【心気神経症】心気症・心気障害 3【疾病恐怖】

このエントリーをはてなブックマークに追加
943優しい名無しさん:2007/08/22(水) 23:43:59 ID:WzAMq17O
ガンじゃなくて良かったですね!!
ところで…
自分は女性ですが、麻酔無しでも
胃カメラ大丈夫です。喉を通る時に二、三回えづく事あるけど。
私の次のオッサンは
オエオエして何回もやり直しされてたな…
胃カメラは、男とか女とか関係ないよね
ただ、検査技師が上手いと楽チンなのは確か。
944優しい名無しさん:2007/08/25(土) 00:54:23 ID:NxH6kTDQ
昼頃まで体調良かったのに昼メシ食ったら急におかしくなった。
胃痛・みぞおちの痛みと張ったような違和感。
ガス溜まって左脇腹がボコボコしてる…
急に悪くなると恐い病気じゃないかと不安になる。
945優しい名無しさん:2007/08/25(土) 18:14:45 ID:+3mZu5FR
鼻血が出て出血時間がちょっとでも長いと白血病を疑ってしまう・・・。
946優しい名無しさん:2007/08/27(月) 22:00:47 ID:SM5bw0Mz
私は、とにかく癌が怖いです…
ちょっと具合い悪いと『癌じゃないか』って考えたり、本なんかで色々調べたりして、余計怖くなりますorz
今は、逆流性食道炎の症状で悩んでます。
しかも、『癌になる』と聞いて余計に症状が悪化('A`)
考えすぎで、自律神経をやられました…
947優しい名無しさん:2007/08/28(火) 20:39:38 ID:UQuypp5b
>>946
私も逆流性食道炎だと思って胃腸科に行きましたが、内視鏡では
潰瘍はおろか、炎症もありませんでした。初診のとき念のため薬を
もらったのですが、今はPPIという(私のはタケプロン)逆流性
食道炎によく効く薬もあるので、(胃酸の分泌をおさえるので
長期連用はできないが)病院に行ってきちんと診察、検査して
もらったほうがいいですよ。ピロリ菌にもいいらしいので胃ガンの
リスクも低くなるし。薬事典からコピペしときます。↓
948優しい名無しさん:2007/08/28(火) 20:42:29 ID:UQuypp5b
胃酸の分泌をおさえるお薬です。胃潰瘍や逆流性食道炎の治療に用います。
【働き】
胃酸は、本来、胃腸に侵入してくる“ばい菌”を殺菌する大切な役目をして
います。けれど、胃壁が弱っていると、胃粘膜を傷つけ胃潰瘍の原因にも
なりかねません。また、胃酸が逆流すると、食道を荒らし、ひどい胸焼けを
起こしたりします。

このお薬は、胃酸の分泌を強力におさえます。そうして、胃酸の悪い影響を
なくします。結果的に、胃潰瘍の治りがよくなり、痛みや胸焼けも
やわらぎます。鎮痛薬が原因の潰瘍にも有効です。

