問題です。

784777:2007/03/25(日) 00:10:47 ID:GS1pMEi3
実は私もやらなかった…
ちょっと安心した。

掃除をどうしてこんなにやらないのか考えてみたけど、
たぶん「そんな事よりする事があるだろ」という漠然とした焦りがあって、掃除が手に付かない。
でも常識的に考えると、それでただボーっとするくらいなら掃除した方が断然いいんだけど、
とにかく猛烈に不安で焦ってて何も手に付かない。風呂も洗濯も…
でもハタから見たらすごいダラダラしてる。
785優しい名無しさん:2007/03/25(日) 09:05:06 ID:VfFPNkMO
1さんと777さんの気持ちがよく分かるよ
生活板の汚部屋スレとかみんなサクサク掃除できていいなーと思う
自分はなんとか中間部屋なんだけど押入れにも本棚にも
いらない物がギッチリつまっていて全部捨てたり整理して
スッキリさせたいんだけどなかなか体が動かない
1日ちょっとでもやったら違うとか言われるけどできない
786優しい名無しさん:2007/03/25(日) 10:24:23 ID:oiCgz+AL
1さんの部屋を見ると、癒される私。。
787ほこりーな:2007/03/25(日) 13:31:59 ID:vp4b3l/E
こんな部屋イヤなのに、今日もうちは汚部屋です。
先程、小さな虫が飛んでたので、飛行中に両手で挟んで抹殺しました。
春になってしまいますた。
788優しい名無しさん:2007/03/25(日) 22:43:03 ID:RUdwAWtg
>>783>>784
同じだ。なんでこんなに心も体も重くなるんだ。
家にいない時とか寝付こうとする時にモチベーションがあがる。
789:2007/03/26(月) 02:52:53 ID:X1ugiUuJ
1は、掃除もやる気も失せいつものようにCDを聞きながら汚部屋でくつろいでいました。
PM10:40分、突如汚掃除欲求が膨らんできました。
1は、この流れにまかせれば出来るかもしれない。よしきりがいいから、12時ぴったりまで
掃除をしようととりかかりました。

でも、きりがなかなかつかず、終わったのは、AM1:20分でした。
トータルで2時間40分ですので、時間的には、まあまあです。

あいかわらず、突発的にではないと汚掃除をしないんだなーと改めて思いました。

という訳で今日の成果は、
http://bird.xrea.jp/rental/files/0326_02_oheya.JPG
あんまり変わっていないように見えます。
この部分は、書類と紙片とスーパーの袋と燃えないゴミが入り混じって、確認恐怖症のある
1には、すごく面倒な作業です。

アップ図
http://bird.xrea.jp/rental/files/0326_02_oheya2.JPG
ちょっとはボリュームが減ったと思うのですが

ごみ袋は3袋できました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/0326_02_gomisan.JPG

と掃除している最中にCDタワーが崩れてしまった。
http://bird.xrea.jp/rental/files/0326_02_CD.jpg
いい加減、なんとかしないと。
790:2007/03/26(月) 03:00:31 ID:X1ugiUuJ
また、お薬が発掘されました。
それとお約束のデカビタC、 いつも1のそばに居てくれます。
というか、床を掘ると必ず1本くらい発見されるのですが。
http://bird.xrea.jp/rental/files/0326_02_okusuri.JPG
こう見ると、お薬をちゃんと服用していないように見えますね。
処方通りに飲んでいるつもりなのですが。



おまけ
ティッシュの山が無くなってしまったので、捨て場所のこまり
床の適当な位置に放置され始めました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/0326_02_tissyu.JPG
これもブレーキをかけないと。

通勤かばんが重くてしょうがないので、中をひっくり返しました。
お薬の残りと小銭がたくさんに出てきました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/0326_02_kozeni.JPG

これを分けるのも面倒くさいです。

きょうは、デカビタ飲んでいつものように書類の上のに布団を敷いてねまつ。

3時でつ。
791優しい名無しさん:2007/03/26(月) 09:54:13 ID:pOesZrDP
飲んでないデカビタも埋もれてるのかー。
宝の山だな。

うちの台所も缶詰とか調味料がいっぱいゴミに埋もれてるので、
気付かないで同じのを何本も買ってる。
792優しい名無しさん:2007/03/26(月) 10:12:16 ID:K72FZHJw
>>791
あるあるw
汚部屋って不経済だよねw
793優しい名無しさん:2007/03/26(月) 10:37:00 ID:GP3KeXMX
>>789
汚部屋でくつろぐときは布団の上にごろんとなるのですか?
794優しい名無しさん:2007/03/26(月) 15:29:22 ID:TAGJ2nln
1さん、お疲れ様でした。
私もリスミーとトレドミン飲んでるので「おおっ!?」と思いました。
ゆっくり休んでくださいね。
795三毛猫主:2007/03/26(月) 22:28:57 ID:zQUVJ66V
2週間ぶりくらいにスレ見ました。
1さん、最近週末お掃除してるんですね、感心します。

気が向いたらその場で実行するだけでも立派。


>>792
同意です。本とか整理してたら同じ巻のマンガが何冊か出てきました。
マンガだからいいけど、これがCDなら大後悔です。
796ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/03/26(月) 23:50:31 ID:jaGPE9yT
お久しぶりです。みなさん以前と変わらずがんばってらっしゃるようなので
私も片付け後の部屋を維持する励みになっています。ありがとう。
1さんはじめ、うpして下さる方々本当にありがとう。
でも、片付けを終了したからといって戦いが終わったわけではありません。
最近では私は毎週末掃除をしています。今までは片付けでしたが
先週末も先々週末もヤニだらけの窓ガラス拭いたり真っ黒な窓のサッシを
拭いています。
今後もこのような状態を維持するためにこのスレの住人でいさせてください。
797:2007/03/27(火) 00:00:51 ID:GKWcCKoi
きょう、9時くらいに帰ってきました。
ブルーマンデーというくらいなので、ゆっくりくつろごうと思っていたのですが、
また突如汚掃除欲求に駆られました。

昨日できなかったことの再燃のようです。
30〜40分くらいしようと思ったのですが、気が付くと10時45分くらいになっていました。
やはり、1にはこの計画性の無さが向いているようです。

本日、汚掃除時間1時間40分。
いつもの汚部屋。
http://bird.xrea.jp/rental/files/032623_oheya.jpg
写真では、だいぶん片付いて見えるのではないでしょうか?

一番奥側のアップです。
http://bird.xrea.jp/rental/files/032623_oheya2.jpg
昨日、カバンからひっくり返した小銭まではできませんでした。

燃えるゴミは、1袋できました。
積み上げてみました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/032623_gomiyama.jpg
全部で何袋かわからなくなりました。


798727:2007/03/27(火) 00:02:13 ID:HUnbTCWO
新参者の727です。
ここのスレの住人の皆様のお陰で週1ですが、
ゴミ出しを頑張ろうと思えてきました。
明日は燃えるゴミの日!
夜のうちに出してきます!!
799:2007/03/27(火) 00:02:56 ID:GKWcCKoi
つづき

>>793 さん
1のくつろぎスタイルは、こんな感じです。
http://bird.xrea.jp/rental/files/032623_zaisu.jpg
で、こんな風にデカビタを飲みます。
http://bird.xrea.jp/rental/files/032623_zaisu2.jpg
大きなテレビが欲しい・・・。

>>794 さん
トレド仲間なんですね。
パキよりもこちらが気にいってます。 ちょっと動ける感じがします。
ふらふら感にも慣れました。

>>795 さん
気が向いたらじゃないと出来ないようです。

1は、同じCDが何枚かあります。もう仕方ないと諦めてます。

>>796 ズボラーさん
お久しぶりです。1はまだ格闘中です。
分類に思ったより手間どって、この調子だとあと2〜3ヶ月はかかりそうな気がします。
調子がよくっても。
ズボラーさんも維持してて下さい。
800優しい名無しさん:2007/03/27(火) 01:24:34 ID:n8L+qL0u
1さんの部屋が私に救いを与えてくれた…ありがとう。

引っ越しするのに部屋片付かなくて、やむを得ず親に欝と汚部屋を打ち明けた。
引っ越しは間に合ったけど欝によるものだという理解は得られず、
「片付けはこまめにしなさい」という誠に正論な叱責をくれただけでした。
まぁ予想通りだったので、私もハイごめんなさいと普通の返事を返しました。
いま一人でちょっと泣いてたけど、立ち直る気力でてきました。
801優しい名無しさん:2007/03/27(火) 01:49:28 ID:DauRYeZj
>>799
お布団はどこへしまったんですか?
敷きっぱなしだと思ってました。
802優しい名無しさん:2007/03/27(火) 02:59:37 ID:j3YScHh6
1さんだいぶ片付いたね。
あと2月くらいしたら普通の部屋になるのでは?
でもその前にゴミ袋で溢れそう...
夜中に捨てるとかできないのかなぁ。
803:2007/03/27(火) 07:03:46 ID:iBv2lX95
きょう、燃えないゴミの日で1袋しか出せなかった。
燃えるゴミなら、多いのに・・。
804ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/03/27(火) 10:02:21 ID:FdlPA1cl
1さん、大分片付いてきましたね。立て続けに掃除気力が沸くのは
私も見習わなければいけないところです。
私もなんだかんだ言って去年暮れから始めて4ヶ月ちかくかかって大掃除しました。
思えば1年の3分の1をすでに大掃除に費やしたことになります。
1さんにもきっとできるはずです。
燃えるゴミは今週の燃えるゴミの日に出してください!!
805優しい名無しさん:2007/03/27(火) 15:58:42 ID:K7i1Wb/J
畳が見える。すごいじゃん。
806優しい名無しさん:2007/03/27(火) 16:57:26 ID:Um+frb9/
1さん、仕事から帰って、汚掃除意欲が出るなんて尊敬します
私んとこは作りの悪い共同住宅なので、すごく音が響くんです
夜掃除したら、階下の住人の文句がきそうなんで
よけい思い付けない…言い訳ですねぇ
807優しい名無しさん:2007/03/27(火) 22:50:42 ID:kpY/CWB1
Bフレッツマンションタイプが入ってるから早く光に変えたいのに、
部屋が片付かないうちは申込めない・・・。
808:2007/03/27(火) 23:22:16 ID:SDqORxP1
きょうは、ちょっとだけ片付けました。
平日、掃除に時間を取られ過ぎると、くつろぐ時間が無くなってストレスになってしまいます。

カバンからひっくり返した、小銭を分けてみました。
今まで。
http://bird.xrea.jp/rental/files/032721_okane.jpg

仕分け後。
http://bird.xrea.jp/rental/files/032722_okane2.jpg
http://bird.xrea.jp/rental/files/0327_22_okane3.jpg
20分くらいですから、軽作業です。
500円玉もありましたので、3000円くらいにはなっていると思います。

