ストレス耐性を上げるには?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メンタルコーチ
ストレス耐性の低い人がメンヘルに為りやすいのではありませんか?どうすればストレス耐性を上げられるか皆で考えていきましょう!
2改行太郎 ◆KAIGYOBBMM :2006/11/24(金) 20:19:10 ID:UZK+V3Jo
甘やかされて育った人や、
甘ったれて生きて来た人間は
ストレス耐性が低い。

┐(´ー`)┌
3優しい名無しさん:2006/11/24(金) 20:19:53 ID:yaSxqkxt
ストレスには慣れることも大事です。
当たり前ですね。
4改行太郎 ◆KAIGYOBBMM :2006/11/24(金) 20:29:34 ID:UZK+V3Jo
並のストレスに耐えうる心を持つ為には、
更に強いストレスを与え、限界を高める方法が有効です。

┐(´ー`)┌
5優しい名無しさん:2006/11/24(金) 20:31:28 ID:lWb4fIgF
>>4
精神医学とか読んだことないの?
勝手な推測でもの言うのやめたら?
6改行太郎 ◆KAIGYOBBMM :2006/11/24(金) 20:39:52 ID:UZK+V3Jo
>>5

その精神医学とやらで治らないから
これほどこの板が賑わっているんでしょ?

┐(´ー`)┌
7優しい名無しさん:2006/11/24(金) 21:08:51 ID:ZRm9MPf0
いや治るでしょ
8メンタルコーチ:2006/11/24(金) 21:09:23 ID:IWhRQAS3
レスありがとうございます!やはり少しずつ負荷をあげて行くのがベストですね。自分で自分が弱いと感じる人は、キツイ仕事には就かない方がいいでしょう。
9メンタルコーチ:2006/11/24(金) 21:12:07 ID:IWhRQAS3
慣れてきたらちょっとずつキツイ仕事に変えていく。いわば環境作りですね。そこを見極めたいものですね。
10優しい名無しさん:2006/11/24(金) 21:21:52 ID:X3Q9a1uE
そう簡単に職って変えられるの?
11優しい名無しさん:2006/11/24(金) 22:13:46 ID:IWhRQAS3
パート、アルバイト、臨時職員など。
12メンタルコーチ:2006/11/24(金) 22:23:04 ID:IWhRQAS3
HNが抜けてしまいました。ストレス耐性の弱い人は、強くなるか鈍くなるかどちらか選択すべきではないでしょうか。ある意味敏感すぎると思うので。
13優しい名無しさん:2006/11/24(金) 22:33:44 ID:acUnIIle
筋力をつけるとストレスに強くなるってラジオで言ってたよ
14メンタルコーチ:2006/11/24(金) 22:36:30 ID:IWhRQAS3
筋力は無いよりはあった方がいいでしょうね。肉体労働にも適応できるでしょうし。疲れにくい体になります。
15メンタルコーチ:2006/11/25(土) 07:22:32 ID:FVvMsY5f
おはようございます!今日も知恵を絞っていきましょう。ストレス耐性を上げる為には、まずは目標を持つ。極めて達成が容易な目標を。そして、その目標をクリアできたら自分を誉める。これを繰り返せば一年後には少し耐性が上がっている筈です。
16優しい名無しさん:2006/11/25(土) 07:49:24 ID:fEY14/vE
生まれてからずっとDVを耐え、学費を自分で全て支払い大学を卒業した。なのに鬱だ。ストレスと名のつくものは全部経験したよ。弱いとか関係ない。
17メンタルコーチ:2006/11/25(土) 08:05:20 ID:FVvMsY5f
学費全額自腹乙です!偉いです。重すぎる荷を下ろした今、少し楽に生きて下さい。貴方は十分頑張った。
18優しい名無しさん:2006/11/25(土) 09:29:49 ID:Q6rg3Qnm
 コピペだけど