【薬理】
胃酸を分泌する「プロトンポンプ」という機能をじゃまして、その分泌を
おさえます。胃酸による胃粘膜への刺激が弱くなるので、胃潰瘍や十二指腸
潰瘍の治癒につながります。
特徴 この系統「プロトンポンプ阻害薬(PPI)」は、他のどの薬よりも、
強力に胃酸の分泌をおさえます。難治性の潰瘍にも優れた効果を発揮します。
重い潰瘍には、この系統が第一選択されるようになりました。
胃潰瘍の原因菌“ヘリコバクター・ピロリ”の除菌にも用います。
949優しい名無しさん:2007/08/29(水) 00:19:48 ID:/WrjcSVX
>>947
親切なレスありがとうございます!
近々病院行ってきます。5回胃カメラやってますが、毎回異常がないから気のせいだと思うんですが…orz
950優しい名無しさん:2007/08/31(金) 12:13:20 ID:aJnkRwko
はじめまして!
世の中の事件事故、病気怪我、全ての事柄を自分や家族に当てはめてしまい、
恐怖や不安や悲しさ、挙句には、孤独感が一杯になり表現のしようのない気分になります。
それだけではないですが、今は全面にそれが大きく出ています。
気にしすぎだとわかっているのに、コントロール不能状態。
循環器でホルター心電図やったり、内科で血液検査したりしましたし・・・。
病院行くこと自体恐怖なんですけどね・・・。
なんか悪い病気を告知されたらどうしよう的な。。。
 先日、初めて精神科神経科に行ってきました。ウツ、心気症だと言われました。
そしてここに辿りつきましたが、「うぉ〜 私と同じだ!!」と思う意見ばかりで、
自分だけじゃなかったと言う意味ではホっとしました。
生死に関する内容、病気がテーマ等のテレビ番組、ドラマ、映画、歌、、、
とてもじゃないけど観れません、聴きたくありません。
24時間テレビなんてとんでもない。。。 セカチュー、とんでもない。。。
千の風になって。。。と言う歌、恐怖です。
CMだって・・・そう。小田和正の歌悲しすぎます・・・。
今やっている映画「天国で君に逢えたら」絶対に観れません。
桑田さんが作った主題歌も桑田さんが好きなのに、
映画を連想するようになってしまい聴きたくありません。
もう重症です(汗
そのような番組でもCMでもすぐにチャンネル変えてしまいます。
新聞の番組欄でも、タイトル目にしただけでダメダメになる・・・。
有名人が亡くなったニュース見てももうダメダメ。
ヤフーのトップニュースに「死」って単語を見たら、それだけでダメダメ(汗
きっと元々の性格が心配性だから、それ故に発症したのかもしれなけど、、、
せめてもう少し、マシになりたい・・・(願
長文すみません・・・m(u u)m
951優しい名無しさん:2007/09/03(月) 17:36:50 ID:+tn1E3AH
>>950
よくわかるよ。私も似たようなもの。私はうつ+パニック障害なんだけども、毎年2月は
うつも不安も心気症も酷くなる。
不思議なんだけど、南木佳士の小説「阿弥陀堂だより」を読み進むと不安が軽減する。
レキソタンと同じくらい効果ある。理由はわからないけど。
952優しい名無しさん:2007/09/03(月) 20:39:45 ID:f2aqZeIk
皆さんはがん検診うけてますか・・・・
私は検診受けるだけですごくこわいよ なのに子宮ガン検診の予約をいれてしまった。
まだ半月以上さきなのに今からきんちょうしてるよ。
953優しい名無しさん:2007/09/04(火) 08:24:36 ID:Y+8dS+RU
私も来月検診です。基本検診の他、バリウム検査と子宮がん検診申し込みました。
申し込んで以来、胃の調子などに敏感になってしまい、かえって不安です。
954優しい名無しさん:2007/09/04(火) 13:03:51 ID:HoQs48Wq
そんなものは気持ちの問題だ
955950:2007/09/04(火) 16:26:19 ID:AgBq3a8R
心気症絶頂の最中、以前会社でお世話になった方が亡くなり、
お通夜に行ってきましたが、それはそれはもうパニック寸前でした。。。

>>951さん
レキソタンもパキシルも不要の生活がしたいですね・・・。
夏は大好きな季節なのに楽しめませんでした。。。
自分の中では秋と冬は寂しい季節のイメージなのでなんだか酷くなりそうな予感。
南木佳士の小説「阿弥陀堂だより」探して読んでみます。
個人差あるかもしれないけど、少しでも不安や恐怖が軽減できる可能性があるのものなら、
試してみたいと思います!情報ありがとうございます!