>>801 さん
こんな状態(もっとも酷いときでも)生活の最後の習慣で、布団だけは上げていました。
押し入れです。
http://bird.xrea.jp/rental/files/032721_oshiire.jpg
反対側も意外に整理されています。 (久しぶりに開けました。)
http://bird.xrea.jp/rental/files/032721_oshiire2.jpg
健全だった頃の1を偲ばせます。

809:2007/03/27(火) 23:23:37 ID:SDqORxP1
>>800 さん
1の汚部屋が、お役にたてて嬉しいです。
鬱で部屋が片付けられないなんて、なった人じゃないとわかりません。

どこかのサイトで読んだのですが、足を折った人に「歩けば直るよ」なんて誰も言いません。
歩き始めるのは、直りかかってリハビリができるようになってからです。

1は、誰にも干渉されないので気楽でしたが、理解してもらえない人が近いと気が重いですよね。
必要だと思ったら、休みましょう。 1も汚部屋掃除で結構、ムラがあってずっと片付けられない
時がありました。

無理は本当に禁物。反動でこじらせます。


>>804 ズボラーさん
だいぶん、メインの汚部屋は床が見えてきました。でもまだ部屋の隅の必要な書類を整理しなくては
いけません。

その上、まだあの台所が・・。
先は長そうです。
810優しい名無しさん:2007/03/28(水) 01:06:45 ID:E/3EJuyR
1さん
私は>>800さんじゃないけど、>>809のカキコ見て、なんだか涙出てきました
鬱でも掃除くらい出来るはずだって自分に言い聞かせてたけど
だめな自分に落ち込むばかり
鬱我慢してないで、病院行こう…1さんみたいに少しずつ
汚部屋改善できるといいなぁ
811:2007/03/28(水) 21:42:04 ID:UevSKP4u
1でつ。
きょうは、燃えるゴミ5袋出してきました。
一度に出すと、不自然ですからこれくらいに留めておきました。
残りを数えると、まだ5袋あります。

汚掃除は、きょうはお休みです。 うp写真もお休み。
でも、デカビタは飲みまつ。

812優しい名無しさん:2007/03/29(木) 02:09:32 ID:C3Yhv+u1
>>811
汚掃除したときはそのあとお風呂ですか?
813優しい名無しさん:2007/03/29(木) 07:12:24 ID:iHx3t9hT
>>1さん
とりあえず、あちらこちらに見えるタワレコの黄色い
袋だけ拾ってみてはどうでしょう?
片付け手伝いたいよーと思う掃除好きな私でした。
814優しい名無しさん:2007/03/29(木) 13:29:18 ID:wNXGyYIn
タワレコの袋、あれ系は滑って転ぶよね。
何度転んだか…
そしてとっさに周辺につかまって雪崩が起きる。
815:2007/03/29(木) 20:28:03 ID:LrvN2zE8
タワレコの袋は 以前より少なくなってきましたが、まだあります。
CD好きの確認恐怖症なので、タワレコの袋は苦手です。 
特典が袋に残っていないか、袋をひっくり返して確認してから、捨てられます。
どうしても、あと回しになります。

明らかなゴミじゃないと、即決できません。
きょうも掃除はお休みです。
816優しい名無しさん:2007/03/30(金) 20:41:49 ID:Iv7ScbFa
1さんは少しずつ進んでいますね。素晴らしい。
私はこの頃栄養ドリンクを色々試しています。
そして、ペットボトルが減ったのにビンがゴロゴロ。

今週は体調不良で全然掃除をしませんでした。
そして、夢にまで虫がでてきてしまいました。
何か月後かにもしかして引っ越してもいいように付けないといけません。
ちなみに今は、パキシルとレンドルミンを飲んでいます。
もう2年以上経つのにたまに動かなくなります。せめて会社を休まなくなり、片付いた部屋で暮らしたい。
817優しい名無しさん:2007/03/30(金) 20:48:14 ID:Iv7ScbFa
>>816は、ほこりーなです。
ここを励みに片付けます。
連投すまそ。
818優しい名無しさん:2007/03/30(金) 21:54:44 ID:cfsq2dcC
あああぁぁ!
仕事から帰ったら、月曜にガスの点検が来ると通知が来てた
汚台所をどうすればいいんだorz
土日じゃとても無理無理無理ぽ…どうしよう
819優しい名無しさん:2007/03/31(土) 00:00:14 ID:epilJE6j
>>818
それ懐かしいなぁ。
俺も1.5年前まで汚部屋に住んでたからよーく解ります、勿論1レベルではないですけど。
ガス点検も台所とストーブだったので君より必死に片付けたよ。
それでも点検員のひと嫌そうだったなぁ。

脱汚部屋は引越しに限ります - 一部屋広い所へ。
820三毛猫主:2007/03/31(土) 16:05:10 ID:oyrSkDyR
本日ぽかぽか陽気につき掃除を思い立ちました。
しかし可燃用のゴミ袋が家になかったのでダイエーへ。
なんと!
売り切れ…。
引越しシーズンですものね…。
やる気ダウンで本日は毛布洗濯と布団干しのみです。
821優しい名無しさん:2007/03/31(土) 18:06:57 ID:2aGmzymc
>>819
そう思って広い部屋に引越したのに、また汚部屋
引越し後、開けかけの段ボールが山積みになってる
これを機に1さんを見習って掃除始めるよ
822優しい名無しさん:2007/03/31(土) 22:44:15 ID:LnLpAqHo
>>818
シンクは水をためて安いキッチンハイター投入。汚い食器・周辺小物・あればガスコンロの金具?も付け込み放置。
周辺や蛇口等には↑を染み込ませたフキンやティッシュを貼付け放置。
ハイターは服に付くとヤバいので、水で流せないステンレス部分・ガス台等には所は安いクリームクレンザーを贅沢に垂らして濡れフキンで拭き拭き。
とりあえず1〜2回拭き上げれば見た目だけはなんとかなる。やるんだ!
823:2007/04/01(日) 02:19:43 ID:PF/6Ea9h
>>818
1のおすすめは、パイプフィニッシュです。
1の悪魔が巣くうキッチンと、汚風呂場を救ってくれました。
基本的にまんべんなくまいて、放置ですが、あまり長時間そのままにしておくと、閉めきった部屋では
有毒ガスのようなものが発生するので、注意が必要です。
824:2007/04/01(日) 02:36:28 ID:PF/6Ea9h
1は、失敗をしてしまいました。
今日は、お薬をもらいに通院する日だったのですが、ぐずぐずしていたら間に合わなくなって
行けなくなってしまいました。 月曜日までのお薬が足りないです。

ということで、汚部屋を掘っていました。
汚台所に、買ってきてそのままの袋を発見。中は固いケースのようです。
http://bird.xrea.jp/rental/files/0331vi.jpg
すっかり、買ったのを忘れていました。 デカビタどころではない宝の山です。
でも、インストールする気力がありません。 どうして買ったのだろう。

ちょっと見ずらいですけど、もうひとつのカバンの中。
http://bird.xrea.jp/rental/files/0331kaban.jpg
ここにも、お薬はなかった。

また汚部屋が散らかりました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/0331oheya.jpg

机の上にもなかった。
http://bird.xrea.jp/rental/files/0331tsukue.jpg

お薬が足りない。 すっかり依存性になっていることを実感しました。



825優しい名無しさん:2007/04/01(日) 12:56:34 ID:2MG8AWhN
818でつ

きのうホームセンターでクレンザー、パイプフィニッシュ、ゴミ袋を買ってきますた

でもシンクの汚れよりも散乱してる者の量が多すぎて…深刻
取り合えずベランダに移動させますが、今日は雨です
キッチンの物を移動させるには、汚部屋のスペースが足りないのです
1さんの汚掃除意欲を見習わなければ…
826優しい名無しさん:2007/04/01(日) 14:54:13 ID:9Qfgrup4
細かい物が沢山ある絵って気持ち悪いよね 煽りじゃなくて
827優しい名無しさん:2007/04/01(日) 20:01:33 ID:UG92QqXb
ねー掃除するときはどうやってやる気だしてる?
暖かくなったらできるわと思っていたけどやる気になんないよ。
ニートだし時間は有り余ってるのにパソコンばっかやってる。
このまま年老いて死ぬのかもしれないと思うと嫌だワァ。
828:2007/04/02(月) 00:41:08 ID:skezkygm
1でつ。 汚部屋掃除しました。
時間は、たぶん2時半から7時半まで。5時間していたことになります。
最近の掃除でこんなに疲れたのは、初めてです。

理由があって、前から探していた書類のタイムリミットが迫ってきています。
この汚部屋のどこかに必ず埋もれています。どうしても今日探したい。

まず、掃除前。
http://bird.xrea.jp/rental/files/040114_oheya.jpg
机の上です。
http://bird.xrea.jp/rental/files/040114_tsukue.jpg
なんか、毎週同じことをやっている気がする。

>>826 さんの言われるように確かになにか蠢いている気がしますね。
前の分と別のカバンにあったお薬の残りを合わせてみました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/040116_komaka.jpg
困ったことにこれが、全て完全なゴミならいいのですが、何粒か残っているので
たちが悪いです。選別しなくてはなりません。とくに、昨日お薬をもらい損ねたので
どこかにあるかもしれません。

ファンヒーターの前は掃除したのですが、実を言うと後ろは散らかったままです。
http://bird.xrea.jp/rental/files/040117_fan.jpg
また、紙だらけ。
829:2007/04/02(月) 00:43:00 ID:skezkygm
つづき

掃除後。
お薬の残りがあったのと同じ畳みの部分です。
http://bird.xrea.jp/rental/files/040117_komaka2.jpg
時間がかかりました。
けど、良かった。 1の必要なお薬が3粒出てきました。
これで月曜日が乗り切れる。

これを機会にお薬箱を作りました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/040119_kusuri.jpg
左側によけてあるのが、欲しかったお薬です。
でも、眠剤とごちゃまぜ状態です。 間違いないようにしないと・・。

ファンほータの後ろ。
http://bird.xrea.jp/rental/files/040117_fan2.jpg
黄色い袋がこんなとこにも・・。

全体を引いて撮るとこうなります。
http://bird.xrea.jp/rental/files/040119_oheya2.jpg
あれ、まだ黄色い袋が残っている。

細かいものが多かったので時間の割には、ゴミ袋は出来ませんでした。
http://bird.xrea.jp/rental/files/040119_gomi.jpg
燃えるゴミ1袋、燃えないゴミ(あまり入っていない)1袋です。

830:2007/04/02(月) 00:44:05 ID:skezkygm
つづき

重要な書類は ほぼ見つかりました。くちゃくちゃで染みになっているのも
ありますが、これで大丈夫です。
http://bird.xrea.jp/rental/files/040119_syorui.jpg

座椅子の後ろも強引ですが、まとめました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/040119_oheya3.jpg

