メンヘルで生活保護 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
心の病気で働けなくなり、生活保護の申請を考えている方は
>>2-5あたりの「参考リンク」「過去ログ」も参考にして下さい。

「参考図書」を読んだり「支援組織」に相談するのも一つの方法です。

★ 生活保護は最後の手段です。
  預貯金や障害年金・諸手当など、他に利用できる資産・財源がある場合は、
  生活保護よりも先に、そちらを利用すること。

  親兄弟など、親族に「黙って」受給することは不可能です。
  法律上の親族には、行政から扶養義務の問い合わせが「必ず」行きます。
★ 荒らし煽り叩きには反応せずに専用ブラウザのあぼーん設定で対処してください。
★ 雑談はサロンなど他の場所でお願いします。

★ 970さん、新しいスレを立ててください

★ 弱気のひっそり常時sageで。
2優しい名無しさん:2006/12/04(月) 19:57:34 ID:TGCfjX7Y
前スレ

メンヘルで生活保護 28
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1161181344/
3優しい名無しさん:2006/12/04(月) 19:58:16 ID:TGCfjX7Y
参考リンク(生活保護制度の知識を身につけよう)

「生活保護110番」
−生活に不安を感じている方に気軽に相談できる場所を提供します−
http://www.seiho110.org/

上記サイトのリンク集
「生活を守る情報源」
http://www.seiho110.org/link/frame.htm

参考図書(要するに「HOW TO本」です)

How to 生活保護 介護保険対応版―暮らしに困ったときの生活保護のすすめ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4768434223/ref=pd_bxgy_text_1/249-5700327-9473145
プチ生活保護のススメ―我が家にも公的資金を!短期間・不足分のみの受給もOK!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4906496318/ref=pd_bxgy_text_1/249-5700327-9473145
(レビュー)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4906496318/reviews/249-5700327-9473145

支援組織(どうしても困ったらここに相談しよう)

生活と健康を守る会
http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/
(全国にある組織の問い合わせ先)
http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/sosi/sosiki.html

厚労省
保護費削減について意見をしたいひとはこちら
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
4優しい名無しさん:2006/12/04(月) 19:59:02 ID:TGCfjX7Y
繰り返し

★ 生活保護は最後の手段です。

  預貯金や障害年金・諸手当など、他に利用できる資産・財源がある場合は、
  生活保護よりも先に、そちらを利用すること。

  親兄弟など、親族に「黙って」受給することは不可能です。
  法律上の親族には、行政から扶養義務の問い合わせが「必ず」行きます。
5優しい名無しさん:2006/12/04(月) 21:08:11 ID:v7Ztpnrg
6優しい名無しさん:2006/12/04(月) 22:17:53 ID:pGQvnLC1
東京都内(大学病院、大病院限定)精神科・心療内科スレ7
http://makimo.to/2ch/life7_utu/1146/1146711377.html#10
10 名前: アロエ@携帯 ◆HiVOeERDjQ 2006/05/06(土) 16:16:02 ID:+X5ssoWe
漏れは真面目な話はコテかトリ付き以外は出来ないと思ってるよ。
それに大体において名無しは自分の発言に責任を持たないからな。
簡単に言えば卑怯ものだ。
7優しい名無しさん:2006/12/04(月) 23:28:04 ID:tzsIO4mh
―――――――テンプレ―――――――

生活保護は二年後打ち切りとなります。
↓ソース
8優しい名無しさん:2006/12/04(月) 23:37:49 ID:pGQvnLC1
生活保護受給者ぶるつりの豪華な生活★10
923 :ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ [sage]:2006/02/18(土) 21:05:02 ID:xnEqwMV7
>>922
ソースが欲しいの?

ほれ
http://www.bulldog.co.jp/
http://www.otafuku.co.jp/
http://www.takahashisauce.com/
http://www.okonomi-kid.com/
http://www.kagome.co.jp/sauce/
http://www.netpro.ne.jp/~liberty/ryo/favor/hotsauce.html
http://itpro.nikkeibp.co.jp/oss/
http://www.sourcenext.com/

ほれソース
9優しい名無しさん:2006/12/05(火) 02:34:31 ID:cebASqjC
.
10優しい名無しさん:2006/12/05(火) 08:48:08 ID:sYIaRvJ8
うるせーよ
暑いから暑いんだよ
夏38度もあるのに夏期一時金廃止でなかっただろ!扇風機じゃだめなんだよ
湿度高杉で体ベトベトなんだよ
そんなに寒かったら股間に両手突っ込んで暖めてろ!
11優しい名無しさん:2006/12/05(火) 13:53:38 ID:LvZJb1vr
>>10
あったけ〜(*´д`)
12優しい名無しさん:2006/12/05(火) 17:48:08 ID:1lxmNHjq
>>10

    働  け  
13優しい名無しさん:2006/12/05(火) 18:23:54 ID:Ihill59d
みんな何歳?
俺26。もうちょっとで27
14優しい名無しさん:2006/12/05(火) 19:00:02 ID:loo20z0z
16進数で0x20超え
15579:2006/12/05(火) 21:32:37 ID:Mm27dFQL
>>13
もう52歳よ。。。。
31年受給してるわ。。。
16優しい名無しさん:2006/12/05(火) 21:36:04 ID:zgTEvhbX
>>13
自分は30歳、受給し始めて3ヶ月目です。
17優しい名無しさん:2006/12/05(火) 22:06:36 ID:xL0VMRW7
働いた方が生活厳しくなるから働きたくないw
18優しい名無しさん:2006/12/05(火) 22:07:30 ID:AFIO5qVe
きつね。
19優しい名無しさん:2006/12/05(火) 22:43:09 ID:F4mc0/7P
16進数なら20代半ばってところか
20優しい名無しさん:2006/12/05(火) 23:19:11 ID:MrmPV01K
>>15
参考までにお聞きしたいのですが
症状はどういったものでしょうか?
自分は抑鬱ですがあまり理解が得られず
早く働けと責め立てられます・・・
60になったら言われないのかな・・・まだまだ先だけど

周りにばれないようにひっそり生きてると
自分ってなんなのかほんと益々鬱になる
努力のしようのない日本じゃ仕方ないか・・・

所詮働けても月8万がいいところだろうし

生保受けてからのほうが人間らしい暮らしが出来てるよ
21優しい名無しさん:2006/12/06(水) 08:07:11 ID:j0QWMz1n
世間の目に年齢は関係ないよ。
病気は病気。
怠け者は怠け者。

シンプルなもんだ。
22優しい名無しさん:2006/12/06(水) 08:23:28 ID:K4Ay3JFN
もう年末だね…
また来年がやってくるのかぁ〜
辛い
23優しい名無しさん:2006/12/06(水) 13:03:00 ID:gb8mOIfn
ニートやってて年金暮らしの親とか兄弟に迷惑掛けないで生保で暮らしてる方がまだ良いだろうよ。親は生きてる内に働いてる姿見たいだろうけど。なんかのキッカケでまた仕事付く事出来るかもしれんしね!
24優しい名無しさん:2006/12/06(水) 13:05:35 ID:nOOtp5jl
だな。もう年末だもんな。
一年が過ぎるのは早いね。

それにしてもまた来年がやってくると考えただけでゾッとする。
変化のない毎日、同じような日々。もう地獄です。
25優しい名無しさん:2006/12/06(水) 14:24:05 ID:SOKZ/2Gl
年末の大掃除も年越しそばもおせちも初詣も全てスルー
一人ぼっちでTV眺めて年が明ける。
もう何度目だろうなあ…

1年以上美容室に行ってないから、今月こそ髪を切りに
行きたいんだけど、この年で独身無職だと美容師との
会話がキツイ…
激安短時間美容室みたいな所へ一度行ったらすごい
頭にされたからもうあの店には行きたくないしな。
26優しい名無しさん:2006/12/06(水) 15:00:57 ID:tzp+98au
>>13
俺26になったばっか
受給歴半年
髪はもう3年くらい2000円のバリカンひとつで済ましてるな
1万以上するバリカン買いてぇなぁ〜
安モンで坊主にするのはちょっとした拷問
変化のない毎日は苦痛じゃないけど正月は寂しいなぁ…
ずっとスネカジリしてたけど寄生先を国に鞍替えしてからはずいぶん楽になった
27優しい名無しさん:2006/12/06(水) 15:04:51 ID:SOKZ/2Gl
>>26
いいよねえ…私も男だったら坊主派になってたよ。
女は面倒なんだよなあ。何だよあの巻き髪ってのはよ…
髪の毛巻いてない女はダサイのか。そうかそうか。
別にヒキだから巻かなくてもいいんだよ!
28優しい名無しさん:2006/12/06(水) 15:16:17 ID:K4Ay3JFN
女の巻き髪って好きじゃないな。
そんなこと、どうでもいいかぁ〜
今日近所の模型店でガンプラ数年振りに買った。ケンプファーっていうんだけど作るの面倒だな。
両腕だけ作ってやめた。明日は脚作ろうかな。
29優しい名無しさん:2006/12/06(水) 15:22:01 ID:r3+p0yNY
>>25
私も美容室1年くらい行ってないから今月行く予定。
さすがに伸びきって不揃いな髪で年を越したくない。

会話は確かにキツイよね。
平日に行くと「今日お休みですか?」って聞かれるもんなぁ。
あと「休みの日は何されてます?」とか「最近どこか出かけました?」とか。
今月ならクリスマスや年末年始の過ごし方も聞かれそうだorz
30アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/12/06(水) 15:30:13 ID:O6+mXITG
美容師はカットモデル(練習台)をやっていたこともあるけど
最近はネットで友達になった美容師がタダで切ってくれているから
交通費だけだなぁ・・・

髪型にこだわりがないのなら、カットモデル(実験台)が安上がり
31優しい名無しさん:2006/12/06(水) 15:36:21 ID:gb8mOIfn
俺は千円カット行ってるけど最初は色々話してきたけど最近はなんか気を使ってるんだか最近の話題テレビとかで話してたらカット終わりみたいな感じだよ。女性でも千円カットやってるし!
32優しい名無しさん:2006/12/06(水) 15:49:19 ID:PVGJT4oN
千円カットてヒゲ剃りとか洗髪はやってくれないよね、あと会話は人によるような
会話しなくて済むからちょっと遠いけどおじさん(たまにおばさん)しかいなくて2千円で
全部やってくれる所でひっそりやってもらってる
33優しい名無しさん:2006/12/06(水) 16:40:32 ID:yb+loqgn
美容院いってるってお洒落だな。
それだけお洒落に気を使えるって羨ましいぜ。

俺は千円カットを利用してる。
千円カットは理容師によって実力が違うのがキツイな。
下手な奴にあたったら変な髪形にされる。
今回もハズレで変な髪形にされた。外にもハズカシくてでれないよ。('A`)
34優しい名無しさん:2006/12/06(水) 18:04:44 ID:Cz/sTXrQ
【社会】「生活保護を打ち切られたから頭に来た」3番アイアンを持ち、市職員に「殴ってやる」と迫った男を逮捕…栃木

アイアン手に「殴ってやる」 男逮捕

 5日午後1時30分ごろ、宇都宮市新富町の市雀宮地区市民センターで、
ゴルフクラブを持った男が、男性職員を「殴ってやる」と迫った。
センターに来ていた下野署員が騒ぎに気付き、暴力行為の現行犯で逮捕
して宇都宮南署に引き渡した。

 宇都宮南署の調べでは、男は、宇都宮市雀の宮、無職五木田安夫
容疑者(55)で、「生活保護を打ち切られたから頭に来た」と供述して
いるという。五木田容疑者が持っていたのは3番アイアンだった。

(2006年12月6日 読売新聞)
栃木 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news004.htm


35優しい名無しさん:2006/12/06(水) 18:33:32 ID:/gD9/3ay
>>33
ワックスで適当にぐしゃぐしゃすれば、それなりになるだろ
36優しい名無しさん:2006/12/06(水) 19:12:05 ID:HaDPU9cq
私は男なんで、美容院ではなく、普通に床屋行ってる。
1000円床屋じゃなく、普通の値段の床屋なんだけど、特に会話もなく、淡々と切る。
こっちも会話は面倒くさいんで目を閉じて寝ているふりをしているせいかもしれんが。
37優しい名無しさん:2006/12/06(水) 19:27:55 ID:wMl+QWWS
おじさんはもうちょっと髪が少なくなったらBHDに出てきたレンジャーみたいな
クルーカットにしようと思う。
38優しい名無しさん:2006/12/06(水) 21:41:51 ID:K4Ay3JFN
危機感まったく無しのレスwww


なごむ
39優しい名無しさん:2006/12/06(水) 22:12:08 ID:lGfx1440
障害年金を担保に銀行でお金を借りて、アパートを借りようと思っているんですけど、
この場合、借金ってどうなると思います?
給付金に影響ありそうですかね?
40優しい名無しさん:2006/12/06(水) 22:30:17 ID:08B+6bU5
>>34

自治体は、生活保護を半分にするように国に言われてるからな。
どうせ、知人の車に乗ってたとかエアコン持ってたとか
パソコン買ったか、のどれかだろ。
打ち切られて当然。
41優しい名無しさん:2006/12/06(水) 22:42:41 ID:TjytCryD
え、受給中にパソコン買っちゃダメなの?
42優しい名無しさん:2006/12/06(水) 22:44:52 ID:UD7FiRJC
借金があって保護は受けれますか?
43優しい名無しさん:2006/12/06(水) 23:02:35 ID:gb8mOIfn
借金を支払う前提に生保はダメでないかな?前に借金あったら全て払うか破産してからみたいな事聞いた事あるな!
44優しい名無しさん:2006/12/06(水) 23:23:56 ID:6057mLIC
破産するかぁ。
45優しい名無しさん:2006/12/06(水) 23:31:12 ID:urGiP0EA
疲れるから、お風呂は月に1度シャワー浴びる程度。安い所見つけて2ヵ月に1度カラーだけはしてもらっている

カットしたら髪を束ねられなくなるからカットはしない。

クリスマス・正月、興味ない。街に出たらクリスマスソング。でも正月だけは、おせち料理食べたいな
46優しい名無しさん:2006/12/06(水) 23:42:43 ID:DQFADDV/
借金あっても申請は受けられるよ。ただ生保のお金で
借金は払わないで下さいと言われたけど。私は自己破産した。
床屋は便利な事に妹が美容師なのでタダでやって貰える。
クリスマスとか正月は普通に過ごすんだろうな。クリスマスにはケーキ、
大晦日には寿司って決めてるけど。
47優しい名無しさん:2006/12/06(水) 23:44:34 ID:uqxGC3fi
237 :陽気な名無しさん :2006/12/06(水) 15:32:29 ID:7EjWaNiq

>>234
1ヶ月前に愛用の極太バイブが壊れちゃったわ。。。。ボ〜〜エ〜〜〜〜!!!!

>>235
死にたくなってきたわ。。。。
年越しのために、新しい超極太バイブが欲しいのよ〜〜〜〜!!!!!
ボ〜〜〜〜エ〜〜〜〜〜〜!!!!!!

http://jlabkarin.or.tp/s/karin1165412902923.jpg

48優しい名無しさん:2006/12/07(木) 00:14:01 ID:J3vCnYoO
>>13
もうすぐ26歳です
受給歴は2年ちょっと
統失と身体障害がきっかけです
受給前からずっと働いているせいか、審査の時対応が丁寧でスムーズに申請通った
49優しい名無しさん:2006/12/07(木) 00:18:50 ID:IRDNghZl
鬱がメインで生保暮らししています。最近鬱がひどくなり
本当に身の回りのことをするのも辛いです。
このままだと入院レベルかなとも思いますが、
もし入院になったとしても入院用具をそろえることを考えると面倒です。
(入院の用意って地味に大変ですよね。自分がよく入院した所は
社会復帰のため普段は私服が決まりなので、まず服を何枚も持参するのが大変。
普通なら家族が持ち運びしてくれるけど、家族に頼れない自分は
前回の入院は全部一人で準備した。宅急便とかで荷物運んで大変だった)

ずっと寝込んでいられるのならそれでいいんだけどどうしても排泄の問題が出てくる。
トイレはガマンしていたら膀胱炎になるから、どうしても行かないと行けない。
でもそれすらもきつい。
以前ODで気づいたら病院だったけど、その時はカテーテルつっこまれていたw
でも今ならそれでずっと寝込んでいる方が楽かもとすら思う。
もしそうなったら排泄物製造マシーンになりそう。

最近話題になっているけど、こちらも雪が降る寒い地方なので
ストーブをつけないとまずい。ストーブが消えるたびつけるのに
布団から出るのも辛い。

数日後診察日だから相談するけど、このスレの人、こういう鬱とかがひどい時って
どうやって過ごしているのですか?
このままだと排泄物にまみれて寒さのためにどっかやられて
孤独氏しそうだから頑張って書き込みしてみました。
50優しい名無しさん:2006/12/07(木) 00:33:49 ID:SfNK0aSW
最近子供が簡単?に自殺しているけど、いさぎよく自殺した方がいいのかな?
どうして子供はあんなに簡単に自殺できるのかな?

自分学歴も職歴もけっこういいから、今の落ちている自分との落差を
考えるとなおさら落ち込む。病気じゃなかったらもっと成功していたのかなとか。
子供はそういう経験とかないから簡単に死ねるんだろうな。
いろいろ苦労していたら、その苦労がもったいなくて簡単に死ねない気がする。
と以前OD中毒だった自分が言ってみる。
51優しい名無しさん:2006/12/07(木) 01:54:47 ID:xckvZ7K2
わしは、WOの元CWじゃ。
クソケース共のせいで鬱病になってしもたやんけ。

おまえらはええの〜
医者とつるんで”就労不可”のご落胤もらって、のうのうと
パチンコやって酒飲んで・・・・。
母子が男作って遊ぶなボケ!。なんで母子に出産扶助じゃ!なめとんか!。

おまえらは、”最低限”の生活をせなアカンのや。
普通に働いとるもんと同じレベルの生活しようと思うのが間違ってる。

加算は全部廃止せなアカンな。

食うものもない・・・・ゆうねやったら、パソコン処分しろ。プロバイダーも解約しろ。

生活扶助1類にも2類にも”ネット代”は算定されへんからな!。
52優しい名無しさん:2006/12/07(木) 02:10:47 ID:AdYWLyHf
お前らってお荷物(´,_ゝ`)
53優しい名無しさん:2006/12/07(木) 02:11:04 ID:lTFCdZy5
【社会】夫は走り屋、妻はコスプレマニア…ダメ夫婦の悪評ぶり 双子衰弱死事件
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090044147/
子供は親を選べない…。生後4カ月の赤ちゃんを衰弱死させ、保護責任者遺棄
致死容疑で宇都宮東署に逮捕された浅川達也(26)と美香(34)の両容疑
者。夫は走り屋、妻はコスプレマニアという異様な家庭で、計8人の子供を連
続出産。定職にも就かず、理由もないのに生活保護で暮らすダメダメ夫婦の
あきれた家庭内の内情とは−。
(中略)
達也容疑者は「とてもキレやすい。あいさつしても返さないし、『子供がうるさ
い』と苦情に来たマンション住人に逆上した」(近所の住人)と悪評ばかり。
仕事も、長続きはしなかったようだ。

生計は宇都宮市の生活保護で成り立っており、「子供が多いので30−40万
円はもらっているはず。食うには困らないほどの額」(関係者)。結局は無駄
遣いだったようで「生活苦で切り詰めていた。奥さんは旦那が定職にもつかず
、相当まいっていたようだ」(近所の住人)。

貧乏ながらも達也容疑者は「走り屋」。主に小山市方面を爆走し、各地の改造
車サークルとも交流があった。

所有する自家用車2台のうち1台は巨大なデコレーションがついた仰天改造車
で車内も車外もピンク一色。地元の改造車グループに所属し、助手席には「遊
園地ガイド」が一冊…。
54優しい名無しさん:2006/12/07(木) 02:38:26 ID:90ACnsaE
>>29
スーパー勤務とかなら平日が休みだぞ
整形外科は木曜とか
電気街なら水曜とか
そんなに話が気になるなら覚えとけ
55優しい名無しさん:2006/12/07(木) 09:53:34 ID:tn8WIA7R
>>51
パソコン持ってません。いわゆる携帯厨です。
56優しい名無しさん:2006/12/07(木) 09:56:46 ID:tn8WIA7R
ウッキー
57優しい名無しさん:2006/12/07(木) 14:32:50 ID:tn8WIA7R
ニャン
58優しい名無しさん:2006/12/07(木) 15:49:14 ID:kxwFxpgH
鯖丸ごと一匹200円でゲットしてきた
煮付けにする予定だけどやったことないから
いまからやりかた調べないとな
59優しい名無しさん:2006/12/07(木) 16:16:32 ID:tn8WIA7R
スイスイ
60優しい名無しさん:2006/12/07(木) 16:38:49 ID:h2fHyTeH
現在、障害基礎年金2級+アルバイト収入で独り暮らしの生計を立てています。
アルバイトといっても体調に波があるため登録制で体調の良い時だけ働いて、
後は静養しています。
独り暮らしをするにあたり、私が定職についていないので
普通にマンションを借りに不動産屋巡りをしたが全滅でした。
仕方なく保証人不要で入居審査の甘いが家賃の割高なレ○パレスに住んでいます。
ちなみに家賃は65000円で住んでいる地域の生活保護の家賃の上限が42000円です。
私にはもう資産はありません。
使える制度(年金等)は使っている。
稼働能力も障害者と言うことで大きくは期待できない。
扶養義務者は親は年金生活で兄は同じ都道府県の離れたところで独り暮らしをしている。
こんな状況ですが生活保護の申請に行ったら家賃の高さを理由に受給できないでしょうか?

61優しい名無しさん:2006/12/07(木) 16:54:18 ID:46VXXyDA
>>60
年金受けてるなら生保は通りやすいよ。
ただ、高額家賃を理由に引越しは間違いないね。
その費用が自治体からでるかどうかが問題だ。
上限内の部屋に越してから申請してね、と言われる可能性も。
一度役所で相談してみたら?

あと、レオパは審査が緩く格安で入居できる分、退去時の
修繕費はボッタクリに近いくらい取られるので覚悟するべし…
62優しい名無しさん:2006/12/07(木) 18:44:21 ID:8VhXGMOP
>>49
激鬱ですか
僕はパニック障害で外出は
無理ですが掃除、洗濯はできます
鬱のひとはこれも辛いんですよね
なんとなく分かるような気がします

風呂はどうされてますか?
風呂だけは無理しても絶対に入るべきだと
思います。心身の健康にいいですからね
63優しい名無しさん:2006/12/07(木) 19:06:40 ID:kxwFxpgH
チラシの裏

昔の彼女(大学生)からメールが来た。今何をしているとか
言えない。就職だなんだで子供らしくはしゃいでるふうなのがまぶしすぎる。
こっちは鯖をくって酒を飲むくらいしかしてない・・
君の思い出を壊すのはいやなのでメール等しないことにするよ。うっうっ
飲もう
64優しい名無しさん:2006/12/07(木) 19:42:35 ID:29JhGd5J
生活保護受けられるようになった21歳
でも家が見つからない・・・打ち切りが怖い
生活保護なだけで追い返されるよ不動産屋さん...
65優しい名無しさん:2006/12/07(木) 19:50:48 ID:ZPfOdk+j
私はアパート見つかりましたよ。生保だということは問題ないと言われました。保証会社からは断られてしまいましたが。
66優しい名無しさん:2006/12/07(木) 20:10:51 ID:/CwUcSoe
保証人協会?じゃあ保証人はどうすればいいんだろう。
67優しい名無しさん:2006/12/07(木) 20:21:36 ID:/g2mSGxh
>>50
子供が簡単に自殺するのは、生き返ると信じているから。
もしくは死後の世界があると信じているから。
ドラゴンボールの見すぎなんでしょう。

死んだら燃やされて灰になるだけなのにね。灰になにができますか。
68優しい名無しさん:2006/12/07(木) 20:38:57 ID:ompv+eq4
>>67
そーいや今は生まれ変わりを信じてる子供が多いんだってね。
マンガの影響なのか。アホくさ。
1回死んでやり直そうなんて、夢見すぎだよ…
死んだらそれでお終いなのに。
69優しい名無しさん:2006/12/07(木) 21:06:30 ID:sfK6+bOp
テスト
70優しい名無しさん:2006/12/07(木) 21:22:27 ID:NhQusH5r
>>61
レスありがとうございます。
上限内の家は沢山あるけど今の経済状況じゃ貸し手は嫌がるだろうな・・・
そもそも引っ越し資金もない。
とりあえず両親と兄に相談して援助できるか聞いてみて駄目なら、
市役所の福祉課に足を運んで相談してきます。
71優しい名無しさん:2006/12/07(木) 21:54:29 ID:VVxf/+VF
俺も家賃高いから、引越せと言われてます。
が、部屋探せるくらいになったら、職安で仕事探すよ…

>>62
風呂は無理ポ・・・全自動洗濯機で精一杯…

働きてぇ…ボーヌスホスイ…
72優しい名無しさん:2006/12/07(木) 23:04:51 ID:v9EwfY2D
>>68
生まれ変わるのは本当らしいけど、そう簡単に
生まれてこれないらしいよ。
それに自殺して生まれ変わったら、それまでの人生とまた同じこと
繰り返す羽目になって、骨折り損のくたびれもうけ
だから、這ってでも生き抜いた方がいいんだって。
73優しい名無しさん:2006/12/07(木) 23:40:47 ID:Foe1Zlad
>>72
wおいおい。
なにをわけのわからないことを…
丹波哲郎の本でも読んだのか?

死んだら終わり。次は無い。だから今生きてるんだろが。
74アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/12/08(金) 00:11:38 ID:e4abiEnF
>>70
お兄さんにアパートの保証人をお願いしてみたら?

それと、年金受給者ということで部屋を探すって言う手もあるよ
年金受給者だって思わないと、働いていない=収入がないだからさ
75優しい名無しさん:2006/12/08(金) 00:21:43 ID:5zGkaPnR
>>73
いや、江原か美輪の本でも読んだんだろう。
まー生保受けてる俺らは這って生きるほうを選んだってことかな。
灰色みたいな毎日だけどな…
76優しい名無しさん:2006/12/08(金) 00:25:25 ID:YYP2A5Fh
>>65ですが、保証人は年金暮らしの親でOKでした。引越し費用は自治体から半分以上出してもらえて来週引越しです。県外の病院に通っていたのですが、その病院の近くに引越すことになりました。
77優しい名無しさん:2006/12/08(金) 00:48:32 ID:xYg1XbPF
>>62
レスありがとう。
お風呂は他の人も書いているけど非常に困難です。
明日診察日なので出来たら入りたいけど今どうしようか葛藤中です。
こことサロンの入浴困難スレも見ているけどあちらでも
風呂だけは入るようにとレスもらいました。でもそれが難しいです。

問題があって家族には頼れなくてなんとか一人の友人がいろいろ
手助けしてくれているけど、その友人も年末で忙しくその愚痴のメールが来た。
こうなったらやはり友人に迷惑をかけないためにも入院しかないのだろうか。
78優しい名無しさん:2006/12/08(金) 01:17:44 ID:/9VjLy4z
>>71
>>77
病院はいってるんですか?
抗鬱剤は飲んでますか?

一時的に薬にたよるのは悪い事じゃないですよ
僕もバニクで外出できないとき、薬のんで出かけます

71.72さんも薬飲んで効いてる時用事済ませたら
いかがですか。今は耐えるしかないですよ

メンヘラは多くの人がそうですよ
79優しい名無しさん:2006/12/08(金) 01:33:07 ID:xYg1XbPF
>>78
通院しているし抗鬱薬も飲んでいます。
鬱が悪化しているのでどんどん薬の量は増えています。
ただ急激に気持ちが上がるわけではないですからね>抗鬱薬

限界スレに書き込もうとしたけど、ニートが多くて頭に来た。
生保で必死に生きているこのスレの人と親に頼れるニートって
一体どっちがまだ生きている価値があるのかな?
自分さっきまで価値がないと思っていたけどニートの泣き言見ていたら
まだ働いた経験もあって親に経済的な迷惑を現時点でかけてない時点で
ニートよりはましだと思った。

よくワーキングプアより生保の方が優雅な暮らしって荒らしが来るけど
日本で一番リッチな暮らしなのはやっぱりニートだと思った。
できるものならかじれるだけ親のすねかじりたいよ。
でも年金かつ大病を抱えている親にどうやって頼るってんだ。
80優しい名無しさん:2006/12/08(金) 02:06:39 ID:/VjbKVQg
3食飯作ってもらって、家事一切しないし
風呂とか光熱費もかからない。
普段は暖かい部屋に引きこもってゲーム三昧。
どう考えたってヒキニート最強だろう。
親が死ねば自動的に生保受給者になるだろうし。
81優しい名無しさん:2006/12/08(金) 02:49:50 ID:lpe24cJS
>>70
親が年金なら保護無理だろ馬鹿
親にパラサイトしてろって役所から言われるぞ
82優しい名無しさん:2006/12/08(金) 03:42:51 ID:VXMqkxLG
ニートは親が死ねば、自殺したりして淘汰されるよ
ただし、東京みたいに財政に余裕があるところは二ートでも受け易い状況が続いているのかも
でも財政難の地方ではもう難しいと思うよ
審査基準も上がってくるはずだし

最近、うちの近くの駅のホームレスにも若年者が混じり始めてることなんかは印象的
83優しい名無しさん:2006/12/08(金) 04:09:05 ID:/9VjLy4z
>>79
そうですか僕もほぼ同じです
薬の量は増えてますよ僕も
10年以上薬飲みながら仕事したけど
悪化していきました。今、生保受けて2年に
なります。そして少しづつですが医者に苦しみを
訴えて、医者の意見を聞いたり、聞かなかったり
薬を変えまくったりしました。そして、医者に不満や
怒りをぶつけて『もっといい薬だしてくれ』とか言い
ながらなんとかやっています。そうすると不思議な心象
が現出しました。
それは、医者や看護婦や看護士や病院までの道のりが
嫌ではなくなってきたのです。嫌っというより苦しみ
と言った方が良いかもしれません。
 大した事ではないかも知れませんが、僕にとっては
生きていく為の大きな仕事だったのです。
 あなたも担当医師に全部の苦しみをぶつけたら
どうですか。あなたの病気はあなたの心のせいではないのです
病気のせいなのです。ですから医者にいい薬といい療養法を
求めればいいのです。今はそれがあなたの仕事なのです。

早く元気になってくださいね。
生保が良いか、悪いか ニートが良いか、悪いか
それからの事です。
84優しい名無しさん:2006/12/08(金) 18:16:50 ID:4VbQyymD
辛い…生保になる前に死んでおけばよかった…。
叩きしてる人達から見たら早く死ねって思うんだろう。
でも、自殺したらアパートの大家さんにも親にも友人にも迷惑かける。
うちは貧乏だから葬儀代も出せないだろう。
大学病院に献体したい。せめて死んでも役に立ちたい。
何かドナー登録すべきか。
もう何日風呂に入ってないだろう。動けない。具合いも悪い。
病院に行きたくてCWに相談したら却下された。携帯の通話代が無駄になった。
今日は公務員のボーナスか…そんなもんなんだ…。
担当CWは自分より無知でいつも困る。法的な事も自分の方が詳しいので
話すと落胆する。説明するのも面倒だからしない。
すべて諦めている。寝てるうちに死にたい…。
85優しい名無しさん:2006/12/08(金) 18:24:32 ID:OglJNokV
せめて外で寝なよ。
大家さんや親戚に迷惑かかるから。
86優しい名無しさん:2006/12/08(金) 20:08:39 ID:tcVLRFrr
>>84
もうちょっとして雪降ったら眠剤多めに飲んで酒のんで体温めてから公園のベンチ座ってな
87優しい名無しさん:2006/12/08(金) 22:11:50 ID:IPThNeN2
>>84
死にたくなったら北海道においで。
いい山紹介してあげるから。
初心者でも登りやすいコース知ってるよ。
しかも自殺の名所。

てか病院行かせてくれないCWって変だよ。
知事に直接メールしたらどう?
病気治らないと一生生保のままじゃんか。
88優しい名無しさん:2006/12/08(金) 22:14:31 ID:YhkYCD1X
>>86-87
(自殺関与及び同意殺人)
第202条 人を教唆し若しくは幇助して自殺させ、
又は人をその嘱託を受け若しくはその承諾を得て殺した者は、
6月以上7年以下の懲役又は禁錮に処する。
89優しい名無しさん:2006/12/08(金) 22:38:09 ID:9acBL28G
>>88
こんなスレで正義感ぶってんじゃねーよ。
90優しい名無しさん:2006/12/08(金) 23:51:26 ID:YhkYCD1X
>>89
君の正義ってこの程度?
91優しい名無しさん:2006/12/09(土) 00:04:27 ID:XJUt1jYY
>>89
正義感?
法的な見解を示してくれてんのに解んないの?
心無い一言が人をどれだけ傷付けてるかお前にはわからんのか?
カス!
92優しい名無しさん:2006/12/09(土) 00:11:41 ID:ok4Mbm4p
>>91
気の効かないお前のほうがよっぽどカスだと思うけどな。
頭デッカチのお馬鹿さん。
93優しい名無しさん:2006/12/09(土) 00:25:31 ID:XJUt1jYY
もしかして俺の空?w
94優しい名無しさん:2006/12/09(土) 00:29:16 ID:LkNymiXe
気違いだわ。。。。。
95優しい名無しさん:2006/12/09(土) 03:36:46 ID:aj5lgQUz
>>84
なんていうかその・・・死んでも最低限の葬儀費用は出るよ
勝手に生活保護になってて死んだおじいちゃんの葬儀費用でてたから・・・

で、こっちは私事ですが市役所の人に日本語が通じません
後出しジャンケンされてる感じで次から次へと話が変わるし、何が本当かさっぱりわからないし
病院も行くなら自腹で行けとかいうし・・・
県外に引越しとかって出来るんでしょうか?費用でますかね・・・
今いるとこ今月17日に強制退去なんです
生活保護はまだ決定したばっかりで証書?もまだ貰ってません
96優しい名無しさん:2006/12/09(土) 04:56:19 ID:H/j4h0dE
安楽死法を作ってやった方がよくね
どう考えても再起不能な奴を無理やり生かすのは可愛そう
97優しい名無しさん:2006/12/09(土) 05:39:09 ID:exA+Uf2D
>>95
開始決定したばかりだと、給付されるまでの間の自腹通院は仕方無いよ。
他県に引越しの場合、引越し先で給付受けられるか微妙。
最低何か月か住んでいないと、その自治体からお金が出ないとか制約がある。
強制退去の事は保護課や支援課で話しましたか?
自治体にもよるけど、DVや諸事情で家に居られない人が一時的に
入居できる施設があるはずなので、そういう所を紹介して貰っては?
98優しい名無しさん:2006/12/09(土) 05:48:06 ID:9XshSUOo
>>84
イ・キ・ロ!
99優しい名無しさん:2006/12/09(土) 06:03:46 ID:aj5lgQUz
>>97
お金の戻ってこない10割負担の自腹通院といわれました
事情は説明したのですが家を探してくださいの一点張りなんです
生活保護の打ち切り、打ち切りとそればかり言って脅してくるんです
100優しい名無しさん:2006/12/09(土) 06:05:24 ID:H/j4h0dE
>>99
どこに住んでるんだよ
101優しい名無しさん:2006/12/09(土) 06:07:46 ID:aj5lgQUz
>>100
香川です
102優しい名無しさん:2006/12/09(土) 06:17:20 ID:H/j4h0dE
>>101
田舎じゃ仕方ない役所自体財政難で大変だからな
身の回りの物整理して大阪か兵庫に行け
103優しい名無しさん:2006/12/09(土) 06:23:06 ID:aj5lgQUz
>>102
引越し先を大阪か兵庫などの都会で探せということでしょうか?
生活保護法の資料は読んだのですが難しくて・・・
104優しい名無しさん:2006/12/09(土) 06:34:56 ID:H/j4h0dE
田舎は融通聞かない所が多い
まず地元の病院で相談して就労不能診断書を貰ってから市役所で相談してるのか?

それでも駄目なら都会に出て、住民票移して、診断書持って
キリスト教会か生健会あたりに相談しろ
10595:2006/12/09(土) 06:52:24 ID:aj5lgQUz
>>104
就労不能診断書というか生活保護申請したときの検診で就労不可の診断書が出てるそうです
それであと親等の援助もない、資産もないので生活保護決定になったんだと思います
ただ17日に強制退去が迫っているのに家を探してきてもこれならお金が出ないとか
後からいろいろ言ってきてもう間に合わない状態なのです
話しても日本語が通じませんし一方的に電話もきられますし...
市営、県営住宅は間に合いませんし
住民票移すにもどこにうつせばいいんでしょうか?知り合いもいませんし
診断書は就労不可だということがわかればいいのですよね?
106優しい名無しさん:2006/12/09(土) 07:05:10 ID:H/j4h0dE
>>105
住所がないと保護出ないよ
大阪ならドヤ街に住民票移して緊急避難だけど
香川じゃねぇ

http://www.daiichi.bz/fudousan.html
生活保護を受けている、またこれから受けようとお考えのお客様の為に
面倒な役所手続きをすべて代行致します。お気軽にご相談ください。
大阪ならこう言う不動産屋が色々あるんだけどねぇ
10795:2006/12/09(土) 07:18:10 ID:aj5lgQUz
>>106
それはわかってます
引越し費用、敷金礼金でないの覚悟で借金してどっか他県で探すしか今のところ思いつかないんです
生活保護だからダメ、家賃上限が4万なんですがなかなかなくて
大阪は良いですね
11月13日申請なのでひと月分はお金くれてもいいはずなんですが・・・
108優しい名無しさん:2006/12/09(土) 07:25:32 ID:H/j4h0dE
>>107
取り合えず香川の不動産屋に片っ端から相談しろよ
生保は取りッぱぐれ無いから結構簡単だと思うけどな
10995:2006/12/09(土) 07:31:40 ID:aj5lgQUz
>>108
生活保護だと大家さんが嫌がるらしいですね
まだこれから仕事探してするとこですの人のほうが良いらしいです
どうせお金下りないなら他県のほうが良いですよ...少しは希望が見えそうで
110優しい名無しさん:2006/12/09(土) 08:20:56 ID:sHc22tZa
ふざけるな!
働け、馬鹿!
111優しい名無しさん:2006/12/09(土) 08:26:07 ID:sHc22tZa
生活保護もらっていて、パソコンに携帯。死んでしまえ。社会のゴミ。
112優しい名無しさん:2006/12/09(土) 08:39:03 ID:H/j4h0dE
>>109
他県だと申請やり直し、借金も財産なんで下手すると申請降りないぞ
香川でちゃんと住所確保して申請しないとシラネェぞ
11395:2006/12/09(土) 08:46:46 ID:aj5lgQUz
>>112
やはりどうも私の日本語が通じないようですね・・・
114優しい名無しさん:2006/12/09(土) 09:32:26 ID:H/j4h0dE
>>113
>>まだこれから仕事探してするとこですの人のほうが良いらしいです
意味がわからん、仕事出きるなら働けよ

>>どうせお金下りないなら他県のほうが良いですよ...少しは希望が見えそうで
強制退去で住所が無くなるから出せないだけで
取り合えず香川の不動産屋に片っ端から相談して
引越し費用、敷金礼金を分割か無しの所を探して住所を手に入れれば出るんだが
11595:2006/12/09(土) 09:46:30 ID:aj5lgQUz
>>114
>>まだこれから仕事探してするとこですの人のほうが良いらしいです
意味がわからん、仕事出きるなら働けよ
↑これは不動産屋さんの言ったセリフですね
求職活動中の人>>>>>生活保護 らしい

家の見積書と引越しの見積書だしてからの会議に強制退去の日までに間に合わないんですよ
先に引越ししちゃうとお金でないとか言われたんで...
病院も行くこと考えるとある程度街中や駅のそばじゃないといけないんで
不動産屋も限られてきますしその辺りだとほとんどかけてますね電話

病院も保護の指定になってない病院へ行くつもりなんでそこをまたどう言われるやら・・・
医者とあう、会わないがありますから

あとODしました生きてたらまた
116優しい名無しさん:2006/12/09(土) 10:41:22 ID:wVIU0V+M
ODではシネマ船
117優しい名無しさん:2006/12/09(土) 10:56:47 ID:wVIU0V+M
こういうときこそアロエの出番なんじゃないか
はやく出て来い。
俺は事情を話して次の家が見つかるまで強制退去を待ってもらうのが
いいと思う。家が見つからないならそうするしかないし、他県ならまた
はじめから手続きやりなおしだぞ。受理されるとも限らない。
早いはなしが17日からホームレスなわけで、いやなら意地でも居座るしかない
強制退去延期の交渉にCWに同伴してもらうという手もあるんじゃないか。
118優しい名無しさん:2006/12/09(土) 14:00:40 ID:BSCbJbsu
生保から脱け出せるようになりたい。
正社員で働いて税金を払えるようになりたい。
短いバイトはできても中々フルタイムで働けない自分が情けないです。
119優しい名無しさん:2006/12/09(土) 14:35:07 ID:9XshSUOo
さっき不採用通知きましたよっと(・ω・)
もうなれましたね
慢性不採用症です
120優しい名無しさん:2006/12/09(土) 15:19:50 ID:xEpQKJCP
強制退去って…家賃滞納してんじゃないの?
そういう場合は不動産屋も役所も嫌な顔して当たり前かと。
121武田辰彦:2006/12/09(土) 15:55:42 ID:EB8mQQLt
キャバクラで遊んでよ、有線でエロ見てるぜ。
皮をつまんでするオナニーって気持ちいいのな?
122優しい名無しさん:2006/12/09(土) 16:04:09 ID:EB8mQQLt
123優しい名無しさん:2006/12/09(土) 16:14:21 ID:exA+Uf2D
>香川の人
みんな書いてるけど、住所が決まってないと決定も遅れるんだよ。
強制退去の話で、多分遅れてるんじゃないのかな?
なんとか強制退去は逃れられないの?
年末の、こんな時期に叩き出すような大家なの?
滞納してるなら分割交渉とか、ナマポから出していく話をしてみたら?
担当のCWは決まってないの?不動産もそうだけど、電話だけじゃなく
ちゃんと出向かないと、話が伝わりにくい事もあるよ。
あとさ、指定されてない病院行く気みたいだけどそれは普通に無理だよ。
自腹で行けって言われるよ。行きたい病院あってもみんな我慢して
指定医行ってるんだよ。それはしょうがないよ。お金出して貰うんだから。
ODとかは薬と時間の無駄になるから、ダメモトでも大家さんにかけあってみなよ!
124優しい名無しさん:2006/12/09(土) 17:25:46 ID:I2XiGHsx
アロエは知ったかだから出てくるな
125優しい名無しさん:2006/12/09(土) 17:29:37 ID:SGAkGejU
住民票は受給にはいらね
住所はいるから どっか住めとしか・・・・
近所なら知り合いの大家を紹介とか
うち来て申請して追い出してやるから
それまでに探せとか言えるんだが・・・・

オレのとこも建て替えで退去してくれ言われて
オレ以外住んでないがw
引越し先も決まらないし動く元気がない

借りる時の生保のOKかNGかは大家次第だな
払いが悪いって拒否るか 盗りっぱぐれないって歓迎されるか 両極端
126優しい名無しさん:2006/12/09(土) 17:34:46 ID:r8i49He5
担当のCWが探してやれよ。
何のために税金で飼ってやってると思ってるんだ。
127優しい名無しさん:2006/12/09(土) 18:07:49 ID:WNt8IOoN
すいませんどなたかお答えいだだけませんでしょうか?