>>952.953さん
私は会社の健康診断でバリウム、子宮ガン、乳がん検診やってます。
もうドッキドキです。結果が届いたら開封するまで心臓破裂寸前なほどバクバク。
検診ってすごく怖くてどうしようもないけど、勇気を持って受けて!!
956優しい名無しさん:2007/09/04(火) 17:17:17 ID:f3gwZzxf
子宮ガン検診って結果でるまで1週間くらいかかるよね。
検診行くだけで勇気だして行ってるのに、結果出るまでの1週間は、地獄のくるしみだよ。
その場で分かった方がまだマシだよ。
957優しい名無しさん:2007/09/04(火) 19:33:57 ID:Ih3yW0xX
2ヶ月前から下痢と微熱が続き、白血病から、リンパ腫から、エイズと不安が遷移しています。
ひとつ検査で否定されると次の疑いへとなります。
 現在は鬱病ではないかと思って落ち込んでいるんですが・・。
明日精神病院に行くんですが鬱病と宣告されるのが怖い・・。
958優しい名無しさん:2007/09/04(火) 21:37:44 ID:k1uumAyQ
>>967
病気恐怖=神経症=死にたくない。
鬱病=死にたい。
だからあなたは鬱病とは違うと思われます。
鬱状態ではあるかもしれません。  
精神科ではこれまでの病気不安を全部医師に話して抗不安薬と、
眠れなければ少量の睡眠薬を出してもらうといいと思います。
徹底的に疾病不安を直したいなら一つ一つの病気検査と
カウンセリングをおすすめします。
959958:2007/09/04(火) 21:39:30 ID:k1uumAyQ
アンカー間違えました。
>>957さんへです。
960優しい名無しさん:2007/09/04(火) 23:22:43 ID:oxJFMHpQ
>>958-959
うつ病でも心気症状が生じることあるし、人によっては妄想レベル(心気妄想)までいくんだが

あとある資料によれば、心気症患者におけるうつ病性障害併存率は、
大うつ病性障害で42.9パーセント、気分変調性障害で45.2パーセントという数字が出てるぜ
961優しい名無しさん:2007/09/05(水) 09:37:20 ID:z2KuQk7n
病院の待ち時間が怖すぎる…
962優しい名無しさん:2007/09/05(水) 23:07:18 ID:JnKztHnW
>>954
馬鹿じゃねーの。
それをコントロールできなくて
どうしようもなくてみんな悩んだり通院したり投薬してんだよ。
そういう病気なんだ、お前何しにスレ来てんだよ馬鹿氏ね
963優しい名無しさん:2007/09/05(水) 23:35:56 ID:z2KuQk7n
>>954
氏ねじゃなく死ねよww
964優しい名無しさん:2007/09/06(木) 06:42:06 ID:CC2kIShb
小学生の時にみのさんが昼のテレビでメラノーマについて言ってて
当時から顔にあったホクロが癌ではとそこから始まり
エイズ不安、白血病不安で
常に気持ち悪いのは胃癌…ここまでが中学

一旦落ち着いたと思ったのに三年前二人目を出産して本格的に心気症とパニになって
心療内科におせわになりはじめましたが
半年前に三人目を出産してから嘘のように心気症もなくなり
家事育児が激務で心気症も治ったのかとおもいきや
20年近く抱えている心気症がそう簡単に治るわけもなく
今毎日胃が気持ち悪いというか吐き気が数日常にあり
妊娠の可能性も120%ないし
胃癌が怖くてたまらない
965優しい名無しさん:2007/09/06(木) 20:35:14 ID:QinmBK5w
嘔吐恐怖から、体に色々な不調がでるようになってしまいました
それが3年前で、それから胃痛・吐き気・下痢・頭痛・めまいと次々に
おこっていって、この3年間であらゆる検査をしましたが異常無しでした。
でも最近また吐き気と食欲不振でごはんが食べれず3ヶ月で4kgやせて
昨日から1kg減っています 食べなきゃやせるのは当然かもしれないけど
すごく怖いです
お腹がすく感じは感じることもあるけどなんか食べれないんです
吐き気がするんです
それで吐くんじゃないかと思うとなおさら食べれなくて具合悪くなって
そしたら病気じゃないかとおもって不安になる・・・
私も胃癌怖くてたまらないです あとはなんか得たいがしれないけど
とにかく病気が怖くてたまりません こんなに自分症状あるんだから
どこか具合が悪いんだと思ってしまう・・
痩せたとかキレイになったっていわれてもうれしいどころか怖いだけ(泣)
そのくせ調子いい時期があって結構食べてると、やばい体重増えると不安になる。
結局なにがどうなっても不安。あとはなにかしらの身体症状が少しでもあるだけで不安。
あと家族や彼氏 いやただの知り合いや芸能人なんかでも少しでも不調を訴えてたり、
(下痢とか)、芸能人の場合休業に入ったとかいうニュースみたりするだけで
怖い。
毎日が不安で不安でこんなに不安になってたらさらに病気になるんじゃないかとまた不安
そして大きく考えてみて、人はいつか病気になると思うと、気が狂いそう
闘病できる自信がなくて、死ぬ勇気もなくて、具合が悪くなると泣き喚いてしまう