634 名前: 卵の名無しさん 2005/07/16(土) 16:50:28 ID:WkFjD+E30

なんか、TVの電車男、見てて、ウツの時代なのかな、と思う。
リーサラ患者は、会社の恫喝で不安になって、ウツるみたいだし。
不安、恐怖、絶望感を煽って、人格ごと支配する、ってフツーなんだから
あきれる。できるひとも、「オマエを騙してるオレがえらい」みたいな
態度で、使われてる。やりすぎだっての。

不安恐怖絶望感の正体は、アドレナリン、ノルアド、SubP,ヒスタミンといった
脳内神経伝達物質。これは、血管神経傷害性があるから、修復には、
アミノ酸、抗酸化ビタミン、大量のB群が必要。此等がないと、脳はうまく
思考できなくなって、ウツる。躰の筋肉も動かないからダルイ。

砂糖やスナック菓子は、なけなしのB群(葉酸も含む)を使ってしまうので、
絶体、禁忌。極力、大豆、魚、肉(低脂肪)、有色野菜を食べる。

もう砂糖中毒になってると、食べた後、30分ほどで、眠けがものすごくなったり
苛々したり、気持ち悪くなったりする。こういうときは、角砂糖でしのぐ。

運動が、絶体に必要。食べたものは運動で燃やす。そうすると基礎代謝が
上昇して、脳機能も改善して、ウツが楽になる。姿勢筋を使う運動がいい。

 医者だけど鬱な人集合!part2
 http://makimo.to/2ch/society3_hosp/1093/1093443621.html
19メンタルコーチ:2006/11/25(土) 15:51:49 ID:FVvMsY5f
怒りや恐怖は神経組織を傷付けるんですね。成程。物理的にも傷を負うんだ。修復にはアミノ酸にビタミンが必要と。じゃあアルコールなんて最悪ですね。
20メンタルコーチ:2006/11/27(月) 00:02:04 ID:lUcJFtiR
意欲が出ないのは恐怖心が足りないからでしょうか。にんげん、死に瀕すると凄い力を出します。
21メンタルコーチ:2006/11/27(月) 23:44:44 ID:lUcJFtiR
どうもこの板は迷い人の集まりのようですね。もう少し単純化して考えられれば楽になれるのでしょうが。それが出来ぬ所に苦がある。なんとしたことか。
22優しい名無しさん:2006/11/28(火) 00:39:27 ID:gxqr32BM
どういった経験をお持ちで?
23こっけー☆彡:2006/11/28(火) 02:32:28 ID:hWmW6a5s
俺はため息の数だけ人は優しくなれるのだと思うんだ

ストレスがたまり何で何でだと思うようになる。
鬱に向かう時もあるが
元が理系だからだろうか
いつしか自分を取り巻く環境改善へと頭が切り替わるのだ。
24メンタルコーチ:2006/11/28(火) 07:51:53 ID:m2K+cEm2
迷い人さん。苦悩の理由はにんげん関係でしょう。ならば割りきるのです。友達がいなくてもいいと。まずは己の生を継続。
25メンタルコーチ:2006/11/28(火) 15:34:12 ID:m2K+cEm2
迷い人の皆様。 皆様に共通するのは「弱さ」です。それを感じます。まずは体が弱い。体が強くても感覚が鋭敏すぎて些細なことでも傷付く。ここを変えましょう。体は鍛える。感覚は鈍くする。方法を一緒に考えられればいいですね。