今より家賃の安い所に引越しを決めました。
その場合、市から引越し代と敷金礼金が出ると聞きましたが、
本当でしょうか?

市内での引越しです。
128優しい名無しさん:2006/12/09(土) 18:12:28 ID:XJUt1jYY
>>124
お前よりは詳しいだろw
129優しい名無しさん:2006/12/09(土) 18:30:16 ID:zn/5YDo+
敷金 礼金が出なかったら引っ越せなくないですか?
たぶん出そうな。
130優しい名無しさん:2006/12/09(土) 18:33:00 ID:wVIU0V+M
自分の意思で引越しする場合はでないんじゃなかった?
それはそうと香川の人ODしてぐったりしてるんじゃないだろうか
131優しい名無しさん:2006/12/09(土) 18:37:01 ID:exA+Uf2D
うちの場合、CWは引越し費用出せるって言ってました。
今住んでる所が一人暮し世帯の住宅費よりちょっとだけ高くて
引越そうとしたのですが、一人世帯では無い場合の上限よりは
低いという事、家の状況を見に来て無駄に豪華な部屋でも無い事を
考慮してくれ、更新の時期がくるまで無理に引越さなくても良いと
言ってくれました。ただ、その分受給額から上回った住宅費や共益費分は
引かれています。鬱が酷いと外出もままならないので滞納など無いように、
支給日に福祉課(?)から、直接家賃を大家さんに振り込んでもらえるように
申請しました。脅迫概念もあるので、これだけでも一つ(振込みに行かないといけない)というプレッシャーから解放されました。
携帯から失礼します。
132127:2006/12/09(土) 18:50:00 ID:WNt8IOoN
皆様ありがとうございます。
担当CWからは
「○○さん住宅扶助より高い所に住んでるんですね。引越しどうぞどうぞ」
と、言われました。
133127:2006/12/09(土) 19:52:18 ID:WNt8IOoN
それで、早速物件が無くなる前に今より安い物件を押さえてきました。
ここまでやっちゃって大丈夫でしょうか?
134優しい名無しさん:2006/12/09(土) 20:01:59 ID:exA+Uf2D
>>127さん
都市部なら時期的に上京する人などで家探し時期に入るので、
早めにおさえられて良かったですね。
早速月曜に担当に話をして、手続きできるようにするといいと思います。
135アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/12/09(土) 20:11:35 ID:TMgQ1UQY
今北産業

まあとりあえず、強制退去の理由が知りたいな
裁判所が入った強制退去でなければぶっ飛ばせw

不動産屋に生保で物件探してるって言って
探して貰え、

んで、役所の方は最短二日でお金を貰うことは不可能じゃない。

もれは一日で出さしたこともあるけどw

ちなみに、生保で出るのは
契約費用、住宅扶助四ヶ月分まで

出るのは
敷金、礼金、仲介手数料、諸費用(鍵交換費は自治体による)

出ないのは
保険料、保証料、クリーニング代など
136優しい名無しさん:2006/12/09(土) 20:28:14 ID:PP2naj8K
>>135

>契約費用、住宅扶助四ヶ月分まで

3ヶ月分の間違いでは?自治体によって違うのならすみません

137127:2006/12/09(土) 20:35:48 ID:WNt8IOoN
アロエさんへ
もうちょっと質問宜しいでしょうか?
実は区画整理で来年には今住んでるアパートが壊されるのですよ。
そこで大家さんに「退去命令書を出してください」と頼んだら
断られまして。しかもかなりなぜか怒られてしまい、昨日役所に電話しまして
「大家さんが退去命令書を出してくれません」と言って、
「安い所に引っ越すだけでは駄目ですか?」と尋ねた所、
新人のCWさんなので「ちょっと待ってください今調べますので」と言われて
結果上記のよう「○○さん住宅扶助より高い所に住んでいたんですね、
引越しどうぞどうぞ」
と言われたので、今日早速物件を押さえてきたのです。

そこで質問なのですが、勇み足すぎましたでしょうか?
物件を押さえてから、CWさんに聞かないと勝手な行動をとるな
ということを知ったのでとても不安なのです。
お答え頂けませんでしょうか?

138127:2006/12/09(土) 20:45:02 ID:WNt8IOoN
訂正。
×物件を押さえてから
○物件を押さえた後に

>>134さん
お答えありがとうございました。
埼玉なのですが、物件を押さえた不動産屋さんはひっきりなしに
お客さんが来てました。
なので焦って物件を押さえてしまったので、
CWさんから正式な承認がおりてないので勇み足過ぎたかな?と思って
今はちょっと不安です。
139アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/12/09(土) 20:52:35 ID:TMgQ1UQY
不動産屋に福祉事務所に出す見積書を書いて貰ってください。
それで、その見積書をCWに持って行って
出して貰える物を出して貰えます。

ちなみに、申込金は通常入れないで行います。

不動産会社によっては福祉事務所用の見積もりを書いて貰えるので
聞いてみましょう
140127:2006/12/09(土) 21:14:20 ID:WNt8IOoN
アロエさんへ
度々すみません。
CWに正式な承認をもらって無くても大丈夫なのですか?
見積もりは火曜日に貰える事になってます。
この点だけが不安なのでお答え頂けませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
141127:2006/12/09(土) 22:39:22 ID:WNt8IOoN
訂正です。
×CWに正式な承認をもらって無くても大丈夫なのですか?
○CWに正式な承認をもらって無くても物件を押さえた事は、
問題ないのでしょうか?
142アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/12/09(土) 23:33:44 ID:TMgQ1UQY
物件を押さえたことは内緒にしておくか、自己負担分の費用として
前払いしたことにしておけば平気でしょう

基本的に見積もりが出てから支払って、領収書(振込控え)をCWに見せるという取り扱いになります。

143127:2006/12/09(土) 23:52:46 ID:WNt8IOoN
アロエさんありがとうございます。
ご返事とても勉強になりました。
早速、市役所に電話を月曜になったらかけてみようと思います。
ありがとうございました。
144優しい名無しさん:2006/12/10(日) 00:25:02 ID:dNpcAyyO
香川の人、大阪なら支援してくれるNPOがあるから相談したら
どうにかなりそうだけど、香川にNPOないのかな?
今ちょっと検索してみたけど、森林とか障害者とかボランティアとか
生活保護は支援してなさそうだったけど・・・ちょっと探してみたら?
145127:2006/12/10(日) 01:22:17 ID:zhSsLSMp
アロエさんへ
実は某所(バレバレですが)でも同じ質問をしていました。
あちらの方のCWさんの言い分だと一つ一つ順を追ってやっていくみたいですね。
月曜は1から順を追って引越しの手続きをしようと思います。
また何かありましたらご相談にのってください。
今回は本当にありがとうございました。
146優しい名無しさん:2006/12/10(日) 03:57:03 ID:3To1s69B
>>128

>>135
>裁判所が入った強制退去でなければぶっ飛ばせ
>不動産屋に・・・・探して貰え
>>139
>CWに持って行って
>不動産会社によっては・・・・聞いてみましょう
>>142
>内緒にしておくか・・・・自己負担分の費用・・・・・
>見積もりが出てから支払って、領収書(振込控え)をCWに見せる

まとめ
CWに聞け 不動産屋で聞け
あとから領収書はダメとか言ってなかった?

だから呼ぶなと・・・・・



TVの処分費用は出なかった 自腹だって orz
147アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/12/10(日) 05:16:09 ID:0+GfPwB4
>>146
ん〜ばか?
あー疑って悪いな、ばか!

前後の流れを無視して、そこだけ抜き出して馬鹿だね
暇人だね、氏んだ方が良いんじゃないの?
148優しい名無しさん:2006/12/10(日) 05:31:38 ID:QEj7J9rz
二個上の人
とりあえず、引用記号「>」の使い方がおかしいと読みづらい。
自分の意見を書く行に引用符「>」はいらない。
149優しい名無しさん:2006/12/10(日) 06:36:33 ID:0RhSGGYb
>>147
やっぱり前スレの宿題みたいに罵倒せずにスルー、
若しくは回答拒否する場合は落ち度を認めてるって事か。
150優しい名無しさん:2006/12/10(日) 11:58:21 ID:V/nJtW+3
アロエさんに嫌み言うなよ
親切な人だろ
馬鹿には馬鹿なりに相手してやってるしさ
151アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/12/10(日) 12:17:03 ID:0+GfPwB4
>>149
あれは気分が乗らなかったのと
馬鹿すぎてあきれたから。
今回は直後だったし、相談している人に悪影響があると困るからすぐ書いたんだよ
まあそんなこともわかんないのかな?
152優しい名無しさん:2006/12/10(日) 12:35:50 ID:0bRuxA+7
>>151
相談者に悪影響があると困るなら>>146の誤りを淡々と指摘すればいいだけの事。
罵倒する意味がわからない。
しかも軽々しく死んだほうがいいなんて。


まぁそうやって言い訳&罵倒してる方がメンヘルらしくてお似合いだけど。
153生ポ初心者 ◆tR/2ch.EXE :2006/12/10(日) 12:42:45 ID:knfvmgi9
>>148
漏れもそーオモタw
154優しい名無しさん:2006/12/10(日) 14:13:42 ID:ncMQ9yq1
>>146
TVってブラウン管だからかな?
うちの自治体も去年からPC類の処分は自腹になったよ。

区画整理で強制退去なら規定内の金額は役所から出るでしょ。
フツーは。でも火災保険・退去時クリーニング代とか持ち出しも多いね。
大変そうだけどガンガレ。
155優しい名無しさん:2006/12/10(日) 22:34:24 ID:oKzCGS1u
統合失調症で基礎年金二級、障害者手帳二級の者です。
現在東京都内の友人宅に居候してつつましく生活しております。

ようやく今月、東京都内に引っ越して生活保護を申請予定できそうです。
基礎年金を貯金したわずかなお金で引っ越せる場所が練馬区と三鷹市に見つかりました。

さて、どちらの地域で生活保護を申請するのが賢明でしょうか?
わずかな貯金と言えども引越しの初期費用に投資して申請が通らなければ今までの苦労が水の泡です。

練馬は西武新宿線の武蔵関駅が近いが区役所がかなり遠い。
三鷹は駅がかなり遠いが市役所がそこそこ近いです。

明日中には申込書を書かなくてはいけないので良きアドバイスをお願いいたします。
15695:2006/12/10(日) 22:36:54 ID:AcPXs+lA
お騒がせしました
丸一日眠っててやっとキーボードうてる状態になりました。まだろれつが回らない状態ですが・・・

>>117
10月頃に出て行ってくれという話は私の知らないところでなされてたみたいで
それで最終期限(これも伸ばしてもらって)今月17日なんです。

>>120
家賃の滞納は一切ありません。
ただ、自殺未遂の救急車&パトカー、人が来るたびに発狂してたので・・・

>>123
自転車でいける範囲の不動産屋は大体あたってますねでもなかなか・・・
指定病院なのに自腹で行けって言われたんですよ...orz
ずっと付いてた病院が指定じゃなかったので指定病院に変わってから悪化してる気がしますね

>>144
それっぽいものには相談してみたのですが市営とか県営住宅申し込むという提案しかなかったですね
それに電話もまったくかかってこないし...
157優しい名無しさん:2006/12/10(日) 22:57:44 ID:1iH7elWf
>>155
ここはアロエ氏の出番だな…。アロエ氏答えてあげてくれ〜。

私の意見では今通っている精神科に近い方がいいと思う。
アドバイスできなくて、すまん。
158優しい名無しさん:2006/12/10(日) 23:56:12 ID:kKje9pyf
>>155
支給金を口座振替にしちゃえば、役所に直接行く用事ってほぼ無いから
好みの物件の方でいいんじゃない?てか、役所の近くなんて普通以上に監視されてる
気がするし、担当員も職場(役所)から家庭訪問に来やすいだろうから必要以上にうるさそう…
漏れてきには役所から遠い方が気が楽な気がするけど…
159優しい名無しさん:2006/12/11(月) 00:41:22 ID:07OXCjw9

|
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

盛り上がってるかい・・・
160優しい名無しさん:2006/12/11(月) 00:44:38 ID:JyvOIMqn
>>148
アンカーないと読みづらい
明らかにわかるご指名すらない
他の人の発言を見ればわかるが
そんな書き方をするのは喪前だけ

それから引用のを使い方を間違えてるのは喪前
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=RNWE,RNWE:2005-08,RNWE:ja&q=%e5%bc%95%e7%94%a8
161優しい名無しさん:2006/12/11(月) 00:52:54 ID:07OXCjw9
>>160
>>148じゃないけど、文盲か?
> アンカーないと読みづらい
> これを言ってんだろ?
自分の発言まで>付けてるから。
162優しい名無しさん:2006/12/11(月) 01:24:50 ID:TFRKXXEc
アスペって生活保護受けられないよねorz
163優しい名無しさん:2006/12/11(月) 01:38:35 ID:rapxdvA0
>>155
アロエさんに聞いてみて
俺じゃわからん

[email protected]

アロエさんすいません
勝手にアドはりますた
164優しい名無しさん:2006/12/11(月) 01:50:47 ID:6VO7JxAk
>>162
健康者でも、保護を申告して通れば受ける事はできるよ。

なんかここ最近ここのスレが盛り上がってる気がするけど、誰かの信者のせい?
165アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/12/11(月) 03:11:42 ID:CzwW9LmG
>>155
基礎2級ねお金が出来ているのなら、練馬区じゃなくて
足立区か江戸川区に物件を見つけて引っ越すことを薦めます。

ちなみに三鷹市は論外

区部と市部では区部の方が良いですよ
166優しい名無しさん:2006/12/11(月) 04:53:43 ID:6fCwg0NJ
>>165
ワシもアロエ氏に同意見。
いや足立、江戸川までは知らなんだが。
ともあれ区部と市部とでは違う。三鷹と練馬では練馬でしょう。

練馬はどうなんでしょうね、住民人口も多そうだからそれなりに
福祉も充実してそうな気がするけど。(ここは無責任発言)

足立、江戸川なのかあ。
167優しい名無しさん:2006/12/11(月) 06:31:10 ID:SkKWWjvh
足立、江戸川っていうのは競輪や競艇で、財政が潤ってるからなんじゃないの?
168優しい名無しさん:2006/12/11(月) 08:14:16 ID:ef+753Tj
特別区民税払ってる人も大変だね。
169優しい名無しさん:2006/12/11(月) 08:41:47 ID:3NBHsRrV
>>156
しばらく居座ってその間に部屋さがすしかないよ。もう一回延長してもらえ
それからCWにも部屋探すの手伝ってもらえ
170優しい名無しさん:2006/12/11(月) 12:34:19 ID:07OXCjw9
>>160
おたく改行使い過ぎても読みづらいよ

171優しい名無しさん:2006/12/11(月) 13:08:35 ID:LcufwggQ
人格異常者は相手しないが吉
172優しい名無しさん:2006/12/11(月) 13:29:16 ID:sIiR8J50
と人格異常者が申しております
173優しい名無しさん:2006/12/11(月) 14:36:40 ID:7P7FHfKn
本当アロエを含めて一部の糞コテってどの板でもそうだが
鬱を悪化させてくれるありがたい存在だよね
174優しい名無しさん:2006/12/11(月) 14:59:27 ID:LcufwggQ
↑粘着しているおまえが糞
175優しい名無しさん:2006/12/11(月) 15:37:18 ID:pcElN/7t
アロエ登場前からこのスレにいる住人だが、
参考になる話もあるからいいと思うけどね。
自分に関係ない話題の時はスルーしてるよ。
粘着してる奴のほうが意味わからん。
雑談ばかりの糞コテよりはマシじゃんか。
176優しい名無しさん:2006/12/11(月) 16:08:42 ID:CQUawLhS
既に何十万もの元脱北者を養っているのに、新たな脱北者をまた養いたがる日本政府について。


> 北朝鮮人権法案、今国会成立へ=脱北者支援で修正−与党と民主が合意[06/06/09]
> http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149833647/

ここの「脱北者支援で修正」というのは、民主党が持ち寄って自民が了承した。 ↓

北朝鮮人権法が成立…「拉致」進展ない場合、制裁促す(2006年6月16日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe4200/news/20060616it04.htm
 与党と民主党は、それぞれ別々に法案を今国会に提出していた。だが、拉致被害者横田めぐみさんの
両親による訪米や訪韓などで、拉致問題への関心が国際的に高まり、「拉致問題解決への積極的姿勢を
与野党が一致して示すべき」(自民党幹部)として、会期末に与野党協議が始まった。結局、与党案をベースに、
民主党が主張していた脱北者支援の内容を加え、新たな法案を衆院拉致問題特別委員会の委員長提案の形で出し直した。

【国内】与党の対北人権法案「脱北者支援除外」 危険人物侵入?懸念強く見送る[06/05/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147673254/
 北朝鮮の人権侵害への国際的な圧力が強まる中、「人権問題は北朝鮮の弱点。ダメージがあるはず」
(外務省筋)と期待されている。ただ脱北者の受け入れ・支援を法案に盛り込むことは見送られた。
テロリストの侵入防止策などが解決しなかったためで、課題を残した「見切り発車」となった。
一方、民主党が二月に国会提出した北朝鮮人権侵害救済法案は脱北者を「難民に準じた
扱いをする」ことで、日本の定住資格を与える条項を盛り込んだ。

【国内】北朝鮮人権法案、自民・民主案出そろう 調整は難航か[05/02/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1108129418/
 民主党案は、脱北者は北朝鮮に戻れば迫害される可能性が高いとして、国連難民条約に基づく
「条約難民」に準じて幅広く保護の対象とすべきだとしている。 これに対し、自民党案は、
脱北者の身元確認が難しいことなどから、治安対策への配慮を求める法務省などの意見を踏まえ、
在外公館での保護は「努力義務」にとどめ、国内への受け入れも「一定の要件を満たす場合」と条件をつけている。
177155:2006/12/11(月) 16:48:07 ID:cGFncZFl
>>165
アロエさんをはじめ、皆さんアドバイスありがとうございます。
ところで足立区、江戸川区はどの辺りがお薦めの理由なんでしょうか?

しかし時すでに遅し・・・三鷹市の部屋を申し込んでしまいました。
良ければ三鷹市の論外の理由を教えて下さい。

不動産屋さんが言うには武蔵野市と三鷹市は財政が潤っているので、
近頃生活保護受給目的で越してくる人が多いそうです。

178優しい名無しさん:2006/12/11(月) 17:05:17 ID:07OXCjw9
>>175
と雑談ばかりの糞コテに粘着してるアフォが申しております。
179優しい名無しさん:2006/12/11(月) 17:08:39 ID:sIiR8J50
>>177
財源が潤っている北九州市がどんな事してるか知ってるだろ
180優しい名無しさん:2006/12/11(月) 17:09:19 ID:07OXCjw9
>>173

そもそも鬱なら2ちゃんやめろ
お前はいつもそーだ!なんでも人のせいにして…

181優しい名無しさん:2006/12/11(月) 17:09:39 ID:sIiR8J50
財源 ×
財政 ○


スマソ
182579:2006/12/11(月) 18:19:40 ID:LGEjwc0W
ノロ子が粘着してるわ。。。。。
気持ちが悪いわ。。。。
183優しい名無しさん:2006/12/11(月) 18:27:28 ID:sFo9s7Tj
>>177

>武蔵野市と三鷹市は財政が潤っているので、近頃生活保護受給目的で越してくる人が多いそうです

強制退去勧告された場合は別として引越しする余力がありながら生活保護を申請するなんてとんでも無い奴等だな
今でも事実上メンヘルで生保を受給するのは難しいが正式に「鬱病で生保受給は不可」になる日も近いだろう
184優しい名無しさん:2006/12/11(月) 19:29:03 ID:Vmvs5td+
生保は老齢加算が廃止され母子加算も段階的に廃止になり
今度は障害加算が廃止になる番だな。
185優しい名無しさん:2006/12/11(月) 20:26:45 ID:07OXCjw9
>>182
おのれに粘着したろか?
186優しい名無しさん:2006/12/11(月) 20:35:02 ID:l2CtjJzE
鬱病で生活保護うけます。今度、別の病気で入院・手術することになりました。保護費はどうなるのでしょうか?約1ヶ月の入院だそうです。
187優しい名無しさん:2006/12/11(月) 21:02:15 ID:W3SrAOvd
ほれアロエ、出番だぞ。
188優しい名無しさん:2006/12/11(月) 21:07:32 ID:Vi2OZYw0
自殺未遂騒動と半狂乱で大騒ぎか…
それなら追い出されても仕方ない。
自分も不動産巡りをしていた頃、精神病院の真向かいにある
店で「そういう人を病院の口利きで入居させてる物件があるけど
問題起こす住人が多すぎて出入りが激しい」と言っていた。

ちなみにそこでは部屋は紹介してもらえなかったが、福祉関係の
物件多く持ってる他の店を紹介してもらったよ。
189アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/12/11(月) 22:07:01 ID:CzwW9LmG
>>177
江戸川と足立区をお薦めする理由は
各種福祉政策が充実しているからです。

特に足立区は、区民事務所の各種手数料がほとんど無料という大盤振る舞い。
住基ネットカードも無料だそうです。

江戸川と足立を比べるなら、足立区ですね
漏れも都住が受かれば引っ越したいと思っているほどだよ
話を聞いていると羨ましくなってくる。

ちなみに三鷹市の財政指数は23区平均より下です。

三鷹市は良くない話をいくつか聞いています。
お薦めはしません。

>>186
現在受給中なら、心配は不要。
んで、2ヶ月までなら部屋もそのままだよ
190優しい名無しさん:2006/12/11(月) 23:39:15 ID:df4ydhFM
昨日NHKで老齢のワーキングプアの番組やっていたんで見ていたんですけど、
貯金があると生活保護にはならないそうですが、貯金していたらダメなんでしょうか?
あと家具類はどういうのを持っているとアウトなんでしょうか?TV?エアコン?パソコン?
191優しい名無しさん:2006/12/11(月) 23:54:43 ID:k/DpTYu3
>>190
このスレ、>>1から全部読め。以上。
192優しい名無しさん:2006/12/12(火) 00:55:16 ID:00oWD4YO
http://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/ZAI-NICHI.jpg
            ↑
CWさん、お国にこの不公平を訴えてくれないですか?
在日や被差別部落は何であんなに優遇されるんだ?
日本人の為の制度でしょ?外国人優先なんておかしいでしょうが。
ワーキングプアも無視して税金何百億円もどんどん無駄遣いしてるなら
本当に苦しい人達に回してくれよ!
なんだよこれは。北朝鮮から来た奴らって17万円も貰ってて何が
「脱北者の厳しい現実』だよ。日本に来て天国じゃないか。
今まで米もろくに食えなかった北朝鮮人民が毎月17万円もあったら
大金持ちじゃないか。
193優しい名無しさん:2006/12/12(火) 01:16:58 ID:AEr/qrpG
>>190
こんな世間知らずは氏ねよ馬鹿
194優しい名無しさん:2006/12/12(火) 01:23:55 ID:znE7Vxy5
>>1すら読まずに質問したんじゃ氏ねと言われても仕方ないな。

氏ねよ。
195優しい名無しさん:2006/12/12(火) 02:18:07 ID:06jiu1Vz
軽々しく氏ねとか言うな!!!!!!!!!!!!
196優しい名無しさん:2006/12/12(火) 02:38:57 ID:znE7Vxy5
氏んでいいよ。
19795:2006/12/12(火) 06:19:22 ID:GPBTuIGw
今日も不動産屋で2件断られてきました・・・
CWor市役所に聞くべきなのでしょうが電話代がもったいないほど態度が悪く
また発狂、ODしかねないのでこちらですいませんが聞かせてください

知人に10万円ほどお金を借りていてそれを少しずつでも返済したいのですが
オンラインゲームのRMT、外国為替証拠金取引、株等でもうけた(小銭程度ですが)それで返済していくのはまずいでしょうか?
収入があったら報告しないといけないと書いてありましたのでどうなんでしょうか?
後通帳に個人名義で振込み等が多数あった場合今後何か言われるのでしょうか?
同じように小遣いサイト等の法人名義もどうなんでしょうか?
最初に申請したときにオークションで不用品等処分していたので個人名義の振込みが多数あったのでそれを聞かれてビクビクしまして…
RMTのWMを処分したり不用品を売ったりしたいのですが・・・

いつ生活保護打ち切りになるかわからないので年金も支払っていきたいのですが
節約のため年払いしたいのですがそのためにお金借りるのは生活保護打ち切りになったりするのでしょうか?
キャッシングか親から一時的に借りようかと思っているのですが...

あとNHKではなくNTTの料金が安くなるという話しを聞いたのですが本当でしょうか?
NTTはどこに電話して良いのかわからないもので・・・

長文、質問ばかりですみません
198優しい名無しさん:2006/12/12(火) 06:31:45 ID:Afl1nyUN
自分は鬱で生保暮らしだけど、正直一人暮らしは辛いと思う。
主治医からは「障害年金2級は鬱じゃあ通らない。
あなたの環境なら生保がすぐに通るから一人暮らしをして生保を
申請した方がいい」というアドバイスでなんとか部屋借りて今暮らしています。
でも正直障害年金が出るなら、そっちの方で実家で親にパラサイトして
暮らせたら楽だったのにと思ったりするヘタレです。
(親は年金暮らしだし重い病気持ちなのでどっちにしろ頼れないけど)

よく質問とか出るけど「鬱で生保申請はOK?」とかそういうのって
なにか一覧表とか出来ないのかな?
自分は生保なら鬱のみ→○、パニック発作のみ→×、不安神経症のみ→×
障害年金2級は鬱のみ→×、躁鬱→○、等質→○
って感じで主治医に言われました。

障害年金は3級じゃなく2級以上にこだわっているのは
2級以上じゃないとこづかいにもならないお金で生活は無理だから。
2級でも5万とかだからそれだけじゃあ生活は出来ないけどね
(知り合いの等質の人とかはみな親からを援助を受けていた)

今身の回りのこともままならない状態だけど、最低限の掃除とかは
どうしても一人暮らしだとしないといけない。
ニートとか障害年金もらえて親に甘えたり出来る境遇の人を
恨めしく思ってしまいます。
(もちろん生きさせてもらって国には感謝しているけどさ)

長くなったけど申請して通りやすいのが生保>障害年金2級(鬱のみの場合)って
どうなのかなとこのスレの人達に質問したかったのです。
それこそコテさんとか詳しい人にはまさにこういう件ではレスをいただきたいです。
199優しい名無しさん:2006/12/12(火) 06:45:30 ID:Afl1nyUN
>>197
収入はとにかくばれた場合は保護打ち切りになるだろうから、
親から借りるとかキャッシングはやめた方がいいのでは?
銀行口座も整理してつっこまれても平気なようにした方がいいと思う。

CWさんは保護者の銀行口座の情報を全て見れる権限があるらしいよ。
ただし一人で何人もかかえているから詳しく見てないから、
よく小さな収入をごまかす受給者の話もあるけどね。
まあばれたらおしまいだと思う。

NTTは104が無料になるらしい。でも自分も手続きしてないよ。
やり方わからないしやる気なし。
NHKは最初に取り立てが来た時小さな声で「生保です」と言ったら
当然来なくなった。

自分は生命保険は小額なので今後社会復帰した時のためにOKと言われているし
(普通だめだけど、小額ならOKのところもあるから相談した方がいい)
弁護士に返済義務があるんだけど、それも最初に話していて了承済み。

自分コテさんとかみたいに詳しくないけど、とりあえず役所の人に
話せることは最初の段階で話しておく、その後はばれたらまずいことは
しないことに限るんじゃないかな?

切羽つまっていそうだから、参考までに自分のことを書いてみました。
ODとかしないように無理しないで下さい。
20095:2006/12/12(火) 07:02:42 ID:GPBTuIGw
>>199
回答ありがとうございます。

小遣いサイトと外国為替証拠金取引で小額ながら定期的でもないのですが入ってくるもので・・・
ということはオークションで不用品売るのもまずいんですかね・・・
働ける見込みもうしばらくはなさそうですし知人に10万も借りたまま何ヶ月もたってしまってるので少しでも返したいんですよね
保護費から払うのは筋違いだと聞いていたのでこういう場合だとどうなのかと思いまして...

NHKはその手で追い返すつもりです。次の家が見つかればですが...
NTTは特にメリットなさそうですね
私は精神障害の手帳も年金も貰ってないので後思いつくことがないですが

うちは生命保険は親が勝手に掛け捨てのかけてますよメリットそんなにないのでそのままみたいです。

馬鹿正直に全部話すのもどうかと思いまして、それに話が通じにくいもので・・・



201優しい名無しさん:2006/12/12(火) 07:59:18 ID:g9FBrw4e
収入があっても申告しなくても大丈夫だよ。
CWの実態調査の方が優先されるから。
それを怠ったって事だから100%CWの責任。
こちらには関係ない。
202優しい名無しさん:2006/12/12(火) 08:06:11 ID:0sblfEze
>>200
少額ずつの収入だとしても、万が一バレた時にはまとめて全額引かれることになるので、正直に申告する方が良いと思いますよ。

知人に借りたお金に関しては、あなた自身が返したいという気持ちがあるなら少しずつでも返して良いと思う。
勿論、借金は保護費から出す義務はないんですけど、一般的な消費者金融が相手じゃないし。
203優しい名無しさん:2006/12/12(火) 08:06:19 ID:sTB7pSyd
>>200
理由はどうあれ、正直に。
収入があるんなら、ちゃんと収入申告しないと。
3ヶ月に1度、書くから。

>>1の末、の保護なんだから。。。
なんか、有効活用とか考えるなよ。
俺らは、なんにも無いハズだよ。

俺には、PC(P3ウイン98)、洗濯機、電子レンジ、冷蔵庫(夏に使えない)、ガスコンロ、
   テレビデオ(14インチ、知人に貰った。)、古いCDラジカセ。部屋。
資産的な物は、CD、ヘッドホン、PS2、DVD、雑誌、XBOX360、電気膝掛け。
が、あるけど。

生保3ヶ月。ヘッドホン、XBOX360は、汚くなってるので売れないね。ってなってる。
CD,DVDもケースを破棄してるので売れなかった。
生保の前にゲームはうりました。

銀行が借り入れ限度なので、利息払えるかどうか心配です。
あと、夏までの所得税を払えるかも心配です。
歳を越したら無理してでも働くつもりんぐ。

生保は、やっぱり最後の手段。あとはホームレスしかないしな。。。
息が詰まる毎日です。。。ウワアァァン!!!
204優しい名無しさん:2006/12/12(火) 09:52:27 ID:L3nD+hQv
>>164さんありがとう
205優しい名無しさん:2006/12/12(火) 10:39:51 ID:Nia+KgS7
>>161 文盲は喪前
>>146のオレの発言は まとめ以降だ
上は全部○○○の発言
読みにくいとしたら それも全部○○○の発言
だから丁寧にレス番を振って引用してるって言ってるんだ

>>166
足立 江戸川はやめとけ
各種手数料はすでに値上げ スポーツセンターに行ってもわかる 駐車場が時間制
○○○は記憶障害だから
○○○に相談したオレは申請は通らず追い返されたから
他の人に相談して他所の地で保護を受けてる
ここは手数料も安いし(免除もある)駐車場は無料(施設利用証明の判子はいる)

>>175
今でも使える話をするなら こんな粘着しない
古いコピペを貼っている奴と同レベルだから
206優しい名無しさん:2006/12/12(火) 12:02:45 ID:znE7Vxy5
粘着キモイ
207優しい名無しさん:2006/12/12(火) 12:15:21 ID:XivFZia6
>>189
アロエさん。お願いだから何処そこの自治体がいいというのは掲示板に書かないでくれ
そこの自治体に生保希望者が大量に流れてきたら大変なことになる
自分は足立、江戸川ではないがうちの自治体もプライマリーバランスがゼロに近く余裕は無い
せっかくメールアドレスを公開してるのだからそういう話は個別でお願いします
20895:2006/12/12(火) 12:42:48 ID:GPBTuIGw
>>201>>202>>203
ある程度は正直に申告しないと痛い目にあうみたいですね・・・
3ヶ月に一度申告するんですね

みなさん年金の方はどうなさってますか?
209優しい名無しさん:2006/12/12(火) 13:04:19 ID:orkpBJdo
>>205

きちんとした最新情報ならば
>○○○は記憶障害だから
>○○○に相談したオレは申請は通らず追い返されたから
他の人に相談して他所の地で保護を受けてる
>ここは手数料も安いし(免除もある)駐車場は無料(施設利用証明の判子はいる)
今でも使える話をするなら こんな粘着しない
古いコピペを貼っている奴と同レベルだから

なんて人の感情さかなでる様な事わざわざ書かなくていいのでは?

文盲より
210優しい名無しさん:2006/12/12(火) 13:18:45 ID:1ExLAfHc
186です。ありがとうございますm(__)m
211177:2006/12/12(火) 13:22:41 ID:KfZOEX97
>>189

なるほど〜大変参考になりました。
しかしもう三鷹で格安アパート借りちゃいました・・・

良くない話が気になりますが三鷹でも生保受給者はいるでしょうから自分も申請してみます。
残高ゼロに近いやる気で頑張ってみます。
ありがとうございました。
212まりも ◆vadbW6k5j6 :2006/12/12(火) 13:40:24 ID:t/amOxGS
江戸川や荒川が受給率高いのは低所得者層が多いから。
世田谷や港区で受給率高くなったらこの国もおしまい
213優しい名無しさん:2006/12/12(火) 14:16:40 ID:b7T/JG3U
しかし地方交付税不交付団体だからと金持ちなんだろうとかと踏んでなのか
武蔵野市や三鷹市に生保需給目的で転入するって、悪知恵もいいとこだな。
自治体の側からみたら、憲法の居住の自由を逆手に取った招かれざる客でしかないだろう。
214優しい名無しさん:2006/12/12(火) 14:21:18 ID:L7rTjOw5
つーか転居してすぐ生保申請なら野心ミエミエだな。
その気力を他へ向けたらどうかね…
215優しい名無しさん:2006/12/12(火) 14:42:41 ID:AEr/qrpG
>>211
確信犯だな
このゲス野郎!氏ね
216優しい名無しさん:2006/12/12(火) 14:53:21 ID:b7T/JG3U
>>214
だよね。
まぁほんとに困ってて自分が住んでいない自治体でハネつけられるのなら、
そう思う気持ちは理解できなくもないが、モラルハザードだよ一種の。
217優しい名無しさん:2006/12/12(火) 14:58:35 ID:SWWzTAc0
一人前に税金を払ってからモラルだのなんだの言えw

生き延びるためにはなんでもしてよし。それが俺のジャスティスw
211じゃないけど
218優しい名無しさん:2006/12/12(火) 15:20:32 ID:KfZOEX97
釣りですか?