机の上。
http://bird.xrea.jp/rental/files/040120_tsukue2.jpg
831:2007/04/02(月) 00:46:28 ID:KnaZs1tR
つづき

1は、どうしていつもすぐに散らかるだろうかと考えてある事に思い当たりました。
毎日ゴミは出ているのに、それを捨てないからいくら片付けてもすぐ散らかるのです。
どうして捨てないかというと、それは汚部屋だからです。
部屋全体がゴミ箱感覚になって、どこに捨てても(どこに置いても)結局同じ事だからだと
いう結論を導いてみました。

そう言えば、汚部屋になりかかってからゴミ箱に捨てると言う習慣が消滅していることに
気が付きました。

と言うことで、部屋の片隅にあるゴミ箱を1のホームポジションのすぐ近くに持ってきました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/040120_gomibox.jpg
1の汚部屋にはあまりにも小さすぎるゴミ箱。
大体、ゴミ箱がほこりをかぶっている・・。


といったところで、疲れまつた。
長文でさらに疲れまつた・・。

ここ2〜3週間は、ちょっと忙しくなり平日は汚掃除できそうにありません。
また、来週でつ・・。
832優しい名無しさん:2007/04/02(月) 10:27:41 ID:ngz8Igyb
ものすごく乙です!
833優しい名無しさん:2007/04/02(月) 18:19:44 ID:CgNbfavT
1さん頑張ったな〜。
1さんは選別が苦手なんだね。私もだ。

私も、おととしの確定申告のための書類が汚部屋に埋もれてて、期限はとうに過ぎている…
やばい。毎晩冷や汗をかきながら、どうしても出来ないの繰り返し。

ゴミ箱、私も同じ形のを買ったけど使ってない。
この形のゴミ箱は、ちょっとでも離れてしまうと投げ入れられないから。
で、フタの無いやつにしたら、小さい雪崩で落ちたリモコンやら何やらがそのままゴミ箱に入って
知らないうちにどんどん捨ててた。
それで、フタが無くてすごく背の高いゴミ箱を使ってる…
834優しい名無しさん:2007/04/02(月) 18:19:53 ID:BiGySwHT
1さん、軌道に乗り始めたね。
ちょっと寂しいけど。
835優しい名無しさん:2007/04/02(月) 22:01:51 ID:XJEcGGcQ
1さん、頑張ったねぇ
このスレが終るころ、ホントに汚部屋脱出できそうだね
うちも何とかしないと…って心底思った今日のガス点検
汚部屋になるのって、他人が来ないからだよな
つーか、恥ずかしくて呼ばないまま部屋が崩壊したんだけど
836:2007/04/02(月) 22:23:59 ID:JUhnCO3d
病気になる前まではまあまあ片付けできてました。
毎週末、掃除と洗濯もしてました。

今はごみ袋を部屋の真ん中に置き、ごみがでたらポイと捨ててます。
新しいのはなるべく出さずに、前からのまではできません。
週末、前から転がっていた、封筒がありました。ずっと前にいただいたお見舞いの樋口一葉さんとご対面しました。
お返しはしたのに…。
私には保管してしまう癖もあるようです。
837:2007/04/02(月) 22:29:39 ID:JUhnCO3d
うちの部屋はガス点検のとき、何度も先延ばしにしてもらいました。
業者には変な人に思われたと思います。
結局、人が入れるくらい雑然としたまま点検を受けました。
あれから部屋に入った人は親くらいです。
今は親も入れられません。
838:2007/04/02(月) 23:25:00 ID:skezkygm
>>827 さん 遅レスです。
まだ、ものすごく汚部屋ってほどでもないのではないでしょうか?
1は、もう危機感を感じました。 デカビタのビンが机の上にも下にも転がり、
足も伸ばせず、違う方向に向け体を捻ってTVを見ていました。

それも、机の上のゴミが邪魔でいつも谷間を作ってその隙間から、TVを見ていました。
汚キッチンも、汚風呂ももう限界でした。 キッチンで顔を洗うので吐き気を覚えるくらい。

なにか、きっかけがあれば始めると思います。 時間が有り余っているのは関係ないです。
かえって時間があり過ぎると、あと回しにしたがります。

そのきっかけって? それは、難しい問題でつ。


>>835 さん
PART2は行きそうです。 この調子だと、1ヶ月もかからず1000になります。
まだまだ、あの汚台所があります。

>>837 さん
地域に寄るのかな? 1はガス点検はこないのです。


839ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/04/03(火) 00:29:07 ID:sgi0n3YJ
まだこのスレによくきています。ズボラーです。
歴代の自分の汚部屋写真をちょくちょく眺めてはモチあげて掃除しています。
相変わらず週末だけしか掃除できませんが
掃除したら必ずと言っていいほど微熱、または風邪を引きます。
掃除本には「汚部屋生活で体内にたまった毒を出している」状態だそうですが
みなさん体調いかがですか?
昨日も軽くトイレ掃除、洗濯、自分の部屋を掃除したところ
本日、若干ですが微熱が出ています。仕事には差し支えない程度ですが
以前、私が汚部屋を一気に片付けたときは今まで生きてきてこんなに長引く風邪は
あっただろうか?というほど高熱がでました。

ただの偶然でしょうか?
おかげで週初めは仕事やる気すらないのにおまけに熱もあって
毎週つらいです。
1さん、ほこりーなさん、その他のみなさん応援しています。
私自身も片付け、掃除は一生の課題としてがんばっていきます!
840:2007/04/03(火) 01:06:15 ID:KCWgjwOv
ズボラーさん
汚部屋掃除で、熱が出るって本当でつか?
実を言うと1も今日、体調が悪くて、咳がとまらなかったでつ。
喉あめ買いました。 

これだけなら、まだほこりを吸い込んだだけだと思いますが、
午前中は、熱っぽくて帰ろうかと思いました。

これは、新しい都市伝説でしょうか?

841優しい名無しさん:2007/04/03(火) 01:41:57 ID:yBcvCCeb
ズボラーさん
確かに掃除らしき事をすると、翌日だるくて寝込みます
舞い散るハウスダストに対するアレルギー反応かと思ってました

1さん
ガス点検は汚部屋住人には辛いです
まともだった頃はそれなりに片付いていたので何も感じませんでしたが…
1さんを見習わないといけないなぁ
842優しい名無しさん:2007/04/03(火) 08:19:40 ID:hoB6iiXN
ガス点検というのは、消防設備の点検のこと?
煙を感知して警報ならす装置の点検とか、ベランダの避難器具の点検とか。
建物の大きさとか用途によって、半年に一度の点検が義務付けられている。
843優しい名無しさん:2007/04/04(水) 04:14:03 ID:xt67G8Lv
掃除する時はマスク装備をすすめる。
するのとしないのとじゃ、掃除後のチリ紙消費量と鼻の痛みが違う。
844優しい名無しさん:2007/04/04(水) 04:23:39 ID:bsTE1Lh1
845ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/04/05(木) 00:54:03 ID:q0I7BuNO
1さん>>841さん、やはりそうでしたか。
私も初めはホコリをたくさん吸ってるから鼻水でるんだ、、とか、
セキがとまらないんだ、、、と思っていましたが
「熱」まで出て体がだる〜〜くなるんです。
ほんと風邪の症状もしくは風邪ひきかけの時と同じような状態です。

昨日のレスにも書きましたが本によると体内にたまった長年の毒を
だしている状態だそうですが、、、確かに都市伝説かもしれません。

誰もが掃除後にこのような症状になるとは限りませんが
注意が必要ですね。
846優しい名無しさん:2007/04/05(木) 01:05:39 ID:JQvr/Wpq
こないだ突然のお告げがあって片付けしたけど、すぐに具合が悪くなった。
次の日は高熱。インフルエンザだった。
もしかすると、カゼとかの初期に一瞬、ヤル気の出る瞬間があるのかも…
847優しい名無しさん:2007/04/05(木) 01:53:20 ID:VnspAJfW
>>846
新しいですなw

ここのみんなに刺激されて掃除が進んだのはいいけど
毎日デカビタ飲むようになってしまった…。
848:2007/04/05(木) 02:13:04 ID:MjL8dQtO
>>847
嬉しいです。
849優しい名無しさん:2007/04/05(木) 07:43:15 ID:PGcinwSf
>>846
他の掃除スレでもやる気が出たけど風邪の初期だったという
経験談を見たことがあるよ。
850優しい名無しさん:2007/04/05(木) 18:45:26 ID:Ist2cErK
本の山が崩れました。
本の隙間からこんもり積もった埃とともに日からびたでっかい蛾の死体発見…
もしかしてどこかに卵産み付けられてたりするのか?(((゚Д゚;)))
851優しい名無しさん:2007/04/05(木) 22:07:31 ID:1D82cd0j
>>846
メンヘルじゃないけど部屋汚いんだけど、生理の前に必ず掃除したい波がくる。
徹夜で箪笥動かして掃除機かけたりゴミ捨てまくったり。
あれはなんなんだろう?
852846:2007/04/05(木) 22:53:16 ID:JQvr/Wpq
ありがとう。
やはりただの偶然じゃなかったか。
私は生理前も熱が出たり鼻血が出たりorzするので、カゼに似た何かがあるのかも…
853優しい名無しさん:2007/04/06(金) 19:49:08 ID:j2lL/W/6
生理はホルモン?やらの関係か、精神状態にも深く関わってる話を聞くのでなんとなく納得。
風邪はなんだろ…白血球とか抗体が戦闘体勢に入るからつられてやる気が出るのか??
854優しい名無しさん:2007/04/06(金) 21:05:57 ID:4RdO9bJ6
生理前はやる気なんて出ないっつか逆にどん底まで落ち込むけど(PMSで…)
なにかしら精神状態に影響があるのは確かだよね。
あと、関係ないかもしれないけど鬱が一番ひどくてほとんど外にも出れなかったとき
風邪で高熱が出て身体はつらかったんだけど、頭はぼんやりして
余計なこと考えないで済むせいか出かけることができたよ
体温上がるとテンションも上がるというか。結局体調不良で早退したけどorz
855:2007/04/06(金) 22:32:00 ID:fD6bDnlS
話しの流れを中断して申しわけないです。 1でつ。

1は今週、一度も掃除をしませんでした。
しかしゴミは放置せず、適切な場所へ捨てるという当たり前のことができました。

いつもの机。
http://bird.xrea.jp/rental/files/040621_tsukue.jpg
一週間前の状態がキープされています。掃除後ではありません。
デカビタ1本はご愛嬌。