長文&微妙スレチごめんなさい・・
癌かもって心配してる人、体重変動とか食欲不振がなければだいたい大丈夫だとおもいますよ
966優しい名無しさん:2007/09/06(木) 21:02:11 ID:0BgLVg/8
>>965
>癌かもって心配してる人、体重変動とか食欲不振がなければ
>だいたい大丈夫だとおもいますよ

これは違うと思う。うちの舅は食欲、体力バリバリだったけど、
ちょっと下痢が続いて病院いったらかなり進行してた大腸癌だった。
癌が怖い人はとにかく、検査。苦痛のない胃カメラや
大腸内視鏡、ヘリカルCTによる肺がん検査、乳癌、子宮癌の
検査は自覚症状にあるなしにかかわらず、定期的にやって
安心したほうがいいですよ。検査しないでくよくよ悩むのが
心気症には一番よくないから。

967優しい名無しさん:2007/09/06(木) 22:41:08 ID:AJla5RyL
そうかも知れないけど、ここでは

>これは違うと思う。うちの舅は食欲、体力バリバリだったけど、
>ちょっと下痢が続いて病院いったらかなり進行してた大腸癌だった。

こういう発言がいちばん恐怖を煽るんだって。
つまりウザいから自重してくれる?
あと、心気症の人は 検査→異常なし→安心
を得られない。
検査を繰り返してしまう人もいる。
968965:2007/09/07(金) 19:06:50 ID:RehE+cxA
今日心療内科に久々に行ったら、薬増やされてしまいました
たしかに食べれないと余計に弱っていってさらに心気症が増すから・・
966さんは、心気症ですか?
もし心気症なら、ああいう書き込みする気持ちは分からなくはない。
私が、「大丈夫だと思う」といっても「でもこういう事例もあったんだ!心配だよ」と
いう感じかな・・ 私もよく家族や医師に安心するような言葉をかけられても、
「でも」「でも」と、少しの悪い可能性や、「でもこういう人もいた」とわずかな
事例をあげてしまう。もちろん否定してほしい気持ちであげている。

食欲ばりばりで健康体で癌が隠れてる人もいるかもしれないけど、
わずかだと思う。若い人なら進行が早いからなおさらそうはいかないだろう。

>>967
たしかに同意です。不安をあおる書き込みはよろしくないですよね。
心気症、どうやったら治るのかなあ。
みんなよくなりますように。
969優しい名無しさん:2007/09/09(日) 02:55:10 ID:2XqtyVOX
>>812を書いた者です。

あれから激痛が何度もおきて、もう限界だというところまできました。
色々調べた結果、絶対あの病気(難病指定)に違いない!と思い、
覚悟を決めて、ガクブルしつつ勇気を振り絞って病院にいきました。
一体何年ぶりだろう。
で、結果「異常なし」ですた。
障害者年金の手続きやら病院に行く前あれこれ調べてたので拍子抜けです。
安心したせいか、あの死にそうな痛みが来ない。