生活出来ずに生活保護を申請に行ったら貴方の場合まずは、
障害年金を申請して下さいと役所に言われました。

障害年金が通ってそれでも生活に困るようであれば生活保護を開始しますとのことでした。
生活がやおいかずそれでいざ生活保護を相談すると一人暮らしじゃないから無理とのこと・・・
でも親は年金生活に田舎の祖母の介護・・・援助は完全に無理。

NPO法人と不動産屋に相談して家賃上限額以内で見つかったのが練馬区と三鷹市。
三鷹市の方が家賃が低いので三鷹市へ転居して生活保護申請。

全て役所の指示にしたがって行動したのに野心ミエミエとは心外ですね。
就労不能のメンヘラが一人で不動産屋や役所に手続きに行くことがどれだけ大変か・・・
理解する気もなさそうですね・・・

まぁ生活保護は受給しますから見当違いの罵声をされてもどこ吹く風ですが。
それよりも早く病気を治して社会復帰し生活の基盤を作り上げることが目標なので自分なりに頑張るだけです。
219アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/12/12(火) 15:21:27 ID:Y9E4Gd/L
>>200
少額でも収入申告をしましょうね
月8千円までなら全額必要経費参入されますから

>>205
有料なのは江戸川区だろ
足立区は手帳持ちなら、スポーツセンターは完全無料
プールも通年無料、駐車場も無料

>>211
悪い話はさすがにここに書けないこともあるので
知りたかったらメールで

>>212
関係ない、世田谷区や港区にも貧民地域はあるから。
220優しい名無しさん:2006/12/12(火) 15:34:17 ID:lV+SO3yk
>>218
今度は自分だけが弱者気取りですか。
このスレにはもっと辛い目にあっても自力で解決した
受給者だっていますよ。
なんでもかんでも「どうしたらいいですかぁ〜」なんて
長々とレス書けるならさっさと行動に移せよ。ヴォケ。
221優しい名無しさん:2006/12/12(火) 16:02:57 ID:KfZOEX97
>>211
了解です。何度もありがとうございます。

>>220
はいはい弱者は強調しましたが自分だけとは言ってませんよ。

>このスレにはもっと辛い目にあっても自力で解決した
>受給者だっていますよ。

例えばどんな例ですか?
最近じゃそんなレス読んでませんが見落としがあったなら気になるので偉そうな貴方教えて下さい。

>なんでもかんでも「どうしたらいいですかぁ〜」なんて
>長々とレス書けるならさっさと行動に移せよ。ヴォケ。

行動してる途中だから質問が生まれるわけですよ・・・そんなこともわからないのかなぁ?
ちなみに今日この時間以降は物件の日当たりの確認も暗くて出来ないので暇してます。
あとは生活保護専門のNPO法人に夜の電話のアポとっていますよ。

最後に誰もお前>>220なんてあてにしてねーよカス。
222優しい名無しさん:2006/12/12(火) 16:06:51 ID:KfZOEX97
>>221の211へのレスは>>219宛ての間違いです。
スレ汚し失礼しました。
223優しい名無しさん:2006/12/12(火) 16:07:58 ID:Xr0Wha+e
生活保護専門のNPOって具体的になんていう所ですか?
HPとかあったら教えて下さい。
224アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/12/12(火) 16:23:35 ID:Y9E4Gd/L
独り言

今度生保相談専用のNOP法人でも作るかな・・・

以上独り言終わり
225優しい名無しさん:2006/12/12(火) 16:34:51 ID:1VYJPZIk
>>224
NPO法人って設立は会社より難しいのかな?
資金繰りとかは?
出来たら教えておくれなりよ。
個人的には応援するわ。
226優しい名無しさん:2006/12/12(火) 16:41:51 ID:AEr/qrpG
>>218
おまえだけが苦労してると思うなよカス
227優しい名無しさん:2006/12/12(火) 17:23:51 ID:b7T/JG3U
>>218>>177かな

たしかに三多摩と23区なら意図してその市に住もうとか思わなくても
武蔵野になったり杉並区になったりするよね。その点は考えてませんでした。
私は、>>177の最終段(不動産屋さんの話ね)を読んで、なんだかなぁ・・・って気になっただけです。

個々のケースを云々するつもりはありません、擁護もしませんが。
それとアロエの>>189みたいな書き込みもイヤ。手配師みたいなことまで始めようとしているし。

それと>>217
スレ違いだがモラルと納税は関係ないよ。金持ちでもモラルがないのもいれば貧しても鈍しない、
最低限の自制が働くものもいる。個人個人の人格の問題ですよ。

まぁ、安倍内閣・自民党がもっとこの分野に力入れて取り組んで、
自治体間による審査・待遇の格差がなくなっていれば
受給目的のための転居までする必要もなくなるのにな。現実には無理そうだけど。
228優しい名無しさん:2006/12/12(火) 17:45:35 ID:SWWzTAc0
自民党が福祉に力をいれるわけないだろうが
おめでたいね
229優しい名無しさん:2006/12/12(火) 17:53:12 ID:XivFZia6
>>224
本当に生保を必要としていて水際作戦で役所から追い返されてる人に助言を与えてる分はともかく
NPO法人を作って生保受給の斡旋をするようになったら生保、修学援助世帯を票田にしてる創価と変わらない
最低限の生活費は貰ってるんだからおとなしくしてた方がいい
230優しい名無しさん:2006/12/12(火) 17:55:16 ID:AEr/qrpG
でも草加や赤には票入れたくないな
231ケント:2006/12/12(火) 18:00:35 ID:M950y5/b
民生委員さんに相談するとすんなり通るって聞いたけど
どうなんでしょうか?
232優しい名無しさん:2006/12/12(火) 18:16:08 ID:b7T/JG3U
>>228
だから「現実には無理そうだ」と書いただろうが
233優しい名無しさん:2006/12/12(火) 19:44:02 ID:0U4KEftc
最低限の生活費じゃないだろ
234優しい名無しさん:2006/12/12(火) 20:56:26 ID:E05U6Ofk
>>224
俺も応援する。
生保部門の救世主になってくれ。
235優しい名無しさん:2006/12/12(火) 21:02:54 ID:jHKc2Vrz
>>224
NOP・・・(笑)
236優しい名無しさん:2006/12/12(火) 21:50:11 ID:E28xN/M0
NOPか。
アセンブラの「何もしない」だな。
237アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/12/13(水) 00:36:58 ID:TKZC5qrt
>>235
(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ
やっと気づいて貰えましたw

NPO法人なんて経理関係がまんどくさくて嫌よ
それなら政治結社の方が楽w

ちなみにやるとしても今と同じ、水際作戦突破の支援だけよ
あとは事前相談を受けるぐらいね
238優しい名無しさん:2006/12/13(水) 06:04:18 ID:wdWf5fzh
>>231
あんた馬鹿?
ナマポ相談は役所逝けって言ってんだろボケ
239優しい名無しさん:2006/12/13(水) 07:22:41 ID:A8PBGKZQ
>>237
単なるタイプミスかと思ってたら、つまらない釣りだったんですか。
なんかすごいがっかりですわ。
あさからめちゃくちゃ鬱。
240優しい名無しさん:2006/12/13(水) 08:12:39 ID:vwsfWx2m
>>239
NPOと打ったつもりがNOPになってしまったから、後付けの負け惜しみかもよw
241優しい名無しさん:2006/12/13(水) 08:22:51 ID:A8PBGKZQ
メンヘラだましておもしろいのかよ。

市ねや。
242優しい名無しさん:2006/12/13(水) 09:20:02 ID:JRJkrX+y
>>239.240.241
アロエさんのレスの行間を読みなさい
243ゲーマー丸出しだなw:2006/12/13(水) 16:24:37 ID:77kyaNWB

   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )  <政治結社のほうが楽
    | ∴ ノ  3 ノ    \_____________
    \_____ノ
244優しい名無しさん:2006/12/13(水) 16:44:30 ID:bhgxUl0Z
>>219
だからまりもさんの言ってるのってあくまで率の話してるんでしょ
日本語大丈夫ですかあなた?ワラ
245優しい名無しさん:2006/12/13(水) 17:05:15 ID:wC6OQyKq
アロエ大人気だな。
もっとも揚げ足取りのカスばっかりじゃうれしくもないかw
246アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/12/13(水) 18:46:48 ID:TKZC5qrt
>>243
実際楽だよ、現金主義の単式帳簿で収支報告を選管に出すだけだもん

NPOは税務署と都道府県に複式簿記で上場企業並みの財務諸表を作らなきゃならない、
247優しい名無しさん:2006/12/13(水) 22:05:23 ID:A8nay5RA
>>246
で、>>224はメンヘルケース宛ての釣りだってって事でいいのね?
248優しい名無しさん:2006/12/13(水) 23:36:14 ID:Wk/FoTgp
来年から段階的に母子加算が廃止になるみたいですね。
うちは精神科に通院している子供と、自閉症の疑いがある子供がいます。
私自身も子供の頃からの父親からの暴力・元夫からのD.V.で精神科に通院しています。
自閉症の疑いがある場合、療育に通う事になると思います。そうなれば交通費がかかります。(バスと地下鉄なので)自分の周りにも、母子家庭のまま子供を産んだのに生活保護を継続している母親がいるのに...不正受給者にもっと厳しくして欲しいです。
249優しい名無しさん:2006/12/13(水) 23:41:05 ID:Wk/FoTgp
↑の続き
その母親のせいで
生活保護はリッチと周りから言われてます。 ↑の母親みたいにブランド品を持っている訳でもないのに...
在日の中国人は、自分の国に送金したりできるほど余裕があるみたいなのに...
長文スイマセンでした。
250優しい名無しさん:2006/12/13(水) 23:47:29 ID:H9lY3eIY
他人を妬むよりもまず自分で何ができるかを考えて自立の道を探るべきでしょうね。
もっともお子さんが二人とも精神科でご本人にも問題があるようだし、これからも国のお世話に
なるだけですね。こういう欠陥人間さえも税金で養わないといけない
なんて不合理きわまりない
251優しい名無しさん:2006/12/14(木) 00:01:04 ID:esNqznFp
妬むというより、今は家を出ている子供がいた時は毎月収入申告をしたりC.W.に言われた事はちゃんとやってました。(当たり前の事ですが) 自分も短時間の仕事を探してます。でも、なかなか保育園に空きができないし、自閉症の事を説明すると断られます。
家を出てる子供は、アルバイトをしながら通信制高校に行っています。なかなか正社員の仕事はないと言ってました。
252優しい名無しさん:2006/12/14(木) 04:34:04 ID:BbN05WJ1
>>223
党員や信者になりたいならそこのアホに聞け
無料で衣食住の提供なら いろんな団体がある
オレは新宿とか赤坂で相談所を見つけた
池袋のは半分詐欺だった
火事とか緊急なモノは墨田に居住があるが1ヶ月限定
働ける見込みがあって一時的なのは江戸川で住処の提供をしてた 3ヶ月限定
DVとか母子は栃木にある こっちは詳細はもっと書けないがな
その他の保護は役所の生保より対応が良い
今の住処で助けてくれたり病院側に住処を見つけてくれたりな
どれもいろんな遠回しの手続きで延長が可能
具体的に名前やHPをあげると迷惑がかかるから言えん
ググレ 探せ 助けてくれる ネ申 はいる
253優しい名無しさん:2006/12/14(木) 04:42:32 ID:sDaNvn2h
>>252
そんな良心的な団体があるだけでも
安心感があります。
ありがとう
254優しい名無しさん:2006/12/14(木) 10:30:51 ID:0SmDbOuY
市営住宅のスレってあるのかな
何度出しても当選しないよ・・・
255優しい名無しさん:2006/12/14(木) 13:19:29 ID:9xWws9+J
俺も公営住宅の抽選に応募したけど落選したよ
単身用は旧司法試験を超える倍率でびっくりしちゃった
とりあえず生保の上限内で出来るだけいい民間アパートに転居したい
256優しい名無しさん:2006/12/14(木) 13:26:42 ID:MorIle+G
善子
257優しい名無しさん:2006/12/14(木) 22:37:41 ID:Ep9X+6+n
生活保護スレ行きでしたらすみません
いきなり株(現在買値の半分以下の価値約9千円・・・)は処分しろといわれたし外国為替証拠金取引もダメって言われたし
RMTのWMをオークションで売ったり、不用品を売ったりしてたらダメなんでしょうか?
市役所の人に意味が通じないもので...
あと知人に借りたお金返したいのですが一括返済を希望してまして約10万円ほどなんですが
RMT&小遣いサイト等の分をまわすつもりなんですが小額ずつでも毎月口座間送金したらまずいでしょうか?
個人または企業からの振込み記録があるといけないんですかね?
258優しい名無しさん:2006/12/14(木) 23:15:11 ID:3XXHlEpP
今 入院している保護者いますか?
259優しい名無しさん:2006/12/14(木) 23:30:14 ID:SL+nMVJ+
今じゃないですが、何度か入院しましたよ。どうしましたか?
260優しい名無しさん:2006/12/15(金) 00:03:02 ID:3XXHlEpP
調子が悪く定期的に入院しようか迷っていましたので。
自宅療養しながら保護を受けている方はいらっしゃるのかと思いまして…。
261優しい名無しさん:2006/12/15(金) 00:03:19 ID:YpGlS8Q1
>>257
生保は預金ゼロ、資産ゼロじゃないと通らないからじゃない?
262優しい名無しさん:2006/12/15(金) 00:47:39 ID:ux5iuHw2
>>257
収支報告義務
収入の分減額される
263優しい名無しさん:2006/12/15(金) 00:53:11 ID:poiiOdpQ
>>257
換金できる資産はすべて処分して生活費にあて使い切る、
これ申請前の原則。
ネット売買で得た収入も収入申告の義務、保護費からさっぴかれる。
さらに保護費を借金の支払いに当てることは禁止。
銀行口座はチェックされる。

以上、隠しておいて後でばれると廃止もありうるのでよろしく。
264優しい名無しさん:2006/12/15(金) 00:56:00 ID:ux5iuHw2
ま、殆どばれないけどね
CWに調査権限ないし
265優しい名無しさん:2006/12/15(金) 01:02:35 ID:UWwjHRNG
>>260

自宅療養で受給中ですが入院は考えた事がありません。

去年の冬は3日ほど飲まず食わずの日もありましたし、今年も引きこもってる日が多いです。

参考にならなくてごめんなさい。
266優しい名無しさん:2006/12/15(金) 01:11:43 ID:G7DDlX6G
いいえ、たいへん参考になりました。
どうもありがとうございました。
267優しい名無しさん:2006/12/15(金) 01:11:44 ID:poiiOdpQ
>>264
銀行口座を名寄せして調査する権利はある。
268優しい名無しさん:2006/12/15(金) 01:19:04 ID:ux5iuHw2
>>267
マイナー地方、信金だと無理なんじゃないの?
ヤフオクやってるナマポいっぱいいるし
269優しい名無しさん:2006/12/15(金) 01:21:15 ID:poiiOdpQ
福祉事務所には受給者の口座を調べる権限が与えられている。
その際、個人情報保護法の適用除外となる。
270アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/12/15(金) 01:34:45 ID:Cmco3CbT
>>249
通所交通費を請求すれば?

>>257
流動資産の換価と、投資活動が出来ないのは基本中の基本

あといかなる名目でも保護実施中の借金返済は不可
また企業や個人からの入金は説明と申告が必要

>>260
私がそうですが
年に2〜3回入院してます
271アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/12/15(金) 01:36:32 ID:Cmco3CbT
>>268
ヤフオクやってるけど、個人事業にして、申告してますが何か?
272生ポ初心者 ◆tR/2ch.EXE :2006/12/15(金) 01:47:02 ID:MpXEWUUA
暇だな…
273257:2006/12/15(金) 01:50:50 ID:5MhSEzHc
>>261
為替の方は処分終わりました。あとは業者から預金移すだけです。
株はもったいない気がして...今日にでも株は処分します。
イーバンク銀行利用してたのでキャッシュカードなく株の業者経由でお金引き出すのに
知人からの借りた使ってお金おおしてたので免除?されればよいのですが・・・

>>262
8千円までは減額されないみたいですね。
あとは仕方ないですね...

>>263
申請前に何も言われなかったもので...申請時に書いてはおいたのですがなんか役所が気が付かなかったようです。
つまり報告さえすればオークションでの処分はは大丈夫なのですね?

>>270
申請からさかのぼってなのでどこからいくら入ったかもうわけがわからない状態なんですが大体でも平気でしょうか?


明日(今日)初めての保護費支給なので昨日の質問攻めでCWさんグッタリしてましたがオークションの件は聞いてみます。
RMTはokらしいですがWMの換金方法に困りまして・・・
口座の件はもし返済に振り込みするなら現金での振込みしないとダメということですね
バレたら保護廃止でやばいですが・・・でも返さないと友人に迷惑がかかりますし心が痛みます(>_<)
時効はありませんよねえ・・・

みなさまお答えいただきありがとうございます(^^)
274優しい名無しさん:2006/12/15(金) 01:57:51 ID:poiiOdpQ
ID:ux5iuHw2よりはアタマが良さそうだ。
275優しい名無しさん:2006/12/15(金) 03:07:32 ID:ux5iuHw2
>>福祉事務所には受給者の口座を調べる権限が与えられている
住所が引っ越す前とか口座が地方にあると調べられんだろ
日本中の銀行に聞いて回るわけじゃないし
276優しい名無しさん:2006/12/15(金) 06:39:23 ID:CaRSfLTI
医療費がタダになるみたいだけど、保険内診療だけ?
例えば歯列矯正とか。矯正も、れっきとした治療なのに今の所日本じゃ、保険診療じゃないから。
歯列矯正の場合、要手術の場合は保険適用になるみたいだけど。
手術まではいかないけど、開口なんて矯正しなきゃ治らない症例とかさ。

なんか解りづらい文章になったけど。
どうなんでしょう?
277優しい名無しさん:2006/12/15(金) 07:24:07 ID:DDxzW/DV
保険外診療は受けられるけど、丸々自己負担になります。
278優しい名無しさん:2006/12/15(金) 08:09:22 ID:CaRSfLTI
でもインフルエンザの予防接種は生保の場合無料だよね?
本来は全額自己負担なのに。
279優しい名無しさん:2006/12/15(金) 08:19:33 ID:Z34ihL0g
>>270
>あといかなる名目でも保護実施中の借金返済は不可

そんな決まりあったっけ?
根拠教えて。
280優しい名無しさん:2006/12/15(金) 08:27:56 ID:sELb6g/W
>>270

×保護実施中の借金返済は不可
○保護実施中の新たな借り入れは不可。仮に借り入れがあった場合は借入金も収入とみなす
281アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/12/15(金) 09:36:28 ID:Cmco3CbT
>>279

保護費を債務の返済に充てることは一切認められない。
また、収入から返済をすることは、保護費から支払われてるのと同列になるので不可

借り入れについては>>280のとおり
282優しい名無しさん:2006/12/15(金) 09:45:40 ID:05tS/3AP
>>281
メンヘルらしく、「知らなかったら仕方ない」とゴネれば良いんじゃないの?
また、鬱の人間に生保が降りないのは死ねと言うのか?と同じパターンで
借金払ったぐらいで生保を切るのは死ねと言うのかとゴネれば良いじゃん
283257:2006/12/15(金) 09:59:29 ID:5MhSEzHc
ということは一時的な生活費として借りてたんですが借りたお金はどうしたらいいんでしょうかね・・・?
今は行っていない(生活保護の指定病院ではないため)先生が言うには40歳過ぎたら落ち着くでしょうと消極的な意見です。現在21歳
定期的に検診命令とかあるんでしょうか?それで打ち切られる可能性はあるし...今はわりと落ち着いてて調子がいいほうなので
精神障害者の手帳は申請すべきでしょうか?2級は取れるか微妙です。
284優しい名無しさん:2006/12/15(金) 10:05:26 ID:05tS/3AP
>>281
原則で言えば、パソコンやネットも禁止だよ
でも、罰則ないから平気でしょ
生活に「最低限」必要なもの以外の「高額なもの全て」です。
 たとえば「液晶プラズマテレビ」なんかも「嗜好品」とみなされ「売却」です。
 「車」に関しては「公共交通機関」がある場所での所持は不可。近くに「公共交通機関がない」場合は原付の使用は認めているようです。(交通機関の足として)
 「売れるものは全て売って金にする」のが生保の原則で、たとえ「生保」の中で貯金をしても原則として「一定金額以上」の預貯金も返還対象です

>>283
生保の中から一万円づつ返せばいいじゃん
どうせ罰則なんか注意ぐらいだし
285257:2006/12/15(金) 10:11:28 ID:5MhSEzHc
>>284
原則はパソコンダメなんですか...役所の人は構わないとか言ってたけどいいかげんですねぇ
注意ですむのなら返すのそれでいこうかな・・・でも相手がまとめて返せだからな
バラバラは面倒らしい。
親の口座から送金してもアウトですかね?
286優しい名無しさん:2006/12/15(金) 10:17:25 ID:rjfkzEj3
>>285
原則は原則。
厳密に遵守すればテレビやラジオなんかもアウトかもしれないし、新聞もダメ
かも知れない(いずれも生活するのに「必須」ではない品)。
287優しい名無しさん:2006/12/15(金) 10:23:10 ID:05tS/3AP
>>285
高額の物は全て駄目なんだよ
大型テレビや大型冷蔵庫なんかも本来駄目
フェミの母子家庭保護の悪用の結果でグダグダのうちに何となくOKに成ってるだけ
禁止されそうになっても、冷房が無いからばーさんが死にかけたとか
ファミコンが無いから子供が苛められる
パソコンがないと職業さがせないと大げさに宣伝してグダグダにするから結局なんでもOKなんだよ

問題が起きたらアロエ得意の「死ねと言うか」を使えば良いんじゃない?

>>親の口座から送金してもアウトですかね?
親の口座から相手に送金は、
親の口座なんか調べる権限はまったくないのでセーフ
288優しい名無しさん:2006/12/15(金) 10:31:55 ID:05tS/3AP
>>286
小型のテレビやラジオ、新聞は認められてるよ
ただ、どこまでかの規定が無いのを悪用してPCやネットをやってるわけで
特に罰則がない、罰しようがないから借金も絶対駄目とは言えない
借金もどうせ、ばれても結局、保護費から月1000円の100ヶ月払いで返済とかで済むんだか
闇金とCWが話しを付けに行くと言うわけわからん、尻拭いまでやってるよ

打ち切って、勝手にしろで終われば良いのにね
289優しい名無しさん:2006/12/15(金) 10:59:04 ID:qrOveZj+
生保にしたらジェネリックだされた
ゴネたら医者が切れて生保の診断書に適当な事書かれて生保が打ち切りになったりしないだろうか?
ジェネリック出す医者は信用できない
290優しい名無しさん:2006/12/15(金) 11:05:09 ID:05tS/3AP
>>289
タダで診療してもらってジェネリックで文句言うアホは
今すぐ打ち切りにして欲しいな
291優しい名無しさん:2006/12/15(金) 11:09:01 ID:z57u6D2+
はげど
292優しい名無しさん:2006/12/15(金) 11:18:54 ID:qrOveZj+
>>248
死ね
貴様が不正受給者だ
293優しい名無しさん:2006/12/15(金) 11:22:26 ID:qrOveZj+
>>248
みたいな奴はなんで決まって親の暴力が〜から始まるの?
普通暴力がひどければ成長期後に出ていくか反抗して逆に親がしばかれるだれ
親は暴力しなくてもうるせー母親がいたから、数年にわたりボコボコにしてやったぜ。もっとも母親は出ていったがな
親がプロレスラー並ならしかないが(笑)
294優しい名無しさん:2006/12/15(金) 11:26:45 ID:qrOveZj+
>>221
死ね腐った女
295アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/12/15(金) 11:36:26 ID:Cmco3CbT
パソコンやネットは自立支援対策として原則認められています。

いくら借金したのかわかりませんが、現金で返すのは駄目です。
つまり、価値が下がっても換価できる株券とか、物を買ってあげるとかなら問題ないです。

あと手帳の申請が可能ならしておいた方が良い
2級なら加算も付く
296優しい名無しさん:2006/12/15(金) 11:47:37 ID:05tS/3AP
>>295
>>パソコンやネットは自立支援対策として原則認められています
つまりインターネットの見れる、「液晶プラズマテレビ」なんかも自立支援対策で
自動車の所持も自立支援対策ですよね
貯金も自立支援対策で、ケーブルテレビも自立支援対策ですよね
297優しい名無しさん:2006/12/15(金) 11:49:11 ID:05tS/3AP
>>295
借金も社会性を養う自立支援対策で良いんじゃねぇの?
298優しい名無しさん:2006/12/15(金) 11:49:22 ID:Y0phq/dw
>>275
いつの時代の人だ?
オンラインて言葉を知らんのか?
役所じゃ端末叩けばいろんな個人情報がモロバレよ。
CWだけじゃない。他の部署だって口外しないだけで
個人情報調べ放題よ。
銀行郵便局どこだってそうだよ。
299優しい名無しさん:2006/12/15(金) 12:01:31 ID:05tS/3AP
株券なんか明に資産なのに自立支援対策なんですよね
そろそろアロエ得意の「死ねと言うか」か「人権問題ですよ」を使う時ですよ?

>>298
銀行には守秘義務があるわけで一括でオンライン検索は無理
名前と住所でお願いして調べてもらうんだよ
例えば、会社名になってたり、住所が微妙に違う、改名で名前が違う、通名で朝銀など
CWの地区の銀行じゃないだけで調べ様が無くなるよ
現在、東京在住で尼崎信用銀行と言うだけでかなりの確立で引っかからない
300優しい名無しさん:2006/12/15(金) 12:43:54 ID:a6JTF3Ag
あのさ、市役所の保護課の仕事用のPC画面にYhoo!!の画面ぽいの出てるの見えるんだけどいいのこれ…
301優しい名無しさん:2006/12/15(金) 12:52:32 ID:JXMfcCOy
>>300
CW権限ないしする事ないんじゃない
302優しい名無しさん:2006/12/15(金) 12:52:52 ID:vkHcGzG4
>296
換金性の高いものの売却の方がプライオリティーが高い。
CATVは難視聴地域や、もともと物件についてる場合はOK。
貯金や自動車はさんざんガイシュツ。
303優しい名無しさん:2006/12/15(金) 13:00:20 ID:JXMfcCOy
>>302
貯金や自動車は黒だったが、自立支援対策でグレーになって
保護費の中でのやりくりは自由で、白に成りつつある
働きたいのに働けない人の為の物が何時の間にか怠け者の為の制度にシフトして
温情で保護なのを、義務と勘違いしてる馬鹿が増えすぎた
ここらで一度清算するべき

>>CATVは難視聴地域や、もともと物件についてる場合はOK
難視聴地域が良いなら、都市部でもOKなわけで
継続的に5000円取られる娯楽であり禁止するべきが妥当
304優しい名無しさん:2006/12/15(金) 13:10:41 ID:vkHcGzG4
>303
都市部とひっくるめて言っていないのだが。>CATV
もし仮に都市部と言うのであれば’都市部のある一部’と言うべきであろう。
305優しい名無しさん:2006/12/15(金) 13:13:45 ID:BAbqrsua
自動車やバイクは自賠責保険等に入れない(事故の際に支払い能力がない)
ので所有も運転もダメだって言われたな
306優しい名無しさん:2006/12/15(金) 13:14:44 ID:JXMfcCOy
>>304
禁止されてる所なんかあるのか?
あっても罰則なしでは誰もしたがわん
307優しい名無しさん:2006/12/15(金) 13:16:02 ID:JXMfcCOy
>>305
【社会】夫は走り屋、妻はコスプレマニア…ダメ夫婦の悪評ぶり 双子衰弱死事件
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090044147/
子供は親を選べない…。生後4カ月の赤ちゃんを衰弱死させ、保護責任者遺棄
致死容疑で宇都宮東署に逮捕された浅川達也(26)と美香(34)の両容疑
者。夫は走り屋、妻はコスプレマニアという異様な家庭で、計8人の子供を連
続出産。定職にも就かず、理由もないのに生活保護で暮らすダメダメ夫婦の
あきれた家庭内の内情とは−。
(中略)
達也容疑者は「とてもキレやすい。あいさつしても返さないし、『子供がうるさ
い』と苦情に来たマンション住人に逆上した」(近所の住人)と悪評ばかり。
仕事も、長続きはしなかったようだ。

生計は宇都宮市の生活保護で成り立っており、「子供が多いので30−40万
円はもらっているはず。食うには困らないほどの額」(関係者)。結局は無駄
遣いだったようで「生活苦で切り詰めていた。奥さんは旦那が定職にもつかず
、相当まいっていたようだ」(近所の住人)。

貧乏ながらも達也容疑者は「走り屋」。主に小山市方面を爆走し、各地の改造
車サークルとも交流があった。

所有する自家用車2台のうち1台は巨大なデコレーションがついた仰天改造車
で車内も車外もピンク一色。地元の改造車グループに所属し、助手席には「遊
園地ガイド」が一冊…。
308優しい名無しさん:2006/12/15(金) 13:19:40 ID:BAbqrsua
>>307
そんな奴もいるんだな〜
俺なんか、脚が悪いから中古の原付を買いたい、って言っただけでCWにボロカスに言われたよ
309優しい名無しさん:2006/12/15(金) 13:26:18 ID:/7xt9nY3
生保を受給しながら働いて、勤務先での車やバイクの運転は可能だが。
(勤務上必要な場合)
310優しい名無しさん:2006/12/15(金) 13:26:26 ID:JXMfcCOy
>>304
>>もし仮に都市部と言うのであれば’都市部のある一部’と言うべきであろう。
アロエみたいないなのが出てきてどんなに綺麗に写っててても
時々ちらつくイライラすると言えばいいだけで、難視聴地域なんかも主観でしかない
だいたい、パソコンのない家なんか幾らでもあるのに
自立支援だと言えば良いだけなんだからね
漫画買うのは漫画家志望でいいな
ゲームならゲームクリエイター志望
車は、車を使う仕事希望のため
結局なんでも、良いって事だろ

>>308
CWに聞かなきゃ良いじゃん
生善説で運営してる為ずるい奴ほど徳をする制度
最悪、保護停止だけじゃ罰則がなさすぎ
311優しい名無しさん:2006/12/15(金) 13:32:32 ID:GHz6UG4Y
>>307
リンク先が2chって、信頼性ないな。w

黙ってみてるけど、何が言いたい訳?荒らしたいだけでしょ。
いちいちageて。> ID:JXMfcCOy
312優しい名無しさん:2006/12/15(金) 13:37:59 ID:UWwjHRNG
>>278

インフルエンザの予防接種は自己負担でしたよ。
313優しい名無しさん:2006/12/15(金) 13:39:18 ID:JXMfcCOy
>>311
検索すれば普通のソースも出てくるだろ
生保のように何でもやってもらえると思うな

>>何が言いたい訳
不正受給も正規もどっちも50歩100歩
314優しい名無しさん:2006/12/15(金) 13:42:18 ID:7Ktq9R6E
>>309 それは無理でない?
所得税が発生したらバレルような気ガス。。。
315優しい名無しさん:2006/12/15(金) 13:47:42 ID:OgKDc8TP
>>311
>>307の事件てとっくに既出だから。
こんなのに執着して何度もコピペしてる奴はバカだよ。

>>313
お前ももっと新しいネタ拾ってこいよ。
2ちゃんの中でしかソースを探せない世間知らずさんw
316優しい名無しさん:2006/12/15(金) 13:49:05 ID:K+3dyThV
>>314
収入が低い場合の生保受給は可能ですよ。
毎月、収入の報告が義務付けられていますが。。。
この手の話題も散々外出…。
317優しい名無しさん:2006/12/15(金) 13:49:39 ID:JXMfcCOy
>>315
詭弁、乙

生保でも、車は持てるようだけど?
318優しい名無しさん:2006/12/15(金) 13:53:31 ID:JXMfcCOy
>>315
浅川達也(26)と美香(34)本人ですか?
319優しい名無しさん:2006/12/15(金) 13:55:29 ID:K+3dyThV
>>317
これも散々外出ですが、
生保でも車は所有できますよ。
320優しい名無しさん:2006/12/15(金) 13:58:42 ID:K+3dyThV
321優しい名無しさん:2006/12/15(金) 13:59:09 ID:OgKDc8TP
>>318
認定厨かよ?
お前マジでバカなんだな。
322優しい名無しさん:2006/12/15(金) 14:00:50 ID:JXMfcCOy
>>319
だから、↓もってるだろ、しかも車については何も触れてない

【社会】夫は走り屋、妻はコスプレマニア…ダメ夫婦の悪評ぶり 双子衰弱死事件
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090044147/
子供は親を選べない…。生後4カ月の赤ちゃんを衰弱死させ、保護責任者遺棄
致死容疑で宇都宮東署に逮捕された浅川達也(26)と美香(34)の両容疑
者。夫は走り屋、妻はコスプレマニアという異様な家庭で、計8人の子供を連
続出産。定職にも就かず、理由もないのに生活保護で暮らすダメダメ夫婦の
あきれた家庭内の内情とは−。
(中略)
達也容疑者は「とてもキレやすい。あいさつしても返さないし、『子供がうるさ
い』と苦情に来たマンション住人に逆上した」(近所の住人)と悪評ばかり。
仕事も、長続きはしなかったようだ。

生計は宇都宮市の生活保護で成り立っており、「子供が多いので30−40万
円はもらっているはず。食うには困らないほどの額」(関係者)。結局は無駄
遣いだったようで「生活苦で切り詰めていた。奥さんは旦那が定職にもつかず
、相当まいっていたようだ」(近所の住人)。

貧乏ながらも達也容疑者は「走り屋」。主に小山市方面を爆走し、各地の改造
車サークルとも交流があった。

所有する自家用車2台のうち1台は巨大なデコレーションがついた仰天改造車
で車内も車外もピンク一色。地元の改造車グループに所属し、助手席には「遊
園地ガイド」が一冊…。
323優しい名無しさん:2006/12/15(金) 14:07:44 ID:TaqyGLQv
>322触れる必要がないからじゃないの?
324優しい名無しさん:2006/12/15(金) 14:13:23 ID:JXMfcCOy
>>323
どうどうと車を所有できる地域があるんだろうね
325優しい名無しさん:2006/12/15(金) 14:21:32 ID:aDzGKA01
>>324
そんな事も知らないのか。
頭悪いのに必死になって生保叩き、乙。
そのエネルギーを別の所に使いな。
326優しい名無しさん:2006/12/15(金) 14:21:34 ID:RnIg6XLu
まあ、どうあがいても1/100万だからな。大した数ではない。
327優しい名無しさん:2006/12/15(金) 14:32:18 ID:162ntCBO
http://www.youtube.com/watch?v=OufV3Om5iDk

このくらいにならないと生保受けられないんだよな
328優しい名無しさん:2006/12/15(金) 15:45:41 ID:dPcwHZsI
>>326
4000万中の100万世帯だよ

>>325
ナマポ必死、どんどん減額
329257:2006/12/15(金) 18:47:37 ID:5MhSEzHc
なんか知人に借りてたお金生活費から返して良いとか言われてかえって来ました
それはよかったけど来月大幅に保護費削られるな・・・3万近く為替と株処分したら戻ってきたし・・・
それと自費で行かなきゃ行けないと覚悟してた生活保護指定でない病院が無料でいけることになりました
ちゃんと交渉してくれるものなんですねぇ・・・あ、自立支援医療の方があるからですが

あと生活保護打ち切られたらしいおじさんが職員に一発殴らせろと怒鳴り込みに着てて怖かったです(>_<)
330アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/12/15(金) 19:07:44 ID:Cmco3CbT
>>296
保護費からの貯金は自立支援対策で一定までは認めるという方針になっていますが

液晶プラズマテレビ・・・なにそれ
液晶テレビとプラズマテレビは別物ですよw

まあ駄目に決まってるでしょ

>>297
ちがいます

>>275 >>298-299
口座を見るときはね、名寄せ検索するんですよ
現在の名前と、旧姓ととね
私もこれで記憶の彼方に忘れていた口座が出てきたしw

昔洒落で作った長野の信用組合が出てきたからねぇw

>>300
調べ物に使うことがあるから問題ない
mixiだったらまずいけどね
331アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/12/15(金) 19:08:23 ID:Cmco3CbT
>>303
自動車は交通機関がある地域では原則NG
※北関東とかみたいに車社会で電車バスが使えないような地域だと
黙認していたりするがあくまでも黙認。

CATVはそもそも贅沢品に非該当、加入は自由

>>305
自賠責保険は車両に対する保険だから入れないと言うことはない。
賠償負担能力がないから駄目という理由。
例外的に認められている場合でも、任意保険の加入は必須になっている。

>>310
難視聴地域というのは行政が設定しています。
個人の主観できまるものではない
時々ちらつく程度で指定は受けられない

漫画やゲームを買うのは娯楽

自立支援といって何でも免罪符になるわけではない

>>319
生保でのクルマの保有は条件が限定されています。
332優しい名無しさん:2006/12/15(金) 19:10:24 ID:iHU9GTbK
>>329
なんで株のことばれたの?
333優しい名無しさん:2006/12/15(金) 20:13:15 ID:HgzXDxnM
東京都内23区で単身家賃7万ってキビシイ?
障害者加算つく身だから思い切って引っ越そうかと思ってるんですが?

都内のみんなは家賃上限53700円を守ってる?
超えてる人はどのぐらいの家賃の部屋に住んでる?

まぁ2年後に強制転居されるのは変えようのない事実なんですが・・・
334優しい名無しさん:2006/12/15(金) 20:37:37 ID:SoyWQyjX
なんで二年後なの?
335優しい名無しさん:2006/12/15(金) 20:51:49 ID:HgzXDxnM
一般的な賃貸は2年ごとに契約更新があります。
生活保護受給者の場合それをきっかけに強制的な転居指導が行われます。

家賃の上限額を超えてる場合は年月に関係なく転居指導が行われますが・・・
強制的に転居指導or転居命令がでるのは契約更新に関係いsているそうです。
336257:2006/12/15(金) 21:08:49 ID:5MhSEzHc
>>332
なんかで市役所で聞いたら最初はokだったのに電話後からかけてきて売却しろという展開です。
申請時に書いてたのは無視?忘れられてた?らしいので聞かなきゃ良かったと後悔...
337優しい名無しさん:2006/12/15(金) 21:25:13 ID:Xe2vfQXR
>>331
文盲じゃないはずなんでもう一度聞くよ。

>あといかなる名目でも保護実施中の借金返済は不可

そんな決まりあったっけ?
「根拠」教えて。
338優しい名無しさん:2006/12/15(金) 21:54:51 ID:dPcwHZsI
宇都宮市電車バスが使えないような地域なんだ
339優しい名無しさん:2006/12/15(金) 21:55:43 ID:dPcwHZsI
【社会】夫は走り屋、妻はコスプレマニア…ダメ夫婦の悪評ぶり 双子衰弱死事件
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090044147/
子供は親を選べない…。生後4カ月の赤ちゃんを衰弱死させ、保護責任者遺棄
致死容疑で宇都宮東署に逮捕された浅川達也(26)と美香(34)の両容疑
者。夫は走り屋、妻はコスプレマニアという異様な家庭で、計8人の子供を連
続出産。定職にも就かず、理由もないのに生活保護で暮らすダメダメ夫婦の
あきれた家庭内の内情とは−。
(中略)
達也容疑者は「とてもキレやすい。あいさつしても返さないし、『子供がうるさ
い』と苦情に来たマンション住人に逆上した」(近所の住人)と悪評ばかり。
仕事も、長続きはしなかったようだ。

生計は宇都宮市の生活保護で成り立っており、「子供が多いので30−40万
円はもらっているはず。食うには困らないほどの額」(関係者)。結局は無駄
遣いだったようで「生活苦で切り詰めていた。奥さんは旦那が定職にもつかず
、相当まいっていたようだ」(近所の住人)。

貧乏ながらも達也容疑者は「走り屋」。主に小山市方面を爆走し、各地の改造
車サークルとも交流があった。

所有する自家用車2台のうち1台は巨大なデコレーションがついた仰天改造車
で車内も車外もピンク一色。地元の改造車グループに所属し、助手席には「遊
園地ガイド」が一冊…。
340優しい名無しさん:2006/12/15(金) 21:55:55 ID:4wsRZvNc
>>333
23区内で一番高いのは世田谷区単身63000円くらいじゃなかった?
管理費7000円はちょっとありえないから厳しそう。
都内の家賃上限に関してはアロエ氏のほうが詳しいと思うけど。
341優しい名無しさん:2006/12/15(金) 22:00:33 ID:O1srZIXm
家賃上限53700円ってのも結構厳しい額だよな。
60000円の部屋ですら探すのに苦労したのに。
342優しい名無しさん:2006/12/15(金) 22:57:32 ID:tEjXDpir
ローンを保護費で返済しました。自己破産するように言われることもなく訪問時にも
一回も触れられることはありませんでした。もっとも自己破産するほどの額ではなかったですが。

343優しい名無しさん:2006/12/16(土) 00:26:08 ID:PbeGldfO
質問です。
昨日CWさんに「医療券出してもらいましたが、叔父の病院で診てもらいました」
と言ってしまったのですが、おとといODをしてしまい頭が全然働かない
状態でそう言ってしまったのですが正しくは「友人に診てもらった」が
本当の事だったんです。
これって調べられる事はあるんでしょうか?
ちなみに、今日はCWさんから何の連絡もありませんでした。
これは安心して良いのでしょうか?
344優しい名無しさん:2006/12/16(土) 00:28:11 ID:RVTekGEp
>>333 今より高いとこに引っ越すのはできないんじゃ?
345優しい名無しさん:2006/12/16(土) 00:43:44 ID:5/zJDg1W
俺も20万円のローン組んだけど何も言われなかった
あと事故って慰謝料が振り込まれたけど何も言われなかった
本当に口座のチェックなんかしてるんですか?
それとも見逃してもらってるのかな
346優しい名無しさん:2006/12/16(土) 00:51:18 ID:dQUCjB4D
>>345
慰謝料は収入申告しとかんとマズイ。
バレたら返還だし、最悪保護停止だよ。
口座のチェックはCW次第、全くしないやる気のない人もいるし
年に数回は見る人も。
保護課で一斉に号令がかかれば全員調べられちゃうよ。
347優しい名無しさん:2006/12/16(土) 00:52:14 ID:mFZFca0r
>>345
だから殆どやってないんだって
348優しい名無しさん:2006/12/16(土) 00:54:13 ID:mFZFca0r
>>バレたら返還だし、最悪保護停止だよ

バレても返還だし、最悪でも保護停止とも言える
349343:2006/12/16(土) 00:57:07 ID:PbeGldfO
どなたかお答え頂けませんでしょうか?
350優しい名無しさん:2006/12/16(土) 01:08:28 ID:dQUCjB4D
>>347
その「殆どやってない」を鵜呑みにして油断したら最後だよんw
351優しい名無しさん:2006/12/16(土) 01:10:08 ID:pNCGrROq
生活保護って打ち切りなんてなるの?

今半年だけど不安だ・・・
352343:2006/12/16(土) 01:14:45 ID:PbeGldfO
お願い致します。切実なのです・・・・・・・
353優しい名無しさん:2006/12/16(土) 01:19:46 ID:mFZFca0r
>>350
バレてもただの返還だし、最悪でも保護停止だけだろ
不正受給しゃなら屁とも思わんなぁ

>>生活保護って打ち切りなんてなるの?
地区代えてまた受給すればいいだけだったりする
354優しい名無しさん:2006/12/16(土) 01:22:26 ID:dQUCjB4D
>>352
あんたがODするたびに相談されるこっちの身にもなってくれ。
つかODなんて止めなさい。
それだけでもCWはいい印象持ってないだろう。

医療券と違う病院へ行ったなら、病院名をCWに連絡しなされ。
355優しい名無しさん:2006/12/16(土) 01:45:52 ID:r8k/cWKC
>>354
医療券って生活保護受給者証とは別物?

役所に連絡できてないんだけど今日病院行こうと思ってるんですが
自立支医療と生活保護の混合で行くんだけど生活保護受給者証あれば生活保護の部分の医療費は大丈夫ですよね?
病院も生活保護の指定病院ならややこしくないのに・・・
行くって言ったけど結局行かなかった病院はそれはそれで報告する必要あるの?報告してなったんだけど・・・
356333:2006/12/16(土) 02:15:02 ID:WzoQ5wAS
>>344
説明不足ですみません
自分の場合住居が決まり次第生活保護受給開始って事でCWと話がついてるので・・・@新宿区
357343:2006/12/16(土) 02:32:53 ID:PbeGldfO
>>354
ODは今回初めてやっちゃいました・・・・
あんなに頭が変になるとは思いもしませんでした。
なので今後は一切止めようと思います。
月曜にCWさんからもし電話が来ましたら事の詳細を話そうと思います。
ご返答ありがとうございました。
358優しい名無しさん:2006/12/16(土) 03:25:22 ID:yeQmWajq
お前らの人生って楽しいの?国から金貰ってさ。俺は就職ちゃんとしたいから生活保護には頼らないぜ
359優しい名無しさん:2006/12/16(土) 04:22:46 ID:MfrPHnim
>>358
してからYEAHw
360アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/12/16(土) 05:49:24 ID:deo+4nDI
>>333
世田谷とか港区とか渋谷区などなどの高額地区を別にすれば
いっぱいあります。

江戸川区とか足立区なら、2K6万円、1K4万円とかもあります

まあ漏れの家は58000円(家賃53000円+共益費5000円)ですがw

>>336
まあ、CWの知識不足ですね

>>337
回答済みのはずですが・・・
根拠じゃなくて論拠で提示しましたが?