1のくつろぎポジション。
http://bird.xrea.jp/rental/files/040621_heya.jpg
これもキープされました。

CDエリアはそのままです。
http://bird.xrea.jp/rental/files/040621_CD.jpg
片付けるところがないです。

台所もそのまま。
http://bird.xrea.jp/rental/files/040621_odaidokoro.jpg
キープ。

今週ゴミは出せなかった。
http://bird.xrea.jp/rental/files/040621_gomi.jpg

気まぐれで汚掃除をしてきたので この休みに汚掃除をするかは、1もわかりません。
856優しい名無しさん:2007/04/07(土) 05:24:21 ID:Ym+M85ZQ
テーブルの表面と畳が見えている!ゴミはしかるべき場所に捨てる!!
これ汚部屋住人にとっては凄い進歩ですよね。私もなんとか保っております。
お互いキープしつつ、ゆっくり行きましょう>>1さん

あ〜デカビタ飲みたい…
857:2007/04/08(日) 03:07:28 ID:TRjAXAhl
今週は、ずっと咳が止まらなかったです。 会社でも風邪らしきものが流行っていました。
1の場合、前日疲れるまで掃除をしたこと、 たぶんほこりを吸い込んで喉の粘膜が、弱くなって
風邪を引きやすい状態にあったこと、などと、科学的に分析してみました。

しかし >>846 さんのような場合は、無理にこのケースに当てはめられません。
1の勝手な考えでは、人間は生命の危機に陥る一歩前に本能的に元気になって、
身の安全を守るのではと思うのです。

だいぶん前になりますが 1が朝の通勤で、東京によくありがちなバス通りの歩道を歩いていました。
少し雨が降っていました。 突然、小学生が左右を確認せず向こう側へ渡ろうと、道路へ飛び出しました。
傘で視界が悪かったこともあったと思います。 ちょうど車体の高い車が走ってきて、小学生は、
人形のようにはね飛ばされました。 車体が高いため車の下にはいかず、飛ばされてしまいました。

すごくびっくりして、すぐ小学生が倒れているはずの道路を見回しました。
でもそこには、何もありません。 あたりを見回してみると、もう歩道にしゃがみこんでいて、
通勤途中の人の介護を受けていました。 周りの人も携帯で救急車を呼んでいました。
858:2007/04/08(日) 03:08:50 ID:TRjAXAhl
つづき

1は、道路から歩道へ歩けるくらいだから、そんなにひどい状態でもないだろうと、ひとまず大丈夫そうだ
と判断して、会社に向かうことにしました。

会社でそのことを話すと、人間はそういう状態に陥ると、例え足が折れていようと、内臓が破裂していようと
その場の身の危険な場所から、安全な場所へ移動することができると聞かされました。
そして後から痛みが襲ってくるそうです。
1は気がかりになりましたが、これくらいのことではニュースにも流れませんので、
その後のことは分かりません。 何にもしなかった自分に後悔しました。

話しがそれているようですが、高熱が出る直前は体が、当面動けなくなることを本能で察知して、
自分自身を守ろうとしている働きかもしれません。 一人暮らしだと、携帯が命綱になったりするケースも
ありますし。

1の場合は・・。  ある種これ以上、汚部屋に居ると心身が壊れてしまうので、自浄作用の一種でしょうか。

長くなりました。 スレチも失礼しました。
859優しい名無しさん:2007/04/08(日) 05:10:08 ID:zPpdzuKR
>>846
遅レスだけど、そういう症状あるよ!
私もなぜか朝起きてからやたらハイテンションになって
ブログも更新したあとじわじわと気分悪くなって
その昼すぎから風邪で寝込んでしまった。
具合悪くなる前のハイテンションってあると思うw
860優しい名無しさん:2007/04/08(日) 15:43:32 ID://6t5cnF
1さん、その小学生ははねられた後、
どのような感じだったのですか?
861ズボラー ◆v1KyDc8qk2 :2007/04/09(月) 00:50:06 ID:SorLIzBG
例えが悪くなりますが
人が死を悟った時に自分の周りをきれいにするっていいますよね。
それに似た感じかな?
私の知人の祖父も自宅で寝てる間に亡くなったそうですが
自宅の洗濯物や部屋の掃除がきちっとなされていて
家族みんなでびっくりしたそうです。

ところで1さんの部屋からゴミが徐々になくなって
いっているので私も嬉しいです。
862:2007/04/09(月) 01:20:47 ID:wAk0j+2G
1です。 毎週末恒例の汚掃除をしました。
時間にして1時間半くらい。 最近忙しいです。
来週は、できないかもしれません。 せっかくのお掃除意欲が、もったいないです。

まず、全体像。
http://bird.xrea.jp/rental/files/070408_zenntai.jpg

ターゲットは一番奥のこの部分です。
http://bird.xrea.jp/rental/files/070408_katasumi.jpg

こまかく散らかるゴミを集めました。 1の苦手な作業です。
http://bird.xrea.jp/rental/files/070408_gomikuzu.jpg
なんでトイレットペーパーの芯が、ここにあるのだろう。

確認癖があるので、袋をひっくり返したり、蛍光灯に透かしたり、手間がかかりました。
と、黄色い袋の中からシールを発見。 CDの特典ではないのですが、とっておきたいアイテムです。
http://bird.xrea.jp/rental/files/070408_seal.jpg
これだから、油断できない。

お薬の袋から、1の大好物のメンビットが1粒でてきました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/070408_men.jpg
油断できない。
863:2007/04/09(月) 01:23:16 ID:wAk0j+2G
つづき

ということでアフター
http://bird.xrea.jp/rental/files/070408_after.jpg
全体を引いた図です。
http://bird.xrea.jp/rental/files/070408_after_oheya.jpg

ゴミは1袋できました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/070408_gomibukuro.jpg

だいぶん、人間らしい部屋になったと思いますが、一歩台所へ踏む込むと・・・。
http://bird.xrea.jp/rental/files/070408_odaidokoro.JPG

先は長いです。


>>860 さん
小学生は泣いていました。 通勤途中のおじさんが抱きかかえるように、
介抱していました。 見た目は外傷がなかったので、大丈夫だろうと思っていました。

>>856 さん
最近、1の写真はデカビタが写っていないのですが、毎日欠かさず飲んでいます。
こうなったら、汚部屋から開放されるまで飲みつづけます。

>>839 ズボラーさん
>>857 でズボラーさんの説を否定するような事を書いていますが、1はなるべく
客観性をもってものを考えたいです。
でも、1も散らかって汚くなっているところに変な"気"が渦巻いて、奇麗なところには
清浄な"気"が宿るとか、なんかで読みました。
たしかに最初の頃、「妖気」が漂っているって書かれていましたね。
気を悪くしたら、申しわけなかったです。
864:2007/04/09(月) 01:27:41 ID:wAk0j+2G
>>861 のズボラーさんのカキコと前後しました。
1は、メモ帖に書いてからいつも書き込んでいます。

確認癖があるので・・。
865優しい名無しさん:2007/04/09(月) 01:57:56 ID:/ABR//4s
「ぱど」って小冊子うちも投函される、都内住み?
トイレットペーパーやテイシュは流し下に放り込め
866優しい名無しさん:2007/04/09(月) 03:57:52 ID:xDXIGrJQ
「ぱど」は東北のうちにも来るよ。

なんか…
「身の危険を察知したら身辺整理」説でいくと、1さんがどんどんヤバい方向に行ってるようで
漠然とした不安を感じるなw
いや、きっと鬱な自分、汚す自分が消滅の危機を感じてるのだ。
私も汚部屋がさっぱりしたら、自分の心のゴミも無くなるかも。
867優しい名無しさん:2007/04/09(月) 04:09:02 ID:/ABR//4s
テイシュ→テイッシュ
亭主は大事にしましょう

「ぱど」は全国モノか、、地域ごとのコミュニティ情報誌みたいのか
868優しい名無しさん:2007/04/09(月) 04:10:00 ID:/ABR//4s
ティッシュか
869:2007/04/09(月) 07:34:55 ID:wAk0j+2G
>>866 さん
1は生きます。 生きるために汚掃除しまつ。
昨日書きませんでしたが、空気清浄機のフィルターを掃除して、ひさしぶりにONにしました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/2007-02-12_20-24-58.JPG

でも、完璧には掃除しないでどこか汚したままにして置きます。
それとも、風水でも初めてみようかな。

870優しい名無しさん:2007/04/09(月) 20:47:27 ID:2DQjrisk
台所と1さんのくつろぎ部屋の位置関係がよく分からないので説明ヨロ
871優しい名無しさん:2007/04/09(月) 21:38:40 ID:vGFMCUsV
「身の危険を察知したら身辺整理」だと、普段汚部屋で急に掃除を始めた人の方が
危ないじゃないか。
1さんは、極めてゆくっりマイペースだし、押し入れとかCDラックとか整理されていて
もとは汚部屋住人じゃなかったはず。 ということはそれとは違うような気がす。
872優しい名無しさん:2007/04/09(月) 22:25:37 ID:x88UYWtz
人間は極限状態に置かれると、本能として生存欲が高まるっていうのは?
子孫を残そうとするのもその一つだけど、汚掃除の場合は営巣というか
巣を整えるというか…そんな感じじゃないかな
1さんは少しずつ極限を脱して来てるんだよ
873:2007/04/09(月) 22:47:31 ID:wAk0j+2G
>>872 さん
すごく当たっています。 なにかこう崩れ去ったものを立て直すイメージです。
書類とか過去のものを整理しながら、それを踏み越えて行く感じです。

お掃除したいのに、やぼ用で掃除できないのが残念です。

>>870 さん
部屋は、くつろぐ部屋と、汚台所がドアでつながっていま・・。 と言えば当たり前ですね。
本当は写真で一望すればすごくわかりやすいのですが、そうすると万が一知っている人が
気が付くかもしれないです。

ご勘弁下さい。
874優しい名無しさん:2007/04/09(月) 22:56:12 ID:mdfly2bq
グッタリ寝たきりで
ゴミ部屋になった

死にたいほどツラい
875優しい名無しさん:2007/04/09(月) 23:41:25 ID:iiEYQbMc
わたしもずっと鬱がひどくて片付けられなかったのですが、セントジョーンズワートを飲みつつ
やっとなんとか片付けられました。ですが、すぐに散らかってしまいましたが
一応片付けられたのでだいぶ楽になりました。それまではほんとずっと暗い
闇がかかっており大変でした。
876優しい名無しさん:2007/04/10(火) 14:57:05 ID:xUPNwowR
私は洗濯や風呂の掃除や身の回りの事はできるけど、
片付けができないで困ってる。鬱になる前から、片付け下手。
鬱になって余計拍車がかかった感じかな。

>1さんは最近片付けが出来るようになったのは、
鬱が良くなってきているという事なのかな?実感あります?
877:2007/04/11(水) 23:02:20 ID:2aG/dgaC
>>876 さん
遅レスです。

良くなってきているという実感はあります。 意欲的になってきています。
汚部屋の影響は、たしかにあります。 汚部屋はたしかに、意気を沈めます。

でも、部屋が片付いてきたからというより、意欲が出てくる方が先でした。
それで部屋が片付き相乗効果を生んでいるようです。

鬱から、脱する時の2重期間がありました。
意欲が出てきているのに、実際なにかしようとすると億劫になってしまう。
でも、なにかやりたい。 それが今思えば回復してきていた時期だと思います。

ちょうど、スレ番号で言うと、>>599 くらいが、分岐点でしょうか。
それから、画期的な変化が、>>669 で起こりました。

でも、さらに原点をさかのぼるとやはりスレ立てした時が、動機付けになっていると思います。

意欲が起きてもその時点で、無理をしないことがよかったかな。
と、まだ全快していないトレド100mg/1dayの1が言うのも何ですが・・・。
878優しい名無しさん:2007/04/12(木) 09:38:03 ID:2odIZpRM
なるほど。
このスレを立てた時点で、何か変化が始まってたってことかな?