心理的なものもあるのかなぁ。人体の不思議。
970優しい名無しさん:2007/09/10(月) 11:24:50 ID:14I9wVHJ
本当にキツイよね、コレは…。
ちょっと体調が悪いことがあったりすると(まさかまさか…)と思いながらネットで調べまくる。
そして詳しく調べていくうちに、重病にぶち当たって…。
うわあああもうおしまいだあああ!って泣き叫びながらゴロゴロ転がりたくなるし
そしてHPでやってる病気の自己チェックをしつこく繰り返し←(正常値であっても)ヘトヘトだし。
だけど、気になる波を超えちゃうと、“今までのアレは何だったんだろ…”状態になるんだよね
971優しい名無しさん:2007/09/12(水) 23:40:29 ID:1+CYbV+Z
妄想が止まらないよー助けてー
972優しい名無しさん:2007/09/13(木) 11:09:02 ID:pbM917A1
気分悪くて吐きそう…。
973優しい名無しさん:2007/09/14(金) 00:35:15 ID:OjuE7Bol
はじめまして。体のちょっとした異常についてネットで調べまくって一日潰れます。こんな日がここ何週間か続いててつかれました。でもここ来て俺みたいな人がたくさんいて少し安心。どうすれば抜けられるんだろ?
974優しい名無しさん:2007/09/14(金) 00:35:55 ID:OjuE7Bol
>>972
大丈夫ですか?話聞きますよ?
975972:2007/09/14(金) 17:32:42 ID:dkKI+7lo
>>974
ありがとう…。
ここ2週間ぐらい、目の病気が気になって気になって
よく眠れないし、食事もよく摂れないんですよ。
ネットで調べて恐怖におののいて、パニック寸前になったり。
もう不安で我慢できないので、来週の火曜日に仕事休んで
評判のいい目医者さんに行って来るつもりです。(病院は、土日休みで月曜日はちょうど祝日で休みですし)
早期発見ならすぐに治せる…治せるって自分に言い聞かせてます。
それまでが拷問なんですけど_| ̄|○
976優しい名無しさん:2007/09/14(金) 21:58:30 ID:V7meYAWy
昨年の三月から耳鳴り、六月に大腸憩室炎で入院、
それから体調ワリーって思ってて、十一月に腰痛でレントゲン撮ったら
「胆石あるよ」って言われて、紹介状書いてもらって
内科でエコー検査やったら「何もないよ」って言われて・・・

今は、おもいっきりリンパ腫を疑っているんだけど、五月に検査やった時は、
「その心配はないと思いますよ」って言われて
その検査と結果待ちの日々は生きた心地ってゆーか・・・・ねー?
わかるよね?

もー怖くて医者に行けません(T_T)
977優しい名無しさん:2007/09/16(日) 00:18:28 ID:LfolIhHk
みんなの気持ち、痛いほどわかる。
1年のうち「あ〜、体調いいなあ」と思える日は数えるほど。
ほとんど毎日、どっか調子悪い。
腹痛だったり、胸や背中が痛んだり、胃が気持ち悪かったり、
頭が痛かったり、体がしびれたり…。
ホクロみつけてビビり、口内炎で凍り付き、飛蚊症で目の前真っ暗、
ヒザ痛で下腿切断かも!とおびえ…。
そのたびに大騒ぎして病院行き「異常ありませんよ」と言われる。
検査結果待つ間なんか、世界中の不幸を1人で背負い込んだような
落ち込みよう…。こんなストレスフルな毎日で、ビョーキにならない
方が不思議だよ、まったく。
でもいつか、意を決して病院へ行くと「もう手遅れです。即入院!」
と宣告される日が来るんじゃないかと、おびえまくってる。
もうやだ、こんな生活…じゃなくて性格orz
978優しい名無しさん:2007/09/16(日) 10:45:13 ID:braithpK
>>977
俺そっくり!
気にしすぎてると完全に体調良い日なんてほぼ皆無だよな〜「それは考えすぎだから大丈夫」って自分でわかるから病院にまでは行かないけど、考えることがやめられない!強迫性障害の症状らしい。メンタルクリニックには今度行こうと思ってる!
979優しい名無しさん:2007/09/17(月) 22:26:22 ID:NX+oE/yh
なんか自分のことはもちろんだけど、友達とか、会社の人が
ちょっと具合が悪いのが続いてる とか聞くと心配になってしまう。
980優しい名無しさん:2007/09/17(月) 22:53:46 ID:tltINSuK
うわー、それわかる。
もう人の体調まで病的に気になる。
最近しんどくって、とかおなかの調子が悪いのとか聞くと、
「ねえ・・・病院へ行ってみたら?」とかすぐ言っちゃう。
でも相手は
「えーこれぐらいで病院行く人いないよーw」
と気にしてない様子。