26優しい名無しさん:2006/11/28(火) 15:53:02 ID:9VTNpMhk
サイヤ人は死にかけてから回復するともっと強くなります。
人間も同じです。
27メンタルコーチ:2006/11/28(火) 16:15:12 ID:m2K+cEm2
サイヤ人ですか… あれは極論ですね。
28優しい名無しさん:2006/11/28(火) 16:17:16 ID:v/F25bLN
だといいんですけどね
己を直視した時に、発狂してやるべきことが手につかなくなるんですよ
で延々自分を罵倒した後は(←無意識にやってる)自分を人前に晒すのがいたたまれなくていたたまれなくて
自分が気持悪くて悪くて仕方なくなってもう嫌です
確に今部屋荒れ放題のぐっちゃぐちゃ
過食して太ったのでひきってます
今まで自分とは無関係だと思ってた煙草にまで手出して何か今までの自己像崩壊しっぱなしで収集つかないです
29優しい名無しさん:2006/11/28(火) 16:43:30 ID:gxqr32BM
タバコは多少体に悪いけれど、精神には多少よいよ
精神的に弱くなったのかもしれないけど、、
自暴自棄にならないように
みんなこれすって踏ん張ってるんだと思ってね。
というわけで嫌煙ブームに反対
30優しい名無しさん:2006/11/28(火) 16:58:58 ID:lxSvacLu
タバコ悪いばかりではないよね。ただマナーはしっかりと守らねばね。
31優しい名無しさん:2006/11/28(火) 17:05:25 ID:v/F25bLN
はぁ精神に良いんですか
もうお嫁に行けないわーとか考え出してたけどちょっと受け入れられた
自分の部屋で隠れて吸ってます
32改行太郎 ◆KAIGYOBBMM :2006/11/28(火) 20:57:52 ID:cL0ElbuB
>>31

タバコはイライラ感を増幅させるので
精神面にもとっても悪いですよ。

おまけに中毒性が高く体が疲れ易くなるので
それが更に負の感情を増幅させてしまいます。

┐(´ー`)┌
33改行太郎 ◆KAIGYOBBMM :2006/11/28(火) 21:00:13 ID:cL0ElbuB
タバコに限らず、
精神的に健常では無い人は、
酒ももってのほかです。

┐(´ー`)┌
34優しい名無しさん:2006/11/28(火) 21:14:06 ID:v/F25bLN
あらーそうですか
今就活ストレスでえらいことなってるんですよ
煙草吸うとちょっと頭ラリって胸のつかえもスッキリするんですけどね
就活終われば自然に辞められるわって思ってるんだけど甘いかな
過食して欝んなるよりマシかと
だけども今までの私なら美容第一肌命で煙草とか考えられなかったけど人間変わるもんですね
35改行太郎 ◆KAIGYOBBMM :2006/11/28(火) 21:29:34 ID:cL0ElbuB
>>34

タバコをすうと、ドーバミンが分泌されるので、
一時的に気分が高揚します。

そしてニコチン依存症になってしまった人は、
ニコチンが切れるとイライラし始め、
そしてニコチンを補給することで、心が落ち着きます。

これらの作用により、
タバコ中毒となり止められなくなります。
36優しい名無しさん:2006/11/28(火) 21:38:23 ID:v/F25bLN
どうもありがと
怖いからもう買わない
37改行太郎 ◆KAIGYOBBMM :2006/11/28(火) 22:04:38 ID:cL0ElbuB
吸っている時の気分が基準になってしまい、
逆に吸っていない時に物足りなさを感じてしまいます。

タバコの中毒性は覚せい剤と同等…とさえ言われており、
いくら合法であっても、かなりヤバい代物なのです。

身体的にも階段を上ったり、少し走っただけでも
ゼイゼイと息が上がり疲れ易くなるほど、
身体上も確実に蝕まれて行きます。

ハワイもほとんどの場所でタバコが吸えなくなりましたが、
今や日本でもタバコを吸っている人など26%ほどしかいないそうですよ。

┐(´ー`)┌
38優しい名無しさん:2006/11/28(火) 22:10:29 ID:3M1MFtGC
なんか初めて改行太郎がまともなことを言ってるのを見た気がする
39改行太郎 ◆KAIGYOBBMM :2006/11/28(火) 22:22:23 ID:cL0ElbuB
タバコと同じような理由で、あまりお酒ばかり飲んでいると、
次第に飲んで浮かれている時の気分が基準になってしまい、
平常時に物足りなさを感じてしまうようになります。