>>338
宇都宮市内のバスについてググってみれば?
所詮地方都市

>>342
本当は駄目なんだって事は覚えておきましょうね

>>343
別に気にしなくて良いでしょう。
請求が福祉に発生しなければok

まあ、ODするのはやめとけ

>>344
限度内ならok

361アロエ  ◆HiVOeERDjQ :2006/12/16(土) 05:51:44 ID:deo+4nDI
>>345
現金のローンだとばれたら収入未申告でまんどくさい事になる。
慰謝料は申告しないと大変ですよ、ばれたら廃止じゃすまない場合がある。
完全に不正です。SVが正義感強いと刑事訴追もある。

口座のチェックについては、問題がないと思われているケースについては2年に1度ぐらいかな

>>346
口座のチェックはCWというよりSVのやる気と気分だね

>>351
漏れは3年すぎましたが何か?

>>355
医療券は、医療要否意見書というもので、この書類を元に福祉事務所は医療機関に医療費を支払います。つまり医療券がないと医療機関は医療費を貰えないので、診察してくれないことがあります。
定期的に通院しているのであれば医療機関に事前に送付されているので心配はいりません。
初診の時は医療機関によって対応が変わります。

>>356
新宿区かい、牛込地区や西武線沿線とかならいっぱいあるよ
早稲田付近とかね

大久保は安いけどあんまり薦めない
362優しい名無しさん:2006/12/16(土) 08:15:01 ID:RVTekGEp
アロエさん 口座は全てチェックされてしまうのですか?
363優しい名無しさん:2006/12/16(土) 08:41:42 ID:ZWtGtEEq
>>360
>根拠じゃなくて論拠で提示しましたが?

相変わらず都合のいいように捻じ曲げてら・・・。
保護実施中の借金返済は不可の「根拠」があるか無いか聞いてるんですが?
364優しい名無しさん:2006/12/16(土) 09:28:10 ID:oO7FC/Wj
ここんところ(http://www.mhlw.go.jp/shingi/2003/12/s1202-4b.html)の、2項や4項を
見ると、思いっきり「借金返済」と言うのが載っていますね。ただこの「借金返済」が何を示し
ているのかは、わかりませんが。法律扶助で自己破産費用を扶助してもらって、それの返済
でも「借金返済」でしょうしね。

それと遅レスですが、CATVだプラズマTVだなんだと言っていますが、何をもって「最低限の生活」
と言うかですね。基本は普及率(およびお値段というか価値)でしょう。原則を言えばすべての
家電品や、ガスコンロ,水道もダメという話になりかねませんが、これらはOkですよね。それは
すべての国民に於いて、一般的に普及しているから「最低限の生活に値する」という判断が
行われている訳で、液晶TVやプラズマTVなども、今後の普及次第(すでに単年度の販売数
実績は、ブラウン管を超えており、今後普及率が増加することは当然)では、Okになるでしょう。

パソコンにしても、小・中学校などではすでにパソコンを使用した授業が行われており、この世代
の子供を抱える家庭では、子供のためにパソコンを買う,という事例も多い訳です。エアコンにして
も、老人が死んだから,だけではなく、全体の普及率が上がり、かつ安価(安いものだと3万円台
で有りますな)になったから、Okになった訳です。

ただし、自動車(二輪車を含む)に関しては、他の人も書いているとおり、生活保護者は、事故の
際の補償能力が無い,と言うことで、現在でも(原則)禁止になっています。PCや液晶TV見ていて
他人が死ぬことは、まずあり得ませんからね。

あまりに「最低限の生活」と言う物を、安易に考えすぎ。実際PCや液晶TVを持っている保護者
を「生活保護法違反だ」と裁判にかけても、現状ではまず合法の判断がでるでしょう。その根拠は
先も述べたとおり、一般家庭への普及率と価値です。
365優しい名無しさん:2006/12/16(土) 10:05:38 ID:mFZFca0r
>>364
裁判の掛け方によると思うぞ
ライフラインの家電と娯楽家電は違うわけだし
一般的に普及しているから「最低限の生活に値する」という
判断が間違ってるのでは無いかと言うのが最近の判断だよ
そこは最低限度ではないバブルでメクラになってただけ

液晶TVやプラズマTVなども、今後の普及次第だが
20インチ以上の普及など何時でも知れてるわけで何でも許可すればいいと言うものでもない
パソコンにしても、旧型中古マシーンと最新OSのメーカー品を同等に語るべきではない

>>あまりに「最低限の生活」と言う物を、安易に考えすぎ
あまりに生活保護を安易に考えすぎ
生活保護100万世帯で2兆6千億の税金も安易に考えすぎ
あくまで温情で、国の義務ではないと裁判で結論も出てる上
最低限度の生活を一般家庭への普及率に持ってくるべきではない
366優しい名無しさん:2006/12/16(土) 10:09:46 ID:8SOrAKyV
役所は生活保護者の口座を調べる権利があるが
銀行はあくまで口座本人の同意がないと情報を開示できない。

もし知らずに口座を調べられているとしたら、口座本人の同意書を
役所が捏造している可能性がある。これはもちろん犯罪行為。
仮に不正受給が暴かれたとしても、暴いた側も刑事告訴の対象となる。
しかも役人は告訴だけではなく懲戒免職にもなる。

367優しい名無しさん:2006/12/16(土) 10:21:38 ID:oO7FC/Wj
>>365
ちょっと頑固に考えすぎですよ。言っていることは私と変わらないとお見受けしますが。

私は「普及率と価値」と言っていますね。普及率のみで語るつもりはありません。書か
れている通り、いくら普及をしていても価値が高ければNGとなる,それには同意です。

ただここに書かれている内容が、あまりにも個人的感情に依るものが多すぎる。何が
なんでも禁止して、制限しろ,という意見には同意できない,と書いているだけです。
368優しい名無しさん:2006/12/16(土) 10:31:46 ID:mFZFca0r
>>367
何がなんでも禁止して、制限した上で
特例やお目こぼし的に許可じゃないと
何でもOKで当然の権利と主張しだす現状がそうだろ
すでに生活保護者の中には労働者や低収入労働を馬鹿に
するような奴が幾らでもいるわけで、保護なんだからもっと自由を制限するべき
369優しい名無しさん:2006/12/16(土) 10:41:01 ID:mFZFca0r
>>367
本当に困ってる人はぶっちゃけ
別に制限されれてもいいと思ってないか?
現状だとドンドン増えて一括廃止しか道はないよ
370優しい名無しさん:2006/12/16(土) 10:51:37 ID:oO7FC/Wj
ちゅか2chを根拠にしすぎ
371優しい名無しさん:2006/12/16(土) 11:40:50 ID:Pt7N8hMZ
>>366
だーかーらー
生保申請する時の用紙の中にその同意書も含まれてるの。
あんた気付かずに判押してるよ。間違いなく。
372優しい名無しさん:2006/12/16(土) 11:51:15 ID:gfZ9h/fJ
>>365
> 一般的に普及しているから「最低限の生活に値する」という
> 判断が間違ってるのでは無いかと言うのが最近の判断だよ


ソース出せ。出せなきゃ脳内だからな。
373優しい名無しさん:2006/12/16(土) 12:14:31 ID:BLaEYcLI
生活保護にも嫉妬する貧民哀れw
人並みに税金納めてから嫉妬しろw
使ってやるからw
374優しい名無しさん:2006/12/16(土) 12:57:42 ID:r8k/cWKC
>>361
起きたらお昼前で病院へは行けませんでしたが、自立支援医療に生活保護つきでの診察は初めてだったので
生活保護は指定になってないけど自立支援は指定になってるややこしい病院だったので・・・
月曜に連絡してから行くことにします
375優しい名無しさん:2006/12/16(土) 14:12:32 ID:+KB9UcXk
>>371
生保受給前に資産調査の同意書に署名捺印したがあれって永久に有効なのか
今は金融機関は本人確認にシビアの筈だが1枚の同意書で5年10年全ての口座を調べ放題は問題ではないのか?
376アロエ@携帯  ◆HiVOeERDjQ :2006/12/16(土) 14:18:52 ID:deo+4nDI
>>363
根拠はある
書いた通り

>>364
法律扶助は借金では無いとの方針がありますね
※借金だったら破産で消えてしまう
377優しい名無しさん:2006/12/16(土) 15:06:34 ID:7vZCIn6H
>>375
違和感あるよなぁ。

てか同意書に全金融機関の調査をするって書いてあるの?
もしくは口頭で説明受けた?
自分は記憶にないんだが。
だいたい名寄せで調べるならこっちから口座教える必要ないよな。
全金融機関を調べますからそれに同意してくださいで済む話。

そもそも保護の申請したときだけ、それも提出した口座を調べられるのかと思ったから、
それには異論がないから同意したけど、
何年にも渡って、名寄せでこっそり調査されるなんて、違和感ありまくりだな。
378優しい名無しさん:2006/12/16(土) 15:07:15 ID:ym+nSCgX
生活保護貰える条件って何? 貧乏無職の天涯孤独になればいいの?
379優しい名無しさん:2006/12/16(土) 15:09:14 ID:sgtoRO8f
>>378
金がなくて
売れるものもなくて
働けなくて
家族もみんな貧乏で…
380優しい名無しさん:2006/12/16(土) 15:31:49 ID:r8k/cWKC
>>377
通帳だけはありすぎて用紙に書ききれなくなってもういいって言われたよ
銀行とかき結局全部調べるからっていいんだと
ただネット銀行通じないしホントに全部調べたのかは疑問だけどね
親が子供のころとかに作ってたこっち名義の通帳にお金入ってたらどうなるんだと思ったけど
381343:2006/12/16(土) 18:29:15 ID:PbeGldfO
アロエさんお返事ありがとうございました。
一安心しました。
ODは先にも書いた通りもうやりません。
ほんと自分で何言ってるかわけわからなくなってしまうんですね。
アロエさんありがとうございました。
382優しい名無しさん:2006/12/16(土) 18:32:32 ID:98zFDXK8
 腹痛え。うどんを食べるとそれだけでも痛い。頭がギリギリ
締め付けられるようだ。どこでうつされたかわからん。
 考えられるのは受診したときの先生が風邪を引いて苦しそうだった。
先生は9時から始めて午前中だけで50人近くを診る。媒介者として最適だ。
 
 月曜に診療券をもらいに行くまで大丈夫だろうか。
383優しい名無しさん:2006/12/16(土) 19:33:12 ID:5/lpwfZK
パソコンのボタンひとつで全国の銀行口座から一個人の名義と情報を全て抜き出すシステムができてるなんて恐ろしすぎる。
これは人権や個人情報の侵害とかいうレベルを超えた恐ろしいシステムだ。
こんな恐ろしいシステムが、国会での議論もなしに勝手に構築されていたとは、民主国家を逸脱している。
かなり深刻な社会問題だ。

384優しい名無しさん:2006/12/16(土) 21:15:46 ID:ZvqJAXpB
>>372
最低限の生活に値する基準は、年金ベースに移行するみたいだよ

生活保護支給額を削減 国民年金以下に
2006年03月06日 (月)
 厚生労働省は生活保護の支給額を削減する検討に入った。年金保険料を払い続けてきた人より、
払わないで生活保護を受ける人のほうが所得が高いケースがあるため。
2007年度から段階的に国民年金(基礎年金)の支給額以下に引き下げる方針だ。
 生活保護の支給額は年齢や地域によって異なるが、例えば東京23区内に住む68歳(単身)の場合、
光熱費など生活費に充てる生活扶助分で8万820円。これに家賃を払っている場合には
上限1万3000円の住宅扶助などが加算される。
 これに対し、国民年金では40年間保険料を払い続けた人でも月約6万6千円しか受け取れない。
公的年金は少子高齢化に伴って中長期的に減額となる可能性が高く、自民党や自治体からは
「このままでは保険料を払わず、老後を安易に生活保護に頼る人が増える」との指摘が出ていた。
 厚生労働省は近く省内に学識経験者らによる検討会を設置し、基準額の見直しについて議論する
。所得減となる受給者側からは反発が予想され、削減に向けた調整が難航する可能性もある。
 生活保護費は現在、約100万世帯が受給している。高齢化などを背景にした受給者増で、
総額では1990年度の1兆2928億円から06年度には2兆460億円(当初予算ベース)に膨らんだ。

385優しい名無しさん:2006/12/16(土) 21:24:30 ID:FB55aRL5
三月の記事じゃん。まだ結論でないの?
386優しい名無しさん:2006/12/16(土) 21:29:01 ID:gfZ9h/fJ
>>384
1)そもそもそれは支給額の話であって、物品の保有基準とは関係ない
2)その記事の出所を示せ。お前が捏造したものじゃないのか?
肝心なのは出所なんだよ。
387優しい名無しさん:2006/12/16(土) 21:40:49 ID:ZvqJAXpB
1)は要望
2)【日本経済新聞】
388優しい名無しさん:2006/12/16(土) 21:50:42 ID:pNCGrROq
病院逝きたいんですが

ケースさんにいちいち言わないと駄目ですか?

歴半年初心者です
389優しい名無しさん:2006/12/16(土) 21:54:47 ID:ZvqJAXpB
>>386
最低限の生活に値する基準は、年金ベースに移行するなら
物品の保有基準も基礎年金のお年より基準以下にしないと結局は
年金保険料を払い続けてきた人より、
払わないで生活保護を受ける人のほうが良い生活になるので
保険料を払わず、老後を安易に生活保護に頼る人が増えるんじゃないの?
390優しい名無しさん:2006/12/16(土) 22:05:04 ID:FB55aRL5
国民年金受給者は何買っても自由だし自営が多いから資産と家もある人おおいんじゃないの。
391優しい名無しさん:2006/12/16(土) 22:14:00 ID:ZvqJAXpB
>>390
でも、払わないでも同じ金額以上に貰えて何買っても自由なら
年金なんか払わずに資産を食いつぶししだい生保貰えば良いじゃん
自営で儲かってるなら6万ぐらい無くてもいいし
392優しい名無しさん:2006/12/17(日) 02:42:30 ID:nlHwt5C/
>>388
CWというか福祉事務所電話して誰かに今から病院行く電話できればいいはず
というか>>361読んでね
393優しい名無しさん:2006/12/17(日) 04:01:38 ID:6Hay+NP/
どこの業界だって横の繋がりがあるんだから
銀行のそゆ機関に問い合わせればその人の名義の口座は全部出てくる罠

携帯とかカード会社とか1社でも滞納したら
他の会社で拒否されるのは当たり前と理解してる奴が
銀行は大丈夫って考えてるのが謎



借金の返済は原則禁止だけど あくまで原則
急な出費で役所の紹介のとこで借りたのとか
弁護士費用とかは分割返済が可能だけどね

情報が古いのがデフォなのがいるが・・・・
394優しい名無しさん:2006/12/17(日) 09:33:53 ID:aGf1Ugpa
>>393
住所と名義が一部でも違えば出ないって事じゃん
395優しい名無しさん:2006/12/17(日) 11:19:50 ID:2EN6q07R
>>375
生保受けてる限り、有効だよ。
権限はあっちにある。
税金で食わせてもらってるんだから仕方あるまい。
不自然な金の動きがあればまず疑われるだろう。

>>377
自分は口答で説明を受けたが?
「全口座調べることになります」って言われたよ。
口座を伝えたんじゃなくて、持ってる通帳全部持って来い、と
言われたけどね。で、その場でコピー取ってたよ。
396優しい名無しさん:2006/12/17(日) 13:27:20 ID:dpfxyqam
提出した通帳の口座はチェックする旨は言われたが、
名寄せで全金融機関を調べますとは言われなかったな

まぁ信頼関係に基づいたシステムではないってことは確かだ
なんだかな
397優しい名無しさん:2006/12/17(日) 13:30:25 ID:vEsLZG3E
>>396
「これで全部ですか?」って確認されなかった?
こっちは「調べれば、隠してたり忘れている口座も出てきますよ」と
念押しされたけどね。
申請担当のCWが説明面倒で端折ったのかもしれないね。
398優しい名無しさん:2006/12/17(日) 15:34:59 ID:af0NqHF3
俺は口座照会にやたら時間がかかった。
もちろん、持ってる通帳全部提出したけど、昔働いてた頃の口座まで調べたみたい。
まあ、どこにも残高はなかった訳だが。
399優しい名無しさん:2006/12/17(日) 15:40:50 ID:dpfxyqam
>>397
>「これで全部ですか?」って確認されなかった?

された。全部だから、はいって答えた。
だからこそわざわざ、すべての金融機関を調べることができるとは言わなかったんだろうけど、
現実として、保護受給中の人の口座を調べる権限を持っていて調べることは可能なわけだよね。
これって説明不足で済まされる話なんだろうか。
知らないうちに調べらてるなんておかしいよ。
400400:2006/12/17(日) 17:35:47 ID:SQcXLN3x
400ゲットだぜ!
401優しい名無しさん:2006/12/17(日) 21:48:18 ID:f6aahUcw
問題なのは簡単に口座を調べられるシステムが構築されていることなんですよ
そんなに簡単に銀行が情報出すなら
銀行ってのは全然信用できる機関じゃないってこと
仮に同意書があっても
本人が知らずに調べられてるってことは絶対におかしい
あくまで銀行は本人の許可がなければ情報を他者にもらしてはいけないのだから
これは完全に違法行為
いずれ裁判沙汰になることでしょう
402優しい名無しさん:2006/12/17(日) 22:46:42 ID:CHQCbWyR
漏れは銀行なんかネクタイしてる極道だと思う

信用できない情報なんかたれながし
403優しい名無しさん:2006/12/17(日) 22:50:47 ID:0uK+x/4L
>>398
何冊もある通帳、全て残高が数百円…恥かしかった。
まあ、金がなくて困ってたから生保になったんだけどさ。
その後全部解約して今は口座1本しか持ってない。
404優しい名無しさん:2006/12/17(日) 22:52:15 ID:0uK+x/4L
銀行よりサラ金のほうが悪質だと思うけどね。
端末叩けば借金情報丸わかりだから。
405優しい名無しさん:2006/12/17(日) 23:41:11 ID:nlHwt5C/
急ぎの質問です。
生活保護開始直後くらいに引越しして、現在契約書保証人の欄埋めるのまちなんですが
仕事の欄に県庁に勤めてますって書かれた契約書が出来上がってしまいました。
4月に臨時で勤めてたのは事実なのですが5月にクビ、生活保護開始したのは11月なんです。
今考えるとこれはまずいですよね?役所に出すのに...
不動産屋が生活保護だと大家さんの受けが悪いからと以前の勤め先を書かされました。
管理会社に出す書類にも書かされ、もうそちらは提出済みです。
調べはしないから大丈夫とは言われたのですが役所の方はそうは行きませんよね・・・
明日、保険料と保証人の印鑑証明と記入済みの契約書出すことになっていて今頃気がつきまして・・・
日割り家賃、敷金、礼金は払い済みです。保険料は払ってないのに預り証には貰い済みで書かれたのを渡されました。

もしこの契約が破談になった場合、お金はどうなるのでしょうか?25日に保護の方からお金は出る予定になっています。
引越しは業者を入れていないので敷金系だけになりますが
さらに引越しの場合お金は出るでしょうか?
部屋を借りれるあては飲み屋街の中なので親が保証人にならないためとりあえずマンスリーしかありません・・・
マンスリーは出ないはずですが通常契約なら出るでしょうか?
406優しい名無しさん:2006/12/17(日) 23:51:29 ID:t8Q3XSrq
>>405
役所に出す書類だけ直してもらえば?
このスレの住人なら結構やってる人多いと思うよ。
書類に不備があって提出が少し遅れるって頼めばいいことだし。
407優しい名無しさん:2006/12/17(日) 23:56:13 ID:e4zGZELB
>>405
アロエさんにも
聞いてみてください

[email protected]
408優しい名無しさん:2006/12/17(日) 23:56:41 ID:nlHwt5C/
>>406
契約書&領収書自体は役所に出すのは遅くなりそうです。
大家が県外の人のため郵送ですんで...
契約書もう一つ作ってもらうということですね?

それと保険料が見積書から抜けてたんですがどうせ出ないしいいんだよねこれは。
409優しい名無しさん:2006/12/18(月) 00:15:26 ID:L55eyvea
保険料と退去時の清掃料は自腹だから抜けててもいいと思うよ。
でも、領収書はちゃんと取っておいて
指示されたら提出したほうがいいと思う。

ウチの場合は全部コピー取られたような記憶があるな。
手付け金の領収書とかモロモロ全部。
410優しい名無しさん:2006/12/18(月) 01:06:37 ID:yhkx6PxL
>>409
書類系はちゃんと置いときます。
言われたら出しますね

にしても今度の部屋は嫌だな・・・選ぶにも不動産屋が門前払いか高いの(4万こえてるやつ)ばっかり・・・
収納のない縦長の部屋がいい...電気コンロじゃないのが救いだがカセットコンロつけっぱで寝たことあるから不安だ
411優しい名無しさん:2006/12/18(月) 04:37:49 ID:pgmlqKUI
>>410
どうせ風呂、トイレ付きワンルームマンションとか探してるんだろ
生保は、楽でいいね

俺の知り合いの生保もどうせ引っ越すなら風呂付きがいい
もっと都心に近くないととか言ってたな
保護されて当たり前と言う生保は保護を打ち切って欲しい
412優しい名無しさん:2006/12/18(月) 08:52:28 ID:hhbKQkTr
まあ、「〜してorされて当たり前」なんて言う様な輩は、種類を問わず消えて欲しいな
413優しい名無しさん:2006/12/18(月) 09:31:27 ID:+LCt16mG
少しややこしい話かもしれません。

現在生保を受けています。
両親が健在ですが経済的に苦しくすべて負担する事が無理なので家賃のみ親に出してもらっています。
引っ越しをしたいし、医師もその方がいいと言ってくれているのですが
家賃(居住費)を親が出していると言う事は
引っ越し(居住)にかかる費用も親に負担してもらわなければいけないのでしょうか?
医師に相談したらこのように言われたので…。
ちなみにCWに相談しましたがまともに話を聞いてくれず追い返されました。

どなたか教えて下さい。
414優しい名無しさん:2006/12/18(月) 09:31:36 ID:/Yal8gPA
自分は他と違ってると思いたがる奴いるよね
国から見ればみんな同じ生活保護受給者なのにw
「消えて欲しい」なんて言うような輩は、種類を問わず消えて欲しいな
415優しい名無しさん:2006/12/18(月) 10:05:53 ID:HhgsNu2x
こんなスレ覗いて「生保なんて〜」と言ってる奴に限って
いざ自分が窮地に追い込まれれば真っ先に保護課に
駆け込んで申請するに決まってる罠。
416優しい名無しさん:2006/12/18(月) 10:09:35 ID:hhbKQkTr
>>414
つ[鏡]
あと文字の入れ替えって幼稚だから。
417優しい名無しさん:2006/12/18(月) 10:35:02 ID:/YpEo1xK
>>410
収納あった方が便利じゃ?
418優しい名無しさん:2006/12/18(月) 11:39:27 ID:hXJQC9zp
>>401
喪前は面白いな
>仮に同意書があっても
>本人が知らずに調べられてるってことは絶対におかしい
え? 偽造ならともかく・・・・・

金洗浄対策で銀行側も自己防衛する権利はある罠
お店でクレカを出されて本物か確認作業などはお店の個人情報流出とは言わない

>>404
サラ金じゃ出ない(下請は別)

>>413
親の援助があるなら親に頼れ はCWの追い返しマニュアルでデフォだな
419優しい名無しさん:2006/12/18(月) 12:22:53 ID:HMw/YMeR
>>413
大家から転居勧告が出てない限り公金を使っての転居は不可
それ以外のケースで引越し代を貴方が払うか親が払うかは家庭の問題
420優しい名無しさん:2006/12/18(月) 14:48:07 ID:Ib8HUm73
保護を受けて
携帯を所持してらっしゃる方はいますか?
421優しい名無しさん:2006/12/18(月) 17:25:43 ID:tw6h8Ptr
422優しい名無しさん:2006/12/18(月) 17:29:12 ID:k22rQCYZ
>>420持ってる
そのかわり固定電話ない・・・
423優しい名無しさん:2006/12/18(月) 17:33:58 ID:wmDdTXis
>>420
自分名義は固定とPHS持ってる
携帯は親族名義
424優しい名無しさん:2006/12/18(月) 17:47:08 ID:wmDdTXis
月額こっちは78000円おりることになってるんだが、さんざん役所から言われたが生活保護費って余らないもの?
皆さんどうですか?

通院先の病院、生活保護指定病院になればいいのに…(´・ω・`)
425優しい名無しさん:2006/12/18(月) 18:31:35 ID:SO3cTXoi
躁鬱病!
なにか申請しないともうやばい!
1月の家賃払ったら貯金なくなる
バイトしたくて動いてるけどあああああ
手帳を申請して届くの待ってるとこ
どしたらいいの?世田谷区の市役所行くつもりだけど、どこに電話かけたらいいかわからん
調べててももうわけわかんないよおお
426優しい名無しさん:2006/12/18(月) 18:48:07 ID:Ib8HUm73
携帯持てるんですか。安心しました。
どうもありがとうございました。
427優しい名無しさん:2006/12/18(月) 18:55:32 ID:3jzIwWYL
>>425
もちけつ。
区役所電話して、福祉課に取り次いでもらえばいい。
もしくは直接役所に出向いて窓口に聞け。
生保求める人は、少なからず皆テンパッてるんだから
とりあえず手ぶらで訪問するもよし。
428優しい名無しさん:2006/12/18(月) 19:06:02 ID:SO3cTXoi
>>425です。先ほどはてんぱってスレ汚しすみません。
相談にどなたか乗って下さい。お願いします。
実家は世田谷区。5月から墨田区で独り暮らししてますが、住民票を移してません。
5月から墨田区で就職、8月に辞めましたが、交通費を世田谷区から通勤として頂いてました…。
手帳は9月に期限切れ、11月に新規で申し込みましたが継続扱いになっている模様。
銀行口座は1月分家賃払うと1万ちょい。
郵便口座は母が管理してるアフラック保険支払い用のものには3万ほど。
母がしているらしいわたし名義ぱるる定期預金30万。
わたしは20才です。
就職先での交通費浮かしていた分、
住民票うつさず住民税浮かしていた分など、
不当な行いがバレますよね…。
もう親から離れて暮らさないと狂いそうで、ただただ貧乏で…。
実家も母は低所得者、兄はフリーター。
この場合どうなるのでしょう…どなたか何か意見をよろしくお願いします。
429優しい名無しさん:2006/12/18(月) 19:11:09 ID:SO3cTXoi
>>467さんありがとう…。
わたし色々誤魔化していたみたいで、今よくよく考えるとすごい不当なお金の動きって感じで、
区役所で逮捕とかされないかな??

そして固定預金だか定期預金だか30万、
うまく説明できないけど通帳の普通のページじゃなくて、
後ろのほうにあるページに隠れてるような貯金で、
病気等いざという時のためのお金を母が貯めてくれていたんです。
これを潰したらいよいよ生活保護になるの?今はまだ保護は下りない?
430優しい名無しさん:2006/12/18(月) 19:11:46 ID:WmN/gc3E
>わたし名義ぱるる定期預金30万

これがあるじゃん。
そのうちバイト代も入るんでしょ?
バイトできるなんて羨ましい。
431優しい名無しさん:2006/12/18(月) 19:27:06 ID:3jzIwWYL
>>428
生保では住民票よりも、実際の居住実績が重視されるから
まずは墨田区役所の福祉課に相談。
その際、住民票の移転を指導されるだろうから
それが都合悪くないなら、とっととしちゃった方がいい。

10代の頃からの通院経験があるのなら
障害者年金が(年金未納であったとしても)受給する権利があるから
生保は「他法優先」が原則なので、まずそっちの申請を勧められるでしょう。

就職先での交通費云々は、受給がまだ始まっていないので
問題としては問われないと思われ。

このスレでは歴代で散々既出だけど
大事なポイントは
・今就労不能であると、医師が判断したかどうか
・親や兄弟が不要能力がないと、はっきりと役所に言ってくれるか。
・貴方名義の貯金・資産・動産があるかないか
この3点をまず確認した上で、とにかく明日にも出役所の福祉課に連絡をいれましょう。
432アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/12/18(月) 22:15:20 ID:Xz69ZQ72
>>388

ケースというのは受給者のことです
ケースワーカーを略すならワーカー、またはCWとしましょうね

病院に既通院でなければ、ワーカーに言わないと駄目です。
夜間休日などの緊急診療は大丈夫な場合もあります

>>394
名寄せ検索って言葉の意味を知っているかい?

>>401
銀行の取引約款を見てみると良く解るのだが
公的機関からの照会に関しては免責されているのだよ

>>413
親が家賃の援助が出来なくなって、現在の住居の家賃が
基準額を超えている場合は転居費用が出ます。
まあ、富山県とかだと、家賃の補助が切れても認めない可能性はあるけどね・
ちゃんと都道府県ぐらいは書いてね

>>420
携帯と固定、IPとあるよ

433アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/12/18(月) 22:17:33 ID:Xz69ZQ72
>>425
世田谷区世田谷保健福祉センター
世田谷区玉川保健福祉センター
世田谷区砧保健福祉センター
世田谷区北沢保健福祉センター
世田谷区烏山保健福祉センター

のどれか

>>428
生保は現住地基準だから

墨田区福祉事務所 墨田区吾妻橋 1-23-20 電話 03-5608-1111

べつに過去の勤務先でどうだったかというのは関係ない
ぱ・る・るはあなたの所有物とされますね。

まあ、両親が援助できないとすれば
保護は問題ないでしょう

434優しい名無しさん:2006/12/19(火) 00:03:08 ID:lB7QVHn4
すいません。質問させてください。

口座をずーっと確認してなかったら、何時の間にか小額ですが前勤めていた会社からの振込みがありました。
それって今更、申告しても遅いでしょうか?
435優しい名無しさん:2006/12/19(火) 00:07:18 ID:3jzIwWYL
>>434
気付いても申告しないままでいたら
どうなるかを先に考えましょう。
436優しい名無しさん:2006/12/19(火) 01:08:22 ID:vD4B0pFg
>>425です。
わぁー…ありがとうございます…。。涙出てきた。すみません本当に。
吾妻橋うちのそばだ。色々怖くて体すくむけど、朝になったらすぐ行ってみようと思います。
すごい。なんか大丈夫な気がしてきたよ…よかった。
本当にどうもありがとう。申し訳ない。
バイトはもう無理かもしれなくて、すごいギチギチな、崖っぷちで…。もう入ってくるお金はないです。
とりあえず寝て、明日また報告に来たいと思います。
437優しい名無しさん:2006/12/19(火) 06:37:08 ID:r06KDbr6
手持ち30万で生活保護だなんて
3000円て役所に行った俺は何なんだ?
438優しい名無しさん:2006/12/19(火) 12:32:05 ID:mXakK4kE
>>437
30万あれば2ヶ月半くらいは暮せるよな。

あー年末年始に備えて薬調達で病院巡りがしんどい。
メンヘル以外にも病気があると辛いよ…
439優しい名無しさん:2006/12/19(火) 13:08:03 ID:3rdbQcqk
みんな、精神以外にも何病気持ってる?

自分、DMと正常眼圧緑内障(視野欠損あり)。
440優しい名無しさん:2006/12/19(火) 14:18:55 ID:FLzSzkGy
>>439
CWが見てるかもしれないので書けない。
メンヘルの他に、特殊な病気が一つと慢性病みたいなもんが一つ。
どっちも悪化したら手術が待ってる。
今は薬で症状は落ち着いてる。
441優しい名無しさん:2006/12/19(火) 18:33:00 ID:FfMaMUeK
受けだしてひと月、いきなり打ち切りの危機(´・ω・`)
親が私名義でいろいろ使ってた口座の履歴でえらいことに…
しかもかなりの馬鹿親父に援助可能かどうかの書類も送ってなかったらしい…
仕事も今月末で辞めて無職になるくせに援助出来ますとかいいかねないほど馬鹿…
どうしたものか…(´・ω・`)
442優しい名無しさん:2006/12/19(火) 20:27:18 ID:ZKupliDo
>親が私名義でいろいろ使ってた口座の履歴でえらいことに…

多額の入出金があったとかかい?
私も申請したときに親が私名義の貯金を持っていて審査が大変でしたよ。
CWから見たら隠し財産と見えるんでしょうね。
結局、額はそんなに多くなかったので受給できたんですけどね。
申請する前は扶養義務者に勝手に口座を作って居ないか確認して、
作っていたら解約して口座を抹消してもらわんとな。
443優しい名無しさん:2006/12/19(火) 21:09:20 ID:FfMaMUeK
>>442
そうですね…何十万の入金、申請日に100万の出金…(―ω―;)
でも、あれなんですよね
一部は、高額医療で40万くらい入ってるんですね
私が払ったんじゃないけど手続きに口座の名義が私じゃないといけなかったんで…

そっちよりも親父がたち悪い…
援助するっていって絶対無理…
援助で打ち切り→実際は援助しない→生活不能→申請の繰り返しになりそう…
444優しい名無しさん:2006/12/19(火) 22:43:31 ID:MAIE9aNB
色々読んだのですが、分からないので質問します。
よろしくおねがいします。

私は今二十歳で、来月離婚します。
半年前まで風俗で働いていて、その貯金を切り崩して暮らしていました。
旦那は働いていません。
旦那と来月晴れて離婚するのですが、貯金もありませんし、
欝も酷くて半年引きこもりです。(医者に働ける状況でないと言われています)
離婚後、実家(離婚していまして母親のみで、母も統合失調で生保です)に
帰って私も親元で生保に入れるのか?
通帳には5万円程度はいっていますが、
来月離婚したらすぐ使い切ってしまうと思います。

私でも親元で生保の対象になるでしょうか。
障害者年金の話しは医者からされていなくて、
32条(名前変わったのでしたっけ・・・?)を受けています。

よろしくおねがいします。
445優しい名無しさん:2006/12/20(水) 00:47:26 ID:Jq7USYkY
>>438
漏れなら、今の生活の状態のままでなら30マソあれば3ヶ月はいけるよ…orz
446優しい名無しさん:2006/12/20(水) 01:35:06 ID:Csji/r/P
>>445
俺なら半年は可能
447優しい名無しさん:2006/12/20(水) 07:51:48 ID:jL+3MDHQ
>>444
風俗店で働くからバチが当たったんだよざまぁさらせwwwww
448優しい名無しさん:2006/12/20(水) 13:56:52 ID:lcW10CA6
どんな煽りだよw
449名無し:2006/12/20(水) 16:21:54 ID:0Y4wK9mW
>>444さんへ。


医者に働けないと言われたなら入れると思いますょ。


親も働けない状況なら尚更。
450優しい名無しさん:2006/12/20(水) 16:57:45 ID:jL+3MDHQ
福祉課の担当者のちんぽくわえたら申請おりるぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
451優しい名無しさん:2006/12/20(水) 18:42:55 ID:fgBIbX3R
昨日の>>441です。
来月1日から保護停止に早くも決まってしまいました…
3、4ヶ月はもつでしょうとのことで再開の手続きはそれ以降においでと
目安は10万切ったらだそうで…
停止の間の医療費とか家電買ったりした領収書は全てとって置いて持ってきてほしいそうです。
洗濯機代請求してたのにもう自腹で買うしかないですよね…?
母親は莫大な借金と寝たきりで入院中の祖母かかえて生活保護よりお金ないというのにひどいですね…
母親のお金ですが減らさないといけないのですが、私が知人から借りたお金(10万)先に返してでも早く減らして、それでも通るのでしょうか?

打ち切りとは違うから保護停止期間中に原付の免許取りに行ったらダメなんでしょうか?
保護になると身分証明書がなくて困っています。
最近はパスポートも使い物にならなくて…
452優しい名無しさん:2006/12/20(水) 18:47:17 ID:nUh3o4vU
>>451
前半から中盤は判らないので、識者のアドバイスまちだけど
原付の免許は取ってもいい。ただ、乗ってはいけないけどね。
身分証明なら、住基ネットの写真入りカードを作るといい。
たしか手数料は500円。どこでも身分証明として通じると思う。
453優しい名無しさん:2006/12/20(水) 19:07:07 ID:fgBIbX3R
>>452
ありがとうございます。
保護中に取るのはダメだと言われたので困ってたんです。
+原付買うとダメってことですね?
原付の所持自体は保護中でもOKはでてました。

手帳申請の写真撮るついでに住基ネットの方も聞いてみます。
454優しい名無しさん:2006/12/20(水) 21:01:24 ID:YV1ljQy5
アロエさん今晩は
いつもアドバイス有り難うございます

質問があるのですが、私は生保で
都内に住んでおります。
252の方のレスで衣食住を提供してくれる
NPOが赤坂と新宿にあるとのことですが
NPOを教えて頂けないでしょうか、
現在、食と住は保持されてますが、この冬
を越すだけの衣服がありません。
お願いします

ここでマズかったらメルさせて頂いてもよろしいですか?
455優しい名無しさん:2006/12/20(水) 21:08:44 ID:jL+3MDHQ
>>451
2ちゃんやってる時点でウソチョンバレ

てか保護打ち切り

おめ!☆
456優しい名無しさん:2006/12/20(水) 21:11:03 ID:jL+3MDHQ
>>454
2ちゃんに依存しすぎだろ馬鹿クソワロスWWW
相談するとこあるだろ他に
457アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/12/20(水) 21:46:06 ID:vjslg1KC
>>454
私はNPOに関わっていないのでわかりません。
個人的に事情を聞いて協力が出来る状態の人には
独自の方法で協力をしています。
458453:2006/12/21(木) 00:10:51 ID:Rc07hdqW
誰か、わかりませんよね…?
459454:2006/12/21(木) 02:19:01 ID:ypWnnCii
>>457
有り難うございます

後程メールさせて頂きます。
460優しい名無しさん:2006/12/21(木) 02:30:21 ID:PoNZH6KN
しなくていいからママのおっぱい飲んで寝なさい
461優しい名無しさん:2006/12/21(木) 16:19:08 ID:ZEBdbhn6
>>453
原付持ってて生活保護おりたら、売ってそのお金は提出しなさい、いわれた。

どうしようもないんですよね?これって。売るしかない?
462優しい名無しさん:2006/12/21(木) 16:28:42 ID:/gy5E0fI
>>454
保護おりてるなら少しはお金あるよね?
フリマや詰め放題1000円以下のお店とか、古着屋あるし
安い服屋のチェーンとか、都内なら尚更買いやすいはずだけど。
463優しい名無しさん:2006/12/21(木) 16:37:08 ID:/gy5E0fI
>>444
職もない専業主婦が家を出る場合なら、離婚して数カ月は
法的に旦那さんから当面の生活費(住宅費生活費)を受けとれる権利が
あるんですよ!まずは協議離婚や財産分与のサイン&ハンコ押す前に、
自治体がやっている無料法律相談などを探して相談してみてください。
464優しい名無しさん:2006/12/21(木) 16:41:10 ID:jKzjoGll
>>461
1見積もり出して貰う
2十中八九「処分費用の方が高く付く。逆にこっちが金払って欲しい位」となる
3CWに報告すると大体の場合「じゃあ仕方ない。取り敢えず廃車手続きして」
4廃車手続き。ナンバープレート返還。現品は復活の日まで大切に保存

たぶんこんな流れになるんだろうか。
とにかく、乗るのはNG。
465453:2006/12/21(木) 16:44:43 ID:Rc07hdqW
>>461
確認に行ったらまた話が変わったよ
簡単に言うと結論はケースバイケース
どうしても原付がいる理由作ればOKなんだと
あとは優先順位だとさ
466優しい名無しさん:2006/12/21(木) 16:49:54 ID:Rc07hdqW
>>463
権利があっても金がないと取れない
それがうちの親の経験からの話
私の養育費月1万だったからね
467優しい名無しさん:2006/12/21(木) 18:16:54 ID:WKjlkZ8v
厚労省,ケースワーカーに捜査権付与を検討。特別司法警察職員を視野に。相次ぐ不正受給の根絶とケースワーカーの業務適正化が目的。

わーい、厚労相頑張れ
468優しい名無しさん:2006/12/21(木) 19:10:31 ID:ZhSYvNi4
これで暴力団の不正がなくなるのかね?
469優しい名無しさん:2006/12/21(木) 19:39:56 ID:fD4ZFPMH
生活保護受けてると、洗濯機とかも買い換えるときお金下りるの?
でなきゃ壊れたんだけど、手洗いになっちゃうな。
470優しい名無しさん:2006/12/21(木) 19:42:17 ID:WKjlkZ8v
>>469
洗濯なんかコインランドリー
471優しい名無しさん:2006/12/21(木) 19:54:31 ID:Rc07hdqW
>>469
見積書出して審査してOKならおりるよ上限あるけど
冷蔵庫も同じ
めがね代も出たりする
472優しい名無しさん:2006/12/21(木) 19:55:51 ID:EHzR5WxO
冬服だの洗濯機だの、どこまでタカれば気が済むやら。
そんなもん生活扶助の中から捻出するに決まってんだろうが!
473優しい名無しさん:2006/12/21(木) 20:24:11 ID:WSuUSrJW
故障しただけでは下りない。厚生労働省の通達で決まってる。
474優しい名無しさん:2006/12/21(木) 20:55:28 ID:EHzR5WxO
確かに生活必需品として一部の電化製品等の費用を出すことがあるが、
それは長期入院の後に在宅として新しく部屋を借りるときや、
保護受給開始時などの条件を満たしたときに限って認められているのであり、
買い替えや故障の修理は、普段から生活扶助をためておいてそれを当てるようになっている。
475優しい名無しさん:2006/12/21(木) 21:55:58 ID:Rc07hdqW
>>474の言うとおりならこっちも洗濯機なしかな…orz
引越しと保護開始で洗濯機申請してたのに停止きたからな…
476優しい名無しさん:2006/12/21(木) 22:25:33 ID:sKr9DqZg
最近ここで友人に10万くらい借金があるけど生保のお金で返したいって
言っていた人いましたよね(株がなんとかとか書いていた人)

自分もその人と似たケースで友人にほぼ同額の借金があります。
相手は今ははっきりしませんが、連絡が取れていた時期には
精神科に入院していました。自傷行為もしていたので
最悪死んでいるのではと思う時もあります。

この借金の件で借りた相手とはいろいろもめました。
でも主治医も友人も借用書もないから返す必要はないと言います。
自分は今生保で暮らしている身です。返す必要はあるのでしょうか?
プライベートすぎることなのでCWさんにはまだ相談していません。
最近CWさんには「生活必需品が壊れました。
その買い替えの補助金はしおりだと出ると書かれていますが出ますか?」
と聞いてばかりです(なぜか物が壊れまくり)
この借金返済のために生活が苦しいことを相談した方がいいでしょうか?
(一応少しづつ、でも生保の身にはきつい金額を返し続けています)

法的な機関で相談した方がいいのかもしれませんが
(お金にからんでの司法関係)このスレの住人の人の意見を聞きたいです。

話変わって自分の場合、保護開始で部屋がなんとか借りられた状態でしたが、
冷蔵庫も洗濯機も生活必需品と思われる家電類代は全部出ませんでした。
477優しい名無しさん:2006/12/21(木) 23:14:37 ID:EHzR5WxO
>>476
そりゃ法的には返済しなくてもいいだろうさ、
保護費を借金返済に充てるのは禁じられているのだからな。

でもおまえさん、どうよ?
仮にも友人だろ?
むこうも困ってるんじゃないの?
返す姿勢だけでも見せるべきなんじゃないの?