私もゆっくり頑張ろう。
879876:2007/04/13(金) 02:09:40 ID:7LsOPC8y
>1さん、丁寧にレスありがとう。
私も今、なんとなく意欲が湧いてきてはいるものの、億劫感が強いです。
部屋を片付けなければ・・という危機感はいつも感じているけれど、
手を付ければ終わりが見えなくなるのが怖くて先延ばしにしてしまう。
春までには・・と思いながら春になってしまいました

今更焦ってもしょうがない。
夏までには、と期間を更に延長してのんびり片付けできたらいいなぁ。
今が、鬱の回復期だとすれば、
部屋がきれいに片付いたら鬱も今よりもっと良くなるんじゃないか?
って気がしてます。
880優しい名無しさん:2007/04/13(金) 22:56:52 ID:fp0lpmYh
今日は掃除機をかけました。一年以上ぶりかもしれません。
弟がベッドをくれたので近日うpします。そんな私は>>112です。
881:2007/04/14(土) 00:45:58 ID:VXitmkad
>>876 さん
意欲があるなら、回復してきている証拠だと思います。
1の経験ですが。

汚部屋になリ始めたのは、スレ立てした1年前にさかのぼります。
この頃から、書類が散らかりだしました。

去年の8月にちょっと回復したのか、写真を撮って置きました。
今見ると、>>1で貼った写真ほどではありませんでした。

それからも掃除をする気力がなく、このままではいけないと思ったのが、去年の12月。
今年の1月で、ビンを片付け始めましたから、やっと汚掃除をとりかかるまで1年必要でした。

スレをずっと見ていた方は、わかると思いますが、一進一退。
ようやく調子がでてきました。
882:2007/04/14(土) 00:47:03 ID:VXitmkad
つづき

土日は、恒例になった汚掃除が時間的にいっぱいになってできません。
うp楽しみにしていた人、ごめんなさい。

その代りに、1のパソコンのデスクトップ晒します。
キャプチャーすれば鮮明ですが、1の個人情報がばれてしまいますので、
あえて写真にしました。

1台目
http://bird.xrea.jp/rental/files/dt1.jpg
2台目
http://bird.xrea.jp/rental/files/dt2.jpg

デスクトップにダウンロードするのですが、画面外に行くのか、
重なるかで、どこに落ちたか分りません。

エクスプローラから、発見します。


>>112 さん
掃除機かけたのですね。すばらしいです。1はまだその段階ではありません。
うp楽しみにしています。
883優しい名無しさん:2007/04/14(土) 04:17:01 ID:FVyZFme9
来たねえ
884優しい名無しさん:2007/04/14(土) 19:01:33 ID:C6zSCG//
壁紙欲しい。
885優しい名無しさん:2007/04/14(土) 19:37:27 ID:BmQV8KJe
あぁ俺の部屋めちゃくちゃなのは鬱病のせいだったのね
てかマンション転居するときに幾ら弁償請求されるかガクブルだよ
886優しい名無しさん:2007/04/14(土) 19:38:25 ID:BmQV8KJe
あぁ俺の部屋めちゃくちゃなのは鬱病のせいだったのね
てかマンション転居するときに幾ら弁償請求されるかガクブルだよ
887優しい名無しさん:2007/04/14(土) 20:18:24 ID:7j7o2WgQ
実家にいる頃も汚かったけど、精神的なせいだったのね。
今もすぐ散らかるけど掃除ばっかりしてる。
888優しい名無しさん:2007/04/14(土) 23:37:01 ID:/J5IIJB0
そうか…
じゃあ俺もそうかも試練な
小さい頃からメンヘルだったんだな
889ほこりーな:2007/04/15(日) 11:18:26 ID:ZM6g8shK
>>1さんの部屋はだんだん綺麗になってますね。素晴らしい。

掃除をしようと思い、まずは洗濯したら、熱がでてきました。
ホコリアレルギーか、うつからなのか。
汚部屋脱出ムズカシス。
890優しい名無しさん:2007/04/15(日) 15:10:17 ID:usWs8QJG
>889
本当に難しいですよね。
ちょっぴり調子のいい時、片付けを始めるのですが、
必ず次の日、具合が悪くなって寝込んだりします。
ホコリのせいなのか、単なる疲れなのか判らないけど、
汚部屋に汚部屋脱出を阻止されてるとしか思えないorz
汚部屋の負のエネルギー恐るべし。
891優しい名無しさん:2007/04/15(日) 18:15:53 ID:zVL7DOLz
>>886
そんなことより引越荷物まとめる方が大変だよ
ある程度片付けないと、業者見積もよべない
ゴミの処分だけでも通常の収集日だけじゃ間に合わないし

俺は転居先決めてから実際に引越が終るまで二ヶ月かかったよ
転勤じゃなかったから何とかできたけど、
終わったら抜け殻みたいになって、今も片付かないままだorz
892優しい名無しさん:2007/04/16(月) 09:50:12 ID:SNak7cry
>>882
ごめんワロタ
自分のも相当だと思ってたけど、ここまでだと逆に美しく見える。

ゴミ汚部屋な人は、1さんみたいに確認癖がないなら、お金があれば特殊清掃人に頼むという手もある。
ゴミ屋敷やドロドロになった腐乱死体等の処理専門業者だから恥ずかしがらずに思い切って。
立ち会えば本当に大事な物は確保できるし。
893:2007/04/17(火) 02:46:18 ID:1rBMV3LL
>>892 さん
もっと鮮明に撮りたかったのですが、パスワードがファイル名の一部になっていたり、
名前が入っていたりと、ゴミファイルと大切なファイルが入り混じって、汚部屋と同じ状況です。
パソコンのデスクトップは、勝手に整列してくれるので並んでいる内は、申し分ないのですが、
表示される限界を超えたファイル達がどこに行くかは分りません。
ここも選別しなくては・・。

1は先週末、忙しくて全然汚掃除できなかったのですが、くつろぎルームはキープできました。
これを撮っても面白くないので、1が昨年の8月に撮った写真を公開します。
汚部屋ファンの方、お待たせしました。
894:2007/04/17(火) 02:46:57 ID:1rBMV3LL
つづき

昨年8月の状況です。
まず、キッチン。
http://bird.xrea.jp/rental/files/0608_ki.jpg
この頃から兆候が現れています。顔もここで洗っていました。 毎日。

コタツ机の上です。
http://bird.xrea.jp/rental/files/0608_tsu.jpg
デカビタはこの頃から飲んでいたのが分ります。 カップ麺が好きだったようです。
今は食べなくなりました。

くつろぎポジションです。
http://bird.xrea.jp/rental/files/0608_oheya.jpg
まだ畳みが見えていました。 でももう足は伸ばせなかった模様です。

最後にティッシュの山。
http://bird.xrea.jp/rental/files/0608_ti.jpg
まだかわいいものです。
夏だったからでしょうか。アセロラにも凝っていたようです。

1は、週末はまた忙しくなります。 せっかくいい調子だったのに・・。
残念でつ・・。
895優しい名無しさん:2007/04/17(火) 20:59:34 ID:242erw20
>>894
死体がありそう。。。
896優しい名無しさん:2007/04/18(水) 00:21:58 ID:B3pHUvFg
1さん
くつろぎルームも見たいです
使用前使用後、みたいな感じで見比べたい

それにしても以前の1さんの部屋…台所とティッシュ以外は
自分の部屋見てるみたいだorz
1さん励みにして、連休掃除するよ
897優しい名無しさん:2007/04/18(水) 00:50:25 ID:00TKxh0L
>>894
キッチンに関しては兆候どころか、スレ立てた後より酷くないかい?w
898:2007/04/18(水) 03:38:52 ID:8Sw4D4wb
>>895 さん
これを撮った時、デジカメが行方不明で使い捨てカメラで撮りました。
あとで考えて、よく現像に出したと思います。

プリントが出来上がった時の印象は、今でもはっきり覚えていますが、
なにか事件現場の写真を手にしたようでした・・。

>>869 さん
きょうは、うpする時間がないので、また今度ということでお願いです。

>>897 さん
書いていてそう思いました。たしか、8月末か9月頃掃除というほどでもないのですが、
ビンとカップ麺の容器を処理した記憶があります。
8月であのコタツ上のビンですから、4ヶ月後の12月で、1本ずつ飲み続けているともっと多い計算に
なるはずです。

ティッシュの山は、予想どおりの増殖率ですね。
アナログ写真は、全部で27枚ありますから、気が向いたらうpしまつ。

899優しい名無しさん:2007/04/18(水) 18:57:54 ID:n5fTL7E5
ゴミだらけの部屋でたばこ吸う人は火事に気をつけてね
よく燃えるよ
900優しい名無しさん:2007/04/18(水) 19:36:54 ID:1Cd8VHyz
喫煙者は死んでいいと思うよ
901:2007/04/19(木) 00:07:56 ID:58OpYiIn
902:2007/04/19(木) 00:12:19 ID:58OpYiIn
そういえば、900をついに超えたまつた。
PART2継続決定でつ。
903優しい名無しさん:2007/04/19(木) 11:53:37 ID:qBNy6KWg
私も片付けられません。
なんで片付けられなくなるんですか?
やろう!と思うとついゴロンとしてしまう。
焦りだけが積もってじっとやる気が出るまで
だらだらしてしまう。。。
おかしい。
明日引越しなのに!!!!!!!
904優しい名無しさん:2007/04/19(木) 15:02:27 ID:1qAJq4VF
明日かよ!!
905優しい名無しさん:2007/04/19(木) 18:00:49 ID:hyLCcd7z
ワラタ

そんで夜中にやる気が出るというか、やらざるを得なくなって徹夜でやってしまう。
906優しい名無しさん:2007/04/20(金) 06:59:37 ID:j5zavao4
>>903
うちの場合は
「間に合わない、とにかく箱に入れてしまえ!」となって
新居で探しものをする際、いろんな所をひっかきまわし
結局移った先でも汚部屋になりますた