タバコやお酒は、たしなんでいる時とそうでない時とに
大きな落差が生まれてしまい、酔いが冷めた後には
鬱が更に酷くなります。

そしてその落胆を更に埋めようと、また酒を飲む…。

この繰り返しにより中毒になってしまうので、
只でさえ心が弱いメンヘラは、タバコやお酒、その他諸々、
依存性の強い物には手を出してはいけません。

┐(´ー`)┌
40こっけー☆彡:2006/11/28(火) 23:06:41 ID:BqFb0TB2
俺はメニエルがあるから怖くて酒のめないな
なんか進行してしまいそうな感じでよ
41メンタルコーチ:2006/11/29(水) 08:12:47 ID:glqHIC/a
(-.-)y-~なら少しはいいと思います。酒はあまりお勧めしませんね。量をコントロールできなくなる恐れがあります。
42こっけー☆彡:2006/11/29(水) 12:50:09 ID:X2AD/fYH
俺が酒を飲まない理由
1:メニエル進行しそう・メニエルに似た感じが出てそれが恐怖
2:酒税なんか払いたくない
3:カロリーがある

熱量0のダイエットコーラマンセー
43優しい名無しさん:2006/11/29(水) 16:00:07 ID:WWOEOmxn
酒は一時的に気分をよくするだけで、
実質的に精神状態を改善する効力はほとんどないし、
それを期待して飲んでると、むしろ悪影響が多く出てくる。
44メンタルコーチ:2006/11/29(水) 19:08:00 ID:glqHIC/a
アルコール過剰摂取は脳萎縮を招くそうです。恐ろしいですね。疲れを癒す程度にとどめたいものです。とはいえ忘年会シーズン。そうも言ってられない訳で…
45メンタルコーチ:2006/12/01(金) 14:42:24 ID:LXVWKLTw
もう12月ですね。冬きたりなば春遠からじ。頑張って正月を迎えましょう。
46優しい名無しさん:2006/12/01(金) 20:04:53 ID:OSVBYMw6
>>44
その通りですね。
私はメンヘルナースですが、
70代前半の元アルコール依存患者の頭部CTは、脳が全体的に縮んでスカスカでした。
その人はもちろん認知症。
煙草を吸ってる仲間も多いですが、堂々と薬物依存の姿をさらしてるように見えます。
なんて私も隠れてデパスやらレキソタンやら飲んでますがw
薬に頼らずストレス耐性を上げたいものです。
どうぞよろしくお願いします。
47メンタルコーチ:2006/12/02(土) 00:02:03 ID:LXVWKLTw
メンヘルナースさん、こんばんは。私はストレス耐性を上げることでメンヘルを解消できると信じています。現代はストレス社会。誰もがストレスをかかえています。その中で、如何にストレスと付き合っていくか。皆様と考えたい。各人の経験談を持ち寄りたいものですね。
48こっけー☆彡:2006/12/02(土) 03:00:23 ID:gRtUtO8N
ストレス耐性を上げるには生きるか死ぬかの体験をする事だろうけど
それは運がよくて生き残った結果であって
死ぬ可能性が大きい事に挑むのはただの自殺にすぎないんだよな〜〜〜〜
49メンタルコーチ:2006/12/02(土) 10:07:55 ID:txYzXrN0
こっけーさん。おはようございます。生きるか死ぬかの体験はにんげんを劇的に成長させるか劇的に破壊します。私はそのようなセラピーをすすめません。段階的に負荷を上げていくのが望ましいと思います。
50メンヘルナース:2006/12/02(土) 20:24:47 ID:oG5oUMtq
メンタルコーチさんはじめ皆さんこんばんは。

今日は思いっきり車を擦りつけてしまいました。
つやつやのボディに醜い黒い線が三本もorz
私のバカアホマヌケ&逝ってよし!!!
ここでいつもなら抗不安薬に逃げるところですが
ストレス耐性を上げるため、敢えて薬を飲まず自分の気持ちと向き合うことにします。
でもビールは飲ませてくださいw
51優しい名無しさん:2006/12/02(土) 20:45:44 ID:ANPvKCWg
へこんでなくて塗装の剥がれがないならコンパウンドで何とかなるかもよ
あまり気にすんな
52優しい名無しさん:2006/12/02(土) 21:17:01 ID:GMybRl1J
>逝ってよし