それが借用書もないからといってみたり。
人としてどうよ?
478優しい名無しさん:2006/12/21(木) 23:46:21 ID:Rc07hdqW
株はオレオレ
知人に返すの良くてローンや親に返すのがダメな理由が今ひとつ納得いかない

そういえばなんだかんだで毎日役所行ってる嫌がらせに見えてるだろうか
479優しい名無しさん:2006/12/22(金) 00:00:21 ID:EHzR5WxO
おまえは停止じゃなくて廃止にされちまえばいい
480優しい名無しさん:2006/12/22(金) 02:45:42 ID:KEh7LQgK
>>462
有り難うございました
なんとか行ってみます



481優しい名無しさん:2006/12/22(金) 08:02:19 ID:kwV4Hklw
>>480
凍死しろ
482優しい名無しさん:2006/12/22(金) 08:04:00 ID:XOXnaAbl
>>481お前もな
483優しい名無しさん:2006/12/22(金) 08:20:07 ID:VkJCzHSm
洗濯機ではないけど、自分は風呂釜(使用して16年目)が壊れてC.Wに相談したら、
業者をうちによこして壊れた部分を写真に取ってった。
数日して業者とC.Wの両方から連絡きて、
新しいのと交換する事になったよ。
ただ、上限額が決まってれしく、その額の範囲内で買える釜になった。
代金は、保護課から業者に直接支払いでした。
484優しい名無しさん:2006/12/22(金) 20:55:49 ID:15qUZYUl
風呂釜の修理なんて
大家さん負担で修理するのが普通だろうがよ
市営住宅とかならわからんけど
485優しい名無しさん:2006/12/22(金) 22:16:21 ID:QA1CPNiC
>>484
消耗品はだいたい
大屋と居住者の折半だよ

おれの契約書はそだよ
486優しい名無しさん:2006/12/22(金) 22:46:55 ID:15qUZYUl
その契約は法律違反だな
487優しい名無しさん:2006/12/22(金) 23:41:58 ID:6KrSBzg7
>>486
店子が承諾したんだからしょーがないんじゃね?
488アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/12/23(土) 00:23:39 ID:l0ecO7BL
大修繕は大家
小修繕は店子


風呂釜は設備備品だから大修繕
(公営住宅などの設備に含まれない物を除く)
489優しい名無しさん:2006/12/23(土) 01:55:31 ID:D/ihuYGS
修繕費用や家電の買い換えは自腹でするのはよくわかった
でも、貯金いくらまでならいいのかしら?
物によっては高いし目的を持っての貯金はいいがあんまり貯めるとそれで生活しろになるからさ
常識の範囲内とは言われても役所の人間とこっちの常識はかなりずれてますしね
役所で聞いてもはっきり答えられないとのこと実際どうですか?
PCのプリンター買いたいんですがダメでしょうか?買いたい目的はイーバンクやジャパンネット、新生銀行の通帳がなく明細が紙ででてこないため
メモ書きでいいとゆうがいつ話変えられるかわからないんで
のちのちPC本体も買いたいのですが…
490優しい名無しさん:2006/12/23(土) 04:42:47 ID:jRweyEk/
>>489
プリンタくらい余裕。本体も買える。
491優しい名無しさん:2006/12/23(土) 07:15:27 ID:lPJZr5H7
プリンタは自費だな。USBメモリーに画面保存して出力するか、通販で安いの買える。
うちのプリンタはオープン価格で15k〜7kの幅があって一番安いのを通販で買った。
銀行口座の残高照会は千円のコンビニATMで入出金から明細取れるでしょ。
機種によってはダイソーでインクが買えるから、機種選びも重要かも。
492優しい名無しさん:2006/12/23(土) 07:17:23 ID:VCNghUz7
>>489
保護のくせに贅沢言うなカス死ね
493優しい名無しさん:2006/12/23(土) 07:24:30 ID:7d/1Mqpb
>792
お前もな
494絨毯 ◆JuTANeqEtc :2006/12/23(土) 07:27:27 ID:VvRWWf09
>>489
プリンターは保護費の範囲でやりくりして買うことができる
自立目的の必需品とは必ずしも言えないので、一時扶助は出ない
プリンター使う頻度はそれほどないと思うが?

うちのプリンタは昔から使ってるドットプリンターだが、メリットはカーボン紙挟んで印刷できる事くらい
インクリボンは色が薄くなったら変えるが、滅多に使わないので交換することもない
ネックはカラー印刷できない事くらいだが、カラー印刷は全く使わない

口座の残高照会は、口座番号を福祉に届ければ照会してくれるので心配しなくて良い
495アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/12/23(土) 08:57:12 ID:l0ecO7BL
あードットプリンタ欲しいなー

いろいろと使えるんだけど、今から買おうと思うと高くてw
496優しい名無しさん:2006/12/23(土) 11:01:08 ID:J8n9QZcN
統失でボダ姉とボダ母に精神的イジメを受けています。
身分:統失 厚生2級 持ち家の権利姉貴と半分 銀行残高2万5千円

お金貯めて近くの公団に引越したいと思います 家の所有権(権利?)を姉貴に全部くれてやります。
生保で生活できたら一生家族と顔も合わせません。
父親は居ません(離婚後他界)
早くお金貯めて、公団に引越して、厚生2級でできるところまでがんばって、
金が尽きたら生保予定です。
もう、(統失の陽性症状で)頭痛い。家族に苛められたりコキ使われたりする
(仕事場や駅まで送り迎えさせられる、飯を作らされる 年金はゴソッと持っていかれる)
親が仕事から帰ってきた音だけでパニック障害でます。

夢の一人暮らしゲットまでがんばります。
497優しい名無しさん:2006/12/23(土) 11:17:45 ID:tYFZb8X4
>496
頑張るんだ
498優しい名無しさん:2006/12/23(土) 11:30:05 ID:yrY+pNeT
いろんな人がいるね
俺も頑張るよ
499優しい名無しさん:2006/12/23(土) 11:38:39 ID:J8n9QZcN
>>497
ありがとうございます。

>>498
軽くがんばりましょう。
500生ポ初心者 ◆tR/2ch.EXE :2006/12/23(土) 12:00:37 ID:kF0W9lRG
(´・ω・`)500
501優しい名無しさん:2006/12/23(土) 12:18:11 ID:oubifksR
>>496
がんばれよー
このスレは君の味方だよ(一部を除く)
502優しい名無しさん:2006/12/23(土) 12:35:25 ID:cdUCx7SE
His judgement cometh and that right soon

結婚を迷っている男性諸君、結婚すると不幸になる。女は外面は綺麗で清潔、内面はずるくて汚いため、口も悪くなる
今の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。騙されるな。家事は極めて軽労働になった
コンビニやPC、風俗関係も、「嫁いらず」に拍車をかける。今の女は「人生の不良債権」
社会的に男女は対等で平等です。男が女を養う必要はない
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、もはや女尊男卑〜結婚しようとするあなたを彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜

★☆★よほどの事が無い限り結婚は保留し、たくさんの女性と自由に恋愛(セックス)を楽しもう♪★☆★ 避妊(ピル等)は忘れずにねd(^−^
★☆★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★☆★

それでも結婚するあなたへ[夫婦財産契約登記]
これはある意味では男性の『究極の護身法』と言えるかも知れません
夫婦の財産についての法律です。夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分のものとなります
離婚時に財産の半分を配偶者に取られない

・弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
・狙撃は女子のほうが強い。男は、ノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。そして、骨盤が安定しているため

・ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い

・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、女には従軍させ、男たちには卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、脚と腕を不自由にして、戦えなくした
・王位継承権が女性にだけあったという事実だけから考えて、古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
男女平等どころか、かなり女性上位の社会であった
・日本国でも卑弥呼が女王
・昆虫などにいたっては、オスカマキリはメスに食われてしまう

女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ・・・
503優しい名無しさん:2006/12/23(土) 13:52:58 ID:cjyW0Hsa
喪男必死だな。
ナマポが結婚なんてできるかよ。
504優しい名無しさん:2006/12/23(土) 16:03:03 ID:4suUBTyg
>>496
地方在住者ですが、
どこに住んでいても年金なら支給額は同じでしょ?
東京に住んでいても離島に住んでいても・・・
厚年2級なら生保よりも額多くないか?
少なくとも私の住んでいる地域では厚生2級の方がリッチだと思われ。

505優しい名無しさん:2006/12/23(土) 16:28:41 ID:9zoCiOxn
>>504
厚生年金2級は66200円
住宅扶助+生活扶助でそれ以内で収まるところってあるの?
公営住宅で家賃が500円って話なら別だけど
506優しい名無しさん:2006/12/23(土) 16:53:01 ID:inGjTSlj
親がまだ仕事をしてるんですが生保を受けるのは難しいでしょうか?
一人暮らしして作業所などに通いたいんですが、賃金的にも生活は無理で親にも頼りたくないのです。

親が年金生活をはじめたら生保が受けられるようになるんでしょうか?
507優しい名無しさん:2006/12/23(土) 17:04:21 ID:9Qpk2ONM

親が持つ資産にもよる。
508優しい名無しさん:2006/12/23(土) 17:49:35 ID:ypTC7S5I
病院の近くに引越してきたけど、生保の申請をさせてくれない。以前住んでいたところのCWが何度も連絡してくれていたがだめだった。手持ちが残りわずか。もうどうしたらいいのかわからない。
509優しい名無しさん:2006/12/23(土) 19:35:01 ID:OHvUVrf0
>>508
アロエさんにメルを!
510優しい名無しさん:2006/12/23(土) 20:02:49 ID:VCNghUz7
>>508
死ねばいいのに
511優しい名無しさん:2006/12/23(土) 20:35:54 ID:i3Nasu0w
現在目黒区で家賃100000の1Rマンションに住んでいる女です。
先月まで自営をしておりましたが、鬱病になり会社も自分も潰れました。
正確には年を越す前に社員をなんとかしたかったので。
働く気力はおろか日々ベットから動けません。
正直引っ越す気力さえないのですが、生活保護を受けるには自分でひっこすのでしょうか?
区役所から斡旋してもらえるのですか?
512優しい名無しさん:2006/12/23(土) 20:40:43 ID:r0ze1aqh
>>505
基礎年金2級で約65000円
それに厚生の分が上乗せされているから普通は10万円は超える。
その金額だと基礎年金(国民年金)2級じゃないの?
513優しい名無しさん:2006/12/23(土) 21:52:38 ID:LvLjHbVk
>>511

自分で探す。しかも生保お断りの物件多いから気をつけるべし。
514優しい名無しさん:2006/12/23(土) 22:34:42 ID:/XE20Tfn
仮に生保OKの物件でもメンヘルは断られる場合が多いいので注意!!
できればメンヘルというのも隠すべきだね。
他の病気や障害だということでごまかすべきだね。(例えば内部障害とか肢体不自由など)
わたしはそうやってアパートを見つけることができました。
わたしの住んでいるところは生保OKの物件は多いいですが
メンヘルという理由だと断られることがありますね。
515優しい名無しさん:2006/12/24(日) 05:25:20 ID:iNup3uy1
>>511
そのまま寝てれば楽になれるんじゃないの?
516優しい名無しさん:2006/12/24(日) 05:32:40 ID:XeN9oZSv
約束された将来
517優しい名無しさん:2006/12/24(日) 17:18:27 ID:grBbE6uX
無職になってから太って生活習慣病が再発しました。(高中性脂肪、高コレステロール
高尿酸、肝機能障害など)しかし精神科の先生はそのうち一つを下げる薬しか出してくれません。
内科に行ったら薬は全然なしで食事と運動で治すように言われました。でも保険でかかった内科
では五種類ぐらい薬出してくれたんですよ。やっぱりCWから最低限の治療をするように言われ
てるんでしょうか。
518優しい名無しさん:2006/12/24(日) 17:28:23 ID:ak5tZ7vo
>517
ちなみにA1c,血糖,HDL-cho,T-cho,TGはどれくらい?
519優しい名無しさん:2006/12/24(日) 19:01:05 ID:jG8YwU+f
>>517
その一つも飲まなければ、安らかな眠りに入れるよ
520優しい名無しさん:2006/12/24(日) 19:13:11 ID:k6e9comZ
>>517
内科の先生のおっしゃる通りだと思うけど、
なんでもかんでも最低限するように言っちゃおしまいだよ。
なのでそんなことは無いと思うよ。

食事は腹八分目は変わらず、
週1回の病院を電車じゃなく徒歩で通ったり
調子のいい時に食料の買出しを3、4日に1回にしたら気持ち分程度だけど体重減ったよ。
521優しい名無しさん:2006/12/24(日) 19:41:59 ID:8jL8yuWq
>>517
薬はなるべく、少なく抑えた方が良い。
いろいろ飲んでれば副作用も出やすくなるし。
…という事で生活改善でまず対処しようと考えたのでは?
ちなみに、生活保護だとやたら薬を処方される傾向がある。
522優しい名無しさん:2006/12/24(日) 22:56:40 ID:j8THS5l0
精神病の薬+他の疾患の薬を飲んでる側から見ると
副作用が辛いからね。
精神科の薬の副作用が他の疾患の症状を悪化させる場合もある。
内科の薬を多く飲む事を嫌がる精神科医も多いよ。
523優しい名無しさん:2006/12/25(月) 12:13:48 ID:7P73XsRA
一人暮らしなんだけどやっと眠気来てうとうとし始めたらピンポン鳴ってその後ノック、そこで終わると思ったらドアノブガチャガチャし始めて扉を開けようとしてた。勿論鍵は閉めてあるから入ってくる事は無かったけど怖くて眼が覚めた。
時間を空けて玄関ポストを覗いたらCWからの訪問の紙が入ってた。

今のCWって普通にあんなことするもんなのかな
524アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/12/25(月) 12:56:29 ID:1bBgTMDp
>>523
死んでたら困るからな
525優しい名無しさん:2006/12/25(月) 13:01:38 ID:jWm88a3s
>>524
ワロスwww
526優しい名無しさん:2006/12/25(月) 13:09:48 ID:an9mYDpw
笑い事ではありません。
本当に死んでいるケースが時々…
527優しい名無しさん:2006/12/25(月) 13:51:16 ID:BT74ZtaG
>>526
死んで誰かこまるの?
親兄弟にすら見捨てられてるから生保なのに
528優しい名無しさん:2006/12/25(月) 13:54:27 ID:7P73XsRA
>524
成程。
って確認別の方法にして欲しいわorz
今回の事マジ恐怖だった
529優しい名無しさん:2006/12/25(月) 13:58:11 ID:rSoNz0+h
>>527
役所が困るんでしょ。
死なせた責任追及されるからさ。
530優しい名無しさん:2006/12/25(月) 14:12:03 ID:an9mYDpw
>>527
その他、保護打ち切り(死んだら当然打ち切り)なんかにも関係する
し、犯罪絡みだとあまり時間が経つとやっかい。
531優しい名無しさん:2006/12/25(月) 14:15:40 ID:Qa2S6LUY
>>514
それって犯罪じゃね?
犯罪じゃないかもしれないが、規定に反してるって理由でいつ立ち退き食らっても文句言えなくなるよな・・・
それどころか、騙されたとか言われて慰謝料とか請求されたら・・・
どうでもいいけどサ
532優しい名無しさん:2006/12/25(月) 14:49:44 ID:0hY+DnMu
この人、鬱病で生活保護もらってるみたいだけれど、
http://www7a.biglobe.ne.jp/~diagraph/nikki/index.html
自分の趣味に浪費しまくりで、いいパソコン持って、高速回線つないで、ネット・ゲーム漬けの毎日で遊び暮らして、ネットで知り合った女に会ってみたら振られたから、見せしめに自殺するんだってさ。
こんなのばっかなの?
こんなの見てると、本当、頑張って働いて税金納めてるのが馬鹿らしくなるね。
ただの、我侭だろ。こんなのをほいほい診断する医者も、責任取れよ。
533優しい名無しさん:2006/12/25(月) 15:17:37 ID:8k/dxc2U
また死ねとか言われるだろうが
実際は金ないのにあるようにされて生活保護停止になる奴だが
本人は金ないのに真面目な話死ぬぞおい
どうしろというのだ
534優しい名無しさん:2006/12/25(月) 15:38:47 ID:Qa2S6LUY
>あるようにされて
PC、エアコン、TV等は贅沢品なので購入したことが発覚した場合、金銭的に裕福であると判断され停止される。

最低限生活に必要なものを揃えるのに貰うお金が生活保護
目的外に使えば違法受領だったかな?で横領とかの罪になるかもしらん。
収入が増えたりとかも、きちんと報告しなきゃいかんし、審査基準くらいまもれ。
人様のお金で食わせてもらってるって自覚してほしいと思います。

事実担当者が糞だった場合は、まぁガンガレ
課長とかその辺呼び出したらいいんじゃね?
535優しい名無しさん:2006/12/25(月) 15:53:35 ID:8k/dxc2U
>>534
残念だがそういう理由じゃないんだ
親が私名義の口座持っててあれこれしてたのをつつかれて停止になったんだ
こっちは知らぬこと
親が金くれなきゃ確実にやばい
くれんだろうがな…
536優しい名無しさん:2006/12/25(月) 15:57:56 ID:tHF96b3v
>>534
まだ生保受けていない者です。
PCもぜいたく品ですか。
もう、7年目のPCですが、買い替え不可ですかね。

仕事を探すため必要なのですが。
2chもやりますが、必要です。
537優しい名無しさん:2006/12/25(月) 16:10:33 ID:8k/dxc2U
追加
多少のおえらいさんその一はいつも担当とセットで出てくる
よほどめんどいんだろ私
538優しい名無しさん:2006/12/25(月) 17:11:09 ID:jWm88a3s
>>536
2ちゃんは携帯で見ろ
仕事はハローワーク逝け
PCにこだわるな禿
539優しい名無しさん:2006/12/25(月) 17:13:52 ID:Qa2S6LUY
>>535
そりゃぁ・・・災難だな。
事情を丁寧に説明しれ
納得してもらえなきゃ親引っ張り出して来い、親も出てこなかったら現在の親の連絡先教えて事情を聞いてもらえ
それくらいしか出来ないんじゃないか・・・
いや、マジ災難だな。
不正受給を試みる奴はいくらか知っているが、おまいさんのようなパターンで不正受給扱いされるのはおかしい。

>>536
考えてみろ、PCが無くても職は探せる。
職安は何のためにある??
仕事に必要なら仕事先に支給してもらうのが筋。
だから、買い替えは諦めたほうがいい。
バレてからでは色々面倒だと思うぞー。
俺は受給者でも公務員でもないから真実こうなるとは断言出来んが、PCが無くても生活している人が居る以上、
必須家電とは言えない=>無くてもよい
と判断されると思うがなぁ。
540優しい名無しさん:2006/12/25(月) 17:40:33 ID:seJwE0me
生活扶助をコツコツ貯めて買う分には無問題だよ。
PC、エアコン、テレビも無問題。
ま、あまり上位機種だと不正してるんじゃないかと疑われるけどさ。
東京の夏なんかエアコンなしでやってられるか。
541優しい名無しさん:2006/12/25(月) 17:53:48 ID:an9mYDpw
70%の普及率が目安だった気が
542優しい名無しさん:2006/12/25(月) 18:11:18 ID:dwKxtzy5
洗濯機、照明器具、テレビ、その他什器のためには貯金していいと言われてる。
事務所によって裁量はあるんだろうけど、うちは、こう。
543優しい名無しさん:2006/12/25(月) 19:13:38 ID:AEk1i7b/
PCの世帯普及率は80%超えてるけど、
やはり高価なイメージがあるし実際安い物ではないから贅沢品の扱いになるんだろうなぁ
544優しい名無しさん:2006/12/25(月) 19:29:05 ID:/2BfWLR/
メンヘラ童貞です。誰かセックスの相手になって下さい。
身長181体重75年齢19福島県中通り在住です
[email protected]にメール下さい
545優しい名無しさん:2006/12/25(月) 19:55:21 ID:8k/dxc2U
>>539
こっちはお金に関しては知らんで通したが親もちゃんと話しただろうけど打ち切りが恐いからそんなに言ってないと思う
それで即日生活保護停止決定通知
洗濯機も申請してたのに保留、事実上却下
洗濯機持ってないこれだけでも困るのに…
ほかごとで今日行ったら担当留守で連絡よこせって伝言しといたのにかかってこないし
明日手帳の診断書出しにいかないかんし、保護課となりだからついでにごねに行くべきか正直迷ってる
546優しい名無しさん:2006/12/25(月) 21:08:06 ID:zOsrO9zn
1月分の需給日っていつだっけ?
547優しい名無しさん:2006/12/25(月) 21:11:15 ID:8k/dxc2U
>>546
こっちは5日にくれるはずだった…
548優しい名無しさん:2006/12/25(月) 21:28:52 ID:kxYyBSaI
五日時間指定になってるんだけどなんで?
549優しい名無しさん:2006/12/25(月) 21:43:37 ID:zOsrO9zn
需給日って、年明けの5日になったんでつか?
正月明けに入金なんて、ちと辛いなぁ…orz
550優しい名無しさん:2006/12/25(月) 21:52:27 ID:+Lc9QF6a
age
551優しい名無しさん:2006/12/25(月) 21:55:20 ID:8k/dxc2U
>>549
年越し費用でなかった?
正式名称忘れたけど
552優しい名無しさん:2006/12/25(月) 21:57:56 ID:ATu4Le5q
1月分は今日振り込みされてました、@関西。
553優しい名無しさん:2006/12/25(月) 22:20:38 ID:dwKxtzy5
27日@関東
554優しい名無しさん:2006/12/25(月) 23:05:46 ID:BSv8bEWK
27日@札幌
555優しい名無しさん:2006/12/25(月) 23:21:45 ID:bGhbJAGJ
26日 @KANSAI
556優しい名無しさん:2006/12/26(火) 04:39:55 ID:cwYq95U2
27日@東京
557優しい名無しさん:2006/12/26(火) 06:31:16 ID:veiNM/tU
1月分は、28日が給料日です。@関西。
ありがたい。。
558優しい名無しさん:2006/12/26(火) 07:43:51 ID:U6nZ2blK
給料日じゃない保護費だろ、勘違いするな。
559優しい名無しさん:2006/12/26(火) 08:53:44 ID:gJnfatEE
受給日は昨日でした

@大阪市
560優しい名無しさん:2006/12/26(火) 08:55:17 ID:gJnfatEE
ちなみに振り込みだよ
窓口は今日

@大阪市
561優しい名無しさん:2006/12/26(火) 09:05:27 ID:vztcThjz
まだ減額されてないよラッキー
562優しい名無しさん:2006/12/26(火) 09:19:54 ID:8RpLe4mq
減額っていつかなるんですか
563優しい名無しさん:2006/12/26(火) 09:26:46 ID:U9lJuStc
【行政】働いた賃金よりも生活保護の方が多いねじれを解消 「最低賃金制度」見直し…厚労省
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167085939

>生活保護の引き下げと最低賃金の水準切り上げの両方で対応する。
564優しい名無しさん:2006/12/26(火) 09:41:32 ID:vztcThjz
正直、2万ぐらい減額されても余裕
565優しい名無しさん:2006/12/26(火) 10:06:49 ID:8RpLe4mq
来年から厳しくなりそうだな・・・早く働ける体にならないとやばい
566優しい名無しさん:2006/12/26(火) 10:27:21 ID:1Atgbq7b
障害加算も廃止になるのか?
苦しくなる・・・
567優しい名無しさん:2006/12/26(火) 13:18:29 ID:dWbSyfEp
美しい国には見苦しい容姿、動作、発言をする人が邪魔だから、福祉は切り捨てられます。
568優しい名無しさん:2006/12/26(火) 13:32:22 ID:9LzDm1/0
へぇ
569優しい名無しさん:2006/12/26(火) 13:49:42 ID:gJnfatEE
あらまぁどして?
570優しい名無しさん:2006/12/26(火) 13:57:38 ID:S+oW75q3
けぇどでぇもぉ♪
571優しい名無しさん:2006/12/26(火) 14:41:22 ID:cve8IYJd
前の住所のままの銀行口座あるから
そこに貯金したいのですが
やはり口座調べられる時はその銀行口座も調べられるのですか?
572優しい名無しさん:2006/12/26(火) 15:17:03 ID:gJnfatEE
>>571
何悪だくみしようとしてるのだ?
前の住所の通帳に金入れて今の住所の通帳は空っぽにしたいんだろ?
隅にも置けねぇな

573優しい名無しさん:2006/12/26(火) 15:23:52 ID:cve8IYJd
いええ
もう半年前からナマポ受けてます。
これからの蓄えのためですが…
574優しい名無しさん:2006/12/26(火) 15:25:14 ID:sCGv/88d
>これからの蓄えのため
>これからの蓄えのため
>これからの蓄えのため

こういう言葉に不思議な怒りを感じるのは俺だけか?
575優しい名無しさん:2006/12/26(火) 15:55:12 ID:eOTXqyMv
どこの住所だろうが意味はない
解約したのも役所が要求すればすべて取引履歴もでる
で、銀行は永久的に全ての履歴は残る
これが銀行と役所で聞いた結果だ

昨日の停止になったら件のものだが、どなりこみしてきたんだが無限ループだった
文句あるなら県に言え(異義申し立て)
でも結果でるのに通常ニヶ月かかるらしい
いや、マジでそれだと死ぬから
なんか方法あるかな…?
前家賃払うから残り15万なんだが…
576優しい名無しさん:2006/12/26(火) 17:00:35 ID:dQWEbkwa
残り15万あれば3ヶ月は食える
余裕じゃんw
577優しい名無しさん:2006/12/26(火) 17:26:49 ID:gJnfatEE
>>576
IDがもう少しで…
578優しい名無しさん:2006/12/26(火) 17:35:07 ID:8RpLe4mq
DQ・・・失笑
579優しい名無しさん:2006/12/26(火) 17:55:10 ID:eOTXqyMv
>>576
それは無理なんだよ
特殊な事情で前のマンションの修繕費用10万払わなきゃいけないんだよそれに家賃は4万くらいだからね
無理だよライフラインもあるし
滞納をすすめてるの?(´・ω・`)
580優しい名無しさん:2006/12/26(火) 18:03:47 ID:PfYm4y/M
>>579
なんかイイ生活していそうだな。
生保停止でも仕方なさそうだ。
581優しい名無しさん:2006/12/26(火) 18:28:40 ID:qFncB1nC
修繕費なんて払ってる場合じゃないと思う
そんなもんあとで分割でもぜんぜん問題ないじゃん
582優しい名無しさん:2006/12/26(火) 18:30:23 ID:eOTXqyMv
>>580
してないって
本人はもうからっぽよ(―ω―;)
知人からの借金何十万もあるし
親も同じ桁違いの借金返すため朝から晩まで働いてそのうえ寝たきり入院祖母の介護

何処がイイ生活に見えるのかなぁ…(´・ω・`)
583優しい名無しさん:2006/12/26(火) 18:32:20 ID:eOTXqyMv
>>581
業者がなんて言うか…
知人の交渉で値切って10万だからこれ以上無理はきかなさそう
584優しい名無しさん:2006/12/26(火) 18:42:39 ID:PfYm4y/M
業者が何て言おうが、以前住んでいたマンションがどうなろうが、
そんなことより今日明日生きることに困っている人が受けられるのが生保では?
元はみんなの税金だって解ってる?
585優しい名無しさん:2006/12/26(火) 18:51:25 ID:eOTXqyMv
>>584
分割にしてもらえても払える目処がないんですよね…
知人にこれ以上迷惑もかけれませんし
その部屋来月から使うそうなので
停止を復活させることができるかどうかがわからないですし

税金なのはわかってます
でも頼れるとこもないのです…(´・ω・`)兄弟なし、母親はさっき述べた通り、父親は職無しで状況を理解できない馬鹿
586優しい名無しさん:2006/12/26(火) 19:05:03 ID:dQWEbkwa
今までのID:eOTXqyMvのレスを見てるとなんか同情する気になれない。
せっぱつまった感じがしない、というかうさんくささを感じるからか。
株やネットゲーム通貨をもってたり、生保受けるにあたってさっそく洗濯機代くれとか。
まだまだ気持ちも懐も余裕あるように感じてしまうんだよな。
役所の人も同じように感じたんじゃあるまいか?

俺のID・・・
587優しい名無しさん:2006/12/26(火) 19:13:56 ID:eOTXqyMv
>>586
そう受けとれるのですか…
洗濯機に関しては以前住んでたとこは洗濯機が置けない物件
今度は置けるとこ、だからお金出るか聞いてみたんです

株は買値の半分の値段ですでに売却済み
損害あっても儲けはでてない
ゲームの通貨なんてしれてますよ
1M=25円とかですしそんなにゲーム通貨もありませんので
588優しい名無しさん:2006/12/26(火) 19:18:05 ID:8RpLe4mq
心配なさるなDQWだから

漏れも洗濯機がいまにも逝きそうだ

プラスエアコンも・・・
エアコンはアパート備え付けなんだけどあまりにも型が旧いので使っていない

電気料金が怖くて

冬は石油ファン夏は扇風機みんな快適なんだろうな
589優しい名無しさん:2006/12/26(火) 19:18:39 ID:PfYm4y/M
これだけレスポンスもいいわけだし、頭も悪くはなさそうだし、
日払いのバイトで2ヶ月くらい食べていけそうだね。

>>586に同意。
590優しい名無しさん:2006/12/26(火) 19:28:35 ID:dQWEbkwa
>心配なさるなDQWだから

てめ、死ねよ
こっちは固定IPだからID変えられないんだよ
バカヤローw
591優しい名無しさん:2006/12/26(火) 19:38:52 ID:eOTXqyMv
>>589
今は気分あがってる期間ですからね
下がったら別人ですよ
就労困難がでてるのはおいといて、人間関係で爆発しやすく不眠などがあり決まった時間等に動くのが厳しいです
あと田舎(四国)なので免許がないと健常者でも仕事は難しいです
592優しい名無しさん:2006/12/26(火) 19:42:15 ID:PfYm4y/M
屁理屈だけは一人前みたいだね。
役所の人に嫌われるのも当然のような気がする。
好きにしたらいいよ。
593優しい名無しさん:2006/12/26(火) 19:51:51 ID:sCGv/88d
今出来るせいいっぱいをしれ

ここに来るよりもコンビニで無料配布の就職情報誌手に入れてくるとか、色々出来る。
出来ることをせずにヤバイとかかいてるから敵視されるんじゃね?
俺は同情はするが、努力しない奴は嫌いだから。


努力している => 出来ない => ガンガレ
努力してない => 出来ない => 知るかボケ
594優しい名無しさん:2006/12/26(火) 19:52:37 ID:dQWEbkwa
なんだ人格障害か。ただのワガママ病じゃん
・・・って見えた
595優しい名無しさん:2006/12/26(火) 20:17:21 ID:vztcThjz
>>593
じゃぁ小説家に成りたいから
図書館でスレーヤーズを読んで
支給日に富士見ファンタジア文庫をいっぱい買ってくる
40前のおっさんは? 本人的には凄い努力をしてるつもりだよ
596優しい名無しさん:2006/12/26(火) 20:17:39 ID:8RpLe4mq
氏ね氏ねうっせ

氏ねっても活き活きしとるわい
597優しい名無しさん:2006/12/26(火) 20:25:40 ID:dQWEbkwa
>>596
人にたまたま割り当てられたIDを見て笑うようなやつは、
先天性障害の人を見ても笑うだろ
そんなやつは死んじまえっての
598優しい名無しさん:2006/12/26(火) 20:26:56 ID:eOTXqyMv
総合すると仕事をなんとか探してやりましょうといったところですねかね
>>594
ボダかもしれないね
手帳の診断書は統合失調感情障害だけど
599優しい名無しさん:2006/12/26(火) 20:53:42 ID:8RpLe4mq
憎まれっ個世に憚る

IDみて笑った訳じゃないんだがな

氏ね氏ねカキコしたって無駄 活き活きしているぞ
600優しい名無しさん:2006/12/26(火) 21:13:56 ID:+qS60yIN
低レベルの罵り合いはやめようよ。
601優しい名無しさん:2006/12/26(火) 21:42:40 ID:dQWEbkwa
>578 :優しい名無しさん :2006/12/26(火) 17:35:07 ID:8RpLe4mq
>DQ・・・失笑
>588 :優しい名無しさん :2006/12/26(火) 19:18:05 ID:8RpLe4mq
>心配なさるなDQWだから
602優しい名無しさん:2006/12/26(火) 22:00:41 ID:1Atgbq7b
本当に障害加算も廃止になるの?
基準額削減に障害加算も廃止じゃ相当つらくなる。
603優しい名無しさん:2006/12/26(火) 23:41:31 ID:7FYemSWZ
>>585
>父親は職無しで状況を理解できない馬鹿
今の自分の状況を見て、良く親にそんなことが言えるね。
信じられない思いで一杯だ。
604優しい名無しさん:2006/12/27(水) 00:10:14 ID:TcL0X4/R
>>585
仕事もなくローンも借金もあり貯金もないのに一緒に暮らそうと言い
さらに100歳近い祖母の面倒を看させようとする上、私の病気に理解のない父親は賢いとは思えませんが
主治医も私が人の面倒などみるのは無理だと言ってます
少なくとも私はそんな父親よりは賢くなくてもましだと思っています
605優しい名無しさん:2006/12/27(水) 00:11:49 ID:D4Zdaulo
生活保護で生活してる人たちの
人生って何ためにあるんだろ?
何の生産性もなく、国に保護してもらって
生きてるだけ。
社会的に見たら存在価値なし。
ちゃんと働いて納税してる人達にとっては
寄生虫みたいなもの。
606優しい名無しさん:2006/12/27(水) 00:15:46 ID:eSFmoCUT
安楽死させてくれるのならいつでも逝ける。
607優しい名無しさん:2006/12/27(水) 00:41:49 ID:EqdZeIDo
>>605
生産性とか社会的な価値とか、いかにも奴隷労働者の発想w
608優しい名無しさん:2006/12/27(水) 00:56:08 ID:TcL0X4/R
>>605
606には同意する
楽に死なせてくれるのなら死んでもいい
今は社会のお荷物でしかないからな
主治医の回復の見込みは20年先だから
609優しい名無しさん:2006/12/27(水) 02:28:53 ID:VyTqq4jS
>>604
人並みの良心を持った人がそういう状況にいたら、真っ先に思うのは、母親と祖母に対する「ごめんね」って感情だろうね。

>>608
自己の成長も、成長してからの生活や義務も、自分が起こした事の後始末も、病気の治療も、自分の人生を終わらせることまで
人に頼りきり、そして、自分からは何も返さないくせに、自分に対して完全な成果を出してくれないと不満を言う。
610優しい名無しさん:2006/12/27(水) 02:47:37 ID:3fZ03GmW
>主治医の回復の見込みは20年先だから

あはは、まさしくボダだ
ただし回復ってわけじゃない
パワーが衰えて無茶しなくなるってだけの話

つか、連投迷惑なんだけど
611優しい名無しさん:2006/12/27(水) 03:42:51 ID:ObQzbU+C
今のアパートに何年もすんでるんだけど(生活保護になる前から)シャワーのホースがかなり痛んできていて、
使い物にならなくなってきている。
経年劣化だと思うんだけど、コレって、大家かケースワーカーに負担してもらうことはできるのかなぁ。

あと、うち、お金がなくて電子レンジがなくて非常に不便なんだけど、コレは生活扶助費で買ってもらうことは
不可能なのかなぁ・・・・貯金してたら、春になってしまう・・・。
あと、ふすまがちょっと前から破けたんだけど、これはさすがに自己負担かな?
612優しい名無しさん:2006/12/27(水) 04:16:57 ID:XaoqqMU0
劣化なら大屋に相談しる

レンジは無理でしょ自腹

CW嫌な顔されるよ絶対に

過去に似たような相談した
対応悪くてあきらめた
613優しい名無しさん:2006/12/27(水) 07:40:01 ID:oRz04v8p
>>611
アパートの設備は大屋か不動産屋へ。レンジは自腹。
614優しい名無しさん:2006/12/27(水) 10:04:08 ID:3TxpNMoX
障害者加算、廃止されるんですか?
615優しい名無しさん:2006/12/27(水) 11:59:43 ID:AH38St9T
>>611
シャワーホースとふすまは大家。
特にホースは勝手に付け替えて何かトラブルがあった時は
611さんに責任がくる。

レンジは自腹で買いなされ。
解凍・加熱だけなら1万もしないでしょ。
リサイクルショップでも売ってるし、よく道端に捨ててあるぞw
616優しい名無しさん:2006/12/27(水) 12:00:49 ID:TcL0X4/R
役所行ったけどよけい気が狂いそうだ
遠回しに一家心中、死ねって言ってた
食いつないでも100万の明細出せとしかいわないから復活無理そうだわ
疲れた
617優しい名無しさん:2006/12/27(水) 12:56:51 ID:XaoqqMU0
ここの住人あんまり余計な書き込み控えてください

担当のCWさんがこのスレみてるって(本当)

突っ込みが怖い・・・
618優しい名無しさん:2006/12/27(水) 13:13:09 ID:kRu3BRWU
公務員の中でのCWって、学校でいうところの用務員さんなわけ?燃えるお兄さん的な意味で
619優しい名無しさん:2006/12/27(水) 13:23:35 ID:u7ibttpU
>>618
いや、公務員の中でも最低辺部署だから。
喜んでCWになるやつなんて稀だよ。
みんな嫌々仕事してるんだ。
今度CWが家庭訪問に来たら目を見てみるといいよ。
死んだ魚の目してるからw
マジケースより死相が出てるってwww
そういう意味では学校の用務員さんとは違う。

毎日ドキュソとか基地外ケースの相手ばっかしてたら
そりゃCWだって病むわな・・・
620優しい名無しさん:2006/12/27(水) 13:30:15 ID:zNjefx/J
>>619
内通者??