あなたが同じ道をたどりませんように・・
907優しい名無しさん:2007/04/20(金) 07:03:02 ID:mHTsBoBs
終わったのかな。その後状況レポ頼む。
908優しい名無しさん:2007/04/20(金) 07:26:39 ID:NO/XrDCr
1さん以外の人がうpを始める流れktkr!!!1
909優しい名無しさん:2007/04/21(土) 20:49:03 ID:g+W3JXcu
>>901
すごぃよコレw
910優しい名無しさん:2007/04/22(日) 03:08:20 ID:m5eC6ap6
なかなか進みません。  皆さんは雪崩と戦っていますか?自分は紙類と小さな雑貨や部品、マクドやペットボトルのおまけとかちらかりまくりです
911優しい名無しさん:2007/04/22(日) 03:12:35 ID:iTsmoaJQ
自分はかろうじてビニールごみと紙ごみの仕分けはしてる。雪崩はDVDの雪崩が凄い。
飲み物の缶と洗濯物は昨日なんとか片付けた。

今日は仮眠取ってから、また洗濯物の続きと部屋に掃除機をかける。
お風呂に入る。
912優しい名無しさん:2007/04/22(日) 06:31:33 ID:LOeKwWu/
久しぶりにこのスレに来た。
>>1は相変わらずデカビタが好きみたいだなw
913ほこりーな:2007/04/23(月) 20:43:37 ID:vDia+coH
虫がこわいので、しぶしぶ片付けています。
昨日一日かけて作業しました。
でも、ほとんど変わりありません。
掃除機への道のりは遠いでつ。
914:2007/04/23(月) 23:45:42 ID:dW8eA3eX
また週末、汚掃除できませんでした。 時間が足りないからです。
忙しいのに鬱にならないのは、回復してきているからなのか、トレドが効いているからなのか
分りません。

くつろぎルームはキープされています。 台所も汚いままでキープされています。
デカビタも飲んでいます。

今週末こそは、汚掃除できそうです。
まだ、大きな虫には出会いません。 そろそろ出そうな悪寒・・。
915優しい名無しさん:2007/04/24(火) 09:55:25 ID:lyn+n53l
個人的にはティッシュ山が好きです。
ティッシュ山、写真うpできたらお願いします。
916優しい名無しさん:2007/04/24(火) 11:23:03 ID:qEUyD3fb
>>1
袋用意して、そこに空デカビタ入れとけ。いっぱいになれば、ゴミに出せ。
用意するのは袋だけ。
917:2007/04/24(火) 22:53:12 ID:b6kwgKFf
時間に余裕ができたので、汚掃除はしていませんがひさしぶりに新うpします。
週末忙しかったので、ちょっと休憩です。

1のくつろぎルーム
http://bird.xrea.jp/rental/files/0424_heya.jpg
ちょっと奥の方がが散かりましたが、カバンの中にあるものを探すためにひっくり返したからです。

机の上
http://bird.xrea.jp/rental/files/0424_tsuke.jpg
お薬が散かりました。 容器が小さいからだと気がつきました。
それとも余っていたり、もう飲まないお薬は捨てるべきでしょうか?

机の下
http://bird.xrea.jp/rental/files/0424_tsukueshita.jpg
満足です。

汚台所
http://bird.xrea.jp/rental/files/0424_odaidokoro.jpg
相変わらずです。

忙しくて、ごみを捨てるという行為を忘れていました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/0424_gomi.jpg


>>915 さん
ティッシュの山は、>>706でなくなってしまったのですが、
小さなティッシュ山が出来始めました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/0424_tis.jpg
よく見ないと分からないでしょうが、箱に入れようとする努力は伝わるのではないかと思います。

1の近状はこんなとこでつ。
918優しい名無しさん:2007/04/24(火) 23:50:34 ID:wG1FOvNu
>>917
仕事は何をしているんですか?その部屋だと永久に明日の準備とか出来なそうなんですが・・。
自分も微汚部屋で片付いてないと仕度に余計時間かかりますよね。。
919優しい名無しさん:2007/04/26(木) 20:10:47 ID:GXboOvwq
>>917
ティッシュ山うpありがとうございました。箱に入れようとする努力、伝わりました。
ギューッと押し込めば箱に全部入りそうな気がしなくもありません。

私の汚部屋も今度うpします。
920優しい名無しさん:2007/04/26(木) 20:24:47 ID:COULgY0+
1さんUP乙です。
いつも楽しみに?拝見しています。
質問なんですが、前々から気になってたんですが何でそんなに大量のティッシュの山が出来るんですか??
激しく気になります。
921:2007/04/26(木) 21:42:53 ID:MA/4wQm0
>>918 さん
仕事は秘密ですが、明日のための準備はほとんどありません。 財布と定期と携帯とお薬があれば、
平気です。 さてここでまた確認癖があって、ごみが会社でも捨てられず、カバンの中にどんどん
貯まっていくわけです。 とくにお薬の入れ物は、会社では捨てられません。

>>919 さん
このティッシュの山も、連休の時になくなりそうです。

>>920 さん
汚部屋住人が言うのも変ですが、潔癖症らしく?ちょっと鼻をかんでは、すぐぽいっと捨てます。
また、最近タオルが行方不明で、手を洗ったあとにティッシュで手を拭きます。
朝、顔を洗ったあともティッシュで拭きます。 それで増殖率が高いわけです。
922優しい名無しさん:2007/04/27(金) 12:05:41 ID:Y81oUeVS
>>920です

1さん
なるほどー!
そうだったんですね。
早くタオルが見つかるといいですね。
あまりティッシュ使うと経済的に負担がかかるし…。
923優しい名無しさん:2007/04/27(金) 14:53:16 ID:1RTrDfF0
うちはティッシュの箱がよく消えるよ。
そしてペッタンコになって出てくる。
924優しい名無しさん:2007/04/28(土) 00:03:06 ID:h/yCG90M
うちも、先週、使いかけのつぶれたティシュの箱が複数みつかりました。
荷物を送りたいので、送り先が書いてある年賀状を明日、探します。
汚部屋のどこにあるやら検討もつきません。
925優しい名無しさん :2007/04/28(土) 23:22:53 ID:b2/Lnbto
お薬数が合わないなんてことないですか?
私は時々ボケッとしてやるので一包にしてもらってます。
楽かも。
926優しい名無しさん:2007/04/29(日) 05:43:14 ID:00aoAa69
初めまして。>>1さん。
お部屋見せて頂いて、失礼ながら「仲間がいる〜」と
嬉しくなってしまいました・・・。
そんな私の部屋は、もっともっと汚部屋です。というか、ゴミ屋敷。。
集合住宅の為、メンテナンスの時とか居留守使ったり、大変です。

今度は、外壁の塗り替えがあるようで・・・
うつ、ひどくなってきました。
927優しい名無しさん:2007/04/29(日) 09:20:47 ID:COZcNpqt
>>1さん、あなたのうpのおかげでちょっと勇気でました。
こんな良スレがあったんですね。
私は20代の女ですが、初期の>>1さんの部屋とソックリで驚き。
水回りはこまめに掃除しているんですが、部屋は本当に汚です。
子供の頃からずっとです。
実家住みの時は親がなんとなく片付けてくれていたのですが、
一人で暮らすようになりボロボロ。
床は勿論見えないし、布団なんてもう何年干してないのやら…
引っ越して2年ほどはよく友人を招いていた綺麗な部屋だったのに。
失恋、仕事のストレス、家庭崩壊、借金、などなど
もともと掃除のできない子だったのでほんのキッカケにしが過ぎないんでしょうが
色々な苦痛が増える度に散らかりました。

なんか、でも…頑張ろ!とこのスレ見て思えました。
928優しい名無しさん:2007/04/29(日) 11:08:05 ID:CQCVALEs
親が、これで家族はいい迷惑を被ってるんですが。。。
なんで、片付いている私の部屋に次から次から私物を置くのですか?
結局、全部屋キッチンも含めての汚家+私は、我慢の限界でリスカも常習になってます。

チラ裏ですいませんでした。
929優しい名無しさん:2007/04/29(日) 11:26:07 ID:KFxr3N2T
>>928
脳の機能不全
平たく言うと障害者
930:2007/04/30(月) 01:38:30 ID:rjcxg5KN
>>926 さんや >>927さんのように役にたてているなら、1もスレ立てした甲斐があります。

>>926 さん 1はその心配はないのですが、最近光を引っ張りたいなーと思っています。
計算すると、月額費用はあまり変わらないのですよね。でも出来ません。

>>927 さん そうですよね。きっかけがありますよね。 1もお掃除上手ではなかったのですが、
ここまできたのは初めてです。 きっかけはここでは書けませんが、明らかに思いあたります。
いろいろ積み重ねが、汚部屋の引きがねになりました。 いま、復帰中なので改めて思うのですが、
いつかは、回復してくると思います。 時間はかかりますが。 
人間、生ものだから、機械のように急に直りません。 ゆっくりとマイペースでいいと思います。

>>925 さん
お薬数が合わないことはよくあります。 だいたいは飲み忘れなので余るようです。
飲んだことを忘れる時もありますが、とり過ぎには注意しています。

>>922 さん
本当に不経済です。 汚部屋も鬱も。
1の場合、両方はイコールで結ばれています。
タオルはでできましたが、今度はティッシュがなくなりました。
トイレットペーパが、ティッシュの替りですが、ぼろぼろになるので嫌いです。
931:2007/04/30(月) 01:40:06 ID:rjcxg5KN
つづき

GW初日は、ほとんど寝ていました。 忙しい期間が続いたので反動です。
きょうは、1の大好きな音楽を布団にもぐったまま聞きました。
CD10枚くらい聞いたのじゃないでしょうか。 充電中です。
栄養面でも充電しないとと思い、これも1の大好きな、デカビタ、オロC、リポDを
飲みました。 なんと言う贅沢でしょうか!!
http://bird.xrea.jp/rental/files/0429_3.jpg

また、不経済なものを汚台所から発見しました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/0429_card.jpg
ずいぶんと踏まれたらしくご覧の通りです。保証書の日付をみると06年9月と
なっていました。

また不経済なものです。
http://bird.xrea.jp/rental/files/0429_gohan.jpg
もう食べれない。
http://bird.xrea.jp/rental/files/0429_kigen.jpg


おまけうpです。こちらにうpしました。
http://bird.xrea.jp/rental/mailbbs/


932優しい名無しさん :2007/04/30(月) 11:32:22 ID:gMG0KK29
このスレ見て少し体が動きそうです。
これから掃除しまーす。
933:2007/04/30(月) 20:34:44 ID:rjcxg5KN
今から汚掃除します。
きょうも布団を敷いたまま、音楽に浸っていました。