逝きたい気持ちと闘っている身には、
嫌な言葉だ。

冗談で言える人がうらやましい。
53メンヘルナース:2006/12/02(土) 22:02:55 ID:/asS6jHq
>>51
ありがとう。
でも塗装しっかり剥がれてますから・・・
ほっとくことにしました。これでのびのび運転できます。

>>52
申し訳ありません。
でも、自分に向けての言葉なので気にしないでね。
情けない私。
貴方は生きてください。
54こっけー☆彡:2006/12/03(日) 05:14:15 ID:Xtg9X6S7
>>49
まったくもって同意だよ。
もっと安全でかつユックリとした変化が望めるものはなんだろうねぇ
中々難しいね
55優しい名無しさん:2006/12/03(日) 23:19:02 ID:WR6fkSyD
ストレスに弱い人はよく社会に揉まれていないからだって
言うけどその人の生まれ持った性質だから無理に矯正するのは難しいと思うし
却って自分はストレスに弱い人間なんだと開き直れたらもっと楽に生きられると思う
56優しい名無しさん:2006/12/04(月) 06:52:18 ID:RfPV+CSo
そのとおりだ、矯正しようとして揉まれてたら死んじゃうかもよ
まずは自分を守っていこう
57優しい名無しさん:2006/12/05(火) 01:11:16 ID:lm0R6n3F
自分がどんなに望んで進んだ道でもつまづくと諦めてしまう
友達のちょっとした言動が不快に感じたら翌日学校に行けない
もういやだなんとかしたい…
58優しい名無しさん:2006/12/05(火) 01:25:54 ID:EAWhTCiU
コミュニケーションのトレーニングを積んでないから
ストレスを抱えてしまうです。

コミュニケーションについて初歩の初歩の本を探してみて。
59メンタルコーチ:2006/12/05(火) 07:47:26 ID:hf1Z/TqP
おはようございます。今日も一ミリ分だけ強くなりましょう。
60優しい名無しさん:2006/12/05(火) 09:27:08 ID:N63zRVOw
ストレス耐性はかなりある方だと自負しているけど、
消防のホースみたいなので毎日浴びせられたら
そりゃ誰だって参るよ・・・・
61鉄子の部屋:2006/12/05(火) 10:10:41 ID:6QI3XVTf
メンタルコーチさんのファンです。
これからも頑張ってください!
62優しい名無しさん:2006/12/05(火) 13:07:19 ID:2fUxtKeK
へんな風習のない田舎行くわ
63メンタルコーチ:2006/12/05(火) 17:15:01 ID:hf1Z/TqP
鉄子の部屋さん。こんばんは。人間は加齢と共に衰えます。ならば現状維持とは加齢による衰えに抗していることになりませんか。落ちてないという意味です。素晴らしきかな、現状維持。まずは現状維持から始めましょう。
64メンタルコーチ:2006/12/05(火) 17:52:18 ID:hf1Z/TqP
>>62さん。田舎はいいですよ。都会はストレスが多いです。ただし人目を気にするなら逆でしょうね。田舎は住人の監視が厳しい。老人が暇にあかせてネホリハホリ訊いてくる。それがストレスになるかも。都会では孤独に陥れども放っておいてくれる分、気楽です。
65鉄子の部屋:2006/12/05(火) 20:13:32 ID:6QI3XVTf
メンタルコーチさん、こんばんは。
私は今年の夏から婚約者と同居するために、隣の県に引っ越しました。
知らない土地なので、周りに友達がおらず孤独です。
結構田舎なので鬱にもいいかと思いましたが、
余計に引きこもりがちになってしまいました。
どうしたら耐性が出来てくるのでしょうか?
66メンタルコーチ:2006/12/05(火) 20:45:00 ID:hf1Z/TqP
鉄子さん、こんばんは。車には乗れますか?田舎は道が空いているのでドライブしやすいですよね。天候の良い日には遠出もいい。まずは御意見まで。
67鉄子の部屋:2006/12/05(火) 21:39:34 ID:6QI3XVTf
メンタルコーチさん、アドレスありがとうございます。
車の運転はたまにしますが、
鬱のせいかケアレスミスになって危なっかしいんです。
いつもは乗せてもらってます。
車で自然のあるところや動物園に行ってリハビリしています。
遊んでばかりじゃ耐性もつきませんよねf^_^;
働きたいけど、就職はまだ怖いんです。
早く元気になってコーチみたいに強くなりたいです。
68メンタルコーチ:2006/12/06(水) 07:52:02 ID:BcReMfks
おはようございます。消防のホースで浴びせられるストレスについて考えてみました。これについては我慢か退却しかないでしょう。ある一時期を耐えれば緩和される性質のストレスならば忍耐あるのみ。半永久的に続くものならば勇気ある撤退。
69メンタルコーチ:2006/12/06(水) 08:13:52 ID:BcReMfks
>>57さん 学生ですか。学生は毎日がストレスの連続ですから楽になる方法は無いと思います。自分だけだと思わないで。大なり小なり皆悩んでいます。
7060:2006/12/06(水) 15:11:09 ID:+ZMTQ+Wo
>>68
健康のため、撤退することにしました。
71メンタルコーチ:2006/12/06(水) 17:40:29 ID:BcReMfks
撤退は勇気ある選択です。逃げることは恥ではありません。死を美化するのは現代的でないからです。人生という長いレースを完走しましょう。棄権さえしなければ歩いてでもゴールは可能性なのですから。
72優しい名無しさん:2006/12/06(水) 17:44:39 ID:5qZp0F2W
希望を捨てよう!
なにもかもあきらめよう!
73リューク ◆CSZ6G0yP9Q :2006/12/07(木) 18:11:37 ID:DSwv5DHg
>>72