最後の二文だけ同意
621優しい名無しさん:2006/12/27(水) 13:50:44 ID:u7ibttpU
>>620
公務員板行ってみ。
あっちではCWが生保並に屑扱いされてるよ。
622優しい名無しさん:2006/12/27(水) 13:51:07 ID:PFexYDuP
障害者加算は廃止されないよ。たぶん。
廃止されても別の名目で加算される。
健常者のケースとは訳が違うからね。
623優しい名無しさん:2006/12/27(水) 13:58:51 ID:zNjefx/J
>>621
URL及びレス番で該当記事の指定、それっぽいというか、判る所抜き出しよろしく
俺じゃ探せん


【CW】新★生活保護担当職員専用スレッド【SV】6
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1165829567/48
>48 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2006/12/14(木) 21:02:26
>CWってマジでチョソじゃね?
>税金泥棒が吠えてんなよ?
>公務員板で最底辺のクズw

こういうのはみつけたけどなww
受けてる側が吼えてるだけ
624優しい名無しさん:2006/12/27(水) 14:09:39 ID:u7ibttpU
>>623
そんなめんどくせーことする気力ないよw
ヒマなら自分で探しなよ。
確かCWが愚痴ってるスレがあったよ。
もう落ちて過去ログになってるかもしれんが。
そこにはケースの悪口がバンバン書いてあったけどね。
625優しい名無しさん:2006/12/27(水) 14:27:49 ID:zNjefx/J
なんだかすごく引っかかるし、突っ込みどころ満載だが、めんどいからやめとく。
626優しい名無しさん:2006/12/27(水) 14:35:26 ID:u7ibttpU
>>625
引っかかるなら検索すりゃいいじゃん。
そんな含みのあるレス残さないでさ。
627優しい名無しさん:2006/12/27(水) 14:45:12 ID:zNjefx/J
>>626
そんなめんどくせーことする気力ないよ
628優しい名無しさん:2006/12/27(水) 14:46:44 ID:u7ibttpU
教えてちゃんとクレクレちゃんとマルチは2ちゃんで嫌われる
629優しい名無しさん:2006/12/27(水) 17:43:19 ID:qOpK2rEg
>>628
なんか構いたくないが、お前が言い出したことだろソース持って来いよ。
これだから他力本願は困る。
非努力者はマジで市ね。
630優しい名無しさん:2006/12/27(水) 17:44:11 ID:8loRJgD5
>>ID:u7ibttpU
論証責任って知ってる?
ボダには解んないか。

>>621 「あっちではCWが生保並に屑扱いされてるよ。」
>>623 「判る所抜き出しよろしく」 (どこで?)
>>624 「自分で探しなよ。」 (自分で探せ)
>>627 「する気力ないよ」 (お前が探して来い)
>>628 「2ちゃんで嫌われる」 (教えて君?)
>>630 「論証責任って知ってる?」 (ポカーン)
631優しい名無しさん:2006/12/27(水) 21:25:30 ID:AQxM2LrN
>>630
まぁそうムキになるなよwwwwwww
632優しい名無しさん:2006/12/28(木) 00:14:04 ID:2xpuaMiU
>607
>いかにも奴隷労働者の発想w

はい、おっしゃるとおり私は奴隷労働者です。
じゃあ、その奴隷労働者たちが払った税金で
かろうじt生きているあんたたちは奴隷以下なんじゃないの?
セーフティーネットとしての生活保護を
否定するつもりはないが
社会復帰できずに何年も生保に頼って生活してるようなやつはもはや存在価値なし。生保受給歴3年以上のやつは一律死刑でいいよ。
633優しい名無しさん:2006/12/28(木) 00:38:27 ID:umcjManI
634優しい名無しさん:2006/12/28(木) 04:29:25 ID:9jLyfdiI
死刑というか
安楽死施設つくってくれれば喜んで死ぬかそう法律をかえてくれればいい
奴隷労働ガンバックレ

俺が生活保護を受けているのは
元から生まれ備わった重度精神障害と父親がすぐ逝ったことが原因だが
それを言い訳したって、健全者に理解してもらえるどこかイメージすらわかないんだろうからな
635優しい名無しさん:2006/12/28(木) 04:36:31 ID:9jLyfdiI
それはおいといて

ロースクールの学費について以前ここで相談したものですが

見込みがあるなら向こうの方で学費を出すってことでCWさんが仰ってくれたので
今から一生懸命勉強して上位ローに入りたいと思います

レスくれた皆様ありがとう
弁護士になれたら弱い人達の立場煮立てるような人間になりたい
そして生活保護費の分纏めて返済したいです
では、ここにくるのはもうこれで最後にします。またー
636優しい名無しさん:2006/12/28(木) 09:35:47 ID:H41g7dko
一人暮らしで生活保護を受給しているのですが、別で暮らしてる父が亡くなった場合、保護課に連絡は必要でしょうか?
637優しい名無しさん:2006/12/28(木) 14:03:56 ID:xzXgUARr
>>636
したほうがいいよ。
役所今日までやってるし。まあ、年明けでもいいと思うけど。
自治体によっては見舞い金とか出るんじゃなかったっけ?
あと遺産相続の件で何か言われると思うよ。
638優しい名無しさん:2006/12/28(木) 14:30:18 ID:oMFRhKpl
>>632
まー頑張って働けよ
あ、今日で仕事納めか
1年ご苦労さん
来年も頑張って働けよ
639優しい名無しさん:2006/12/29(金) 01:46:41 ID:eAiM+PYy
エロマンガは31日か
640優しい名無しさん:2006/12/29(金) 02:04:14 ID:TW2XM5Za
みなさん私を覚えていますか?
生活保護費を貯金してたら300万円貯まってしまい
保護廃止にされるのが怖いので一気に使おうとした者です

一気に使ってしまうために任天堂の株250万円を買いました
しかしなんとその株が300万円にまで上がってしまったのです
金を減らすつもりが50万円も増えてしまいました
なんて私は不幸なんでしょうか
本当に救いようがありません
自殺したい気持ちです
641優しい名無しさん:2006/12/29(金) 02:15:01 ID:qKP3e0M9
>>638
働く奴は馬鹿だよね。
世の中には賢く快適な生き方をする人間もいる。
642優しい名無しさん:2006/12/29(金) 02:15:27 ID:nQoj6oEW
>>640
最初に釣られてやるからがんばれ。
643優しい名無しさん:2006/12/29(金) 02:30:49 ID:l0VyW3L8
>>640
じゃあ俺も釣られよう
今度は買った時点で報告してなw
〇〇〇万円〇〇に単価〇〇で突っ込んで身軽になれました
ってなw
644優しい名無しさん:2006/12/29(金) 09:23:44 ID:fQcvUrs2
>>641

>働く奴は馬鹿だよね

ネット上でもそういう事は言わない方がいい
生保受給者を嫉妬してる勤労者は納税して下さることに感謝しつつスルー

645優しい名無しさん:2006/12/29(金) 12:30:11 ID:xZSdYdvJ
生保受給者に嫉妬って、どんだけ病んだ社会だよ
646優しい名無しさん:2006/12/29(金) 12:39:06 ID:l0VyW3L8
それが美しい国日本
647優しい名無しさん:2006/12/29(金) 13:06:24 ID:5RlaRaFe
病気や基地害で生保なら仕方あるめぇ。
基地害を野に放てばどんなことになるかは容易に想像できる。
ただ、働くチャンスも欲しいわな…
手帳持ってても精神じゃ雇ってくれないじゃんか。
648優しい名無しさん:2006/12/29(金) 13:34:25 ID:YuRJuQc8
この国は精神障害者を非人扱いしすぎ
649優しい名無しさん:2006/12/29(金) 13:50:21 ID:l0VyW3L8
触らぬ(疫病)神に祟り無しだからなぁ
650優しい名無しさん:2006/12/29(金) 18:09:26 ID:E3e2sxfR
>>644
貢ぐ為に一生懸命働いてくれているんだから、感謝しないとね。
651優しい名無しさん:2006/12/29(金) 18:27:28 ID:WMJ5iW/P
静かに大人しく暮らしたいだけ…それだけ
652優しい名無しさん:2006/12/29(金) 18:54:19 ID:WwzgOB1P
ゆかりんの顔にいっぱい精液かけたいんだよおおおおおおおお
653優しい名無しさん:2006/12/29(金) 19:59:49 ID:50+jWsmV
ここで障害者相手に逆切れされてもなとは思う
ほんとにまじめに働いているんだったら、現実の競争相手にしてた方がよほど有意義だろうに
654優しい名無しさん:2006/12/29(金) 23:31:32 ID:/uaRAcFW
>>653
> ここで障害者相手に逆切れされてもなとは思う
ほんとにまじめに働いているんだったら、現実の競争相手にしてた方がよほど有意義だろうに

俺は社会人になって15年。
その間、競合会社とは血みどろの戦いを続けてきたよ。相手に遅れをとったら自分の生活がそこで破たんするかもしれんわけだから必死だよ。

でも、最近思うんだよ。いくら生活のためとはいえなぜここまで骨身を削らなきゃならんのかと。

俺の直属の上司は職場で脳溢血で倒れた。
しかし倒れた場所が普段人が立ち入らない書庫だったため発見が遅れ、結局そのまま亡くなった。中学生の子供を2人残してだ。

俺自身も残業時間中に意識失って
病院に運ばれたことがある。
ま、単なる貧血だったけどw。

競合会社の社員も同じように
血がにじむような努力をしてることは
想像に堅くない。
長年やってると競争相手とはいえ、ある意味不敏に思えてくるよ。

655優しい名無しさん:2006/12/29(金) 23:44:51 ID:/uaRAcFW
つづき

その一方で、生活保護をうけながら
「私病気なんです、働けないんです」
とか理由を並べながら、ろくに社会復帰への努力もせず
生きているやつらがいるかと思うと
なんていうのか、世の中の矛盾を感じるんだよ。

本当に困ってるやつは国が保護すべきだと思う。
だけど、おまいら本当にそこまで困ってるのか?
もし、生保歴3年以上のやつは死刑なんていう法律が本当にできたら
大半の奴らは文句を言いつつも働きはじめるんじゃないのか?

ここに書いたことは、ある意味健常者の偏見かもしれん。
生保受けてるおまいらの言い分を聞きたい。

長文すまそ。
656優しい名無しさん:2006/12/30(土) 01:27:03 ID:Hht3h7j4
いくら口上を述べようと、メンヘル板に出向いてまで愚痴を垂れて生保バッシング。

悪いけど他人の愚痴聞いてる余裕無いのよ、同情して欲しいなら謹んでお断りする。
657アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/12/30(土) 02:08:13 ID:3dvVc6DG
>生保3年で死刑

それ良いなぁ
658優しい名無しさん:2006/12/30(土) 03:02:47 ID:RCppjYgz
ちょっと質問させて下さい。

体の方も慢性腎炎なので健康では無いのですが(と言っても、透析直前というほど末期では無い)、精神の方もAC&鬱の可能性が強く、働くのが辛くてあまり稼げません。


一つ一つの病気がそんなに重症では無い場合は、病気が重なっている事で生活が困難でも生活保護を受ける事は難しいのでしょうか。

またはこの様なパターンの人はいますか?
いらしたら、どんなのがいくつ重なっているのか、参考までにお聞かせ下さると幸いです。


追記→ACと鬱が「可能性」になっているのは、稼げて無いのもありますが腎炎の方でお金が掛かり、余裕が無いので今はまだ精神病院に行っておらず診断がついてない為です。

長文大変失礼しました。
659優しい名無しさん:2006/12/30(土) 03:10:16 ID:FCp4wv+j
どんな病気でも親と暮してると生活保護は無理だよ
660優しい名無しさん:2006/12/30(土) 05:44:35 ID:dHjOR2Qi
>>658
透析もしてないし精神科にも通ってない自己診断馬鹿は氏ね
661優しい名無しさん:2006/12/30(土) 08:18:55 ID:qtkx5R2b
>>658
なんつーかその話自体あんまり信用できないけど
そんな状況があるなら明らかに会社の方に問題があるんじゃね
一回、市役所に相談していいかもしれん

どっちみち
そういう社会に矛盾を感じるなら
社会を変えていけばいい。
その長文にどれだけ貴方が時間をかけたが知らないが
社会で空気同然の障害者叩きをしても貴方の状況は何も変わらないよ

前向きに
662優しい名無しさん:2006/12/30(土) 08:26:23 ID:qtkx5R2b
>>658
もし、生保歴3年以上のやつは死刑なんていう法律が本当にできたら
大半の奴らは文句を言いつつも働きはじめるんじゃないのか?

無理だね
仮に今から精神障害者が就職活動を皆でやっても三年で仕事に就けるやつなんてほとんどいないよ
企業側の精神障害者雇用を企業側に完全に義務付けする法律を作ってからにしてくれ。そういう話は
663優しい名無しさん:2006/12/30(土) 08:33:35 ID:scOKWzqh
>>658の内容と合わないレスが殺到している件。
664優しい名無しさん:2006/12/30(土) 08:46:09 ID:7i+q/BkQ
よくいるよね。死ぬ気で戦ってると熱く語る中途半端なリーマン。
こういう奴に限って、最終的に頑張って大手なら課長か中堅なら部長どまり。
みんな普通に仕事してるんですよ。
同じ仕事を、ちみどろというかただのよくある仕事というかは…
自由だ〜!!けどさ。
665優しい名無しさん:2006/12/30(土) 08:49:56 ID:7i+q/BkQ
でも662みたいのは極端だとは思う。
生活保護受けてるメンヘルの、70%はそんな法律できたら何かしら働きそう。
別にバイトならわざわざメンヘルを申告する場はないだろうし。
666優しい名無しさん:2006/12/30(土) 09:54:30 ID:lIPX28Yb
まあ俺はその30%
に該当するからいいや

障害者手帳も年金もらってるし
667優しい名無しさん:2006/12/30(土) 10:11:23 ID:7i+q/BkQ
30%に該当するけど、2chでしっかりレスしたりはできると…
そうですか、そうですか。
悲しい人生ですね。
でもそれもまた人生ですね。
668優しい名無しさん:2006/12/30(土) 10:21:21 ID:xu4C+pbz
アルバイトでも申告しないと駄目だろ
雇用者の立場で考えてみれ

俺、メンヘラ隠してアルバイトやっていたけど
後でばれて、なんで黙ってたんだ?って追求されてクビにされた。
669優しい名無しさん:2006/12/30(土) 10:43:16 ID:7i+q/BkQ
それは雇用主が悪い。
最初に持病を提示するように求めてたならともかく、何も言わないで雇ったんなら雇用条件に問わないってこと。
労働基準局に言えばクビにできないよ。
さらに、それを理由にクビにしたいなら、採用条件に表記が必要。
学歴に触れずに雇っておいて、学歴を理由にクビにするのとまったく同じ。
これも学歴が関係するなら、○○以上と書かないとね。
670優しい名無しさん:2006/12/30(土) 11:01:50 ID:elUwoZtQ
労働基準局なんていっても
バイト程度じゃ動いてくれないからなぁ
671優しい名無しさん:2006/12/30(土) 11:06:20 ID:MAKbRAYV
以上、総論として
雇用主側が歩み寄らないと
この問題は解決しない

阿部総理お願いします。
672優しい名無しさん:2006/12/30(土) 11:10:29 ID:elUwoZtQ
>>669

どこの会社でも「前科がないこと」を採用条件にする会社なんてないだろ
当たり前だよ。前科がないのが一般社会では当たり前なんだから

バイトでも、健康状態くらいは聞かれるよ。そこでノーといったら経歴詐称
あたりまえだろ
途中でぶっ倒れたらどうすんだよ。
少なくとも手帳持ちクラス障害者であることはきちんと雇用者に伝えないといけない。
でないと周りもフォローがとれない。
もし精神障害者をフォローできる環境にないなら選択権も雇用者に与えないとね
673優しい名無しさん:2006/12/30(土) 11:13:00 ID:elUwoZtQ
もし精神障害者をフォローできる環境にないなら事前に拒否できる選択権も雇用者に与えないとね
674優しい名無しさん:2006/12/30(土) 11:38:05 ID:TfaYrTOI
大企業にメンヘラ採用を完全義務化させるんだ
受け入れ拒否した会社は倒産させる

これでok
675アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/12/30(土) 11:58:04 ID:3dvVc6DG
履歴書の健康状態の所に書かないと、不実告知で雇用契約の無効もあります
676優しい名無しさん:2006/12/30(土) 13:00:17 ID:43oBLNMw
>>674
たいてい大手企業は、精神を病んでしまった社員を抱えていて、その扱いに苦慮してる。
そこにきて、さらにメンヘラ採用しろなんてことになったら猛反発だろ。
つ〜か、メンヘラのやつらって
すぐ「法整備が必要」って言いだすけど
国が守ってくれないとなにもできないのか?
現状のなかで出来ることをしようという気すらないのか?
677674:2006/12/30(土) 13:13:36 ID:TYEOHip7
>>676
俺は普通の大手サラリーマンでメンヘラじゃないよ

だから
ナマポ三年続けたら死刑とい法律を作る一方で
会社側にメンヘラの絶対雇用を義務づける

どちらか片方だけだと
片手落ちになるから、ナマポ三年が死刑なら、雇用しない会社は倒産させるんだという極論をいったにすぎない
現状の中では個々の障害者の力では雇用野改善はどうにもならんでしょう。人事の仕事を経験してわかること。障害者の中でさらに具合が悪いメンヘラならなおさらですね
だから法整備は少なくとも障害者については必要だよ。ちなみにうちの会社は法定雇用率を満たしている数少ない会社です
678優しい名無しさん:2006/12/30(土) 13:15:35 ID:FLZ8R6ss
精神治療のために風俗手当てを再三にわたって申請しているのですが
いまだ認められません
この場合お役所を告訴することはできないのでしょうか?
欲求不満で死にそうです
679優しい名無しさん:2006/12/30(土) 13:18:43 ID:IK1g5bQZ
>>678
冷水を浴びなさい
680674:2006/12/30(土) 13:19:29 ID:TYEOHip7
そらに加えていうなら
その精神を病んでしまった社員を抱えてしまった原因は
職場環境の改善を怠った会社の自己責任でしょう
新規の精神障害者に帰す責任ではありませんからね
681優しい名無しさん:2006/12/30(土) 13:21:58 ID:Leey9YVn
>>676
大手企業はね〜そういう病んじゃった社員に
旧32条とか申請させて、それで障害者枠埋めてるのさ。
そーやって上手く逃げてるの。
モノホンのキティには用ないのw

それと「ナマポ3年で死刑」じゃなくて「安楽死」って
言い方に変えてね。
死刑者大量生産じゃ北の独裁者様の国になっちゃうから。
682優しい名無しさん:2006/12/30(土) 13:24:02 ID:164kq6ow
>>676
企業がメンヘラを雇うのに反発するだから
うちらも一生生活保護は安泰だな

生活保護制度はなんであるのか、俺たちが支持しているから存続しているのではなく
金持ちや大企業が先進国の見栄と治安、気違いの隔離など様々な理由から支持しているから存在するということ
683優しい名無しさん:2006/12/30(土) 13:26:41 ID:Leey9YVn
そーいやふと思ったんだが、おいらみたいな
完治の見込みがほとんどない難病生保にも
「3年で死ね」って言いたいのかね?
下手に動けば更に悪化して医療費かさむだけなんだけどね。
684優しい名無しさん:2006/12/30(土) 13:27:27 ID:IUtwVgw9
>>664
654だが、自分が特別厳しい環境にいるとは思っていない。むしろこれが社会の実態だろ。
それに対して、生保メンヘラどもの甘えっぷりってどうよ??そこに矛盾を感じるんだ。
685優しい名無しさん:2006/12/30(土) 13:29:24 ID:7i+q/BkQ
なんだかしらんが、そんなにメンヘルがバイトできないと騒ぎたいんだな。
バイトが本当にしたいなら、辞めてはやりでもかまわんだろ。
わざわざメンヘルと言うのは、そもそも考え方がおかしいよな。
答えはたった二つだ。
生活保護生活が幸せか、バイト(仕事)を頑張ってつらくてもまともな人間として暮らすか。
そもそも、前者なんだよな。
生まれた頃からスラムで生きないとならないような子と代わってやってほしい。
686優しい名無しさん:2006/12/30(土) 13:34:33 ID:XgjVy0I7
じゃあその社会の実態とやらを改善していけよ。上を見ろ上を
障害者相手に何逆切れしているんだ
だからお前は負け組なんだ。
勝ち組の人は障害者なんか叩かないぞ。
687優しい名無しさん:2006/12/30(土) 13:36:15 ID:7i+q/BkQ
>>684
まじめすぎる。
俺もある程度忙しい役職付きの会社員だが、そこまで自分がちみどろとは思わない。
生活保護は無駄な制度とは思う。
ただ、受けてる奴が幸せと思うか?
ただの虫ケラだ。畜生根性だよ。
俺もあんたも、もうちょっと次元を上げなきゃな。
688優しい名無しさん:2006/12/30(土) 13:36:47 ID:s3YmSKhe
バイトしたはいいが失敗だらけで1日でクビになる人を知っている
689676:2006/12/30(土) 13:38:54 ID:PSGEkaqM
>>677
なるほど、そういうことなのか。
早合点スマソ。
そういうアメムチ式の法律は有効かもね。
そもそも生保は最終的に自立させるための一時的な措置であるべき。
690優しい名無しさん:2006/12/30(土) 13:40:21 ID:rwN1aUV8
>>685
告知義務違反を薦められてもなあ
不正だぞ

バイトだって、就いたらすぐ辞める渡り鳥みたいなやつに仕事教えなきゃいけない雇用者の苦労も考えれば
障害は告知必須だろうに
691優しい名無しさん:2006/12/30(土) 13:44:24 ID:rwN1aUV8
>>688
俺は三日でクビになったな
ほんとにメンヘラは失敗が多い。
五体満足なのになんでこうも自分は仕事ができないのかと
692優しい名無しさん:2006/12/30(土) 13:48:07 ID:P5og3z0P
>>662
>就職活動を皆でやっても三年で仕事に就けるやつなんてほとんどいないよ
あのな。
辛い思いをしながら、将来に不安を感じながら、日払いの仕事で生きている人もたくさんいるんだよ。
いきなり、正社員とかそんな上の生活を望める身分じゃないだろう。
693優しい名無しさん:2006/12/30(土) 13:52:20 ID:jFg6j0JG
>>692
手帳クラスのメンヘラだと
バイトでも三年以内ってのは無理じゃね

告知義務がでてくるし、言ったらもうそこでバイバイなのはバイトも正社員の面接も同じだと思う
694優しい名無しさん:2006/12/30(土) 13:55:59 ID:P5og3z0P
メンヘラでも、バイトくらい出来るだろ

生活保護から抜け出したい人
「本当?少しでも希望が見えてきたよ!」
生活保護から抜け出したくない人
「無理!以下、言い訳が続く・・・」

今より生活レベルを上げたいっていう欲望に忠実な人間ばかりだな。
働いて貢献したいっていう、誠実さのかけらもない。
695優しい名無しさん:2006/12/30(土) 13:56:23 ID:Leey9YVn
なーんか急に賑やかになったよねえ、このスレ。
年末年始の予定が全くない哀れな人達が更に底辺層の
人間叩いて己の僅かな幸福感を味わいたいとしか思えないんだけど。

そんな暇あるなら大掃除とか年賀状書きとかしたら?
時間が勿体無いでしょ、普段忙しく働いてる人ならさ〜
696優しい名無しさん:2006/12/30(土) 13:57:34 ID:EhSu5iV1
>>693
yes
バイトの面接
50社受けたが全部落ちた。
中にはおばちゃんがやっているようなトイレ掃除の仕事まであったと思う

落ちた理由はわからないがメンヘラが理由なんだと思う。
掃除くらいはできると思ったんだが、掃除ができるのと、清掃員として採用されるというのは別らしいな
697優しい名無しさん:2006/12/30(土) 13:59:38 ID:Leey9YVn
695追加
こんな時期に他人に「働けよ!」って説教するのも変だよね〜
言えるのが生保受給者しかいないんだろうね。
これもまた…( ´,_ゝ`)プッ
698優しい名無しさん:2006/12/30(土) 14:02:05 ID:a9/oehhC
忙しい年末に障害者たたきして、逆切れか
つまらない人生だな。どうせ申請落ちの自称労働者のニートが必死こいてるだけなんだろうけど
699優しい名無しさん:2006/12/30(土) 14:05:48 ID:P5og3z0P
自ら望んで寄生虫になったくせに、被害者面か。
人に金を乞いて生きているプライドのない連中は、どこまでも心が腐っていくんだな。
700優しい名無しさん:2006/12/30(土) 14:09:43 ID:Leey9YVn
>>699
正義漢ごっこ楽しいかい?
せっかくの正月休みなんだからゆっくり休めばいいのに。
どうして怒りの鉾先を受給者にしか向けられないんだろうね〜
不思議だね〜それしかストレス解消法がないのか、カワイソス
リアル社会では余程冷遇されてるようだな。
701優しい名無しさん:2006/12/30(土) 14:11:45 ID:rSuYjND3
心が腐っているから精神障害者なんだが
702優しい名無しさん:2006/12/30(土) 14:11:48 ID:ulbJJFT+
あんまり本当のこというなよ
かわいそうだろ
703優しい名無しさん:2006/12/30(土) 14:14:23 ID:ulbJJFT+
ところで1月分の給料もう振り込まれた?
704優しい名無しさん:2006/12/30(土) 14:15:02 ID:1jvyQpZ9
>693
手帳持ちである事をきちんと説明した上で正社員レベルからバイトレベルまで
面接を120社くらい受けた。

結果は全部
「病気が心配なので、採用はお見送りとさせていただきます」
だったよ。
705優しい名無しさん:2006/12/30(土) 14:17:39 ID:P5og3z0P
>>696
清掃員を、馬鹿にしていないか?
会社の機密情報に触れる可能性のある清掃員という仕事は、正式に採用するのはかなり厳しい審査がある会社が多いが。
706優しい名無しさん:2006/12/30(土) 14:33:33 ID:rSuYjND3
清掃員はあくまでたとえの一つだろ
馬鹿にした趣旨であるとは思えないが
あんたの文相理解力から察するに役付き社員ってのは大嘘
ニートだろ あんた?

否定したければ前のIDもってこいw
707優しい名無しさん:2006/12/30(土) 14:38:59 ID:Leey9YVn
>>706
正月に親戚が全員集合で、部屋から一歩も出られない
ヒキニートだろ。
恥かしいから親にも顔出すなって言われてるんだよ。
だからここでしか暴れられない哀れな奴なんだ………よ、たぶんw
708優しい名無しさん:2006/12/30(土) 14:39:11 ID:NLw5f2mH
あ〜、私も手帳持ちで面接受けたけど、
全部病気の事を原因にされてポイ!されたよ。
今年だけで約30社。
709優しい名無しさん:2006/12/30(土) 14:45:34 ID:7i+q/BkQ
俺のことか?
20代、大手の役職付きだがなにか?
役職といっても課長だが、この年令でなら良いコースだと自負しついる。
いろんなレスと混ぜてるだろ。
暇とか暇じゃないとかいうレスがあったな。
どこでも普通、昨日か一昨日仕事納めで今日は暇して明日はゆっくり年越しだろ。
710優しい名無しさん:2006/12/30(土) 14:46:57 ID:+bC5tNB7
>>705
馬鹿にしてませんよ
それどころか、自分は清掃員のおばちゃんをむしろ尊敬してます

清掃員を馬鹿にしているのはむしろサラリーマンの方でしょ
よく、「便所掃除くらいできるだろ。働け」とよく自称サラリーマンの方が仰っていますよ
だから例えにあげました。掃除できるのと職につくということの具体例としてね

実際、どんな仕事であってもメンヘラが仕事につくのは無理です
50社アルバイトを受けて落ちた私が言います
ちなみにその50社の中のある人事さんに言われました
「無理して働くくらいなら、生活保護そのまま受けていた方がいいじゃないですか」
と 

悔しいけどこれ社会の本音だと思います。精神障害者は金をやるから働くな。社会に出てくるな

問題があるなら雇用側の部分だと思いますよ。精神障害者がまったく潔白ではないとはいいませんが彼らからの働きかけなんてちっぽけなものです

711優しい名無しさん:2006/12/30(土) 14:49:13 ID:7i+q/BkQ
突っ込むと、今ぐぐっただけでも、障害者手帳を持つような精神障害者がバイトの面接に行けるとはとても思えないんだがいかが?
712優しい名無しさん:2006/12/30(土) 14:50:15 ID:Leey9YVn
>>709
そう、その暇なはずの時間に、なんであんたは
メンヘル板の生活保護スレでデカイ面してるんですかー?

>20代、大手の役職付きだがなにか?
>役職といっても課長だが、この年令でなら良いコースだと自負しついる。

これも自慢のつもりなのかな?
他に会話できる人いないの?
痛々しいくらい哀れだよ、あんた。
受給者に同情されるくらい哀れ。自覚ないのがもっと悲惨。
713優しい名無しさん:2006/12/30(土) 14:51:10 ID:+bC5tNB7
>>709
うーん
2ch
で20代大手役付きが
なんでこんな板見ているんだか
本当だとしても 2chにそういうことは書き込まない方がいい。アドバイス

まあ、どうせニートの書き込みだろうな
また、変に自称してくるんだろうな
714優しい名無しさん:2006/12/30(土) 14:56:48 ID:P5og3z0P
>>706
誰それ?
あんた、なんか架空の相手と脳内シャドーボクシングしてたの?
あたしは、自分のことなんて話してないし、そもそもこんな匿名掲示板で、話したところで嘘ついても検証できないんだから、無意味でしょ。馬鹿か。
そんなネットストーカーみたいなことしてないで、意見の交換をしなよ。
715優しい名無しさん:2006/12/30(土) 14:57:52 ID:7i+q/BkQ
別に嘘でもなんでもないし、嘘つくほどすごい職歴でもないだろう。
ニュースの過去記事みてて、生活保護を2chで検索したらここに来たわけだが、なんかすごいな。
書いた職業まで嘘か。
サラリーマンが嘘つきたい職業か?考えてみれ。
716優しい名無しさん:2006/12/30(土) 15:00:47 ID:P5og3z0P
>>710
審査なし、電話一本で予約して、当日働いてその場でお金をもらって帰る仕事がある。
そういう仕事で生活してる人もいる。
717優しい名無しさん:2006/12/30(土) 15:01:25 ID:zTr89ip3
>>711
俺、精神三球手帳持ち+年金
てか、ここのスレの人はほとんど手帳持ちだと思う
働くと水準が落ちるから働かないってのも実態とは違うよ
なぜならナマポ脱却した後でも
生活保護で今まで差し引かれてきた年金がその分おりるから生活水準は給料+年金
確実に生活水準はあがると思う

今申請厳しいから
手帳持ちクラスでないとそもそも生活保護うけられないのよー
718優しい名無しさん:2006/12/30(土) 15:02:08 ID:Leey9YVn
>>715
2ちゃん慣れしてない人はムキにならないほうがいいよ〜
墓穴掘るだけだからw
ニラニラヲチしてる奴だってこのスレにはたくさんいるからね〜
それだけは言っておく。
719優しい名無しさん:2006/12/30(土) 15:03:06 ID:NLw5f2mH
>>711
手帳持ちでもCWに1ヶ月に最低1社は面接を受けるように指導されてますが。@相模原市

>>710
#「無理して働くくらいなら、生活保護そのまま受けていた方がいいじゃないですか」

あー、無理して働いてた頃、そう言われて解雇された。
しょっちゅう休んでた自分が悪いんだけどね。
720優しい名無しさん:2006/12/30(土) 15:08:42 ID:zTr89ip3
>>715
いや嘘付くほどすごい職歴だと思うが
20代で大手役付きなんて自分らからみれば別世界の人間だ

特殊学級から養護学校へいって
クリーニング屋に就職して、倒産。必死に就職活動したけどどこも駄目
そのままナマポ

の俺から見ればよくわからないけどすげえよ
同じ20代だがあんたと俺との接点は生まれてきた病院くらいしかないかもな・・
721優しい名無しさん:2006/12/30(土) 15:11:53 ID:7i+q/BkQ
718
2ch慣れってなんだ?
まだ2chが板も少ない頃から知ってるが、なにも慣れとか必要ないが。
そういうことは、タイピングを覚えたばかりのパソコン初心者にでも言ったらどうかな?
722優しい名無しさん:2006/12/30(土) 15:12:20 ID:P5og3z0P
ほれ。面接なしのバイト。
ちょっと探しただけで、出てくるぞ。
あと、冷食のアオイとか、いくらでもあるよ。

http://www.syunkan.net/job_kensaku.php?farea=72&type=&fkikan=0&fsyokusyu=0&fkoyo=0&fnew=0&fkyuryo=0&fkingaku=&fkeywd=%96%CA%90%DA%82%C8%82%B5&fkinc=1
723優しい名無しさん:2006/12/30(土) 15:18:05 ID:PSGEkaqM
>710
俺はリーマンだが掃除のおばさんのこと馬鹿にしてるつもりはないぞ。
社会の穴を埋めてくれている一員だからな。

実は俺も元メンヘラ。パニック障害+うつ状態で。
あと一歩で退職っていうところまで追い詰められたが
働きながら闘病4年でなんとか復帰できた。
まじきついかったよ4年間。

出社しても手が震える、まわりの言葉が気になって仕方がない、
手のひらから汗がしたたりでて、マウスがびしょびしょ。
と思うと、突然めまいが襲ってきてダウン。そんな感じだった。
でも、家族も子供もいたから仕事を止めることはできなかった。

つづく
724優しい名無しさん:2006/12/30(土) 15:18:14 ID:7i+q/BkQ
嘘つくほどすごいと言ってくれるのは嬉しいが、世間じゃただの会社員だ。
支店長クラスなら会社員でも話は違うが、そうじゃなきゃリーマンはリーマン。
養護学校出てるなら、茨城のほうにそういった人向きの大学があるぞ。
そこ出れば、大手の会社の枠がかなり有利だと思う。
人事面接した人間からちらっと聞いた。
本気で道を探してるなら、あきらめなくてもすむぞ。
725優しい名無しさん:2006/12/30(土) 15:18:41 ID:zTr89ip3
どれも事前審査あるのばかりじゃん。。。
726優しい名無しさん:2006/12/30(土) 15:22:00 ID:NLw5f2mH
どれも期間限定(1週間くらい)だし。
727優しい名無しさん:2006/12/30(土) 15:22:23 ID:zTr89ip3
>>724
大学かあ
行ってみたいきもするな
擁護学校は教員のコネで収縮先が決まるから
それで大手にコネがある教員がいるなら信頼する価値はあるな
まあ、学費だせるかはケースワーカーに相談してみる必要があるね
728優しい名無しさん:2006/12/30(土) 15:24:04 ID:7NPErNsx
生活保護の女がお金ないから、お金くれる人は連絡くださいみたいなこと書いてる
HPの日記見つけた。
ふざけるなっっ!!
729優しい名無しさん:2006/12/30(土) 15:27:54 ID:PSGEkaqM
つづき

で、通院してるときに他のメンヘラ見て思ったんだが
メンヘラで通院してるやつらってとにかくできない理由を並べたてる。
医者になにか言われても、「いや、そんなこと私には無理」とか
「これこれこういう理由だからできない」とか。
そのくせ、「医者なんだからこの症状をなんとかしろ」みたいに
人を頼ったり、責任を押し付けたりばかりしている。
こいつら、本当に病気治す気あるのか?と思ったよ。

こういうやつらがやがて生保に手を出して、
なんでも回りのせいにしながら生きていくようになるんだろうなって
このスレを見ていると思うよ。

メンヘラは投薬治療なんかじゃ治らない。
本人が考え方を変えて生きていくしかないんだよ。

長レスすまそ。
730優しい名無しさん:2006/12/30(土) 15:29:27 ID:orZonwUh
さらしてほしい
731優しい名無しさん:2006/12/30(土) 15:31:04 ID:orZonwUh
730は728へな
732優しい名無しさん:2006/12/30(土) 15:33:24 ID:NLw5f2mH
自分の場合は考え方で解雇されたんじゃないな。
躁状態の時は人間関係がだめになり、鬱状態では出社できないし。
733優しい名無しさん:2006/12/30(土) 15:34:04 ID:7NPErNsx
ttp://i.x0.com/~i-mode/diary/ii_tnoter.cgi?book=nao70&pr=111&pass=
晒し許可が出たので

生保のイメージが悪くなる
734優しい名無しさん:2006/12/30(土) 15:34:36 ID:rvQWcax/
>>729
長文ご苦労
でも手帳すら申請できない
パニックと鬱程度で自分がさもすべてと思わないようにな

他の患者が並べ立てているその理由が、その人にとっては真実なんでしょ
自分と同じ尺度ではかるのはいかがなものか

まあ、考え方をかえていきていくしかないというのには同意
俺は就職以外の方向性で活路を見いだすことにした
735優しい名無しさん:2006/12/30(土) 15:37:28 ID:7i+q/BkQ
>>727
コネというか、ある程度の企業は障害者の枠を設ける義務があるんですわ。
でも、そういうところでは入社条件として大卒、専門卒というのがある。
大学を出ればいいってもんじゃないが、頑張ったメリットはかならずある。
国の職員はいい返事しなくても、なんかしらで金を借りる制度はあるから諦めないほうがいい。
出て無駄なことは決してない。
楽して暮らそうという人間より、君みたいな人間への制度が必要なのにな。
736優しい名無しさん:2006/12/30(土) 15:42:10 ID:P5og3z0P
>>725
どこが?
身分証をFAXするだけなら、お前らにも出来るだろ。

>>726
いきなり、正社員や長期継続の仕事なんか、無理だろ。
日単位で終わる仕事を転々として、仕事が出来るという自信を付けていって、生活リズムも改善していって、だんだんとレベルアップしていけよ。
だから、失敗するんだろ。
737優しい名無しさん:2006/12/30(土) 15:46:17 ID:A1dotCwd
>>736
なんの為に身分書を提示するんだろ
試しに障害者手帳のコピー
ファックスで送ってみるよ

返事が来るか来ないか乞うご期待ってところで
738優しい名無しさん:2006/12/30(土) 15:49:36 ID:P5og3z0P
>>737
盗難や事故があった場合の為だろ。
馬鹿じゃねーの?結局、理由になってない難癖つけて働きたくないだけじゃん。
働こうとしてる、他の生保の人にも迷惑だよ。
739優しい名無しさん:2006/12/30(土) 15:52:32 ID:dFD5mrlD
>>736
身分書だけでも結構選別されるよ

年齢若い順から取られていく
年寄りは仕事にありつけない
あと障害者手帳しか身分証がないナマポ受給者はキツくない?
740優しい名無しさん:2006/12/30(土) 15:58:24 ID:P5og3z0P
>>739
憶測で嘘つくなよ。
急募系は、即決したいから、基本先着順だよ。
それでも、選別されたら、冷食のアオイに電話でもしな。
あそこは、年齢も関係ねー

>障害者手帳しか身分証がない
住民票や住基カードで良いだろ。

もう、言い訳で頭が悪くなってきてるな。
741優しい名無しさん:2006/12/30(土) 16:03:37 ID:7i+q/BkQ
障害者手帳しか証明書がないとかすごいな。
呆れてものが言えないとはこのことだ。

さっきの養護学校の彼以外に真面目にレスした自分がアホらしい。
じゃあみんなとりあえず良いお年を。
742優しい名無しさん:2006/12/30(土) 16:04:42 ID:NLw5f2mH
40代の私にはレベルアップの猶予は無い>736
743優しい名無しさん:2006/12/30(土) 16:05:28 ID:dFD5mrlD
仕事で大失敗して事故起こして大損害がでたら
国が弁償してくれるのかな
それしかないんだろうけどそれでいいなら働くよ

てか身分証だしたっていったじゃん
自分、仕事で必要上におこられたりどなられたりすると
逆上して自分でもよくわからなくなる症状だけど、
お互いの為にも向こう側にもそれを配慮してほしいというのは当然の考えでしょ
744優しい名無しさん:2006/12/30(土) 16:16:49 ID:UTk2m3vm
まあ、日雇いで繋いだところでワープア確定だから
働きたくないってのが本音だろうな。
最初からそういえばいいのにあれこれ理由を付けるからややこしくなる
気持ちも理解できるよ

来年こそ、いい定職を見つけられるようにがんばってね
745優しい名無しさん:2006/12/30(土) 16:28:51 ID:P5og3z0P
>>742

現実的に考えたら、一歩一歩進んでいくしかないよ。
50代、60代で日雇い労働者はたくさんいるけどね。

>>743
>仕事で大失敗して事故起こして大損害がでたら
>国が弁償してくれるのかな
いや、悪意がなければ個人に責任はいかないから。
会社は保険に入ってるし。

>自分、仕事で必要上におこられたりどなられたりすると
>逆上して自分でもよくわからなくなる症状だけど、
>お互いの為にも向こう側にもそれを配慮してほしいというのは当然の考えでしょ
いや、そんな人普通にたくさん働いてるから。
わざわざ障害者手帳を出すという行為自体がDQN。
わざとなんだろ?普通、病名が書いてあったって、どんな病気かなんて知らねーよ。
746優しい名無しさん:2006/12/30(土) 16:37:53 ID:03sLrIIf
>>745
もし手帳保持者が申告なしで労働した場合の
告知義務違反についてはどうするの?
明確に法律に違反するけど

日雇いであろうとも面接なしでも告知義務は免除されるとも思えないが
747優しい名無しさん:2006/12/30(土) 16:40:37 ID:dHjOR2Qi
>>730のID

m9(^Д^)プギャー
748優しい名無しさん:2006/12/30(土) 16:40:52 ID:P5og3z0P
>>746
条文の引用頼む
749優しい名無しさん:2006/12/30(土) 16:41:04 ID:dJAvyj5S
ガキが告知義務だの、経営だのわかってるわけないだろ。
仕事=つらいことに我慢すること ぐらいの認識なんだろうね。
750優しい名無しさん:2006/12/30(土) 16:41:57 ID:wet4bfmJ
パチンコ屋のトイレ掃除に申し込んだら「女性トイレが有るので女性を探しているんです」って
前言われた。市役所の清掃もそんな感じで断られた。
751優しい名無しさん:2006/12/30(土) 16:44:05 ID:03sLrIIf
どこそこの法律か知らないけど
手帳所持者が就労する場合に
会社に手帳のコピーを提示しないと駄目って法律があった
752優しい名無しさん:2006/12/30(土) 17:12:39 ID:xXbIrRJF
資本主義の基本がわかってないガキは逃走か。
義務教育からやりなおせw
753優しい名無しさん:2006/12/30(土) 17:22:54 ID:rE6JTTP1
日雇いで食いつなぐ障害者なんて見たことがない
日雇いはハードな仕事が多いし障害者にできる仕事があるとは思えないが
754優しい名無しさん:2006/12/30(土) 17:26:24 ID:3/mWoLPf
だな
仕事を甘く見過ぎ