休息・くつろぐ・リフレッシュ・充電・ただのゴロ寝・怠惰・横着・過充電
この境界線が、いまだによくわかりません。

急遽、バネのように汚掃除したくなりました。 3時間は汚掃除します。
掃除前うp

机の上
http://bird.xrea.jp/rental/files/043020_tsukue.jpg
わずか3日でこれです。

汚部屋
http://bird.xrea.jp/rental/files/043020_oheya.jpg

汚台所
http://bird.xrea.jp/rental/files/043020_odaidokoro.jpg

ティッシュの山
http://bird.xrea.jp/rental/files/043020_tissyu.jpg


どこから片付けるか、何も考えていません。
では、始めます。
934優しい名無しさん:2007/04/30(月) 21:24:40 ID:0fTCy+fo
>>1
テーブルの横にゴミ袋を用意して、直接そこに捨ててしまえば楽じゃないかお?
935:2007/04/30(月) 21:27:29 ID:rjcxg5KN
汚掃除途中。

この畳みの上の黒い点々はなんでしょうか?
http://bird.xrea.jp/rental/files/043021_ten.jpg

カビ? ゴキの糞?
936:2007/04/30(月) 21:34:53 ID:rjcxg5KN
>>934 さん
いま、こんな感じになっています。
http://bird.xrea.jp/rental/files/043021_now.jpg

うpし忘れました。 キッチンはまたこうなりました。異臭を放っています。
http://bird.xrea.jp/rental/files/043021_kitin.jpg
937優しい名無しさん:2007/05/01(火) 00:18:10 ID:CNhy5orN
>>1さん、お掃除お疲れさまです。
畳の上もだいぶすっきりしましたね。

ビンは袋に集めて、出勤途中でコンビニに捨てちゃって良いと思いますよ!
あと、キッチンの三角コーナー・スポンジ・石鹸ケース等は、
とりあえず廃棄して100均等で新しいのを購入なさった方が良いかもしれませんね。
938:2007/05/01(火) 02:07:21 ID:vZYjezSo
予定どおり、3時間汚掃除しました。

こたつ机の上を片付けて、拭いても汚れが取れないため、大胆なことを試してみました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/043021_tsukue.jpg
パイプフィニッシュを、机の上にまんべんなくたらして見ました。

結果は・・。
http://bird.xrea.jp/rental/files/043023_tsukue.jpg
ご覧の通りで一見奇麗になっているようですが、jpgの間引き圧縮のためでは
ありません。はっきりとまだらになってしまいました。
とても、お勧めできません。

汚部屋のいつものアングル
http://bird.xrea.jp/rental/files/043023_oueya.jpg
4月8日の時点とあんまり進歩していません。CDを片付けないと
画期的変化は起こらないようです。机の上が相変わらずまだらです。

台所・・。
http://bird.xrea.jp/rental/files/043023_dai.jpg
何も変わっていない。
939:2007/05/01(火) 02:09:09 ID:vZYjezSo
つづき

でも、この奥では革新的変化が置きました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/043023_tissyu.jpg
ティッシュ山が見事に崩壊。ゴミ袋の一部になりました。
おまけに、床も拭き掃除をしました。
次を見ると、いかに画期的かがわかるのではないでしょうか。
http://bird.xrea.jp/rental/files/043023_yuka.jpg
素足で床を踏むことが出来ます。

ついでに冷蔵庫も拭きました。
http://bird.xrea.jp/rental/files/043023_rei.jpg

昨年12月16日に撮った冷蔵庫です。
http://bird.xrea.jp/rental/files/reizo.jpg

しかし、キッチンは間に合いませんでした。
http://bird.xrea.jp/rental/files/043023_kit.jpg
余計に詰まってしましました。

ゴミの記念撮影。
http://bird.xrea.jp/rental/files/043023_gomi.jpg
燃えるゴミ4袋
燃えないゴミ2袋です。
940:2007/05/01(火) 02:09:50 ID:vZYjezSo
>>937 さん
ビンは、もうおそらく200本から少なくとも250本行ってると思います。
もう、燃えないゴミに忍び込ませるつもりです。

そうですね、キッチン周りは廃棄という手があるのですね。
タオルがなくなったのも、タオル掛けの吸盤が弱くなって自然落下して
もみくちゃになって、使う気が失せました。

次はどこからから片そうか、迷います。
941優しい名無しさん:2007/05/01(火) 17:46:09 ID:z4Lgkpto
もえないゴミにしても中身確認されるよ
942優しい名無しさん:2007/05/01(火) 23:19:46 ID:rI4JG1yz
1さん、頑張ったねぇ
次スレ行かなくても片付きそうな感じ
何より汚掃除連休があるのがウラヤマシス
会社は休みだけど休日出勤して、汚部屋に帰ると気分沈むよ
仕事持ち帰るにも、机にパソ置くスペースも作れない、
汚部屋住人の自分が情けない

1さんちの画像見て、なんだか置いてかれたみたいで寂しい
943優しい名無しさん:2007/05/02(水) 12:24:46 ID:TQUm4Ar+
多分私の家の方が最強だと思います。玄関も部屋もキッチンも全て床が見えないどころか何層にもなって天井に手が楽勝に届く。
944優しい名無しさん:2007/05/02(水) 13:33:26 ID:0wHi0U5j
不潔にしてるとこれから暑くなるとゴキブリ出ますよ!
怖くないですか?
945優しい名無しさん:2007/05/02(水) 14:18:23 ID:U2MsTV33
≡≡≡≡ 癶( 癶;:゚;u;゚;)癶  カサカサカサ
946優しい名無しさん:2007/05/02(水) 16:35:49 ID:RylHUDKd
ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する
専門的な情報交換を目的とした掲示板です

雑談など、専門的な情報交換以外はメンヘルサロン板へ

http://life8.2ch.net/mental/



947優しい名無しさん:2007/05/02(水) 16:39:28 ID:oWuLiCk8
>>943の部屋が見てみたい。
うちも汚いけど、さすがに天井には届かないな。ベランダに辿り着けないくらい。
948優しい名無しさん:2007/05/02(水) 17:58:49 ID:BQStlswW
>>944
問題はそれだ
北海道にひっこすか・・
949優しい名無しさん:2007/05/02(水) 18:47:35 ID:B0DU3nVb
950優しい名無しさん:2007/05/02(水) 18:51:21 ID:BQStlswW
>>949
ノートン先生が物故割れた
951優しい名無しさん:2007/05/04(金) 01:42:13 ID:Qqcm2clL
はじめまして。
私の部屋も汚部屋です。片付けなくては…と毎日思ってるんですが…。
このあいだは、ゴミの中からカサカサ、カリカリという音が…!
虫は本気で嫌なので、頑張ってる皆さんを見習って掃除します!
952優しい名無しさん:2007/05/05(土) 22:23:09 ID:MZKJrETx
あげ
953:2007/05/06(日) 02:13:21 ID:pbZbSXxF
1です。
1は、2日間ほどリアルで遊んだらぐったりしてしまいました。
ようやく、復活してきました。 と思ったらGWは、あと24時間をきっています。
汚部屋掃除は進んでいません。

>>951 さん
1もついに成人の蟲を見てしまいました。 こういう時に備えて買った殺虫剤を一吹き。
隠れ場を探そうとよりにもよって、CDタワーの迷宮に入り込んでしまいました。
こちらは、手も足も出せません。 3〜4時間はカサカサと音がしていましたが、そのうち何も聞こえなくなりました。
もちろん、そのまま放置してあります。 2日前の出来事です。

>>942 さん
少しずつです。 少しずつでも前進です。 あまり頑張ったと言う気はありません。
頑張ると反動がきますから・・。 頑張らないように気が向いたら汚掃除するというスタンスじゃないと
1はだめなようです。

954優しい名無しさん:2007/05/06(日) 20:03:14 ID:GAy5yILg
あぁ。。。ティッシュ山がなくなってしまった。。。

でももう5日間くらい経つし、もしかしてティッシュ山が再建しつつあるかも?
955:2007/05/06(日) 22:42:56 ID:pbZbSXxF
1です。
汚掃除はできませんでした。 もう少し進むと思っていたのに・・。
明日の出社が重圧で体が動きません。 長期休暇があっても、掃除しないいい例になりました。

>>954 さん
ティッシュの山はできていませんが、燃えるゴミ用の袋に中に捨てないで、上にばらまいています。
その写真をうpするのも重圧に感じてできません。

それよりも、息絶えた虫のその後が気になります。 きっと仰向きになって発見されるのを待っているのだと
思います。 あれから3日たちました。


明日を越えなければ、なにも見えてこない1です。
956優しい名無しさん:2007/05/07(月) 14:57:26 ID:CftLoNUZ
>>1さん掃除乙です
いいなぁこういう前向きなスレ
957:2007/05/07(月) 21:30:38 ID:KefA9YSZ
1です。GW明けの写真だけとりました。

机の上
http://bird.xrea.jp/rental/files/050721_tsu.jpg
5分もあれば、片付くのですが・・。

CDの山
http://bird.xrea.jp/rental/files/050721_cd.jpg
茶色の虫があお向けで潜んでいるはず。

汚台所
http://bird.xrea.jp/rental/files/050721_odai.jpg
台所の真ん中に、燃えないゴミが放置。

無造作に捨てられたティッシュ
http://bird.xrea.jp/rental/files/050721_ti.jpg
ちゃんと、ゴミ袋に捨てろよと自分でも言いたい。

きょうは、おしまいです。
958:2007/05/07(月) 21:41:43 ID:KefA9YSZ
みなさんの汚部屋もうpして下さい。 
1は、まだ2〜3ヶ月はかかりそう。

そろそろ次スレの用意しまつ。
959優しい名無しさん:2007/05/07(月) 22:22:39 ID:c/Lgsfit
うん
もうしばらく見たい。
私も数年に一回大掃除するけど一瞬で戻るので、経過にも興味ある。
960優しい名無しさん:2007/05/07(月) 23:54:05 ID:mzDvUzoO
パイプユニッシュ撒きすぎw
環境に悪いと思わないのか?
961優しい名無しさん:2007/05/08(火) 01:52:47 ID:bS9A9MJz
これは、すごい。
ttp://www.benri-plus.com/work/01.html
962優しい名無しさん:2007/05/08(火) 01:56:15 ID:YI0mJU+M
>>957
台所はやべえな・・・なにがなんだかわからんw
963優しい名無しさん:2007/05/08(火) 08:03:52 ID:qUIRYnHP
1がティッシュだけ一ヶ所に固められるのがなんかかわいくて笑える
その調子で空き瓶と弁当の容器だけでもゴミ箱に放り込む癖が付いたら
だいぶん良くなりそうな気がする
ごみ袋と大きいゴミ箱を買えばいいと思う
ゴミ箱に入ってるのはゴミだから最悪ゴミ箱ごと捨てればいいと思う
1さん今のマイペースでがんがれがんがれ超がんがれ
964:2007/05/09(水) 01:15:11 ID:oPgWebKJ
>>962 さん
>>961 さんへのReかと思ったら1のことだったのですね。
以前は、もっとやばかったのですが、これでも良くなってきています。