大変な病気が隠れてたらどうするの(´;ω;`)となってしまう。
家族のことも病的に心配する。
事故にあわないかとか。
あとペットのことも。
981優しい名無しさん:2007/09/18(火) 00:47:09 ID:zoQDLtdW
>>980
> 家族のことも病的に心配する。

それわかる!
自分のことだけでもつらいのに、家族のことまで心配して…。
・・・もうヘトヘト…。
982優しい名無しさん:2007/09/18(火) 09:54:07 ID:eVCF6RBL
明日、子宮がん検診に行く。もう緊張しすぎてここんところ
ずっと下痢気味・・・検診行くだけでこんなに不安でドキドキするなんて
私だけなんだろうか・・・結果でるまで1週間くらい発狂するくらい
落ち込んでしまう自分がイヤだよ。
983優しい名無しさん:2007/09/18(火) 11:29:44 ID:6MHHMtIP
>>982
まじがんばって!おれ男だけど、病気怖いのみんな一緒だから。
982さんは、病院行けるだけですごいと思うよ。
俺なんて怖くて行けない・・・
984優しい名無しさん:2007/09/18(火) 16:46:33 ID:zoQDLtdW
>>982
「検診」であって、「検査」じゃないんだよね?
それなら、あまり心配しなくていいかもしれないよ。
結果待つ間、発狂しそう…というのは、よくわかる。
私も同じです。でも友人が言ってた。
「クヨクヨして1週間過ごしても、考えずに過ごしても、結果は
同じ」
・・・・・わかっちゃいるんだけどね〜。

985982:2007/09/18(火) 20:19:04 ID:eVCF6RBL
励ましてくれてどうもありがとう。
検査じゃなくて検診なんですよ。特に症状があるわけじゃないし
毎年、受けてるんだけど何か緊張してしまって・・・・・
自分でも馬鹿馬鹿しいと思ってるんだけど
986優しい名無しさん:2007/09/18(火) 20:37:00 ID:M+hU1/1s
分かるよ、マジで…。
定期健診の時は(アレとかソレとかコレとかの恐ろしい病気にかかってたら…)とか
エンドレスで頭の中グルグル回りだしてさ。
何でこんな取り越し苦労して生きてなきゃいけないのかってウンザリするわ…。
987優しい名無しさん:2007/09/18(火) 22:26:27 ID:NBi7jFUa
先週から すごい蕁麻疹が出てる。
心療内科で でてる薬で薬疹かと思ったけど、皮膚科に行ったらたぶん違うって。
どんどん広がって腫れ上がり、むちゃくちゃ痒くてそれだけで耐えられない。
何かひどい病気のせいかも、って思ったら怖くて仕方ない。
パニックもやって来ちゃってどうしたらいいかわからない。
限界。誰か、助けて。
988優しい名無しさん:2007/09/18(火) 23:53:50 ID:wfUugoDC
>>987
原因はストレスじゃないかな?悪い病気じゃないよ。安心して。
989優しい名無しさん:2007/09/19(水) 21:14:08 ID:MEPKp37T
ちょっと調子悪い=病気=ガン=死
こんな式できてません?
990優しい名無しさん:2007/09/20(木) 08:58:03 ID:Ctz1Wemm
もうまさにその図式w

鼻血が出たり青アザを発見する=あれ
激しい頭痛=例のあれ

みたいなw↑病名は自重してみたw
991優しい名無しさん:2007/09/20(木) 23:42:45 ID:bHGI0WPx
俺も心気症だったけど、今ではウソのように治った
あの頃は治らないで絶望してたけど・・・
992優しい名無しさん
いいなあ。どうしたら直りました?
最近特に悪化の一路を辿ってる。薬が手放せないのに、
「その薬自体が身体に悪影響を及ぼしてるんじゃないか」→
肝臓に悪いんじゃとかアナフィラキシーでたらどうしよう、
まで考えちゃってる。どうかしちゃってるな、自分。