基地外でも日雇いならできるだろ。清掃ならできるだろって
日雇いの人に失礼だ
755優しい名無しさん:2006/12/30(土) 17:29:03 ID:P5og3z0P
>>753
条件を問わない日雇いの現場に行けば、いくらでもいるが。
1日から出来るってところがポイントで、そうやって、だんだん仕事に慣らしていくしかないと思うよ。
どうにかしようって意思があるなら。
756優しい名無しさん:2006/12/30(土) 17:37:29 ID:8LXvlVSQ
誰かこのバカを救ってやれw
おらしらね
757優しい名無しさん:2006/12/30(土) 17:38:05 ID:27xvCD/i
本当にP5og3z0Pは働いたことがあるのか。一日だけなら手帳クラスの重度障害者でもできるなんてさ
日雇いの人に失礼じゃないか。おこられるぞ
俺も日雇いの仕事は経験があるが
障害者なんていなかったぞ。いずれも五体満足で、メンヘラ独特の雰囲気してる奴は皆無でしたよ
学生ばかり、風采の上がらない親父もいたがまあメンヘラではなさそうな感じ

ついでに自分自身がその日雇いの仕事で事故を起こして、やっぱり仕事は務まらなかったという経験も肌で体験してきたんだが
758684:2006/12/30(土) 17:52:41 ID:PSGEkaqM
>>687
遅くなってしまったがレスサンクス。
俺なりに生保メンヘラのことを理解したいと思ってカキコしたのだが、
なんていうのか、彼らのレスを読んでも考え方が違いすぎて理解に至れない。

おまいの言うとおり、次元を上げて認識しなおさないといかん問題なのかもしれんな。

ほかにレスくれたみんなもサンクス。
759優しい名無しさん:2006/12/30(土) 17:54:51 ID:P5og3z0P
>>757
あなたの入ったところが、学生バイオメインのところだっただけでしょ?
ふーん。手帳クラスの重度障害者ね。
手帳持ってても働いてる人いっぱいいるけど?何級?
あなたは、PC使えて掲示板に書き込みも出来るなら、入力やURL収集の仕事でもやったら?
760優しい名無しさん:2006/12/30(土) 18:03:18 ID:h4X4pJdI
>>759
三級+年金受給
入力系の内職は言われなくてもやってますよ
その為にパソコン新調したんだから
今は正月休みで暇してる(といいつつまあ今ちょっといろいろやっているが・・)
小遣い程度で生保から出るには遠いけど何もしないよりは楽なとこもあるしね

文句ありますか

文句ありますか
761優しい名無しさん:2006/12/30(土) 18:07:05 ID:P5og3z0P
>>760
おお。そうやって、少しずつ抜け出していければ良いね。
じゃあ、こんな自分でも、こういう仕事は出来た!
っていうのを、ここの人達に教えてあげなよ。
そういう情報交換は、有意義なんじゃないかな。
762優しい名無しさん:2006/12/30(土) 18:44:51 ID:g4OZVmai
障害者用の在宅ワークの案内は保健所行って相談すれば教えてくれるよ
ネットでくぐっても見つかるけど
大体が、前金を要求してきたり、障害者をカモにしたSOHO詐欺なんで

保健所や国公認の非営利に紹介してもらうのが一番よい
しかし、仕事が遅い
自分は、今ようやく仕事一つもらえたが、これに一年待っている

んー、ここでナマポを叩いている人は最近毛色が違ってきているね
おすすめ2chから来る人が多いのかな
昔はただの障害者叩きの荒らしばっかだったから、こちらも身構えてしまったね
自分は自分なりのペースで努力しているよ。
ただそういうレスすると必ず「障害者が努力しても迷惑。練炭で早く死ね」みたいなレスしかこなかったからな
建設的な談義なら俺だって賛成だよ
763優しい名無しさん:2006/12/30(土) 18:52:38 ID:IK1g5bQZ
>>762
保健所? 福祉事務所じゃなくて?
年が明けたらCWのとこ行くから、その時に聞いてみようかな。
764優しい名無しさん:2006/12/30(土) 18:56:59 ID:gak+edTX
精神障害者は在宅ワークが一番いいかもね
家から一歩もでなくても仕事できるし

俺は保険所で教えてもらった
福祉事務所は仕事を教えるところじゃないからケースワーカーに相談しても多分意味ない
765優しい名無しさん:2006/12/30(土) 19:00:13 ID:gak+edTX
ちなみに俺は
その仕事先に
志望動機みたいな変な感想文提出させられたな

でも前金とか保証金要求してこない分
信用に値すると思って出したけどね
766優しい名無しさん:2006/12/30(土) 21:00:41 ID:1LF1xk6u
このスレ視線恐怖症の人も見てるのか
ありゃつらいよね。はっきり言ってどこの職場でもまともに働けない
メンヘルのなかでもキングな辛さ
767優しい名無しさん:2006/12/30(土) 21:06:01 ID:I1FQlTuz
在宅ワークですか

私は医者の薦めもあって
以前まで趣味というか気を休める為に絵を描いていたのですが
最近、漫画で稼げるようにならないかなーと思って練習し始めたところです
やっぱり上達するのは大変ですが、楽しんでますよ。
てか、学生の頃からしばしば描いていたのですが周りの目を気にして描かなかったんですよね
一般人ぶらずに練習していればよかったです。
もう20代だけど。間に合うかな。
夏コミまでには一作仕上げて少しでもお小遣い自分で稼げればと思います
768優しい名無しさん:2006/12/30(土) 21:20:12 ID:a4hmLtz5
作業所に一年通って、週1のバイトを半年続けて、今は日雇いの
バイトを週1〜2でやっている。作業所も続けて通わせてもらっている。
来年は短期のバイトをやってみて、それから継続して働けるパートでも
つければと思っている。そう上手くはいかないだろうが、頑張ってみる。
出来たら六月くらいで生保は打ち切りたい。もう、三年以上お世話になって
いる。なんとかしたい。
769優しい名無しさん:2006/12/30(土) 21:24:22 ID:Zarl4a+3
ここでウザーイ講釈垂れてる奴、会社が休みで暇なのか?
普段は会社の連中しか相手にしてくれないから
正月休みはこんなスレまで出張してきて上から目線で説教ねえ。
ある意味受給者より寂しい正月迎えるんだな。キモス。
770優しい名無しさん:2006/12/30(土) 21:24:57 ID:2ofgzN3O
>768
偉いね。がんばってるね。
でも、無理しすぎてないかどうか、時々自分に聞いてあげてね。

自分の中で精一杯やれば、全て許されるんやからね。
771優しい名無しさん:2006/12/30(土) 21:28:57 ID:Dm3l3DJ7
>>767
数ヶ月位前に
生活保護の人でしこしこ裏事業で同人漫画描いてた人がいたよ
結構な収入あげていた人らしいから、色々聞いてみるといい。

でも、最近は書き込んでないな。同人作家は今の時期はそういう暇ないかな
もしかしたら年が明けたら戻ってくるかもしれない。色々聞いてみたらいいんじゃないかと
772優しい名無しさん:2006/12/30(土) 21:32:31 ID:Zarl4a+3
>>771
あの人別の板で身元割れちゃったみたいで消えたよ。
不正まがいの発言もあったし、戻って来るまで時間がかかるかも。
773優しい名無しさん:2006/12/30(土) 21:40:09 ID:NxjDY7qh
年金申請し、遡及支払いとなった為、生保が停止されることになりました
でも、金銭管理が出来ないし、試算すると、医療費等の一時扶助や業者払いが無くなる分、実質的な収入が減ることとなり不安です
とにかく、金銭管理が出来ないし外出困難で銀行にも行けないので、遡及支払い分没収されても構わないので、福祉の管理下にありたいのですが、遡及支払い分の貯金が無くなるまで自活してとの事
病院のケースワーカーも、他法優先を指導する立場のケースワーカーですら、「無理に年金申請しない方が良いのではないか?!」と何度も指導してきた意味が、今になって解りました
貯金が無くなったら、再度年金では足りない分の生活保護を受けられるそうですが、その時には生保が「停止」ではなく「廃止」になってると思われ、地獄のような保護申請を、またやり直さなければなりません
考えただけでも、地獄です
生保の生活は楽でした
でも、支給開始までの手続きは、思い出したくもありませんよ
774優しい名無しさん:2006/12/30(土) 21:43:55 ID:a4hmLtz5
>>770
ありがとう。
無理しすぎないようにします。無理しているかどうなのか分からない
部分が自分にはあります。
症状が出る兆候としてすごい高揚感や妄想が沸いてきて、眠れなくなる。
これが危険かな。
作業所の指導員やハローワークの方とも相談して自分の意志でつっぱしらない
よう気を付けてやっていきたいです。
775優しい名無しさん:2006/12/30(土) 21:47:41 ID:NxjDY7qh
チラシの裏でごめんなさい
生保のワーカーさんにまで「オフレコだけど、個人的には、今更年金申請しなくても良いと思って指導しなかったんだけど…、自分で申請したんだから、責任をもって」と言われてしまいました
ヤレヤレです
金銭管理、みなさんは出来ますか?
私は、全く出来ないのですが、訪問介護の人に任せられないものでしょうか…
776優しい名無しさん:2006/12/30(土) 21:55:27 ID:Dm3l3DJ7
裁判所行かれてはどうですか
自分で財産を管理できない方の為に
信用できる人に財産管理を任せ、自らは無権利者となる
後見制度なる制度があります
777優しい名無しさん:2006/12/30(土) 22:27:10 ID:Ul767Czt
>>764
俺も。ケースワーカーに相談したが、全く情報どころか知識も乏しく、ハロワに相談してって言われた。
年明けに保健所(精神保険相談所?だっけ)に聞きに行ってみるよ。
778優しい名無しさん:2006/12/30(土) 23:49:57 ID:NxjDY7qh
>776
ありがとうございます
その制度活用してみます
頑張ってみます

本当にありがとう
年明けに色々調べてみます
779優しい名無しさん:2006/12/31(日) 01:40:57 ID:fv+7MTJs
レス立ちが早いですね。

>>658です。

慢性腎炎についてですが、透析直前ではないですが、進行性なのでいずれ透析は免れないです。
今はステロイド薬で透析導入を少しでも先延ばせるように治療中です。(ちなみに鬱の原因は薬の副作用ではないです。)

しかし、やはり体的にキツくて短時間しか働けず、帰って来たらぐったりして動けなくなってしまいます。

精神面でもかなり追い込まれていて、バイトの前はいつもグシャグシャに泣き、吐きそうになりながら(むしろ吐いて)準備し出社しています。


本当はすぐにでも精神科を受けたいのですが、両親も生活が苦しく毎月ギリギリの家計で頼れず、私のお金も体の医療費等に消えてしまうので行けずにいます。

部分受給で良いので受ける事が出来れば、精神科にも行けると思ったのですが、たとえ重なっていても何か一つで重篤でない限り難しいのでしょうね。
どうやらここには、いくつか重なっている為に受給している方もいらっしゃらない様ですし・・・。

もし不快に感じた方がいらしたら申し訳ありませんでした。
780優しい名無しさん:2006/12/31(日) 03:25:31 ID:DDl+8rnp
生活保護受けてるけど一度働いてダメだったからまた生活保護受ける事出来るのかなぁ…
まぁ…買い物以外外に出れないおれが就職するのはかなり難しいと思うけど…
近い将来が凄く不安だよ
781優しい名無しさん:2006/12/31(日) 05:10:52 ID:/tK4/6JD
>>767
またおまえか(゚Д゚ )ゴルァ!!
782優しい名無しさん:2006/12/31(日) 05:17:28 ID:/tK4/6JD
>>779
両親に収入?甘えるな氏ね
783優しい名無しさん:2006/12/31(日) 06:34:43 ID:X6z7k5SR
>>780
停止にしてみて、上手く仕事が続くようなら廃止にすることが
出来ると思うよ。
784アロエ ◆HiVOeERDjQ :2006/12/31(日) 06:40:20 ID:4SBeopfo
>>779
家族を含めて生保基準に該当なら、家族ごと保護を受けろよ
785優しい名無しさん:2006/12/31(日) 09:51:21 ID:cB07vuJf
>>767
これってネタなん?
だけど、時間が有り余るほどあって衣食住の心配をしないでいいの強みだよね。
何かに打ち込めば成し遂げることが出来ると思う。
でも生保で、そういう成功した人って聞いたこと無いけど。
やっぱり駄目人間だからかな?
786優しい名無しさん:2006/12/31(日) 11:59:11 ID:g3l52BlU
生活保護を受けるための努力(いかに具合悪く見せるかなど)をしているので
これはもう仕事といえる
生活保護を受けることが仕事なんです
これなら文句はないでしょう

787優しい名無しさん:2006/12/31(日) 11:59:32 ID:Fxxp8uJ7
>>785
漫画家って思いつきでなって成功するもんじゃないんじゃないかな
ガキの頃からみんながドッチボールやサッカーや野球とかで外で遊びまくる小中学校時代も、みんなが性春を謳歌しまくる高大時代も、
ひたすら部屋に籠もって絵ばっか描いて漫画よみまくった奴の中でもほんの一握りだけが食ってけるような世界じゃないのか?
いや、天才なら話は別だけど
まぁある程度メンヘラ(妄想癖とか完璧主義とか)なほうが向いてるだろうけど、岸部露伴でさえキツイっていう職業が生保受給する程のメンヘラにマトモに勤まるとは思えんが
前々スレくらいで暴れてた通称エロマンガも、酔った勢いで調子のいい事ばっか言って去勢張り続けるタイプのメンヘラだったし、
このスレのメンヘラの自己(慢)紹介は全て話半分以下に聞いといたがええよ
いや、>>767は脱生保目指して頑張ってな
こんなこと言っといてなんだけど、エロマンガみたいに人をむやみにしたり生保を特権と勘違いするバカじゃない限り応援するよマジで
788優しい名無しさん:2006/12/31(日) 12:53:50 ID:cB07vuJf
>>787
例えば画家でもゴッホとかって明らかにメンヘラだし、作曲家だとモーツァルトなんかがそうじゃん。
生保受けているメンヘラの中からそういう人が出てきてもいいと思うんだけどね。
まあ、あれくらいのバイタリティと行動力と向上心がある人間はそもそも生保なんて受けないのかもしれんけど。
どっちにしろ時間があるってことは凄い財産だよ。
それを無駄に無為に過ごすのってとても勿体無いことだと思う。
789優しい名無しさん:2006/12/31(日) 13:16:27 ID:Fxxp8uJ7
>>788
だよね〜
絵がうまいってのに限らず一芸ある人が羨ましいよ
つってもコミケ行く気力体力があるなら生保も年金も必要ないと思うがw
ろくろ回すくらいならできそうかな?
790優しい名無しさん:2006/12/31(日) 16:31:01 ID:mHQzQYih
>>780
俺のともだちだった奴(今は喧嘩別れした)が就職して生活保護打ち切ったけどもしもの時を考慮してか三ヶ月の猶予があったって言ってたな
つまり猶予中に仕事ができなくなったらまた生活保護受給できるらしいって話だよ
791優しい名無しさん:2006/12/31(日) 18:58:36 ID:mMMboo//
636です。637さんありがとうございます。私自身が現在入院中なのでまだ連絡できてませんが年明けに市役所に電話したいと思います。ありがとうございました。
792優しい名無しさん:2006/12/31(日) 20:17:21 ID:hkbLNh31
元美大進学希望者だった者だけど・・・
あのさ、絵とか何かを描き上げるのって、ものすごい
集中力とエネルギーがいるんだよ。
生保受けてるような人にそんなエネルギーないと思うけど。
まあ、回復途中の人とかなら可能なのかな。
俺はもうあの世界に戻るのは不可能('A`)
793優しい名無しさん:2006/12/31(日) 21:11:25 ID:TFOHzFm/
>>788
日本の生保は現金が多すぎるから無理
タダで金もらえたらバイタリティと行動力と向上心なんか直ぐ消える
794優しい名無しさん:2006/12/31(日) 21:58:47 ID:A5QvQwer
>>793
そうじゃなくて、うつ病になるとそのバイタリティとか全てが
消えてなくなるんだよ。現金云々の問題じゃないんだ。
何も描けなくなる。キャンバスに向うのも苦痛。
そこからあれ?なんか変だな、と気付いた時にはもう手遅れ。
作家とか画家に自殺が多いのはその辺にも理由があると思う。
ここで楽しく創作活動のレスしてた人が羨ましかったよ。
俺は違う道を探すしかないな。
795優しい名無しさん:2006/12/31(日) 22:01:04 ID:A5QvQwer
>>793
あーもういっこ書いておこう。
昔の芸術家にはパトロン(貴族とか)がいたからね。
生保受給してるのと同じような人がいたのも事実。
796優しい名無しさん:2006/12/31(日) 22:44:05 ID:TFOHzFm/
パトロン(貴族とか)って今でもいるよ
居ないのは見込みが無いから
小説家志望40歳が近いおっさんが
図書館で「スレーヤーズ」読んだと言ってた話を思い出したよ
797優しい名無しさん:2007/01/01(月) 01:54:58 ID:StkOuWsw
イギリスにミリオンセラーになった元ナマポの小説家がいるじゃないか
この前やっていたけど、ナマポ出身の有名人ってレスがあって
そこそこ名前あげられていたぞ

メンヘラは創作活動に向いてるのは事実。
てか、何もしないよりは有り余る時間を有意義に使っていったほうがいいんじゃないか。

かつてここでレスしていたエロマンガも、一年ナマポで絵の練習してれば見れる本くらいだせるんじゃないかと言っていた
798優しい名無しさん:2007/01/01(月) 01:55:02 ID:HZHgaR6k
>>795
何かを成し遂げようとしている人間じゃないとパトロンはつかなかったけどね。
そこが生活保護と違うところ。
799優しい名無しさん:2007/01/01(月) 02:16:05 ID:1ybjwyYh
だね
パトロンだと生保どころじゃなく、いつ打ち切られるかわからんプレッシャーと戦い続けるわけだし
因みにモーツァルトは墓もない、遺体もどこいったかわからんような死に方に終わった
あんだけの才能があり、作品を残し、評価もされまくってたにも関わらずだ
ゴッホは死んでから評価されたし

>>797
アイツの話は話半分以下にきくべし
800優しい名無しさん:2007/01/01(月) 02:49:17 ID:jeOiPGkR
ホレ(゚Д゚)ノ⌒>>800
801優しい名無しさん:2007/01/01(月) 02:54:38 ID:jeOiPGkR
ハリーポッターか
802優しい名無しさん:2007/01/01(月) 03:01:33 ID:nCrG+ird
で、一人の出るか出ないかのハリーポッターの為に
小説家志望40歳が近いおっさんが
図書館で「スレーヤーズ」読んだ「銀河英雄伝説」読んだと
有りえない努力をしてるのを何十万人、保護するんだ?
803優しい名無しさん:2007/01/01(月) 03:34:20 ID:1ybjwyYh
>>802
そうじゃなくてさ、メンヘルナマポがたまに調子いい時に自立、社会復帰に向けてなにかやりたいなって話が大元
一部エロマンガに触発されて裏収入getを目論んでるみたいだけど

エロマンガみたいな奴が一匹いるせいで影響される奴でるわ、ナマポ全体がそう思われるわ…ホント迷惑な野郎だ
しかしよそのスレで本人特定されてたとは知らんかった
是非その場に立ち会って煽りまくりたかったよw
804優しい名無しさん:2007/01/01(月) 03:51:42 ID:nCrG+ird
>>803
全体がそうだろ
実力以上の生活ばかり望んで
現実とのギャップでメンヘル>>生保が殆どだろ
それが生保になっても相変わらず
小説家志望40歳が近いおっさんが
図書館で「スレーヤーズ」読んだ「銀河英雄伝説」読んだと
有りえない努力をしてるのを何十万人、保護するんだ?

ハリーポッタやエロ漫画を自分と世間に対する言い訳に使ってるだけだろ
805優しい名無しさん:2007/01/01(月) 04:05:33 ID:1ybjwyYh
>>804
じゃあそれはそれでいいよ

ただ、ナマポ>>>>>ワーキングプア、裏収入の何が悪い、生保は特権って言うような奴はエロマンガくらいって言いたかっただけだから
さて初詣の準備するかノシ
806優しい名無しさん:2007/01/01(月) 09:18:10 ID:9eHmpbNc
>ワーキングプア、裏収入の何が悪い、生保は特権

なんつーか論点のすり替えだな
あんたは、すぐにこういったエロ漫画氏の諸発言を引き合いに出す
大体、>>767は、前のエロ漫画氏と違って収入は裏収入にするとも言及しているわけじゃない。

少しでも努力しようとしているなら>>767のような人は応援してやらんと
エロ漫画氏は確かに問題になることの多い発言の人だったが、「社会復帰の為に努力しろ。とりあえず働け」って言っていたことについては一貫してた気もするな。
ここにいれば>>767氏を色々助言する立場だったと思う。姿を消したのは冬コミ真っ最中で書き込む余裕がないのか、特定されたからか知らないけど。

あと結構前にスルーされてたけど
ロースクールの学費が保護費からでるって書き込みがあったな。
なんだかんだでやっぱ今は再チャレンジなんだと実感した一方で、あれで発奮される人や応援する人が居なかったのは駄目だと思った。

スレイヤーズの親父が駄目なのは、40才小説家志望でも別にいいんだが
本を読んだくらいで勉強した気に勘違いしていることだな。習作を参考にするのは悪いことじゃないがその後に原稿を一枚二枚なり描いてみるとよかった
小説に限らず、画家、音楽家、試験勉強すべてに言えることだがね

807優しい名無しさん:2007/01/01(月) 09:47:18 ID:vSpcunNk
神は自ら助ける者を救う。
とりあえず、なんかをやらんと結果はついてこないからね。
時間余っているんだったら、何かをやってみるのもいいかもね。

そのスレイヤーズ親父も自分でなんか書いて富士見ファンタジア文庫にでも応募するとこまで行ったら立派だと思うよw
808優しい名無しさん:2007/01/01(月) 10:06:15 ID:5g7GM6bH
>>803
>是非その場に立ち会って煽りまくりたかったよw
あー、あんたエロ漫画に一晩中絡んでいた馬鹿か
一晩中張り付いて何十ものレスをしていて正直その元気さに感心したよ。
あれだけのレスがつらつらつけれるならメール作成やURL打ちのバイトくらい簡単にできなくね?
エロ漫画は働いてるぞ。お前はそれ以上に元気があるのになぜ働かないの
というか、正直お前もうざいから消えてほしいんてだけど
809優しい名無しさん:2007/01/01(月) 10:24:37 ID:xkV//U9s
今年初の本人乙
810優しい名無しさん:2007/01/01(月) 11:16:30 ID:1ybjwyYh
ただいま
>>806
ん?
俺はその3点が気に入らないから叩いてただけで他に論点なんてないと思うが
あるなら教えてくれ
因みに>>787も俺だよ

>>808
まぁ正月くらいまったりいこうぜw
寝正月で暇だから久々に覗いたらエロマンガの話がでたから懐かしんでるだけだよ
話題が逸れりゃTVに集中するさ
うざいなら取り合わないのが一番だよ
相手する奴がいなけりゃ言われなくても消えるさ

あ、でも論点教えてな>>808
そこまで頼むよ
811優しい名無しさん:2007/01/01(月) 12:37:20 ID:zCZ70KBR
論点はどうやって俺たちが社会復帰していくかだろうな
創作系も、ロースクールもありだろう。日雇いで食いつなぎながらいずれは正社員という夢を追うのもありだろう。
他にも、時間と金はあるからやる気次第で社会復帰できる方法はいくらでもある
ナマポだから成功できないって諦めるよりはここで頑張る人を応援していいこう。それだけ

エロ漫画の個人たたきはどうでもいい
奴の成功例を妬むだけじゃ進展しない。ようは俺たちもどうやって再起するかだ
812優しい名無しさん:2007/01/01(月) 13:33:34 ID:+1wqmB9E
ハリーポッターの作者←ナマポを受ける前から超優秀な才女だったらしい。子供を育てながらファミレスで一日10時間粘って小説を書いていた。
エロ漫画氏←ナマポ以前からサークルで既に本を出していた。つまりある程度の経験があったからこその成功。
ロースクールの人申請とおった人←なぜナマポを受給するに至ったのか問いただしたいほどの超エリート。学業優秀。しかも法学部卒

いずれも厳密な意味でこいつらを「ナマポからの成功者」というには
おまいらの考えはお気楽すぎるってこった
図書館で「スレーヤーズ」読んだ「銀河英雄伝説」読んだと
有りえない努力をしてるのを何十万人、保護するんだ?
813優しい名無しさん:2007/01/01(月) 13:41:05 ID:vSpcunNk
それを言い訳にして、やる前から諦めるのだけはやめたいものだ。
814優しい名無しさん:2007/01/01(月) 13:45:43 ID:vh6XYK27
>>813
それは言えてる。
生保でも脱出のチャンスはどこかに必ず転がってる。
ただ医療費のことを考えると完全脱出は難しいかもしれん。
それでも何かしよう、って気力が出てきたらそれを潰してはイカン
815優しい名無しさん:2007/01/01(月) 14:28:26 ID:1ybjwyYh
>>812
法学部卒ってそんなたいしたもんか?
煽りじゃなくて
その人どんなスペックだったっけ?
816優しい名無しさん:2007/01/01(月) 16:38:04 ID:+1wqmB9E
偏差値65くらいの大学の法学部卒だったかな
当然、文学部とかよりは法学部出てた方がローに有利なのは間違いないだろ
817優しい名無しさん:2007/01/01(月) 16:51:52 ID:in0/wa9Q
それと試験合格後は就職を面倒見てくれる大物弁護士とやらのコネもあったらしい
818優しい名無しさん:2007/01/01(月) 17:11:37 ID:aOA1I7RN
車って自分じゃなくて親が持っててもダメなの?
親が仕事に使ってて自分は運転しないんだけど。
819優しい名無しさん:2007/01/01(月) 20:09:41 ID:nCrG+ird
>>スレイヤーズ親父も自分でなんか書いて富士見ファンタジア文庫にでも応募するとこまで行ったら立派だと思うよw
ところがスレーヤーズ親父は、自分の書く小説は富士見ファンタジア文庫なんかのウンコ小説ではなく
もっと、高尚な物だと主張する
設定や資料集めといいエロ漫画やアニメビデオを借りてくる
原稿は書いても見せることはない、駄目だと自分でも本当はわかってるから

夢があると言い訳して遊んでるだけ
そんなゴミみたい奴を税金で養う必要はない
820優しい名無しさん:2007/01/01(月) 21:12:57 ID:WJ5x+Fmn
スレーヤーズ親父って病気で働けないの?
821優しい名無しさん:2007/01/01(月) 21:34:35 ID:nCrG+ird
>>820
メンヘルで働かないんだよ
822優しい名無しさん:2007/01/01(月) 22:36:05 ID:aOA1I7RN
なんだよスレーヤーズオヤジってw 作者のことか?
823優しい名無しさん:2007/01/01(月) 23:28:35 ID:nCrG+ird
>>822
作者じゃないよ
中卒の小説家志望
自分は運が悪いから小説家になれないと思ってる
何その電波
825優しい名無しさん:2007/01/01(月) 23:37:10 ID:q2lBOF2n
鬱でナマポデビューしました。半分働いて残りはナマポです。
CWは仕事支援やキャリアアップの情報には疎いのですが支援は適応されると言われました。専門学校の学費の援助なんてあんの?
眼鏡の支援はあるって言われたけど…
自治体によるのかな?
826優しい名無しさん:2007/01/01(月) 23:55:49 ID:1ybjwyYh
>>823
そんな極端な例出されてもなぁw

あと生保でロースクールってガセだと思うんだけど
ロースクール行けるくらいなら余裕で働けると思うんだが
冷静に常識的に考えて出すと思うか?
洗濯機代も出さない役所にそんなこと言っても、学校行けるくらいなら働いて下さいで瞬殺だと思うんだが
827優しい名無しさん:2007/01/02(火) 00:21:36 ID:wDHmAhD8
メンヘルは浮浪者になれば良いんだよ。
828優しい名無しさん:2007/01/02(火) 00:32:03 ID:JkIC6VPh
>>825
職業訓練への援助金が出るってのは聞いた事あるけど、専門学校は聞いた事ないなぁ…
確か高校まではナマポで行けるけど、大学以降はナマポの援助範囲外で行けないはずだし…
829優しい名無しさん:2007/01/02(火) 02:40:35 ID:sPtexyfC
他人を扱き下ろす前に、自分も努力しよう。
830優しい名無しさん:2007/01/02(火) 03:02:32 ID:9cLOJgGc
>>826
全体がそうだろ
実力以上の生活ばかり望んで
現実とのギャップでメンヘル>>生保が殆どだろ
それが生保になっても相変わらず
中卒の小説家志望
自分は運が悪いから小説家になれないと思ってる
小説家志望40歳が近いおっさんが
図書館で「スレーヤーズ」読んだ「銀河英雄伝説」読んだと
有りえない努力をしてるのを何十万人、保護するんだ?

ハリーポッタやエロ漫画を自分と世間に対する言い訳に使ってるだけだろ
夢があると言い訳して遊んでるだけ
そんなゴミみたい奴を税金で養う必要はない
831優しい名無しさん:2007/01/02(火) 03:33:44 ID:q8oTITGw
>>830
言いたいことはわかるしほとんど同意するが、
正月そうそう何をそんなにカリカリしてんだよw
まぁ中には不幸な生い立ちで心に傷を負った人だっているんだよきっと
ブルーハーツのtrain trainでも聞いて落ち着けw
下見て暮らすな上見て暮らせってうちのばあちゃんがいってたぞ
まぁ君の論理だとあんま上見すぎたらメンヘるらしいけどw
あ、だから下ばっか見て憂さ晴らしてんのかw
おまえの下はメンヘルナマポしかいないのかよwwwww
832優しい名無しさん:2007/01/02(火) 04:11:17 ID:9cLOJgGc
>>831
正月そうそう、オフ会に行ってお金がたらんとか
聞かされたからね
それも、そいつの知り合いまで次々にメンヘル生保化してる
自分等は運がなくて酷い目にあってるから当然の権利だと思ってるよ
833優しい名無しさん:2007/01/02(火) 05:13:09 ID:q8oTITGw
>>832
狭い世界に生きてんなw
類は友を呼ぶとはよく言ったもんだ
そんな奴と縁切ればいいじゃない
なんでここで愚痴ってんの?
面と向かって言えないの?
せめてチクリ入れたらいいじゃないの
っつーかなんでオフ会なんで行くのよw
せっかくのたまの休みにわざわざ
寂しいのか?

しかし使える金が極限られてる俺からすりゃ正直羨ましいよ
見ず知らずの奴と飲み食いする余裕があるなんて
まぁ今残ってるダチは俺が金ないの分かってて付き合ってくれる奴らだから気楽でいいぞ
一度極貧になったら親友ってのがよくわかるよ
834優しい名無しさん:2007/01/02(火) 05:26:45 ID:9cLOJgGc
>>833
だから、ネットで同じようなの探してオフに行っては
メンヘル生保に誘って増殖してるんだって
一応、近所だし昔なじみだから縁切はむりっぽい
チクリ入れても鬱病は本当だから無駄だろ

835優しい名無しさん:2007/01/02(火) 06:38:34 ID:q8oTITGw
>>834
あぁそっちか
スマン勘違いしとった
まぁいずれにしても>>830の内容を面と向かって言ってやれよ
近所の昔なじみに一匹そんなんがいるからって関係ないとこで暴れんなよ
近所で昔なじみだから縁切れないっての理解できんが
しかしタチ悪いなそいつ
そんなのと無理してストレスためてまで付き合うなよ
なんか弱みでも握られてんの?
836優しい名無しさん:2007/01/02(火) 08:04:12 ID:od4WZxik
生活保護で大学はありって話だよ
そうとう母子家庭なんだが優秀な人がそれで入ってた

大学院も同じように適用されても珍しいケースとはいえないな
837優しい名無しさん:2007/01/02(火) 08:09:05 ID:Ze9oUe97
iiiiiiiiiiiiiii'' ゛  ゛    `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                ,iiiiiiiiiiiii!'          `iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                    ,iiiiiiiiiiiii!  _,___    _,,,,.`iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,
                    iiiiiiiiiiiiii!./∴,,゙・;;\../∴,,゙・,;\`!iii!iiiiiiiiiiii,
                iiiiiiiiiiiiii!.|;,'“●●・∵|.「∴●●.゜,;」`!i!iiiiiiiiii
                iiiiiiiiiii!!..|:,..;●●゙;;.;ノ.i,.;:,,●●;;.,..,i  !!iiiiiiiii
                 iiiiiiiiii|!'...\∵;,o,;:/ \;,,o,;:..,/  '!iiiiiiiii
                 iiiiiiiiii|⌒\ ̄ ̄( ○ ,:○)  ̄ /⌒..'iiiiiiiii     私はココ夏ブスブスです。
                     iiiiiiiiiii|:  \______/   |iiiiiiiiiii!    みなさん、よろしく。
                   iiiiiiiiiii'i、ヽ 匚匚匚匚匚匚匚i / ,!iiiiiiiiiii! 私の愛人「改行太郎」カモーン
                   iiiiiiiiiiiiii'! \         " / /lliiiiiiiiii!
                 iiiiiiiiiiiiiiil\ \匚匚匚匚匚l/ /llliiiiiiiiiii!
                  iiiiiiiiiiiiiiiillllii\:.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/lllllllliiiiiiiiiiiii!
                 iiiiiiiiiiiiiiiillii;;;:: `ー-..............-‐´illlllllllllliiiiiiiiiiii!
                iiiiiiiiiiiiiiiilli;;;:: :           :;;illllllllllliiiiiiiiiiii!
                iiiiiiiiiiiiiiiilli;;:::: :           ::;;;illllllllliiiiiiiiiiiii!
                    _,,..iiiiiiiiiiiiiiilli;;::::: : :        ::::;;;;illllllliiiiiiiiiiiiiii!.,,_
           _,,i-i‐'''"~  iiiiiiiiiiiiiiili;;:::::: : :        ::::::;;;;;illllliiiiiiiiiiiiiiiii!  ~
改行太郎へ投票もよろしく。http://vote2.ziyu.net/html/menheal2.html
838優しい名無しさん:2007/01/02(火) 08:25:44 ID:kwn7nYEa
>q8oTITGw
またこいつか
夜まで粘着書き込みご苦労なこった
2chに年中張り付いている暇があるくらい元気がありあまっているなら日雇いからでもいいから働け
839優しい名無しさん:2007/01/02(火) 09:36:24 ID:q8oTITGw
>>838
何をそんなに怒ってんだよ正月からw
アンタもかなり病んでんなw
そんなことじゃ今年一年、先が思いやられるぞw
心配しなくても年度末にゃ働くさ、ちゃんと申告して
で、4月にゃ首んなる(;_;)

しかし学習しろよ
相手さえしなけりゃ消えるって
だれも相手してくんねーのに 今日もビールがうめぇwなんてカキコしたりしねぇからさ
840優しい名無しさん:2007/01/02(火) 10:05:18 ID:kzM1f/0b
>>831
現状だと
生保>>>>>>>>>>>ワーキングプア
だから、嫉妬しているんじゃないの?
碌に稼ぎも得られない労働奴隷の嫉妬って醜いよね。
自分の方が格下って自覚を持って欲しいわ。
841優しい名無しさん:2007/01/02(火) 10:27:24 ID:kwn7nYEa
>>839
ほんとに働くなら別に何も言わないよ
まあ頑張れ
すぐクビになっても根気よく続けよう
金を稼ぐのもあるが年がら年中2chに張り付いて能書き足れているより健康的だ
842優しい名無しさん:2007/01/02(火) 10:39:26 ID:kwn7nYEa
>>840
例えばq8oTITGw のようなナマポのなれはてが
ワープアの連中よりマシなのか
大多数の奴はq8oTITGw の方が終わっていると答えるだろうか
客観的に見てああなりたいと思うか。思わないからワープアの人は働いている
例え、ワープアの賃金とお前らの賃金が同額であっても
自分の力で作った金は使うと気持ちいいけど
人に物乞いして作った金は気分良く使えないよな
843優しい名無しさん:2007/01/02(火) 10:42:04 ID:kwn7nYEa
ちなみに俺は
ワープアじゃないかな。年収400万のそこらの新入社員だよ
おまえたちより年下かもしれないが、正直おまえらが年上に見えない
だから説教しているの。でもあまりに住む世界が違うし何を言っても無駄そうだから
これ最後にするね
844優しい名無しさん:2007/01/02(火) 11:00:28 ID:kzM1f/0b
いつまで持つかね新入社員。
845優しい名無しさん:2007/01/02(火) 11:14:33 ID:1l2oYuRi
漏れは新入社員というより親に依存してるニートが吠えてるだけに思えてならん
846優しい名無しさん:2007/01/02(火) 11:34:06 ID:jwoCdPM+
まだまだ会社に寄生してる身分で、障害者に無料でおせっきょうですかw
847優しい名無しさん:2007/01/02(火) 12:10:57 ID:q8oTITGw
>>842
頑張れって応援してくれたかと思ったらこれかよw
しかしツッコミどころ満載だなw
能書き垂れるつもりねぇよwおまえみたいの煽って遊んでんだw
新入社員で年収400万とはスーパーエリートor肉体労働者or半分詐欺みたいな商売のうちどれだろなw
もう新入社員って名乗るような時期じゃなかろうにw
まだ社会に出て1年にもなんないのになんでそんなに正月早々荒れてんだよw
やっぱ働くことによってそんなに荒むようじゃまだまだ俺も働けねぇなw
住む世界が違うんならなんでこんなスレ開いてんだよw

しかし新入社員で年収400万かぁ〜w
就職超氷河期世代としては羨ましすぎるよw
羨ましすぎて受け入れきれずにおまえが嘘つきのような気がしてきたよw
どうやら俺は下層で長く過ごしすぎたようだw
848優しい名無しさん:2007/01/02(火) 12:27:21 ID:kzM1f/0b
>>843
働いたって収入が増えるわけでもないし、働かなくても生きていける。
だったら働かない方が賢いだろ。
働いたら400万も貰える奴は、このスレには居ないから働いてないの。
849優しい名無しさん:2007/01/02(火) 12:28:40 ID:pNjgAMWE
まあ、そうですよね。
変な煽りなんかせず生活保護削減の安部政権を支持しとけばいいんですよ
それがスマートなやりかた
850優しい名無しさん:2007/01/02(火) 12:33:58 ID:lUbEn3W8
(-_-)寂しいよ…
851優しい名無しさん:2007/01/02(火) 12:39:16 ID:q8oTITGw
そういえば同級生の東大(文V)の子が新卒でコンサルタント会社に就職して初任給29万って言ってたの思い出した
>>843
おまえ一体何者だよwwwww
852優しい名無しさん:2007/01/02(火) 13:24:27 ID:tIz4RQ4l
正月早々、また変なのが降臨してんのか。
社会人のクセに寂しい正月送ってんだな。
実家に帰省するとか、恋人と出かけるとか、このスレの
連中ができないようなことして自慢したらいいのに。
同一線上に降りてきて偉そうに説教自体が痛いわな。
ま、こういう香ばしい奴が来るから正月の生保スレも面白いんだがw

ところで職業訓練大学ってのは生保でも行けるのかな?
ここを卒業して職業訓練校の教師になると学費免除になるらしいぞ。
以前通っていた学校の先生が言っていたような気がする。
職業訓練校も母子家庭とか生保なら優先的に入れてくれるよ。
あれ、一応試験と面接あるけど優先順位がちゃっかりあるから。
853絨毯 ◆JuTANeqEtc :2007/01/02(火) 14:24:50 ID:9Fa2GlL8
職業訓練校に入るには、試験のほか継続して講義を受けることが条件になります(健康状態)。
また、職業訓練では日当と交通費が出るので、生保受給中は収入申告が必要になります。
状態が良くなってから試すのも価値ありと思います。(修了後ハロワで技能習得の認定がある)

職業斡旋と定着化は福祉も取り組んでる事項です。
就労については担当のケースワーカーさんと十分に話し合って進めてください。
通院中の方は主治医とも相談する必要があるでしょうね。
854優しい名無しさん:2007/01/02(火) 14:32:11 ID:pMl8cFRv
>>848
それは、違うよ。
収入が低くても、働いてきた人と働かない人では、決定的に違う。
若い頃の苦労は、買ってでもしろって言うでしょ。
フリーターと、働かない人の決定的な違いは、経験なんだよ。
そして、その苦労した経験が後々自分の一番の財産になる。
お金じゃないんだよ。
855優しい名無しさん:2007/01/02(火) 15:06:23 ID:1vVv3G5j
>>854
経験か〜それが重宝されたのはもう昔の話だよ。
今のフリーターに未来はあるかな?
経験がある分いいように利用されて使い捨てにされる。
それだけだよ。
そこから這い上がる努力が必要なんだよ、今の時代は。
フリーターってだけで「どうせすぐ辞めるんだろ?」って
白い目で見られるしね。
経験がありすぎるのも厄介なんだよ。雇用側から見ると。

もちろん働かないでヒキってる奴は論外だけどねw
病気なら治してから働けばいいんだけど・・・
856優しい名無しさん:2007/01/02(火) 15:09:11 ID:pMl8cFRv
>>855
いや、社会的に経歴として認められる云々じゃなくて、自分自身の人生経験ということ。