>>961 さんが貼ったURLですが、人が住んでいたのでしょうか?
電気が点いているところを見ると、住んでいそうですね。 すごい。

>>963 さん
ありがとう。 きょうは机の上と ティッシュだけゴミ袋に詰めました。
まだGWボケしている。 これからです。

息絶えた虫は、5日くらい放置状態です。 これからです。


965優しい名無しさん:2007/05/09(水) 08:04:26 ID:1ykzj9OF
1さん早く虫がみつかるといいですね。
あいつらは、こなごなになると意外な所に足があったりして結構やっかいだからね。
966優しい名無しさん:2007/05/10(木) 12:37:24 ID:abyRqvlt
>>957
お疲れ様です。継続は力なり、自分も今長年の汚部屋と決別すべく片付けに奮闘中です。
共にがんがりましょう。
967:2007/05/11(金) 02:45:05 ID:YhS0PrHF
キッチンとお風呂場がまたこうなりました。
ほんとその気になれば、10分くらいしかかからないのに。
やろうとしないのは、まだどこか美意識が欠けているのか、不精癖が直っていないのか。
PART2もこの調子で進んで行きます。

http://bird.xrea.jp/rental/files/0510_kit.jpg
http://bird.xrea.jp/rental/files/0510_huro.jpg
968優しい名無しさん:2007/05/11(金) 05:36:35 ID:LIdNSjOG
近隣住民には迷惑かけないでほしい・・
1さんが集合住宅じゃないことを祈る
969優しい名無しさん:2007/05/11(金) 05:46:28 ID:PNP/2aZG
キッチン・・てか・・ドブ?
970:2007/05/11(金) 08:00:06 ID:YhS0PrHF
>>968 さん  >>969 さん
これくらいは、パイプフィニッシュで一発です。
971優しい名無しさん:2007/05/11(金) 12:50:10 ID:LIdNSjOG
> これくらいは、パイプフィニッシュで一発です。
そういう問題じゃないでしょーに・・
自分の家だけじゃ飽きたらず環境まで汚す気ですか
ちょっと甘え、怠けが過ぎるんじゃないかな
GWだって遊ぶ余裕があるなら片付けだって出来たはずでしょう?
972優しい名無しさん:2007/05/11(金) 20:03:59 ID:XPOcJwth
スレ違いと言うより板違い。
スルー
973優しい名無しさん:2007/05/11(金) 22:16:33 ID:apqqjL10
>>971
鬱の人に、甘え・怠けって最高の言葉ですよねwww
自分の家すらできないのを、なんとか頑張っている人に対して環境問題ですか?
さぞや、ご立派な方なのでしょうね。
974優しい名無しさん:2007/05/11(金) 22:39:48 ID:IMS90Omt
1さんは働いてるんですか?
975優しい名無しさん:2007/05/12(土) 00:57:33 ID:Y1j7H5Wd
いつかパイプフィニッシュを使ってもお風呂場が詰まったままになるんじゃないかと心配してしまいます。
それから、1さんはどんな環境で音楽を聴いているのですか?

冬に引っ越しをして、アンプが壊れてヘッドフォン生活、暑くなる前に何とかしたいけれど出来ない甘え。
開けていない荷物のどこかに小さいアンプがあるはずなので探したい名無しです。
976優しい名無しさん:2007/05/12(土) 01:20:16 ID:mQuQQO50
まあ、環境問題はさておきw
集合住宅だと、例えばどういう迷惑が考えられるだろう?
ベランダがゴミの山だと臭い・汚汁・蛆や小蝿等の虫が拡散して相当迷惑だね。
今はファンヒーターの季節ではないけど、火事には本当〜に気を付けて欲しい。
命や財産に関わるから真剣に。1さんは煙草吸うのかな?
977優しい名無しさん:2007/05/12(土) 01:45:34 ID:wUwEByOj
洗剤にはそれぞれ用途というものがあって、
パイプユニッシュみたいな強い洗剤を多量に使ったり、
ましてやテーブルや冷蔵庫に湿布するのはやっぱり良くないでしょう。
環境だけでなく、>>1さんの健康自体にも。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1167293934/
台所や風呂場の詰まりは、パイプユニッシュなんか使わなくても
まずは大きなゴミを取ってから、ラバーカップでボフボフした方がいいんじゃない。
それでも直らなかったら使ってもいいだろうけど。。

>>973さん、確かに病気は辛いけど最低限のことは配慮すべきでしょう。。
978優しい名無しさん:2007/05/12(土) 01:48:10 ID:N0OcswA6
働いてるなら業者に頼むのもいいかも、いつになったら終わるか解らない状態だしこれじゃ。
979優しい名無しさん:2007/05/12(土) 08:38:39 ID:cbfZZuJK
自力で片付ける事に意味がある、って1が言ってなかったっけ。
私も今ちょっとずつ片付けてるけど道のりは遠い。
980ほこりーな:2007/05/12(土) 09:29:07 ID:YNt1nfzm
掃除道具を集め、ダンボール箱ひとつにしました。
重曹、炭酸ソーダ、クエン酸もあります。
換気扇が壊れたのでカビキラーが使えません。
連休は寝込んでしまいました。
今日は少しできそうです。
できたら明日晒します。
981優しい名無しさん:2007/05/12(土) 14:05:56 ID:b+Yw894F
>>967
これすごいな
982優しい名無しさん:2007/05/12(土) 14:14:01 ID:YS9nI2bN
清潔感溢れる素敵な台所と風呂ですね
983:2007/05/12(土) 18:47:55 ID:ATIG/+Nt
1でつ。 書き込みが増えている・・。
次スレの準備と、Reに時間がかかっていました。


>>971 さん
GWに普通の人みたいに「遊ぶ」のは、何年振りかのことで、(最低4〜5年以上は遊んでいません。)
今までほとんど長期休暇は、ストレスと気分が晴れないので寝まくっていました。 
それで鬱がひどくなっていったのですが。
今回も友人の強引な誘いがなければ、どこへも行かなかったと思います。もちろんお薬を携えて
見つからないように、飲んでいました。 でもちょっと無理したようです。

基本的に外出は嫌いなタイプです。

>>974 さん
働いています。 普通のストレス抱えた(抱え過ぎた)会社勤めです。
たまに休日出勤があってつらいです。

>>975 さん
風呂場の詰まりは、髪の毛が排水口に詰まっただけですので、今回はスーパーの袋に手を入れて、
固まりをとって、そのままぽいっと捨ててしのぎました。
実を言うと、もうすでに1ヶ所、どうにもならない排水口があるのです。うpはしていません。
これは、排水口専門の業者を呼ばないとだめです。 でもその前に汚部屋を片付けないと。

音楽は、CDPまたは、パソコンから → アンプ → スピーカー です。
975さんは、不経済ですが安いアンプを買うという手もあります。 1マソほどで買えます。
音楽が癒しになっているなら、その時はもったいなくても、長い目でみれば、買って損はしないと思います。
984:2007/05/12(土) 18:51:39 ID:ATIG/+Nt
>>976 さん
ベランダはないですし、異臭を放つほどでもありません。 去年は部屋に小蝿は発生しませんでしたが、
発生しそうになったら、ごみはさすがに捨てていました。
1はたばこは吸いません。

近所の目は気にしています。汚部屋住人だとばれたくありません。 宅急便は、ドア半開きですぐに
閉めます。 ゴミは、一度にたくさんは出しません。(だから貯まっていくのですが。)

>>977 さん
ラバーカップでボフボフするのは、考えただけで意識が遠のきます。

>>978 さん
業者には、頼みません。 それは確認恐怖症があるのと、自分で決着をつけたいからです。
書類とか整理していると、それを捨てることによって自分の中でなにかが、再度、構成し直されている
のが分ります。 ちょっと不思議な感覚です。
業者まかせは楽ですが、そういった精神的な段階が踏めないので損をしているのではないかと思います。

最初から見ていただけると分るのですが、確実に片付いてきています。

IDが変わっているので、わかりずらいのですが、 >>971 さん >>977 さんは、鬱の経験はおありでしょうか?
生活板の汚部屋のスレとか、プログとか、サイトなど多いのですが、1はそれに違和感を感じています。
メンタルに立てたのは、メンタル的なことが原因だからです。 鬱=汚部屋=不経済=不衛生=精神状態
これは、すべてつながっていて、生活板とは、違うなって感じました。
1は、自分が建て直しの時期に入ったのを感じたのでスレをたてました。

つづく
985:2007/05/12(土) 18:52:43 ID:ATIG/+Nt
つづき

いまは、大丈夫ですが、最悪の時期は、トイレ行くのすら億劫になるのです。
ぎりぎりまで我慢していました。
どなたかが、尿ペットボトルとか書いていましたが、気持ちはうっすらとわかります。

もちろん食事も億劫になります。 休日は1日1食とか、いやいや食べていました。 トレド200mg時代です。
その時期でも会社は行って、普通に仕事して誰にも鬱だとは分からないようにしていましたが、もう失速しそうでした。
それなら、休職をって言われるかも知れませんが、1の環境では無理です。

>>ほこりーな さん
少しでも前進したら、こちらの勝ちです。
Part2もよろしくでつ。


次スレ立てました。
スレタイちょっと変えました。
メンヘルで散らかりまくった部屋をうpするスレ 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1178963152/

986優しい名無しさん:2007/05/12(土) 22:14:30 ID:4bU+z1+X
1さんとここの住人さんのおかげで頑張れる。
次スレもついてくのでよろしく。
987973:2007/05/13(日) 00:34:06 ID:hpVYgyMR
IDを変えているが洗剤とか環境がと言ってるヤシは、音楽の事を聞いた人以外
同一人物だと思っていい。
こういう人こそたちが悪い。
きっと真面目で神経質な人だから、鬱の素養は充分あるだろうね。
988優しい名無しさん
960と977は自分が書きましたが他は違います。
しつこく引っ張ってしまい申し訳ないが、
以前もパイプ洗浄剤の空容器が風呂場に何個も転がってる写真を拝見いたしましたが、
正直あの画像を見て「?」と思ってしまう人は僕だけではないと思います。
あと、>>1さんは>>984-985で発言されていますが、
僕が>>977で発言した事と鬱病とは関連がないですよね。
単純に>>1さん自身の洗剤の使い方が少し変なのではと思いました。

最後に僕は別に>>1さんを責めるつもりや悪意を持ってレスしているわけではありません。
不快に感じられたのなら謝罪いたします。

>>987さん、アドバイスするのもいけないことなのですか?
確かに>>960は、やや乱暴に発言してしまったかもしれませんが、
基本的に僕が発言したことは非難されるようなことではないと思います。