はは、あきらめの境地か。

それも必要だ!!
74メンタルコーチ:2006/12/07(木) 18:31:49 ID:3UbnLAU4
こんばんは。皆様の一日はどんな一日でしたか。もう夜です。肌を刺すような冷たい空気に震えてしまいますね。量的ストレスは微分しつつ対処しましょう。時間をかけて、ね。
75やっくん ◆CSZ6G0yP9Q :2006/12/08(金) 18:53:29 ID:aJHkMkPB

筋トレ
気分転換
76優しい名無しさん:2006/12/14(木) 17:05:08 ID:pp+b9lSC
HGmjd02o3Mg
77優しい名無しさん:2006/12/15(金) 02:35:30 ID:veWUVgV0
EBiW9R3TFVw
78優しい名無しさん:2006/12/15(金) 02:36:29 ID:yFlSDUJK
gktJKitq46g
79優しい名無しさん:2006/12/15(金) 02:43:13 ID:F8FCtqMd
HcdeLxueUv6
80優しい名無しさん:2006/12/15(金) 02:46:21 ID:NNn5tWry
2boTG6vukEI
81優しい名無しさん:2006/12/21(木) 00:19:32 ID:rPt18BcY
72kONonAgarE
82優しい名無しさん:2006/12/23(土) 20:43:49 ID:AKlx71/V
雪不足が深刻な問題になっています。
スキー場に雪が積もっていないところもあります。
雪を適度に降らすために、上空の風を使って、シベリアの寒気を北緯30度付近
まで南下させるべきだ、と考えている人はいますか?
(寒気の南下は三寒四温の周期、三日寒い日が続いた後、四日暖かい日が続く。)
83優しい名無しさん:2006/12/24(日) 02:49:02 ID:2vwG50zP
年をとる毎にストレス耐性が下がってきているような気がする。
初めて鬱を発症してから9年以上になるけど、鬱状態になる原因は
どんどん些細なものになってきているような気がする。
今は9年前には耐えられたストレスの半分くらいのストレスでも
鬱状態になってしまう。
若さもストレスに耐える重要な要素なんだろうなあ。
84優しい名無しさん:2006/12/26(火) 17:33:52 ID:AKgnIT5L
>>83
若い頃ってかなり無茶したけど怖いものなしだった。
今はすっかり慎重になってしまって。
できるだけ嫌な思いをしないように生きてるからつまらない。
85優しい名無しさん
むしろ叩かれまくって耐性ついたけどな