苦労してきた人は、どんな時代・どんな状況になっても、生きていけるよ!大丈夫
857優しい名無しさん:2007/01/02(火) 17:13:08 ID:fGxcM6eO
C 「…やっぱりそうなのか  俺のこと、ずっとそう思っていたんだろ
  自分より劣るかわいそうな精神だと 」
CW「それは…」
C 「作業所を紹介してくれるのも 俺を哀れんでいるだけ カウンターの向こうから見下して満足しているんだろ」
CW「違う…」
C 「自分が上だと…自分は定職に恵まれていると、 そう思って俺を笑っていただけなんだろ」
CW「それは違う… 違う… 私は…」
C 「うるさい!…嫌な職員。少しばかり幸運だったなのに たまたま付いた職業が公務員だっただけなのに… 
   俺の存在なんて、お前にとっては自分の価値を高めるだけだった 」
CW「違う! 私はせめて、バイトでもいいから貴方が職につけるようにと思って…」
C 「それが俺を馬鹿にしていると言っているんだ! 俺に正社員の口を紹介してくれなかった!」
CW「…だってお前は! 」
C 「お前みたいな朝鮮人、福祉コースから抜けられるわけがない!」

CW「ジャンク…」
C 「…なんだって?」
CW「言い訳ばかりの人間の屑(ジャンク)のくせに」
C「!!うおおおお!!! CWァ!!」

(サイレンの音)

松沢病院「何事にも潮時はあるというもの・・・」
CW「松沢病院!」
松沢病院「重度障害者加算が廃止となり、心神喪失者等医療観察法も抜本見直し。
       精神ケースの居宅保護は終了しました。
       お楽しみは檻の中で・・・」
C 「何を言っている? うっ!」

(Cが連行される)

C 「CW!!」
CW「ふっ・・・」
858優しい名無しさん:2007/01/02(火) 17:43:49 ID:ytYroyT4
 歯が痛い。奥歯が痛い。冷たい水でゆすぐと痛い。
前歯も痛い。
 なんで年末に左の奥歯をみてくれたついでに、ほかの部所を
鏡でのぞいて検診したついでに、治療もしてくれなかったんだろう。
生保だから役所に余計な診療はするなと言われているんだ。
 役所があいて医療券もらってお医者さんが開くまで我慢するしかない。
薬局が開いてない。痛み止めが買えない。
859優しい名無しさん:2007/01/02(火) 20:03:35 ID:rm11AeeF
生活保護受給中に入院した場合、保護費の削減などはあるのでしょうか?
860優しい名無しさん:2007/01/02(火) 20:23:55 ID:JkIC6VPh
>>859
住居が入院している病院って事になって、入院費+生活費(2万円くらい)になって、
今の住居の家賃と光熱費等は出なくなるよ。

漏れも昔、それを聞いて入院中時の自宅用の家賃や光熱費を貯めてから
入院した記憶があるよ。
861860:2007/01/02(火) 20:27:44 ID:JkIC6VPh
追記
入院費は直接病院側に支払われるから、実質の手物に入る受給額は
生活費用の2万円くらいだよ。
862優しい名無しさん:2007/01/02(火) 20:43:11 ID:nvYp5i7N
>>861
1週間位の入院の場合
どうなるんですかね
863優しい名無しさん:2007/01/02(火) 20:48:54 ID:ebL0RLYb
>>858
歯科医師会でやってる夜間・休日救急専門病院ないかい?
それか当番病院探して行くとか。
とりあえず生保で担当CWの名前伝えておけばいいんじゃない?
あと一番新しい支給通知書持って行けば大丈夫だと思うけど。
864優しい名無しさん:2007/01/02(火) 21:18:40 ID:52HjEgNA
 >>843 年収400万か。20年前の大卒の初年度の給料がそれぐらいだった。
10年前の現業の5年目の社員がそれぐらいだった。今でもそれぐらいで収まっているのか。
 若いうちはなんでもできると思ったし、会社の中で実行力があり一番知恵があり
先見力があるのは自分だと思っていた。会社に入って3年くらいは寒さ暑さを感じることは
なかった。テレビ・ラジオを見る間もなかった。階段は2段抜きで上がり飛び降りるように下った。
 世の中はそうはうまくいかないもんだ。
 一所懸命やっても報われないし、社内営業をうまくやらないといけない、また上司の引きを
大事にして、かつ責任回避することもまた大事なことだ。
 社会人1年生として生活できているのなら、今の仕事を大切にして続けて、やがて
所帯を構えて父母の葬式を出してから他人様に説教するようになってほしい。
 新入社員なら2chでねっちこく憂さ晴らしをしている暇はない。そんなことをやっていれば
20年後には世間知らずの自称新入社員の憂さ晴らしにされるような身分に陥っているだろう。
 本当に新入社員として働いている人間なのかどうか正直、疑問だが。
865優しい名無しさん:2007/01/02(火) 21:23:05 ID:rm11AeeF
ごめんなさい。削減ではなく減額ですね。1ヶ月未満でも2万円ぐらいしかでないのでしょうか?
866優しい名無しさん:2007/01/02(火) 22:40:39 ID:JkIC6VPh
>>862
漏れが1ヶ月ほど入院した時は、今までの需給額と入院時の支給額との帳尻を合わせる為
(御役所のよく分かんないご都合なんだろうけど)に退院した後の2〜3ヶ月間は通常の支給額より
25000円〜3万円ぐらい少ない需給額になって、かなりキツイ生活になった記憶があるよ。

>>865
一ヶ月未満場合で、入院中に需給があった場合は、まずは生活費の2万円ほどをもらって
退院した後に需給日から金額の帳尻合わせで2〜3ヶ月間ほど需給金額が減らされると
思います。入院

どっちにしろ入院した場合は入院にかかる費用の方がはるかに多いから減額されるのは
しょうがないと思いますよ。

あとから需給日と入退院の日をうまく調整して入院と退院をしたら減額金額の痛みが
少なくなるって聞いたけど、どういうタイミングで入退院したらいいかまではよく分からないんで
あとは入退院に詳しい方、よろしくです。
867866:2007/01/02(火) 22:51:37 ID:JkIC6VPh
記入途中で書き込んでしましましたm(_ _)m

>>865
一ヶ月未満場合で、入院中に需給があった場合は、まずは生活費の2万円ほどをもらって
退院した後に需給日から金額の帳尻合わせで2〜3ヶ月間ほど需給金額が減らされると
思います。
入院中に需給が無い場合は、入院前に需給した金額で生活して、退院後に帳尻合わせで
やっぱしばらくの間は減額さると思いますよ。

後から思いだしましたが、入院中に需給できる金額は入院費+生活費(2万円くらい)+
住まい中の家賃代で、家賃代が抜けておりました。
それで、一ヶ月未満の入院の場合は日割り計算になって、退院後に帳尻合わせで
多くもらった分(お役所の計算した金額)を引かれる事になると思います。
868優しい名無しさん:2007/01/02(火) 23:00:28 ID:fGxcM6eO
>どういうタイミングで入退院したらいいかまではよく分からないんで
>あとは入退院に詳しい方、よろしくです。

なあ?お前ふざけてんの?カネ勘定のために入退院の期間を決める?
ほざくなよ、入退院の期間を決めるのは医者だろ、医者。皆様の税金で
食わせてもらっておきながら医者が決めた期間を無視して自分の都合で
入退院を決めるのか?それで病状を悪化させて医療費を余計かからせる
のか?寝言は寝て言えよ!クズが!

よーするにちゃんと医者の言うとおりにしろよってこった。
869優しい名無しさん:2007/01/02(火) 23:06:17 ID:JkIC6VPh
870優しい名無しさん:2007/01/02(火) 23:06:50 ID:q1jYdXaK
>>866
有り難うございました
1ヶ月だとかなり厳しいですね
1週間程度だと1/5程度の厳しさに
なりそうですね
有り難うございました
871アロエ ◆HiVOeERDjQ :2007/01/02(火) 23:14:58 ID:xb0+XoXB
東京都の例ですが
3ヶ月以内なら、減額もなにもありません
3ヶ月以上になると、家が引き払われ、病院が住居になり、保護費は入所処遇になります。

872優しい名無しさん:2007/01/02(火) 23:24:31 ID:fGxcM6eO
>>869
スレ違いか?問いに対して答えてるだけだが?
逆恨みといわれるのも心外だな。言い方はともかく、
何か間違った事を言っているか?オレは?
873優しい名無しさん:2007/01/02(火) 23:26:12 ID:wDHmAhD8
生活保護うけるほどの鬱ならさっさと死ねば良いのに
874不正受給者のバカ:2007/01/03(水) 00:03:03 ID:TFM8ZO8+
生活保護ってそんな簡単にもらえるの?

生活保護て゛携帯にPCってありえるんでしょうか?

車が持てないというのは、よく聞きますが…。 その反面、もらえないで、餓死したりしている人も沢山いる。
なんか不公平で納得がいかない。 不正受給者が多いからだ!
875優しい名無しさん:2007/01/03(水) 00:46:19 ID:9lakoBzW
メンヘラが湧いてきたな
876優しい名無しさん:2007/01/03(水) 01:01:53 ID:SZqE2tq7
>>875
板タイ嫁
877優しい名無しさん:2007/01/03(水) 02:45:51 ID:Par2608C
>>835
実力以上の生活ばかり望んで
現実とのギャップでメンヘル>>生保が殆どだろ
それが生保になっても相変わらず
中卒の小説家志望
自分は運が悪いから小説家になれないと思ってる
小説家志望40歳が近いおっさんが
図書館で「スレーヤーズ」読んだ「銀河英雄伝説」読んだと
有りえない努力をしてるのを何十万人、保護するんだ?

ハリーポッタやエロ漫画を自分と世間に対する言い訳に使ってるだけだろ
夢があると言い訳して遊んでるだけ
そんなゴミみたい奴を税金で養う必要はない

なんか、直接言ったら逆恨みされてうっとおしいだろ
878優しい名無しさん:2007/01/03(水) 04:00:46 ID:DIq1kiAs
>>877
ネットでは威勢いいですね
そんな言いたいことも言えずにストレスためてまでつるまなくていいじゃない?
他に友達いないの?
友達選ぼうよ
879優しい名無しさん:2007/01/03(水) 06:31:12 ID:WqJjqasE
携帯はありえると思います。受給申請するとき、役所の人に携帯を持ってもいいのか聞きました。「こちらからは何も言えない」と言われました。役所からの連絡は固定電話がないので携帯にかかってきます。
880優しい名無しさん:2007/01/03(水) 07:28:19 ID:7cgeJKgr
ここにいる連中は
手帳持ちが多いから
携帯料金は半額サービスがデフォだろ
機種はゼロ円が普通となれば携帯なんて贅沢でもなんでもないと思うが

パソコンは仕事に不可欠だろ
仕事探すのも、応募するのも、内職するのも、スキルつけるのも
いまやパソコンつかえなければ話にならない時代になってる
881我酒飲:2007/01/03(水) 07:30:34 ID:bZEhOYyb
生活保護なんて最低だな
882優しい名無しさん:2007/01/03(水) 09:13:26 ID:NAYNQi2e
>>871
アロエさん
明けましておめでとうございます
そうですか、都内は特に変更は
ないんですね、安心しました

今年もよろしくお願いします。
883優しい名無しさん:2007/01/03(水) 10:39:01 ID:PTprApq7
>>882
その情報鵜呑みにしないほうがいいぞ
884我酒飲:2007/01/03(水) 10:41:46 ID:UKca3Bb7
俺はガンガン、働いて高給取りだ
屑ども、高所得者で納税もきちんとしている。
 ガーシュイン様と呼べ  お前らとは違う。
885優しい名無しさん:2007/01/03(水) 11:37:45 ID:JnIGIZl0
>>880
パソコン無いと暇つぶしも出来ないしな。
最近、なんか面白いネットゲーとかない?
暇で死にそうだ。
886優しい名無しさん:2007/01/03(水) 13:50:30 ID:+TekjxAJ
>>880
携帯もPCも、基本的には、ものによると思う。
最低限の機能の物であれば、問題ないかもしれない。
高機能携帯や、グラフィックボード等は、どう考えても必要ないよね。

あと、PCに関しては、メンヘルだということを考えると、お勧め出来ない。
きちっと自己管理が出来るなら大丈夫だが、そうでなければ、自律神経・生活サイクル・睡眠リズムを狂わせる。
887優しい名無しさん:2007/01/03(水) 15:12:28 ID:JnIGIZl0
>>886
それって差別だよな。
なんで生保の人間が劣った生活をしないといけないんだよ。
平等って言葉知っているか?
888優しい名無しさん:2007/01/03(水) 15:18:18 ID:0sFg1VR4
俺様は38才のパソコン持ってない携帯厨ですよ
16才の時PC9801というNECのパソコン持ってたがその頃パソコン持ってる奴は根暗とか言われてた
今は時代が変わったね
889優しい名無しさん:2007/01/03(水) 15:32:02 ID:DIq1kiAs
>>887
働かなくても食える人間と働かなきゃ食えない人間がいるってのも不平等だよな?
890優しい名無しさん:2007/01/03(水) 16:32:14 ID:Par2608C
>>878
実力以上の生活ばかり望んで
現実とのギャップでメンヘル>>生保が殆どだろ
それが生保になっても相変わらず
中卒の小説家志望
自分は運が悪いから小説家になれないと思ってる
小説家志望40歳が近いおっさんが
図書館で「スレーヤーズ」読んだ「銀河英雄伝説」読んだと
有りえない努力をしてるのを何十万人、保護するんだ?

ハリーポッタやエロ漫画を自分と世間に対する言い訳に使ってるだけだろ
夢があると言い訳して遊んでるだけ
そんなゴミみたい奴を税金で養う必要はない

なんか、直接言ったら逆恨みされてうっとおしいだろ
ネットで言えばこう言う連中が受けてるんだよと、解りやすいだろ
891優しい名無しさん:2007/01/03(水) 16:40:09 ID:u/Gs9jZn
それも病気の症状の一つかも。
892優しい名無しさん:2007/01/03(水) 16:45:12 ID:Par2608C
本気で「殺すぞ」と言われたら直る物は病気じゃないだろ
893優しい名無しさん:2007/01/03(水) 17:22:00 ID:DIq1kiAs
>>890
言いたいことも言えないそんな人付き合いじゃ…
894優しい名無しさん:2007/01/03(水) 17:33:02 ID:Par2608C
>>893
生保の人権を剥奪してくれるなら幾らでも言うよ
895我酒飲:2007/01/03(水) 17:37:41 ID:o65FSl1B
俺は生活保護制度撤廃論者だ
どうだ!かかってこいよ
待っているぜ

ちなみに俺はエリートの高給取りだぜ
896優しい名無しさん:2007/01/03(水) 17:42:21 ID:DIq1kiAs
>>894
そいつ一人のせいでそこまでストレス溜めてんだなw
付き合う人間考えろよw
897優しい名無しさん:2007/01/03(水) 17:47:57 ID:DIq1kiAs
>>895
エリート高給取りが便所の落書きの最低辺に何の用ですか?
普段はせっかく稼いだお金も使う暇も無いほど忙しいでしょうから、こんなとこでくすぶってないで景気よく遊んではいかがですか?
898優しい名無しさん:2007/01/03(水) 17:48:11 ID:Par2608C
>>896
一人じゃないから、既にそいつの生保までの道をなぞって6人増殖
899優しい名無しさん:2007/01/03(水) 17:56:55 ID:DAjHCPiU
なぜ末期癌患者などの、本当に医療措置が必要で、でも仕事ができない人々は、生活保護の恩恵を受けられないのだろう。
900優しい名無しさん:2007/01/03(水) 18:09:28 ID:DIq1kiAs
>>898
だから付き合わなきゃ聞かずにすむ、ストレス溜めずにすむじゃない
まぁ友達なら言いたいこと言い合って説教くらいしてやってもいいじゃない
そいつの為にもなるし君もスッキリするし
どうせ縁切るなら人格破壊するくらいのつもりでボロクソに言っちゃえよw
メンヘル治ったらまた、あん時ゃ俺が間違ったって仲直りできるさ
治らん限り関わらんがええよ
901優しい名無しさん:2007/01/03(水) 18:20:19 ID:JnIGIZl0
>>895
奴隷みたいに働いてようやく収入を得られるんですね。
この先一生働き続けなきゃならないんですね。
哀れですね。
902優しい名無しさん:2007/01/03(水) 18:52:42 ID:F17jCAxd
895は酒飲んで気が大きくなった、ただの酔っ払いだろ
903優しい名無しさん:2007/01/03(水) 20:06:38 ID:AA2V7eaX
こっちは寝てても収入入るもんなw
ある意味働いて高級得ている奴より上。
904優しい名無しさん:2007/01/03(水) 20:12:32 ID:PTprApq7
>>903
煽りとか抜きで、本当に人間としてそれでいいと思うか?
905優しい名無しさん:2007/01/03(水) 20:24:22 ID:AA2V7eaX
そういうのは、国のルール作った奴にでも聞けば?
こっちは、そういうルールに従っているだけなんだから。
906優しい名無しさん:2007/01/03(水) 20:29:26 ID:PTprApq7
>>905
そうか、いや、当人が疑問に思わないならそれでいいんだ。
制度は制度だからね。
907優しい名無しさん:2007/01/03(水) 21:09:14 ID:Xd0V90zm
>>890
あんたまた来てんの?よっぽど暇なんだね。
要はその友人とやらと縁切っちまえばいいのに。
静かにフェードアウト、それなら腹も立たないじゃん。
逆恨みもされないし。
本音は生保受けてる奴見るのが悔しいんでしょ?
認めたくないけど嫉妬とか入り混じった感情持ってるんだよ。

>>892
えーっと、それは生保に対してあなたが言うの?
私は(生保)ムカついた奴に言っちゃう殺人犯予備軍だけども。
だからねーそういう行動起こさないように薬でコントロールしてるんだ。
908優しい名無しさん:2007/01/03(水) 22:05:15 ID:0sFg1VR4
909優しい名無しさん:2007/01/03(水) 22:22:03 ID:jrfXOiWB
銀英伝は遅筆で有名な作家だし、あの世界観だと帝国にメンヘルや生保はないだろうな。

本を読んだだけで創作が向上するというより、盗作が向上しそうに思えるな。
芸術家は狂ってるほど良い作品を創れるかは分からないが、現実離れした発想が必要だな。
私も含めて発想が貧困な小物には何もできない。大物なら2ちゃんなどやらない。
910優しい名無しさん:2007/01/03(水) 22:25:08 ID:Xd0V90zm
>>909
大物だったら2ちゃんなんてやってる暇ないよ。
どんな職種の人でもね。
911優しい名無しさん:2007/01/03(水) 22:33:48 ID:PTprApq7
>>909
帝国にもメンヘルはいるだろうが、ゴールデンバウム朝時代であれば
「処分」されていたんだろうよ。
912アロエ ◆HiVOeERDjQ :2007/01/04(木) 00:00:17 ID:y4gPzAyN
>>874
簡単ではない

基準を満たして
かつ役所の卑劣な水際作戦を突破する力が無いとだめ

>>883
死ねよ
913優しい名無しさん:2007/01/04(木) 01:01:37 ID:rYIAdDqI
政府が、生保を辞めるか、薬殺されるか選べと言った場合に
生保を辞める人間は皆、嘘吐きの不正受給者である
薬殺を選んだ人間だけ保護すればいい
914優しい名無しさん:2007/01/04(木) 01:33:50 ID:hCrMjZb3
>>890 お前こそクソ餓鬼のつまらん言い訳だ。

エロ漫画
書きや小説家志望の奴が生保受けるより、
不正受給してるやつ、制度を利用して国から金をかすめとってる連中の方が問題じゃないか。


それとな楽してはい上がろう何て思ってる奴はそうはいない。
人生削ってもやるやつはやる。
最後に
税金納めてるってだけで……頭がいってるようなんで言っておくが、仕事だけやってればいいなんてのは人間として一人前じゃないんだよ。
"本当"の人間に成れ。
915優しい名無しさん:2007/01/04(木) 02:12:56 ID:GJWgkg3V
>>910
孫正義「おめーは俺を怒らせた」
916優しい名無しさん:2007/01/04(木) 02:54:44 ID:rYIAdDqI
>>914
馬鹿かお前、夢を追うなら自分の金でやれ
制度を利用して国から金をかすめとって妄想に近い夢を追うな
どう考えても楽してはい上がろうと思ってるだろ
自分の時間を削って仕事をした対価も使わず
国からタカって調子良く成功しようなどあつかましいにも程があるだろ
917優しい名無しさん:2007/01/04(木) 04:08:27 ID:7yEypxng
>>916
仕事のストレスを吐き出してんじゃねえよ。
みんあがそんなだから自信失って受給するやつが増えてんじゃねえの。
918優しい名無しさん:2007/01/04(木) 05:11:19 ID:Y1L8oJ/F
ID:rYIAdDqI の要領や能率が悪い事、
そこで生じた時間や苦労とやらを、対価の条件と自分に無理やり納得させている事、
その矛盾と苦痛を、悪口雑言で解消出来ると勘違いしている事は良く解った。

調子良く成功したくて仕方が無いんだな。
まず、ここに来ない事から始めるといいと思う。
919優しい名無しさん:2007/01/04(木) 05:19:06 ID:IYN6wRtl
なんでこいつら生活保護なのにPCやってんだ???
920優しい名無しさん:2007/01/04(木) 05:34:07 ID:fET8uS1M
>>893
ポイズン!
921優しい名無しさん:2007/01/04(木) 05:39:41 ID:Y1L8oJ/F
問:
・のび太のクセに( ア )だぞ!!
・なんでこいつら生活保護なのに( イ )やってんだ???
上記の文の空欄( ア )、( イ )に、最も適切と思われる語句を答えなくてもよい。
922優しい名無しさん:2007/01/04(木) 07:25:12 ID:rYIAdDqI
>>914
馬鹿かお前、夢を追うなら自分の金でやれ
制度を利用して国から金をかすめとって妄想に近い夢を追うな
どう考えても楽してはい上がろうと思ってるだろ
自分の時間を削って仕事をした対価も使わず
国からタカって調子良く成功しようなどあつかましいにも程があるだろ

923優しい名無しさん:2007/01/04(木) 07:45:20 ID:SZQTmD4J
鬱で通院して十年になりますが、調子がいい時は水商売でバイトをしながら今まで生活してきました
去年から鬱、更に対人恐怖症になってしまい働く事も人と接する事も嫌になり閉じこもっています。親は片親、借金まみれで頼れず、一人暮らしをして生保を受けるしかないと考えています。

生命保険、年金型の六十歳になったら六百万降りる貯蓄(月々一万三千)解約しなければならないでしょうか?

また今まで貯めてあった貯金100万でお母さんの借金を支払ってあげて、引っ越しをして、生保の手続きをしようと思ってるんですが

生保手続き前の預金口座の引き落としなどは、引っかかるのでしょうか?

お願いします。
924優しい名無しさん:2007/01/04(木) 07:57:22 ID:GJWgkg3V
>>922
夢ある奴なんて少数じゃねぇの?
俺は自分で自分を隔離してるだけなんだけど
下手に人と関わり持って迷惑かけるよりいいと思うけど
まぁ誇大妄想的な夢を持つのも一種の病気だろw
スレイヤースとか銀河英雄伝説ってのもタイトルしか知らんから、そのオッサンがどれだけ酷いのか俺にはわからんが

別に這い上がろうなんて思ってないよ
人に迷惑かけずにいかに楽しむか考えてるだけっすよ
波乗り、土いじり、工場見学なんていいよ〜
手帳ありゃ世界遺産、国立博物館、美術館もタダだしね
今度からは図書館も行動範囲に入れてみるよ
THXスレイヤーズ親父紹介してくれた奴
試験前頃には女子高生いっぱいだし今から楽しみだw
925優しい名無しさん:2007/01/04(木) 08:06:59 ID:rYIAdDqI
>>924
>>夢ある奴なんて少数じゃねぇの?
少数だよ、本当は叶わない夢だとわかってるからね
別に這い上がろうなんて思ってないよ
言い訳して怠けて遊んでるだけ
自立しようとも思ってないし、少しでしんどい事もしたくない

問題なのは生保が無ければ嫌々でも働いてる事
こんな奴等に出すなよ
926優しい名無しさん:2007/01/04(木) 08:13:25 ID:GJWgkg3V
>>925
全くだ
ところで今日は仕事いかなくていいの?
927優しい名無しさん:2007/01/04(木) 08:19:24 ID:J778zq4N
まあ
アルバイト、フリーターしながらミュージシャン目指す若者よりも
今ある国の制度を最大限利用して音楽の練習に集中している若者の方が賢いわな


両者がほぼ同じ程度のやる気と才能を持っていた場合
勿論、前者が立派だと思うが成功率が高いのは後者だろ
一日八時間バイトを前者がしている間に後者は八時間練習するんだから
もうこれは歴然な訳よ

ハリーポッターの作者だって元が才女であっても生活保護の期間にバイトに時間取られていたら成功しなかったと思うよ
928優しい名無しさん:2007/01/04(木) 08:19:45 ID:rYIAdDqI
>>926
まだ4日だろアホか
929優しい名無しさん:2007/01/04(木) 08:21:35 ID:rYIAdDqI
>>927
それは働けるのに働いてないから不正受給ですよ
払い戻しも有りえます
930優しい名無しさん:2007/01/04(木) 08:31:59 ID:+p48Bv5H
>>929
働ける働けないと随分しつこいな
お前の仕事が余程辛いのはわかったからさっさと出勤しろ
931優しい名無しさん:2007/01/04(木) 08:42:31 ID:LK6O5BJ6
>>919
PC持ってない携帯厨の四捨五入したら40のおっさんですがなにか?
932優しい名無しさん:2007/01/04(木) 08:43:27 ID:rYIAdDqI
>>930
乞食よなんで4日から出勤するんだ?
普通5日からだろ
まったく一般常識すら無くなる制度は大幅に見直した方がいいな
933優しい名無しさん:2007/01/04(木) 08:51:50 ID:rYIAdDqI
>>931
生保に携帯は許可されなかったんじゃないかな
934優しい名無しさん:2007/01/04(木) 08:57:02 ID:J778zq4N
四日から働いているところなんて珍しくないと思うが
廃止頑張って訴えてね
生活保護は無くならないよ。
利権団体(在日、層化、やくざ)
がマスコミ、政治家、官僚、財界すべてを押さえている日本社会ではね
阿部内閣が誕生した時、生保廃止確定を声高々にさけんでた人が居たけど
結局生保は聖域扱いのままじゃん。公明が自民の麻薬であり、生保が公明の票田である以上
革命でもお前が起こさないと生保削減廃止はありえないんじゃないか。
935優しい名無しさん:2007/01/04(木) 08:57:54 ID:J778zq4N
生保だけど
携帯もパソコンもプレステ3も車も持っているよ
936優しい名無しさん:2007/01/04(木) 08:58:51 ID:GJWgkg3V
>>932
そうなんだ?
普通4日からじゃないんだ?
まぁそれはおいといて貴重な休みをひたすら便所の落書きの最低辺で過ごすなんてかわいそうです( :ω:)
趣味とかないの?
友達いないの?
家族との団欒はないの?
年越しそば食べた?おせち食べた?お雑煮食べた?






m9(^Д^)9mプギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貴重な休みにまでストレス溜め込んでんよコイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貴重な休みを俺の暇つぶしに付き合ってくれてありがとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あぁー楽しいぃぃぃぃぃーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
937優しい名無しさん:2007/01/04(木) 09:01:51 ID:BWKiDJkS
阿部なんか、結局池田の顔伺っているだけでなんにもできないはな
自民を代表する右派保守があれじゃ、もう生保改革なんて無理っしょ
マスコミはこの問題に沈黙だし。むしろ生保の基準が悪いって方向でクローズアップしているけどね
938優しい名無しさん:2007/01/04(木) 09:04:56 ID:OSzgQ9I6
>>936
横からスマソ。
wを沢山つけるやつってアタマ悪いんだってさ。
939優しい名無しさん:2007/01/04(木) 09:08:43 ID:rYIAdDqI
>>936
このスレ一応、CWなんかも見てるから
まぁ、生保自らアホを晒してくれるの生保改革が近づいて有りがたいよ
940優しい名無しさん:2007/01/04(木) 09:10:18 ID:BWKiDJkS
今の自民では生保改革なんてありえないって
そんなにやりたきゃ、お前で革命起こせ
941優しい名無しさん:2007/01/04(木) 09:11:20 ID:BWKiDJkS
大体、CWが見てても彼らが生保改革する立場じゃないから関係ないだろ
942優しい名無しさん:2007/01/04(木) 09:23:45 ID:rYIAdDqI
年金より生保が高いと言うのを無視出来なくなった事を考えれば
あながち意味がないわけでも無いんだよね
943優しい名無しさん:2007/01/04(木) 09:30:31 ID:BWKiDJkS
生保 >>>年金なんて
別に今に始まったことじゃないぞ
だいぶ昔からいわれている

ワーキングプアという働いても生保より水準が低いという連中が国民の1/10もいるのに
増税、年金やその他社会保険が切り崩されている中、なぜ生保だけが安泰なのか

生保の俺から見てもこの生保の水準は異常なほど高く、バランスが悪い
しかし、なぜ未だに聖域なのか。お前のない頭を振り絞って考えてみろ
生保が守られているのは、セーフティネットとしての機能があるからじゃあない
生保に関係する利権団体、マスコミ、医師会、在日などの勢力が途方もなく強いからなんだよ

お前がネットでどんなに騒いだところで、微々たるお前の力じゃどうしようもないほど相手は強大ってこと
944優しい名無しさん:2007/01/04(木) 09:32:59 ID:BWKiDJkS
それに最近500円だけだけど生保が削減されたばかりだから
もう当分安泰だよ。
次はサラリーマン増税と残業合法化でサラリーマンが今の阿部内閣改革の対象先だよ
945優しい名無しさん:2007/01/04(木) 10:09:18 ID:G5UFqOIQ
普通、仕事って四日からだろ
商店街もほとんど開き始めているし、今日から出勤しているリーマンも多いじゃん
ヘルパーさんも今日からうちにきてるし

常識がないニートとやらはどちらなんだか
946優しい名無しさん:2007/01/04(木) 10:10:40 ID:rYIAdDqI
>>943
プッ、野中の切られた今、生保も時間の問題で改革されるって
947優しい名無しさん:2007/01/04(木) 10:11:20 ID:+p48Bv5H
rYIAdDqI = BWKiDJkS と邪推してみる
948優しい名無しさん:2007/01/04(木) 10:14:54 ID:rYIAdDqI
>>945
アホだな
最近はどこも1日から開いてるから
4日から遣るところが増えただけ
さすが、制度を利用して国から金をかすめとって妄想に近い夢を追うだけの事はある
どう考えても楽してはい上がろうと思ってる
自分の時間を削って仕事をした対価も使わず
国からタカって調子良く成功しようなどあつかましいクズだけの事はある
949優しい名無しさん:2007/01/04(木) 10:15:55 ID:fqOheRZ7
働く気力がないので親がいないと生活できない
おやがいなくなったら生活保護が受けられるんだろうか。


薬を飲んでも直らない。
950優しい名無しさん:2007/01/04(木) 10:17:56 ID:G5UFqOIQ
rYIAdDqIは本当に頭悪そうだね
野中なんてとうの昔に切られているのに、未だに生保改革が行われてない現実を見てみろ
安倍でさえ、生保改革は見て見ぬ振りの現実を見てみろ
生保改革を叫んでいるのは、政権に関与していない自民の外野と民主党だけでしょ
ここ五年は改革はありえないよ。
951優しい名無しさん:2007/01/04(木) 10:20:28 ID:G5UFqOIQ
今、生保改革を叫んでいる
一部自民の外野もどうせ選挙近づけば公明に寄り添うよ
952優しい名無しさん:2007/01/04(木) 10:21:38 ID:v0sSZSSW
>>933
携帯はOK、今はエアコンもOK、大体7割の家庭が持っている物は大丈夫
地域によって違いがあるかも分からないがパソコンももてるようになるんじゃないの。
ただし、車は都市部ではだめ。維持費もかかるからね。
例外は身障者や、車しか移動手段の無い場所に住んでいること。

でもこれからは生保もだんだん厳しくなるよ。母子加算もなくなりそうだし。
953優しい名無しさん:2007/01/04(木) 10:25:33 ID:+p48Bv5H
>>830>>877>>890のリサイクルも忘れるなよrYIAdDqI
954優しい名無しさん:2007/01/04(木) 10:27:37 ID:rYIAdDqI
実力以上の生活ばかり望んで
現実とのギャップでメンヘル>>生保が殆どだろ
それが生保になっても相変わらず
中卒の小説家志望
自分は運が悪いから小説家になれないと思ってる
小説家志望40歳が近いおっさんが
図書館で「スレーヤーズ」読んだ「銀河英雄伝説」読んだと
有りえない努力をしてるのを何十万人、保護するんだ?

ハリーポッタやエロ漫画を自分と世間に対する言い訳に使ってるだけだろ
夢があると言い訳して遊んでるだけ
そんなゴミみたい奴を税金で養う必要はない

なんか、直接言ったら逆恨みされてうっとおしいだろ

>>914
馬鹿かお前、夢を追うなら自分の金でやれ
制度を利用して国から金をかすめとって妄想に近い夢を追うな
どう考えても楽してはい上がろうと思ってるだろ
自分の時間を削って仕事をした対価も使わず
国からタカって調子良く成功しようなどあつかましいにも程があるだろ


955アロエ ◆HiVOeERDjQ :2007/01/04(木) 10:28:14 ID:iKoxD1vt
>>923
貯蓄型で、解約返戻金が一定額以上ある場合は解約が求められます。
生保手続き前の資金の移動は、質問されますが
何かに使用したと確認が出来るのであれば問題ありません。

一般的にはこんなかんじ

都道府県が書いてないと正確なことは言えません
956優しい名無しさん:2007/01/04(木) 10:29:36 ID:G5UFqOIQ
だんだん必死になってきたね
rYIAdDqI
元旦の時から一人でここで頑張ってたんだ
よほど暇なのか。友人が居ないのか。
明日から出勤だろ。ここに随時張り付いて楽しい正月だったか。
957優しい名無しさん:2007/01/04(木) 10:29:53 ID:ET/i5mU6
>>954
少なくとも、統合失調症については生物学的基礎が立証されてきたのだが
958優しい名無しさん:2007/01/04(木) 10:31:38 ID:rYIAdDqI
>>956
お前の未来だ↓

「生活保護を打ち切られた。金を貸してくれ」口論の末、友人を刺殺
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1167627634/

金の貸し借りを巡って口論となった知人を刺殺したとして、警視庁浅草署は1日、東京都
台東区千束3、無職山口光男容疑者(52)を、殺人の疑いで逮捕した。

 調べによると、山口容疑者は12月31日午後9時30分ごろ、職業不詳岩本幸治さん(60)
(同区千束4)方で酒を飲んでいる最中に、岩本さんと口論となり、部屋にあったナイフで
岩本さんの右足を刺して、失血死させた疑い。

 一緒に酒を飲んでいた別の男性(59)が交番に届け出たため、同署員が1日未明、
同区内の路上にいた山口容疑者を緊急逮捕した。3人は31日午後6時ごろから酒を飲み、山口容疑者が
「生活保護を打ち切られた。金を貸してくれ」などと岩本さんに頼んだことをきっかけに、口論となったらしい。
959優しい名無しさん:2007/01/04(木) 10:34:39 ID:rYIAdDqI
>>957
問題なのは連中は生保がなければ
嫌々でも働いてると言う事
限りなく黒に近いグレーで、本来の生保の立場すら危うくする
960優しい名無しさん:2007/01/04(木) 10:37:52 ID:G5UFqOIQ
まあそうだろうね
でもおまいがどんなに正月中こんなところで騒いでも現状は変わらない
961優しい名無しさん:2007/01/04(木) 10:39:58 ID:rYIAdDqI
>>960
そうでもない
お前が必死なのが十分効果あると言う証明みたいなもんだ
962優しい名無しさん:2007/01/04(木) 10:44:04 ID:G5UFqOIQ
必死だと思うか
お前が必死になっているを楽しみながら反応している奴が大半じゃないかと

メンヘル生保スレはたまーにお前みたいな必死な奴がくるから楽しいとこがある
なれ合いよりはこういうのが好きだから。俺は

安倍政権ができて勝ち誇ったようにここで暴れた奴が居たけど
その安倍さんですら、結局なんにもできない現状を考えればもう安心って感じ
963優しい名無しさん:2007/01/04(木) 10:46:10 ID:ET/i5mU6
>>961
ID抽出してみたらお前さんの方がレス投下してるぞ。必死だな
964優しい名無しさん:2007/01/04(木) 10:48:06 ID:G5UFqOIQ
しかも、例のコピペから察するに大晦日あたりから今日まで繋いでいるようだが
俺は今日しか書き込んでないし、2chにきたのも久しぶりなんだけど
965優しい名無しさん:2007/01/04(木) 10:59:11 ID:rYIAdDqI
ま、減額も自立支援ももう決まってる事だから頑張って生保に噛り付いてな
966優しい名無しさん:2007/01/04(木) 11:01:27 ID:G5UFqOIQ
決まってねーよ
いつもいつも検討検討だけいって表にでてこない時点でもうそんなのは脅しになんねーて
967優しい名無しさん:2007/01/04(木) 12:09:47 ID:GJWgkg3V
>>948
>最近は…
っていくつだよオッサンw
ホント寂しい奴だなw
必死なのはオッサンだけで俺は楽しんでるよw
俺達の相手して楽しい?しかも貴重な正月休みにw
968優しい名無しさん:2007/01/04(木) 12:59:22 ID:GJWgkg3V
そろそろ寝たみたいだな
結局元旦からずーっと張り付いてストレス溜めて終わりだったなオッサンの正月休み
オッサンかわいそうです( ;ω;)
969優しい名無しさん:2007/01/04(木) 13:18:48 ID:GTMt5i6J
障害者相手にカリカリしながら五日間の正月なんて
マジ可哀想。どうせニートだろうけど
ほんとに社会人だとしたら同情するよ
970優しい名無しさん:2007/01/04(木) 14:24:02 ID:LK6O5BJ6
ID:rYIAdDqI

m9(^Д^)プギャー
971優しい名無しさん:2007/01/04(木) 14:26:41 ID:NLIERMcw
正月にここで暴れると「暇人カワイソス」って言われるから
仕事始めまで我慢してたのか!
こいつら面白れー!
生保より一層哀れなり〜!!!
972優しい名無しさん:2007/01/04(木) 17:48:58 ID:+p48Bv5H
12/31→1/4
ID:TFOHzFm/ = ID:nCrG+ird = ID:9cLOJgGc = ID:Par2608C = ID:rYIAdDqI
↑の正体は、以前TVに出てた「希望の職種:競馬の予想師」と抜かして
CWをマジギレ寸前にさせたオサーンだと言い張ってみる
973優しい名無しさん:2007/01/04(木) 20:22:15 ID:GJWgkg3V
そろそろ奴が目覚めるな…
974優しい名無しさん:2007/01/04(木) 20:45:24 ID:hYMQ9y3P
【社説】 「ワーキングプアの現実を直視せよ」「フリーターの平均年収106万円」…北海道新聞★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167900276/

ここで生保を叩いているのは、こういう哀れな連中だろwww
大目に見てやろうよw
この収入でよく働く気になるよなw
975優しい名無しさん:2007/01/04(木) 20:59:11 ID:rYIAdDqI
実力以上の生活ばかり望んで
現実とのギャップでメンヘル>>生保が殆どだろ
それが生保になっても相変わらず
中卒の小説家志望
自分は運が悪いから小説家になれないと思ってる
小説家志望40歳が近いおっさんが
図書館で「スレーヤーズ」読んだ「銀河英雄伝説」読んだと
有りえない努力をしてるのを何十万人、保護するんだ?

ハリーポッタやエロ漫画を自分と世間に対する言い訳に使ってるだけだろ
夢があると言い訳して遊んでるだけ
そんなゴミみたい奴を税金で養う必要はない

なんか、直接言ったら逆恨みされてうっとおしいだろ

>>914
馬鹿かお前、夢を追うなら自分の金でやれ
制度を利用して国から金をかすめとって妄想に近い夢を追うな
どう考えても楽してはい上がろうと思ってるだろ
自分の時間を削って仕事をした対価も使わず
国からタカって調子良く成功しようなどあつかましいにも程があるだろ


かなり図星だったみたいね
976優しい名無しさん:2007/01/04(木) 21:09:29 ID:ndwwGFOW
まあ
rYIAdDqIは明日は仕事始めだからな
広い心で大目に見てやろうじゃないか
977優しい名無しさん:2007/01/04(木) 21:40:31 ID:SiPX6fm5
で、次スレは?
978優しい名無しさん:2007/01/04(木) 21:50:12 ID:7vbYNsCd
>>975
あんたのほうが悔しさが滲み出てるよw
もういい加減止めたら?
こんな痛々しい人見るの久し振りだわ、マジで。
979優しい名無しさん:2007/01/04(木) 22:09:58 ID:txSAAg4d
次スレ

メンヘルで生活保護 30
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1167915880/
980絨毯 ◆JuTANeqEtc :2007/01/04(木) 22:27:18 ID:G9PaIAsx
>>979 乙
981優しい名無しさん:2007/01/04(木) 23:09:06 ID:7yEypxng
>>975
お前何回同じこと書くねん。
982優しい名無しさん
つーかメンヘルだと
あんまりエネルギー使うこと不可能なのねん
情熱とかわかなくて
らくなことしかできへん
そのへんわかってちょ